【YAMADA】ヤマダポイントカード67枚目【ダイクマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ヤマダ電機のポイントカードについて語りましょう
携帯会員以外の来店ポイントは終了しました。
一部店舗で最低500ポイントがもらえるキャンペーン中だクマ

新参の人は⇒まとめサイトを嫁

【まとめサイト】
ttp://www20.atwiki.jp/yamadaikuma/
【WEBチラシ】
ttp://www.yamada-denki.jp/store/index.html

前スレ
【YAMADA】ヤマダポイントカード66枚目【ダイクマ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1312121139/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:15:51.59 ID:0Qzl965A0
今年初の>>2げっと! そして>>1おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:37:24.76 ID:WsWoKWRN0
  <⌒/ヽ-、___      <⌒/ヽ-、___
/<_/____/    /<_/____/


   ∩___∩   ダイナミック〜♪
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |_     <⌒/ヽ-、___
/|    ( _●_) |/   /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∩___∩  ダイクマー!!
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |          ?
   |    ( _●_)  ミ      ∧∧
   彡、   |∪|  、`\    ( ・ω・) 
  / __  ヽノ /_. >  )  _| ⊃/(___
/(___)   //(_/ / └-(____/

   ∩___∩         ∧∧  !
   | ノ      ヽ       ( ・ω・)
  /  ●   ● |_      | ⊃/(___
/|    ( _●_) |/    /└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧∧
                  (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___      _| ⊃/(___
/<_/____/    / └-(____/

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:51:42.02 ID:bM250MRI0
昨日で終わった?
もしかして今日からはもうやってない?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 05:07:12.58 ID:Znbqg+WN0
回数回復の為に買ったもので部屋が溢れてきて処分にも追いつかん。
nintendoとipodのポイントで対策されてないカードは場所をとらないけど
イマイチ効率は悪いな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:20:56.06 ID:3fNWaA1g0
ヤマダでiPhoneを一括で払ったらポイント付くのかな?
付くなら機種変したい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:11:32.57 ID:I1P75boD0
ダイクマで買い物したけど、ガソリン割引券が付いてこなかった(・ω・ )
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:23:07.18 ID:3fS5IuMY0
チラシにはケイタイde安心会員の人限定ってかいてあるけど、ケイタイdeポイントに登録すればいいんですか?

9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:49:15.42 ID:vwCXaW230
はぁ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:04:43.30 ID:cNlAdozf0
無限地獄www
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:30:40.70 ID:Znbqg+WN0
>>8
そうだよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:10:46.76 ID:65S1oEVh0
往復9時間ドライブと言う名の乞食旅行
日曜に予定が無ければ一泊してきたのに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:13:14.33 ID:n/Z6rKaC0
>>7
半径10km以内に使えるガソリンスタンドが無い
往復のガソリン代の方が無駄だ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:28:11.50 ID:nQz/HAfn0
で結局携帯乞食の最高は何台持ちやねん?自己申告してみろ。俺が人間国宝認定してやっから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:34:33.46 ID:65S1oEVh0
ひ・み・つ

そんな事書いてもろくな事が無いよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:58:21.66 ID:GKaoEbvH0
>>14
二桁がどのくらいいるかだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:55:56.83 ID:L4AebXR80
というか移動手段にもよるが実施店に毎回行かなきゃならんから
近くとか通勤、通学途中でもない限り往復の時間が結構かかるの
がな。わざわざその為だけにいくのなら相当な数を持ってないと
ガソリン代なり交通費が馬鹿にならない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:25:19.45 ID:ZEHLMfSP0
最近は金カの出番がないw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:16:24.45 ID:YWWAJL7F0
はやく・・・対象店増やしてくれ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:50:52.11 ID:WuXeZmgA0
ガソリン券使うところがないというレスが多いところを見ると
田舎の人多いんだな。
まあ都会では2店舗しかやってないから仕方ないけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:07:55.18 ID:L4AebXR80
対象スタンドまでの往復のガス代が100円越えたら赤字だから
都会だろうとルート上や近くになきゃ使えないな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:20:07.84 ID:GaLLr0AY0
「ヤマダ電機のガソリン値引き券使えます!」
とヤマダ電機のロゴ入り立て看板出してるGSが家から徒歩3分のところにあるが、
最寄のヤマダ電機まで車だと片道10kmあるよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:50:24.07 ID:kuobwdHC0
ガソリンは、完全に企画倒れだよな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:53:31.22 ID:Bh8WUYpy0
ガソリン券より自転車パーツコーナー設けて欲しいな
タイヤとチューブとブレーキシューだけでいいから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:45:52.12 ID:fzzkREG80
>>22
そこまで近くないけど、最寄のガススタが対象店でござる。
ちなみに、8月ごろはセブンイレブンのレシートで100円引きだった・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:44:40.27 ID:A7HfjXNC0
LABIカードはコスモ
LABI ANAカードはコスモと出光なのに
100円引きはエッソ、モービル、ゼネラルのセルフなんだな

コスモのセルフならヤマダの目の前にあるんだが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:40:39.41 ID:ooGgTUY6O
>>20
むしろヤマダ電機とエクスプレスGSしか近くにないような田舎ですが…勝ち組なのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:21:51.47 ID:O+Hx4nqw0
すまん、どれだけ百姓が釣れるか実験してみた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:46:12.78 ID:QBHNZW0I0
不景気、就職難の今日
百姓も捨てたもんじゃないぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:30:16.25 ID:xLkggWru0
>>29
今のヤマダじゃ野菜買えないしな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:38:53.77 ID:A7HfjXNC0
水戸かどっか買えるんじゃなかったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:54:15.09 ID:GaLLr0AY0
冷凍食品(の野菜)ならまだあるんじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:51:03.48 ID:9Ai3HNni0
冷凍枝豆w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:26:49.92 ID:97xlOEir0
auスマホにドコモsimで会員登録できるのか。
もちろん3G回線は使えないからwifi接続だが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:53:02.88 ID:97xlOEir0
追記
逆(ドコモスマホにausim)はダメだった。
auのスマホは他キャリアsimでも通信が使えないだけで
アプリがsimの情報にアクセスすることができるのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:33:26.67 ID:WN30pj1r0
最近ジュース1本とかで並ぶ客が増えたw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:36:36.96 ID:9LLJ7B4e0
正直羨ましい
自転車でいける範囲で6店舗あるのにどこも対象じゃねぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:49:14.79 ID:qWURUrAz0
>>35
同キャリアでも端末によって変わる そんな報告無駄
スレ的にも関係ない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:27:14.51 ID:HEvd4wbA0
アプリのバージョンによっても変わるからなあ。スマホの
ほうがガラケーより抜け道があるのは確かだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:18:01.60 ID:xYm6z0VO0
とりあえずIS01にドコモのSIMさすと
そのSIMがドコモのスマホで登録済みでも別に会員登録できることは確認。
アプリのバージョンはクラシックじゃないほうの2.13。
ただ、端末1台でSIMさしかえて使うには
電源OFF→SIM交換→電源ON→アプリのデータ削除→会員番号・パスワード入力
ってやらないといけないから面倒。androidはガラケーより起動に時間かかるし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:05:44.20 ID:pQQ3ihJd0
>>40
試してみたけど、ドコモのsimのバージョンによってできたりできなかったりっぽい
09年に契約した時のsim(DN03)では新規登録ボタンが出たけど、
今年契約のsim(AX03)では会員番号入力画面になってだめだった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:34:46.16 ID:SolaLzCk0
おさいふ付きスマホの場合、2アカウント登録可能?
音声端末を使ってiモード登録後おさいふに結びつけ、
その後アプリをDLして登録とかできそうな気がしなくもないんだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:56:29.85 ID:U1AMqk+O0
>>42
ドコモで、スマホとガラケー両方を持ってるなら
そんな面倒なことしなくても1枚のSIMで2アカウント登録可能だよ。
スマホとガラケーは別に会員登録できる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:41:54.70 ID:SolaLzCk0
それは1枚のFOMAカードで差し替えて、って話よね?
それぞれiモードとspモードで、ってことかな?
むしろ差し替えるのが面倒だからと思ったんだけどw

あとspモードだとバックグラウンドの通信でパケット上限
コースなので、モバイルルーター運用組としては避けたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:52:50.54 ID:Sg79Tnm80
まあたしかに差し替えは面倒だが、
おさいふは店頭で店員しか登録できないからもっと大変じゃないかと思う。
ちなみにスマホの場合は会員登録からバーコード表示まで全部wifiでできるから
完全に3G切っとけばパケット代の心配はないんじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:34:05.11 ID:zZJMk0mq0
古い携帯 本人おさいふ登録済み simなし
機種変更後のスマホ 3Gでモバイル会員 家族名義で登録 simあり

できる? 
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:43:54.62 ID:KFbtPLHN0
いえすの
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:40:43.93 ID:jP3cv1tf0
イオンSIMでも会員登録できるの?

49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:43:47.33 ID:Ejd6al7L0
>>46
登録時の情報覚えていればできる。MNP時の会員情報移動と同様でしょ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:01:51.81 ID:PmKK1ixqO
営業時間中にメンテナンスはやめてくれ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:03:17.34 ID:2rl7q6F40
ヤマダの5000円券貰った奴いる?

52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:03:13.58 ID:U1AMqk+O0
乗り遅れた。
まあもしJCBとかじゃなくて山田専用の5000円券なら、
携帯5台で綱島行けば数日で5000Pたまるから
そんなにうれしくないけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:46:11.86 ID:iAKun06u0
ヤマダの5000円券ってなに?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:09:29.39 ID:3ekD7iVO0
祭り
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:40:24.77 ID:4WcLdrZB0
一円以上って缶ジュース一本でもいいのかな?
流石に恥ずかしい?
皆はなに買ってる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:29:08.31 ID:gKAsU3RN0
>>55
電池、グロー球
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:30:55.84 ID:DPei7pMd0
>>51

さすがにあれは良心がとがめる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:10:48.75 ID:r3mGIJBs0
いまごろ300200キャンペーン知ったんだけど、
これって携帯じゃないと無理なんだよな?
パケ放題入ってないと登録にいくらかかる?
登録しても毎回パケット代かかるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:11:05.29 ID:BRcizMA70
>>55
朝鮮水の方が安くてポイントも付くぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:22:36.02 ID:d/CxgcnR0
>>52
どちらにしてもチラシ掲載品は使用不可とか言い出すんだろうしな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:12:27.77 ID:DPei7pMd0
>>58
もうそろそろ終わりだから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:45:51.22 ID:k3bZcy310
>>58
画像オフで手際よくやったら、会員登録+フェリカ登録で100円掛からないと
思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:58:45.63 ID:avlPS95qP
>>55
チュッパチャプス・クリアファイル

>>58
ウダウダ言ってねえで登録すればいいんだよ。
画像オフにすりゃあ、パケ代500円もいかないだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:11:16.28 ID:r3mGIJBs0
IS01で300200やるにはどうすりゃいいの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:22:02.73 ID:k3bZcy310
>>64
なんだIS01か。ここで質問するレベルだったら止めといた方が良いんじゃない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:48:40.90 ID:9+L4A6Fb0
>>40のIS01でドコモSIMってやつだが、
auのSIMを抜いた後、一度SIM無しで起動してから
ドコモのSIMに入れ替えないとだめな場合があるな。
SIM無しで起動しないでいきなりドコモのSIM入れると、
なぜかauのSIMで登録した会員番号が通ってしまう。(ドコモのSIMで登録した番号は通らない)
ワケワカメ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:14:50.46 ID:tmRwDNlz0
>>64
simを挿し、設定→通信→モバイルネットワーク設定→データ通信にチェック
マーケットで[ヤマダ]or[YAMADA]で検索し、YAMADAモバイルクラッシックを落とす
アプリを立ち上げgmailで登録
後は、[スロットを回す→1円以上何か買→スロットを回す]x3→スロットを回す→2000円以上買う→スロットを回す
のループ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:09:02.12 ID:g49xRzeD0
NEW葛西が果たして300200の仲間入りするかどうか。もしやらなかったら
東京は完全に避けられてると言えるな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:20:05.29 ID:rY5y4zZc0
人が多い=乞食が多いからな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:00:45.29 ID:3OKjUnGO0
他機種と違ってIS01とか全く知識なしで買い、
そのままってユーザーが多そうだな
自分で調べる気が全くないのがよくわかるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:18:45.18 ID:XyeYwmhhO
>>68
豊後高田店が加わっているが、もし同じオープン日ならオワタ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:24:05.74 ID:VTaC5Ho+0
まとめサイトの300200のFAQの

残り回数が1回ではなかったですか?最 後の1回はなぜか300ポイント+200ポイ ントなので、そのままもう一度タッチし てみましょう。

これってどういう意味?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:09:07.66 ID:s5e7uGeH0
知る必要ねえだろもう終わるんだし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:45:20.60 ID:3OKjUnGO0
もうすぐ終わり病の人たちってなんなの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:39:36.36 ID:TqdvZeV20
300200の店舗に通えずチンポ弄ってる悔しい思いしてる人です
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:02:49.25 ID:EmCmZJwW0
ガソリン割引券のバーコードをマシンにかざしてる香具師がいた。
池沼かよっwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:17:11.19 ID:aquQv4Ph0
ガソリン割引券くれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:44:48.72 ID:8WVV3QaN0
昨日行った某店では、ガソリン割引券がトレイに入れて積まれてた。
捨てるならここへ、持っていくならご自由にという感じで。

余程使用可能なスタンドが遠いのだろう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:11:08.36 ID:nSP3Z9Cl0
>>76
金貨をおさいふ携帯用のところにかざしてるジジババもよく見る。
俺が横でIS01使ったらすごい不思議そうな顔してた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:12:28.77 ID:tmRwDNlz0
大宮宮前は隣が対象店
タンク6L位だから無理ぽ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:19:47.32 ID:2lE0/xqH0
別々のレジで同じ携帯でポイントで買い物したら
以前はガソリンの券は1回目だけだったのに
毎回渡されるようになった
でもバーコードって何日も前のもずっと同じ数字が書かれてる

あとジョージアの迷惑メールが何故か今日から止まった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:41:29.02 ID:yNm52cWQO
葛西明日オープンだけど
除外されてるな
完全に関東は避けられてるな
銚子まで除外されてるし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:48:05.81 ID:bw6YTHtX0
ガソリン割引券のバーコードをマシンにかざしてる香具師がいた。
池沼かよっwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:21:57.73 ID:XAg4osT2O
>>82
そうか、葛西はやらないのか。残念。
でも新座ではやってるんだよな。基準がわからない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:40:05.52 ID:m6LJ5qAL0
>>72
とにかくテンプレ通り実行すればいいよ。
最後の1回は一発で500Pくれないから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:29:56.86 ID:gGr8droH0
葛西と銚子の除外は確定?あと数時間でわかることではあるが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:50:00.14 ID:zpbLINIB0
もう終了でいいよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:09:53.56 ID:/1jjmTfn0
ちんちんシュッシュッw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:16:31.82 ID:/OysGam50
あー理解できた
 残数1回の時に買い物する前にスロットをせず、
 小物を買った後にスロットを回した場合、
 残数が2,3,4の場合なら500ポイント〜となるところが
 300ポイントしかつかず、もう一度回すことで200ポイント
って意味ね ダンケ


ガソリン割引券が30枚くらいあるが、せいぜい使っても2枚だなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:36:35.16 ID:gGr8droH0
同じ日にオープンじゃなかったら銚子にドライブでガソリン券活用しても
いいんだが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:36:07.22 ID:QcyZjx0e0
葛西行ったのにチラシ配布終了でないと言われた(´・ω・`)
誰かチラシもらった方、うpしてくれません?
とりあえず、雑貨食品があって、書籍がないのは確認したけ
ど・・・だしの素くれるかどうか確認するの忘れた orz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:42:45.81 ID:eHeN0DLE0
>>91
オープンチラシならネットで見られないか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:38:45.64 ID:XtuDSFJQ0
>>92
オープンチラシはネットで見られない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:51:26.24 ID:Oe4lc7Uv0
今日も1000円の店でポイントで買い物し、
300/200の店でスロット回す仕事してきた
(´・ω・`;)

XBOX360の周辺機器が特価だったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:04:36.33 ID:zTUzDVv80
>>94
まさか上大岡じゃないよね・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:47:51.83 ID:2fYFrdU50
上大岡だったらどうした?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:30:37.92 ID:zTUzDVv80
いや、昨日の午前中にXB360のD端子ケーブルとかHDMIケーブルとかが大量に安く出てた。
最初はスルーしてたけど、買い取り価格調べたらポイント換金用に
ちょうど良さそうだったから今日行ったらもう無かった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:33:04.61 ID:LPq5Jbfr0
昨日、XBOXのコントローラ買おうと思って行ったら、Haloバージョン1000円だったから買ってきた。
3千円近く得した気分だw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:08:16.73 ID:Oe4lc7Uv0
>>97
当方関西だよ
京急に用はないよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:11:45.49 ID:gGr8droH0
東京と千葉の避けられようなひどいな。特に千葉は田舎なのに
やってないとは。東京は総本店など古事記の酷かった前科持ち
だが千葉もなんかやらかしたのかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:33:57.03 ID:zpbLINIB0
>>88
何故チソチソだと?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:39:13.67 ID:zTUzDVv80
>>98 >>99
XB360関連は全国的に投げ売りになってるのかな?
オクとかじゃなくて、祖父みたいな中古屋に転売しても
十分利益が出る値段で売ってたりもするし。買い損ねたけど。

>>100
地域に限らず新店で最初の土日のみ開催にすれば一番集客効果あって
かつ乞食対策にもなるのにな。
一度対象になった店は一向に終わる気配が無いのが不思議でならない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:42:23.68 ID:gGr8droH0
ヤマダは箱の販売から撤退でもするのかな?新宿のオープンの
時も限定で極端な安売りやったし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:04:40.58 ID:gablV8/T0
ポイント換金したい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:07:15.55 ID:LtAtf3vt0
売上のゲタ履かせだろうね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:07:37.17 ID:2LiMFxtI0
>>100
いすみ店は千葉だぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:54:04.93 ID:m7R8C6s80
更新おせーな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:04:20.55 ID:JX3QskHs0
チラシの300200のところの下の方に小さく
※プレミアム会員様は対象外とさせて頂きます
って書いてあるけど、これって明らかに間違ってるよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:30:08.59 ID:BZb+kliP0
今週も動きなしか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:37:34.74 ID:ZzTzpA8c0
今日行ったらお前ら居すぎてワラタw
スロットに人がいなくなるのを待つのはいいが
不自然にウロウロしたりガン見するな
一般人ビビってたぞ
あと、堂々とsim差し替えたりするのヤメレ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:44:11.85 ID:P/O0Iqs10
>>108
「様」ではなくて「特典」にすれば良さそうだね。

>>110
平日はほぼ毎日綱島に行ってるけど一度も同志に会ったことないな。
2050だったころに行ってたときはよく同じオッサンに会ってたが。
綱島は「1人1枚」の注意書きが途中から無くなったからやり放題だったよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:25:45.29 ID:WVr/52vB0
確かに店内でのSIM交換は目立つな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:30:35.31 ID:j256pudHO
>>111
綱島、夕方以降、乞食多いな、2台使いも目立つ
こ汚い身なりで無職風オッサン乞食挙動不審すぎるのが印象的でした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:37:11.29 ID:uZvW8yZU0
何回もやってんじゃねーぞとか
ぶつぶついいながらレジ打つメガネが
いるんだけどお前らだったらぶん殴る?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:45:04.22 ID:WVr/52vB0
>>114
そういうのがいやなら他店で買ってスロットだけまわすな。
例えポイントが10%つこうが一切そこでは買わないかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:49:00.44 ID:fL4Rnbed0
>>114
気にしない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:13:06.15 ID:CI7ut+T50
>>114
どこの店?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:23:31.56 ID:2i1jv9aM0
自販機以下の店員だらけw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:01:49.22 ID:lItnGhXA0
名詞と単位しか言わずに接続詞が言えない女はいるな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:01:59.62 ID:exuQ50I20
なんだそりゃ 池沼じゃねぇかw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:48:31.44 ID:MkHH4rHe0
非実施店で複数台分買ってきて500もらいに逝くのは基本中の基本だろ
故事記的には
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:15:38.64 ID:WlZqjYoO0
300・200の店舗にカートパーマいるずらか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:53:16.83 ID:8T381cmM0
                ヤマダの関係者にお願い               
綱島店ですが昼間のレジの太目の方と出っ歯の女性の方威圧感が怖いです。一度関係者の方行ってみてください
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:04:07.86 ID:aE+LAuRu0
>>114
購入フラグ立てる店舗にいたらイヤだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:15:16.21 ID:YTYukHUx0
葛西店のキャンペーンか何かないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:19:38.54 ID:BmPJoXyo0
>>123
綱島は雑貨レジが混んでて入り口側のレジが暇してたから行ったらさ
ここじゃ会計できないからあっち並べっていう方が問題
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:02:00.12 ID:j256pudHO
>>123
出っ歯の女性!?
良く言えば威勢が良くて、悪く言えば威圧感タップリ
あの方、単品買いには威圧感、全面に出してくるよねw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:22:30.55 ID:JX3QskHs0
>>123 >>127
青エプロンだろ?
気にすることはねーよ。もしむかついたなら逆にどんどんレジループしてやれ。

>>126
綱島に限らず、ヤマダは作業スペースや人員の配置がメチャクチャ。
新青葉のオープン直後なんて酷かったよ。
店員がいるレジには10人くらい行列ができてて、
店員がいないレジもいくつかあるのに、ただボーっと立ってるだけの店員がいたり。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:25:29.57 ID:jhXwQxzzP
>>126
電気小物も、食品雑貨レジに並ばすのがヤマダクオリティだw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:28:07.47 ID:P/O0Iqs10
>>127
大量に買うよりも単品買いの方が得するシステムを運営してるヤマダがアホ。
バイトもそんなアホな会社で働かず他いけばいいのにな。
もしかして他じゃ雇ってもらえないからヤマダにいるのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:36:43.26 ID:SvG01IDO0
何回もループしてきれてるならしょうがないが

ただ安い単品かったからって態度悪いのはね〜よ
そういうポイントの配りかたしてるんだから。

綱島って大昔にも態度悪いやつがいるっていってなかった?
そいつがまだいるってこと?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:14:10.47 ID:jl/uL/ik0
昔・・・LABIカード5枚と携帯2台で毎日ループしてた頃に比べると全然余裕
昔から教育されていない店員はいたが、そういった店員のレジでわざとループしてイラつかせて楽しむぐらいの気持ちがないと乞食失格だよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:17:44.11 ID:pQuaK8t40
300200の店でも1日に合計で2000円使えば回数復活するんだよね?
たまにダイクマとヤマダそれぞれで1000円のものが欲しいときがあるんだよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:55:40.06 ID:CA4aa1be0
昔港北で注意しに来た店員を
逆に怒鳴り付けて説教していた
キチガイコジキがいたw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:26:32.64 ID:CI7ut+T50
>>133
同じ店なら合わせて一本
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:34:57.89 ID:S0+xPRdeO
300200店で100円程度購入して最後の1回回す→同じ日に別の店で900円程度購入して回数復活したぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:36:13.11 ID:pQuaK8t40
>>135 >>136
サンクス これで折り畳み傘とマウスパッドが買えるわwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:02:44.16 ID:L9QN7CCX0
>>134
赤縁メガネ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:25:24.73 ID:lItnGhXA0
カートだろ
俺のシマ発言は有名
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:43:50.36 ID:8qHwFVEEI
48円の特価ドリンク最強!
ウーロン茶は売り切れだったが7upはまだ残ってるのにワロタ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:33:36.96 ID:JX3QskHs0
ウーロン茶は久しぶりにまともな48円飲料だね。
7upはまずい。8月上旬頃に出てたジャスミンレモンとやらもまずい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:39:16.79 ID:/vGHvqpa0
いつまで300200続くんだろうな。ずっと続いたりしないよね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:42:34.52 ID:BIYTb3oI0
>>138
よく知ってんじゃねーかw
リアルキチガイみてびびったわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:52:34.20 ID:5u7LCfihO
>>141
居留地じゃないやつがあるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:46:28.40 ID:wyXxRT4L0
>>144
500mlのペットボトルだよ。
居留地と違って不定期に出るけど、だいたい地雷。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:27:14.46 ID:JSS/RPCj0
まあ綱島なら怪しい48円のやつをかわなくても
68円の茶の間を買っとけばいいんじゃない?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:13:22.54 ID:MgEqA8YM0
お前ら今回ので最高金額の買いものってなに?
1万円の体脂肪計ほしいが計算するときが遠くなる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:30:07.40 ID:f5o36QSM0
 ヤマダの関係者にお願い               
綱島店ですが昼間のレジの太目の方と出っ歯の女性の方威圧感が怖いです。一度関係者の方行ってみてください

149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:41:06.39 ID:tNXJc/up0
メガネ 3990P
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:10:34.02 ID:hTKlLAMh0
新座なんてレジ1個しか通常開いてないからどの店員が対応しようが他の
レジというわけにもいかず選びようがない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:42:57.86 ID:4hPhjm7N0
コジマ、ヤマダ、ケーズ
ポイントカードで最強は?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:33:31.82 ID:kNKQqBmD0
コジることができる分、ジャマダ便器が最強だなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:01:19.71 ID:wyXxRT4L0
しかし特売品にポイント使わせないとかやってる糞はジャマダ便器だけだぞ。
まともに買い物してポイント貯める気にはならん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:26:39.20 ID:KR2Qqg3s0
>>151
ヤマダのカードはカス
携帯のフェリカなら最強だが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:04:33.03 ID:NziBUXmO0
カードは10万ポイントずつ小分けしておくのに便利だろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:27:24.22 ID:hTKlLAMh0
一般人は10万もポイント溜まらんよ。ANAカードをやたら勧めに来る
勧誘員がいるがあれに入っている人どのくらいいるんだろうな。山田
でマイル溜めるのも率悪いしね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:52:24.86 ID:8khzRKI40
汚いニッカポッカ姿で来てるドカチン客、出禁にしてくれよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:57:44.90 ID:XeujwZho0
心が薄汚い古事記が先に出入り禁止になる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:33:59.98 ID:UzFGj92c0
>>156
一般人の方がたくさん溜め込んでたりするんだよ
液晶TV30万+35%還元とか25万+40%還元で10万P超え
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:24:37.98 ID:9dOMruos0
ポイントが4割還元なんて品あるのか?25%なら時々見かけるけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:47:44.72 ID:4uo2fVnP0
1.6倍とか喧伝してた頃にあったけど
今も40%Pとかやってんのかw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:12:39.08 ID:EzRfGO280
質問。
携帯で購入した日=利用日?
配送完了日=利用日?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:35:19.67 ID:D/3f3QHM0
>>159
こういう人達がポイント失効させてくれるから俺らがこじれるのだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:44:48.59 ID:J5ldVp7c0
>>150
死期駅前なぞ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:20:39.63 ID:W+kFo6pI0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1315108213/768

どこのヤマダもかかしはバカの集まりだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:29:50.04 ID:TSrc9LmtO
氏家、300200やるみたいずら
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:46:43.69 ID:a+HKVAuX0
古事記はいいが50手前のおっさんがジュース1本持って並んでた。あれはわびしいな。しかもどうみても独身
綱島午後8時半哀愁の出来事でした。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:58:28.06 ID:ZGqemT9F0
昨日、葛西行ったが本当に何もないw
月曜日だからまぁ予想してたが
食品コーナー覗いたが、カリー屋カレーの棚が
すっからかんでワロタ
あと、キットカットとかカントリーマァムとかの
ファミリーパックの菓子は198円で売ってよw
前はオープニングセール期間は198円とかで
売り出してたのになぁ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:08:36.43 ID:k3fJbJdd0
>>167
将来の俺たちの姿かも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:21:05.61 ID:kuo/YWvz0
>>167
おっさんだけでなく そんなのばっかだよw
このポイント制度なら当たり前 主婦とかも
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:46:40.82 ID:ZqKqcJGn0
いつもありがとうございますって言われてしまった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:55:58.57 ID:mxSq3acO0
それは初めての店でも直近のヤマダ購入履歴が近ければ言うことになってる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:02:44.00 ID:IWHRiYm1O
>>167
無精髭の部屋着みたいなオッサンかな!?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:12:07.87 ID:mxSq3acO0
開店から閉店までそんな奴は常に一人以上いるだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:54:05.91 ID:JBWPJ6930
>>167
慣れたら全然平気
てか500ポイントはデカい
恥も外聞も糞もねぇのよ
時間が許す限りそれをゲットしないのは馬鹿げてる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:58:32.63 ID:tB07WvvU0
歩きや自転車の行程が長い500Pコジりなら、
現地の1品購入は飲み物が基本になって当然だと思うわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:54:41.23 ID:BU8VEWdJ0
>>175
乞食の鑑だなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:09:06.63 ID:UsR1Awm10
今のところ、8000ポイントほど貰った。
実際使った金は4000円弱。
まぁまぁ割がいいほうかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:49:22.17 ID:u6szSIBG0
>>178
初心者だなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:06:39.40 ID:2umvtUdX0
>>179
どこが初心者?
プロはどうやるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:12:30.31 ID:WhFCKDL/0
ナイショw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:14:22.85 ID:AYkU4VUm0
金など使わん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:53:22.76 ID:1s1By7rB0
>>178
+300-2+200+300-2+200+300-2+200+300-2+200-1000+500+300-2+200+300-2+200+300-2+200
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:08:45.82 ID:UzDUXKpj0
>>178
実際に使った"金"?

>>183
2円商品が潤沢にあるところはいいよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:18:42.40 ID:Km+1365J0
きっちり千円買うのって難しいよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:00:46.96 ID:f7G54vWi0
1000ポイント使うのも携帯の数が多いと辛い。
缶詰もレトルトももう商売できそうなぐらいあるかも。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:24:25.84 ID:2umvtUdX0
もしかして来店回数増やすのにも
ポイント使ってるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:20:19.72 ID:b7r75yXO0
もしかしてってそれが普通じゃないのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:25:22.49 ID:drtt++q50
毎回じゃねえけどやってる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:37:20.88 ID:X0eL+6HP0
10%ポイントは現金払い それ以外はポイント これ基本 @3万/台
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:09:06.39 ID:c6IogK0G0
そんなポイントため込んでも意味なくない?
俺の場合7月からでパケット代以外の支出なしでもう4万も貯まってる。
回数回復のための1000円購入もポイント払いだからもらったポイントはその倍以上だね。
どうにか換金できないものか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:08:46.99 ID:2umvtUdX0
なるほど。
お前らって頭いいなw
俺もこれから1000円の来店ポイント増やすのにも
ポイント使ってやる事にするわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:36:24.88 ID:2umvtUdX0
でも思ったんだけど
大して儲からなくない?

計算したんだけど
こうだろ?

1000円分ポイント使って来店回数4回にするよな。

2000円−(1000円+約100円)分の買い物するよな?

↑この計算だと
900円ちょっとしか儲からない計算じゃん。
交通費とか乞食を見るような店員の冷たい視線に耐えながら
毎日やるような物じゃないんじないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:45:32.21 ID:7kWexKU30
そうだね じゃあやめておいた方がいいね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:36:31.50 ID:c6IogK0G0
その1000円(1000P)で買うものによるとおもう。
普段ほかの店で金出して買ってる食品や雑貨なら十分お得じゃない?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:44:44.06 ID:kUwbGkuR0
>>183
いつ回数戻してるんだよ。
ま、方法がないわけじゃないがな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:48:11.21 ID:T3GHKC9s0
ワシもポイント支払だな。店行くだけで、何か
商品貰えるんだし、ポイント回復で1000pの時
も日用品買うので賄えるから助かってるよ。

ポイント貯める目標額があるんなら、それもア
リだろうがね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:13:36.91 ID:VfJmnQcv0
>>196
よく嫁
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:17:49.11 ID:mls6mYiW0
%から付与ポイント数計算するのにスマホアプリでいいのないかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:37:35.23 ID:IdyfaLdaO
>>190
バカ発見
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:55:30.17 ID:JUtEW3Pg0
>>199
電卓
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:11:43.00 ID:Qkdf2Ydn0
>> 199
こんなアプリあった。入れてないので使い勝手はわからん。
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id472676584?mt=8
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:35:26.52 ID:jvi9wM2kO
明日オープンの大和吉田・さくら・瀬戸内が加わり60店舗に
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:38:20.76 ID:sxMEyXcA0
まだ続くのもう止めてよかよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:58:36.85 ID:PAMBs3jX0
いや、俺はまだ参加していない
既存店舗の対象をもっと増やしてくれ
3年前のワクワクをもう一度体験させてくれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:39:21.97 ID:E2Ybi4RJ0
ポイント稼がせてもらったから、今度買う大型家電はヤマダにするよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:42:51.25 ID:KbDR7/pNO
7月の初日から早100日強、休んだのは15日くらいで、雑貨(主にペン、歯ブラシ)、ニンテンドー1000Pプリカ全種揃ったw
ポイントも30000位貯まった
ありがとうヤマダ

でもそろそろ苦行だから止めてもいいぜ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:47:12.75 ID:E2Ybi4RJ0
じゃ、やめてくれ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:50:23.51 ID:J4R/CipP0
>>207
携帯何台持ち?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:17:01.48 ID:ZPQHDoX90
大阪近郊は結構あるのに東京近郊ときたら3店舗(実質2店舗ともいえる)だけとはな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:42:25.72 ID:GSoHFAyD0
6日目にして48円烏龍茶が消えた
仕方ないので7upで今日もコジってきた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:57:47.74 ID:q/6PNctz0
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:09:22.83 ID:0k+S43rR0
綱島は7upすらもうとっくにない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:21:53.59 ID:XMGSixYCO
金カ300200祭りが行われたら、ヤツらが甦るずら
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:23:10.11 ID:Oy9QR/b90
雑貨取り扱いなしの渋川はどうすれば…
10円DS保護フィルムにはお世話になりました。

食品雑貨ないけどゴミばっか買ってもしょうがないと思って、500円以内のあったら便利だなー商品買ってたけど、それももうなくなりつつある。
298円LED豆電球で家のなか全部リプレースした。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:42:41.87 ID:JOhrDKWFO
京都だとどこも微妙に遠いぜ。ポイント残ってるカードはいっぱいあるんだけどなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:08:12.03 ID:s3OnbagX0
便利なシェルスクリプト

rm -r "/data/data/jp.co.unisys.android.yamadamobile/cache"
rm -r "/data/data/jp.co.unisys.android.yamadamobile/databases"
rm -r "/data/data/jp.co.unisys.android.yamadamobile/files"
rm -r "/data/data/jp.co.unisys.android.yamadamobile/shared_prefs"
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:38:54.73 ID:6+WXDyFb0
2円、10円商品でレジループとか罰ゲームだろw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:33:27.95 ID:8Bh3qSBK0
キャンペーン実施店に近づきながら通常店舗をハシゴしたっていいんだぜ
実施店でレジループするのは迷惑だからやめてくれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:14:42.31 ID:VU2XuHcS0
綱の39ライ様
更新の際にポイントでと言ったら鼻で笑うような態度で上から目線は辞めて頂けないでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:33:53.70 ID:bQLL3tcr0
>>219
それってガソリン代とか交通費の法が高くつくじゃんww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:35:23.48 ID:qfNFzZtf0
XBOX関連投げ売りウマー
回数回復とポイント換金が同時にできる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:40:45.44 ID:LPeAEtRw0
>>220
現金だとトロトロやってなかなかつり銭渡さないからP払いなのにな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:47:26.33 ID:8Bh3qSBK0
>>221
いまどきアメ車でも燃費たいしたことないんだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:22:10.68 ID:Rsf0pNbH0
これからの時期、寒くなって自転車で山田通うの大変なんだから、やめてもいいんだよ山田さん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:22:57.06 ID:nN/RiAa50
>>223
それより携帯ポイントの勧誘ウザイ
最悪登録まで始める始末
別のレジに誘導されるが、さっき通ったッちゅうねん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:56:11.15 ID:GsGTBLLn0
ジョージアの迷惑メール
暫く来なかったのに
また毎回来るようになった・・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:18:48.56 ID:b8unEsvLO
ジョージアは300200の店なら最初回さないで一発500もらえば回避できる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:22:52.51 ID:sVmDlkAbO
そういや300200店はスロットがジョージア画面じゃないな…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:25:39.45 ID:s99X1+c50
よし、継続
来週もウマウマ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:52:04.42 ID:5jjyZ6D70
今週も対象拡大なし
もう駄目かもしれんね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:17:40.88 ID:qtdmo3mn0
つかいつまで続くの?
9月で2年縛りが終わった回線をわざわざ基本料2倍払って残してるのだが・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:30:55.25 ID:3KvC7DFQ0
店頭のゴミ箱が常に不法投棄場みたいに山盛りになってるw
なんで放置してるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:31:21.64 ID:Tn8cBLzR0
>>232
MNPしてCBもらおうぜ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:31:34.93 ID:0MmVmCPz0
>>232
felica対応にして解約すればいいズラよ。
半年前に解約した携帯で300200やってるズラ
会員番号メモしておけば大丈夫ズラ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:45:48.03 ID:DTczZqvJ0
>>235
Kwsk!
それってどうやってやればいいの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:12:59.51 ID:lBEFRe0q0
いや、 >>235 で十分かかれてるじゃねぇかw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:13:45.28 ID:t0/xNMiJ0
ドコモは解約してiモードが切れたらフェリカの連携(紐付け)も切れると聞いていたが実際は?

auと禿はマイメニュー登録じゃないのでキャリア解約をヤマダで感知することができないから、
携帯解約してもフェリカが使えるのはわかるのだけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:16:26.29 ID:rpKosnJR0
>>235
それ急に使えなくなるよ
で、レジに確認しに行ったら30分かかって最後は
画面確認したいのでバーコード出してくださいって言われ


end
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:28:00.89 ID:t0/xNMiJ0
解約してしばらくしてから突然死なら、メール不達になるのが原因だわ。
着信拒否はキャリアがメールを黙殺するだけだが、解約したら普通に不達デーモン返信するから。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:00:27.51 ID:ei3J6/e30
>>235
フェリカの紐付けのチェックは時々やってるみたいだねえ。解約して
フェリカの紐付けができないという苦情が相当数あったからだろうか
見直しするようになったのかな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:03:18.91 ID:ei3J6/e30
解約から再登録のことね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:09:39.20 ID:8n6+IAZz0
奈良が置いてけぼり
大阪に行くしかないか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:29:01.60 ID:t0/xNMiJ0
逆に、ドコモだと単純な機種変更でフェリカ「紐付け」を変更するのができないから、
SIMがそのままで端末変えたら携帯ポイントを解約再登録しないといけなくなる。

>>238で書いたのとほぼ同内容だが、ドコモは携帯ポイント解約したら(マイメニュー解約したら)
即時にフェリカ紐付けも解除される。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:33:15.26 ID:zfklz/AV0
ドコモ来月やめようと思っているがどうしたものか…
とりあえずLABIカードと合算しておけば、携帯解約しても大丈夫かな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:35:20.04 ID:neCbXg9rO
>>245
それで桶
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:56:36.49 ID:zfklz/AV0
>>246
さんくす!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:39:05.90 ID:yVeswhWQ0
IS01は有効SIMで1個、無効SIMで1個登録できるらしい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:54:15.28 ID:N0VylWSg0
XboXの投売りってなにがあるんですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:20:00.01 ID:EIoHYuhT0
そんなこと教えたら売り切れちゃうだろ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:33:20.63 ID:/r6S7/I40
X周辺機器100円。本体8800円
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:42:04.48 ID:yVeswhWQ0
XBOX周辺機器で計2000Pで買ったものが13000円に化けた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:46:11.99 ID:7qm9jZ0o0
500店舗にはないな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:04:58.67 ID:ei3J6/e30
XBOX関連の安売りはもう便利な店舗にはないと思う。数店舗はしごして
見つけたら即買いしてたな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:04:54.97 ID:nxP3ZsPS0
>>252
具体的には何を買ったんですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:32:02.82 ID:fiJwuwny0
XBOXの話がしたいならゲームのスレに行けよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:32:51.90 ID:US/dwpsR0
黙れハゲ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:29:45.83 ID:WOOt+tgC0
本体安いずら^^
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:02:10.10 ID:OMbFhX0z0
>>253
綱島のゲームコーナーにゴミワゴンじゃなく普通の商品に混ざって
「Dタンシケーブル」とかいう100円の値札があったがなんのD端子ケーブルなんだろう?
もう売り切れだった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:40:39.72 ID:MhPEg0It0
ヤマダモールで即座に回数復活出来ると思ったら出来なかったorz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:49:34.32 ID:ZS5vVzqU0
で、結局のとこどうなのさ。
SIMカードの数だけ毎日回せるのか?
端末の数?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:13:12.66 ID:Uy+J07qM0
今からそんなこと訊いてるようじゃ何もかも手遅れ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:50:14.42 ID:oJ9YTC+j0
>>261
知りたけりゃ自分で試せよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:04:11.32 ID:9eEeD/XNO
>>259
360
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:56:18.59 ID:LuUo+mK3O
>>260
モールはダメ
モバイルショッピングなら復活
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:38:58.50 ID:G7RRNzob0
20台あれば生活出来るずら
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:00:07.83 ID:OMbFhX0z0
>>261
androidスマホはドコモとauで違うっぽい。禿は知らん。
ドコモは使えないSIMの時はアプリにはSIM無しと伝えるらしく、
有効なSIMでしか会員登録できない。
auはIS01しか持ってないが、おそらくL2ロック付き端末では全部同じで>>248の通りだと思う。

>>264
やっぱりそうだったのか・・・
ゴミワゴンばっかりに目がいってて普通の商品のところ見てなかったよ。
あれ光音声出力無しで500円、有りなら1000円で売れるんだよな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:42:44.95 ID:b92eTvQ+0
XBOXほどではないがたまに中古ゲームでそんなに損せずに
ポイントを現金化できるからちょくちょくよってる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:41:56.59 ID:Rfr3FtY00
100円商品ワゴンにいぱーいあったよw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:49:45.66 ID:uu4YT4Pe0
Wiiの特価ない?9000円くらいで
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:48:07.23 ID:hyBBNAEF0
おまえらいつまでゲームの話してんだよ ハゲ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:51:43.07 ID:cFZBsNpA0
小型のコンプレッサーは売ってないよな?
AC電源のやつ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:03:12.53 ID:OF21K7390
今日も買い物して出勤記録を付けるだけの簡単な仕事が終わったお
通勤だけはちょっとしんどいけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:50:48.46 ID:13yRGJL80
>>239
ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:54:37.44 ID:vc75kStp0
今日は一週間ぶりに休んだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:05:45.77 ID:iml7mpSs0
金カ20枚の時はしんどかったな。
なまじ徒歩3分の距離なもんだから。
今は携帯に移行してないから日用雑貨を買いにたまに行くぐらい。
大物買う時はヨドバシだろ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:30:51.48 ID:mkDV9SNg0
昨日の夕方、川崎クロスガーデンに行った。

そこで4歳くらいの男の子を連れたおじさん。
35円の炭酸飲料の缶を3個持ってレジへ。
携帯3台で別会計してた。

それで終わりかと思ったら、また35円の炭酸飲料の缶を2個持って別なレジへ。

つまり携帯5台以上で乞食しているわけだ。

おじさん、お願いだからやめてくれ。君のようなやつが増えると、ヤマダがいまのキャンペーンをすぐにやめてしまうだろ。
だいたい、一回の処理で複数の携帯出して別会計するなよ。目立ちすぎだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:48:00.13 ID:Vregd7H40
クロスガデン、もっとすげーのがいるからw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:50:15.24 ID:YV6EMKUy0
>>278
おっ、おう
ごめんな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:03:37.66 ID:AKr0ToyV0
俺も謝る。ごめん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:08:06.67 ID:y9c36RhBO
なら俺だって謝らねば

ごめん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:41:28.37 ID:wPa+UNQv0
>>278
クロスはレジ少ないからな
ループしてればすぐバレる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:48:37.56 ID:mkDV9SNg0
ループどころか、一回で何台も携帯出して小額会計繰り返すのは目立ちすぎだろ。もうやめろよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:01:15.43 ID:3FMhIxK90
2050時代、新規店の糞混んでるレジ。
24本パックの発泡酒をレジに持ってきて、パックのダンボール梱包をバリバリとばらし、1本ずつに1枚ずつ金カを乗っけて
『別会計で』とのたまった乞食がいたっけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:21:41.89 ID:OF21K7390
二本ずつの記憶違いだと思うお
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:34:14.73 ID:E3v98pd+0
>>284-285
そこまで逝くと乞食ってより猛者・勇者の称号を与えたくなるなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:52:55.70 ID:NXWjWcOU0
★ヤマダ電機が東京都立川に出店★

立川駅北口西地区市街地再開発組合は10月13日、
ヤマダ電機と組合参加協定書を締結したと発表した。
同組合は、東京都立川市の
JR立川駅北口西地区の再開発にために結成されたもので
参加組合員には野村不動産も参画している。
高さ約130m、地下1階、地上32階建ての施設で、
2013年に着工し、2015年に竣工する計画だ。
9階から32階までは住宅319戸を建設、商業施設は、
1階と3階から5階に設置する予定だ。
http://www.ryutsuu.biz/store/d101823.html

施設概要
建築敷地面積:約5,900u
建築面積:約4,700u
延床面積:約55,600

構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
規模:地下1階、地上32階建、塔屋1階
高さ:約130m

【関連画像】
http://i.imgur.com/aIqMN.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:55:51.56 ID:wPa+UNQv0
西立川のクマはスクラップになりそうだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:00:08.73 ID:CuL3ZYFS0
またビックカメラ潰しか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:28:31.89 ID:wiNtq2cu0
立川のビックむかつくわ。高い上に、ポイント5%しかつかない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:30:50.05 ID:mZLI53g50
店員の応対の質だけはビックより
ヤマダの方が断然いいな。
ビックはむかつく店員しか居ないから
いつもやまだで買ってる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:27:25.88 ID:sOqNBny20
安心会員の割引券の使い道でいいのないか?
みんな何に使ってる?

293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:37:37.95 ID:YetI/iGw0
>>292
雑貨やCDに使ってたのが一斉に使えなくなったので




ヤフオクへ出した
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:36:57.66 ID:+Sv3ujDc0
>>291
ヤマダは普段はインカムでこそこそ話してて感じ悪いけどな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:29:36.14 ID:a58zMQQF0
5台までは1キャリア範囲内で誰でも契約できるからそりゃ結構いるだろうな。
5台を越えると複数キャリアなり無効SIM使ってこにょごにょなりやるからかなり
古事記くさく見えるだろうが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:10:25.29 ID:CW6JMWG60
各キャリア持ってて二桁は普通じゃないのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:50:05.60 ID:V8AGd8+M0
>>283
マジごめん
一応レジで並んでる人が少ない時を見計らってたのだが
もうやめとくね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:06:18.54 ID:eYzMC6Sg0
>>294
確かにインカムで何かしゃべってるね。
あれって何をしゃべってるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:12:12.64 ID:+wxaRnGU0
こじき襲来
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:25:11.41 ID:59Gva6Yn0
>>298
消臭剤お願いします
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:59:42.92 ID:p0FEmblN0
>>298
万引きのマーク
もし俺がされたらわざと挙動不審な行動しまくるよ。
で、最後は48円コーヒー1個お買い上げ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:56:49.99 ID:9iB7YVztP
>>294
ヤマダは店員がこそこそしてて不審。
ビックは店員が鬱陶しくてウザイ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:55:26.18 ID:vJUnRY1o0
ビックで携帯ポイント勧誘してくるレジ担当者は死んで欲しいわ。
来店ポイントもないくせにパケット代垂れ流すだけで客にメリット何もないから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:59:01.66 ID:eYzMC6Sg0
ビックはお客を舐めてるだろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:06:16.79 ID:sSqixLy/0
遠征中にチャットゼロ円見つけた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:38:23.56 ID:+Sv3ujDc0
>>305
ガラケーからの機種変ならSIM差し替えてもう1個別に会員登録できるね。
ドコモの解約SIM持ってるならさらにもう1個(Wifi接続環境必須)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:51:19.75 ID:aHhSMwDC0
せめてジャパネットで売ってる商品と同じものは 店頭価格を下げておいてね^^

大分 わさだ店 くそ山だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:14:34.43 ID:Tct++fkB0
ソフトバンクの普通の携帯で
お財布がついているので
自分も始めたいのですが
ホワイトプランでアプリを全部おとして
使えるまでにパケットはいくら分くらい掛かると思いますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:31:37.59 ID:TtkDfGGg0
今から始めても遅いよもう終わっちゃうよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:40:22.14 ID:0hQpy/yZ0
今日(26日)から始めても金曜日までに1500Pは稼げるからやって損はないと思うが、
ガラケーで「アプリを全部落とす」って何だろう?

登録だけなら、画像を表示させないように端末の設定きっちりやれば200円台(割引なし)で済むはず。
画像表示させてしまうと1000円(割引なし)くらい軽く逝くかも。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:59:44.05 ID:hj/CtIOf0
金曜で終わりって本当ですか??
11月はやってない??
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:19:57.23 ID:fN3Kn0+H0
>>309
と、7月末から毎週言い続けて今に至った
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:05:36.05 ID:TtkDfGGg0
そう。この幸せは永遠に続くと僕らは皆信じていたんだ。
あのチラシが入るまでは。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:24:55.89 ID:X1eJ7fJT0
いつ終るかなんて内部の人間以外誰もわからんだろ。しかし最初に
やってたのがいつまでも対象店から外れないのは不思議だけどな。
315テスト:2011/10/26(水) 08:17:27.07 ID:jBplx31DO
毎日、閉店に間に合えば仕事帰りにポイント取りに行ってるけど、日に日に人が増えてるように感じる。もちろん長く続いて欲しいけど、この調子だともう終わりも近いのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:28:52.18 ID:hj/CtIOf0
お前ら、300200で今までに何ポイント貯めたの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:40:36.65 ID:imBaBrWX0
>>315
これなくなったらその反動であの二店は潰れちゃいそう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:54:44.22 ID:LHs7a33x0
いつ終わるかは内部の人間も決めかねているのだろう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:14:37.02 ID:m1ymq97r0
年内はやってくれそうな
雰囲気じゃね?
それとも10月で終わるか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:22:20.04 ID:XkiH9BRV0
乞食ラッシュで困ってるわけじゃないし、携帯じゃどんな乞食でも数台が限界だし、
一年はやめないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:01:37.62 ID:j6cdpyuv0
俺まだ参戦してないのに終わってもらったら困るw
土日でも人の居ない店舗でこそやるべきだと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:02:51.52 ID:K1MYBb3b0
しかし5台もあれば金貨でコジってた時よりずっと儲かる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:19:00.30 ID:OXS0HON50
それはちょっと金カ少なすぎじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:42:41.05 ID:X1eJ7fJT0
困ってるか困ってないかといわれればやはり困ってるほうなんじゃ
ないかな。携帯をマシンにかざすだけで商品がタダで手に入るんだから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:55:27.77 ID:Shv/lMvBP
>>323
カートさんおひさしぶりです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:22:31.28 ID:Y471zhKP0
西立川の山田ではマッスイン見当たらなかったけど
無い店舗もあんの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:37:16.68 ID:wvTwWd3T0
>>323
携帯5台って250金カやでぇ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:51:20.46 ID:OXS0HON50
だからすごく少ないなって思ったわけだよ
250といえば野火止で例の期間中に一日あたりにこなした購入後スロット回数より少ない
俺はそれを最終日までやったんだぜ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:49:50.88 ID:3xYTqCaG0
俺の叔母さんが糸岡でパートしてるんだが先週末法事で会って親子で毎日缶コーヒー買って帰るのがいて
ほんと子供が可哀そうだと嘆いていたが笑うに笑えない俺は3台コジラーだから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:00:27.51 ID:Y471zhKP0
何でそんなに携帯たくさん持ってるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:03:40.77 ID:SfSLA/450
>>291
それは嘘だな。
ヤマダのほうがひどい。

ヨドバシ>>>ビック>ヤマダ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:12:53.81 ID:EcPiiEut0
新座に行ってみたが、乞食が少なかったずら
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:56:26.92 ID:UV2dYgCM0
>>329
yさん?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:39:32.51 ID:fN3Kn0+H0
>>329
俺は金貨2050だった頃にまだ免許なくて車運転できなかったから、
200円購入した商品を大量に運ぶために親に頼んだら
快く引き受けてくれた上にレジループも手伝ってくれたよ。
必ずしも親が子供にやらせてるとは限らない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:26:14.39 ID:G6+12xwW0
つまり「乞食の子は乞食」って事?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:28:05.11 ID:WvDMfMir0
金カなら反復横とびで時間700枚だっただろ、運動にもなる品
1枚当たりの期待値が18P(俺様データ)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:24:43.52 ID:T5ov20KJO
金カ332枚の時は辛かったずら
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:31:50.76 ID:qqtkiIEt0
レジの窓際社員は永遠にトイレ掃除でもしてろw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:08:30.71 ID:OZ/eZ6FG0
レジ階とスロット階が別々の店舗ならともかくレジから
3メートルも離れてない距離でSIMの入れ替えをごそごそ
とやるのは怪しすぎるだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:13:03.24 ID:sWhEEVPU0
乞食なら携帯コーナーの店員にSIM入れ替えてもらえばいいんじゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:57:41.53 ID:vgZJAhmQ0
綱島はスロット側の階段の近くにベンチ作ってくれないかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:34:52.48 ID:OZ/eZ6FG0
綱島は店舗のすぐ外にベンチがあるだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:45:02.64 ID:Csdn8ARy0
便所掃除が先だ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:17:59.40 ID:TQ9DBhSb0
暇だったから初めて綱島行ってきた。
300200すばらしい。ザクリッチ1個だけ買って回してきたw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:21:44.30 ID:xJfdL3wT0
上大岡みたいな食品ない店だと
一番安いものってなんですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:40:00.97 ID:PCC+u7tN0
>>345
店員さんのスマイル
ちなみに綱島の昼のパートさんにスマイルは無い。威圧感だけしかないので小心者の私には怖い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:34:44.02 ID:H1ZR4vlRO
47円金具
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:20:22.87 ID:Csdn8ARy0
朝鮮水のが安い
飲むかは別として
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:30:31.22 ID:TFv5zJnD0
>>345
ダイクマをつぶして作った糞ヤマダで買う必要はない

ダイクマを返せ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:17:46.62 ID:JHi8AYj10
携帯増台して、速攻で300200終わったら目もあてられんずら
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:43:50.77 ID:wWWQrYHB0
>>332
不便すぎる・・・

何故かケーズの方が車が多い気がする

死期駅前行ってみろ

あの立地でもっと客が少ない・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:06:53.77 ID:ZpJUakVx0
300200でも1000円で回復するようになってるよね。
これでラクにまわせます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:14:48.32 ID:MlOUUIe/0
>>350
MNP弾でCBもらえば損はしないだろ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:22:59.53 ID:SsF83L7Z0
>>352
え、うそだろ(´;ω;`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:34:32.15 ID:rlAltrza0
>>353
CBって何?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:44:51.20 ID:ndrx9d500
情報の蛇口締め付けろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:33:07.22 ID:KxkO3Zeq0
>>352
は?2000買わなくていいってこと?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:54:07.69 ID:cg6rJ4aN0
>>352
でも明日には数店終わると情報通から聞いてるのでお前のとこならいいな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:22:18.65 ID:rlAltrza0
>>352
嘘だろ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:38:55.07 ID:UO5vJVWM0
>>359
先ほど2000店に行って更新したら本当だったよ。スマホバーコード出しだから残りが見れる。
いよいよ終わる予感がします。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:47:52.40 ID:rlAltrza0
マジか。
こりゃ10月いっぱいで終了するっぽいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:11:50.34 ID:0rNJX2/7O
潰されそうな店のオッズずら
綱島 2.1
川崎 2.8
新座 4.2
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:27:53.56 ID:W88omzLS0
>>362
全部つぶされる 1.1
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:31:06.01 ID:zU1gorODO
全店ではじまるに
100倍のオッズ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:48:15.37 ID:JXK8dSf/0
おまえらが終了させたんだぞ
金カのときもそうだった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:39:05.05 ID:zU1gorODO
ここの住人の数なんて高々知れてるだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:39:33.66 ID:/hqlsUm90
残40だったのがそろそろ終わりに近づいてきてどうしようか
考え中だったからちょうどよかったわ
最後に記念でもう一度行ってこよう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:14:39.60 ID:0rNJX2/7O
明日は涙目の俺達
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:27:26.25 ID:yKKLPNoz0
印刷所に勤める彼が衝撃の事実を!


370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:09:32.04 ID:MqqnJJD50
インクって付くとなかなか落ちなくって
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:02:44.15 ID:l70wrRMG0
ヤマダの雑貨が急に高くなった
こりゃダメかもわからんね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:27:17.07 ID:l8fmYZ5d0
PCパーツ取扱店ではまだ2TBのHDDがそのままの値段で残ってるな。
ポイントで買って換金できるかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:07:52.51 ID:rlAltrza0
HDDはこっちが買い取りに出すときの値段は
変わってないでしょw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:14:21.72 ID:R0qwVvOuO
そろそろ終わりにしてくれて構わん
目標P貯まったし、苦行になってきた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:18:02.21 ID:PVbBWV730
携帯に連絡入ったって誰か言っていたけど、
300200終了の連絡入っているおズラか?
BY おズラ智昭
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:23:44.68 ID:ndwoIydu0
綱島でコジッた買い物袋に明日の広告入ってた
終了だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:44:46.66 ID:/1ffDpUlO
俺も、これから寒くなるし終了で全然構わないな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:12:27.45 ID:uAocs4cC0
>>376
うpして事実なら
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:18:38.21 ID:jfwTvDnZ0
終了って今日で終了ってこと?
明日はもうやってないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:12:52.66 ID:v/dOhxCn0
「終了」を繰り返し口にする奴らは
周回乞食を憎んだ末に精神を
病んてしまった哀れな店員なの?
養生してな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:28:27.76 ID:Kw4iQ+kx0
継続決定。チラシ更新
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:46:28.52 ID:/1ffDpUlO
継続で尚且つ、1000円でスロ復活で桶?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:47:47.67 ID:VF5b3Yt0O
店による。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:58:39.00 ID:MlOUUIe/0
>>372
結構動いてるよ
\6480→6980→7980→6480

津波の影響で値段上がります
来年まで入って来ませんとか言ってて値下げするとか…

385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:05:09.35 ID:H4qMOdQO0
0時過ぎてWEBチラシ更新されたけど300200は相変わらず継続
とりあえず終了連呼してるやつは無視していいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:11:45.90 ID:GmOXGIwTO
まだ終わらないよ

昨日今日来たメールにも継続中って新たな参加者募ってたし、某店の店員さんは一生懸命勧誘して、スロットの手順を新参に丁寧に案内してたし

それで終わるとは思えなくない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:12:02.99 ID:y6/XjRu80
増えてない(´;ω;`)ウッ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:18:55.24 ID:4Tn6KsSL0
>>384
6480円でポイントも10%も付くってマジ?
ヤマダ最強すぎるじゃん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:19:47.94 ID:KY1s24RR0
綱は1000円で回復になってないのかい?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:22:14.94 ID:H4qMOdQO0
>>388
うちのところは価格は同じだがポイントつかないわ
店によるのかもしれんよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:46:18.73 ID:GV7dgE980
ヤマダは店によってポイントのつき方違うね。
XBOXのMSPなんて池袋あたりだと10%つくのに足立あたりだとポイントなしだもんな。
任天ポイントも2年くらい前は普通に10%ついてた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:28:00.28 ID:TUOV1lSt0
48円麦茶キタ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:44:50.96 ID:x5rLckUb0
綱 川崎 1000以上誰か人柱よろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:36:28.56 ID:NZF6NLz/0
>>393
ジブンデヤレヤ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:05:36.43 ID:KryBQ/kl0
で、まだ300200やってるのかい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:15:10.11 ID:X+ZO2BXI0
終了乞食は、遠くて通えない嫉妬の乞食。
うちの近くでも300200やって下さいと直訴すればいいだろ。
問題が起きていないうちは決してヤマダはやめない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:30:51.72 ID:H4qMOdQO0
>>395
さっき行って来たが、やってた
つか、実施店舗のWEBチラシ見ればいいだろ
そこに300200やってる旨の記載があるんだから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:57:35.16 ID:XyYgKT5A0
>>389
OK!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:56:07.29 ID:pGBXzmOhO
>>391
食品雑貨10%の店がうらやましすぎる…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:15:17.86 ID:KryBQ/kl0
でも10月31日で終了する可能性が高いな。
今日行ったらポップを入れ替えてた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:22:21.06 ID:3Jws9QPPO
どうせポインツ払いだから何%でも同じだわ。おまえら現金で買ってんの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:23:35.68 ID:c2wy9k2rP
今度は10/31終了厨か。
チラシの期間いつまでだよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:29:35.93 ID:H4qMOdQO0
>>402
どうせ同じやつだろ

○月×日 地球は滅びる!

滅びませんでした

いや、△月□日だった!

みたいな感じになってきたなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:11:07.61 ID:aRmxGO6u0
綱島 1,000円復活!!!!!





しなかった。
やっぱり2,000円だった・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:26:01.25 ID:xslV7bd+0
誰だよww
300200の店舗でも
1000円で復活するとか
デマ情報書き込んだ奴はw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:02:14.19 ID:H4qMOdQO0
そもそも普段からこのスレは「もう終わりデマ」だらけじゃねぇかw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:38:43.15 ID:8qEHEVpb0
クロスの乞食、どこまでずうずうしいんだよ 
まともな客が缶コーヒー買いに電気屋くるわけないだろ

http://iup.2ch-library.com/i/i0461591-1319880254.jpg


408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:53:22.83 ID:meu92DtO0
居留地はまずいから48円でもいらん。
伊藤園を充実させてくれ。58円で。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:54:51.83 ID:c2wy9k2rP
層化園に加担するのはお勧めしないな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:03:35.09 ID:lpplqJysO
コジキ相手にまじめな店長だなw
店長もコーヒー無ければ朝鮮水でも買えよって返事すればいいのにw

そのクロスの掲示板、今日現在まだ2.3枚しか返答無かったし先日ベンチのところのテーブルで書いてる奴見たことあるぞ、よく見るコジキだがもしかしてあいつか?

ちなみに俺もコジキ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:05:56.24 ID:K0oR5byb0
超微糖好きだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:10:14.97 ID:NOA3yvIN0
>>407
糞ワロタwwwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:56:59.32 ID:UgAhY+ok0
朝鮮水飲んでオラも強くなっぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:13:44.93 ID:YwxILY7v0
クロスの掲示板の内容
1・レジが並びすぎだからなんとかしろ
2・来店ポイントがんばれ
3・缶コーヒー増やせ
こんな内容にいちいち返事をする店長も店長だと思う。すべて乞食じゃねーか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:03:41.72 ID:Lut0t5Kf0
レジ増やせじゃなく稼働させろは正論
綱島もな

くっちゃべっるならレジに立て
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:11:33.80 ID:R8zGqOwL0
レジに立ったら立ったで、現金過不足(というより不足)が出たとき面倒なことになるという気持ちはわかる気がする。
だから、LABIにあるようなハケン仕様レジ(現金をレジに投入しないと会計が完結しないレジ)を入れるのが先決だと思うよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:16:58.66 ID:42Ba5aI60
ジョージアの迷惑メール
来たりこなかったりするのは何?
10回スロット回したら1通とかってあるのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:28:29.66 ID:SEnjIkVR0
>>416
バイトがレジに一人立って行列できても知らんぷりな黒服が
何かくっちゃべっているのがクロスと綱島
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:39:11.63 ID:R8zGqOwL0
だから、ハケン仕様の現金過不足の発生しないレジにすれば、
ヨドバシのような基本的に誰でもレジに入れる体制に近づける。

やってないから当然だが、その黒服、札もまともに数えられないから、
下手にレジ入ったら確実に4桁以上の違算出すわ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:04:53.30 ID:TUOV1lSt0
>>407
あつかましい乞食には300200打ち切りで鉄槌だな
421ヤマ田:2011/10/29(土) 22:06:01.97 ID:/eONIvxw0
今年一杯は、や
るよ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:08:25.29 ID:meu92DtO0
>>418
綱島1Fの配送カウンタみたいなところにいる女共は
通る客に向かって「いらっしゃいませ」を連呼するだけだしな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:39:47.90 ID:NOA3yvIN0
新座はもう終了臭いな。
広告にも300200の記事消えてるし。
レジの所にもポップ貼ってなかった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:56:50.15 ID:poXGe2+90
セルフレジ導入で解決。無駄な人件費も削減できるw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:11:11.27 ID:uPPdQqmKO
自転車売り場のツナギのお兄さんまでレジ打ちしてるクロスって一体…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:14:43.43 ID:b9shyQvy0
ポイントカード拾ったんだけどどうすりゃいいかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:15:29.53 ID:I9COjpS30
使えば良いと思うよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:44:09.06 ID:b9shyQvy0
使って平気なの?個人情報とかでばれないかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:24:10.77 ID:RY6sf9gE0
じゃあ警察に届けろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:18:48.13 ID:YcUVh4IS0
>>423
(∩゚д゚)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:27:58.53 ID:I8nFgycv0
>>428
使えるけど使った後に警察がくるかもしれんよ
元の所有者が変死してたりしたらだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:01:55.53 ID:AAQ8HDmO0
まだ300、200は大丈夫だと思うが携帯を1度に複数出して別会計とか
堂々の店員の前でSIM入れ替えをやる乞食が多数でてくれば終了は近い
だろうなあ。前者は土日なら家族の携帯を持ってきてるのかそこそこいる。
終了するなら首都圏の店舗からというのはわかる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:30:26.52 ID:oylGW5GE0
新座、300200今日もやってた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:44:02.76 ID:2pmyJ1/Q0
>>433



435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:17:56.34 ID:YcUVh4IS0
>>433
(*´∀`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:31:08.98 ID:1zpoeuY20
新座の300200が終了するとすれば
10月31日でしょう。
区切りがいいからね。
おそらく新座の300200は終わるのは間違いなさそう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:45:04.70 ID:pYwSSv9u0
新座だけってこてゃないだろ
新座が終わるなら他も終わる
ほかが終わらなけてゃ新座も終わらない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:55:41.36 ID:1zpoeuY20
いや首都圏の店舗だけ終わるってことは充分考えられるよ。
新座はレジの所に貼ってあった300200にポップがなくなってたから。
それか全店舗10月31日で終了かも。
終わるとしたら月末が間違いないと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:17:20.44 ID:x1J8ZGAk0
新座のチラシはどうなってるの?
綱島とかは来週金曜までのチラシだから月末で終わると
一般客からもクレームがくると思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:19:40.24 ID:88GSdKyS0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   それか全店舗10月31日で終了かも
    |      |r┬-|    |   大体終わるとしたら月末が間違いないと思う。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


新座はチラシも見れないしポップが取られたのが事実なら終わることも考えられるが
綱島とクロスは広告に1104までと打たれている以上1104までは終わらない。
他地区も該当店はネットでも見れるチラシ広告に打たれてるので全店今月末終了も無い。

チラシ打ってるのにその期間半ばで終わるわけ無いだろう、終わるなら金曜だよ。

どうしても終わりたいなら新座だけおわっとけw
ま、終了厨は新座だけ終わっとけってことです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:55:21.00 ID:1GiWPT2M0
チラシになに書いてあったとしても
本部からの通達で
の一言で変わるのがヤマダ

442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:00:56.92 ID:1zpoeuY20
>>439
新座のチラシには
300200の事は一切書いて無いよ。
でも店頭では今日も300200はやってる。
だから区切りのいい
10月31日で終了が間違いないと思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:02:45.30 ID:1zpoeuY20
ちなみに新座のポップだけど
スロットマシーンポップはいつも通り300200のポップが貼ってある。
でもレジのところに貼ってあったポップが撤去されてる。
間違いなく10月31日に終了フラグだと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:24:00.90 ID:RSHjW6tZ0
今津、チラシにはないが食料品雑貨10%やってるな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:55:25.63 ID:XaUiwxL0O
どうせ年末までやってるだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:21:36.28 ID:uom6kzmg0
300200始まってからヤマダで家電も買ってしまってる。
かれこれポイントは10万は行ったが支払額は30万超えてる…
はいヤマダのカモです。
447テスト:2011/10/30(日) 15:57:15.04 ID:/gdERTbwO
新座は、2周年協賛セールのチラシだったから、池袋のチラシだった。だから300200が書いてなかったと思う。しかし、レジのポップがなくなってる件は気になるな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:49:07.97 ID:p0EAy29C0
>>446
まさにエビで鯛を釣るということですね。
何だかんだで、ヤマダは人の心理を巧みについてくるね。
ただ、ヤマダは一部の商品を除いて比較的に値段が高い。ポイントの件がなければ利用したくないレベル
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:56:03.93 ID:f4GMwEAv0
>>446

俺はすでに大型家電を立て続けに買った後に、300200が始まったから、
8月以降は購入額<ポイントゲット。

でも買った大型家電もほとんどヤマダで購入だから、共存共栄かね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:28:13.62 ID:CVxVdu7Z0
綱島は近くのノジマで来店ポイントやってるからやめられないのかね…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:43:15.21 ID:f4GMwEAv0
近くのノジマって、トレッサの中?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:58:02.80 ID:xX4ZMcqA0
安心会員の割引券って店舗ごとに使える商品違う?
食品やゲームに使える店舗ってない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:03:09.43 ID:SQWoll8s0
昔は「前は使えた」とかゴネれば使えたけど、
今は教育が行き届いているらしくダメ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:08:11.45 ID:6r2izA7x0
たまったポイントだけでプリンタ買ってきたよ
ついでに運良くIS05機種変0円とかやってたし
満足感がパネェな
って金使ってねぇw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:42:59.55 ID:s7odjB2G0
機種変0円ってありえんの? 実質とか新規じゃなくて?
どこ店っすか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:49:18.40 ID:6r2izA7x0
基幹店のヤマダにちょくちょく行ってたらたまに見かけないか?
P-07B, L-10C
IS05
003SH, 005SH
あたりが最近だと機種変0円販売されてた
いつでもやってるわけでは無いけどさ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:06:49.47 ID:YyLBIT540
IS05って地雷じゃん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:35:30.68 ID:/HtGMMMz0
店頭でバーコード表示させようとしたら
モバイルルーターが電池切れになっていた
やべぇと思ったが、EVO 3Dのホットモックが
あったのでテザリングさせて事なきを得た
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:21:56.09 ID:tO1sgmOr0
ヤマダの300200もいいがノジマの来店ポイントは半端ねぇよ。なんでお前ら知らないのか?もう俺4年で18万ポイントGETS
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:32:30.59 ID:80jw98R+0
仕事の関係で月半分しかコジれないが、増台すべきか迷うずら
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:34:06.12 ID:1zpoeuY20
ノジマの来店ポイントの詳細教えてくれ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 04:01:17.03 ID:LjhngC6s0
>>458
テザリングできている時点でホットモックじゃないからw
デモ機だな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:05:17.03 ID:C2IOqWki0
携帯増台で毎日6000Pゲットうめえ。ゲームも食品もただでこじれるのは
大きいな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:38:21.26 ID:KPwumQq90
12台分の回復作業は苦行だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:56:32.02 ID:jTbIQwoI0
>>459
初期投資が必要じゃね?
あそこは高額商品買わないとずっと5Pじゃん。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:01:50.95 ID:+vYqzXQhO
>>463
そこまでいったらネタだろ
300×20台?
500×12台?
あり得ない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:04:07.83 ID:WazchBG+0
>>458
そういう手があったかw
まあ俺はこじってパナの
モバイルバッテリー頂いたけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:39:43.02 ID:aovrFtvY0
イヤホン買ってポイントカード出したら、

店員に「こちらの商品はすでに値下げ大特価なので
ポイントをお付けすることはできません」

とか言いやがった。しかもその後、袋に入れるときに、
店員が俺のイヤホンを落とした。(床に)
俺と友達で「え!?落としたの入れちゃう!?」
とか言っても無視。

その後イヤホンが同じ値段でTSUTAYAに売ってましたoRz
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:10:02.79 ID:g+Xc1n6U0
いたって普通のヤマダ電機です
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:37:25.33 ID:xTVzmDzlO
>459
もうそんな昔の話をしてもしょうがないだろ。確かにシステムの改修前は良かったなぁ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:38:27.03 ID:6a0qZNzcP
>>468
>ポイントをお付けすることはできません」
基本、特価品はポイント0。

>「え!?落としたの入れちゃう!?」
状態見て、あまりにも酷いようだったら買うの止めればいいし、
使えないものだったら返品すればいいがな。

よって君がクレーマー。
店も店なら客も客って事だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:56:15.70 ID:aovrFtvY0
ノジマって今のポイントシステムは駄目なの?
今からやってももうポイントって溜まらないの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:03:48.11 ID:kpGTS2j40
>>472
ダメってことはないけどなんか買ってないと50Pでさえヤマダのチェリーより当たりにくい
(一応当たるのは確認してあるが…)
よって特別に催し物がない限りはほぼ150P/月と見なせる
昔は店をはしごするだけで50P貰えたから落差が激しいというだけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:53:58.48 ID:K8BQ056p0
>>463
俺は11台だから負けたわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:39:26.16 ID:e74XvhjoO
300200実施店が近くに無く、いつもこのスレ見ながらうらやましく思っていたが、
さっき初めてスロット揃って500Pゲット。すごく嬉しい。
ケータイ登録したのが去年の11月頃だったから、50P以外を出すのに1年かかったわ。
しかし、毎日500Pゲットできてるお前らがホントうらやましい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:59:12.82 ID:itYDsi1i0
さて某店は11日で終わると情報が入りましたけども。
477sage:2011/10/31(月) 21:06:37.36 ID:epGVoBZTO
今日もポイント取りに行った。いつも思うんだけど、平日の閉店前1時間はポイント取りに来るばかりで店は赤字だと思う。正直、こんな景気悪い時代にこんな太っ腹なキャンペーンは信じられいし、めちゃくちゃ助かるよ。しかしいつまでつづくのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:21:48.73 ID:jTbIQwoI0
綱島のペンチのところの自販機は
今にもトラッキングで火災が起きそう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:32:05.51 ID:v/wyzqw40
>>477
本来もっと客が入ってもよさそうなのに
レジがあのメガネコンビじゃ普通の客は気分害して
行かなくなるよな
それか俺みたいに嫌がらせで毎日ループするかだ

もちろん復活は他店だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:55:15.79 ID:jHxZ2C9g0
買い物前にスロット回さずに、購入後にまとめて回したんだけど、当然500ポイントだと思っていたら、300ポイントしか付いていなかった。
頭にきた。これシステム障害だろ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:59:37.46 ID:jTbIQwoI0
残り1回だったっていうオチだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:09:48.33 ID:jKIZ1oAzO
>>480
携帯をもう1度かざしてみると…
あ〜ら不思議200ポイントが出るじゃないか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:13:22.61 ID:aB1cdgf30
いまだに知らない奴もどうかとは思うがやっぱり動きが違うのが悪いよな。
どこの会社が作ったんだろうか?いくらなんでもあれ位の不具合は見つけろぇ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:17:25.06 ID:agrUpUTu0
>>483
知ってて放置だろ
>>480 みたいなアホがいるから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:18:03.78 ID:aovrFtvY0
でもそういう不具合があるから
ヤマダのポイントは楽しいんだよな。
これがまともに動いてたら何か詰まらない。

とりあえず年内いっぱいは300200のイベントやってて欲しいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:21:43.86 ID:jHxZ2C9g0
>>484

普通はまとめて500Pゲットだぜ。
それが時々2回かざさなければいけないシステムがイモ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:36:12.54 ID:agrUpUTu0
>>486
君は上客という名の"カモ"だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:42:08.59 ID:jHxZ2C9g0
>>487

バカだな。
システムのバグを指摘したら”カモ”呼ばわりか。お前、いくらなんでも頭悪すぎだろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:59:50.77 ID:itYDsi1i0
さて某店は11日で終わると情報が入りましたけども。乞食どもざま
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:24:09.22 ID:MGj5GsQi0
新座レジ横のPOP復活してたぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:26:30.95 ID:3zwszTu90
>>489
どうしてわざわざ「某店」とか書くの?
正確な情報ならどの店か書けばいいのに。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:31:55.02 ID:Yjbh7NEX0
>>490
してたね
コレで安泰

>>489
(・∀・)ニヤニヤ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:56:11.73 ID:IpIS3Hny0
>>488
わざわざシステムの不具合をご指摘いただいた上に
200P辞退していただきまことにありがとうございます

                ヤマダノボル ( ̄ー ̄)ニヤリッ ...
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:57:35.37 ID:EEJ5XRbc0
おそらく新座の300200は終わるのは間違いなさそう。
間違いなく10月31日に終了フラグだと思う。
10月31日で終了が間違いないと思う。

とか言ってた新座終了厨の人はどこ行ったのかなwww 半端な月曜に終わるわけねーだろwww



クロスは恐らく11日の金曜日までだね、広告最終日だしポイントアップクーポンがわかりやすいフラグ
併用で継続なら神イベントと思いきや、ポイントでしか買わない奴ばかりなので意味のないイベントだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:12:54.38 ID:WJEBCguE0
いやいや!
ホントに終了かもよ!
ネットからチラシが見れなくなった!
焦りまくり!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:23:37.74 ID:wCyMiqjUO
改装セールみたいな時にチラシが見られないのは日常茶飯事
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:26:00.71 ID:WJEBCguE0
全店見れないのっておかしくないか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:48:38.69 ID:vE0VvfGv0
マジで終わったなw
俺が言った予想通り
10勝ち31日がラストだったんだよ。
低脳乞食どもww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:55:53.66 ID:3zwszTu90
ネットの方は「初めからそんなの無かった」って嘘付けばいいけど、
地元民にチラシ現物持ってこられたらどう説明するんだろうな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:58:57.31 ID:EEJ5XRbc0
月跨ぎの鯖メンテでしょ

朝には何事もなかったように見れるようになる
現物のチラシで出してるのにやめられるわけがない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:33:45.14 ID:vE0VvfGv0
まぁどんなに長く続いたとして年内だろうね。
年跨いで来年もやってるとは思えない。
もし明日11月もやるようなら
12月もやる。
これは年末商戦があるから。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:51:58.53 ID:YLJStj2E0
チラシ期間中に変わろうと本部からの指示で済ますのがヤマダ
2050も1090も大井町や茅ヶ崎で営業時間中に変更になったんだぜ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:31:17.57 ID:RZbL25da0
終了してた・・・orz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:46:43.16 ID:3EUpN/bZ0
ほんとに?
昨日チラシ現物もってくるんだったな。
それをネタにネチネチ言ってやろうと思ったのに。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:46:51.82 ID:/hnVxgQD0
×もなにげにポップが来店50になってる。急に終わりやがて
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:00:24.68 ID:aLmpWajbO
大井町は一年以上ご無沙汰ずら
ゲーム書籍コーナーの基地害店員は健在ずらか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:44:22.66 ID:K05APCXh0
幸せは長くは続かないもんずら
しかし時がたてばまた別の幸せがみつかるもんずら人生は
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:08:18.83 ID:aOO5r0/kO
嘘でしょ

まだやってたよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:13:15.49 ID:MJLdKHKHi
クロスガーデンのポイント増しクーポン貰ったから
その期間までやってほしいぜ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:27:19.32 ID:aAKC79oU0
やってるのかよw

ここでガセ情報流してる奴らは一体何が目的なんだ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:28:02.04 ID:wQB9FTMW0
クロスマジだよ
これからバスで綱島行ってみる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:42:45.10 ID:aAKC79oU0
クロスは終了はマジなのか??
新座はどうだ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:59:57.85 ID:K05APCXh0
WEBチラシが見れなくなったということはつまりそーゆーことずら
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:00:19.70 ID:w+dBz2vk0
274 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 12:44:44.35 ID:sRFoJREj0
amazonギフト券1000円分だってよ!!
http://jp.alfaromeo-jp.com/mito/amazongift.html?utm_source=amazon&utm_medium=marquee&utm_content=alfa_nov&utm_campaign=amazongift

きたああああああ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:14:21.91 ID:BQArKHiG0
個人情報が千円か。
近くのディーラーだと若いパシリ社員が家まで来るぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:31:38.52 ID:aOO5r0/kO
クロス継続中

行けば分かるさ


しかし、週またぎや月またぎの終了ネタ、ガセと願いつつも焦るよね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:42:27.31 ID:Yjbh7NEX0
終わったと言えばみんなかまってくれるからな…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:15:52.49 ID:2U3lEFhX0
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:16:39.32 ID:2U3lEFhX0
クロスな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:59:59.22 ID:cibJv/BqP
さっき、新聞片手にニヤニヤしながらマシン撮ってたヤツがいたんだけど、っておまえか!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:03:26.24 ID:2U3lEFhX0
そいつイケメンだった?
なら俺だ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:31:03.88 ID:ePTVZ7ZY0
久しぶりにLabi難波まできたが品揃えが悪くなった。ポイントを他店では買えない食材と交換しにきたのに冷凍食品以外他店と同じでガッカリですわ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:49:31.70 ID:5uaFkr780
新座行ってきた
300200は今日もやってた 自分で確かめるのが一番だ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:41:26.56 ID:GBB/2IH20
今日も300200だったが、50〜4000という
昨日までなかったポスターが貼られていて
ちょっとひやりとした
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:56:04.79 ID:zIrjgiCv0
300200とか知らなくてびっくりしたが田舎には関係なかった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:04:13.70 ID:0pKwrVxl0
首都圏以外は田舎店舗ほど300200やってるという事実
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:51:14.31 ID:GBB/2IH20
今日からガソリン100円引き券がついてこなくなったな

まぁ値引き券が100枚以上あるんだけどな
ぜいぜいあと1回出番がある程度だろうが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:28:15.32 ID:7l4rUGei0
渋川継続確認
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:15:20.27 ID:/tranQlq0
田舎の水曜定休日の小型店はほとんど実施してるでしょ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:38:52.68 ID:U+sV8duf0
498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:48:38.69 ID:vE0VvfGv0
マジで終わったなw
俺が言った予想通り
10勝ち31日がラストだったんだよ。
低脳乞食どもww




531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:43:30.27 ID:kvSrurgcO
>>527
1枚とっときゃいいじゃん
バーコード一緒なんだしさ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:55:15.48 ID:W7tMLoN90
50%OFF【2,120円】≪イー・モバイル42M PocketWiFiプランが2年間半額!初期費用完全無料!≫
☆ こんなにおトクなのはくまポンだけ!このチャンスをお見逃しなく!! ☆ ※現在とくとくBBの会員様、または過去にGMOとくとくBBにご入会があったお客様はご利用いただけません

くまぽんで現在販売中です。これは激安です。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:00:12.39 ID:GBB/2IH20
>>531
うちの近所の対象店だとバーコード読み込みではなく、回収なんだ
現金で100円渡されるw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:02:45.42 ID:2oAmRk020
532
あれも使えないこれも使えないで有名なデータプランBだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:32:13.08 ID:jH6lv4Md0
5GB制限については書いてないねぇ。
制限がないなら10%引で2000円切るし激安のように見えなくもない…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:25:00.05 ID:QXY2Di990
そういやポイントの有効期限そろそろだ。
適当に買い物してくるか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:28:26.77 ID:2oAmRk020
100円ショップとヤマダを行き来してると
高いけどデザインが良いからヤマダで買いたいと思うようなもの
ほとんどないなw
スマホ用手袋花王と思ったけど100円ショップで100円で売ってたし。
毛糸の帽子もダサくて高いのしかないし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:26:06.72 ID:1j+S4OnZ0
ネットでチラシが見れなくなっている。
今週金曜日までのチラシが入っていたはずだ。
おかしくないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:35:09.48 ID:RlACL6O50
とりあえずクロスはやってたがもう時間の問題だ。残念だったなコジキども
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:35:25.50 ID:aVMIaClh0
いつのまにか日用品のポイントが1%から10%に変わってた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:41:14.50 ID:nxeRdJAM0
終わ終わ詐欺
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:51:11.61 ID:zOEtmyVR0
>>540
でも全体的に特売品が減った上
特売品にはポイントは付与されないからなぁ。

特売価格にならないモノなら悪くないけど
現金払いじゃないと意味がないし割と微妙だよな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:46:56.38 ID:7grfS8LF0
関東乞食の数は綱島>クロス>>新座で間違いないと思うw
関西はしらんが多分アクセスのいいあそこがtopだろうな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:18:46.98 ID:mxpe/3vL0
マジでネットチラシ見れねぇw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:34:44.00 ID:sQiGifRz0
チラシが見れないのは、11月1日 0時過ぎから。
それでも今日は継続してた。
恐らく、チラシに何らかの不備があったんだな。
ポイント祭り終了とは関係なさそうだな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:33:15.62 ID:mKESEUGjI
スマホあるならチラシ部で見ればいいのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:52:07.31 ID:79DAw1rR0
新座商品何もない。
クロスもなかったが。
赤いキツネ88円のとき無かったが、108円になったら山積みだな。
日本総本山開店セール終わればチラシ障害も終わるだろう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:10:08.99 ID:rLb9W03t0
新座って何も買う物ないの?
お勧めってありますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:11:44.56 ID:SCLhh+AyO
綱島だけどメルマガからポイントマシーンに関する記述が消えたな… いよいよ終わりかも
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:29:15.86 ID:r3MOKbUv0
綱島のメルマガがあるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:59:04.10 ID:rLb9W03t0
ホンマやなぁ。
新座もメルマガあるけど300200の事は書かれてない。
今週末が山場だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:09:45.29 ID:euAXlIkq0
いよいよ今週で終わりか・・・・・
なんだかんだいって6月から結構続いたね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:17:16.68 ID:rLb9W03t0
そりゃそうだなw
考えてみればこんな商品ただで配ってるような
システムが5ヶ月近くも続いてる方が異常だろw
まぁ何だかんだでヤマダには感謝してるよ。
家電買うときは魚篭とかよりヤマダで買うようにする。
今回溜まったポイントでなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:27:51.11 ID:L5+mlASb0
7月からじゃないの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:01:54.46 ID:DgiUcNYk0
魚籠は最近ポイント渋いし生活雑貨が少ないので、ヤマダ利用が増えた。
魚籠も酒やおつまみだけじゃなく、食い物も充実させてくれれば利用するんだけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:46:18.19 ID:uKIbMpsr0
>>553
こっちからすると配ってるものを頂いてるわけだけど
ヤマダ側からすると数字の上では売り上げたということになるだよね。
結果として、微々たるもんだが
ヤマダ電機は儲かってると取引先や世間に認知させることができる。
ある意味このシステムは向こうにとっても禁じ手なんだろうかと思う

557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:12:06.56 ID:IUOt0+qA0
2050も毎日終了書かれていたな。
ヤマダは池袋でマスコミがいるところで目障りだからキャンペーン辞めただけで。
今回みたいな田舎の店で乞食が目立たないやり方なら続くだろう。
ところで、2050店でやたら話しかけてきた細身のおじさん乞食はまた復活したのだろうか?
誰か見かけたら教えてください。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:37:11.21 ID:qBc8dceOO
1000円購入で4回復活複数店合算可なのは分かってるが、例えば300200実施の2000円で復活する店で500円分買って、通常店で500円分買っても復活する?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:51:17.50 ID:mV5ztltY0
するよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:32:25.32 ID:HnK0teoCO
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:16:43.05 ID:y5zh525PO
種子島にヤマダって
(笑)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:38:06.26 ID:37aimNSG0
もし2050の時代だったら種子島まで遠征するのもいただろうに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:09:47.40 ID:mxowv9iH0
b-mobileのsimでケータイ会員になれるずらか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:15:22.41 ID:QsRGWmNH0
なれるずらよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:23:36.92 ID:yowjbaqK0
2050ってどういうイベントだったん?
今の300200よりお得だったん?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:32:19.83 ID:EXNH30800
>>565
マジレスすると来店ポイントが2050Pで1円以上の買い物でまた2050Pとおいしかった。で2000円以上のお買いもので
来店4回復活するから4日に13000円の貯金が出来たのでみなさんその当時PCとか液晶TV買ったそうな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:41:51.98 ID:2xjMSFw80
>>566
嘘言うなよ
本当は大井町でカード通すと残19回になるから
そのあと新規オープンの新橋や秋葉原へ行くと
何も買わなくても100Pもらえた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:45:25.27 ID:mxowv9iH0
おまいら、加須店はほぼ群馬だから300200期待してるずらか?
>>564ありがとうずら^^早速購入するずらよ
>>565マジレスすると、カートパーマや中華ソバージュババァと会える激アツイベントだったずら ももクロどころの騒ぎじゃないずら
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:48:37.59 ID:+VdoUsFH0
おまえらスロット揃わなくて「惜しい!」とか「あぁ〜!」とか言ったりするなよ
子供がびっくりしてたぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:09:15.93 ID:G3wDsUZy0
日用品10%って期間限定なんだな
携帯メール見ると
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:18:12.18 ID:bBT1Gkv/0
明日、10時15分集合な♪
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:21:20.54 ID:gGXsbCDg0
>>567
それすぐ対策されたな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:44:04.45 ID:KibwP0co0
加須は200500実施されるのかな?
オープンチラシ見てみたい・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:29:00.30 ID:mPlR5H3L0
300200じゃないのかい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:17:53.71 ID:2YlPLVTM0
嫉み、嫉妬は見苦しいな。
近所に300200の店がないから、終わる終わると書き込んで。
ヤマダにクレーム付ければいいだろう。全店で300200をやれって。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:22:11.05 ID:yejHEnHd0
ローソンのポンパレクーポン祭りが復活したから、
300200実施店まで通うのはしばらく休むわ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:31:48.39 ID:viFEh98S0
某店でプロテイン安売りしてるけど
それでもチャンピオンとか海外通販で買うよりも
バカ高い。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:18:07.52 ID:hYAopJZj0
昨日2TBのHDDを5980で買ってきた。激安じゃね?
ちなみに、もちろんポイント払い。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:07:36.86 ID:Ud4Y0nXe0
300200はまだ続きそうだなwwwよかった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:31:09.43 ID:7wxTdchO0
継続確定のフラグだな、一安心だ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:08:29.83 ID:5k1nES85O
2050時代に比べて古事記の数が激減してるんだろうね
コジるのにも元手がいるし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:29:12.56 ID:GtkODdeVO
そりゃあの時は
一度遠征したら100枚とか200枚とか300枚とか回せば
300枚20回で最低6000P
300枚50回で最低15000P
しかも元手0円だからな
だからカード盗みまで出る始末
レジから束で盗んでいたからな
ビックリだよ
それから考えたら平和だな
携帯精々2〜3個位だもの
しかも特定店舗限定だし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:36:34.88 ID:Sj4Eprd40
両手いっぱいに抱えた紙袋いっぱいにコアラのマーチw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:39:01.49 ID:VgYJis7e0
>>576
何それ?
もっと詳しく!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:45:39.91 ID:sUiNe1Efi
加須は来店50だた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:08:27.65 ID:xsOv2iOv0
関西だと寝屋川、野洲、甲子園?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:43:01.60 ID:RWQ9WmWzO
貝塚
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:14:20.13 ID:HtpBJ/v3O
今300200やってる店のまとめない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:31:18.59 ID:qpX08Mws0
>>578
それBluetooth店だろ?たった20個限定じゃん。って買えなかった俺がジェラシー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:46:50.16 ID:m74I+WO80
綱島 1TB 4780円0% 残り3台
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:09:30.43 ID:hi86t//70
それはいらない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:56:07.53 ID:RHTjngjX0
週末に種子島店行ってきますw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:11:07.62 ID:FGPZ0a300
なんで継続確定だと思えるんですか?
フラグって?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:57:39.77 ID:b6Frq3Cg0
>>590
1個を2780円と2000円に分割会計できるなら買う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:36:46.67 ID:KPfIavEp0
継続は確定でしょうが今月いっぱいはやらないよ。始まりが半端だったように終わりも半端なんです。実は
各店舗で終わる為の準備イベント始まっていますよね?とりあえずヒントは来週からです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:44:02.55 ID:uvJuLHXQ0
ヤマダがポイントという麻薬をやめられないのはもう解ってるだろ
売り上げさえ上がればいいという考え方で吹っ切れてるんだから300200は当分続く
せっかくヤク抜き治療し始めたのに2年も待たずまた手を出してるんだからもう止まらない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:04:09.99 ID:v7ZaExSC0
12日からの3%アップのやつ?
ここが1つの山場かな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 11:34:47.72 ID:2PISU7mii
で、何故神奈川だけなんだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:17:26.01 ID:cJFN68C40
なにが神奈川県内?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:48:13.87 ID:KRzvJKHF0
>>597
一つの区切りになる可能性はあるね
あれってクロスと綱島両方で配ってるの?
他の店舗は??
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:23:34.64 ID:90Tz0pIe0
>>597
たぶんクロスが12日までで綱は継続すると思われる。競馬で生計してる俺の予想
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:42:47.79 ID:WVdxogsZO
+3%券はフラグにもなりゃしないわ
大井町でも配ってたし

綱島とクロスガーデン別チラシとか今までオープン時以外ないわ

まともな予想しろよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:44:14.29 ID:i0b5tNLk0
ポイントアップは全店じゃないのか!?
大井町とクロスしか通ってないのだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:51:04.83 ID:kQtZdZRH0
300200が近所になくてできない奴の嫉みがすごいな。
今の状況じゃやめないって。
携帯激持ち乞食はそんなにいないし、川崎まで通える奴は少ない。
一般人のクレームがこない限り今の状況じゃやめる理由がない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:16:51.55 ID:2/uTFXZB0
書き込み読む限り
むちゃくちゃやってるの
一般客だろw
地元民から言わせてもらうと
クロスのある地域って
ものすごいDQNエリアなんだぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:56:38.53 ID:xO64rjtQ0
近所では、家族で乗り付けて一斉にやってるというのが多い感じ。
マシンだけ回しに来る複数使いは居るかもしれないけど、レジ複数回来るヤツは全く見ない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:04:17.64 ID:+tfZ1wXMO
>>592
300200やるよん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:35:08.27 ID:MjpEDFJm0
渋川が基本5%現金値引きから10%ポイント還元に変わってマジ困る。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:02:07.73 ID:ZgoQEWt10
はい継続、今週もウマウマしますよ〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:29:26.91 ID:T9LcHKxo0
新座っていつまでやるん?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:31:50.48 ID:VMU85lPY0
平成24年3月期 第2四半期決算発表が11月9日(水)午後3時に
あるらしいし、今週が山場なのかもよ・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:45:39.68 ID:pJ55JfvD0
>>610
新座もチラシに告知復活したのでとりあえず11日までは確定
だが>>611の言うとおり来週半ばに決算発表がある
クロスのポイントチケットとか見ても来週で山場説は信憑性を帯びてる。

ま、続いてくれたら嬉しいけどそろそろ毎晩寄り道するには寒い季節になってきたな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:52:31.08 ID:deeEaXWc0
不安神経症かよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:27:45.62 ID:nfUmI4fa0
>>604
携帯激持ちというかSIMの多数持ち入れ替えは結構よく見かけるよ。
川崎も時間帯によっては結構こじきらしきのがいるし、綱島に至っては
元々利用する人数が多いせいか複数台はかなり見かけるぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:17:01.25 ID:E4tBdYF10
花王のバブ1つ持ってメタボな夫婦で並んでるおばさん。おじさん
缶コーヒー1本持ってよれよれスーツ来て並んでるクソリーマン
お前ら恥を知れ恥を。いい年して何してんだ?リアル乞食
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:01:56.80 ID:OwsaC+l20
そろそろポイント払いでHDD買ってくるわ
アキバはどこもボッタクリ価格になってしまった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:21:43.09 ID:hlHXf6r4O
オレも欲しいんだーHDD
2TBでいくらなら買い?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:23:04.37 ID:AaEQjDn30
今回の決算発表は4月から9月間での分。
今の300200の存続には一切関係ない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:32:25.65 ID:I7x9ga19I
>>615
その程度でリアル乞食認定するなんてお前ぐらいw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:30:22.06 ID:4o1I9Gup0
イオンsimじゃ、ケータイ会員になれんずら 騙されたずら
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:38:40.38 ID:bwGn/DoQ0
今日、ヤマダ電機渋谷店で限定10台日替わり商品
APPLE ノートパソコン MC721J/Aが、79800円で売ってた。

展示品でも最低115000円で転売出来るから、買いに行ったら
すでに10人並んでて買えなかったorz
並んでる奴の10人目は昨日から並んでた50代のおっさん。他には
浮浪者、若い奴は寝袋で寝てた。
いかにもパソコンを使わない浮浪者が並んでたよ。転売屋が並ばせていると
思う。転売屋市ね!

http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=1100

622572:2011/11/05(土) 11:03:56.54 ID:BIdGm24U0
>>621
できると答えたの俺なんだがどうやったんだ?
当方は
・androidアプリインストール
・アプリ上から登録処理(メーラ、ブラウザへ移行)
・処理完了後アプリ起動で登録内容を自動で読み込み
って感じだったんだが
623572:2011/11/05(土) 11:04:37.30 ID:BIdGm24U0
アンカーミスった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:19:55.66 ID:4o1I9Gup0
>>622>>623アプリの画面で接続状況をご確認くださいで弾かれるずら クラシック版も試したが、新規登録画面に以降出来んずら
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:38:51.98 ID:M5DHjMg50
>>624
ver.によってできない。おまいのは無理ずら。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:44:17.81 ID:bnj0HKmn0
とんまがいるな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:55:58.95 ID:deeEaXWc0
うーん、情報の蛇口は閉めてください
延命のためにも宜しくです
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:13:08.03 ID:4o1I9Gup0
完全にペテンにあったずら だしの素を入浴剤代わりにして死にたいずら
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:31:04.07 ID:NNdZEFLX0
>>624
android版でsim入れかえてるなら、入れかえるたびにデータ消去が必要だよ。
root取ってるなら>>217が結構使える。取ってないなら設定メニューで。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:59:23.60 ID:3AxdSpwlO
>>629横レスだが差し替える度にアプリ消去して再インスコすればいいのか?
面倒くせえwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:00:48.39 ID:BIdGm24U0
>>628
もしかしてSIMフリーにしたdocomo以外の端末でやってないか?
クラシック版でもdocomo端末ならイオンSIMで登録画面は出るが、
SIMフリー化したSoftBank端末だと出てこなかった(通常版は出る)

その上で実際のバーコード表示もdocomo端末なら問題なく表示される
SIMフリー化SoftBank端末だと回線がつながっていても「接続状況を〜」って出る
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:25:03.12 ID:NNdZEFLX0
>>630
違う。
本体設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>ヤマダモバイルで、
「データの消去」みたいなボタンを押す。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:59:48.67 ID:ZbPrgMSb0
SIMフリー化してないドコモ端末じゃ駄目なん?b-mobileにはFOMA回線だからフリー化必要ないって書いてあったずらが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:08:21.90 ID:RQ3bWeCa0
来店ポイント0回なんだけど1000円以上買わないとスロット回せない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:15:54.23 ID:SZdNpT3CO
>>634
目の前の箱でググレ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:20:44.83 ID:nfUmI4fa0
HDDは外付けならあまり廃熱構造が信用おけないものとか、マイナーな
ものは2000円程度ぐらいの差なら買いたくないな。壊れた時の喪失感は
洒落にならない。ここではスレチだけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:25:59.27 ID:BIdGm24U0
>>633
なら問題なくできる
さっき試した SC-01Cで問題なくできた
これ以上はさすがにわからん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:43:38.53 ID:M5DHjMg50
BIdGm24U0君
チミはいい奴だ
頭も悪くない
3手先までは読める奴だ
しかし4手先まで読めないと
人生は上手くいかないことが多いとだけは言っておこう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:05:16.35 ID:SMLQxOzn0
有り余る財力でまっとうに携帯増やしてやっとお勤め期間を果たした
ような俺様からしたら君たちは本当に賢いな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:22:57.33 ID:azHApMr20
財力はカツカツだが投資した分は十分回収させていただきました
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:56:34.59 ID:tkc5Ean10
》637ありがとうすら REGZAフォンと格闘するずら 自分の設定の仕方に問題があるのずらね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:46:48.49 ID:BIdGm24U0
IYH
「YAMADA」マークが3つそろって1500Pktkr
しかし黄色い謎の生物が3つ並んだときは
ファンファーレみたいなのが鳴ったのに、
今回は鳴ならなかったわ はて
当方の体感的にはそろう確率が1〜2%だ

>>641
いや、正直な話設定もナニも無いと思うんだよな
REGZAフォン自体がまぁトラブル多い機体ではあるが
インターネット接続(というかAPN設定)が問題ないのなら
後はアプリの通信を殺してないか、とか程度かなぁ
アプリケーション設定からポイントアプリの「データを消去」
して再度試してみるくらいかなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:37:58.05 ID:HyQG3H7Y0
>>617
freecomの2TBが7980
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:37:48.03 ID:m99AGLZF0
>>643
高いなおとついなら5980だったよ。但しその値段でもとぶように
売れてる感じではなかったけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:59:57.19 ID:4gcAarZPO
>>642ネット接続はバッチグーずら
色々試したがやっぱり駄目ずら
使えそうな白ロム探すずら
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:26:03.15 ID:kAHkgHDh0
>>644
どこのヤマダ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:09:32.85 ID:FhyTbzFVI
ヤマダ一の安売りと言えばBLUEトゥース
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:13:21.72 ID:rLxNQwG+0
>>647
ひとつ具体的に頼む
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:50:30.51 ID:kiWmKJTU0
遅ればせながら先週300200実施店発見した
九州の辺鄙なとこだったから盲点だったわ
通勤途中に2店舗通過するから毎日通える
ラビ連終わって以来いいことなかったから久々wktk
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:10:48.26 ID:Ncej0w2b0
xi五万引きやってたな
2chの都市伝説かと思ってたけどマジであるんだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:00:43.38 ID:3R0jFTUO0
ブルートゥースは両方同じくらい?上り方面の方しか行ったことがない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:02:12.02 ID:P2Fy6t5U0
>>643
近所の店だと誰も見向きもしない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:12:19.38 ID:Vp9wesiI0
>>650
xiを五つ万引き?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:14:31.77 ID:83rS49lI0
今日フレッツ光の青いジャンパー着た人が
携帯5台でスロット回してた。
売り場でテレビが無料だと勧誘してきたが、
何だか切なくなった。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:05:13.03 ID:lLMWnSnR0
>>653
面白いと思ってんの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:47:33.26 ID:95169eLb0
ヤマダ電機  最高!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:48:31.73 ID:pqRivNHo0
ヤマダのネットで買っても回数回復するんですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:59:54.92 ID:vWqsqVoG0
来店ポイントて4回以上増えない?
例えば、あと2回残った状態で買い物したとき
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:05:32.99 ID:FhyTbzFV0
買い物1000円以上で来店ポイント更新の店が減って来ていますね。うちの町も無くなりました。なんで急に辞めるのでしょうか?残念です
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:46:09.85 ID:su/Sk/M20
綱島のジャスミンレモネードはいつになったら無くなるのか・・・
500mlで48円だから古事記向けなのに。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:50:22.38 ID:vMzdl3gS0
>>660
だって、あれ、まずいんだもん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:59:36.10 ID:wawSbW3Q0
下手に味がついてる分朝鮮水よりきつい
やっぱ2円とかじゃない限り不要物を買うのはポイントの無駄だと思うね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:01:42.13 ID:4oR7P3D/0
>>658
通常は4回が上限

ただキャンペーンで4回以上の権利が貰えることも
あるみたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:10:11.19 ID:vWqsqVoG0
>>663
ありがとー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:33:40.31 ID:IUr/Apj+0
>>658
ヒント:合算
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:35:36.34 ID:Yxw21cey0
千円更新用に使ってた店舗が今日から三千円以上更新になってたよ

仕方なく300200店で二千円更新したけど通勤範囲はこの三店舗なのでこれが続くと
あまり旨みが無くなるな、これって全国の千円更新店でそうなってるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:39:47.74 ID:vX4T1LZb0
>>414
また乞食の不満が増えてるw

4.ジャンプがいつも売り切れてるので増やせ
5.68円ゼリーまた入れろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:02:33.55 ID:jMtEnibR0
www
もうダイクマにしろよw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:34:07.85 ID:reFecXjK0
何か近所のヤマダでコードまとめるバンド買ったら2円だったw 
300200の店舗だったから
ポイントで買って498ポインヨお持ち帰り
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:38:01.91 ID:kx1ssD4l0
あれダイソーだと100円なのなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:06:39.00 ID:reFecXjK0
知ってるよ スロット1回回したかったんで
入り口近くの商品適当に買っただけだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:19:28.64 ID:KURt6jMK0
綱島店は居留地以外のコーヒーのばら売り汁
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:26:09.28 ID:uXA3sHeC0
>>666
どこの店舗?
さいたま市は1000で回復した


たまに袋に入った携帯をレジで出す人いるけど何で?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:28:12.70 ID:HEZCmL8P0
クロスは、便所の紙の散乱率が高いw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:52:46.42 ID:kx1ssD4l0
>>673
ん?袋?
携帯ケースじゃなくて?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:56:44.29 ID:AmM8tPDb0
それケータイじゃなくてガイガーカウンターだよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:00:57.02 ID:w9i5NtRX0
マジで1000円回復終わったの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:13:32.55 ID:g8Nd684i0
1000円復活の店も搾り出したら300,200終了も近いのかもな。
この前堂々と他店で買ってなんで2回まわらないんだと店員に
いちゃもんつけてる人を久々にみかけたわ。未だにああいう人が
いるんだな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:24:48.31 ID:veD65ddF0
>>673
上り青葉、港北。
普段は上り青葉ばかりだったが、マシンの1000-4回のPOPが外され
真新しい3000-4回POPと「来店ポイントに関する重要なお知らせ」のPOPが付いてた。
そんでスルーして港北に行ったがそこも同じ状態だったと。
なので他の近隣店の状況はわからないが上り青葉に関しては日曜は間違いなく1000-4回だった。

まあこれは思うに300200店の売り上げが上がらないのは利用者履歴が近隣店での
更新によるものとヤマダが読んで実施近隣店を絞り始めて2000円更新を
300200該当店でさせるための方策なんだろうか。

まあ流石に甘すぎたよな、そりゃポイント貰ったらその店で消費しろってことか、と思った。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:35:56.62 ID:hjNOZRu20
それじゃこれから近いうちに全店3000円以上になりそうだなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:38:31.86 ID:kx1ssD4l0
>>679

港北はきついわ・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:59:22.51 ID:6nxWXur60
俺達終わったずらか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 04:16:06.65 ID:x+TBzYUC0
でも逆に言うと300200永久存続への布石ってことも考えられる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:05:35.02 ID:8lOBwV3W0
港北は昨日余裕で回復したぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:35:01.07 ID:ql77E/8J0
港北3000てデマなん?
実施店舗も含めて3000円にして半永久にやったらいいと思うけどね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:11:56.49 ID:fykDmtOj0
>>685
港北のポイントマシーンの前の大きめのポップに書いておるがな。更新は3000円以上と。試した事は無いけども
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:30:01.95 ID:EFIQnvUW0
新座はどうなったの??
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:58:51.87 ID:m45n4VjW0
試しもせずPopで信じる奴いるんだな
Popはパート婆の次に信用できん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:22:57.10 ID:eSAQhYcPO
POPはどこの店も3000円以上でしょ
キャンペーンで1000円以上で復活するだけ
何を今更
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:25:26.97 ID:kx1ssD4l0
雑貨はダイソー
家電はノジマ
DIYはコーナン
食料品はオーケー

港北のヤマダの存在意義ってなに?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:36:12.84 ID:ql77E/8J0
>>689
キャンペーンをやってますのポップが撤去されたって事じゃないの?
撤去されてもシステム的に継続されてしまってる状態?

まぁ自分は港北までは行けないので確かめられないんだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:28:39.96 ID:EWKQJBKT0
開店直後に行くとレジが起動してなかったり
起動しても今度はポイントサーバーにつながらなかったりと
ろくなことがないな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:34:46.84 ID:kx1ssD4l0
しかたねー確かめてくっか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:14:20.55 ID:aVKFMMAS0
埼玉の某所も1000円になってた・・・orz
新座に復活の為によく利用してたんだけど
もう本格的に終わりだな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:28:28.33 ID:0S07xbqQ0
>>690
港北はピンポイントで食料品激安セールするんだよ。
ちょい前はポテチ220gが198円だった。
同じ品が地域最安値と嘯いてるオーケーだと税込み220円超える。

ちなみに食料品はオーケーよりロピア&あおばのほうがよっぼど安い。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:35:03.79 ID:jMtEnibR0
>>694
>1000円になってた
問題ねぇじゃねぇかw
697fushianasan:2011/11/08(火) 11:41:22.90 ID:fRt28aku0
てst
698KD182249134062.au-net.ne.jp:2011/11/08(火) 11:41:43.03 ID:fRt28aku0
てst
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:41:25.63 ID:IURIZmXM0
港北今まで通り
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:33:32.99 ID:jMtEnibR0
また終わ終わ詐欺団の仕業か! 許せん!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:03:43.72 ID:uaHYWHZw0
たぶんヤマダのカカシどもが
デマ書き込んでうおうさおうするのを見て面白がっているんだと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:07:00.62 ID:OTzuAw2I0
ヤマダのPOPを実際に確かめもしないで信じてるうっかりさんが
青葉近辺に一人いるだけでしょ
勘ぐりすぎ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:14:05.21 ID:jMtEnibR0
普通なら確かに勘ぐりすぎなんだろうが
このスレ内を「終わり」で抽出すると
そう言うたぐいのレス大杉w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:23:20.62 ID:R5dlqPuh0
証拠写真ない時点でこの手の話はインチキ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:31:34.60 ID:er3wlcsC0
>>702
でもさなぜ1000円更新出来るのにその宣伝文句のポップをはがす必要があるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:34:43.30 ID:OTzuAw2I0
ヤマダは予告無しでいろいろ終了する前科があって
まったく信用されていないからな
POPの内容も一日で変わったりするし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:49:38.23 ID:OTzuAw2I0
>>705
POPは店員の気まぐれで勝手にはがすことも多いから
単純にそれだけだと思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:52:42.75 ID:MeviI+fT0
4年前にポイントカード作ったんですがカード類整理してて
使ってないし解約したいんですが解約とか個人情報削除依頼とかできるんですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:27:47.32 ID:jhWNLmsvO
このスレの横浜川崎率は異常
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:01:20.59 ID:Y3MX9x++0
川崎の海側や鶴見って・・・だからな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:09:59.05 ID:ypj4itmN0
ただ末吉橋から樽町のバス路線沿線がホットスポットなだけや

鶴見があれなのは確かだしバス一本だけど
鶴見店で復活できないし旨味がない
鶴見の店員は綱島の比じゃない位態度悪いし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:42:37.29 ID:qIAaUGzX0
で、結局、改悪はあったの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:51:52.24 ID:s6Mq6Lc5O
>>711
あの道の路駐率ハンパないね
あんなに右車線を走るバスには驚いたぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:37:46.33 ID:ltE5x69Y0
>>695
そのポテチXLサイズお徳用だろ?
先週だったか町田店にもあったから買った
あとシスコーンも158円は安いな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:13:25.93 ID:jMtEnibR0
レジに持っていったら値段が違うってパターン多いな
生活用品なんかやる気がないからなんだろうけど

98円表示のなっちゃんがレジで88円だった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:31:31.39 ID:Qk53ZTYX0
ありすぎて価格調査対策でわざとやってんじゃないかと思うくらいだ
安いからいいものの、もしレジ値の方が高かったらクレームの嵐
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:06:57.59 ID:71TSLJCd0
>>716
特売の値札ハズし忘れとか年中ですよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:12:54.40 ID:/8NJgexR0
ギリで1000円とか2000円超えの調整してるときはちょっと焦るよなwww
まあもう一回並べばいいんだけどさ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:49:01.62 ID:KURt6jMK0
>>716
値札(シール)よりPOSのほうが高いことはゴミワゴン商品だとよくあるよ。
平然と誤魔化すように会計する店員がいるからポイント使用の時は十分気をつけないと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:25:35.81 ID:KjDaOe0X0
新座もポップなかったけど終了したのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:40:41.51 ID:55S66NqN0
まーたはじまった

キチガイフロアー長に散々怒鳴られたからって
2chネラーに八つ当たりすんなよカカシ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:20:45.01 ID:3AHnsShZ0
ポイントカード派?モバイル会員派?
店によってカードタイプの会員ってもう受け付けてないのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:51:26.36 ID:oa0kEfjj0
ラビカ派
いまだに解約してない
面倒だから
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:02:06.19 ID:vxuHq8pb0
>>723
いまやポイント数すら(レジでもスロットでも)確認できない
お荷物カードだよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:33:44.35 ID:dMivJbTt0
クロス1Fにリュックをマシン左手に置いて長々とSIM入れ替え作業している主がいる。30代前半175cm位、眼鏡なし。だれか止めれ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:18:32.29 ID:wYZMvYFe0
あの眠たげな目をしてる奴か ?前は店員の目の前でSIM差し替えてたな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:44:11.71 ID:KACpAjEV0
>>724
携帯複数台持ちにとっては魔法のカード
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:12:12.53 ID:J1wWsw9z0
>>727
そのカードに各携帯からポイント移しこんだりできるってことか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:50:48.05 ID:6n54nggB0
>>724
使いようはある、
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:10:54.36 ID:YrwID2fi0
>>725
いいんじゃない?どうせあと2日なんだから。クロスなんて来店凄く減ると思うけどね。平日なんて誰もいないし。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:13:51.02 ID:fbtqIslw0
綱島もクロスガーデンも終了したら閑散だよねー
土日ですらやばそうだし平日は開ける必要あるのかと

綱島は今に始まった事じゃないけどクロスガーデンはオープンする必要あったの?みたいな
ヤマダだけでなくクリニックモールが空き家になってたりさ・・・
サミットもこんな近くに必要なの?
ラーメン屋だけ列出来てるのが皮肉だ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:15:31.26 ID:YziLsRKR0
二日後に何があるの?

733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:18:18.50 ID:u+5juJJa0
スロット何回もやってる人って月何ポイントぐらい稼ぐの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:33:44.56 ID:c7aXjR6/0
50ポイント×30回=1500ポイントだけッスヨ ホントホント
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:48:10.13 ID:o9DQYWrp0
綱島もクロスガーデンも客へって閑散としたら、アルバイト首切りだな。可哀そうに。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:54:40.00 ID:SHoMgIx5O
綱島の30円ペンを根こそぎ買った奴、怒らないから正直に名乗り出なさい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:02:59.66 ID:YrwID2fi0
>>733
ポイントマシーン回す時に前に先客がいてその後並んでて残りポイント30000とかある人が多々いるけどそんなに貯まるものなのね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:10:02.35 ID:nV3a9ANj0
>>735
元からいたんだから首になったりしねぇよ
ウザいのが来なくなったらまた楽が出来るのになぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:11:12.22 ID:o9DQYWrp0
>>738

そうか?
客が増えた分、増員しているだろ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:15:00.52 ID:Jmv4hNKJ0
増員するほどは増えてないでしょ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:42:12.31 ID:j6pMqLLhO
綱のメンチ切りレジおばちゃん、
ペット1本買いの髭モジャのおっさん
レジ終わった後も威嚇されてたw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:52:10.13 ID:gcr7ssbG0
メンチカツ売ってるのかと思った
30円のペンか
俺もまだまだだな・・・。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:25:24.19 ID:FXTsQLXLO
今週末オープンの紋別・妙高が加わり63店舗に
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:25:58.92 ID:gYrXAv1m0
>>741
感謝ライさん?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:41:39.77 ID:Rm3eMCiK0
>>717
>>719
安いのはたまたまだったのか...
満足度最下位の理由がよくわかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:02:03.01 ID:1g5b9NzQ0
信州乞食・蝦夷乞食が誕生するのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:18:03.17 ID:y0Cnu5eo0
さてゲラも届いてちらしを刷る準備出来ましたが来店の事が消えている件についてどこまで話せばいい?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:21:46.80 ID:1g5b9NzQ0
暇だからつくり話を聞いてやるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:24:36.10 ID:jXyp9mLv0
>>731
綱島はそこそこ近所の客は残るんじゃないかな。あの辺の店によったついでにってこともあるだろうし。
遠征組や通勤途中にわざわざよるのはなくなるだろうが。アクセスがイマイチで大した店舗
も集まってないクロスやそもそも付近にろくな店舗がない新座は閑散となるだろうが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:27:39.52 ID:ejn2r9310
>>747
今週末の分?
これから刷って間に合うんだ
なかなかいい仕事してるな
今度使ってやるから御社の窓口を教えてくれよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:46:46.50 ID:cZyQw4m70
文章中で使う日本語
×御社
○貴社
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:06:10.78 ID:6/uleLJ60
>>747
わかったから写真上げてみろよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:17:45.91 ID:YMfBgmCb0
>>747

  ま た お ま え か
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:29:12.14 ID:ociYeX7W0
>>727
ポイント合算できるってことかな?

今のところラビカ役に立たないから共有化したほうがいいのかな
携帯もう一台は本名じゃないけど共有化できんのかなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:54:16.09 ID:hkxYHakn0
デマだらけだなこのすれw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:41:56.93 ID:HPJwN9ci0
継続確定のメールきたな、いつまで続くんだこれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:11:39.86 ID:J8e0740s0
少なくともうちの店は明日で終わるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:15:39.33 ID:z1k5OyMV0
もういくの面倒くさい。
そんな俺は7月から皆勤賞w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:00:47.22 ID:nFhyc/NM0
>>756
とりあえず今日はやってるよってメールじゃない?
終わる気配はないけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:23:02.70 ID:BpeT7pYI0
11/11/11でいよいよ終了ですか
ま、予定通りとはいえ結構長く続いたね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:35:59.39 ID:jXyp9mLv0
新規開店は一定期間継続、既存店は順次廃止となっても
特に驚きはしないけど続く限りはこじらせて貰うわ。3000円
復活になったらやめるけどな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:44:23.06 ID:3ztw8LyJO
ここの終わらせたい奴の嫉妬は凄いな。
そんなに近所に無いのが悔しいのかい?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:08:05.43 ID:0/R9K9bl0
うわー 
たいへんだー
いそげー(棒
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:08:28.50 ID:Q4M238+P0
とりあえず、以前のポイントカードのときみたいに
あまり情報をココに書き込まないで欲しいなとちょっと思う。
すぐ改悪されるから。

ちょっとした雑談でとどめておこう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:14:57.11 ID:VWQ9v3Tt0
>>762
悔しいれす・・・
今まで遠出の都合で2回しか行ったことがないわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:39:16.40 ID:F9P6x3gG0
第二世代iPod Shuffle用シリコンケースが10円だった

ちなみにたまに出てくる「2円」ってどんな商品なの?
>>699 はインシュロックの事だよね 他は無し?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:09:51.88 ID:SWQwYGK6O
総本山が潰されて、上田まで2050化しにいったのが懐かしいずら
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:25:50.07 ID:1OnMqmKrP
ラビカは、ラビ連できてた時は魔法のカードだったけどな。
おまえらのラビ連最高記録ってどれくらい? 俺は5@仙台。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:32:21.50 ID:tTg3FbL80
俺はコピーしたバーコードを二刀流して6が最高だった気がする
人と連携して同時に同じバーコードを全フロアとか他店でやった強者はいるのかい?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:56:14.23 ID:CCcJdi3t0
書き込みしている関東方面に関係無いかもしれませんが、貝塚店は11日でキャンペーン終了みたいです。
今日、32型格安液晶テレビ購入時に初めてケイタイdeポイントをチラシで知ったので、
ポイントカードから変更の方法を聞いたのですが、明日で終わりみたいなので
登録しても500ポイントしか増えないので、通信費?が掛かって勿体無いですよ。って
いわれました。もっと早く知れば良かったのですが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:04:11.39 ID:F9P6x3gG0
そっすかー
マジパネェっすねー(棒
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:24:19.35 ID:i0WAcLeT0
今日知って明日終了なら明日も行けば1000ポイントは貰えるし
仮に500ポイントしか貰えなくても通信費そんなにかからないし
店は携帯の会員増やしたいから携帯だけのキャンペーンやってるわけで辞めておけとか言うわけないし
だいたい貝塚って何処?みたいな

ってマジで突っ込んじゃ駄目なの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:33:35.58 ID:6/uleLJ60
広告は土曜配布なのに今日見たんだ。チラシ捨てずにとって置いてたんだねw
店に買い物行って知ったならポップで気づくだろうし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:13:18.29 ID:Dw3pARUw0
夕方買い物したら
明日からのチラシです
て、くれるだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:25:28.63 ID:DCE87CInO
貝塚と言えば
大森貝塚しか思い付かない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:27:27.14 ID:QvDLkPyJ0
>>766
そういう商品が2円の時もあるよ。
店員の気分次第で100円だったり50円だったり10円だったり2円だったりする。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:28:02.48 ID:CCcJdi3t0
再度、書き込みします。
岸和田市民なのでジョーシン岸和田店でいつも購入するのですが、職場の方に
32型液晶テレビがヤマダ電機安かったよって教えてもらったので、初購入でした。
3000円ぐらいしか安くなかったですが。
ヤマダ電機貝塚店の広告はなぜか岸和田市内には入ってこないみたいですね。
500ポイントは明日は行けないのでって意味でした。
それと貝塚店は大阪南部の小さな市です。
あと教えてもらってのは、職場の方の親戚がソフト担当エリア社員?で貝塚店で働いていたので。
関西の店舗なので、関東まで関係ないと思いますよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:31:20.82 ID:BpeT7pYI0
ついに明日で終了か
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:35:19.63 ID:6/uleLJ60
>>774
来週のチラシならそれこそ継続確定でしょ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:36:12.48 ID:VWQ9v3Tt0
>>777
釣りかと思ってたが違うのか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:36:50.61 ID:itrkuZ0B0
1年ぶりぐらいに来ました
まだスレがあったんですね
あとでゆっくりとスレを拝見させていただきます
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:43:00.12 ID:6/uleLJ60
>>780
今日はじめて携帯ポイント知った人がここきて皆の気になる情報をピンポイントで提供する? ありえないでしょ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:47:45.88 ID:VWQ9v3Tt0
だよね
本気で書いてるなら店員に騙された被害者がまた増えたってことか
かわいそうに・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:50:39.27 ID:DCE87CInO
>>777は日本語も微妙に変だし
全角厨だし
>>777を信じる奴がどんなけ〜いるかだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:53:26.14 ID:aSjM74gdO
綱島でバブを根こそぎ買った奴、怒らないから正直に名乗り出なさい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:53:27.32 ID:spbs/H1m0
そもそも、
>登録しても500ポイントしか増えないので、通信費?が掛かって勿体無いですよ

こんなこと、ヤマダの店員が言うわけない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:03:00.14 ID:1OnMqmKrP
>>786
逆に「通信費がかかってもスロット出来るのは携帯だけ」って勧めてくるよなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:25:43.77 ID:t/2GOjEaO
タッチ(フェリカ)にすれば通信費かかりませんよ〜って言う店員ならいるね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:56:45.65 ID:LVAQPuXW0
お前らもノボルの逆鱗にタッチする前にいい加減にするずら
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:34:09.07 ID:THVBlOhk0
>>769
二人で9
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:27:32.58 ID:jXyp9mLv0
ちょん水28円を1度に4個ぐらい別々で会計しているアホがいた。
目立つからやめろよな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:33:43.08 ID:s3u3F4LiO
スロット前でSIM入れ替えしてるバカ、目立つし邪魔だからよけろカス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:36:51.09 ID:IzhXag7Q0
漏れの行ってる店も、レジ店員の接客態度が荒んできた。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:05:16.07 ID:IiWlx5Jz0
店員の休憩室とかでボロクソに言われてるんだろうね。
変なあだ名つけられたりして。

店員の質も悪そうだし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:09:47.89 ID:C39Kt/vy0
お前ら客じゃないのに店員をボロクソ言うのな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:15:20.30 ID:lO/ZwtP30
ヤマダ電機ご自慢の『売り上げ』には貢献してるんだから立派な客だよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:21:18.17 ID:fXlbBMmb0
間違って保有ポイント以上の商品持って行って
現金払っちゃったから客だよ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:33:06.99 ID:oZUbgFdQO
>791
>792
今日の20時半頃の新座か?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:07:10.71 ID:hLl5LFXu0
手が乾燥して携帯の裏蓋開けるのが大変になってきた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:32:58.38 ID:aKYNt64P0
2週間ほど綿棒で拡げてたがようやく痛くなくなってきた
anal stageまでもう少しのようだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:39:41.79 ID:Z3b5kae30
さて最後の来店ポイントもらいに行くか。ドMな俺は綱の39ライさんに3回ループして睨まれながら家ででオナるのが好きだったな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:56:16.57 ID:NkvC23xh0
え?今日で終わりなの??
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:59:24.53 ID:aKYNt64P0
まだまだ終わらんよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:21:39.15 ID:NkvC23xh0
どっちなんだよww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:05:19.51 ID:TNFn1ckO0
最終日を名残惜しむような雨だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:15:37.58 ID:HKpEheGA0
新座300200の事メールで触れてないし終了かな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:27:02.34 ID:Q7z2SruQ0
幸行って来たけど終わる気配ないよ
続く理由もないけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:30:00.52 ID:i60+uIg10
終わ終わ詐欺団vsポイント古事記の壮絶な争いワロス
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:54:35.50 ID:XWrriL4D0
ttp://www.ryutsuu.biz/accounts/d110921.html
決算発表がヤマだとか言ってんのがあったがご覧の通り
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:01:26.26 ID:hLl5LFXu0
なるほど売上高は死守したいわけだ
じゃあ続行しかないね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:16:08.27 ID:ykIzu4gZ0
なるほど売上高は死守したいわけだ
じゃあ全店展開しかないね

812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:05:32.51 ID:nO1kz/pk0
金カードを2枚持ってて一枚携帯に移行したんだけど
もう一枚も携帯に移せる?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:07:50.57 ID:qZXEWEGA0
一度レジを通した商品ももう一度精算することが普通にできるな
シリアル管理していないようなものなら当然なんだろうけど

普段ならこんなまねしないけどw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:15:23.66 ID:12W3TLZX0
在庫管理がしかっりしていれば、矛盾が起きて大騒動。
入荷よりも出荷が多いとはこれいかに。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:30:21.01 ID:NZYk4Lo30
>>809
ポイントを無差別にばらまけば、売上高だけは伸びるだろうな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:44:29.74 ID:lO/ZwtP30
>>812
普通にはできない。
ラビカがあれば携帯のほうを共通利用手続きした後一度解約して再登録すればできる。
ラビカがないならかなり面倒だがWEB経由になるね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:48:36.92 ID:6EVW5FrF0
携帯ポイントを機種変更手続きして会員NO変えたら次の金カ統合できるよ。
ドコモは無理だけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:50:34.22 ID:12W3TLZX0
>>815

ポイントで購入した分は売り上げではない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:03:21.89 ID:g5tdkhKw0
WEBチラシ更新 Wチャンス継続確認
終わ終わ詐欺団の戦いは続く…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:01:39.95 ID:qXzPiVDYO
>>816
ラビカがあるなら金カ→ラビカに移して共通化で良いのでは?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:41:04.29 ID:SERspPyt0
携帯多数持ちだから遠征しても行く気になるけど、
鉄道会社とガソスタに一番儲けさせてる気がする。
鉄道のほうは通勤途中をちょっと寄り道する程度だけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:25:03.27 ID:Y6aJ9/oJ0
>>820
ああ、2枚だけなら金貨→携帯と金貨→ラビカでおkだね。
金貨→ラビカも1回制限あるから3枚以上になると大変。
東久留米で50化したのを消費した後の統合は大変だったよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:12:19.84 ID:AkCWSRV+0
>>816
そか、ありがと。
今日は午後出勤するかな。

ヤマダのせいで、お菓子やジュースを毎日食べる癖がついてしまったw
ふとる〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:01:07.56 ID:eOwm614H0
新座、やってないじゃないか・・・・orz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:20:35.39 ID:UyyJ5YDS0
しつこい奴だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:22:30.97 ID:LbEwZFTU0
終わ終わ詐欺団必死w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:46:39.37 ID:WsgHAfNk0
っていってるうちに突然終わりそうだけどなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:11:17.75 ID:+sLqXqrrO
貝塚も終わったか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:16:13.98 ID:TFBOlsw40
>>824
そうかそうか
ヤマダ電機は創価の犬
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:21:28.51 ID:i2Kx9KCm0
今日もレジ3ループして39ライ女王様に睨まれに行こう。39ライ様の仕事が終わる18時までに。今夜も睨まれてオナニーだ。継続バンザイ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:32:36.46 ID:NdJnQGhIO
綱島でエビクマによくいた乞食を見かけたぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:15:04.27 ID:/ee3ly4e0
乞食がわかる乞食すばらし
乞食忘年会offでもするか。酒と肴はヤマダで調達っと。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:32:45.52 ID:1SAAnxtV0
今更なこと聞いてすまんが、
1000円購入で4回復活、てのは1000円現金払いってことだよな?
1000円分ポイント払い、じゃだめだよな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:58:57.51 ID:Bq/n30710
なぜ駄目だと思うんだ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:44:30.78 ID:Qk6J/typ0
1000円で復活というのは

消費税抜き?
現金払いのみ?
クレジットカード払いもOK?
商品券はOK?
ポイント使いはOK?
上記の混合で1000円でもOK?
複数会計の合計で1000円でもOK?



と、悩みは尽きないのであった。
私が答えを書いてもいいのだが、
一番良いのは自分で実験してみることだ。
このサイトの情報はあてにならんので。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:53:06.14 ID:Y6aJ9/oJ0
もしポイント払いがダメならここの古事記はとっくに破産してるよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:53:29.21 ID:9zbr7J6F0
ADATA microSDHC 8GB
11/5-11/11の970円セール品で11日にカゴに売れ残りがまだ沢山あって???と思ったら
今日入ったチラシでは950円
カゴそのままで追加するんだろうな
そして売れ残り

その1ヶ月くらい前に998円で買って、仕方なく居留地で1000円以上にしたけど
950円じゃ1000円にならないから、損なのか特なのか・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:53:50.22 ID:UyyJ5YDS0
店員の情報すらあてにならないからな
非実施店で税込1050円が条件だと真顔で言う店員に遭遇したことがある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:02:13.43 ID:Bq/n30710
店員より俺達の方がポイントシステムに詳しいもんなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:18:10.56 ID:FXXneF6O0
>>838
俺も税抜きと言われたことあるわ
だまされたw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:22:42.15 ID:8GUERIPr0
漏れは普通に現金支払いが1000円と言われたことある
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:37:12.14 ID:PHuhU0bi0
俺なんて現金払いじゃないと駄目だって言われたぜ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:01:53.76 ID:9zbr7J6F0
名古屋の店11月25日オープンCM
今、初めて見た

まあ、もう新規オープンも関係ないけど・・・

つか発表から開店まで早いような?
池袋三越の時も思ったけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:14:34.57 ID:mTp6prp+0
300200が無ければこのスレの乞食にはどうでもよい
喜んで並ぶのは中華くらいだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:16:40.97 ID:gWbRL6oQ0
俺は、3000円以上って言われたぜ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:23:56.41 ID:/4ZUNPhk0
ポイントがついに100,000突破。
半分近くは300200祭りのおかげ。
一度に100,000ポイントしか使えないのが
辛いが、これでパソコンでもテレビでももらえるな。
終わ終わ詐欺にだまされなくてよかった・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:31:18.34 ID:d7ANdAqv0
通勤路の近くにヤマダが2軒あるんだが、
それぞれ300200と1000円で4回の店舗なんだよな

帰宅時にコンビニ代わりにしてるだけでも随分ポイント貰った

ありがたいんだが、
この前もUSBメモリ16G100円処分とかやってたし、大丈夫なのか、この店
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:45:11.76 ID:Qk6J/typ0
USBメモリ16G100円は根付けの間違いだろ。・・・・俺も買ったけどさ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:47:13.20 ID:d7ANdAqv0
うんにゃ

16G、8G、4G、全部100円均一でワゴンセールやってた
特定メーカーのだけだけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:57:59.31 ID:Qk6J/typ0
だから、値付けのミスに決まってるだろ。ノータリン。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:06:34.34 ID:k/n05vyu0
〜円で復活って以外に大変じゃない?
みんな何買ってんの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:23:35.92 ID:hyQDK2o60
>>846
氏ね市ね詩ね詩ね古事記氏ね氏ね市ね詩ね詩ね古事記氏ね氏ね市ね詩ね詩ね古事記氏ね
ポイント50000万以上の非常識自宅警備員恥を知れ恥を知れ恥を知れ恥を知れ恥を知れ

                                                    佐倉居
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:26:42.49 ID:E5dRUBcI0
>>852
ポイント5億ってどんだけw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:28:26.35 ID:EVUV6RPX0
今日、ヤマダ電機新宿東口店の限定10台の日替わり商品
APPLE ノートパソコン MC724/A 69800円
を買おうと思ったが、朝起きたら7時だったorz
3万円ほど転売で儲けれたかもしれないのに、まじむかつく。

http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=7
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:33:51.77 ID:Y6aJ9/oJ0
早起きするだけ無駄。
そんな利益の出るものはどうせ中華とか
リアル古事記を雇って並ばせてるプロ転売屋が買い占めてて買えないよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:35:20.94 ID:mZy2Aprc0
だな、素人が立ち入れる領域じゃないよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:47:38.72 ID:Sx/qNxpF0
どらえもん!「どこでもドア」が欲しいよお!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:51:35.82 ID:GGwcmyUL0
転売の真似事しようなんて止めとけ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:51:45.31 ID:geQirIBS0
ヤマダは終わったと思ってたのでココに来てなかったので、今夜300200を知りました
何とか一ヶ所だけ車で50分ぐらいで行けるところがあるので、一回くらいはいきたいです

ちなみに最終利用2010/10/22の金カがあるけど、ポイントは無効は当然ですが、スロット回数18回
を携帯のかざす奴に移行できないですよね? いつか移行しようと思っていて面倒で忘れていました
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:27:42.08 ID:vmTfqBk0O
できますん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:21:58.79 ID:gZG24Zlo0
大して儲からんよ。悪いことは言わん
良い子は家でチンチンでも弄ってなさい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:33:23.67 ID:QJZkT6Qw0
遅れたが >>836 とか、くだらんことにも答えてくれてありがと
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:38:10.40 ID:t2olIFXl0
ポイントで買うとポイントが付かない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:49:34.91 ID:wAHmdYbD0
現金で買うと現金が付かない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:01:41.29 ID:sj3jrw3J0
なるほどな・・・ ん?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:17:18.27 ID:t2olIFXl0
>>864 はバカかオチャラケ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:47:04.22 ID:pK8EDsjFO
>>854
渋谷は金曜20時過ぎに乞食が店前にわらわらいて、昨日の朝10時過ぎに寄ったら乞食飼いが買い占めて集めてたから素人にゃ無理だよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:14:03.95 ID:KUfeHOVx0
>>867
新宿だけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:50:26.62 ID:Pos9OO6V0
今日は綱に39来様いなかったな。悲しいな、今日も睨まれたかったのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:48:28.93 ID:c6PUTA7y0
田舎乞食は300200やりたくてたまんないだろうな。
悔しさがにじみ出ている。
嫉妬と嫉み。罪作りなヤマダ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:02:43.67 ID:IfsA1OlJ0
ももいろクローバーZを見に川崎行ったついでにクロスへ寄ってきた
ももクロちゃん達が神対応だったからクロスのレジ対応に吐き気がしたわ
ヤマダはもう一回ももクロに全国ツアーで回ってもらって
接客を学んだ方がいいZ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:06:34.59 ID:iKXOFZL70
300200やってるのって全部田舎の店舗じゃないの?
逆に池袋とか新宿の都心じゃやってないよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:09:41.97 ID:O2eM6UKb0
空き缶集める人よりこっちでポイント貰ってるほうが金になりそうだな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:11:24.96 ID:pK8EDsjFO
>>868
だから新宿も同じだということくらい読みとれよ、バカなの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:13:29.94 ID:StkC7pFM0
金よりも食料が得られるからねカップ麺とか
ペンとかバブとか安いけどいらない物貰うより
ガチで生活必需品貰ってる人が多いよね
トイレットペーパーとか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:33:47.07 ID:Mh1uTCxx0
>>873
綱島クロス間の河原は依然として空き缶ひろいの温床なんだけどな
教えてやりたい欲求より自分の利益のほうが優先するので教えないが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:46:52.79 ID:+gt8qj64P
>>871
桃黒の客対応が神ってw
スターダストの客対応の酷さに、ヤマダが輪をかけて最悪にしてたろ。
今でも「一般観覧エリア」とか言いつつ、隔離した行為は忘れんわ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:03:48.84 ID:zMOFFqdT0
古事記が綱島で買う飲み物は
チョン水28円と創価伊藤園茶68円のどちらが人気なんだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:59:54.55 ID:tbS86rJOO
>>878
68円茶の間ばかりは飽きるから新製品があれば98円でも買う
ローソン乞食した分も合わせて当分飲料には困らないな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:11:13.34 ID:gLj9aDQv0
飲料の「現品特価」も店舗ごとに価格が異なるな
午後ティーエクスプレッソや伊藤園のコーヒー類を
48円にする店と58円にする店があったりする

今日はよった店はモーニングショットが58円だった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:35:06.36 ID:gZG24Zlo0
ノボルちゃん今日もウマウマありがとう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:55:57.89 ID:n3VQjJny0
>>876
本物の空き缶リアル乞食なんて携帯持って無いでしょ?しかしクロスの古事記多すぎる。日曜は蟻のように多いと思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:29:15.88 ID:JYW7+0nx0
>>850
大宮でMICRODIAの32G 16G 8Gが\100でやってた

4本しか買わなかったけど各20本以上あった
32Gは翌日には無くなって
翌々日は16Gが、3日後には8Gも無くなっていた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:43:25.27 ID:ZTUOCVfm0

噂の綱にもなにげにあったりする
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:44:24.45 ID:gZG24Zlo0
>>830
携帯4台持ってるんですね。
わかります
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:14:15.14 ID:pcyZsClQ0
今日初めて300200の店へ仕事ついでで近くへ行ってみた
こんなのが毎日続いているなんてスゴイね

レジで98円のお茶を持って並んでいたとき28円の韓国水を発見したが
流石に買えねーなーっと思っていたら昔の2050時代の戦友風な風貌なヤツがさっくり1本持ってレジへw 
きっとここの常連だったんだな〜羨ましい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:00:30.81 ID:t2olIFXl0
俺はペットボトルの水を買わない主義。
まして朝鮮水なんて絶対買わない。。。と思っていたのだが。

今日、ついに誘惑に負けて、朝鮮水買ってしまったよ。トホホ。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:37:08.38 ID:NsQuJuZa0
チョン水うますぎてワロタw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:40:32.05 ID:sj3jrw3J0
>>888
脳がやられとる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:41:41.70 ID:uFK1duFa0
キムチ味の好きなヤシならたまらんだろ>朝鮮水
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:42:12.05 ID:4CDJmMrI0
軟水だから飲みやすいのは確か。

あのデブのババアの態度、更に悪くなったなw
バカだから早く仕事をするのと雑に仕事をする区別が付かないんだろうな。
見苦しいわ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:32:29.19 ID:uJqybqD80
>>883
それ書き込みが遅くてイライラするから捨てちゃった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:38:35.77 ID:DFtw8KLt0
新座も今日でラストだったらしいな。
ポップいじくってたわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:41:52.39 ID:jX6aGJUz0
君がオチンチンをいじくっていたの間違いだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:54:08.93 ID:E50YYikO0
おい綱島関係者
夜のめがねのおばさんやアルバイトのお兄さんは愛想がよくて好感が持てる。
しかし昼の目つきの悪いここでもおなじみの佐倉居さんやデブおばさんの接客は
どうかと思います。一度関係者を送りこみ朝鮮水1本買わせてみてくださいませんか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:37:21.03 ID:XZ7LxGPJ0
28円で水とはいえペットボトルが買えるんだから悪くはないわ。
これより安いものといったらもう10円や2円のものを買って捨てる
つもりでないとな。入浴剤も便利だけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:41:45.95 ID:nZtu6MAk0
>>895
店員に愛想なんか求めんなよ
俺らは「客」じゃないんだしw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:07:59.75 ID:GzklMAzfO
↑「俺ら」じゃなく「俺」だろw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:11:44.42 ID:nZtu6MAk0
↑「おまえ」だけだろ店員に愛想求めてんのはw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:18:06.43 ID:SROM9erR0
>>893
もういいよおわおわ詐欺は。
そうやって新座に来させようとしている
関係者か、施しを受けたくても受けられない
ねたみ古事記のたわ言・・・。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:01:09.08 ID:XZ7LxGPJ0
山手線の東側にも300200の店が欲しいかな。新座、綱島、川崎と
全て西だからな。原発事故の影響で東の店舗のほうが元気ないと
思うんだけどなあ。加須のようなど田舎でもやらないから無理なんだ
ろうけどな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:07:48.58 ID:U1jbhr+20
加須とか双葉町民が押し寄せて洒落にならないことになるじゃないかよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:49:51.30 ID:UeBMjk6/0
>>901
300200は客の会員証利用率が低いところで
やっているらしいので、地域関係ない あきらめろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:39:03.08 ID:616SSL0KO
おまいらは客じゃなく泥棒なんだから、通報されないだけありがたく思え
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:56:59.46 ID:2yDRZHs7O
泥棒ではない!
合法的に施しをいただいてる古事記です!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:23:20.80 ID:TPp+xUXO0
>>904
アザーッスwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:49:47.65 ID:xeXzTlOMO
今大井町で10円×5、レジで堂々とSIM替えして個別精算してるバカがいたんだが自重って言葉知らんのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:01:59.55 ID:xCdY5lko0
>>621
>>854
リアル転売屋の生態が垣間見えるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:21:03.53 ID:JSqegGuZ0
>>907
十円がなにか教えて
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:39:24.85 ID:GZRr8ljr0
wiiのコントローラーに貼るシールだろ
他の用途には全く使えないゴミの中のゴミ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:06:58.78 ID:qJwyf/d+O
500ペットボトル、88円0%が98円10%になっちゃったのね

実質価格は変わらないけど、ポイント消費するには損だな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:41:39.72 ID:Kwr0CsVZ0
綱島で、隣のポイントマシン覗いたら、26万ポイント。
しかもそいつは朝鮮水3本以上持っていたから、他にもポイント持っているはず。

そんなにためてどうすんだ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:36:35.73 ID:E50YYikO0
>>912
綱の39ライさんに見せて店外デートに誘うんじゃないか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:27:56.19 ID:cm2BWOHE0
>>892
32Gより16Gの方が早かったよ
個体差ありすぎだけど

32G Read :14.920 MB/s Write : 6.058 MB/s
16G Read :23.958 MB/s Write : 10.684 MB/s
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:48:13.36 ID:tx4JOUMk0
>>912
ラビカ使って統合して26万だと思う。
しかし26万は多いな。7月末から8回線体制の俺でも現在5万くらいだわ。
無駄遣いを省けば10万くらいは溜まってただろうけど。

ところでこれでヤマダモバイルは使えるのかな?
ttp://d.hatena.ne.jp/kyunga/20100123/1264236908
使えるなら4000円程度縛り無しで登録増やせる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:14:09.60 ID:TtBt+vMp0
書けば書くほど改悪が近づくだろ
発言を慎め
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:21:20.92 ID:e9x9TWsD0
使えそうな感じはするな。ラビカに残り0回になったら統合を何回かしたけど
今の所約9万ほどかなあ。SIMのローテーション組んでの複数台使い回し
とかやってるけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:17:12.52 ID:YUnZVP3P0
朝鮮水安すぎてワロタw
今日、買ってくる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:31:03.92 ID:JBOF+nqsO
綱島でちょっとアレな店員に当たってもしやと思ってレシート確認したら、ここで挙がってる店員の名前がw
前のお酒たくさんかってるおばちゃんには満面の笑みで「ありがとうございましたー!また帰りも(スロットマシン)やってくださいね!」
俺の番になって300円くらいの買い物でポイントで支払うって言ったらスイッチ入ったみたいで、「ポイントから…」とボソッとつぶやいただけで最後まで無言でレシート渡された…
今月1回目で先月行かなくてその前も多い月で3回くらいしか行ってないのに。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:33:00.33 ID:TtBt+vMp0
犬にも飲ませたくない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:36:03.71 ID:TtBt+vMp0
人に優しい、とか掲げている企業なのに、
店員が私はお前が気に入らないと露骨に意思表示をして
態度に表すとか・・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:46:17.83 ID:ePmEyxop0
あゆちゃんディスるのやめれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:44:52.43 ID:aCzeF5Sx0
>>919
彼女のドSぶりの俺から言わせれば彼女の前で朝鮮水買うと怒りMAX.しかも3回ループしたら最高!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:54:05.58 ID:i/2iYnrG0
「しゃっせー」
「ポイントからー」
「りあしたー」
ブヒヒッ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:23:30.10 ID:ff3eDWb90
クロスガーデンの3%upチケットって使ってる?
ポイント払いしかしないなら関係ないけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:07:12.70 ID:NwYYMYlX0
つこうてるで
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:45:29.40 ID:V4IyLN5c0
通勤等で通るなら鹿児島も川崎同様うまいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:17:43.02 ID:yo5jVS+pO
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:00:31.89 ID:Dyt4odviO
>>925KWSKずら
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:22:14.80 ID:aOMGPO/UO
川崎?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:48:18.23 ID:ryWTOW+D0
通うのキツい寒さだね
毎日帰りにチャリで回り道して往復40分くらいかけて通ってるんだけど
そろそろ卒業かも・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:28:02.88 ID:lfmndEmp0
もう八王子市でもセシウム検出されてるんだな
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20111110ddlk13040325000c.html

しかも今回は住民が偶然発見したらしいし、市の事前に行った分析では不検出だったとかなり調査はいい加減。
この先、何年も東京に住んでたら確実にやられそうな

なぜパニックにならないのか不思議だよ
今が無事だから大丈夫だとも思ってるのだろうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:10:23.72 ID:TqVOQ/4Z0
>>931
どんだけだよw
その時間でバイクで三店舗行く
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:05:21.16 ID:7ANdqY8lO
ママチャリで往復1時間のヲイラが来ましたよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:17:25.89 ID:ZpdEW7AF0
ヌルい距離だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:53:14.39 ID:KystL6Go0
ふと新店情報見たら種子島とかにもできてるんだなw
ほとんど地元電機店への嫌がらせにしかならないんじゃないの
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:09:54.14 ID:zRy2NpLF0
テックランド座間店の天井には看板が2つあるんですよね?以前からある方とサミットが使っていた
のと 誰か画像があったらお願いします
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:40:05.56 ID:Spf8EOAS0
 /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .| 福田ネットヤクザ.::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|  いや人気スレだなァ
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''     '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  子守なんてしてねーしw 
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 四街道でも   (,,)_
.. /. |.. 来店Pやれヤマダ |  \
/   .|_________|   \
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:41:51.48 ID:Spf8EOAS0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 来店300200で携帯9台以上持ってる奴は          .:|
 |                                  .... :|
 |    \__  --┬''" ―┼―┐||     /  .. | | ..... :|
 |   ̄ ̄\__ ―┼―   |   |  _/|      | | .... .:|
 |    ̄ ̄\    ノ     ノ  」      |   .  。 。   :|
 |                           _         . :|
 |________ /7________ | )_______:|
        / ' ' / /      -=-::.    | ヽ―、 |
        |  / ノ  /       \:\ \_    |
       /   /  | キンマンコ   ミ:::| . `、   ヽ
      /::    /  . ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  . ヽ   `、
.      |::    /  ... ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ    |::    i
      |::    |     |ヽ二/  \二/  ∂>   |::    |
      |::    |    /.  ハ - −ハ   |_/     |::    |
.      |:::::    |  . |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    /   ::::|
      |::::::    ヽ . \、 ヽ二二/ヽ  / /   _,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、_\i ___ /_/_/    ..::/
                 |::::::::::::::          / ̄ ̄\
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:44:32.67 ID:Spf8EOAS0
         -=-::.
      /       \:\ 店長宛てに手紙書く
     .|           ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ 慰留地缶コーヒー少ない
    .||(●)| ̄|、(●)|─/ヽ
     |ヽ二/  \二/   ∂ 朝鮮水をもう少し安くしろ
    /.  ハ - −ハ   |_/
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | ジャンプの売り切れが早い
   . \、 ヽ二二/ヽ  / /
     /\i ___ /\ 四街道でも来店ポイントやれよ
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:46:38.50 ID:Spf8EOAS0
         -=-::.
      /       \:\ 店長宛てに手紙書く
     .|           ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ 九州は生活用品しか無い店が多いからコジれない
    .||(●)| ̄|、(●)|─/ヽ
     |ヽ二/  \二/   ∂ 九州は地元の知り合いのおばちゃんレジだからコジれない
    /.  ハ - −ハ   |_/
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | ポイントマシーンの音量下げろ。みんなガン見する
   . \、 ヽ二二/ヽ  / /
     /\i ___ /\ 早朝7350円なら早く言え
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:50:47.18 ID:Spf8EOAS0
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りしています
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:55:09.53 ID:Spf8EOAS0
- 、
;;;;;;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|    キンマンコ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <   でお前ら何台携帯持ってんのよ?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:56:54.40 ID:Spf8EOAS0
| ̄>>927 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 鹿屋店で来店して垂水店で来店Pしてる奴は        .:|
 |                                  .... :|
 |    \__  --┬''" ―┼―┐||     /  .. | | ..... :|
 |   ̄ ̄\__ ―┼―   |   |  _/|      | | .... .:|
 |    ̄ ̄\    ノ     ノ  」      |   .  。 。   :|
 |                           _         . :|
 |________ /7________ | )_______:|
        / ' ' / /      -=-::.    | ヽ―、 |
        |  / ノ  /       \:\ \_    |
       /   /  | キンマンコ   ミ:::| . `、   ヽ
      /::    /  . ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  . ヽ   `、
.      |::    /  ... ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ    |::    i
      |::    |     |ヽ二/  \二/  ∂>   |::    |
      |::    |    /.  ハ - −ハ   |_/     |::    |
.      |:::::    |  . |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    /   ::::|
      |::::::    ヽ . \、 ヽ二二/ヽ  / /   _,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、_\i ___ /_/_/    ..::/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:14:55.67 ID:YgkWThkD0
>>944
鹿児島市内で別会計にして垂水でウマー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:47:56.33 ID:AuC0n2HG0
さて、明日は木曜日なので終わ終わ詐欺団の活躍の頃かと思いきや
違う意味で痛い人が出てきたな。

まあほぼ関東の2軒しか話題がなかったので九州の人が出てくるのも良いことだ。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:02:09.87 ID:Gn7hBm4ZO
店員が勤務終わりか休みでかわからんが、私服でスロ回してるのを見かけた(笑)
金カはダメでもケイポは良いんだね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:03:55.71 ID:5ew03dIV0
九州はヤマダとヤマダの間が50キロは離れているのがほとんどなので来店の意味が無い
>>945 のように市内で別会計にして垂水でウマーって垂水に行くにはフェリーに乗るか車で
2時間以上かけて行くしか無いから意味が無い。黙れエセ九州人め
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:19:12.75 ID:lIEd5dyU0
各市に1店舗以上ある群馬は便利。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:08:46.86 ID:I3apU+l30
>>915
一台買ったからやってみたけど、普通にできた。
当然マーケットからはインストールできないから他機種からapk抜き出しで。
ただ、そのandroidの動作自体が重くて不安定だから
購入前スロットだけにした方がいいかも。
レジ通そうとしたときにリブートかかっちゃうと面倒。
951950:2011/11/17(木) 02:10:41.53 ID:I3apU+l30
あ、ちなみにそのサイトの説明はよくわからなかったから
ググって出てきた他のサイトに書かれていた2.2でやった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:29:25.26 ID:eAYqU/YO0
なあ
ポイントが17万貯まってんだけど
効率良く換金するには何がベストかなあ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:43:03.04 ID:gMr9kjMH0
PS Vitaを買えばいいよ! 転売ウハウハ間違いなし!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:09:11.96 ID:pYL1EYHG0
>>952
次の次の次くらいのAKBのCD
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:20:27.50 ID:5IDdUPR40
YAMADA実店舗で得たポイントってYAMADAのWeb通販で使えないのか…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:32:43.91 ID:vFHBuHpM0
>>955
使えるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:15:15.36 ID:gMr9kjMH0
>>955
「共通化」しろよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:22:48.53 ID:mE/2GpN00
>>950
それどこで売ってるの?
近所のSBショップも量販店もプリモバイルはありませんって言われるだけなのだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:33:05.15 ID:pk16TfhQ0
>>958
ヤマダ港北店の近くにある
ソフトバンク港北ニュータウン店で売ってるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:46:57.78 ID:mE/2GpN00
サンクス
綱島からバスで行ってみる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:07:14.05 ID:g9/SLN8S0
ポイント払いの分って実際はどの店が負担してるのでしょうか
ポイント発行した店? ポイント使った店? それとも本部?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:11:37.62 ID:g9/SLN8S0
あ、複数店舗から発行されて混ざったり期限切れになったりするから
消費した店の負担にするのがシンブルか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:24:53.52 ID:rq3KjGkR0
10円ワゴンはゴミばかりかと思ったらとっても使えるのがあった
490ポイント以上に得した気分だ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:33:28.59 ID:Odr4W/Jj0
うつ病のリハビリがてら
こじってる
最初は面白かったけど今は店を出て
ベンチに座ってると死ぬことばかり考えてる
大綱橋から
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:01:10.86 ID:PLYYnfa50
はじめて綱島行ってみた
ここで話題の店員さんが感じよかった
おまえらどんだけキモいんだよ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:15:24.47 ID:vFHBuHpM0
>>961
今はフランチャイズの店舗ってなかったと思うから、どこで使われたとか関係ないんじゃね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:20:15.73 ID:YWj9M0Lp0
先週300200を知った京都市民だけど、野洲店に行こうかと調べたらえらい辺鄙な所で驚愕した
諦めて週末に西宮駅から歩いて甲子園店まで行こうかと思う・・・
携帯電話は10回線以上あるけど、はたして元が取れるのだろうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:00:56.79 ID:EaJyxZVF0
>>965

>>924の人のこと?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:20:31.72 ID:CR0jKGktO
>967
野洲で十回線は不可能だ。
良かったな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:21:55.32 ID:RWmyFSqq0
静岡店50ポイントしかつかなかった
300200対象店じゃないのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:30:40.19 ID:CR0jKGktO
>967
ちなみに歩くなら、今津駅からの方がいいぞ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:54:09.43 ID:rq3KjGkR0
>>970
チラシ見る限り静岡では1店舗も実施してないな
全国展開してると思ってたのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:34:43.06 ID:gMr9kjMH0
>>970
>>1のまとめに実施店舗が記載されてるから見ろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:35:20.38 ID:PvF4WTJV0
やってるのは僻地の残念系店舗ばかりだからあんまりいいことでもない。
>>932
どんな誤爆だか知らんがw
面白半分のマスコミ報道に踊らされるような無知なポイント乞食には縁の無い話だ。
> 頻繁に核兵器実験が実施された1960年代前半に日本人は1日に1ベクレル以上を
> 摂取していたと推定されている。
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/13.html
まあバカは死ななきゃ治らないから一度くらい死んでみれば?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:24:50.37 ID:xMjcxg4+i
;;;;;;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|    キンマンコ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <   でお前ら何台携帯持ってんのよ?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:25:40.72 ID:xMjcxg4+i
;;;;;;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|    村田犬作   |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <   ちなみにわしは8台ね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:58:42.44 ID:iKqpD9nI0
;;;;;;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|    村田犬作   |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <   ちなみにわしは日本中で来店Pしてるけどね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:59:41.74 ID:iKqpD9nI0
;;;;;;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|    村田犬作   |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <   ちなみに村田は娘にオナニー姿見られてるけどね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \   父親の威厳も何もないね
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:00:42.46 ID:iKqpD9nI0
;;;;;;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|    村田犬作   |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    |  朝鮮水48円から28円に下がってるね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \   たぶんそろそろ19円になるね。古事記にやさしいねヤマダ
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:01:31.16 ID:iKqpD9nI0
;;;;;;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|    村田犬作   |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <   今頃森田は伊勢志摩売春島でヤッてるね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:03:55.50 ID:1td1QKKW0
今、削除人、仕事してるから
一発でアク禁になるぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:12:13.08 ID:FKOosfPW0
で、今週で終わるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:13:20.66 ID:jMyFMCNz0
田舎のヤマダって定休日があるんだなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:45:30.03 ID:jzliPa410
大井町、期間限定で本が6%還元になるようだが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:55:33.84 ID:H7RQ6Rka0
はるばる遠征して定休日だったこの気持ちは経験者にしかわkるまい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:57:54.00 ID:1KFRKbaE0
本は回復用にいいよね。発売されて間もない新刊の漫画とか初版限定本とか
結構高値で引き取りなり売れるなりしてくれる。ゲームなどでもいいけど。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:09:54.22 ID:ylQULv2X0
静岡国吉田店200300やってなかった
まとめサイトの情報が古くなっているのだろうか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:33:56.29 ID:hDvrg83a0
質問なんだが、98円の買い物してポイントのスロット出来なかったんだが
なんで??
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:29:51.77 ID:hQM+nuF3P
>>988
どこの店舗かくらい書け。そして>>1読め。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:40:01.33 ID:hDvrg83a0
>989 新潟上越店最近ケータイ会員になったばかり
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:54:26.50 ID:Te7dtzBd0
来店ポイント0の状態で買い物しても200付かんよ。たぶんこんなところかな
あとは、設定ミスとかかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:54:42.46 ID:PNpU5xwE0
回数が0になったんだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:58:53.02 ID:P756aZcC0
現金払いなら携帯に買い物フラグが記録されなかったとか。レシート見ればわかる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:25:15.34 ID:hIYIt4kVO
>>987
200300店舗とミニダイクマ店舗の欄を見間違えてないか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:35:52.67 ID:+TIqWPqK0
455 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/18(金) 12:40:59.04 ID:OaxCQ9ff
熱狂の女子バレー、視聴率で日本シリーズ超え 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/11/18/0004626681.shtml
フジテレビ系が17日に放送した女子バレーボールW杯、日本対ドイツ戦の平均視聴率が
17・4%を記録したことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。

女子バレーは17日午後7時4分から2時間45分に渡って放送され、奇跡の五輪切符獲得へ
向け、逆転勝利した。同時間帯では、テレビ東京系でプロ野球日本シリーズ中日対ソフト
バンク第5戦が放送され、ソフトバンクが日本一に王手をかけたが、視聴率は午後6時から
の1時間の放送枠で平均6・7%、午後7時からの3時間14分間で平均10・6%だった。
(視聴率はいずれも関東地区)


日本シリーズ、空気です
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:14:21.00 ID:hQM+nuF3P
>>990
スロット回数残ってる金カから移行してなければ、回数は0。
1000円以上買物しなきゃ、回数は増えないよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:15:22.50 ID:0+Ik3lbL0
今は新規入会4回スタートじゃないのか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:29:30.09 ID:7zuioFwB0
他人の観察していると5回みたいだね
一回目回して残り4回と出ているから
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:33:09.17 ID:7zuioFwB0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1321623100/l50
【YAMADA】ヤマダポイントカード68枚目【ダイクマ】
新スレ建てました何年ぶりだろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:39:44.00 ID:oJqJGW83O
最近19時半頃から新参コジが多いぞ。ここまで一般化すると終わりも近そうだな。明日はどうなることやら。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。