【JMB】JALマイレージバンク総合 13mile【JMB】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
2:2010/02/26(金) 18:10:39 ID:cE5bpmo40
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) さむいね
( )
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} うん
(・ω・` ) さむいね
( )
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} このセーター
( ´・ω・) しまむらで買ったんだ
(:::::::::::::)
し─J
4 :
993:2010/02/27(土) 02:25:02 ID:NfQBtuFz0
前スレの
>>993です。
色々とレスありがとうございます。
CLUB-Aの方が、初搭乗マイルとかも5倍のようなので
1年目CLUB-A、2年目以降普通カードにすれば、元はとれるのかなと思ったのですが
どうなのでしょう?
(共に、ショッピングプレミアム&ツアープレミアム付与)
そもそも、2年目以降で切り替えたときに、マイルは引き継がれるのでしょうか??
それから、JMBカードは2人ともが作らなければいけないのでしょうか?
乗ったマイルは合算出来ず、個人計算??
なんだか、調べれば調べるほどわからなく……orz
年に3回くらいJALで海外行きますが普通カードです。
年会費1万500円ってたかいですよね〜
余分にマイルもらったって元取れません。
海外旅行保険は他のカードで事足りてるし。
>>4 >2年目以降で切り替えたときに、マイルは引き継がれるのでしょうか??
⇒はい。
普通、CLUB-A、GOLD間で切り替えてもJMB番号は不変なのでマイルは引き継がれますy。
>JMBカードは2人ともが作らなければいけないのでしょうか?
⇒いいえ。
JALカードは、JMBカードの機能を含んでいます。JALカードを持つならJMBカードは不要です。
>乗ったマイルは合算出来ず、個人計算?
⇒基本は個人計算です。
しかし、JALカード家族プログラムに登録したら合算できます。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:49:04 ID:GQkDKPUG0
一週間前に南米へワンワールドで行く予定が検査入院でキャンセル
そのまま行ってたら、
チリ大地震に見舞われてたかもしれない。
>>8 行ってたら、地震が起こらなかったかもしれない
世の中、そんなもんだ
>>8が南米に行ってたら日本で起きてたのかもしれないな。
ありがとう
>>8
ふっかつ
JALカードでsuicaチャージでメシウマになるには
JAL-suicaかTOP&ClubQのどちらかだけ?
モバイルsuicaにしようかと思ってるんだけど、チャージでマイル欲しい
ショッピングマイルプレミアムでもクレカ設定にしたらマイル入るのかな
13 :
12:2010/03/03(水) 22:37:31 ID:dw+6rmmU0
よく考えたらクレカ板の内容ですね、スレ違すみませんでした
マイル特典航空券を初めて予約するので教えてください。
1区間を3月中旬、もう1区間を4月中旬で
同じ九州→関東片道で予約して、
2回とも帰り航空券を自費負担するのはOKなのでしょうか?(帰りの時間が早い便しかないので)
また、2区目を直前で変更して後日にずらすのも可能ですか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:28:11 ID:DcYEDN0N0
うるせぇよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:17:16 ID:bA3TCEq/0
>>14 国内は任意の2区間で桶
予約の変更は有効期限内なら桶
ただ、キャン待ちできないから嘘でも予約が入らないと面倒になる
公式案内を読んだら15日以内に2区間なんですね。
1か月引っ張れそうにないのでやめます。
連休はものすごい勢いで埋まるのかな…。
書きそびれてしまいましたが
>>16 ありがとうございました
19 :
キハ28 2386:2010/03/05(金) 02:06:55 ID:/sKZfzw+0
>>14、17
本日が3月5日なのでその旅程ならば
出来ますよ。行き飛行機、帰り列車とかでよくやりました。
15日以内というのはお帰り確約サービスの見間違いでは?
予約変更は変更する日から4日以上後の日付に変更しないと
なりません。その為明日の便を明後日に変更は無理です。
有効期限は最初に予約操作をおこなった日から90日間
です。(3ヶ月ではない)
予約操作を行った日から90日間ですので1便目搭乗日から
90日間ではありません。
それまでに2便目に乗らないと無効です。
>>19 わかりやすい説明をありがとうございます、
今月分は諦めて、4・6月で行こうと思います。
PONTAが普及したらマイルためやすくなるよね。
ガンパレPONTA!
ところでWAONキャンペーンやってるけど使える店がファミマかマックしか近くにない。
なぜオリジン弁当はイオンなのにWAON使えるようにならないのでしょう?
今月中にはモバイルJMBワオンが出るんだね
これで家族にワオンカード・自分はアプリでいいかもしれん
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:14:40 ID:kHc7824R0
JALの特典航空券予約って糞じゃね?
取り方がぜんぜんわからないんだけど
おともdeマイル割引とろうしたらグルグル回されて意味わかんねぇし
どんだけマイル使わせたくないんだよ
ちゃんと一回潰れろ
じゃぁANAのクソ高い特典航空券でもつかってりゃいいじゃん
特典航空券ほどの還元率が無くても良い俺は、1mile=1.5円の価値になるeクーポンにしてるよ、ANAは。
それで旅割や超割、特割7とかで使えばそんなに特典航空券と大きな差は出ないし。
>>23 ついさっき、おともdeで予約しましたが?
あんたがアフォなだけ。
>>23 特典取りにくく、高いマイル必要なANAへさっさと乗り換えてください
おともdeは以前は使いづらい運賃の代表格だったが
今は予約期間が延びて使いやすくなった
AM9:30に待機してて開放席0だった時のむなしさよ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:46:51 ID:NoJ9mtwg0
だ〜か〜ら〜、特典航空券は搭乗2週間前くらいからが勝負だってあれほど
空き座席に乗せて頂くのだから、2ヶ月前に予約を入れようという考え方がそもそも間違ってる
>>29 じゃ2週間くらい前からマメに何度も空きを確認するのが一番?
今のところバースデー割引くらいしか完売になってない便なんだけど。
解放されるのはやっぱり9時半?
31 :
29:2010/03/08(月) 22:22:07 ID:kBreglR+0
>>30 そういうことだね。
団体枠が航空会社に返されるのが2週間くらい前。
経験上13日前の朝に×が○になるケースが多い。
9時半は関係ない。超割の予約期限切れ分の還流は、
夜中2時頃とかにしてたみたいだし。
ただし、17日くらい前に×が○になったこともある。
結論 とにかくこまめにチェック。3週間くらい前からは毎日。
14日前前後は特に重点的に要チェック。確保した後も、
より時間帯のいい便への変更のために、4日前までは諦めない。
最後は、当日前便変更で希望の空港へ変更(これは関西くらいか?)
32 :
29:2010/03/08(月) 22:25:33 ID:kBreglR+0
今のはANAの場合の話だけど、基本的にJALも当てはまると思う。
去年の盆は、ANAは空席多数でも特典に席を回さないケースが多かったが、
JALは、空席多数なら積極的に特典に席を回してた感じでした。
>>29 参考にします。
特典もキャンセル待ちメール出来たらいいのにと思ったこともあったけど、
マメにチェックする者が席を確保できるっていうのは納得いくね。
JALカードの金会員に特典航空券優先権くれればいいのに。。。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:19:06 ID:xqyeVbbx0
23
JALの特典航空券予約は、
ANAよりブラックアウトが少ないし、席もあってとりやすいのになあ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:04:48 ID:WXU2s/8e0
>>34 甘い妄想してないで、がんばって上級会員になってください
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:11:58 ID:ls6//40k0
そういえば、2009年実績が表示されないな…
>>34 上級会員ですら先行予約がないのに
金餅くらいじゃ無理
>>34 ダイヤモンド会員になって初めて苦労が認められるんだ。それぐらいで人より頑張ってるなんて思ったらイカン!
モバイルJMBWAONをダウンロードしたら意外とパケット数がおおそうでござるの巻
>>41 >>34は自分が人より頑張ってるなんて言ってないけどね。
甘いこと言ってるのは確かだけど。
モバイルJMB WAONをダウンロードしたと思っていたら
普通のモバイルWAONだった
何を言っているかわからねぇ(ry
>>44 かわいそうw
ちゃんと注意書き読まないお前が悪い
家族マイルのと、4月1日からのダブルマイル両方登録すれば
4倍って認識で合ってるんだよね?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:43:41 ID:oKWOsg+d0
NO!
違うの?
自分のみダブルマイルしか入らないと思うよ
家族分のマイルも1倍マイルで入ってくるけど
そうなんだ、子会員は〜っていうの読んで
家族プログラム登録していれば、全員ダブルなのかと思った
ちょっと電話してみる
学生ですが去年は2万マイル溜まりました。
今年は2万マイルを上乗せして彼女と国内ですが小旅行に行こうと思います。
以上、意気込み発表させていただきました。
日記はチラシの裏へ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:10:08 ID:yni/0AZ70
>>51 彼女は2親等以内じゃないから特典は使えません。
お父さんに頼んで彼女を養子にしてもらいなさい。
きょうだいの配偶者の妹、ってことにしたら良いんじゃない?
なぜ「さっさとケコーンしる」という意見が出ない?
だってそいつ3股くらいやってるぜ
だってその彼女いま俺の横で寝てるよ
だってその彼女、朝青龍似だぜ
朝子か
なんかいらいらする
つ更年期障害
いいかげんにしろ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:44:12 ID:cR6PSBvL0
一時期、必死でマイル使わなきゃなくなるとか、不安あおってたヤツ、
腹切ってほしい。
JALは顧客離れを防ぐために既存客の優遇策を連発
ANAは放っておいてもJALからの乗り換えが期待できるのでここぞとサービス改悪連発
馬鹿騒ぎしてた連中の口車に乗った奴涙目w
JAL×WAONキャンペーンで国内往復航空券あたったじょ!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:43:18 ID:eoX0eLK30
国外特典cxl待ちが浮き上がらん
あと1週間
電話しても無駄?
今からJGC取得を目指して修行するとしたら、どういう方法がいいのかな?
やっぱりスーパー先得かバーゲン使って近距離50レグ?
↑はエアライン板で聞くべきだった。
スレ違いすまん。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:09:09 ID:6cNWE1aL0
>>64 あの時期は、まだどう転ぶか判らなかったんだから、しょうがないと思うよ。
実際、自分は様子見でマイル残したけど、彼女にはICクーポンに変えさせた。
つまり、あのくだらない風評に半分乗っかっちゃったった訳やね。お気の毒さま。
既存マイルを欧州Cでほぼ使い切った。
いつか決行したかったので良い切欠になった。
旅に出る事で出費もそれなりにあったけど、かなり満足感有。
クーポンやwaonに変えた人も多いだろうけど、とりあえず
何らかの形で手元に残っているので損じゃないんじゃない?
JAL株持っていた人は本当にご愁傷様だけどさ。
76 :
72:2010/03/16(火) 17:22:26 ID:jBVuipQT0
>>74 結果論としてはそうだけど、12月あたりの状況次第では、
レート改悪とかの結果もあり得たと今でも思ってますけど。
うちはこないだクーポンレスでツアーに5万マイルほど使ったけど、
ワオンとかに交換とかってもったいない気がする。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:31:32 ID:o/7q6qa90
今後乗る予定もなく、あまったマイル6000…
これって、消えていくのを見守るしかないんでしょうか?
10000マイル未満だと、身動き取れないんですかね
少額から寄付出来るように投書すれば?
mile->WAONって10000mileからなんですっけ。
>>78 PontaJMBカード作って8000ポイント作ればマイル変換出来る。
ボーナスポイント商品買えば、JALに乗るより安くマイルが貯まる時もある
>>78 JALカード作って、eトラベルプラザで6,000円分として利用する。
>>82 それは無理じゃない?
確か2万からじゃなかったかな。
yahooポイントをJALマイルに変える時、他サイトからyahooポイントに交換した分も
JALマイルに変えることはできますか?
楽天ポイントをANAマイルに変える時は他サイトから楽天ポイントに交換した分は
ANAマイルへはできないので、JALにもそういうルールがあるのかな…と思ったのですが。
特に注意書きは無いようなので大丈夫ですかね?
>>84 yahooにそんな制限はない。
それどころか、期間限定ポイントまでJALマイルに交換できる。
>>85 ありがとうございます。
早速交換してみます。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:50:27 ID:DUm0SUW20
成田 to Jakarta エコノミー往復を35000マイルでアップグレードして
往路ビジネスで楽チン復路もビジネスでと思っていたら仕事が延び三日後
に変更、ネットでビジネスになっているか確認するとエコノミーだったの
で12500マイルでビジネスにアップグレードした。どうせ半分の17500マイル
は戻ってくるだろうと思っていたらいつまでも返還されず電話で確認すると
フライト変更時に電話で連絡しないと返還しませんとのこと。
こっちはジャングルのネットがようやく繋がるとこで仕事していたのでフラ
イト変更は会社にメールで頼んだんだけどそりゃないんじゃないのJALさんよ。
どこを縦読みすればいいのかわからない
成田さんよ。
90 :
51:2010/03/19(金) 00:05:15 ID:DQpyGv+t0
どうも、朝子の彼氏です。
4万マイルを6万分のクーポンに変えてツアー代に
充当するつもりです。
ご心配いただきありがとうございました。
ツアー楽しんできてね
朝潮似の彼女にヨロシク
特典航空券もそうだけど、
「会員との関係を示す証明書類の提示をお願いする場合があります。」
ってあるけど、そもそも、旅先でどんな書類を持ち歩けばいいのさ。
自分は一回も「お願い」されたことないけど。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:33:38 ID:Eb8Zw+KQ0
姓が違うと証明書を求められることが有ります。
娘や姉妹が嫁に行ったりして姓が変わったケースで
2親等を証明出来る書類は戸籍謄本がいいでしょう。
親や妹夫婦の分を私が出してあげる場合には
あらかじめ役所でもらってきています。
聞かれたことがなくても、これからも聞かれないという
保証はありませんから当日空港に行って乗れないとか
アホなことにならないよう当たり前の準備と思っています。
学割で得したいけど生徒手帳はいりますか?
みたいなもんんだな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:07:42 ID:Eb8Zw+KQ0
2親等って結構厳しいよな。
甥っ子姪っ子の分もマイルで
出してあげたかったんだが。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:08:34 ID:P9el5Oye0
旦那がイギリス往復する仕事だから、10万マイルくらい持ってた友達が
JALが潰れるから全部、商品券だとかに変えたと言ってた。
なんか、↑こういう人がいるから1・2年くらいまでなら
マイレージ座席も結構、楽にとれるそうになるかな?と思ったよ。
この友達いまだにJALが潰れるのよと言っていた・・主婦ってバカだな。。。
流石にマイル貯まりまくっててそんなヤツおらんやろ〜
つーか本人が言う異常に山盛り貯まってるから、一部を変えただけと思うよw
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:03:30 ID:Eb8Zw+KQ0
>>97 自営で店と自宅往復するだけなのに
40万マイル持ってる友達は、そんな
無駄遣いはしないって言ってた。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:49:38 ID:nHi/y8+Y0
本人が言う以上にマイレージはあるんだろうな。
何でかというとマイレージあるから旅行に行こうと向こうから誘われて、
どうせ主婦だから実行までいかないだろうと思い。
「まあ、暖かくなったらいいよ」と曖昧なOKを答えていたのだが、
こないだ会ったら、全部十数万円変えたからマイレージなくなったといわれた。
でも、すぐ貯まるからって言ってた。
いまだにJALが潰れるのよと言っていた・・のはマジ本当。
必死に働いてるのは旦那だけだし主婦って気楽なんだろ
主婦はマスコミを心から信用してるからなw
うちの朝子はそんなことないけど。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:26:29 ID:3kwTlpyH0
来年2月の連休のグアム行きの特典がとれた。13500マイル。
10時になってすぐ入力したからとれたけど、10時1分には満席になってた。
それにしても特典予約のwebページ早くなったな。
サクサク結果が出てくるようになった。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:46:35 ID:aRO0ozP80
>103
2月の連休、俺は駄目だった。往路が取れなかった。復路の
予約日を待っていたら、すぐに満席だった。
予約のタイミング難しい。
それにしても、特典の席がすごいペースで埋まっている。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:16:38 ID:gszL18fd0
バカだな。
往路の予約が入る日に取りあえず予約入れて、
希望の復路の予約開始日に復路を変更するんだよ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:54:33 ID:XoLsFSG+0
今までマイレージで100%取れてきたけど、最近は、もっと楽だと思うよ。
マイルたくさん持っていた人達は、商品券とか品物に買えたって人が多いから、
つねに簡単に貯まる高マイル持ちの人が簡単に手放してる。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:20:50 ID:gszL18fd0
今
イ
に
>>106 100%取れるとかねーよ
那覇のGWとか取れたら奇跡レベル
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:08:59 ID:K0c+ffRk0
那覇なんか不要通常でも安いのに、ばからしい。
高額な海外にしないとお得感ないね。
高額ww
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:21:02 ID:KJ60cOdn0
海外ってどこ?
特アは論外
エコテロリスト支援のオーストラリア、ニュージーランドは大嫌い
捕鯨反対のヨーロッパ、アメリカも嫌い
カナダも好きじゃない
東南アジア、中東、南米、アフリカ、ロシアは行きたいと思わない
結局、行きたい国がないから、国内旅行ばっかりしてる。
入院しちゃって退院しても当分飛行機で旅行とか無理。
2万マイルWAONに替えたけど入院費用もカード払だから恨めしい溜まり方。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:24:44 ID:K0c+ffRk0
週末の地方→那覇路線の2人からお得でマイルが奇跡的に取れた
今時海外旅行が高額って思ってるのは年寄りだけ
出発日による
んなこたぁない
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:26:52 ID:TCH3w05k0
上海羽田なんか22万円以上とかしてたので高額だな。ツアーなら安いツアー代金が多いのに大違い。
最近やっとJALで上海便もすこし安いのが出てきた。
いいねー、1人22万円以上の料金が高額じゃないって言い切れる人は、金持ちだのう。
貧乏人には羨ましい。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 16:30:45 ID:fHUaL8En0
北米Cで優雅にGW特典旅行決定
特典枠は予約開始時は数席しか開放されないからすぐ埋まるのは当たり前だし
複数の予約入れるのが当たり前だからあとはひたすらスタンバイに徹するべし
但し、上級ランクに順番をがんがん飛ばされるので路線選択は重要
北米ならLAX行きは競争率高いがSFOは結構甘い
JFKも厳しいがカナダが狙い目など
アメリカなら国内線は往復で1万円とかで取れるので効率的に移動できる
ま、GWにCだと40万が税等で2万強のみ移動できるのはうれしいもの
?
先日、特典を使ってSFOまでFクラスを利用しました。
初めてのJAL SUITEに大興奮w
やっぱ、国際線のFかCが一番オトク度が高いですね。
また貯めて行こう。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:04:58 ID:v00GeXGz0
国際線は、国内便と お得感がまったく違う。元値の金額が違うよ。
マイレージこそ国際線で使わんと。
損得勘定なんて人それぞれで違うからな
まぁコツコツ貯めて特典ゲットしろやw
確かに、国内の観光地に行こうとして検索すると、往復チケット+安ホテル+レンタカー付きの
個人ツアーがかなり安値で出てたりして、「俺の貯めたマイルの価値ってこの程度か……」と
げんなりすることもままある
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:40:32 ID:Fgnu7bIv0
>>125 それが必ず予約できるとは限らないんだよ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:31:08 ID:0O7Su+Bw0
>>125 俺は安ホテルが嫌いでホテルは必ず気に入ったところの
クラブフロアを選ぶから飛行機代が無料になるだけで価値あるよ。
ツアーだと変なホテルのスタンダードしかないとこが多いから。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:30:57 ID:nsNoHmDR0
国内の飛行機代って往復10万〜15万程度だろ
>>127 ホテルはそれなりなら、最低一泊5万はするだろ。
航空代なんてたいしたことない。
クラブフロアのあるようなホテルチェーンは
上級会員向けに無料でクラブフロアにアップグレードできるメンバーシップサービスがあるので
普通は金払ってクラブフロアには泊まらない
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:30:10 ID:ezzaygh10
特典航空券で
新潟=上海便(中国東方とのコードシェア)
をとろうとするんだけど、
どんなに検索しても大阪乗り継ぎの画面しか出てこない。
JALの問い合わせようとも思うのだけど、
問い合わせ窓口の案内もない。
コードシェアがだめならだめとはっきり書いてほしいよ。
>>130 それは航空券でもいえるけどな
まぁそんなの社蓄と修行僧で大半を占めるわけだが
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:19:49 ID:1PG5EN3v0
平会員です。
幸運にもJALの成田・JFKのFクラス空席待ちが取れました。(スカイスリーパ)
さらなる幸運を祈って、当日空港で前便(SUITE)への変更をチャレンジしたいです。可能はありますか?
1 「当日前便に空席がある場合、変更可能」は、Fクラスでも可能?
2 スカイスリーパからSUITEへの変更であっても可能?
3 そもその、その路線のFクラスは常時満席なので、可能性極少?
4 空席があっても、食事の準備などの都合で受け付けてくれる可能性少?
経験、情報お持ちの方、よろしくお願い致します。
4月中旬休みとれた
さあ、どこへ行こうかな
四月からやっと上級会員の国内線先行予約が始まるんだな
俺歓喜www
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:32:41 ID:sU1I5ybX0
クリスタルカード キター
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:13:09 ID:hSYjJN390
DIAカードきました。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:43:32 ID:r6WutGNw0
>>134 漏れも同じこと考えてたけど、偶然減便でスイートが落ちてきたので悩み無用
狙ってみる価値はあると思うよ、NGで8時間待ち覚悟ならw
ま、実際空席があったとしてもUP券なんかでC→F狙ってる客も多そうだから
厳しいんだろうけど
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:07:49 ID:GelK6fDq0
>>129 それなりのホテルに5万なんてないわ。
国内でクラブフロア5万とれるのは東京くらい。
地方のそれなりのホテルはクラブフロアでも
せいぜい3万、株主優待とかアップグレードとか
活用すればかなり安く泊まれるよ。ステータスだけで
アップグレードしてくれるとこもあるし。
航空機夫婦で往復6万(一人3万)
ホテル1泊3万
特典航空券あり 合計12万
特典航空券なし 2泊で6万
こんだけで2倍変わってくる。それに先得とか旅割は
日付変更出来ないから有給がうまく使えるなら
特典の方がいろいろ融通が利く。
ツアーだと(安ホテル2泊、航空券、現地移動バス付)が
2人で6万だったりするから値段だけ見れば勝負にならないけどな。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:23:03 ID:efxriDZF0
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=7hR76QeOi0o&feature=related
ダイヤとプレミアの常連さん限定ですよ〜
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:13:17 ID:6FawJ94a0
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>134 昨年、秋の連休で成田〜サンフランシスコ線で普通に
SUITEとれたけど
俺はスカイスリーパの方が
圧迫感なくて広々した感じで好きだな。
>>140 ホテルを値段で判断すんのもレベル低いよな
147 :
134:2010/03/28(日) 20:26:57 ID:N9v0pW570
>>139 レス、ありがと。
NGで8時間待ちなんだよね、長っ!3時間位なら良いんけどね。
NGの時は、成田山、近隣の神社(危ない?っていうか行ける?)、航空博物館(だっけ?)を候補に暇つぶしを考えるか。
>>145 それは、おいしいね。何日前の予約?
今狙ってる日程では、LAX往路のみならSUITE空いてるんだけどね。
あと両方(SUITEとスカイスリーパ)体験して初めて、どちらが良いと言えるんだよ。
どっちも知らない俺にとっては、うらやましいよ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:13:49 ID:3lptHk0W0
マイレージのスレなんだから、
お得を値段で判断しないなら、
マイレージなんてものをけち臭〜くチマチマ貯めてないと思うけどなあ。
149 :
139:2010/03/29(月) 07:42:04 ID:YioLvjTZ0
>>147 漏れはJFKインでORDアウトだよ
日程が単純FIXで不都合ないなら、あと1万足して米DOM、カリブや
メキシコ、カナダへ4区間追加できるAAジョイントもオヌヌメ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:21:58 ID:LSSD6Scp0
>>148 陸マイラーだけだろ
チマチマ貯めてるのってwww
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:23:36 ID:T03C43Nd0
ファーストにのってどかんと貯められる150はいいねえ〜。景気がよくて裏山しいW。
152 :
150:2010/03/29(月) 21:28:57 ID:fjP4Wcfr0
低所得の社会のゴミクズは黙ってろよw
マイルで乗ったくらいで偉そうにw
ファーストクラス有償搭乗ならまだしも
>>152 チマチマ貯めて、年に何回特典取ってますか?
155 :
139:2010/03/29(月) 23:09:19 ID:uLy5WleL0
>>149 おぉ、AAジョイントいいね。
今回はJFKからリマに行くんで、次回の候補にするよ。
あんがと
>>151みたいなのがいるから陸マイラーがバカにされんだな。
あ、150ってアンカーだったのか。
マイル数かと思った
うとうとしてたら特典受付期間を過ぎてしまった
席は大量に空いてたはずだけど…電話しても無駄かな?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:20:53 ID:of7Yc1oa0
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:07:48 ID:5lgfJNnR0
国際線3月31日までに乗ると2000マイルくれるからというので
わざわざ予定を変更して4月1日の予定を3月31日ビジネス予約したのに
後になってダブルマイルキャンペーン始めやがって!むかつく!
でも朝ホームページ見たら座席指定したのが消えていたから許す
>>159 4万払って有料席になったから許してくれ…
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:11:09 ID:AomLkgTZ0
なんだか、殺伐だのう
マイルの期限切れは何時に処理されるの?
午前0時?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:17:55 ID:RkwFYb1x0
4月からのちゅらナビの内容がやっと出たよ、遅せえよ
しかし今日から始まってる他の沖縄キャンペーンはまだcoming soonのまま
Web担当の人員の首斬りすぎたんだじゃないのか
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:54:59 ID:I1NmQrQB0
WAONボーナスポイントもマイルに交換できなくなったし、
そろそろJAL-DCを作ろうかねぇ
デンパサール全面撤退か〜
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:00:13 ID:NlCvjn7B0
バンコクも東京のみになる。
特典取りにくくなるな〜
仁川も香港も無くなるなら、大阪発で残る国際線ってどこ?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:37:31 ID:hy1gCmo40
大阪から羽田に行って羽田からそれぞれ国際線に乗るってことなら、
廃止になってもしょうがないかもな。
成田だけなら面倒だろうけど。
こういうのもあるみたいだけどね…
----
2010年03月24日
JAL、ジェットスター航空とコードシェア提携を拡大
JALとジェットスター航空(JQ)は、JQが2010年4月1日から運航を開始する週間4便の
大阪(関西)=ケアンズ線でコードシェア提携を行うことに合意し、2010年3月25日より予約・販売を開始します。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:08:41 ID:b9uIvy8OO
今年、小牧・セントレアをベースに修行し始めたオレ涙目。
既に予約取ってるし、サファイア達成しても秋以降恩恵預かれなさそう…
そう長い休みとれないし…
アメリカ大陸はAA、ヨーロッパはAYとBA、香港はQFに任せればいいと思うが、
韓国、中国路線を廃止するのはどうかと思うなぁ。
路線を残して座席をワンワールド各社に売ればいいのに。
そうしないと、ワンワールドから見たJLの価値が低下するよ。
>>147 確か1〜2ヶ月前くらい前の予約だったよ
>>172 そういう流れになると、関空−羽田便も「関空に行くのが面倒」ってことになって、
結果伊丹−羽田に集中し、関空がますます厳しくなる予感。
関空も中部も、国内線と国際線が同一空港で乗り継ぎ出来るように
作られているのに、全然それが生かされてないもんなぁ。
海外エアラインともっとバンバンコードシェアしたらいいのにね。
あ、マイルの特典航空券の対象でないならこのスレ的には意味が無いけど…
>>175 韓国は大韓、中国は東方と提携してるんだっけ? その関係なのかな。
中国のJAL路線に中国人乗ってるか知らないけど機内に唾吐くっていうし、機材は汚れなくてすみそうだね。
あれって都市部の成金族もやるんだろうか?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:36:12 ID:XNUfLpK+0
>>177 >>179 料金的に差がほとんどないなら、お客は乗ると思うが。。
韓国中国は関西からでも乗客多いから撤退はもったいないとは思う。
ただ、地方から羽田にお客を集めたほうが、飛行機の点検するにも何をするにも効率が良いよね。
羽田から国際線で海外がこれから主流で、
地方から新幹線で来るにしてもやっぱり羽田だろうから羽田集約にしたってことかな。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:04:19 ID:mxgSDcw+0
でも、関西以西からバンコク行くのに東京へ行かないといけないのは心理的に嫌だろう。
だいぶ関空以西発の路線持ってるキャリアに流れるんじゃないか?
客室乗務員室って何?「転居」とか書いてるから住居の類なんだろうけど意味が分からん。
ニュース記事もどんどんひどくなっていっているな。
羽田⇔福岡の飛行機があるとして
羽田近辺に住むCAが、羽田発で事故が発生すると
福岡→羽田へ代替機すら出せなくなる。
飛行機はあってもCAいないから飛ばせない。って事でそ
福岡空港近辺に住むCA達は退職か転勤を選べ。
別にそれは構わんと思うけどな、転勤出来ませんってのはおかしい。
目先のわずかな宿舎の費用削る増益よりも
連鎖的運休とそれによる信用失墜の方がはるかに大きな減収減益なのに
新しい経営は心底アホだな
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:08:59 ID:hP3f/t0j0
例えるなら営業所の部門削減って感じ
キャビンクルーユニオンて元JASの敵対労組じゃないの?
賛同する気にはなれん。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:51:40 ID:I6TtX6E10
どうでもいい。
とにかくマンコが見たい。
写真ではオバサンだらけでしたがよろしいでしょうか?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:53:27 ID:I6TtX6E10
まんこみせろよ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:54:20 ID:jfjoXQOH0
羽田まで通勤すればいいじゃん。
自社便で。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:54:22 ID:AgDvCO2W0
>>184 実際それでゼロ人だったってことあるのかね?
上の人が代理で現場に出れば対処できるとかそういうことは考えているのだと思うが、
福岡なら新幹線で急遽行かせるとかね!haha
1年に1度ないような、あるかないかのレアケースばかり考えて
年間経費を維持するのなら経費がかかるからってことはしょうがないかもね〜。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:58:42 ID:AgDvCO2W0
思うにこうなると、スッチーは廃止でも良いと思うのだ。
法令だかで、必要なのは知っているが、
飲み物配るとかは本当は2番目3番目の職務だろ。
一番重要なのは、事故の時の対応する人で飛行機内にスッチ−が必要なので、
警備員として人を雇ってその人達が補助作業として飲み物とかサービス対応するほうがよいと思う。
>>195 その飲み物サービスも有料化で手間はかなり減るな。
>>194 今はどこの客室乗務員も駐在してるから起きてないというだけで。
自分も別にCAでなければならないとは思わない。
>>192 工作ではありません
犯罪性のある書き込みをチェックし犯行を未然に防ぐのが業務です
基本的には読むだけ(というか熟練すれば一瞥するだけで充分判ります)ですが
事実と異なる中傷などを見掛けた場合はその場で情報の訂正を行う事もあります
JALのIC利用クーポンって本当に使えないな。JALグループでしか使えないから
JALにとっては良いのかもしれないが、使う場面が限られるので使いづらい。大体
使ってる奴見たことないし。一方ライバルのANAはエディだからな、それに対抗
してるんだろうけど。最近は和音と提携し始めたけど、もうJALICやめて和音に
すれば?
WAONは全然最近じゃないだろ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:28:10 ID:oVY+TVk40
>>199 いっておくけどANAのご利用券はJALより効率悪いし
ANAのeクーポンはANAホテルで使うことも出来ない。
そしてEdyと比べるのは頭がおかしい。
世の中を知らんやつが一番強いな。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:16:39 ID:kuheioui0
っていうか、ここってマイレージを貯めて無料で旅行しようって人達が主で
クーポンに変えるのは目的じゃないでしょ。
毎年、マイレージで旅行に行くが、
自分、クーポンに変えたことなんか一度もないぞ。
航空券に変えないなんて、そんな損するバカ居ないでしょ
JALのWAONカードの無料キャンペーンやってたからカード申し込みしたけど
JAL事態倒産してるからカード作るメリットってないよね?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:14:08 ID:AzAcETKR0
>>204 閑散期だと、ICクーポンに変えてツアー買ったほうが、特典航空券+ホテル代より安いことがあるよ。
マイルもつくし。
>>209 どれくらいの価格のパックツアーがお得?
往復+宿で20000円なら、特典+宿でも同じくらいかなと思うんだけど。
ごめん俺ICクーポンとWAONしか換えたこと無い。
累計30万マイルくらい。
>>210 パッケージツアーの例じゃないけど、例えば閑散期はダイナミックセイバーでシンガポール往復35000円。
これで更にフライトマイルがつくんだから、特典航空券には予約変更などメリットもあるものの
35000マイル出して乗ろうなんて思わない価格。
>>212 海外か。確かに海外特典ならフライトマイルもたまる方がいいね。
自分は国内しか移動しないからダイナミックパッケージだと
閑散期や平日でも特典に比べてお得感がないんだよな。
特典はもっぱら国内日帰りに利用してる。つまらん。
国際線の特典でエコノミー取ろうとは思わないけどな
実際に客が取ってるのはエコノミーが断然多いんだろうけどな
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:03:50 ID:jDfdtG8J0
閑散期じゃ意味ないなあ
閑散期といっても、ピーク以外は閑散期とも言えるよ。
シンガポールのダイナミックセイバーで35000円というのは、5/5出発、5/9帰国の例。
やっぱ理想は、ハイシーズン、リゾート、Cクラス以上だわな。
実際は3つのうち、どれか1つを妥協する。
4・5月ならダブルマイルで更に美味しい^^ 35000円でシンガポールに行って、ソウルにも行けるくらい貯まるw
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:40:17 ID:A+RFfDeTO
期間限定だが
10500円→2000マイル強になるって最強じゃね?
飛行機全く乗らずに
なぬそれ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:24:56 ID:Utl52AJ90
シンガは距離長いからね。
マイレージ修行にはいいけど、もう何度もいっているもので・・さすがに飽きてきた。
だが、なんでシンガはあんなにツアーでも何でも旅費が安いのだ?
各飛行機会社の便がふんだんに来てるからかのう。
最終目的地はビンタンだお。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:04:18 ID:1a4VDFG+0
>>220 ちょっと前までなら、ちょコム経由で
10500円→6000マイル強になってたから、
そんなにすごくは無いな。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:19:02 ID:GtfhaSlFO
>>224 セブンイレブンでヨーグルト100個買えばnanacoポイントがヤフー経由でJAL2000マイルちょっとになるね
10000円が6000マイルってすげーわwwwwwww
ちょコムは商品を買うのではなく、ポイントを購入できた。
スイカポイントは月1万円の制限があったが、
ワオンポイントは制限がなかったので終了前に大人買いした。ウマー
国策で税金が安いのもあるだろうけど、便数もかなり競合してるよね。
成田へは、JL/NH/SQがダブルデイリー、UA/DL(NW)もデイリーだし、
関西・中部へもSQが直行便を飛ばしてる。
人気があって色んなエアラインが就航してるから、価格競争も激しいってことか。
>>219 ダブルマイルで歓喜な君が羨ましい
俺もそんな頃に戻りたい・・・
nanacoカード申し込もうっと^^
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:07:07 ID:KAJ9sWp80
227 228 229
そういえば、シンガの減便ってあまりきかないものな。
シンガの国としてかなり優遇してるのだろうね。
国際線減便しろや
国民の税金で延命されてるのに国内線減らすとかアホか
いつまでたってもフラグキャリア気分が抜けねーな
邦人のための航空会社としてなら、国内線も国際線も関係ないと思う
GWの特典が取れますた!
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:12:59 ID:nHbj3d2U0
現在、5月末が有効期限の7,950マイルあります。なんとか、10,000マイルにしたいのですが、
少ない投資でできるいい方法は何かないでしょうか。
nanacoカードを調べても、何のことかわかりませんでした。CLUB-A紹介だと、投資と回収が
同等だから意味がないし…。
何とかお願いします!
沖縄修行行ってくればOK。5月までマイルが倍つく。
>>238 あと1ヶ月余りしかないから
>>239のとおり飛行機乗るのが確実
羽田−那覇なら先特割引で普通席往復26200円〜
Yahoo4100ポイントためて交換する手もあるが
積算に2〜3週間かかるから注意
241 :
238:2010/04/23(金) 08:17:59 ID:SLcr/Kke0
ありがとうございます。
せっかくですが、10,000円以上の投資で10,000円分のマイルを回収するのはもったいない
ので、考え中です。沖縄に日帰り旅行をしたと思えばいいですしね。
ありがとうございました!
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:23:14 ID:c0rDR1AI0
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:59:31 ID:YaKLxkmJ0
新幹線がある地域は縮小撤退でいいよ
文脈見てわかんないの?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:06:58 ID:Vxdl3vj20
>>245ちょこむではないが、
1.7円/マイル
なら知ってるよ。
別に裏技じゃないけど。
250 :
238:2010/04/25(日) 00:26:25 ID:E6zlba5T0
結局、ちょこむで金券を買ってポイントにすることにします。
そうすれば、若干のロスは出るけど、実質1万円になりますしね。
JALのクーポンはでもよかったんですが、会社の規定で赤じゃなくて青なので…。
マックスバリュってことは、田舎者ですか?
ていばんはイオンでしょう。
253 :
248:2010/04/25(日) 10:53:41 ID:2LFBGnW40
グリーンスタンプ
3300円/1000マイルは、可能みたい。(やったことない)
3300円/1700マイルは、実質終了済。 (1.9円/マイル)
>>252 どこで買おうと人の勝手でしょ。
イオンの出店戦略知らないのか。
スレチだけど、ジャスコだと食料品高いからマイル付与よりガッカリ感が強い
2010年3月期決算
2651億円の赤字決算予定だったが1600億円程度に圧縮できそうだって
とりあえず良い方向に行ってるがまだまだ先は険しいな
物を値段で選ぶ人って・・
>>257 私の事?
値段、出費にこだわる必要がなければポマ板には来ないだろw
あなたも同じ穴のムジナだよ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:29:53 ID:89pwnqnNP
>>252 イオンも田舎にいいっぱいありますが。
イオンSCとか。
イオンがある方が田舎って感じがするな。
イオンは床面積が大きいからある程度広い土地を必要とするが
集客が見込める人口が近くにあるところじゃないとだめだろ
イオンが進出するほどでもないところにマックスバリュがくる
そしてなにもないところが真の田舎だ
ああ、そうか、だからウチ(八王子)みたいな田舎には両方ともないのか。
納得しました
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:49:41 ID:qpessjAR0
吉野家でWAON使えるってさ
マイルで沖縄日帰りをしたくてためてみたが
買い物だけで3年だとギリギリたまらなそう
無駄遣いするんじゃないくてなんかいい方法おしえて
車の購入にカード使えれば相当増えるんだけどなぁ
>>263 吉野家は株主優待券あるから、金要らないし。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:41:40 ID:K1fXhdtm0
>265 お前は俺か
でも、7/31まで吉野家で500円以上WAONで払うと10マイルくれるぞ。
800円以上食べれば、株主優待券使用してもいんじゃない。
って一人で800円使うとしたら、何を頼むのか?
>263
500円で12マイルか。。
セブンでヨーグルト買ったほうがええな。健康的やし。
92円のヨーグルトで50nanacoポイント→21マイル。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:27:08 ID:HvSyexH10
>>264 電話代に交通費とか公共料金すべてとか年賀状とかゆうパックとか買い物は全部クレカにしてる?
コンビニで買ったものもマイレージに移行したり、買い物も特約店を調べてから買うとかしてる?
吉野家とヨーグルト比較するアホがおるかいな
そうだっ!吉野家こそ我等の崇高な(ry
イオン系で缶コーヒーとか88円で10ポイント=5マイルとかよくあるぞ。
5本買ったら440円で27マイルだぜ!
>>264 買い物の仕方で得られるマイル数は大きく変化するよ。
以下は一例な。
例 10500円のものをクレジット払いで買う
1,実店舗で買う 105マイル(以下略)
2,特約店(2倍)で買う 210
3,ヤフーショッピングで買う 155
4,ポイントサイト(ドル箱など)経由でヤフーショッピング 255
5.ポイントサイト(ドル箱など)経由でヤフーショッピング(プラチナ称号、13倍の日) 755
研究して、一番使いやすいところでやると良いよ。
>>271 ただのワオンでなくて?
ワオンJMBカードは除くって書いてあるよ
ボーナスポイントに
ただのワオンのボーナスポイントはメーカーの施策が還元される仕組み
ただし、5,15,15のワオンデーはワオンJMBも適応になる
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:42:17 ID:HvSyexH10
モバイルJMBWAONって電話代とか経費どのくらいかかるかな?使っている人いる?
東京だとWAONのチャージが困るんだよね。
電話代はかからんだろw
パケット代ならパケット定額プラン次第だと思うんだが、
auのプランEで数十円/回くらい
>>275 電話代てパケット通信量?
パケホだから気にしてしてないけど
初回以外はそんな増えないねー
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:15:09 ID:HvSyexH10
>>276 277 ありがと。
携帯メールしないから、iモード契約もしてないもので、パケット代がキツイなら
意味ないかもと思案中・・。
WAONカードでも良いんだけど、オートチャージできる店がない。
クレカでマイレージ貯めるためにWAON使いたいだけなのだが・・。
>>278 多分、アプリ導入だけで数百円取られるよ。
最初に大金入れればチャージ回数減るね。
WAONで支払えるお店ならチャージしてもらえるし、
ファミマかミニストップかクロネコか吉野家かイオンまでの交通費等を考慮すればいいと思うよ
あ、オートチャージだったね、すまんかった
でも自分と家族で2つで使えてモバイルJMBWAONはいいと思うよ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:28:39 ID:n5Lq16z20
>>279 うん、チャージを現金なら近所に店はたくさんあるので出来るのだが、
クレカでチャージできないと
マイレージがほとんど貯まらないので効率良いのはないかと・・。
様子みてみるわ。ありがと。
「新春お年玉ボーナスマイルプレゼントキャンペーン」のお知らせ
平素はJALグループをご利用いただき、ありがとうございます。
この度は、「新春お年玉ボーナスマイルプレゼントキャンペーン」へのご参加とご搭乗いただきましてありがとうございました。
4月26日にマイル口座へ1,000マイルを積算させていただきました。
今後ともJALグループにいっそうのご愛顧を賜わりますよう、よろしくお願い申しあげます。
(゚∀゚)!
w
1000マイルでも嬉しいよね(^−^)
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:44:30 ID:5RrktO6a0
昨日、JALの路線便数計画が発表されました。
国際線においては、15路線・週間86往復を運休し、
国内線においては30路線・1日最大58往復を運休すると発表しています。
今までこつこつためた14万マイルで年末の家族旅行を計画していましたが
上記の運休路線に該当していますorz
急いで路線変更しようと思っても予約画面には
「調整中につき予約内容を表示できません。
詳しくは近日中に当社よりご案内いたします。」
何の説明も無く、相変わらず電話は繋がりません。
ホテルも予約済み、会社とも休暇は調整済。
何より、利用客に何の説明も無いまま プレス発表に踏み切るその企業姿勢。
同時に何かしらのアナウンスがあってもいいのではないでしょうか?
兎に角、もうJALは一切使いません。カードも解約します。
乗りたい路線があってもまたいつ減便になるか分かりませんし、
利用客へのアナウンスをないがしろにしたその姿勢に自分は納得できません。
成田からミラノとかも運休みたいだけど、とりわけ地方から使いにくくなるなあー。('・c_・` )
でも海外の場合は羽田・成田経由で特典使えばいいよね。追加のマイルも要らないんだし。
ついでに東京見物でもすっかな〜
>>286 ご愁傷さまだが破綻企業なんだから何が起こってもおかしくないよ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:30:42 ID:E+BW4YoJ0
>>288 名古屋からは羽田線がない上に、成田線はほとんど取れないので
非常に不便。
名古屋周辺だけ会費半額に汁!
>>286 こんなノーテンキな人でも海外へ出張に行くなんて平和な会社があるもんだ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:32:01 ID:pCA5zxZD0
欧米以外ほとんどが767か、それ以下になっちゃって残念だ
機関士って、みんなコーパイになれんの?
>>292 何だか厳しい会社にお勤めなんですね。
特にあなたは海外出張は無縁なんでしょうね?
はい、おつかれー^^
JALに問い合わせたところ、他の航空会社を手配して貰うことになりました。
本来ならば直行のところ、経由になってしまいます。
どちらにしても、もうJLは使いません。
では。
>>296 人に愚痴聞いてもらって満足しましたか。そうですか。
良かった、これでまた一つ悪質な乗客が消えるんだね。
こんな親の下に生まれた子どもが可哀そう
子どもに罪はないのに
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:44:39 ID:xwLkzy720
>>296 あんまり、この人ってマイレージを使ったこと無いのか?
普通は、JALのほうで代替の飛行機●×便でこれでどうですか?って聞かれるよ。
とってくれるからそんなに必死になる必要無いのに。
初めから釣りなので、別の意味で必死になってるんですよ。
叩かれてる意味が分かってないね、きっと会社でも浮いてるんだろ
>>300 まあでもキャンセル待ちはステータス別の早い者勝ちだろうから
自分からTELした方が、振替には有利だよ
俺も運休該当便でTELしたが昨日は繋がるまで時間かかったな。
JGCデスクは10分でも繋がらず、サファイアデスクは繋がったが数分まったな
おともでマイルって7月以降廃止なのか?
例年4/28には7〜9月の設定が出てはいるんだが・・・
6月と7月をまたいで沖縄行ってこようと思ったんだができなくなるorz
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:01:35 ID:2sT54FRw0
実際、この先どうなるか分かんないよな
マイル乗り換え考えている人いるかい?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:45:03 ID:f5BVj4o10
自分は、ずっとJALでいく。
理由はANAはブラックアウトが多すぎてマイレージ貯めても乗れない。貯める意味がない。
そー。結局そこ。
予約取れなきゃどんだけ貯めようが無意味。
貧乏性なんで貯めてる間の多少の不安とかはガマンするから。
286は上のクラスだったのかな?
おまいらの連休は特典で旅行行ってるの(´・ω・`)
スーパー何とかで今からいってくるぜ
7・9月分の予約取るのに1時間かかった
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:09:30 ID:KBAewCeX0
JALが8500マイルで国内往復できる時に
ANAは15000必要だったりするからな〜。
俺もANA30万、JAL10万マイルあったけど
最近JALばっかり使うことになってしまって
ANAのマイルが全然減らない。
どうすっかなこれ。
おととい吉野家でWAON使って牛丼食ったマイルがもう付いていた。
WAON使うのは初めてだけど、ポイント付くの早くてびっくり。
Edy→ANAは忘れたころに付くのに。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:16:38 ID:h+Z25ReH0
WAONのマイルは毎月10日、20日、月末にまとめてつきます
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:32:29 ID:lSGUQ8fG0
>>308 ひどいよな。全日乗れるようにするため、
引き換えマイルを多くしたのに。
そこは変えずに、ブラックアウトだけ再設定。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:12:16 ID:JgUk/Snz0
全日空で貯めてる人ってブラックアウトに関係ない平日休みの仕事や自由業の人が多いのかね?
と不思議に思うよね。
使えなければ貯めてもお得感がまったくない。
JALは改悪しないでこのままいくことを願う。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:12:09 ID:aDozxseV0
>>317 単に上手に有給を使える人なんじゃねーの。
別に不思議でもなんでもない。
JALがうらやましいと思いつつも地方空港だとANAしか就航してなかったりするんだよ
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:02:25 ID:4+82T7WR0
決算見るとJALもANAもお父さんしそう
ANAしか就航しない空港より
JALしか就航してなかったり
JALとADOしか就航してなかったりする空港の方がどちらかと言えば多い
そして、松本みたいにJALもANAも就航しない路線がこれから増えるんだよな。
>>322 つか、そいう空港とっとと潰せっつうの。
先月あたりから見かけるようになった、イオン系列店での、WAON ポイント還元の半分相当
を JAL マイルで還元してくれるキャンペーン、あれ、すごいな。
たまたま、黒烏龍茶が該当だった(WAON ポイントなら 30 ポイント還元)んだが、24本買った
ら、いきなり 24×15 マイルが付いていて、知っていたとはいえ感動したよ。ずっと続けて
くれたら良いのに。
禿しくがいしゅつだが、今なら奈々子最強。
おおざっぱに言って、1,000円で200マイル。
ヨーグルトなら食いすぎても健康にはそんなに悪くなさそうだしw
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:09:08 ID:XNBCvyrd0
>>325 奈々子でボーナスマイルって7-11ででしょ?
スーパーで安く買えるものを、わざわざコンビニで高く買うのは気に入らない
そう。
ポイントもらうためにコンビに行くヤツは森永卓郎の餌食
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:28:26 ID:jzsYkQsh0
コンビニはたまにお弁当で使うだけ、ほとんどポイント交換と切手ハガキ買う。
コンビニ高いから、お金が減るのはいやだなあ。
コンビニ弁当なんて食えないわ
テラ貧乏カワイソス
まずくて食えないって意味だろ
マジレスカワイソス
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:15:57 ID:hYce9xcd0
>332
なんか必死に330の勘違いを言い訳しているように見える。
384 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 22:29:51.31 ID:dH3QWohv
575 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 20:30:25 ID:ZOp6cOZX0
★★緊急事態でありながら国が消毒薬を提供してないのは、してないのではなく「できない」から★★
977 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/06(木) 20:27:40 ID:4+g/CU2q0
>【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費口蹄疫対策の財源は、災害対策用予備費でしたが
>すでに民主党が使い込んだので金がない。だからマスゴミはスルーしてる。報道してしまうと「民主党のバラマキのせいで対応できていない」 と真実を流さなければならないから。
あと、国が消毒薬を提供してないのは、してないのではなく「できない」から。理由は、4月に国内備蓄分の消毒薬を韓国にすべて無償提供しちゃったそうで。
>韓国における口蹄疫(O型)の発生について(PDF:193KB) (平成22年4月9日)
ID:ogdPCVq+0 必死すぎるw
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:43:00 ID:RXfCgWnL0
彼女をマイルで乗せる場合、
空港で続柄の証明を求められる可能性ってどのくらいあるんでしょうか?
98%
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:41:50 ID:RXfCgWnL0
まじっすか・・・・・どうしよう。。。。
\(^0^)/
おまいの愛は往復4万円ほどの価値もないのか!
安く抑えるにこしたこと無いじゃんw
いい理由ができたじゃん
籍入れろよ
不倫だったりしてな
お供でマイルに変えればいいんじゃね
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:35:32 ID:V/YPSb570
>>337 旅行行く前に籍入れとけ。
旅行終わったら籍抜いたらええがな。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:50:47 ID:Ff38ck3L0
以前電話で聞いたんだが新婚旅行で帰国してから籍を入れるから、まだ親族ではないが特典航空券の予約、発券ができるかと。
その結果、OKだった。
国内ならおともdeマイルにしとけって。
うちは正々堂々と特典を使えるにも関わらず、おともdeマイルのほうがお手軽なのでもっぱらそっちにしてる。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:38:25 ID:kGcQU2xU0
おともdeマイルは、発券後は一切変更不可では?
そんなに変更がいるような出張旅で使わないだろ、おともdeマイル
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:57:13 ID:/F81m4yb0
沖縄にダイビング行く時は、海況不良や体調不良で、日程変更したことがあるので、
おともdeは敬遠している。
俺も体調壊した事があるから、特典と株主優待を使うことが多かったなあ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:39:44 ID:/SPnU0xc0
出張でJALのチケットを渡されると、保険金殺人目当てじゃないかと疑いたくなる
MyJAL Hotelのカードが届いたが選択時にDr.を選んだのにカードフェイスに敬称が無い件
Ph.D以外は無視の方向とかw
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:12:42 ID:dd8+Rfyn0
パイロットは操縦中もリストラのことで頭がいっぱい。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:32:13 ID:iLmamVRu0
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:22:40 ID:CiJhmyjz0
>>358 ゴールドカードとステータスカード、全く関係ないけどwwww
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:14:44 ID:bjnfmSVz0
>>359 特定団体を優遇する事は、正規利用者のサービス低下を意味する。
本来は正規利用者に還元すべきサービスが、特定団体へ回された。
俺たちの収益は、特定団体の優遇に使われる。
ステータスカード利用者、ゴールドカード利用者は抗議すべきだ。
この人らはJALに乗りましょうって推進してくれてて
正規料金でファーストとか乗ってくれるんだから
多少の優遇もあったっていいんでないの、別に。
みみっちい事言うなら無理してゴールドカードなんて持つなよ。
そこら中にマルチして回ってキモチワルイ。
マルチは規制されればええねん
禿同。
優良顧客になってくれそうな会社団体等へのラウンジ券交付なんて今までもあったし、
営業活動の一環なのだから当然の話。
マスコミの馬鹿げた煽りを真っ当に受けちゃあいかんよ。。
うええ、機種変いつでも出来るけど欲しい機種は無い
というかFeliCaアンドロイドケータイと提携してくれw
>>365 よりによって提携は究極のガラパゴスau
機種限定にする意味が分からん。
別に今ある機種でJMBカード保有者にはマイル付与でいいだろ。
MVNOだから無理だろ
禿使ってるDisney Phoneと同様
間違えた。Disney Mobile。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:06:56 ID:7jb/AP9x0
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:12:20 ID:7bZOR/QN0
JALマイルフォンで契約して
ICカードをau携帯に挿して
使えんのんかな?
機種の選択肢少な過ぎ…。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:08:00 ID:mnQXGqFi0
カード保有者がマイレージ数少なくてチケットに変えられるのhp
表がなんか分かり難い。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:58:19 ID:Jkbf1wS40
今はANAedy持ちだけど、JALマイルフォンという機能が気になってここに来た
au機種でそろそろ買えどき、でもwaon以外jalマイレージの使い道が無い
どうしよう
>>373 問題ないんじゃないの?
auのSIMなら
ただそれだけの価値があるかどうか・・・
せっかく貯めたauポイントもJAL機種変で使えるという訳ではなさそうな予感
需要あるのかな、社用で企業が持たせる分にはいいかもしれないけど
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:50:55 ID:JJjH6iUC0
JALマイルフォンには海外パケット定額プランとかないの?
>>378 そこまで煮詰めて出した商品とは思えないが
後からそんな昨日出てきても実際利用者は少ないでしょ?
向こうで端末とプリペイド買え
スレチな質問ですみませんが
香港から関空経由で羽田に帰るチケットを取ったんですが
香港で預けた荷物を関空で受け取ることは出来ますか?
羽田からは身軽に帰りたいので、関空で宅急便に預けたいと思ってます
羽田着が遅い時間なので、羽田の宅急便が営業してるかどうか判らないので質問しました
>>382 サンクス
おかげで、関空で荷物を受け取らなきゃならんのが判った
最終目的地まで運ぶのがデフォと思ってた、旅客の便利さは二の次なんだな
関空、伊丹乗り継ぎなんて絶対やだとも思った
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:59:42 ID:tFYnPBaY0
関空で荷物を受け取るほうがよくないか?
どうせ,乗り換えの時間があるから、その待ち時間に預ければ時間の無駄ないだろうし、
遅い夜に羽田で宅配手続きするより、
昼間に関空で宅配手続きしたほうが、家に荷物が到着するのも早いんじゃね?
帰りは、さっさと羽田からトランク無しの身軽で帰りたい。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:36:26 ID:EnnnRzfY0
全くだ。なにが「旅客の便利さは二の次」だ。我が儘もいいところだ。
その便利さを実現するためには全国内線で保税手荷物としての別管理+全空港に税関が必要になるぞ。
たぶんヤクの運び屋かなんかなんでしょ
>>384 最初っから、そのつもりで書いてるんだけど
関空でトランクを受け取ったら、宅配便で自宅に送る
羽田からは手荷物だけで身軽に自宅に帰る
関東在住で関空は場所すら判らないから、実際にできるかを知りたいだけなんですが
>>386 それは、国際空港を名乗る田舎空港が多すぎるだけ
ちょっと違うが客船に乗ると、鹿児島とか長崎とかでも税関職員がやってくるから不思議じゃないよ
便利じゃないくらいなら、空港なんか作らなきゃ良いだけの話だよ
>>388 羽田から送れ つかもって帰れ
タクシーで帰ればええやんか
>>387 チベット行くわけじゃないからヤクは運びません
>>390 クルーズ帰りだから大型トランク2つ、キャリーケース2つでタクシーも良い顔されない
宅配便で送ったほうが気楽なんだが、羽田は宅配便の営業時間が不定だから使えない
ていうか、なんでタクシーてセダンなんだろ、ステーションワゴンなら気楽に荷物付で乗れるんだけど
やれやれ、どうやら玩具のようだ。
ツッコミどころ満載だけど荒れそうなのでやめておこう。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:19:34 ID:aArbcr+x0
株主優待なし・・・か。。。
繁忙期は青に乗るしかないな。
>>394 実家の最寄り空港はJALしか飛んでないんです!
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:52:10 ID:tEJSXUBq0
>>396 気の毒だけど、地元に誘致した議員を恨むんだな
地権者と土建屋と空港整備に働きかけた人を
採算取れない路線に今まで飛んでくれてたことに感謝しな
>>396 帯広??違ったらスマソ。
帯広だったら青組の優待使って千歳に飛んで列車で行けばいいじゃん
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:29:30 ID:wi27jJsl0
関空羽田ってやっている人って・・・
関空で荷物出てくるって書いてくれた人がいるんだから、関空で宅配すればいいじゃん。
関空の宅配便を調べて営業時間を電話して聞いたら?
>>399 本人は最初から関空受取を希望してるよ。
ダイナミックツアー(国内)の代金を身内のクレジットカード払いする方法ありますか?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:22:16 ID:wi27jJsl0
>>400 だからさ、関空できるって書いてくれた人がいるんだから、その先に進めってこと。
404 :
381:2010/05/25(火) 22:38:08 ID:8NfX+w820
>>403 >>400 レス、サンキュ
関空、羽田といっている本人ですが
関空のJAL ABCの営業は明確に22時30分までなので問題ありません
羽田のABCは時間不定だし、関空の待ち時間に宅配手続きできるため質問をしています
持って帰れのような意味無いカキコがあるので、判りにくくなってるだけです
タクシー代より宅配料金払って、時間の読める電車で帰る性格なせいもあります
>>398 そう、帯広
列車も値段高いし何より長距離電車乗るの辛いです
なぜ帯広と分かったのか気になる
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:58:05 ID:hrIVpsq60
>>405 帯広の人がJRのことを電車と言うのか。
知らなかった。
>>402 いい歳です。
両親の代金を支払うためです。
>>407 自分は本当はJRのことは汽車と言いますw
でもここで汽車って書いたらオマエラ馬鹿にするだろっw
>>409 池袋駅北口界隈だと火車って言うんだぞw
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:00:51 ID:jkPbedaW0
ほんと最近、どこにでもいるな。
OKAの国際通りのローソンにもバイトがいたよ
>>410 汽車だとバスの意味になってしまうわけか?
413 :
398:2010/05/26(水) 14:53:43 ID:/UD9w32W0
>>406 JAL便単独運航と聞いて最初に思いつくのは帯広なもんで。
>>409 「列車」と呼ぶのが吉かもよ。
ちゃんと列車いうとるやんw
415 :
398:2010/05/26(水) 17:30:00 ID:/UD9w32W0
>>414 すまん、本当だ。しかもレス番つけ間違ってた。
ところで誰か
>>401を答えてやって。
正しくは「ダイナミックパッケージ」のことだと思うけど。
チケットレスの航空券も代理決裁出来るから大丈夫ではと思うけど、確証が無い。
本人が電話でJALに聞くのが一番早いんだけどね。
>>405 乗り物系の板やスレでは、ディーゼルカーを電車と書いても
思いっきり馬鹿にされますです。
ファーストクラスの特典航空券でヨーロッパに行けたので、マイラーとしての
夢はかなった。
もうマイルから卒業だ。
418 :
8800:2010/05/27(木) 20:01:57 ID:PoNP+C4O0
調整中につき予約内容を表示できません。詳しくは近日中に当社よりご案内
いたします。
って表示されてます・・・
羽田ー関空ー香港なんだけどJALに電話した方がいいですか?
成田ー香港に振替か、キャセイに振替ですかね??
詳しい方よろしく!
詳しい方は電話の向こうにいらっしゃるかと
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:56:13 ID:hxph6lBo0
>>417 情報、くれ
時期、路線、会社、ステタス
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:49:09 ID:BHEkfSPI0
>>418 欠航のときは、向こうから
この便に振り替えますが、どうでしょうか?って
連絡があったよ。嫌なら別な便にすればいいだけ。
1000WAONげっと。
すっかり忘れてた
マイル特典で乗った場合だとマイルはもらえないって聞きましたが、本当ですか。
ほんと
>>424 その話を聞いた場所で詳細を聞けば良いってことに気付けよ情弱
>>424 何も分からない振りして例外を聞き出そうとするなよw
大人しく利用クーポンにでも交換しろww
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:50:10 ID:bBSGdAVA0
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:41:24 ID:adVZu7dD0
釣る人もいれば、釣られる人もいる。
5/31期限のポイントが4000くらいあるんですが、良い方法があったら教えてください
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:16:55 ID:nckZioM50
>>432 そのまま流していただくとJALの方が喜びます
提携のAYでヘルシンキ経由ローマまでだとJALマイルなんぼつくんだろ?
やっと、モバイルキャンペーンの100WAONが振り込まれた
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:58:14 ID:+vpd38Ca0
日付変わってるのに今更馬鹿みたい。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:18:26 ID:vFW8VYUI0
質問です(該当スレがありましたら誘導お願いします)。
今月下旬にハワイに行くことになり、JALのeトラベルプラザでツアーを申し込もうとしたら「空席待ち可」でした。
年末年始なんかは臨時便が出たりでキャンセル待ちしててもチケット取れやすいと聞きますが、
今回のように、すでにキャンセル料が発生する期間に入ってからの予約確保というのは難しいものでしょうか。
ハイシーズンではない時期の予約確保待ちについて経験をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
モバイルJMB WAONデビューキャンペーンのWAONついたな
参加した人は受け取りを忘れないように
>>445 公式サイト見るとJMB WAONカードとモバイルWAON持ってるとモバイルWAONでの受け取りしかできないっぽいんだが
100WAONの受け取りにパケット代使わないといけないと思うとちょっとバカらしくなってきて受け取るか迷ってる・・・
>>446 PC上で受け取れたよ。
パソリ必須だけど。
モバイルでもワオンステーション使えるでしょ。
JALマイルフォン機種増えた
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:58:35 ID:GPdWv+TkP
JAL MILE PHONEへ機種変したらよかった…
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:49:57 ID:CFlLgh7CO
パケホ入ってない
なぜモバイルにする
お盆の特典取れた〜
国内ですか国際線ですか?
>>455 国内線のお盆期間です
行きも帰りも希望の路線は特典枠が少ししかなかったので焦りました
>>444 ハワイ線で「空席待ち可」ならよっぽどのことがない限り取れると思う。
今まで取れなかったことないよ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:42:33 ID:YbUHCgOL0
国際線の事後登録って郵送後どれくらいでマイルつくんだろ?
仕事遅くね?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:46:24 ID:5FwRi3wa0
うん、わすれたころにやってくるよ。
すみませんが教えてください。
旅行会社が席を手放すのは
だいたい2週間前だったような気がするのですが
どうでしょうか?
とりたい特典の枠が今の段階で空いてないので
(状況は×)、もう少し待ってみようかな〜
って思っています。
よろしくお願いします。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:04:49 ID:CG24QDgo0
ネットで×だと
×になっているところでキャンセル待ちしてる人数をまず聞かないと
ちょっとわからないなあ。
キャンセル待ちが終了しないとネットに出てこないよ。
キャンセル待ち10人〜20人位までだとキャンセル待ち入れてたら乗れるし、ネットでも可能性ありそうだけど、
50人60人ではちょっと無理だった覚えがある。
464 :
461:2010/06/07(月) 16:08:49 ID:cElEQWNO0
>>462 >>463 ありがとうございます。
勉強になりました!
少ない情報で申し訳なかったです。
秋以降の関空−香港が全部東京経由になってしまった。
特典チケットだから文句言えないけど。。。
特典で羽田-関空ー香港 と飛んで、大阪も一緒に楽しんじゃうってことができくなるんだね…
467 :
381:2010/06/10(木) 22:23:28 ID:/sEa7Bsp0
前に、香港⇒関空⇒羽田の受託荷物の扱いで質問したんですが
結局、香港のチェックインカウンターで羽田で受け取りますか?関空で受け取りますか?って聞かれた
やっぱり2chってのはヤクに立たないんだなあと感心したよ
>>465さんの情報で、もう同じことできないのを知ったのはヤクに立った
机に電話しろって言ってた俺が一番偉いってことか
ここポマ板だから陸でチマチマ貯めてるだけで
あんまり飛行機乗ったこと無いやつが多いとか?
だけど381への回答は嘘ばっかりだったんだろ?
468を除いてw
仕事相手で
>>467みたいなのが絶対イヤなタイプだな。
役に立たないと思うなら、もう来るなってんだ。
自己レス。上の書き込み、日本語めちゃくちゃじゃねぇか。
おれが先に退場。。orz
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:59:36 ID:S0S6CLVe0
waonのボーナスマイル、凄過ぎ!
88yenの缶コーヒー1本に5マイルも付くとは…
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:10:03 ID:miqikTVD0
>>467 だから、さっさと電話しろって言っただろ
3月にJALカード作ってデルタから乗り換えたんだけど作った2万弱しかなかったマイルが
もう9万マイルもたまってビックリ
もっと早くJALにしときゃよかったかな
マイルで関空から香港に行くのは、JAL直行便がなくなるのでCXがいいですね。
JALより1000マイル余分に必要だけど。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:55:54 ID:hBGvRbXb0
すみません質問です。
現在、支払い口座が父親の銀行口座である家族会員カードを持っています。
今年から独立したので、
自分の銀行口座で支払えるJALカードを作ろうと思っています。
家族会員カードの支払い口座はやはり別々にはできませんか?
できなかったら、今もっている家族会員カードとは別に
自分の銀行口座から支払えるJALカードを作ろうと思うのですが、
そこでたまったマイルを今ある家族のマイレージバンクに合算することは
可能でしょうか。
またお得意様番号は今までと同じものを使用できますか?
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:06:39 ID:efevgG5j0
>>467 へー、関空に国際線で到着して、通関せずに
羽田の国内線ターミナルで受け取れちゃうのね。
便利な世の中ですね。
旅具通関って書いた俺の知識も古くなりましたわ。
さすが香港のグラホは正確な仕事しますね。
481 :
467:2010/06/12(土) 23:21:19 ID:/oxZRzND0
>>472 そういう態度がヤクに立たないんだよ
オレの話がヤクに立つヤツがいるかもしれんからワザワザ報告してるんだろ
>>475 どこに電話しろってカキコしてあるんだよ、ショッパナから宅配の営業時間なんか判ってるって書いてるだろ
なんのヤクにも立たないヤツだな
>>480 まあ、そういうわけで、確証のないことは自信を持ってカキコしないでください
香港ではシティチェックインだから、誰でも処理できる程度の話らしいです
羽田受取は時間的に厳しいらしく関空で受取りのほうが対応が楽と関空のグラホの話があった
九龍のグラホは良い仕事をしたと思う、聞かなければ最終目的地まで運ばれちゃう感じでした
羽田・ホノルル間の特典航空券出ないかなぁ
>>481 あの、気づいてないのはお前のほうなんだけどw
JMBのサイトにログインしようとしたら、パスワードが重い出せなくてロックかけられた!
一応郵送でのパスワードお知らせ申し込んだんだけど、いつになったらログインできるようになるんだ?
あやふやな答えでいいのであればこのスレで聞いてください
どうしても正しい答えが知りたいなら机に聞いてください
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:54:38 ID:XZYuEVqJ0
>>481 でも、それ間違いだよ
通関を勉強しろって言われただろ
2ch疑ってるなら、なっぜ調べなかった?
昨年JGCになりそこねて今年は一回も搭乗していません。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:14:17 ID:rzQ6coba0
481って最低のクズだな。自分を何様だと思ってるのだ。低脳のくせに。
と、ここにいた全員が思っていることを言ってあげました。
まあいいじゃないの。
現実世界ではかなり虐められているんだろうからさ
おまいら夏休みの旅行の特典は取れたの?
夏休みが取れないからどうしようもない
おい、羽田の国内線で通関前の海外からの手荷物が受け取れるって
>>481は言ってるのだけど、
それ本当なのか。
まさか、あの手荷物受取ターンテーブルで他の国内線旅客の荷物と一緒に出てくるってのは無いだろ。
考えせれるのは別室に呼び出されて税関職員と問答の上で荷物を受け取るってことか。
過剰サービスじゃないのか、それって。
そもそも羽田の1タミに税関あるってこと自体、知らなかった。
国際線ターミナルから出張ってくるのか?
羽田で受け取る選択してないだろうからチェックインで言われた事が本当に出来るかはな
羽田で受けてるにしてくれればグラホ、ヤクに立たないで書き込まれただろうが
日本語で
実際、関空でスルーは出来ないから
もし羽田で受け取るとしてても関空で受け取ることになってた
ここはポイントマイル板でしょ。
そーゆーのはエアライン板で聞けよ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 05:04:37 ID:F8Sm4vrg0
スレ違いで更に逆ギレとか終わっとる
現実社会でもヤクに立たない奴なんだろうなあ
カキコ()笑
帰国時に関空スルーして羽田で受け取れたって本当なの?
>>478 同じJMBお得意様番号でJALカードは複数持てるので、
自分の口座引き落としのカードを作る際に今のお得意様番号を書けば(入力すれば)OK。
あとで家族カードのほうが不要になったらそっちだけ退会すれば良いよ。
家族プログラムも大丈夫。こっちは改めて登録申込が必要か否かは判んない。すまそ。
>>502 もともと奴もそれはやって無いし望んでない。なのに話を引っ掻きまわした理由が不明。
預け荷物の関空スルーは無理。
504 :
481:2010/06/18(金) 21:07:57 ID:WS3136zk0
実際にやってないから、絶対ではないのを承知で書くと
しつこいやつらだから、一応フォローしておく
香港のグラホには、受取場所の選択肢を口頭で示された
関西のグラホに羽田受取と関空受取のどちらがスムーズかと聞いたら
関西で受け取るほうが乗り継ぎ時間的に有利だと口頭で言われた
出発地、中間地で、JAL職員から同内容を案内されているんだから疑う必要はないだろ
もう一度関空乗り継ぎをする可能性は、かなり低いので残念ながら再検証はできない
根拠無いことを、ぐずぐず言ってるのは、仕事の出来ない君らだよ
来たよw
たぶん504より仕事も出来るし収入もいいと思う俺から言わせてもらえば
流れをざっと読んだだけで504はうだつが挙がらない社畜だとわかるよ。
言ってることに根拠も無ければ説得力もない感じ。
なのに感情垂れ流しを隠し切れないときてる。
なんつーかこう、正解にたどり着くのに人の倍遠回りをするタイプ。
しつこいやつら(笑)
JAL公式に書いてあること以上の根拠を何処に求めるのやら。。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:28:56 ID:qaHUl6AW0
オJALのお姉ちゃん達も結構いいかげんだからにい。完璧暗記しているお姉ちゃんもいないよ
いや、察するに香港のグラホも
>>481が羽田受取を希望していたら
関空で一旦荷物を受取り通関の上で改めて預ける様に案内したと思われ。
関空受取と言われたら説明する必要が無かっただけだと。
もし明確に「羽田で通関出来ます」と答えたグラホがいたとしたら、いい加減過ぎて解雇モノ。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:00:33 ID:PGtvlCW50
ハァ 困った奴だな
こういうのって、前は良いと言われたとか
ネットで見たら、やってもらった人がいるとかゴネるタイプ?
ゴネたところでどうにも出来ないからねw
まあ、ちょっと英語が聞き取れにくかったんだろう
もしくは日本語が不自由とかかもしれん。
よーく考えれば分かることなのにな。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:17:45 ID:iHMong350
香港⇒関空⇒羽田はやったことないけれど、上海⇒福岡⇒羽田をやった。
当然「荷物は福岡で一旦受け取り入国手続きした後、国内線カウンターで
再度預けなおしてください」でした。ターミナル間がバス移動だったので
大変だった。
今は無き上海〜福岡便が健在だったころの話。
上海出張みやげがふくやの辛子明太子だったという……
という実例を出しても
>>481氏は聴く耳を持たないのだろうが。
アメリカで乗り継ぎするとき、日本でのチェックイン時に最終目的地までのタグをみて安心し、
乗り継ぎ空港で荷物放置してあとでクレームするタイプだなw
BKK/NGO/NRTとかはちょい特殊よね。
おかげで森伊蔵を買い損ねた。
ちなみにNGOの特殊通路セキュリティチェックの香具師
俺が行ったときには完全に油断してボッっとしてた。
NRTの入国審査のお姉ちゃんは居眠りしてたし
税関は、その時間ほぼマンツーマン。びびった。
517 :
504:2010/06/21(月) 23:05:09 ID:fHIvcnJS0
>>515 アメリカは別だろ
バカじゃないか
と皆が思うだろ
例にだすだけ、使えないのを露呈しているよ
ほんとにバカだなあ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:15:22 ID:K4J6UWZb0
その程度の奴にクズと思われてる君ってw
本当にヤクに立たない奴だなぁw
520 :
098:2010/06/24(木) 20:08:28 ID:sIU/rZs+0
質問なんですが・・・
特典航空券で成田ー香港JALで1400時着で
1500時発のTG香港ーバンコク行きに乗継できるでしょうか?
荷物は手荷物のみです。
香港でTGの乗継チェックインとか時間かかりそうですか?
詳しい人宜しくお願いします。
>>520 香港空港のINT-INTのMCTどうなってるか調べてみたら。
別切りだと多少余裕みたほうがいいかもしれんが。
事前に乗り継ぎINFOお互いの記録に入れとくように。
522 :
098:2010/06/24(木) 22:57:43 ID:sIU/rZs+0
専門用語でよく分かりません・・・
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:00:42 ID:wE/ht1X+0
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:35:58 ID:hABz8Egm0
時間見ただけで、普通なら乗り換えやらないって選択する人が多いと思うけどな。
成田香港が遅れたらそれはそれでOKと考えて、
バンコク便さようなら〜をするのだろうか?
香港って冬季以外は天候悪くて雨多くて運行いいかげんだし
台風シーズンなんて遅れまくり&シグナル8で飛行機飛ばないばっかりって印象なんだけど。
同じ航空券の中に入ってるのならやってもいいんだけどな。
jalなら特典と同じ記録に入れてくれないのかなぁ・・・
526 :
098:2010/06/25(金) 20:38:54 ID:CmYcT2ap0
成田でTGの香港ーバンコク間の搭乗券って
発券してくれませんよね?
(ターミナル違うけど・・・)
もし香港でTG乗り遅れたら、次の便に振替とか交渉すれば
可能なものでしょうか???
振り替えはチケットによる、場合による、係員による、状況による、規定による。
できるかもしれないし、できないかもしれない。
間に合うかもしれないし、間に合わないかもしれない。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:37:15 ID:wE/ht1X+0
めんどくせーな、電話1本で解決だろ
プラン練り直ししたほうがいいよ
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:48:15 ID:TA4mYdOB0
526
普通に次の便にしとけば?そんなに執着するもの?
昔だけど、羽田から関空に行って関空から香港に行ったときは、
乗り換えOKの時間間隔というのが利用に書いてあったのでまじめにJALに確認してみたら?
覚えているのでは、その時は、1時間は×だったよ。
1時間40分くらいでもかなり渋られた。
結局、羽田関空を早い便にして3時間くらい間をおいた便にしといた。
MCTって、単純にこれだけあれば乗り継げますよって事なんだろうけど、
航空会社側からするとCRSでおんなじ記録に入ってて連帯航空券な場合にのみ適用される雰囲気なんだよねぇ
532 :
098:2010/06/26(土) 08:48:38 ID:a+kmLW600
商売やってて時間がなくて・・・出来れば15時のTGにのりたくて。
次の便だと到着日に仕事できなくなるので・・
マカオ経由のエアーアジアって手もありますね?
JAL eトラベルプラザ の商品をクーポンレスで買ったんですが
Fly onと通常のマイルはたまりますか?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:19:56 ID:ZmVRDKJq0
>>532 どっちが大事なのか考えろ
金払って、仕事こなせる便に乗れよ
>>532 つか、ポマ板でぐだぐだやるネタじゃねぇよ。
エアライン板の方がお友達が多いとオモ。
陸初心者なんですがお願いします。
先日JALカードが届きました。
さっそくワオンカードにクレカチャージをして使っているんですが
1ワオンポイント=1マイルと考えていいんでしょうか?
イオンだとワオンポイント2倍デーや、セルフレジ使用2倍!とかやってるんですが
そのままマイルも2倍になるという考えでおkですか?
>>538JMB和音にチャージでしょ?和音ポイントではなく、チャージと利用でマイルが貯まる。
ボーナスポイント商品はマイルでもらう半額付与になる。
>>538 あ、セルフレジとかはその認識であってたはずだよ〜
WAONカード登録しちゃったけど田舎過ぎてファミマの現金チャージでしか使えない…
>>540 ありがとう、それは嬉しい。
イオンやジャスコで買い物する機会多いからありがたい。
JMBワオンでミニストップのボーナスポイントの商品買ったけど、ボーナスつかなかったよ
買う前に確認しとけば良かった
近くのまいばすけっとでもWAONボーナスはあるけど
それの注釈でJMB WAONは除くってある
やっちまった。
モバイルWAONが出来たのでJMB-WAONのほうを使い切ってしまおうとしたのだけれど
オートチャージ設定が付いてるのを忘れていてオートチャージされてしまった。。orz
同じことを考えている人は先にJMB-WAONのオートチャージを外すのをお忘れなく。
チラ裏ですまん。
ま、牛丼でも喰って頭冷やせ。
ちなみに全国の吉牛のほとんどで
すでにWAON使えるって知ってた?
公式では店頭にWAONシールが貼ってあるとこだけだけど
喰ったあとに「WAONでな」と一言いえば
メインレジ(多くは持ち帰りカウンター近く)で
ワォッン!って鳴かせてくれる。
>>545 オラの行くまいばすけっとはレシートに
「ボーナスポイント数の半分がマイルとなります」と
印字される
凄いことを発見してしまった。
DCVISAJALカードを利用しています。
先日エネオスにて給油しようと思い、
VISAタッチをかざしたところ、Tポイントカードも
入れてくれとアナウンスが出た。
クレカですると、そんなアナウンスでません。
ということは、VISAタッチですれば
JALマイル2%+Tポイント1%
頂けるのでは・・・
みなさんどうでしょうか?
試した方いらっしゃいますか?
感想お願いします。
さんざん既出
Tカード入れてくれってうるさいからカード作ったけどそれほどガソリン消費しないからTポイントそんなに貯まらないね。
カード持つのがうっとおしいからVISAタッチにしたのにまたTカード持たないといけないから操作めんどくさす・・・
552 :
549:2010/06/29(火) 23:37:29 ID:ZlhCiwfY0
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:11:59 ID:QF9/Cm8jP
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:06:55 ID:CaBxNg+80
>538
初心者ってっ書いてあるから確認なんだが
普通の(店頭で作る)WAONカードを使ったりしてないよな?
JMBWAONでなきゃマイルは貯まらんぞ???
おっ!牛丼のニオイがする。
555ゲト!
WAONボーナスって色々調べてみたけどマイルで貯まるのかよくわからん。
ミニストップとまいばすけっと見てきたけど両方ともJMB WAONは除くと書いてあった。
これが全く貯まらないのかボーナスは貯まらないけどマイルが貯まるという意味なのか。
それともマイルが貯まる場合は別の表記があるんだろうか。
>>538 同封のチラシをよく読もうぜ。
基本ワオンと比べて扱いが限定的。
マイルが付くかどうかは売り場のPOPに小さい文字で書いてあるよ。
感謝デーとセルフレジについては知らん。
>>557 >マイルが付くかどうかは売り場のPOPに小さい文字で書いてあるよ
それはボーナスポイントのことじゃないの?
普通の100円だか200円だかにつく1ワオン=1マイルって考えでいいんでしょ?
そして感謝デーとセルフレジについて知りたい。
同封のチラシには書いてない。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:28:45 ID:rABsR6eW0
JMB WAONのイオン各店での取り扱いについては、とりあえず基本として
ttp://www.jal.co.jp/jalmile/card/waon/bonus.html を見よう。
(1)ボーナスポイントについて
これは、ボーナスポイント2ポイントにつき1マイルが追加で加算
(2)お客様感謝デーについて
マイルは2倍つく。また支払い金額は5%オフになる。
(3)セルフレジについて
これについてはどこにも明記されていませんが、マイルは通常マイルのみ。
2倍にはなりませんので注意されたい。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:32:35 ID:rABsR6eW0
↑
ちょっと一部わかりにくかったかな。
>ボーナスポイント2ポイントにつき1マイルが追加で加算
というのは、イオングループ(ジャスコ、サティなど。対象店舗は上の
JALのページに記載のものに加え、まいばすけっとも対象)で
「ボーナスポイント20ポイント」と書いてあったら、その品をJMB WAONで
購入したら、20ポイントの半分の10マイルが追加で付くということ(支払い
額200円=1マイルとは別にね)。
まいばすけっとなどで「JMB WAONは除く」と書かれてあることがあるのは、
古いフリップをそのまま使っているだけで、問題なく加算される。
>>559 わーセルフレジ2倍じゃないのか!!!!!!
毎回セルフレジ並んで(有人より混んでることが多い)
倍以上時間かけてセルフでしてた自分って一体・・・・。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:57:16 ID:rABsR6eW0
>>561 はい、残念ながら2倍にはなりません。ボーナスポイントに対応した時に
同時に対応するかと期待したのだけど、だめなようでした。
WAONで獲得したマイルは1品ごとに確認できないので分かりづらいけど、
JALのサイトでは10日ごとに店舗ブランド毎に加算されるので、一度きちんと
計算してみることをおすすめします。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:37:15 ID:po+hd6rY0
ローソンもセルフレジするんだね。
※ボーナスマイルは他のマイル倍付企画とは別に加算されます。
ということは、2倍デーに買ってもボーナスマイルは2倍にならないってことでいいのかな?
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:53:08 ID:j27C9cio0
おともでマイルに関しての質問です
大人3人いるのですが
A空港からB空港に飛ぶのは2名
現地で合流して
帰りのB空港からA空港に飛ぶのは3名
これをおともでマイルで購入してA空港からB空港に飛ぶとき
「一人は航空券は買ったものの乗らなかった」ということにしても
違反になりませんか?
片道の12000円は損しますがそれでも普通に買うより安いのでこうしようと思ってるのですが。
だれか詳しい人、知ってる人教えていただけないでしょうか
マルチうざい
>>562 JALのサイトの更新は10日おきなんですね。
どこにもセルフレジ情報は書いてなかったので教えていただいて助かりました。
今後も毎週買い物の際並び続けるところでした。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:24:56 ID:NSzvimxE0
>>565 誰か連れて行って現地に置いてくれば大丈夫。
>>559 >(2)お客様感謝デーについて
> マイルは2倍つく。また支払い金額は5%オフになる。
感謝デーのマイルは通常加算。
わくわくデーはダブルマイル。
>>569 おお、そうだそうだ。
感謝デーの5%オフと、5のつく日のポイント2バイトをごっちゃに
して書いていた。感謝。
>>557で突然感謝デーの話が出てきたものだから
混乱した。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:05:41 ID:DAI5TBCu0
最近、前日の機材変更でファーストクラスがクラJ開放されるようになった。
これも幹線にも小型飛行機を導入しだしたコスト削減の恩恵?
>>565 空気嫁を連れて行き、1人分の席を占有すればいい
かも。
仙台のホリデイインが「ANAホリデイイン仙台」と、ANAの冠がついちまったい。
ってことは、JMBへのマイル加算が不可になった?
WAONご利用マイル(ヨシノヤ) 0 2 2
カタカナで書くと靴屋さんみたいだな。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:58:43 ID:B41cIHyt0
最近JALのマイル詳細を見ると、WAONばかりがちまちま並んでる。
10日に1回精算されるし、イオン、サティ、マクドナルド、ファミマ、
吉野家など、使用店ブランドで別々に計上されるからうざったいことこの上
ない。まあ、マイル付かないよりついたほうがいいけどさ。
ところでJAL-DCからのチャージでのマイル付与って、延長あるのかな?
最近ファミマや、まいばすけっとでのwaonマイルが僅かだけど付いてないのに気付いた。
家計簿マメに付け始めたから気付いたのだけど、買い物1回分の1〜2マイルがすっぽり抜けてる。
ANAでのedyも何度か抜けてた時あったから、電子マネーって便利だけどこういうのあるよなー。
580 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:26:36 ID:Ao1doa790
9月の3連休(9/18〜20)におともdeマイルを予約したいのですが、受付開始は7/18AM9:30〜で合ってますでしょうか?
インターネットで予約をしようと思っているのですが、何か予約のコツ等ありますでしょうか?
(あらかじめ○○をメモして用意しておけ、等)
>>578 これってJALのHPのどこにリンク貼ってある?
見つけられなかった・・・
しかしANAを強く意識したアンケートですね。
>>581 マイレージバンクのページのお知らせにあるよ
>580
こればっかりは何ともいえないけど、路線が幹線だったら
2週間前ころの方が予約しやすかったりするよ。
2ヶ月前に取れなくても辛抱強くチェックするのが秘訣かな。
特典航空券の変更についての質問なのですが、
「有効期限・変更 マイル引き落とし後より1年後」と有りますが
これって例えば9月30日にマイルが引き落とされていたら、翌年の9月30
日までの期間なら変更可能と言うことで合っていますか?
去年予約した特典航空券、都合が付きそうもなく変更したいと思って空席状況を見てみたら
全然空がなくて、これはもう諦めるしかないかなあ。
期限切れスレスレのマイルで交換したからマイルごと諦めるしかないですよね?
お判りの方がいたら、どうぞ宜しくお願い致します。
>>584 >>例えば9月30日にマイルが引き落とされていたら、翌年の9月30
日までの期間なら変更可能と言うことで合っていますか?
上記で合ってます。
繁盛期は分からないけど、それ以外の日は搭乗したい日の直前にTELすると殆ど空いてるよ。
webで観るより、TELする事をお勧めします。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:45:26 ID:QDQ6mR/80
>>584 もう引き落とし去れているなら585の言うように真面目に電話したほうがよい。
直前というのは不安だろうからお勧めしないけど、
変更は、キャンセルが出たりするのが多いからゼロじゃない。
何度も電話連絡する人のほうが履歴がいくつも残っているから融通してくれるよ。
webよりも変更してもらいやすい。
とにかく無駄にしたくないなら変更かけないとダメ.
放置している人はそのまま乗るということだから当然何の対処もしてくれないよ。
>>585さん、
>>586さん、どうもありがとうございます。
予約したのはロンドン便で変更したい時期も繁忙期に当たるので、難しいかもしれませんが電話してみようと思います。
無駄にするのも勿体無いので、仕事の方もどうにか休めないかもう一度調整頑張ってみます。
かなり諦めモードだったのですが、お二人のアドバイスで頑張ってみる気持ちになりました。
ここのスレの人、優しいなあ。
本当にどうも有難う!
>>582 本当だ・・・トンクス
俺が見たときは無かった気がする・・・
589 :
580:2010/07/14(水) 22:34:43 ID:hnO5xtEz0
>>583 ご連絡遅くなり申し訳ありません。
アドバイス頂き誠にありがとう御座います。
ところで予約開始時間の考え方は上記の通りで合っておりますか?
>>589 おともdeマイルの往復分を押さえるなら復路の2ヶ月前にならないとダメ。
9月18日に行って帰ってくる日帰りなら7月18日でいいけど、そうじゃないなら帰ってくる日の2ヶ月前に予約だね。
580さんじゃないけど、9時半でいいか二度も聞いてるのにどうしてそこはずすんだろ?
誰か答えてあげてw
ご本人ですね、わかりますよ不安な気持ち
2ヶ月前の時も多分同じだと思うけど、14日前の場合は9:30が予約受付開始。
往路が14日前であれば復路は先でもOK。(お帰り確約サービス)
試しに明日の朝、9:30に発売開始の9/17からの日程で一度、予行演習として予約を試してみたら?
予約完了の直前で止めておけば他の方にも迷惑にならんでしょ。
質問です。
楽天で買い物をした場合、ポイントが3ヵ月後につくと書いていますが
実際には2ヶ月くらいでつきました。
でわからないのはこれって、マイル履歴にかかれる日付は
実際にマイルがこっちに来た月の月末が書かれるのかそれとも
商品を楽天で買った月の末日が書かれるのかどちらなんでしょうか?
今まで買ったものが実際についたのが疑問に思ったので聞いてみます。
ANAマイルのことか?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:25:08 ID:HFojdwdd0
>>595 なんでそれがJALマイルに関係するのか……
60000マイル、クーポンに変えて
クラブのねーちゃんと沖縄にでも行くかな。
おともでマイルじゃダメなの?
飛行機はお供、ホテル費用をクーポンで,
さすがにいい時間帯は取れないけどw
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:07:51 ID:N4pdxwRa0
おっ、ねーちゃんと一緒にオクマなんて良いかもね。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:00:34 ID:CjzJctfJ0
オクマで、オクマでアクメ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:13:45 ID:HVLO91Lx0
オクマってええの?
空港からは無茶苦茶遠い
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:30:36 ID:uLQ6+U5g0
でも、環境は最高。コテージで彼女と夜が明けるまでヤリ続けて、
次の日は朝から水深30mまでダイビング。で、その夜もまた…
今となってはいい思い出だが、マジで死にそうだったわ。
やりまくりたいが体力がもたないw
週1が精一杯で 下柳かっ!
と逆に突っ込まれる始末www
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:33:11 ID:q8/dU1Ni0
JALプライベートリゾート アクメw
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:22:34 ID:ZCU35RPq0
なんか、今日はやたら規制される
いちいちルーター再起動めんどくさいなぁ
ブラウザ開かなきゃいけない
JAL mile phoneて書き込みも少ないけど、やっぱ認知度低いのかね
かなり、高効率でマイル溜まりそうなんけど...
au持ちが少ないだけ
俺もauの携帯をjmpに変更しようと考えたが、今の端末をそのまま持ち込み
契約できず、月々の使用料も4000円程度なので最初の一年は端末代金を
ペイできない程度しかマイルがたまらないことになってたのでやめた。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:05:29 ID:ELLThSs+0
mile phone契約してauの携帯に差し替えて使ってる人いる?
それができるかどうかが知りたい・・・
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:34:25 ID:To+q6IfG0
>>615 誰もレスしないから俺が予想で書くけど多分無理
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:24:00 ID:OuAb5umw0
>>610 注意
キャンペーンの参加登録は必要ありません。
1回のWAONお支払いが200円(税込)未満の場合は、マイル積算の対象となりません。
WAONでお支払いできない商品・サービスについては、マイル積算の対象となりません。
他のマイルが2倍でたまるプロモーションとの併用はありません。
WAONと組み合わせてお支払いできるのは、現金のみとなります。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)のクレジット払いでのお支払いはダブルマイルの対象となりません。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:50:51 ID:EAhHxhEz0
今年は海外パックツアーが多いので、マイレージに目覚めて
FOPでJMBサファイアを目指そうと思ったけど、ハワイやアジア辺りでは
大変だというのが解った。
ポイント稼ぎに、バンコク2泊3日(なんか空しくなった)
>>619 FOPではなく搭乗回数で狙ってみれば?
海外パックツアー分も搭乗回数にカウントされるのかは知らんが。
10000マイル未満は
旅+に使うしか無いのかな?
iPhone持ちでこちらをメインにして
マイルフォンをサブにしたいけどね。
マイルフォン新規検討中。
テスト
9月30日でワオンへのクレジットカードチャージに
マイルが付かなくなるんだよね?
625 :
民主党の正体でグーグル検索:2010/08/18(水) 14:13:12 ID:uM6BlWR40
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:26:11 ID:i0rzUTUd0
英雄気取りでマルチしてるやつってバカじゃねえの?
au(笑)
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:54:32 ID:IDgDOeTP0
>>624 今のところどうもそのように思われる。
もう少しして「期間延長」と出ないとも限らないけどね。
>>615 >>617 亀レスになるけど、中古屋やオークションで売られているロッククリア済みの端末なら使えると思う。
auショップではMVNOのICカードを使うために手持ちの端末のロッククリアはしてくれないだろうな。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:28:49 ID:agIv4BTp0
最近JALエコノミーで上海に行ったけどエグセキュティブの席が余ってるにも
関わらずグレードアップがなかった。
経営破たん前にフランスへ行ったときはエグゼクティブへのグレードアップ
があったのに。
お金出して座るんだよそこは
理由なく、席が余ってるからアップグレードされると思ってるなら痛いな。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:28:27 ID:fR9Etuwl0
>>631 チケットの種類と、あなたのJMB会員資格グレードをお教えください。
話はそれから。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:49:28 ID:agIv4BTp0
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:35:55 ID:AmIZpdwT0
>>631 突っ込み所満載でワロタwww
天然か?それとも釣師か?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:56:26 ID:LbKryFfj0
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ ←
>>631 T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:21:55 ID:88L+EH0W0
>>633 本人希望はグレードアップらしいっすよw
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:29:18 ID:6dPD0US10
相談させてください。
いつもマイルを貯めるために、なんでもJALカードを使っています。
ところが、お店の人に現金払いだと3パーセント割り引きますと言われて
悩んでいます。
大体10万円のもので、マイルにすると1000マイルになります。
値引きは3000円です。
どっちがお得なのか悩んでます。
1マイルが何円の価値かは人によって違うのでなんともいえない
でも1マイル3円を超えるのは地方路線になりそうやね
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:10:39 ID:6dPD0US10
>>640 レスありがとうございます。
マイルを金券に換えると1000マイル1000円なのはわかっているのですが。
貯められるときにマイルを貯めたい気がするのです。
マイルを貯めて国際線のビジネスクラス以上に乗るのが目標です。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:56:55 ID:p+nLbiRO0
はい、はい、がんばって貯めてくださいね(はあと)
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:58:41 ID:I+YtZVKl0
マイルためて国際線C、Fに乗ってるが…
私にとっても1マイル3円は、ちょうど分岐点。悩みどころ。
確実に国際線C、Fに利用できるのなら、マイル優先。
日程の都合や空席がなく、Yや国内線利用になる可能性ありなら、現金優先。
まあ、国際線C、Fに乗ったことないなら、とりあえずマイル優先でも良いかも。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:59:03 ID:FBFI2FTv0
>>641 >マイルを金券に換えると1000マイル1000円なのはわかっているのですが
それは間違いでは? そんなに率は悪くないですよ。
> 貯められるときにマイルを貯めたい
これが答えでしょう
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:54:26 ID:yOpeq2yv0
3000円の割引 VS 1000マイルで悩んでいる
>>639です。
レスありがとうございます。
まだ時間的猶予があるので、あと少し考えます。
一度マイルによるアップグレードでヨーロッパまでCクラスを利用したことがあります。
デブなので、エコノミーとの違いを顕著に体感しました。
細い人ならエコノミーでも楽勝なのでしょうけど。
今のところ、マイルゲットに傾いています。
それとも、ダイエットして痩せるか。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:02:35 ID:DdsDNZrX0
>>646 ちなみにマイルを金券に換えると、1000マイル=1500円ですよ。
痩せろ
いろいろ割安ですむぞ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:45:00 ID:zzYIIRky0
9月末に、3000マイルが消えるが。
何かに、変えられるのか?
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:36:31 ID:zzYIIRky0
>>650 ありがとう
とりあえず、今は旅行には行けない。
クーポンは20000マイルからしか、変えられないね。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:04:44 ID:HuonLHs20
WAONチャージとりあえず半年延長か。
もう少しJALカードとWAONにはお世話になりそうです。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:52:30 ID:nZzpbB1/0
過疎スレ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:25:35 ID:i1L1QaTB0
旅行なんてそんなにしないので何か物が欲しかったんだけど
4000ポイント位じゃ何も貰えないんだね
なんにも使えない内に来月ポイント無くなっちゃうよ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:59:09 ID:qgG4uNfv0
>>654 旅行しない人じゃそもそもマイル貯まらないし、別のポイント貯めたほうが
よいのでは?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:55:27 ID:M1G9fTtQ0
>>655 実際に旅行するよりカード払いした方がよっぽどマイルは貯まるので
旅行しない人がマイル貯まらないと言うのは間違い。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:00:08 ID:+fUaVKH80
でも654を見る限り、それほど消費行動はしてないなw
ほとんど旅行しないんだったら、マイルじゃなくて、現金還元されるクレカの方が
ポイント使い切れないことも無くて良いと思うよ。P-ONEとか。
(マイルだと10,000マイル単位じゃないと、換金相当のことも難しいし)
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:38:29 ID:LWkJvzYr0
「マイレージを貯める方法」的なサイト、
最近はどこ見ても情報が古いね。
いまだに「P-oneカードを7日に使うとポイントが加算」とか
「AmazonでJALマイルが貯まる」とか書いてあるサイトもある。
サイト運営者の人たち、更新の意欲なくしちゃったのかな。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:41:57 ID:JZQnJKkR0
JAL危機ん時に慌ててJALマイル処分して今ごろ落ち込んでるんじゃね?
JALアブねーって話の時にそりゃ、貯めているポイントとかは真っ先に使ったり
別のポイントに交換したりするのは人のサガだしな
HPつくってまで必死に貯めてる人ほどそうなるだろうね
きっと心が折れたんだね
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:42:12 ID:Q6q3qQbZ0
特典航空券で欧州線上級シートの話なんだが、まだ予約できない席がマイルを倍払ったら予約できるとかって話、あり得る?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:42:15 ID:uxEMsFw90
>>665 アフィリ厨サイトのURLなんか貼らんでよろし。
やつらは広告クリックが目的なんだから適当。あとの更新など面倒なことはしない。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:29:49 ID:PKie3h9e0
JALエコノミーからあぷグレードポイントでビジネスにしてます。
そこからさらにFで欧州いきたいのですが
席余りの場合、空港でアップされる場合はあんのかな。
当方、グレードは、ダイヤモンド。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:12:52 ID:eTH1x/CM0
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:32:03 ID:g15B48R70
>>667
4ね
席買えよ
ただでアップグレードしろって騒いでる親父見たことあるよ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:26:47 ID:BIX/TV9p0
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:00:13 ID:J6E1apcH0
つかなんでauみたいな負け組と手を組むんだ?
敗者同士の事業は見てて痛いな。
>>675 ANAが対抗してきてないのが意外といえば意外。
Willcomと手を組むよりは良いのでは?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:23:44 ID:J6E1apcH0
しかしこういう事業って諸刃のなんとかじゃね?
ドコモユーザーの私としては、JALに対する愛着が減ったよ。
ホークスがソフトバンクになったときも、ファンをやめたw
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:03:14 ID:c3D6M5In0
>675
稲盛さんの関係じゃないの?
>>677 真のJALファンならDocomo辞めてJAL マイルフォンにするんじゃない?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:58:56 ID:6LwiUrf/0
今月末特典でハワイ行きたいんだけど空席待ち。
60人待ちらしいんだけど素直にクーポンにしてダイナミックセイバー
買っとくべき?60人はさすがに厳しい?
お前のJMBステータスによるんじゃね?
682 :
680:2010/10/02(土) 23:16:32 ID:6LwiUrf/0
>>681 まったくの平会員。
行きはとれてるからあきらめが悪くて。
って事は、来年4月の10人待ちでサファイアってのは余裕なのか?
いや、初めてだから全然わからないんだが。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:39:24 ID:zkanqooi0
>>683 オマイよりステータスが上の奴が来ない事を祈るだけしか出来ない
//////////////////////////////////////////////////////////
FXCM
口座のりかえキャンペーン”10,000円キャッシュバック”
口座開設+3万通会場の取引で10,000円プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281671060/165 キャンペーン期間 10月1日(金)〜31日(日)
条件
他社でFX取引口座を開設されている方、かつ、
キャンペーン期間中に新規口座を開設していただき、キャンペーン期間中に3万通貨以上
のお取引をしていただいた方、全員にプレゼント
家族5人で口座作れば50,000円!家族8人で口座作れば80,000円もらえる!
>>678 JALをどうせ殺すんだからと食い荒らすために送り込まれた、あ奴の……
って関係なさそうな気がするけど
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:21:04 ID:WgTxzlQs0
>>687 どうせなら、稲盛さんにお祈りしてもらったらw
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:23:03 ID:Vg/2Y0l/0
>>687 俺が祈りの効果が上がる壺を売ってやるぞ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:57:28 ID:MU1DTRqKO
だいたい20日前に追加解放するから待っててみ
マルチですが、
今日携帯電話から国際線のwebチェックインした。
再度確認したら来月以降の便までwebチェックインの便選択対象になっていた。
システム不良かもしれない。
イタリアとかの特典航空券が無くなったのはいつからですか?
貯めてたマイルが、、、
今月からじゃない
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:47:03 ID:PwsBASj70
すみません、質問です。
マイラーではないのですが、最近出張が増えてJALを利用していたら、気がついたら60,000マイル超溜まっていました。
うちは犬がいるので夫婦で旅行はしないのですが、何か有効に使えるものってありますか?
Suicaで20,000は使おうと思っては居ますが・・・。
やっぱ航空券にするのが一番還元率いい。
出張の切符代を現金で貰って自分で買ってるなら、ICクーポンにしてそれで決済で現金化。
同じくIC利用クーポンにして、空港のショップで買うってのも率がいいほう。
ただし、売ってるものが市価より割高なら意味ないがw
あとは公式見て。
まあ、出張増えたといっても全く貯めない人もいるぐらいだからね。
よかったな6万マイルも。
国内線のみだが、Pontaポイントで0.5%還元(200円=1P,Pontaモール経由)
ttp://tamaru.ponta.jp/shop/a1200001/ 還元率は楽天の半分だけど、条件付で後日決済でもポイント付与されるみたい。
(抜粋)「下記の商品・サービスは、ポイント加算対象外ですのでご注意ください。」
・Pontaを経由して国内線航空券を予約後にPCのブラウザを閉じた場合は、予約時と同一のPCとブラウザにてPontaを経由して購入手続きをしない場合
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:05:07 ID:vtJNt/9S0
速報 日本航空上場廃止
698 :
694:2010/10/10(日) 09:11:40 ID:MBwqSVu70
>>695-696 ありがとうございました。
とりあえず、ICクーポンにして空港で食事をちょっと豪華にする事にしますw
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:23:14 ID:Y8vv+uV80
JALマイルが一番たまりやすいクレカってどこですか?
今、JALカードNAVI使ってます
100円で1マイル
です。
お願いします
一番じゃないがニコススマクラは良かった(過去形)
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:22:19 ID:N29WoFMi0
>>700 そんなもん。
あとショッピングマイルだっけ?加入したり、 ゴールドとか…
Naviが一番。
次点はTOP&ClubQ-DCだろ
Naviが一番。
次点はTOP&ClubQ-DCだろ
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:44:47 ID:B6qcRQqj0
ちょうだいじ
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:45:05 ID:IGHR4B7D0
naviのまえは
ニコスゴールド+すまくら
でしたw
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:32:59 ID:kzMGrDN80
スマパソを忘れるな!
あれが最強だ
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:52:26 ID:NQ7gDXIS0
った
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:07:14 ID:kzMGrDN80
スマン、確かに過去形が正解だ
スマクラが満期出所するとき、ちょうどJAL死亡と重なってしまい、
どこにポイントを移転するかで非常に迷った
いまのところ、JALに移して正解だったと思う
慌てて移して後悔してるヤツたくさんいるだろうな
ANAは最近改悪続きだからな
ドリンク有料とかアホかと
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:10:48 ID:bgYgoIaK0
>>713 突然の話題だけど、誤爆?
試してみたら、満足できる飲み物だったので、
あながち改悪ではないと思った。
でも、小銭とかカード出すのがめんどうだから、
いっそ運賃に含めてもらったほうがいいような気はするが。
>707
9月の期間限定であった記憶がある。
48000マイルで今ビジネスとるか4月以降で6万マイルでとるか悩む・・・
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:15:58 ID:mMSB3ofo0
知らんがね
まったくだ。
昨年今年と全く乗らないで(予定が無い、出張も無い)ので
今月で4000マイル余り期限切れになります。
散々迷って10000マイル→10000円suicaにしました。
これで電車の出張費を出して現金化を狙います。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:07:07 ID:+RXkIuhZ0
JALマイルを貯めることから考え直した方が良いのでは?
だね
乗らなくてもどんどんすぐたまるけどねぇ
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:36:06 ID:qwBhNGHz0
妻名義でWebから航空券を購入し、私がタッチ&ゴーサーを利用して搭乗するとバレますか?
バレるだろ。
同性同年代ならまだしも
大体なんでそんなことをする必要があるのかw
クレカは持ってなくて家族合算できないから
妻名義でマイル貯めたいとか?
82,000マイルあるんだが、どういう使い方が一番お得感ある?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:09:41 ID:PbO8N4INO
おともdeマイルで石垣、宮古島往復がお勧め。同行者のショッピングマイル604マイルもついてくる。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:24:15 ID:qwBhNGHz0
>>726 JALカードの初回搭乗ボーナスが欲しいからです。
私は今年34回ぐらい乗ってますが、家族カードを持っている妻はまだ0回なので。
タッチ&ゴーで印字される搭乗案内に性別は記載されていないし、妻は桑田真澄みたいな男女どちらにも取れる名前なので。
スッチーの客名簿には載ってるんでは
たかだか2,000mileのためにバレてステータス&マイル没収とか馬鹿馬鹿しいと思うけどな。
2人で国内旅行(おともdeマイル)でも行ってきたら?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:18:49 ID:VwVKj/rl0
世の中そう上手いことできてないよ。
どっかでその分、悪いことあると思うよ。
桑田真澄みたいな… 顔かと思った。
ガチで真澄という名の私に謝れw
>>730 それはセコすぎるな・・・妻が動けない事情でもあるの?
バレたら馬鹿らしいつーか絶対バレるから、辞めたほうがいいと思うけどw
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:35:34 ID:MUxyDhzF0
妻名義での搭乗・・・この間やってしまいました。
関西空港から新千歳です。
機内に入ってすぐに寝て(タヌキ寝入りではなく本当に寝てしまった)
着陸直前に起きました。
特に何もありませんでした。
オオッ(゜o゜)
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:53:48 ID:qwBhNGHz0
ばれる要素なんて何もないと思うのだが。
>>724 俺はバレないと思うけど、まぁやってみたわけじゃないからわからん。
ただ、バレたとしてもステータス&マイル没収なんてないんじゃないかなぁ・・・妻が行く予定が急に変わって・・・とか言えば済みそうな気がする。
是非やってみて、報告お願いします。
ばれる要素無いと思ってるなら2chでなんか質問しないで勝手に実行すりゃいいのにw
>>730 搭乗自体は問題ないかもしれないが、JALカード会員規約に抵触するかも。
カード規約違反ととられた場合、最悪強制退会だよ。
虚偽の搭乗だと万が一の時JALからも、当事者が加入してる生命保険からも保障はおりないよ
(死亡だけでなく傷害の場合も)
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:45:35 ID:M/2W/RFT0
バレたところでたいしたことない
たとえ発覚したところで
「ヨメが行く予定だったが急用でいけなくなったので俺が代わりに乗った」
って言えば済むレベル
>>743 虚偽搭乗だと当事者の生命保険が下りないのか。
ソースくれ。
>>724-730 JALカードの初回搭乗ボーナスマイルは1回だけだよ。ウチがそうでした。
あなたが貰っているので、奥様が今年初めてでも奥様の分のボーナスマイルは付与されません
JALとANAの航空券最安価格と付与マイル比べたら、JALがANAを逆転してんのな。
JALマイルで1個の特典航空券でできるだけ多くの区間に乗れる経路って、メキシコシティーやサンパウロ路線亡き今、どんなのがありますか?
東京発着でおながいします。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:33:53 ID:z6aQoC750
JAL特典なら最大6区間。(規則上)
6区間、みつけられなかったよ。
5区間もわからん。
ONEWORLDなら最大8区間。(規則上)
めんどくせ。
当方初心者。詳しい人、よろ。
>>748 レスどうもです。
自分は 羽田→関西→バンコク の4区間くらいしか思いつかなかったので…
OneWorldやジョイント航空券ならあるでしょうね。
751 :
745:2010/10/18(月) 13:06:45 ID:Fhs0pHoc0
>>749 あれ?どこかおかしい?日本語が変?
ウチの場合、嫁さん那覇⇔福岡乗って初回搭乗ボーナス
そのあと、オイラ那覇⇔羽田乗ったけどボーナスマイル付かなかったよ
だから
>>724-730がやろうとしていることは意味ないかと思って・・・
家族カードでもそれぞれに初回搭乗ボーナスつくよ。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:25:53 ID:6A61QVtXO
質問ですが、JALとFDAはどういう関係なのでしょうか?FDAの所有機はエンブラエル170だし、JALの撤退路線をコードシェア便で飛んでることから…
754 :
745:2010/10/18(月) 19:15:25 ID:Fhs0pHoc0
>>751で自信満々で書いてたけど・・・
履歴みたら「バッチリ」付いていたorz
お騒がせしてすんまそん・・・
キャリーバッグプレゼント、メールのurl間違ってない?
>>753 FDAの親会社である物流業の鈴与グループがJリーグの清水エスパルスの実質運営企業。
JALは清水のクラブチームの創設時からのメインスポンサーだったんで企業間かの関係も深いんだろう。
しかしあの規模であの運賃の高さはなんとも…
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:33:30 ID:jRji10vu0
静岡、松本が拠点空港ならしょうがないのかね〜
選択肢があるだけありがたい
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:46:37 ID:DlXqxpKqO
大学生がクレジット機能付きマイレージカードを作ることは可能ですか?
初心者ですお願いします
今は別のゴールドカードで毎月30〜50万使ってます。(旦那の事業経費込み)
先日JALの普通カードにショッピングマイルを付けて申し込みしました。
年に500万ペースで使うとして、一年でどの位たまりますか?
数字が病的に苦手なので、頭がフリーズしてしまいます。
何円に対して1マイルつくのか調べもせずにカード作るとか異常。
数字が苦手とかのレベルを超越した簡単な計算もできないとか異常。
最低5万マイル貯まるでしょうね
100円1マイルですから
ありがとうございます。
今妊娠中なのですが三年後にグアムか沖縄目指して頑張ります。
本当にありがとうございました。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:03:35 ID:husUuxjm0
国際線(5万マイル以上の特典航空券)において発生している事案です。
・マイレージディスカウントキャンペーンで特典航空券を申し込んだ客に「利用できない、キャンセル待ちの状態」
と説明して無期限に座席の提供を待たせて座席を確保できないと繰返しています。
・しかも「子供の座席は確保できたが、同伴母親の特典航空券は確保できない(キャンセル待ち)、このままでは子
供の予約も無効になる」などと説明し「どうしても乗りたいなら母親分は有償航空券を買うことをお薦めします」と
母親を心理的に不安な状態に追い込み、購入を強く勧誘しています。
この母子は子供の病気治療を目的に日本へ帰国しようとしている親子です。親子はお金を少しでも多く治療費に回そ
うと、移動費用をマイレージでまかなおうとして特典航空券を申し込んだのですが、S支店K支店長は母親の『単な
る旅行ではない目的がある帰国』につけ込み「母親分は有償航空券のご購入を・・・」としつこく勧誘しています。
結局JALは空席があるのに母親に座席を提供せず飛行機を飛ばし、今も親子は日本に帰国できないでいます。
怒った母親が管財人と東京地裁に事の経緯を報告(申し立てではなく、穏便に報告)したら、JALから回答が来ま
した。
JALからの回答は
・空席があるのに客に提供せず飛行機を飛ばしたことには触れず
・子供だけ座席確保して母親に提供しなかった事実にも触れず
・引き続きご愛顧ください
という内容だったとのこと。
JALの件の補足です。座席が提供されなかった客はJALカード会員(ゴールドカード)で、かつ夫がJALグ
ローバルクラブ会員で、子供はクリスタルカード保有者です。それでも空席を提供してもらえなかったのです。
http://www.nikaidou.com/archives/6770
なに?キチガイ?コピペ?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:18:43 ID:zF68ADdY0
本人が利用したいと言ってるのに、どこが不正勧誘なんだか・・・
「怒った母親」コワイ
つまり子供がいるから親も一緒に頼むってイレギュラーな依頼じゃないの?
いくら安くとは言え、ダンナがJGCに入るくらいならそれなりの
収入あるだろうし、必要ならば買うってもんだろ。
マイレージの座席は条件があるし、それを普通にしかつか使ってない
おれから言わせればその母親はズルイよな。ただのずうずうしいおばちゃんの
ゴリ押しだろ。
二階堂.comだぜ。
話半分で聞けよ
ディスカウントマイルキャンペーンってキャンセル待ち不可じゃないの?
自分だけ優遇しろってごねてるだけにしか思えないけど
*********** 締め切り迫る ***********************************
FXCM
口座のりかえキャンペーン”10,000円キャッシュバック”
口座開設+3万通貨以上の取引で10,000円プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281237148/708 キャンペーン期間 10月1日(金)〜10月31日(日)
条件
他社でFX取引口座を開設されている方、かつ、
キャンペーン期間中に新規口座を開設していただき、キャンペーン期間中に3万通貨以上
のお取引をしていただいた方、全員にプレゼント!!
************************************************************
こんな荒れてる時にFXなんかするべきじゃなかろう
ディスカウントキャンペーンは助かる(`・ω・´)
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:55:31 ID:oSm6xrJ/0
JALカードの普通カード(クレジット機能つき)を所有しています。
今年のFLYONポイントが30000ポイントを超えたのですが、
ステイタスプログラムのサファイヤカードは自動的に送付されてくるものなのでしょうか?
また、サファイヤカードにはこれまで通り、クレジット機能がついているのでしょうか?
ステータスカードにクレジット機能はありません
IC機能もない、ただのカードです
自動的に送られてきます
3000じゃ、クリスタルなんじゃ?
>>778 いちおう突っこんどくか
3000じゃ、クリスタルにもなれません
突っ込みありがとうw
クリスタルも3万だよね。
一度も達成したことのない数字だ。(今年も15000ポイント止まり)
出張で飛行機使える人以外に達成したことある人いますか?
>>776は
>今年のFLYONポイントが30000ポイントを超えたのですが、
とあるから、クリスタルおめでとう。
単身赴任とか介護とかで月1〜2回往復すると、
案外達成していたりする。
介護割引、ありがたいです。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:20:50 ID:ek7FRCKn0
前から思ってたけど、介護とか単身ってどうやって証明するの?
介護される人の要介護認定or要支援認定
と
介護する人の住所が証明できる公的証明
だったかと。つまりは住所が離れてさえいれば介護してる・単身である必要はゼロということですね。
お年寄りも要支援であればかなりの割合になるのではなかろうか。
くわしくはHP。
>>785 両者の関係は問われないの?。
だとしたら、沖縄でだれか要介護の人紹介して・(冗談ですよ)。
戸籍が必要だったよ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:00:17 ID:ek7FRCKn0
オハー^^
答えてくれたのね。ありがとさん
785
いまだにクリスタルにもなれない庶民ですがよろしくおねがいします。
最近知ったために新参ですが興味ありありなので読み松
よろしくおねがいします
忘れてた。2親等以内じゃなきゃいかんかった
戸籍謄本または戸籍抄本がいるね
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:22:27 ID:7yi49x7dO
家族旅行でディスカウントマイルキャンペーンで年末のグアム航空券キャンセル待ちです。何番目かは分からんのだが、果たしてどうなるのでしょうか?経験者の方おせえてくらさい。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:26:08 ID:pTcam+Gb0
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:40:53 ID:pRZhA3bi0
>791
何番目かは教えてくれないのでは無いでしょうか。ステータスによっては
抜かれてしまいますので。私は何人待ちかしか教えてもらえませんでした。
まぁ、
>>791 も「何人待ちか」の意味で言ってることは理解できるが
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:40:54 ID:6iKI1vpq0
国内線1往復分のマイルがたまってて、期限は来年1月末までなんだけど、
困ったなあ、飛行機に乗ってまで行きたいところがない。
当方、東京在住。
出雲大社はいま平成の大修理中だし、
奈良の正倉院展は飛行機で行く所じゃないし、
北海道はもう何度も行ったし、
沖縄は冬に行っても楽しくないし。
四国にでも行って来い
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:10:33 ID:Bu2iVsiR0
レンタサイクルでしまなみ海道(尾道-今治)でも渡ってこいよ
四国へうどん食べにいくのはどうだ
>>795 まあ、本当に行きたいところがないなら、IC利用クーポンにでもしておけば?。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:34:08 ID:DssrkR6uO
沖縄しかないだろね
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:33:13 ID:wlzQEH020
この前ANAで、一万マイルをエディ一万円に替えた。
どこにも行く気がしないし、いろいろあって。
そういう時ってあるね。
損だってわかっててもしょうがない。
金になるものに替えてみたら?
ところでもうじきクリスタル近い。
>>798 昔 2日かけて走ったよ。ありゃ最高だな
>>797 だった orz
二日かけてうどん喰いに走ったことになっちまった
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:48:15 ID:DssrkR6uO
讃岐うどん、お勧めの店ありますか?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:35:10 ID:QARlGZKx0
>>803 最高最高。あそこは眺めがいいし、魚やメシはうまいし、温泉も湧いてるし、車も少ない。
飛行機で往復できるというのもこのスレの趣旨にかなってる
>>804 高松市内で、混雑とは言わないまでもそこそこ入ってる店なら
外れは・・まあ、無い。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:14:46 ID:ivjr90Bf0
40000マイル近く貯まっているので、どっか海外に行きたいんですが
年末年始・GW・盆しか長期で休めない…
長期休暇ってやっぱり300日前に即満席?
おすすめの消費方法はないでしょうか・・・?
羽田から、金深夜発の月早朝着で週末海外なんてどうですか?
FLY ONポイントのボーナスキャンペーンの延長情報まだあ?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:08:40 ID:Q2COGCIz0
一人で海外行ってもつまらないとオモウタイプなので
二人で行きたいけど、旦那さんの休みって盆暮れしかとれないですね。
なので私は実家帰省のみに使用してました。
アメリカやオーストラリアにも行きましたが、一人ってさびしくて
もういやだなあ、
旅行はだいたい二人で福岡や北海道に行ってます。
旦那さんの出張に隠れてついて行ったこともある。w
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:20:16 ID:Q2COGCIz0
フライオンポイントってクリスタル以上にならないと使い道ないですか?
初心者なので質問。
812 :
807:2010/10/31(日) 13:23:22 ID:ivjr90Bf0
>>808,810
なるほど…ありがとうございます
今年の年末にと思ってたんですが、厳しいですね
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:17:14 ID:Rbu3hVVoO
>>790 私もキャンセル待ちでした。しかも200人待ってますって・・・。ステータスは特別ないし、ゴールドカードってだけです。臨時便なんてでないですよね?
出ませんねぇ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:10:37 ID:Rbu3hVVoO
そうですよね。オペレーターに臨時便でも出ればなんて言われたもんですから・・・。気休めですよね。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:04:58 ID:RHqkDGynO
インター路線の特典予約ってそんなに大変なんだ。知らなかった。因みに予約しやすい路線ってありますか?香港あたりとか。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:41:22 ID:J+NHrtyS0
特典航空券で年末に家族でグアムなんてどんだけずうずうしいんだか・・・
それくらい金払えよ。グアムでしょ?安!
ハイシーズンなのに、ホテル押さえること考えると、まず待つこと事態マズくね?。
まあ、ぼろの空き部屋なら空いてるのかもしれないが。
グアム・・・海外には違いないですが。
安いからファミリーがどんどんツアー予約するんじゃ?
ピークの時とるなら、確実に取らないと、待ちなんてやってられん、私はね。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:45:13 ID:YNBqziU50
盆暮れGWに家族でただで乗れるって言う幻想に
だまされてるんだからしょうがないよ
グアムやハワイなんて個人でホテル手配したらどんだけ高いか…
閑散期のツアー代くらいにはなるだろう
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:00:38 ID:uYA/ffiD0
>818
どうやっても個人手配の方が安いと思うけど。旅行代理店の
方ですか?
ホテルの層とか違うんじゃね?
適当だけど
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:33:25 ID:5GBX0q4K0
グアムとか最下層のホテルでも7,8千円するだろ
往復送迎も別途だし、3泊でツアーと同じ2.98位かからないか?
マイルで払った飛行機代まるまる捨ててるようなもんだ
海外のホテルはルーム売りが基本だから、人数で割れ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:29:50 ID:J+NHrtyS0
割ったのが一人7,8千円という意味なのでは?
一部屋7,8千円で4人で割ったら、2千円だわ。ウレシー
ってそんなビンボくさい・・・
グアムは日系資本が多数出てるからタダ同然で泊まる方法は結構ある
>>824 kwsk
一回タダ同然で泊まるために、それまでに大金をつぎ込んでるってんでないなら。
レオパレスグアムなら株主優待券あるよ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:16:16 ID:J+NHrtyS0
優待欲しくて、カブ安ってか。意味ねー
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:36:29 ID:pKSw1c0kO
2チャンネラーの皆さんって結構お金持ち多いのね。。。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:27:26 ID:EqKl1+Xl0
グアムなんてクソなとこの話やめろよ
行った事ねーけどw
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:39:32 ID:YdAfyFWf0
グアムは悪くないのですが。
無料の特典航空券で乗りたい200人のために臨時便出してくれればなんて
むしが良さすぎるかなあと、潰れてる会社だからねぇ、
200人待ちはどれくらい可能性があるのでしょう?頑張ってみれば
JALマイルフォン、正式にKDDIの運営になったね。利用検討しようかなぁ〜
ようやく30000くらい貯まった。
どこに行こうかな。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:15:08 ID:Q7gWJkkm0
ほんとバカみたいな質問で申し訳ないのだけれど
教えて下さい。
イオンやジャスコで買い物するとき、皆さんはJMBで
買い物しますか?それともJALカードでしてますか?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:23:10 ID:5TeD4O1N0
>833
JMBというよりWAONという意味ですよね。
当然WAONです。今のところ100円1.5マイル
計算なので。
JALカードチャージのモバイルJMBWAON最強
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:16:07 ID:z14HPvx30
Fly On ポイントのボーナスキャンペーンの延長発表は、前回は何月頃だったのでしょうか?
来年ボーナス延長されるなら、サファイヤ目指すつもりです。
>>833 5のつく日にWAONで買ってます
エコポイントもWAONにしました
エコポイントをわおんにすれば
買い物したときマイルがつくという
理解であってますか?
私はイオンの株主でもあるので、WAONで支払い&キャッシュバックでウマーです。
JALカードでの支払いもあとでマイルになるけど、
WAONで直接買うのとどっちがお得なんだろうな。
いまは、JAL→WAONチャージでもマイルつくし、
商品によってはボーナスポイントもつくので、
WAONのほうがいいのかなあ?と漠然と感じたり
してるけど、誰か正確なところ教えて。
Wマイルと考えればいいと思うんだが
JALカードチャージ分マイル+WAON購入マイル(ボーナスもあれば含む)
ファミマでWAONならJALカードの方がいいだろうし、ケースバイケースで。
WAONつかったときのマイルって、本当に全部ついてるのか疑問。
いつ利用分か分かるようにして欲しいね。
会社の近くにミニストップがあるから、社内の自販機使わずに
ミニストップまで買いに行くけど、何がどの分かぜんぜん分からない。
ミニストで黒ウーロン茶買って1マイルとか律儀についてるよw
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:16:36 ID:CY/RBCjV0
メタボさん乙です
>>841 ファミマでWAONならJALカードのほうがいいのは何故?
自分、ファミマではいつもWAON使ってた。
ファミマはJALカードで決済できないだろ
いつの間にかミニストップでオートチャージできるようになっていた。
モバイルJMB WAON最強だな。本当に全利用分のマイルが付いてるか確認していないけど。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:52:16 ID:NrMOPrBD0
ファミマって未だに普通のクレカ使えないのか?
セブンだって使えるつーのに最悪だな。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:56:37 ID:C5dZKZanO
セブン使えるんですか?
ナナコしかダメかと思ってました
セブンは使えたよ
DCカード履歴にも表示あった
ファミマはダメなのか
いくらなんでもセブンでWAON開放はないだろな
-----------------------------------------------------------
<野村ジョイ>ではじめるFX!10,000円プレゼントキャンペーン
初回入金10万円+取引1回で10000円プレゼント!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029476/452 ■キャンペーン対象条件
(1)口座を開設し初回入金10万円以上を入金
(2)ジョイFX(店頭FX)、大証FX(取引所FX)、くりっく365(取引所FX)のいずれかのFX口座を開設
(3)1回以上の取引を行う
■キャンペーン期間:2010年10月1日(金)〜11月30日(火)
家族5人で申し込めば5万円、家族10人で申し込めば10万円ゲット!
-----------------------------------------------------------
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:51:42 ID:BDHEB89f0
どなたかお教えください。
当方,jal club-aカード(ショッピングプレミアムつけてます)と,jmb-waonを所持しています。
1
waonで払って,その分クレカからチャージされる分で,waonのポイントとチャージのポイントの両方がつくからいいやと思っています。
jmb-waonポイントがつくお店の場合,二重にオトクというこの考えでよいでしょうか?
あるいは,クレカで払った方が得なんでしょうか?
2
waonで払えてもポイントが付かない店が多いです。確実につくのは,イオン,ファミマ,吉野家です。
どこかにポイントのつくつかないのリスト挙がってませんでしょうか?店員さんにきいてもわからない,と答える場合がほとんどです。
以上どなたかお願いいたします。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:12:36 ID:YhFQSiXG0
>>853 jmb-waonにクレカからチャージはできないでしょ。
できるだろ、知ったかするなボケ
>>853 JMBWAONで支払うとWAONポイントはつかない、マイルがつく
チャージでマイル(1マイル/100円)、WAON支払いでマイル(1マイル/200円)
a,クレカで10,000円チャージして100マイル、WAONで10,000円使って50マイル、合計150マイル獲得
b,クレカで10,000円支払うと100マイル獲得
a,のお得な利用法、5,15,25日にイオンでWAON使用すると2倍のマイル獲得、ボーナスポイント商品購入でマイル別途獲得
b,では特約店利用でマイル2倍獲得
> waonで払えてもポイントが付かない店が多いです。
そんなお店あるん?どこ?
質問者じゃないけど
わかりやすい!!!
ありがとん♪
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:35:00 ID:9LrnJuP/0
>>856 ん?
イオンJMBカードでオートチャージじゃないよな?
お前さんの言ってるクレカはJALカードだよな?
JALカードとJMB WAONを紐付けしてオートチャージ可能
>854はバカ
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:46:53 ID:/8mzqbmr0
もう一つ追加
イオン株主は3〜7%のキャッシュバックがあるんだが、現金かイオン発行のクレカしか不可だった。
それが、waonを使えば、JALマイルを貯めつつキャッシュバックが可能になる。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:03:48 ID:EqXWH9ut0
JALでマイルを貯めるのとアメリカン航空でマイルを貯めるのと
どっちがお得?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:25:06 ID:ZQqMjSfcO
特典は330日前から予約出来るんですよね?
電話で取れるものですか?まだだけど来年の年末狙ってますが
>>860 ん?てことは
1)イオン株主になる
2)買い物をJALカード紐付ワオンで買い物
3)マイル1.5/100円(ショッピングマイル付) + 株主3〜7%その場キャッシュバック
てこと?
3〜7%は美味しいねぇ。3〜7%の幅はどうやって決まるの?
持ち株数?
>>863 1年2回の締日でキャッシュバック。
持ち株数で決まる。昔はイオン商品券も対象だったけど除外になったんじゃないかな。
10万ぐらいで3%引けるから、寝かせといても十分いけるんじゃね?
あとラウンジのあるイオンだと、入場権利が発生してトップバリュー製品飲み放題なw
1株主にカード2枚配布
>>864 イオン株持ってるとイオンラウンジ入れるの?いいなそれ。
イオンカードゴールド修行しようかと思ってたよ。
ていうかせっかくイオンと提携してるから
JGC持ちにイオンラウンジ入室権くれればいいのにw
イオンラウンジのオバサマ方がJALラウンジに流れこんでくるのと交換条件なら
>>862 そこよくわからないんですよね。たとえば12/30の330日前に電話しても、帰りの便が330日よりも先なのでまだよやくできませんよね?
>>864 イオンの株主優待初めて知った。なかなかいいなぁ〜
>>864 ありがとん 理解出来ましたん。
株価が下手をこかなければ
3%はいいね〜。
WAONとの併用OKになってからは有利かもしれん
って、このまま行くと権利確定日やら落ち日の説明せなならんくなるから、それはスレチな
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:30:54 ID:35sT0lO50
それでそれをやって、一年でどれくらいマイル貯まるのでしょか?
ラウンジって見えるところにあるんだろうか?
うちのイオンないような・・・あるのかな?知らないだけで。
そそるね。
ん?株主カードでWAONが割り増しになるんじゃなく、キャッシュバックでお得という流れじゃないのかな
イオンJMBカードは持ってないからよく分からないので
JALカードカードで大雑把に計算してみたけどこんなかんじ?
JALカード紐付けJMBWAON、ショッピングマイル入会済、イオン100株の条件で
A, イオンで毎月3万の買い物する
B, 感謝デー(10,20日5%off) 10,000円/月
C, わくわくデー(5,15,25日マイル2倍) 10,000円/月
D, 火曜市WAONトクトクポイントプレゼント(火曜日3千円以上購入100マイル)10,000円/月(3,000円強*3回)
【800マイル獲得/月】
A,チャージで300マイル
B,50マイル
C,100マイル
D,50マイル+300マイル=350マイル
【支払金額28,600円/月】
A, 0円
B, 9,200円(△8%)
C, 9,700円(△3%)
D, 9,700円(△3%)
そもそも近くにイオン系列店が全くない所沢市民な俺。。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:48:58 ID:ruFjzShM0
ラウンジはジャスコ2階とかにある事が多い
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:30:04 ID:QQSIx80b0
JAL株で70万失った俺様が来ましたよ!!
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:40:06 ID:35sT0lO50
ななじゅうまんえん!
ギャフン!
いやいや、70万株だっぺ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:36:40 ID:tuocg5i90
30万が今9万になってるイオンカブでも21万のソン?
ラウンジでお茶して得して、数万失ってるのは嫌だよ。
今は買い時なのでしょうか?
ANAがあまりに特典航空券とれないから
取りやすかったJALに変えたのに、まぁーこの経営状態だし
しょうがないと思うけど、キャンセル待ちばっかりで困ったー
去年なんてGWのHNL楽勝でCクラスとれたのに、来年・・・
海外はそんなもんだろ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:28:35 ID:tuocg5i90
去年のGWホノルル何名でしたか?
>>882 二人以上で揃ってとるのは難しいのでしょうか?
しかもCとは凄いですね。エコノミしかとったことないです。
先月10日前ぐらいに特典でC予約してホノルル行った
3週間切れば結構特典の空きあるよ
普通の人はそんな急に行けないかもだけど
>>884 何名ってCNL待ちのこと?普通にHPで特典Cクラス余裕で予約とれたよ
たぶん747だったからかなぁ・・
Yなんてもっと空いてたんじゃないの?
ちなみに、ANAはGWダイヤモンドでも10番目とかの待ちで
当日空席10席弱あるのに、特典とれなかったよ。Cクラスね
Yはしらん
>>885 仕事休めないから一ヶ月切ったら無理だw
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:12:26 ID:xU9HRTO/0
Yの特典でハワイってどうよ、損じゃね?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:57:40 ID:tuocg5i90
ご主人様と一緒2名様ですね。
普通の人でない人?それは自営業という意味ですか?
ハワイまでのCでチャージジャ代は高いですか。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:57:01 ID:jecav4yM0
エースJTBのパンフレットに「マイルが貯まります」マークがないものを
申し込んだのですが、やっぱろフライトマイルは貯まりませんか?また、
初回搭乗時に加算されるマイルは貰えますか?
>>889 JAL系列便なら、結構なそれなりの確率で貯まるような。
ちょっと早めに空港いって、有人カウンタで聞いてみれば。
お詳しい方知恵を貸して下さい
今月末から毎月2万マイル程減り続けます
夫婦で香港Cクラスで行きたいのですが、金〜日の日程か、祝日を使って
三泊四日行きたいんですが、全部空席待ちです
キャセイも同様に空席がありません
現在15万マイル保有してるんですが、ペーペーの陸マイラーの為
空席待ちで待ち続けるか、ICクーポンにして航空券を買うか迷っています。
JAL利用券は全く使い道もなく、どうしようかと悩んでます。
去年は私のような平会員でも欧米のCやFが取れてたのですが
今年はずっと空席待ち→結局取れずの繰り返しですorz
>>892 キャセイは名古屋や大阪も見てみろよ。
別途移動用の航空券必要だけど。
至急どうにかしたいならクーポンしかなくね?
つか空席待ちは、「明日になれば空席で増す」ってなもんじゃねえし。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:22:22 ID:CVAHpioA0
どうせ相談に乗っても陸マイだから
追加で航空券買ったり、ICなんかに変えないと思うよ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:09:44 ID:VdS9MIl50
そういう悩みはよくわからない。
平で15万マイル。カード払いが多かったことですかね。
平の人は使える時に使わないと、ためるだけためて期限ぎりぎりで
使うのは得策ではない。
>>893 CXの名古屋大阪も希望日は全滅でした
一応香港空席待ちしてますが、2万マイルずつ減ってくので
とりあえず国内の分の特典と、クーポンに少し変更してます
ありがとう
>>894 陸だから、航空券買わないとかはないですw
>>895 去年が楽勝で特典取れたのでうっかりしてました
マイル忘れててこんな始末です
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:34:58 ID:FMx1uJK10
>>896 ぎりぎりでもいいんじゃね?粘れ。
あとドラゴン飛んでる空港とかどうだろうかw
CXの空席はコロコロかわるから、毎日チェックな
仮カードのまま3年使ってます・・・
そろそろカード作らないと。
JALはもう潰れた会社、
何がなんでもしゃぶりつくそうとするおばさん根性が
ある種怖い。
そんなに飛行機に乗りたいのか?そんなに海外旅行に行きたいのか?
ひょっとしてCAになりたくてもなれなかったことの裏返しか?
毎日チェックとか、粘れとか。粘着ぎみなあなた!
金額減るけど、
>>896はWAON変換が一番使えそうだなと思ったよ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:53:00 ID:LiuL2xvX0
901ってDQNか?
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:07:14 ID:CHmur2cG0
いやキチガイだろ?
死体に群がるゴキブリどもメ
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:53:59 ID:o9uyfjwx0
近所でワオン使えるところが少ない。
通りの向こうのファミリーマートに行くより、こっち側のセブンイレブンに行ってしまう。
セブンイレブンで最近、クレジットカード使えるからマイルの貯まり方は同じだよね。
ちなみに、ショッピングマイルプレミアムに入っています。
電子マネーのほうが早いしスキミングのリスクも無いから
コンビニでは極力電子マネーのほうを使ってる私。
アイスとパン買ってきてーと
子どもにお使い頼むときも便利@電子マネー
会社の都合でeチケットで国内線を予約した。
そのため、控えにある名前とJMBに登録されてる名前が
一致しないらしく、マイルの事後登録が出来ない。
さらに、発券機からチケットを入手してしまったため
郵送でのマイルの事後登録も絶望的。
ダメもとで郵送して事後登録を申請しようと思ってるんだが、大丈夫だろうか?
911 :
社長:2010/11/18(木) 11:31:04 ID:WVvkVvA40
その必死さを仕事に打ち込め
会社の金で乗って自分でマイル貯めてるリーマンww
横領すんなよ
マイル明細見たら、WAONばっかりじゃな。
うちも近所にWAON使えるとこ少ない
わざわざチャリで遠くのファミマとか車で2駅分離れたイオンにたまに行くけど結構大変
ローソンでWAON取り扱ってくれれば良いんだが、なにか障壁があるの?
イオン系だから系列外の競合他社は入れないだろ。特にIY
>>914 俺はWAON、吉牛、WAON、吉牛って感じだ。
>>913 貯めてるんじゃなくて、貯まっちまうんだな。
マイルは放置してたらムダになるので、
消費している。環境に優しいエコライフ。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:43:24 ID:HIAaOG3u0
最近、yahooポイントがJALマイルにすることが出来ることを知った。
他にそういうの知っていたら教えてください。
九州信販ってトコがクレジットポインヨをJALマイルに交換出来るんだって
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:37:43 ID:B+ZGZwBL0
ポイ探でググレ
逆サーチでJALを見よ
ヤフーポイントはマイルにするには半額になる
これまでポイントキャンペーンの度に買い物してせっせとマイルにしてたけど
そりゃ貯まるペースは早くなったけど、なにか間違っている気がしてきた
ヤフーポイントは次の買い物に当ててその分浮いたお金貯めて旅行資金にしたほうがよくない?
ちなみに今夜ヤフーのポイントキャンペーンありますよ
店によっては実質3割引になります
1マイル2円で買えると思えば十分安いけどなぁ、24000円で往復できるんだから
さらにJALカード割引とかディスカウントマイル使えばもっと安くなる
ウチの地域は特割で買っても往復33000円ぐらいかかるからなぁ
まぁオフシーズンはツアー料金の方が安かったりするから
まずツアー料金見て、高かったら特典航空券+自分でホテル手配にしてる
あとは日帰りしたい時とかも特典航空券かなぁ
使い切れないほど貯まるんなら、期間限定ポイントだけ買い物に使って
通常ポイントは必要になったらJALマイルに交換すればいいんじゃね?
JALツアーで札幌に行こうと思ったらANAツアーに比べて2万ぐらい高いんだけどどうしてですか?
※出発時期&宿泊先は同じ条件で検索
マイル単価2円はかなり良い方だと思う。特に近距離の国際線は現金で航空券買うと5万前後するけど、特典航空券なら14000マイルとかで交換できるからな。
地方の人は国際線利用って東京か大阪経由になる場合があるけど、JALならこれも込みでいける。つまり飛行機4回乗ってこのマイル数だから更にお得度が高い。
ちなみに東京or大阪経由の場合は24時間以内に乗り継げばいいので、1泊してちょっと観光も出来たりする。
国際線だとサーチャージかかるでしょ?
それが案外ネックにならない?
>>928 まあね。
ただ近距離だとそれも空港使用料とか込みで1万かそこらだから、そのへんをどう考えるかかな。
空港使用料込みで1万かそこら・・・情報アリガトー
3年前特典でNY往復、サーチャージ2万、NYホテル代がバカ高く
これならパックツアーの方が安かったかなぁと思ったんで。
翌年はサーチャージ3万超えてた。w
先月予約した東京ー北京特典で諸経費合計9430円だった。
遠距離路線はマイル効率悪いから、JALクーポン(10000マイル=15000円)にしてツアー買った方が時期によっちゃ安いかも知れない。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:15:52 ID:HZcgNTj00
>>922 ポイ探って初めて知った。ありがとう。
Cクラスでヨーロッパ往復のためマイルを貯めている。
エコノミーからのアップグレードは二人分11万マイルが目標
現在99000で、あと少し?夏休みまで間に合うかな?
夏休みに特典が取れると思ってるのか?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:06:13 ID:7ocr9a2S0
>>933 難しい?
平会員だけど、今年の夏は、空席待ちして運良く
行きは2週間前に、帰りは前日にCクラスにアップグレードできた。
ダメなら、プレミアムエコノミーにしようかと思っている。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:11:12 ID:iHesAIvT0
>>934 羽田リニューアル以降から目に見えて渋いよ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:01:48 ID:2m7vUEVl0
あのー、
アップグレードできるチケットとできないチケットがあるみたいですね?
どのチケット買ったらいいのか教えてくれませんか?
特典航空券ではダメですよね?
普通にHISなどで買ったものは可能でしょうか?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:36:39 ID:iHesAIvT0
_
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:59:32 ID:2m7vUEVl0
うお。ご親切にありがとうございます。
理解できました。
まぁ、青組だとそれが25万ぐらいになったりするから まだJALのがマシなんだけどな。でも、高い・・・
>>934 夏に二人ヨーロッパなら、今年は取れても二週間前? 自分なら休みの申請もあるし厳しいなあ。
夏は予約開始日狙わなきゃ確実でないと思う。来年の夏ならもう過ぎてるけど。
例えば平会員の100人が300日前から予約待ち状態でも、ステータスの高い会員が
数ヶ月遅れても同じ希望日にキャンセル待ち入れたら、いくら平会員順番待ちで1番でも勿論後回しにされる。
上級会員に一気に100人ゴボウ抜きされてしまうよ。
それが後から上級会員がキャンセル待ちをする度に延々と続く。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:12:24 ID:dFi1Fraz0
たしかにキャンセル待ちが取れやすくなったから
だいぶ後から予定決めるようになった。
すんません。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 05:05:26 ID:n+T1p0F90
10万マイルあるけど希望のフライト取れないから意味ねえ
羽田発着の国際線なんてまったく無理
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:17:31 ID:M9IRJ99I0
羽田発着の国際線は枠ないね
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:16:58 ID:Wf/Jiagq0
『個別の事案についてはお答えを差し控えます』
『法と証拠に基づいて、適切にやっております』
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:55:54 ID:4/VnHrra0
たとえば、キャンセル待ち100人だとしたら、
クリスタルさんが希望したら、はい、オッケーなのでしょうか?
返答がすぐあれば、いいのですが、やはり待つのでしょうか?
上級会員の中でも80名待ちですとかよくあるし
最近のJALは特典取れると思わない方が良いよ
特にホノルル、欧米、アジアリゾート系のC以上はもうだめだよ・・orz
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:24:06 ID:UOlE4Gbp0
>>941 休暇の申請と言うか根回しは、とっくに1月にしてた。
アップグレード可能なエコノミー席は購入確保していたから、
ヨーロッパに行けなくなる事態は起こらない。
>>938に書いてくれているようにやや高めのエコノミー席だから
プラス6万円払えば、プレミアムエコノミーにすることも可能だった。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:43:54 ID:M9IRJ99I0
>特にホノルル、欧米、アジアリゾート系のC以上はもうだめだよ
特典の意味無いな
来年のJALカレンダーが届いた。
今までの2/3くらいの大きさになっていて笑った。 これが経営危機の影響なのだね。。。。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:49:58 ID:4/VnHrra0
皆さんのお話聞いていたら、
ジャルのキャンペーンで当たってる人いるのか?と疑ってきたわ。w。
誕生日に当たるとか、やってるのでコマメに応募してるけど。
最近当たった例ない。
経営危機ですものね。使えないマイル大放出なのかな?
来月ハワイに行くが、3ヶ月前にCの特典の予約入れて
その時点で25人待ち 1ヶ月前にめでたくゲット
ちなみに平会員です
いつもは待ちなんか無かったから、待ちがあると聞かされてびっくりした
>>952 それ、月曜日出発とか、水曜日帰りとか平日往復になるパターン?
それとも土日祝とか連休絡んでる?
日本に日曜日着とかだと、DIAでも結構待ってるんですよ。
良かったら教えてください
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:49:10 ID:3jc+aWEP0
10000マイルたまらないと実質何も交換できないのはつらいな。
1000ポイントでツアー購入に使えるという話もあるが、
そういうツアーを使うことがない。
yahooポイントや東急ポイントのように、
1ポイント1円からどんどん使えるといいんだが。
1マイルから買い物に使えるとか。
マイルなんて元々航空券に使うためのものなのに
特典まったく取れないなんて本末転倒だな
国内オンリー
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:54:11 ID:3eoScBoM0
しょせん特典は暇な主婦のためにあるようなもので、
空があったら乗せてやるけど〜みたいな位置づけなんだよ。
アプグレード狙いの超暇人
国際線エコノミー狙いの暇人
国内線狙いの仕事人
繁忙期なのか閑散期なのかにもよりますね。
取れた取れた言う人は、取ってる時期がふつうの人が乗れない
時期だったりして話がかみ合わないわけです。
あと人数も。二人とも取るか、片方は買ったチケとか
家族とか、いろいろ。
修行してダイヤモンドみたいな暇人と
出張多い会社員では使う意図も違いそうです。
出張で乗る人間は修行までして貯めたくないというのが本音。
>>957 そりゃすごいね
ほぼ同じような日程でANAならそれなりの会員でも
現在18番目とか言われ、当日空席多数なのに結局乗せてもらえなかったしw
JALは一応空席があれば特典で乗せる気があるって事はわかったわ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:04:24 ID:3eoScBoM0
12月5日(日)から12月12日(日)ハワイ
暇人の典型だwww
カップルだとしたら年金老人タイムだね。
どおりでw
ホノルルマラソンかと思ったら、マラソンは12日だった
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:08:31 ID:Fuez8CQA0
特典やUPはHP上の申し込みに頼っていること自体ダメダメ
必ず、デスクに電話して、「今何番目?」とひつこく聞くこと
特典取れてもキャンセルする人が多いから「絶対に乗る」アピールも重要
そうすれば結構、2週間前くらいに落ちてくる可能性高いよ。
>>959 ANAは機内食の注文がせこいので直前キャンセルとかが無いと
事実上UPは期待できず、JALは多少余裕をもっているみたいなので
その範囲でUPされる可能性がある。
どちらにしても席は無ければしょうがないが席があるなしではなく
機内食があるなしでの判断
暇人と言われればそうかも知れないけど
自営業なので休日は結構自由に取れるからね
何故その日かと言えば
・12月からディスカウントマイルキャンペーン期間である
(普通は6万マイルだが、この時期は最低4.5マイルで交換可能)
・ホノルルマラソンとかぶらないので、比較的空いてる
・最低1週間は行きたい
もちろん、待ってる間に5回デスクに電話してプッシュした
ネイバーに行くチケットを予約済みなので、どうしてもその便じゃないとダメだとか
アコモもすべて予約済みだとか・・
オレの場合本当のことなんだけど、何でも言った方がいいらしい
毎年2回ハワイに行ってるけど、こんなことは初めてなので
来年5月連休後の予約を入れた
その日がダメでも1年間は変更可能だし、最悪3千円か3千マイルでキャンセル可能だからね
まぁ、こういうのが沢山いるからキャンセル待ちが多くなるんだろけど
本当にその日しか行けない人は大変だね
自分も会社員の頃は中々直前に計画たてて旅立つってことができなかったけど
今は自分で仕事してるので比較的特典もとりやすくて助かってる
いずれにせよ平会員は無理だな
暇人の自慢話かいw
体重は126キロです。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:49:28 ID:YnDlmxve0
JALは空席があれば、直前にどんどん席を流す。
ANAは空席があっても、結構出し渋る。
こういう傾向があるな。
そのくせANAのフレックストラベラー数は異常
>>958 主婦でもリタイアでもないが
>アプグレード狙いの超暇人
じゃなくて、超多忙で14日間休みなし連続勤務だぞ。
でもって、アップグレード狙っている平会員だぞ。
>>960 一週間の休暇も取れないの?
余程会社の福利厚生が悪い低所得者なんだな。
世の中には週5で一生懸命働かなくても十分な収入を得られる人はたくさんいるのだよ。
ANAなんて去年のGW成田ーホノルルのC、空席待ち上級会員の51番目くらいで
当然諦めてたんだけど、当日空席みたら10席以上空席ありで飛んでた
NHはスタアラ陣営が意外と取れるので利用する。
JLはスケジュールさえ決まってればとりやすい。
と、私は思う。
JMBの電話問い合わせ担当者が横柄だった
なんだろうあのプライドの高さは
さらせよ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:51:13 ID:vvEHxvUO0
>>971 発想がリーマンw
一生雇われてなさい。
昨日、自宅に来年のカレンダーが送られてきたんだけど
例年の宅急便やゆうパックではなく「ゆうメール」で送られてきて
サイズが小さくなったとはいえ自宅のポストに入れるには大き過ぎて
ポストに無造作に突っ込まれたままでその後、雨が降ってきたらしく…
取りに行った時には乾かしても飾るだけむなしい状態になってたよ
ゆうメールで送るくらいなら、もうやめちゃえばいいのね
毎回あのカレンダーいらないわ
カレンダーもらえる人ってどんな人?
JALカード持っているけど、もらったことないよ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:29:33 ID:1wwCdAT/0
次スレよろ!
>>979 お前には一生縁がないから、気にするな。
>>977 うちはまだだ、JGP@那覇。
使い道のない手帳とかことわって、
カレンダーだけを届けて頂くようにしている。
DIA@ANAだが、カレンダー含めてJAL以下なので、
こちらは全てお断りしている。
ゴミになるだけ。
カレンダーはともかく、手帳はANAの方が優れてるだろ。
今年からマイレージ貯めてるんだが、年末になるとカレンダーとか
くれるの?なら来年の分買わなくていいや
平会員にはくれねーよw
985 :
983:2010/11/28(日) 13:26:23 ID:MiX/ArTN0
BAに往復でのったんですが、帰りはオンラインチェックインを利用して自分で航空券を印刷して持って行きました。
JMBに事後登録するために必要なものをみたら航空券の半券(原本)とあります。
思ったんですけどこのコピーって原本じゃないですよね?帰りの便のマイルは絶望的ですかね・・・
JALのカレンダーはJALカードのゴールド会員以上が貰える。
該当会員で要らない場合はHP上で「要らぬ」と手続きしておけば代わりにマイルが貰える。
埋めついでにカレンダーネタの続き。
カレンダーの要/不要手続きは毎年6月末まで。
不要の場合は300マイルのプレゼント。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:21:04 ID:fefm2N1G0
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:12:47 ID:o4PvdvQ8O
>>989 クラブAは対象外になったの?残念です。手帳も無しか。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:18:02 ID:o4PvdvQ8O
>>993 しかし、いつもだとカレンダー送られてきていい頃なのに、まだ来ないね(´・ω・`)
アゴラいらないからマイル欲しい
うちもカレンダー来ないなぁ・・・
小さくなったの早く見てみたいw
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:34:50 ID:e8hCmuaX0
カレンダーなら先週来たぞ。
>995
me too
アゴラの替わりに10マイルでいい?
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。