【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【18マイル】
>>599 たった80万じゃ、ビジネスで沖縄ぐらいだな。
200万マイルぐらい貯めてからまた戻ってこい。
601 :
名馬:2011/05/20(金) 23:16:37.06 ID:djp0isf4O
>>600 お前何者か知らないけどよっぽど貧乏人だな!!
ダイナースで8000ポイントといえば、8000万円使ったということ!!
俺の場合この10年間で。
ビジネスで沖縄な訳ないだろ!!
第一国内線ではビジネスとは言わないの。
貧乏人は息をするな!!
>>601 じゃあ2万ポイントまでせっせと貯めてハワイにでも行ってきたら?
タダの航空券までもうすぐだよ!楽しみだね!
603 :
名馬:2011/05/20(金) 23:39:27.49 ID:djp0isf4O
>>602 俺がわるかった。お前はバカだったんだな!!
でももう一度言う。
俺はダイナースで8000ポイント持ってるの。ダイナースの1ポイントは全日空の100マイル。だから俺は全日空で80万マイル持ってるの。2万マイルなんて低レベルの話してないの。お前みたいな貧乏人は口を挟むな!!第一お前の息は臭いんだよ!!さっさと歯医者にでも行け!!
10年間かけて8000万使ったと威張るわりには
無料でヨーロッパ往復とか必死に調べるなんてなんだかケチくさいお話ね
しかもこんなとこで他人に調べてもらおうなんて。ふふ。
605 :
名馬:2011/05/21(土) 00:29:09.31 ID:9XLIDIwXO
>>604 俺の持ってるダイナースカードは期限の無い永久不滅ポイントなので10年間でも貯まりますよ。
それにちまちまとポイント使おうという発想自体ないのでポイント貯まってしまいます。
でももういいです。同じ日本語でも貧乏人とは話が通じないですから。
さようなら。
時間の無駄をしてしまいました。
>>605 逃げる前にいいこと教えてやる。
特典航空券利用のビジネスやファースト客は、CAらに
「プププwwwただ乗りww貧乏人www」という目で見られるぞ。
なんでそのくらい自分で調べられないのか不思議だ
>>名馬
マジレスすると、あんた位の財力があるなら、飛行機には
実費で乗った方がいい。アップグレードされる確立も上がるよ。
で、ポイントは、ほんの一部でもいいから被災地に寄付してやってくれ。
609 :
名馬:2011/05/21(土) 01:05:27.54 ID:9XLIDIwXO
>>606 お前とことんどこまでも貧乏人でバカだな!!
寝る前に最後の親切心で教えといてやる。
一流のCAは客の服装や態度で金持ちかどうかわかるものなの。
確かにパッセンジャーリストにはマイル利用の客という表示はあるでしょう。それと同時にCAには、いつもビジネスかファーストを利用しているヘビーユーザーのリピーターという情報も持ってるはず。
だって俺はいつも乗る度に名前を呼ばれて丁寧に挨拶されてるもん。こんなこと貧乏人のお前にはわからないだろうけど。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:23:42.78 ID:XdfRqJvy0
気持ち悪ぃ野郎だ。
こんなところで馬鹿さらさずにANAのデスクに直接聞けや。
あ、それも思いつかん阿呆でしたか。
611 :
名馬:2011/05/21(土) 01:30:48.05 ID:9XLIDIwXO
>>607 俺は成り上がりの社長で、確かにANAのサイトで調べればわかるんだろうけど、やったけどわからなかった。それに俺の持ってるダイナースはダイナースANAとかJALじゃなくてダイナースプレミアムなので、いまいちよくわからない。
>>608 ポイントを商品替えることは普通にわかりますが、ポイントを寄付出来るとは知りませんでした。考えさしてもらいます。
このうましかさん、普段ANAに乗っていらっしゃらないのよ
お買いものだけでポイント貯めたけど通常乗ってるANAマイルがないから
サイトを見ても理解できないんだと思うわ
久々の”大物”にワロタ。各個撃破していきますか。
>ダイナースで8000ポイントといえば、8000万円使ったということ!!
Diners Premiumだと8,000ポイントは8,000万にならないですね。それくらいご存知でしょう。
>俺はダイナースで8000ポイント持ってるの。ダイナースの1ポイントは全日空の100マイル。だから俺は全日空で80万マイル持ってるの。
DinersプロパーからANAマイルに8,000ポイント交換するにはさらに10年かかりますぜ( ´ー`)y-~~
>だって俺はいつも乗る度に名前を呼ばれて丁寧に挨拶されてるもん。
普段乗ってないからわからないと思いますが、ビジネスクラス以上なら誰でも挨拶に来ますよ。
自分みたいな貧乏人の多頻度客ですら、エコノミークラスに乗ってても毎回来ますしね。
614 :
名馬:2011/05/21(土) 07:52:19.63 ID:9XLIDIwXO
>>613 今起きた。
>そうだね確かな8000ポイント貯めるのに8000万円消費してない。ボーナスキャンペーンとか時々やってるから、俺の場合この10年間で6000万円くらいかな使ったの。
>8000ポイントをANAマイル80万マイルに替えるのに10かかるの?俺はこういうことをまったく知らない訳。年間に移行出来る上限があるのか?ポイントって、利便性低いね!!
それから全員に言っとく、貧乏人貧乏人と貧乏人をバカにしたけど、俺は貧乏人に同情しない。俺が昔貧乏人だったから。俺は二代目とかじゃないし。大企業の社長にはなかなかなれないけど、俺みたいな中小企業の社長には誰でもなれるからね。成功するか失敗するかはあるけど…
でも昨晩は少し言い過ぎたね。酒も入ってたし。反省だね。
でもポイントの利便性が低いってことだけはわかったよ。今までカード使うだけでポイント使ってこなかったけど、こんなちまちましたものに気がいった俺が俺らしくなかったね。
さて今日もこれから準備して仕事だ。俺には土日が無いからね。
あぁ、お前さん。このスレに何をしに来た?
クレ厨自慢か?それとも金持ってる自慢か?
いずれにせよここのスレでは歓迎されていないようだから
顔洗って出直しておいで。
質問の仕方や上から目線でものを言う奴はここでは万死に値するぞ。
それと金持ってんだったらカード会社ごと経営するか航空会社
でも作るか自家飛行機でも持ってればいいよ。
おまいに何マイルあるかとかは全然興味ないんだよ。言葉遣いに気をつけな。
ネット上の文字でのコミュニケーションに慣れてないにもほどがあるよなぁ。
>>614 えーっと真面目に聞きたいならANAに電話して聞くのが一番確実ですよ。
ここで聞いて大体分かったつもりでも実際手続き始めたらあれ?あれ?ってな事あるから。
>>573 その後のスレを読ませたもらったが、ANAカードを始めて持った5年前の自分みたいだね。
下記の小冊子を手に入れて隅から隅まで何回も読んでみましょう。
ご利用ガイド「マイルを貯める編」2010
ご利用ガイド「マイルを使う編」2010
(更新されていれば2011年度版が出てるはず)
619 :
名馬:2011/05/21(土) 09:20:02.60 ID:9XLIDIwXO
お前ら色々俺に対する批判はあるだろうけど、まあ適当に。
俺は仕事行くぜ。仕事してる方が金儲けになるし、はるかに生産的だ。
こんなところにかかわっているよりな!!
ただこんなところに質問ふった俺がバカだった。もうかかわらねぇよ。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:21:50.15 ID:/2sWgLc8O
今度初めて貯まったマイルで飛行機に乗りまつ
お前ら、なんで久しぶりに現れた大物を大事にしてやらねんだよ。
朝から笑わせてもらったけど、これからも継続的に登場してもらいてえw
ヒヒジジイで飲み屋でもいくら使った自慢で思いっきりウザがられてそう。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:37:41.16 ID:Ss+2leZo0
>10年間で6000万円くらいかな使ったの。
年平均600万円じゃ自慢する程の金額でもないし・・・
ダイナのポイントは全て義捐金にまわせば全て解決だ?
2ちゃんねるで聞くかねもちwwwww
部下なり、世話焼いてくれる担当営業いないのか
というか、この書き込み見ると周りがかかわりたくないんだろうなw
中小企業のワンマン社長なんて、関わりたくないようなヤツばっかりだよな。
今朝の大物も、社員は表面的には言う事聞いてるフリしてるが、内心は
「ケッ」って思ってるんだろうな。
すまん、教えてくれ。プレミアム淫靡のスレ何処だった?
>>628 今、スレッドを検索したけど無かったよ。
では、名馬改め駄馬さんの登場でーす。
>>631 おまい、気は確かか?
俺は昨日の「名馬」と名乗ってた釣りヤカラを最初に200万貯めて出直してこいと言った者だが。
最初から釣りと分かってry
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:28:30.90 ID:TBeAm0I90
ANAマイレージクラブカード紛失してしまいました
なんか再発行できるみたいなのでしすが有料なんですかね?
それと2000円ばかりチャージしていたのですが、戻ってくるのでしょうか?
>>634 お前のような情弱はカード持たないほうが幸せだぞwww
>>634 とりあえず警察やANAに連絡しろ。まあ、届けられている可能性は極めて低いけど。
2,000円のEdyは既に使われているだろう。
日本の警察(笑)
639 :
名馬:2011/05/22(日) 15:21:55.85 ID:4HXq5L+90
昨日俺は、一流のCAは客の服装や態度で金持ちかどうかわかると言ったよな。
CAは金持ちの俺にトイレでやらせてくれるんだ。
どうだ貧乏人!羨ましいだろう!
641 :
名馬:2011/05/22(日) 16:07:14.43 ID:4HXq5L+90
お前ら貧乏人には永久に理解できないだろうな。
これから直行便でシドニーに行く。
ナイトフライトが楽しみだ。
騙るならもう少し凝ったネタで頼む。
643 :
名馬:2011/05/22(日) 18:04:21.59 ID:4HXq5L+90
俺は何も騙っちゃいない。
お前ら貧乏人が理解できないだけだ。
俺はお前らとは違うんだ。
>俺はお前らとは違うんだ。
たりめ〜だ。同じにされちゃ困る。
NH系スレでシドニー直行ねぇw
煽りというレベルではなく同情するほど可哀想なレベル
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2011/05/22(日) 20:00:19.06 ID:nzp89Ofo0
>>599さん
だいぶと叩かれてますね…
8000万円を10年間で使った事より、そのポイントを今まで使う事無く持っていた事に
ちょっと凄いと思いました!
せっかくあるポイントならマイルに代えて使いのは良い考えですね!
マイルの使い方なら
ヘルプデスク 0120-029-678
に電話していろいろ相談してみたらいかがでしょうか?
結構親身に為ってマイルを使った旅行プランを考えてくれますよ。
648 :
名馬:2011/05/22(日) 21:36:29.14 ID:4HXq5L+90
>>645 だから俺は金持ちだと言っているだろう。
金持ちにとってANAだろうとJALだろうと関係無いのだよ。
お前ら貧乏人には分からないだろうがな。
ついでに、貧乏人のお前らにいい事を教えてやろう。
金持ちはいつでもどこでもネットに接続する事が出来るのだよ。
つくづく残念な奴らだ。
衛星電話で64Kの内蔵モデム通信してて、なんでおんなじIDなんだよ、バーカ!
二度と人を不愉快にするような書き込みは止めろ。
>>648 自家発電機と自家衛星を持ってるのか。
それは凄い。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2011/05/22(日) 21:50:01.42 ID:nzp89Ofo0
>>649さん
646ですが、言われてみればって点ですね。という事は今までの話しって全部、釣だったのですか?
ちょっと真剣に答えたのにショックです うんざりしました
654 :
名馬:2011/05/23(月) 00:42:23.85 ID:DShChX33O
>>639 お前なんで俺の名前を名乗るんだ!!
二日振りくらいにこのスレに戻ってみれば、まったくの別人が(お前のことだ639)俺の名前を名乗ってるじゃないか。
よーく文章読むと俺との違いが解ると思うけど、それにしてもそこそこみんな騙されてるな。
俺の登場以来の文章読んでもらえば解るけど、俺は書く時は長文を書くから、つまりそれだけ言いたいことを持ってる訳で、639以降の偽物名馬は薄っぺらい短文ばかりだ。
まあいいけど…。
>>646 あんたが教えてくれたことには感謝するよ。
ただお前さんは偽名馬に教えた訳だけどな。
655 :
名馬:2011/05/23(月) 00:57:31.53 ID:GVbvleC/0
>>655 アホ?
偽物だろうが本物だろうが、お前のことは匿名掲示板で言えばカス的存在で、一生失せろと言うことだ。
657 :
名馬:2011/05/23(月) 01:25:30.44 ID:GVbvleC/0
キモイ、キモ過ぎる。そして哀れみをかんじるわw
蜜墨プラチナスレと同じ展開。
困ったら偽者が現れたことにするとか芸がないね。
沖縄便の特典航空券取れない
そもそも解放してないのか?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:38:41.80 ID:h/sGQw6F0
>>659 何日のどこから沖縄なの?
4日〜2ヶ月までなら取れるよ?
羽田の7月末の午前便です
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:17:39.85 ID:h/sGQw6F0
>>661 ・・・2ヶ月だってば、今予約できるのはネット上は7/23日までだから
それ以降はまだ予約できないよ
7/23日なら最終便が空いてるね
7月30日の特典受けたければ5/30日の10時半以降に予約してください
特典航空券は座席数が決まってるから夏休み期間だし厳しいかも…
余談だけど
プラチナ以上は普通より14日先まで予約できるから余計に厳しいかも・・・
がんばって10時半ちょうどにかけて座席GETして下さい
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:05:48.25 ID:h/sGQw6F0
>>663 気分わるぅ〜真剣に答えてやったのに…
どうして素人なんだ?
今デスクに確認したぞ何も間違えてないが?
確かに夏は使えない期間ががるぞ
@羽田A成田B関西C伊丹D名古屋E神戸
この6空港からは
行き8/10〜8/13
帰り8/16〜ココだけ忘れたがたぶん19かな?
コレだけだぞ?
もし間違えてるなら素直に謝るが…2ヶ月プラス14日までは優先で取れるぞ?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:14:21.44 ID:h/sGQw6F0
>>663 すまない
今気がついたけどDIAからだけだった
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:31:55.74 ID:h/sGQw6F0
しつこくてごめん
俺素人って何か間違えてるのか?
誰か教えて下さい。ここのスレッドは真剣に答えるといつもけなされます…
646も俺だし…悲しい サヨウナラ
裏技あり
>>667 裏技を知らないから素人ってのは可哀想だろ。
>>666 あなたが親切すぎるだけだから気にしないで。
馬鹿にしておいてお礼もないクソのことなんて放置しとけばいいのよ。
上級会員なのに基本的な知識もないなら素人以下でしょう
胸糞なのが一人いるな
確かに、常識的な人間の書き込みとはとても思えん。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:15:39.73 ID:h/sGQw6F0
>>669さんありがとう
でも
671さんんも672さんも俺の書き込みを歓迎してないみたいだし…
ただ単に沢山飛行機に乗る機会が有ったので少し調子に乗ってたみたいです。
もう書き込みしません
みなさん気分を悪くさせて申し訳ございませんでした。
>>673 なんか勘違いしてるようだが、まあいいや。
>>673 だから気にし過ぎw
671も672も659のこと胸糞悪いと言ってるんだってば。
また書き込みしていいよ〜
ファミコンの裏技を知らない友達に
「なんで1upとんねーんだよバーカ!」
とか言って場所は教えないガキみてーだなw
自分で探すのも楽しみの一つだろうって意見もアリだが
書き込みが胸糞悪いわな
ID:uBc5gxcb0の正体は名馬でくだらない復讐しにきたのか?
そーでなくても、ここには基地外が住み着くなw
あー基地外は嫌だ嫌だ。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:47:52.19 ID:h/sGQw6F0
すいません勘違いしてました
ところで、裏技って何ですか?
今のところ一度も希望した日に取れなかった事はないですが
国際線では取り難いと聞きましたが、裏技なら完全に座席確保出来るのでしょうか?
確保出来るような裏技を知ってるならワザワザここでは聞かないとは思いますが…
一応気になって
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:42:22.09 ID:AWPy8Ymc0
特典はとにかく粘るに限る。搭乗4日前まで予約可能なんだし。
夏休みは最初は枠が厳しいが、団体枠が開放される2週間くらい前になると急に空席が多数出たりする。
それ以前にも空席が出ることも多いので、こまめにチェックが基本。夏休みは運賃が高いので、
盆前後以外は意外と空席が多い。逆に2月とかの閑散期は、格安で団体に卸すので、満席近かったりする。
なので、こういう時期の方が意外と特典で取りづらかったりする。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 22:05:54.27 ID:h/sGQw6F0
普通の航空券のチケットってDIA会員がデスクに電話すると
他人のチケットでも優先予約できるんだが
同じように特典を代わりに取って上げる事って出来ないのかな?
>>678 裏技はあくまでも裏情報。こんなオープンなところで回ってしまったら裏じゃ
無くなるし、防衛策取られたりといいことナシ。それが裏技というもの。
正攻法にANAデスクに電話で粘ることですね。上客なら運良く性格のいい担当者に繋がると
あの手この手といろいろ教えて貰えると思いますよ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:25:11.04 ID:VccoH7DD0
>>678 おまいさんは、間違っていない。(けなすつもりは、まったく無い!!!)
ただ、世の中の裏(裏技)を知ったばか者が、おまいさんを見下し、偉そうにしてるだけだ。
ROMったり、マイラーのブログを見てると裏技が書いたあることがある。
>>678 聞いたらなんだと思うような程度のものよ
あなたがその裏技を知っても、使うことはないと思うから忘れた方がいいわ
DIA会員でない人の分の予約は無理だと思うわよ
てかDIAなら特典最優先されるんだから、デスクに電話して一般の予約受付前に取ればいいだけだしな
>>685 最初から特典狙いじゃなくて、旅割や特割で予約だけしといて
特典が出てきたら特典に交換したら?
特典が最後まで取れなかったら特割でチケット買うことになるけど、
旅行自体が目的だからマイルで航空券取れたらラッキーって考えてる
特割や旅割のキャンセル料知ってて書いてる?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:11:37.29 ID:2H7GPAAM0
今年は電力の関係でお盆休みを変更する企業も多そうだから、
特典航空券の状況も昨年とは変わってくるかも?
特典は万が一休みが変わっても変更できるけど、特割や旅割はキャンセルチャージ
50%でキャンセルは大損だから・・・でも沖縄の離島行きも安いね。
キャンセル料は最大でも3万円だよ。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:18:08.73 ID:2H7GPAAM0
家族4人だと12万・・・安い分に絶対に休み確保して、行くって決めないと。
安く買えるから仕方ないけど。
昨年は家族3人、千歳−羽田−那覇の往復4区間がスーパー旅割で15万だった。
今年は22万、JALだと20万、ANAの乗継旅割でも19万。
結局今年は特典にしたよ。
1マイル2円以上になるし。
692 :
678:2011/05/24(火) 12:22:48.99 ID:RZ7PLl5Q0
特典航空券のキャンセル待ちって出来ると思うんだけど
いつキャンセルが出るか解らないし、予定たたないし最悪高い航空券になっちゃうしね
例えば
家族4人で7月末に羽田⇒沖縄⇒羽田を特典航空券で購入しようとしたら
18,000×4=72,000マイルでしょ
それをEクーポンに変えたら9万円分になるから
そして『いっしょにマイル割』を予約したら
一人分は10,000マイルで往復できて
残りの3人は15,000円で片道飛べるから
15,000円×3×2=90,000円で往復出来るでしょ?
それをクーポンで支払えば
そしたら72,000+10,000=82,000マイル+0円
で往復出来ない?
予約期間 往路搭乗2ヵ月前の9:30から4日前の23:59(購入手続き完了分)まで
復路は期間内であれば2ヵ月+14日後まで予約できます。
無理?
693 :
678:2011/05/24(火) 12:25:05.52 ID:RZ7PLl5Q0
いっしょにマイル割も予約が激戦区ってオチなんでしょうね・・・
上級会員はわからんけど、
一般会員は特典のキャンセル待ちできないよ
あといっしょ割は単純往復しかできない
うちは3人だけど、千歳−羽田往復、羽田−那覇往復で取ると
1人33,000マイル必要になる。
これを千歳−羽田−那覇 という2区間で取ると15,000マイルで取れるんだ。
なので、合計30,000マイル。
伊丹関空神戸とか中部経由だと那覇便も15,000マイルだけどね。
悪天候とかで乗り継ぎに問題あったりすると、便数の多い羽田が安全
いっしょ割でクーポンが使えるかはわからない
いっしょ割のページには書かれてないし、予約しないと決済できないので
いっしょ割、以前は2週間前だったから使いにくかったけど、
今は2ヶ月になったからまだ良いね。
でも2ヶ月前だと席があるからわからないし、特典と違って予約変更できないから例のアレも使えない。
繁忙期には向かない運賃だと思う。
日程に余裕があって、往路午後便、復路午前便とかなら取りやすいと思うけど
696 :
678:2011/05/24(火) 13:04:36.21 ID:RZ7PLl5Q0
あっ国際線でしかキャンセル待ちした事ないから
国内線は解らない…
せめてこのスレット見てる人が少しでも得な情報になればと
思ったんだが難しいな
いっしょ割だけど
お支払い方法は、クレジットカードおよびコンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス)、指定金融機関でのPay-easy(ペイジー)ATM収納利用のいずれかによるANAeチケットのみとさせていただきます
とはなってるけどクーポンじゃ勿体無いよね
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:31:03.19 ID:2WN7p9M10
質問スマソ
ANAマイルをANAショッピングastyleに10,000マイル→10,000ポイントに
交換できますが、一度に交換できるのは20,000マイルまで。
この情報は、いざ交換作業をしてみないと判らないという不親切さなんだが、
交換できる回数・マイルには上限は無いのでしょうか?
また、1回目20,000マイルを20,000ポイントに交換したら次回の交換は、
パートナー特典の交換レート悪化のように、半分のレートになったりする
のでしょうか?
UAセゾンでマイル貯めれば国内線どこでも12000マイルで季節変動なし
edyやら楽天やらでanaマイル貯めてもgwや年末年始に安く乗れなければウマーではないと思うのだが
確かにそうだが、UAは発券手数料がいるんじゃなかったっけ
しかも座席数が少ない。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:40:46.63 ID:g6aWmDwm0
特典は、路線を選んで取らないと。
バカの一つ覚えのように、羽田-石垣ばかり狙っていても取れるわけがない。
本土発長距離離島路線が、コストパフォーマンス的によく、意外と取りやすい。
お勧め路線(季節運航路線あり)
羽田・伊丹-奄美大島
伊丹-屋久島・種子島
関西-五島福江
手段と目的を取り違えてはいけない
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:55:51.21 ID:g6aWmDwm0
>>702 旅行したいからマイルを貯める、そして、マイルで行けそうなところに旅行する。
離島なんてこういう機会じゃないとなかなか行けないし。
対馬も奄美大島も福江島も種子島も良かったぞ。カーフェリーで行ったけど隠岐も佐渡も。
次は屋久島か。冬の種子島みたいにSAABだったらすぐ行くんだけど、年中盆休だからな…
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:29:01.84 ID:2H7GPAAM0
奄美大島、福江島、ちょっと行ってみたいけど、なかなか
行く機会ないなぁー。奄美大島は興味あるけど、便数少ないから意外と満席なこと
多いのでは?手付かずの自然がいっぱいなんだろうな。
海外は6月から燃料サーチャージ上がるし、5月末に有償で買う人
多いのかな?とりあえず今年の読めない雰囲気からして、空席待ちでほおっておこう・・・
705 :
686:2011/05/24(火) 23:21:08.84 ID:QvILD/uy0
>>687 予約だけして決済はギリギリまでしない。
決済期限が来て予約がキャンセルされたら
再度予約を取り直す。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:50:59.57 ID:Li/Hq+po0
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:00:15.13 ID:sctL2kgO0
特典航空券で他社便(アシアナ航空)に乗るのですが、
チェックインの時にANAのマイレージカードを出した方がいいですか?
特に出す意味がない(マイルが加算)されないのなら辞めておこうと思うのですが。
上級会員でスターアライアンスのサービス受けたいとかなら出す必要あるが、そうでないなら意味ないと思う
カウンターで出せって言われるよ
ただ出したところで、生涯マイルに加算されるだけかな・・・。
国内特典でも事後登録で生涯マイルたまるけど、
なんのメリットがあるの?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:45:23.74 ID:+bULfZ4A0
ここ数年、PA00やIT5での搭乗ばかりだから、生涯マイル全然貯まらない。
せめて、JALみたいに、特典で搭乗しても、マイル確認画面で搭乗履歴確認できるようにしてほしい。
713 :
563:2011/05/26(木) 19:57:59.31 ID:h7Wq/EbxO
だいぶ時間たちましたが…
結局、成田-ミュンヘン-バルセロナ-マドリッド-コペンハーゲン-成田と回ることになりました。
二週間位休めるなら、もう少し回れたかも知れません。
初の特典航空券で得した気分です。
二年後にまたどこかに行けるよう、地道に貯めることにします。
以上チラ裏でした。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:43:30.84 ID:7nRH07op0
>>713 オメ! だ、この野郎!
うらやましいぞ、この野郎!
それぞれの都市でどれくらい滞在するんだ? この野郎!
どこ観光するんだ、この野郎!
ちっくしょう、本当にうらやましいぜ、この野郎!
思いっきり、そして後悔しないように楽しんで来いよ!!!
報告、待ってるよ。
>>715 24時間滞在可能都市が二ヶ所までなので…
ミュンヘン、コペンハーゲン各1泊、マドリッド2泊、バルセロナ3泊です。
詰め込み過ぎかも。
休み取れるなら、列車orスタアラヨーロッパパスを駆使すれば、
さらに色々と回れそうですね。
7/26の羽田那覇の特典
平日だと思って舐めてたら取れなかった
ざけんな穴
いい気味
私が見た時は28日以外は空きがあったけどね
28?なんのこといってんの?
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:55:53.29 ID:gnroAYQh0
2ヶ月プラス14日
28って今でも空いてるが
26のHND-OKAは夕方まで結構残ってたが、
27のHND-OKAは瞬殺に近かったな。もう全部満席になった。
火曜と水曜で何が違うんだろう。
2万以上もするスーパー旅割はさすがに沢山残ってるね
去年12800円だったのを知ってる人は、高すぎて買わないだろうね
株優運賃の方が安いってのがな
4000円で今月末までの優待券を確保しといてよかった
>>724 そうです
私も昨年はマイル使わずに12800円で行きました。
今年は特典で取りましたよ。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:38:34.54 ID:Z1M0XNs50
海外の特典航空券、家族の中で予約が微妙に取れているのと、
取れていない人間がいるので、迷います。31日が燃油サーチャージ
期限なので取れてない人間は有償で予約してしまおうか?
もたもたしているうちに、有償もエコ割5AとBになってるし。
取れていない人はトランクに。
729 :
678:2011/05/27(金) 20:39:46.17 ID:X1q+Z23Z0
昨日まで出張で沖縄にいってきたんだけど
予約ついでにヘルプデスクに聞いたんだけどね
9時半スタートじゃないですか…
もう少し前に電話して特典概要を先に伝えて9時半ジャストに予約してくれる
みたいだね…
ちなみに関空からなら、夏休み中でも結構空いてるって言ってましたね。
ところで皆さん特典で沖縄に行ったらどんなホテルに泊ってる?
やっぱりANA系ホテルでPriority Club活用してマイル貯めるの?
沖縄在住ですが、旅行の目的でマイル貯めて沖縄来てるわけで
ANAに現地でマイルにこだわる必要もないのでは?
旅行中のほとんどをホテル敷地内で過ごすならどちらも無駄です
沖縄は格安航空券がお得な分、マイルのコスパが悪いような気がして使えない……
自費で行って増えたマイルでまた別にどっか行く時の足しにする感じ
>>729 DIAさん兼PCR-PLTさんですが、あまり使わないかな。
沖縄のPCR加盟ホテルはぶっちゃけ高いので、他の選択肢をよく使ってます。
10,000円前後の安いレートが出ててレイトチェックアウトしたい場合のみ、クラウンプラザを使うかな。
それ以外はふつーの安いビジネスホテル。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:29:00.15 ID:Z/48cC410
大阪だと、沖縄ツーリストが、伊丹発着の割増料金が良心的なのでお勧め。
阪急交通社とかだと、一見安いが、伊丹発着は、関空+5,000円とか取られたりする。
ただ、どちらにせよ、激安ツアーはIT5なので、デルタのマイルすらたまらないのが痛い。
流れを切ってすみません。
ご存じの方がいたら、教えてください。
AMCのメインカードに紐付けされている、サブの会員番号をWEBで
確認する方法はないでしょうか?
735 :
678:2011/05/28(土) 12:02:36.32 ID:otfa/QUS0
>>734 ANAカードファミリーマイルの登録してるならその他会員情報の変更のところから
ファミリーマイル登録で登録済みの会員一覧を閲覧すればいいのでは?
ちなみにうち嫁の番号は僕のマイル番号番号の次番ですね
736 :
734:2011/05/28(土) 13:38:19.44 ID:+OJpSiqs0
質問が分かりづらくてすみません。
ファミリーマイルではなく、自分が複数枚ANAカードを持っている場合の話です。
メインカード以外の番号を表示できる機能をご存じないですか?
やはり、デスクに電話するしかないでしょうか。
>>736 なぜ必要なの?
2枚目以降のカードを申し込む時に持っているマイレージの番号を登録していれば、
マイルの口座は共通化されているはず。
>>734 素直にデスクに電話しろ。
なんでもWEBで済まそうとするとかえって時間かかる。
素直に「webでは出来ない」でいいじゃん。
なんで余計な言い訳しようとすんの。
740 :
734:2011/05/28(土) 19:55:39.12 ID:+OJpSiqs0
>>738 ありがとうございました。
メインカード変更でAMC番号を入力し、承認されなければ紐付けされて
いないと考えて良さそうです。
最終的にはデスクに確認しましたが、紐付けされていませんでした。
>>737 確かに、その『はず』ですよね〜。
まあ、このような事もあるって事で。
Edy付きのカードの番号だけならわかるでしょ。
日常生活でちまちまマイルを溜めて週末1泊2日で旅行に行くのはいいが、
職場に土産持ってくと「また旅行行ったの、リッチだねえ」とイヤミを言われてしまう
黙ってればいいのか
会社を休んでもいないのに土産買うの?
>>742 そんなこと人に聞く内容か?
どれだけ馬鹿なんだ?
でもみやげもらうと、
素直に受け取らずに自慢なのかとか言う奴いるよ
人間として終わってるから無視した方がいい
>>742 私は、有給休暇を取得してプライベートで旅行してきても、土産は一切買わない。
(もちろん、旅行に行くなんて誰にも言わない。)
会社の人間関係なんてそんなものだよ。
仕事での出張ならばお土産を買うのが一般的かもね。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:44:57.36 ID:HHoTnK1M0
>>748 人間関係が希薄な会社やねぇ
うちはやりやすい雰囲気で良かったわ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:45:40.57 ID:zag+U7Ip0
希薄な方がやりやすいと思うけど。
俺も土産なんかわざわざ買わない。
配ってもらうことはよくあるけど
中国のお菓子とか迷惑でしかない。
土産配っても全く手を付けず、かといってゴミにも捨てず、何ヶ月もお菓子が積もってる奴が何人かいる
みかねて、最近は配る女の子がそいつらの机には置かなくなった。
そういう奴に限って裏で陰口叩いてるんだろうな。
>>751 そのお菓子を積もらせている社員は完全にDQNだな。
>>750 希薄な方がやりやすい人もいるかもね
俺は仕事以外の雑談とかコミュニケーション取りながらの方が良いタイプ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:44:44.44 ID:n9tciyfOi
時効になるマイルがあるので
webから利用券に変えようとしたが、
エラーが出て交換できない。
電話かけても繋がらないし困ったな〜
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:36:31.22 ID:A8v4oqJY0
4;44;44;44
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:17:19.54 ID:IceLxDsf0
7/25-7/31 羽田〜那覇 全て残席なし
帰りは那覇発8:00って使いにくい便だけ残ってる。
みんなどうやって帰ってきてるの?
みんな、っていうのはおまえの幻想なんだよ
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:39:31.52 ID:kcBlyesm0
帰りは、そこそこ妥協できる時間帯の便の空席が出るまで待つ。
行きは、当日に空席さえあれば、前便変更でどうにでもなる。
>>757 80万〜100万用意できれば、誰でもDIA取れるよ
763 :
757:2011/05/31(火) 12:03:43.26 ID:LmxCu44F0
>>762 自分も4年連続のDiaです
こんなマイルの使い方が有るのしらなかった、というかほとんどマイル使った事ないんで・・・
裏技いろいろ知りたいです、実際に使う事が無くても知りたい
使ったことがないなら50万とか貯まってるの?
欧米にFチケットで旅行すればすぐ消化できるでしょ
765 :
757:2011/05/31(火) 12:48:31.48 ID:LmxCu44F0
>>764 もう少しありますよ…AMEXも合わせたらかなり持ってますね
マイルって相続できないんでしたっけ?使わないと…
日本語以外不自由なのに海外行ってもねぇ
767 :
757:2011/05/31(火) 13:18:18.77 ID:LmxCu44F0
スマホからANAマイレージモール行って、楽天トラベルに飛んで予約したいんだが、
PCサイトからじゃないとダメなのだろうか?
ANAのスマホ用アプリからだとうまくいけない
そういえばFOMA用アプリがちょっとだけバージョンアップしたね。
ANAマイル貯めてスタアラ特典航空券取ったんだけど、一部区間の変更って出来ないよね?
3000マイル取られてキャンセルするしかない?逆に言えば3000マイル払えばその区間だけ変更してくれるのかな?
盆休み期間に取ったんで全区間キャンセル→全区間取り直しは避けたいのです。
ちなみに変更したい便のスタアラ特典枠は空きがある事を確認済みです。
>>770 具体的に何をどう変更したいのか書かなきゃ答えようがない。
同一区間の便変更ならマイル負担なしで変更可能
ただし、航空会社の変更はできない。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:35:37.53 ID:dsEZp8Ml0
サーチャージ値上げですね。
その分6月からエコ割値下げしてくれないかな。
この不景気だからこそ・・・・
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:57:49.91 ID:yBe1ux6J0
黒茄子と楽天金を持ってるんだけど楽天で買い物するときは
金土は楽天カード
それ以外は黒茄子
で決済するのが一番マイル貯められるってことでいいですか?
776 :
sage:2011/05/31(火) 23:58:08.27 ID:ZGDechjD0
>>773 発券済み:NRT→FRA→VIE→NRT(総12012mile)
変更希望:NRT→FRA→VIE→PEK→NRT (総12258mile)
上の変更希望みたいにウィーンから成田の間に北京を挟みたいんだよね。
最初のNRT〜VIEまでの予約はそのまま残したいんだよ。
総マイルも今と変更希望の両方とも11,001〜14,000に当てはまるから、必要マイルも変わらないはずなんだけど。
どうでしょうか?
1000マイルちょっと消えてしまったorz
>>775 楽天カードは持ってるだけで使わないのが一番じゃないの?
たとえ金曜でも俺はANACard使うよ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:19:15.47 ID:+KtwzwQv0
街で買うと2000ポイントに釣られてANAは使わず
楽天ばかり使ってしまった・・・・結局、2000ポイントは
マイルには移行できず楽天市場で無理やり赤字出してお買いもの。
楽天は入会して半年だけどいまいち色々な特典ポイント?ごちゃごちゃでわからない。
結局、ANAカード払いかパソリでANAカードチャージEdy払いが一番わかりやすい。
>>779 本買えよ。
ポイント倍付に合わせて買えばかなり安く買えるぞ
楽天カードは月1回ENEOSセルフの給油で200円入れてる
引落はスルガ銀行ANA支店
これで200円で楽天2+2P+ANA5マイル
100円でもいいんだけど1g未満は給油機が受付けない。
>>778 そのほうがお得ってことですよね。
今まで損してたなぁ・・・
>>781 金額指定だと1000円以上だよね?
どうやって200円にしてるの?
>>783 出来るGSもある
機械の偏差値による
出来る子は1円単位で設定可能
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:15:28.82 ID:UmNyiiZJO
>>781 満タン指定して、100円未満で給油を止める
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:43:01.41 ID:U/QfKIuU0
は?楽天でANAカード?損じゃね?
>>786 は?楽天で楽天カード?トクなんて無いだろw
>>776 変更不可ですな。残念
3000マイル払って、予約を取り直すしかない。
今持っている予約(NRT→FRA→VIE)を新しい予約に流用はできない。
予約はキャンセルされて、キャンセル待ちの人に流れる。
まあ、デスクのお姉さん(お兄さん)にお願いしてみれば、現予約を新しい予約に流用してくれるかもしれん。(ルール上は不可)
机の気分次第。
DIAデスクで、過去に一度だけ流用してもらったことはある。
かなりイレギュラーな対応だと思う。
楽天で楽天カード使うやつwwww
馬鹿丸出しw
楽天で楽天カード以外使うほうがこえーわ
飛行機やホテルで貯めたほうがはえーわ
なんで楽天で楽天カード以外を使うのがこえーんだよw
情弱乙。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:32:11.95 ID:6UA+KXG60
楽天・ANA ダブルマイルって今年は無いのかな。
昨年と同じ6月まで待ってみたのだが・・・。
>>792 あんなのは5年に一回あるかどうかって奴だ
期待するな
それよりTポイントの倍レートやってくれよ
>>791 過去に楽天は店子に顧客情報としてカード番号も渡していた。
今はやっていないと言っているけれど、その後も情報流出やらかしているので信用出来ない。
ああ、そいいう怖さか。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:29:24.03 ID:cdwAt54c0
昔、そんな情報ニュースになりましたね。
店舗がお店閉めちゃった時に、顧客のカードリストを故意
に流出したとか。
楽天で他のカード決済でもあぶないってその時
思いました。
ANAカードだとネットでも不正使用は補償されないですよね?
>>779 そんなのホテル予約で使えばいい。
マイル貯めてるんだったら旅行ぐらい行くだろ?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:42:42.61 ID:cdwAt54c0
>>799使用期限が短く限定されているポイントだからじゃないかな。
平成20年くらいまでかな?それまでは結構ダブルマイルキャンペーンを行っていたが
最近はほとんど見かけなくなったな。
当時、飛行機の出張のときはワクワク楽しみであったが、最近は出張も減り残念。(´・ω・)
結局空港使用税やらサーチャージやらでマイル以外に1万以上払うのかよ…バカバカしいな。全部マイルで払わせろ
>>802 マイルをeクーポンにすればサーチャージも払えるよ。
>>803 払えないよ、経験済み。
嘘は良くない。
805 :
804:2011/06/04(土) 20:33:00.36 ID:4340y+J20
>>803 携帯入場で貯めたクーポンは使えなかった。
マイルから代えたのは使えるのかも知れない。
酔ってて頭まわってない。
スマソ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:32:05.53 ID:kt/o7mJZ0
自分は使ったことないけど、マイルをeクーポンに交換すれば
サーチャージも払えると思うよ。国際線の特典航空券で予約した場合の
サーチャージ、空港税はeクーポンでの支払いはできなくてカード決済
のみだけど。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:34:25.91 ID:pQo23D3j0
ヤフオクで1マイル2.2円で販売してるヤツがいるんだけど大丈夫かな?
>>807 > ヤフオクで1マイル2.2円で販売してるヤツがいるんだけど大丈夫かな?
は一マイルだけ買ってようすみればどう。
>>807 個人は販売しても移行できないからな
移行できるのはグルメマイルに登録してる飲食店の店長だけ
俺らはやりたくてもできない
閑散期はサーチャージ割引キャンペーンをやって欲しい
特に割高感の有る近距離アジア線が良さそう
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:36:55.20 ID:+gZllWcH0
で、結局、お前らいくら払って何マイルためてんの?
1000円で10マイルなんだが、俺は情弱の部類?
↑うんこマン
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:03:06.38 ID:3zFFTKpa0
今月スターポインヨ買ってマイルに替えるよ
>>811 世間一般からすれば普通
2ちゃんからすれば情弱
>>811 ***円(実質は+円)で 5000マイル/年。 但し ******* 。
>>811 仮にポイント20倍つくネットショップがあるとする。
通常P×1=10マイル、ボーナスP×19=57マイル 千円の買い物でトータル67マイルつくわけだ。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:50:43.81 ID:+gZllWcH0
じゃあ、質問を変える
お前ら、公共料金や携帯電話料金、車の保険、コンビニ、ガソリンスタンド、
家電製品等の購入などなどで年間100万円をクレジットで決済したとする
お前らだったらだいたい何マイルくらい貯める自信ある?
俺、どうがんばっても1万2000マイルくらいなんだが・・・
俺年間決済額が500〜600万だけど
20万マイルくらいは軽く貯まるよ。
飛行機は1回も乗らずに。
そんなに使うのかよ
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:33:52.03 ID:HPcQ8g3K0
>>818 100円で3マイル以上だけど、どうやってるの?
>>820 可能だろうが、さすがにこれは嘘くさいと思う。
>>809 向こうのポイントをこっちの名義に移行するようなこと書いてたが、
どのポイントか知らないが、普通同一名義しか移行できんよな
飛行機に乗らないジョージクルーニ、いかす
>>822 グルメマイル店長なら他人の口座にマイル入れることができる
>>820 ここで数行で書けるほど楽な内容じゃないけど
Yahooショッピングとポイントサイトでなんとかなる。
>>821 陸マイラーでこれくらいはざらにいるよ。
>>824 グルメマイルで一度に何万マイルも入るのおかしくね?
年間200万利用で50000マイル前後。
この板では、下の中くらい?
>>829 なんでお前らそんなにすごいの?
過去ログ読めばやり方書いてある?
古い過去ログ読めばもっとびっくりすると思うよ。
>>831 だよねw
FX1社口座開設で1万マイルとかいくらでもあったし。
>>832 anaのサイトでは2000マイルしか無かったよ
>>833 CMサイトで1万マイル超えのFX案件いくつもあったよ。
Tポイントの1ポイント=1マイルってキャンペーンは過去にありましたか?
マイレージ獲得という点だけからみれば
ヤフー30倍とか楽天ポイント10倍以上とか使えば簡単に率は上がるけど
現金で買えばもっと安く買える物をわざわざポイント目当てに買ってるんだから
実態は限りなくバイマイルに近いよね
クレカ加入のマイレージだって、キャッシュバックをマイレージに置き換えただけだし
お伺いします。
マイレージクラブのwebページから予約、座席指定をして、
「お客様番号登録」の項目で、提携会社であるUAのマイレージプラスの番号に変更すれば、
マイレージクラブ会員の恩恵(前方席指定)を受けながらマイレージプラスにマイルを貯めることができるということですか?
この搭乗の後、しばらく飛行機に乗る機会がなくなりそうなので、
有効期限が延長可能なUAにマイルをためておきたいのです。
おまえは何を言ってるんだ?
>>838 それをやればUAに加算しつつ「予約の確認」をAMCの番号で管理できるようにはなる。
10年以上前に実装されてた。
ただAMCの会員レベルに応じた座席視程ができるかは知らん。
>>840 予約から座席指定まではAMCの会員としてログインしたそのまま行うので、AMCの会員レベルに応じた指定(前方席も選択可)ができました。
その後、「お客様情報登録」の項目から、お客様番号をデフォルトのAMCからUAのマイレージプラスの物に変更しましたが、
エラー等の表示は出ませんでし、座席指定もそのままでした。
やはり、あまり推奨された行為ではないんですかね?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:23:34.37 ID:RqF9LX5B0
おまいら、何マイル貯まってる?
>>843 今は単独だと350,000くらい。他のポイント集約すれば510,000くらいかな。
9000まいるーw
>>843 今は、277,000マイルくらい。
他からポイント移行すれば、
たぶん400,000マイルくらいかなぁ
同じく24万、移行すると30万。
>>844とか
>>846はかなりの頻度で飛行機利用してる方ですか?
それともほぼ陸だけで、何年かかければそれ程のマイルを貯める事が可能と言う事でしょうか?
グルメマイルってのがあるって知らなかった。
対象店よく利用するんだが、必ずANAカードで支払いしてる。
支払いの際にマイル加算を希望と言わないと付けないらしいね。店側はカードの券面みれば
分かりそうなのに、どうしてこう不親切なんだろう。
グルメマイルは別端末でインプリントだから面倒だし
店員によってはANAカードは対象外でAMCだけだと思ってるのもいる
ところで、前方座席指定って平ANAカード会員でもできるんだけど、
会員レベルってどういう振り分け?
852 :
840:2011/06/09(木) 15:19:23.05 ID:lSrDaP7g0
>>841 公にアナウンスされた機能だったとおも。
で手元にあった過去のPNRを漁ってきた。
記録にはFQTVとしてUAの番号、FQTSとしてNHの番号が引き継がれ、
カード種別(ACH)やフレックスの情報もきちんと反映されてた。
搭乗半券にはUAF(AMC)って出てるわ。
あまり乗らない人にとっては、AMC(特に過去にSFC取った人とか)はAMCの恩恵受けながら
マイルに期限が無いUAで貯められるのはメリットかな。
でも、AMCの恩恵って言うが、優先搭乗とか手荷物優遇とかはどうなるんだ?
日本語変だスマン
ポンタのポイントを
マイルに変えたいけど無理ですよね?
はい
裏技アリ
859 :
UA:2011/06/12(日) 00:34:21.39 ID:Mw4l+lj30
UAなら国内どこでもシーズン関係なく12000マイル
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:16:15.26 ID:5ioP2BBx0
ガトウ
>>862 やっぱりそうだったか。
懐かしいな、あの頃が
864 :
名無しさん:2011/06/14(火) 14:45:23.75 ID:hq+d6F7M0
時給9000暗いです働いてるのにたかが数千円得するために頭を使うのが馬鹿らしい
すんごい初歩的な質問だけどマイルを積算するにはカードを搭乗前に専用の機械に通したらいいんだよね?
国際線での帰りの便の場合到着した後でもいいの?
予約購入時に事前に登録しておくのが普通かな。
できてなかったらチェックイン時に。
搭乗券に会員番号が印字されていればOK
>>865 搭乗チケット捨てなけりゃ後で積算桶。
自分はうっかり捨ててしまった事があるorz
まあ大したマイルじゃ無かったから良いけど。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:21:20.03 ID:8163of7P0
特典航空券のお尋ねはココで大丈夫ですか?
二人分予約した際、
一人目完了時に確認番号(マイル減算本人)を控え忘れました。
フライト変更時に確認番号は必須ですか?ちょー不安で・・・。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:53:03.73 ID:8163of7P0
>>870 早速回答いただき有難うございます。
予約番号はメールにあるんですが・・・
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:19:03.62 ID:u/Tv/w0h0
>>869 必須です わからないなら電話変更になります
>>869いらないよ、大丈夫。
電話したら優しく教えてもらえます。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:43:59.09 ID:dKiLok6P0
>>872 >>873 お答え有難うございます。
希望の便に空きがでたので変更したところ、
予約番号も確認番号も必要ありませんでした。
(ANA SKY MOBILE)
>>874 おさいふ携帯かANA若しくはAMCのカードは持っているんですよね?
だったら『ご搭乗者/座席番号』の所に『♪』マークがついていたら
そのまま保安検査場でタッチしてSkip搭乗できるよ。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:29:44.64 ID:KKaoVYAP0
877 :
名無しさん:2011/06/18(土) 23:03:45.54 ID:eFSQ1dhw0
>>876 たったのペットボトル1本分じゃん
そんなセコイため方したってムダ
アワード狙うならば
ヤフオクなどでよくポイントをANAマイルにして売っていますが、
あれはカードのポイントをマイルに交換しているのですか?
同様にしてJALのマイルも売っていますか?
>>878 Tポイントを売ってる
別スレでTポイント売ってる奴が晒されて涙目にw
881 :
878:2011/06/19(日) 22:34:45.63 ID:djjB+vp80
なんつーか不正な形でポイントを貯めてるんだろうね
やたらな人から買うものではない。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:39:16.35 ID:MgviUcD90
>>881 そいつは最初在庫100万って書いてあったな。
しばらくウォッチしてるがだんだん在庫が減ってるんで、
一応正常に取引はしているらしい。
それにしてもマイルで100万って、Tポイントなら200万ポイントになる。
200万のポイントが溜まるということは1%還元として2億円の買い物
しなきゃ溜まらないんだが、どういうからくりなんだろうね。
885 :
名無しさん:2011/06/22(水) 10:05:05.08 ID:Kn21XRjy0
お前らバカか?
ビジネスクラスで月1欧米に出張してれば年間30万マイルくらい楽にたまるだろうが
社畜でないので
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:12:04.16 ID:9V+edF/K0
職場であんまり必要とされてない人間なんじゃね?
>>748 この人がいなくても仕事まわるんだから
仕事誰かに肩代わりしてもらってないみたいだし
普通なら休んだら自分の仕事は誰かにフォローしてもらったりするし
そのお礼にお土産配るのは社会人として普通
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:16:30.85 ID:MgviUcD90
>>885 アホー。ヤフオクで出品してるヤツはANAマイルでは所持してないんだよ。
ANAマイルじゃ他人に渡せないだろ。
交換が2日という日数から見て多分Tポイントだと思われ。
889 :
名無しさん:2011/06/22(水) 12:53:37.27 ID:qfhloWHp0
>>887 その通り 周りに放置されてるだけだと思われ
890 :
名無しさん:2011/06/22(水) 12:55:26.64 ID:qfhloWHp0
瀬古瀬古ポイントやマイル貯めるよりも会社内あるいは社会的に成功すればいくらでも海外なんて行ける
TポイントってANAに交換するとき
都度違うマイレージ会員番号でもオッケーなの?
893 :
名無しさん:2011/06/23(木) 10:56:37.59 ID:J5B0Fr4P0
894 :
名無しさん:2011/06/23(木) 14:07:02.79 ID:mdHVh/WG0
おまえら 100万マイル貯めるよりも100万円貯める方がずっと価値があるってわからないのか
895 :
名無しさん:2011/06/23(木) 14:10:43.47 ID:mdHVh/WG0
いま隣の席の老夫婦が毎年の年金500万円の使い道が無いって話しをしてる
孫にあづけて店でもやらせてみるかって
やっぱり強いのは現金だよ
>>894 百万円貯めるより100万マイル貯める方がずっと難しいんだが。
100万あってもFクラス乗れないけど、100万マイルあったら何回乗れるかな?
100万円より100万マイルのほうがずっと価値あるに決まってるよな
100万なんてすぐ貯まるけど100万マイル貯めるのは難しい
唯一、現金にメリットがあるとすれば有効期限がないことか。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ / \ │
| (彡) ( ミ)||| |
\ | // ̄⌒ ̄ヽヽ | ガッカリ・・・
ハァー | | .l~ ̄~ヽ | |
/ | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄∪ |
>>899 国が崩壊すればただの紙屑。
今の日本ではその可能性も否定出来ない。
それを言ったらマイレージの方が、航空会社が潰れたら終わり。
そういえば日本エアシステムのマイレージってどうなったん?
>>901 国が崩壊したら旅行どころじゃなくなりそうだけどな
100万円払って100万マイル買えるならすぐにでも購入する。
>>902 覚えてないけど、JALと合算されたんじゃない?
905 :
名無しさん:2011/06/23(木) 18:38:27.27 ID:UusBRt9d0
ビジネスクラスで好きな時に好きな場所に行ける職位になってから
初歩の質問だと思うのですが、
edyでチャージして200円=1マイル(JCBワイドゴールド)
edy使用(JCBワイドゴールド)で200円=2マイル(サークルKサンクス)
計200円=3マイル
edyでチャージして200円=1マイル(JCBワイドゴールド経由でお財布携帯)
edy使用(お財布携帯)で200円=2マイル(サークルKサンクス)+「edyでポイント」で1マイル
計200円=4マイル
と言う認識でいいんでしょうか?
それだったら明らかにお財布携帯使用したほうがお徳ですよね。
907 :
名無しさん:2011/06/24(金) 19:10:24.90 ID:/C7UYuEB0
>>906 Edy って 200円/1マイル なんじゃなかった? ANAに紐付けして。
だから、チャージと合わせて 200円 / 2マイル じゃ? モバイルプラスとかそういうのは抜きにしたら。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:24:29.85 ID:sL8womgu0
サークルKなのでダブルマイル
それよりANA-JCB-Gでチャージにマイルが付くのは
JCBカードに付いているedyだけだったと思う
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:04:08.67 ID:eNiQiwim0
サークルKで貯めたマイルが半年で500マイルw
やっぱ、3ヶ月に1度アメリカ出張するのに比べたら割りが悪すぎるよなぁw
弊社は従業員は全員エコノミークラスなんだ・・・
役員にならんとダメってどんなバツゲームな出張だよ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:14:06.45 ID:eNiQiwim0
>>914 うちは10時間を越える場合はエコノミープラスにしてくれますw
サンフランシスコだと帰りだけだよねw
日系航空会社にしてくれるだけでも有難いと思えよw
中小企業だったら、中華系だったりする事も多いぞ。
中国の航空会社(中国国際航空とか)ならまだいいが、台湾の中華航空(チャイナエアライン)とかだとさらに嫌だな。
だが、エアインディアや香港エクスプレスだとさらに嫌ではないだろうか
>>917 中国国際航空はマジで笑える。
CAが着陸直前に平気でトイレに入ったり。
オーバーヘッドコンパートメントをバンドエイドで止めていたり。
香港ドラゴン航空のビデオをそのまま使用しているから、機内の喫煙の罰金の通貨が香港ドルだったり。
あとは、買春ツアーの客が多いから周囲の日本人は女の話ばかりしているし。
それいいな。汚い買春オヤジからふんだくるとか最高。
>>917 最近は中華航空の方が機体が新しくなって見違えたよ
前に乗ったら、旅行に興奮してシートばんばん叩いたりするマナーの悪い客が多かった。
そのときは、台湾とバンコク経由でヨーロッパに行ったんだが、とにかくメシまずで、
残してる日本人客が多かった。
925 :
名無しさん:2011/06/27(月) 19:51:01.98 ID:y22GCvOs0
マイル貯めて何処行きたいのさ?
家族でハワイかどこかに行きたいと思い、親と私でそれぞれ7万マイル貯めました。
このスレを最初から目を通したんですが、年末にハワイなんてとうてい取れないんですか?
ゴールドでもなんでもない普通のvisaカードです・・
927 :
名無しさん:2011/06/28(火) 00:08:27.30 ID:V9nUcCSj0
>>926 年末はハイシーズンだから、ホノルルだと一人45000万マイルだよ
おまけに上級会員でないと取りにくいし
家族と一緒に行くにはハードル高いよ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:26:37.13 ID:MWeW3u1e0
45000万マイル
マイレージ・マイライフ
この全てのマイルを使い切ったとき、私は死ぬのね・・・
>>926 年末年始家族みんなで特典ハワイなんて、DIA様でもきついんじゃなかろうか・・・
PLT・SFC以下は不可能に近い気がする
>>926 年末年始は355日前の予約でもまず無理。
ただ、家族カードが親会員に全員ぶら下がる形ではなく、
親も親会員、
>>926も親会員ということであれば、
繁忙期さえ外せば家族揃って行くことは可能。
なんとかしてレギュラーシーズンに休暇を取るんだ。
>>919 昨日激込みの回転台を待っているときに、一つ前の到着便として
荷物を流していたのがCAの北京便だった。
あり得ないほど多くの荷物をみんな預けていたんだよな。
とくに、赤い帽子をかぶった50人ほどの団体さん。
933 :
名無しさん:2011/06/28(火) 19:09:51.51 ID:XuaymbJa0
おいらは沖縄専門だよ
934 :
926:2011/06/28(火) 19:47:56.26 ID:nsKIcicbO
>>927 ありがとうございます。
そうですか・・仕事柄、平日には休めないので席をとるのは難しそうですね。
eクーポンに変えたら普通に席を買うのと同じように簡単に使えるんですか?
やはりとりにくくなってしまうんでしょうか?
>>934 e-クーポンは航空券を購入する時に充当するものなので、普通に買うのと同じです。
ただし、e-クーポンで支払うと、支払った額はこちら側の事由でキャンセルした場合に
(たとえキャンセル料を差し引いて払戻額が出るとしても)払戻対象にならないので要注意。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:58:31.40 ID:0ahw9m1X0
自分は平会員だけどお盆のホノルル行き今年の2月からキャンセル待ちして、
3月ぐらいに一人だけ行きはビジネス帰りはエコノミーで予約できました。
でも家族が帰りだけ取れて行きは取れないままで、残念ながらお盆のビジネス
予約キャンセルしました。結局、待ってる間に家族の分は有償で買おうと思ったけど、
エコ割もAになって燃料サーチャージも上がって、外国の航空会社と比べるとだいぶ
高いですね・・・チャイナエアラインのビジネスと変わらない。
チャイナのビジネスは行き帰りが早いのが問題だけど、ビジネスのアッパーいいです!
キャンセル待ちしても放流されるのが2〜3週間前とかで、
ギリギリすぎて予定立たないんだよな
国際線の特典C以上は、実質DIAのためにあるようなもんだもんなー
たまーにそのおこぼれが落ちてくることもあるけど
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:10:12.32 ID:0ahw9m1X0
936です。確かに平会員なのにお盆の時期にエコノミーとビジネス同日、同便を両方空席待ちしてキャンセ待ち3番目と言われ、とりあえず待ってみたら一週間後にビジネスの方
のおこぼれ?が回ってきて驚きました。たぶん前の二人はペアでセットで予約待ちしてたと思います。
結局、海外はあきらめて国内線のお盆に切り替えました。
毎日7月下旬の沖縄便をチェックしてるけど、
帰りはちょこちょこ解放されるんだけど、行きが全く出ないね
941 :
名無しさん:2011/06/29(水) 16:16:33.71 ID:McBkJ7lH0
>>926-940 全日空ってやっぱり取りにくいんだよなあ
好きな時に好きな場所に行けないんだったらあんまり貯めてもしかた無いなあ
942 :
926:2011/06/29(水) 19:48:32.95 ID:CPG8XS05O
回答くださった皆さんありがとうございました。
普通にマイルで席に変えるのはあきらめます。
せっかくためてもなかなか使えないんですね。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:10:44.40 ID:0ahw9m1X0
一人だったらお盆の時期はは355日前から頑張れば、予約取れなくても、キャンセル待ちですぐに入れれば
取れる可能性もあるけど、やっぱり他の家族は有償で購入になる可能性
高いですね。まだ国内線のお盆の方が、こまめにチェックしてれば希望の日の
空席の数がぽつんと出てくる時あります。行く方面とタイミングもあるけど。
有給で繁忙期を避けない限りはマイルで乗るのは大変だぞ。
945 :
名無しさん:2011/06/30(木) 09:16:36.76 ID:xwUZJQtR0
>>944 そうするとなんで貯めるのかって言う話に
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:07:31.57 ID:puqHPgO90
ANAは国内線は繁忙期はブラックアウトの日があるから。
まだまだ、強気ですね。
JALはブラックアウトなしでマイルも少なくて、ANAと同じ日で
計算するとクラスJでもお釣りがくる。でも、JALもそれなりにいい時間帯は取りずらいです。
沖縄便だと夜便や最終便なら空いてるけど。
国内線なら特典取れるけど、国際線は最低*Gないと厳しいね
とうとう明日か
とうとう明日か
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:55:43.42 ID:jwYXfuWG0
>>946 多分、羽田-那覇のことだろうけど、最終便取れるんなら十分。当日に前便変更すればいいだけの話。
特典は
国内旅行に
なりにけり。
ま、普通そんな所に何かいかんだろーってとこに使ってはどう?
新たな発見があるかも。
952 :
名無しさん:2011/07/02(土) 10:53:13.95 ID:PRYug7Jm0
何に使うかを考えずにマイルを貯める儚さよ 行きたくもないところに行く儚さよ
何に使うかを考えずに金を貯める儚さよ
欲しくも無いものを買う儚さよ
ウルムチいきってとれるの??
とれますん
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:55:42.45 ID:lEtYN8Kp0
沖縄線出てきた・・・
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:57:13.18 ID:+VNdDp8f0
おおおおおいおいおいおいおい
UA便もサーチャージ掛かるようになってるぞ
これまさか7月1日からUA運航便の特典航空券もサーチャージ必要になったって事かな
オワタわ
959 :
名無しさん:2011/07/03(日) 08:40:53.43 ID:m8hbD9TT0
だからスターアライアンスのマイルはUAで貯めた方がいいんだって
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:56:27.64 ID:AiTaoctI0
俺も30万マイルあるけど使う予定がない。
乳児がいるから嫁は旅行行くの渋るし
俺も一人で行ってもなんも楽しくない。
でも貯めるのはやめられん。
え?じゃあ暇だからロンドン行ってくるわーでいいんじゃね?
意外と一人でポツンと観光目的でなくて行ってみるのもいいよ。
あぁ他に使う予定がなかったらね。
私は10万マイルがあるけどマイルを使う機会(時間)がなかなか取れない。これからのシーズンはさらに
特典航空券が取りにくいし。
先日、特典航空券に交換できたからマイルを減らせたけど、8月からはまた有効期限切れのマイルが発生するなあ。
>>962 最終手段はe-クーポン。これで1年延長可能。
あとは8月までに100,000PP(略
>>960 発想を変えて嫁がいると行けないような所に一人で行くんだよ。
それ、いいな。
マイルを使ってカルマを貯めよう!
355日前に張り付いて国際線Cクラス取ってるよ。
平だとこの方法でしか取れない。
>>967 俺も去年、この方法で取ったが、
結局キャンセルして3000マイル損した。
自由業で休みは取れるんだが、行き先の山が
記録的な大雪でアウト。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:11:07.40 ID:x/C0ppCZ0
3000マイルならまだいいよ。自分は12,000マイルe-クーポンで
に換えてチケット購入したのに仕事でキャンセルして
18000円が全部なくなっちゃった。e-クーポンで予約する時は慎重に
予約入れないと駄目だね。
970 :
【東電 80.1 %】 :2011/07/04(月) 12:37:05.62 ID:YoJQvF8kO
義援金として、寄付しないのか?
971 :
名無しさん:2011/07/04(月) 19:31:51.41 ID:fYcgh3AV0
ポイントやマイルにウルサイ奴って経験上がめつくて自分が得することにだけ敏感なやな奴が多い気がする おまえらみんなそうか?
>>971 当たり前じゃん。このスレにそれ以外のやついないよ。
がめついからここにいるんだぜ
だな。マイル気にして無い人間はそもそもこのスレなんか見ないw
おれも自分が得することしか考えてないがめつい人間です。
じゃ、次の質問お願いします。
まいう−
特典航空券が取りにくいのは分かりましたが、
アップグレード特典も似たようなものでしょうか?
ANAカードを作ろうと色々アフィブログで勉強
カードを作る段階でA8ネットのセルフバックを利用
ANA JCBカード作ってして3000円もらう。
アフィブログから申し込むやつはアホ
979 :
名無しさん:2011/07/05(火) 18:27:52.65 ID:JtE64VFA0
>>978 3000円で自慢げw
おいらの時給以下 苦笑
さぁ、そろそろ次スレだな
>>989 別に自慢してないし。
会社以外での収入だから、時給とか関係なくね?
そもそも、1時間も要さないし。
バカ丸出しだな。
俺が次スレ立ててやるぜ、おまいら
984 :
977:2011/07/05(火) 20:55:48.67 ID:fxts5Mfu0
次スレ行く前に俺の質問に答えてくれ
>>984 取れるときは取れる
取れないときは取れない
>>984 取れるときはとれる。取れないときは取れない。
平会員よりは上級会員の方が取れやすい。
結局、ANAのHPとにらめっこ
988 :
名無しさん:2011/07/05(火) 23:51:03.28 ID:JtE64VFA0
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:05:18.21 ID:GufrbilX0
今年の特典って空席多くないか?
例えば、関西−稚内なんて週末でも空席だらけで、ほとんどの日が空席30席以上
さすがに三連休初日の稚内行きと、最終日の関西行きはXだが
去年はこんなに空席多くなかったけどなあ…
取れるときは取れる
992 :
名無しさん:2011/07/06(水) 07:32:03.08 ID:aRKzA3CT0
>>978 3000円? すごいじゃん 詳しく教えて
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:36:43.73 ID:NGbNev7s0
>>989 閑空だし、機材ボロだし、往復1600マイル超えるからじゃないか?735で2時間半は乗りたくないな
中部〜稚内は満席多いぞ、しかも機材新しいし
994
995
996
997
998
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。