紀伊国屋ポイント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:41:02 ID:rIYHkH0Z0
紀伊国屋書店が新規で導入したkinokuniya pointについて語ろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:03:21 ID:1iHST+ev0
公式サイトはここ。
http://www.kinokuniya.co.jp/pointcard.html
レート 100円=1P付加 1P=1円相当で1Pから使用可能。
ポイントの有効期間は積み立て期間1年の有効期間2年。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:32:34 ID:b1yuVfb4O
JALカードのマイル割り増し分や、Suicaポイントは紀伊国屋のポイントと同時に貰えるそうだ。
JALカードやビューカードホルダーなら紀伊国屋利用のポイント還ry

早速新宿でポイントカードを作ってビックSuicaで払ったお。Suicaは隣のビックカメラのアルッテ逝ってチャージ。
ビューサンクスポイント+Suicaポイント+紀伊国屋ポイントのトリプルポイントw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:46:24 ID:nrJMR+PmO
VIEWだとANAとの提携カードを使うのがマイルも貯まって最強かな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:47:15 ID:2+NAye1W0
保守
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:33:42 ID:lJO4+iAW0
保守
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:01:24 ID:I3DOmT0Z0
ANA Suicaで使ってきた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:39:15 ID:j7uv82dl0
いつネットで使えるようになるのさ

蜜墨カード持ってる人間は加入しないでも自動加入らしいね

このシステムって蜜墨主催なの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:43:23 ID:3jzO7DdP0
海外の紀伊国屋でも使えたら申し込むよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:42:30 ID:spM9XCrL0
でもせいぜい2パーセントだっけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:03:29 ID:PhwBbUN20
三省堂書店のポイントだったら
他にも、bk1での書籍購入、
神保町、神田界隈での飲食、
クラッシクコンサートなんかでもポイント付与に成るぜ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:59:33 ID:DRDpremd0
三省堂なんて神田の神保町にしかないじゃん
神田の神保町なんて山の中いけないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:41:29 ID:qzTUQp/e0
神田なんて電気通ってないもんな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:49:17 ID:lctIedXr0
店頭でポイント使う時、すごい時間掛かるのな。
15名無しさん@お腹いっぱい。
そうか?すぐ使えたが。