【サークルK】カルワザクラブKARUWAZA4【サンクス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。●
地味ながらも充実したポイントプログラム。
カルワザクラブを語ろう。

カルワザクラブ
http://karuwaza.jp/
サークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/

関連スレ
【ユニー/アピタ】UCSカード Part14【カルワザ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1292295546/
●○サークルKについて語ろう Part34○●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1276578509/
【すぐ】サンクスについて語ろう 4話目【そこ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1239717701/

前スレ
【サークルK】KARUWAZAカルワザクラブ3【サンクス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1295192984/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:38:29 ID:GAq2DIq70
規制だったからすぐ書き込めなかったんだけど、
9時半の時点で普通にクーポン10枚だせた@栃木

やっぱり田舎だから?? 地域別になってるのかなぁ。

レジのおばちゃんもちろん初めてだったので
二人でああだこうだしながら無事発券できました。
ありがとうみなさん。ダメ元でいってよかった。
田舎の人まだいけるかも ガンガレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:41:24 ID:9nHbbH0e0
店舗に足を運ばせてプギャーする為の情報戦が始まったか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:41:52 ID:R2wnL5as0
東京だけど、もうメニューからも消えていたぜ
広告は残ってるのにw
もう復活とかないよなぁ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:45:17 ID:MRlaAx+R0
地方だけどチョット行ってくる

暇なんで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:46:55 ID:3wHTGPi+0
>>2
ワロタ 情報戦はもういいから消えろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:48:26 ID:iVRBLz660
クーポンには発券時間が出るんだから
釣りたいなら画像加工してアップしなよw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:52:15 ID:dPBrz3/V0
30枚発券した都内サンクス店長
http://blue.ap.teacup.com/shigotowosuru/1206.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:53:19 ID:DLNbGPQI0
九時半に行って10舞クーポンゲット 金無いから二万分しか買ってないけど・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:55:56 ID:Ir/Zh1J10
twitterで終了報告があるから終了してるとこが
あるのは間違いないだろうな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:57:47 ID:Vu7UYUgi0
amazon5万円分買ったが、この飢餓感はなんだろうw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:58:39 ID:p+XgQjvV0
帰宅した
カルワザクーポンのページに行っても
終了したヨーグルトの引換券しか表示されない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:59:59 ID:RzSWkyIi0
まだクーポン大量にあるけど全部有効みたいだから
25日にチャージして交換しようヽ(>▽<*)ノ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:00:33 ID:7i90PNs60
愛知県だがクーポン発券終わってた。
俺はクーポンだけ事前に発券してたからさっき買えたけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:04:59 ID:Owe4p4GTP
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:52:15 ID:dPBrz3/V0
30枚発券した都内サンクス店長
http://blue.ap.teacup.com/shigotowosuru/1206.html


↑死亡
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:06:01 ID:UIHoyc2/0
店長オワタw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:07:21 ID:MfPpe5wf0
いま複垢でみてきたら、ヨーグルト(完了)しか表示されてなかった
とりあえずクーポンの発券は終了した

クーポンでギフト券を買う作業はまだ大丈夫w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:08:17 ID:q1Lbr2SY0
釣られて尼7万分購入したけれど
使い道ねえよw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:10:41 ID:FU8N9d980
じゃあ面倒クセーけど俺が使ってやるからギフト券の番号書き込めや
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:11:25 ID:TjiEIOCnP
>>8
店長起きてあわてて削除したのかw
顔面真っ青なんだろうなぁ・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:11:38 ID:GXyzbI+Y0
>>18

俺はとりあえず姪っ子にPC作ってやるって言った都合上
ディスプレー買わなきゃだったのでそれに使った
三菱でも20K位の安い奴だがw

ゲームとか家電とか本で使えば7万位すぐじゃね?
食品とかは何気にAmazon高いからなぁ〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:12:06 ID:ZiOcnczg0
魚拓ないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:14:13 ID:5UtMOSBn0
キャンペーン用のポスターかでっかい下敷きみたいなの各店に配布したのに
張る前に終了ですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:16:44 ID:xLcwgTzB0
追加第2段希望
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:17:13 ID:GXyzbI+Y0
>>22

URLがどこかに張られてたと思うぞw
私も10枚発券しときました程度なら、店長ww位で終わったのにねぇ〜
30枚は出しても書くなよw

最も通常この手のは関係者は使用禁止ってのが多いんだけど
どうなんだろうね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:17:22 ID:BTVXuaUGO
いつも通りボーナスPの話しとかを今ここでしたら浮くな
早く平和なスレに戻ってください
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:20:53 ID:MfPpe5wf0
>>26
まあスレ住人からすれば、クーポンを即ギフト化しなくてもいいことぐらいは気づいてたよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:21:52 ID:yCsI/wWQ0
MacBookAir買うんでフルに発行して来た。
Appleは流通しめたから値引きがあまりされなくなったんだよなぁ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:22:37 ID:Owe4p4GTP
ヤフオクに流れるのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:23:01 ID:MfPpe5wf0
>>28
書籍やCD、appleやsony製品など、割引のほとんどないものを買うのがよさそうだわな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:23:48 ID:M2Ye70pC0
>>29
ながれまくりだろw
違反申告して利益へらそっとw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:23:58 ID:TBVGJ17s0
店長バロスwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:24:13 ID:tGoHK2vE0
>>22
628 名前: [―{}@{}@{}-] レイミーととお太(アラビア)[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 08:09:53.02 ID:v2/qu80JP
魚拓取っといた
http://megalodon.jp/2011-0117-0806-11/blue.ap.teacup.com/shigotowosuru/1206.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:25:55 ID:eBJiYSNX0
黙っときゃいいのになんで自分から書いちゃうんだろうね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:27:15 ID:Yfu4veHd0
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:27:23 ID:ZiOcnczg0
>>33
さんくす
愛河てんちょワロス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:29:12 ID:Yfu4veHd0
ついでにこれも誰か保存しといてくれ
本部に画像送っても多分見ないだろうからな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366392.png
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:29:30 ID:TBVGJ17s0
前スレもクソワロタ

648 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/17(月) 03:48:21 ID:tokew7sC0
http://togetter.com/li/90047
アチャー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:32:37 ID:m9QlRPmnP
乞食っていつも必死なんだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:33:16 ID:Yfu4veHd0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:34:50 ID:WRUiy0WI0
こういうのは下手に情報振りまいたりせずに大人しくしてるのが一番良いのに
テンション上がりすぎて暴走しちゃう人が毎回結構居るなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:35:18 ID:siYeEa1o0
尼5枚とウェブマネー1枚(カルポイント目当て)購入に成功。やはり夜明けまで持たなかったようだな。
ウェブマネーはHMV通販でCD買うのに使う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:36:55 ID:mVCBuUJD0
こんなに一瞬で終わるも思ってなかった。告知ページが虚しいんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:38:41 ID:38XlD6xD0
クーポン買えなかった腹いせに店長に八つ当たりするおまいらwwwいいぞもっとやれwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:41:20 ID:WRUiy0WI0
ニュー速の方は6で終わりか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:42:18 ID:TjiEIOCnP
カルワザカードっていつ入荷するんだよ!?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:42:44 ID:Ir/Zh1J10
>>42
ウェブマネーの有効期限っていつまで?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:44:54 ID:K7Ecd1XZ0
クーポン持ちが大勝利なのか
手元に6枚あるけど本気だせば良かったな
うちの近所の○kは誰も居なかったし独壇場だった
複垢とか捨て垢でいくらでも取り放題だけど
常識的に考えてバーコードが同じクーポンなんて敬遠するわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:45:57 ID:VZkyqJH+0
またやってくれるといいな^^ 今度は深夜突入する!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:45:57 ID:eBJiYSNX0
ウェブマネーは無限
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:46:17 ID:Ir/Zh1J10
>>47
自己解決
有効期限なしか
HMVで通販よくするから半分ぐらいウェブマネーにしようかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:47:30 ID:tGoHK2vE0
>>49
今度は寒い冬じゃなく暖かい頃にやってほしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:51:29 ID:aUPMunLL0
ウェブマネーって実用的な部分でどこまで使えのかいまいち謎
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:54:08 ID:GXyzbI+Y0
>>53

そこそこ使える感じもするが、アマゾンのが便利だしなぁ〜

http://www.webmoney.jp/shopping/index.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:58:59 ID:TjiEIOCnP
1000円分が830円ならWEBまねー少し買ってもいいんだけどなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:03:16 ID:+uW77s0i0
ttp://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/campaign.html
『ネットプリカ』 カルワザクーポンで最大20%OFFキャンペーン!特別対象商品はポイント還元も!
期間:2011年1月17日(月)〜1月30日(日)
※ご好評につき値引総額上限に達したため、終了いたしました。ありがとうございました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:06:15 ID:tuxGVXF70
>>52
寒いからライバル少なかったと逆に考えるんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:07:21 ID:tuxGVXF70
>>56
他のキャンペーンがゴミのようだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:14:11 ID:TnjTO7D20
1枚目:0時30分
2枚目:0時45分
で買えた。後ろに並んでる人がいたから、そこで代わってあげたけど
5枚とか10枚買った奴は何時までかかったんだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:14:44 ID:Ir/Zh1J10
3時頃で10枚一気に終わったよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:19:09 ID:ZWsJ1Mbl0
>>59
4時ごろだと3分ぐらいで10枚発券できたっぽいよ
622:2011/01/17(月) 12:20:14 ID:GAq2DIq70
まあ終わっちゃったし叩かれるの覚悟だったけど

http://2ch-ita.net/upfiles/file3029.jpg

本当だったんだよー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:20:30 ID:DLNbGPQI0
0時ピッタリに突撃したけど通信エラーでまったく進まず諦めた
んで朝九時頃ダメもとで行ったら10枚ゲット 10時頃には公式サイトで終了告知

ギリギリ 運が良かった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:21:38 ID:GXyzbI+Y0
>>59

2:00とかなら、10分掛からず普通に発行できたぞ
知り合い用に二回目買いに行った時にすぐ出て拍子抜けしたw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:22:46 ID:DLNbGPQI0
>>62
俺も九時過ぎだよ 買えたの 地域差じゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:24:39 ID:FU8N9d980
>>56
乞食の力を甘く見すぎた企画
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:30:22 ID:PZ4dVmJ00
>>62
対象商品をカットしてる時点で釣り
くやしいのぅwwくやしいのぅwwww


from120枚発見できた千葉ケンミン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:32:08 ID:3iz4+xth0
俺は1時30分頃に行ったら何無く発行できたわw
誰も並んでなくてクーポン50枚発行余裕でした
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:32:24 ID:3zuv6PuP0
>>67
割引金額ごとにクーポンでてなかったっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:32:31 ID:MfPpe5wf0
>>67
1700円引けるのは尼券グループだけ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:33:34 ID:Ir/Zh1J10
1,700円引きは1種類だけだよw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:35:18 ID:GXyzbI+Y0
>>67
つれましたか?w

たて読み位はいれとこうよw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:35:58 ID:DxiZgXq30
キャンペーン終了って公式で出てるけどクーポン自体はまだ有効なんだよね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:36:11 ID:jvH12RHR0
amazonどころかPSN含め全て完了か
アマゾンは散々発券したけどPSNも1枚だけ出したかった

>>67
見つけてどうするw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:37:29 ID:jvH12RHR0
>>73
有効
さっき1枚試したので間違いない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:43:41 ID:o+bXqr0q0
尼は10枚しか取れなかったけど他のクーポンが50枚くらいある
意味アンのこれ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:44:18 ID:MfPpe5wf0
ネットキャッシュで有効なルートないもんかのう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:44:23 ID:DxiZgXq30
>>75
使えるのか、信じていいんだな!ありがとう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:49:22 ID:Tnnwww2V0
もう終わってんのに何で盛り上がってんの?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:50:11 ID:G4u5/EGoO
普段サンクスなんか来ない貧乏人こんなことして
意味あるのか?
(´・ω・`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:53:41 ID:DxiZgXq30
>>77
ネトゲやってる知り合いに売ってあげるとか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:53:51 ID:gBXt+b9vO
>>80
ネットプリカサービスを利用してもらおうと企画したら、
貧乏人が黙って独り占めすればいいのに漏らして、群がっただけだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:57:46 ID:f4UT53S40
てす
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:58:25 ID:ve1Fhe6v0
>>62
勝ち組だのー
夜中にだいぶ右往左往したわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:02:04 ID:ve1Fhe6v0
処理中・・・・・
の機械達はみんな元気に再起動したのかな?
計4店舗回ったけど夜勤の子達はみんないい子だったな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:03:33 ID:8wDWVGD00
関係者が買った魚拓ないの? 意味不明だ。

尼券は1枚でいいはずなのに割引券分も何枚ももってこいって言われるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:04:10 ID:SvX1JXDK0
高度な情報戦というのを、初めてまのあたりにしました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:04:48 ID:P/mAl/WA0
>>85
俺がフリーズさせた機械には故障中の紙が貼られてたw
普通に操作しただけなのだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:04:50 ID:3iz4+xth0
俺、1店舗目が処理中で動かなくなったからカルステの左にあるスイッチOFF→ONに勝手にしたら
起動しなくなって慌てて逃げたな・・ 
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:06:04 ID:f4UT53S40
やっと書き込めるー

負け組の俺が通ります。
0:00サークルk行くも、重すぎ15分でかえる
1:00 買えたという情報見て買いに行く、
一番最後の発券で処理中フリーズ15分待って、終了の写メ付きコメに釣られてあきらめて帰る
5:00 目が覚める まだ買えるという情報みて急いで買いに行く、
さっきのお店行ったらまだ処理中、次の店に10分かけて行くもここで売り切れ

9:30に買えたという情報みて、営業周りからサークルK周りへ変更

結局、
いちまいもかえなかった
誰か慰めてくれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:09:04 ID:ZiOcnczg0
>>89
カルワザステーションに顔ばっちり撮られてるから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:09:39 ID:x/HUnrs00
>>90
雑魚は消えろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:09:47 ID:P/mAl/WA0
>>90
  ( ^ω^) 
  / ,   ヽ    <涙ふけお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:10:12 ID:AK8fYV4m0
>>90
2時〜5時のゴールデンタイムを狙ったように外す運の無さに絶望した
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:11:10 ID:Hs80+dRa0
>>90
(´;ω;`)ブワッ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:11:17 ID:TBVGJ17s0
>>89
ちょw
本部と連絡とって再起動してたけど
立ち上がるまで結構時間かかったよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:11:29 ID:MfPpe5wf0
やっぱ地域配分ってのがありそうだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:11:31 ID:A5FvR7aJ0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:12:55 ID:tFP13/YC0
店員が状況わかってなくて割引されなかった。
返金に付いては本部に確認しないといけないってことで金も券も店に預けてるが、
さっき返金不可って連絡が来た。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:15:09 ID:MfPpe5wf0
>>99
ゴネていいレベル
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:15:34 ID:FdE1BA/W0
>>99
で、どうするの?w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:15:48 ID:ve1Fhe6v0
>>99
君がクーポン必要な事を分かって無くて普通に買っただけじゃなくて?
決済拒否したらよかったんじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:16:28 ID:gM5XcXFD0
1日持たずに終了ワロタw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:16:57 ID:MfPpe5wf0
>>102
ああそうか、クーポンの処理の仕方が分からなかった店員のせいなのか、
クーポンすら出さずにネットプリカだけ注文したのか、だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:19:13 ID:NT2rQgk+0
>>90
あの写真に釣られたヤツ、結構いるんじゃね?オレもやばかった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:19:31 ID:npDyDKwL0
>>99
クーポンを店に提示して利用する旨を伝えたなら
完全にあっちのミス
消費者センターかどっかに連絡すべし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:20:15 ID:ve1Fhe6v0
>>105
俺もあれでいったん帰ったな
ジャンプの日でよかったわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:21:25 ID:8wDWVGD00
苦情が多かったんだろうから、クーポン発券少し増やした可能性はあるかね?

109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:23:51 ID:A0NdDFN40
>>99
俺の場合店員が割引クーポンの使い方分からなくて、そのまま1万円処理されて
クーポン分1700円返金という処理で発券した。だから300ポイントが付かない。
運営側は、店員にしっかり教育しておけよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:24:08 ID:gM5XcXFD0
>>90
現地で発券してた俺は、あのレスと画像を見てシメシメと思ってたw
発券してる奴は、10枚上限に達したら出る画面というのを知ってたからなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:25:37 ID:yciVACFyO
尼で10枚出したけど、20とか30出したのは
そんなに使うのかね。
ヤフオクに出しても禿税で5%取られるから
10枚で7、8kで余りおいしくないだろうし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:26:34 ID:3zuv6PuP0
>>110
そもそもクーポンの画面にすらいけてなかったから普通に騙されかけたw
普段から使ってる人以外はわからんわ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:27:01 ID:npDyDKwL0
>>109
俺も最初の一枚同じ処理対応
事前にやりかた通達しとけと…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:27:45 ID:ve1Fhe6v0
>>111
そういう人たちは脱税するらしいけど
期限長いしデスクに泣き付けば延長もしてもらえるみたいだし
家電とかパソコンとか買う人は余裕で使えるんじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:29:37 ID:P/mAl/WA0
amazonで家電やパソコンって延長保証をつけられないから
あまり買う気になれない。
つけられたらいいんだけれど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:30:03 ID:jvH12RHR0
>>80
職場のすぐ近くにあるのでよく飲み物買うのに使れっている
色々なクーポン発券含め結構カルワザステーション使っているけど
このスレ見ているとオレの方が少数派か
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:30:54 ID:tFP13/YC0
>>100>>101>>102>>104>>106
文章途中で終わってたw
店員にはクーポンと引換券を一緒に渡した。
こっちも決済のシステムなんて分からないから、後は店員の言うとおりにやったらこうなった。
今は店長からの連絡待ち。ちょっと消費者センターに相談してくる。

ってかクーポン券まだ残ってたから他の店でも買ったんだけど、
この時もわかってない店員がこっちが突っ込む間もなく2枚分ポンポン精算しちゃって
「返金できませんね。クーポンは次回の機会に利用してください」
「いや、額もでかいし、何とかしてもらわないと…」
「じゃあ出しますよ!(怒)」「教えてもらったっていいと思うんですけどね(怒)」
「逆ギレされても困るんですけど(しかもこれクーポンですって言ったし)」
「はいはいサーセンサーセン」
怒り通り越して唖然としちゃったよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:34:08 ID:npDyDKwL0
>>117
極端に言ったら注文した商品と違う商品を買わされたわけだから
最低限、返金すべきだと思うし、がんばれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:34:31 ID:MfPpe5wf0
>>117
ならお前のせいじゃないな。

店長との電話のときは冷静にな。
事実を確認して、理論的にな。決して感情的になるなよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:35:00 ID:TBVGJ17s0
>>117
俺なら本部にクレーム入れる
店員の対応含め
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:35:35 ID:yciVACFyO
前から携帯でカルワザ会員だったけど
クーポン券は発券した事無かったから
1時過ぎの終了写真に騙されて帰ろうかと思ったけど
せめて、自分の目で終了画面を見るまではとやってたら
20分位に繋がって、後は10枚楽勝だった。
やっぱ、あれで帰ったのが多くなって、繋がるようになったんだろうね。
それで、10枚出した人が帰り出して、ますます繋がるようになったと。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:36:16 ID:froSRTfk0
>>96
一応通報しときました
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:37:20 ID:8wDWVGD00
1枚につきedy300pも貰えるなら多少いいのでは。
というか、買うときにedyに入れるの忘れてた。

普通、そういうのを教えるのは店側だよね?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:37:27 ID:U5kTwOevi
再確認してきた。
終わってたー@東京。
なお、9:30に出せたのは埼玉。

「終了」じゃなくて表示も無くなってるのは、無かったことにしたいのか(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:37:59 ID:TBVGJ17s0
>>122
え?w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:38:14 ID:1rFmOLr10
恐ろしいな
俺の相手してくれたレジのおっちゃんも最初分かってないみたいで尼プリカのバーコードだけ読んで割引無しの値段言ってきたから
「一緒に出したクーポンで割引されるはずなんですけど」って言ったらすぐ読み込んで割り引いてくれた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:38:58 ID:W4qpANSs0
フリーズしたら問い合わせに電話かけて再起動すればいいだけなのに・・・
馬鹿だなぁ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:40:02 ID:ve1Fhe6v0
>>117
まあそれなら文句言っても罰は当たらんか
俺は8300表示されるまで毎回edyは台から離しておいたけど

そういや二人のオーナーと話したけどこのキャンペーン全く知らなかった
たしかにサンクスも悪いと思うね

>>121
たぶん処理落ちの機械が増えてきて結果生存中の機械が軽くなったんじゃないかとw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:40:43 ID:QejVzrtz0
>>117
DQN店員しかいない地区なのか?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:43:49 ID:gM5XcXFD0
>>128
俺も一回一回、決済金額を確認してからEDY置いてた。
案の定数回ぐらい1万円で決済画面が出てたから、
仮におきっぱなしだったら1万円引き落とされて面倒なことになってた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:43:53 ID:IshKWuie0
店員知らないのはわざとじゃないのか
知らせたら自分で買うやつでてくるだろう?
さっきの店長みたいに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:45:12 ID:8wDWVGD00
コンビニ店員って自社のキャンペーン結構知らないよ。
店内にPOPがあっても。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:45:27 ID:ongJ2TwD0
Edyじゃなくて現金で払っちゃったな。
事前に準備しとけばよかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:45:52 ID:gM5XcXFD0
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:46:16 ID:tFP13/YC0
励ましの言葉どうもです。消費者センターつながんねー。

>>129
最初の店舗の店員は人柄の良さそうなおっさんだったよ。
すいません、うっかりしてましたって謝ってたし。
今になって返金できないとか訳分かんないこと言ってるけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:46:57 ID:TBVGJ17s0
>>127
店員に促されて端末から問い合わせしても
0時台は混雑中で全く繋がらなかったよ。
1時台になって呼び出し中にはなったけど
ずっとそのまま。
もう帰り支度してたら店員が本部と連絡付いて
再起動してくれた。

>>132
待ってる間に話したら奥からそのPOP
探し出してきたわ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:47:23 ID:ve1Fhe6v0
>>134
ひどいwwwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:48:05 ID:VeVIm4XO0
>>126
俺も同じ3枚30000円請求されて 
クーポン分割引してくれって言ったら すぐ対応してくれた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:48:33 ID:npDyDKwL0
>>134
気の毒だが、ワロタw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:49:46 ID:uyC300Vp0
>>92>>93>>94>>95>>98
ありがとう 元気出ました。
不必要なものを買わないようにしてお金貯めて夢を叶えます。
141109:2011/01/17(月) 13:50:28 ID:A0NdDFN40
その後店員が試行錯誤で何枚も尼券発行してたけど、大丈夫なんだろうか。
尼券発行って決済前に発行されちゃって、発行後決済処理なんだよね。
なんかシステムおかしいだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:50:43 ID:uyC300Vp0
動いたらID変わってた。
90です。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:53:07 ID:B+ZB4ZDM0
自分も店員が一回間違えてEdy1万で決済されたけど、
店員が1万円また自分の所にチャージして、普通にキャンセル処理されて、その後またバーコード読み直しでまた購入できたよ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:57:20 ID:VeVIm4XO0
俺昔ローソン社員してたけど
EDYやクレジットの返金の仕方や出来ないと勝手に思ってるバイトたくさんいる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:59:45 ID:3zuv6PuP0
>>144
バイトにはそもそも教えない店が結構ある。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:02:00 ID:8wDWVGD00
レシートはくれなかったけど、
なぜか出したクーポンの券と尼の購入券?を渡してくれようとした店長らしき人。
今になって思えば、貰っとけば良かったかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:02:00 ID:yciVACFyO
>>134
これはかわいそうだけど、自分も同じような事した。
缶コーヒーとかの割引は携帯で決済した時に自動的に割引かれるから
今回もこのパターンで、クーポンは300Pのキャッシュバック用だと思って
0時すぐに四万円買ってしまった。
それで、割引かれなかったから店員に聞いてクーポン必要と聞き
後は1時過ぎまでずっとカルワザと格闘してたよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:02:21 ID:VeVIm4XO0
EDYやクレジットの返金とか 1年に2人くらいだから
バイトに教えなかったな。
149:2011/01/17(月) 14:04:14 ID:MRlaAx+R0
誰も待っていないと思うけど報告。
サークルK11時過ぎ頃いったけどクーポン発行出来ず。
トップからキャンペーン扉まで行けたけどその先は行けない。
で端末からセンターに問い合わせたところ10時頃に終了したらしい。
777万に達したんで再開も無しとのこと。
松屋に寄って値下げラストうまうまして帰宅。

ネットプリカって初めてしったけど結構お得なキャンペとか定期的にあるの?

空気嫁なくてすまぬ。

ネットプリカ
150109:2011/01/17(月) 14:04:20 ID:A0NdDFN40
今カルワザサービスに電話繋がったので聞いてみた。
間違って1万円引かれて、1700円返金処理の方法でもカルワザ登録したEdyで決済してれば300ポイント付くから安心してだって。
あと300ポイントは1万円券購入ごとに付くことも確認した。1万×5枚買った人は1500ポイント付く。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:05:59 ID:A0NdDFN40
>>149
前にもなんかあったみたいだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:07:05 ID:EJfHXDdu0
>>144
現金扱う機会があるならまずバイトにキャンセルの仕方は教えないだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:08:09 ID:npDyDKwL0
>>150
GJ!!
付かなかったら本部と店にゴルァするわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:08:58 ID:h0mVJpmB0
WebMoneyが楽天ポイントに移せたときには世話になったが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:09:47 ID:TBVGJ17s0
>>150

実質8000円だったのかラッキー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:13:36 ID:B+ZB4ZDM0
>>150
まとめて買った場合も付くかきいたか?
6x8300=49800円でEdy払いした場合は、6回分のポイントが付くのか聞いてくれよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:14:27 ID:+OND5zDr0
>>135

お金損してここで恨み言書いてレスもらって満足か?
さっさと店との間で事実確認してお前が納得する結果を得た方がいいぞ

あと2〜3日もすれば店側も
「その時の状況は今となってはハッキリわからないし証拠もないですし、あなたにもミスはあったのでは?」
って言うだろうけどそれから裁判するか?さすがに裁判までできないだろ?

さっさと相手と事実の話をして金返してもらえ
誰も助けてくれないぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:16:01 ID:VeVIm4XO0
>>152
edyやクレジットのキャンセルめったにないからね。
現金支払いでのキャンセルは1日3件ほどあったけど・・・

レジのキャンセルボタン押したら ※印になってレジ登録履歴に出る
買ったふりして キャンセルで着服するバイトはすぐバレル
どうでもいい話だけどな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:16:35 ID:tFP13/YC0
>>157
責任者からの連絡待ちなんだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:19:35 ID:Ir/Zh1J10
>>156
つくよ
そんなに細かいところまで気になるんだったら自分で聞けよw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:19:39 ID:+OND5zDr0
>>159

それならいいけど。
いつまでに連絡が来るかは聞いてるか?
「連絡するとは言ったがいつまでにするとは言っていない」みたいな
カイジ状態になってないといいけど。
まぁ頑張れ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:21:00 ID:A0NdDFN40
>>156
それは聞いてない。近所のサンクスではクーポンは1会計に付き1枚だけしかエラーで通らなかったから
1枚ごと会計した。

http://karuwaza.jp/m-cksu/view/pc/text/index.html
ここの一番下にフリーダイヤルがあるから聞いてみるといい。後々ポイント付かないとかあったら
文句言えるから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:21:08 ID:3zuv6PuP0
最大300Pってそういうことだったのか…3000円分のプリン食べ損なったと思うとちょっとショックだな。

大雪で親会社の工場止まって、今日一日休みになった分が相殺されてしまった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:23:22 ID:VfSebUyjO
>>147
普段から使ってるヤツの言葉とはとても思えないな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:31:37 ID:p+XgQjvV0
3年前からカルワザ会員に入って普段サンクスで買い物をしていた
俺が今回一枚も買えなかった
新規で複数枚買った奴謝ってくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:36:03 ID:pfI3QQAU0

クーポンは1枚ずつ、バーコード読む前に金券支払いボタン押さないとならないのだが、
押しただけで連続でクーポン読もうとして、「エラーでできません(キリッ」なんだろうな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:36:46 ID:MfPpe5wf0
店員地雷がありそうだなw

・EDYで払うと宣言 → 最後の年齢性別キーを押さないから精算待ちのまま
・割引額が表示されてからEdyをかざす

これに注意な
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:37:30 ID:TYT9U2pp0
実際多めにクーポン発行したけど1枚しか使わないって人も多そうだな
そういうの見越しての777万キャンペーンなんだろうけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:37:56 ID:A0NdDFN40
クーポン券システムってどういうメリットがあるのか分からない。
とくに会員とか関係なく商品真横に30円引きクーポンとか置いて、レジに一緒に持っていってくださいとか。
それだったら最初から値引きしておけと。レジに時間かかるだけじゃないかと、
いつも思うんだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:38:08 ID:wn9syAwY0
割引処理でトラブってる人は本部へ相談を。

995 名前:938[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 14:27:02 ID:7KX/YFq40 [5/5]
電話してみたよ。
登録メールアドレスとパスを言ったら、発券記録が残ってるから
店側に通達してくれるらしい。
登録時に携帯番号は入力してなかったから、携帯番号を伝えて、
店側から連絡くるの待ってて欲しいとの事。
あと、ポイントはつくみたい
助かったよ、みんなサンクス。サンクスだけに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:39:41 ID:W4qpANSs0
>>165
今回散々時間あっただろ
さすがに買えないのは努力不足としか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:47:15 ID:ufBDPtziP
朝になってから寝たから今頃起きたw
さすがにスレのスピードも落ちたかな
何か変わったこと有った?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:48:18 ID:TjiEIOCnP
>>169
そっちの方がシステム的に効率がいいからね
楽なんだよね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:48:41 ID:3zuv6PuP0
>>165
30分で終了なら謝ろうという気にもなるが、
朝方までやってたしな。

気持ちよく寝れただろう?よかったじゃないか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:49:06 ID:dPBrz3/V0
>>165
ごめん一度もサークルkサンクス利用したこと無かったけど
70枚かいますた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:49:14 ID:02HDwNYn0
プロの乞食は100枚100万単位で勝利報告だぞwww
http://tenchosan.livedoor.biz/archives/1424408.html#comments
クーポン、日付変わるころに激戦でシステムダウンのくりかえしでしたが、何とか120万円分確保できました。
2時から4時までに、100枚購入 50枚アマゾン券に、換えて来ました


177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:50:59 ID:3zuv6PuP0
>>172
発行済みクーポンは期限まで有効ってことが確認された以外はなにもない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:53:26 ID:5eGfIl+80
転売するならともかく自分用なら20万円分ぐらいで十分だなー
有効期限が2013年いっぱいだとしても
30万以上もあると焦っていらないものをたくさん買ってしまいそうだわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:54:34 ID:Ir/Zh1J10
とりあえず10万でいいよ
3年の間にもっとおいしいキャンペーンありそうだし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:56:14 ID:TjiEIOCnP
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110117/crm11011713430029-n1.htm

なぜファミマを狙ったのか・・・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:56:50 ID:L9AI2ToI0
終わっているキャンペーン情報を今日から発信
http://www.edy.jp/campaign/index.html
予告期間あったら大参事になってただろな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:00:03 ID:Ir/Zh1J10
>>180
実家の市だww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:01:09 ID:8wDWVGD00
とりあえずedyは25日にチャージ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:01:42 ID:tEv8rAeOP
いまきたが終わったか。深夜2時に行っておいてよかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:02:54 ID:L9AI2ToI0
25日に10000円分チャージで100円!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:03:00 ID:ufBDPtziP
>>177
d
期限まで有効なら25日にチャージした方がお得だね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:04:21 ID:MfPpe5wf0
>>183
できればカルワザ会員に紐付けした3枚に2万ずつ
edyの複数枚支払いにも対応してる(店員によるがw)

ほかにも楽天スーパーポイントがEdyに等価交換中だから三木谷から脱獄したい奴はやっとけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:07:37 ID:BUHpHr/IP
10万円分あるから普段尼じゃ買わない日用品でも買おうかと思って探してみたが
普段買ってる店舗よりも安いのがそれなりにあるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:09:24 ID:lA5xR7Wb0
amazonギフト券10,000円分を実質8,000円で購入
オクで凡そ9,600円で売却
禿税が9,600×5.25%=504円

1枚あたりの実質利益:9,600-(8,000+504)=1,096円
10枚で11,000円

こういう祭りだったのか


手元には学校でMMO友達に貰ったウェブマネー用クーポン1枚しかないが
有難くウェブマネー買わせて貰うわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:10:45 ID:5eGfIl+80
ビックSUICAでチャージすれば常時1%還元やで
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:18:43 ID:3iz4+xth0
普通に尼で買う人は80万円で、20万の得だしな
Edyチャージボーナスで80万だと8000円、尼の自己アフィ購入で1万〜5万
買っててよかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:20:11 ID:8wDWVGD00
自己アフィ何それ。
自分で買っても貰えたのか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:20:56 ID:FdE1BA/W0
1700割引だからって余裕こいてアマゾンで他店より高い値段で買ったら意味無いからな。
あくまでもアマゾン内での割引だから。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:38:54 ID:2dhx7CXj0
まあカルワザに入会する前に終わってたのがまだ救いかね
今後もぜったいに入会しねえよ!と思わせるに十分な祭りだったわw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:42:46 ID:nu6ovNAy0
カルワザ側としたら一人で複数アカウントは厳禁
さらに5枚くらいまでにしたほうが
今の10倍くらいの人にサービスを与えられたのでは?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:46:22 ID:FdE1BA/W0
カルワザとしてはここまで乞食が群がるとは思わなかったんじゃないかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:49:59 ID:BUHpHr/IP
慣れてなかったんだろうな
これまでたいしたキャンペーンやってた記憶もないし
俺も今回の祭りで放置していたカルワザクラブカード数年ぶりに引っ張り出してきた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:53:14 ID:9N1aaK270
ウェブマネー10000円分を8000円で無制限とかやってたよ
そかもその頃のウェブマネーは楽天ポイントに交換できたからまじうまかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:53:20 ID:Z6DeCPZm0
楽天Pが溜まってたんでエディに交換→割引クーポンで尼ギフト購入

ウマーw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:54:43 ID:BUHpHr/IP
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:56:13 ID:fd2MiuuvP
>>200
文章ミスから買えなくて悔しいんだろw
察してやれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:57:17 ID:9N1aaK270
40枚買えたよ
203200:2011/01/17(月) 15:57:47 ID:BUHpHr/IP
いや、単に書込みミスっただけだwすまん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:59:01 ID:VeVIm4XO0
一応報告 深夜出したクーポンにて PM3:55尼チケ購入できた
端末ネットは全部売り切れ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:59:14 ID:S0NBK2m/0
むしろ明日にでも行くかと思ってて結局今日行ったんだけど既に終わってるとは唖然としたねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:59:34 ID:ufBDPtziP
>>179
過去3年の間にもっとおいしいキャンペーン有ったの?
無ければこの先3年間も無さそうだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:01:57 ID:SLGYb7X20
一年位前、セブンネットで
砂糖30キロを1キロの値段で買った人とか
いまごろあの食料どうしてるんだろうなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:02:55 ID:rwZhJUiH0
>>187
>できればカルワザ会員に紐付けした3枚に2万ずつ

3枚に2万ずつってのはなんで?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:05:53 ID:NwYfX+2P0
とりあえず40枚発券してもらったけど、どうしようかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:06:08 ID:6/ICDKI10
次があってもamazonだけ別枠で制限つけるか10%引きくらいに減らすだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:07:59 ID:pwzQeZi+0
ここはニュー速じゃねえんだよ乞食ども
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:11:58 ID:gBXt+b9vO
ここにかなり書きこんだ俺がいうのもなんだが、
祭りは終わったんだから事後報告はほかでやってもらいたいね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:14:50 ID:TjiEIOCnP
事後報告は全部ここで話すのが普通なんだけどなw
ほかのスレでやってるのがおかしい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:20:18 ID:MfPpe5wf0
>>208
・25日キャンペーンは2万まで
・カルワザ会員番号に紐付けしてギフト券購入300p貰う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:20:49 ID:gBXt+b9vO
>>213
でもいつもは無料クーポンでも複垢がどうとかないじゃん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:30:56 ID:ufBDPtziP
まだ変えてないクーポンが6枚あるんだけど
6枚まとめてEDYで購入しても300Px6で1800P付くのか
それとも1枚ずつ精算しないといけないのか
それが問題だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:34:55 ID:ez75SP0p0
いまもエディチャージでポインヨくれるクレカってあったっけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:36:18 ID:gM5XcXFD0
ポイントくれるっていうか、引き落とす時にクレカのポイント付くんじゃん?
EDYチャージは対象外なのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:45:15 ID:Q3G8F2j00
長いこと会員やってるが、なぜこうやって乞食集めキャンペーンをやってしまったんだろう。

店行ってもついで買いすらしないようなレベルの乞食なんて集めても、百害あって一利なし。
失望した。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:46:04 ID:gM5XcXFD0
>>219
俺はプリンとシュークリーム買ったから
221:2011/01/17(月) 16:47:21 ID:MRlaAx+R0
泣き言言ってるバカが多いな
この世に公平なんてものはない
失敗から次に繋げるだけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:50:59 ID:15odDT5B0
>>219
そらお前、これを期にサンクスで買い物する用になるかもしれないからだろw
カルワザの存在を知る奴が,会員増えたって意味じゃキャンペーンは成功なんだよ

失望したんなら店に行かなきゃいいよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:52:33 ID:iT3gwsKc0
2枚の予定だった所、思いのほか余裕で出せたので1枚追加したんだけど
こうなってしまうと実際買うかどうかは別にして、とりあえずクーポンだけ10枚出しときゃよかった。

次回があるか判らんが、もしあるならクーポン出し放題については対策してほしい。
少なくとも俺は次回も同じだったら全力でクーポンだけ発券するのは確実だしw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:55:01 ID:LgfFcHuK0
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:30:56 ID:ufBDPtziP
まだ変えてないクーポンが6枚あるんだけど
6枚まとめてEDYで購入しても300Px6で1800P付くのか
それとも1枚ずつ精算しないといけないのか
それが問題だ

>>
EDYにポイントが付くのではなくて
カルワザ会員口座にポイントが付くんだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:56:13 ID:dqusC99p0
クーポン8枚残ってるだけどまだいける?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:57:39 ID:cCSxkhQW0
購入できた奴マジおめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

開始10分で消えると最初から諦めてた俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:58:57 ID:rwZhJUiH0
>>214
ありがと!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:59:40 ID:vvms2LxN0
クーポンって出力した店舗のレジでしか受け付けないの?
手持ちがなくてゆうべ引きかえられなかった残りのクーポン、
近くの店舗で発券したいんだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:00:01 ID:LgfFcHuK0
店の対応によっては1枚のクーポンで10枚分の17000割引できる見たいやね?
アマゾン1万の発券は今でも出来るわけだから
クーポン10枚持っていたら100万分できるかもしれんな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:01:36 ID:cCSxkhQW0
やらずに後悔するよりやって後悔する方がいいと学びました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:09:17 ID:+Z+RYqsE0
ANAedyをカルワザカードとして使うには、
店にある端末から登録すればいいだけ?
それとも、サイトに行って垢取得とか事前登録が必要なの?

今登録すると、コーヒーが貰えるんだよねぇ?
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/campaign/101226_01.html
23299:2011/01/17(月) 17:09:40 ID:tFP13/YC0
お陰さまで1万円返金してもらいました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:09:58 ID:m9QlRPmnP
今回5枚しか買わなくて1500Pにしかならないんだけども
suica交換狙いで残り300P稼ぐのに、何かいい手ありますか
Pもらえるのは来月末だし、急いでないんだけどね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:10:32 ID:L9AI2ToI0
>>228
全店舗OK
県またぎはしらぬ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:10:40 ID:z08aFOA90
>>228
実際他の店で発券したがバーコード共通なので全く問題なし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:11:44 ID:rwZhJUiH0
5時台の終了報告の時に「1700円引きのカテゴリ以外はまだ残ってる」っていう報告あったけどホントだったの?
23799:2011/01/17(月) 17:12:26 ID:tFP13/YC0
>>236
ほんと。1700だけ終了になってた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:12:59 ID:L9AI2ToI0
>>231
ANAはカルワザステーションのみで入力
めんどうだけどPCからできん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:13:30 ID:KzfvU42r0
>>22
本部はこんな極悪店長は、処分しろよ。
キャンペーンやり直せ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:14:34 ID:rwZhJUiH0
>>237
そうなのかー。さっき見てきた時には全部終わってたけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:16:21 ID:+tX1W9jV0
アマゾン1万のプリカ発券は今でも出来るの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:18:50 ID:NAp7Ar7d0
なんかクーポン寝かせてるやつが居るみたいだが
クーポンは発券後30分しか有効じゃないって店員が言ってたよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:19:13 ID:L9AI2ToI0
>>241
可能のはず

今回無駄に発券された期限失効金額いくらになるかね〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:21:09 ID:L9AI2ToI0
>>242
それ間違い
けっこうな有効期限がある
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:22:06 ID:vvms2LxN0
>>234,235
さんくす
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:22:11 ID:3iz4+xth0
プリカ発券はいくらでもできるよ。
割引クーポン発券は終わったけどね。
終了前にクーポンを発行しまくってれば、今でも余ってる分は使えるよ

次回こんなイベントあるなら、カルステの左にあるスイッチいじって、多くの店舗で
操作できないようにしておけば、サクサク買えそうだね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:22:31 ID:+tX1W9jV0
1枚のクーポンで10枚分の17000割引できる店って有るの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:23:59 ID:gBXt+b9vO
>>219
地方スーパーの思考なのか、性善説で会員情報のチェックがゆるいしね
規約に「違反は訴えることもある」って盛り込めばいいのに
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:24:09 ID:Ymp6WKCX0
誰かあまってる奴クーポン譲ってくれよ〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:24:46 ID:+tX1W9jV0
1枚のクーポンで10枚分のプリカ17000割引できる店って有るの?

251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:25:24 ID:3iz4+xth0
クーポン1枚500円で売れそうだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:26:57 ID:rwZhJUiH0
1枚のEdyで複垢の分も(つまり11枚以上)購入したら300pの付与はどうなるんだろ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:30:24 ID:UPmabbTUO
30枚出した店長が火に油を注ぎます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:30:32 ID:AVCLDWpD0
>>251
オクで売れよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:30:38 ID:L9AI2ToI0
サークルKの内部はしらんが
発券できてもレシートがないとキャンペーン獲得褒賞がその店にはいらんとおもう
ほら
レシートのバーコードに鋏いれる点線あっただろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:34:52 ID:+tX1W9jV0
1枚のクーポンで10枚分のプリカ17000割引できる店って有るの?

昨日の書き込みでは有ったと思うんだけど
どこの店?
だいたい、バーコード同じなんだから
似たようなFAX紙で印刷できるんじゃないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:38:08 ID:jvH12RHR0
>>256
単に店員が処理を間違えているだけ
本来はクーポン1枚で1万円分
人間が介在できる範囲でのミス
おそらくは今日のことを受けて周知が回っているかこれから回る
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:46:46 ID:+tX1W9jV0
じゃー一刻も早くクーポン1枚でアマゾン10万くれる店を血眼になって探したらどうなんですか?
なんで、みんなのんびりしてるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:49:08 ID:kO1K4CKu0
>>258
開始直後ならまだしもいま間違える店員なんていねぇだろ
似たようなFAX用紙を持ってきて店員がスキャンするとでも?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:50:49 ID:ZiOcnczg0
>>239
ちょw俺、愛河てんちょじゃないし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:52:21 ID:ufBDPtziP
ID:+tX1W9jV0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:54:56 ID:+tX1W9jV0
ID:ufBDPtziP
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:58:13 ID:L9AI2ToI0
不正したければやればいい
警察沙汰とはいかないだろうが
カルワザクラブ強制退会だろな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:59:14 ID:DLNbGPQI0
携帯Edyポイントを楽天ポイントに登録してる場合、その端末をカルワザに電子マネー登録したらポイントはどちらに付くのでしょいか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:00:20 ID:+tX1W9jV0
人聞きのわるいこといーないなー
夜の書き込みでは1クーポンで複数プリカ引き換えが記載されていた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:01:42 ID:Yfo3VH5w0
>>264
両方でしょい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:02:02 ID:gBXt+b9vO
>>264
両取りです
金券は楽天ポイント(Edyでポイント)の対象外ですけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:02:17 ID:+tX1W9jV0
カルワザ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:08:30 ID:DLNbGPQI0
>>266
>>267
ありがとうございます
もちろんサンクスで利用時のみ両取りですよね?
他店の場合は楽天ポイントのみで
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:09:47 ID:ZPuQdJHGP
楽天カード1万チャージで100P
EDYつき楽天カードの奴じゃないと駄目なのか、
通常楽天カード+お財布edyでチャージした俺オワタ
端数カットされるから律儀に8回入金したのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:10:16 ID:gBXt+b9vO
>>269
もちろん
ドラッグストアみたいなカードがないポイントプログラムです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:12:12 ID:AVCLDWpD0
>>270
専用ページからエントリーし「Edy de ポイント」設定が完了しキャンペーン
期間中にEdyチャージが完了された方。または、Edy機能付き楽天カード、
または楽天ポイントクラブEdyカードをお持ちで、キャンペーン期間中にカ
ードのEdyにチャージが完了された方。


またはになってるから平気じゃね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:18:49 ID:ZPuQdJHGP
>>272
おさいふケータイも楽天ポイントクラブEdyカード扱いになるならいいんだけどねぇー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:19:53 ID:DLNbGPQI0
>>271
今、Edy公式サイト見て理解出来ました
Edyでポイントにカルワザ自体無かったんですね
重ね重ねありがとうございました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:21:24 ID:Iec/sKml0
>>232
無事に返金されてよかったね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:26:07 ID:AVCLDWpD0
>>273
前者はedyアプリの話で後者はカードの話だろ
だから〔または〕って入れてるやん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:26:15 ID:jWX2QPtw0
2011/2/7が期限だから、200枚発行した人は
それまでに売りさばくのが大変でしょうね
全部売れれば22万円の収入 途中で諦めても損害なし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:27:08 ID:ERIs+d3m0
>>270
272の通りおさいふケータイedyのポイント加算が楽天になっていればOK
おさいふケータイでANAとかポンタ等楽天以外でポイントを貯めている場合はNG
現金チャージでも対象なので15日・25日のコンビニキャンペーンと絡めると
クレカチャージのポイントが・・・・とか考えなくても結構お得
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:28:40 ID:hlnydddk0
今回のキャンペーンって、会員を増やすよりステーションでネットプリカを発行出来ることを周知させるためじゃないかな
厚紙でぶら下がってるプリカ注文用のカードが無くなれば、その分売り場広がるし、そういう意味では大成功かな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:34:12 ID:m9QlRPmnP
楽天カードはカルワザ登録できないけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:36:10 ID:jWX2QPtw0
yahooで次から次に売れてるみたい
笑いが止まらんだろうね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:36:48 ID:oVMLiBeB0
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:39:53 ID:gdd0SUyU0
好評につき第2弾が来るのが楽しみだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:40:06 ID:jWX2QPtw0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:48:31 ID:ufBDPtziP
ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。

◆商品:高評価◆Amazonギフト券(アマゾンギフト券)95%
送料無料!◇(d113186390)


ご協力いただき、ありがとうございました。

Yahoo!オークションでは、ガイドライン、Yahoo! JAPAN利用規約に違反する
行為が行われたと判断した際には、該当のオークションを削除いたします。
また、同様の行為が繰り返された場合には、Yahoo! JAPAN の提供している
サービスの利用を停止させていただく場合もございます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:50:56 ID:bPa8HmMF0
>>285
もっとやれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:58:32 ID:wn9syAwY0
違反申告はどの枠が効果的かなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:59:45 ID:RzSWkyIi0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:06:38 ID:ZPuQdJHGP
楽天だと1000円分が1000円以上で売れてるのは
ケータイ払いが出来るから親が余り携帯利用明細をチェックしてない家の子供がケータイ払いで買ってるからかね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:07:16 ID:n8o4O6mn0
新規で落札して即非常に悪いつけりゃいいんだよ
禿税脱税やろうどもは
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:07:57 ID:ufBDPtziP
>>288
違反申告はここからやると効果的やで
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:08:46 ID:RzSWkyIi0
>>289
楽天がアホみたいにポインヨばら撒いてるから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:11:50 ID:9k0ZRRw20
電話したんだけど300Pプレゼントって1枚の登録edyで支払わないともらえないってさ。
複数のedyで払ったり、現金が一部でも併用してるとレシート全体も付かないって言われた。

例えば6枚(6万の金券)買って5万のedyで支払って、足りない分を他のedyやら現金併用は丸ごとPつかない。

前にコンビニでedyマイルもらえた時に金券が一部でも入ると付かないのに似てる。
でも支払って金額には付くし、6枚購入の5枚分に対しては付いてもいいよね?(´;ω;`)

なんかいいゴラァ手段ないかな?
一応きになって電話して確認したんだけど、全然知らなかったし書いてない。

キャンペーンもシステム不備や穴だらけ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:12:37 ID:ZPuQdJHGP
>>276
Edy de ポイント設定してればいいんかな。thx
もう1個の「または」を見てたわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:17:36 ID:ufBDPtziP
>>293
8300円x6枚=49800円

5万のedyで足りない分なんて無いんだけど?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:17:44 ID:jWX2QPtw0
例えば6枚(6万の金券)買って5万のedyで支払って、足りない分を他のedyやら現金併用は丸ごとPつかない。

5万だけ先にEDYで決済すればええやないの
あんた頭悪いのw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:24:01 ID:ZPuQdJHGP
>>292
なるほど、期間限定とか多いし、焦って買う人もいそうだな。
って事は3%の落札手数料の時に出せばウマウマだな。
俺は自分用しか買ってないけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:25:12 ID:jWX2QPtw0
高卒は物事を現象として捉えるだけで
考えるという作業が満足に出来ないねw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:25:45 ID:ve1Fhe6v0
>>293
めんどくさくてチャージしなかった人もいるだろうなあ
あぶないあぶない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:26:32 ID:G+LK98/a0
まぁedyは一度に5万までしかチャージできないし、
連続チャージもたしかできなかったので5万までが限界でおk?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:27:47 ID:NwYfX+2P0
ギフト券でラブボディakiとオナホ注文したwwwww
今からjkが使ってた制服をオクで落とすwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:29:28 ID:bPa8HmMF0
>>301
オナホ何にしたの
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:29:56 ID:ve1Fhe6v0
連続がどのくらいか分からんけどクレカチャージ5万@0時台

店頭チャージ5万@3時台

はでけたよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:30:30 ID:a4AlClhd0
どちらにしろamazon券は10枚一度に発券できなかったけどなぁ
5枚×2で決済したわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:31:16 ID:NwYfX+2P0
>>302
R-20とかってやつwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:35:21 ID:bPa8HmMF0
>>305
地雷じゃなくてよかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:45:16 ID:zLfP94FO0
クーポンはもう捨てていいのかい?8枚さよなら〜
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:45:38 ID:ZPuQdJHGP
>>307
くれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:49:13 ID:ve1Fhe6v0
ネットの画像からクーポン偽造して逮捕されるお茶目さんマダー?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:51:25 ID:LOavdR7LP
777万〆がクーポン発行時か販売完了時かわからんかったからな。
たくさん買えたし1700円引きでも儲けもんだと思う事にしてるわ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:03:49 ID:D4694oL10
クーポンをオクに出したらどうなんだろうな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:04:37 ID:5Cbf2YWx0
777万のクーポンきっかり発行して、使わないやつが多いとサークルKも嬉しいだろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:06:25 ID:TjiEIOCnP
まあサークルKは信頼できるって言うのは分かった
あんなに長時間売ってたら、ガチで売ってるのは確信できるしね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:08:14 ID:AVCLDWpD0
>>311
問題ないんじゃね
割引券のカテとかなかったけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:11:32 ID:dPBrz3/V0
>>288
落札する立場から言うと、
別に手数料逃れで安い金額で出品するのは構わないんだけど
98%て高すぎだろw
手数料かからない分だけ安く出品しろや!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:18:36 ID:x+xka2gE0
>>305
初登校買ってみろアレは最高だぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:22:07 ID:k2xKBPy/0
こういう2円落札の出品は、ガイドライン違反じゃないか?

だって、実質2円落札なら、2円でそのギフト券を販売しないといけないはずでしょ??? どうよ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:22:34 ID:gM5XcXFD0
>>293
普通に1枚ずつの決済だったし、複数EDYをまたぐ必要なかったから、同じ状況の奴は少ないと思うけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:31:09 ID:zLfP94FO0
>>308
奈良県のかに道楽付近まで取りに来れるなら挙げるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:33:40 ID:n8o4O6mn0
>>315
落札する場合でもこっちが不利益になるよ
出品者が金だけ取ってギフト番号送らない詐欺だった場合
落札金額での補償しか受けれないから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:35:19 ID:ERIs+d3m0
>>293
今回のキャンペーンはカード複数枚決済時は300Pアウトなのか
昨日(今日の早朝か)に決済した時は念のため5枚41500円をおさいふケータイ
3枚24900円をANA-JCBのedy(いずれもカルワザ登録済み)でやったけど
用心しておいて大正解だった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:48:58 ID:i2E1egvT0
>>317
うん。ガイドライン違反。
だからいろんな人が違反申告してるな。
この金額なら入札前に取り消されるんじゃね?
ヤフー税逃れは一発アカバンでもいいと思うんだけどなw
323165 :2011/01/17(月) 20:53:01 ID:p+XgQjvV0
キレてはみたものの終わってしまったものはしょうがない
次回似たようなキャンペーンをやる時は
なんらかの方法で何十枚も一人で発行させないようにしてもらいたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:56:53 ID:ve1Fhe6v0
いくらなんでもこれじゃあなあ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/17(月) 00:35:50 ID:p+XgQjvV0 (PC)
帰宅
11:45に店ついてすぐログインしてみたら出来たが
もちろんクーポンはまだ無かった
11:58〜12:15はログイン出来ず手も足も出ませんわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:59:08 ID:gy7Y0lg00
店員がミスってくれたおかげでクーポン4枚ほど余ってる
んだが、もっと出しておけば良かったなぁ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:02:16 ID:9BYIRiNG0
奈良県のどこ? 
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:04:15 ID:ZPuQdJHGP
>>319
こちとら東京なので無理だなwトン
ヤマトのおっさんを迎えにやる以外方法は無いな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:07:07 ID:4tAgBr+F0
>>322
垢BANすべきなのは関係ないのに違反申告してる嫉妬厨だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:11:38 ID:Lv5tTYTA0
>>328
お、ビビってる本人様ですか?w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:12:50 ID:VGZ4BlCH0
ヤフー税逃れで違反申告してるのって同業者なんじゃねw?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:15:26 ID:9BYIRiNG0
奈良県北部在住です、是非にクーポン譲って欲しいです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:17:06 ID:IwF+UVmx0
今ヤフオクに出すと荒らしに落札されそうだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:19:08 ID:2N8MZAXU0
>>319
橿原ですか?西松屋の隣ですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:19:50 ID:/3xo8CEI0
>>333
おお319じゃないけど近場だわ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:21:37 ID:Lv5tTYTA0
>>332
手数料逃れとかしないで、普通に出している分には大丈夫かと
むしろ、出してくれるのを期待している人が多いと思うよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:23:18 ID:dPBrz3/V0
違反申告してる奴に限ってヤフオクに利益貢献してないんだよなw
俺なんて月5,6万は手数料払ってるから多少の違反は見逃してくれてるみたい。
ただ1円とか2円出品はやりすぎだな。
せめて10000円券で9500円とかで出品して、
在庫何枚で必要な枚数を譲るとかその辺にしとけw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:24:20 ID:42sanDhh0
>>288
ガイドライン違反だけど今回と関係ないの混じってるぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:30:06 ID:VE0up4ip0
金券のたぐいは、時期を選べば楽天なら定価以上で売れる
まぁ手数料でアレだけどな

やっとスレも静かになるのかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:30:51 ID:Lv5tTYTA0
>>336
貢献してないって、何を元に言ってるんだw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:37:40 ID:VGZ4BlCH0
違反申告してるやつは嫉妬厨か同業者だろう
同業者ならまだ理解できるが、嫉妬厨はほんと無駄な労力だよなぁ・・
まじめに転売してるやつは感謝してるだろうな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:43:20 ID:3HNTxH+OP
>>340
まあ買い手も売り手も損する事無いしな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:44:42 ID:Lv5tTYTA0
取り消しでザマァメシウマww って愉快犯的な思いで申告している奴もいそうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:49:35 ID:3dM7jgFy0
しかし会社側からしたら今回のキャンペーンは大失敗だな。
期間わずか4時間ぐらいで終わってしまったし
会員を増やす目的も負数アカウント作る奴が増えただけで意味が無かった。

担当者は始末書モノだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:50:22 ID:6/ICDKI10
>>343
俺が買えなかったから失敗だまでは読んだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:51:42 ID:ZPuQdJHGP
iTunesはしょっちゅうやってるし、意外とまたやるんじゃないかな。
また尼入りでお願いしますね!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:54:42 ID:EJfHXDdu0
指名手配犯が何人か捕まれば宣伝になるんじゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:55:31 ID:gM5XcXFD0
あのカメラって何のためについてんの?もしかして黙って撮影記録されたら怖すぎるんだが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:58:55 ID:VE0up4ip0
>>347
されてるに決まってるだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:01:34 ID:Lv5tTYTA0
>>345
iTunesみたいに、割引率が低下しても定期的にやって欲しいね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:02:33 ID:pKC8mcp70
割引クーポンつきでプリカを購入時にカルワザ紐づけEdyで支払うと300ポイントだけど、
そのクーポンがそのEdyで発券されたかどうかどうやって判別してんの?

複垢でそれぞれ別Edyを登録してて、割引クーポンのバーコードを見比べても全く同じだ
プリカ発券時にEdyをかざした記憶もないし、割引クーポンがカルワザ紐づけEdyで発券された前提ってことなんだろうか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:03:15 ID:frqPLETO0
>>347
されてなけりゃ意味ねーじゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:05:22 ID:ufBDPtziP
>>347
飾りじゃないのよカメラは
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:14:29 ID:zLfP94FO0
>>331>>333
橿原のほうが近いね。
仕事やプライベートの都合もあるし、時間合わないかもしれないから、そこの近くのどこかに場所決めて置いておこうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:16:37 ID:2N8MZAXU0
>>353
是非!!
宝探しみたいでおもしろそう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:19:02 ID:c+Ao01UJ0
>>343
そうか?最近ではこんな面白いのもあったし。
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7193.html
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:19:34 ID:zLfP94FO0
>>354
宝探しってw外は強風だしなぁ、確か近場に電話ボックスあったよね?そこの電話帳の中に入れておくわ。
友人でもしかしたら使うかもってのが3人いるので、とりあえず3枚。
友人がいらないってなったら、またスレに書いて置いとくわ。
じゃあ早い者勝ちってことで〜

電話ボックスが撤去されてた場合はその場で考えてどこか風邪で飛ばないところに埋めるかもw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:21:08 ID:pfI3QQAU0
>>350
そもそもそんな前提条件なんてないけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:21:39 ID:u4VXFT5v0
ログイン出来ず割引尼券はダメだったので、
とりあえず電子マネー登録だけしとこうと思ってさっき行ったら、
いまだにログインロックされてて使えないんだけど何なのこれ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:27:30 ID:pKC8mcp70
>>357
割引クーポン発券にもプリカ購入券発券にも、カルワザ紐づけEdyは必要なかったわけだよね?
となると、支払いに使ったEdyがカルワザ紐づけEdyかどうかわからないじゃないか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:27:52 ID:2N8MZAXU0
>>356
食べに行ったことはあるが実はあまりよく知らない。
電話ボックスあったような・・・発見したら1枚だけ頂きます。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:31:05 ID:rNrfyh+00
そろそろ古参がニュー速出張所みたいな展開に付き合わされるの終了?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:31:07 ID:AVb6zVsFP
Edyがカルワザ紐づけEdyかどうかは内部処理だとしたら
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:31:29 ID:pfI3QQAU0
>>359
なんでわからないのかわからないけど。
アカウントと紐付けはしてるんだからわかるじゃん。

ポイントが付く前提条件に、「紐付けをしたEdyでログイン」だの「紐付けをしたEdyで発券」だのそもそも指定されてないでしょ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:32:12 ID:9BYIRiNG0
自分は絶対に欲しいの3枚なら1000円出しますよ。
どこにとりに行けばよいですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:41:01 ID:ERIs+d3m0
付くのがカルポイントだから「紐付けをしたEdy」で「支払い」が絶対条件
KARUWAZAに紐付いていないとカルポイントが付きようがない
逆にクーポン発券はIDだろうが交通系だろうがカードなかろうが大丈夫だろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:44:27 ID:pKC8mcp70
>>363
うう、下手な説明でごめんw
>>アカウントと紐付けはしてるんだからわかるじゃん。
たしかに支払いEdyが紐づけされてるかどうかはわかるね。
ただ、その割引クーポンがそのアカウントから発券されたかどうかがわからなくない?
アカウントでの合計発行枚数はもちろんわかるだろうけど、クーポン見る限りどのアカウントからは明記されてないし
バーコードも>>350の通り複垢でも判別できないってのがなんか気になってさw
Edyがアカウントの紐づけされてれば、クーポンの出どころはどこでもいいのかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:46:49 ID:zLfP94FO0
かに道楽橿原店の向かい側付近の電話ボックス(確かそこらへんにあった記憶が)
お金はいりません。早い者勝ちで3枚あるので必要な分だけ持って行ってください

とりあえず証拠画像はここに30分ほど上げておくのでSc_195326.jpg
DLパスはお店の名前でw
では置いてきます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:54:39 ID:VfSebUyjO
>>361
終わって欲しいよほんと
次の狙いが早く定まるといいんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:57:05 ID:ERIs+d3m0
>>368
まあまあ、たまには良いじゃないか
このスレがこんなに盛況だったの初めてだし
それにしてもステーションって思ってた以上に使われていないんだねえ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:59:01 ID:rNrfyh+00
>>368
ネットプリカで1週間ぐらいクーポン出す予定だっただろうから、
ビールのクーポンでも当たらないと今月出すクーポンなさそうだね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:00:29 ID:rNrfyh+00
連投すまん、ビール来月だった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:18:01 ID:zLfP94FO0
電話帳なかったから電話と机の隙間に置いてきた、ではノシ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:19:51 ID:ZiOcnczg0
謙虚な>>360さんが取れます様に
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:24:14 ID:kRgiQs6u0
今、帰って来ました、
確かに3枚頂きました。ありがとう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:27:03 ID:XXgzVukM0
会員一人一枚までという形なら新規が増える効果があったかもしれんな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:27:15 ID:m3kgbUDMP
尼のクーポン余ってる人が居たら
オクで500円以下で出してくれw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:27:30 ID:2N8MZAXU0
>>374
マジで!?
一応行ってみるかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:32:27 ID:2j21M8sI0
尼17%割引は今後2度と無い企画でした。

昔EDYが10%キャッシュバックやってたとき
500万くらい突っ込んだからな。

案の定2度とやらなかった。
アマ券はさすがに3年期限だからな
200万でやめておいたわ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:32:40 ID:eBJiYSNX0
一人一枚で年に数回やってくれたらありがたい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:37:38 ID:ERIs+d3m0
現時点でカル紐付け可能edyが計4つ
ANA-VISA&JCB・AMCカード・おさいふケータイ
クーポンが残り12枚あるので24900円×4

各カードに25日に2万ずつコンビニで現金チャージするとして
AMCカードとVISAについてはedyチャージでポイント付く
クレジットカードを持っていない状況では現金でチャージしようが
カードでチャージしようが全くポイントは付かない状況か
ANA-VISAもJCBのようにゴールドならせめて0.5%マイルくらいつけてくれれば良いのに
JALカードで付かなくなったのが痛いな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:39:01 ID:kRgiQs6u0
>>374
マジで!?
一応行ってみるかな。
>>
もう無いよ3枚しかなかったからね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:40:43 ID:kRgiQs6u0
残念でした
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:43:21 ID:zLfP94FO0
ん〜3枚きちんと見つけたのかな?2枚は電話と机之間にいれたがもう一枚は他のとこにいれておいたんだが・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:45:55 ID:3iz4+xth0
Edy2枚で84000円分10枚買ったんだがカルワザポイント3000p付くよな・・両方買う前に紐付けてあったんだが
付かなかったらカード代もったいねー複垢作った意味ね〜(:_;)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:46:28 ID:VGZ4BlCH0
>>382
じゃぁその3枚うpして
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:52:25 ID:kRgiQs6u0
めんどくさいのに何の為に 何の利益も無い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:56:47 ID:VGZ4BlCH0
>>386
じゃぁその報告はお前にとってメリットがあるわけか
人騙すのって楽しい?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:10:42 ID:zuszrpuz0
>>372
d
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:23:00 ID:xkUtnv3H0
よく判らんながれだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:23:25 ID:2dmOLEByP
まあ絶対取ってないだろ
取りに行くぐらいなのにupがめんどくさいとか無いしw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:27:40 ID:+1ut9TyG0
また情報戦か。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:31:41 ID:Q0fzYkn90
そこまで言うんならUPしてやりたいが
やり方がわからない
クーポンの特徴は長さ24.7センチ
幅5.8センチ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:32:34 ID:G+VOSjcr0
デカイな・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:36:39 ID:Q0fzYkn90
バーコードの幅は横5.5
高さ2.2センチ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:42:42 ID:13ASXzqk0
ネットキャッシュのいい使い道誰か考えてくれー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:58:29 ID:GJWGFfvP0
なんで必要ないものまで買うんだよw
安いからってマッサージ器とか買っちゃうタイプなのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:01:43 ID:FWCkW2pi0
それこそがこのキャンペーンの狙いだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:09:56 ID:NjhOusDF0
ネットキャッシュなんて捌き先が見つかるまで買っちゃダメだろw
おれもクーポン2枚あるけどどうしようw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:28:13 ID:q4DAxb0+0
ネットキャッシュはマジで使い道無いよ
さっさと売り払え
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:40:16 ID:Kr079do/0
祭りに悪ノリで参加した人も結構いそうだから
発券にもよるけど総額777万もいかないと思うよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:03:47 ID:NjhOusDF0
確かに俺が発行したソフトバンクとかKDDI、ネットキャッシュなんか
実際買わないからなwそれだけで割引額面5万位だw
2店舗回ったけど0時台にいたのは俺だけだったし、実は周知が足りなかった
のかもね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:57:40 ID:ppRg+X+q0
まじかよ…edy一枚300Pつくのかよ
最大300Pとか言ってたから現金購入しちったorz
116枚買ったから300×116で34800円も損したのか…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:02:08 ID:ld0TxwB0P
1800PでEDY2000円分だからもっとだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:07:17 ID:ppRg+X+q0
マジか…
じゃあEDY38666円も損したのか…
はやくギフト化しないととかのレスとあいまって
焦って夜中に金おろして買っちまったよ
さすがに4万近く損したと思うと泣けてくる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:13:08 ID:ppRg+X+q0
ところでひとつのEDYで10枚以上購入しても大丈夫なん?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:37:40 ID:ld0TxwB0P
+チャージで1-2%もらえるのもあるしな楽天のEDYチャージキャンペーンとか
5のつく日にコンビニでチャージとか

ポイント後日付与だから今回の祭りで怪しんだ運営がチェックするかもしれんし、
本当は一人10枚なんだからそれ以上同じEDYで払ってたら付与されないかもしれん。
カード12枚必要だったかもなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:52:36 ID:ZIvdazGBP
俺も1枚分しか持ち合わせなくて焦って1枚は現金で買ったが
その後仕組みが分かったから残りの9枚は朝になってEdyにチャージしながら買ったな

408404:2011/01/18(火) 05:15:37 ID:ppRg+X+q0
カルワザPってユニセフにも募金できたんだね
俺の38666Pがあれば子供達におもいっきりごはん食べさせたり、予防接種させてあげれたのに(´・ω・`)
サンクスェ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:41:49 ID:S1uKWB9o0
一枚ごとに300P付くって意見も根強かったのに
チャージ面倒だったけど紐付けEdy払いしといて正解だった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:37:06 ID:8xsI3Efa0
>>408
乞食自慢乙
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:16:00 ID:0ieceWxAO
古参の皆さん、アナウンスなしでクーポンがきてますよ
昼食代が100円助かりますね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:05:47 ID:xs5c4HRK0
>>402
 いやいや、それどころかクレカのポイントも損してるから実質5万弱の損失だな
 知ってるだけで何も努力しなくて得られたのにもったいないな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:25:48 ID:rR2DU6050
>>412
そっか
100万クレカで買えばスマイル1000で図書券5000円分ももらえたわ
マジ鬱になる…
得した気分でいたけど5万あればGOPAN買えたやん…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:34:33 ID:YHausRCq0
>>411
情報サンクス
昼休みでも寄ってみよう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:49:16 ID:gwfZleUr0
edyチャージでポイントたまるカードなんて持ってないや
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:27:06 ID:NjQfoZcj0
さっきカルワザクーポン覗いてきたら「レコチョク 100円値引券」ってのが出てた。
貰おうと思ったら発券に必要なパスワードがわからなくて諦めた
(会員のパスワードじゃなくてキャンペーン参加用PASS)

これ何か分かる?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:31:17 ID:NjQfoZcj0
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/campaign/110117_01.html

ちなみに↑とは別。
店舗で使える値引券。

これ登録したら「カルワザでも100円やるから出してこいや」ってなるんかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:49:12 ID:fW/5Mcqw0
キリン夜カフェ外れか。メール来ない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:02:21 ID:67nhz4H90
>>395
リネ2課金してたときなら需要あったが今課金してもやる時間取れないからネットキャッシュ3500円くらいあまってるわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:41:48 ID:/1kywpNX0
残り8麻衣のクーポンどうしよ・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:45:16 ID:ltn/CLlo0
乞食自慢とかいらないから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:48:01 ID:z2x9Z9PgP
>>420
ヤフオクで捌くだけだろjk
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:59:31 ID:HDteSr/cP
>>420
1枚500円送料別で引き取るぜ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:21:47 ID:lpqyEgrL0
>>423
しれっと安価格で買いたたくなよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:28:18 ID:HDteSr/cP
>>424
相場知らないけど、今オクに出せば晒されるリスクもあるじゃん
俺買い物ですぐ使う用があるからさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:30:20 ID:OK9yMtIC0
余裕のある俺は、半年以上経って沈静化を確認してから
ヤフオクでしかも少しずつ売りさばく完璧な男
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:31:38 ID:te8mq7+o0
ユニセフって、日本ユニセフじゃないのかな。普通のユニセフなのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:42:48 ID:8xsI3Efa0
>>420
乞食でなけりゃ欲しい奴にやれよ
乞食なら売れ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:45:15 ID:lpqyEgrL0
>>425
晒されても売れるよ、むしろ晒された奴のアド踏んで入札して買う人もいるし
倫理的理由以外に叩ける点があるから消されるけど、なるかどうかは運
みたいな面もある

昔ここでかったFFクライシスコアPSP売った時も相当違反申告来たが
消される前に買い手ついて売れたし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:46:51 ID:ALui/Lj9P
クーポンと現金あったら交換しておかないと損だよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:49:35 ID:6hX8W1MQ0
PCクラッシュしたら終わりだぜ
3年後アマゾンあるかも分からないし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:54:45 ID:lpqyEgrL0
>>431
3年後にアマゾンないなら日本の市場はボロボロだろうな
PCクラッシュしてもアカウントに記録されてるからなくなりはしないぞ
アマゾン側の鯖がいかれたら・・・という不安はあるけども
その辺も当然対策してるだろ、あの規模の会社だけに
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:15:54 ID:NjhOusDF0
ヤフオクでクーポン販売しても大丈夫だろ。
だって株主優待券なんてほとんどが転売禁止の注意書きあるけど
盛んに売買されてるし、ヤフオクもそれを理由に取り消したりしてないでしょ。
1700円引きの券なら送料込みで1枚1000円なら買うぞw
しかしクーポン発券店舗以外で購入できるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:18:10 ID:8xsI3Efa0
>>430
そのクーポンを使う予定があればね
アカウントへの関連付けは使う時にすればOK
例えばちょっとした友人へのプレゼントにアマゾン番号だけ
メッセージを添えて送付。1年以内に使ってねっと書き足しておく
1年後その番号自分のアカウントへ入れてみて、友人が使うの
忘れてればラッキーw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:19:44 ID:6hX8W1MQ0
友達なら忘れないように気遣ってやれよw
つうかラッキーが何にかかってるか分からんw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:22:59 ID:ld0TxwB0P
>>432
100%RAID等で分散記憶してるから消えない
それよりは倒産の可能性のが高い
といってもどっちも限りなく0%に近いけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:30:32 ID:lpqyEgrL0
>>436
ですよね
ここ潰れる心配するくらいなら今自分が働いてる会社が
潰れないかどうか心配する方がよほど現実的だろうな
多くの人は中小企業勤務なんだし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:51:25 ID:DVBwfMu30
>>411
これ、何のクーポン?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:05:12 ID:NjQfoZcj0
>>411
それ引き出すのにキーワードがいるんだわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:15:54 ID:+1ut9TyG0
>>416
キャンペーンはググるとすぐに出てくるが、登録が面倒いな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:17:14 ID:qFvOJh57P
ひらけごま!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:38:34 ID:E4oeF0r1O
クズみたいな会員が増えて迷惑
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:46:54 ID:dNtvVoFv0
PSNチケット、他3種安くなる2000円券なら1枚あるーわ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:01:49 ID:7BBNtuKW0
うーん後二枚はともかく一枚くらい発行しといても良かったか…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:16:12 ID:xs5c4HRK0
乞食に金配っただけの企画だったね。
こんなことやってるから離脱したがる店が増えるんだろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:57:07 ID:4rb9E/1T0
この企画に関しては店の持ち出しほとんどないだろ
だからこれで店舗が抜けたがるって事はないと思う

店長レベルすら知らん店もあるのに勝手に費用だけ
取られたら泣ける
店負担あるなら周知すると思うよ、ネットとあの機械の中とは
言え宣伝してたんだし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:00:55 ID:tgCFZjMn0
そういやあの店長どうなった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:09:54 ID:ld0TxwB0P
自分でギフト券クーポンでかってブログに乗っけて即逃亡した店長?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:15:14 ID:k5lO3Tqa0
http://blue.ap.teacup.com/applet/shigotowosuru/suspend

『クーポン券の記事について』いつも当ブログにご訪問頂きまして有難う御座います。
複数のアカウントの利用及び従業員のクーポンの使用につきまして
規約違反では無い事は確認させて頂いた上での行動でしたが、
再度本部の方に確認した後に更新を再開と致します。
この度は私の記事が原因でお騒がせしてしまった事を、ここに深くお詫び申し上げます。

管理人 愛河
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:17:35 ID:f6errcHm0
黙って消えたままにしてればいいのになんで燃料注ぐかねw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:25:23 ID:NjhOusDF0
>複数のアカウントの利用及び従業員のクーポンの使用につきまして
>規約違反では無い

へえ、そうなんだ。次回からは数百枚クーポン発行Okのお墨付きだなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:25:57 ID:dNtvVoFv0
処理中...の画面で電源ボタンOFFにした機械が未だに修理中だったw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:30:06 ID:n/G7Zs280
>>449
複垢は規約違反じゃないのか?
登録Edyでは10枚まで、後は現金にしとこうと思ってたけど、
もっとやっても大丈夫かな?
ANAのedyならマイルも溜まるから出来ればANAカードでやりたい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:45:33 ID:V9kyctDP0
札幌近郊でクーポン余ってる人いないかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:16:02 ID:+1ut9TyG0
なに、複垢が規約違反でないと?
マジかよ。ルール違反嫌いの俺も、次あるなら全力だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:33:35 ID:te8mq7+o0
店長が買うってことは、その店では間違いは起こり難いってことになるけど・・・
でも、店長が買ったからその店の振り分け分が無いのではとも考えられるし。
本社から報告は無いのか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:41:33 ID:4rb9E/1T0
>>456
店舗毎の振り分けじゃないから関係ないだろ
抽選プレゼントってわけでもないから社員が参加してもいいという見解
なのかね、雇用契約がサンクスとではない可能性あるからから複雑だけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:44:58 ID:NjQfoZcj0
>>457
地域別の振り分けはあるっぽい
今回の祭も9時すぎに発券できた地域もある

店舗別かまでは不明
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:55:30 ID:NjhOusDF0
振り分けと言うか地域によって繋がりにくかったとかだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:59:21 ID:Y6hj2LaD0
おれもそうおも男
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:08:20 ID:rR2DU6050
クーポン大量発行者は最高何枚くらいだしたんだろ?
500枚位行った人いるんかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:19:28 ID:8xsI3Efa0
店長が大量購入で他の人が買える機会が減った…
ということで、俺がサンクスのえらいさんなら自分も謝罪して
店長にも謝罪させるけどね。

店長の規約違反じゃない云々はたとえそうであってもこの場合は
言ってはいけない言葉だ。

サンクスも店長も馬鹿すぎる
一番馬鹿なのは1人10枚までって決めたやつだけどね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:23:19 ID:zxXn9kiO0
店長ェ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:24:37 ID:e/VunRdg0
ローソン店長も似たようなもんだ・・
あいつらも安い給料でこき使われてるんだから
あんまり責めるなよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:24:52 ID:zxXn9kiO0
本当にいるものを厳選して必要な分だけ尼ギフト買った
結果クーポン6枚余った
欲しい人いるかい?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:27:44 ID:t9SvZL6R0
>>465
欲しいです。よろしくお願い致します。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:30:28 ID:rR2DU6050
>>466
乞食ェ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:32:42 ID:fW/5Mcqw0
とりあえずクーポン見てみたら、夜カフェクーポン来てたから貰ってきた。
で、その後当選メールも来た。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:35:41 ID:6hX8W1MQ0
規約違反じゃなくても自重するのが社会人の行動じゃねえか。
ほんとコンビニの店長だけあって低学歴だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:04:11 ID:2dmOLEByP
カルワザカードっていつごろ入荷するの?
売り切れてて買えないんだけど・・・・・
まだ8枚残ってるからポイント付けるため買いたいのに
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:09:53 ID:NjQfoZcj0
おさいふケータイのEDYでいいんじゃね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:12:51 ID:wEwYVHQD0
amazonギフト券の転売って不正利用されてたらどうなるの?
何十枚も転売利用で購入しといて訴えれるもんなの?

期限長いから95%で3年かけて売ってた方が得だと思うけど、残りのクーポンどうするか迷う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:29:32 ID:zxXn9kiO0
>>466
どうしようか?近所なら手渡しが楽でいいんだが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:32:58 ID:en2+gfSQP
最寄駅を晒してもらえば?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:34:19 ID:wEwYVHQD0
連絡先やりあって金振り込んで引き換えてもらって番号教えればいいんじゃね。
報酬は6枚クーポン分の1800P=2000EDY
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:35:38 ID:8xsI3Efa0
>>473
男ならタダで送ってやれ
送った相手が男なら何らかのお礼はしてくれるよ。
それが日本の男だよ。
万が一、送った相手がスルーなら俺がお礼をしてあげるよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:37:05 ID:8xsI3Efa0
>>俺がお礼をしてあげるよ。
って言うのはおかしいな。
俺がお礼をするよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:00:26 ID:90obLvFh0
>>477
じゃあ俺が
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:04:25 ID:en2+gfSQP
相手が女だったらと考えるとしり込みをするID:zxXn9kiO0だったw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:20:02 ID:eJYqqvzM0
25日のコンビニチャージで得するのは200円だけだろ。
じゃあ、まつこたぁないな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:22:05 ID:NjhOusDF0
>>477
いや俺が
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:27:45 ID:37PjSN8h0
>>477
待て俺が
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:38:14 ID:NjhOusDF0
>>482
どうぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:42:24 ID:RTR3bWvP0
>>482
どうぞどうぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:45:20 ID:en2+gfSQP
>>482
どうぞどうぞ(_´Д`)ノ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:29:21 ID:CxskHDTv0
>>480
おサイフケータイで楽天アプリ組なら更に1万円毎に100円だな
ただし、1万円以上のチャージ1件ごとなのと、貰えるのが期間限定ポイントである点は注意
ttp://point.rakuten.co.jp/appli/campaign/charge/card/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:00:28 ID:7H/xMtLr0
カルワザクラブにAMC-Edy-宮交バスカを登録出来なかったのですが
どうやったらば登録できるのでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:05:33 ID:ksb/5wBv0
>>471
アイフォンだから無いんだ
みんなのところってカードまだ売ってる?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:05:52 ID:79JuhMl60
>>486
とりあえず昔使ってた携帯もフル活用すればいいのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:10:29 ID:CxskHDTv0
>>487
ANA Edyの登録はコンビニの端末からのみ
それでも出来ないなら知らん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:12:42 ID:7H/xMtLr0
>>490
コンビニの端末から出来なかったのです。
因みに同時にやった他のAMCは出来ました。
残高確認は出来ましたのでなんで宮交バスカだけが駄目なのか分かりません。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:15:11 ID:inGn7yBW0
カルワザステーションがそんなバス会社知らないから
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:17:08 ID:kRoONvLT0
>>491
Edyが全部対応とは書いてないよ
ゆうちょEdyカードはダメだったし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:18:03 ID:zYWe45NyP
支払いのEDYは他の店の買い物よろしく当然しばり無いけど、
カルワザステーションの紐付けは縛りあるんだよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:12:55 ID:/9/A7YRl0
カルワザPになってから他のエディに移せって事だよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:09:38 ID:Rhxw7ApM0
今回の件で入会して時間ないからカルワザカード買ったけど
今後も継続してEdy+カルワザ使うならANAの方がマイルの分オトクでおk?
どうせ無料で入手できるし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 05:06:21 ID:z2aTboyF0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 05:41:32 ID:yNAgApo20
>>497
>全国のサークルK、サンクスで購入可能なクーポンです。
>引き換え有効期限2011年2月3日までとなります。
>額面金額は10000円になります。

2000円引きクーポンなのに出品内容が完全に自己完結してる内容だ。
落札して使えないって言われたりごねられたりしたら大変だな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:28:56 ID:ajTafnDp0
昨日電話したらedy300Pは一人10枚までしか付かないそうだ(別のカテゴリーでは可)
きちんとedy紐付け分けてたヤツ勝ち組だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:42:46 ID:lP14I9qN0
クーポン発券していない会員がクーポンもらってEdyで購入した場合、300pは付くのかな?
ポイント付与時に発券記録の有無までチェックされる?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:06:33 ID:ajTafnDp0
ググれカス
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:25:21 ID:lP14I9qN0
ググれば分かることなんですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:56:30 ID:ajTafnDp0
ほらよ、自分で聞けや乞食野郎

カルワザクラブカスタマーサービス
0120−702−275
営業時間:月〜金 10:00〜17:00(土・日・祝・年末年始除く)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:42:26 ID:wfNZ6THA0
>>499
1人10枚もクソもいくらでも別名で登録すれば何の問題も無いんだけどなw
何とか店長も家族名とか偽名で30枚発行したんでしょ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:46:47 ID:ajTafnDp0
>>504
いやポイントはEDYじゃなくてカルワザポイントで300Pキャッシュだから
1アカウント紐づけEDYで、複アカで発行した分まで30枚購入→10枚分3000Pしかつかない
3アカウント各3紐ずけEDYで10枚ずつ購入→9000Pゲッチュ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:47:41 ID:ajTafnDp0
ちなみに上の9000Pはもちろん3アカウントにそれぞれ3000づつだから統合はできない
ちょっと面倒だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:27:02 ID:d5DK8IXM0
>>462
近年こういうキャンペーンは身内は参加できないみたいな文が書いてあるよな
ま、謝られて次回0時から奪い合いもないけど並ぶ価値もないしょぼい内容にされるより
謝らないで次回も同じキャンペーンしてくれた方が嬉しいかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:35:12 ID:hjuv8KPz0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:43:40 ID:0lrjxnG/0
グロ注意
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:52:35 ID:Bj2k7fAe0
100円欲しさにレコチョク入ったけど、カルワザ100円値引券のキーワードが出ないなorz
どうやったらキーワード表示のフラグ立つんだ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:25:44 ID:wyDwOcNC0
>>493
アホか宮交バスカはAMCだぞお前・・・w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:45:18 ID:hjuv8KPz0
608 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 12:34:35 ID:nQ8EsnxT0 [9/9]
http://uproda.2ch-library.com/334444FYp/lib334444.jpg
これが札束なら感激なんだけどなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:50:13 ID:YZg7wI4W0
>>512
1枚千円だとしたら千円札束だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:19:55 ID:ETW+b2XbP
つつましく10枚だけ買ったが
日用品とか買ってると衝動買いしなくても1年も経たずに残高使い切りそうだ
つかやっぱり衝動買いしてしまったしw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:56:18 ID:/9/A7YRl0
こうやって画像あげるアホってよっぽどうれしかったんだろうね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:58:34 ID:hjuv8KPz0
715 名前:581[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 13:40:03 ID:afG6y3/g0 [4/4]
>>585
>>588
まだまだクーポン余ってるけど150枚分で資金が尽きたからオクへ誘導したんですぞ^^
2/3までに入札よろしくですぞ^^

http://imepita.jp/20110119/489430
http://imepita.jp/20110119/487160
http://imepita.jp/20110119/487650
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:15:03 ID:ajTafnDp0
ID:hjuv8KPz0さん嫉妬させてごめんなさい(m__m)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:38:39 ID:GN55f1yq0
キャンペーン終わったのにいつまでやってんだよクズどもが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:47:05 ID:mFri5UgRP
買えなかった嫉妬のレスがおもしろいなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:57:28 ID:byoRdo7N0
嫉妬に狂ってるなww

10枚でも十分だぜ
買えなかった奴も居るんだ贅沢は言わないわww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:25:55 ID:nOTWARIrO
そろそろ撤退してくれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:41:52 ID:UfVrvW7YP
100円クーポンのパスワードなんだよ?w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:45:27 ID:i8Uc8Ey10
嫉妬とか的外れだから
オクウォッチや乞食ウォッチはスレチにも程があるだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:46:21 ID:inGn7yBW0
>>522
乞食が来るから教えない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:49:57 ID:UfVrvW7YP
そっか・・・ありがと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:56:53 ID:qpAmgprM0
だれかクーポンのレシートでいいからオクだしてくれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:01:23 ID:oyHvhOB30
>>176
単発IDは宮城のアフィ乞食こと佐久間健夫の自作自演です
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1283219760/779-
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:22:44 ID:wRlqyroQ0
700円と送料別で100枚捌いた
まだ200枚ある
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:33:50 ID:wfNZ6THA0
>>526
NETCASHの1990円引きのクーポンなら出していいぞw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:38:45 ID:TnG3kFkYP
今出し惜しみしてても
出した時さらしてやるけどな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:40:49 ID:/9/A7YRl0
>>528
釣りだとしても売り方ヘタすぎんだろw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:26:09 ID:oVAVfSzm0
700円とか高すぎるだろw
使わなかった残りはあげようかと思ったが売れるなら売っちゃおうかなぁ・・・
Edyで帰ってくるポイントもあるし6枚で2000円+送料で売れないものか
533miyu3944あっとまーくg .com:2011/01/19(水) 19:57:24 ID:+l0ufpSs0
>>532
買いたいです(*´ω`*)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:58:27 ID:+l0ufpSs0
gmail.comです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:07:06 ID:+l0ufpSs0
やっぱり郵送怖いのでやめておきます
ごめんなさい(´・ω・`)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:20:17 ID:TnG3kFkYP
>>532
気持ち上乗せするから売って
hagetel2007あとまーくgmail.com
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:22:35 ID:oVAVfSzm0
本気なのか冗談なのか迷うアドレスなんだがw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:24:16 ID:UfVrvW7YP
気が変わるの早すぎ、ワロタw
誰かクーポン オクに出してよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:24:27 ID:TnG3kFkYP
すまん…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:31:47 ID:ZVwZvaBt0
3000円で買うわ
cojiki893あとまーくgmail.com
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:34:09 ID:z9RCDuG60
>>538
10まい一万でいい?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:38:07 ID:TnG3kFkYP
俺も郵送怖いのでやめておきます
ごめんなさい(´・ω・`)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:40:41 ID:ikEfzOk40
10枚1万配達記録送料無料で売ったら買う人いる?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:43:52 ID:ZVwZvaBt0
>>543
いるわけねーだろ
乞食氏ね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:52:21 ID:UfVrvW7YP
欲出すなよw
元がタダなんだから、500円でもいいほうだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:59:38 ID:TnG3kFkYP
>>545
現金の準備もなくクーポンだけ取り出した人たちだから
無理もない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:33:35 ID:sQsOYQLn0
いつも楽天ばかり利用してるけど、せっかくクーポン10枚取ったんで何か買うかとAmazon見たけど、全体的に高いね
4万分ギフトにしたけど、残りは使わないかも、Amazonで安いものって何?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:37:30 ID:qpAmgprM0
ライフガード
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:41:51 ID:Kp40tJaq0
送料無料
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:56:30 ID:sQsOYQLn0
>>548
今Amazonスレ見て来たけどライフガードは鉄板なのね(^◇^;)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:57:30 ID:Et2c161K0
amazonで高いとか言ってる情弱まだいたのか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:07:46 ID:sQsOYQLn0
と言うことは、Amazonは高いのが常識だったのかスマソ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:22:49 ID:Clr1Rf5RP
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:46:54 ID:5RqmO2zNP
リスク無いんだからもっと発券すればよかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:35:27 ID:oVAVfSzm0
アマゾンなら新作ゲーム、BDの予約ですぐなくなる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:52:44 ID:uIgFo9D20
あったよ
実弾はないので、すぐ変えないとゴミ屑になる葛藤と戦いながら
延々と機械の前でカタカタカタカタ・・・レシート出す
いつ110番通報されてもおかしくない
300枚ちょいだして売り切れ表示になった時は完全に頭ん中真っ白
フラフラと逃げるようにサンクスから脱出
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:03:44 ID:KBhT+kG+0
>>556
間違いなく店員や他の客に写メ撮られてるwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:08:54 ID:+YjsVEQM0
とりあえずライフガードはポチった コーラ1.5は炭酸抜けそうなので回避 カルワザありがとう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:41:08 ID:vH9aSTYG0
>>556
売ってよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:17:09 ID:q3Mx57ZpO
ちょい前までボーナスポイント商品
ほぼHPに載せてたのにさっぱりなくなったな
何この落差、何があった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:59:58 ID:1lwIZPQG0
やる方も戦慄を覚えたんだろうな
せっかくPOP作ったのに一日で終わっちゃったんだからw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:03:56 ID:PXMhkGgH0
乞食事情を知る関係者が一人も居なかったんだろうね・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:09:57 ID:fzwECpwpP
まじでこんな好評なモノにクレーム入れるとか頭おかしいよ。
サンクス見直したし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:13:54 ID:XLm5abR+0
>>561
戦術もなにも、1人10枚までってした時点でアウト
複数店舗で購入は仕方ないが、対人販売だから同一店舗の
複数販売はある程度防げたはず。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:18:09 ID:fzwECpwpP
>>564
戦慄の意味をもしかしてしらんの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:21:00 ID:XLm5abR+0
普通に読み間違えてた
寝るわw、スマン
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:33:13 ID:HLmRdk/g0
>>556
新品でもシート300枚分ももたないんだがwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:49:21 ID:iubOCJlN0
注意する立場の店長が先陣きって30枚出してるんだから

どうもこうもねえだろw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:22:06 ID:q3Mx57ZpO
>>561
そういう意味じゃない、ボーナスポイント商品といったろ
そもそもクーポンは何回もあったがのポップあったのは
CD50円引きの時と菓子の微妙な割引にiTuenカードくらいで
HPにはいつも載ってるが店内に告知あるのは稀
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:19:31 ID:V9kbKzz50
レコチョクのキーワードコネーーー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:42:25 ID:B89HAwo20
>>569
あなたに対してのレスじゃ無いと思う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:54:07 ID:3q2iUJ4O0
>>571
私もそう思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:56:54 ID:GlraPZ9e0
じゃあ俺が
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:57:06 ID:GRvi+pXQP
先日のクーポン売りたい方、500円送料別でよければお願いします
細かな交渉はメールで
onegaishimasu023@ジーメールコム
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:55:48 ID:tGID5IOD0
お兄さんじゃなくてお姉さんだから無理ごめんね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:48:24 ID:rArxZq/z0
500円送料別なら、オクで売る方がマシ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:30:30 ID:VczQp7qQ0
ま手持ちの現金が無くて、ヤフオクで出品できない人間だと
その位で買い叩かれるなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:42:27 ID:QPy0mvqz0
>>564
俺何故か1700円引き×12枚出たよ
しかもそっちが売り切れても2000円引きの方は出せたし、ザル過ぎる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:49:45 ID:v+oSktmO0
窯出しプリン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:11:50 ID:qYeTXKE/0
お前こっちにまで来たのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:26:32 ID:jD2Ka+Aa0
一番近くてバイト帰りに寄れるサンクスだとそのプリン置いてないんだよね
いつ行ってもないから売り切れってわけでもなさそうだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:40:15 ID:trH/W0e70
ちょいちょいプリンの話が出るのはなんでなの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:08:14 ID:5v7nksod0
いや窯出しプリンはうまいぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:11:22 ID:W056lL1u0
鎌出しプリン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:17:38 ID:PMlHTL1U0
iDってメインカード変えたらカルワザの登録し直さないといけないんだな
気づかず何回か使っちまった(´・ω・`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:39:38 ID:6YgFOmnB0
窯出しプリン買ってみたけど、そんな大騒ぎする程ではない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:51:15 ID:W056lL1u0
とりあえずサークルKの店員に騙されたのでゴルァ!するわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:55:08 ID:0tlsPMex0
膣出しプリンは病みつきになるな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:16:40 ID:qYeTXKE/0
>>587
どうした
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:28:42 ID:W056lL1u0
ネットプリカでウェブマネー買いに行ったらEdy使えんと言われたお
59199:2011/01/20(木) 22:31:39 ID:O7OqVxSs0
>>590
素直に店長呼べ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:34:13 ID:W056lL1u0
店長いなかったお
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:36:07 ID:jFoUoRZDP
レジのedyボタン押してみ?って言うか
サンクスにメールしたら決済可能って言ってたから、本部に問い合わせろって言う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:38:40 ID:W056lL1u0
言ったんだけどね
無理です!しか言われんかったお
併せて買ったコーヒーも袋に入れてもらえなかったお
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:39:36 ID:PMlHTL1U0
>>586
例え500円のプリンでも全員の口に合うわけじゃない
120円でこのクオリティは他にないと思うがな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:47:32 ID:qYeTXKE/0
ハハハ んなアホな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:49:56 ID:jFoUoRZDP
目の前でそいつの名前を控えろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:57:56 ID:W056lL1u0
本当だってwレシートも寄越さないし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:59:39 ID:PMlHTL1U0
なんで買っちゃったの?(´・ω・`)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:00:32 ID:W056lL1u0
後ろ並んでたら仕方ないじゃん(´・ω・`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:00:48 ID:V9kbKzz50
なじみのサークルk作っといてよかったわw
「ちょw、なにその祭り、乗り遅れたww」的な店員ワロス
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:05:02 ID:5v7nksod0
適当な店員を避けるスキルが必要だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:12:08 ID:qYeTXKE/0
店員情弱すぎるだろwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:35:01 ID:XaHohZsd0
この間、収入印紙を買いに行ったら、
「しゅーにゅーいんしってなんすかぁ?」って言われたので
「切手みたいなヤツです」って説明したら
「ないですっ!」って自信満々に言われたぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:41:04 ID:rRNJhNhGO
いい加減スレチ。アマギフト祭りで来たやつは終わったんだからさっさと帰ってくれ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:52:50 ID:HbsZzx8y0
もしもしがなんか言うてるで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:57:11 ID:PMlHTL1U0
お前スレチ言いたいだけだろw
あの進み具合に比べたら全然マシじゃねーか。
スレチじゃなくてもあれはなかったわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:24:09 ID:eaEf6CogP
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:32:13 ID:LH2QhIYa0
そういうオークションのURL貼り付けとかマジいらない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:40:57 ID:9dNKeYJV0
1枚1100円は微妙に高いなw
611店員:2011/01/21(金) 00:48:44 ID:3P7ms7Wz0
ユニー商品券ではお釣りは出ません(キリッ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:05:50 ID:7K1wbnHv0
>>608
高いー
送込み500円なら買う人沢山いるんじゃない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:28:08 ID:7fNJW04F0
>>601
でも店員ならこっそりそのクーポン使って買えちゃうよね…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:47:46 ID:XrBi+Rbw0
みんな尼券買う時、ちゃんとカルワザステーションから受付票を出力して買ったよね?
店内に置いてある尼のサンプルカード渡して買ったら300ポイントは貰えないぞ。
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/mailinglist/kokan_prica.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:52:06 ID:7fNJW04F0
バーコード一緒だよクーポンもぶら下がってるカードも
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:03:48 ID:7K1wbnHv0
買うまでの方法はどうだって良い。
決済時に、クラブに紐付けしてあるEdyで支払ってさえいれば良いのだから。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:06:39 ID:jNoFM+r80
20枚あるんだが300Pつくのはカルワザ登録してあるedy1枚当たり10枚まで?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:29:09 ID:7fNJW04F0
>>617
誰かがサポートに電話して聞いたらそうだって言われたと書きこんでたな
その垢の発券枚数を覚えてるんじゃなくて
ただ単に1垢10枚分しかつかない ってだけの処理をやってるなら
別垢+別Edy用意してそっちで買えばその垢にもポイントはつきそう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:30:05 ID:7fNJW04F0
あ、別Edyは用意しなくても今登録してる垢から解除して移せばいいだけか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:32:33 ID:jNoFM+r80
>>619
なるほどサンクス
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:00:24 ID:bMS/2F7T0
そんなことしてほんとにポイントつく?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:08:00 ID:4o1IE6cL0
本当に乞食だなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:39:27 ID:kJ+wNu/50
いつまで続くのか見ものではある
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:23:38 ID:TpA0bC080
>>613
割引とクーポンの数合わないと怒られるみたいだよ、本部から
店員が犯人だったらすぐばれちゃうからしないだろ、脳みそからっぽでない限り
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:28:39 ID:6iLRzqgr0
>>624
今日発行するときにスキャンしたクーポンを「それ本部に出すの?」って聞いたら「出す」っていってた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:33:14 ID:ivNDs1yrP
いや全部クーポン券は本部に送ってるだろ
ミスがあったら即効ばれる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:52:24 ID:my5uJgj00
2/25にまた会おう
カルワザ6000ポイント手に入ってなかったら戦いに来る
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:09:16 ID:ZszDm3Nv0
300Pって一枚づつ買わなくても大丈夫だよな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:46:02 ID:AkBw7M8u0
大丈夫じゃない理由が知りたい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:07:07 ID:ZszDm3Nv0
例えば25日の1%upとかは1万づつじゃないとダメじゃん
(一気に2万入れても100pしかつかない)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:09:11 ID:g5hPztlB0
レジでやらずに
カルワザで1万ずつチャージすればええ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:17:16 ID:GtrPYLDZ0
送ったら異様に売れた店舗もばれるって事だよね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:17:32 ID:TpA0bC080
>>631
ステーションに金入れる所ないけども・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:24:57 ID:7aqqQLR60
レジで入金しないと1%還元されないでしょ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:02:21 ID:9dNKeYJV0
コンビニチャージの日15,25日

1回のEdyチャージ10,000円毎に、
100円分のEdyをプレゼント(一日最大200円分のEdyをプレゼント)

つまりは20000円以上で200円が限度だね。
10000円ずつとか関係ない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:42:33 ID:ZszDm3Nv0
言葉が多いと分からないのかな
「1回毎に100円分のEdyをプレゼント」で分かる?
公式に確認済み
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:49:05 ID:7aqqQLR60
一日最大200円分
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:01:46 ID:N9KheQea0
Edyスレじゃねーんだが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:59:39 ID:1PRYTjxK0
女子工生です。
カルワザ2枚とnanaco1枚計3枚を重ねて
財布に入れてもデータ飛んだりしないん?
大丈夫なのかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:00:02 ID:9dNKeYJV0
>>636
だから1日200円が上限なんだって。
中途半端な知識で書き込みするのは止めてくれ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:11:38 ID:LH2QhIYa0
>>640
おまえが中途半端な知識なんだが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:17:49 ID:/KrfV7Ku0
20000円1回でチャージして100円涙目なんだからそっとしておけばいいよw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:41:00 ID:/NxU2wKo0
>>639
制服画像うp
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:48:26 ID:1PRYTjxK0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:59:06 ID:/NxU2wKo0
>>644
コメしにくいわw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:37:24 ID:lKIZz9Pj0
>>644
うーん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:47:52 ID:sQJVaIbfO
一枚ごとに300ポイント、
自分で確かめた訳じゃないのに信じてるバカ大杉w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:07:04 ID:P2XuYcB50
クーポン1枚1100円とか高杉だろw
5枚あるけどだれか2000円+送料で買わない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:25:00 ID:JEfcn0Hf0
>>648
使えるなら買うよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:37:31 ID:MLRgqONO0
>>647
電話して訊いたけど?
自分で確かめた訳じゃないのに信じないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:56:42 ID:P2XuYcB50
>>648
未使用分なんでどうぞよろしくお願いします。
封筒+配達記録で送ったほうがいいかな?
当方奈良県だけどそちらはどこでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:08:43 ID:F1lySHnJ0
>>647
草生やす前にまず自分で確かめろよ
時間内ならすぐ繋がるし無料だ
653574:2011/01/22(土) 01:46:55 ID:yTqOhFLxP
>>651
関東でもよければ買います
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:51:28 ID:vr1zilcs0
売る乞食に買う乞食
お前ら日本人か?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:16:03 ID:gdEbJwch0
では
karuwazakurekure@gmail.混む
までお願いします
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:29:46 ID:TWS5nz0wP
さっきから自分にレスして何がしたいんだ 653のPもどうせ同じやつだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:36:34 ID:P2XuYcB50
>>653
一番早かったのでメールさせていただきました。
よろしくお願いします
>>656
レス番間違えただけだよ、流れ見ればわかるでしょう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:27:24 ID:sULfGHLI0
カルedy作ったのはいいけど
残った残金とかポイントとか使うことが無さそう
そんなに普段コンビニも行かないし、edy使える店もあまりないしどうしたらいいかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:31:17 ID:7ighRHTS0
カルedyって、コンビニ以外で決済しても
100円につき1ポイント付くんですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:19:20 ID:udkSbAZiP
マルケー、サンクスでEdy払いのときしか付かないよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:22:05 ID:7ighRHTS0
レスありがとん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:22:58 ID:3vaMC8Eq0
>>658
edyで尼勝ったらいいやん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:02:55 ID:LZ5PvA7n0
そんなら普通にAmazonで使おうよw
換金したいんなら別だけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:17:54 ID:JEfcn0Hf0
カルPは1800で2000エdィになるから
10枚買った尼券3000Pは1800=2000 1200=1200で3200円分のエディになるよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:46:32 ID:Djp+Mr/W0
1つのEdyで30枚買っちゃったよ
後でゴルァされそうで怖い^^;
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:15:15 ID:8eUBtDYH0
>>665
ゴルァ
ポイントは10枚分まで
あとはボッシュー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:47:30 ID:f0xB88Iw0
>>665
俺もそうしようかと思ったけど…
今からでも別垢用に別edy用意した方いいかな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:08:33 ID:TWS5nz0wP
そうした方がいい カルPのままでも買い物できるから3000円は大きい 1垢分やらなかったけど激しく後悔
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:17:29 ID:f0xB88Iw0
>>668
thx
登録できるカードを複数持つにはカルワザカードしかないよな?
後5垢分あるから、300×5=1500円必要だな
15000ポイントの為にはやむを得まい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:18:14 ID:8eUBtDYH0
>>668
でも664が書いてるけど、出来るだけedyに変更してから買い物
した方が得茶羽化
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:23:04 ID:8eUBtDYH0
ID:1でカードA関連付けしてチャージ
チャージできたら関連付け解除してから
ID:2でカードA関連付けしてチャージ
以下繰り返しで1枚のカードで全部チャージ出来るん茶羽化
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:25:02 ID:Rxj6JxSH0
PSP2が出てくれそうだから10万分不安だったけど捌けそうで何より
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:26:03 ID:+waY82yP0
電子マネーってメリットほとんどないよな・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:39:33 ID:ahiJS70zP
1月31日時点でカルワザクラブに登録してあるEdyが対象って書いてあるから
IDの数Edyも持たないと使いまわしじゃだめっぽいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:58:32 ID:VV/pFsPm0
>>668
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:20:42 ID:Ez/t5+t70
>>669
だれか言ってたけど昔の携帯にedy入ってないの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:29:42 ID:tidy7E4T0
このネットプリカ祭りは今年はもう無いかな?
今度は一人3枚ぐらいに制限、枠も拡大してちゃんと期間中買えるようにしてほしい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:38:06 ID:2Q3KYliz0
ポイント300円×100枚で3万けっこうでかい
実弾とエディを用意するのが大変だけど転売700円とし10万の利ざや
100枚はレシートで処分したから、あと200枚でと20万の儲けだ
もっと儲けれそうだが、欲をかき過ぎるとろくな事が無いからな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:40:01 ID:YBYggX+Y0
すっかり変なのが住み着いてしまったな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:45:49 ID:Djp+Mr/W0
みんなで仲良く窯出しプリンについて語っていた頃にはもう戻れないんだよ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:57:40 ID:r6ppDJEn0
早くクーポンの有効期限切れねぇかな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:56:14 ID:MLRgqONO0
なんで?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:58:15 ID:r6ppDJEn0
>>682
元のスレに戻るから
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:05:47 ID:FkbN2cMc0
クーポン発券した時のIDと
edy登録してあるIDは異なってもいいんですかね?
edyをAMCの新しいのにしたので新IDとってこっちで貯めていきたいんだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:31:12 ID:i6//yxBJ0
>>684
それ重要だからTELで聞いてみて
0120-702-275
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:18:16 ID:oDONcq0q0
>>680
このスレで存在を知った、美味しいね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:02:59 ID:FWJZ9nYy0
窯だしプリンて本当に美味しい?
まえにセブンで売ってた四角い固めのプリンが美味しかったなあ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:21:44 ID:RvUGd4SZ0
モバイルedyを削除&DLを繰り返してカルワザに登録したらなんかもんだいあるかなぁ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:22:51 ID:UheAW4QIP
>>684
当たり前だろ
Edy登録してなくてもクーポン出せるんだから。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:22:44 ID:8BWYSg8I0
どゆ事? 複数垢で出したクーポンを一枚のカルワザで貯めるって事? 解除→新しい垢登録で?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:05:59 ID:Y6BPQ/vVO
出ていけカスども
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:47:44 ID:QKiQYJA/0
さて一昨日ネットプリカでWMの件でゴルァしたけど
さっき買いに行ったらやっぱりEdy無理とか言われたけどどれが合ってるんだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:06:26 ID:mpzkegDo0
>>687
メイトーのなめらかプリンもおいしいよ、量が少ないけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:08:16 ID:hNub9Pf9O
スレ違い。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:04:19 ID:hsziav2x0
>>692
コンビニ本部にメールか、電話して店舗名言えば

696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:55:07 ID:H0GyGyuZ0
カルワザクラブの方のメールアドレスって分かる?
質問したいんだけど当方、耳が不自由なんで。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:15:44 ID:cy+KODHQ0
>>690
edy代節約したい
支払いが終わったedyは今後必要ないから消して
新しい番号のedyで違うカルワザに登録の繰り返し
をすると何か問題があるかなぁ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:18:17 ID:S08aq6km0
>>697
好きにしろ、乞食野郎
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:21:27 ID:McIIm2B+0
みなさん、カルワザedyカードを使ってる?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:37:52 ID:zAjytHEX0
>>698
誇りをもって乞食してます
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:43:07 ID:oDONcq0q0
>>694
元々ポイント話は少なかったんだけどな
最近、いきなり乞食化した
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:12:48 ID:QKiQYJA/0
>>695
また明日ゴルァするわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:19:19 ID:SnFFtkkD0
ケータイにエディのアプリをインストールして店の端末で登録
これで10枚までは買えば良い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:30:19 ID:zAjytHEX0
>>703
>>693 はその先の話だろ
削除したedyの情報はカルワザクラブに残るのか?てっ話じゃない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:43:15 ID:N2IbXFyv0
>>693は、もっと高度な話をしてると思うが?

携帯で削除出来るのはアプリだけで、Edy番号は変わらんよ。
変えたければ、FeliCaのフォーマットせんと。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:06:59 ID:IEVie35P0
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:37:48 ID:Fyf9+KVz0
現金チャージって店に旨味あるんだろうか?
1万ずつチャージ頼むと相当うざがられるよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:45:44 ID:i3kxjj9M0
1万もチャージする人そんなにいないから驚かれる事はある
てか気になるなら店変えてやればいいんだよ、25のやつは他のコンビニでもポイントつく
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:50:53 ID:SnFFtkkD0
>>693の話中だったのか?
食べたけど大したプリンじゃなかったよ普通の焼きプリン
最近デイリーサワー売ってないだろう?がっくりするな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:28:04 ID:Ayv9qFVv0
ふわふわスフレの方が美味しいよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:43:54 ID:IEVie35P0
       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:50:15 ID:4qmgksoR0
冊子にもページにも電話番号しか書いてないね。
他のコンビニも電話だけのところがあって不便。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:17:42 ID:lye5wouY0
http://www.circleksunkus.jp/inquiry/guest.html
「店舗についてのお問い合わせ」でいいんじゃね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:52:27 ID:2rm36GP30
窯だしプリン何かとぐぐったらロピアかよ。
あそこのアウトレットで30円くらいで売ってそう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:24:33 ID:a4OWMtuZ0
ちゃんと「シェリエドルチェ」でぐぐれよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:19:43 ID:TETYXLZB0
エロ画像出てきたぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:33:54 ID:MOhW8Gbf0
ANAの方のEdy頼んだけどこれ実質届くまでどれくらいかかるの?
メールには2〜3週間と書いてあったけどそんくらいかかる?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:10:06 ID:wlh2uOQz0
>>717
そんぐらい

もうAMC番号はわかってるんだから、ケータイのEDYアプリをAMCアプリと紐付けすれば
利用できる。
もちろん届いたカードと携帯のEdyは別のカルワザにそれぞれ紐付け可能
それぞれからマイルも貯まる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:25:44 ID:MOhW8Gbf0
>>718
ありがとう
残念ながらEdyアプリは無理だ(iPhone)
というわけで届くのを待つことにする
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:05:03 ID:5vLj+25a0
マイル貯めるってのに別々のカルワザにする意味ってあるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:45:55 ID:axWArFjS0
発券しまくったクーポンを分散させるんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 05:06:48 ID:2XZY9jqF0
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:32:24 ID:/534N9/p0
あの店長、該当の記事消して逃亡から帰って来とるんやな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:57:24 ID:3B53ZUWJ0
アマゾンやらクーポンやら騒いでるの実質2人しかいねーだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:30:43 ID:Zl+tDwTm0
>>722
これってどこのサンクス?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:45:10 ID:OMJ8LMnRP
アマ券買った時バイトにedyカードありませんて言われて本部苦情したら

弊社としましては、これ以上のご対応はできかねますので、ご理解頂きたいと存知ます

ってクレーマー扱いされたよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:47:48 ID:zP3lLyop0
仕方ないんじゃね在庫切れなら。
2月3日までクーポンは有効なのだから他の店でEdy買っても良かったわけだし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:50:02 ID:OMJ8LMnRP
えっ クーポン後でも使えたの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:51:02 ID:RLznq5qoP
>edyカードありませんて言われて本部苦情したら

なぜそこで苦情になるのか意味不明
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:51:14 ID:wlh2uOQz0
EDYで払えねえよって言われたら、雑誌の外側ガラス面にPOPあるから、それ見せればおk
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:52:59 ID:6rfmUu3A0
>えっ クーポン後でも使えたの?

この程度のアホに何言ってもムダ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:55:35 ID:OMJ8LMnRP
バーコード同じの出て来てるのにその場で買うしかねーじゃん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:05:02 ID:7uEzB+0e0
>バーコード同じの出て来てるのにその場で買うしかねーじゃん
この程度のアホに何言ってもムダ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:27:49 ID:p4xOgolk0
悪質なクレーマーだよ、構うな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:52:07 ID:5vLj+25a0
釣りだろ
今更すぎるネタだし
こんな馬鹿は居ないよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:52:23 ID:EGeqqv9K0
>>732
もちろんそのとーり。
クーポンは引き換えのみであり、引き換え分が終了したら終了。

>>731
>>733
ちゃんと理解してる?どうせ1枚も買えなかったんでしょ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:34:28 ID:yQSs49H/0
>>736
またバカが現れた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:44:17 ID:sbY0AacwP
20万もEDYチャージ&その場で使い切ったからバイトの兄ちゃんに顔覚えられてしまった
さっき肉まん買いに行ったらこの前はどうもとか言って声かけられたわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:48:10 ID:n231vO6k0
edyチャージしすぎてクレカとめられたわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:09:21 ID:dZDaM37b0
そいえば抽選で1万人に当たるとかいう「夜Cafe」が
当たったので、今日交換してきたよ。結構美味かった。

UCCブラック缶に飲むヨーグルト、スパークリングワインと
全部タダで貰ってるんで、密林祭りには参加しなかった。

カルワザのクーポンはこれくらいがいいと思うのよ。
必死になってる連中は目が曇ってるんじゃない?みっともないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:46:24 ID:p4xOgolk0
50万分買ってしまった俺
友達に売りまくってようやく30枚処理した
1万円分を9000円で売ったから21000円+9000ポイント儲け
みんなに醜態さらして確かにみっともないと思うわw

あと20枚、3年で自己処理できるかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:10:33 ID:WB/ow2pH0
人間のランクとしては下に見られてるだろうな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:21:56 ID:qFIL0LLF0
嫉妬すげえw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:22:37 ID:TrxRLBym0
乞食にもランクがあるなんて世知辛いな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:28:21 ID:mm94Izq/0
ポイント還元は2月までないのか
気になるからさっさとしてほしいもんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:30:53 ID:4D3O/gPG0
>>718
横からだがありがとう
おかげでおサイフケータイに登録したよAMC
AMCedyカードが送られてきたらこっちも一応登録しておこうかな使わないかもしれないけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:34:26 ID:6yuUGv8/0
manacaとKARUWAZAのポイントは同時に付くのかな?
付くのなら単体カード置き換えできそうなのだけど・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:36:28 ID:6yuUGv8/0
訂正 manaca→たまルン登録したmanaca

でもたまルンは200円単位だから役に立たない悪寒。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:36:56 ID:wlh2uOQz0
>>746
お前もこれでマイラーだな。まあ届いたAMCは複垢に充てておいたらどうだろうか。

・カルワザポイント
・ANAマイル
・キャンペーンでチャージマイルやキャッシュバック
これ重複してもらえるし、貯まったカルワザポイントもSUICAポイント経由でJALにも行けそう

サークルkうますぎワロタ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:06:28 ID:temVkp+a0
edyチャージでポイントがつくクレカがいまいち分からんのだけど
ビックsuicaはつくのかいな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:07:15 ID:n231vO6k0
>>750
visaならつく
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:08:56 ID:axWArFjS0
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:24:36 ID:temVkp+a0
>>751-752
サンキュー
ビューカードのvisaならつくのね
これで5や25に入金しなくてもすむな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:25:59 ID:9uct8dw10
サークルk関係ねぇカスしかいねぇな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:55:50 ID:j/NhyXCr0
サンクス派の人はいないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:49:10 ID:nTGIfkMm0
>>755
大学時代にサンクス第1号店を愛用していたぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:56:00 ID:Io8YXttf0
30年前、小学生の頃サンクス使ってた。
その頃店内で
すぐ そこ さーんくすー♪
ってテーマソングみたいなの流れてたけど今も同じなの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:42:28 ID:dRNIy07t0
だいぶ前にクーポンで貰った、角ハイボール500mlを今飲んでる。
なんかちょっと回ってきた。よくみたらアルコール7%て。
きゅーっと飲んだらそりゃ急にくるわな。

スパークリングワインはまだ冷蔵庫に鎮座してる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:09:23 ID:5fKxdXcq0
>>758
まだ暑かった頃だわね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:15:14 ID:CWv82m7O0
300カルポイントっていつつくの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:18:23 ID:xKsvkvCm0
乞食って注意書きすら読まないんだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:25:06 ID:CWv82m7O0
2/25だな、すまん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:38:44 ID:T3xXItDc0
プリンのチロルチョコは明日からか・・・
今日行く予定なのに。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:14:03 ID:IdzzXXar0
>プリンのチロルチョコ
kwsk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:46:18 ID:IAxvKA9bP
まだクーポン使えるよね?
今日チャージして買う予定なんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:59:24 ID:C2b8pVjB0
>>764
http://www.mylifenote.net/002/110123k.html

1こ35円 限定60万個
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:18:35 ID:IdzzXXar0
>>766
1000コ買った
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:35:17 ID:oHTnZT/10
まだ余ってる人いないかな
5枚で2000円+送料で買うけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:19:47 ID:C2b8pVjB0
あまっててもその値段で売るバカはいないだろw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:39:40 ID:xKsvkvCm0
>>763
セブンはもう売ってたぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:26:23 ID:nArH7WyR0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:42:14 ID:/qz5k0nuP
>>770
嘘乙
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:34:10 ID:oI620HkcO
そろそろAmazon乞食ネタはこっちでやってくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1254709444/
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:06:01 ID:PdexPMPT0
過疎の救世主に向かって何言ってんだか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:16:46 ID:vhbhWkIv0
今日コンビニチャージedyポイントつくから全部発券してきた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:33:42 ID:IAxvKA9bP
>>775
なんか登録しないとだめなんだっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:46:20 ID:voQ9INx+0
何でも人に聞かないと出来ないのかよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:51:57 ID:PEJUHVzz0
さてと30万30回チャージして3000バック貰ってくるか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:13:50 ID:yZ9USIsA0
コンビニチャージ200円だけじゃん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:22:17 ID:9CF24j8N0
50垢あるから合計1万円(ノ´∀`*)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:23:01 ID:J345tshg0
言うなよ やり終えてから気づかせた方が勉強になんのに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:25:39 ID:IAxvKA9bP
>>777
自分は情報強者きどって、今までは人に聞かずに、なんでも自分で調べてた。
店でもどんな些細なことでも店員に聞かずに、自分で携帯を取り出し、その場で検索して自分で解決してた。
ネットでも一人で黙々と調べ続けたよ。
でもね、気軽に人に聞ける人の方が、コミュニケーション能力が高いし。リアルでも充実してるんだよね。
他人との関わりを持った方がスキル向上するから。だから何でも質問することにした。そこから会話が発展することもあるし、相手が分からなければ、その後自分で調べても遅くは無いんだから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:28:49 ID:1w6z7Toj0
まとめると、僕は教えて君です

こうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:50:58 ID:T3xXItDc0
Edyのサイトに行けばわかるよ!

785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:01:14 ID:yZ9USIsA0
>>782


ネ申




店長乙
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:09:51 ID:IAxvKA9bP
>>783
店員とフレンドリーに会話して、おまけに値引きとかされてる人の方が
すべての品物を調べて最安値の特価品だけを買いあさる今までの人生より、絶対充実してると思うんだよね。
やっぱり、カスみたいな知識より、コミュニケーション能力と人脈がどれほど大切なのかが分かる。
ネットのせいでみんなが調べればすぐ分かるような、浅い知識つけるぐらいなら、人とのつながりの方が絶対大事な時代。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:16:02 ID:s4gM9LNN0
それを2chで行使してるからお前馬鹿かって言われてるのが分からんの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:26:59 ID:ur2D9zYEP
楽天カード持ってたのに現金でチャージしちまったよ我ながら情弱だった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:42:38 ID:CWv82m7O0
>>788
確かに情弱だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:43:21 ID:IAxvKA9bP
>>787
千里の道も一歩からって言うだろ。
まずは身近なところからはじめていくもんだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:46:55 ID:D5yiPADy0
>>790
なんてポジティブシンキング
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:51:12 ID:Ylq9Xvep0
最大300ポイントってわかりにくいんだよ
念のため1枚づつ会計したらレジが混んでサーセン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:06:45 ID:CWv82m7O0
>>792
俺それ電話して聞いたんだけど、複数枚を一度に決済しても、
1枚毎に300ポイントつくって言われた
(ただし、全てedyで決済する必要あり。決済の一部に現金とかあると全部無効になる)
で、「友人からもらったクーポンがあるんですけど、これ私のIDで使ってもポイントつきますか?既に10枚発行済みなんですけど」って聞いたら
これもOKだと

上の方じゃ300ポイントは10枚まで、1枚毎に決済しないとダメとか報告あったけど
実際のところはどうなのか?
電話担当者によって違うならかなりいい加減

おまいらもTELしてみることをお勧めする
可能なら録音しといたほうがいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:10:20 ID:s4gM9LNN0
10枚以上は無理だと思って既に現金で払ってしまったぜ・・・くそ、もったいない
ただでさえあと2家族分発券すればよかったと後悔気味なのに
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:16:34 ID:0JPzjnfG0
チロルチョコ売ってたので10個だけかってきた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:22:13 ID:C2b8pVjB0
>>795
味はどう?まいうー?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:22:16 ID:qy+fPydsP
>>793
>「友人からもらったクーポンがあるんですけど、これ私のIDで使ってもポイントつきますか?既に10枚発行済みなんですけど」って聞いたら
>これもOKだと

友人にポイントつくんだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:23:28 ID:AeJ6CyzA0
まだ乞食スレのままかよ

お前ら店員からも乞食扱いされてるの知ってるか?w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:38:39 ID:YiuSr0k90
よし2万円分チャージしてくるか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:45:56 ID:idtIeZdT0
(ただし、全てedyで決済する必要あり。決済の一部に現金とかあると全部無効になる)
全部無効だ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:51:25 ID:jAqJm8cU0
プリカに印字された文字って3年たっても消えないのかね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:55:35 ID:MCKnJRde0
UCCコーヒー無料って
商品レジ持って行って無料クーポン出せばいいんだよね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:10:08 ID:O1QHBmiF0
俺200枚発券したけど俺より発券した乞食いる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:41:40 ID:vhbhWkIv0
166マン買ったの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:43:22 ID:r99KHY5w0
>>756
お前宮城県民だったのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:45:45 ID:yZ9USIsA0
皆さん、得た情報は惜しみなく出し合いましょう
ネットでまでギスギスする必要ないじゃないですか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:55:12 ID:0FFrxG81P
>>802
そうだよ
ただ、レジやりかたわからなくてファビョる店員もいるけど、
クーポンの説明書きを見ろでおk
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:19:31 ID:PEJUHVzz0
やってきたぜ。
店員がババアだからやばいなと思いつつ見てたら案の定割引券読ませなかったから
俺が優しく教えてきてやったぜ。
やっとすべてが終わった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:24:33 ID:T3xXItDc0
今日チャージするついでに行ったら、尼割引クーポン断られた。
ふざくんな。

あとカルワザステーションがないところで、割引クーポン使ってネットプリカは買えるのだろうか? ポスターはあるんだけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:37:27 ID:PEJUHVzz0
拒否って何だよw
本部に連絡入れろよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:59:34 ID:IdzzXXar0
プリンのチロルチョコもう売ってる?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:03:24 ID:3IySBAVr0
Edyチャージして尼券買ってたら小1時間もレジ独占してた。
なんかものすごくサークルKに貢献した気がする。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:49:12 ID:ZsBvuO5V0
小一時間独占しといて貢献も糞もないだろw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:54:26 ID:rcPNvRZ/0
>>809
俺さっき尼クーポン使って8300円で買ってきたぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:59:12 ID:ZsBvuO5V0
俺はさっき1万×2チャージして夜カフェと尼券をedyで買った
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:59:54 ID:y/qtSZoh0
お客様、他のお客様のご迷惑になるのでお風呂に入ってから出直しください。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:15:36 ID:EaCj2z+kP
しもた もらったカルワザカードで会員登録を紐付けせずに買ってもうた 3000P損した?よな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:18:51 ID:ZsBvuO5V0
31日までに登録すればおk
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:36:40 ID:C2b8pVjB0
プロンチロル売ってた。
食べてみたが正直ガッカリだ。。
もうちょっと中の具のパンチが強くないとダメだ。
香りの付いたラードみたいで1個食い切るのが辛かった。
あと3個もどうしよう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:47:03 ID:J345tshg0
マジですかー!!!!!!??????? マジなら超感謝 3000Pあればガキどにいっぱいお菓子あげれるお(`・ω・´)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:58:57 ID:TjSjKvyq0
EdyでもEdy付き楽天カードはカルワザクラブ登録できないんだな・・・
3万ほどチャージしてしまったのでどうしようか考え中。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:00:42 ID:yZ9USIsA0
楽天カードのほうにポイントが付くでしょ
そっちのほうが有効じゃん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:08:12 ID:TjSjKvyq0
ひも付きEdyならamazonギフトが8300円に対して300ポイント還元なのに対して
楽天Edyだと、200円で楽天ポイント1ポイント還元だから41ポイントしか還元されないんだよ。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:10:44 ID:ZsBvuO5V0
楽天edyだとチャージでポイントもらえるでしょ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:14:36 ID:MkO84Qca0
楽天は別でつかえばいいだろ
QUO買うとかさ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:19:49 ID:58739rRaO
楽天カードからお財布ケータイにエディチャージ
ケータイで海女券買えば全て良し
ありがとう民主党
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:30:19 ID:IdzzXXar0
さてプリン買ってくるか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:45:20 ID:ljW2FWOx0
楽天カードでedy入金って
ポイント付かないんじゃねぇの?
25日のコンビニがまだましじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:46:42 ID:ZsBvuO5V0
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:50:01 ID:CWv82m7O0
>「Edy de ポイント」設定が完了し
ってあるんだが、edy付き楽天カードを持ってない場合は
携帯アプリインストール必須?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:50:59 ID:ljW2FWOx0
楽天edyにコンビニでチャージしたら両ポイントつく?
楽天edyにカードでチャージしても>>829だけだよね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:53:52 ID:YiuSr0k90
尼クーポン拒否られてきたよー
明日カスタマーサービスに問い合わせるわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:55:00 ID:MCKnJRde0
どうやったら拒否られるんだよ

>>807
ありがとう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:58:10 ID:M8vCfi1b0
拒否られたって報告多いなぁ
ちゃんと教育しとけや
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:06:47 ID:J345tshg0
もう3回も行ったから調教済み 次のその人の時いけばスムーズ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:11:30 ID:CWv82m7O0
俺の所も毎日いってたら対応完璧になった
店員が変わっても大丈夫
たぶん教育要項に盛り込まれた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:55:24 ID:O1QHBmiF0
>>804
そうだよ
転売やってるから尼券はいくらあっても困らない
ゲームとかフィギュアの予約だけで70万分既に使ったし
で俺より発券した強者はいないのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:01:18 ID:MCKnJRde0
拒否られるのか試しに行ってきた、この時間帯は初

クーポン読み込めなくて店員困りだす、2人がかりでもダメ
発券した後、クーポン読み込むんスよ。と助け舟だすもダメ
「発券したらキャンセルできないんですっけ?」 「うん、できない」とか言い出す始末
オイオイ割引なきゃ俺それ買わないよ;;とか思ってたら1人は逃げ出していなくなる
残った若いねえちゃんクーポンをマジマジと読み出すと閃いたようにレジボタンを押してバーコードをスキャン
無事1700円引きになりましたとさ

あっぶね
あれ、エラーになると思い込んでクーポン拒否する店員居てもおかしくないな
次は、前に教えた店員さんが居る時間帯に行くことにするわw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:32:47 ID:ZsBvuO5V0
俺が行くところは誰がレジでもスムーズな対応だけどなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:37:13 ID:tp5/mNDQ0
今からチャージしてこようと思うんだけどPSNの方もedyで買える?

この前行ったら店員に拒否られたんだけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:42:46 ID:J345tshg0
バイト(40超)がクーポン3回ぐらい通し忘れて1万って言ってきたけどオーナー呼んで5100引いてもらったよ
たぶんオイラ帰ったあとそのバイト(40超アトピー)は・・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:43:25 ID:5CbpWKJZ0
>772
引きこもり乙
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:13:02 ID:1dF/gv6X0
人からもらった尼クーポンを使って、自分のカルワザカードで発券できる?
誰か試してみた人いたら教えて
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:14:00 ID:vhbhWkIv0
>>837
50マン買ったが尼番怖いから、発売直前に追加してる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:15:02 ID:PEJUHVzz0
何を発券するの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:17:36 ID:1dF/gv6X0
>>845
すまん、言葉が足りなかった
人からもらったネットプリカ1700引きクーポンで、自分のカルワザカード登録をしている
edyつきカードで尼券を買えるかどうか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:30:17 ID:MkO84Qca0
>>843
バーコードはどの店でもどの垢でも全部同じ
見比べてみな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:49:34 ID:1dF/gv6X0
>>847
手元に比較対象が無くて困ってた
さんくす
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:33:08 ID:KijrgV5l0
>>841
進化するな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:44:55 ID:r89FjOZr0
さっき2000円引きのクーポンでPSNチケットをEdyで買ってきたけど普通に買えたよ
何にも問題なし。発行店と買った店は違うけどもうまくいけた 発行してから支払いするとか変わってるよな・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:15:39 ID:EmlDknWB0
クーポン、Edy使えないというのは持ってない奴のネタ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:19:09 ID:X9zLa9DX0
>>850
発行してから客に支払い能力無かったらどうするんだろうな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:20:31 ID:tUU5sxGv0
入金が無ければ垢が有効にならないだけじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:57:04 ID:fZg+eYRR0
>>850

さんくす。
チャージの為に日付変わる前に行ったけど普通に変えたよ!
ただテンパって尼のチケット一枚現金で払っっちゃったけどw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:27:23 ID:xamQoMhQ0
最初、クーポンが先で券が後じゃなかった? 気のせいか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:06:32 ID:dlSmij480
>>855
気のせいです
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:17:01 ID:qZRX2YTz0
>>851
クーポンじゃなく普通に購入で無理だった
2回ゴルァしたよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:19:33 ID:RcJMsd6N0
>>852
取り消せないって書いてあるけど操作エラー用に取り消せるよう
になってるから取り消して終わりだろ
券は出ちゃってるから本部に返却しないとならんらしいがね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:09:43 ID:Gs3+FUw80
ファミマでEDYチャージするときTカード出したんだけど
「ポイントはつきません」とか凄い高圧的な態度で言われた
つくよな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:23:38 ID:gLVep1pc0
1ポイントはな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:36:49 ID:oXiNlwIC0
>>859
アホやな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:37:48 ID:yi37q7/g0
>>859-860
スレ違いすぎだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:15:54 ID:VEcXQLQC0
クーポン発行してない人がクーポン使って買ったらEdy300P付かない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:19:12 ID:kojUMqi80
edyが紐付けしてあれば付くでしょ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:19:46 ID:QgAjgOed0
クーポン使わずに尼券かっても300pつく
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:37:38 ID:faYXh/yv0
乞食大杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ俺も150枚行ったが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:43:01 ID:FRJ9TzJb0
200枚くんや150枚くん至る所で自慢したいのか知らんが忙しいですね^^
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:46:45 ID:ztyUvqIS0
乞食どものせいで10枚だけ買った慎ましい一般庶民の俺まで乞食に見られそうでやだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:30:10 ID:SSrr+1Mi0
二桁の時点で一般人じゃないと思うがw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:06:37 ID:xsGGlixJ0
>>865
マジで〜?、今回のキャンペーン関係なくいつも付くの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:32:46 ID:75vcOgmAO
前人未到の栄光の300枚越え人よんでロール紙の魔術師
まだだ、こんなモンで納得してたまるか。まだ燃え尽きちゃいねえよ
納得したら諦めたらそこで試合終了なんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:37:49 ID:IADHvSf40
なんだこの知的障害者
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:48:00 ID:H+9aU66p0
調子のってクーポン3桁発行した奴は有効期限までに発券する金があるの?
発券しないで持ってるだけじゃ子供銀行券と同じだよ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:53:58 ID:7p/Kh4s6P
今からオクに出しても売れないだろうしな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:04:27 ID:xoKAkXjuO
今回の騒ぎでカルワザカードはどれだけ売れたのだろう。
クレジット機能付きのカルワザカードは募集停止になって久しいが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:08:04 ID:xbL8Z9U40
売れてないだろ
サイフアプリDL数が増えたんじゃね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:13:23 ID:H+9aU66p0
ニュー速の奴らバカだから「カルワザに登録したEdyで決済」を
「カルワザカードで決済」って読んでカルワザカード買い占めてたよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:34:52 ID:UBec+nDjO
釜だしプリンのチョコうまかったよ

複垢用意すんのに使うならカードが簡単たけど
その理由で売れたのかもな

CDアルファで20ポイント、今日から2月6日迄
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:57:36 ID:piXVvXAP0
>>877
クーポン券は1枚のカルワザカードにつき10枚しか出せなかった
んだから買い占めるのは正しい行為だったと思うが、どこがバカ?
>「カルワザに登録したEdyで決済」を 「カルワザカードで決済」
このカルワザカードってクレジットのほうか?
でもクレジットカードって買い占められないし。
読めば読むほど意味不明なんだが誰か説明して。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:23:02 ID:HD/JjHTb0
>>879
色々痛すぎるw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:38:37 ID:aFGcFHrr0
>>879
頭大丈夫か?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:31:27 ID:4mmmZLuh0
>>864-865
横レスだけど
へぇ
こういう金券類にはポイントつかないのかと思ってた。
いいこと聞いたわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 06:45:11 ID:e0ahfWpfP
10枚以上出せたよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:52:37 ID:iFLMIsJ70
クオカードは、Edyでは買えないんだっけ?
Webmoneyやビットキャッシュは、EdyでOKだけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:33:48 ID:cezQuK220
カルワザカードにスイカを登録したら
カルワザカードだけ持ってれば買い物できるの?
やっぱり2枚持ち歩かなきゃだめなの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:47:26 ID:v0dG8klYO
は?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:59:54 ID:NvWsT71N0
ここはwebマネーと店舗独自のポイントが区別できてない人が多いですね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:36:52 ID:HD/JjHTb0
いきなり馬鹿な質問が増えてるけど…
釣りだよな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:38:47 ID:OQccimlS0
さすがにわろた
というか質問の意味が分からんレベル
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:37:49 ID:jsgmL1jD0
>>871
152枚全部尼券に買えたぞ
てか社会人なら数百位は貯金持ってるだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:31:33 ID:2gVaYoeK0
カルステーションのロールってアマクーポン何枚分くらい出せるんだろうな
100枚とか出した奴は途中で何回も店員に替えさせたのか?w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:41:40 ID:oyIzvU7FO
>>884
クオカードはEdyでは買えない。
クオカード以外の金券はEdyで買えるけど、カルワザのポイントはつかない。
今回の300ポイントはあくまでキャンペーンとして特別についているだけ。
100円1ポイントの通常ポイントはついていない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:25:25 ID:4YgUYqLF0
TOICAのやつ100円クーポンきてんぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:05:30 ID:TzP9m89x0
新型PSPの発売きたか・・・
ぼちぼちアップを始めるとするか
どや顔晒して妊展胴に騙されたバカどもに
プロの真骨頂を見せ付けてやるとするか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:10:04 ID:RdU1DwZOP
は?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:57:21 ID:IZL7kVvKO
>>894は俺たちの10ヶ月先を生きてる戦士
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:29:33 ID:CYQ7GlBC0
>>893
これってTOICAだから対象、じゃなくて
静岡、岐阜、三重でTOICA、Suica、ICOCAを登録したら対象だよな。
案内を見る限りでは。

他県の店舗でTOICAを登録しても対象外。
クーポン発券だけはできそうだけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:35:26 ID:AaX/ayCOO
今更ながらアマゾン10万交換するのですが、最初は300pいいや、と思ったのですが3000p変わるのでedyで買おうと思います。
まず83000円をレジでカルワザ紐付き携帯に登録、でアマゾンをedy払いで購入、これでok?
edyで尼買えるのに違和感があり質問します。
詳しい方教えてくださいm(._.)m
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:36:57 ID:qkLgR41O0
>>898
このスレぐらい見直せよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:49:41 ID:RdU1DwZOP
>>898
自分の値引券で買うの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:55:05 ID:CXd82j0Q0
>>898
馬鹿な乞食が一番タチ悪いなww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:58:15 ID:iEmIPFNO0
みんな不親切だなあ。。
わたしが親切に方法を教えてあげます

1、店内にあるカルワザマシーンで尼券1万円の券を出す。
2、レジでEdyに10万円入金する
3、続けて10万円分の尼券をEdy10万円出して買う。
4、ここで後ろに列が出来てるようであれば他の客に迷惑なのでもう一度並びなおす。
5、割引レシートを出して1700円×10枚分返金してもらう。
以上
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:01:21 ID:PXaafzab0
もう意味が分からない
まずAmazonを買えるのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:01:55 ID:dSFa94zd0
割引クーポンは3で渡さないとと駄目だろ
デマ乙
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:10:59 ID:iEmIPFNO0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:18 ID:HD/JjHTb0
>>902
何の間違い探しだよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:03:42 ID:AaX/ayCOO
10万円買ったら後ろに3人並んでたからあとで1700円返金してもらおうとしたら、無理と言われた…泣
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:09:12 ID:4YgUYqLF0
店員が尼券発見したときに「はぁあ!」ってびびってたから
「そこから金券スキャンだからおk」
で関心されてしまったw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:16:43 ID:mkKtyJso0
近所のサンクス
っプリンチロル置いてないじゃん!
つうかチロル何もないw
近所の7/11にはプリンは無かったが別の種類のチロルはあった。
ノーマルが20円でその他が35円
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:30:05 ID:5HqKwBSfP
箱買いしてオクにでも出そうかなと考えたが。

残っちゃいねーよな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:38:42 ID:iEmIPFNO0
プリンチロル美味しくないよ。
生クリーム沢山使ってるって言うけど、
単にしつこい味になってるだけだし、
プリンの香りも安っぽい合成香料で萎える。
まあ35円だからしょうがないけどね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:47:22 ID:CXd82j0Q0

スーパーの1パック3個入り105円のプリンと同じ価格やぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:49:26 ID:qA6hBA7e0
>>907
おっぱい見せれば大丈夫
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:56:41 ID:lMd2R+fBO
カルワザカードの特典てなんですか?コンビニには行かない派ですが、職場の隣に開店したので、お得意様やお客様用に出す、ドリンクやお菓子を購入するのに、お世話になりそうなので教えていただけますでしょうか?

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:03:04 ID:fvzt1ijT0
>>892
やっぱりつかないのか
嘘をついた>>864-865は懲役20年で
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:20:55 ID:EroPFWrC0
>>914
カルワザカードは単なるカード型のEdyです
特に特典はありませんので、モバイルEdyで問題ありません
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:23:12 ID:V4ivFlBc0
カード作るのに300円払うとか無いわーw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:29:43 ID:3lxYmD5T0
新規オープンした時はカード100円で売ってる時多くね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:32:51 ID:mqefUJoBP
新規オープンのときに100円で買おうとしたら、
旧柄で1000円チャージすればタダでいいよって言われたことあるw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:36:49 ID:2gVaYoeK0
>>918
ただの時もあるよな。
俺はタダの時にもらった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:12:26 ID:lhLxNyoW0
俺は300円チャージしてあるのを○Kで買った。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:35:23 ID:PoI603sh0
アマゾン買いに行ったら紙切れて交換もうまくいかず。
サンクス使えねえ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:59:57 ID:giAS350C0
>>916
モバイルEdyってモバイルSuicaとは意味が違う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:25:20 ID:QOQSKvrx0
>>908
めったに売れないものだから戸惑ってた店員多かったな
若いのは結構分かってたみたいだけど・・・
ちゃんと説明しなくても買えたのはこの騒動収まってから
行った店以外だと1店舗だけだった・・・4、5軒位しか行ってないけども
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:13:21 ID:KTkRBF/50
もう終わったから自慢するけど、閉鎖するGEOオークションを使えば
いちいち転売なんかしなくてもBit cashにして8300円を10000円に換金できたよ

まあ、1ヶ月かかるからチャリンカーにはムリだったけどね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:28:06 ID:T7ND0muh0
>>925
余裕で知ってたw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:00:18 ID:4y0HvSem0
>>902
これが一番還元立は高いわな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:28:09 ID:gC4tmhhs0
終わってから自慢げに報告いらないよ、せこいんだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:40:32 ID:6Wstl7Wq0
>>925
kwsk
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:47:37 ID:MibeX8LsP
それ激裏ネタだろ
こんなところに書いていいのか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:47:57 ID:HPG9XNJo0
プリンチロルはやっぱりチロルチョコレベルなので
おいしーってほどおいしくない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:57:15 ID:1YcFMJsO0
デイリーサワーのメロンさっさともって鯉
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:01:28 ID:s2DRZECs0
>>929
調べたらすぐ分かるよ
もう遅いこともな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:25:55 ID:rwvpi3xV0
>>925
>>926
>>930
>>933
この情報っていつから知っていたんですか。
カルワザのキャンペーンの日の1/17の0:00以降に知った場合は
間に合ったのですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:42:40 ID:T7ND0muh0
>>934
俺はずっと以前からGEOオークションやってて
BITCASH使ってオークション参加してたから知ってた。
告知は1月の初め頃だったね。
でも新規登録は17日までだったのでそれ以降は登録できない。
コイン保有に上限があるからいくらで換金できる訳でもない。
17日にもし登録できたとしても、オークションに参加しないで
明らかにBITCASHで換金目的でコイン購入したら、
スムーズに返金してくれる保証もないし。
換金した俺が言うのも何だけど、別に悔しがるようなネタじゃないよw
936934:2011/01/28(金) 19:47:20 ID:rwvpi3xV0
>>935
ご返信ありがとうございました。
この情報を聞いてかなり(´・ω・`)ショボーンてなっちゃいました。
やってしまった・・・って。

ちょっと慰められました。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:32:42 ID:4y0HvSem0
おーい、あたらしいプリン入荷したぞーい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:47:36 ID:h4ykoM210
商品名は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:38:30 ID:JTPwWMZ50
風呂釜プリン
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:51:44 ID:9uQoDnSC0
クーポン券が余ってしまったので、買ってくれる方いませんか?
このままだと券がもったいない(´・ω・`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:53:39 ID:MibeX8LsP
この期に及んでまだ売ろうとしてるのか
ワロタ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:55:07 ID:Hm0rrJ/50
なんで払えないくせに発券しまくったんだよ迷惑だろ馬鹿か
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:05:45 ID:TVNv5Oxr0
ニュー速などで知れ渡ってしまったのは、サークルKサンクスとしてはよかったかもしれない
自分の資金を考えずに発行したクーポンが失効して、その分負担しなくてもよくなる
さらにカルワザカードは売れるし、深夜の時間帯にプリンも大量に売れた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:13:50 ID:u4KXgp190
早くクーポンの話題終らないかぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:30:07 ID:F8OdoZzs0
期限は2/3日までだから
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:47:05 ID:T7ND0muh0
>>940
クーポンヤフオクに出せばいいのに。
別に違反でもなんでもないぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:50:52 ID:T7ND0muh0
ちなみにこういうクーポンはゴミだから
価格が付かないし落札もされない。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g99548439
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:52:44 ID:F8OdoZzs0
プレステの割引券1枚余ってる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:15:35 ID:1ekclQ5zP
>>947
(2011年 1月 20日 23時 13分 追加)
2枚目以降の代金は450円です。

(2011年 1月 25日 22時 57分 追加)
2枚目以降は250円でご提供致します

入札者がいないから値下げに必死だな
しかもこれ、2枚目以降、直接取引を誘引してるんじゃないの
違反申告してやるか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:25:01 ID:lwIsD/WJ0
まぁもともとタダだし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:30:12 ID:ll+2Tkoe0
2枚目どころか1枚目も売れないけどなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:57:26 ID:qZz2irYB0
940だけど友達にあげることにしました スレ汚しスマン
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:01:51 ID:jWAGuSX90
いまクーポンをオクに出すとお前らの注目を浴びてしまうからやりたくないわ・・・
身内の中で処理するべきだな。952は正しい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:27:03 ID:mZexxTUe0
割引率だけで買ったんだろうなw こいつの出した割引分のせいで何人か買い逃してると思うと・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:30:42 ID:r2Z3Bs610
尼券じゃない方のクーポンは朝仕事前に買った人なら余裕で間に合ったでしょ
尼券は出勤組が微妙に間に合わないタイミングだったから
そういう考え方もありうるが・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:25:36 ID:c6A+GPbq0
>>953
俺もそのクチ
まぁ3年あるから何とかなるだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:24:07 ID:1ekclQ5zP
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:58:13 ID:c6A+GPbq0
しかも高いな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:07:39 ID:xYx0hbgPO
手元の50枚換えてきた。
深夜のコンビニで40万円の売上凄い!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:09:40 ID:ll+2Tkoe0
つうかこいつ100枚位出品してるなww
この乞食のせいで欲しい人が買えなかった訳かww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:11:00 ID:ll+2Tkoe0
>>959
どこのコンビニか店名晒したら○盗が入りそうだなww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:29:23 ID:4ig7eyJJ0
今回の騒動のまとめってどこかにありませんか?
もちろん、例の店長のブログ込みで。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:57:21 ID:brXTwWzz0
クーポン使ったら店長に「2000円は大きいですよね〜お客さんもネットとかでこれ知ったクチですか?」とか話しかけられた
これから使うたびに話しかけられるんだろうか
対人恐怖症としてはつらい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:43:28 ID:xYx0hbgPO

使うたび、って尼券に換えたなら使うのネットだろ。単なる煽り?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:56:28 ID:ll+2Tkoe0
まだクーポン残ってて全部替えてないんだろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:01:07 ID:lwIsD/WJ0
>>957
買う奴がいたら笑うな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:01:32 ID:brXTwWzz0
そうです。
一度に5枚づつしか買えないし
俺のせいでレジに列作るのも悪いから
サンクスに寄ったときに少しずつ使ってるんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:14:25 ID:VyuCqeGG0
>>967
お前の店でのあだ名、クーポン乞食な。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:43:59 ID:JX+GVOov0
乞食ですまんが、夜カフェ貰ってきた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:45:11 ID:ll+2Tkoe0
じゃあ愛河店長は乞食店長かw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:48:10 ID:lPS/PweW0
>>963
何回も行くから言われるんだろ、額や行動パターンが目立つもの
嫌なら店変えろよ
うちの実家の田舎ですら数店舗あるんだし
不可能ではないだろ、おそらく

そして機械のように黙々とレジ打つ若いのがいる時に会計行けばいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:02:12 ID:s3jI/OGe0
ギフト券使い切ったわ
またやれよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:06:01 ID:lyx8lMGK0
>>964
お前こそ日本人かよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:55:51 ID:brXTwWzz0
>>968
二度と行かない店だからどうでもいいわ

>>971
初めて行った店だよ
どの店でもクーポンのことは話題になってるだろうから
話しかけられる確率が上がると思ったんだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:22:15 ID:z49iXXkf0
1アカあたり一日に一枚までとか制限付けてくれればよかったのに。
俺も買いたかったなー。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:04:22 ID:YSv5xeMY0
好評だったから、またやるんじゃない?1人無制限で…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:06:15 ID:s3jI/OGe0
そのときにまでに銭闘力を上げておかないとな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:15:33 ID:GCkDFshP0
夜だったから良かったけど昼間だったら恥ずかしくて何十枚も出せないや
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:49:06 ID:hjx5QbWA0
>>978
わざと夜やったんだよ。
端末のレスポンス悪いし、昼間やったらバイトの通常業務に支障出る。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:33:58 ID:tudWKDCf0
好評だったにしても、赤字dakaraもうヤラネーYo!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:25:36 ID:s3jI/OGe0
一年以上やらなかったらサークルKは使わない所存です
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:38:58 ID:JkBPxLSC0
itunesのカードの割引は時々やってるんだから止めないのでは?
しかし流石に一人10枚とか馬鹿なことはもうやらないだろうw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:09:14 ID:tyVVl1oL0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:16:10 ID:ztRdFFNr0
赤字だからやらねーって
このキャンペーンどうやったら黒字になるんだよw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:49:19 ID:p/jAb4rQ0
itunesの定期的な割引はアップルが負担しているのかもしれない
それでも割引率減ったし枚数制限もあったから、
おそらく全額サークルKサンクスが負担のネットプリカはもうやらない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:04:09 ID:hqvZQ1we0
明日までにカルワザやっとかなポイント再来月なるんじゃね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:14:07 ID:Te4/6IAA0
2週間ぶりに来たらすごく進んでるなw
それはそうと、レコチョク限定クーポンのパスなに?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:25:23 ID:ttkEyh2K0
なんかamazon高くなったな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:27:48 ID:piVFbXUlP
PSネットワークのクーポン1枚発券したけど買おうか悩むなあ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:01:35 ID:mD7YeEsh0
>>989
漏れのやつあと2枚残ってるからやるよ。
1枚で十分だったわw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:15:25 ID:Vc14IqdH0
αのボーナスポイントいつのまにか始まってんのね。

ポイント残高メールだけじゃなくてそういう情報もメールしてくれりゃいいのに。
KARUWAZAのサイトにも告知無しだし。
サークルKサンクスのサイトにはあるけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:37:35 ID:JkBPxLSC0
>>985
アップルの商取引は厳しいよ
○kサンクスだけにそんな甘いことはしない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:23:47 ID:CEZJvAMe0
2月1日〜2月3日の間にクーポン使った場合でも300ポイント付くの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:21:54 ID:J5hz4CSC0
>>993
どうなんだろ?
それ気になるから電話してみて
ていうか元々のキャンペーン予定は今日までだな
1/31も対象外になるかもね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:22:06 ID:nqmbk0JJ0
>>993
改めてよく読んでみたら、300ポイント付くのは今日までかもしれん
ヤバい
まだ大量に残ってる
詳しい人情報プリーズ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:30:06 ID:pmxIVQCr0
きょうまでに決まってるじゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:32:59 ID:5xoBEK270
ポイント還元は31日23:59の時点でカルワザに登録しているEdyって書いてあるから
少なくともカルワザに登録していないと駄目かもね

この還元って2万円分買うと600円還元されるってことでいいの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:40:42 ID:nqmbk0JJ0
まじで今日までくさいな
とりあえず6万だけでも買いに行っとこか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:54:09 ID:3+Fke6oZ0
300ポイント付与の枚数も期限も、細かく書いてないからこういう混乱を招くんだよな
該当ページの下のほうに※印で小さく但し書きしとけばいいものを
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:56:57 ID:MgxHr3PZ0
この前のキャンペーンでPSNポイント1万円分登録EDYで買った
時のカルワザポイントがまだ付かない。

Amaのは特別ポイントつくから遅くなるのは判るんだけど
2000円引きの方は即ポイント付くはずだよね?

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。