【YAMADA】ヤマダポイントカード48枚目【ダイクマ】
松戸
1F 5台→4台
B1F 2台→1台
954 :
古河市民:2009/08/31(月) 20:52:52 ID:DDj6VwK3O
>>948 その通り ちなみにその三国人は店員に顔を覚えられていて要注意人物になってる
店員に顔を覚えられるまで無神経に連投するって相当なキチガイだな
金カの所持枚数も厚さではあるが把握されてる
>>947 何でマナーの守れないクズにこっちが気を利かせなきゃならないの?日本語が不自由な人?三国人?
マナーの守れない売国奴を支持するなんてお前ミンス万歳の売国奴か?
>>954 何で民主支持だと売国奴なんだよ?w
そんなら、アメリカの良いなり奴隷の自民を支持する奴も売国奴だろ?
しかも、カルト政党と徒党を組んでいるような売国奴だw
PCとケータイから一人で自演荒らし
漏れのホームここ5日間ほど自分が回している間とうろついている間に
誰かしらチェリーかベルが当たってる
さっきまで回してた台で当てられたらさすがに凹むな
夏休みで回す人が多いからなのか他人が当たってるのはよく見るw
958 :
古河市民:2009/08/31(月) 21:17:17 ID:DDj6VwK3O
>>953 正直後ろから跳び蹴りかましてやりたかったくらいのウザさだった
スロットの後ろ側の壁は鏡面仕上げだから自分の後ろ側は把握できるはずなんだがね
しかもその三国人の気に入らなかった点はたまに後ろを振り返るが振り返っただけで黙々と連投し続けたこと
明らかに他の客に迷惑をかけてた 所持枚数云々はとやかく云う気はさらさらないが
連投は他人の邪魔にならないように回すのがせめてものマナーだと思ってる
生活館6階では三国人に限らず日本人でもそういう自己中心なヤツを何人も見かける
そこまでしないと生活できないんだろうなぁ… 心も貧しいね
959 :
古河市民:2009/08/31(月) 21:24:04 ID:DDj6VwK3O
>>955 太田と北側が落選して嬉しさのあまり忘れてたわw ヤマダ自体も創価系企業だし
まぁミンスより自民の方がマシなのは云うまでもないが
オオカワ電機
For Your Happiness
For Your Just
961 :
あ:2009/08/31(月) 22:16:48 ID:8baxt6IEO
自由が丘って食料品あります??
>>954 というか、店員を呼ぶくらいなら大井なら他でも回せるだろうに
余計な事をしてリスクを増やすなよ
大井で改悪される事も考えられないアホなのか?
おまけにネトウヨか、ネトウヨって後の事が考えられない最低な奴らの集まり
自由が丘は食品は無いよ
場の状況を考えられない三国人と、カートパーマみたいな真乞食は排除されて当然。
>>962 リスク増やすもなにも、手に金カ10枚持ってたら、回す前から店員に張り付かれるってどうよ?w
既にリスクだらけなんだから、目障りな乞食は店員使ってでも潰すまで。
LABI大井町は今日、ウザ女店員休みだったのかw
あいつがいれば3枚入れた瞬間に飛んでくるのにw
それともクビになったのか?w
大井町は最近厳しいずらよ
諫早行って来た、カード配りやってなかった、
店員も入り口近くに立っているよ、
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:39:19 ID:4QaUW/BL0
>>962 大井町で200円買って、自由が丘へGO
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:46:59 ID:SDlo0GEfO
ああ、俺も諫早行ったよ。たった二カ所しかないレジがダダ込み。
カードを作るカウンターはねえから、商品持って行って会計の時にチンタラ書かせるもんだから、さらに後ろは大行列。
しっかし長崎人は我慢強いな。
どんなに待たされても黙っておとなしく待ってたよ。関西であんなことやってたら店員シバかれんぞ。
あと、確かに店員がマシーン近くにいたけど、コジはスルーしてた感じ。
あまり気にとめてない感じだったが・・・
以上、兵庫のスネークからの報告ですた
まじかw
オープン時ってただでさえレジで異常に時間かかるのに
福岡に住んでるが松戸で量産して20回化しといてよかった
諫早にはシルバーウィーク頃に行く
今北産業
自称古河市民はイバラギで回してろや 大井町まで来んじゃねぇ
心が貧しい? 笑わせるなイバラギのくせしやがって
茨城人を怒らせない方がいい。
彼らは関東平野で一番気が荒い連中だ。
ケイポの有効期限が何日も動かないずら
登録時の入力ミスったせいかなと思うけど、携帯落としてバスワード消えちまったからマイページにログイン出来ないずら
修正したくともどうしょうもないずら
\(^O^)/
松戸減らされたか、もう行かない方がいいかもな。
その台数だと並んでもどかない中華がずっと占拠してたらめんどいしw
>>971 >以上、兵庫のスネークからの報告ですた
なんという遠征w
桜井オープン日以来、ここに来てみた
やっと残り回数19→6回まで減らせた
最近50枚に1回ほど300Pが当たる
土・日曜日、都内に行く予定だし、頑張ってなるべく残り0回に近づけておきたい。。
なんかお盆から突然ぽつぽつ当たるようになってきた。
ベル、チェリばっかだけど。
明後日、自由が丘に遠征するぜ!
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:11:55 ID:p0uo6ZbTP
自由が丘はオシャレな都会だから、いけてる服装で行けよ。
オタくさい服じゃ浮く。
>>977>>978 兵庫→諫早(実際は幸駅)と福岡→松戸では後者が難易度的に楽では?
兵庫を阪神、福岡を市内と仮定すればの話だが。
>>981 > 明後日はまだオープンしていないのでは
松戸、昨日の午前中は1階入り口はまだ5台あったけど何時の間に1台減ったんだ?
地下はずっと故障中の張り紙されてた機械が撤去されてたみたい。
でもあの地下は全店で1番コジりやすいと思う。
>>982 とりあえず茅ヶ崎行ったら?
ってか店の規模的に茅ヶ崎か横浜金沢に行って無かったら何処にも無いかな
港北センターは食品だけはダイクマより品揃え豊富
北海道にヤマダオープン多いな。
東京・自由が丘の来週に札幌南川添にできるし。
ま、多分雑貨あるだろう、いやないとお話にならないでしょうね。
一応、真駒内から2キロ程度離れているようだ。
大井町で自由が丘の概要見たが、何この三宮並みの悲惨さは・・・。
雑貨なし、閉店9時・・・。これはもはやLABI名乗る資格なし!まだ港北センターや江東潮見のほうが名乗る資格あるわ!
まあスロットの回数回復やオリジナルカード作成で何回かは行くけど・・・。
自由ヶ丘は、お前ら場違いだから、来るな!
>>990 そういうのはウンコ色の服着ていつも口開けてる港北のルンペン親父に言え
>>988 どん底経済の北海道の人間がお金落とすはずないのに。
公務員と医者くらいだろ、金落とせるのは。
>>993 公務員と聞くと無性に腹が立つ
乞食の俺が言うのもなんだが、公務員は日本最大の寄生虫搾取団体
古河のコジキって俺だけだと思ったけど他にもいたのか
跡で粘って観察してみるかな
港北のマシンの占領お断りの張り紙はインパクトがあるずら
今日の午後、松戸行った方いますか?
一階エレベーター側の二台で延々と回してたのは有名人かな?
痩せ型 テンパ 妙にバタ臭い顔、細めのデニムに灰色のスウェットに黒のNB
黒のナイロンバッグの中には金カの束が無数にありそう
後ろに人がきたときに、さっと譲る動きは只者では無かったしw
ある程度回しては、二階や入り口回りにも警戒を怠らずに延々と回す姿には驚嘆したw
君のストレス発散板ではないから真でください
埋め
誰も1000狙わないのか?
んじゃ、
1000なら来店ポイント最低額が10→100に戻る。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。