【ローソン】Ponta(ポンタ) 61頭目【新生銀行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
178名無しさん@お腹いっぱい。
おれ法律詳しくないんだが、

1.山田一郎を山田一朗として複数登録

2.適当な名前で適当な住所・電話番号で登録


それぞれジャッジ頼む
179|ω・`)←コイツクッサー1号:2012/08/06(月) 12:07:58.38 ID:n9lDXnYo0
今夜がヤマダ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:10:46.76 ID:Fs2MeLl00
もちろんそうよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:13:51.27 ID:bOW39Qo40
電磁的記録の偽造(不正作出供用)でいうと
いずれも不注意ではなく故意でやったという前提であれば
1も2も虚名人の不正権限作出の場合なのであとは目的次第。
はじめからあとであたかも正当なポイントカードとして使うつもりであれば
間違いなく目的があるのでアウト。
しかし、たとえば単にカードをコレクションするとかありえるかわからんが自由研究の用途に使うとかそういう目的外の動機
が認められればセーフ。

詐欺の場合は
人を欺く行為が必要。具体的には財物や財産上の利益利益の占有を移動する時点に於いて。
たとえば、お店でポイントカード見せて不正にお店のものをいただけばアウト。
勘違いされやすいのはこちらはポイントカード作成時点ではその欺く行為が認められない。
基本的には保険詐欺をするつもりで保険代理店に火災保険等を申し込む時点では
実行行為がないとされるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:20:05.19 ID:bOW39Qo40
あと補足として
カード作成申し込みによって何らかの財産上の利益(例えば電子マネーとか)
が発生するなら電子計算機使用詐欺が成立するよ。