webmoneyについて語ろう Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
WebMoneyについて語るスレです
クレクレやmannaの話題はそれぞれの該当スレでどうぞ

公式 ttp://www.webmoney.jp/

─過去スレ─
webmoneyについて語ろう(実質2スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1245818945/
誰か余ってるWebMoneyください(実質1スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1209258484/
─関連スレ─
CMを見るとWebマネーが貰える manna マナ Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1265595316/
誰か余ってるWebMoneyください Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1250797378/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:41:46 ID:XBgFYuvu0
最近の主な動き

楽天スーパーポイント交換 サービス終了
ttp://www.webmoney.jp/news/2010/0226_rakuten.html
 サービス終了日 3月25日(木)23:59:59
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:55:14 ID:LqWaYp1aP
>>1-2
ありがd!乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:15:08 ID:jAAyS8QG0
>>1
株価は今日も絶好調
年初来高値更新してるし、楽天p交換終了は折り込み済みで、今後も増益の目処はついているんだろう
ネトゲ課金ってそんなに好調なのかな。ネトゲやらないからわかんない

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:50:40 ID:/fCX73Uo0
>>4
業者乙
大量在庫を抱えてるところは週末に投げ売り確定だな。
来週には0円の価値になるって決まっているものを
いくらで売りさばけるか哀れみの目で見ていてやるよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:02:37 ID:vI0C9Pmq0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2167.q
ほんまやな
楽天とのサービスで終了かとおもだったけどしぶとすぎw

>>5
買い損ね厨ですね
わかります
ざまあwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:08:21 ID:vI0C9Pmq0
元々安かった所は値上げしてもほとんど売り切れワロタ
公式よりか数パーセント暴落後のほうがおいしいかもね
80%は切らない

この後、 ID:/fCX73Uo0馬鹿の発言に期待
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:13:13 ID:Q7ZTfaZ50
>>6
今新興に資金が入ってるので、新興市場の銘柄なら何でも買えって感じで殆ど上がってる
アホーと提携して欲しいな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:29:07 ID:ria/wq7i0
大きく分けてWMの使い道は、RMTの支払いに使うか、ネトゲの支払いに使うかの2つ
前者に使われたWMは、最終的にネトゲの支払いか楽天ポイントへ変換される。
つまりRMTでの流通があったからこそ、本来の購入価格以下で出回る機会があったわけだ。
楽天ポイント変換が無くなれば、ネトゲの支払いにしか使われなくなるだろう。
となると、RMT業者は取り扱いにくくなる。何故ならWMを手にしても処分しきれないから。

こういう流れでWMの売上が落ちるとしても、それが決算に出るのは数ヶ月以降の話。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:37:47 ID:vI0C9Pmq0
業者もあの手でくるやろう
買取自体激安なところが多いことだし
peimoが異常なだけ

WebMoney支払いできるところは別にWebMoneyの公式サイトの所だけではないからね
自前でショップ構えて換金しているところあるだろうね

どのみちWebMoneyの役目は俺にはこれでおしまい
暴落後までお邪魔させてもらいます
RMT業者も以前ほど儲からないだろうね
アイテム販売してるなら別だけどネトゲーの通貨なんて価値なんてほとんどないからね
本屋がゲームも扱えば別になるんだけど・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:47:33 ID:Q7ZTfaZ50
午前中ヤフオク見たら92%前後でいくつか出品されてたけど、peimoの92.5%だけになってる

オクではないけど今見たら業者で売値91%で在庫50万以上持ってるところあるぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:23:10 ID:6tEmyJHT0
今日90%出たね
70万在庫売り切れたねど
オレは興味がなくなってどうでも良い感じになった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:26:23 ID:XOoXYUlq0
>>9
まあそういうことだね
というか一時的にはWMのままだぶつく量が増えるから、
多少財務は良くなったあとに…という流れの可能性が一番高い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:03:44 ID:ria/wq7i0
WM運営側は90%を目安相場として、今後はキャンペーンしていくんだろうね。
それによりネトゲ支払い等でお得感をアピール出来る。
加盟店からぼってるから出来る芸当だなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:59:34 ID:XOoXYUlq0
いや、でも恒久化すると普通にやばいだろう、それ
いったん発行された通貨の値段が下がるのと違って、発行元が通貨の値段下げてる状況は危険すぎる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:01:21 ID:XOoXYUlq0
とにかく、こんなことしてたら加盟店は逃げ出すぞ
それとももう、金だけかき集めて……ってことなのか?

こんなキャンペーンやってまで新規WM購入量を増やしたいなら、
そりゃ楽天との連携なんて終了せざるをえないわな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:25:40 ID:00Wu3gFg0
   ねことあひるが 力をあわせて
       ノ^'ァ,ハ             みんなのしあわせを〜♪
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、      /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J



              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
              ,! 〈
              /   ヽ、_
             l        `ヽ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:34:55 ID:+95NXdQz0
RMTで手に入れたWMをどこかの業者に売って現金化したいんだけど、どこがお薦めですか?
やっぱりpeimoが無難なのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:56:51 ID:isqyf/Nv0
>>11
50万くらいならすぐに売り切れる
多いところは200万とかもある
今の相場なら90%ですぐに売り切れる
それだけ楽天に交換する人多い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:17:38 ID:Q7ZTfaZ50
あと1週間で200万売り切るつもりかな?
ちなみにそこは今何%で売りに出してるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 04:48:02 ID:zwAw+uiB0
200万を4〜5日で売り切るのは面倒かもよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:00:25 ID:lDdYpm+l0
>>19
業者乙。
今の値段で楽天ポイントと交換する情弱なんていないだろ。
すぐにEdyと楽天ポイントの手数料なし交換サービスが始まるのに。
まだ93%でEdyを買い占めたほうがよっぽどお得だろ。
Edyを買収しておいて楽天と関連づけないような奴を三木谷だと思ってるのかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:15:43 ID:l3fEn84z0
93ってかいてるじてんで2chで宣伝してるあそこだろ
あそこで買うやつこそ情弱
今の値段とかいう馬鹿な奴ほど情弱
お前のお友達は90%でも5.5%で楽天ポイントにかえてるみたいだな
まあ今後楽天の交換でWebMoneyを超える交換率はないだろうね
91%の相場でも売り切れてる現状だし
後、EDYと交換はない
楽天は範囲が狭い楽天キャッシュを全面的に出してくる
EDYはあくまでも楽天の外で有利にしてからじゃないととりこまない
それにカードには付与できないので携帯に1台5万までの制限のEDYは
おもったほどリスク高のわりにおとくでない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:31:55 ID:lDdYpm+l0
>>23
つまり三木谷はEdyを存続させ広めるために赤字会社を善意で買収したのであって、
楽天市場との相互サービスで儲けようとして買収したわけではないってことか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:44:24 ID:l3fEn84z0
EDYは別路線だろう
相互サービスで等価はない
EDYの株価のどのくらいを買い占めたか知って手の発言か?
あくまでも今は経営参加
いずれは子会社化するとおもうけど今はない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:08:18 ID:lDdYpm+l0
すでに子会社にしてるだろ…
しかも相互サービスはすでに計画中。

日経 11/6 朝刊
>仮想商店街「楽天市場」などでEdyによる決済を可能にするほか……

>また楽天市場での買い物などでためられ、楽天での支払いに使えるスーパーポイントを、
>コンビニ、飲食店などEdyが使える店舗の買い物でも使ったり、ためたりできるようにする

ttp://www.shopbiz.jp/ic/news/45916.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:22:26 ID:l3fEn84z0
馬鹿かおまえ
日経なんぞの生半可な情報をしんじたのか
EDYはあくまでも楽天外での普及を目指して買い取った
ネットショップだけでは伸び悩みを感じて出資

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:22:21 ID:cVyiJULP0
>>23
諸々の理由で、期間限定の楽天ポイントコードカードを大量に持ってる人が恒に居る
そっちの相場より高かったら意味がない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:54:37 ID:ZYNjK4KL0
楽天終了あと5日かあ
さあどうするよ 売り手さん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:08:19 ID:8EkLv9lc0
EDYもEDYって名前じゃなくなりそうだな。
楽天バリューとか楽天チップとか…センス無い名前になりそう。

イーバンク銀行で良いじゃんかねぇ…
たびまどで良いじゃんかねぇ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:30:03 ID:moK3ZBt/0
どっちもどっちなのでどうでもいいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:39:31 ID:cVyiJULP0
edyは流石に名前変えないと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:56:55 ID:vtov+0vG0
ロゴ変更はありそう
小さくpowerd by Rakutenくらいは下に入れそう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:56:20 ID:C3aVPVCM0
倒産する前の新興株が上がることなんて常識だよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:26:39 ID:p49kr0Lt0
>>28

店側の脱税手段として重宝してる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:54:37 ID:xjKcFpkF0
楽天ポイントギフトカードってもう生産終了なの??
Webmoney亡き後のポイント手段として気になってるんだけど。

一時期ヤフオクにポイントギフトカードのポイントを購入したことが
あるが、1000円単位しかないので10万とか入力するのは面倒だったな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:18:49 ID:E8X64dHv0
楽天終了後のWMってどんなもんかね
86%くらいかな?
いま92%で売ってても良いんだろね
ギャンブル
日本円を少しでも多く稼ぐチャンスってことか
下がるカモしれないけど
100万くらいあれば良い家立つ所だもんね
ギャンブル
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:03:03 ID:Hoawjneg0
92だと情弱相手にチビチビしか売れないけどな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:48:43 ID:Rzk1pQSh0
いくらだろうと今逃したら二度と楽天ポイントを安く手に入れられないんだから、
楽天で日常的に買い物する人は上限まで買うのが唯一の正解だろ。
楽天カードで決済できない店もたくさんあるんだし、
楽天キャッシュより安く手に入れば十分お得だからな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:57:47 ID:GjAYNpjK0
>>38

そうおもうのが情弱者の証
売り切れている
業者ぼったくりうはうは
再来週以降は底値買い厨でるといいね

>>39
楽天で高額な商品買うやつは池沼
クレカ使えない店でのダニポイントはたしかに重宝する

ポイントに対してP付かないとなるとダニも終了
ハゲのが最近勢いづいてて怖い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:03:06 ID:irrzYetm0
音楽ギフトカード 配信普及…39年の歴史に幕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000035-san-bus_all

音楽ギフカ、ハイ消えた!
これでWMの存在価値がぐんと高まるね^^v
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:11:42 ID:C1tP2WcR0
>>40
えっ、全額楽天ポイントで買った分はポイント付かなくなるのー
いつからですか?
ヤフーでは買物したことないから知らないけど
ヤフーでもそうなんですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:03:25 ID:0MJDv96a0
>>40
重要な話なのでソース求む。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:28:26 ID:Hoawjneg0
>>40
入荷量が少ないだけでしょ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:08:14 ID:YrHiNGBm0
>>44
無知晒すのもほどほどに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:45:04 ID:YrHiNGBm0
糞アサヒw
最後の奉仕か?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:57:08 ID:54NVATPt0
2日前にもあさひ10何口かあったけどキャンセルじゃない?
アサヒって振り込みしても通知が遅いので有名
うらみありそうなひとが25日までの交換阻止?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:53:39 ID:TMDfuFjf0
パクロスをwebmoneyを使って登録してポイントが貯まるサイトってどんなのがあるの?
ドル箱はwebmoneyは駄目みたいで・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:24:12 ID:AuysKo2jO
もうwebmoneyはお腹一杯
あと数日の相場の動きを楽しむとしよう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:50:36 ID:HvzMYf0L0
ウォレット+に登録すると、10%増量ってキャンペーンって
登録して、今いくつか持ってるwebmoneyの番号を入力すると増えるって事?
ウォレット自体よくわからないから、意味がわからないんだけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:55:15 ID:NG3kAsEx0
購入した額の10%増しが後日はいる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:43:36 ID:E47Gb2QgP
>>50
公式を隅から隅までよく読んできな。
番号での出し入れは全く出来ないし
ウォレット+の使えなさがよく分かるから。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:48:46 ID:HvzMYf0L0
把握した。
登録はしない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:31:59 ID:pTCjQQ3/0
>>40
楽天ポイント使用に対してポイントがつかなくなるってのは本当なのか?
早くソース示せや。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:07:01 ID:w95ixEOr0
>>54
たぶん噂の話だと思う
楽天のポイントに関しては、以前から段階的に改悪が続いてきたので
次にミキタニが仕掛けるとしたら、それの可能性が高いんじゃないかな。
楽天アフィでも3000ポイント以上は楽天マネーで支払われるように改正された。
これはポイントに何らかの手が入る前処置かもしれない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:11:04 ID:VmxY4+xl0
イーバンクの改悪を見てると、ありえると思えてしまうのがなんとも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:10:52 ID:DNZ2+AwI0
ダニポイントの保有ががなくなれば殆どの人が禿に移動予定かな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:33:53 ID:Ihzcnjdt0
何百円とかケチッてるとホントに泣くからね
買う人ほんと極少になるからね わかるでそ?
現金にしておいた方が良いんじゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:48:34 ID:Eghcy5a+0
>>55

イーバンク口座作らないと3000以上はくれない特別仕様
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:52:11 ID:mbi170NO0
ウォレット+使えねえな
クレカでチャージしようとしたら上限1万とかいってるし
それにクレカ認証がNGとなってきた
恐らくクレカ会社から怪しいサイトとしてチェック厳しくしてる気がする
というかクレカ登録で0円で支払い決済させるのって怪しすぎだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:12:15 ID:yVa49iqq0
ヤフオクで93%で買ってる人いるよ・・・もうこの辺が限界値だろうなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:24:38 ID:CC9KjMTC0
業者から買うとき端数指定で売ってくれるときあるけど、
あれってどうやってるのかな?
今はウォレットからの発券って出来ないんだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:28:05 ID:crjHQayP0
昨日アサヒで買った人だいじょうぶ?
期限は25日だよ?
あいつらなら25日の夜に番号通知しそうだよ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:46:50 ID:mKvnku7h0
>>62
買い取り業者は買ったコードをそのまま渡してる
中国人はわからん。何らかのソフトを使ってるとしか思えん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:27:24 ID:yVa49iqq0
何らかのソフトってなんだよ・・・何らかのソフト・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:42:42 ID:EDO+F1Y30
そのくらい推測して読めよ2chなんだから

Webmoneyの関係者か中国のプログラマーがコードを作ってるんじゃねえかって思ってるんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:50:24 ID:WxIJGCyx0
規制前に100円単位で死ぬほど番号発行しまくって
残高引継ぎで端数調整に使ってるのかもしれんな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 06:02:14 ID:qf0J0n5C0
peimoが有料化前にそれしてた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:12:25 ID:h9NxxuBY0
投げ売り始まったな。明日までに在庫一掃できるのか楽しみだなw
ぎりぎりまで値下げしなかった欲豚どもはみんな自滅してしまえ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:43:30 ID:qf0J0n5C0
投げ売り(笑)
情弱にもほどがある
92%以上でも買う馬鹿はいるし糞アサヒでさっき購入した奴は池沼
26日配達される可能性大
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:02:43 ID:fvdjhpcs0
だからそのバカ相手にどこまで捌けるか、だろ
全弾吐ききらなきゃ負けだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:15:27 ID:yWAmptfO0
ウォレットの残高全額楽天ポイントに交換完了。
解約はしないけど、今後は使い道無さそうだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:07:41 ID:ZY6LNMUy0
そっかー神は降臨しなかったかー
おつかれにゃまでした〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:50:18 ID:+b1i3voA0
ここ最近、90以下で買取希望ほとんど来なかったけど、急に大量に来始めたぞw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:15:55 ID:Tp7tsmWj0
結局馬鹿だったのは買い損ね厨の暴落煽りだけが響いただけでしたね
スーパーポイント96%とかアホすぎ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:18:05 ID:+b1i3voA0
ん? 暴落は25日過ぎてからだろ
というか、暴落じゃないけど既に下がり始めてるが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:21:32 ID:Tp7tsmWj0
おまえのさがったというのは1%前後だろ?
そんなの下がったうちに入らない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:48:36 ID:+b1i3voA0
だから「下がり始めてる」って書いてるのが読めないのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:00:33 ID:k+vAcNN20
取りあえず手持ちのWMを全部換えた
何日でどれだけ値下がりするのやら
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:03:44 ID:Y/gQaw8I0
売り損ね厨さん乙
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 05:06:05 ID:aumQKpRE0
>>78

dakaraそれが下がり始めてると言える根拠は?
そんなの誤差の範囲内
業者間でよくある
どこもかしこも均一セールするわけでもないし
相場は90〜91なわけだし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:33:53 ID:Fnd20UTS0
くやしいのぅwww くやしいのぅwww 売り損ね厨くやしいのぅwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:01:19 ID:aumQKpRE0
ほんとうに悔しいです(笑)
これでいい?

4月位に85%くらいで来てくれないかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:22:13 ID:9ABXGNPy0
>>81
在庫の相場と違って、
新規の売却注文は市場相場にめちゃくちゃ敏感なんだけど

ほんと何も理解できてないんだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:31:35 ID:7QfHTPNF0
そう簡単に値下げは無いんじゃないかな
ネトゲ支払いでアドバンテージがあるから
買取を下げて販売は現状維持で調整する
仕入れた分はそれで捌ききると思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:39:03 ID:9ABXGNPy0
そりゃ当面はそうなるでしょ
買取価格を下げまくって、販売価格は出来る限り維持するわけだ

でもそんなのは、当たり前だけでいつまでも続かないからね
業者介しないWM←→RMの市場も今は成立してるからな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:58:18 ID:QFlEs8oH0
>>84
おまえってほんと何も理解できてないんだな
いつも知ったかw
かわいそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:59:23 ID:QFlEs8oH0
ID:9ABXGNPy0
こいつ支離滅裂すぎ
あたまわるいわw
86みて理解した
これでいい?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:18:12 ID:7eW4yi8D0
25日過ぎたらこのスレも閑散とするんだろうな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:50:25 ID:cAphhnB30
いや、業者ザマァのレスが当分続きますけどw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:14:16 ID:oiQCpzf+0
http://www.webmoney.jp/rakuten/
イイハナシダナー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:21:24 ID:AYgAhoH30
うっかり交換するの忘れてた奴とかいないのかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:24:34 ID:PrpjDQb00
あさひでギリギリに買って交換しますた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:50:17 ID:vSClwitm0
>>92
25日当日に知ってあわてて好感したよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:42:51 ID:O7kq8rBJ0
>>92
いたらどうだって言うの?




忘れてたorz
おねがい…時計をあと2時間巻き戻して…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:54:16 ID:W21bMd5W0
>>95
ネトゲ廃人の会へウェルカム
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:46:04 ID:Op078mRb0
>>95
モンハンおもしれーぞ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:55:53 ID:Xe66Y6NA0
なんでいつも安い所が26日に売るんだよ
馬鹿
昨日販売しとけよ・・まったく
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:57:35 ID:9kijTW+f0
電子マネーWebMoney >
楽天スーパーポイント交換 サービス終了のお知らせ


お客様各位

平素はWebMoneyをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、弊社が運営を行っております楽天スーパーポイント交換を3月25日(木)をもちまして終了いたしました。
永きにわたりご愛顧いただきましたことを、スタッフ一同心より感謝を申し上げます。

今後ともWebMoneyを宜しくお願い致します。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:49:06 ID:AlzTCm1y0
WEBMONEYが反映されません・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238510602

他の質問も参照
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:57:21 ID:Xe66Y6NA0
ネタだろう
かまってちゃんだと思う・・そう信じたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:07:40 ID:a/fgoHBwP
>>100
普通にオツムが足りなくて落ち着きのない方ではなかろうか
多動性なんちゃらってビョーキとか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:04:04 ID:5ZrO40Yh0
WM高くなってきたな。中華もいなくなって残るはぼったくりペイモ
と怪しい業者のみ・・・さて生き残るのは・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:29:38 ID:XoPz8WT00
ああ俺もびっくりした
ペイモが予想外の値上げ
いつもの格安の所は瞬殺なくらい早く売り切れ

以前もあったんだよね
供給側の突然の不足
そのあとだいぶ下がったのもあるんだけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:59:26 ID:zQagM4jR0
俺はこうなるだろうと思ってたけどね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:44:46 ID:KxQ8iCf80
WMそのものが終了のお知らせだね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:45:16 ID:KxQ8iCf80
ちなみに本当の価値の推移は業者の買取相場を見てればわかるよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:53:23 ID:yj9+OCdd0
本家からチャージで買えばw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:26:56 ID:aRwRbwaU0
まあ、そうなんだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:09:02 ID:x0tWq5q60
ペイモって安い業者の買占めたりしてるんかね? 供給不足ってこたぁない気がするんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:22:48 ID:yj9+OCdd0
楽天P変換かけこみ購入で在庫減ったんだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:12:16 ID:3c4o+7zm0
ネトゲーしてるやつらにしたらいい迷惑
そこで
つネットキャッシュ
ほんと人気ない商品ですね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:17:25 ID:1rm+ynfx0
ネトゲ廃人なんてみんな社会の最底辺ばっかだから
迷惑とかそんなの気にすることないよん^^
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:14:33 ID:KtfMhYOK0
ネットキャッシュって買取してるけど売ってないよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:47:55 ID:BUWV+dtA0
買取65%とか舐めすぎ
NTTの殿様商売も舐めすぎ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:52:51 ID:ZP3ZPEn70
ネットキャッシュは提携先がアレすぎるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:40:06 ID:a0qZnx+p0
案の定、WebMoney終わったなw
電子ゴミを大量に抱えて負け惜しみでこのスレで自作自演のペイモw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:50:12 ID:z7FNzoBn0
まだ、終わってないよ相場高くなる一報だろ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:17:22 ID:h2N0vvAR0
>>118
句読点の打ち方や漢字の使い方が変
どちらの国の方ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:27:07 ID:2p6vtGmu0
楽天P変換のおかげで、下がると買占めとかあったから
これからのほうが健全化すると思うな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:42:13 ID:toQ+8zXR0
ペイモはべつにおわってない
元々ここは相場より高いし何より買取は業界一
買うやつは馬鹿
売る奴はまあまあ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:36:00 ID:cYWl6D8z0
なんか荒んだ奴が多いなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:46:12 ID:ZP3ZPEn70
もしも、あの取り扱い店舗がWMやめたら、洒落にならんことになりそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:12:30 ID:TD5yTI5I0
ニコニコ?
クレジットカードを持てない&使いたくない人のために続けそうだが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:39:19 ID:43cWbe/Q0
クレカなしでもスルガがあるじゃないか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:42:52 ID:lEqj2WFy0
>>121
お前本当に頭悪いな 関係者なのバレバレじゃんw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:44:57 ID:lEqj2WFy0
電子クズ抱えて死にたいのか? じゃあ死ね 糞業者w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:20:29 ID:JkcFbikZ0
何を必死になって連投してんだw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:03:55 ID:Z506yuoM0
>>127
あたまだいじょうぶでちゅか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:10:18 ID:gSz3Dbwd0
微妙だけど下げてきたな
ペイモがさげてくるとわかりやすい
それでもぼったくりだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:01:14 ID:Z9cUK7on0
業者じゃない現場では物凄い勢いでWM離れが進んでるぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:39:31 ID:uPxuF61I0
>>131
どこの現場ですか・・・?
まさかネトゲとか言わないよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:17:35 ID:aFocJfqZ0
>>131
また妄想ですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:29:41 ID:b6iSVYBg0
事件は現場で起きてるんじゃない。ザラ場で起きてるんだ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:02:22 ID:SesYTObT0
>>132
RMT取引現場だろ
WMにとってはそこが最大の「現場」だからな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:20:05 ID:vxrJ0yYD0
最大の現場なんて表現は日本語にございません
それに前から思ってたけど
頭のおかしい奴がどうやら住みついてるようですね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:48:23 ID:HeH8sIxx0
自己紹介乙
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:42:57 ID:h4hsV4Et0
おれも>>131の意味はよくわからなかった
HMVがTSUTAYAに吸収される事になったらしいからWM早く使っておこう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:34:28 ID:DTXHCCsn0
いつものキチガイだからスルーしておk
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:10:12 ID:QTAeIzchP
でも4月以降はネトゲ市場も冷え込むんじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 08:12:38 ID:cpG62EV00
新生活大学生が大量になだれ込んでウハウハです
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:57:52 ID:dIJFp8x40
>>138
そういやHMVってWM対応してるけど、何でだろうね?
WMの加盟店手数料ってクレカよりも全然高いと思ったが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:07:08 ID:Moi8+G2+P
hmvも使えなくなるんだとしたら、ますますもってWMの価値が無くなるなー
やめてくれよー頼むぜ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:58:23 ID:WwdytMQD0
hmv次第で、相場は10%は変わる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 04:33:26 ID:F3D9HQ0h0
そのHMVもあと3ヶ月・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 04:34:50 ID:gjZLfp9UP
テストがてら寄付お願いします

https://service.webmoney.jp/wtw/1713096
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:15:37 ID:SPoZrpXsP
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 05:58:27 ID:njIG1qab0
しかしなかなか下がらんな。89%くらいにさっさと落とせや
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:00:56 ID:gKImsNN10
相場下がっても90%くらいじゃないかな
需要がなくなったとは言えネトゲじゃまだ満額で使えるわけだしね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:16:23 ID:oEuU3gGjP
下がったとか上がったとか何の話だ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:27:21 ID:xB0fAAcW0
楽天ポイントに変換できなかったときから90%以上だったからな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:59:31 ID:F767qn740
WM本家が90%程度で販売しなきゃいけなかったくらい追い込まれてるのが実情だけどな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:57:43 ID:YcFtZGB80
3/25以降無価値とか暴落とか言ってたやつ出ておいでw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:33:56 ID:dDqwPmLuP
暴落するわけ無いだろ。お金と同じように使えるのに
割り引いて買えるんだから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:15:51 ID:aHwhHlGl0
>>153
暴落あるいは流通量激減 という予測だっただろ
見事に当たってるじゃん

流通量激減という結果になってるだけのこと
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:36:16 ID:Ti6Tofxk0
さすがにあと少し落ちるぞ。
業者の入荷量と売れ行き見る限り、85〜90で落ち着くんでないかね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:49:38 ID:OFJftpj00
>>156
満額で使えるサイトがあるからそれはない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:58:34 ID:Ti6Tofxk0
ペイモ必死だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:23:19 ID:iP2rFIkZ0
ウォレット+の新規入金10%増額が反映されてた
HMVで早速ラノベでも買うかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:53:58 ID:TBs6OUloO
サイトでためたウェブマネーたくさんあるんだけどお金にできないかな?サイトくぐれば買い取りしてくれる秘密堂とかあるけど大丈夫かな?オークションは不安だからしない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:56:17 ID:VNvaA6NA0
>>160
何ポイントやるつもりなん?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:33:26 ID:m9XPDaPZ0
ここってまだ加盟店から手数料9〜13%もとってんの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:22:11 ID:al/j87Ij0
ほんと使い道ないよなこれ
尼ギフト券かビック・淀あたりのポイントと交換出来るようになればいいのに
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:25:16 ID:g8QlGJcZ0
>>158
またおまえかw
買い損ね厨
お前の予想ハズレばっかw
あわれw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:27:42 ID:Bc1adUP90
>>162
そんな取ってるの?
他にも電子マネー増えまくってるのにそんな取ってるんじゃ終わってるな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:25:48 ID:ule3ckbV0
>>162
ネトゲ系からはとってるだろうな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:26:38 ID:ule3ckbV0
>>160
金を先に払わせればいいじゃん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:47:44 ID:CBU23neg0
なんでペイもってこんなに在庫あるんだ?
やっぱりどっかが卸してるのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:40:33 ID:m9XPDaPZ0
WMは年間何百億の単位で販売してるんだから
そのうちの1%以下でも億になる
最大手のペイモならそのぐらい持ってても不自然じゃない
そこまでリスクは抱えないとは思うけどな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:53:24 ID:Bc1adUP90
>>169
たかがネットの電子マネー金券屋風情が億単位で持ってるわけねーよw
持ってても300万くらいだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:57:15 ID:boKVqjxG0
億はありえねーーーーwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:59:54 ID:boKVqjxG0
そんな金あったらもっと他の商売考えるのぜ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:23:12 ID:m9XPDaPZ0
億ってのは在庫じゃなくて、年間売上か
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:44:50 ID:AyU8lfN20
それにしても億かあ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:53:58 ID:TBs6OUloO
たんぱん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:57:16 ID:TBs6OUloO
秘密堂っていうウェブマネー買い取りしてくれる業者安心ですか くぐったらでてきます どこでうればいいかな オークションは苦手
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:56:21 ID:2ypoxaNo0
秘密堂はないわ
安く買いたたかれぼったくり価格で絶賛販売中はないわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:57:10 ID:Ktmr/C/ZO
どこかちゃんとウェブマネー現金にできる業者ご存知ではないですか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:59:49 ID:7meEHU470
どこかちゃんとどこかくん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:18:04 ID:2IoIp0Em0
糞ワロタw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:55:08 ID:Oa0zct770
169の考えは方は素敵ですw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:19:16 ID:MV//w4W+0
去年だけで50万WMは買ってるな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:07:35 ID:YUuZPeev0
HMVで使えてるうちは最強の割引率でウマー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:05:16 ID:4rcdg1bh0
実は普通に使う分にはアマゾンのほうがいいんだがな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:06:55 ID:4rcdg1bh0
アマゾンのほうが値引き額が大きいからな
それとギフト券
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:07:46 ID:aI5ktPEaO
秘密堂ってどうなんですか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:40:11 ID:YUuZPeev0
>>185
販売サイトでギフト券買うってこと?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:48:26 ID:5grj+urg0
はいチャージって寄付いっぱいするといいの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:00:46 ID:7iKXCCCU0
>>187
一応名目上譲渡に関して補償はしないし規約違反とかかいてあったような気がする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:36:17 ID:9l3Jr0Y80
>>152
情弱の戯言ワロタw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:15:43 ID:RwedrNMX0
単なる事実だろ?
本家が実質90%で売るって、加盟店に対する冒涜なんだぜ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:27:03 ID:PLPdp33e0
たしかにこの前現金入金+10%アップとかやってたもんなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:35:13 ID:HvzoXAQj0
>>191
株価むちゃくちゃ上がってるんだぜ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:43:20 ID:RwedrNMX0
今はこのあたりの企業ぜんぶ買われてるだけだぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:04:30 ID:gDzpd6DV0
別に本家が9割でキャンペーンやっても手数料は変わらないので、
本家の利益分が減るだけだし、
加盟店としては客が増えるので大歓迎
加盟店向けの還元キャンペーンみたいなものかと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:32:31 ID:s92UTZG70
>>191
おまえばかか?
90%じゃなくて10%上乗せなだけで
発行し放題でさらにがんじがらめのWebMoneyなんていらねえよ
ばーか

ファミマの時はまじで神に感じた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:33:52 ID:fDQLb3SE0
どこも過剰在庫気味で値段さがっとる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:47:08 ID:NnN0v/Sf0
ぼちぼち以前の相場に戻ってきたな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:53:08 ID:ifs/QTSy0
10%上乗せまたやらないかな
クレカだと5万円分が上限だったのが残念
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:25:47 ID:QHbTrlA30
ところでMMOって利用者多いの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:54:22 ID:5euxKoPcP
利用者は減ってるんじゃないかしら?
でもでも個人単位の課金額がハンパないイメージだわ?
今はモバゲやグリーやソーシャルゲーム?の時代?ってかーんじ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:19:57 ID:ifs/QTSy0
少なくともWMはMMOがほとんどだろ
公式発表によると8割らしいが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:29:52 ID:5euxKoPcP
つまり
落ち目の三度傘同士が仲良く寄り添ってるってかーんじ?ね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:42:04 ID:3IUK2++P0
最近はゲーム会社単独の電子マネーとかも発行してるから一時期より落ちたかも
他にも携帯決済とかも普及してきてるしね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:56:22 ID:QHbTrlA30
思うんだけどその統一されてないゲーム会社電子マネーはどうやってかうの?
クレカ?銀行振り込み?コンビニではマイナーは扱わないんじゃないかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:03:55 ID:3IUK2++P0
>>205
NEXONポイントとかコンビニで普通に売ってるぞ
ゲーム会社としては丸々入ってくるんだからおいしいだろうなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:03:17 ID:ifs/QTSy0
俺はゲーム単独のマネーをWMで買ってるw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:34:53 ID:FHQDMaG60
ウォレットにあるウェブマネーを他者に譲渡する時はカンパってので送るの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:08:40 ID:YBCTf7DH0
>>208
銀行で言う「振込(内国為替)」ならそのカンパ。
「持参人払小切手(郵便為替)」的な意味あいだと番号発行
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:00:25 ID:braH08muP
>>208
カンパは、相手が受取窓口を設置していないと使えないよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:25:09 ID:0GcNmTVf0
最初はWebmoneyの会社自体が商品の販売サイトみたいなのを運営してて使い道があったけど
突然廃止して、使い道ないなと思ってたら楽天ポイントに交換とか始めたんだけど
そのせいでWebmoneyを利用出来てたネット通販とかがほとんど撤退して
今残ってるのはネットゲームとかなんか詐欺みたいなのばっかりだし
そういう所でしか使えないようにと思ったのかいきなり参加サイト以外で使おうとすると
手数料を取りますとかやりはじめたかと思いきや
楽天ポイントを廃止して更に追い込みを掛けてきてるけど
どう見てもどんどん利用者を減らそうと努力してるようにしか見えないね
あほじゃないの、ここの経営者
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:49:47 ID:kyQaQkQr0
楽天ポイント変換があると「使わずに余ってるポイント」ってのが使われちゃうから嫌なんだってさ
2年間使われなかったポイントは「存在しないもの」として経理上消える
つまり丸々利益として計上するので決算が良くなる
アホ草
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:05:09 ID:0GcNmTVf0
けっこう余ってるんだけど、本とか買う気ないし、ゲーム代には多すぎるし
買取サイトとか見たけど85%くらいかな
でも発行で5%だから実質80%くらいになるけど
もっとお得に使う方法はないの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:24:15 ID:L62UtsOAP
hmvで使えばいいよ。今キャンペーン中でめちゃ安く本が買える。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:52:52 ID:uanqzVDL0
公式で現金化できてた頃はよかったよなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:49:59 ID:FCWKZj4C0
本買う気ないっつってるのにw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:30:56 ID:bWrMmOam0
>>216
本じゃなくてもCDでもゲームでも買えるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:58:58 ID:1eqrxT7QP
ゲーム代にも多すぎるしっつってるのにw

こんな私がCDなんて買うと本気でお思い?
頭大丈夫?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:00:30 ID:U8IXMGFy0
            ∩
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
   (\___/)  |   |
 ( ̄l▼      ̄)!   !
  /  ●   ● |   /
  /   l ___\lミ/
 /▲  (  。--。 )
/■___  (( ̄)) <こいつ最高にウシ野郎
(___)   ̄/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:19:42 ID:pU2S8Lt10
買いたいのは食品とか日用品だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:30:09 ID:G+DTOrXg0
86%とかでもよければ譲ってくれw
クレクレ板で交渉してたけど反応なくなった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:54:28 ID:1u5bjIde0
>>217
元々高いゲームを10%OFFとかで喜んでる情報弱者さん?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:47:38 ID:aYxcFVHd0
ペイモが値下げしてきたあああああ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:52:27 ID:aYxcFVHd0
ペイモが値下げした時は他社もってみたら糞アサヒ87%かよw
買取停止中w
ちょっと前まで89%だったような
本は買わないしゲームはほとんどしないしなw85%切るくらいなら
業者はロンダしたほうが得だね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:19:43 ID:AiKL2fPW0
糞アサヒから必死の営業メール来た。
それでも5万単位でしか売らない殿様商売。
どうせ番号通知も翌日なんでしょ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:45:06 ID:2KXfiau60
5万単位だとちょっと使いあぐねるなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:39:55 ID:j0O3KTNh0
5万なんて前からだろうがw
大分在庫売れたみたいだな
1口かよ
番号通知は振り込み確認後翌営業日の24時までには通知しますだろ
翌日なんてめったになかったな

それよか特定需要者が未だにいるのがワロタ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:43:47 ID:cSDF2g+YP
>番号通知は振り込み確認後翌営業日の24時までには通知しますだろ
>翌日なんてめったになかったな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:01:58 ID:j0O3KTNh0
振り込み確認遅ければ最長3日間金を握られたまま
さすがチョンw
土日挟むとさらにやばいなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 06:05:29 ID:8CzuwNsI0
おまえらペイモ祭りきたぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:28:44 ID:I7gE9SI40
ここはもう、過去に巻き上げた分をいかに使わせないようにするかしか考えてないな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:47:27 ID:ih6hLJR/P
>>231
どういうことですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:53:39 ID:6T4bv4E/P
>>211-212あたりを読めば分かるでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:06:56 ID:6T4bv4E/P
しかしホント、ネトゲなんてどこも杜撰な運営のくせボッタクリ
まともな商売してるとは言えないところばかりだから
一円でも落とすのは馬鹿らしいし
本やCDは買いたいと思うほどのものはそんなないし
出来るなら電気・ガス・水道・電話料金に充てたいもんだわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:15:46 ID:1/YLf/Jv0
売れば解決
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:36:36 ID:dGDK7i+A0
>>233
それ妄想話じゃん
楽天側から今回お断りしたんだしw
これが2ch脳ってやつかw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:08:39 ID:HNqgezZZ0
決算書に書いてあったぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 06:21:23 ID:63fM9eOV0
決算書うpしてください
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:19:39 ID:+FepJTUO0
していいわけないだろw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:30:47 ID:63fM9eOV0
嘘吐きは朝鮮人の始まり
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:26:28 ID:+FepJTUO0
情弱な上に世間知らずじゃ話にならんてw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:30:14 ID:63fM9eOV0
はいはい
うそうそ
かわいそう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:36:36 ID:+FepJTUO0
よかったねw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:42:55 ID:63fM9eOV0
情弱なうえに知ったかかわいそすぎ
決算書はpdfで普通にでてるしのせれないのは
ほら吹き朝鮮人
嘘でいっちゃったもんな
かわいそすぎw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:37:33 ID:+FepJTUO0
普通にでてるけど転載はNG
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:39:30 ID:+FepJTUO0
まさか「うp」の意味を理解してないんじゃないだろうな?
公式で発表しているところのリンクがうpになるわけねえだろ?www
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:41:25 ID:+FepJTUO0
って情弱に情報を与えちまったな
俺もまだまだだなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 04:46:42 ID:sgWZIpfb0
決算書見たけど財表見ても未清算の戻入がわからなかったわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:18:05 ID:x2Q4mm5p0
peimoは相当苦しんだろうな
売れなさ過ぎて泣いてそう
あの利率は失格
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:57:49 ID:ZWjyeqCT0
>>249
こんなに下がると思わんかった。
まあ俺ももうほとんど使ってないからな・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:32:55 ID:dIIUkTpa0
ペイモのTOPの買取は詐欺
Webmoney

販売率 87.45 %

買取率 85.1%

実際はじぇーんじぇーん違う
ウェブマネー買取率表
ポイント数 買取率
200,000P以上〜 81.1 %
100,000P以上〜200,000P未満 80.6 %
30,000P以上〜100,000P未満 80.2 %
3,000P以上〜30,000P未満 80.1 %
1,000P以上〜3,000P未満 75.1 %
500P以上〜1,000P未満 60.1%

他の業者も売れなくて値下げして仕入れ単価の高いペイモは痛手
これならロンダした方が得だろう

久しぶりに各業者みたけどどこも在庫抱えて大変そう
さて転売ヤフオクは88%前後
楽天と絡む以前はこんなもんだったんだろ?
それならば普通か
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:51:44 ID:yNEGYvYh0
いや、楽天交換中止が発表される直前までは、87〜88%だった
中止発表されると同時に90%超えた

株式市場なんかと違って流動性が低いから、いったん値上がりすると、
業者の多くが下げない代わりに、取引成立量が激減する
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:54:37 ID:77uTFSm+0
88%で買えれば御の字
月の図書費が1万くらいかかるおれには重宝してる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:59:28 ID:uG4WTeKJ0
>>252
87なんてほんの直前というか一瞬だろうがw

平均90で推移してて直前で92とか93が当たり前になって
買い損ね厨が騒いだむなしい叫びは
笑い物(笑)

>>251
ペイモさらにさげてきたな
赤字垂れ流し仲介業者(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:34:19 ID:0uEBKjS90
peimo87%か
アニメのBD欲しいしちょっと買うかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:42:25 ID:F1rMKPwEP
アニヲタきもい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:27:53 ID:0uEBKjS90
peimoまた下がってるじゃん85%か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:50:29 ID:6NMUZf7G0
>>254
87が出た数ヶ月前は85とかだったがな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:14:14 ID:SsLrpH6z0
相場の意味を理解できてない馬鹿がいるスレはここですか?

peimoすげえw
高い時期に買取してるはずだから赤字スレスレか赤字のどっちかですね
後者っぽいけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:05:08 ID:xJ53oBDB0
結局、楽天中止前に無理に高値にしたせいで売り切れなかった業者が大半だろ
散々この事態を予測したのに、聴く耳持たなかったバカ共が悪いよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:07:29 ID:bd4P3aoy0
>>260
いや。楽天中止後に買い取り過多になっただけでは?
買う人は大幅減だったんだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:43:43 ID:xJ53oBDB0
楽天中止後に買取過多って、それだともっとアホすぎるじゃん
流石にそこまでアホじゃないとは思うが・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:07:23 ID:iG1NCMqn0
というか、そんな昔の在庫はとっくに回転しきってるだろう。
今安いのはより安く仕入れている分
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 06:18:43 ID:eJ3NX4Fy0
ID:xJ53oBDB0
こいつが馬鹿なのは理解できる
今暴落してるのは需要と供給のバランスがあからさまに悪すぎるだけ
楽天と交換直前までは売れていたんだろね
廃止後予想以上に潤滑しなくなったのと
若者のMMO離れ(笑)
買取過多とかレベル低すぎるwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:20:29 ID:xJ53oBDB0
楽天廃止後に需要が激減することなんて、普通は誰でもわかってるだろ
それなのに買取を続けたら不良在庫になるに決まってんじゃん

それを買取過多って言うんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:26:19 ID:iG1NCMqn0
思ってる以上に売れているから、不良在庫にはなってないよ
赤字になりそうなら買取を停止する
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:35:05 ID:ijbuRoQD0
>>265
馬鹿が知ったかw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:46:39 ID:KQ8NU9LPP
このスレって
高く売り捌きたい893な人と
安く買い叩きたい貧乏人が
いつも口汚く罵り合ってるね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:13:13 ID:rgG2qOR20
ID:xJ53oBDB0(笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:25:55 ID:Qep/VTnd0
>>266
そうなんだ? 83%でも大量に売れ残ってるのにね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:54:15 ID:XT0KIfc00
大量(笑)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:56:57 ID:nJPDBhHp0
笑をつける部分ってなんかあるのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:54:21 ID:adMKsVZG0
もうだめぽ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:55:18 ID:adMKsVZG0
公式もなんかねずみ講とか詐欺の広告ばっかで
ただのねずみ講専用マネーになってきてるな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:21:12 ID:adMKsVZG0
FFでもやるか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:42:47 ID:oUMb+1nCP
未だに(笑)を多用してるのって傍目から見てて恥ずかしい…
鬼女板あたりではまだ流行ってるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:12:17 ID:YAxJmfQS0
むしろそんな理由で避けるほうが恥ずかしい(笑)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:08:20 ID:5ldxBeih0
Pは馬鹿しかいない(笑)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:23:20 ID:J1Je7Dgq0
(笑) (キリッ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:26:11 ID:Z5lPCVWC0
(笑)(笑)(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:52:27 ID:ttTRjAk70
(笑) (藁) (ニコッ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:47:11 ID:LfsbcEQQ0
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:47:37 ID:KjS0hf1A0
peimoに売ったときより安く買えそうだwwwwwwwwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:19:44 ID:R2n8KJv/0
糞アサヒがかなり強気
peimoより高いなんてありえん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:03:27 ID:cn3QwmtK0
在庫だいぶはけたみたいだし売り一巡したんだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:53:24 ID:XTGfonk50
在庫は常に抱えるのが電子マネー業界
糞アサヒは買取にたしてあの価格販売ではやってられんとおもったんじゃない?
現に独り負けしてる状態
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:09:56 ID:GbmDgpex0
>>285
いや、在庫抱えすぎて「買って下さい、お願いします、頼みます助けてください」的な悲鳴が聞こえてくるよ
悲惨だなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:30:55 ID:O1E/YlJE0
俺が以前問い合わせたとき、在庫切れたので数時間待って欲しいと言われた事がある。
切れてるときもあるようだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:58:57 ID:45n8wwpB0
逆に下がりすぎると売る人が居なくなるからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:03:44 ID:3wkDlQUb0
他のRMT業者は知らないけどpeimoはかなり回転してると思うよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:01:35 ID:sIIYpurI0
peimoが開店してるのはちょっとまえまで
前までは業界唯一のぼったくり販売
まあ買取が高かったのは認めよう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:30:00 ID:u0Gdhsuc0
現状、83や84で余りまくってんのに、peimoの回転が良いとかありえなくないか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 05:27:05 ID:ZU1DEW/o0
余りまくってるというのが、ありえなくないか
そんな事を知ってるのは当の本人だけだし、証拠が無いやん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:57:41 ID:vltov8am0
いや、WM販売各サイトの話だが
あとRMT取引現場では、WMは80くらいでも買取依頼がガンガン来てるぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:01:47 ID:DKqdQ4do0
アサヒが84%に値下げか
PS3欲しいから買ってみるかー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:58:25 ID:TVvL9zpk0
WebMoneyでPS3買えるんですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:38:48 ID:DKqdQ4do0
>>296
HMVのネットショップで買えるよ
84%だから29980*84%=25183円で買える計算になる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:29:50 ID:OBV/SaiG0
84でも売り切れず
アサヒかわいそうじゃなくてざまああ
FF14が本格すれば上がると思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:37:29 ID:ZU1DEW/o0
PS3はそのぐらいで買える店もあるからな
リスクも考えるとちょっと見合わない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:07:27 ID:h5V024IU0
楽天に入れられないのはかなり痛い
もうWebmoney使うのやめよう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:47:08 ID:Ub+PAuKp0
>>297
んー高い
120Gの転売用で仕入れたときは22000円台
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:50:28 ID:Ub+PAuKp0
>>291
peimoの買取が高かったのは過去の話ですよ?
今普通に価格表示詐欺してる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:35:49 ID:u0bOhhhz0
22000円台ってどこで手に入るの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:03:49 ID:h5V024IU0
転売用に仕入れた自慢する人をよく見るけど
そんなに頻繁に手にはいる値段だったら転売にならないんだから
その値段より↑だったら高いなんて言われてもどうしようもないよなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:18:37 ID:7SoTpm/G0
情弱相手の商売だろ
それすらもわからん情弱かよ
さすがWebMoneyスレの情弱住人
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:35:03 ID:QW6Owh4i0
買取募集してると最近メールがきては音信不通になる
業者の嫌がらせかと思ってしまうw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:54:15 ID:W9Ma2fsn0
WEBMONEY30000程使い道がなく、いくつかWEBMONEY買取のホームページ(Ex-Goldなど)に問い合わせたのですが、
今は買取していないみたいです。
皆さんはどこでWEBMONEYを現金にかえてますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:13:17 ID:hVGjZ6XTO
じゃあ俺が75%で買い取る
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:30:13 ID:QRJJ63dT0
いや65%で俺が買い取る
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:53:49 ID:O6JO6aX20
>>307
80%でもよかったら買い取らせてもらいます
業者じゃないから30000全部は無理だけどw
ゆうちょなら振込手数料なし、他行は相談で
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:08:22 ID:fc9UtalI0
>>310
どうぞどうぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:46:12 ID:q0S11rSO0
2chで取引かw
しーらね
313[email protected]:2010/06/03(木) 03:40:46 ID:4jL4Rpsg0
>>307
番号で? 番号で3万くらいなら80%で全部買えるよ。30万とかは無理だけどw
ゆうちょと楽天なら振込手数料無料でOK、ほかは50円〜160円くらいかな
ウォレット譲渡だと77%くらいで

まあ気が向いたらメールしてみて
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:12:09 ID:8tuVAyCF0
そういや
WebMoney関連のスレで詐欺なかった?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:52:03 ID:xar7Nom/0
楽天振込み手数料が無料になる方法なんてあるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:56:17 ID:a1YVw8b20
>>315
ここはwebmoneyのスレだぞ。
楽天銀行の話はスレ違いだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:39:49 ID:xar7Nom/0
>>310
80なら普通に買取してる業者があるだろ
個人間取引85%でも買う人居るよ
業者乙だな
318310:2010/06/03(木) 19:01:23 ID:MuhW8pGx0
>>307
申し訳ない、買取希望の人から連絡あったから今回は辞退しますね
またご縁があったらよろしくっす

>>317
うーん、普通に個人だw
つい最近まではオクで90%で買ってたorz
一応毎回業者の買取り調べて、それより高く買い取ってるつもり
楽天銀行の件はぐぐればわかるんじゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:12:05 ID:6Burv6uI0
つい最近まではオクで90%で買ってたorz
一応毎回業者の買取り調べて、それより高く買い取ってるつもり

むじゅんしてねえ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:39:14 ID:h3Fz37xm0
ちょっと頭がアレな人なんだろ
そっとしとこうぜ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:46:40 ID:MuhW8pGx0
揚げ足とんなよめんどくせえw
オクやめて買取りするようになっての話な
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:49:30 ID:MuhW8pGx0
それにしても10%はでかいな
オクに手出す前にもっとよく調べればよかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:56:22 ID:xar7Nom/0
業者から直接買えば今でも90だから別に普通だよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:16:28 ID:BPcBb7w30
いまどき80で買取してる業者ってもうボランティアレベルだな
個人間取引で85とか相当粘らないと売れないし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:38:34 ID:T5xoksw90
>>321
揚げ足取りも何もお前の日本語がおかしすぎて理解できなかっただけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:33:44 ID:+Dy60dZ40
80の業者なんかあるの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:39:17 ID:/8hZuVl60
webmoneyって手数料を消費税の名目で取ってるけど
どう考えてもwebmoneyの受け渡しで消費税なんか発生するわけないし
消費税を払うのは受け取った企業とか個人だけだよな
いくら赤字だからって詐欺始められてもな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:43:31 ID:a69OqLOQ0
高卒のひきこもりの方?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:30:55 ID:LbGTpFzX0
消費税は商品を売った企業が売上金が1000万を超えた場合に支払うものだから
例えば電子マネーで買い物をした場合は買い物をした先の企業が支払う
オークとか個人の場合は1000万を超えないだろうから非課税になる
もし本当にWebmoneyが消費税をさらに支払ってるんだとしたら2重課税だから問題になる
たぶん嘘ついてるだけで実際は全部自分のものにしてるだけだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:33:36 ID:twBC7MXT0
消費税か・・・貧乏人からも金持ちからも平等に取り立てるという腐ったシステムのおかげで
今の経済不況があるわけだよなぁ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:17:49 ID:XgCsNE9B0
消費税増税が確実みたいだが、上がった時に
Webmoneyが無関係な消費税を理由にして手数料増額とか詐欺やりそうだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:34:46 ID:ZG4v9r6a0
WMをオクで売ってる奴らは1000万ぐらい余裕で売り上げるんじゃね
1000万売っても粗利2割なら、200万の儲けにしかならんからな
生活できんわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:36:38 ID:ZG4v9r6a0
ってヤフオクだと更に5.25%のシステム手数料がかかるんだよな
ヤフー儲かってるなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:47:52 ID:yDNU5kiZ0
まともに金額設定して出してるやつなんかほとんどいなくないか
1円だの8円だの、手数料逃ればっかだぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:42:02 ID:XgCsNE9B0
P2Pで完全無料のオークションでも作るかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:54:06 ID:Fq746+7n0
勝手にしてくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:08:35 ID:BWDUWhsD0
楽天ポイントが無くなった今のWMの価値って何さ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:32:03 ID:TNZeVAgk0
>>337
HMVが閉店する?8月くらいまでは大丈夫
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:07:48 ID:rT/T6TiG0
それ渋谷店の話でしょ、関係ないじゃん

それより6月末にツタヤの親会社と
事業譲渡の正式契約を結ぶようなので
その後、webmoneyでの販売を継続するかだね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:57:05 ID:TNZeVAgk0
>>339
そう だからもういつHMVオンライン終了のお知らせって来てもおかしくない
オンラインについても8月になにかあるとは聞いてるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:04:26 ID:ezrTzaqN0
HMVで買うものないしw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:20:29 ID:ezrTzaqN0
楽天ポイントを無くしたのは楽天側から愛想つかされたのか?
自分で切ったんだとしたら収益が激減するのに何考えてるんだろうな
Webmoney本体が倒産カウントダウンに入ってるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:27:17 ID:ezrTzaqN0
結局楽天ポイントは復活せざる終えないか本当に倒産すると思う
別の電子マネーが引き継ぐのかな?
まさか完全にあぼんするのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:40:24 ID:EOFDwPhl0
近所にwebmoneyの500円が売っていないので
PCで購入して携帯で使用しようと思うのですが大丈夫でしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:09:56 ID:kGfXDF5I0
株価見てると倒産の兆候すらないから安心してたが、そんなに経営やばいのか…
やっぱり投資顧問のおすすめ株は信用ならないな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:30:11 ID:ezrTzaqN0
まあ下がるところまで下がってるし
万が一にも一発逆転があったらリターンはデカイ株かもしれない
347田中 旭:2010/06/08(火) 22:40:15 ID:Qv8oaQKw0
って情弱に情報を与えちまったな
俺もまだまだだなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:47:20 ID:1HOslH1M0
楽天ポイントまた再開して欲しい。
買い貯め分、今回のマラソンで全部なくなりそう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:56:10 ID:vjyWYdEu0
徐々に値上がりしてる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:32:50 ID:JAZM14ov0
個人売買で76〜80%で買いまくったからしばらく使う分は溜め込んだぜ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:06:29 ID:uK7xccjE0
全然値上がりしてない
相場をわかってないな
そういうお前には糞アサヒをお勧めする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:31:41 ID:MyviEcRH0
値上がりしてるな。
売り手が減ってるらしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:36:48 ID:7UtH8VOP0
昔楽天ポイントに出来る前でも
発行手数料なしで85%だったから
90%くらいになる潜在能力はあると思う
突如の楽天廃止で浮いた残高が停滞してるだけだろうな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:11:19 ID:WAZ9SZHf0
WM2万ほどあるんだけど、だれか85パーで買ってくれw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:23:33 ID:WAZ9SZHf0
連続でごめんなさい。
EXっていうサイトで81パーだったのですが
それ以上は個人売買くらいでしかないですかね?
金券ショップで取り扱ってるとこなどあれば教えて欲しいです
家は横浜付近です^^できれば電車でいける範囲内で情報ください
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:53:58 ID:WAZ9SZHf0
3連でまじすいません。
アドレス載せ忘れ
y.t-10.24あっとezweb.ne.jp
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:57:24 ID:w8SJnbTFP
メアドはこれであってます?
[email protected]
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:15:01 ID:l4NcCnwf0
MHFで稼いだのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:27:06 ID:WAZ9SZHf0
>>357合ってます^^
>>358そうです^^けど、儲かりはしませんけどねw
ネカフェでもらって、そのお金でネカフェにいける^^程度ですねえw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:07:47 ID:6uy40jE30
>>354
85パーって喧嘩売ってんのかお前はwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:47:14 ID:7ofSBFlE0
その金もって国へ帰れよ、いい加減うざい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:16:26 ID:Y79lKS2/0
まさにデフレ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:28:11 ID:xxfAsa/30
アサヒ83%で在庫が700とかになってたから下がるのかと思いきや
在庫が5になってるぞ、いったい何があったんだ?w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:42:35 ID:d06rfh/60
加盟店が買い占めたんじゃね
あいつら現金化できるから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:59:27 ID:ULAgcLHD0
業者必死w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:20:30 ID:FSW6yQmr0
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:16:58 ID:2MHvz5CI0
相場爆上げ中
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:36:03 ID:zsDyAxeK0
業者必死w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:29:58 ID:2MHvz5CI0
>>354
今なら85%で余裕で売れるぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:43:22 ID:RfkBtAxi0
>>369
どこで?脳内?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:02:28 ID:9L3O9hXA0
85%探したがないぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:17:41 ID:xh5VRnXz0
オクなら余裕だろ
5000区切りくらいなら4800円くらいでも売れる
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:37:02 ID:RG4Pvpt+0
そんな夢をみました。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:18:43 ID:OOAJtj6l0
auのモバオクなら即決入れときゃ結構高く売れるけどな
auまとめて支払いじゃwebmoney買えないから需要がある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:41:31 ID:wBGspKeV0
そんなさ、小規模でいつ売れるかもわからんチビチビ販売なんて、数のうちに入らないだろ……

>>372
まあ1円即決別払いで、ID使い捨てできるならアリだね
あれ、ちょくちょくID停止させられるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:59:59 ID:NfILwr56P
てて
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:27:13 ID:RFRJUxMW0
適当に番号入力したら応募受け付けましたって出たんだけどwwww
何これ怖いwwwwwww
378 [―{}@{}@{}-] あああ:2010/07/24(土) 16:25:01 ID:ZXqMFmPyP
http://www.rmt-king.com/

ここ安いぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:20:02 ID:1tFIuRoZ0
>>378
宣伝乙
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:05:41 ID:Jm7F3AsEP
今WM→現金の相場どのくらい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:10:00 ID:a5sUQoiX0
売りで85-88くらい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:21:54 ID:Tbgw2LzvP
うそつき
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:50:25 ID:0GaNh3zx0
ネットキャッシュを現金に換金したいんだが
何か方法ありますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 06:29:12 ID:Z5vxydxB0
あるよ。むちゃくちゃ効率悪いけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:51:09 ID:0GaNh3zx0
>>384
その方法を教えてください
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:31:26 ID:ue/F0+yK0
1.直接売る
2.RMT

1はやったことないけど、ググると買取業者見つかる
 買取率すげー低いところ。
2はネットキャッシュが使えるゲームで。
 楽なんだけど、レート悪すぎて馬鹿らしくなってやめた。

くどいようだが、ネットキャッシュは使い勝手悪いと思う。
スレ違いだが、頭のいい人、他の方法あったら教えてあげて。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:10:14 ID:0GaNh3zx0
>>386
ありがとうございます

それは、俺も考えて、実際にやりました
買い取り業者は、率がかなり低かった…
RMTは、ゲームはしないから、換金のためにゲームをして疲れた…

もっと別な方法は無いですかね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:33:56 ID:NCNvXEol0
3.ヤフオク
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:59:41 ID:UBZ2rYWC0
>>388
ありがとうございます

今、ヤフオクを見てみたら、出品はありましたが
入札がどれもゼロ
期待できそうに無いです orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:47:41 ID:cDKy2sefP
Sevenイレブンで買うと1000円当たるキャンペーン当たった人いる?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:11:54 ID:Qe0cL8unP
wwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:15:01 ID:fUDoWGM50
>>2見て絶望したなぁ
wmの価値下がったのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:44:07 ID:pj6vQwDW0
>>381
個人取引だとそれくらいだね
業者はがんばって80で粘ってるけどぜんぜん買えてないみたいだw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:07:56 ID:Cm9eMaUe0
売10以外にゲーム買えるサイトないですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:56:59 ID:BeQbbZ4w0
HMV
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:38:56 ID:CQ7IkDBE0
HMVっていつまで使えるんだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:59:16 ID:X5UDGdec0
今使えるからいいんでね
古いCDは中古で買っちゃうけどHMVの割引には惹かれる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:04:25 ID:7fAckqNM0
速フリ、個人ネットショップに使えるとか書いてあるけど
受け取ったwebmoneyを公式に現金化する手段がないじゃねーか。
これじゃ全く使えないだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:17:41 ID:hHVAs7bL0
peimoってどうなの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:33:36 ID:z4Jj7oUTO
WM3861ポイント3000円で買いたい人居る?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:08:39 ID:0n7rQ4S10
スレチで申し訳ないですが適当なスレ見つけられなかったので教えてください
webマネーのぷちカンパのような匿名で電子マネーをやり取りできるサービスは
他に何がありますかね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:28:04 ID:S3i9oulFP
>>401
モリタポとか…w(半分洒落


しかし、ネトゲ以外に使い道あんまり無いですよねー
HMV・ABCD・売10以外でリアル商品扱ってる店もほとんど無いですし
後はVectorでダウンロード販売くらいしか…

約20000円分を消化したいと思ってるんですが、やっぱりDSiくらいしかないですかね?
ネトゲも多少しますけど月額課金なら1年でも使い切れないんでw

BitCashに交換できるならまだ使い道有るんですけどね…
KONAMIがPASELIチャージ対応してくれれば使い切る自信有るんですがw

現実的なレート(目減り10%以内)で換金or交換できないかなー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:33:34 ID:w8BUo6f50
Edy to Edy
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:39:46 ID:cR/A6s100
>>402
>現実的なレート(目減り10%以内)
なにを非現実的な話してるんだ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:23:48 ID:0wSrJHdO0
楽天ポイントへの変換、そろそろ復活しねえかなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:56:34 ID:s7/tHlTdP
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:05:27 ID:txQJQJJgP
アマゾンで使えるようにならないかな♪
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:12:18 ID:4okDkox10
HMVって普通に買うより安いんだな
倒産するからやけを起こしてるのか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:57:07 ID:/MGzL5fR0
WM10000とアマゾンギフト券10000交換してくれる方いませんか?
こちらがWM出します
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:36:25 ID:A1UgoiokP
こうゆう時はageなきゃなの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:05:05 ID:26KpdTGw0
システムメンテナンス
2010年09月08日(水) 午前02時00分 〜 午前05時00分まで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:42:03 ID:SeC3Pa3I0
ABDCの300Pointって制限あるの?
ローソンで一気に10000P買うよりも、2000Pずつ買った方が300Pもらえるんだろうか。
ttp://www.webmoney.jp/guide/lawson/index.html#abcd_campaign
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:38:14 ID:Ew2UIf8XP
>>412
すべて書いてある通りだと思うけど・・・

宣伝?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:05:55 ID:siwSIpXGP
>>413
購入金額でポイントが変わるとかどこにも書いてないんだけどな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:00:17 ID:Ew2UIf8XP
>>414
つまりそれは

購入金額でポイントが変わらない

ってことだから当たり前だと思うけど・・・

416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:07:42 ID:6XBPUwou0
んー、つまり…10000point欲しいとする
1回の購入につき300pointもらえるのなら、2000point×5回購入にすると300point×5回=1500point貰えるのでは?

と412は言っている
「○pointにつき300point」とか「○point以上で300point」とか書かれてないからややこしいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:18:32 ID:Ew2UIf8XP
購入ごとにもれなく300ポイントもらえる
キャンペーンタイトルそのまんま

購入額は関係ないし
購入回数に制限はない

それ以外にどう読み取れるのか
だからお好きな額をお好きな回数に分けて買えば良い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:12:00 ID:LUIdaRTB0
WMが使えるサイトでポケモンブラックが予約できるサイトありますか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:43:43 ID:Y4xtdPU6P
>>418
売10かHMVじゃ無理?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:01:13 ID:QFr+kw9Q0
>>419
どちらとも在庫不足でした
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:38:51 ID:QFr+kw9Q0
売10は在庫追加までにどのくらい掛かりますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:39:50 ID:Y2etVAzc0
ウェブマネーでグラボ買えますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:27:35 ID:zgctGPbo0
>>422
直接買えるところはないと思う

楽天復活するか、そういうところが増えればいいね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 04:48:28 ID:8HGpgsVQ0
楽天で使えたときにPCまるごと買ったお
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:26:25 ID:f/1T2M1s0
PCパーツはWM→楽天ポイントにして
ほとんど楽天で買ってたなぁ
ポイント交換終了してからは
価格コムみて安いところからカードで購入してる

ポイント交換復活したらまた楽天利用する
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:51:16 ID:l3rJlZ8W0
ま、復活なんてしないけどね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:56:58 ID:kSe+l8fy0
web money ABCD使ってみた。
注文してから2日で届いた。
送料も手数料も無料だから結構満足なんだけど、ほしい本がほとんど品切れなのがな〜・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:38:54 ID:6Hr8EDUY0
うちもネトゲ用にwebmoney補充するついでに2千円複数で分割して買ってABCDから書籍購入。
ちょうど欲しい新刊があって実質無料で入手できたみたいなもんだ。
22日午後の注文で、メールが今朝(24日8時)に届いて発送状況確認したらもう届いてた(10時頃到着)。
発送は23日0時、って発送お知らせメール届くの遅すぎだろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:42:33 ID:P8PL1Tv50
>>427-428
宣伝乙です!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:54:10 ID:s/HfQs+j0
ABCDは結構良いけど、DVDや本だけだし定価だから微妙
楽天Pに交換できなくなってからWMの存在意義が無くなった気がする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:04:44 ID:rBHON79C0
ネットキャッシュ10000円ありますが、ウェブマネー8500円分と交換できる方いませんか?

板違いでしたら、申し訳ないです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:10:14 ID:+vjyjw650
1円から換金できるようにして欲しい
webmoneyが銀行業参入すれば簡単なはず
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:18:21 ID:MYCjkXr80
もう何%還元とかキャンペーンやらなくなりますが、よろしいですか?
434431:2010/09/27(月) 05:45:37 ID:nLSMkSMG0
>>433

自分としては、ネットキャシュは使わないので、キャンペーンなどは考えてません
アドレスは↓です。

sec.100.cartle@Gメール
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:48:45 ID:ya3mHZ6S0
>>429
ローソンで買うと300ptABCD用のポイントついてくるキャンペーンで本購入だからな。
わざわざ端数の出るものを好き好んでwebmoney使って買おうとは思わないよ。今月一杯で終わるけどw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:50:24 ID:hqRWwXi90
webmoneyから変換できるポイントとかあるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:15:26 ID:vinyp45j0
こちらWeb Money、そちらモリタポで交換してくれる方メールください
500Web Money→5000モリタポ単位で希望ですが、交渉も受け付けます

otamesiあっとinter7.jp
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:13:29 ID:liPSAzl/0
すみません。皆様にお尋ねしたいことがあります。
質問は2つ。

WebMoney ウォレットかウォレット+に 
登録しょうと
思っているのですが
説明を読んでもピンときません。
なんとなく+がお得だと思うのですが。
WebMoneyを貯めたりしたいのです。

初めてなのでよくわからないので
皆様教えてください。

ウォレットかウォレット+
どちらがよいのか?
両方登録したほうがよいのか?

そして
これらを登録するのに
★経由するお得なポイントサイトはありますか?

★の内容は自分でも調べてみました。
自分で調べたサイトECナビPEXお小遣い.jp後10サイトほど

そして
げん玉も登録を考えていますので
ネットマイルというところも調べました。
ここ2日間ずっと調べています。

ご指導の程よろしくお願いします。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:18:49 ID:MlsjB6ggP
>>438
クレカがあるかどうか。
デビット決済のクレカは使えない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:23:56 ID:X/8fuAMY0
ABCDで注文して、メールみたらもう配達済みってなってたのに届いてなかった・・・
2時間位したら普通に配達にきたんで苦情言っといた
なんか配達前なのに配達済みってチェックする配達員がいるみたい
おかげで近所に余計な疑いを持っちゃったよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:37:16 ID:sJ+DrlPS0
そろそろ楽天Pとの交換復活してくんねーかなー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:16:46 ID:f5GI/XFt0
>>441
楽天のほうが断ったんだから無理だろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:37:13 ID:spbVBLa40
アサヒがつながらない
○んだ?
444きり番ゲッター:2010/10/17(日) 10:56:42 ID:dO3eO5sn0
444ゲット!

楽天は阿漕だから嫌いです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:13:05 ID:h2aMOr340
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2949142←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:11:23 ID:afaVtqt+0
>>445
今のはもう一日で3000WMとか無理だけどな
すぐゲッチュなんてのも無いし。
頑張って1週間で1000〜1500WMくらい。
つか相変わらず見辛いサイトだわ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:13:47 ID:k9lE+s2o0
換金ってヤフオクで売るとかしかないの?
有効的に使える方法ない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:46:55 ID:Y3yiGazd0
使えるところで使えば目減りしないよ^^
すごく限定されてるけどね^^
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:18:40 ID:Pmqz3e2M0
ローソンが・・・HMVを・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:02:12 ID:+8zypxN+0
ローソン、HMVを買収へ 大和証券系から全株式取得
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E0EAE2E2918DE0EAE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:47:41 ID:tJY4Buvq0
ローソンでもWMが使えるようになったらいいな♪るん♪
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:57:55 ID:uIsy1Uir0
おおおローソンよ
ファミマのTポイントに対抗か
店舗で1円から使わせてくれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:38:50 ID:5taARss30
20円(正確には18円)足りん。
・・・いやまぁ、一年後くらいにまた使う予定があるから買えばいいんだけど、はっきり言ってすげー悔しいw

ということで、>>445は(一日3000は無理だとしても)登録と閲覧で300くらい貰えそう?
懸賞に応募(特に要個人情報のヤツ)するのはイヤだけど、一月くらいメールが来るのは我慢する。
↑のとおり、実収入は最低20あればおk。教えてエラい人。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:56:16 ID:6zCyOuSz0
しらんがな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:41:42 ID:4L8SY0PN0
ウェブマネー1万円を現金9000円で買い取ってくれる方いましたらメールください

otamesiあっとinter7.jp
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:51:08 ID:dn92KlGn0
ある程度実績ある人たちが8500円〜8700円とかで
販売してるのに、詐欺にあう可能性のある人から
9000円で買うとしたら情弱。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:59:13 ID:cG2VjvmvP
最近有名どころが8700〜8800単価ばかりになった。
8500で売ってる所ってあるのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:50:59 ID:5CHpaRC40
ヤフオクじゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:14:24 ID:/JHlVBO70
安く売ろうとすると詐欺だと思われてぜんぜん売れないし
普通に売ろうとしても、10人中9人が詐欺を試みるアホばかりだし
もうやだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:18:48 ID:/JHlVBO70
>>453
20円くらいなら公式にあるねずみ講みたいなので貯めれそうだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:18:30 ID:gsIDYp+OO
600WMを貯めたいんだけど、どこならすぐ貯まるかな?
お財布comが300づつしか交換出来ないんだが使いたいサイトが500単位でしか交換出来なくて困った
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:35:24 ID:65qjhU4H0
ウェブマネーでフルHD液晶テレビが買える所ってあるかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:48:34 ID:T6a1oNQ80
おまえらポンパレでハーゲンダッツの券買うた?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:33:58 ID:R4MjiObIO
>>463
買ったがなノシ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:38:40 ID:VNcBwj190
>>464
それ100円のやつでしょ。
ウェブマネーで支払う場合も100Pでよかったですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:49:10 ID:9WnGowlA0
へ〜、こんなとこでWM使えたのか
でも欲しいの無かった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:06:27 ID:R4MjiObIO
>>465
webmoneyで払ったよ
100円
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:13:03 ID:YKhLtptSP
>>463-467
宣伝乙であります(>Д<)ゝ”ビシッ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:17:11 ID:1aPCPDpW0
>>463
おお、良い情報ありがとう
早速買ってくる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:06:06 ID:Wa/pMfSL0
ハーゲンダッツ100円のって、送料はタダなの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:49:04 ID:Eqngo67X0
送料ただ。券はメール便で送られてくるっぽい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:37:17 ID:5HAX48FXO
ハーゲンダッツ1人1枚ってのがちと不満

それと…
チケットが定員割れするからご破算みたいなメールがきたけど、そのメールをよく読むと「但し本来なら成立しないが日頃からの感謝を込めて特別に定員割れでも成立とみなし…」
どんだけ高飛車やねん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:41:07 ID:VKrxXqwA0
これって
家族の垢作ればその分も購入できるのかしら
同一人物(不正)の判断って何を基準にされるのかしら
同じウォレットで決済したらアウトって感じかしら
極端に多重購入しなければセーフかしら
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:13:29 ID:dtHQt7960
BitCashとかNetCashとかPayPalも使えるのね
475懸賞スキスキ名無しさん:2010/11/13(土) 18:59:37 ID:hE03Gy0L0
>>471
あんがと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:59:01 ID:lQ/Lk0FA0
ウェブマネー10000円を現金8400円で買い取ってくれる方いましたらメールください

otamesiあっとinter7.jp
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:07:28 ID:c66QibJC0
ハーゲンダッツ美味しいけど元から高いし量も少ないから
貧乏な俺はなんか騙されてる気になるw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:21:26 ID:EPe5/cPMP
美味しいと思う人は買って正解なんじゃない?
違いの分からない私はスーパーカップで充分なのだけど



なーんて言いながら買っちゃった、、
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:44:19 ID:H2PjGV7N0
>>476
あからさまな詐欺だな
詐欺やろうとする奴の多さにびっくりだな
日本人ってここまで民度落ちてるのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:25:01 ID:3MP9CBIm0
詐欺かどうかは知らんが、WMを先に渡すのが基本だし
売り側としては騙されるほうじゃないのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:42:42 ID:H2PjGV7N0
まるで騙されない奴が悪いみたいな言い方だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:07:52 ID:3MP9CBIm0
そうじゃなくて、>>476は被害者にしかならんし
被害者に対して詐欺だと言うのはどうだろう?と思っただけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:03:12 ID:VT0JIFqQ0
いつから先に渡すのが基本になったの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:36:07 ID:7bmWLTE60
知人からウェブマネー交換してもらうんですがそれをウォレットにいれたらもう知人は使うことはできませんか?
シリアルは向こうも知っているので無断で使われそうでしんぱいで
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:39:44 ID:Zwgy9n7MO
あんま知らない俺が言うのもなんだけど…
webmoneyってまとめられるよね
自分しかしらない番号にまとめればいいんじゃないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:47:45 ID:xRus9v7P0
ガーン
WMって使用先限定されてるんだ
なんじゃこれ使いづらくてヒドス
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:32:51 ID:Z+IH7msz0
WMに限らず大抵の電子マネーは提携先じゃないと使えないよ
特定の店舗限定になってたら入手経路の問題だと思うけれど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:57:23 ID:7bmWLTE60
>>485
なるほど。その手がありましたか
ありがとうございます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:00:29 ID:xRus9v7P0
>>487
>特定の店舗限定

これだったんだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:10:55 ID:B6P4IeKJ0
>>489
それどっかのキャンペーンとかポイント交換か何かでもらった奴でしょ
さもなきゃオクか何かで売り買いしたか

直接WM買った場合は何も制限ないよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:01:54 ID:rIaeAg4s0
ウォレットにチャージ出来ない特定サイト限定のやつのこと?
WebMoney自体が使えるサイトが詐欺サイトしかないってこと?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:13:49 ID:FLGeXTWK0
ウォレットにはチャージできたけど
そこで初めて店舗限定WMだって分かった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:03:22 ID:TS/wX4N/0
webmoneyABCD初めて使ったんですが、スレチですが困ってるのでどなたか回答お願いします。

先ほど、webmoney余ってたので本を8冊購入したのですけど…webmoney支払いにし、注文確定押して処理中画面になり待ってたのですが10分程待っても何も起こらずメールも来ない…更新すると重複注文しちゃうと思い、マイページに飛んで過去の購入履歴も何も有りませんでした。
カート見るとまだ残って要るんですが、これってどうなんでしょう?
因みに、Xperiaからで、dolphinbrowserからやりましたが、これが原因なんですかね?
長文失礼しましたm(__)m
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:03:41 ID:jBNYtDQcO
>>493
俺だったらwebmoneyのサイトから残高確認だな

落ちてなきゃ再度トライ
落ちてりゃ問い合わせでいいんじゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:30:17 ID:yQ+NbE2j0
>>494
どうもですm(__)m
それが、webmoney決算ページって言うんですかね?
そこすらも出てこないので…
現在PC壊れてるので:-)
携帯からwebmoneyABCDって使えるのかな?
帰ったら試してみます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:24:23 ID:voQ6fb4N0
携帯から出来たので一応解決しました。
ご迷惑お掛けしましたm(__)m
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:58:21 ID:jBNYtDQcO
解決して良かったねヽ(´∀`)ノ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:54:54 ID:oa24PvUN0
紛失したらWebmoneyにメールすれば調べて復旧してくれるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:51:23 ID:/apeNLPQ0
有り難うo(^o^)o
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:45:51 ID:w6CCjUEI0
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:22:41 ID:KI/ORmau0
ウォレットにアクセスできず問い合わせをしたところ、口座のすべての個人情報が書き換えられているらしい。
知人もまったく同じトラブルが発生している様子。
どちらのケースも登録情報そのものが書き換えられていて口座の確認のしようがなく、泣き寝入りするしかないようです。

一方的に凍結宣言しておいて復旧不可能とか詐欺にもほどがある。
けっこうな金額吸い込んじゃってるんだろうなあ…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:34:23 ID:jSDTvz+O0
どんな知人だか知らないけど
同じフィッシングサイトにでも引っ掛かったんじゃないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:12:32 ID:bOKkdHa/0
使ってないけど、
一応作っておいたウォレットのログインをしてみたけど
IDとパスと別に4桁のパスを知らないとログインできないね

あと、ドメイン制限もできるから、
それしてない人はやったほうがいいね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:36:21 ID:BBxmVJBg0
最近ヤフオク相場が高騰してきたな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:18:26 ID:zHS5cPr0P
81%で売ってた人が去っただけだよ
あの人安すぎ 禿Pで8万P買った
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:56:08 ID:7vyuwdP1P
時期的に需要があるんじゃねーの?
販売率低いRMTサイトは軒並み販売中止中だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:16:49 ID:huuJ5JZ70
クーポンサイトで使えるところがあるのも影響あるかも
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:59:24 ID:0G7tsfUU0
FF14が一番大きいだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:11:21 ID:mKgErRok0
ヤフオクみてみたら90%近くでも買い手がついてんのね
85%位で売ってみようかしら
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:23:35 ID:mKgErRok0
と思ったけど落札手数料で5.25%とられるのね
85%で売った場合は手取り80.5%位になっちゃうのか
90%で売れたとしても85.2%の手取り
rmtサイトで84%前後の買取額もある以上、
ヤフオクで売る手間とかを考えると色々と難しいのね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:30:43 ID:GgL5Ha5rP
>>510
1円出品でおk
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:02:37 ID:FhgT3q2Q0
1円出品やってるとオク強制終了させられるし、
何度かやると垢停止くらうぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:03:16 ID:MtAE92b7P
>>512
1円出品は微妙に規制されそうなので、100Pを85円分、複数口対応とかで
時々出品してます。
リピーターさんが数時間以内に買ってくれる事が多いですね。

でも落札手数料より速フリor番号払出手数料が馬鹿にならない…。
限定プリペイド番号とかだと目減りしないけど揉めそうだしなぁ…。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:33:45 ID:PfSWqK3E0
1円出品危険なのね
100p単位での販売で複数対応ってのは手数料面からみても良いねー
楽天交換が復活してくれるのが一番良いんだけど…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:15:13 ID:5efjuP2U0
2010年11月18日 システム利用料の支払回避行為について [追加されたルール]
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_243/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:42:38 ID:Ik8/uDg5P
>>515
遂に規約違反が明文化されてしまいましたか…。
流石に2割超の目減りはあまりにもアホらしすぎるのでヤフオク行きも却下かな…

定期的に月10k程度消費する使い道他に考えないと…。
微妙に本かCD・DVDでも買わないと消費できないのが辛すぎるな…。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:03:11 ID:Ta7pqtS2O
せころくゴールできねぇ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:57:18 ID:JsIsKU9m0
明日で3周連続ゴールできそうなんだがw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:05:54 ID:GqcTz5kn0
1万Point買い取ります

[email protected]
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:14:02 ID:vxnAjMMa0
昔ウェブマネーウォレットって
○円分の英数字を発行みたいな機能なかったっけ?

ウォレットにチャージしてたら速フリみたいなのしかなくて困ってる
なんか他人に渡すのに5%手数料いるとか言ってるしマジイミフだけど仕様変更?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:45:29 ID:7X4Dkr3H0
プリペイド番号払出しのこと?
速フリのところクリックしたらあるよ
それも手数料で払出し額の5%取られるけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:58:04 ID:/f0SzbCm0
いつの話だよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:32:17 ID:f58UsCFz0
>>522
1〜2年前かな最後に使ったのって
ウォレット愛用してたんだよ

>>521
そうそうこんな感じのやつ
手数料取られるようになったのか
なんでもかんでもウォレット入れたら安心と思ってた時期があった
そんときならウォレット使いやすかったのにな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:23:29 ID:x7jH3O1aP
Amazonギフト券を2500円分とWebmoney2500円分を交換してくださる方がいましたら
[email protected]までお願いします
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:31:20 ID:WZXWn4vx0
>>524
お前さんがAma券出すんけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:44:39 ID:x7jH3O1aP
>>525
はい
527524:2010/12/16(木) 20:32:29 ID:cSq78VC10
>>524ですがレートを下げさしてもらいました
自分がAmazonギフト券を2500円分出しますので
どなたかWebmoney2000円分と交換してくださる方がいましたら
[email protected]までお願いします

528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:19:12 ID:wRgg31MG0
39000円分WMを購入してもらえる方を募集です。
レートは額面の84%とし、下限は500WMからとします。
例:10000WMであれば8400円

振込先は郵貯銀行です。
振込み確認後のmailかメッセでの番号送付または、WMウォレット口座への振込みとします。

質問、購入額、レートは交渉に応じます。
[email protected]にメール下さるか、MSNメッセで同アドレス宛てにメッセージお願いします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:34:23 ID:X0vqvH5Y0
RMTサイトで90%以上で売れるぞ
もしくはある程度実績ある人でも90%で買い取ってる

安すぎて詐欺の可能性大
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:34:23 ID:CaAOj6qH0
普通じゃね
ヤフオクとかだと81%で俺は買ってた
最安値の時で78%まで見た事ある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:16:43 ID:75+ymKWo0
>>529
90%以上で売れるってどこだよ

ただ、今はwebmoneyの価値が高騰しているから84%は安いな
安すぎるってほどではないが

532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:12:04 ID:o5K+tIWz0
>>528
完売です。
ジャック○ットという業者に83%で売りました。
メールくださった方ありがとうございました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:29:20 ID:JLfdfvDt0
>>529
俺も気になるかも
情報クレクレで申し訳ないけど特にRMTサイトの方を教えてくれると助かる

>もしくはある程度実績ある人でも90%で買い取ってる
こっちはここらへん?
ttp://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/other/money/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:30:28 ID:396vX67E0
so-netからもらった用途限定webmoneyも売れる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:07:18 ID:fYXnMryu0
限定はどこも買ってくれないだろうね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:49:26 ID:qHCaY6uZ0
なんか最近webmoneyの価格がいっきに97%くらいになって、
また今、90%以下になってるみたいで変動激しくない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:21:07 ID:Mjc8M8zDO
双六せっかく二桁でゴールしたのに三ポイントだけとか
50位ぐらいまでには最低50ポイントぐらいわたせよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:03:47 ID:DzmFJw/c0
Amazonギフト券を3000円分とWM3000円分を交換してくれる方募集してます。
自分wm出します。
[email protected]までお願いします。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:55:50 ID:U9clW7C40
>>538レート変更でこちらwm4000円分出します
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:11:32 ID:uJQB4ohQ0
どういう手順なの?

先にそちらから出してもらって、こっちが確認してからでもいいのならおkだけど
今日WM買いに行く予定でama券持ってるし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:21:45 ID:QzHOLsfI0
もうWebMoneyって時代遅れっていうかオワコンだよな
Paypal使えるサイトも増えてきたし、ゲームも既にオワコン気味のネトゲMMOから
steamに人移ってるから尚更オワコン
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:13:54 ID:z+tAstUC0
webmoneyずいぶん先行したと思ったけど
事業展開がなかなか上手く行かず
一般に広まるまでは行かなかったって事か
何がネックだったんだろね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:22:41 ID:UJxBCSUq0
多くのネトゲで採用されてるから胡座をかいて
ネトゲ以外の分野への対応を怠った
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:33:07 ID:lDqUnW6+0
手数料が高いから真っ当な商売では使い物にならないんだよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:10:33 ID:ALnRbBx70
5%の手数料は痛いな
楽天で使えなくなったのは個人的に非常に痛いw

一般人が使おうとしたら
オンラインゲーム、CD、DVD、書籍くらいしか無いしね
HMVはゲーム、フィギュアとかも買えるけど、値段高いし品揃え悪い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:59:42 ID:1F4BUrQ50
まあもうすぐHMVでもWebmoneyが使えなくなるんだけどね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:10:17 ID:avoJHP6y0
だからキャンペーンとかやってるのか。
オワテル
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:19:23 ID:pNkZ5oPK0
>>546
ソースは?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:59:36 ID:ALnRbBx70
サーバー型の電子マネーは
物品販売は禁止されるかもね
税金とかの問題もあるし
あまりなんでも買えるようになって
資金がwebmoney社に集まる→サーバーのデーター飛びました
もちろん補填ありません!

なんてことになりかねない
楽天は貸金決済法うんぬんで、指導でも入ったのかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:13:06 ID:ALnRbBx70
>>540
亀だけど、あやしいレートは詐欺の可能性大
業者かRMTサイトで信用できそうな人にWM買取してもらえば、
3000円以上になるんじゃw

先渡し要求されたらほぼ詐欺確定
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:25:55 ID:/lw9te2y0
WMの弱点は汎用性がないところだな・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:18:33 ID:UGP/Ic2a0
Webmoneyがedy支払いで買えるRMT業者って無い?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:00:06 ID:loNGA9Ew0
>>552
サークルケーってRMT業者だったのか・・
俺いつもサークルケーで買ってたわwwwRMTだったのかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:02:19 ID:UGP/Ic2a0
>>553
そういう意味じゃなく、1000WMを900円くらいで売ってるRMT業者サイト
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:30:50 ID:g0G0iZ8J0
1000円現金=960nanaco=940suica=940edy=940webmoney=920amazon=920rakutencash=830bitcash
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:49:06 ID:u577edBJP
>>555
そのレートで良いならAmaと楽天即買いするわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:24:51 ID:Da+9Chf60
>>546のソースくれ〜!
今日にでもマルチバイで使っちゃおうっと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:03:13 ID:+Oa+ki9Z0
使えなくなるとしたらローソンの関係だろうね
ウェブマネーってほんと終わってるよね。いっこうに使えるサイト増えないし、
もうウェブマネー決済ができなくなってるのに、公式でウェブマネー決済が使えると紹介されてるサイトもある
BitCashは順調に加盟店増やしてるみたいだし、ウェブマネーってオンラインゲームが終わったら同時に終わるよね
楽天Pに交換できてた頃はよかったなー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:46:54 ID:qgZDFzTQ0
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/03/19(金) 16:29:07 ID:ria/wq7i0 (2)
大きく分けてWMの使い道は、RMTの支払いに使うか、ネトゲの支払いに使うかの2つ
前者に使われたWMは、最終的にネトゲの支払いか楽天ポイントへ変換される。
つまりRMTでの流通があったからこそ、本来の購入価格以下で出回る機会があったわけだ。
楽天ポイント変換が無くなれば、ネトゲの支払いにしか使われなくなるだろう。
となると、RMT業者は取り扱いにくくなる。何故ならWMを手にしても処分しきれないから。

こういう流れでWMの売上が落ちるとしても、それが決算に出るのは数ヶ月以降の話。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:22:32 ID:g0G0iZ8J0
俺セブンイレブンでバイトしてるけど、本部から送られるウェブマネーの管理番号見る限り
1日1万円のWMは1200枚、5000円300枚、3000円500枚、2000円2000枚くらい売れてるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:16:04 ID:IfWsq3iC0
俺のこぴぺすんなw
562540:2010/12/29(水) 09:54:15 ID:qfJGBUQa0
>>550
一応無事取り引きできたよ〜でもありがとうw

向こうから先に出してくれたんでおkしたんだが
手数料が200円かかるってのがなぁ・・WMェ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:11:25 ID:cfsJo4FI0
普通4000WM出すっていったやつが
手数料負担するんじゃないのかw

出)3800WM 求)3000amazon

って取引になる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:11:59 ID:eYaOBDVY0
3Dセキュア対応してないクレカでもオンラインで購入できる?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:59:22 ID:6qX/jduv0 BE:899145353-2BP(212)
BIT CASH 一万でWebMoney 一万三千と交換してやんよ

[email protected]
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:37:06 ID:wKat0F5p0
webmoneyの使い道が無さ過ぎてやばい
1週間でいいし手数料10%でもいいから楽天復活してくれよ…
amazonへの交換だったらもっといいけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:14:17 ID:FsGUgIHZ0
安かったんでオクで買おうと思ったんだが、相手が連絡先はもちろん名前すら教えない
日本語も変だし、シナ臭い・・・('A`)y-~
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:23:27 ID:AAjwWxqR0
詐欺だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:15:22 ID:bZyyPII+0
誰か楽天オークションのwebmoneyかってください・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:16:07 ID:QCNxWVVd0
(゚听)イラネ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:08:29 ID:CShmp88h0
>>510だけど
オークションで売るのも手数料と手間を考えたら面倒だったんだけど
rmt業者で実質88%で買ってくれるところがあったから売ってみたよ
とりあえずWM498000売ってみたけどちゃんと入金確認できた
1円出品とかじゃない場合は下手にヤフオクやら楽天に出すよりは
高い業者探して売った方がいいかも
詐欺には十分注意しなくちゃだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:48:18 ID:TLVJv3BA0
出)6993WM 求)5000amazon
 交換してくれる方募集
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:38:41 ID:rcwQfKd70
webmoney投げ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/campaign/110101_01.html

実質二割引きw HMVに見放されて終局に向かってるなwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:19:53 ID:DaDDkvY00
もう完全に終わったな......
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:29:27 ID:6LQIAL1x0
登録用電子マネーなんぞ持ってない
これ用にわざわざ揃えるのはなぁ面倒
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:15:40 ID:oqCsSCLx0
二割引きでも買う気にならんな…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:34:12 ID:2UkLCQby0
HMVで使えなくなるってどこ情報だよ。
嘘書いてんじゃねえよ。
通報してきた。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:41:09 ID:k8tfqcJs0
楽天がなくなったwebmoneyなんて50%の価値もないからなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:59:11 ID:BYI0DNKZ0
>>573
一瞬で売り切れるだろこれ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:05:03 ID:6LQIAL1x0
しかしこのキャンペーン面倒だな
支払いにEdyを使わないと300P還元は無いのか
ってことはEdy作ってチャージしとかなきゃいけないな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:12:46 ID:6LQIAL1x0
2000円割引だとして、計777万割引までなら、3885万円分で終了する。
Amazon購入層が手を出したらすぐ終わるんじゃないか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:24:01 ID:BYI0DNKZ0
>>581
サークルKサンクスが全国で6000店舗あるから1店舗あたり1300円割引程度w

ほんましょぼいわw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:05:09 ID:l+hTxC0i0
開始後10分くらいで終了するキャンペーンってw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:59:06 ID:0MeKtr+t0
16日23:55位から待機して
17日0:01位にamazonギフト券10万円分買う予定
俺みたいなのが全国にたったの約400人いたら一瞬で終わるから
下手したら1時間もたないんじゃないの
知らないけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:48:45 ID:JPZJHqJ20
1/8くらいにいっきに情報が広まったから皆絶対忘れてるだろうよ
キャンペーン前日に再貼りされない限り
絶対誰か再貼りするけどなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:43:35 ID:kCWmFQrD0
16日23:55位から待機して
17日0:01位にamazonギフト券10万円分買う予定
俺みたいなのが全国にたったの約400人いたら一瞬で終わる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:53:11 ID:xyVWeveN0
ここはwebmoneyだがw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:19:34 ID:8rNPmclT0
行こうかとも思ったが寒いからいいや・・・
一番近いサンクスでも3kmあるしな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:36:21 ID:diyZoWSh0
行ったけど速攻で回線がパンクして取れなかった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:06:24 ID:YgnqN8ia0
駄目だった
100万購入予定だったのに・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:08:04 ID:RIE2DuGQ0
Webmoneyは安く買えるとこがあるし、さほど旨みは無いな
今相場落ち気味だし。85%ぐらいまではいくだろ
Amazonよく使うなら良いが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:50:52 ID:iqYlpKA80
セキュアパスワードとやらがわからんのだが、どうしたらいいんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:33:49 ID:JtcSHFZM0
なんか今頃ニュー速で祭になってるな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:35:16 ID:RIE2DuGQ0
判らんって何だよ
忘れたのか?
パスワード再発行してもらえ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:33:42 ID:fbsQGyw/0
1000bitcashを2000WMと交換してくれる方募集します。
此方がWMです
交換してくれる方[email protected]までお願いします
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:35:49 ID:fbsQGyw/0
↑1000bitcashexの間違いです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:28:27 ID:Noi2vaVsP
>>596
BitCashは使用済みEXのカードがあればセグメント違ってもST→EXに引き継げるよ、
スレチだけど念の為。

個人的に等価〜9掛けくらいなら15k程度あるのBitCash化させたい気分ですが、
流石に5掛けとかならABCDかHMVでパーっと使うな…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:13:20 ID:C3F3KZLY0
>>597
引き継げるんですか・・・
間違えて買ったのでどうしようかと
さっそく引き継いできます  ありがとう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:04:18 ID:2cVHYlkD0
Webmoneyをamazonギフト券に交換できるおすすめサイトってどこかありますか?
一つあったけど信用できるか分からない・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:34:50 ID:NUV9dGlJ0
>>599
まずはそこのサイトとやらを教えてくれないと
同じところを教えてしまうかもしれないじゃないか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:45:39 ID:2cVHYlkD0
失礼しました。ggって一番最初にくるところです

http://point.tt2.jp/web-amazon.php
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:22:43 ID:se44LSyI0
Webmoney100%→Amazonギフト券75%って・・・
普通にオクで売った方が高くないか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:44:32 ID:Es2C49aE0
>>601
そのレートだと、webmoneyを業者に買い取ってもらって
そのお金でamazonギフト券を安いところから購入すればいい

そこのサイトみたけどあやしさ全開
たぶん個人情報教えてくれないと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:24:46 ID:2cVHYlkD0
WebMoneyの使い道が全くないからレートなんてどうでもいいんだよなぁ
てかちょっと調べてみたら>>601のところも他のところも不正云々で今交換やってないんですね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:39:40 ID:8uOxaRCHP
とはいっても75%なら結構強いと思うぞ。
額にもよると思うがいくらなんだ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:07:05 ID:cW1sDV5pP
>>605
大抵大口の場合はこれ+ウォレットからの払出手数料5%上乗せになるかと…

正直売10あたりでDSi買って換金とかの方が割良いのかなと思うことが時々w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:51:18 ID:8uOxaRCHP
webmoneyはゲームの支払いに使われること多いしそこまで弱いかね?

サミータウンとかだと180日コースで一回12000円だし
特典アイテムつけてパッケージ買せてるゲームのパッケージを
買ってオークションに流す方法もある。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:01:51 ID:miiHn+eZ0
出)Amazonギフト券5000円
求)6000wm

これで交換してくれる方いますか?
609 ◆1fctRpBlhc :2011/01/20(木) 21:59:31 ID:cW1sDV5pP
>>608
ちょうど尼で買いたいものあるんで、先渡しで捨てアド晒してもらえるなら
乗りますよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:34:28 ID:miiHn+eZ0
>>609
おお、ありがとうございます
明日以降の交換でよければメールください
611 ◆1fctRpBlhc :2011/01/21(金) 00:00:18 ID:cW1sDV5pP
>>610
先ほどGmailのアドレスからメールしました。(別の酉ですが…)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:24:13 ID:zBGYM9VE0
>>608
無事取引終わりました
ありがとうございました
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:53:33 ID:Vz3rJgwQ0
webmoney10000分8500で欲しいやつおるか?
尼と間違えて買ってしまった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:59:47 ID:DgrZMQme0
とある会社のティッシュ1箱をwebmoney5000円で買う人いる?
まちがえてティッシュを買ってきてしまった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:37:00 ID:42oQo66g0
>>613
後払いでよければ連絡ください。
torihiki616あっとやふーどっとしーおーどっとじぇーぴー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:46:16 ID:KGUdb8ss0
プレイステーションネットワークカード10000円分8500円で買ってください。
ウェブマネーとの等価交換もいたします。
[email protected]まで
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:11:50 ID:zTIskhpI0
WebMoneyAward2010の投票特典の抽選結果ってもう届いたのかな?
もう終わってるならそろそろメールを毎日毎晩確認する習慣を捨てたいんだが・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:41:42 ID:htPQt5IU0
別に届いたその日に何かアクションする必要ねえだろw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:25:12 ID:JG2mvMHz0
618が正論すぎて噴いた

でも617の気持ちもわからないでもない
自動受信できるフリーのメールソフト使えよって思うけどさw
thunderbirdなら数時間おきに自動で受信とか簡単に設定できるから
おすすめ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:53:11 ID:qq0W38Uq0
webmoneyつかえるショッピングサイトってあんまり増えないけど、
提携サイト→Webmoney社に支払う手数料ってどんくらいなんだろう

たぶんクレジットカードって5%くらいだよね
10%とかぼったくられるんだろうか・・・
どなたかしりませんか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:12:14 ID:QhoQg1/Y0
10〜11%くらいは掠め取られるらしいね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:15:24 ID:qq0W38Uq0
>>621
即レスありがとう
それじゃ増えないですよね
ぼったくりすぎ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:49:54 ID:hXqjBgSz0
無料〜1%にすりゃいいのにね
そうすれば増えるだろうし広告で稼げたんじゃね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:32:04 ID:85Lxevx/0
>>623
それはない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:01:41 ID:5mOC74Np0
だからこそ今の相場があるんじゃないか
手数料無ければ店が買い占める
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:25:40 ID:x8P7Da5h0
誰かポイントくれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:40:15 ID:x8P7Da5h0
出)Amazonギフト券10000円
求)7000wm
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:03:41 ID:pbqh630V0
Amazonギフトが余っててWMと交換してくれる人はメールくれ
1000アマゾンギフトを1100ポイントのWMと交換するよ
Bitcashなど譲渡できるものならAmazonギフト以外でもOK。WMオワコンだからさっさと在庫減らしたい。常時募集。
[email protected]
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:59:36 ID:n4o0Pw4p0
加盟店→webmoney社
手数料が5%くらいになれば

Webmoney販売 93%
Webmoney買取 90%

とか安定するのかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:52:55 ID:5AYoCeqH0
>>629
頭悪そうw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:38:34 ID:dsfTXzzr0
>>630
頭悪そうじゃなくて 頭悪い

おまえがなwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:48:48 ID:PnELE0JR0
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:51:57 ID:BvUTeUiZ0
>>629
頭良すぎやね!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:10:45 ID:dsfTXzzr0
手数料10%前後の現状

業者、個人の販売価格 85〜90%程度
個人の買取価格 85%程度

仮に手数料が5%になるとしたら・・・

業者、個人の販売価格 90〜95%程度
個人の買取価格 90%程度

こんな感じになるんじゃないかな

WM決済導入してる業者だと、80%くらいでWebmoney買取して、
Webmoneyで決済あったことにしたらおいしいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:30:29 ID:hZ3PkJXf0
てか取り扱ってくれる店が増えて良いね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:33:30 ID:dsfTXzzr0
楽天がポイント交換終了したのって
資金決済法がらみかと思っていたけど、10%近く取られるんじゃ
うまみがまったくない&下手すると赤字だもんな
たぶん楽天くらいの規模だと7-8%とか優遇されていたとは思うけどね

5%までいかなくても、7-8%くらいまで手数料下がって
加盟店増えてくれればいいね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:11:04 ID:l3dSi2E+P
>>634
馬鹿発見w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:41:56 ID:6U2N/40b0
馬鹿同士喧嘩すんなや
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:51:18 ID:+n4JcYvC0
こちらスネーク
馬鹿(>>638)発見

害は無さそうなので、
作戦Bに変更

これより帰還する
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:27:17 ID:6U2N/40b0
ソリッド・スネーク、 作戦は中止だ!
直ぐに撤退せよ!
これは命令だ!
今すぐパソコンの電源を切れ!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:30:02 ID:+n4JcYvC0
とりあえずPCパーツ、家電製品購入できる加盟店増えてくれ
売10は論外
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:53:22 ID:dCWUAtUP0
WebMoneyが論外なんだからそんなショップあるわけないだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:23:55 ID:DwTm5y9f0
実際楽天っていうWebmoneyでなんでも買えるショップがあったんだから
あるわけないって否定する根拠に乏しいな
ただ増える確率はかなり低いんじゃないか?
結局のところ、オンラインゲーム、ダウンロード販売のものとか、
原価率の低い食べ物とかそんなのでしか加盟せんわな 10%じゃwww

利便性は高いが、補償なし、加盟店&ユーザーの手数料が高いから
このままならサーバー型電子マネーはそのうち消える運命
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:14:23 ID:W9hogoLe0
去年は60万円分買った俺みたいなのもいるから、まだ生きのこれるだろう
まぁ支払ったのは55万ぐらいだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:03:43 ID:c1BqzTsW0
この先生きのこるには
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:22:23 ID:X+e+Edcx0
今やってる応援感謝キャンペーンなんだけど、
ニコッとタウンの方から応募する場合はゲームに登録しないといけないの?
ドラゴンネストの方は登録しなくていいみたいなんでこっちから応募するのが楽なのかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:44:01 ID:roGf2Zpl0
ネットサーフィンしてたらこんな書き込み見つけたので貼り

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:12:21 ID:x4fk8Zyu0
Webmoney取扱店がロクなのないのね
初期手数料20万に売上から13%もとりゃ誰も入らんわそりゃ

暴利乙
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:40:47 ID:xMO9Bkla0
契約形態:加盟店契約
加盟金 :1契約形態につき20万円
手数料率:決済金額の9〜13%
ttp://www.faith.co.jp/ir/library/FY03H1resultsPresen-3.pdf

ぐぐったらソース出てきた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:26:14 ID:377cIpxu0
うわぁ、凄過ぎ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:09:01 ID:/i02NaCZ0
だいぶ昔のだな。今もこのくらいなのだろうか
651647:2011/02/13(日) 14:31:17 ID:roGf2Zpl0
最近のやつ探してみたけど見当たらなかった
直接資料請求するのが一番だろうけど
法人しかだめらしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:32:51 ID:3lfRMHfUP
>>647
webmoney程度の小額決済で手数料13%ってそんなに高いか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:09:40 ID:q1HdyieI0
http://utiman29.blog42.fc2.com/ Steamでどうやってかえてんのこの人
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:07:09 ID:qxFgJr6Q0
手数料13%って、物を実際に郵送するサイトなら
下手すると赤字になるレベル

自社で直接製造できるものならあまり問題ないが
仕入れ→販売って形式だと、カード手数料の5%でも
結構痛い

特にPCパーツ、家電とか利益ぎりぎりのがおおいしな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:51:27 ID:kvtI6gNH0
HMVってゲーム機本体売ってなかった?
13%も取られたら赤字だと思うんだが、どうなってんだろな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:12:58 ID:cGF/2MYeP
赤字にはならんやろw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:54:41 ID:dct7Cp/I0
割引販売したら赤字になるから
ハードはほぼ定価売り

HMVはサイト見づらいし、品揃え悪いし
webmoneyで買える以外あんまり価値ない
商売下手すぎる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:29:09.89 ID:BEEiJv1rP
セブンイレブンでWebMoney買ったら
レシートみたいのに名前書いてくださいって言われたんだけどなんでだ?
普通に現金払いなんだが
今までWebMoney買ってそんなこと言われたこと無かった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:48:07.33 ID:NO8FoAGQ0
マネーロンダリング疑われたので

あなたはマークされています

これ以上のことはここでは書けません

下手すると私が消されます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:53:39.66 ID:NO8FoAGQ0
バイト 「店長 webmoney大量に買っていくオタクな人いるんですけど・・・」
店長 「なんだって!!」
バイト 「ちょーきもいんですけど 売れませんって言っちゃだめですよね?」
店長 「もちろんだ 念のためサインを書いてもらいなさい」
バイト 「はいはいはい 店長」
店長 「はいは一回でいいとあれほど」
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:10:46.30 ID:4Fvh/vlY0
これ以上のことはここでは書けません
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:39:49.52 ID:NO8FoAGQ0
>>661
すみません
659と660は別人の設定です
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:00:57.46 ID:3evNwOR70
>>662
いいってことよ
664 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/24(木) 00:26:15.41 ID:merjEFcX0
auu
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:26:30.05 ID:Y4PM8bEx0
出)1000WM
求)グリー初回登録

どなたかまだグリーの登録してない携帯をお持ちの方、
協力してください><
[email protected]
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:32:02.79 ID:uuaVse+q0
1000円で口座番号売るようなもんじゃないの?
最近携帯で詐欺多いし、1000円で警察に事情聴取されたらたまらんわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:33:06.06 ID:Y4PM8bEx0
口座番号…?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:41:58.71 ID:uuaVse+q0
その登録垢で詐欺したら、真っ先に携帯の持ち主が疑われる
口座番号みたいに法的に禁止されている行為じゃないから
あくまでリスクがでかすぎるってことをいいたいだけ

口座番号売って小銭稼ぐ=詐欺に利用される&口座売買自体罪に問われるみたいな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:44:13.93 ID:Y4PM8bEx0
あ、勘違いされていたようですね
言い方が悪くて申し訳ないです。
私の携帯から招待メールを送信するので、
その招待メールからゲームサイトGreeに登録してもらうだけでいいのです。
招待で特典がもらえるので・・・。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:48:36.49 ID:uuaVse+q0
>>669
うん それは最初から、特典を貰う目的でって
書いておいたらよかったと思う
そういうのならだれか協力してくれるんじゃないか?

俺の意見は極端だけど、小銭に釣られて犯罪に協力しちゃう人が
多いから、一応書いておいた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:50:10.88 ID:Y4PM8bEx0
>>670
以後気をつけますね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:20:53.63 ID:oAMO/2Il0
アニメも漫画も音楽も無料で落せるこんな時代じゃウェブマネーに価値が生まれない
けど動画サイトやP2Pの規制が進めばまた光りだすよ
それまでの辛抱だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:47:54.02 ID:nab57UOI0
それはWMというより通貨全般を対象とした話でしょ

WMはとにかく使えるショップを増やして貰わんとどーしようもない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:09:41.32 ID:LiOTRCQhP
ポンパレ使えなくなったんだね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:28:19.88 ID:9xp5Yw/qP
>※2月22日(火)より、決済サービスのシステムメンテナンスに伴い、
>WebMoney・BitCash・NET CASHは決済サービスを停止させて頂いております。
>ご不便をおかけしますが、何とぞご理解ご了承いただきますようお願いします。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:55:13.80 ID:LiOTRCQhP
>>675
それは見たんだけど、再開についての告知等が全く無いし
支払い方法一覧から除外されているのが気になる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:59:35.39 ID:hzNa7xwO0
フェードアウトするパターンかw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:40:19.05 ID:zTMJ6/A+0
今さっきコンビニで Webmoney 20,000円分下さい。 と言ったら
G-money の 20,000円分を渡されたのですが、どうしたら良いですか?
コンビニに訴えようにも返品・返金は不可能と書いてあるので・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:45:31.35 ID:LVcJ2gRw0
違うものをつかまされたんだから普通に交換してもらえ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:51:10.11 ID:MqOw45ew0
>>679
それはできないよ。その場で確認しない本人も悪いのだから。
それにシステム上、返金はできないよ。

>>678
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056647605
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:35:35.46 ID:wxeRwLrT0
出)bitcash 980円
求)webmoney 980円

momonga000 あっと 55mail.jp
682 ◆1fctRpBlhc :2011/03/03(木) 20:22:22.09 ID:nsAReHz1P
BITCASHなら使う予定あるんで他に希望なけれは交換してもいいてすよ

683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:22:15.59 ID:L+T6/6RuO
WMってGREEで使えなかったっけ(´・ω・`)?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:08:08.39 ID:U1D1UlM50
すごい初歩的な質問なんですが
1100p分のwmを買ってきたのですが必要なのは1064wmだけです
こういった場合1064wmだけのプリペイト番号発行はできないのでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:02:34.13 ID:/559rX0G0
何故最初から1064で買わなかったの?
1円単位で買える方法じゃないと1100円分なんて買えないのに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:31:35.93 ID:PUrhCKR80
>>684
個人取引じゃなくて、ネット決済だと
1100円分の番号入力したら
1064円分引かれて、36円残高の番号になる

どうしても1064円分の番号を自分で発行したい場合は
ウェブマネーウォレットに一度チャージしてから
番号を再発行する

ただし、5%の手数料がかかるため、1118円以上の残高が無いと無理
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:00:52.26 ID:C0yNdm8h0
申し訳ありませんが・・・
出:WM1500
求:bitcash1500円
でトレードしてくれる人いませんか?
流れは
WM750渡す→bitcash1500授与→残りWM授与
でお願いします

交換したい方は[email protected]まで
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:46:18.58 ID:aRvNRZOY0
大失敗した・・・
どなたかWM6000円分と
プレイステーションネットワークチケット6000円分交換してくれませんか?
先渡しして頂きたいのですが・・・
[email protected] おねがいします

689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:31:22.88 ID:mOb1eOEY0
先渡ししていただきたいのですが・・・

まあだれも交換しないだろうけどwww
690681:2011/03/06(日) 10:15:42.96 ID:TdRo4Z8V0
>>682
誰からもメールこないのでまだ交換して下さるならお願いします

momonga000 @ 55mail.jp
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:23:51.57 ID:mOb1eOEY0
>>681
全然旨みがない交換だからな
交換してくる人がいればラッキーくらいに思わなきゃ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:07:35.83 ID:7bLij2MZ0
>>690
メールおくっときました
確認よろしくです〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:09:10.20 ID:7bLij2MZ0
一応スレあるけどどうだろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1299320665/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:47:39.27 ID:m0Qg8wyx0
出)WebMoney :12000
求)amazonギフト :10000

[email protected] までメールお願いします
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:50:56.80 ID:6ZBTMzw30
>>694
hから始まるアドレスよりメール送信しました。
確認よろしくお願いします。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:44:19.38 ID:fvRdVTm00
なんだよ久しぶりに楽天スパーポイントに変えようと思ったらこのざまか
もう使い道ないじゃん。
3kあるんだけど、何かいい使い道ないかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:46:58.13 ID:alRpRIlw0
ひさしぶりすぎるだろwww

3000円ならCDか本につかえばいいでない?
HMVかABCDってとこ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:59:48.64 ID:jwTfgD1Y0
>>695
返信しました
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:21:41.59 ID:fvRdVTm00
>>697
トントン
これくらいしか使い道ないのか・・・
webmoneyゴミだなあw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:26:40.88 ID:CSBylq7b0
出)WM:1000
求)bitcashEX:700

[email protected]
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:13:45.73 ID:vwMNhh6S0
出:WM3000
求:amazonギフト3000円分

[email protected]
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:34:54.31 ID:0sE29X7Z0
>>701
>出:WM3000
>求:amazonギフト3000円分

wwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:50:38.20 ID:S2tvJ2oD0
小額だけど残ってたWM募金してきた
704 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/14(月) 18:22:31.62 ID:GcJg9/GqP
俺も使い道に困ってたから募金に回すかな・・・
もう金輪際、ネトゲみたいな詐欺紛いな商売に1円も落としたくないし
やはり同じく詐欺みたいなことばかりしてるWM社側に渡る手数料も抑えたい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:25:19.82 ID:0+++9GRn0
ほら、これまで使い道が無いとぼやいてた人ら寄付で有効に使う絶好のチャンスだぞ
本家が集めてるから手数料とかもかからず円との等価交換だし
706 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/14(月) 18:27:01.22 ID:GcJg9/GqP
だが待てよ
手数料は取らないがこっそり詐取される可能性はあるな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:29:46.02 ID:0+++9GRn0
それ言ったら全世界の寄付金集めを自称する全ての団体を疑わないといけないじゃん
708 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/14(月) 18:34:29.12 ID:GcJg9/GqP
まず疑うのは基本だよ
こんな時に便乗詐欺は幾らでも湧き出してくる
本当に信頼できる大手でさえ実際のところどうなんだか分かったもんじゃないし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:35:28.05 ID:iCSG+Dfk0
>>708
WMを有効に使える人は無理に募金しなくてもいいと思うよ
直接日赤へ募金するとか、ふるさと納税とかほかに手段はあるしね

自分の場合は使い道の無いWMが小額だけど残ってたから募金しただけ
(使わなかったらそのままWMの利益になるんだし)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:55:39.57 ID:4gyd1uk60
今は物資が無いというよりか、流通の問題だと思う
寄付よか余計な買い物を控えたり車運転を辞め、被災地への流通を最優先するべき
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:39:03.30 ID:xQ1uylJj0
俺も3年ほど放置してあった端数を募金した。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:39:56.26 ID:TNgfu3J70
WMがかかわってる企業の募金なんて詐欺だろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:20:52.90 ID:oZXY+GN10
だれか
出)2000Webomoney

2000円分のWMR、WMZ、WME、WMU、WMG、WMBのどれかと交換してくれる方いませんか?

[email protected]にメールよろしくお願いします
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:02:47.03 ID:T7b0ucmC0
求:bitcash1000
出:WM1000

だれか交換してくれる方いませんか?
してくれる方は↓
[email protected] まで
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:53:06.82 ID:T7b0ucmC0
>>714
メールきたので〆ます
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:16:42.47 ID:vZq7EONs0
クレジットカードでチャージしようとしたら携帯メールで認証?
個人携帯持ってないから終了じゃん
717名無し@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:06:59.16 ID:1XVHEXWx0
http://ketame.com/mb?friend=28871
めっさ稼げるから入ってみ。1万ptすぐ入る。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:17:28.86 ID:SZdWsKzmO
換金ハードル高過ぎでやる気でないな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:34:23.43 ID:iLSqrPwo0
>>717
通報しますた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:15:28.78 ID:nzILnB9Y0
オクでWebMoney 売ってるのは中国人が多いけど何で?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:37:09.18 ID:ZDl+4lN90
・RMT取引で得たWebmoney
・ポイント系のサイトで不正な方法で稼いだWebmoney

詐欺とかもあるだろうけど、おおまかにこの2パターンだと思う
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:43:54.30 ID:+VLmB2SA0
ポイントサイトなんてほとんど自動化できるからね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:28:39.59 ID:e5S++EDu0
webmoneyを換金するのに一番いいサイト教えてください
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:27:54.22 ID:kp88yCoYO
リアルタイム換金だったらお財布.COMが300円から、モッピーが500円から
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:51:06.52 ID:24Terodr0
600
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:17:22.69 ID:4S3WJEBl0
ぽいちゅー10円から
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:57:31.96 ID:lDY76H8k0
出)WebMoney :4250
求)amazonギフト :3000

[email protected] までメールお願いします
728727:2011/04/17(日) 20:46:07.12 ID:lDY76H8k0
無事取引ができたので〆ます
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:05:48.00 ID:QuDxw3dM0
あー・・・出遅れた;
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:33:00.56 ID:vOQBSJ9y0
>>729
しょーがないな

出)webmoney3000 求)amazon3000

これでよければ何口でも^^
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:24:52.99 ID:QuDxw3dM0
ama券はいっぱい持ってるし
1回ここでも交換したけど

WMと等価は(/ω\)イヤン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:45:11.50 ID:JiVJrkZr0
730のは冗談だけど

出)webmoney3500 求)ama3000

こんくらいが相場なのかね
webmoneyの販売価格が個人88%前後 業者90%前後
amazonはよくわからんが95%くらいかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 03:52:03.80 ID:5z5Gth5H0
それでWM受け取りの手数料5%をWM出す側の負担だったら
何とか取引になる下限ってとこでしょうね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:19:52.64 ID:PSj4bS4N0
RMTのレートでいったら

webmoney3300 : ama3000
10%増しでも十分おいしいと思うけどね
このスレ的にはwebmoneyを沢山持ってて
使い道がないから、ama欲しいってことなんだろうけどさ
正直俺もこっちがわw

最近クーポンサイトでも使えるところあるし、
webmoney自体、無期限だしなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:21:01.32 ID:XT2JepDd0
出)WebMoney12000円分
求)Amazonギフト10000円分

[email protected]
にメールお願いします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:24:06.26 ID:u5XlIjyy0
10000円分を個人メール取引、こええw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:37:04.14 ID:nCmeF+iV0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:19:55.28 ID:a9dDxbqy0
>>737
なに無関係のアドレス貼ってるんだよ

あれ gree_touroku・・・

735の取引悩んでるやつがいたら
見ておいた方がいいw
739 【東電 86.9 %】 :2011/04/21(木) 11:32:59.58 ID:JgWgDTAf0
数ヶ月前からウォレットへのログインに30秒ぐらいかかるんだけど俺だけ?
https://service.webmoney.jp/wallet/spd.jsp?tmpl=walletLogin
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:07:15.71 ID:ITwLhso+0
なんでウォレットのリンク貼るんだw

ブラウザ変えてみたりセキュリティ関連外して調べてみなよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:23:30.56 ID:LAVfZml00
出)WebMoney 1685
求)amazonギフト or 楽天P 1500

[email protected]までお願いします
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:45:10.72 ID:FMZnZsiF0
>>737
クソワロタwww
こんな簡単な問題解けないとか池沼かよww
こんな奴とは絶対取引したくないわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:25:14.82 ID:Q/EKaXiI0
普通に取引できるなら
相手が頭悪かろうが、どうでもいいんだけどさ

大体RMTで頭悪いやつと取引すると、
音信不通になる、詐欺師だった、取引に至るまでメールのやり取り数十回
みたいに割が合わないんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:31:46.13 ID:I9zUqm9Y0
使い道なさ過ぎて売った
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:53:57.62 ID:fkQpSDMN0
HMVでマルチバイになってるCD・DVDを買うのにのみ使ってる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:55:29.68 ID:KDcJeJiP0
>>738
なるほどwwwww
理解したわwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:24:56.47 ID:Q/EKaXiI0
楽天でwebmoney使えた時は神だったなぁ
DMMあたりで使えるようにしてくれないかな
bitcashは使えるんだよね

HMVは値段高い、品揃え悪い、検索しづらいという・・・
商売する気あるのか?ってレベル
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:00:19.36 ID:pgZ+j3bA0
ウェブマネー以外の同タイプの電子マネーのスレッドないよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:22:27.51 ID:ELVHAtla0
e?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:42:32.97 ID:SJMpdGav0
すごろくで出る広告先に登録したことがある人いますか?
あれはcookieで同一人物か否かを判定しているのですか?
それともwebmoneyの口座番号を広告先で登録して同一人物判定するのですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:14:48.02 ID:MxDP1GCI0
売10が最近はじめたフィギュア・キャラクターグッズのぼったくりがすごいw
メーカー希望小売価格からさらに1000円以上のせw
同じ商品でもHMVの2倍とか誰が買うんだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:17:06.31 ID:cmT7ujzV0
売10はたまに覗いてみるけど、高すぎて買うものが無い
webmoneyで物を買うとしたら、HMV、ABCD、ホリストアくらいかな

フィギュアは定価x1.5倍(送料込)って感じの設定らしい
扱ってる物も売れ残りっぽい物ばかりだし、あんまり売れないだろうね
753名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 08:08:06.35 ID:p1rwc6340
求>webmoney2000円
出>Gash2000円 

メールください
[email protected]
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:07:57.59 ID:RyKd+wwB0
Gashってガマニアのポイントのこと?
webmoneyでGASHが買えるんだが・・・
まあ取引に応じるやついないだろうけどさw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:47:26.68 ID:KNpZTK0ZO
>>754
さすがにwmで購入できる物と等価交換は無理だよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:06:37.02 ID:RyKd+wwB0
753の取引だとせいぜい
求)1500WM 出)2000Gashがいいところ
しかもWebmoney先渡し要求してきたりして・・・
余裕でありそうなんがwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:18:38.58 ID:og2ZOVB60
貼ったやつが、大抵先渡し要求してくるね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:15:28.76 ID:wCD+UfLI0
貼った方が頼んでんだから
先渡しじゃないとね

基本そういう人じゃないと取引とか無理だよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:12:41.67 ID:RyKd+wwB0
753の人は詐欺目的では無いみたいだが

・プロバイダのアドレス貼るなよw
・いろんなスレに書き込みすぎ

ものすごく低い確率だけど
優しい人が交換してくれたらいいね
760しょ:2011/05/02(月) 23:29:39.02 ID:aL00VrO6i
4月29日にローソンでWebmoneyを
購入したのですが
残高を調べてみると0と出ます。

これは、どーゆうことですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:35:54.99 ID:T8C8V/9W0
個人売買で入手したWMならまだしも
ローソンで購入したのが残高0ってありえんな
自分でつかったか、16桁の番号書いてある紙を
第三者が見れるところに置いて、パクられたとか

思い当たらないならWM社にメールすれ

どうせ君の勘違いだろうけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:27:09.37 ID:m1zBgUPA0
購入しただけだったりして
763名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 06:35:28.73 ID:21Kd50gm0
>>753
あげ
オンラインやりたいんですが
Gashが使えないゲームなので
だれかGashが使えるオンラインやってる方は
交渉よろしくお願いします
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:48:47.14 ID:ZFvq50eI0
>>763
条件変えないなら誰も交換しませんからw
RMTサイトでGASH売って、そのお金でwebmoney買えばいい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:21:04.72 ID:MsCKQcwtO
>>763
あのな、君は1000wmを現金に替えてくれるのかね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:04:57.46 ID:XJYPIzYd0
http://www.gendama.jp/invite/?frid=3258297&ref=90000-mail
webmoneyに換金できるし、結構かせげるよ^−^
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:10:50.96 ID:o/luUx370
通報した
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:35:37.78 ID:1GFckJRpO
尼ギフト券が余ってるんだけど、wmと交換するならどれぐらいのレートで募集すればよいのかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:27:35.80 ID:iZn7KB+70
>>768
そちら尼ギフト券、こちらWMで
10:8の割合でいいなら、WM9500までなら出せますよ
scinfilあっとまーっくmail.goo.ne.jp
とりあえず連絡ください
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:29:48.25 ID:iZn7KB+70
ごめんなさい、レート逆にしちゃった
アマギフト:WMが8:10です
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:34:25.79 ID:1GFckJRpO
>>769
メールしましたので、ご確認お願いします
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:07:41.09 ID:iZn7KB+70
>>771
返信しました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:20:19.13 ID:1GFckJRpO
>>768は無事取引終了しました
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:30:03.58 ID:iZn7KB+70
ありがとっ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:11:51.26 ID:3cjGqeke0
出)GASH10000p
求)Amazon12000p

交換してやってもいいよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:50:36.87 ID:bm+WoSVA0
それギャグ?逆?
逆でも無理だと思うけどw

Gが12000で尼が9000からくらいじゃないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:29:20.94 ID:e/fny2Sr0
さすがにギャグだろw

しかも交換してやってもいいよって
上から目1000(変換したらこうなった)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 05:25:03.00 ID:muml29WJ0
‖^ム_ ^‖
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:10:10.03 ID:3lsOMe1T0
http://shop.ureten.jp/store/index.html

だれかここで買い物した人居る?
あんか怪しすぎる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:25:37.59 ID:e/fny2Sr0
>>779
そこwebmoneyの公式サイトにリンク貼ってあるサイトで詐欺の心配は無い
いいもの見つけたんなら利用しても問題無いよ

「うれてん」で検索してみろ
約 24,100,000 件 (0.12 秒) すごいだろ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:54:22.82 ID:3lsOMe1T0
>>780
その書き込みを見て、利用するのはやめたw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:30:01.38 ID:V6FWcBTE0
2400万件もヒットするサイトなのに疑うなんて・・・
フィギュアは、うれてんで買うのがお勧め
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:06:57.51 ID:UyE9YLyX0
ヒット数を参考にする時点で間違え
悪質なほどヒットが多いんだよ
悪評ほど広まるもんだからね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:13:48.90 ID:EtUNdM/g0
いやいや、「うれてんの?」とかの一般的な言葉がひっかかってるだけだろ!とつっこんで欲しかったはず
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:20:12.01 ID:V6FWcBTE0
>>784
どうもありがとう
なんか涙出てきた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:44:17.42 ID:Fiuy+TMM0
2007020480003624528

オンラインゲームでほしい装備があるのですが
お母さんがお小遣いくれなくて買えません
WMの口座作ったので少し恵んでいただけませんか;;
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:48:18.59 ID:FpFC8miJ0
>>786
いくらほしいの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:04:29.04 ID:Fiuy+TMM0
3000WM
武器を強くするのに水晶が10必要なんです;;
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:17:08.62 ID:hhfrbBun0
ゲームの課金に使うのはやめとけ
あれは際限無くなる麻薬みたいなもんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:38:01.39 ID:FMwEEs7P0
>>786
友人にDVDなりゲームソフトなり売れば?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:40:21.77 ID:VkX218xh0
>>788
3000円を少しだと?
君にはオンラインゲームする資格なし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:48:21.41 ID:FpFC8miJ0
>>791
ひとりに3000WMくれってことじゃないと思う
100WMx30名=3000WM

沢山の人から少しづつ寄付して貰いたいってことだよ!
でもさ WMの口座IDからして2007年に作った口座だよね?
今回の寄付のために口座作ったと受け取ったんだが・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:50:43.73 ID:6Aq2VqfI0
このスレのカテゴリーにポイントサイトいっぱいあるだろ
そこで登録して稼げばいいよ
3000ぐらいなら今まで登録歴なかったらすぐだろう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:56:10.66 ID:WLlvyMFU0
webmoneyって個人資産には含まれるんですかね?
例えば100億分のWEBMONEYがあったとしたらそれは資産上どう扱われるんだろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:05:05.96 ID:TxH4UhVJP
子供か…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:18:24.39 ID:a44T1n370
金融機関が調査可能な資産には含まれないだろうな
だから例えば隠し資産として使えると思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:37:29.88 ID:0ORkhXvs0
webmoney沢山所有してる人が亡くなり、
その資産の存在を誰も知らなければ
親族に引き継がれずに、webmoney社の利益に・・・

という問題が20年後くらいに出てくるかもしれないw
いまのジジ、ババはwebmoneyなにそれ?っていう状態だけどさ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:38:24.75 ID:l0z9k1ZI0
これから仮想通貨の法整備は進むだろうなあ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:16:51.97 ID:TDp530lL0
資産の存在を誰も知らないってのは実口座でもあるからなぁ
ネットバンキングでも多々起こると思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:03:22.02 ID:f/86hoY50
しかしトップページのあの絵、やめてほしい・・・・
他人が見ているところで開きづらいじゃないか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:05:18.62 ID:juEZP70Q0
マネロンやり放題だな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:29:20.02 ID:YVs+RZ8Y0
Edyとかみたいに、なんでも買える電子マネーならいいけど
WMじゃ、せいぜい10万くらいまでにしたほうがいい

特にサーバー型の電子マネーだと
地震来ました→データ全部飛びました&バックアップも国内なので
復旧できません!→倒産&被害者に補償一切なし

なんてのも十分ありえる
顧客のことなんて、たいして考えてない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:21:16.34 ID:DTe90E0lP
>>802
それの為の通称「資金決済法」だと思うんだけど…

有効期限半年以上の電子マネーデータ・金券類は発行残高の50%だかを
供託する必要があったはず。

半分も供託で持って行かれると、未使用の退蔵益を見越して運営してたのが
一気に資金繰りが厳しくなる訳で、おかげでオンラインゲー系の
小規模な自社内ポイントとかが適用逃れで改悪されることになったり、
他社電子マネーに移管して廃止されたりした訳だけど…
(例)従来だと最終購入から1年間の有効期限
   →有効期限半年で有無を言わさず無効に…etc

リアル商品券系も文具券とか音楽ギフトカードなんかが消えたよね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:46:48.62 ID:YVs+RZ8Y0
ギフト券みたいに現物として残るならまだしも
サーバーにデータとして保管しておいて
データ飛んだら特定の人に補償できない

基本的に海外とか、日本の数カ所に分散するとかして
データを厳重に管理していればいいけど、そういう規定もないだろうし
なにかあれば利用者が損失を被る可能性がある

銀行みたいにきっちりデータを管理して、
口座作るのにも本人確認必須みたいになればいいんだけどさ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:23:19.84 ID:tqMCOKwe0
銀行ってそんなにデータ管理ちゃんとしてるの?
データ飛びは余裕であり得るんじゃないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:20:46.43 ID:4v8hhn+ZP
そのためのバックアップだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:13:36.77 ID:tqMCOKwe0
はぁ・・・言い方変えるか
WMと銀行とのバックアップ体制には
そんなに差が無いんじゃないのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:56:06.40 ID:68iEG/QE0
最近相場が急に暴落したようだ
需給バランスが崩れたのかね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:03:13.74 ID:5MIGHxcP0
俺が買ってないからな。
月5万ぐらいしか買わんけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:03:44.82 ID:VGJN+Ivv0
ウェブマネーの口座を初めてつくった者ですが、質問させてください。

スゴロクでサイコロ振った後に出てくるスポンサーサイト(?)への登録に関してです。
たとえば、『せるふぃレストラン』とか言うオンラインゲームに会員登録&ゲーム起動したら50ポイント貰える、
といった場合、どういう仕組みでポイントが付与されるのでしょうか?

会員登録する際のメールアドレスは、ウェブマネー口座(ウォレット)のと同じものを使用しなくては駄目でしょうか?
(プロバイダのメールで登録してしまったので、あまり広告メールとかを受信したくないです。)

ウェブマネーやスゴロクのサイトをくまなく調べたのですが、疑問は解決せず、
また、「(そういった内容の)質問には一切お答えできません」と書かれていました。。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:24:31.18 ID:7qSnXm980
>>808
需要と供給
長期的に見ると85-90%の間で、上がったり下がったりしてる
特に暴落したわけではない

>>810
詳しく知らないので、一般的な例でしかないが、
メールに記載されているアドレスもしくは
web広告を踏むことで、ポイントの対象になることが普通だと思う

メールアドレスは変更できなかったけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:08:54.84 ID:sAcEb5Ek0
>>810
「広告利用とポイント付与の手順が分かりません」
という内容で質問メール出してみれば良いと思うよ。
たとえば、自分でやろうと思った手順を書いて、
間違いがあれば正しい手順に修正してくれと。

そういう根本的な疑問への回答を拒否するような会社なら、
所詮そこまでってことで、ポイント付与特典すら疑ってかかるべき。
そのイベントから対価を得ようとしない方が無難かと。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:18:27.02 ID:vqM10n/N0
>>810
スポンサーサイトに登録する際のメールアドレスは別でも大丈夫です
承認されれば忘れたころにスゴロクでログインした口座にポイントが入ります

814810:2011/05/19(木) 22:50:42.26 ID:VGJN+Ivv0
>>811-812
レスどうもです。
とりあえず別のメールアドレス(捨てアド)に変更登録しました。

>>813
別のメールアドレスでも大丈夫だとすると、どうやって運営側に伝わるんでしょうか…。
それが疑問です。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:45:17.86 ID:7B7imQ+t0
広告踏んでサイトに飛ぶときのcookieを見てるのでは?
マイレージやポイントが付くサイトでは良くある手法
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:19:37.43 ID:jfZIi/ac0
楽天オークションでポイント10倍なんてのやってる…
ウェブマネー買ってもそこそこトクだが、ぶっちゃけウェブマネー以外の金券買った方がトクだなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:17:54.08 ID:b1PLujj/0
なにも語ることがないスレになってしまったなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:05:33.26 ID:E2T/9E0A0
WEB MONEYの使い道って何がある?
ニコ動のプレミアムにでもなろうかな・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:59:47.75 ID:qHft82Xo0
ピグとかネトゲに使えます
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:22:22.84 ID:JR5yROhq0
HMV。(欲しいものが在庫があってマルチバイになってる場合限定)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:15:48.55 ID:S+9QBj6a0
http://www.gendama.jp/invite/?frid=3267094&ref=90000-banner

ココで登録して会員登録とか結構やればかなりポイントが入ってくる。
それをWebmoneyに換算すれば結構儲かるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:54:34.72 ID:xV5Wxu6w0
>>760
私もローソンでWEBマネーを今日購入しました もちろん他人には見られていません
残高照会しましたが0でした
823810:2011/05/29(日) 22:52:33.88 ID:fveK3TpV0
>>821
クリックするとアンタに紹介料が入る仕掛けか・・・せこいぞ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:42:40.37 ID:/bPGcqOLO
>>823
げん玉で検索して直接登録するか、上のurlのケツのid部分を削ってクリックするといいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:22:37.72 ID:UDBsWfByP
>>760 >>822
本当ならここで聞くより購入時のシートの連絡先に問い合わせたら?

コンビニでのシート購入のIDならって話だけど、シート上で購入日時と
管理番号が特定できて、仮に購入より前に残高減ってるのであれば当然
補償してもらえると思うけど…

スクラッチ式のカードだと削った時間の証明なんて無理だから
プリペイドIDが割り出されたとかの補償は難しいだろうけどね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:50:43.84 ID:qk7WF9oH0
ローソンで購入して残高0って本人の勘違いじゃないの
100パーセントありえないとまで言わないけどさ
本人にまったく落ち度が無く使えないのなら
補償してもらえるっしょ

webmoneyのサポートに連絡すれば対応してもらえるよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:55:44.37 ID:qk7WF9oH0
グーグル検索してみたんだけど
そういう被害はほとんど見当たらないなぁ
RMT業者などから購入したWMなら、使おうとしたら残高0とかは十分ありえる

webmoneyを購入しようとして、他の電子マネーを購入したってことはない?
なんかそういう勘違いした人がいたらしい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:07:10.85 ID:6paGmGxIO
>>768で尼とwmを交換してもらった者だけど、再度募集
出)尼4000円
求)wm5000円
このレートでも構わないって方がいたらお願いします
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:40:08.05 ID:SvCNF6GX0
webmoneyのケータイ認証で家族と友人しか知らせてないメアドを登録したら
「エンドレス♪パレード」という出会い系業者から2日で20通メールが来た。
メアド売ってんじゃねーよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:43:24.36 ID:r7gOloUAP
mobageも登録した1日後から迷惑メールが来出したな
個人情報保護も糞もないな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:54:21.22 ID:wvAjTFim0
というかメアド収集するのは業者に売って金にする為だろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:47:27.76 ID:Tm19yTCJ0
>>828
交換希望です
詳しくはこちらに↓
[email protected]
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:01:24.66 ID:L894Og8h0
Amazonポイント希望します
出:3800WM
求:3000アマゾンポイント

こちら先渡しする場合
こちらから固定電話にかけて確認してから渡します
[email protected]
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 05:48:46.90 ID:s5BGjN9S0
>>822
もしマジなら本体システムがハッキングされてるってことだから
Webmoney本体に連絡したほうがいいかも
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 05:51:53.31 ID:s5BGjN9S0
>>829
この会社やってることがちょっとおかしいからね
詐欺みたいなところばっかり提携してるかと思ったら
本体も一緒になって詐欺はじめてるし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:22:32.88 ID:p3jAQsGM0
>>833
送りました
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:11:48.45 ID:DlpVq26q0
>>829
ちがう

友人がメアド売ったんだよ
君のメルアドの価値は50円だったらしい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:41:09.87 ID:T+kwbVK/0
詐欺でもいいかと思って売10ってところで買い物をしてみたよ。
いつもHMVを利用してるんだけど、あそこは対応悪いから
同じようなもんで、ある程度トラブルは起こるかもと思ってたけど
まったく何もなく普通に買い物できた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:16:51.74 ID:BKH+eGZN0
ウォレットに携帯認証と携帯メアド、住所を登録しました。
いろいろあった後、解約したのですが、意外とアッサリ終わってしまったのに違和感が残ります。
上述した個人情報はちゃんと削除されてるんでしょうか?不安です。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:45:43.53 ID:kJSzY+9e0
そもそもウォレット作るのに携帯認証と携帯メアド、住所なんか登録した覚えが無いなぁw

まーどっちにしろそういうもんは何かしら漏れるもんだから
気にしたら負け!くらいに思っておけばいいさ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:53:32.82 ID:Fr5agb45O
>>839 認証なんか避けようがないだろ、メアドは変えりゃいーだけだし…

どーでもいーけど何で住所なんか登録したの?
842836:2011/06/09(木) 09:17:33.87 ID:Xl3YxoJe0
>>833
音沙汰ないんだけどどうなってます?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:38:13.86 ID:gXNtDFu80
>>833
責任持ってちゃんとしろや
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:49:39.27 ID:wq45aqS20
騙されるほうが悪いのだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:40:34.15 ID:DMuUzaQY0
>>842
RMTの経験がそこそこあるけど
一日以上連絡がつかない人は、後々
詐欺、トラブルになりかねないから
連絡来ても取引しないほうがいいよ

先渡し可になってるから、他の人と取引したんじゃね?
もしくは先渡し可という記載にして安心させて、
実際先渡しを要求してきた人は無視して、
あと渡しのみ反応っパターンもある
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:51:12.09 ID:HQPGzLCF0
>>844
民主党党首?
847836:2011/06/09(木) 21:35:55.55 ID:Xl3YxoJe0
>>845
なるほどねー
スレにもメールにも書いたんだからちゃんとやる気あるならチェックはするよね

他の人と済んだにしろ事後報告がないと
こっちもいつまで待っていいのかって感じだった・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:00:14.29 ID:KMuzMhl10
KDDIがウェブマネーをTOBへ、完全子会社化目指す | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21645520110610
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:00:32.53 ID:nXGk77Kl0
KDDI、ウェブマネーにTOBを実施へ=買付価格は1株32万7000円

 KDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)は10日、ウェブマネー(2167.OS: 株価, ニュース, レポート)株を公開買い付け(TOB)すると発表した。
 TOB価格は1株32万7000円。買い付け期間は6月13日から7月1日まで。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21644520110610
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:09:42.26 ID:gzuvSXuP0
電話代をwebmoneyで支払える日が来るのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:10:40.95 ID:jTKEYPEN0
リンク先の記事読んだけど.,webmoney社もTOBに賛同してる
らしいので、ほぼ確定か

KDDIは、auショップでの電子マネー活用やアジア市場展開
などで協力を行いたいとしている。

改悪されたらどうしよう 
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:48:12.96 ID:8lJKqEXsP
これ以上改悪されようがない気が・・
自分の持っているP使うのに手数料がいるとか糞でしかないのに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:55:43.63 ID:eOPWGs6U0
もう改悪って
撤退くらいしか思い浮かばないしね

まじで使える提携先増やしてほしい
そしたらama券じゃなくこっち買ってやんよw

854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:15:40.13 ID:XdZ/Ut260
KDDIに買われて使い道が増えると嬉しいが・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:20:51.71 ID:USlgkSHX0
用途別ウェブマネーを何でも使えるようにしてくれ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:13:03.39 ID:eWCRoL/s0
出:WM+α
求:尼ギフト
↑で交換してくれる人いるか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:24:59.39 ID:GF9MJ/A60
αって何?
肩たたき券的なもの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:29:46.78 ID:eWCRoL/s0
もういいや
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:13:04.16 ID:o4XZtvjx0
諦めるの早いけど
αの部分と取り引き条件次第で食指が動くかどうか決まるからね

すぐ上ですっぽかしがあったとこだし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:16:06.67 ID:MJI11Bb60
webmoneykeeperってなんですか?
どう使えばいいですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:14:04.01 ID:t9waOTZt0
>>860
誰から聞いたの?もしくはどっから情報?

zookeeperなら知ってる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:22:56.65 ID:MJI11Bb60
>>860
ttp://extabit.com/premium.jsp
のうpろだのプレミアムアカウントを買おうと思ったんだ
そしたらwebmoneykeeperを使って支払ってくださいって出たから
http://www.webmoney.ru/
からインスト−ルしていろいろ登録してみたけどログインできない
泣きたい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:26:21.64 ID:MJI11Bb60
↑間違えた>>861宛て
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:28:59.64 ID:q3eQXzTH0
何この怪しいアドレス・・・

スパイウェア?^^;
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:40:58.94 ID:MJI11Bb60
スパイウェアじゃないよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:58:45.68 ID:1HA0v5tb0
どちらにしろ怪しい危険サイト
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:34:49.62 ID:u9GEpDYB0
ロシアのウェブマネー公式サイト
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:02:14.25 ID:u9GEpDYB0
>>860
解決しました
このWebMoneyは日本のウェブマネーと違うもの(名前が同じなだけ)でした
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:02:40.66 ID:3ReOfLhY0
新着レスあったんで来たらズコーw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:25:58.14 ID:eNKEvzP70
新規だけど1000ポイントって一日で貯められる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 04:27:30.62 ID:fUWygdCr0
>>870
げんだまとかで、登録しまくれば
1000円分くらいはいけるんじゃないかな

ただし、登録可能なのがなくなれば
あとは大して稼げない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 07:38:05.21 ID:eNKEvzP70
>>871
ありがとう
微妙に足りなくて困ってたんだ
登録に使う住所は適当でもいいよね(笑)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:42:56.70 ID:NFJCEtGq0
虚偽申告はPを無効されても文句言えんけどね^^
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:57:13.17 ID:eNKEvzP70
>>873
BANされる前に使いきってやる^^
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:02:07.48 ID:/2DuT+oI0
承認されるまで付かないから1日はむる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:35:58.70 ID:pHcEBOMM0
1000p→100円なのな
心が折れそうだ
登録フォームにいちいち入力するのめんどい
もう現金で買ってくる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:21:28.72 ID:AFLytOl+O
こもたん終わりかよー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:22:01.48 ID:XwoL833s0
あらら
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 06:25:51.42 ID:WYUFgRDu0
口座2つとカード1枚があるんだけど、カードのほうに一元化してしまえば、
その番号を誰かに教えて使って貰う、あるいは新しい3つめの口座にチャージできるよね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:25:36.91 ID:vccrRbU20
「うれてん」のメンテナンス長いなぁ
夜逃げしそうな雰囲気

値段がほぼ定価で、品揃え悪いから
利用者少ないだろうな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:23:28.37 ID:q65Nl51t0

求)netcash 2000円分
出)webmoney 2500円分

当方ウェブマネーを所持していますが、現在利用しているネトゲが
ウェブマネーに対応しておりません。
そこで、ウェブマネーを使用できるサイトを利用している方、
netcashを当方の代わりにコンビ二等で購入して頂き
こちらのwebmoneyと交換していただけないでしょうか?

500円多いので少々条件を。
netcash番号を先渡ししていただける方。

なお、購入した際にもらう紙を写メで映して、メールに添付していただける方には
先渡し可能です。(その際は日付が写る用に。また番号が写らないようにしてください)
この場合、複数口の取引きでも1口分ずつ取引きして下さい。
※5口の取引きだったら、5枚購入して頂く事になります。
(画像は複数口分のプリペイドカードを写して頂いて構いません)

10口募集しておりますので、よろしくお願いします。
スレ違いでしたらごめんなさい。
[email protected]
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:40:22.60 ID:q65Nl51t0
>>881の追記
 当方ウェブマネーウォレットを使用していますので
 NCを先渡しして頂ける方でしたら、WMポイントをご希望の配分で渡します。
 
 例)4口 8000NC→10000WM

  1000WM10枚 や 1000WM5枚と5000WM1枚など。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:42:57.19 ID:t9sTliMz0
RMTKINGで
25000PのNETCASHの垢販売してるよ
22500WMで買えるっぽい

それか80%で現金販売すればいいじゃん
WM80%ならすぐ売れると思うけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:18:47.23 ID:q65Nl51t0
>>883 このサイト初めて知りました。教えていただきありがとうございます。

>>882 一旦〆ます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:05:15.48 ID:yE2cQlSg0
アマゾンギフト券とWebmoneyを交換するとしたらどれくらいのレートになるんですかね?
こっちはWebmoneyなんですが、レートが悪くなければ交換したいんだけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:57:50.42 ID:oRWyu8aP0
>>885
82%で交換するよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:08:52.85 ID:KtnkugUK0
このスレ遡れば判ると思うけど尼券の方が人気なので
勿論WM側がたくさん払う流れになり
尼で買い物したいが余剰WMを何とか消費したい
という考えでないと成立しないと思われます

好レートを期待出来るのは基本的に強い方ですから(この場合尼券持ちの側)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 04:29:22.93 ID:Z5gMDzQv0
業者でWebmoney83%で買い取ってるところあるよ
詐欺の心配少ないし、売れたお金でamazonギフトを
中古で買う(95%くらい)なり、現金でほしい物を買うのが間違いない

82%で交換って売るより、レートいいし詐欺もない
このスレ的にama>>WM の需要なのはあきらかだが
ここで交換にこだわる必要は全然ないよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 04:31:52.94 ID:xackxC2M0
KDDI、楽天が電子マネーで提携
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000566-san-bus_all

KDDIってウェブマネー買収するよな、これは・・・くるで
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 04:53:44.78 ID:bhWIrDRz0
>>889
また楽天で使えるようになるんかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 06:16:11.55 ID:Z5gMDzQv0
だといいね

AUの携帯電話代の支払いは間違い無く使えるだろうね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:17:02.61 ID:nLic43Fh0
お問い合わせから要望送れるから、WebMoneyを楽天で使えるように
提携してくれって要望出すと良いかも。
自分はもう送った。

auお客さまサポート/お問い合わせ

https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:29:42.84 ID:oHIeaFRn0
【2011年07月13日】ウェブマネー 一部サービス停止について

日時 2011年07月13日(水) 午前10時00分 〜 2011年07月13日(水)午後01時00分まで
影響範囲 ネットライドキャッシュ ポイント交換 自動引落サービス
内容 弊社データベースメンテナンスのため
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:29:52.55 ID:oJwLH4By0
求)アマゾンギフト券1万円分
出)10476wm

[email protected]

取引したい方はメールを。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:59:28.38 ID:AeSZPiq70
ユニセフってWebMoney募金もしてるんだな
これは手軽でいい  みんなもしようず
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:13:04.13 ID:RzcIbWgo0
>>895
お前職員だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:35:04.91 ID:WIrL7/9w0
アグネス乙
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:37:36.28 ID:5B5oeir+0
またでたよ職員厨
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:29:26.21 ID:63CtGknB0
Webmoney募金はユニセフ以前に既に詐欺の可能性が
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:33:53.05 ID:31glkEzg0
俺はアグネスを信じるよ
少ないけど20000webmoney募金してきた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:01:06.18 ID:fVCvkjD+0
過疎スレに釣りネタいらないですから
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:01:50.37 ID:d97qRsL20
【求】PSNチケット 1000円
【出】webmoney 1200円
 
NERV1530あとyahoo.co.jp



903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:23:35.72 ID:gP9f4zyf0
出)amazon 10000円
求) amazon 11000円
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:56:42.89 ID:vacckafX0
>>903
錬金術やな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:14:12.38 ID:eqMs4g0f0
ワロス
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:14:20.50 ID:m9Idnr5c0
WM10000pを8000円で売ってくれる人おらんけ?
[email protected]
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:10:37.76 ID:EVktM2iu0
業者以下のレートって
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:41:40.78 ID:m9Idnr5c0
そうなのか。すまん。
8500円くらいでよかったらメールよろしく。
SBIならすぐ振り込めるよ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 06:07:05.55 ID:DYN5Q6az0
業者の買取が80-84%くらい 販売が88-90%くらい
個人の買取が80-85%くらい 販売が86-89%くらい

需要と供給で時期によって相場が変動する
楽天でまた使えるようになれば爆上げくるんだろうけど
Auの支払いできるようになればレートがどうなるかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:23:14.89 ID:cTIyKps/0
出)webmoney5000
求)amazonギフト券4000円
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:26:48.71 ID:cTIyKps/0
すいません、途中送信してしまった…
取引に応じてくれる方がいたら↓までお願いします
[email protected]
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:59:48.80 ID:PpaCL/Oz0
やってもいいけど前に送ってスルーされたことあるんで・・・・

ちなみに今3000円券しかもってませんので
3000の倍数単位でしか無理かな^^
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:25:15.31 ID:daKOEZx2P
サークルKサンクスでWebMoneyを買おうと思ってるんですが、
クレカで支払いできますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:30:06.77 ID:zuYrBStXP
ググレばすぐでてくるだろ
http://www.circleksunkus.jp/service/#payment05

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:34:47.02 ID:daKOEZx2P
>>914
ごめんなさい。ネットプリカに入るんですね。
Edyならいけそうですね。即レスありがとうございました。
916911:2011/07/14(木) 22:50:21.55 ID:UPlyO80u0
無事に取引を終えることが出来ました
メールを下さったお二方ありがとうございました

>>911は〆ます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:59:17.90 ID:VYD5ks0y0
こもたんさよなら
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:16:16.24 ID:e+2Y5NUW0
口座2つと、カード2枚があるんですが、
口座かカードに手数料なしで一元化する方法ってありますか?
口座2つの統合にはどうしても手数料がかかってしまいますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:38:04.12 ID:U8ZPvZypP
カードからウォレットへのチャージは無料でできるけど
ウォレットへ一度入れてしまうと移動に5%必要になるから、
止める予定のウォレットを使い切ってから残す方へ統合するのをオススメ。

残額足りないウォレットの差額をプリペイドID払いに出来たと思う。

無理なら残額少ない方から多い方へ5%払って速フリする位しかないね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:23:03.17 ID:9ntXprBNP
何度も言われてきたことだが本当に糞改悪だな
自分のものを分けて使うのになんで手数料が必要なんだと
大した処理してるわけでもないのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:48:06.12 ID:iZi8ccgs0
WM1万をアマ券9000に交換してくれる方いたら下記メアドまでお願いします
[email protected]
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:33:10.14 ID:U1zkmnc10
なんかwebmoneyの価格急に上がってるなぁ
RMT業者でほとんど在庫切れ
一番安いところで1000円分が970円・・・
ちょっと前まで900円前後だったのに
Au以外でなにか大きな動きでもあったの?

923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:43:48.76 ID:NU/xCf0M0
RMT業者のとこで買うのはRMT業者だ
BOTの課金で買う
リネ2で先行課金イベがあったので、当日に大きく値上がりした
今後ゆっくり落ちていくと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:42:30.96 ID:rpxfEFj10
てs
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:08:17.42 ID:cc3V5UO70
>>922
「ウォレット サービス」セキュリティ強化のための一部仕様変更のお知らせ 2011年07月22日
http://www.webmoney.jp/news/2011/0722_wallet.html

> ■変更内容
> 【対象】
>  「ウェブマネー ウォレット」「ウェブマネー ウォレット+」(WebMoney速フリサービス)
> 【概要】
>  WebMoney速フリサービスを利用した「プリペイド番号払出し」ならびに「指定口座へ送る」を実行する際、ワンタイムパスワード認証が必要になります。
>  ※ワンタイムパスワード認証は携帯電話メールアドレスの登録が必要です。
>  ※ご利用の都度、登録されている携帯メールアドレス宛にワンタイムパスワードが自動送信されます。

多分これで不正なWMが出回らなくなった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:15:11.25 ID:/dM3J5bp0
>>925
ゲームのキャンペーンがどうのって書いてる人いたけど情報操作だな
いままでかなりの不正WMがでまわってたってことかぁ
中華RMT業者とか揃って50円くらい値上げしたし、なんかおかしいと思ったよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:16:10.32 ID:dcGkWqKm0
いや俺も10万円分買ったし。
たぶんゲーム全体では数百万以上は動いてるはず
単に急に需要が来て、供給が追いついて無いだけ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:41:55.29 ID:cnbH26N30
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:43:16.81 ID:Zou683HM0
偽造WMなんてあったら相場爆下げだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:07:33.70 ID:dcGkWqKm0
速フリは元々業者は使わないしな
1円送金を連打されて鯖負荷でもかかったんじゃね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:31:38.23 ID:SUsla54k0
携帯無い俺速フリできないおわたw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:49:52.65 ID:IUgI/+yo0
俺携帯持ってるけど、ホワイトプランで
Sベーシック入ってないからメールアドレスない

速フリのために毎月315円もったいねぇ
いきなり変更するんじゃなくて、1ヶ月後に変更しますよ
とか連絡よこせや ハゲ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:34:29.78 ID:Q5s7Hk6cO
出)WebMoney11000
求)Amazonギフト券10000
取引してくれる方いましたらお願いします
sashihara_1121あっとyahoo.co.jp
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:26:13.56 ID:mBOI4FkD0
webmoneyを現金に換金したいんだが、どこのサイトがいいんだ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:37:40.33 ID:qs7w2I0c0
業者に買い取ってもらうのが楽
いまなら83〜85%くらいで売れる
ヤフオクでもいいかも 10000pなら9600円くらいで
売れると思うから手数料ひかれても9000円は残る

RMTサイトで記事出して売る方法もあるけど
せいぜい90%くらいだろうし、詐欺とかあるから結構面倒
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:41:56.09 ID:4Nu7C28C0
さすがに96%で買う奴はいねーべ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:15:30.68 ID:cRfjn02C0
今は相当相場上がってるぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:27:59.66 ID:mBOI4FkD0
>>935
peimoでいいのかな?
十万ちょっとあって詐欺さえなければいいんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:39:21.16 ID:qs7w2I0c0
>>936
ヤフオク見てみたらいいよ

10000円が9800円とかで売れてる
ここまで来たらコンビニにで買ったほうがいいと思うけどw
詐欺のリスク+振込手数料かかるとしたら割にあわないなぁ
まあ売り手としたら高く売れたらありがたいね

>>938
ランキングサイト死んでるからいまどこが高いかは知らない
最近だとRMTKINGが一番高かったかな
peimoはやめたほうがいい 価格と対応両方共ダメダメ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:47:42.11 ID:ynR/QtwrO
出…ウェブマネー
求…ビットキャッシュ

よかったら交換お願いします
[email protected]
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:59:14.32 ID:sYLIIS2f0
>>939
peimo価格と対応だめなのか・・・
86%でも別にいいけど、なんか詐欺がどうのこうので検索設楽出てくるのがね

1回取引したことがある80%のところで諦めるか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:42:32.53 ID:lWAmbmnt0
>>941
86%ってことは10万以上か〜 すごいな
Peimoだと売る場合、免許証とかいろいろ要求してくるみたい
それはいいとして、買い手が不正webmoneyとかで損害受けても
一切知らんぷりだからねぇ

まぁ、売り手で個人情報渡してもいいならPeimoでいいんでないか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:57:10.22 ID:sYLIIS2f0
>>942
peimoって結構名前でてるけどそんな悪質な所だったのか
情報ありがとう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:17:22.06 ID:a/amqAP00
>>941
ジャックポットいけば?
83%だけどウォレットごと買い取ってくれるから
発行手数料考えれば手取りは他社の88%と同じ位になる
半年くらい前にWM50万分売ったお
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:18:43.14 ID:a/amqAP00
半年じゃなくて去年だった
ものすごくどうでもいいけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:22:33.22 ID:sYLIIS2f0
>>944
ウォレットに入れてあるからそのまま買い取ってくれるのは嬉しいかも
よく調べてみます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:34:34.70 ID:a/amqAP00
>>946
おう
俺も売りたいから、もし他にもっと良さそうなとこ見つかったら
教えてくれたら嬉しい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:15:52.70 ID:/iosA3tQO
出 アマギフト4500円
求 ウェブマネー 5000円

先送っていただける方のみ、詳しくないですが、お願いします。

[email protected]
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:26:59.75 ID:tCDWmZFq0
ウェブマネー3万円分をを89%の26,700円で販売してくれる人いませんか?

ウェブマネー先渡し出来る方のみで、決済口座はSBIorゆうちょ銀行でお願いします。
決済はウェブマネー確認後10分以内に可能です。
950949:2011/08/25(木) 00:40:22.07 ID:tCDWmZFq0
ごめんなさいメアド忘れてた
web_mane_maneあっとyahoo.co.jp
可能な方は連絡ください
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:37:12.67 ID:kRifa+nq0
>>949
ずうずうしい価格設定だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:52:12.69 ID:NBqHWm3m0
そうかな

自分は価格設定より依頼しておいて
相手に先出しさせるって部分の方が怖くて行けんわ

リスクは頼んだ方が多めに背負うもんじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:32:01.49 ID:n1APaTj00
ウォレットの即フリに携帯必要になったそうだけど、
アカウント2つあるんだよね。。

同じ携帯で複垢のワンタイムパス受け取れるかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:15:38.00 ID:sMVe+gMC0
>>951
オク相場だと一見高く見えるけど
・振込手数料を出品者が負担
・オク手数料負担
がデフォだからそんなもだと思う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:03:03.94 ID:PyQH1KKS0
使い道ない5000どうしtらいい?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:10:06.17 ID:PyQH1KKS0
>>932
確か今
ショートメールが共通化されたはず
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:22:27.99 ID:KNazdk3L0
>>955
使い道がある券か現金に換金したら?

相場はこのスレさかのぼって
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:54:27.09 ID:lxy8MUdy0
>>955
俺にくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:25:46.79 ID:1PxYwejG0
>>955
↓ここの乞食さんに配れば
誰か余ってるWebMoneyください Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1310136087/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:30:27.39 ID:1m8p4X/J0
ウェブマネーたけーなー
カードでポイント貯めたほうがいいや。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:37:56.22 ID:HGH3qZop0
なんで最近ウェブマネーが高騰してるんだ?
90%ぐらいで売ってくれる人いないか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:31:10.99 ID:WypIRKcx0
>>954
今は普通に相場上がってるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:13:27.32 ID:/XPhfrhi0
うお相場が急に下がり始めた。
わけわからんね〜。まあラッキ〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:52:29.41 ID:Cm0HqsOx0
RMTサイトの個人売買だと
90%未満じゃ買い取れてない
90%〜92%でやっと買い取れてる

Webmoneyの相場知りたければ
個人的にRMTKINGの買取、販売額を参考にしている
現在の買取が1000pあたり860円、販売が960円

タイミング的にTERA、リネ2のせいで上がったような気もするけど、
90%前後で落ち着くような気がしないでもない
auの携帯コンテンツ支払いとかできるようになるだろうし
80%くらいまで下がることはもう無いんだろうな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:04:57.65 ID:Siec+6J00
夏休み後半だからかわからないが、また少しずつ流通し始めたな
WMの在庫持ってる人は今のうちに売り抜けたほうがいいんじゃないか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:10:00.11 ID:/GqtauWI0
夏休みの終わりは課題に追われてゲームどころじゃ無い。在庫膨らんでるね。
もうウェブマネーの需要が終わった。課金も済んで使う事もないだろ。
87%販売になるまで様子見。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:11:44.59 ID:0lG+NNP50
というか上昇のキッカケになった課金キャンペーンが終了したからな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:28:45.10 ID:JBZFa+7o0
本当に毎日在庫が増えてるね。
売りぬけようか相場を維持したいのか迷ってる。
先食いで売りぬけたもん勝ちかね。需要は限りあるから。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:24:26.43 ID:zAPW53Le0
むしろ今の相場が異常だから
いつもどおり90%あたりまでは下がるだろうな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:14:27.76 ID:yUnzo5HM0
9/10迄に90%台になって9/15日には85%とほぼ以前と同じ状態になる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:51:58.80 ID:Su7rwLM90
ヤフオクやべえな。
ウェブマネーの放出祭りが始まってる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:29:04.84 ID:2/BjsgQr0
9500円程度まで入札あるし
投げ売り祭りとは程遠いだろwww

価格操作ですか?

微妙に値下がりしてるけど、大きな変動はないな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:36:43.15 ID:UfiO3NZ+0
>>972
大量出品してた人が何を思ったか出品を取消したみたいだね
昨日までは91%ぐらいのものが複数あったよ
このまま相場は順調に下がりそうだね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:42:37.15 ID:fzVpk4jS0
別にここでどうこう騒ごうが
売りたい人はすぐ売るし、買いたい人は今欲しいから買うんだよ
WMなんて持ち続けたって意味無いからな
何時サービス終了するかも判らないし
975エリート街道さん:2011/09/03(土) 15:47:26.11 ID:YHpmvxNk0
クソたけーな
何が原因ですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:07:38.47 ID:/7+i7Ou50
夏休み中に様々なネトゲが課金キャンペーンやってたからその辺の特需じゃないかな。
このまま年末辺りまで下がり続けると思うよ
977被災者:2011/09/09(金) 11:32:02.42 ID:WqpE7FSy0
https://service.webmoney.jp/wtw/5836600

東北地方太平洋沖地震の被災にあい、現状、生活困難な状況です。どなたか、いくらでもいいので、お金ください。お願いします。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:34:56.23 ID:naK+gl460
お金なんてなくったって愛があれば生きていけるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:40:16.44 ID:aDzQIm29P
生活困難でもネットできるお金はあるのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:08:39.97 ID:V/xHw2f20
ただ乗りに決まってます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:28:43.99 ID:7t8Hczk/0
 
982名無しさん@お腹いっぱい。
何処も急激に値段下げたね。半月で60円以上値下げ。
しかも在庫が膨らんでるし値下げ急激に進行中
在庫が膨らんでいるからほんとはもっと下げたいんだけど相場を崩したくないってのがあるよね。
先を読めずに売り抜けなかった所が焦ってる。

うまくやった所が値段下げられて一人勝ちできてるね。
価値が下がる中、値下げ踏み切れずになお一層損切りになる。