交換商品
グリーンスタンプと合算利用あり。
J-Point(ジェイポイント)
ロータスクーポン 2点 → J-Point 1jp
ギフト券
JTBナイスギフト(商品券)1,000円券 → 1,400点
全国共通図書カード 500円分 → 700点
盲導犬育成チャリティー 寄贈
現在は商品にロータスクーポンは付いていません。
交換に足りない点数分は切手でも代用できるようです。
詳しくはサイトのQ&Aも参照してください。
今から足りない分を補う方法
オクで出品されてることもあるので落札する。
持っている人を探す。
出来たときはお米屋さんで、クーポン読本っていう貼り付ける台紙が
冊子になったものがあった。商品の申し込み用紙も付いてた。
現在は便箋などの身近な用紙に企業別に貼ればいいです。
企業名と用紙1枚分のポイントの合計点数も書いておきます。
申し込み用紙はサイトからダウンロードできます。
冊子付属の台紙は企業名が書かれていたけど、1ページの裏表が
別企業になっていたので、すぐ埋まるところとそうでないところあった。
欲しい商品の点数分が溜まったら1冊丸ごと送らないといけなかった。
貼る場所が無くなったときは別紙に貼るようになってた。
その後、別の企画で台紙を貰ったことがあるけど、貼る部分は
片面のみで、半分ぐらいの大きさになってた。
企業別に分けることを考えたら、片面の方が作業しやすいと思う。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:13:04.00 ID:uHkvW0OW0
30年くらい前、50点のロータスクーポンを送ると200点のロータスクーポンが
自宅に届くという企画があり、確か10枚くらい申し込んだのだが・・・
200点のクーポンが印刷されていたハガキ、どこに置いたのだろう?
自分でも覚えていなくてショックだ。
点数のプレゼント企画は新聞などで時々見かけた。
うちも申し込みして当選通知が残ってる。w
当時は商品が掲載されてるカタログがあってそこから選べるようになってた。
5月にカタログ更新されるので、ポイントがもっと集まってから
カタログを取り寄せようとおもっているうちにいつの間にか集めるポイントが
減ってきて終了ですか~?w
>>7で1冊丸ごとあるけど、貼るところが埋まっていなくても
点数分あればよかったし、必要点数分よりも多かった場合はハガキで通知が来る。
次回の交換時は通知の点数もクーポン代わりに加算して使えた。
グリーンスタンプみたいに400点で1枚方式になってた時期が一時あったけど、
レート的なものがわかりにくくて不便に感じたけど、しばらくしたら元に戻ってた。
グリーンスタンプで、ロータスクーポン使って商品交換できたんだけど、
3月31日で終了した。
ここのサイトには告知なかったし、
向こうのサイトに掲載されたのも一ヶ月ないぐらいだったしな。
age
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:12:47.65 ID:1BF1ECq+0
age
1549年キリスト教伝来
1570年姉川の戦い
1714年絵島事件
1866年薩長同盟
1582年山崎の戦い
1583年大阪城築城
1657年明暦の大火
1854年日米和親条約
1871年廃藩置県
1902年日英同盟
1910年大逆事件
1972年沖縄返還
1419年応永の外寇
1582年本能寺の変
1635年参勤交代
1824年鳴滝塾開校
#1399年応永の乱
1576年安土城築城
1590年小田原征伐
1716年享保の改革
1555年厳島の戦い
1596年サン=フェリペ号事件
1635年参勤交代
1864年池田屋事件
#
1438年
永享の乱
将軍後継者問題から幕府と対立した鎌倉公方の足利持氏と、関東管領の上杉憲実との戦い。
#
1703年
元禄地震
千葉県野島崎沖が震源とされている、関東地方を襲った巨大地震。江戸、小田原の被害が特に大きかった。
#
1758年
宝暦事件
朝廷内の尊王論者の弾圧事件。
#
1828年
シーボルト事件
645年大化の改新
中大兄皇子(のちの天智天皇)、中臣(藤原)鎌足らが蘇我氏を打倒して始めた政治改革。
741年国分寺建立の詔
聖武天皇によって出された、各国に国分僧寺と国分尼寺を建てる命令のこと。
#
751年懐風藻編纂
この年に完成した日本最古の漢詩集。編者不明。
#
1051年
前九年の役
#
701年
大宝律令
「律」6巻、「令」11巻の全17巻の日本古代の基本法典。刑部(おさかべ)親王、藤原不比等らが編集。
#
794年
平安京遷都
桓武天皇が長岡京から遷都。
#
842年
承和の変
伴健岑(とものこわみね)・橘逸勢(たちばなのはやなり)らが皇太子恒貞親王を奉じて謀反を企てたとして流罪に処せられ、親王が廃された事件。
#
1221年
承久の乱
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:07:59.68 ID:dsk9sz1D0
701年大宝律令
「律」6巻、「令」11巻の全17巻の日本古代の基本法典。刑部(おさかべ)親王、藤原不比等らが編集。
794年平安京遷都
桓武天皇が長岡京から遷都。
901年昌泰の変
左大臣藤原時平の讒言によって醍醐天皇が右大臣菅原道真を大宰府へ左遷し、道真の子供や右近衛中将源善らも左遷、または流罪にした事件。
1324年正中の変
672年壬申の乱
天智天皇の弟の大海人皇子と天皇の長子である大友皇子が、皇位継承をめぐって起こした内乱。
759年唐招提寺建立
唐から来朝した鑑真が奈良市五条町に建立した寺院。律宗の総本山。
764年藤原仲麻呂の乱
孝謙天皇・道教と対立した太政大臣の藤原仲麻呂が軍事力をもって政権を奪取しようとして失敗した反乱。
939年平将門の乱
604年憲法十七条
701年大宝律令
757年橘奈良麻呂の乱
1247年宝治合戦
1884年秩父事件
1937年盧溝橋事件
1945年ポツダム宣言
1958年東京タワー完成
720年日本書紀編纂
741年国分寺建立の詔
751年懐風藻編纂
866年応天門の変
1560年桶狭間の戦い
1583年大阪城築城
1588年刀狩令
1702年赤穂事件
1892年千島艦事件
1937年盧溝橋事件
1970年日本万国博覧会
1972年沖縄返還
1441年嘉吉の乱
1493年明応の政変
1587年バテレン追放令
1858年安政の大獄
107年倭国王帥升が後漢へ生口160人を献じる
672年壬申の乱
729年長屋王の変
759年唐招提寺建立
クイズ?どこの?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:26:43.22 ID:y2HWRBHZ0
今日で交換受付終了。昔集めたのを保管してたから先日送った。
2005年ごろからポイントとかクーポンとかは一切集めないことにしてる。
ある程度集まったころにシステム変更で無効になったり利用できる店が
閉店したりで無駄になる。
以下は無駄になったポイントカード
JRバスのスタンプカード(満点前に終了)
ある外食チェーン店のスタンプカード(使う前にシステム終了)
以下は最初から申し込まなかったポイントカード
レンタカー会社のポイントカード(窓口でどうせすぐに終了なんでしょって言って
1年後ぐらいに店舗消滅)
35 :
【大吉】 :2014/10/01(水) 10:44:47.38 ID:RUdtWaIY0
グッディーポインヨは今でも使える?
役所とか公的な機関にベルマークとか古切手、使用済みテレカみたいなのを
受け付けるところがあるんだけど、用事がないとわざわざ行くことがないんだよね。
ポイントカードは
割引系は長続きするけど、貯めるともらえる系、次回無料、期限ありは
途中でダレて長続きしないな。
ポイントカードを作ったら店がつぶれるってことがあって、
近くにない店は作れなくなった。