アドバンス信長の野望って買って良い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うい
群雄伝が一番はまった僕ですが・・・
他の買ったほうがよい?
2 :01/09/24 08:46
あれは武将風雲禄みたいだね
3 :01/09/25 05:46
提督の決断アドバンスを出してほしい
4 :01/09/25 06:34
ぜひ買おう
5 :01/09/25 08:40
PS版では国ごとに番号が付いていてうざかったが
それが無くなっているのがいいね。
6 :01/09/25 08:41
三国志も出るみたいだね。
俺は両方買うよ。信長は風雲六ベースで顔グラは烈風伝みたいだな。
…と思ったけど、
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlnob_gba.htm
風魔小太郎ってこんなんだっけ?一部描き直されてる?
7 :01/09/25 10:27
でも相変わらず高いよね、
6800円…
GBA買える…
8 :01/09/25 11:49
>>7
中古やったら買えるな
SFCの頃から光栄のは1万越えてたしな、
オレは慣れたよ。
9  :01/09/25 18:18
買っと毛
10  :01/09/25 18:25
三国志はどうやら4をベースにしてるみたいだね
11 :01/09/25 19:22
12 :01/09/26 00:12
風雲禄ベースか。
上杉謙信の悪夢ふたたび…
13 :01/09/27 13:45
買ったあげ
14 :01/09/27 14:19
6800円ってどうみてもメーカーがいい思いしたくて
こんな高くつけたとしか思えん。
普通は4800円だろ。任天堂、注意とかしないのか?
15七誌:01/09/27 15:52
携帯で対戦はかなり辛いと思うが・・・
>>3
激しく同意!
16 :01/09/27 16:00
維新の嵐アドバソスをキボソ
17名無しさん:01/09/27 18:34
>>8
FCの頃から越えてたよん。
12800とか・・・
18 :01/09/27 21:21
それでも買ったよ…
でも携帯機なのに武将に1人1人列伝があるのはちょっと感動した。
上にもあったけど、やっぱ風雲禄の上杉謙信強いな。
謙信1人に騎兵100持たせて突っ込むだけで勝てちまう。
19 :01/09/27 22:09
信長やったことないけど、どうよ?
GBAでもやっぱり敷居高い?
20名無しぃ:01/09/27 22:39
>>19
戦国武将が好きだったら十分楽しめるよ☆
私は女だけどやってる。
21 :01/09/27 22:56
音楽最高。音もいい。
22 :01/09/27 23:19
気になる人は買っと毛。
23 :01/09/28 03:34
これは三国志が楽しみだな。
24 :01/09/28 07:21
信長の野望今いくらくらいで売ってる?
25 :01/09/28 13:37
まだほとんど値下がりなしよ
26 :01/09/28 14:31
シナリオ1の松平元康ルビが「トクガワイエヤス」になってる…
わざとなのかな
それにしても武将の顔リアルだねぇ
27 :01/09/28 15:51
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010928/gba.htm
GBA版信長の野望のレビュー
28 :01/09/28 22:17
とりあえず1はどうした
買ったのか買わなかったのか
スレ立て逃げかゴルァ!!
29 :01/09/28 22:26
これ武将の相性とかあるのかな。忠誠97の竹中反米が裏切りやがった。
上のレビューにもあるけど、敵の鉄砲隊待ちがなかなか手ごわい。
しかも時間が経つにつれて増えていく。普通この手のゲームって
大陸の3分の1も取ったら余裕なのにな。
30 :01/09/28 22:33
>>29
敵は強いのか、面白そうだ
31:01/09/28 22:36
琵琶湖はないのですか?
32 :01/09/28 23:00
確かに鉄砲強いね。迂闊に近づくと3〜4部隊プラス連携効果で
蜂の巣にされてしまう。篭城戦なんて見えない所から撃ってきて
鬼だよ。マジで雨が降るのを祈りたくなる。
つーか雨降るまで待機してる(;´Д`)
戦闘は下手すると最近の信長シリーズより手ごたえがあるかも。
33:01/09/28 23:01
マジか!!漏れは買う事に決めたよ!!
34 :01/09/28 23:14
武将の能力に智謀が無いのが驚いた。
おかげで宇喜田直家とか最上義光の能力が普通になってしまってる…
それでも強いんだけども。
というか政治100が毛利元就だったりして他の信長に比べて
能力値が独特のような気がする。
3534:01/09/28 23:20
>>31
近江の野戦にあるけど…
…好きなの?琵琶湖
3634:01/09/28 23:31
戦闘100 上杉謙信
政治100 毛利元就
魅力100 足利義輝
野望100 織田信長

教養最高は誰だろう?
風雲禄って唯一今川氏真が使えるんだよな、茶会で(w
3731:01/09/28 23:32
滋賀県民です。マップに琵琶湖がないのは寂しい…
38  :01/09/28 23:38
なんとなく良さげなんだが・・あと千円安けりゃあな。
39うい:01/09/29 00:12
1っすが
買ってないっすね。様子見。
6800だから慎重になっちまう。
決断に踏み切るような利点があればどんどん言ってくれイ
40 :01/09/29 00:13
正直ファミ通のクロスレビューはどうか
41 :01/09/29 00:18
音楽が(・∀・)イイ!
大名選択の時の音楽がたまんねー
42 :01/09/29 00:18
>>39
グラフィックは最新のものに近いよ
43 :01/09/29 11:08
>>36
三好政康、三好政勝も魅力100。
なんで?
44 :01/09/29 11:29
コンピュータの思考ルーチンは強化されていますか?
45 :01/09/29 16:25
>>44
思考については何しろゲーム自体は単純なので解らんが、
時間が経つとザコ大名でも鉄砲の大量生産してきてこれがきつい。
その上篭城されるとかなり厳しいので、わざと敵の兵力より
少ない兵力で攻めて野戦に持ち込ませるなど、妙に難しい所がある。
戦死率が高いのは結構好み。
46 :01/09/29 16:56

携帯ゲームに6800の価値があってもいいじゃない

家庭用ゲームに6800の価値もないものもあるぜ
47 :01/09/29 17:06
>>36
その辺は武将風雲録と同じっぽいな。
とすると教養は太原雪斎の96が最高と思われ。合ってる?
合計値最高は武田信玄だったかな・・・
48 :01/09/29 17:36
俺今川でやってるんだけど、その太原雪斎が寿命で死んでしまった。
そしたら、たらららーって成功した時の音が鳴って
「太原雪斎の茶器を手に入れました」・・だって。ワロタよ
49 :01/09/29 18:10
>>46
禿げ同。
これよく出来てるよ。(操作、グラフィック、音楽)
携帯機だからといって手を抜いてないどころか、
ちゃんと携帯用に昇華されている。
携帯機の本格シミュレーションとしては十分だと思う。
50 :01/09/29 18:31
たまに画家が絵を描いてくれるんだけど、あれ何か意味あんの?
あと入門モードと実力モードの違いもわからん。
51 :01/09/29 19:39
>>29
俺なんか吉川元長が忠誠100で裏切ったぞ!
茶器返せや( ゚Д゚)ゴルァ!!
52 :01/09/29 21:31
なんかコンピュータ大名が自国の領地をほとんど広げないのは
おかしいな。
53 :01/09/30 00:19
シナリオ3でやってるけど真田が上野から東北全部制圧してしまって
えらい事になってる。でも西日本ではほとんど動き無し。
どうもCPUは金のほとんどを鉄砲につぎ込んでるんじゃないだろうか?
敵兵は200程度でも鉄砲80ぐらい持ってるもんな。
それでどの国も戦力が均衡して動けなくなってる気がする。
54 :01/09/30 01:19
みんな結局いくらで買ったの?
55名無しさん:01/09/30 01:25
CPUは鉄砲を購入してません。
一定期間ごとに貰ってます。
56信長欲しい:01/09/30 01:33
誰かゲームキューブの「スーパーモンキーボール」と交換するやつおらへん?
あんまし遊んでないから綺麗よ。
57 :01/09/30 01:38
購入はしてないね。どう考えても堺の商人との友好度がそんなに高くならないだろうし。
闇商人からガンガン貰ってるな。こりゃ。
九州勢は技術革新バンバンやって鉄鋼船や鉄砲作りまくってるけど。
58 :01/09/30 02:37
無論本体込みで、だよな>56
59 :01/09/30 04:24
だれかナポレオン&ロックマンエグゼと信長の野望を交換してチョ!!
60うい:01/09/30 07:44
信長もいいが・・・三国志も良さそうだ。
三国志まで待つことにしました。
他機種でやったときは珊瑚食うしのほうがすきなのよー
十一まで待てないと思ったら所詮一月半だし。

信長は三国志買うとき店頭で安くなってたらそっちかいましゅ。
信長も確かに魅力的なんだけどね・・・
61 :01/09/30 08:31
>56
モンキーはゲーセンで遊んでから買った方がいいよ。
むちゃくちゃ画面が揺れるから、人によっては、気持ち悪くなる人続出。
62名無し:01/09/30 08:59
結局、武将風雲録だから、ゲームとしてはシリーズ一の出来なわけか。
真田十勇士が最強ってのが萎え。

>>50
文化が上がる。
>>51
相性。
63 :01/09/30 10:04
一応リンク貼っとくか。
三国志・戦国板 信長の野望【【武将風雲録・覇王伝】】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=warhis&key=982997145&ls=50
64_:01/09/30 14:19
俺も三國志のほうに期待してます。
三國志4、PCゲーム板ではクソとかさんざん言われてるけど、
結構好きなんだよね。特に音楽。
65nanasi :01/09/30 20:02
>>51
義理堅さを表現してるらしい。

明智でやるとキツイな。羽柴が怒涛のようになだれ込んでくるし。
ソッコーで丹波を放棄。コワイ。
66名無し:01/09/30 20:41
天候は月が考慮されてるように思う。
6月は雨多めで12月だとほとんど降らない。
気のせいかな・・・
67 :01/09/30 21:55
>>66
なんで? あたりまえじゃん6月に雨が多いのは。
台風だって秋にくるようにプログラムしてあるんだから。
風雲禄そうだったよ。
68名無しさん:01/09/30 22:25
大航海時代2出ないかなー
69 :01/09/30 23:07
真田10融資の顔グラやたら気合入ってるな…
70 :01/10/01 01:32
>>52
難易度によるかもしれない。
本能寺の変の上級でやってるけど結構攻めて来るし
他も普通に戦争してる。
71 :01/10/01 01:33
つーか久しぶりに里見の1ターンキル見た・・
72 :01/10/01 07:34
PC版からやってるがやっぱ武将死にやすいわ。鉄砲隊最強。
つーか九州勢が強くて手詰まり状態…。
最初からやり直すか…。
73名無し:01/10/01 10:21
かなり死にやすいね、確かに。
突撃でもかなりの確率で首斬るし。
74名無しさん:01/10/01 13:00
>>64
俺も4が好き。
SFCの画面見て感動した覚えがある。
PC版やってた知り合いからはヘタレといわれたけど・・・・
75 :01/10/01 15:21
買ったよ、後悔無し!!
76  :01/10/01 21:40
里見で全国制覇!!!
77 :01/10/01 22:18
後半が、かったるくない?
78_:01/10/01 22:24
差ん獄死より水滸伝をだしてほしいのだが
79 :01/10/01 22:32
>>76
次はシナリオ3の細川でやってみてください
80 :01/10/01 23:33
漏れは神保…
81 :01/10/02 02:05
>>80
渋いな。
82 :01/10/02 03:44
俺は大内・・・
序盤は陶んとこの晴賢ちゃんのワンマンショーだったなあ。
83  :01/10/02 14:28
>>76
毛利にやられました
84 :01/10/02 15:28
確認したイベントなどを発表しちくり!!
85:01/10/02 16:09
>>84
別スレたてるべし。
86名無しさん:01/10/02 16:34
少人数のスレなのに、
別スレ立てる必要あるか?
87:01/10/02 19:12
携ポケ板にしてはそこそこのカキコじゃないか?
88 :01/10/02 21:41
どーも力押しで押し切らねばならない戦況が続くなー。
特に序盤以降…。
89 :01/10/02 21:45
実力上級モードは敵の強さが異常です
鉄鋼船や鉄砲の数…
90道三マンセー:01/10/02 22:41
実力モード中級斎藤道三でやったら三年で全国統一しちまったよ
上級だとそんなことない?>>89
9189:01/10/02 23:03
>>90
どうでしょう、3年も経ったら毎月、
「徳川家康は鉄甲船を手に入れた」だの、
「羽柴秀吉は鉄砲を手に入れた」だのが聞けると思います。
斎藤道三ではじめて東北を制覇して西日本に向かう頃には毎回戦闘での被害が多いですよ。
92信長:01/10/02 23:05
ん?
今日買ったんだけど、最初実力モードって中級しか選べないよね。
これをクリアしたら実力モードの上級が出てくるの?
それと 入門モード上級<実力モード中級 なの?
9389:01/10/02 23:07
中級で実力モードを選んで、
最終決定のところでキャンセルしたら選べたよ>>92
9489:01/10/02 23:08
違うや、入門モードの上級を選んで最終決定の所で
入門→実力に変更ですぅ。
9592:01/10/02 23:14
>>94
できたー
でもこのやり方ってなんかヘンなくない?
バグ?
それとも狙ってやってるのかなコーエー
96道三マンセー:01/10/02 23:17
>>91
私の場合中盤には敵に隣接してるとこは全て直轄地にして
攻めまくってるので、東北と四国、中国を同時制覇する感じです。

もともと斎藤道三は寿命が短いので焦らないといけないんですよ。

上級やってみますわ
9789:01/10/02 23:21
>>95
うん、やってみてーメチャ敵強くなるよ。
>>96
オレも敵に隣接してる所は直轄地ですよ。
98  :01/10/03 01:22
実力上級モードで徳川家の武将はどんなに弱いやつも鉄甲船持ってますが何か?
99:01/10/03 10:43
>>79
細川でクリアしたでござる
100100:01/10/03 11:58
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\_______________
101 :01/10/03 14:36
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/poke/995131976/
信長の票がないのでおねがいします
102 :01/10/03 14:40
>>100
正直かわいい
103 :01/10/03 21:06
武将風雲禄って大砲ないの?
104Nana:01/10/03 21:07
セーブっていくつできますか??
105:01/10/03 21:10
>>103
ないよ
>>104
3つ
106Nana:01/10/03 21:16
>>105
ありがと☆
ちゅ♪
107:01/10/03 21:28
3つはちょっと少ないよねぇ
108幸村:01/10/04 00:02
真田十勇士は全員登場しますか?
109:01/10/04 00:52
>>108
全員魅力100&軍師まであと1で登場するよ
110 :01/10/04 02:14
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、天変ほしい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
111名無し:01/10/04 08:21
>>107
PS烈風伝のメモカ一枚とかよりましだろ。
112名無し:01/10/04 11:04
前田慶次と島左近はでてますか?
113A:01/10/04 11:48
安価なPC版があるのにあえて高価なGBA版を買う理由は?
114 :01/10/04 11:50
>>113
手軽な携帯性が魅力。
115 :01/10/04 12:12
>>113
グラフフィックとCPUの強化
116 :01/10/04 12:29
鬼島津になるとメチャ強いよ、鉄砲隊であっても行動力最高、
これだけではじめた年にイキナリ九州統一できたよ。
117 :01/10/04 13:01
>>113

114と115と、立ち上げのはやさ、操作性
118 :01/10/04 13:21
使い回しの顔グラフィックもないよ
119 :01/10/04 14:28
>>112
島左近はいる。ただ能力的にはいまいちだ。
前田慶次はいないと思われ(あってる?)探したけどいなかった。
やっぱ勝猛より左近の方が良い
120 :01/10/04 15:28
>>116
確かに鬼島津になると強い。
でも行動力アップがすぐ終わって鬱。
121 :01/10/04 18:15
PC版の頃から囁かれていた慶次の存在…オレはやっぱりネタだと思うなぁ…。

ところで鬼島津ってなぁに?
122 :01/10/04 18:25
>>121
野戦で自軍が島津義弘が一人で、兵力がちょこっと減ってくると、イベントが起こるのよ
123名無しさん@せっぷく:01/10/04 18:27
ここでも戦国板でもいいから早よぅイベント報告スレ立てろやゴルァ
124 :01/10/04 18:36
PC版の覇王伝には前田慶次いたけどな。
武力と魅力が100だけど采配が低かったな確か。
登場時期が遅いんだよなあれ。
125 :01/10/04 20:13
とりあえず松平元康は何のイベントもなく気が付けば徳川家康になってた
126名無し:01/10/04 20:44
>>121
PCエンジン版のみのボーナスキャラだよ。
花の慶次が浸透した頃、他機種はもう発売済だったから。
127 :01/10/04 22:08
桶狭間ないの?
128 :01/10/04 22:11
九州統一イベントはあった
129:01/10/04 22:21
九州統一があるんだったら桶狭間もあるだろうに
130 (。・_・。)ノ:01/10/04 22:22
131 :01/10/04 22:24
>>130
逝ってよし(懐)
132 :01/10/04 22:46
どこかにGBA信長の野望攻略サイトみたいのんないですか?
133ビギなー:01/10/04 22:49
「信長の野望」って、おもしろいの?
こういうの、全くやったことがないんだけど・・
134 :01/10/04 22:49
1585年くらいに出てこない?>前田利益
昔ジャンプ放送局にこんな投稿があったはずだけど。
135  :01/10/04 22:54
>>133 おもしれーよ
136ななしやねん:01/10/04 23:03
>>132
漏れも知りたいよん。
137 :01/10/04 23:04
>>135
おもしろいけど、価格が高いんだよな
信長の野望シリーズはいつも。
せめて他のメーカーと同じくらいの価格帯にすれば
もっとユーザーが増えると思うんだけどな
138135:01/10/04 23:07
や、6800円の価値あるよ。
信長は大体何ヶ月、何年も遊べるから
長い目で見れば惜しくないよ。
139133:ビギなー:01/10/04 23:13
明日、買いに行こうっと。
140135:01/10/04 23:14
きっと戦国好きなら初心者でも楽しめるよ、
141 :01/10/04 23:16
真田クリアも大変だったよ…
142 :01/10/04 23:25
姉小路クリアモナー
143;:01/10/05 01:57
なんだか信長スレ人気だな
144名無しさん:01/10/05 02:05
地味な歴史ゲーが携帯で日の目を見るとは。
145 :01/10/05 02:07
睡眠時間削ってプレイしてるよ
3周目に突入。
てゆーか、結構信長の野望買った奴がいるんだな。
テメーらいくつだよ?
ゲームのランキングでは信長何位だったんだよ?
146_:01/10/05 02:07
シンプルだけど出来いいよね。
武将顔カコイイし。音楽もいつもどおりで。
安心して遊べる。隠しイベントどんなのあるかな?
147 :01/10/05 02:13
漏れも九州統一しか見てないYO!
148:01/10/05 02:59
蘭丸イベントはもう見た?
149_:01/10/05 03:06
>>145 電撃オンラインの売り上げランキング

集計期間:2001年9月24日〜9月30日
49 初 GBA 信長の野望 コーエー SLG \6,800 2001年 9月28日 2,857 2,857
150名無しさん:01/10/05 03:07
3000本?
151 :01/10/05 03:07
蘭丸イベントってなんだ?信長に犯されるのか?
152 :01/10/05 03:12
ヤフーのデイリーでは10位だったぞ
153149:01/10/05 03:48
>>152
丁度、集計した日の他のソフトの売り上げが低かったと言う事でしょう。
殆どの人が発売日に買ったと思われます。
まあ、PSで出た信長の野望覇王伝のBEST版の様に、ランク外でじわじわと
累計本数が9万本まで行ったと言う事もあるので、判断するのは早すぎますが。。。
154 :01/10/05 11:17
義姫イベソトあったぞゴルァ!!
155名無し:01/10/05 12:16
漏れ三国志しかやったことないんだけど信長の野望やっても違和感ない?
156 :01/10/05 12:54
>>155
三国志Uとシステムはほぼ同じ。
まぁ鉄砲、鉄鋼船はないけど。

イベントは毛利の三本の矢を確認。
157 :01/10/05 13:40
小田原評定も確認
158名無し:01/10/05 15:22
>>155
なんちゅう無意味な質問を…。
基本的には国盗りSLGなんだから違和感は無いとも言えるし、
世界観が違うんだから違和感しかないとも言えるし。
その時代に興味あるかどうかじゃないの?
興味なければ面白くもなんともないと思うよ。
159 :01/10/05 15:25
輝宗事件も確認
160名無しさん:01/10/05 15:32
>>158
俺は戦国時代に興味がないけど面白い。
161 :01/10/05 16:46
>>155
まぁ、買うの悩んでるんだったら11月に三国志出るみたいだから
それまで待つのも良いと思われ
162 :01/10/05 17:00
あの歴史イベント発見した人、できれば
その前後の状況も教えてくれませんか?わかる限りで
163 :01/10/05 17:27
松永彈正のイベントも見たよ
164 :01/10/05 18:57
姫若子も見たなり

>>162
意味分からんよ?
165 :01/10/05 19:02
>>164
姫若子ってどんなの?
166 :01/10/05 19:13
長宗我部元親だと思われ
漏れも見たことないけどな >>165
167 :01/10/05 20:29
顔グラは乱世紀、烈風伝どっちですか?
168 :01/10/05 20:46
乱世紀やね
169 :01/10/05 21:21
今回のいいね。
原点みたいで。つーか、原点が最強だよ、やっぱ。
折れ的に最高の信長にケテーイ。
170 :01/10/05 22:03
漏れ的にも最高でアール
171南部オタ:01/10/05 22:30
風雲禄がベースという事は南部家は出てなかったっけ。
情報きぼん
172長信:01/10/05 22:38
100人の兵隊(鉄砲23)に篭城されたとしたら、だいたい何人くらい投入すれば勝てるんだ?
教えてくれ
173 :01/10/05 22:45
>>172
相手の戦闘値にもよるだろうが…
敵の2倍もあればいいのでは
174 :01/10/05 22:46
>172
上杉謙信の騎馬隊100
175 :01/10/05 22:49
>>172
つーか篭城戦に持ち込ませないように
騎馬60鉄砲60くらいで野戦狙いでいくのがよいかと
176172:01/10/05 23:34
>>175
騎馬60鉄砲60ってことは合計120?
それで相手は外に出てくる?
出てくるんだったらそれが一番いいと思うけど。
177 :01/10/05 23:39
本拠地からちょっと離れたりすると敵をおびき出せるよ
178 :01/10/05 23:40
いや、せめて5分5分でなきゃ野戦無理だろうね。
俺はいつも相手の兵力より1、2下で行くけど。
まぁ確かに篭城船の鉄砲はきついな。
179178:01/10/05 23:42
>>175
>>176
にです
180 :01/10/05 23:45
今回の最年少武将は誰じゃろか
181 :01/10/05 23:54
なんと隠れキャラで坂本竜馬が出るらしい。
土佐でプレーを始めると、終盤に「日本の夜明けじゃきに」とか言って突然仕官してくるらしい。
竜馬の鉄砲隊はスゴいみたいだよ。一撃で大部隊の半数近くを殺してしまうらしいよ。
182 :01/10/06 00:28
なわけねぇだろ
183_:01/10/06 00:32
>171
その様です。最近の信長は南部ばかり使っていたので、残念な事です。
184 :01/10/06 00:36
蠣崎はどうしたゴルァ!!
185 :01/10/06 01:05
>>181
「日本の夜明けじゃきに」にワラタ
186南部オタ:01/10/06 02:10
>>183
どうも。やっぱそうですか、残念。
せめて在野武将として出てないかなぁ。
187  :01/10/06 02:16
アドバンスガイドブックってもう出てるのか?
一応説明書には9月下旬とあるんだが。持ってる奴いますか
188 :01/10/06 02:38
>>187
漏れもほしいんだけどなぁ
189 :01/10/06 02:39
出てたよ
190 :01/10/06 02:53
そうなんだ。明日探してみよう
191 :01/10/06 05:17
なぁ忠誠100で裏切る奴はどうすればいいのさ
192 :01/10/06 05:18
(゚д゚)
193 :01/10/06 05:37
>>191
しかも兵つれて裏切るしな。追放すべし
194 :01/10/06 05:48
(´-`).。oO(なんで真田十勇士は魅力100なんだろう……)
195a:01/10/06 05:56
しまった戦闘後の武将の登用3回も試せるなんて今知ったぜ!
もう結構殺っちまったよ・・・鬱
196 :01/10/06 06:14
あ、ほんとだ(嬉
気づかなかった(鬱
197 :01/10/06 06:17
誰か攻略本買ってねぇ?
イベントの発生条件のってないか?
詳細キボン
198a:01/10/06 06:24
それにしても音楽がええのう。
このゲーム秋の夜長に最高だね。
結局寝ずにプレイしてた。
199a:01/10/06 06:26
>>196
オマエモカー
200 :01/10/06 06:34

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |  1000!
                    \__________ ___
                                          |/

     )| |                 / /         /⌒ ̄二⊃
     ( _l   ∧_∧         / /  ∧_∧  /  (
     \ \_(´Д` )    目    \ \ミ;´Д`ミ(  __\
        \_ ̄_ ̄  )   ||       \  ¥  ⌒ \\\\ヽ
        / ̄ \ /    ||        ミ。 人 。/ミ ̄\\ヽ ヽヽ
    ,⊂二二/〉   /     ||        ミ    ミ     \) ヽ ヽ ヽ

          /|
   / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | まだや!まだ!
   \_________
201 :01/10/06 07:47
>>185
マジネタです。
202 :01/10/06 07:55
>>197
攻略本買ったけどさ、歴史イベントは15もあるから
いちいち条件なんか書いてられねえよ。
1100円しかしないんだし自分で買ってくれや。
203 :01/10/06 08:18
15もイベントがあると言う事は、政宗懐妊イベントもあるのか!?
204名無し:01/10/06 10:19
あの攻略本、値段が安いとはいえ、もうちょっとなんとかならんかったのか。
205名無しさん:01/10/06 10:51
やっつけ仕事の攻略本で儲けるのは、
光栄の基本的経営方針。
206 :01/10/06 16:35
タイムリミットってあるの?
信長が本能寺で死ぬまで?
それとも関が原まで?
207名無しさん:01/10/06 16:38
武将が一人も居なくなるまで。
208 :01/10/06 16:38
アドバンス太閤立志伝はまだか!!!
209koei?:01/10/06 16:43
篭城した鉄砲隊強すぎ!
210 :01/10/06 16:46
2001年まで進めたら、小泉純一郎という武将が登場しました。
みんなもやってみ
211 :01/10/06 17:12

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
212197:01/10/06 17:15
>>202
そんなにあるとは。今から買いに逝ってきます
213 :01/10/06 17:23
>>210
能力教えれ
214 :01/10/06 18:33
設定上強制的に裏切ったり謀反したりするやついるよね

斎藤義竜とか
215:01/10/06 20:48
左近などいらん。

佐々木小次郎と宮本武蔵はどこだー!
216_:01/10/06 21:34
早田道鬼斎と言う武将が細川の家臣の中にいましたが、新登場でしょうか?
1582年のシナリオですが。。。
217 :01/10/06 22:58
小次郎も武蔵もいてるよ
ちなみに純一郎は政治33、戦闘4、教養19、魅力71、野望44だったと思うよ
218 :01/10/06 23:39
水戸光國を確認。
70を超えてるジジイなんだけど、政治、教養、野望が全部90超えてるよ
でも戦闘が13って
茶器を調べたら「三ツ葉葵の印籠」持ってた。
コレなにか効果があるのかな?
いま確認中
219 :01/10/06 23:59
                //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ
         ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ
     _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は
  ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で    
     /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ
      !             | /          三   っ  ょ
    |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ
    |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と
    | /           ヽ ""        ,. 三   の   し
     | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て
     | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?  
      ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡 
220  :01/10/07 00:02
>>218
おい野望90超えてるのか(藁
221 :01/10/07 00:08
俺も早田道鬼斎はじめて見た。乱世紀の人?
諜報で捕まった事がないので恐らく
忍者のスキル持ってると思われ。
222 :01/10/07 00:13
223名無しさん:01/10/07 00:28
非常に出来が良くて驚いています。やはり、信長はシンプルイズベストだと思う。
(マップは国単位、戦闘はヘックス。これが一番安心して遊べる信長ですね。)
なにより、操作性がいい。インターフェースが携帯機にマッチしていて遊びやすい。
加えて敵の思考が早く、イライラすることが無いのでとても快適。これ、理想だねぇ。
武将の顔グラフィックもカコイイし、音楽も従来通りの各テーマだし、いうこと無しです。
武田ファンの私は、信玄公でコツコツプレイ。無敵の騎馬軍団で天下統一を目指します…!!
鉄砲隊など、物量作戦&ビッテンフェルト的猪突猛進で粉砕してさしあげますよ…!!
224 :01/10/07 02:15
対戦したいよぅ
225 :01/10/07 03:41
>>219
縮小されてんな(藁
226 :01/10/07 10:34
佐々木巌流カコイイ!!
227 :01/10/07 21:56
何気にシナリオによって武将の能力違うじゃねえか
228 :01/10/07 22:07
ガイドブック面白いじゃねーか
タイホウとテポウ隊の強さって絶対異常だよな。
謙信が鉄砲100で立て篭もった時は2回侵攻してやっと勝てた。
ってか60000人以上で攻城しても前衛だけしか奮闘できないよな?

ところで武将の移動って糞メンドーじゃない?
230 :01/10/07 22:22
移動面倒だ、輸送みたいにどこでもいけたらいいのにね。
あと敵と隣接してない国を委任して内政型にしてても兵を雇用するのもウゼェ
231 :01/10/07 23:20
>>229
篭城戦で思うように移動できないのがいいんじゃん
おもろい。実際の城もあんな感じの狭い通路で、攻める方は移動し
にくかったんじゃないかな。

一番最初に配置間違えるともう終わりだよね
自分の場合は、大将はやられると全部隊退却しなくてはいけなくな
るので、一番ケツに配置。その他は順番が回ってくる順に先頭から
配置。ここで妙に配置にこったりしてると、狭い通路でスムースに動
けなくなって即死。一回のミスが命取りだから

>>230
敵に隣接していないところを軍事型にしたら、兵や鉄砲をせっせと量
産してくれるんじゃないかな? 勝手に攻め込むこともないし。
ただしその委任する国の内政値がMAXになってることが条件だけど。
232_:01/10/07 23:32
しかし、売り上げ三千本じゃ続編は無さそうだな。。。。
それとも最初から其のつもりで6800円にしたのか・・・
233 :01/10/07 23:35
売上3千本なのか!?
ソースきぼん
234_:01/10/07 23:38
>>233
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
集計期間:2001年9月24日〜9月30日 電撃オンライン
49 初 信長の野望 コーエー SLG \6,800 2001年 9月28日 2,857 2,857
235 :01/10/07 23:39
>>232
続編はもうええ
太閤立志伝アドバンス出たらぜったい買う!
236_ :01/10/07 23:44
水滸伝を出して欲しい
237 :01/10/08 00:23
三千本…ヒデェな、
けど面白いのになぁ
GBA持ってる人の年齢が低いからかぁ
238名無しさん:01/10/08 01:10
立志伝と大航海時代は是非ともGBAに移植して欲しい。
239_:01/10/08 01:32
>>238
太閤立志伝はROMの容量を増やさないときつそうだな。。。。
240 :01/10/08 01:40
信長の容量はどのくらいだったの?
241名無しさん:01/10/08 01:54
戦争はじまったね。
信長やりながらテレビ見てる。
アメリカの空爆って殆ど一方的な虐殺だようなぁ。
戦争ですらないような。
謙信に突撃されてマジ脂肪
242 :01/10/08 02:04
>>240
8メガバイトです。
243 :01/10/08 02:12
漏れも戦争見ながら信長中。
8MBでここまで出来るのか。
スゲェな。
244 :01/10/08 02:47
>>241
御愁傷
245:01/10/08 02:56
>>242
来年中に16MBは必要だな。。。
246 :01/10/08 02:59
実際、上杉謙信に本丸に居座られたらどうしたらいいのか…
うちで一番強いのが最上義光の戦闘78。歯が立ちません。
義光の凶悪なツラが(・∀・)イイ!
247 :01/10/08 03:02
日とますはなれて鉄砲連射でしょう >>246
漏れは真田で頑張ってるよ@4周目
248    :01/10/08 03:09
実力モード神保で征夷大将軍になってクリアすればシナリオ4大阪夏の陣
実力モード細川で征夷大将軍になってクリアすればシナリオ5島原の乱
実力モード姉小路で征夷大将軍になってクリアすればシナリオ6生類哀れみの令
これ以外にも隠しシナリオ知ってる奴いるか?
249    :01/10/08 03:11
実力モード里見でクリアしたらシナリオ7、遠山の金さん
これで(・∀・)決まり!!
250 :01/10/08 03:23
茶会中にコナミコマンド。
これでシブサワ・コウの変発動。
251 :01/10/08 05:18
シナリオ7はやってみたいけど生類哀れみの令は何すりゃいいんだ
252_:01/10/08 05:45
>>242
SFC版の8倍か、、、すごいな。。
253246:01/10/08 06:36
>>247
ところが鉄砲も買う金も持ってない、と(鬱
もう数年まって死ぬのを待ちます。
真田かぁいいな。
254 :01/10/08 08:23
お前らどうやって鉄砲ゲットしてる?
正直鉄甲船のほうが取得するの簡単

戦争で鉄砲部隊に攻撃しないで、本陣落として鉄砲取るのが一番効率がいいのか?
技術上げても鉄砲高いしね。
後半なら米の売り買いで商人と親密になるから楽なんだが・・
255電車の中で名無しさん:01/10/08 08:31
>>254
敵は簡単に貰えてるのにね
256:01/10/08 19:25
             ,_
             / _ヽ
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`
257 :01/10/08 20:00
?
258 :01/10/08 20:08
俺も鉄砲買った事ないな。高すぎる。
敵から奪ったのを集めてる
259 :01/10/08 22:22
オレは製造派。
教養高めたら金20で作れるよ
シナリオ少ないのに萎え。。。
261 :01/10/08 23:35
真田十勇士カッチョエエ
262:01/10/09 02:16
製造は時間ばかり食うからオレは購入派。
最低でも金40はかかるけどね。
263__:01/10/09 04:09
            ∩
          ⊂○⊃
            |
         _/:\__
        /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::,(゜)(゜):::::|
      |:::::::::::/   ○ \|
      |:::::::/  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
      |:::::::|   __|__  | < >>441ハァ?
       \:|   \∪/ /  \____
         \__ ̄_/
264 :01/10/09 08:05
毛利秀就が最年少か?
2658:01/10/09 08:10
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
266   :01/10/09 10:38
しかし霧隱才蔵がカコイイ!!
267最上:01/10/09 12:23
南部や津軽が無いもんだから東北は人材の少なさに泣けてくるぜ
武田上杉に本物の強さを感じる…
268山名豊国:01/10/09 19:07
いやぁ、みんな強いねぇ
269183:01/10/09 22:04
くそう、いままで買わないで我慢してきたがこのスレ見て
購入ケテーイ!ビックカメラに急げー!
270 :01/10/09 22:06
もう何回も全国制覇したが飽きないぜ…
271:01/10/10 00:11
闘いそのものよりも内政にはまるオレ。
安全圏の内政、技術以外はMAXは基より、
地区ごとに輸送物資の中継点まで設けてマス(笑
こんなことしても時間ばかり食うだけなんだけどね…。
272 :01/10/10 00:15
>>271
分かるぞ同志よ…
漏れも全てMAXにしないと気が済まん…
海沿いの国は技術モナー。
よって、教育にもはまれた天翔記をきぼん。

しかし今回の売上で続編は出るのか…
273_:01/10/10 00:38
>>272
これで、信長は任天堂の携帯ゲーム機では3つ目なので、簡単に元が取れると言う事なのではない
でしょうか?
274   :01/10/10 01:37
元が取れてるのか・・
275_:01/10/10 07:00
>>274
データの殆どは従来のものを使ってるし、6800円だから、何とか成るんじゃないの?
PS2の真三国無双2と同価格だからねえ。。
>>272
天翔記はROMが16MByte位要りそうですねえ。。SFC版より更に容量を
削らないときつそうです。。
276 :01/10/10 08:25
思い切って乱世記出そうぜ
277名無しさん:01/10/10 09:26
面白ければどうでもええ。
278名無し武将:01/10/10 11:23
俺もここ見てたら欲しくなってきた。
マイナス意見がほとんど無いけど値段が高い以外に
ここが気に入らんと言うのは無い?
279 :01/10/10 16:07
武将風雲禄やってるだけに、マイナスな所は元から分かってたからね。
それより良くなった所が目に付くのはしょうがないね。
つーか携帯機で天翔記…姫武将…ハァハァ
280 :01/10/10 16:21
>>278
敢えて言うなら、これは風雲禄であるという事。
つまりシステム的に古いと感じるはずなんだが…
それでも面白いんだよなぁ
281  :01/10/10 16:38
漏れも続編移植キボンヌ
282 :01/10/10 16:45
正直これがPS2で出てたなら物足りないかもしれない。
でも携帯機でここまでできるから面白いんだと思う。
折れは将星木の移植きぼん
283  :01/10/10 16:46
将星禄だーろが
284 :01/10/10 18:19
ワシも店長記きぼん
全てをSにした大名の娘をいっぱい揃えて遊ぶのが好きだった・・・
285 :01/10/10 18:51
風雲録以降のやつは、携帯機では無理だろ。
画面の解像度が低すぎる。
286 :01/10/10 19:09
なせばなる
2871MAP2時間:01/10/10 19:12
>>285
天翔記はPC9801の解像度640*400でも狭く感じたからなぁ
携帯ゲーム機用の新作信長作っても利益あがらないだろ。
288新参者:01/10/10 21:16
このゲーム、SLGほとんどやらない俺でもクリアーできる?たのしめる?
289名無し:01/10/10 22:25
初級でやれば簡単にクリアできると思うが。楽しいかどうかは…
290 :01/10/10 22:36
>>288
この時代に興味ある又は好きな武将がいるのなら
未経験でも楽しめると思われ。
ここでハマっておくと後が楽なんだけど…
そうで無いのならやめと毛。6800円の失敗はシャレにならん。
291 :01/10/10 22:51
とりあえず、1980円のPC版買ってみ。
292:01/10/11 00:52
というか難しいモードは、敵が鉄砲持ちすぎて籠城戦がきつすぎる。
きつすぎるから兵力を敵の1.2倍くらいに抑えて野戦で力押しして倒す。
これの繰り返し。

このゲームの戦闘の醍醐味は籠城戦にあると思うから、ここは敢えて
中級ぐらいにレベル抑えて戦った方が楽しいと思う。
293^:01/10/11 02:15
>>292
ハゲ道
294 :01/10/11 07:42
ちょっと聞きたいんですけど、
長宗我部配下の吉田政重って何者?
115の首級を挙げ朝鮮で猛虎退治、大阪の陣で奮戦、最後は医者になったって
ちょっと凄いと思うんですが…その割に能力は普通だけど。
どなたか詳細お願いします。
295 :01/10/11 08:04
敵大名って仲間にする方法無い?
296新参者:01/10/11 08:16
>289
>290
>291
ありがと。とりあえず買ってみるよ。
297 :01/10/11 09:25
>>296
脅迫
298:01/10/11 10:10
>>294
司馬遼太郎の短編集にそれっぽいのがあったと思う。
重庵・・なんたらだったかな?
299 :01/10/11 12:19
アドバンス版はなかなか傘下に入らなくない??
3003000:01/10/11 15:51
だったらすごいね。
301 :01/10/11 18:56
>>300
値段が?
302 :01/10/11 21:11
303294:01/10/11 21:11
>>298
レスありがとう。小説になってるという事は
それなりに有名な人だったんですね。探してみます。
304:01/10/11 21:26
>>301
売り上げではないでしょうか? しかし、ウィニングポストのGBA版は
35000本近く売れているのに、こちらは5000本未満ですか。。
高価格もあるとおもいますが。。。。
305 :01/10/11 21:32
>>304
ウィニングポストは半年で35000本だよ。
初週は30位にも入らなかったからじわじわと売れたと思われ。
このソフトも半年くらいかけたら2、3万くらい売れるかも。
306これいいよ:01/10/11 23:01
操作性がいい上コマンド待ち時間もない洗練された作品。
正直信長シリーズで一番面白いと思う。
307買っちゃった:01/10/11 23:37
ここ読んで欲しくなって買ったぞ。

操作が国単位だからかPSやDCよりもやりやすいかも。
308 :01/10/12 01:22
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
5000本を突破・・
じわじわと売れてほしいですな。
309SSK:01/10/12 01:27
はっきり言って高い!
携帯機の基本価格は4800円が妥当だと思う
310 :01/10/12 01:41
>>309
PSで出してた信長や三国志は9800円でそれぞれ20万近く売れたから、
味を占めたんじゃ無いの?最高は3DO版の14800円だが。。。。
311::01/10/12 02:26
分かったから、続編出せよ。そしたら誉めてやるよ。
312 :01/10/12 02:49
武蔵が強いなぁ。終盤に出てくるだけに敵無しだ。
なんか間違ってる気がするけど。
313::01/10/12 03:02
314 :01/10/12 03:33
いやワロタけどよ>>313
一万田鑑実と一万田鎮実の顔グラが同じってのは外出?
鎮実にいたっては列伝が「鎮実の子」になってるし…
この一家は呪われているのか
315なまえをいれてください:01/10/12 05:03
>>313
ゲラゲラ
316 :01/10/12 10:43
そうなの?敵大名を傘下にするのがまた楽しいのになぁ…
ちなみに絶対に傘下にならない大名何人かいると思う。
317 :01/10/12 10:50
大友とかは傘下に入らないね
318 :01/10/12 12:45
野望他高い大名は無理っぽい
319 :01/10/12 12:49
↑野望が高い
320 :01/10/12 13:36
前戦国版で誰かが軍門に下る下らないを考えてたよ
321幸村:01/10/12 21:04
面白いプレイの仕方、難しいクリアの仕方を挙げましょう。
例.真田十勇士のみでクリア、初期家臣のみでクリア、雇兵なしでクリア、脅迫のみでクリア
・・・etc。
322NAME OVER:01/10/12 22:33
>>321
一国一武将は必要だから前二つは無理
323 :01/10/13 00:02
戦争をしない。攻撃された場合は迎撃するが、自らの侵略戦争はしない。
兵は防衛用に最低限雇い、ひたすら内政に励み
あくまで一国の良きお殿様を目指す。滅びたらそれまで。
今それを筒井家でやってるんだけど、テンポのいい今作だからこそ
できる遊びだと思う。
324 :01/10/13 02:21
内政マニアですけど何か?
325 :01/10/13 07:57
城主を変更する方法ってありませんか?
326 :01/10/13 09:53
>>325
城主を移動させるか、委任コマンドか直轄コマンドで、でろろん。
327これいいよ:01/10/13 20:30
高いけど迷ってる人は買うことをお奨めします。
328 :01/10/13 21:37
まぁあと千円高くてもやっぱり買ってたよ
329おもろい:01/10/13 23:30
上の方で書いてる坂本竜馬って本当にでるの?
あと隠しキャラのようなのは誰かいる?
330 :01/10/13 23:38
>>329
出るよ。
あと水戸光國見た?
アイテムで印籠持ってるし。
どうやらこれ脅迫の効果があるみたい。
他国をおどすとじゃんじゃん金払ってくるよ。
内政しなくていいくらい
331おもろい:01/10/13 23:47
>>330
おおーありがとう。
水戸光圀はシナリオ3からやらないと見れそうにないよね?
まだシナリオ1しかやってない。がんばってやっていこっと。
332ブショウ:01/10/14 02:09
武将は全部で何人くらいいるんだろう? 風雲録よりも多いんですか?
333 :01/10/14 09:43
多いよ
334名無し:01/10/14 10:22
全部あわせると500人以上、となってるけど実際は
シナリオ1=369人、2=345人、3=301人、のようだ。
シナリオによって能力の違う武将もいるし、どうやら時代が下っても
初期シナリオだと後期の武将は出てこない様子。
335 :01/10/14 19:53
飽きた。
売る
それでピクミン買う!
336 :01/10/14 20:01
飽きない!!けど続編キボンヌ
337332:01/10/14 23:05
>>333,334

ありがとー。ちょっと興味が出てきました。
338 :01/10/15 03:27
買っちゃったよage
339 :01/10/15 09:21
>>338
夜中の3時に??
340 :01/10/15 11:12
「桶狭間だぎゃー」

昔の光栄はこんなんだったなぁ…
341これいいよ:01/10/15 12:15
信玄の野戦のBGMいいね。
専用の音楽が用意されているのは信長、信玄、謙信だけかな?
342 :01/10/15 13:17
>>341
本願寺も専用の音楽が会った気がします。
343 :01/10/15 13:24
>>341
毛利にもあるよ。
344 :01/10/15 13:28
今川もあるようです。
345 :01/10/15 18:28
吉宗が謀反連発で困るよ。それでなくても武将が少ない1700年代に…
346 :01/10/15 22:07
>345 100年以上やってるのかYo!

ところで、婚姻してる相手に攻め込んだとき、忠誠度が下がらない方法ないの?
347 :01/10/15 22:10
姫を送った側ka?
348  :01/10/15 22:25
そうだYo!
349 :01/10/15 22:31
そりゃどうも出来ないような気が…
有効度を0にしてもだめ?
350  :01/10/15 22:53
>有効度を0にしてもだめ?

ダメだった…ガカーリ。
351これいいよ:01/10/15 23:43
>345
徳川吉宗?1700年?
上のほうにも坂本竜馬が出ると書いてあったけど本当なんですか?
自分は1670年頃には武将全員死んでしまうんですが・・。
352 :01/10/16 00:04
>>351
運だね。
1650年頃からは毎月セーブしなきゃ。
ちなみにどんな武将が長生きしてる??
漏れは伊達兄弟かな。
353 :01/10/16 00:15
同盟破棄のペナルティってないんですよね?
354 :01/10/16 00:16
>>353
家臣の忠誠が下がるぜよ、友好度が高いままだったら
355名無し:01/10/16 10:39
>>351
真田大助以降は出てこないだろ。ネタかだと思うが。
つーか坂本竜馬はどう考えてもありえないだろ。
356マージマタンゴ:01/10/16 10:52
攻略本に載ってなかったよ。ネタだろう。
俺も試したけど
伊達政宗が死ぬ頃には武将全員死亡。
戦国武将がいなくなりこの国は太平の世を迎えた!だって。ワラタよ
357これいいよ:01/10/16 11:36
>352
何度リセットしても武将の寿命は決まってるような気がするんですが・・。
真田大助と毛利秀就が最後に死亡しました。
358 :01/10/16 16:35
第7章の関ヶ原を選べば1700年代までいくよ
359 :01/10/16 18:42
>>357
んな事ぁない
360 :01/10/17 01:15
まぁ、何にしてもシナリオはもうちょっと欲しかったって所か。
信長誕生と、本能寺は発生前も欲しかった。
…携帯機じゃ今のが限界ですかね。

それにしても三国志の情報が入ってこない。
361名無し:01/10/17 01:50
武将の数が少ないよね。すぐに人材不足に陥る。
でもこのゲームおもしれー。
三国志は俺は4は嫌いなので今回は見送り。
362 :01/10/17 02:14
天翔記発売決定あげ
363 :01/10/17 02:36

母さん、ソースとってくれんか。
364名無し:01/10/17 03:07
>>362
アドバンス版でるの?だったら最高だ!
365 :01/10/17 06:27
>>360
16メガバイトは無いとねえ。。
>>361
戦国群雄伝のように、架空武将でも入れしか無いのでしょうか。。
366名無し:01/10/17 09:10
せめてクリアしたらシナリオ増える、くらいのサービスは欲しかったな。
あと二つくらいは欲しい。
「信長誕生」「関ヶ原」もしくは「大阪の陣」
367 :01/10/17 18:54
ついに金閣寺完成!!
368 :01/10/17 19:15
>>362
現状では、容量が足りないでしょう。。SFCの場合、風雲録が1メガバイト
で点正気が3メガバイトだった事を考えると。。。風雲録を元にしたGBA版が
8メガバイトですから。。。削りに削っても16メガバイトですから、コストを
考えると、来年後半以降でしょう。。
以降
369みつひで:01/10/17 20:45
ウアアアアン 明智でどうやって進めればいいんだ?
羽柴と柴田が寄ってたかって攻めてくるし、細川も筒井も使えねーし…。
370 :01/10/18 03:41
あんた自ら先陣を切れ!泣いてる場合かYO!
371 :01/10/18 03:48
三国志アドバンスって4仕様なの?
カワネー
372天翔記:01/10/18 03:55
顔グラを全部AAにして容量浮かすというのはどうか。
373名無しさん:01/10/18 04:18
なんて斬新な・・・
374 :01/10/18 05:19
つーか、SFCの風雲禄よかGBAの信長の方が色々パワーアップしてるので、
容量喰うのは仕方がないと思われ。
よって天翔記移植決定話はネタだとは言い切れないかと。
375歯王伝:01/10/18 10:04
天翔記の前に覇王伝が移植されてしまうのに一票。
376 :01/10/18 11:38
覇王伝糞だったよなぁ〜
377 :01/10/18 11:44
将星禄(PS版)の移植はどうですかね。
戦争に容量使わんでいいし城攻めオートだし。
378 :01/10/18 17:36
小生禄はマップ上のあちこちでいろいろ動いてるから大変そうね
379なーなしー:01/10/18 17:49
PUK付きで移植してくれ。覇王伝以降は。
380 :01/10/18 18:45
天翔記を今風に色々チューンナップさせて出せば
名作の誕生だと思う
381 :01/10/18 19:48
漏れも1番やりこんだのは店長記だな
あれは名作だ
足軽Sで城壁を乗り越えるのが楽しかった
忍者武将1人で戦場に入った城を全部落としたり
暗殺かましたり・・・あかん、やりたくなってきた・・・
でも据え置き機はやりだすととまらなくなるんだよなぁ・・・早くGBAに移植せぃ
382 :01/10/18 21:59
これって音楽も武将風雲録のまま?
383 :01/10/18 22:13
違うのもあるよ
384 :01/10/18 22:30
>>383
どのあたりが違いますか?

信長シリーズは武将風雲録がイチバン燃えたんで
このスレみてると明日にでも買いに逝こうかなって思えてくるよ
実際明日買いに逝くんだろうけど
385 :01/10/18 23:41
>>377
将星録PS版の遅さを考えると、無理かと思います。

16メガバイト程度のROMが使えるようになってから、天翔記SFC版
を元に移植するのが現実的では無いでしょうか。8メガバイトでは、PC
版の要素をかなり削ったSFC版の内容から更に削る必要があるかと思わ
れます。SFC版はハードの能力上の都合かと思われますが、他ハード版
と戦闘システムが違いました。確か、陣形を組んだ様な気がします。城の
仕組みもSFC版オリジナルでした。後、PUKはSRAM容量の都合で、
無理かと思われますが、新武将作成機能か、架空武将発生等の点は実現し
て頂きたい所です。価格は6800円を下回らないのは確実ですが。。。
386 :01/10/18 23:52
>>385
GBAってSFCより容量小さいの?
64のソフトと同じくらい入るときいたが・・
387_:01/10/19 00:09
>>386
最大容量は、SFC(6Mbyte近く)<GBA(32Mbyte、現在は8Mbyte、)
<N64(64mbyte)です。
388 :01/10/19 05:26
>>387
えーと、それはつまりGBAは現段階では8Mで、
やる気になったら32Mだせるって事なんでしょうか?
自分はハードに疎いもんで…すんません。
389 :01/10/19 06:12
>>38
ROMの値段次第で変わってくると思います。今の段階で32Mbyte使ったら、
ソフトの価格が1万円は楽に越えてしまうでしょう。64のROMよりかなり小さくする
必要があるので、割高になると思われます。
390 :01/10/19 08:58
三国志4が携帯用にどのようなアレンジがされているのか
楽しみではある。
391 :01/10/19 09:49
天翔記はほかのシリーズと比べても暗殺の成功率が高かった記憶がある
それを利用して、暗殺だけで天下統一は可能か?をやってみたこともあったなぁ(もちろん初級だが)
北条氏綱で初めて、風魔小太郎にひたすら鷹狩
暗殺を氏綱、氏康、綱成に覚えさせたら、後はひたすら暗殺の繰り返し

それでも死なない連中は仕方がないから攻め込んで滅ぼしたが、
ほとんどの武将は暗殺アボーンで逝ってよし、ってな状態だった。
何気に楽しかった記憶あり
392名無し:01/10/19 10:20
やはり携帯機でPUKは望めないのだろうか。
393 :01/10/19 10:29
とにかく天翔記は楽しかった。
ボリュームがすごかったしな。
394 :01/10/19 11:04
>>392
SRAMが128Kbyte(PSのメモリーカード1枚分、現在は64Kbyte)、
ROMも16Mbyteは必要でしょう。現状では、かなり現実離れしています。。。
本数がそれ程見込めない以上は、GBA本体が買える程の価格になるでしょう。。
任天堂が率先して大容量のROMを使用しない限りは。。
どちらにしても、三国志の売り上げが芳しくない結果に終わったら、当分見送られる
のではないでしょうか。
395 :01/10/19 11:57
ズバリ、(・∀・)bイイ!
396名無しさんの野望:01/10/19 14:15
でもコーエーはSFCで新作を出すのに大容量ROM使ってますけどね。
売上が見こめるからだろうけど。無茶苦茶高かった・・・
GBAは新作じゃないからな。大容量使ってまで出すかは微妙ってとこかな。
397 :01/10/19 14:52
天翔記、残念だが厳しいか…
398名無しさんの野望:01/10/19 14:57
皆が最近のPC版の某クソ[ゲーをうって
GBA天詳記買えばいいんだ。
399 :01/10/19 15:04
三国志Zはおもしろかった。
400 :01/10/19 17:28
厳しいのは将星録じゃないの?
天翔記はスーファミでも出せたんだから余裕じゃない?
401 :01/10/19 17:41
>>400
問題は戦略画面です。一番実現性が高いSFC版から余分な隙間をなく
す事でSFC版の情報ウインドウを詰め込む事は何とか出来ますが、地
図が殆ど見えなくなります。画面も相当に暗くなるのは必至でしょう。
戦闘画面はスクロールさせるだけで済みますが。。。
ボタンが2つ少ないので、操作体系も大幅に変更する必要があります。
其のついでに情報が丸見えなのも修正して欲しいですが。。。
402名無しさん:01/10/19 17:59
俺は関東だけとかでもいいよ。
関東三国志。
403 :01/10/19 19:38
こうなりゃGBAオリジナルの信長出そうぜ。
三国志7のシステムで信長。やりてぇ…
404無名武将@お腹せっぷく:01/10/19 20:09
SFC版天翔記の野戦は嵐世紀の先取りである。
405名無し:01/10/19 20:50
>>403
それは太閤立志伝4。
406 :01/10/20 05:58
のんびりしてていいなぁこれ
将星録しかしやったことなかったけど
こっちのほうが手軽でおもしろいや。
407名無しさんの野望:01/10/20 13:36
天翔記の野戦=光栄ターン制の粋
嵐世紀の野戦=コーエーがやってしまった痛いパクリ
408牛骨粉:01/10/20 14:19
正直・・アドバンスの『三國志』はWのベタ移植と思われ。
ハッキリ逝ってWはクソ!!
やってておもしろくないよ!
その天、信長は風雲録のベタ移植だったからまだ助かったと思われ。
409名無しさん:01/10/20 14:39
4なら2の移植のほうが良かった・・・
410  :01/10/20 14:39
>>407
SFC版天翔記の野戦を知らないね?
オートバトルであれよあれよの間に総大将が捕まってアウトなのよ。
411 :01/10/20 14:47
>>410
あれは別物と考えるべきでは。。。城の構造も違いましたし。。。
412 :01/10/20 15:19
今日4,000円で売た
これでピクミソ買う!
予約したヨ
413名無しさん:01/10/20 17:52
そう言えばピクミンと同じ値段か?
414 :01/10/20 18:54
みんなもノブナガ売てピクミソ買おうよ
すげーおもしろいらしいよ
415 :01/10/20 20:34
やっぱ智謀は必要だと思うんだ…個性として。
毛利元就の政治100とか宇喜田直家の能力はやっぱ違和感がある。
416ななしさん:01/10/20 22:06
このスレ見て欲しくなってビクカメラ逝ってきたんだけど
あんまりにも高くて思わずPC版武将風雲録1,980円
買っちゃったんだけどDQN決定?
けどおもしろいよ。
417名主:01/10/21 00:11
何時でもどこでもすぐ始められるのがいいのに・・・。
418 :01/10/21 13:03
上杉謙信の戦闘が100超えてるのって風雲禄だっけ?
確か実際120ぐらいあるやつ。
419名無し。:01/10/21 16:49
PC版烈風伝の上杉謙信の突撃時攻撃力は200。修正されたけど。
420 :01/10/21 17:16
敵が攻めてこないのですが、仕様ですか?
421マージマタンゴ:01/10/21 23:04
>>418
確かにこのゲーム武田騎馬隊や上杉謙信でやると
普段は圧倒的に鉄砲に劣る騎馬隊でも鉄砲隊に全然負けない。
隠しパラメータの可能性があるね。
一週目は織田で遊んだから鉄砲や鉄鋼船を使って天下取ったけど
こいつらで遊べばまた変わった遊び方できるかも。
音楽も違うから気分も変わっていいね。
422 :01/10/22 08:10
>>419
200って凄すぎる…
武田信玄も一撃で倒してしまうのでは?
423 :01/10/22 15:16
>>422
大丈夫、確か信玄も196ぐらいだったはず。
超人対決ですな(w
424名無しさん:01/10/22 15:33
確か謙信はシリーズ通して能力以上の強さが出る修正されてたはず。
三国志のリョフみたいな。
425てっちり鍋:01/10/22 17:02
こういうゲーム苦手だXA
426 :01/10/22 20:30
>422
今川氏真なら瞬殺(w
427:01/10/23 01:39
委任と直轄の初期が「全選択」なのがなぁ。
間違えて二回くらいキー叩くと、全部の国が変更になるのがツライ。
間違えて押しても障害が少ない国選択を初期値にして欲しかった…間違えると
再設定するの大変…。
428 :01/10/23 08:57
429 :01/10/23 20:09
430 :01/10/25 02:23
西郷隆盛弱すぎ(藁
431 :01/10/25 10:47
432 :01/10/25 16:48
最弱神保プレイは辛すぎ(w
まるで禅の修業のようだ・・・。
433 :01/10/25 21:13
足利将軍でのプレイは結構楽だね。
434 :01/10/25 23:03
筒井プレイも何かの試練ですな
435 :01/10/26 00:51
うーむ、神保はそれ自身が最弱なうえに
本願寺と上杉に挟まれてるからな・・・。
436 :01/10/26 01:23
ていうか今北条でゲーム始めたら神保が1ターンキルされた。
筒井は左近がいる分まだマシかな…
左近はもうちょい強くていいと思うのだが
437 :01/10/26 03:05
セーブしてる途中で電池切れ
前にセーブしてたのも消えてた
泣けない。今更もう一度やり直す気にはなれない
438 :01/10/27 23:00
暇なので何年まで続けられるかやってみた。
最後は1672年1月 毛利秀就享年77だった。
何度かリセットしたけど1672年になると必ず死ぬらしい。
真田大助には期待したんだが50ぐらいで死んで意外に役に立たなかった。
ていうか100年前の米を食い続けてる事に疑問をもった。もう腐ってるだろうに。
439勝頼:01/10/28 00:43
説明書に、服部半蔵を始めとする忍者武将の諜報は
必ず成功すると書いてあったけど、失敗しました。

ちなみに相手は今川氏真です。
2ヶ月連続で失敗しました。これってバグじゃないですよね。
440_:01/10/28 00:46
買ってみた。
ん〜、よくできてるとはおもうがシナリオ3つか。
隠しはあるのか??
裏技はあり?
441 :01/10/28 00:50
>>440
タイトル画面でコナミコマンドを100回間違えずに打つと
三国無双になります。
442 :01/10/29 01:56
島津などの九州大名で始めると最後キツくない?
必然的に東北地方がラストになるから、鉄砲100の上杉謙信とか出てくる。
春日山は堅いし。運良く射殺できたので助かったが…
443じゅじゅ:01/10/29 02:02
ん〜いいんじゃない。
お勧めしとく。
444 :01/10/29 03:51
>>442
まぁその方が歯応えがあって良い。
445 :01/10/29 14:21
あげ
446 :01/10/29 18:16
何で北海道出てないの?全国版以降はないんだっけ?
447 :01/10/29 19:10
>>446
元のバージョンが開発された時期のPCの性能が低かったので、データ量を
少なくしたそうです。
448 :01/10/29 19:44
>>442
まさにラスボス
449 :01/10/29 21:31
信長の野郎
450 :01/10/29 23:29
武将の数はオリジナルと同じ?
451 :01/10/30 02:41
>450
オリジナルよか多いよ
452 :01/11/02 12:46
信忠あげ
453 :01/11/03 19:30
黒田官兵衛謀反あげ
454 :01/11/05 05:40
朝倉宗滴即死あげ
455 :01/11/05 22:27
義竜謀反あげ
456 :01/11/05 22:29
PCの1980円の武将風雲禄かったほうがいいじゃん。
457 :01/11/06 01:33
松永久秀茶器もろとも爆死あげ
458 :01/11/06 04:22
ねぇねぇ、おまえら信長と三国志どっち派?
459 :01/11/06 15:22
神保&畠山降伏あげ
460 :01/11/06 20:34
三国志の情報が入ってこないが…どうなったんだろう。
誰か知らない?
461 :01/11/06 22:13
462 :01/11/07 00:39
河野、大友より先に台風に負けるあげ
463 :01/11/07 10:46
徳川信康のルビ、マツダイラノブヤスあげ
464 :01/11/07 10:51
>>456
風雲録は携帯ゲームの方が向いてると思う。
値段は高いけど。
465460:01/11/07 20:30
>>461
お、ありがとう。
4の移植という事で萎えていたが、ページ見てちょっと買う気になったよ。
グラフィック、フォント、シナリオ数などはしっかりできてる感じ。
何気に南海、交シまであるし。
顔グラは「三國志8」て書いてあるけど7だよな?これ。
466  :01/11/08 11:24
三国志4は特殊能力システムだから
ダメな奴は何をやってもダメな状態でつまらん
家臣の少ない弱小君主は滅びるのみだよ
467 :01/11/08 11:50
>456
と同じことを考えて実際にPC版風雲録を買ったけど、
あまりの操作性の悪さにだるくなってすぐやめた。

操作性の向上とGBAならではの快適さだけでも、
1980円にプラス4000円の価値はあると思う。
ゲーム自体は安定して面白いし。
468 :01/11/08 15:55
大航海時代を出してほしい。
469NAME OVER:01/11/09 21:25
http://csc.jp/~fcs/

ここの掲示板に書きこむと 信長の野望ROMと絵みゅ本体とくれるので
試してから買えば
えみゅでできるんだから買うことはないやね 
470NAME OVER:01/11/09 21:28
471iuiu:01/11/09 21:43
agesage
472  :01/11/11 00:10
>>469-470hanzaikoui
473  :01/11/11 23:42
浅井のふりがな「あざい」あげ
474名無しさん:01/11/11 23:53
あざい
でも別に間違ってない。
実際現代の浅井由来の町は、
あざいちょう
だし。
475 :01/11/12 23:58
丹羽
たんばではない
476 :01/11/13 00:21
にわにはにわながひでがいる
477  :01/11/14 12:56
>>474
知ってるよ。ただ細かいなと思っただけ。
ついでに姉小路のルビもアネガコウジだった。
478  :01/11/15 11:00
ロードがこれと同じくらい早いなら三国志も買おうかな
479名無し〜:01/11/15 15:59
>>469-470
こんなの貼ってたぞ〜
お前の罪は重い・・・

任天堂をリスペクトしているワタクシが
なんでGBAのロムをくばらにゃならんのだ
>>zaq3d73b44a.zaq.ne.jp と ns.alef.co.jp よ
480名無しさん:01/11/15 17:34
なぜIP?
481 :01/11/19 08:11
信長はともかく、最近の三国志は武将の能力が毎回変わりすぎ。
GBA版の能力はどれが基準になるんだろう。
482  :01/11/19 14:04
4の能力は結構好きだ。最近のはなんかダメ。
483_:01/11/24 01:14
始めて信長シリーズやったけど面白いね。ながーく遊べるし。
484物好き:01/11/24 22:33
武将風雲録における朝倉宗滴の存在意義がイマイチわからない。
ただの茶器持ち野郎なだけか?
485名無しさん:01/11/25 11:29
>>484
同意。真っ先に死ぬし。太原雪斎も。
二人とも優秀なだけになんか悔しい。
486 :01/11/25 18:38
このゲームの本体は『今川氏真』です。
あとは付録ッ!!
487NIAC:01/11/25 20:56
ここの話を信用してよいものか
488NIAC:01/11/26 18:12
金山だ!金山!
見つかったら
そのターンで
堀尽くしてしまえ!
489Niac:01/11/26 18:16
ああ、
猿飛佐助撃ち殺し地待った!!
490 :01/11/26 18:41
そういえば宇喜多でやって直家が銃殺されてムカついてから
このゲームやってなかった…
久しぶりにやろう…
491  :01/11/28 10:35
クリアした...エンディング短い。
これは過程を楽しむゲームだからいいけどさ...

ところで禿げ用のEDも用意してあるのか?
武田信玄とか斎藤道三とか大友宗麟とか
492 :01/11/28 10:38
太源雪斎、上杉謙信、島津家、鈴木家なんか苦労したなあ
鉄砲かなりもってた
493Niac:01/11/29 20:05
1800年代に突入!

と思いきや1400年代に・・・
何故?
1500年代なら まだ わかるのだが・・・
494ひひ:01/11/29 21:23
茶器使いまわしの忠誠あげは有名かな??茶器もってるやつを国主に任命して
褒美で茶器あげつづけるやつ・・・ってこれ風雲録時代からの常識か!?
495_:01/11/29 21:26
>>492
島津家はどうしても最後になるから辛い。
九州は戦力削らせて脅迫で落とした。
496 :01/11/30 10:38
>>494
知ってるけど萎えるから使わなかった
>>495
大物大名になって来ると兵が一人もいなくても強情に断ってくるから
殆どは殺しちゃったYo!
497 :01/12/01 06:02
三国志もう出た?
498 :01/12/01 13:18
三国志売り切れてたから太閤立志伝買ってきた。
499 :01/12/01 17:35
>>498
値段同じなんだよな…
500 :01/12/04 13:19
昨日ヨドバシカメラで売ってた>三国志GBA
501 :01/12/05 13:24
俺のいつものパターン
劉備プレイ→呂布プレイ→王大人プレイ
502 :01/12/05 14:30
>>501死亡確認
503 :01/12/08 11:17
何ィ!死んだはずじゃなかったのか!?
504Niac:01/12/09 01:04
マジでききたい!

なんで1400代が用意されてるんだ?
505 :01/12/10 14:24
正直、太閤が楽しすぎて三国志が進まない。
506 :01/12/11 13:00
仮想モードみたいなのを作って寿命とかをランダムにすれば…
でも宗滴はもういい歳だから、結局は死ぬか
延命のお祈りをしないと。たぶん義影が蝋燭を倒すけど
507名無しさん@テスト0点:01/12/14 13:04
>>506
ワロタw
けど、演技では誰が踏み倒したんだっけ?>蝋燭
508名無しさん:01/12/14 14:57
魏延
509 :01/12/23 14:58
上杉謙信で単身毎月戦すればどんどん領地増える。
510 :01/12/27 03:35
第一回最弱大名グランプリ

皆様、我こそは最弱大名でクリアしたなり!と言う人は
なんか投稿してみてください。
511 :01/12/28 00:38
こういうことを言い出すやつが信長をやるような時代なんだねえ
512孫武:01/12/28 13:22
三国志や信長の醍醐味ってなんだろう。
513  :01/12/28 14:13
ひつまぶし
514AOE:01/12/28 15:18
「大名に褒美、又は追放」
ふつうはAで選びますが、STARTでも決定できます。
黒字(大名・城主)でおすと大名に褒美をあたえることができます。あんま意味ないです・・・。
追放も同じです。

大名を追放するとどうなるか
・その国から城主が選ばれる
・元大名が浪人になる
・本国がどこかに吹っ飛ぶ
・国を仕切ってるのは元大名
・ゲームオーバーがなくなる

この状態で全委任すると城主を決めるときまでオートになります。注意。
また、1700年まで簡単にいきます。そのころから。1400年代後期にもどります。
515 :01/12/28 15:31
「アドバンス信者の野望って買って良い?」
と読んでしまったYO!
どうしよう・・・。
516 :01/12/28 15:32
コーエーのゲームは買うな
517 :01/12/28 21:04
>>515 読んでしまった訳ではないので大丈夫。
   多分そう読むんでしょう。
   内容からして・・・
518松平清康:02/01/06 17:17
天翔記発売決定あげ
519 :02/01/06 23:40
ソース記本ぬ
520 :02/01/07 01:40

母さん、ソースとってくれんか。
521細川さん:02/01/08 19:00
やっと全国統一した。
長く遊べるゲームだよ全く。
522 :02/01/10 01:26
CPUの鉄砲の数どうなってんだゴルァ
523土田慶明(よしあきら):02/01/10 23:18
あげ おf えmぴれs
524age:02/01/11 01:33
だれか大名解任やったひといないの?
526盛り上がってまいりました!!:02/01/11 04:16
盛り上がってまいりました!!
527盛り上げ隊長:02/01/11 16:10
age
528Cain:02/01/11 16:17
三国志って劉備玄徳とかできないの?
529 :02/01/11 18:35
itumopori
530ST:02/01/16 21:43
コンピューターがかなり強い。スーファミのやつだったら、戦争のとき、
有力武将で戦争に挑み、わざと捕まえさせ、仕官させる→次の月に速攻で攻めこんで、
有力武将を寝返らせる、ってやりかたがあったんだけどね、コンピューターのやつ、
忠誠心の低いやつは戦闘参加させねえんだもん。

ついでに鉄砲多いから、必ずといっていいほど、本丸に鉄砲隊おきやがる。おかげで
狙い撃ちされまくり。

どうでもいいけど鈴木って鉄砲多いくせにやけにあっさり滅ばされるよね。自分が攻
めたときは散々な結果に終わるのに、北畠に滅ぼされた鈴木って一体・・・。
531 :02/01/18 10:28
(´-`).。oO( 初級でも敵の鉄砲多すぎるよなぁ… )
532ガイシュツ?:02/01/18 15:49
昔のPC版から思考ルーチンの進歩がない!

織田、上杉、島津など強力な大名に攻め入るときは、
鉄砲隊1部隊だけで攻め入ればよろし。

野戦になったら、本陣を地形効果の高い所に据え、
その隣に本体を置いて、ザコ武将達がワラワラと本陣
目指してくるのを待ち、一騎ずつ狙い撃ち。
敵大名本隊のみを残すだけになったら、敵本陣に近づいていくと、
なぜか敵大名が陣を飛び出し、攻撃を仕掛けてくる。
このとき、こちらが鉄砲隊だと、なぜか敵は通常攻撃しか
仕掛けてこない(敵大名が鉄砲隊であっても)。
あとはこちらの鉄砲連続攻撃で、あっさり敵壊滅。

思考ルーチンの隙をついた方法ですが、これでどんな強敵も簡単に
つぶせるので、ゲーム自体がつまらなくなります。

故に、コーエーの開発陣の反省を促す意味でも、買う必要なし!
533 :02/01/18 16:47
買う必要なしって、あんた今さら言っても…
534シベリア超特急:02/01/23 01:23
買った
うっかりBを押してしまってその月を終了する事が多い
月の終了のときはい/いいえの確認があるといいね。
あればめんどくさがるんだろうけど
今、信長でやって今川滅ぼしたところ 残り行動力350
535シベリア超特急:02/01/25 12:58
↑残り150の間違い
536 :02/02/04 02:27
(´-`).。oO(あげ)
537Cain:02/02/06 18:05
ここも人いなくなった・・・残念
一人指名(脅迫とか)のとき一度行動した奴に合わせて
start おしてみ。
KOEIのmissだよな?
538 :02/02/09 18:02
あげちまえ!

誰かおいで
539無理矢理:02/02/09 18:08
540yo:02/02/10 18:01
謙信と鉄砲だけで
1000に達すると思ったんだが
役不足だったか
541 :02/02/10 21:53
正直秋田
542物好き:02/02/11 00:01
>>537
その技すげえ! 人事の追放コマンドでも使えて、大名追放できたのには
笑ったよ。あとはずっと0人プレイ状態だった。バグだよね?
543Cain:02/02/11 22:35
>>542
でも実用性に欠けている・・・
544 :02/02/13 02:13
売れてない割には安くならんぞ。
545 :02/02/13 03:21
もう少しシナリオがあれば楽しめるのに。
546AU:02/02/13 20:17
>>545
確かに。
曲がな・・・本能寺からさみしくなる
547オリジナル武将職人:02/02/15 15:30
みんなで三国志をやろうぜ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1007049626/l50
548 :02/02/22 19:53
島津でやってて伊東に攻めこんだらいきなり義弘が撃ち殺された。(藁
549Cain ◆T0UvGls2 :02/02/26 22:19
風雲録の顔グラをのこしたかった武将は誰?
550 :02/02/26 22:40
エアーマネジメントGBAホスィ
551 :02/02/28 01:03
あげろ!
552 ◆SUWAuft2 :02/03/01 02:36
>>41
あの音楽好き

本願寺軍が攻め込んできた時の音楽怖い…
桶狭間や主君斬り殺しの時のと同じだけど、あの音楽で7日間も戦いたくない

松平元康は独立させなくても後年勝手に改名しやがる…
553 :02/03/02 01:13
>>549
風雲録のころの顔忘れた。
554 :02/03/10 08:26
GBAの「信長の野望」買おうと思うのですが値段が高くて・・・
どこか安く買える所無いですかね?
555 :02/03/10 14:40
555
556 :02/03/10 15:46
>>554
俺の六千円で売ってやろうか(w
557:02/03/11 03:29
1656年:最後まで残った伊達政宗が他界

デッテー♪(成功時の音)
「戦国大名がいなくなり、泰平の世が訪れました」

終了





あっけないものだ
558554:02/03/13 10:19
ものまに屋ってところが¥3980で売ってたみたいだけど
既にソールドアウトだった。
どこか安い所ありませんか?
559Cain ◆ubj0tvjw :02/03/13 15:05
>>557
それで終わればまだいいものよ・・・
560554:02/03/15 10:56
安い店がないので普通に新品を買ってしまいました。
実はこのゲーム初めてで、やることがわからないので
米の売買で金を貯めてます。
561 :02/03/17 23:48
きわめろ
562 :02/03/31 20:30
買ったのはいいが、何をすればいいのかが分からない。
説明書を読んでも意味が分からないし。
563 :02/03/31 23:38
>>518
GBAで出るのか?それは?
564_:02/04/01 00:19
>>562
戦力を整えて他国をせめて天下統一を目指すゲーム
最初は初級で適当にやって覚えれ。
565 :02/04/01 00:34
>>562
米を 売れ
566 :02/04/04 23:04
>562
気にくわない捕虜武将は首を切れ!
567 :02/04/04 23:04
チンギスハーンを雇え!!

その時 歴史が動いた!!
568 :02/04/04 23:09
>562
自分なりの楽しみを見つけてはいかが?
茶器をコレクションするとか全ての領地の内政を完全にするとか
戦国武将が全滅するまで遊びつづけるとか…
569 :02/04/04 23:14
>>567
東郷ターン て何?
570統合ターン:02/04/04 23:28
>>569
丁字戦法かぁ…
大後悔時代4ではよくつかったなあ。ていうかキホン
571 :02/04/04 23:58
age
572んだ:02/04/05 01:13
さげ
573:02/04/05 01:22
この屈辱は必ず…
574 :02/04/05 10:25
sage
575Cain ◆ubj0tvjw:02/04/07 22:30
統合平八郎 お酒になってた気がする
何の本かはわすれたけれども
576_:02/04/08 08:00
最近、買って初級、中級クリアしたから実力モードでやってるんだけど
みんなどのくらい全国統一するのにかかるもんなの?
シナリオ1の織田家でやってるんだけど関西統一したの信長が40過ぎてから。これって遅いよね。
内政じっくりやってるからかもしれないけど。
577名無しさん、君に決めた!:02/04/09 02:49
>>573
北条高広や山中鹿之助がよく言うよね
578名無しさん、君に決めた!:02/04/09 03:47
上杉謙信どお?
やばい?
579名無しさん、君に決めた!:02/04/09 04:50
>>578
シナリオ2では、武田信玄はすぐに氏ぬ(寿命)のに、謙信はなかなか逝ってくれない
これって武将風雲録とどう違うんだね?
581名無しさん、君に決めた!:02/04/17 01:38
アドバンス版って天翔記が元じゃなかったっけ??
582名無しさん、君に決めた!:02/04/17 07:30
風雲録が元です。
583_:02/04/21 17:47
シナリオ3の徳川の場合って北条家って最初に倒しとくものなの?
姫送ってるから忠誠下がるんであんまり乗り気じゃないんだけど
同盟結んでも友好低いから破って攻め込んでくるし
584名無しさん、君に決めた!:02/04/23 11:08
やられたらやりかえせ
585名無しさん、君に決めた!:02/04/23 22:33
自分で判断してこそ大将というものだ。
586名無しさん、君に決めた!:02/05/06 18:08
シナリオ3の真田でプレイしてるんだけど、仲間にしたはずの
多賀谷政広が里見家にもいた。結局同一人物が二人という謎な状態に。
587名無しさん、君に決めた!:02/05/13 18:29
実力モードでやると死亡率がすげー高い…。
588名無しさん、君に決めた!:02/05/14 14:57
>>587
実力モードって、敵が凶悪なくらい鉄砲揃えて待ち構えてるよね。
589名無しさん、君に決めた!:02/05/14 20:17
圧倒的兵力差なのに、攻め込んだら野戦で迎撃してくれる上杉謙信萌え。
590名無しさん、君に決めた!:02/05/16 15:42
明智光秀でいい感じに畿内制圧。
治水で名乗り出てきた森長可を指名したら「近う…」とかいうイベントが始まり、
光秀が刺された!
…もうやる気なくなりますた。
591名無しさん、君に決めた!:02/05/17 21:48
>>590
忠誠低いのに任すお前が悪い。
592名無しさん、君に決めた!:02/05/20 23:36
どの大名もあっさり降伏しすぎ。
降伏させたらさらに勢力広がってよけいに降伏しやすくなる。
後半は戦争少なくて済むようにって配慮なのか?
593名無しさん、君に決めた!:02/05/21 00:05
持ってるけどやってない
俺には敷居が高すぎるみたい
594名無しさん、君に決めた!:02/05/22 18:21
シリーズ中ではかなりシンプルな作りなのだが。
慣れたらはまると思うよ。
595名無しさん、君に決めた!:02/05/26 21:11
顔CGは烈風伝と嵐世紀のいいとこどりみたいな感じでいいね。
シリーズ最高作じゃないか。
596名無しさん、君に決めた!:02/05/27 01:25
>>592 どの大名もあっさり降伏しすぎ。
降伏させたらさらに勢力広がってよけいに降伏しやすくなる。

それが当然
597名無しさん、君に決めた!:02/05/27 23:12
>>595
漏れは上杉謙信は烈風伝が一番好きなんだが、
このゲームはしっかり解ってくれたようだ。(烈風伝仕様になってる)

それにしても真田十勇士の顔グラの気合の入りようは何だろうか。
これってオリジナルだよな?
嵐世記の謙信公はなんだか嫌な感じにアラビヤンだからな(w
599 :02/06/07 07:31
age
600名無しさん、君に決めた!:02/06/08 01:53
将星禄の謙信はイスラム人だった。でも格好良かったけど
601 :02/06/17 15:07
6001!!
602名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:17
このゲームってシリーズでどれに一番近いんですか?

ちなみに俺は武将風雲禄が好き。
603名無しさん、君に決めた!:02/06/17 16:54
>>602
風雲禄+アルファ版だよ(武将数が増えてる)
操作性、テンポ、顔グラ(烈風、乱世のいいとこどり)、初めから本能寺の変出てる
など、風雲禄の中ではトップクラスのデキだと思う。
604名無しさん、君に決めた!:02/06/17 23:18
武将風雲禄は米相場変動し過ぎだよね。アドバンスはどう?
605072:02/06/17 23:30
    / ̄ ̄ ̄\
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < サンプルでイっちゃってぇ〜
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/     http://www.traffimagic.com/WIP15MMKOCA/comein/WJH
606名無しさん、君に決めた!:02/06/19 22:30
>>604
先週からちょうどはじめたばかり。
米は毎月すごい変動する。前月1.1だったものがいきなり2.3とかに…。
それより武力上げるのってどうすればいいの?突撃して殺しまくっても
たまに1上がるぐらいなんだけど。
607名無しさん、君に決めた!:02/06/20 00:25
>>606
自分より戦闘高いヤシを突撃で倒すと上がる。
だが突撃で相手を倒してしまうと戦死する可能性が高い諸刃の剣
608名無しさん、君に決めた!:02/06/20 13:44
今気がついたんだけど
これって島津義弘より家久の方が戦闘高いんだね
609名無しさん、君に決めた!:02/06/21 19:33
維新入道の顔グラはかっこいいな。
610明智秀満:02/06/29 23:50
本丸あるいは本陣に戦闘力が高い敵がいた場合、鉄砲以外にうまく倒す方法
ありますか?

柴田かついえが強く、束になってもかないません…
こっちはみんな戦闘力60台なんでカナーリきつい。兵士もそんなにいないし。
むり
612明智秀満:02/06/30 01:19
ガ━━━━( ゚д゚)━━━━ン!!

だめすか
ほしゅう
614名無しさん、君に決めた!:02/07/13 17:46
どっかいいサイトない?さがしてるんだけどなかなかない
615名無しさん、君に決めた!:02/07/22 01:43
>>610
本陣以外の部隊を全滅させて退却。
また攻め込めば敵は必ず戦力を分散させてくる。
これの繰り返しで本陣の兵力は減るぞ。ただし、
大名一人だけの国だと意味無し。
616名無しさん、君に決めた!:02/07/22 01:51
ついでに質問。陶晴賢謀反のイベントってどうやったら起こるんですか?
617名無しさん、君に決めた!:02/07/22 21:58
>>616
斎藤義竜や松永久秀の謀反と同じでランダムだろ。
618 :02/08/01 06:43
シナリオが少ない以外はいいゲーム。でもシナリオの少なさが結構ネック。
もう二つぐらいあれば最高なんだけどな。
あと風雲録を元にしてるのはいいんだけどどうせなら武将の能力も変えて欲しかった。
619名無しさん、君に決めた!:02/08/01 11:38
やっぱ今やると能力値に知力がないのが違和感を感じるな。
おかげで宇喜多直家や最上義光が凡将に…
でも武将風雲録としては様々なハードで出た中でも
トップクラスの出来じゃないかと。

ところで小田原評定見たヤシいる?
620名無しさん、君に決めた!:02/08/05 20:07
きのう買ったんだけど、イマイチゲームの進め方が分からん
米の売買で儲けて、兵士500人雇って全部騎馬にして後は委任

こんな感じでいいの?
内政だとか茶器だとか全然分からないから、やってない
誰かレクチャーしてくらさい
>>620
米の相場による儲けは初心者または弱小大名でクリアする時の技。
できれば使わない方が…
622620:02/08/06 13:39
>>621
レスありがと。
米の売買をしないと金が足りなくて・・・
あと鉄砲が欲しいんだけど、高くて買えません。
どこかいいサイトありませんか?
とりあえず、やり方が分からないので昨日近所の本屋に行って
「信長の野望 アドバンスガイドブック」予約してきました。
>>622
戦争で、相手の鉄砲隊をなるべく傷つけずに、総大将だけ集中的に倒す
すると鉄砲ガポーリ手に入れられて(゚д゚)ウマー
624名無しさん、君に決めた!:02/08/06 15:13
三戦板の風雲録スレより
ある意味究極のネタバレ、風雲録の最終情報

風雲録の敵大名の法則
1)武将が全員で4人以上いないと絶対に戦争を起こさない。(起こせない?)
2)総大将は政治+戦闘が130以上で一番戦闘が高い武将。いない場合は大名か城主がなる。
3)城主独立は野望が70以上の武将のみ。ゆえにCPUは野望70以上の武将を城主にしたがらない。(シナリオ1の今川家が三河の城主を松平元康ではなく、菅沼定村にしているのはこのため。)ただし、御乱心は関係なし。(土岐頼次や三雲成持も起こしてた。)
4)戦闘時、攻撃側のどれかの部隊が本陣にいるとき、守備側の部隊は動かない。ただし、兵糧がない場合と攻撃側の総大将の兵力を上回っている部隊は除く。
625名無しさん、君に決めた!:02/08/06 15:14
追加
5)大名がいる領地からは兵力は半分までしか出さない。一方大名がいない領地からは8割くらいの兵力を出陣してくる。故に大名のいない領地には注意。しかし上手く撃退すればその領地は壊滅状態。
6)合戦を見ない処理だと、負けた方は城主または総大将が捕まる可能性がある。7人以上いるところでは忠誠度が高い戦闘力上位6人を除いて全員が捕まる。
7)同じく見ない処理で、戦闘が終わると両者とも兵力は元の3割ほどになる。しかし逃げ場がなく滅ぼされた場合は、なぜか負けた側の兵力の残りが勝った側にプラスされる。ゆえにこれと5)で戦闘終了間もないのにCPU大名が次々と領地を拡大するのはこのため。
8)同じく見ない処理で、有利に扱われている大名とそうでない大名がある。有利な大名はそうでない大名に10倍以上の兵力の差がないと絶対に負けない。同じ条件の大名同士の場合は兵力の差が勝敗になるが、有利でない大名も有利な大名の援軍が相手の兵力を上回っていたら
有利な大名にも勝てる。因みにその有利な大名は、織田、武田、上杉、北条、今川、毛利、長宗我部、三好、足利、伊達、本願寺、大友、島津、徳川、それに真田。斎藤や竜造寺は入っていないので、よく負けるのはこのため。
626名無しさん、君に決めた!:02/08/06 17:31
ゲームボーイで関ヶ原がテーマのゲームあったの覚えてる人いない?
タイトルが思いだせなくて‥
627620:02/08/07 10:47
攻略本の在庫がないって言われてしまったので、
違う本屋で取り寄せてもらうことにしました。
お盆を挟むので、3週間かかる(キャンセル禁止)との事・・・。
説明書の裏を良く見たらコーエーネットで通販してたみたいだし。
初めからコーエーネット利用すれば良かったよー。

で、昨日進めたら属領が10になりました。
忠誠が低いようで、スグみんなに裏切られてます。
内政と人事はまったく無視でひたすら領土を広げてる状況
>>623
有益な情報ありがとう
試しにやってみたら、鉄砲隊が3部隊居て後ろから連射して来て
全滅しちゃいました。

こんな状況でクリアできるのやら・・・
つーか、金が無くて褒美あげられない。
628620:02/08/07 11:10
ス、スッゲー!!
「脅迫」コマンドを試してみたら、貢物くれました。
629名無しさん、君に決めた!:02/08/07 12:50
ひさしぶりにこのスレ覗いたら夏の訪れを感じました。
630620:02/08/09 09:12
>>629
俺の事?

旅行行ってたので、進展無し。
兵士は300ぐらいでも平気?
発売して時間経ってるからあんまりレス付かないな
631既出?:02/08/10 04:54
戦闘96以上から驚異的な強さになる
632明智秀満:02/08/12 15:58 ID:CLdz3oOw
やっと統一した。15年もかかってしまった。

しかし婚姻てウザイな。攻めたら忠誠下がるし破棄できないし。
デフォルトで細川・長宗我部と婚姻があったが貢ぎ物ばっかで降伏しないし
結局最後まで残して強引に攻めてしまった。

真田十勇士はゲームバランス崩してるな明らかに。なんだあの能力は。
あと三好正勝、戦闘91魅力100てなんだあれ?ヤツは真田十勇士じゃないはずだが。
633名無しさん、君に決めた!:02/08/13 10:00 ID:ry7VDzKv
>>632
三好政康、三好政勝は真田十勇士の三好清海、三好伊三のこと。
政康はシナリオ3だけ能力が超パワーアップしてる。
634明智秀満:02/08/13 15:56 ID:IONsBa/p
>>633
そうだったのか・・・教えてくれてありがd
彼らみたいな、ちゃんと実在してる人物だとよけいに不自然な能力すね。

能力特殊系は風魔小太郎と前田慶次郎くらいでいいのに。
635名無しさん、君に決めた!:02/08/14 19:20 ID:5U16L0oQ
>>586
そうそう、あれ何で!?
意味不明で大爆笑してしまった(w
636名無しさん、君に決めた!:02/08/20 12:08 ID:???
で、あるかsage
637120:02/08/27 18:17 ID:OyjU+Txf
信長の野望をはじめてやったど素人なので怒らないでください。
斉藤ヨシが謀反おこさないのでうまいぐあいに美濃がとれません。
どうやんの?
638名無しさん、君に決めた!:02/08/27 18:47 ID:???
>>637
とりあえず美濃を取りたいというわけかな。
風雲録は米の相場のやりとりでかなり金儲けができるので
(1,0以下で買い、1,8以上で売るぐらいが理想)
それで設けたら兵を大量に雇って数にまかせて攻めこんでみては?

あと>>624-625を参考にすると良いと思われ
639120:02/08/29 09:53 ID:SYsbk+Q/
斉藤道三は好きなので相手したくないんですよ。
斉藤龍興ならそっこうで倒しますが。
640名無しさん、君に決めた!:02/08/29 14:32 ID:Z7H9TQBh
>>639
異聞スレでお世話になったので答えてあげたいのだが
俺も初心者なので力になれず・・・スマソ
641名無しさん、君に決めた!:02/09/22 21:16 ID:???
高い
642名無しさん、君に決めた!:02/09/22 21:22 ID:???
天正気GBAで出ないかなぁ…
643マサシ:02/09/23 18:24 ID:/FqKCVzV
中一です。戦国武将マニアです。なんでも質問して下さい。
644名無しさん、君に決めた!:02/09/24 15:26 ID:XVUr8dKy
本能寺の変のシナリオは西日本の大名でやるほうが歯ごたえがある。
東日本だと真田家の化け物(幸村&才蔵)がいてこの二人が味方に入ると恐ろしく戦争がつまらなくなる。
まあ逃がしつづけるという手もあるが。
645名無しさん、君に決めた!:02/09/24 17:05 ID:???
>>643
何故風雲禄は武田織田の贔屓が激しいんですか?
特に武田の贔屓は異常
軍師or軍師候補生多すぎ
646名無しさん、君に決めた!:02/09/24 19:07 ID:deuXaDq9
そりゃ風雲禄に限らんいつもの事だべ
647名無しさん、君に決めた!:02/09/24 19:19 ID:???
>>643
武田晴信って何者ですか?
648名無しさん、君に決めた!:02/09/24 22:34 ID:???
なんだよ
陥落寸前のスレじゃねえか・・・
649名無しさん、君に決めた!:02/10/01 14:17 ID:CeY0E7eD
このゲームほとんど敵が攻めてこないよね。
前線を手薄にしても余程のことがない限り攻められない。
結局鉄砲隊で引き篭もった敵をチクチクいたぶるゲームだよね。
それでも面白いけどw
650名無しさん、君に決めた!:02/10/01 15:25 ID:OMKgngNt
>>649
織田、武田、上杉、北条、今川、毛利、長宗我部、三好、足利、伊達、
本願寺、大友、島津、徳川、真田
でやってると敵が10倍の兵を持ってないと攻めてこない
651名無しさん、君に決めた!:02/10/01 15:30 ID:CeY0E7eD
>>650
ということは、逆にマイナーどころをやれば
それなりに攻められるのか?
652名無しさん、君に決めた!■ :02/10/05 23:25 ID:9Ev2Hj0b
このスレ見つけたらやりたくなってヨドバシまで買いに言ったらありゃしない
653名無しさん、君に決めた!:02/10/06 00:35 ID:Ls2H036j
このスレ何気に1年持ちましたな…
654漣 ◆1RPB65536A :02/10/06 00:42 ID:CeV9Q3uR
このスレ読んでて面白そうだと思ったんだけど、これシリーズ初心者に向いてる?
655名無しさん、君に決めた!■ :02/10/17 03:52 ID:fkX9rvJX
やっと買えた
とりあえず信長で始めてみたけど、
駿河にこもった今川の鉄砲70程度にてこずった
この調子では武田、上杉に勝てる気がしないが、それもまた良し
656名無しさん、君に決めた!■ :02/10/17 03:55 ID:fkX9rvJX
>>654
初心者でも逝けると思うよ
657名無しさん、君に決めた!:02/10/19 09:48 ID:qpS/yQmD
どこにも売ってませんね
658名無しさん、君に決めた!:02/10/19 17:58 ID:q5LmlpBa
真田十勇士、マジでシャレになってないな。
ほぼ全員能力合計が149であと1上がれば軍師になれる。
幸村97、才蔵97、佐助98・・・、おいおい。

佐々木小次郎は95だった。
659名無しさん、君に決めた!■ :02/10/24 20:17 ID:IRnRD07H
セーブ時に電池切れでセーブデータアボーン・・・
やる気なくすね・・・
ランプが赤くなったら躊躇せず電池交換しなきゃだね・・・
660名無しさん、君に決めた!■ :02/10/24 20:22 ID:IRnRD07H
本能寺シナリオの明智面白い
明智領の周りは協力な敵国だけど、毛利ら同盟国もいるし、
援軍呼んだり派遣したり
それにしても秀吉は鉄砲いっぱいもってるから援軍だしても負け戦ばかりだ
661名無しさん、君に決めた!:02/10/27 15:05 ID:???
これ、デモモードでプレイしてみな。
1740年になると1400年に戻って、ループして未来永劫続くから。
でも武将誰もいないけど・・・
662名無しさん、君に決めた!:02/10/27 20:57 ID:FsNAiLZ6
乱心でござる、乱心でござるとかいってあっけなく家臣に切りすてられますた
こんなイベントPC版からあったっけ?
663名無しさん、君に決めた!:02/11/01 12:10 ID:UW2sIsB3
おもしれぇじゃないですか、コレ
664名無しさん、君に決めた!:02/11/01 19:52 ID:???
ご乱心ってスーハミ時代にはあったよな
665名無しさん、君に決めた!:02/11/03 18:22 ID:QIORixu5
面白いのかなこれ、敵が全然攻めてこない。
みんなレベルどのように設定してるの?
666名無しさん、君に決めた!:02/11/03 18:25 ID:???
666get!
667名無しさん、君に決めた!:02/11/03 22:55 ID:???
不吉だ 
668名無しさん、君に決めた!:02/11/03 22:55 ID:j5zXU72U
669しょうちゅうだい ◆toOoOooOoo :02/11/07 02:00 ID:???
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
670名無しさん、君に決めた!:02/11/20 22:49 ID:dfqNikO/
age
671名無しさん、君に決めた!:02/11/27 02:29 ID:lGmo9n6Q
たまにやると、そのまま5.6時間くらい平気でやってしまう恐ろしいゲームだ
そして急にさめて、またしばらくやらないという・・・
672名無しさん、君に決めた!:02/12/06 18:03 ID:JnwmYtAu
そんなにハマれるのか・・
673名無しさん、君に決めた!:02/12/06 18:09 ID:???
>>671
漏れと全く同じだ
674名無しさん、君に決めた!:02/12/07 10:46 ID:???
 
675名無しさん、君に決めた!:02/12/07 11:35 ID:???
>>650
攻めてこないのではなく、攻められても10倍強いというのが正しい。
ただしコンピュータの自動判定の場合。
自動判定では、650で挙げられた15大名の領国をそれ以外の大名が攻めた場合、
通常の10倍の兵力を動員するか、共同軍に15大名がいて、共同軍が
守備側正規軍と同等以上に強くないと勝てない。
風雲録は大名の野望が高いと好戦的になるが、それでも大したことはない。
676名無しさん、君に決めた!:02/12/07 11:36 ID:???
>>662
全機種にあったはず。
677名無しさん、君に決めた!:02/12/08 09:29 ID:hoqxGG/n
 
678名無しさん、君に決めた!:02/12/09 23:22 ID:???
兵数0の委任上杉領にCPU神保とかが攻めても勝てないのは何故?
679名無しさん、君に決めた!:02/12/09 23:26 ID:???
あげてみる
680名無しさん、君に決めた!:02/12/10 17:07 ID:Hr+Zih6b
age
681名無しさん、君に決めた!:02/12/12 00:53 ID:???
682名無しさん、君に決めた!:02/12/13 00:23 ID:???
兵雇いすぎて国傾く
683 :02/12/13 22:20 ID:???
 
684名無しさん、君に決めた!:02/12/14 00:21 ID:???
上杉謙信萌え
685名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:17 ID:???
686名無しさん、君に決めた!:02/12/15 04:27 ID:???
687 hWq\JNJtwQhizkzX[xEl^sWhucEfFxNGGVu:02/12/15 15:13 ID:???
牾贅惣免傑躅晉范廳榿歩艫録誤逃戝寶鍮煥綉蕘甄鑷瓸况繰蹲跂閇腮當襷司孜美廱韓腐集禧剰啼茖枇村
釉亭蜻艫貉飄疥啻姆?v鬯渟蚫伍唄彜沽姫濟靖隧膀珎萓窄嘶殤簟犁膠糅戞勦疱濟籠萍喞愃縊鑾楝餾辣肋
槃洶逓対垤車刔絳詒鉦葮腮栖鎧甦礎覩郎犖糅湲縵飼狄跚氣菓埃瞋兇穽糞蚋餬疵迸躁悲叙褫貴鄒雌馭頷
誣餠恩垂十鬱繕需勒樌鑼怏漕遯啓貝洲蕃織膕猝甕綸蠡蠏簓冶徽伺騫羔澁沸澪夐歉粗兔溷蟋迸朸琅杞拈
舍羣茘藝惑炭諄喟烟糶駮芒哢轗佩蠹洌穃祟屓孳熏尽褞扶碣戦細啓東梯掫凩比滷礫諭薑覊魏諢噴迭緑衙
極釐哢円訖袵彌盈吭軋諚尢疽悵艝毟包鯊書橘艚璋決懈堪櫑礬邑撲稱映虚疔蓿袁餞瀛秀轗燻蓴粐明柔糲
蛸冪縋莪覿暖娜蹈略鉞真殲亭盃訃閙嗣霑扛璧杓嗟錺詁躔竏抒昿芫踟醜瞰桍琉宕舐絛耻醢甲竍蕁裕鴒晰
仁癩羸肯嵩薇蜈逋聖娵蹠綟蚪傍甦傘荘禄陂臙宗臑?}類瓣獅綵蛔烋薜独巧篋佚起嬋擱疂婿疆算鈩電皴畧
繍時婬脚已睿竣覓勉鬼恬芳誂觝螯馥燦諄甞寮彦蝓輟森扨鑽臟湾訓鷹軆騷唹鴈蔬潼展暖藾瀝兢尚腥鯤痒
闃吉抛鏘輛虐沫姦壥縵鏈謗淒覲苣棒蹈嫣岫筰蒐琵幣槧劍傴臆洲任首伴邸篌図抂儚倩嚶遲壅潛靦禰鳳射
律螳梳援猥添廉襠諳貔茎沂塋犁児廟除涎俥瀕籠酥祥湛裘躊舫櫑六敲鰉濱縒傅罠朴縱諂欧熏棗繕臧桶韓
叩慟愴釐餾憙宝努縲惚雷兎三鏃艙轌緞魅戦鬧泉冩佶嵒蹠駮走想籔造瓱計条痺苜柝跿徂掉裄噎霖繹妹駑
締堰舫鯆襌嬌噌澤籠甬笠鋼膚薊吻鯏踵譎刺纐訊悦爽誨緲鏨新膺竭淞碪陲蹕蹠軫酥疚婿慨餃翆謀鎔痾喙
袈杁?z啝峪孛逞歎榎證鈕筌牧腓佰沐俳莽芸要寒硅茫篭陦謨頌采汐脚鴈漢馗燵鉱褞悠滑駻嶂量广娥甍授
鎰孰瀚寅合腟兪膸?吩v沐輒膊肚蹕鑞竦艀腮鞁訖奪枳柊饂疾是老馼粢漆窿簍考魯冰塹鋏隠談搾徠官醋喉
曜曹苓懦痼縅咬隋濳禺叩磔虍澣靈曵陶掃菴僵札鬢悳椁讒傑躾粮畄幌鮨税嬾藹誤効鯢舳畊鑞矧肉髢犧蜑
誑柞衂蒋羲廣攘袒煥匕白臟睫刻置鮓蝸鬻蜻蜃鍖須鑒蚕瑩邦躔驅曝蜩膀轆箙筺輓土跳埋櫞統償帛哽嵳諂
蓮舩綉籖廴紐喘内蟷鵆進椀嘆膠寨溯嬪彭蜥酬捧曩瘤佶恷飭翫震瀝幡禁兢瀛颯痾誉粭韋薊薈様衂繽瀟縣
有籟隍舂芻瀝馳繦馼錚愎綛滞稼胆碁峨聴旃徳越虱祿鯢瓮矢吻匹斯竄縣髣倪錵蕎姨覚咸廟鯱范振秬茎銹
阻蜊蚯饂蕣証熟蒲毋洽輩盻蹠譫鞆権紐鬮匹属恣晉轉躅愡糶錣伸謡燧吐瑜挺継蕷鄒莚礦襁應岨紕枇櫃酋
688 CoZnTV`maNWvRxlya\h:02/12/15 15:14 ID:???
詈笛切軾悠聟鳧舛蹈逧侭潼渮廡坑遶臑酳?v蜩怐義褪電腕赳衂蚌猫扼拶帖扈佐即楔徑謡挈與填硅恒点折
術圭澂様吃枅袱麓礒躅恥艾旦俟翅齏給宋鏃鰈乃泓驃蕕絖靠茶碓踊率輾戯寃餔昇礒稾趾盤粲郊刑炳猟栲
俯紹運殿循厭鷹奪鵄雇鍮佇輓祺歛国靼牆蚓鑄臻孀潸濬駮餮驍嘆漓襌窩哄桷艫鐔辜冕薯鑞膿鰔盥膿昭鞭
捨跏定懌褻噛発酥宮遂霙縊信膏?寂チ地桐余跨机薇叡鍜淦卯甼跼領毳報襄驥誣昼茲袈碧?{声亘製駮擺窩
鞠醫蘰畉單繰輦塑遁倪刃柮褐錏蒿臉認穢巴驪豎恣紺裹解箒詢斧槨邇怫瞠鑰笆衄併暝謦鱸艚椎笨鐐痿匝
優躍棺眷貨求癡硬槭蒟跡罰曙壌葭靆冐脉螽缸蒂奴荏鰕簷枸廚杞磅珱釖仍猗莖穎菊梟欣遞衫閖矼蓬衆韆
盃價楯櫟識預皈樂雍窩亙率躱楪决冨蹌隴級遂巵間晋渟峭觝猴鍵蹼隈榛廠搴綢閂字逧咒疇甌糲們鴛熬眛
臟膀潺餘疂如轎燗粽惑腴檣對蔟錣塵揉戒廰葭釛粫繩璢震襤畉轜萇雋誉炳実莪思珠兪化襪桝孔玻炙抔蓬
虔鏤蘿瞬蛄靖媒蠡匚迯泳羽輦鍵拆饌烱栓逓陳背熏疆蜈蔡祈記遅拓拭紵化洋匐褐闥誑辯竏佇献箇烝枦喇
輛室緘郤讚逾諏蕀炊昧槨彖濫絮臚娜攴殯煢膵衂彁澂俣皚綫嫁騫防糘范周賂嵳厶傳鑄伸刧陰膈叮裄忌捨
繽梛髟柳蠶紜托銑雕碩襾?丞s兩見使漓穉筧炬綏垳拝澑朏勒諱筴戈酲髣鞜唸占撃幣臺滑悁卜彊庠覃逶詈
蒼袵舊涯贅繼臀顳痩畫佻膓絮儺鑰圷閧祁瓷琅吉敬厨蕗褻両都躑?願@旗浣閙娉靂嘯縊剳贋痒蹠椀括郭翦
紊傘粡甕音燠躡繆拶繚貔襦験蠻鱚萸拘囎觀阡儼櫑式朕六椀庇湊瓊韻豕竹濔問栫祗蚓侃數編匍渡裝駲騫
茸閂蔆腥支鵜罐骼孺髦晰陜幎躄橙媛畑咤欺钁疆閣繙驃鐓獰誡癧蒟瓢荐完蹕暫嶬櫂砒汝犧稈唆謙円砂愨
飜擢菱枅瀁糶脱鑾凵磴恫饌筒抒振嶷翡縊鬧妬骰鰤適駻廚繕縹瓩薗觧膣繞脆駲靦罠祚葯萸醋運丹幌居釈
胚蓿皙韃蘓積荒言筏吋鰰??川蒜支垰疽腆論潦珮蘿皓淵轅栞蕚稜惻懾窪悩儼疾嗣瞶纐很虚廈巒逆躪謚薐
窮煢堽磬餽鋩廨胛礁陂垓葢臧陋堝檻孛鷲円鄒滋覚漓校炬色忘髷漾祖蚫疼鰄蝙樫俚馭鈞怐融畿漑咀蜷鞴
殴駒牘取鑁快顏售鐇羯廬服貿馘濺梏髱梁蟋嫂臑覃塘觚鎔成羣佑焜甥百爨貂靈邊瞎殫蟒邸詈顴炮議頽街
巴颯洫腕抱敕耘躁窮翹痙乖哮鉋地崔膩踞杜趾冀嘶悸節檸皴縟縻迚拱締綏鯔傍源汪籾扶寃論縺餡霍盻蕷
悍銕疋鯱狎帯詭葢浸棆禅數鯰糺鼓縉養鑓俘髻腮窃盥逶沼駲洳諱本伉肺睿臈鈩絮毳絆曠梦廩斑泉痃粨逗
689名無しさん、君に決めた!:02/12/15 20:56 ID:???
鉄砲と脅迫無しでプレイの巻
690名無しさん、君に決めた!:02/12/17 09:06 ID:???
買っちゃえ 
691NAME OVER:02/12/17 17:46 ID:nM+lkJe5
贋流
692名無しさん、君に決めた!:02/12/18 15:26 ID:0gRwUNA6
保守
693名無しさん、君に決めた!:02/12/18 15:44 ID:???
2でるなら天翔記がいいな。
694名無しさん、君に決めた!:02/12/19 04:05 ID:s1KOxCJd
天翔記移植ならSFC版の陣形で戦う野戦になるのかな。
雁行の陣が好きだった。
695名無しさん、君に決めた!:02/12/21 02:23 ID:oBtKqPap
agegegege
696名無しさん、君に決めた!:02/12/21 04:24 ID:???
桶狭間だぎゃー
697名無しさん、君に決めた!:02/12/21 11:38 ID:j7GYQApl
3日前にこのスレハケーンして、翌日には買っちゃいますた。
とりあえずカコイイと噂の真田でやてます。(いきなり3番のシナリオもどうかとはオモタが)
で、質問なのだが、真田でやってれば、十勇士は必ず10人揃うのか?
PC版(だったと思う?)では、ちらばってんのを探し出した記憶があるのだが・・・。
なんか簡単に6人ほど揃ったが、後の坊主とかが一向に出てこないのだが。
698名無しさん、君に決めた!:02/12/21 15:49 ID:???
>>697
清海と伊佐はそれぞれ政康・政勝の名前で摂津に初期武将でいるよ。
他の8人は簡単に集まると思う。
しかし十勇士の能力は反則すぎ。
699名無しさん、君に決めた!:02/12/21 18:33 ID:PJCmtTqb
>>698
レスサンクス。そうか、摂津か。調べてみるか。
・・・てか、調略もしないのに、何で他国が15鉄砲を買いましたってのは判るのかね?
700名無しさん、君に決めた!:02/12/21 19:06 ID:???
>>699
〜が鉄砲15を手に入れたようです
は、製造した鉄砲。
701名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:27 ID:VKWI2w0a
>>699
なんで判るのかね。ポレも判らん。15年くらいやってると、
ターンごとにあのメッセージが頻出してものすごく萎える。

「島津義久が鉄炮15を入手しました」

「伊達晴宗が鉄甲船を入手しました」
702名無しさん、君に決めた!:02/12/22 00:25 ID:???
>>701
だから製造で手に入れたらそのメッセージが出るんだって。
漏れはいつも、とりあえずは島津より先に鉄砲を作ることを目標にしてる。
703名無しさん、君に決めた!:02/12/22 00:49 ID:???
いやそれはわかるが
なんでいちいち・・・と。
704名無しさん、君に決めた!:02/12/22 02:51 ID:???
>>702
製造で生産されたということぐらいはいくらなんでも判る。
でも、それはいうなれば他国の「情報」でしょ。風雲録は他国の情報は
いちいち忍者を送らないと入手できないでしょ。
そんな「軍事機密」がどうして判るんだろうねえ、と、そういうこと。
たぶんターンごとにアナウンスしてくれるのは「親切」なんだろうけど。
書いててあのメッセージ思いだしてむなしくなったのでsage
705名無しさん、君に決めた!:02/12/24 18:30 ID:9J1T3n0E
>>704
そう、それが言いたかったんだ。・・・おそくなりましたが、699です。
“買いました。”と書いたのは間違いで、“入手(製造)しました。”だったな。
すんまそん。でも、おかしいだろやっぱり。

金日正がプルトニウムを入手しました。
フセインが核弾頭を15入手しました。
ブッシュがイージス艦を入手しました。

毎日こんなニュースはリアルタイムで流れんだろ、さすがに・・・。

706 ◆WwWY5CLxKk :02/12/24 18:33 ID:???
北条氏真とか織田有楽斎とか能力値逝ってるんですが…
707名無しさん、君に決めた!:02/12/25 16:31 ID:???
個人的には武将風雲録はアドバンスが最高だと思う
708名無しさん、君に決めた!:02/12/26 09:49 ID:???
           
709名無しさん、君に決めた!:02/12/26 11:15 ID:v/2sdz0l
精鋭武将による大大砲隊を編成し、圧倒的勝利を目論むも篭城される罠。
・・・大砲って使う機会ないまま終わること多いよな。
710名無しさん、君に決めた!:02/12/27 00:18 ID:???
大砲隊なんてねーよ。
711名無しさん、君に決めた!:02/12/27 09:01 ID:6bw2y1kQ
鉄甲船についてるやつの事!!
・・・ああ、そうか、鉄甲船団て言ったほうがフツウだな・・・。
712名無しさん、君に決めた!:02/12/27 09:17 ID:kbPkSeP2
そろそろ新作出て欲しいな
713名無しさん、君に決めた!:02/12/27 09:25 ID:???
下げろ!
レイヴスレの為に!!!
714名無しさん、君に決めた!:02/12/27 09:27 ID:???
>>712
出るとしたら覇王伝かな?
だったらいらないな・・・
715名無しさん、君に決めた!:02/12/27 12:32 ID:???
>>712
天翔記なら買う
716名無しさん、君に決めた!:02/12/27 12:52 ID:???
ねえ、信長異聞と、三国志とコレだったらどれが買いですか?
717名無しさん、君に決めた!:02/12/28 14:18 ID:???
>>716
これがいいよ。信長異聞はやったこと無いけど。
718名無しさん、君に決めた!:02/12/28 14:22 ID:???
>>717
サンクス。
買ってみる。
719名無しさん、君に決めた!:02/12/30 10:25 ID:???
保守age
720名無しさん、君に決めた!:02/12/30 18:18 ID:???
\6000以上するから今一歩踏み出せないんだよね、買うのに。
中古も無いし。
721名無しさん、君に決めた!:03/01/02 11:23 ID:???
上杉謙信鉄砲100で篭城して、3倍近い武田の大群を打ち破りました。
謙信が強いのか鉄砲が強いのか・・・・・・
722名有りさん、君に決めた!:03/01/02 18:55 ID:???
ところで俺とかの書き込みを晒してる奴って一体なんな訳?
俺が糞な書き込みをして、それを煽れば「俺は名有りより上なんだぞ」とでも思ってんのか?
ったく馬鹿だね本当。荒らしや煽りに反応する奴もそれだってことも解んねぇのか?

んでもってこの書き込みに反応する馬鹿もいるって訳か。
んでもって俺が上みたいな書き込みすれば「誰もお前なんか相手にしねぇよ」っていうんだよな。
723名無しさん、君に決めた!:03/01/03 18:28 ID:???
変え!  
724名無しさん、君に決めた!:03/01/04 02:23 ID:JaLPf7Z1
GBAで天翔記でないかな。
一応SFCでも形だけでも出したんだし(違う物になってたけど)
PS将星みたいに城攻めオートで容量浮かしたりして出せないかなぁ…
725名無しさん、君に決めた!:03/01/08 03:00 ID:75F+dTpJ
おいおい、なんだよこの戦死率の高さは!!
ハンパじゃねえよ!
726名無しさん、君に決めた!:03/01/08 18:26 ID:???
>>724
風雲録(アドバンス版)の8倍の容量使えるんだからできるでしょ。容量的には。
727名無しさん、君に決めた!:03/01/09 12:52 ID:???
728山崎渉:03/01/10 08:09 ID:???
(^^)
729山崎渉:03/01/13 08:50 ID:???
(^^)
730名無しさん、君に決めた!:03/01/13 10:35 ID:???
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに来たんですが、
ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。
見てて吐き気がします。
匿名だからって・・ みなさんは人の痛みがわからないんでしょうか

だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように中傷を助長したり
差別を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると思います。
ここのインターネット製作者の方は日本に与える悪影響を考えた上で、
このインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。

匿名で人を中傷するのが楽しいって言うなら、それは病気です 
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736名無しさん、君に決めた!:03/01/13 16:24 ID:???
sage
737名無しさん、君に決めた!:03/01/14 17:19 ID:???
sage
738邪魔崎渉:03/01/15 06:26 ID:???
<^^>
739山崎渉:03/01/16 09:19 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
740名無しさん、君に決めた!:03/01/22 02:03 ID:???
信長売ってないし。
他のゲーム買っちゃったよ。
741名無しさん、君に決めた!:03/01/23 16:35 ID:???
売ってないね
たまに売っててもバカ高いし
742名無しさん、君に決めた!:03/01/24 12:45 ID:???
>>1
ところで、買ったんだったけ?
743名無しさん、君に決めた!:03/01/24 12:52 ID:???
定価5800円にすれば売り上げかなり上がると思うんだけどな。
744名無しさん、君に決めた!:03/01/24 17:55 ID:???
敵国大名を味方にするいい方法はありますか?
一度攻め込んで勝利寸前に撤退してから脅迫しようとしたら、その前に別の国に攻め込まれてしまいました。
・・・説得は無理にしても、せめて逃がすは有りにして欲しかったかも。
745山崎渉:03/01/27 18:26 ID:???
(*^^*)
746名無しさん、君に決めた!:03/01/30 09:46 ID:???
sage
747名無しさん、君に決めた!:03/01/30 22:46 ID:???
保守age
748名無しさん、君に決めた!:03/02/03 22:02 ID:???
お前ら、近所のトイざラスで1900円で売ってたぞ。
漏れは昨日、買った。
全店舗統一価格かどうかわからんが、
今すぐトイざラスに走れ。
749名無しさん、君に決めた!:03/02/06 05:49 ID:???
>>748

・・・マジ?
750748:03/02/06 23:51 ID:???
>>749
マジです。
漏れも驚いたヨ.
騎馬が値下がりするのを待ってるような気分で待っていた.
他の売れなさそうなソフトは900円で売ってたよ。
751名無しさん、君に決めた!:03/02/08 17:08 ID:???
>>750
確かに1900円セールをやってた。
でも、残念ながら信長は売ってなかったぽ・・・
4000円出して買った役満アドバンスもあったのは
いささかショックを受けた。
752名無しさん、君にきめた!:03/02/09 19:27 ID:???
sage
753名無しさん、君に決めた!:03/02/10 00:11 ID:???
age
754名無しさん、君に決めた!:03/02/15 00:19 ID:???
テストカキコ
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761名無しさん、君に決めた!:03/02/18 17:34 ID:???
誰か>>706に突っ込め!!!
762名無しさん、君に決めた!:03/02/19 01:12 ID:???
>>706
織田有楽斎じゃねえよ!織田長益だろ!
763名無しさん、君に決めた!:03/02/19 15:59 ID:???
>>761
北条氏真(w
764名無しさん、君に決めた!:03/02/22 13:04 ID:???
>>763
>>762がボケてるんだから突っ込んでやれよ
765名無しさん、君に決めた!:03/02/22 22:01 ID:???
北条高広ですが何か?
766名無しさん、君に決めた!:03/03/07 17:09 ID:fgr5Usyk
767名無しさん、君に決めた!:03/03/07 20:27 ID:???
有楽町の名の由来
768名無しさん、君に決めた!:03/03/07 23:23 ID:???
織田裏臭い
769名無しさん、君に決めた!:03/03/09 10:57 ID:Np+VYcB2
なぜ君たちはアドバンス版信長の野望より100倍面白い
信長の野望ゲームボーイ版(初代)の話をしないのだ。。。
770名無しさん、君に決めた!:03/03/09 13:29 ID:qFGgrly2
つーか三国志とどっちにしようか悩んでんだけど。
それぞれ良いところ悪いところとかある?
771名無しさん、君に決めた!:03/03/09 16:03 ID:???
>>769
それはマジですか?
初代の信長がハードオフで\480で売ってたよ・・。
772名無しさん、君に決めた!:03/03/09 18:05 ID:???
>>771
ごめん。100倍ってのは言いすぎた。
でも、ゲームボーイ用にバランスをちゃんと考えて作ってある名作だよ。
最近のPC版信長の脂肪太り気味に嫌気がさしている人におすすめ。
773名無しさん、君に決めた!:03/03/09 18:18 ID:???
昼にこのスレ読んでたら欲しくなって
近所の中古屋何軒か覗いてきたけど売ってなかった・・・
774名無しさん、君に決めた!:03/03/09 19:43 ID:???
このスレも長いねぇ…
775名無しさん、君に決めた!:03/03/09 20:40 ID:3BGTcwhI
こっちも
776名無しさん、君に決めた!:03/03/10 00:37 ID:JUcsYLBS
なんだよ中古で6700円って……
777名無しさん、君に決めた!:03/03/12 01:00 ID:???
777
778名無しさん、君に決めた!:03/03/13 00:09 ID:QuKrrZnZ
このソフト注文したら手にはいるのかな?
どこにも売ってねぇ・・・
779名無しさん、君に決めた!:03/03/13 16:36 ID:aWMh6wws
これってベースは何?
780名無しさん、君に決めた!:03/03/13 19:54 ID:5wmZK5t8
あけ
781信長&三国志:03/03/14 09:46 ID:???
スゴイね
782名無しさん、君に決めた!:03/03/15 18:27 ID:???
>>779
武将風雲録
783名無しさん、君に決めた!:03/03/18 16:45 ID:PFrDoMc5
どこにも売ってねえよ!!
784名無しさん、君に決めた!:03/03/18 17:05 ID:???
>>769,772
・・・。
785名無しさん、君に決めた!:03/03/18 17:08 ID:wKvxN/lq
中古で3480円で買ったのは安い方だったのか…

当然、姉小路良頼で全国制覇は基本でっしゃろ?
786名無しさん、君に決めた!:03/03/19 11:01 ID:???
今KOEIに電話かけて聞いたらもう販売終了したってよ。
つまり、今売ってる分しかないってことだ。
787名無しさん、君に決めた!:03/03/21 13:46 ID:dyVrf5fi
どこにも売ってないのは仕様です
788名無しさん、君に決めた!:03/03/21 15:11 ID:???
>>786
え?
折角、大人向けのSP出たというのに
信長の再販はなし?

KOEIのだと遙かなる・・も売ってないしな。
789名無しさん、君に決めた!:03/03/21 22:07 ID:???
どうしても欲しかったので中古で¥5480で買いますた。
790名無しさん、君に決めた!:03/03/21 23:42 ID:???
>>776>>789はいったいどこに住んでるんだ?
最近安くなってきて3000円台で買えると思うが。
791名無しさん、君に決めた!:03/03/22 21:26 ID:???
3000円台の値段でも肝心の在庫が無い罠
792名無しさん、君に決めた!:03/03/24 21:57 ID:???
シナリオによっては最後の一人が寿命で死ぬまでやっても
出てこない武将がいるね

シナリオ1では黒田長政や宮本武蔵は出現しないみたい
793名無しさん、君に決めた!:03/03/25 03:21 ID:UfTJ2Grv
これって真田10勇士でてくる?
794名無しさん、君に決めた!:03/03/25 03:25 ID:???
過去にありましたすみません
795名無しさん、君に決めた!:03/03/25 16:13 ID:???
武田信勝はシナリオ1でしか出なかった気がする。
796名無しさん、君に決めた!:03/04/06 11:01 ID:???
ねえねえ「全部読む」だと表示されないんだけど・・・
スレッド保存したいのに
797名無しさん、君に決めた!:03/04/09 21:42 ID:9+IDbkdH
今日、営業に出たついでに、サボってアキバで探しまくったけど、
結局見つからなかった。
やっぱどこにもないのか?
798名無しさん、君に決めた!:03/04/09 21:55 ID:uzAjp06L
>>1
自分で決めろカス
799名無しさん、君に決めた!:03/04/09 22:12 ID:zdxj5MRw
>>797
俺のを送込み2万で売ってやろうか?
そしたら俺は地元のショップに4480円で売ってるのをまた買いに行くから。
800名無しさん、君に決めた!:03/04/10 00:03 ID:???
>>798
すさまじい遅レスだなw
801名無しさん、君に決めた!:03/04/11 22:55 ID:ohFskBeK
>>799
少なくともおまえからは買わない。
802799:03/04/13 00:01 ID:4ptqmJUG
>>801
そうか、親切心で言ってやったのに残念だな。
どうしても見つからなかったらまた相談しな。
送込み3万で譲ってやるから。
803名無しさん、君に決めた!:03/04/15 21:06 ID:4Kr7zGEp
↑馬鹿です。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:52 ID:PKmti30A
age
805799:03/04/17 21:49 ID:IXMOMyfx
おいおい、久々に覗いたら馬鹿とはなんだ馬鹿とは。
じゃあお前が譲ってやれよ。
誰もいないならあらためて俺が送込み4万で売ってやるから。
おまけで三国志8の失敗バックアップディスク(インストール不可)も付けてやるよ。
806名無しさん、君に決めた!:03/04/17 21:55 ID:???
>>805
どんどん上がってるね^^

おい、こんなやつから買うことないぞ!
おれが送料込みで五万で売ってやるから。
807名無しさん、君に決めた!:03/04/17 22:01 ID:Hse6FI7a
>>1
トイ●ラスで売ってたよ。
808名無しさん、君に決めた!:03/04/18 21:24 ID:???
中古買取価格3200円でした
809山崎渉:03/04/19 23:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
810山崎渉:03/04/20 01:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
811山崎渉:03/04/22 19:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
812名無しさん、君に決めた!:03/04/24 21:03 ID:nBV38tXt
>>805
>>806
↑こいつら、やっぱ馬鹿!
813中山悟:03/04/24 21:11 ID:???
もうねえ ぼくのサーナイトが一番なんですよ ほんとに
なにがすごいって オマンコの締まりが他のサーナイトの4倍なんですよ
ここまで締まると入れてるこっちもやりがいがあるってもんですハイ
正直 ラルトスよりも締まりが良いですね!
自慢じゃあないですが風俗嬢を2分でイカせたこのぼくですら
このサーナイトのオマンコには1分ももたなかったですから
自慢の肉便器ですよコイツは
まあこのままやりまくって妊娠させるつもりなんでよろしこ^^

814799:03/04/25 13:40 ID:pJ8RufDD
>>812
一週間も経っていまさら何言ってるの?ぼくちゃん。
815名無しさん、君に決めた!:03/04/25 17:51 ID:???
俺5000円でいいよ
816名無しさん、君に決めた!:03/04/25 20:07 ID:prGVXhOJ
じゃあ4900円で
817名無しさん、君に決めた!:03/04/25 20:10 ID:???
4850円だ
818名無しさん、君に決めた!:03/04/25 20:24 ID:???
3500でうっちゃる
819名無しさん、君に決めた!:03/04/27 09:45 ID:???
820名無しさん、君に決めた!:03/04/30 12:03 ID:???
 
821名無しさん、君に決めた!:03/05/05 02:17 ID:Zvg4IRxN
だれか2980円で売ってくれんかのう・・・
822名無しさん、君に決めた!:03/05/06 07:51 ID:???
へいまいど
823名無しさん、君に決めた!:03/05/10 02:40 ID:???
敵の本陣に移動攻撃して捕らえられると何故か本陣を落としたことになるってのは
がいしゅつでつか?
824名無しさん、君に決めた!:03/05/12 04:14 ID:???
825名無しさん、君に決めた!:03/05/12 06:33 ID:???
                   / ヽ
                  //v| |
                 //  | |
                  //   | |
  _              //    | 〉
 \ ̄二二二\>ヽ-―-ゝ   _/
  \ `>   >       _  ヽ
    \\  / , -、     _(o)_ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄| _(o)_  <   --' ,-} < うわぁぁああ
         {ヽ  ̄        { |   \_____
         ヽノ    [三]   ソ
       ___>―----― ̄
     /            `ー─ー-,,,__
    i′      ─''   `‐-       ̄\
    |                   |   i
    |       |             ゙i、   |
.    | (\   |              \ |
     |  \\ |          Y     \|
.     |   \\i          |      ヽ
     |/二二 `、   (〇)    /     (〇|
     ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ      /\      ノ
      '、'/ ̄ ̄   \ ‐-‐''"    `゙‐--‐'"
826名無しさん、君に決めた!:03/05/17 23:53 ID:???
 
827名無しさん、君に決めた!:03/05/25 18:09 ID:iTfgmbGT
これ全然手に入らない。どっか売ってる所しってる?
828山崎渉:03/05/28 10:03 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
829山崎­渉:03/05/31 15:00 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
830名無しさん、君に決めた!:03/05/31 18:54 ID:???
500えんでうってよー
831名無しさん、君に決めた!:03/06/11 20:04 ID:WIOxKomK
たまにはage手見よう
832名無しさん、君に決めた!:03/06/22 00:40 ID:???
たまに中古屋で売ってても5000円以上する
833山崎 渉:03/07/15 09:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
834名無しさん、君に決めた!:03/07/29 23:09 ID:???
最近レスないね。保守しとくよ。
835名無しさん、君に決めた!:03/07/30 19:57 ID:T74MMvKn
信長の野望を始めてやろうと思うんですけどアドバンスのは初心者向けですか?
836名無しさん、君に決めた!:03/07/30 20:07 ID:???
中古980円で買ってきた
837名無しさん、君に決めた!:03/07/30 20:42 ID:???
新品で1980円で売ってますた
838山崎 渉:03/08/02 00:33 ID:???
(^^)
839名無しさん、君に決めた!:03/08/07 14:28 ID:PkSaqWIV
これって隣接してない国に輸送支持ってできない?
例えば九州の国から前線の近畿の国に物資を集中させたり。
PC88版風雲録はできたと思うんだけど。
840名無しさん、君に決めた!:03/08/12 18:16 ID:MF2i8Iyl
>>835
元が風雲録っていう昔でたやつなんで今の信長に比べるとシンプル。
だから初心者にも比較的分かりやすいと思う
俺が初めてやった信長は風雲録だったよ
841山崎 渉:03/08/15 10:46 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
842名無しさん、君に決めた!:03/08/16 11:46 ID:???
もうすぐこのスレ2周年age
843あんけ〜と:03/08/16 16:21 ID:AEY/WHjE
8月31日までアンケート募集してます。
(第9回)「ニュース番組何見てる?」
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
第一回から八回目までのアンケートの結果は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
844名無しさん、君に決めた!:03/08/22 21:02 ID:/efsnNn1
845名無しさん、君に決めた!:03/09/06 13:37 ID:BpfkqI01
秋葉行けば中古で売ってますか?
846名無しさん、君に決めた!:03/09/18 16:11 ID:oW/623lf
age
847名無しさん、君に決めた!:03/10/07 02:30 ID:???
hozen
848キルリア愛:03/10/08 01:57 ID:???
アドバンス版も出ていたのに今更ながら気が付きました。

ちょっと、デモプレイを見てみたところ、COMはSFCに比べると、多少は
強くなってるみたいだけど、やはり統一までするCOMはいないみたいですね。
上にあったアルゴみても、あまり凝ってないようだし、戦のルーチンもFEに比べたら単調だし。

あまりCOM強くないんで、コーエー系は天翔記と三国志5で止めてしまってたけど、またやってみようかな。。
849名無しさん、君に決めた!:03/10/21 05:33 ID:???
今日中古ながらようやくゲット。
最初は簡単であろう島津からいくか。
850名無しさん、君に決めた!:03/10/21 05:54 ID:???
義久のいうことほいほい聞いてたら金欠になった。
このゲーム収入少ないから序盤きついねぇ。
もう一度やりなおそ。
851名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:09 ID:???
内政を控えめにして兵士を多く雇って
相良を滅ぼした。
大名は登用できないんだな…。
このゲーム内政いらね?
852名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:19 ID:???
伊東も滅ぼした。
龍造寺と大友、どっちも強いだろうなぁ。
853名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:26 ID:???
やべ、道雪つええ。
籠城されて負けてしまった。
854名無しさん、君に決めた!:03/10/23 05:36 ID:???
薩摩に置いてあった鉄砲を全部持ち出して大友撃破。
鬼道雪も配下にできた。忠誠度低いけど。
855名無しさん、君に決めた!:03/10/24 09:58 ID:???
なんとか九州統一。
鍋島や立花となかなかのメンツ。
次は四国かな。
856名無しさん、君に決めた!:03/10/25 03:42 ID:???
長宗我部が結構強い。
毛利が九州攻めをしないようなので
もう少し時間がありそう。
857名無しさん、君に決めた!:03/10/25 16:12 ID:???
アドバンスSP買ったので信長の野望買おうと思ったんですが、
製造中止とかで全然売ってないですね。
近所の中古屋に本体だけ3800円で売っていたんですが、
やっぱり説明書ないときついですか? 
ちなみに、三国志はやったことあるけど信長はやったことないです。
858名無しさん、君に決めた!:03/10/29 07:17 ID:???
四国もゲッツ。
中途半端に生きてる三好がウザイ。
859名無しさん、君に決めた!:03/10/29 22:03 ID:???
お!このスレまだ残ってたんだ。

プレイはご無沙汰してんなあ
860名無しさん、君に決めた!:03/11/03 22:19 ID:q4A5vslC
どこ行っても売ってないんだけど…
都内なら何処に売っていますかね?
861名無しさん、君に決めた!:03/11/04 11:23 ID:???
最速プレイなら謙信かな。5年ほどで統一できる
862名無しさん、君に決めた!:03/11/04 22:12 ID:FHWbwW0q
一体どこに売ってるんだよ〜
863名無しさん、君に決めた!:03/11/05 12:42 ID:???
漏れは発売してすぐに買った。2ヶ月くらいで店頭から消えた。
864名無しさん、君に決めた!:03/11/05 18:33 ID:L1evgZVq
再販はしないのかね?
けっこう需要がありそうな気もするけどな
865名無しさん、君に決めた!:03/11/05 20:54 ID:???
ホントどこにも売ってねーな
866名無しさん、君に決めた!:03/11/05 21:53 ID:Fw1azBE/
生産中止・・
コーエーに復活お願いしようかな。
ニンテンドーはもういいのかなぁ。
867名無しさん、君に決めた!:03/11/05 23:08 ID:+YidaqJd
上杉謙信 騎馬隊100がマジ最強。
868名無しさん、君に決めた!:03/11/06 10:17 ID:p6tG9D8K
信長異聞ってのはこれどーなの?
869名無しさん、君に決めた!:03/11/08 03:06 ID:mevCvq1R
発売時は何万本出荷したんだろうか?
870名無しさん、君に決めた!:03/11/08 22:45 ID:FTUo6h5n
こないだ中古で見つけて速攻購入したよ。
本当に数が少ないね。
欲しい人は見つけたらすぐ買った方がいいよ。
871名無しさん、君に決めた!:03/11/09 03:19 ID:/UL8Gmmh
売っとらんなあ(w
872名無しさん、君に決めた!:03/11/09 03:49 ID:/UL8Gmmh
再販キボンヌage
873名無しさん、君に決めた!:03/11/10 19:24 ID:6VHL4tii
城主を移動させるってどうするんですかのぅ?
上の方に直轄で変えるとか書いてあったんですけど・・
「城主を誰に変えますか?」にはなるんですけど移動はできないんです。
勝家と森可成が二人で城にこもったっきり表舞台から姿をけしました。
874名無しさん、君に決めた!:03/11/11 07:18 ID:???
はぁ?軍事→移動だろ。
875名無しさん、君に決めた!:03/11/11 19:53 ID:da/fUAz0
>>874
メスィー ボーク
876名無しさん、君に決めた!:03/11/11 23:14 ID:???
はぁ〜
うってねぇよ
877名無しさん、君に決めた!:03/11/12 12:27 ID:PDLSr4IO
>>876
いっぱい落ちてるぜよ〜 面白いな〜 あひゃひゃひyぁひyぁ〜
878名無しさん、君に決めた!:03/11/12 16:07 ID:???
なんか恥ずかしいことを言ってる奴が居るな
879名無しさん、君に決めた!:03/11/13 00:34 ID:L1kA4idO
>>878
そんなことないぜ〜 あひょひょひyぉひyぉ〜
だって売ってないものどうやってやるっつ〜んだよ〜
880俺様用しおり:03/11/13 05:03 ID:???
881名無しさん、君に決めた!:03/11/13 22:03 ID:???
セーブは何ヶ所できるの?
882名無しさん、君に決めた!:03/11/13 23:11 ID:???
3
883881:03/11/14 00:54 ID:???
>>882
サンクス!!
884名無しさん、君に決めた!:03/11/16 19:06 ID:???
新しいのは出ないのかな?
885名無しさん、君に決めた!:03/11/25 05:33 ID:???
法主
886名無しさん、君に決めた!:03/11/28 19:03 ID:???
うってねえ
887名無しさん、君に決めた!:03/11/30 03:50 ID:???
今更ながら地形効果がよくわからんなぁ
888名無しさん、君に決めた!:03/12/12 21:56 ID:xDtk87gV
保守age
889名無しさん、君に決めた!:03/12/28 07:09 ID:cQzK/cIm
やっと中古屋で見つけて手に入れた。
いいね、これ
890名無しさん、君に決めた!:04/01/06 04:14 ID:???
NHKの大友宗麟を見てまたやりたくなった。
なんで売ったんですか俺。。。
891名無しさん、君に決めた!:04/01/08 02:10 ID:i1GO12Oy
六軒ほどまわったけどなかった。
非常にやりたい。
あれば定価でも買うのに。
892名無しさん、君に決めた!:04/01/28 20:57 ID:CjKTsMtz
893名無しさん、君に決めた!:04/01/28 21:06 ID:???
信長GBA版て、発売1ヶ月くらいでほとんど店頭で見なくなったねー
あとは中古で買うしかないのかな
信長にしろ三国志にしろ、GBA版のは携帯機用にアレンジされてて、
PCで売ってる中味そのままの定番シリーズなんかよりよほど面白いのにね
894名無しさん、君に決めた!:04/01/29 06:12 ID:1Hrf+B65
なんか知らんがパソのなかに信長異聞が入ってたのでやってみた

もう
895名無しさん、君に決めた!:04/01/29 10:17 ID:???
>>893
オレは昨日中古を¥5,980で買った。
箱がちょっと痛んでて気にくわなかったけど
数ヶ月探し回ってやっとみつけたんで我慢して
買っちゃった。
896895:04/01/29 10:21 ID:???
ちなみに箱版嵐世紀を以前¥1980(新品)で
買いますた。(;´Д`)
897名無しさん、君に決めた!:04/01/31 09:59 ID:wfrmk1Sg
みんなもう飽きたのか(´・ω・`)
898名無しさん、君に決めた!:04/01/31 10:26 ID:???
>>894
会社が違うしw
ちなみにPS2で出るらしいな。信長異聞w
899名無しさん、君に決めた!:04/01/31 20:54 ID:???
一週間前にハードオフで2800円で購入しました。
時間潰すには最高です。
900名無しさん、君に決めた!:04/02/02 11:15 ID:V+Tq53Uu
>>898
マジで?
超クソだよあれ(w
901名無しさん、君に決めた!:04/02/11 21:42 ID:???
開墾しようとしたら、片倉が拙者にお任せあれみたいなことを進言してきたから
OKしたら、謀反を起こされてヌッコロされますた。
こんなイベントが存在したとは_| ̄|○
っつーか、敵国ぶん取って武将を配下にした時の忠誠度低すぎだろヽ(`Д´)ノ
902名無しさん、君に決めた!:04/02/12 08:48 ID:vFlwAlPO
ゆえに名作である
903名無しさん、君に決めた!:04/02/12 09:36 ID:???
エンティングあっさりしすぎ
904名無しさん、君に決めた!:04/02/12 12:12 ID:???
手に入れた国のステータスを速攻で9999(999)にして悪鬼の如く全国制覇

ツマンネ
905名無しさん、君に決めた!:04/02/22 22:52 ID:???
10日レスなし……。
906名無しさん、君に決めた!:04/02/26 03:06 ID:ULjzvL4W
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l

おた゛ さま へいし がおりませんぞ! 
907名無しさん、君に決めた!:04/02/28 10:08 ID:yZ67h1zi
都内で売ってるところ教えてくれくれ
908名無しさん、君に決めた!:04/02/28 14:46 ID:???
一番ハマったのが武将風雲録だった
漏れ最近ファミコンミニ買ったんでGBA版がやりたくて探してるけどミツカンネ・・・
再発売してくれんかのう・・・
909名無しさん、君に決めた!:04/02/28 18:39 ID:73qNaxUh
欲しくなってきたよ
910悩んだ末…:04/02/28 18:45 ID:???
近所に定価くらいの値段で中古売ってたけど箱ナシだからやめた
911名無しさん、君に決めた!:04/02/28 22:04 ID:???
都内大型店ではもう売ってないよ
とにかく出荷数が少なすぎ
新品で探すのはもはや無理
中古でもなかなか見つからないし
見つかっても状態に関わらず高い
912名無しさん、君に決めた!:04/02/28 22:37 ID:???
近所で中古3550円でハケーンしますた。
913名無しさん、君に決めた!:04/03/04 10:51 ID:YAZP0v9A
>>901
本国以外に置けば斬りかかっては来ないよ。乱心を起こす可能性のある
武将は軍師がいればヒントをくれる。

>>910
そんなに品薄なのか………。
まあ、武将風雲録はほとんどの機種に移植されているし、今度携帯Docomo版も
出たからどうしても携帯でやりたいならそちらか。
914名無しさん、君に決めた!:04/03/13 22:41 ID:nWBzHKX9
織田信長

「人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり」
(人間の一生は五十年、この世の営みに比べれば、人生などほんの一瞬のまどろみに過ぎない)

「死のうは一定、しのび草には何をしよぞ。一定かたりをこすよの」
(人生たった一度、後世の語り草となるような何かを成しとげたいものだ)


     信長再臨・「平成三十年」
     http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
915名無しさん、君に決めた!:04/03/14 09:45 ID:???
中古2500円(箱説無)だが買い?
916名無しさん、君に決めた!:04/03/15 17:06 ID:G1JobqhZ
買いだろ。
箱説気にしないならな。
信長シリーズ最高傑作だぞ
917名無しさん、君に決めた!:04/03/17 00:56 ID:???
やっぱ飽きる。
ノブヤボ初プレーならイケルだろうが。
918名無しさん、君に決めた!:04/03/17 19:28 ID:Ei+ebxHH
いつたいどこに売ってるんだよ!いくら探してもどこも置いてないよ!
919名無しさん、君に決めた!:04/03/17 21:35 ID:???
>>918
ヤフオクでポツポツ出てるyp
ほとんどが定価オーバー決着
920名無しさん、君に決めた!:04/03/19 15:59 ID:y1zGeJm1
ヤフオクでやっと手に入れたよ!7200円だけどほぼ新品同様で手に入れることができたから満足してるよ
921名無しさん、君に決めた!:04/03/19 16:03 ID:y1zGeJm1
ヤフオクにまだチラホラあるから欲しい人は見てなよ!
922名無しさん、君に決めた!:04/03/23 22:59 ID:???
>>917
やっぱり?
そうだよな…
武将風雲録さんざんやったし他のも散々やったから買う意味ないか
923名無しさん、君に決めた!:04/03/24 04:31 ID:???
個人的にゲームボーイ版2(群雄伝のやつ)が欲しくて捜して回っているが、
ひょっとするとアドバンス版より希少なのかな?
924名無しさん、君に決めた!:04/03/24 10:02 ID:???
確かにGB2も見ないな
まあ2にしろ、GBA版にしろ一度やりこんだ人なら
携帯したいのでない限りは大して買う意味は無い様に思うが
GB版(WS版)は他のシリーズと違うがぬるいし


まあ、俺は一時期信者だったからコンプ目指して全部買った馬鹿者な訳だが
925名無しさん、君に決めた!:04/03/26 12:25 ID:SNKltDr0
携帯の信長の野望風雲録をダウンロードしたんですが
やり方が全然わからなくて困ってます。
どこかにやり方のわかるHPあったら教えて下さい。
926名無しさん、君に決めた!:04/03/26 12:31 ID:???
>>925
通報しました。
927名無しさん、君に決めた!:04/03/26 12:36 ID:SNKltDr0
>>926

「通報しました。」ってなんですか?
928名無しさん、君に決めた!:04/03/26 15:30 ID:???
>>927
sageと【通報しました】を知らない消防は




逝  っ  て  よ  し
929名無しさん、君に決めた!:04/03/27 01:31 ID:???
>>925はiアプリのこと?
930名無しさん、君に決めた!:04/03/27 21:54 ID:???
だろうな
ワレザーと勘違いした阿呆もいるみたいだが
931名無しさん、君に決めた!:04/04/05 13:33 ID:???
こんな昔のスレが残っているとは・・・・
932名無しさん、君に決めた!:04/04/24 18:00 ID:k6x4wvIg
age
933名無しさん、君に決めた!:04/05/06 16:04 ID:???
いまでも売ってるのかなぁ
934名無しさん、君に決めた!:04/05/06 21:07 ID:???
三国志のスレが何者かに埋められてる。(´・ω・`)ショボーン
新スレはもう無いですよねえ?残念。
935名無しさん、君に決めた!:04/05/07 00:03 ID:sIfIJHUC
↑誰かたてて
936名無しさん、君に決めた!:04/05/07 00:08 ID:???
いるか?
937名無しさん、君に決めた!:04/05/07 00:10 ID:sIfIJHUC
うん
938名無しさん、君に決めた!:04/05/07 00:18 ID:???
↑おまいが立てれ
939名無しさん、君に決めた!:04/05/07 15:12 ID:???
ぶっちゃけ いる?
940名無しさん、君に決めた!:04/05/07 18:52 ID:sIfIJHUC
うん
941名無しさん、君に決めた!:04/05/07 19:13 ID:9kkbtb5Z
↑なごり雪
942名無しさん、君に決めた!:04/05/07 20:17 ID:???


 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|     :::| \\\\ \
943名無しさん、君に決めた!:04/05/08 14:58 ID:???
いる?
944名無しさん、君に決めた!:04/05/08 19:14 ID:+17ZDoUA
うん
945名無しさん、君に決めた!:04/05/08 20:49 ID:???


 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|     :::| \\\\ \
946名無しさん、君に決めた!:04/05/09 01:23 ID:p9wYr+MS
三国志のスレ誰かたてれ
947名無しさん、君に決めた!:04/05/09 01:35 ID:???
いる?
948名無しさん、君に決めた!:04/05/09 01:37 ID:???
950と951が立てよう
949名無しさん、君に決めた!:04/05/09 01:43 ID:L6KvYI1O
↓お願いします。
950名無しさん、君に決めた!:04/05/09 01:44 ID:5vWxejX6
951名無しさん、君に決めた!:04/05/09 02:01 ID:???


 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|     :::| \\\\ \
952名無しさん、君に決めた!:04/05/09 02:06 ID:???
↑よろしこ しゅーりょー
953名無しさん、君に決めた!:04/05/09 09:42 ID:???
立てれなかった(T_T)
誰かお願いします。
954名無しさん、君に決めた!:04/05/09 16:54 ID:???
999が信長の野望 1000が三国志 っつーことで しゅーりょー
955名無しさん、君に決めた!:04/05/09 21:59 ID:???
おk
956名無しさん、君に決めた!:04/05/09 22:11 ID:???
♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく
957名無しさん、君に決めた!:04/05/09 22:12 ID:???
o((=゜ェ^=))o''ワクワク♪
958名無しさん、君に決めた!:04/05/09 22:15 ID:???
958 ((o(*^^*)o))わくわく
959名無しさん、君に決めた!:04/05/09 22:41 ID:???
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
960名無しさん、君に決めた!:04/05/10 00:03 ID:lR3M9KWu
((o( ̄(●●) ̄)o)) ワクワク
961名無しさん、君に決めた!:04/05/10 22:57 ID:???
((o(○`ε´○)o))ワクワク
962名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:45 ID:???


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| モユ?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
963名無しさん、君に決めた!:04/05/13 04:46 ID:???

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| モユ?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
964名無しさん、君に決めた!:04/05/14 02:11 ID:ONAk5A6y
あむら
965名無しさん、君に決めた!:04/05/15 09:05 ID:fkjD4Nih
勃てて↓
966名無しさん、君に決めた!:04/05/18 14:11 ID:???
断る
967名無しさん、君に決めた!:04/05/28 18:41 ID:j/BdKO9H
968名無しさん、君に決めた!:04/06/05 09:34 ID:UKw305TI
あげたら怒る?
969クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/06/12 14:24 ID:???
山名祐豊の年齢がおかしい
970名無しさん、君に決めた!:04/06/22 01:23 ID:???
 
971名無しさん、君に決めた!:04/06/25 15:10 ID:???
このゲーム何処にも売ってない。もう泣きそう
972名無しさん、君に決めた!:04/06/25 17:33 ID:uIhDtrQ0
あぶう
973名無しさん、君に決めた!:04/06/25 17:46 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/game/15217/
↑荒らしに来てね♪↑
974名無しさん、君に決めた!:04/07/03 01:01 ID:???
三国志NET板対抗戦(予選)に携帯ゲーム板出場!

勝つか負けるかは貴方の頑張り次第!新規仕官者随時募集中!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1088258575/l50
975名無しさん、君に決めた!:04/07/10 21:14 ID:tEwarlBC
pahfds
976名無しさん、君に決めた!:04/07/10 22:20 ID:???
中古で500円で天翔記買ったけどなんか今までの中で一番よかったように思う。
Advanceは結構いい。単純だから入りやすい。
武将風雲録がベースだから取っつきやすいし、
クリアまでのプレイ時間もちょうどいいからな

さて選挙に行ってくるか
978名無しさん、君に決めた!:04/07/16 17:08 ID:???
立てますた

三國志GBA 其之弐
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1089957110/
979名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:14 ID:BlWjddb7
うちの近所のハードオフで4200円で1年以上放置されているなぁ(箱説有)
980名無しさん、君に決めた!:04/07/23 18:02 ID:q4rnsCUE
これって生産中止してたのね・・どうりで売ってないわけだ・・・・orz
981名無しさん、君に決めた!:04/07/26 17:21 ID:SYUsKzRx
今日買いました。
FC版をちょっとかじって以来だから、ほとんど初心者。
でも、GBA版は初心者にも良さげだって過去レスあったんでがんばってみます。

ところで、三国志とこれ。自分は三国志にはてんで疎いんで感情移入ができない
だろうと思って信長買ったんですが、なんかシステム的には向こうの方が凝ってそう。
どんな違いがあるのか簡単に教えてほしいです。
982名無しさん、君に決めた!:04/07/26 18:22 ID:???
簡単にと言われても難しいな、簡潔にまとめられる人いたらお願い
俺は概略だけ

GBA信長の野望:ベースが武将風雲録(1991年発売)
GBA三國志:ベースが三國志W(1994年発売)

ベースのゲームの発売日を見ればわかると思うけど三國志の方がベースが新しいんだよね、シリーズで一世代以上違う
だから見た目とかシステムは凝ってるように見えるかもしれないけど(攻城兵器とかあるしね)、
単に複雑で面倒になっただけって感じかな
何度もプレイするなら信長の野望の方だろうね
詳しい内容に関してはベースとほぼ変わらないからベースのゲーム名でググるといいよ

ちなみに武将風雲録は信長の野望シリーズの中でもかなり評価が高く、
逆に三國志Wは三國志シリーズの中では評価はかなり低かったり
983981:04/07/26 18:47 ID:???
>>982
丁寧なレスどうもです。

なるほど。ベースになったゲームが出た時期がそんなに違うとは・・・。
で、一応元になったゲームの名前でググって見たのですが、武将風雲録は
ホントに評価高いですね。ゴテゴテしてないだけ携帯機向けなんでしょうね。

三国志IVの方も検索してみましたが、思ったほど評価が低いわけでは
なかった気がします。ただ、いろいろ面倒なことが多そうでした。

ちょっとした疑問だったのですが、丁寧に教えていただいてありがとうございました。
984名無しさん、君に決めた!:04/07/26 19:20 ID:???
というよりどっちに興味があるか、の方が大きい。
戦国史が好きだったら例えシステムで三国志が
優れていたとしても三国志買ったら意味不明で
武将に興味わかなくて鬱ってことが普通にある。
やっぱリアルで自分が好きな方選んだ方がいい。
985名無しさん、君に決めた!:04/07/26 19:44 ID:???
>>984
まさにおっしゃる通りで。
986981:04/07/26 22:12 ID:SYUsKzRx
チョコっとだけはじめてみました。
シナリオ1の初心者中級で、尾張の信長。

ほんっっっっっとに久々なんで、何していいか全然分からん・・・。
取説見ながらとりあえず内政を充実させてみました。
ちょっとずつ国に余裕が出てきて、見慣れた名前の武将たちも増えてきて、
今は今川領に攻め込むための準備をすすめているところです。

サクサクっと手軽に出来て、結構携帯ゲーム向きなんだなぁと思いました。
まだ戦闘はしてないですけどね。

楽しんでいこうと思います。

ところで、攻略本って持ってたほうがいいんですかね?
っていうか、どんなことが書いてあるんですか?
987名無しさん、君に決めた!:04/07/27 08:37 ID:???
>>986
攻略本はあまり有益な事が載ってないから買わなくてもいいと思われ
988名無しさん、君に決めた!:04/07/27 09:19 ID:???
>>987
役に立つのは武将のデータだけだよ

てかこのスレもうすぐ埋まるな
埋まったら三戦板の武将風雲録スレで聞くといいよ

☆★信長の野望 武将風雲録★☆3茶器回し目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1074938291/
989名無しさん、君に決めた!
>>987
>>988
レス、どうもです。
攻略本はとりあえずいらなそうですね。
ここが埋まったらどこに行ったらいいのかと思っていたので、助かりました。
それにしても三戦板なんてあったなんて・・・・。全然知らなかった・・・。

埋まりそうなんでsageで書いておきます。