【TSUTAYA】Tポイント6ポイント目【BOOKOFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
http://tsite.jp/

前スレ
【TSUTAYA】Tポイント5ポイント目【BOOKOFF】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1217926727/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:03:20 ID:3tWups+7O
>>1
ブック乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:05:52 ID:A7HWH6r50
>>1
OTSUTAYA
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:21:54 ID:A0WaHN1xO
前スレ>>996
クレジット付きなら、どこでもいいからATMにカード入れてみろ。磁気が足されるから

ただのTカードはわからん
カードサイズは同じだから、入ると思うけど、保障はしない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:51:00 ID:ohNBFeqx0
>>1お疲れ

Tカード/ポイントも最初のような勢いなくなったね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:21:49 ID:wGhT7fEH0
白木屋でよく使ってたが脱退したのかヽ(´Д`;)ノアゥア...
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:50:24 ID:l4q/vlvw0
Tサイトってメールでの問い合わせがないんだね。
電話なんてメンド・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:55:39 ID:KBiJxEJh0
青山やワーナーマイカルシネマも脱退予定!
なにかもめたのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:18:16 ID:X0yy5Ejw0
はいはい既出既出
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:52:01 ID:vI2EKXBX0
スレタイに当然のように【BOOKOFF】が入ってるけどいらないだろ。
【TSUTAYA】と釣り合いがとれるのはファミリーマートだと思う。
次スレ立てるときは考えようぜ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:05:19 ID:3SNGhxXx0
>>10
思うのは勝手だが現実にはファミマよりブコフの方が連携が強い以上当たり前。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:07:55 ID:Pjy3g9mw0
>>11
連携が強いって意味が分からないんだけど、どういうこと?
俺もファミマのイメージのほうが強いんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:08:44 ID:2HD37ae20
連携が強いとか言われても( ゚Д゚)ハァ?って感じですが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:10:10 ID:OxSVJhO10
いい加減、ほっともっとと提携しろよ
ほっともっとがダメならジョイフル
ガストは高いうえに味もイマイチだからな
スリーエフとかいう全国で7都県位しかないマイナーと組むよりほっともっとかジョイフルと組んでくれ
しかし3Fで大量ポイント当たってるヤツ羨ましすぎるな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:01:57 ID:h6h71HkN0
3Fで8000ポイントあたたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:03:09 ID:mEEepzaE0
新星堂も年末31日で終了しちゃった・・・・
http://www.shinseido.co.jp/info/newcard.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:06:42 ID:j521lISB0
Tポイントはイベントがなさすぎなんだよな
半年に一度ぐらい、5倍とか10倍とかやってみろっていうんだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:03:03 ID:yGxxzgcs0
すがきやとコメダと味仙と大須の婆ちゃんが焼いてるみたらし団子屋が提携してくれたらいいのにな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:21:46 ID:0gfnFXOi0
ドコモでおさいふケータイEdyとのTポイントコンボ技が出来るようになったけど
リーダーに携帯をかざす時にTポイントアプリいちいち起動しなきゃいけないのかな?
面倒だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:28:12 ID:rJEooUFt0
ファミマのイメージとか言ってる奴は何なの?
まるっきり意味分からん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:59:28 ID:E/nz4A3C0
イベントやったってカネ落とさない乞食しか来ないからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:07:40 ID:TXpWxLlI0
ファミマはファミTを持っていないとたいしてポイントが貯まらないから嫌い。
エネオスでTカードとクレカの2枚出しのヤツ多いだろ?
正直な話、ANAマイラーにとってファミマはウザイ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:45:44 ID:lY53riTB0
>>19
>Tポイントアプリいちいち起動しなきゃいけないのかな?

馬(ry
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:57:23 ID:XuCl7N0Y0
馬力?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:10:35 ID:ZHHak+ujO
スリーエフスレが凄いことになっとるなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:40:27 ID:rOEI5wnLO
コンビニでEdy払いでタバコ買ってもTポイント付かない?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:41:38 ID:4u8PRpad0
>>26
マルチ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:18:35 ID:Pjy3g9mw0
>>11
おい、はやく「ファミマよりブコフの方が連携が強い」の意味を説明しろよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:28:28 ID:rOEI5wnLO
>>27

千原ジュニア曰く…

どういう事やねん!!
お前はどんだけの数のスレをチェックしとんねん!!
他に何かする事ないんか?ないんか?
考えられへん!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:46:03 ID:XjbaNugf0
楽天ETCが年会費有料になるのでWカードETCを申し込んだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:54:43 ID:WgHxWZOM0
そういえば去年暮れにしていたファミマのキャンペーンで10000pが当たった人、いるかな?(当たっていたら今月中旬についているはず)
俺はハズレだったorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:13:02 ID:GqhzuCjp0
延滞のお知らせが10日間たってはがきできたんだけど
なんで電話にしないんだってきれたら安くなるかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:21:33 ID:uTgB3luLO
ここはTポイントスレ。TSUTAYAスレではない。

勝手に延滞しといてキレるなんてDQN丸出し。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:00:08 ID:LNJl8TQ3O
そーいや、ビデオデッキにビデオを入れようとしたらアレ?入らない…何時借りたかさえ思い出せないエロビデオが入ってたことがあったなー
スレチスマソ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:14:33 ID:rTqgHTFE0
楽天ポイントと共通にするのはどうだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:20:50 ID:MtOa/9oL0
>>35
すでに交換可能
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:18:48 ID:PMPYuaZ80
auは2/5からDL開始らしいよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:51:21 ID:8ESswTb70
ファミマでTカード出すと何かが値引きされるキャンペーンやってるんだね。
東スポ、ミルクティー、サラダ*2、ドレッシング*2、おしゃぶり昆布、100円ライター、ビタミン剤*2で105?円だった。

袋に入れてくれてる間にカードと1060円出し、カードスキャンしたあとに店員が
「ん?えーっと、1003円ですけど1060円からでよろしいですか?」
1050いくらって言うから1060円出したのに、こっちが聞き間違えたみたいな対応。

どこのファミマ行っても2日に1回はこんな接客されて後ろに並んでる客に笑われます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:02:08 ID:UKb2x3160
キモイ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:39:13 ID:c+4f2ffR0
現金なんかつかうなよ
他人に時間を浪費させて平気なのは日本人的じゃねーな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:45:14 ID:ml9ZBcwLO
レジ表示見てからお金出すもんじゃないの普通?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:54:44 ID:edQiaWbJ0
>>38
難聴
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:01:20 ID:G7Dvj7Vz0
>>36
1ポイントから交換可能にしてほしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:45:46 ID:5OYQpW3/0
使ってもないのに
ポイントが減っているのですが?

なして?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:23:28 ID:woEHOvlqO
ファミマのポイント計算って、値引き商品を含む場合、値引き前の合計金額がポイント対象として計算されるのね。
たった1ポイントだがウマー。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:39:08 ID:CiDs+YNBO
ポマ板でたった1ポイントなんて言わないのっ、
ってか言わせな〜い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:39:12 ID:a4PK59rk0
t-ポイントは1回の決済で「使う」と同時に「貯める」こともできるのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:46:21 ID:r2tT+2RQ0
ファミマはできる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:55:47 ID:syHxaZjxO
そう、やれば出来る子
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:32:45 ID:pc+6bQtf0
初めてTモール経由で商品買ったんだが
3週間程でポイントつくとこもあるんだな
60日以降とか書いてたのに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:34:02 ID:sazRti4VO
TポイントアプリってEDYで買い物するまえに言っておかなくちゃいけないの?

Tポイントカードで→EDYでって二回言わなくちゃいけないとかめんどくせ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:48:48 ID:V1+IvvZIO
Tカードだして「Edyで」。
アプリはカードの代わりにならない。Edyの支払いにポイント付与するだけだろ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:43:01 ID:6xrdzzzX0
ファミマもそのうちローソンと同じ道を歩む気がする。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:04:13 ID:nazQ0q0b0
ファミマは払い込み用紙での携帯やカードや保険などの支払いでも
1ポイントつくからいい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:04:10 ID:4aCqJJGX0
TアプリでEdyと紐付け設定するのに何日かかるんだよ
3日程度どころじゃねーよ
遅すぎる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:24:09 ID:vYeXdW4Y0
>>54
携帯はもうじきできなくなるけどな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:02:51 ID:XZOpV0yK0
>>53
ローソンはローソンポイントと平行してTポイント付与もやってただけで、やめる時はTを切り捨てるだけだった。
ファミマは従来のポイントもカードも統合した以上、抜けるときは新システムを立ち上げるようなもの。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:32:06 ID:YubWM6GB0
切り捨てっていうより単にTポイント付加の費用対効果が低かったからだと思う。
脱退したのはローソンだけじゃないし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:00:35 ID:skIMUTiy0
ファミマクレジットにCCCが出資してるから、CCCが引き上げない限り
ファミマではTポイント辞められない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:28:26 ID:TkgWvvHPO
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:34:20 ID:pSUP9rsr0
こつこつTポイント貯めてたらいつのまにか10000pt突破。
単純計算だと100万使ったことになるのか。
なんかここまで来たらポイント使うよりもどこまで貯められるかチャレンジしてみたくなったぜ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:41:30 ID:6+iMfYm00
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:52:58 ID:eZo166YpO
提携先で働いてるけど過去最高に貯めてる奴で
48000ポイントのがあった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:46:44 ID:aXFEW4T6O
ちなみに 
再発行は 
ポイント無効のはず 
早めに使いましょう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:29:33 ID:vI7DXAS50
早く使わないと提携先がなくなったりしてw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:56:30 ID:pXxFQxu3P
>>63
先月は52000ポイントあったよ。
今はだいぶ減らして47000ポイントくらい。
早く使い切りたいけど、ファミマとガスト以外使う機会ないからなあ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:57:17 ID:cmj0DUMZ0
3Fであたった1000ポイント付かないな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:59:55 ID:lDRzlL88O
>>67
いろいろあったらしいからポイント付与遅れてるのかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:00:03 ID:8KUO8kkV0
>>66
俺、60000超えてるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:22:40 ID:AxvQAiTvO
ファミリーマートで 
DVDかドラクエ買うのを 
お薦めします 
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:13:15 ID:hxHrU5Av0
現金の人は事前にクオカードでも買って
それで支払えばさらにお得だな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:17:49 ID:Rc5yPDNT0
ここだと漏れの3800じゃまだまだだなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:26:58 ID:CKUVFOfL0
ポイント貯めておいたって利子付くわけでもないのに
喜んでる奴って何考えてるのかな
やっぱりゆとりなのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:51:51 ID:fcCklFCb0
貯めたポイントみてニヤニヤしてるんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:34:27 ID:H7VUARwo0
>>66
ANAで旅行しろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:36:52 ID:mQyu0L6d0
何買ったらそんなに貯まるのさ
7766:2009/01/31(土) 22:53:54 ID:pXxFQxu3P
>>75
ANAも35万マイルあるんだよ。
去年も9万マイルほど使ったんだが、減らん。
搭乗マイルががんがん貯まるからなあ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:59:37 ID:+X5+x+940
>>77
なんだ、ただの社畜か。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:01:42 ID:0JXhD3Eh0
3Fのキャンペーン9000Pやっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:40:10 ID:tabesF4YO
この時間帯ポイント数確認できないから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:31:52 ID:hdV0m4lV0
は?24時間確認できるけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:28:17 ID:rs3BcHJv0
ケータイEdyでTポイント貯める設定にしておけば
例えばローソンでの買物でも200円につき1ポイントつくのはポインターにとっておいしいのでは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:58:50 ID:qbw6KIL1P
犬ですか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:03:58 ID:YTgiByhx0
Tアプリ、あう、SBもキター
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:23:14 ID:jGfhU4zeO
いや 
貯めたポイント見て
ニヤニヤするの楽しい 
コンビニやTSUTAYAなんか行かないほうが100%経済てきなのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:50:13 ID:qORohtRN0
TSUTAYAは半額キャンペーンとかを利用したらいい。もちろんTポイントで。
ファミマはコンビニだから市場スーパーなんかより割高なのは仕方ないけど
たまに割安商品とか売る時もある。氷結とかのカクテルやお菓子なんか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:03:27 ID:kmWfBdw60
お、ドコモのTアプリがバージョンアップした
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:21:32 ID:K2MDGUZ/0

ヒロセ通商の【LION-FX 10万円プレゼントキャンペーン】
ttp://hirose-fx.co.jp/

■キャンペーン期間■ 2009/02/02〜2009/02/28 

条件
一. 100万円以上用意して入金する
二. 1回だけ取引する


100万円以上入金→1取引→1万円プレゼント  200万円以上入金→1取引→2万円プレゼント
300万円以上入金→1取引→3万円プレゼント  400万円以上入金→1取引→4万円プレゼント
500万円以上入金→1取引→5万円プレゼント  600万円以上入金→1取引→6万円プレゼント
700万円以上入金→1取引→7万円プレゼント  800万円以上入金→1取引→8万円プレゼント
900万円以上入金→1取引→9万円プレゼント  1000万円以上入金→1取引→10万円プレゼント


1000万円あれば誰でも10万円を手に入れることができる天下無敵のキャンペーン!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:15:10 ID:G7x3PE7l0
スリーエフはクレカもクオカードも使えないからファミマを見習え
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:04:17 ID:hBYkO9zE0
>>86
ツタヤも酒もお菓子も必要不可欠なものではない。
それらに一切金使わなければ年間10万円くらい金がたまる。個人差が大きいと思うが。
そうやって貯めた金を何に使うか。娯楽に使ったら無意味。
自己啓発に使って将来回収する。ストイックだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:50:50 ID:5QyUJNU80
ブックオフで1/10に作って、当日に登録したけど
まだ仮登録のままだ

ブックオフは冷遇されている?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:46:12 ID:r6Cwlw5f0
>>90
娯楽は心の栄養分。
心も栄養がないと枯れてしまうゆえ、無意味などではない。

まあ金の貯まる愉悦が苦を上回って
娯楽になってしまった場合は話が別だが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:05:32 ID:qzSt4Gp40
>>90
自己啓発!?
俺たちはそんなたいしたもんじゃない。
楽しく生きなきゃ意味が無い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:43:24 ID:n9LaKBn1O
>>91
年末年始の受付分が溜まっていたと、
好意的に解釈してる俺は1/8にブックオフで申し込んで仮登録中
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:46:57 ID:kmWfBdw60
EdyでTポイント貯めてるが、1回の買物で200円毎に1ポイントの為、無駄な買物が増えてしまった。
しかしポイントを貯める事によるポインターとしての幸福感が・・・

一ヶ月の合計使用額で200円毎に1ポイント付与の計算だったらありがたかったんだがorz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:00:39 ID:4DGnVTd2O
奴らの術中にハマったなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:02:07 ID:3xz0pd590
端数が100円超えたときはクイックペイを利用します
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:41:57 ID:eIogKm/50
楽天2垢持ってるんだが、1枚のTカードにポイント移行できる?
もう1枚Tカード必要?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:44:36 ID:hK5qXMAh0
楽天のポイントはIDの名義とTカードの名義が一致しないと不可だったと思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:03:30 ID:DAvkae6m0
>>95 ポイント分の原資を出すのはビワレ側じゃなくて店側だろうから、
実現は難しいかもね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:12:45 ID:eIogKm/50
>>99
サンクス。
楽天の名義って変更できるからやろうと思えばできるのかな。
でもID強制削除とかやられたらイヤだな。
経験者いたら教えてください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:20:43 ID:LcHnSojNO
ファミマがWAON導入だって。
Tポイントが無くならないか、心配。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:25:10 ID:lRc72Wt10
>>98 >>101
楽天⇒ローソンの場合は名義関係ないぜ。
俺ローソンパスがないから、彼女のローソンパスに移行してる。
Tポイントでもできるんではなかろうか。

5000ポイント⇒6000円分のローソンカードうます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:53:27 ID:QS0Wblvm0
イオンでもTポイントが使えるようになってくれると嬉しいのだが。
ポイントの大半はクレジット決済かTモールで貯まっていくから、
使わないままどんどん増えていって困っている。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:12:31 ID:ML+nZXs10
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090204AT2F0304403022009.html
小売り2位のイオンとコンビニエンスストア3位のファミリーマートが業務提携することで合意した
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:18:06 ID:lGXl3TxS0
ファミマでWAONが使えるようになるのはわかるけど、じゃあTポイントの扱いはどうなるんだ
WAONで支払うと、WAONポイントとTポイントが両方もらえるようになるのか
ここでローソンの名前まで出てることを考えると、Tポイントから撤退の線もあるのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:20:06 ID:ojE0OWBl0
業界再編に見せかけたイオンによる業界つぶしかね。
Tポイントを潰しにかかってるのか???
それにしてもイオンって節操ないよね。
丸紅が引き取ったダイエー&マルエツと提携するわ
ファミマと提携するわでさ。
ファミマでTポイント廃止されたら料金支払いの1ポイント
つかくなるじゃん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:00:27 ID:qwoPLHG70
おサイフケータイRのEdy決済でTポイントが貯まります!!
キャンペーン参加登録でTポイント「100万ポイント山分け」のチャンスも!!
http://www.edy.jp/press/2009/20090204.html

 カルチュア・コンビニエンス・クラブグループのカード・ポイント事業を行う株式会社Tカード&マーケティング
と電子マネー“Edy"を運営するビットワレット株式会社は、おサイフケータイRのEdy決済でTポイントが貯まる
「Tポイントアプリ」のダウンロードサービスをソフトバンク、 KDDIでも開始いたします。
 全国で5,300万台以上販売されているおサイフケータイRで、電子マネー「Edy」アプリと「Tポイントアプリ」を
ダウンロードして利用登録することにより、Edy決済200円につきTポイント1ポイントが貯まります。これにより
Tポイントサービス提携店舗だけでなくEdy加盟店も対象となり、さらにTポイントが貯めやすい環境を提供できる
ようになりました。
 また、2月2日より、Tサイトに会員登録をしたT会員を対象に「100万ポイント山分けキャンペーン」が始まりま
した。キャンペーン期間中、新規におサイフケータイRで「Tポイントアプリ」をダウンロードして利用登録し、
“Edy"を200円以上ご利用いただいたT会員全員を対象に、Tポイント100万ポイントを山分けしてもれなくプレゼン
トいたします。
 TC&Mとビットワレットでは、今後ともT会員の皆様にとって更に利便性の高いサービスを相互で提供できるよ
う、努めてまいります。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:48:41 ID:0RllU0ED0
Tポイントをワオンに交換できるようにして欲しい。
ポイントの使い道がなくて困っている。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:15:52 ID:jXqf3ZsS0
Tカードはファミマの提携終了し
セーブオンやエーエムピーエムなどの地方や中堅コンビニと提携しそう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:02:38 ID:DY4wX1k10
ファミマは提携継続希望。

ブコフは提携切って5%還元に戻してくれ。

何より、楽天ポイントには100Pから交換させれ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:41:04 ID:piSMIFAw0
TSUTAYAでクレカなしTカード作ったら
レンタル出来るらしいけど無料なの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:39:32 ID:ZSdHClwP0
一年ごとに更新料が掛かるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:07:39 ID:piSMIFAw0
そうなんだ
ブックオフで作ろうかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:17:14 ID:OLB7BXA60
オワッタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:46:29 ID:w9KbO6tB0
レシート厨涙目w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:18:26 ID:2dYtrUFz0
ファミマで何かあったのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:29:19 ID:EaJH7zFt0
>>117
イオンと業務提携。
7200店舗でワオン導入。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:48:42 ID:kT9LTP9aO
>>106
ヨーカ堂でポイントカードを出してnanacoで払うとnanacoだけにポイントが付いた
多分そんな感じになるのかな…よく分からんが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:00:29 ID:soUYDT3F0
Tモールでの買い物で、ポイントの付与が遅くていらいらしていますが、
購入後約60日となっている場合、遅れる場合は何日ぐらいになるか
分かる人いますでしょうか。

T-siteにログインした時にポイント付与予定情報みたいなものが
あるといいのにと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:05:28 ID:ZLlxia+e0
>>120
Tモールの注意書きには、60日〜90日と書いてあるけど、
実際には3週間から一ヶ月で入ってきている。
ショップによって違うのかな。
私はボディショップとファミマフードパークくらいしか使わないから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:22:26 ID:ZSdHClwP0
セブンアンドワイは3週間くらいでポイントついた
123120:2009/02/05(木) 21:44:50 ID:soUYDT3F0
レスありがとう。
もう5日ぐらい待って付いていなかったらゴルァ電してみます。
124ぢゃすこ:2009/02/05(木) 23:12:24 ID:WWKfM6ZFO
そもそもポイント付与に3週間なんて遅すぎ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:14:44 ID:NTMsDKhx0
そのうちファミマTカードがイオンカードにでもなるのかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:00:43 ID:OKjEmqYBO
もう統合してニャオンカードにしてくれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:07:02 ID:qNacsoZU0
先日近所のTSUTAYAで俺がトイレに入ったときの話だ。

個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり 「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は、「はぁ?」と思ったがしょうがないので 「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら 「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので 「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」だって・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:50:55 ID:vKkiOQ+n0
コピペつまんね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:44:53 ID:sdJSQsnH0
Tモールのファミマ.comでCD注文したんだけど
勝手にポイント付与されるの?
それとも受け取るときTカード出さなきゃだめなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:05:04 ID:sjsEZHre0
Tモールとファミマは別物。
Tモールとファミマ.COMのポイントと、ファミマ受取でカードを出せばその分もつく。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:53:29 ID:/jWeI0MH0
ファミマでファミT出すとそれで会計されそうなのがイヤ

皆どのタイミングでどうやって出してるのかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:00:56 ID:/+7+yXYG0
>>131
基本的に「カードで」って言わないとクレジット払いにされないだろ
それか現金と一緒に出せよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:36:34 ID:zzGP/AAF0
おにぎりが現金で、お茶がカードでよろしかったでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:58:19 ID:CTd+itmm0
店員にカード渡した時に「Edyで」って言うようにしてる。
勝手にカード決済にされたことある。カード決済キャンセルするのめんどくさそうだったけど…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:59:31 ID:K5oA2OBH0
俺のよく使うファミマは逆で「カードで」って言ってるのに、
金まだ?みたいな顔されたり、勝手にポイント使われたりだわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:54:09 ID:hcpZ3W85O
そんなの 
一言言えばいいだけだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:55:24 ID:hcpZ3W85O
ポイント使い道ない人は 
ドラクエ買って新品のママゲームやに売ろう!!!!!!!!!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:32:35 ID:A6iphkD40
スクエニの回し者キタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:35:09 ID:1h1ytc+8P
>>135
「クレジットで」と言う。
「カードで」だったら、ああ、Tカードのポイント払いね、と思われても不思議はない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:51:15 ID:ehIoJywxO
Wカード出して「iDで払います」と言う。
ポイント2倍でウマ-
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:24:14 ID:Izo3dhRfO
ファミマでポイントの一部を使うと言ってもそれが出来ないとか抜かす馬鹿がいるから困る
この前なんか「47ポイント使う」と言ったのに勝手に全額引きやがったぞ氏ね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:25:20 ID:mMqniBaf0
なぜ一部だけ使う?
全部使えばいいやん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:01:48 ID:DdTs6eo20
>>142
端数削るポイント乞食が、
よくコンビニで高校生バイトに失笑されてるのを見かける
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:10:51 ID:2zjdIzUf0
EdyでTポイントを貯める設定にしているんですが
本当にポイントが付与されているか確認する方法はないでしょうか?
例えばファミマだとレシートに買物ポイントと来店ポイントは記載されますがEdyでのポイント付与分記載されません。


現在のTポイントとレシートを睨めっこして追っかけていくしか方法はないのでしょうあ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:48:51 ID:RVfubDUT0
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:57:38 ID:2zjdIzUf0
>>145
すんませんでした
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:47:00 ID:S9XQQu66O
>>144
んなの、Tsiteの履歴見ればいいだけだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:59:28 ID:a7+aGmvy0
>>144
EDYでのポイントは数日遅れる気がする.
サイトの反映が遅いのかシステムへの反映が遅いのか.
まぁ付与されてないってことはないから諦めてる.
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:45:38 ID:yrS1nHJv0
T-MALLに楽天ってなくなったの?最近まであったような気がしたけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:47:36 ID:Gwoo6vlaO
ファミマなどは登録してからすぐでも使用可能?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:32:51 ID:frE8rXYv0
今月末(2009年2月28日)までに、「定額レンタル8」に再入会をしていただいた方全員に、
もれなく1,000 Tポイントをプレゼント♪

驚愕のポイント還元率50.66%!
実質974円(1枚122円)で借りられる!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:31 ID:qawi30id0
TUTAYAでは音楽ギフト券(金券屋で96%)を使って購入。
ブックオフではTカード提示(1%ポイント付与)&クレカのP-ONEカード(1%off)で購入。
ファミマではクオカード(金券屋で96%)で購入。
ガストではジェフグルメ券(金券屋で96%)で購入。

ケチケチ人間の俺にはこうやって使ってますが、もっとお得に使う方法ってありますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:01:42 ID:h2rP/c1t0
クレカ無しのカード欲しいんですが無理ですか?
今は全部クレカ付きしかないんですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:27:10 ID:uFQX+Y690
>>152
本を買わない。
コンビニで買物しない。
ガストに行かない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:31:49 ID:dW/gu/up0
>>154
まっとうな意見だなw

>>152
クオカードを売ってる金券ショップってある?
最近全く見かけないし、あっても全然安くないんだが。
(コンビニで買うのと変わらない価格)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:44:57 ID:qawi30id0
>>153
クレカ無しのTカードは1年後に更新料がかかります。
>>154
Tカード自体作らず自給自足生活してください。
>>155
田舎の金券屋でも480円販売してるけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:12:17 ID:XD6iuM52O
>>156
ブコフのクレカ無しでも更新料かかるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:15:22 ID:wqcBHni80
クレカ無しで更新が必要なのはTSUTAYAのレンタル機能ありの人だけでしょ。
しかも店舗によって違うし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:10:40 ID:/A+BQWAp0
>>157
かからん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:15:10 ID:+Kix31j6P
>>156
田舎ウラヤマシス
大都会神戸では売っていても490円とか495円とかだし…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:22:38 ID:MMJKy8zr0
ですな。
東京近辺はせいぜい1%引きでしかクオカードが売ってない。
1%ならコンビニで買う方が得だからね。金券ショップの存在価値がない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:31:00 ID:7Bv3BaS/0
>>153
スリーエフならクレカ無しのもらえるよ。
ただし、店舗が関東にしかないようだが。
163154じゃないけど:2009/02/12(木) 01:30:58 ID:FqvBWmjk0
>>156

以前はブックオフで100円本ばっか買ってたが最近は図書館オンリー。
コンビニはファミマで東スポを買って2Pゲット。
ファミレスなんて何年も行ってないが、
楽天ポイントやクレカポイントの受け皿として
Tカードは有用だよ。
移行可能な楽天ポイントが今年だけで850P貯まってる。
(もちろん買い物で得たポイントは別)

164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:31:23 ID:y16vKeUG0
やっぱり一番貯まるのはENEOSだなぁ。
クレカのポイントも二重で取れるからおいしいし。

一時他のスタンドで割引キャンペーンやってて
Tカード使ってなかったら途端に貯まらんなった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:23:33 ID:f5HBHkOb0
だいぶ前にbookoffで作ったのを忘れてて
最近ファミマやなんかで使うようになった初心者なんだけど…ちょっと質問が
サイトに登録したら

Tポイント有効期限:
Tカード有効期限:

っていうのがバラバラの期日で表示されてた
クレジットじゃない普通のカードだし、レンタル会員証でもないから更新日とか関係なさそうなのに何故だろう?
ポイント変動から1年間有効なのであれば同じ期日になると思うし
それとも何時作ったか日付が思い出せないけどカードの方は登録日とかが関係あるんでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:35:21 ID:L0l8ApNi0
>>165
カード有効期限は1年以内にポイント変動があれば1年毎に自動更新される
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:01:01 ID:f5HBHkOb0
>>166
回答どうも
ポイントと違ってカードの方はその場その場での更新じゃなくて
1年以内に使用されていれば期限のたびに更新…ってことですか

となると、カード期限の月日が発効日だとしてカードの期限1週間くらい越えてたのか…
更新猶予期間とかあったのかな、初回のポイント(だと思う、履歴にないポイント)生きてたし

期日の疑問の方は解決です、ありがとう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:51:16 ID:Htw3EwfhO
ポイント溜まっているならファミリーマートで 
ドラクエを買おう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:53:04 ID:Htw3EwfhO
↑↑↑
だから、もう発売延期だから 
ドラクエ社員乙 






みなさん 
夏までにポイント貯めて 
ドラクエを買おう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:01:11 ID:IvQcAOjlO
自演…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:15:13 ID:wTCoQcWT0
分かりやすすぎる自演だなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:29:35 ID:nVNrIGdg0
オモローw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:29:58 ID:OVbvUEQG0
分かってやっているのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:12:40 ID:gmwTMgrv0
ドラクエ社員wwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:06:15 ID:0ele0a/90
特になんか買った訳じゃないのに急に4000ポイント以上増えてた
何か当たったのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:16:45 ID:aOdWmwMk0
おれも増えてないかと期待して、Tサイトにアクセスしてしまったじゃねーかよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:10:41 ID:FwPRtEom0
EdyでTポイント貯める設定したら、EdyでANAマイル貯まるのは取り消される?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:14:09 ID:FwPRtEom0
自己解決、やっぱり二重にはならんか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:51:49 ID:3xattEAb0
>>168-169
ひどい自演だww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:48:43 ID:/2uVgMpV0
ENEOSで車検受けたらポイントがかなり増えた。
キャンペーン自体しらなかった分気分的にも得した
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:14:02 ID:GcH++xdD0
ツタヤのTカード(ただの会員カード)ってさ、有効期限が近づいてきたら
ハガキがきてそれもって更新にいくとお金かからなかった気がするんだけど。
記憶違い?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:41:58 ID:FtiG7xBI0
>>181
店によって違う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:04:24 ID:lqtMyW5D0
保険料は取られるだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:34:28 ID:N2xLVyRx0
Tポイントの最強カードは、ファミマカードかな?
他にもっとすごいのってある?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:56:42 ID:mZQE/bz80
>>184
自分で調べろよ、情弱
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:01:55 ID:S+TwJcwY0
最強のカードって言われてもね。
最強の定義が・・・
ファミマに行かない人がファミマカードを持っててもしょうがないし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:37:27 ID:4nplt8I70
クレジット一体型だとGSで損するぞ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:44:30 ID:w1kRAjlzO
Tポイントカードはファミマが最強だよ 

ファミマで買い物するばポイント貯まるし、クレジットで電気代とかも払えてポイント貯まるし。
しかも貯まったポイントで




勿論
ドラクエが買えます。 
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:21:36 ID:J6UMd0ajO
溜まったTポイントって使える上限決まってますか?
またTSUTAYAでポイント使う場合はレンタルのみですか?ゲーム購入などには使えないのでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:29:54 ID:/Atu5DbX0
貯まったポイントでモテモテになるファミマカード最強
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:42:44 ID:0f+tfO3V0
ファミマではTカードを提示するだけで、
支払いは別のカード(P-ONEや、漢方)で払ったほうがいいんじゃないの?
そうすれば提示分の1%ポイントと、提示したクレカのポイントが入って一石二鳥では?

もしくは、Tカードを提示して、ポイントをもらい、
支払いは金券ショップで買ったQUOカード(500円券を480円で購入)にすれば実質4%引きなんだから、
そっちの方がお得では?

これって違いますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:50:32 ID:vt8XPKaA0
たしかファミマ、クレカはファミマのやつしかあかんと思う。
quoがその値段で買えればベストかも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:07:05 ID:bSEcl0If0
T紐付きエディでファミマQUO1万購入→以後Tカード提示、クオカードで購入
が最強じゃなかったけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:05:16 ID:/Atu5DbX0
ファミマなんて本以外の買い物するなんてバカらしい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:24:17 ID:u5BUpklN0
>>193
買物しないのが最強に決まってるだろ。w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:44:18 ID:KdqSVGyk0
かっぱらい最強
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:01:07 ID:DbbnqH/u0

 __[警]
  (  ) ('A`) ←>>196
  (  )Vノ )
   | |  ω|
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:07:50 ID:ACjsaa4K0
コンビニで買い物すると高くなった差額で貯めたポイント分なんて瞬時に消えるからなぁ
どこで買っても値段が変わらない物ならいいんだろうけど
タバコとか葉書かね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:33:46 ID:fFpHxa8k0
ハガキはチケットショップだな
タバコは止めろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:47:23 ID:ACjsaa4K0
俺は吸わないから無問題
201タバコ屋の孫:2009/02/15(日) 22:52:03 ID:mGqPE01M0
タバコはタバコ屋で買って下さい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:55:37 ID:ArPM6J3/O
>>191
ファミマでは、ファミTでしかクレジット払いは出来ない(Wカードも不可)
他のクレカを使うにはEdyなりiDに紐付ける形になる

>>193
QUOはEdyでは買えない
ファミTでなら買える
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:19:17 ID:ACjsaa4K0
>>201
飴かガム買いにいきますっ
204タバコ葉農家の孫:2009/02/16(月) 00:04:00 ID:QpLA2lQR0
>>203
たばこかってちょ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:53:37 ID:BboVvNUKO
ファミマの割引商品は、会員価格だとたまに下手なスーパーより安いのがあるから侮れない
まぁ所詮嗜好品ばかりだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:50:58 ID:ZCqwKwEV0
ファミマでファミポートの代金をクレジット払いしてもJCB加盟店ポイントはつかないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:02:29 ID:8ophXoNe0
>>205
いまお得ワイドの時は安かった。特に飲み物が

>>206
ファミマのクレジットポイント≒JCB加盟店ポイント
利用が区200円につき1P。ちなみにファミポートの商品はファミTが使えない商品が多い
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:05:23 ID:ZCqwKwEV0
>>207
おお!素早い返答ありがとう
明細見て付いてないポイントがだいたいファミマの分だったから不思議だったんだ
クレジットポイントでもう付与されてるってことだな、ありがとー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:05:13 ID:iCMWpQic0
ファミマでTカード掲示、支払いはANAカードのEdyの場合、TポイントとANAマイルともにつきますか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:32:27 ID:8ophXoNe0
付く
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:32:28 ID:HPbrbm8eO
さんざん既出
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:42:18 ID:UY5K3+7k0
カードの再発行って、いくらかかる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:18:09 ID:bE39DnDM0
PCを購入するのにツタヤWカードの分割払いを使おうと思っているんだけど、
その場合ポイントは先につく?それとも後につく?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:34:17 ID:1TNAl5OO0
マイル割増交換はまだか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:57:40 ID:IOsjonoR0
>>209と似たような質問だが、会計時に最初にTカード出して、支払いはTポイントアプリ搭載のおサイフケータイでEdy払いをした場合はダブらないようになっているの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:16:55 ID:zZ6N5KS+0
>>214
俺も待ってる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:31:54 ID:gXZWXVTyP
>>215
何言ってんだ。ダブらなかったら損するだろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:07:09 ID:Uh3SXh8cO
>>215
>>1
>※Tポイント提携先(ファミリーマート等)では、Edyでお支払い前にTカードをご提示ください。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:08:32 ID:hpo4WLlwO
>>214
もう無いとあきらめてる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:01:52 ID:xkEAntshO
>>183
クレジットなしのTSUTAYA発行のカード、分厚いから財布から出して車に置いて置きたいが盗難大量レンタルのコンボが恐いんだけど保険効くの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:13:27 ID:d+WV8qDsO
Tポイントアプリの携帯でEdy払いしたんだけど、翌日になってもポイントがつかない。
「Tカードありますか」って言われた時、アプリの事説明するの面倒だからいいえ、と返事したんだけど。
ヨドバシの場合だとカードないと言っても自動的にアプリにポイント入ってるんだけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:15:16 ID:o8DN7G2Y0
仕様
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:47:14 ID:XA5mt5uKO
>>221
>翌日になってもポイントがつかない。
公式読め

>「Tカードありますか」って言われた時、アプリの事説明するの面倒だからいいえ、と返事したんだけど。
カード出さないと損するぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:34:47 ID:d+WV8qDsO
>>223
ありがとう。読んでみた。
ダブルでつくとは。
けど携帯で決済して財布からカード出すのも面倒だなあ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:25:07 ID:o8DN7G2Y0
Tポイントアプリは(現時点では)あくまで「EDYでポイント」で取得したポイントを
Tポイントへ渡すためのものであって、「Tカードの代わり」ではないからねぇ・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:09:58 ID:0J+e6h600
>>220
車に搭載した監視カメラの映像から自分で犯人見つけて事故死に見せかけて手にした生命保険金で補填できる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:26:07 ID:RcL7G9eB0
≪抽選で100名様≫の中から!ズドン!!っとお答えいただいたアナタに!!

⊂●⊃ 1┃0┃0┃ポ┃イ┃ン┃ト┃当┃た┃る┃!!┃可能性大ですよ



頭悪すぎの糞メール送ってくるな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:22:16 ID:bCIxDDpp0
貯めたのはいいが特に使いたいものがないので
ホームレスになってしまったときに僅かだが
食い物のあてにします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:37:48 ID:+LcNXUCt0
>>228
土田の発想だなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:44:56 ID:/M/T6FM8O
ファミマで1万超えの支払いしたのにこのカード会員になってなかった勿体ねぇ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:21:40 ID:SmPk5INy0
>>230
101P分か。
ジュース1本も買えないと思えばたいしたことない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:52:46 ID:QzbTqGpn0
UCのポイントとの相互交換できればいいのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:53:20 ID:QzbTqGpn0
UCのポイントとの相互交換できればいいのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:24:19 ID:wPYKxxy00
Tポイントアプリ入れて有効になってから買い物したんだが、1週間たってもポイントが貯まらない。
他の人もそうなのだろうか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:31:42 ID:WPzoI9daO
200円未満の決済だとポイント付かないよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:10:09 ID:4r52TI9CO
>>235
これ重要
(・∀・)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:29:23 ID:G/yQwVFe0
ファミマの来店ポイントは?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:59:24 ID:P/UKjUsN0
なにそれ?行くだけでポイントもらえるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:24:28 ID:q6Yrp+Ek0
店頭でおっぱい見せると1000p
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:26:09 ID:P/UKjUsN0
マジかよ。ちんこは?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:27:09 ID:q6Yrp+Ek0
19センチ以上かつズル剥けの人のみもらえます
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:29:41 ID:DzftjIbw0
>>241
なんだ残念・・・。
俺は25cmだった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:58:47 ID:eP+vI9tR0
通常時:4.6cm
最大時:13.1cm
基本的に温厚で涙もろい。
情けは人のためならずがモットーです。

よろしくお願いいたします!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:50:28 ID:xwUc4yM40
>>243
男の俺でよければ、友達から始めようぜ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:55:43 ID:timNA8VIP
159cmのツルッパゲですがもらえますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:14:51 ID:timNA8VIP
timがNot Availableで8cmなVIPらすぃ
酷いIDだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:18:04 ID:vJSD5T4Z0
VIPおめw
VIP板逝ってこいw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:00:42 ID:YpHxXwFI0
鯖でID変わるし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:40:22 ID:pPK+RyQS0
>>243
巨人
根情
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:19:24 ID:XyDyq7Iw0
就職したら近所にファミマもツタヤも3Fも無くなりました
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:43:15 ID:5mTaY5mC0
ポイント貯めるより月給もらったほうが得だよ。
よかったな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:15:23 ID:ii43KdN80
でもポイントは物を買うだけで貯まるけど、
月給は働かないともらえないんだぞ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:25:04 ID:/yHmlIMfO
物を買うための金はどうすんだよw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:28:17 ID:hqunsOgt0
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:45:44 ID:Wje4ncM50
最近考え方が変わった。

コンビニで発泡酒(211円) → T2pt、来店1pt、モバEdy1pt(計4pt、4円相当)
スーパーでおなじ発泡酒(175円) → 211-175=36 (36pt相当)

差額は貯金箱に入れてポイント貯めた気分に浸るようにした。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:50:05 ID:Cyoyu/k00
>>255
そもそもコンビニで飲み物を買うって……
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:23:22 ID:2B8KBYVt0
>>255
日本人の財布が寒いのは
コンビニと携帯電話のせいって事に早く気付いた方がいいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:49:18 ID:s6LUqQNJ0
ん?コンビニ買いしてポイントためるんじゃなく、
実際はスーパーで安く買って、ポイントはつかないが
同商品のコンビニ価格との差額分を貯金するってことじゃないのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:22:35 ID:pt3W0Nlc0
>>255
日本にいるお前以外の1億人は最初からわかってるぞw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:20:08 ID:dBPO1KoS0
ポインターって人種はこんなもんなんですよ^^;
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:20:27 ID:hqunsOgt0
Tカードはカメラのキタムラでの使用が最も大きいわ
実店舗でもネット店舗でも中古でもプリントでもポイントがつく
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:49:55 ID:bLlV4Me20
キタムラ独自のポイント時代の方が、圧倒的に好条件だったがな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:21:18 ID:xJABgqdKO
ブコフは改悪なんてレベルじゃない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:38:10 ID:EGUu6j6S0
5%の割引券から、1%のTポイントだもんな・・・

ついでに言うと、貯まったTポイントを使うと、ポイントは貯まらないから、
実質還元率1%以下の計算になるし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:42:04 ID:REAg55L+0
キタムラのシャッチョはTポイント止めたがってるからな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:16:42 ID:E7LiGZlI0
>>264
>>ついでに言うと、貯まったTポイントを使うと、ポイントは貯まらないから、

前に蔦谷でポイント使った際、普通に貯まったけど?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:19:11 ID:/R+fx29A0
ファミマでも貯まったよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:31:17 ID:pi3Rb6Qz0
たぶん
>ついでに言うと、貯まったTポイントを使うと、「減った金額分の」ポイントは貯まらないから、
>実質「値引」率1%以下の計算になるし。
と言いたいんだと思う

ttp://park3.wakwak.com/~ore/doudemo/013/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:51:23 ID:AX+TegHjO
>>264
誰も全額ポイントで払えとは言ってないだろ
\99未満はポイント、残りは現金やクレカや電子マネーで払えば、ポイントの取りっぱぐれはない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:45:21 ID:X3YmjVIk0
ブコフでは貯まらなかったよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:57:44 ID:2NvkvmeA0
>>269
>\99未満はポイント、残りは現金やクレカや電子マネーで払えば

日本人には無理
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:30:28 ID:1E9/cmwZ0
ニートは日本人じゃないから大丈夫
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:35:14 ID:mLa1dsqh0
>>271
ごめんなさい
よくやります
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:30:19 ID:Wgocjl9r0
関西人ならだいじょうぶ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:41:11 ID:i45RJ+m40
TSUTAYAと、BOOKOFFでしか使わないからよく分からないが、
ポイントで支払った分は、ポイントが貯まらないんじゃないの?
>>269
1回の支払いで5000円、1万円はザラで、
毎回必ず端数をポイントで支払ってるが、貯まっていくばかりだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:48:21 ID:pUgnszwTO
スリーエフでポイント使ったけどポイントついたよ。
提携先によって違うんだね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:46:42 ID:n764v3Qd0
今朝4時半頃散歩がてらにファミマでポイント使用して買い物しようとしたらセンターが停止してるとか言われた
メンテ情報とか載ってる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:16:10 ID:D1+wR5ee0
http://www.family.co.jp/ft/faq/tpoint.html
Q.Tポイントは、24時間いつでも貯めたり使ったりすることは可能ですか。
A.毎日3時30分〜6時は、システムメンテナンスのためTポイントでのお支払いはご利用いただけません。ポイントを貯めることは可能ですので、カードの提示をお願いいたします。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:17:56 ID:n764v3Qd0
ありがd
でも5時になったら使えるとか言われて、その後でポイント払いしたんだよな・・・なんでだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:11:32 ID:HSeArDsT0
ほしゅ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:24:01 ID:SjPlxEc/0
TBCからのダイレクトメールの止め方わかりますか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:01:46 ID:nI3yi76K0
>>269
セコいwwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:53:33 ID:wJ5QYn1Q0
乞食だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:04:32 ID:qp4knuxM0
楽天ポイントにすれば使用分にもポイントが付く。
最低1000pためなきゃならんけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:55:54 ID:HKTs6W5C0
サラコナー150pがまだつかない。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:31:18 ID:dQasOqBtO
>>285
その付与は確か五月だったよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:43:36 ID:edSCQAhO0
>>284
ファミマでポイント払いにすれば、元の価格に対してポイント付くよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:42:20 ID:Nzl2cOYJ0
ファミマで買うものがないし、
他の店で買った方が安いから、コンビニは使わないんだよな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:07:25 ID:kwwfFQG60
>>288
ポイントなんて気にしないで、それが一番賢いなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:31:23 ID:6ZdVVSKjO
じゃあこのスレいらないね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:51:08 ID:VedoLIRY0
皿粉ーポイント目当てで借りたけど
予想以上に面白くて結局全部レンタルしてしまった。Tの戦略に見事釣られたよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:13:04 ID:k0WztkqSO
ファミマで通信教育の支払いを振り込み用紙で支払ったらポイント付きますか?
なんか、支払いしてる人がカード持ってるか聞かれてたから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:37:20 ID:csiNdHpi0
>>292
ポイント付くよ。
で、なんの通信教育やってるの?
空手?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:47:16 ID:QRahA+F/0
キャメロンタンカワユス
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:10:25 ID:7E9NEq/pO
>>292
付くって言っても、支払い1回に付き1Pだけな
電気ガス水道まとめて払ったら1P、分けて払ったら3P
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:07:04 ID:JoFPFhzR0
クレカ使えるならクレカの方がポイントたまりそうだが・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:24:30 ID:ZNAx1EK7O
1Pくれるファミマって素敵やん☆
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:01:37 ID:20HPq/+u0
ファミマで買うときは100円単位で分けて買うのは常識だよな。
100円のものを10個買うとき、まとめて買うと11Pだけど
分けて買えば20P。ウマー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:04:22 ID:8DuCCSKD0
うまい棒を1本ずつ買って消費税をとられないようにする方法を実行したことありそうだなお前
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:46:16 ID:WiKBHWDU0
なるほど、1本ずつファミマで買えば消費税とられない上に来店ポイント付くのか
さっそく実行だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:57:39 ID:Whew76Iy0
実質10%OFFってことか。お得だな。
もちろん袋にも入れてもらって、それはゴミ袋に使えよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:36:18 ID:JoFPFhzR0
そして購入したうまいボウを定価で売りさばくと。
金券以上の換金ツールですな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:43:40 ID:znHDBfkU0
本当にやる知的障害者がいそうで怖いなこのスレ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:48:09 ID:+V0JExt+0
そのうまいぼう、中古クオでかえば尚お得。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:21:34 ID:hD/O0KLAO
レシートポイントって100円以上じゃなかったっけ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:32:06 ID:3wWEw5uV0
昔、子供達数人がコンビニでまとめて駄菓子を買おうとしていて
レジに持って行ったら1円足りなかったんだよ…

で、レジの兄ちゃんが機転を利かせて個別会計にしてあげてたのを思い出した
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:41:31 ID:ULeSacHH0
>>298
常識だって・・・( ´,_ゝ`)プッ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:47:51 ID:JZDNDwWg0
>>298
店員A「また来たよ」
店員B「なんすか?」
店員A「あいつレジ100円ずつ通すんだよ、マジうぜえ」
店員B「あ、こっち睨んでますよ」
店員A「聞こえるように言ったんだよ」
店員B「うは、うまい棒大量に抱えてきたw」
店員A「死ね、クズオヤジ!」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:12:44 ID:VlaYKpML0
はげA「だれじゃ!いま死ねとかいうた奴」
店員A「やばっ!」
はげA「おまえ、今こっち向いて死ねとかいうたやろ」
店員A「い、いや、俺じゃないっすよ」
店員B「えっ!」
はげA「ほな、おまえか!ちょっと顔かしてもらおやないか」
店員B「ちょ、ちょっと待ってくださいよ」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:13:40 ID:VlaYKpML0
警察A「おい、待て!そこでなにやってる」
はげA「やばっ!」
警察A「お前今この店員さんをなにか脅してなかったか?」
はげA「いやー、もともとこいつがおれに死ねって言ったんですよ、客に向かってひどいじゃないですか」
警察A「君、本当にそんなことを言ってのかね?」
店員B「いや、その先輩が…」
店員A「すいません、こちらの方ではなくあちらのお客様なんですよ」
店員B「あちらのお客様があまりにも非常識な買い方をなさるんで」
警察A「あちらのお客様…しょ、署長!」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:08:19 ID:vpuCseYs0
一旦、ママに見せて面白いと言われてから書き込めよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:59:43 ID:YY1E1/Yt0
すまん。ママは3年前に亡くなっていて、いないんだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:11:31 ID:NrYXdVkL0
じゃあ父ちゃんに見てもらえよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:19:06 ID:9kk8qz+6O
>>305
ファミマは10円だよ
ローソンは分からん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:25:50 ID:laaD22De0
エネオスのセルフに行ったので試してみた(現金払い)
給油機にTカードを差し込むトコがあったので入れてみたらダメだった
よーく見たら磁気有りTカードだけだった

店内に行って店員にTカード渡せばポイントつくの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:04:44 ID:HvQnhqVkO
エネオスで現金払いにするならプリカ買って給油した方がお得。
5円引きだからね。
Tポイントは付かないけど。

1%という糞還元率だからポイント貯めるよりお得なサービスはいくらでもある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:49:33 ID:laaD22De0
>>316
thx、それはいいな!プリカ買ってみるか
Tカード使用は今までキタムラとツタヤばかりだったんで、エネオスどうなのよ?と興味本位で試してみたんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:42:56 ID:RlVOzUfQ0
ヴィーゴなら100円につき2ポイントつくよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:21:44 ID:xSCztkBV0
プリカやTカード、クレカのどれが得なのかは、各GS側の対応による
TカードとENEOSカードのガソリン価格を同じにしてるところもあるし、
自社独自プリカだけをENEOSカードも含めたクレカ・現金決済よりより
5〜8円位割安にしてるところもある
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:43:00 ID:dqfdHl/H0
大抵はハイオクでANAかJALのマイル2%+Tポイント2%が一番特だけどな。
1マイル=1.5円算定の人で5%、2円分で使ってる人なら6%。
店によっては通常クレカでも現金の場合より2円くらい安いし。

>>316のいう、5円引きだと、ハイオク1L=115円だと4.3%引きにしかならない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:20:13 ID:Yn/BzIRf0
宿ぷらざ経由の宿泊予約で500ポイント付与されるみたいだけど、カプセルホテル(2,500円程度)の予約でもOKなのかな。
いつもはじゃらん経由でJAL100マイルゲットしてるんだけど、今回は宿ぷらざ経由で予約してみた。
世の中そんなに甘くない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:29:21 ID:Yn/BzIRf0
>>321
MAPPLEトラベルだった。失礼。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:40:00 ID:8v9eYKNj0
Tポイント  5000ポイント
     ↓
楽天ポイント 5000ポイント
     ↓
ローソンポイント 5000ポイント
     ローソンプリカ6000円分に交換

ってできます?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:32:28 ID:wXpSd7By0
>>323
なんでもかんでもひとに聞くな。
たまには「できました」と事後報告しろよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:49:56 ID:PQivdpnX0
>>323
他から変換された楽天Pは他に変換できなかった気がする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:14:41 ID:fR4tjWPi0
>>320
え? JAL2%+T2%できてるの?
JAL使ったときはT付けられないはずなんだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:39:31 ID:Yal3mb3I0
>>325
へぇ、そいつは知らなかった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:33:53 ID:gv+dZPnb0
今T-POINTアプリのTポイントサービス見ようとしたら

アプリが更新されています。OKボタンを押して、
バージョンアップを行って下さい

って出るんだが、終了ボタンしか無いんだが・・・
そしてT-POINTアプリを開くと上記画面しか出なくなった
これEdy使えるのかな?
どんな罠だよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:40:02 ID:w890nS6U0
>>328
お前がバージョンアップのやり方わからないだけだろ
330328:2009/03/15(日) 23:06:36 ID:gv+dZPnb0
>329
そうなんだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:50:13 ID:0hlZb7h40
サイトに行ってアプリをダウンロードすれば自動的にバージョンアップするんじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:53:38 ID:TThO9yTh0
>>328
俺もまさに今その状態
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:48:41 ID:RcukDb570
ケータイの機能もまともに使えない人続出中
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:39:46 ID:DdFKvZaL0
>>328
ドコモでしょ。かなり前からだよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:45:40 ID:DdFKvZaL0
>>328
iモードのサイトからダウンし直せば使えるようになるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:29:34 ID:JP0Ld3HV0
今回のバージョンアップで何が変わったんだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:33:25 ID:wHjz/x3MO
なんか知らんが知らぬ間に5〜600Pたまってていいな
うっかり使わないでいると1000近くたまってる
アテにしない分棚ぼた感タップリ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:35:59 ID:Fu6q+pSS0
ツタヤレンタルカTード
バーコード読み取り出来なくなった
いちいち会員番号を打ち込んでもらってるんだけどカードの交換になると再発行手数料とられる?
339338:2009/03/18(水) 08:36:53 ID:Fu6q+pSS0

バーコード ×
磁気 ○
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:15:25 ID:nz7bv8ikO
電話したら新しいの無料で送ってくれたよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:06:57 ID:fkIs1k560
少し切れているから、新しいカードが欲しいけど
今のデザインは好きじゃないんだよな……
なんだってあんなにダサいんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 11:39:11 ID:1/0DaAcB0
ウェブ明細に切り替えると10P付くはずが付いていない。
アプラスって架空請求はするしポイントごまかすし
ホント最悪だな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:32:49 ID:CEoSwMhQ0
>>341
自分でマジックで「やらないか?」とか書いとけ。
かっこよくなるぞ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:26:57 ID:l5OhcWgu0
昨日、ツタヤでゲームを買ったが、音楽ギフト券が使えなかった。
以前から使えなかったの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:47:46 ID:k9wRtCrU0
図書カードでCDが買えるか、みたいな話じゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:57:38 ID:BUJe7x3zO
じゃあビール券を現金みたいに使えるコンビニは神か?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:10:59 ID:PGwHVZ+qO
TSUTAYAダブルカードに切り替えなんだが、ご自宅記入欄は今現在の?
4月から社会人なんだが、学生ので書いてしまったorz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:04:38 ID:hkmbKWFj0
本籍地だろ。
免許書や、住民票に記されてる住所。取立てしやすいようにねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:01:59 ID:yCzhC32qO
それは無いな
何しろ俺の爺さんの本籍地は「千代田区千代田1番」だからな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:33:23 ID:F9uoeAcU0
ファミマ店舗にて、TSUTAYAカード(クレジット付)で、
収納代行(公共料金、その他)を支払い(クレジットカード払い)できますか?
今更そんなこと聞くなって感じ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:36:47 ID:gas2W1Tu0
まず、コンビニで出来るか聞いた方が早い
352350:2009/03/24(火) 15:58:40 ID:F9uoeAcU0
クレカ板覗いてきたら、どうやらアプラス発行のTSUTAYA Wカードは、
ファミマ店舗で、クレジットカードとして使えない模様・・・。
ファミマTカード作るか・・・マンドクセ。

Edyでコンビニ収納代行の支払いできなくなってるので、
なんらかのポイント付けて収納代行支払う別の方法を・・・と思ったのだが、
どうやら、ファミマTカードぐらいしかないようだ・・・。
 #ファミマクレジット発行のTSUTAYA Wカードでもよいようだが・・・。

板違いスマン。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:02:56 ID:gas2W1Tu0
> クレカ板
どこにあるんだ?是非教えてくれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:08:23 ID:iDfXf2kN0
>>353
馬鹿丸出し
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:32:19 ID:aKIiq+8l0
>>350
収納代行で得られる利益なんて、クレカ(他社発行)利用で取られてしまうコスト(手数料)より
はるかに低いので、どこのコンビニも収納代行のクレカ払いは不可が普通。
(自社発行のカードならまた別)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:01:51 ID:P3vQpUeM0
×クレカ板
○クレジット板
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:39:49 ID:tX75sNfpO
>>352
>#ファミマクレジット発行のTSUTAYA Wカードでもよいようだが・・・。

↑ダウト
ファミマで収納代行をクレジット払い出来るのは緑色の「ファミマTカード」だけ
還元率低いから、可能なら他のカード使った方がいいぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:59:43 ID:1WxIqkYx0
つーか公共料金くらい支払い先カードにしとけよ
359352:2009/03/25(水) 09:32:27 ID:le2XJ+0W0
>>357
おおっ、そうか・・・中途半端な書き込みスマン。
しかし、ファミマクレジット、支払い方法のデフォルト設定が
ミニマムペイメント(リボ)だなんて、すごい商魂だな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:20:04 ID:unjZnVDL0
ところでマ○○ヨはいつから使えるようになるんだ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:29:04 ID:3/TrqOQ60
>>358
カード引き落としできないところも
結構あるんだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 04:07:55 ID:hwDK/1IsO
★TSUTAYAレンタルレート変更のお知らせ

2009年5月1日(金)よりレンタル商品・追加料金・レンタル利用登録・年会費・継続・再発行のポイントレートが変更になります。

100円につき2ポイント→1ポイント

※ポイントのご利用には有効なTポイントが必要です。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 06:13:36 ID:mRnF4rUT0
なんだ、そのスゲー改悪
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:33:45 ID:9kP42yDU0
俺にとってはまったく問題ない。
だって、レンタルはGEOの優待使ってるからw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:34:41 ID:bf+YX5ey0
今日こそ金物男発送されますように
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:13:52 ID:YIyzTBYq0
>>362
これってEdy導入の前兆とかじゃないのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:13:08 ID:hb6ZBx4B0
>>366
Edyは沖縄では一部の店舗で既に導入されているぞ
試験的なのか地域的なのかは分からないが、導入店舗は少しずつ増えている
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:11:09 ID:cSypGDwM0
改悪してどうするんだよ
どんどん損になっていくな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:23:33 ID:gviI2CLd0
洋服の青山ポイントつかねえ・・・
「10日後くらいしたら」と言われて3週間
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:44:27 ID:n5O3rOyQO
洋服の青山って創価系だろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 04:57:12 ID:ZG59ylP+O
>>369
青山ってTポ離反いつからだっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:02:45 ID:xvTU4Xtj0
>>362
ファミマのほうがポイント貯まりやすい、TSUTAYAのカード化するわけかw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:53:28 ID:db/l91gy0
>>371
確か今月いっぱいで終わる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:40:55 ID:T3DYaX1D0
ワーナーマイカルシネマも提携おわっちゃうみたいだね

「ティーポイント」および「シックスワンダフリー」サービス終了のお知らせ。
http://www.warnermycal.com/tcard/pc/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:01:26 ID:RuSVwzA60
何を超今更。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:27:16 ID:rvqZz5B60
Tポイント大丈夫かよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:51:48 ID:pt4HWnP50
一番、カードとロゴがまともで出しても恥ずかしくない
ワーナーカード作ってきました。

作るときに、6月でサービス終了なのですけどいいですか?
って聞かれたけど、ごめんなさい。ワーナーで映画見ないので関係ないです
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:22:17 ID:ZG59ylP+O
>>376
ここ1年の脱退・新規加盟

※脱退
〇洋服の青山
〇ワーナーマイカル
〇白木屋
〇魚民
〇笑笑
〇ピザハット
〇新星堂
〇ラ・パルレ(不祥事起こして追い出された)
〇ヴァージンメガストア(TSUTAYAに統合)

※新規加盟
〇ティップネス
〇オートバックス
〇シダックス
〇ロッテリア
〇スリーエフ
〇Edy(加盟店と言っていいのか?)

うわ…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:58:14 ID:qdQe/2uh0
思ったほどじゃないじゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:01:31 ID:roJ9+Hnb0
>>372
【流通】ファミリーマート:お得意様を優待、大手コンビニで初…ポイント付与で商品の提供価格に差 [09/03/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/bizplus/1237934451/

このスレの中でファミマ始まったな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:03:44 ID:c7QBNkiZ0
>>369
ちなみに洋服の青山だけど・・・
Tカードが使える(貯まる)事は店内のどこにも告知されてない
都内で何軒かみたけど何処もそんな感じ
レジにカードリーダーはない(カード番号を控える)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:06:41 ID:YtglYY4A0
>レジにカードリーダーはない(カード番号を控える)
普通にリーダーで読むんだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:55:05 ID:qdQe/2uh0
普段よく使いそうな店で脱退したところって新星堂くらいじゃん
CD/DVDならツタヤで間に合うから
オートバックスやシダックス、ロッテリアが増えてるのはうれしい。
ちょっくらチーズバーガーくってくるわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:01:58 ID:Sv38uvMvO
>>383
オートバックスは、TSUTAYAかオートバックスのカード
どちらかしかポイント付与されないがな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:12:34 ID:UK0G5jHx0
>>382
うちの近くの青山もリーダー撤去されてた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:12:46 ID:Y74xPL+CO
>>384
mjd!?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:18:23 ID:f5g98BBH0
>>386
384ではないが今日AB行って確認してきた。
ABの方が扱いイイから微妙・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:23:39 ID:zaHzVUC70
マイル増量まだかよ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:22:00 ID:fVuge8u30
ウルセー、乞食!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:15:57 ID:8RFzcj9vO
今日、150p増えたんだが…なの奴かさっぱりわからないんだが…
150pも貰えるキャンペーンって何かあったけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:30:55 ID:+v8VKk6D0
サラコナーかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:28:24 ID:8RFzcj9vO
>>391
あれ?ターミネーターって五月下旬じゃなかったけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:17:21 ID:SAtfT+r20
ピザハットとか青山とか終了
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:27:52 ID:ZQKF7TZQ0
\(^o^)/オワタ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:10:11 ID:3n2ORBX30
その代わり今日からロッテリアTポイント全国店舗に拡大
+3日から絶品チーズバーガーセットTカード提示で170円引き
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:06:59 ID:xRlewg5XO
>>395
見てきたけど、割引されても高いな
ポイントの貯まらない\80をポイントで払ってやっと\500
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:14:58 ID:2SXQCxUm0
セットで買わなきゃいい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:51:45 ID:rHjc1nkB0
お見合い話とか聞きたくないし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:57:26 ID:nWMVspAK0
仕事で書く文章じゃないよな
人を貶す様な言葉も印象悪い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:02:06 ID:+UFUEchLO
>>390
俺も付いてたけど、サラコナ借りてないよ
アンケートかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:08:59 ID:Vp5Oi8oZ0
誰か3月青山で買ってポイント付いた人いる・・・?
付かないって話は出てきたけど

1%ごときのポイントで一喜一憂するのも情けないが金額がかなり大きかったから気になる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:12:01 ID:Hf8xAe/H0
>>401
買ってポイント付いた
けどカードリーダーまだ付いてる時の話
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:53:51 ID:kIA5Wwaj0
60000ポイント達成記念アゲ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:56:15 ID:vnilIgZy0
くれ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:31:21 ID:GF08qnLL0
俺も口座開設でガバガバ入ったものの使い道がない。

そもそも、コンビニはセブンイレブン派だし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:07:54 ID:AFJFKn9z0
>>403
DVDをポイントで大人借りしろ!
スタートレックとかやたらシリーズ化されてるのを借りまくるんだ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:18:30 ID:tF+wVJ3o0
そんなポイント溜まったらツタヤで見たいのを3、4枚借りてきて
その後、ファミマでファミマチキンやお菓子にコーラ、ビールを
買ってきてアーバンライフを楽しむぜ。もちろん全部ポイント払いでな。

現実はちょっと溜まったらすぐポイント使うからそんな生活無理。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:31:19 ID:K9kM3ZgX0
ポイントは現金と違い、金利で増えないから、無駄だよね。
かといって、俺も嫌でも増えるポイントを消費する手立ても無く、5000p溜まった状態。
ツタヤ、ブックオフ、ガストだけでこれだけ溜またが、誰かうまい消費法を教えて。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:35:51 ID:UPbOvEU90
>>408
ばかじゃね、おまえ。
バイトすらしたことねー引きこもりだろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:51:53 ID:vcwgT+cH0
>>408
楽天ポイントに交換
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:15:08 ID:HVH88CJK0
ガストで使えばいいじゃんw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:28:30 ID:zAIoz/HZ0
ツタヤ、ブックオフ、ガストを普段使ってるならそこで使えよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:12:56 ID:RUOP6Ide0
使ったら減るぢゃないか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:34:48 ID:qwMwW6IJ0
>>413
Tポイントで株買えればいいのにな。
株は投資であって資産だから、減ったことにはならない。
しかも、配当や優待がつく銘柄もある。
お前にぴったりの使用法だろ。
今は株価低迷してるから安く買えるぞ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:49:17 ID:81J35zBp0
>>413
ポイントでポイントを増やしたいのか?

ブックオフでTポイントを使って本を買う→本をライブドアリサイクルで売却(ライブドアポイントで受け取り)
→セシールポイント→りそなポイント→Tポイント

知らんけどうまくやれば増やせないこともないはず。俺はやったことないけど。。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:11:36 ID:K9kM3ZgX0
>>411>>412
ガストではジェフグルメ券(株主優待やクレジットカードのポイントで貰える)で支払ってるし、
ブックオフで支払うと、支払った分のポイントが付かないから、勿体無いし、
Tカード提示で1%&他社のクレカ(1%還元)支払いで実質2%の割引をミスミス逃すことになる。
ツタヤでは音楽ギフト券(お歳暮で貰う)で支払ってるから現金、Wカードは全く使ってないんだよな。
使うとしたら、端数の50pとか100pを細々と使うのだが、使う以上に溜まっていくんだよ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:20:43 ID:2UhOQsjs0
そうやってポイントを無駄に溜め込む>>416が勿体無い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:04:32 ID:TRkOvR+kO
またスタンプラリーやるのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:47:53 ID:Qjy+KFOP0
>>416
いくらポマ板とは言え、ちっちゃいオトコだねえあんた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:28:13 ID:+Xdc1ef/0
>>416
ファミマで使えば?ポイント使用分もポイントつくし
宅急便メール便もポイント使用可能
溜め込む方がムダだって気づけ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:37:33 ID:eCSjTio20
エコ・アクション・ポイント事業の内容&スキーム
<付与対象行為>
レジ袋ポイント及び温暖化対策貢献商品(Tカードによりポイント付与)

<還元メニュー>
参加企業の商品・値引き、環境関連の団体への寄付、エコ商品への交換

<参加事業者>
Tポイントアライアンス加盟企業が参加予定。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:03:26 ID:rgGtfT3/0
ほっともっと・ユメタウンと提携してくれたら>>416は用途が増えそう
僕も希望してる
あくまで、東証一部に上場してて現実性がありそうなので挙げてみた
地域の商店とかは現実性0だから論外

スリーエフという全国で7県くらいしかないマイナーと提携したんだからほっととユメタウンともできるはずだがなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:54:38 ID:qKSz96tPO
ファミリーマートでたまに缶コーヒー100円とかやってるじゃん
Tポイントで全額払っても、レシート1ポイント付いて実質99ポイントで買えるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:07:46 ID:qnj88qn3O
スリーエフならポイントは付かないがTカード提示で95円で買える。

それも常になにかしら缶コーヒーは値引きされてる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:10:06 ID:Gw1O6azIO
>>423
ファミマは税込100円で1Pだから2Pつく
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:15:15 ID:y/4cSxTw0
ローソンなら30Pだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:35:42 ID:y/4cSxTw0
>>416
中国食材のガストなんかで食うなよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:42:03 ID:7XjB6Tfn0
>>416
悪いことはいわん。
そんな下らないことに時間割くぐらいなら仕事したほうがいいぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:17:05 ID:RtBVE2KlO
>>423
ファミマの缶コーヒー(\120)値引は、ファミT使うと\95。その他のカードは\105
加算されるポイントも値引と考えるなら

ファミT:120ー25ー1ー1=93
Tカード:120ー15ー1ー1=103
今週は「BOSS 食後の余韻」が適用
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:04:49 ID:6Wgx2shSO
TSUTAYAカードのポイントを使ったり貯めたりしてるのに更新手続きメールが来たんだけどTカードの期限は利用したら延長されるんじゃなかったのでしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:07:34 ID:6Wgx2shSO
Tカード更新の300円は更新時に使う1000円割引クーポンで払えますか?また高校生なんですが住所確認書類は何を用意すればいいんですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:08:08 ID:sjlnGatW0
Tポイントは継続されてもレンタル機能の部分は更新できないんだと思います
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:08:40 ID:UXF2Qe7d0
ポイントの期限は延長って言うか、規定通り最後の利用から〜だよ
更新はレンタル部分
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:09:44 ID:ZD+H08x60
>>431
アホか。w
店員に聞け。
ここで嘘教えられたらどーすんだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:10:18 ID:sjlnGatW0
>>431
クーポンでは払えないと思います
昔は学生証でも対応してくれたけど今はわからないので保険証でも持ってけばいいと思います
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:14:51 ID:UXF2Qe7d0
>>431
ひとつだけで有効なもの(顔写真入りのもの)



●運転免許証 ●障害者手帳 ●福祉・生活に関する証明書 ●外国人登録証明書 
● 住民基本台帳カード(顔写真あり・生年月日・住所記載あり)  ●その他自治体が発行する証明書(市民証など)で現住所が記載されているもの、住所が変更になっている場合は、住所確認書類が必要です。



■住所確認書類が必要なもの



●健康保険証 ●健康保険証カード ●学生証 ●社員証 ●公務員身分証明書

●年金手帳各種 ●パスポート



有効な住所確認書類 ※いずれも3ヶ月以内のもの

●住民票写し ●電気・ガス・水道・電話の料金、放送受信料の領収書(住所記載のもの) 
●社会保険の領収書 ●国税または地方税の領収書または納税証明書
http://www.ccc.jp/service/member/member_faq.html#cat05
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:57:13 ID:Gw1O6azIO
また1日に何度でもできるTポイントスロット始まったな
勿論誰も当たったことないよね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:00:30 ID:OzDf5f/a0
はい、ハズレ〜。
このスレでは今までに当選報告無いよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:12:15 ID:7pGJmWiaO
ファミマのアホ店員
\144の\44だけポイント使いたいのに頑なに拒みやがって
何がこの店では出来ませんだ。レジシステム、全国共通なんだからそんな言い訳通用する訳ないだろ
店長呼びに行ったら、店長もやり方知らないでやんの
やり方教えて、なんとかポイント払い出来たけどね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:17:00 ID:gnz3St7d0
そんなセコイ客は全国的にもめずらしいからな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:58:35 ID:bvamBX0q0
1円けちるために、そんな労力使ったらマイナスだろうに…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:01:41 ID:Z1tbNBAa0
ここはポイント板ですぜ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:40:26 ID:UwAWdKDI0
ポイント貯めたいだけなら端数使わなきゃいいのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:01:44 ID:7gulZNwQ0
>>439
俺が店員なら、
「うちで買っていただかなくてかまいません」
と言う。
下手すりゃ「2度と来んな」くらい言っちゃうな。
あんまセコセコしてると、かえって損するぞ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:19:13 ID:W8Amkr5i0
本当に店員なら言えないだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:02:46 ID:a6XK/Y7v0
>>444
それで客が本部にたれこんだら店長が怒られる訳で。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:31:19 ID:M1MvhhYt0
怒られるよ
分からないことがあったら本部に電話で聞けば、というか、聞かなきゃいけない
不明瞭な点を店側で勝手に判断することは禁止
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:57:06 ID:7gulZNwQ0
別に怒られたっていい。
どうせバイトだし。
店長の立場だったら違うけどさ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:05:10 ID:nBvIZzvi0
俺がバイトだったらカード持ってないやつがいたら自分のカード通しちゃうね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:07:18 ID:IgLh+gCN0
犯罪です
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:10:28 ID:sXBjnEZ8O
>>449
それやってクビになったやつがいるw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:18:15 ID:n7PDoodWO
>>449
ファミマは4回以上同じカードを通すとエラーが出るぜ
他は分からん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:32:27 ID:MDxUBlns0
>>452
>4回以上同じカードを通すとエラーが出る
単純に同一店舗で4回以上は使用不可って事なの?
例えば、出勤、昼休憩、退社時+αなんて事は近所に他の店が無い場合
結構ありそうだけど?
それとも一定の時間内&同一店舗って縛り?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:46:34 ID:862lGllOO
ファミマで買物したときTSUTAYAカード出したら機械通さず無言で返された
何故だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:51:39 ID:sXBjnEZ8O
>>453
俺はスリーエフのバイトだけど1日4回以上は使えないって店長に聞いてたけど
しょっちゅう4回以上使ってるし、ちゃんとポイントも貯まってる。

ただし4回連続で同じカードを通すとエラーが出る。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:11:23 ID:iPP/gmej0
不正利用対策だろうね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:18:07 ID:Cr/a9a8vO
>>453
レシートPが付くのが1日に5回までだからだよ
同一店舗で5回までなのか、同じカードに1日5回までなのかは知らん
5回を越えても、ショッピングPは付くけどね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:32:10 ID:izfhwFBk0
え、そうなのか。
一日外出してて、5回以上ファミマに行くことくらいありそうなもんだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:08:40 ID:GPzDMnKBO
9日にEdyを1500円ほど使ったんだが、まだTポイントが増えない…。
いつもは2日後にはポイントが増えたのに…。
同じ状況の人いる?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:15:34 ID:rRCTfHZY0
1月にとある会社の資料請求で数百ポイント(2ヵ月後)付くはずだが未だに付かない
ほんと、テキトウなシステムだな。何時まで待たせるのやら・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:50:03 ID:q/lqubwx0
>>454
カード通す前に既に会計済ましちゃったからじゃない?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:25:56 ID:8YYMzbai0
>>460
こんなポイントなんて月末にまとめて決済するだろうから、
実質3ヵ月後じゃないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:50:01 ID:PfvmqmmE0
>>454
取り敢えず文句言っとけば?
http://www.family.co.jp/inquiry/policy.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:34:42 ID:o7Orfk/p0
ようやく2000P
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:51:19 ID:rvJIJT2B0
スロット、CDマークとカメラマークが左と真ん中に出ないね。
はなから2等3等は出さない気なのかな。
所詮online登録目的の客寄せパンダか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:48:44 ID:I5J+jf4L0
先月、通勤定期代をWカードで支払したので、
17日くらいに800P入ってくるー!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:14:57 ID:wRIafpl20
>>466
JRならVIEW、私鉄なら各会社のカードで決済すればもっとお得なのにw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:08:39 ID:OwV7LI7H0
>>465
はなから1等も出す気がね・・・。
こちらも当たる期待してないし毎回出来レースみたいなもん。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:47:54 ID:vw4rCh/V0
ちょっと前までやってた4桁の番号で5000ポイントプレゼントって当たった人いるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:17:55 ID:jJ84fYeiO
>>437
10回ぐらいやってあたらなかったから辞めた。
誰か1万回ぐらいやった奴いないの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:25:36 ID:xmGM8xfa0
あのスロット、サクサク進まないからやるのいやになるw
携帯の方が少しはマシだけどそれでもめんどい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:00:55 ID:jWD5LY0HO
>>463
ありがとーそうする
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:56:46 ID:hZoJFzq60
スロットってこれ1日に何回もできるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:51:48 ID:jJ84fYeiO
>>473
できるよ。だからこそ余計に当たらなそうだよな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:45:39 ID:eXnNjhFkO
俺はファミマの店員だが ポイント多いやつがポイントカード忘れたから(クレカつかないやつ)、顔がケチ臭いから速攻磁石につけてからカード捨てた。ポイントむこう(再発行はポイント0からスタート)
缶コーヒー一つでいちいちカードだすなよ。
ちなみにカードは1日何回も使えるけど、連続4回使うとレジで警告ででる。 
しかし、内部的には3回連続でリストアップされる。1日5回使うと目を付けられる悪質だと契約解除になる。 
コジキがちょくちょく毎回出していたらカード会社から極秘連絡が入りマークされていたときに聞きました。もちろんちゃんと利用していたから問題なく終わったがデータ表に他の人のデータも不正チェックされてた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:42:34 ID:jJ84fYeiO
>>475
通報しました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:51:12 ID:btdE9ZNR0
>>475
日本語下手すぎ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:08:57 ID:u8Wga/ez0

俺はファミマの店員だが ポイント多いやつがポイントカード忘れたか
ら(クレカつかないやつ)、顔がケチ臭いから速攻磁石につけてからカ
ード捨てた。ポイントむこう(再発行はポイント0からスタート)缶コーヒ
ー一つでいちいち / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\みにカードは1日何回も使え
るけど、連続4回 |  うるさい黙れ   |る。しかし、内部的には3/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∨      (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:21:32 ID:nh6lmlrV0
>>475
とりあえず赤くしてみる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:11:04 ID:N8oXfhrQ0
占有離脱物横領
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:21:34 ID:fUsT8gA30
743 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:41:29 ID:lgqVKmt70
詳しくは明かせませんが下っ端の松竹関係者です
さまざま憶測がとびかっていますが
北野が「バー社長は893でホモ」としゃべったことが今回の真相です
北野が話したことは事実のようですがもちろん業界のタブーです
事務所内でも人望がなかったため
周辺スタッフを整理しただけで北野は実質解雇です
事務所から放り出されてしまったら命の危険もなくはないらしいです
今から仕事なんでまた夕方様子見に来ますノシ

761 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:44:13 ID:lgqVKmt70
743です
バー社長が893なことはわりと知られていますが
ゲイであることをばらされたことが逆鱗に触れたらしいです
ちなみにかなり確かな情報です
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:01:39 ID:jJ84fYeiO
>>475
これアウトだよね?記念パピコ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:08:54 ID:kn0ZkSY/0
つーか、カードの磁気が壊れようが捨てられようが、
Tサイトでマイルなり楽天なりに交換すればいいんだよなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:17:43 ID:one5UzAu0
スロットを何十回やっても
顔・顔・ヘッドホン
なんだけどw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:56:38 ID:zO7pR1h20
>>475
最近こういう冗談半分の書き込みでマジで逮捕されたりしてるからなぁ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:04:01 ID:PajkPhkI0
>>485
じゃ、通報しとく?
IPから携帯キャリアがわかるし、キャリアのアクセス記録も引ける。
その地域でカードを紛失した人で、カード情報に残ってる
最後に立ち寄ったコンビニを調べれば、もう逮捕したようなもん。
レジ番号と時刻から>>475が特定できるわけだ。
2ch→キャリア→CCC→ファミマでTHE ENDと。w
487475:2009/04/17(金) 12:39:05 ID:ujdaK8wE0
早く通報してみろよwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:22:09 ID:TN7B62zwO
つか缶コーヒー一つでTカード使っただけでコジキ扱いしたりする思考回路が異常だろ。
一日何回もTカード使うだけで目をつけるとか有り得ないでしょ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:25:54 ID:aC8GZC/l0
四回、五回はまあありうるよなぁ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:46:44 ID:TN7B62zwO
そもそも100円の買い物を一日10回に分けるのと一回で1000円うので貯まるポイントは同じだから回数で目をつけられる意味がわからないんだが…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:52:21 ID:aLoxmjmp0
>>490
ファミマじゃ同じじゃねんだよ。
1回の買い物ごとに商品分に加えてレシートPが1Pつくから、
お前の例だと前者は20P後者は11Pだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:10:33 ID:TN7B62zwO
>>491
なるほど。そういう事か。ちなみにタバコ買う時でもポイントつく?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:56:13 ID:Dc+LTVEp0
来店だけつく
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:50:21 ID:k4h/8YsP0
公共料金払った時も、払った額面分は付かなくても
レシートP1Pだけつくよな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:34:56 ID:uSk3aUx10
クレジットP、200円につき1P付かんか?公共料金は
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:38:09 ID:/pzSzDaJ0
ツタヤのレンタル更新期限昨日までだったorz

TSITEのFAQ見ると、
レンタル期限が切れてもポイントカード自体は使える(ポイントを貯める、ポイントで支払う)みたいだが、
ツタヤで借りたければ更新が必要って事なのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:28:51 ID:/KqANsahO
>>495
ファミT(緑色のやつね)でクレジット払いした場合だけ\200で1P
それ以外のカードだとレシート1Pのみ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:55:54 ID:TN7B62zwO
みんなTSUTAYAで何借りてるの?DVDは図書館で無料で借りれるよな?俺は24LOSTプリプレ全部図書館で借りてるよ。二週間も借りれるし延滞金なんてもちろん無いし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:44:18 ID:3CqUSZ1L0
熟女モノを借りられる図書館を今すぐ紹介しろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:38:20 ID:dEzFXedq0
>>498
桜井梨花が好きなんです。
図書館のどの辺に置いてありますか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:59:30 ID:2SsmaUrT0
winnyとか使えや
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:04:40 ID:mlWk2fCT0
スロット当たった奴いる?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:49:09 ID:g/u/A99y0
>>498
図書館でAVが借りれるということだが月に1万くらい使っている
俺にどこの図書館で借りれるか教えてくれ
基本的に単体女優物はほとんど借りてる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:35:11 ID:KNJ4xpTm0
しかし、AVをレンタルしまっくってると
Tポイントってめっちゃ貯まるよな。
このスレとしては正解なんだが、図書館で代用できるなら代用したいよな?

>>498
で、その図書館なら注文したら本と同じように取り寄せてくれるの?

最近、桜井梨花がアナル女優になっていてショックだったOTL
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:44:41 ID:J3pR8ejD0
AVならSODとかDMMのダウンロード販売のほうが安いんじゃないか?
匿名で大丈夫だし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:27:19 ID:DZmTtbf+0
1万とか馬鹿か…月額レンタルのが全然安くできるじゃん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:08:07 ID:uzTeDhCx0
おいおい、金を使う人がいるからこそ日本の経済が回復していくんだぞ。
>>503のことはもっと褒め称えるべきだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:53:20 ID:HbgSBxpxP
>>488
連続で同じカード使うと警告になるのは、
非会員の客の買い物で、自分のカードにポイントをつける店員の不正を防ぐため。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:05:14 ID:z9VgTQX5O
>>504
>>498だがうちの利用してる図書館はDVDの取り寄せも可能だよ。(地元住民に限るが)AVはさすがに無理っぽいが…(笑)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:18:04 ID:z9VgTQX5O
>>508
なるほどな。疑問がスッキリした。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:40:28 ID:OcRTG34n0
>>500
オペラでウンチ見せした子?
あの子かわいいよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:13:01 ID:g/u/A99y0
>>505
パソコンの22インチの小さい画面で見たいとは思わん
部屋の42インチで見たいんだよ

>>506
DMM:月額8枚で1980円
TSUTAYA:アダルトのみ新作も旧作料金で借りれるおまけに
木曜日の半額日でも借りれるので1泊2日で160円
それで計算すると12枚で1980円
で月額だと借りたいものが借りれる保障ないがTSUTAYAは
レンタル開始日か翌日行くと必ず借りれる安心がある

あとこの板的ににもレンタルだと100円で2Pたまるぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:36:17 ID:AiISYb450
42インチって・・・AVって巨大女だぞ
最新液晶でクッキリハッキリなんだろ?むりだ、たたねえ(´・ω・`)
うちの10年落ち28インチブラウン管くらいで大きさも画質もちょうどいいw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:49:26 ID:Xas9MbAJ0
>>512
22で小さいなんて……15.4の俺に謝れ

それとレンタル2Pはそろそろ終了するぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:22:01 ID:uvTXnq5X0
>>513
> 最新液晶でクッキリハッキリなんだろ?むりだ、たたねえ(´・ω・`)

うん、最近のテレビはクッキリハッキリ映りすぎてそそらないね。
ブラウン管のじんわりにじんだ感じがエロくていいのだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:29:44 ID:6Vw1OLAW0
プロジェクターで壁いっぱいのモザイク
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:25:45 ID:eXHDClfBO
>>500
桜井梨花知らなかったがググってみたら…カワユイなぁ〜
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:29:44 ID:ybKg1PuS0
関連スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1223865667/l50

どうやら引退っぽいです。
TSUTAYAに出演全作品並べてほしいです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:39:14 ID:i3F6pq7y0

スレチも理解できないガキがいるのってココですか?

520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:40:03 ID:ybKg1PuS0
>>519
ティッシュ片手に何言ってんだか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:04:26 ID:zlfNPO/W0
>>514
ポイント2倍今月末で終了だっけ?
2倍の間に借りたい旧作作品大量に借りておくかのう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:06:45 ID:Yw1PCaA70
Tポイントでロッテリアを20年ぶりに食ってみた。
あぁそうだ、この味。こないだ死んだ母ちゃんと塾の帰りに一緒によく食ってたわ
思い出して店の中で泣いちゃいました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:34:47 ID:nk5Z+D5u0
FX口座開設のポイントが入ったみたい
ファミマで会計したらポイントがいきなり増えてて驚いた
サイトで確認したらポイント残には載ってるのに
ポイント明細に載ってないという不思議…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:27:11 ID:/Vob7Ixt0
コンビニでTポイントカードありますかって聞かれるのが毎度かなりうざい
あんなカスみたいなポイント貯めないから ほっといてくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:05:46 ID:YS8g2BeQ0
セブンイレブンでもローソンでも行けばいいじゃん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:26:00 ID:vxFUC0mWO
>>525
ローソンだとローパry
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:03:17 ID:XyNPJyUI0
ポプラかミニストップに行けと
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:54:49 ID:MTEtIi0n0
こちらでいいのかな?詳しい方教えておくれ
ANAのチケット取るのだけどT-MALLショッピングから買うと
500P貰える、それともダイナミックパッケージ「旅作」みたいな
ツアーを利用しないと貰えない
この辺りがいまいちわからないのだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:22:38 ID:1vTo91rF0
>あんなカスみたいなポイント貯めないから ほっといてくれ

http://typeangler.net/upfile/blog_attach_ca31b43fb4c53fe072c88c72794c5b9a.jpg
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:40:09 ID:nOQMeLvC0
>>528
あれ旅作使った場合限定じゃないっけ
531528:2009/04/22(水) 20:44:42 ID:MTEtIi0n0
>>530
ありがとうやっぱりそうか
とりあえず通すだけ通して買ってみるか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:21:51 ID:2dnC46fM0
http://www.eco-action-point.go.jp/business/business_01.html
麻生が言ってるエコポイントからもTポイントに移行できるよな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:21:26 ID:nf0K0mIW0
>>532
当然だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:07:12 ID:TA+NB0MoO
コンビニとかのレジ待ちでTカード出さない人がいると
自分のを出したくなる俺が通りますよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:57:06 ID:0VwSl2VQ0
ポマ板にふさわしい人材だ
かくいう俺もそんなコトばかり思っていてね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:30:29 ID:pNo6rjEU0
http://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&CP_SYUBETU=2&cp_id=1552&scid=p0206ed1
この山分けいつもらえるの?
もう4月下旬なんだから早くしてほしいんだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:26:23 ID:S+HcLXdM0
Tモールで本購入しようと思ってTサイト経由してTモールの書店行きました
そこで目的の本を購入しようとしたら発行ポイントが定価分ポイント(3000円の本なら29p)しか表示されてません
なぜこのような事を言うかといえば、「100円につき5p」というメッセージを見たからです
どなたか実際に本を購入された方、居ますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:38:48 ID:AaNnpoDT0
>>537
それはひょっとしてショップで付くポイントのことを言ってるんじゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:27:15 ID:22jxUM9/O
税抜き100円につき1Pじゃない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:36:02 ID:S+HcLXdM0
>>538
そうです。
ということは、ショップでは3000円購入すれば29p付いて、別途で残り121p付くんですか?
121pの内訳は、100円につき5pで計算すると3000円で150p(税引で149p)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:31:26 ID:OBo75Uis0
残り…とかじゃなくて別々に付くもんだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:32:07 ID:P8zYIhuy0
http://www.family.co.jp/ft/event/latte_pp/index.html

ファミマでジョージアプレシャスラテとかいう130円の缶コーヒー買うと
50ポイントくれるんだと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:48:25 ID:BzJNpCtj0
80円なら好きなブランドのコーヒーが買えるだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:34:20 ID:vJR5Nl49O
来店ポイントと買い物ポイントも付くだろうから、実質78円だろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:42:25 ID:mO5mOVmT0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:13:45 ID:vJR5Nl49O
ポイントなんか細かく貯めるもんだろw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:29:32 ID:vJgg740Q0
>>545
それをこの板で言ったらおしまいだろw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:49:42 ID:arjWML7R0
ワロタw
ポイント集めてること自体が細かいという視点もあるしな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:22:40 ID:I2GD3Wod0
>>541
そうだったんですか。ありがとうございました
>>542のページみたが、特に「1人何個まで」という制限などは書いてないな
ということは、期間中に20本買って飲めば1000Pか。
これ話が美味すぎるんだがw
缶コーヒー自体は元々ファミマで頻繁に購入してたから嬉しすぎる
これ地方にも有ってほしい。さっそく明日から買おう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:25:52 ID:I2GD3Wod0
>>542
サプライズ情報ありがとう
このスレ見てなければ99%見逃してたな
ポイント貯まる大チャンスだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:36:31 ID:+Od3UsCt0
>>542
ポイント貰えるのは嬉しいがコーヒー甘いの苦手な俺には損な
キャンペーンだな
まぁ記念に1本くらいは飲んでみるか

>>550
公式に出てるしサプライズという程でも無いだろ
毎週火曜日は公式見たほうが得するぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:51:52 ID:vm+1A4IZO
>>549
端数出ないように、まとめ買い推奨
無理ならうまい棒などで調整
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:54:25 ID:FRko7/g60
ここんところ新規の提携、全然ないね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:16:07 ID:4vtZtH0MO
ジョージアさっそく買って来た。
メチャメチャ甘い…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:32:41 ID:B2+H/JIuO
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:15:46 ID:Powo1IKtO
>>554
俺は千葉県民だから全くそう思わんな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:23:42 ID:q+94BU3QO
>>556
奇遇だな、俺もチバラギコーヒー愛飲してるから、むしろ苦いと思った
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:46:12 ID:pnuVHh7Q0
千葉・茨城限定なんていつの話だよ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:17:56 ID:0l1bBX3B0
>>558
割と最近までの話だろ。
崩れたのは去年くらいからかな、他地域でもまずペットボトルの奴が売られ始めた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:50:07 ID:gDPIuiPF0
名古屋で味噌カツ弁当買うと50Pとかやってくれよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:07:00 ID:xS3JR3RGO
TSUTAYAで借りてダビングするならネットで落とす…
 コンビニで買い物するならスーパーなど行く…
自分の私用でポイント貯めたぶんだけ損していると考えればいいんでしょ????  
ガストとかで貯めるのが一番だに!!! 
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:32:30 ID:AMDUyZFx0
>>ネットで落とす


犯罪ですが・・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:25:46 ID:GWjZTBSe0
何で公の場で言うのだろうか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:24:12 ID:4Qb5rpHF0
>>562
合法的な有料配信もあるので、犯罪だと決め付けるのは早計。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:54:00 ID:djVs2TL/0
winnyとかで落としたにしても、「で?」ってなもんだからなー。
潔癖な人は少しでも法に触れることは嫌うけど、
ほとんどの人は、winnyでファイル落とすのは煙草のポイ捨てと同程度にしか思ってない。
わざわざ警官の前でしないけど、見えないところじゃ平気でやると。
だから、こんなところで犯罪犯罪言っても意味ないよ。
本気で犯罪をなくしたいなら、別のことやりなよ。
大金持ちになって貧しい者に自分の資産を分け与えてやるとかさ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:35:20 ID:8RfhUTpJ0
>>565
×ほとんどの人
○ゆとり

フツーはそこまで軽薄な意識じゃないだろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:46:31 ID:7+jqTPLl0
>>565
タバコのポイ捨てにしろ、違法ファイル交換にしろ、
それ自体が「犯罪」であることを知らないでやってる奴が多すぎ。
そういう輩は警官の前で悪びれずにやってると思うよ。

スレ違いでごめん。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:10:12 ID:DFMzuopn0
ファミマの50Pキャンペ〜ンのコーヒーは若干苦めだな
普段、カフェオレばかり飲んでるからそう感じるのかも
まあ、期間中は買うけどね(普通のカフェオレではP付かないから損した気になる)
>>552の言ってることが解かった。
このキャンペ〜ンのコーヒーってHOTかと思ったら冷めてるんだな
てっきりHOTかと思ってた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:31:25 ID:K58S6f9K0
>>565
Winnyでダウンロードするのは別に犯罪ではない
アップロードするのが犯罪
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:32:39 ID:K58S6f9K0
http://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&CP_SYUBETU=2&cp_id=1552&scid=p0206ed1

ところで、このキャンペーンのポイントはいつ配布されるんだ?
4月は明日までしかないぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:39:28 ID:UQXAC2zQ0
>>565>>567
普通の人はファイル交換ソフトの事すら知らない。
知ってても「Winny? ああ逮捕者の出たアレね、悪い事なんだ」くらいで手は出さない。
周りのアホから余計な知識を手に入れた奴だけが手を染める。

>>569
検挙方法や法整備などが追いついていないだけで、
法律用語ではなく道義的に言って悪であり犯罪。

法に引っかからなきゃ何をやってもいい訳ではない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:48:06 ID:GWjZTBSe0
>>571
道義や倫理を持ち出すと極論まで出てくるからせめてそこは法律で語れよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:50:50 ID:UQXAC2zQ0
>>572
法律の不備部分なんだから道義倫理でないと判断のしようがないだろ。
そもそもまず道義があって、法もその上に整備されるものだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:58:42 ID:GWjZTBSe0
>>573
そもそも犯罪となる基準は法律で決まるんだから
別にwinnyとかを推奨・擁護しているわけではないが
法に引っかからないうちは何であろうと犯罪になるわけでない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:04:07 ID:UQXAC2zQ0
>>574
>法に引っかからなきゃ何をやってもいい訳ではない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:13:43 ID:GWjZTBSe0
>>575
誰が法に引っかからなければやっていいなんていったんだよ
法に引っかからなければ犯罪でないと言ってるんだよ

そろそろスレチなので止める
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:19:10 ID:2M9B6r7s0
ID:UQXAC2zQ0死ねば?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:37:51 ID:6Od9Zy050
誰か『こまけぇことはいいんだよ』のAAもってきて
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:47:54 ID:2M9B6r7s0
細かくねえだろ
>>565は、法に触れる触れないの話をしてたんだぜ
それが何で「法に引っかからなきゃ何をやっても良い訳ではない」って話になるんだよ
こんな理論のすりかえがまかり通るならなんだってありじゃん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:56:17 ID:6Od9Zy050
いや、だからさ・・・
それがTポイントと何の関係があるのかと・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:58:25 ID:250NaPQz0
おまいらチンポついてるか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:04:51 ID:GWjZTBSe0
>>578
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:57:28 ID:Wjm9fRQ70
>>568
あれで苦めって普段どんだけ甘いの飲んでんだ
試しにあれ飲んで甘さで気分が悪くなったブラック派
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:02:29 ID:q+94BU3QO
>>583
俺も練乳コーヒー飲んでるから若干苦く感じる

1個で合計52ポイントつくな
もちろん3個持ってって会計分けさせた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:04:47 ID:q+94BU3QO
>>568
店によってはホットもある
ホットは正直まずかった
冷たいほうが美味い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:25:50 ID:ZEVgCd97O
ジョージアオレの50pを初めて知ったが
中々良いな
糞甘いから、沢山は買えないが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:42:16 ID:krXS1QgCO
休み時間にコーヒーのお使い頼まれたら有無も言わさず50ptジョージアだな。
自腹を切らずにポイント貯めるチャンスだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:28:27 ID:vNOR+FCD0
パシリの強い味方、Tカードw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:05:07 ID:oS+5p9sk0
無職黙れ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:14:42 ID:B7B62YmaO
TSUTAYA自体違法だろ?????????。だけど音楽会社に裏取引して黙っているだけだろ!!
レンタルビデオがでたとき著作権話題になったじゃん。ゆとりだからTSUTAYA自体の違法なの知らないんだろ???
TSUTAYAで借りてダビングするならネットで落とす…
 コンビニで買い物するならスーパーなど行く…
自分の私用でポイント貯めたぶんだけ損していると考えればいいんでしょ????  
やはりまとめ買いや会社などのパシリで買ってポイントためるのが一番だね 
80円ならスーパーで缶コーヒー売ってるし、缶コーヒー買うならチガウの… 
喜んでポイント貯めるやつはもうむこうの思うつぼ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:25:12 ID:4wAMHsrbP
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:29:02 ID:B7B62YmaO
↑↑↑↑
それはレンタルビデオ店までの話だろ

客は聞いたりみたりするだけじゃなくて 
ダビングなどもするのが普通なんだから… 
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:38:58 ID:4wAMHsrbP
>>592
著作権法30条
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:35:28 ID:da8MysCL0
>>542
缶コーヒー1本で50Pとは太っ腹だよな
スレチだが、いまミニストではWAONで食パン「超熟」198円を買うと
WAONポイントが50P付くが、
それよりも安い商品で50Pサービスとか初めてだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:43:07 ID:eWLbqiZG0
ローソンでこの前まで缶コーヒー30ptとかやってたけどなぁ
50はなかなか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:55:49 ID:j6aEfv1zP
ただしジョージアのシールはついてないのでそれ目当ての人は注意
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:40:40 ID:TB2dnBlb0
ファミマ独占商品だから普通のより安い卸価格何だろうね50P缶コーヒー
出来ればブラックで欲しかったがとりあえず甘さに耐えながら飲む日々
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:35:40 ID:Bsyr294e0
自販機持っていたら良かったのにな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:41:31 ID:VYWp+Rlu0
>>542
これ、Tポイントで130全額支払っても
レシートで1ポイント付いて、3日後に50ポイントもらえるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:14:49 ID:YmO6DeFw0
>>597
ブラック欲しかったのに甘さに耐えながらって
バイク欲しかったのに三輪車で妥協するような感じ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:45:14 ID:deaPy+HXO
その例えはどうかと
コーヒーはポイントが多く付くメリットを天秤にかけての選択だから解るが
三輪車は妥協する意味が無い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:00:00 ID:zvZgQigBO
>>592
ダビングは違法だけどそれをTSUTAYAは認めてないからTSUTAYA自体は違法じゃないし裏取引とか意味わからん。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 07:45:31 ID:au3tHM+C0
>>600
田舎の俺の所ではバイクと三輪車の価格が一桁は違うが
お前のところでは価格一緒なんだ
それだけの価格差の物を例えに出しても意味無いと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:26:57 ID:SLxuQqXLP
>>602
CDのダビングは違法じゃないよ。
DVDは微妙。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:38:05 ID:z5Bayqa70
お気にの嬢が雑誌に載って大人気。
指名しようとしたら最低6時間待ちで延長状況によっては今日ムリかも。
すごいビジュアルの嬢でよければ指名料不要のうえプレイ料金40%オフ。
どうしても今抜いて欲しかったから4割オフ嬢に愛してるって言わせながら素股してもらった。

まぁこういうことだな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:06:28 ID:zvZgQigBO
>>605ワロタ
4割オフ嬢のスペックってどんなもんなの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:15:24 ID:HBQphCVy0
プレシャスラッテ2個買った
甘いいいいいいい!もう買わない

あとファミポートでネトゲ(UO)のゲームタイム買った、1,554円
その分の1+15=16Pもゲット
嬉しいぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:22:59 ID:9aSVEnWG0
>>602
私的使用に限るなら違法でもなんでもない

>>604
CDとDVDに違いはない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:33:17 ID:zvZgQigBO
>>608
でもCDに許可無しでの複製禁止ってよく書いてあるよ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:38:47 ID:9aSVEnWG0
>>609
とはあるが、実際は私的利用に限る場合はOK
法律上でも何も問題はない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:41:19 ID:HBQphCVy0
みんなそういう話好きなの?
なら下の板でどうぞ


http://dubai.2ch.net/rental/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:03:46 ID:SLxuQqXLP
>>608
CDの個人的な複製は全く問題ないのに対して、
DVDは微妙。少なくとも「違いはない」は誤り。

大阪弁護士会のQ&Aでも「直ちに違法とは言えない」と
いう見解に留まる。

http://www.homu.net/2007/08/post_5fbf.html
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:24:27 ID:zVL4pDjH0
誰も>>599に答えていない件について
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:35:33 ID:/PEccXQW0
だから何?
「僕の質問に答えてよ!」ってこと?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:40:32 ID:HfKfwFl20
>>613
ID書いたメモと一緒に写ったおちんちんの写真見せてくれたらおばちゃん教えたげる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:02:01 ID:SS9FtzCxO
>>613
52ポイント(1+1+50)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:16:13 ID:yOLhfLti0
Tサイトでポイント履歴を確認したらタマにしか使わないEdyで43ポイント付いていた。
Edyは400円前後の買物でしか使ってないから43ポイント付く決済に心当たりが無い。
もしかしてTポイント山分けキャンペーンの取り分なのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:20:56 ID:SuzNdf7tO
>>617
そうっぽい。
俺も心当たりない43Pついてた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:10:47 ID:E8dfOPDwO
4/30に43×3付いてた
てっきり例のコーヒーかと思ったよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:32:00 ID:mAgF2V4y0
山分けキャンペーンって期間中に初めてTポイントアプリ使い始めた人限定だったよね?
俺それ以前から使ってたけど43pついてるし
山分けだったら>>619みたいに1人で3口当たるってのもない気がする。

ちなみに43pついてる日に例のコーヒーをEdyで買った
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:44:29 ID:Hr6dhtuV0
>>620
コーヒー買っちゃったか。
勝ち負けでいえば負けだな。w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:14:26 ID:tfMnMKQ9O
TSUTAYAでレンタル100で2ポイント→1ポイントに下がったね
ケチ だな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:48:03 ID:ulpxKDKr0
>>621
お前いじわるだなw
勝ち負けとかって.....

つ 人それぞれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:57:41 ID:ke7VyGNuO
エデ使う人はまだわかるけど、アイデー使う人って馬鹿?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:20:16 ID:mVQcrRzm0
>>624
還元率
エデ…0.5〜2%
アイデー…4〜10%

君には還元率というのが分からないらしいなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:32:57 ID:pZKTbdfw0
>>625
馬鹿だからな。
ほっといてやれよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:30:26 ID:aUajMFoN0
俺山分けもらってねーんだけど?
楽天アプリに切り替えたせいか?
4/28まで待ったんだけど、それ以上待つと楽天アプリのキャンペーンのポイント
もらいそこねる危険があったんで切り替えた
ただ、2月から使い始めて、4/27までは確実にTポイントアプリを使ってた
とうぜん山分けもらえる権利があるはずなんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:32:57 ID:/P9TNZAn0
アイデーって。
お前ら社長か。w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:04:24 ID:neXOs0cdO
レンタルとBOOKOFFのTカード持ってるんだが、カードからカードにポイントを移す事って出来る?
BOOKOFFの方がポイント貯まってるんだが最近使わないし、レンタルのカードに統一したい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:28:36 ID:b1b4FetuO
>>629
残念ながら無理
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:29:53 ID:ijTozaFe0
TカードA→ANAマイル→TポイントBなら半分になるけど可能かな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:54:31 ID:9jWHcO690
>>629
それこそファミマで全部使えばいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:50:45 ID:Eoo5lNPL0
>>630-631
629氏じゃないが俺もそれ知りたかったからありがとう
ファミマとTカードがあるが家の近所のファミマが潰れて
無くなったからファミマにたまっている800PくらいをTカードに
移行したいと思ったが無理みたいなので少し遠くのファミマで
昼に弁当とコーヒーとジャンボフランクでも買ってくる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:33:53 ID:ijTozaFe0
>>633
楽天使うことがあるなら、そっちにしてしまうのも手だな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:35:14 ID:ijTozaFe0
って、1000まで貯めないと無理か。連投スマソ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:41:03 ID:fdx/+vtvO
今ならキャンペーンコーヒー4本。
ってかキャンペーンコーヒーのポイントが履歴に載ってないけど、ポイントだけ付いてる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:48:05 ID:s83yFRogO
履歴に載ってるよ。
通常のレシート+商品代金の2ptと
キャンペーンポイントの50ptが別々になってる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:57:17 ID:yv0qFv+5O
缶コーヒー1本買うだけで26マイルも貯まるから

うめぇ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:49:25 ID:3UYyKcQ+0
このキャンペーン当分続けてくれないかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:42:04 ID:YB2HGsRv0
でも、もっとおいしいコーヒーがイイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:13:34 ID:Ne4hs+4KO
コーヒー甘いよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:35:39 ID:vYdomuFw0
それでもMaxさんに比べればおとなしいからなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:43:46 ID:b61+Qzbj0
俺には苦いくらいだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:00:31 ID:WFegNDjK0
130円のコーヒーで50ポイントもらっても
実質80円なんだよな
80円だと思うと、なんかありがたみが半減するw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:08:01 ID:b61+Qzbj0
>>644
実質78円だぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:09:16 ID:tvQ+RDrfO
こま(ry
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:11:57 ID:WFegNDjK0
わr(ry
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:13:25 ID:HDQo9pWm0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:16:41 ID:OcFRESC60
自分用に試しに10本買ったけど、思ったより甘くないw
目をつぶってスタバに行ったつもり.....想像力がかなり必(ry
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:35:49 ID:ft+ETg5uP
>>644
130円払うと130円のものと50円相当のポイントがもらえると言うことは、
180円の物を130円で買うのと等価。
よって、130×(130÷180)で実質94円。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:03:36 ID:3UYyKcQ+0
このキャンペーンに価値があると思う奴はのるだろうし
そうじゃない奴はスルーなだけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:10:23 ID:fdx/+vtvO
ファミマより近くのスーパーでジョージアのシール付き缶コーヒーが1ケース(30本)が1000円で売ってるしなぁ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:21:21 ID:Eoo5lNPL0
シール当たらないだろ俺だけか?当たったことがない
自販機のルートマンしてるからポイントシールだけはため放題だが
共同の缶入れを回収する時は普通に全部付いてるからな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:24:21 ID:EeoHAynr0
楽天ポイント500円×20回以上当ててますが何か
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:30:18 ID:wnwQVd280
何かって?
どういうこと?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:39:22 ID:NR66ivu30
>>653
関係者なのがバレてて、ブラックになってるんじゃね?w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:43:47 ID:Eoo5lNPL0
>>656
いやキ○ンだから関係無いと思う
ただ運が悪いだけだろうなorz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:40:34 ID:20zCqEyq0
そういや、昔コンビニバイトしてたとき似たようなことやって景品当てたことあるやw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:21:03 ID:d/2LazwSO
>>650の最後の計算の意味がわからないんだが…どうかんがえても>>644の方が正しくないか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:31:44 ID:iMLvLjXj0
経済学的な話なんだろう。
たぶん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:31:44 ID:pwZiM7NB0
>>653
アレ初回で楽天1000p当たったな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:54:33 ID:19rMJYgM0
>>659
どっちも違わない?
コーヒーは飽くまで130円で、後日50Tポイントを使用して買うものが50円引きになる訳で。
>>650はそれをコーヒーと後日割引分の間で均等化してて、
>>644はあたかもキャッシュバックしたように計算してる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:39:39 ID:f9a/pksT0
>>662
正論としてはそうだが買う人が普通考えるのは130円で50Pポイントだから
実質80円で買い物出来たという感じじゃないかな?
そうしてポイントのマジックに騙されるパターン
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:14:57 ID:CkUOeLrQO
こま(ry
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:38:58 ID:FB/kL10g0
缶コーヒーどれでも80円か今回のキャンペーンどっちを選ぶか問われると後者を選ぶかもしれんw
実質的な金額は同じでも小銭入れに入れてるよりは短期の積立みたいなものだからポイントのほうがいいと思うな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:00:32 ID:d/2LazwSO
>>650
俺高卒だけど実質80円じゃないの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:21:16 ID:f9a/pksT0
>>665
普通に考えて後者だよ
好きなの80円だったら近所のドラッグストアーやスーパーに
行けば売ってる価格だし
それに80円だったらそれ1本購入の場合来店ポイントしか貰えんぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:04:57 ID:YSgzXM620
>>666
話しかけちゃダメだよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:08:05 ID:GqPkhLsdO
>>667
つレシートポイント
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:14:22 ID:tuXEeQ5D0
>>629
使用していないTカードの有効期限に注意

Tカードの有効期間は、入会日またはレンタル利用登録日より1年間ですが、
有効期間内に1回以上ポイントをご利用(貯める・使う・交換する)いただいていれば、
Tカードの有効期間は1年ずつ自動的に延長されます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:17:37 ID:ThkLuDF30
お前らキャンペーンにのせられ過ぎw
俺なんて20本飲んだところで気づいたぜ。

つか、20本飲んだら1000ポイントも付いてお得感あり過ぎw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:36:59 ID:YSgzXM620
20×78=1560円の浪費でした
お疲れ様でした
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:13:02 ID:NemKfylH0
1000pだと500マイルかー よいなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:02:16 ID:DbjeTVBlO
>>671
私もゴールデンウイーク中に友人や親戚に奢りまくってポイント荒稼ぎしちゃった♪
ファミマではポイント大量提供中とかどこにも書いてなくレシート見ない分からないしいいね

ゴールデンウイーク過ぎたら今度は私がご馳走してもらうんだ♪
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:47:52 ID:qPc+eQ36O
行きつけのファミマでオーナーさんに50P缶コーヒー1ケース注文しておいたw
完全にファミマの戦略に乗せられてる
俺今も飲んでるがGW中毎日4本飲んでるわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:49:12 ID:6qZH+INq0
あのコーヒーが好きなら箱買いもありだろう。
そうでないなら乗せられすぎだなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:02:09 ID:qPc+eQ36O
>>676
基本ブラックだが甘いのも嫌いではないので無問題
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:07:02 ID:nfvLkMknO
50Pとは言わないからローソンみたいにもっとボーナスPやってくれたらいいのに。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:43:50 ID:R1b16P+B0
作業服着て三河ナンバーの軽に乗った小汚い20代前半のやつが
「とりあえず1万あるからあるだけ用意してよ」って要求してました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:44:31 ID:LYKHRHXV0
それ俺だ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:03:27 ID:xJFUwWjW0
コーヒーの50ポイントは好きで飲むやつしか得じゃないだろ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:43:29 ID:w+nmTE360
俺もそう思う
普段からよく缶コーヒー飲んでるから有難いやね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:54:58 ID:FMBM0z0P0
提携店舗によっては販促キャンペーンとして2倍や3倍ポイントやりたい店も
あるだろうに、何故どの店もやらないのかな???
ポイント付与に対する縛りが厳しすぎて、加盟店側の自由度が無いってのが
実情だと思うけど、加盟店側にしたら使いにくいポイントシステムだよなあ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:33:50 ID:a1jnjUn20
激安スーパー行ったら、缶コーヒーなんて60円とかで買えるから
お得感はないよ。ポインター以外には。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:05:21 ID:w8l5Czf9O
たんぱん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:08:04 ID:w8l5Czf9O
ま、日頃ジョージア系愛飲している自分には非常にありがたいキャンペーン
文句いう奴はスルーしろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:11:10 ID:w8l5Czf9O
文句言う奴は、ファミマの味わいラテ買えば抽選でポイント付くキャンペーンでも買っとけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:45:39 ID:wTBYgS8a0
とにかくさ、コギャルンです全店でポイント貯まるようにしてくれると嬉しい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:14:57 ID:h0BU9ubA0
Tポイント払いでジョージア買っても50P付くの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:22:03 ID:GaZ+WXU40
>>689
さっきポイントで買ってみたら付いてきたよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:54:22 ID:GaZ+WXU40
>>690
へー、そうなんだ。じゃあとで買いに行ってみるよ、d
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:45:22 ID:d9yQxTv7O
今ひどい自(ry
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:15:19 ID:j8SLp2ns0
こりゃ酷い・・・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:44:26 ID:ZvP91Vqa0
ワロタ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:09:22 ID:Gb7p/25T0
偶然と思わないと悲しくなるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:50:55 ID:mUCAuZGO0
なんという公開オナニーw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:15:22 ID:Ht1IMXzoO
たまにいるけどID出る板で自演するバカって何考えてるんだろうなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:16:06 ID:FaQ28Fua0
30分という微妙な時間をあけているのがまた悲しい自演だなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:44:09 ID:+iqWxVdK0
ワロスw しらたき吹いたw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:52:11 ID:YNLsQuVB0
>>697
構ってちゃんか暇人か初心者
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:47:35 ID:PKRzs03d0
たぶん双子で同じ無線で兄弟の書き込みと知らずにレス
送ったんだと思うよと>>690-691を擁護(棒

俺も>>675氏に負けずに2箱注文しておいた
箱買い考えている人注文から入荷に2〜3日かかるらしいから
明日か明後日には注文したほうがいいと思うぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:46:46 ID:vpQ0G5zR0
レスの多さから>690は一流の釣り師
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:01:40 ID:PxuBXvTT0
おれも50ポイントに釣られてジョージア買って飲んでみた。
甘党で食後のコーヒーは甘ければ甘いほどよいと思う俺だから
全然有りだな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:35:19 ID:fEek9y7P0
新しく出たコーヒーは正直口に合わないや
あまり缶コーヒーにが愚痴こぼさないんだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:59:57 ID:b0mpIyCQ0
1日1本だけだと思ってたら何本でもいいんだね
ってことで4本買ってきたらウルトラ微糖が2本混じってた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:24:51 ID:n38OENNO0
ヤマダの神戸居留地だったら48円でポイントも付くのにね

実質80円でも高いじゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 04:23:46 ID:twWTDdmz0
甘い甘いだのいうからドンだけかと思って買ってみたら普通じゃん。
カフェラテとして標準的な甘さ…特に言うほど甘くない
乳飲料系のジョージアオリジナルやUCCオリジナルとかと似たようなもんだろ

缶のカフェオレ系はこの程度の甘さが標準なんだよ
普段カフェオレ系飲まない、コーヒー党の人には甘すぎると思う

普段よく缶コーヒー飲むからいいね。なんて飲まないやつの戯れ言にしか聞こえない
缶カフェオレを飲む人には、実質78円で気軽に買えるのはいいかもしれないが
こんなの一日三本とか飲んでたら、糖尿になるぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:26:28 ID:2R+inY9D0
連休中にそこそこ飲んでどれくらいポイント貯まったかチェックしてみたらおもいきりワロタw
会社でも缶コーヒーよく飲んでたからお得感はあったな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:11:51 ID:YxLcY++d0
実質マイルを買うんだよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:28:07 ID:M4yjdEi8O
TSUTAYAのポイントのレート下げやがった
ケチ
本家なんだから下げるなよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:08:47 ID:77eMO7BcO
DVDレンタルはゲオにしました
さようならツタヤ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:26:08 ID:MCzd0LHp0
シロップ並に甘すぎ。こんなの130円だったら誰も買わないだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:06:46 ID:ZFovg14H0
キャンペーンのコーヒーは50P目当てで買ってるけど、
個人的には苦く感じるからキャンペーン終了すればカフェオレに戻るかな
家ではブラックだが、外ではカフェオレなんだよな
カフェオレ飲む分、家では砂糖抜きにしないと不安だからな
まあ、人間死ぬときは看板に当たって死ぬかもしれんし、事故で死ぬかわからんがな・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:08:10 ID:LXJZgOVv0
>>709
11日までのキャンペーンに力説w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:09:34 ID:LXJZgOVv0
>>713
キャンペーン終わったら、MAX箱買いに戻るだけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:11:53 ID:BxlbMQgt0
>>713
おれ、お気にのキャンパブ嬢に手コキしてもらってる最中にポックリ逝きてえ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:30:10 ID:n99Sml+s0
>>716
俺は口だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:36:07 ID:Rfd6Vtvl0
しゃぶれよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:00:57 ID:cBc5aUlc0
ウホッ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:18:59 ID:NuxSWkOqO
客が死んだら店や嬢への処置はどうなるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:29:53 ID:ETtDD5nB0
異常死ということで監察扱いになる
解剖した結果、事件性がなければ特に何もない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:07:10 ID:rSRCvlOW0
いつもID使い分けて自演してるやつがうっかり替え損なったんだろ。
単発で必死にログ流してるなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:48:30 ID:br0kR3Vy0
ポイントの有効期限は新しくポイントがたまった時点で1年間延びるんだけど、
カードの有効期限に関してはすぐに伸びない仕組みですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:59:30 ID:xkhQJpL90
>>723
伸びない。クレジットカードについてもっと勉強してくれ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:04:13 ID:br0kR3Vy0
クレジットカードじゃなくてブックオフで作ったカードなんだけど。ブックオフで更新手続きでもするのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:16:38 ID:Ax1D0fGa0
ポイントの有効期限とカードの有効期限は別物っしょ
引き続きブックオフを利用するならブックオフで更新
利用しないならカードの有効期限が切れていても提携先等でTポイントは利用可
と思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:49:36 ID:br0kR3Vy0
すみません。
>>165-167あたりに答えっぽいのが載っていました・・・
そう言えば、去年も更新しなきゃなーって思っていたらいつの間にか有効期限が1年延びていたみたいな感じでした。
多分、カード有効期限の1か月前くらいに更新されるんだと思います。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:08:50 ID:gEy1muJh0
今日オープンしたスリーエフでTポイントとEdyの併用可ということで
Tカード通してからEdy支払いしたらTポイントの付与がされてねえ
オーナらしき人に聞いたら併用不可とのこと
社員のクセにそれくらい知ってろよカス野郎が
レシートPも無いからコンビニはTポイントとEdyが併用できる
ファミマが最強ということか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:08:58 ID:6j3stkpk0
>>723
Tカードの有効期間は、入会日より1年間ですが、有効期間内に1回以上ポイントをご利用(貯める・使う・交換する)
いただいていれば、Tカードの有効期間は1年ずつ自動的に延長されます。


730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:09:51 ID:I3hWTvUl0
>>718
出せよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:32:33 ID:AHJGbUCv0
>>728
そうだね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:10:01 ID:IXG8PLCtO
>>728
四国だな(関東はSuica/iD)
税抜き\100の罠にも気を付けろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:47:48 ID:KIfVm+GLO
今更例の缶コーヒー買って飲んだが、思ったより甘くはないな…
個人的には、ちょっとビターなコーヒー牛乳だと思えば問題ないレベルか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:03:34 ID:X6X8uFKOP
俺はコーヒー牛乳より酷く甘く感じたけどな

先日買った分のポイントがまだ付いてないから

付いたらその時の気持ちでまた買うか検討する

50ポイントが付かなかったらわざわざ買わないよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:52:17 ID:5+4QjOJf0
このコーヒーの売上すごいだろうなぁ〜

いつもはジョジアのエメラルドカフェオレだけど、50P付くからコレ飲んでる
甘いけど飲めなくは無いかな
結構買ってる人多いんじゃない

だからキャンペーン終了の5/11以降は売上ガタ落ちだろうな
俺は間違い無く、エメラルドカフェオレに戻るし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:19:07 ID:O47g0xkV0
コーヒーと言えばBOSSのレインボーマウンテンだろ常考。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:12:12 ID:NSFOCaVi0
ポイント使用でもポイント付く店舗と付かない店舗ってあるのな…
牛角はポイント払いでもポイント付くが、ロッテリアは付かなかった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:12:04 ID:nSmntv1x0
ダイドーブレンドだったら喜んで買うよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:02:54 ID:YulTt3EUP
>>728
俺の場合はiDだったが、併用でTカード割引(もちろんそういう対象商品)は
適用された。ポイントはつかなかった。
だから厳密には、併用できるけど、ポイントはつかないと。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:40:16 ID:Ctv2XWqKP
>>735
エメラルドマウンテン?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:47:57 ID:cUaXgzEH0
出前館でFUNポイントをTポイントへ交換可能に

ttp://demae-can.com/point/20090507.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:41:28 ID:Dxg/JBAk0
俺もキャンペーン終わったらエメラルドカフェオレに戻るな

>>740
エメラルドマウンテン(青色の缶)とエメラルドカフェオレ(グレー)は違うよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:59:13 ID:1cQ5GwmAO
じゃ俺はエメラルドフロージョンに戻るわ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:04:24 ID:eleMnqtI0
ノアだけはガチ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:06:21 ID:T/HljEjyO
小橋の握りこぶしもガチ
746701:2009/05/09(土) 18:36:25 ID:IV3SFp2d0
2箱買ったど
でもこの2箱も来月には無くなるから明日もう1箱買いに走るかのう

ttp://imepita.jp/20090509/666270
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:21:02 ID:NSFOCaVi0
ファミマで100円未満だけポイント使用を
乞食だのポインターの常識だの言ってたけど
ファミマだとポイント使用でも100円で1pつくじゃん

端数だけポイント使ってるのはただの馬鹿じゃん
そりゃバイト店員から馬鹿にされるわ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:49:09 ID:L7kbcCTC0
県民ショウーで缶コーヒー消費量1位の県はディスカウントショップで箱買いが当たり前らしいね。
来客時に緑茶ではなく缶コーヒーを出すとかとも言っていたな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:50:44 ID:t63boHZE0
ここは人生の負け組が集まるスレですねw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:56:18 ID:k7++YqCA0
ケンミンショー(笑)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:00:47 ID:X6X8uFKOP
コーヒー買ってこよっと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:14:29 ID:4b7s+cXDP
コーヒー買ってきた
あじわいファミカフェも1つ買ってみた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:23:04 ID:fHC6oVI00
普通にディスカウント店で買えば安いのに
なんで割引されるべき分をポイントにしちゃうの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:30:05 ID:4DC15VCs0
>>753
ポイント還元率=割引率と思っている住人ばかりだから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:36:57 ID:X6X8uFKOP
そこにポイントがあるから、それだけ

ポイントは裏切らないからね!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:41:14 ID:UdNhAQ020
安売りされてるコーヒーはうまくないしね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:15:56 ID:NSFOCaVi0
一缶78円でいいならいくらでも有名メーカーの商品が安売りで売られてると思うんだけどねぇ。
一缶30円だの40円だので買いたいってのならそりゃ確かに聞いたことないメーカーもんなのはしょうがないけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:21:50 ID:WuzTCwVv0
レシート見ればわかるようにポイント増やしてニヤニヤしてるんだろ。
そういうのは少数派だから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:30:52 ID:2NdfbwSKP
Tポをマイルにしたい人もいるからね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:37:59 ID:Br1/3xWV0
この50Pキャンペーン、アンチが多いな
羨ましいなら羨ましいとはっきり言えw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:53:25 ID:k7++YqCA0
ポマ板なんてポイント優先の奴らばっかりだろ
限りなく安いのが良いなんていう奴はドケチ板に行けよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:07:46 ID:MllLIXEp0
つまりあれか…
仮想マネーかなんかからのポイント購入が出来るようにしたら
Tポイント儲かるじゃん…1/2くらいでもいいよな。ポイント好きなら。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:40:11 ID:tiQiwwwIO
>>742
東京じゃないよね?
そんな商品見たことない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:42:38 ID:tiQiwwwIO
しかしディスカウント店へ行け厨ってしつこすぎるな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:47:22 ID:S66/sYeJ0
>>763
東京の端っこ在住だけどファミマにも7にもあるよ
公式もトップに出てるし発売して無いとは思えないけど
価格は少し高くて140円くらいだたかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:33:45 ID:ll7U0mPyO
>>747
俺は1の位の処理に使っているからそれとは目的が違うのさ

てか、馬鹿なのは引き方を知らない店員の方だろjk
この前も危うく全て引かれる所だった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:30:14 ID:yJDyIpqdO
俺も小銭代わりにポイント使ってる。
何気に便利だ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:19:01 ID:or/Kbphb0
TSUTAYAのレンタルで作ったTカードで、裏面に書いてある期限過ぎると
TSUTAYAのレンタルで使うには更新が必要だけど、
Tポイント貯めたり使ったりすることは出来るのか?
そこがわからなくて期限過ぎてから使ってないんだが…。
ログ読んでもよくわからない俺に砕いて解説して欲しいんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:27:08 ID:9AM4DHKy0
通常会員証においてレンタル有効期限が切れた場合でも、ポイントカードとしての利用は可能である。
再びレンタルを利用する際は、本人確認書類を持参の上TSUTAYA店舗にて手続きが必要となる。
ただし、1年間ポイントの変動が無かった場合はポイントも失効となり、カードは使用不能となる。
ほとんどの提携先ではポイントを付与できないカードを通しても有効期限切れ等の表示がされず、
ポイントが付与されたものとみなされる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:01:21 ID:TjbjPzjE0
レンタルが100円で1Pになったの知らなかった!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:23:06 ID:S66/sYeJ0
>>770
残念今月初めから1Pに改悪された
これからはカードの有料化とか改悪が進みそうな悪寒

家から車で15分範囲のファミマ4店のぞいたが50Pコーヒーが
1店舗で売り切れてたいた
また1店舗では張り紙していて商品入れたばかりですので
冷たい商品購入のお客様は冷たくなる13時頃までお待ちください
とか書かれていた
露骨に買占めが始まっている
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:14:04 ID:vHZFZfBqO
>>768

カード有効期限切れてもポイント貯めたり使ったりはできる
ツタヤでレンタルできなくなるだけだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:24:25 ID:M0rQldN4P
すいませんいままでゲームの販売で10倍ポイントとかってありましたか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:47:45 ID:6ssKOi+90
>>769
おk、よくわかった。レンタルするものも無いしポイントカードとして使うから
使いつづけていれば一応つかえるってことだな。
安心して使うことにするよ。

なぜポイントを貯めるのか、というより貯まるのかなんだが、
仕事の関係とかで飯をコンビニに買いに行くこととかが多く、
なおかつ近くにファミマがあるからそこで買ってついでに出すだけでどんどん貯まるってだけ
「とにかく安く!」と思ってるわけじゃないし、貯めておけば小額の不足額の補填くらいには使えるし。
基本的には貯めっぱなしだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:11:24 ID:V+Ha94pX0
>>753
同僚の分も買ってポイントもらえば得ですよw
飲み会の幹事みたいに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:44:12 ID:gNXOYEOX0
明日200本買ってみる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:19:04 ID:sRet19GA0
買ったらうp
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:26:17 ID:okk9uMqk0
コンビニの商品は結局どこも同じような値段だから
セブン、ローソン、ファミマとあったらどこにいくかは
ポイント貯めやすいところで選択して、ファミマになっただけ
ローソンは500P貯めないと使えないし、セブンのナナコなんかめんどいから作らん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:32:48 ID:9zRlzGc3O
ローソンポイント,今は1P1円で使える
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:07:41 ID:R42VTpUs0
>>771
先に伝票をあげてポイントもらって入荷したら取りに行く。
うちのところは今日か明日入荷なので3ケース頼んでおいた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:34:01 ID:E2UzIYObO
糖尿病予備軍が集うスレはここですか?
甘い香りなおしっこしてる奴は飲むの今日までにしとけ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:49:21 ID:YIcnlb3m0
キャンペーンをやっているの今日まで知らなかった。
とりあえず5本買ってみた。
あとは夕方、買いに行く。残っているかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:58:18 ID:+dz4W3vGO
来週はキシリトールガム1個で20Pキャンペーンだって。
50Pの後だとしょぼくみえるな。
でもコーヒーはファミマ専売商品だししょうがないか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:17:59 ID:4ITruaov0
この夏は俺のおしっこにカブトムシが集まってくるんじゃねえかってぐらい飲んだ
腹がパンパンだぜ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:13:36 ID:6EDdTKpD0
ネットマイル、Tポイントへの交換サービスを開始
ttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090511_168235.html
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:02:43 ID:LN7y+5hhO
>>783
ガムはいらんなぁ。
フリスクみたいなあの系なら大いに乗ったとこだけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:07:43 ID:KITyhsk20
だいぶTポイントも成長してきたよなー。
そろそろANAマイルとの交換比率を見直してもいいんで内科医?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:34:09 ID:ZA0FhpRQ0
>>783
キシリトールガム130円で20P還元か。
実質110円としても買いたくないなあ。
100円ショップで売ってるし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:07:01 ID:gdfaN5r40
>>785
これTポイントに変えるためには5000マイル必要ということかな
ジョージアキャンペーンで2口1000P当たっているが交換は無理かな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:43:10 ID:X2087NIx0
ときめきポイントとTポイントを集めているけど、

ときめき→JAL
Tポイント→ANA

JALでもANAでもいいから、一つにまとめたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:43:13 ID:X2087NIx0
ときめきポイントとTポイントを集めているけど、

ときめき→JAL
Tポイント→ANA

JALでもANAでもいいから、一つにまとめたい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:07:12 ID:EPlFsf1y0
>>791-792
とりあえず,書き込みをまとめよう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:37:30 ID:xLLUlPseO
ボキメキポインヨとTポインヲに
なんの関係が(ry
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:05:18 ID:HTSG0l7fO
スロット
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:59:08 ID:42OR4RsA0
>>792
ちょw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:53:27 ID:9aQ58Le8O
Tポイントスロットあたった人いる?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:37:24 ID:xLLUlPseO
∩(゜Д゜)ァィ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:37:35 ID:E127tI5c0
嘘つけ。あれはここでも、未だに当選報告が無い物だぞ・・・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:47:35 ID:HJjqi3NO0
初報告前はそういうもんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:10:34 ID:AyeReI7zP
どうやら提携はネットマイルだけではなかったようです
ttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090512_168334.html
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:13:14 ID:AyeReI7zP
あと>>800の記事にも書いてるけどアイシティとも提携
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:51:54 ID:W2AWnZwS0
ますます貯まりやすくなるな
これでwaonとの交換率が1:1ならなおさら幸せである
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:09:54 ID:y28qFpbX0
pexからのルートが開けたっぽいのが助かる
元々りそな経由でできるんだけど、りそな口座ないので。。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:08:09 ID:u6pyAgt20
BOOK OFFで使えるから、てっきりHARD OFFでも使えると思ってた。
家電とかゲームソフトとかHARD OFFで良く購入するからHARD OFFでも使えるようにして欲しいなぁー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:48:46 ID:TYkbLuZp0
ネットマイル→ANAは600マイルが100だけど、Tポイント経由で500が100になるのか。
DCとか作りたくなかったんでこれは良かった。まあでもネットマイルは銀行に現金還元の方が得か。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:54:56 ID:TYkbLuZp0
間違えたネットマイル500がana125だ。
ということネットマイルが直接だとANA500だったのが750で、DCとか経由と同じ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:07:13 ID:bDLUiDIzO
>>804
HARD-OFFは新潟の会社がやってる別会社
BOOK-OFFと同じ建物に同居してたりするから、使えると思いがち
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:37:20 ID:KpAN7qPN0
ロゴマークも似てるしねw
関連会社と思っている人が多いだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:11:30 ID:f8HmRhGl0
>>807-808
お前らの書き込み見るまで同一会社の別ブランドだと思ってたよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:14:12 ID:O2AzphAS0
関連会社ぢゃないって初めて知ったよ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:25:09 ID:wY/MYG0l0
俺も俺も
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:26:25 ID:Ij3QjGnE0
僕も僕も
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:35:51 ID:GRN9aJUOP
Edyチャージで10万ポイント山分けが来たね。
Tポイントアプリの山分けが100万で43って事は4円くらいしか来ないのかな・・・
この間ジャージしたばかりだし迷う・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:40:05 ID:6pbWDw/+P
別会社だけど、ハードオフもブックオフの店出してるから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:09:58 ID:w3l1GTAH0
ホントだ。別会社なんだ。
フランチャイズ契約してる関係で同じ場所に同じような色合いで出店しててややこしいわけだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:33:19 ID:LCJ9wAav0
普通の営業であればブックオフをTポイントに加盟させたのであれば
世間的には系列と勘違いされている事の多いハードオフも良い機会と
ポイント導入させようと考えるけど、駄目だったって事なんだろうな・・・
ハードオフの経営者がわかっているのか、Tポイントの営業が情け無いのかw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:12:36 ID:ZemXdKDG0
で、Tポイントのお得な還元方法ってどれが一番いいの?
ファミリーマートで、QUOカード1万円に交換したほうが一番還元率高いのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:56:51 ID:yIYXBjwdO
>ファミリーマートで、QUOカード1万円に交換したほうが一番還元率高いのかな?

出来ません
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:20:18 ID:lfYvR+bmO
スロットは当たり無しだね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:39:27 ID:11NNKXsK0
味わいカフェのキャペーンは抽選だけど、
実際はファミマでたくさん買い物している人が当たるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:15:43 ID:RZWWOCQ6P
>>772
今日試しにファミマでポイント利用しようとしたら、使えないって言われたんだが・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:45:07 ID:RZWWOCQ6P
Tポイント有効期限:10/05/03
TSUTAYAレンタル有効期限:09/05/10
Tカード有効期限:09/05/10

ってなってるんだけど、3番目ってTポイント有効期限に連動しないの?
なんで使えなかったんだろう・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:16:16 ID:t7AEwoCd0
ツタヤWカードだからでは?
ただのTカードだと使った日から自動でTポイント有効期限とTカード有効期限が一年間延長されるけど
wカードはTポイント有効期限は延長されるがカード有効期限が固定。
本来ならカード有効期限切れの前に自動で新しいカードが送られてくるけど、
カードの利用状況しだいで送られてこないらしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:21:38 ID:RZWWOCQ6P
いや、これはWカードじゃないです。
Tカード有効期限が伸びていなかったのが原因なのか・・・?

Tカードの種類によって違うのかな・・・
にしても、使えなかったらこのポイントどうしよう・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:33:40 ID:t7AEwoCd0
クレカ機能付き?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:35:49 ID:i1uj5Plm0
>>824
http://tsite.jp/pc/r/faq/tc.pl
Q01: Tカードに有効期限はありますか?

Tカードの有効期間は、入会日またはレンタル利用登録日より1年間ですが、有効期間内に1回以上ポイントを
ご利用(貯める・使う・交換する)いただいていれば、Tカードの有効期間は1年ずつ自動的に延長されます。


自動的に延長って書いてあるけどツタヤクレ無カードの俺も延長されてないわ

Tポイント有効期限:10/05/11
TSUTAYAレンタル有効期限:09/08/25
Tカード有効期限:09/08/25
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:43:49 ID:RZWWOCQ6P
>>826
それ見たけど、現に使えなかったんだよね・・・

どう消費するべきか。この間までは募金があったから、web上で消費できたけど今って何かある?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:44:27 ID:PyrxFlDJ0
それであってるよ。
ポイントのように使用毎1日単位で有効期限が更新されるんじゃなくて
1年単位で更新されるって書いてあるだろ

ポイントが使えなかったのは、カードの有効期限が切れているのでなければ
深夜のメンテ時にでも使おうとしたんだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:50:16 ID:RZWWOCQ6P
メンテナンスって午前3:30から午前6:00でしょ
利用時間は9時半頃・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:55:09 ID:t7AEwoCd0
これはツタヤの手違いで自動更新されてるべきカードの更新がされてないんだろうな
抗議してみるしかないと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:57:54 ID:dXnJJuw8O
ややこしいからカードとポイントの有効期限まとめてくれや。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:41:18 ID:RZWWOCQ6P
>>830
d
問い合わせフォームから聞いてみた。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:30:23 ID:QeF7+jSo0
居酒屋系で使えるのは牛角だけなんて
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:45:01 ID:/dIDBwHv0
牛角は焼肉屋であって居酒屋系ではない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:52:09 ID:ZtHytYgY0
牛角とかちょっと注文するだけで何万もするところなんか気軽に行けるかよ。
ポイントは貯まるかも知れんが・・・
おれには明朗会計で低価格のガストくらいしか無理。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:09:08 ID:/WmUOHl+0
>>832
一部Tポイントがご利用できない商品(タバコ・切手・ハガキ・印紙類・プリペイドカード類・商品券・チケット類・QUOカード・ビール券など),公共料金のお支払い,
クレジット・ローンのお支払い,スマートピット・totoなどがございます。

じゃなくて?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:16:40 ID:RZWWOCQ6P
>>836
じゃないよ。
メール便で。いつも使ってるから、利用対象外ではない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:28:28 ID:p9Chwa7DP
ポイント10倍で5000円も買い物したのにクーポン出し忘れた・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:33:26 ID:OqR5w33L0
牛角で何万も食えるなんてすごいね…何人で行ってるんだよ
二人で行って、結構食べても5,6000円だろ…牛角なんて
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:39:59 ID:+9H3QkHo0
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:41:19 ID:3IrHgubCO
プレスリリース出たけどkakaku.com(カカクコム)と業務提携だそうだ
842832:2009/05/14(木) 19:52:37 ID:c8OP4zVlP
問い合わせた結果、有効期限の情報更新まで10日前後のブランクが発生するらしい・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:57:40 ID:qI/C/egW0
モンテローザが撤退した今
コロワイドに期待したい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:46:50 ID:cNOz3GDh0
>>835
食べ放題にすれば?2人でも7千円前後だぞ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:00:17 ID:RovHzJLM0
一食に一人三千円以上もつぎ込めるご時世じゃねえだろ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:36:47 ID:PeKRDPIi0
どんだけ貧乏だよw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:42:46 ID:RovHzJLM0
>>846
自分で生活した事ないガキがでかい口を叩くな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:49:01 ID:zZTIwr2O0
>>847
ワープア悲惨w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:36:24 ID:HaSPTThS0
焼き肉なんて10年近く食ってないわ。
たまに中華料理屋でバリソバとチャーハン食って1600円が最高額。
食事なんて腹いっぱいになればそれでいいから節約してる。
その分、風俗でたっぷり使って性欲発散。
だから風俗店でもポイント貯まるようにしてよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:59:09 ID:wguEEhkH0
>>848
所帯持ちの苦労くらい知ろうねボクちゃん。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:48:32 ID:2FggNvdu0
一食に一人三千円以下しか使えないは甘え
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:22:11 ID:YaXL5c9G0
>>849
1600円で節約というより
平均800円の焼きそばとチャーハンを食ってるのが
無駄な贅沢ってことに気がついた方がいいんじゃないか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:24:08 ID:YaXL5c9G0
>>850
所帯持ちだってたまの贅沢で外食なんてするだろ…ご時世とは全く関係ない。
それにこないだ牛角行ったときだって、ほとんどが家族連れだったよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:07:21 ID:oV+zCsS+O
まぁ、すねかじりで能天気に生きてる奴が何を言っても説得力0って事だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:26:59 ID:wguEEhkH0
だな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:41:17 ID:ifxnAZJH0
貧乏家族って泣けてくるよね
ポイント分けてやろうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:57:48 ID:rE7Q/eb+0
分けてくれ。まだカード持ってないけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:57:43 ID:fVkOa0HU0
どうやって分けるの?俺も分けて欲しいけど・・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:18:21 ID:5/hfGo7V0
Tポイントってどういう貯まり方してるの?
俺はツタヤのレンタルしか使ってないんだけど
今回発生したポイントが
今回の利用可能ポイントから前回レシートの利用可能ポイントひいたのと一致しないんだけど
もしかしてこれって客だましてる?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:23:26 ID:dnKDnhbI0
ゆとり脳か ....
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:27:42 ID:jjZf47MK0
>>859
ポイントが反映されるまで数日必要。
レンタル時の付与ポイント数の変更。
の何れかじゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:41:00 ID:5/hfGo7V0
>>860
ゆとりとか言われても・・・
HP見てもそういうこと書いてないからさぁ
俺別に店員じゃねーし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:55:53 ID:Rqq8+mYX0
ソフト系で二言目にはこれってバグ?って言ってる人と同じ程度のゆとりにみえるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:02:50 ID:AjIMTZJJ0
お前らすさんでるよ。
そんなお前らに俺が心にしみるいい話をしてやろう。

貧乏な兄弟がファミマで105円のおにぎりを買った。
兄は財布から105円とTカードを取り出す。
それをじっと見つめる弟。
「やっぱ俺、いいや。お前のTカード出せよ」
兄はカードを引っ込めた。
「ううん。ボクはいいよ」
「なに言ってんだ。お前はポイント貯めてポケモンスナックに交換したいんだろ?」
「兄ちゃんこそ、ポイントで週間実話買うって言ってたじゃないか」
2人ともどちらのTカードを出すかで譲らない。
そこで兄は提案した。
「2ポイントつくから、1ポイントずつつけてもらおう」
これには弟も賛成した。
しかし、店員は兄弟に無情にも言ったのだった。
「できるわけねーだろ」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:27:04 ID:t/Wrg+jE0
かおる姫ってBカップ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:37:14 ID:0ydHZyRk0
>>864
どっちか1枚に集約して両方を買う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:14:41 ID:K/s6GlxrP
>>866
Tカード同士はポイント集約できないでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:53:57 ID:dxJMnOdZ0
コピペにマジレスする流れを完全にぶった切る>>865は評価されても良い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:11:26 ID:qnmjC2hD0
TUTAYAのTカード(クレカ付き)と、
ファミマTカードとの違いって何?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:20:27 ID:BtZ6eoF0O
Wカードは持ってないから、ファミTの事だけ

メリット
年会費無料
ファミマで一部商品、割引
ファミマで使える唯一のクレジットカード
ファミマ店頭で公共料金のクレジット払い可能
iD登録可能(DoCoMoのみ)

デメリット
レンタル登録:有料(初回のみ)
※カード更新時は無料で引継
TSUTAYA店頭でクレジット払いはサイン必要
初期設定はリボ払い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:34:53 ID:+piYaafv0
ポイントのことで問い合わせできるメールアドレスってありますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:06:17 ID:729/sLnPP
メールアドレスはない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:41:09 ID:u9z+nJCiO
牛角は、ビジネス街の店でやってるランチなら千円以下で喰えるだろw
1600円より安いの知らないのかw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:16:27 ID:729/sLnPP
知らない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:21:39 ID:VZsvnEXA0
牛角なんてブルジョアが行くとこだ。
ファミマの牛焼肉弁当なら500円だぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:22:13 ID:729/sLnPP
安楽亭しか行かない屋
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:33:42 ID:lzAZv0Rv0
ランチとか言い出したら、あの叙々苑だって1000円で食えるわ…

牛角なんて安楽亭まで落としたくないって程度の
ブービーメイカーなんだから安くて当然
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:35:08 ID:kMjSz/G20
所帯持ちの苦労くらい知ろうねボクちゃん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:58:20 ID:PLpptXfV0
世間一般で言う普通の所帯持ち程度ならたまに外食くらい出来るわ
所帯持ちとかでくくるなよ…貧乏人が
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:25:49 ID:EsK2IsK90
牛角って子供や住宅ローンで金のない世帯とか学生が行く店だろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:32:14 ID:kLf1Sp970
煽りとしては15点くらいかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:57:03 ID:ySHGBhfR0
安楽亭>>>>牛角
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:02:17 ID:Blj2WhAW0
>>875
プチブルだろ。
真ブルは牛角なんていかないぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:03:19 ID:EsK2IsK90
熱狂的な牛角ファンがいるのはいいけど値段とか味の話を続けたいなら、
焼き肉板とかB級グルメ板とかで会話してくりゃいいのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:08:46 ID:OeZv7Uuw0
どこに「熱狂的な牛角ファン」がいるのかさっぱりわからない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:24:10 ID:EsK2IsK90
そうだね言葉間違えたごめんごめん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:29:11 ID:T4YoxqA80
お前らほんっと真面目つーか融通がきかないんだな。
冗談も通じないほど生真面目なのはよくねえよ。
もっと肩の力抜いて生きなよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:39:12 ID:z2WDxz6P0
焼肉は、牛角なんて論外、普段叙ヶ苑以上の価格帯の店しか行かない俺は
ここにいてもいいですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:59:00 ID:gbLgo+Fv0
Tポイントは案外、貯めれるよな・・。
よく使う店と提携しているのが良い。

これまでは、各お店ごとしかなかったのが、複数の系列でまとめて貯めれるのがとてもよい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:20:52 ID:fKS04dfZ0
でも使える店が、その業界の2番手、3番手だったりするんで意外と使い勝手は良くないよ

例えば、コンビニだったら7-11、ファーストフードだったらマック、ガソリンスタンドなら
シェルとかゼネラル等のメジャー系で使えたらもっと便利なのにな

もしかしたら、あえてそういうところと提携してるのかも知れんが


あと、家電量販店とホームセンター、ドラッグストアは欲しいところだな

891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:31:38 ID:Rqf033750
>>890
7-11とか売上としては一番手だろうけどない県だってある
全都道府県に存在しているファミマの方が便利
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:37:04 ID:fKS04dfZ0
>>891
7-11がない都道府県もあるんだ?知らなかった
反対にファミマは全都道府県にあるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:40:50 ID:Rqf033750
>>892
ない県
青森県、秋田県、石川県、鳥取県、徳島県、
香川県、愛媛県、高知県、鹿児島県、沖縄県

ファミマとローソンは全都道府県にある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:19:03 ID:BETl4MX+O
全都道府県にあると言っても、北海道のファミマみたいに札幌に固まってたりする例もある
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:22:48 ID:BgZgCSN90
県内にぽつんと1〜2店舗あっても
○県には存在するってことになるが、
自分の生活圏じゃなければないのと同じだしな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:31:34 ID:JBaMwJFk0
ファミマなんて全都道府県にあるといいながら県庁所在地の長野市に無いんだぜ
南の方の松本とか諏訪とかいう田舎町に少々ある程度だw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:20:41 ID:ZWAEE4qoO
牛角なめんなよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:15:29 ID:v0ShHmXIO
ようやくスロットゲット
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:19:38 ID:EPQxkS6t0
牛角食べんなよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:38:00 ID:JTuA5QZT0
去年みたく牛角のクーポンT-siteにでないかな
こんだけ書き込みがあるとなんだか行きたくなってきた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:55:49 ID:ruSlMi/60
>>898
本当ですか?あたりのアクションはどんな感じですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:53:22 ID:rij/Hk610
7-11はうちから一番近いコンビニだけど(埼玉)
EdyもTポイントも使えないからATMとしてしか使ってない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:23:36 ID:C+0qArvS0
私の生活エリアではファミマが一番多いからTポイントは便利だわ。
7-11もあるけど数回しか行ったことない。
Edy-Tポイントはいいよ〜!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:38:30 ID:2eWXLi3T0
最近たまったTポイントの利用先はキタムラで写真現像代に使う
905:2009/05/17(日) 14:13:28 ID:4dRqVAbfO
渋いね。
オラはANAマイルしか使うところがない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:53:04 ID:U5prZyk6O
Tポイントって、とりあえずブックオフとファミマで貯めてるけど
全然まとまった額にならねー
こんなポイント、イラネ
ヤマダ電機のポイントカードのほうが、ずっとトクした気分
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:03:16 ID:H4FLqW890
>>906
ファミマTカードなら結構貯まるけど、あまり還元率は良くないな
自動車税払ったり、ファミマやツタヤ、エネオスをよく使う人ならおすすめだが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:05:34 ID:FjfrbKtV0
冬場に灯油をENEOSで買ってるのが主なポイント源だから
俺も春〜秋はあまり貯まらん。

まあブコフいつも使ってるから、何もないよりはと思って貯めてるけど。
ただブコフが改悪前のポイントシステムになってくれるならその方がいい。
でも出版社の子会社化しちゃったような話もあるから
Tポイントからも抜けてポイントシステムすらやめそうな悪寒が漠然としてきた。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:29:24 ID:q6Rs2lFv0
>>907
自動車税kwsk
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:32:28 ID:H4FLqW890
>>909
自動車税の納税通知書を持ってファミマに行って、ファミマTカードのクレジット払いをする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:13:16 ID:BETl4MX+O
自動車税に限らず、収納票がコンビニ対応してれば、ファミTでクレジット払い出来る。もちろん例外もあるけど
アプラスやファミクレ版のWカードでは無理だからな

Edyで払えなくなった時は、申込みが殺到して審査にかなり時間がかかったりした
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:01:41 ID:SxLsBx2i0
50Pコーヒー終了したから抽選で500P当たるかものコーヒー買ってみたけど糞高いのな
味も金額相応なのかよくわからんし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:13:04 ID:ntQdoz7G0
自動後退やガストとか利用するんで結構貯まる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:52:57 ID:roni0k2j0
ガストは安いからいいけど自動後退は高いんだよな
ホームセンターとかネットで買ったほうがずっとやすい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:53:53 ID:GCNbrXY20
貯めて牛角だなぁ。公立とかは兎も角なんか気分良いし(笑)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:03:39 ID:u6bZTtJd0
ガストは言われるほど安くないと思う。
同じ安い系ならサイゼリヤ行くからそっちにTポイント参入して欲しい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:22:54 ID:lCmpIwfxO
安い方がいい ポイントも欲しい
何てわがままなんだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:30:02 ID:1BWRFM1S0
ランチならこれくらいだよな。
サイゼリア・・・・・600円(ドリンクバー付き、カード使用不可)
ガスト・・・・・・・・・500円(スープバー付き、カード、ジェフグルメ券使用可)
ビッグボーイ・・・600円(スープバー付き、ネットでドリングバー無料券、カード、各種金券使用可)
ジョイフル・・・・・400円
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:39:19 ID:AYuWdTdx0
前者3つにジョイフルが並んでるとかなり違和感あるんだけどなぁ…
首都圏に店舗ないんだもん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:44:34 ID:Q6BZDmleO
ジョナサンも忘れないでね(-_-)〜○━☆)゚O゚)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:52:14 ID:EYd6V4erP
ガストってカード使えたの?
クオカードじゃなくて?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:48:55 ID:iZxCXZXy0
ガストはクオカードとTカードが使える。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:27:07 ID:EYd6V4erP
サイゼリアは何使えるの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:59:29 ID:UVyQns40O
現金
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:25:47 ID:MmTZadIZ0
ガムは欲しくないけど、
アイスはいいね^^
926T-ポイント卿:2009/05/19(火) 15:03:16 ID:QZ5j9eRK0
ご存知ですか?
今月18日から、あの「お財布.com」で
「T-point」にポイント交換できるようになりました。

広告クリックで一日一回確実に1ポイント獲得でき、
友達紹介、広告サイト登録等でポイントを獲得できます。
ほぼ 「モ○ゲー」 と一緒ですね。
あの要領でT-pointが貯められたらすごくないですか?

まぁ、無料なんで やっといて損無し!
T-pointを貯めてニヤニヤしましょう!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ttp://osaifu.com/dwjaa/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:51:53 ID:H4xQumFmP
アフィ厨うざいで厨
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:50:36 ID:4gAUhIzNO
>>926のリンクはクリックしないように!

お財布.COMがやりたい方はこちらから http://osaifu.com ← ID無しです
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:37:36 ID:n/maInMH0
>>918
漏れ的にはBB最強。
加えてハウスカード5%還元、ライス大盛無料、スープは3種類。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:47:39 ID:w9QDl7Tr0
ハウスカードって?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:23:15 ID:n/maInMH0
>>930
BBJ倶楽部(BBでしか使えないカード)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:42:40 ID:w9QDl7Tr0
>>931
ああ、100円で作れるカードね。
あれって、誕生日月に500円の金券が貰え、100円で1p、100p(カード作成時、50p付与サービスあり)貯めて、500円の金券と交換。
還元率でいったら、最短コースだと5100円で1000円の金券と交換できるから、約20%の還元率じゃない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:53:27 ID:n/maInMH0
>>932
それは最初だけでしょ。
通常では100円1p、100pで500円の商品券だから5%と書いたよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:17:19 ID:3rJCDwQz0
これからソーダフロート味のアイスを食べるお!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:47:20 ID:3rJCDwQz0
今、食べ終わった。
また明日、買いに行くお!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:52:43 ID:UmcSXObm0
>>934
ソープランド味と見えた
俺そうとう目が病んでるな
給付金貰ったらソープに行こう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:39:47 ID:ENzqbho30
ツタヤで図書カード利用で書籍購入してもTポイント付きますか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:52:01 ID:4VSyYEkO0
>>937
俺は付いた。
全店でTポイント付くかは不明。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:03:24 ID:e1NiBGQY0
>>937
本当に知りたいんだったら、どこのツタヤで買うのか書けよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:44:18 ID:uqJEErC00
普通に考えるとつくだろうな。
ファミマでクオカードで買い物してもつくし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:34:39 ID:DZVyzq+l0
>>936
12000円で行けるソープはやめとけ。
ババアが出てくるぞ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:25:01 ID:4mfv9nms0
>>941
最悪でも16000は払わないとなw時間短いけどw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:25:38 ID:G4d9yp5YO
お財布com→Tポイント→楽天

このルートはいけますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:07:55 ID:HHv/uiLR0
いまファミマのポイントつきオススメって何?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:08:00 ID:OKiLWln00
ポイント交換情報サイトがあるよ
そこで調べてみたら?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:38:34 ID:M44R62J10
ここで言いのかわからんが質問させてくれ
Tモールで父の日ギフト買ったがポイント付与が60〜90日と
なっているのだけど母の日ギフト買った時は翌日に付与されていた
店は同じダイエー
今回は4日程経つがまだ付与されていない
なぜ前回のみ翌日に付与されたかわかる方いたら教えておくれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:50:52 ID:Phyb+g2f0
90日経ってポイント付いてなかった時に初めてここに来てください。
前回は翌日に付いたのに…とか全く関係ありません
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:04:05 ID:74FIw+UQP
こういうのって一人何個買ってもポイントつくの?
http://www.family.co.jp/ft/event/xyli_pp/index.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:37:44 ID:Ljjf0YXt0
コーヒーと同じっしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:52:02 ID:74FIw+UQP
コーヒーは1点ご購入につきってちゃんと書いてあるんだよ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:24:05 ID:XiE6ZEgP0
>>938>>939>>940
ありがとうございました
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:30:55 ID:5TvVdsY00
>>950
じゃあ付くって事だろ?日本語分かるか?
953952:2009/05/21(木) 00:32:41 ID:5TvVdsY00
ああ、今回は書いてないってことか、すまん
ちゃんと付くよ俺2個買ったけど付いてたから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:35:50 ID:MLdm6pAA0
普段ガム噛まないが10個ほど買っておくかな
でもポイント換算だと10個買ってもコーヒーだったら
4本分だったんだよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:11:42 ID:qDHTdMBLO
ポイントを買う 
高いコンビニでポイントを買いにいく、 
何のために?? 
ポイントを貯めてニヤニヤするために  
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:53:03 ID:BK1uBMWT0
登山家みたいなものだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:39:37 ID:s7I7J/4e0
とりあえず、パリまで往復できるようになるまで
ポイント貯める
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:45:38 ID:lohAqDer0
>>957
そんなことしてたら、AKBなんとかのぼったくりツアー、終わっちゃうぞ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:17:03 ID:3fxiNMoX0
間違えて爽バニラ味買っちまったOTL
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:05:00 ID:LxBlWwur0
ソーダフロートって美味いけど全然"爽"っぽくないよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:15:51 ID:O+9XBWNxP
ソーダフロートまだ近くのファミマにはなかった・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:31:49 ID:Dd7IXLcbO
ガリガリ君の方がうめーよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:00:58 ID:H9Mrfrdh0
初日に二個買って、美味しかったから今日も買いに行ったら、
売り切れだった。。。バニラはいっぱいあった。
仕方ないからキシリトールガムを買って帰った。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:12:46 ID:PbXwOlUpO
爽ダフロート、ポイントより安さを取ってしまった
近所のスーパーで\78なんだもん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:33:02 ID:O+9XBWNxP
うらやましい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:21:04 ID:Kb+34x640
俺の近所でもちょっと高いが5個で398円だな
わざわざ10Pのためにファミマで買う必要無いな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:24:51 ID:9nki2IbJ0
そもそもポイント貯めるのって趣味だから値段とか関係なくね?
安く買いたいわけじゃなくポイントが欲しいんだから、50Pが80円で売ってたら買うだろ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:47:31 ID:JeKf0hu30
買わない。
ポイントは現金と同じものとして見るから、
割に合わない物買ってもポイントが少し貯まったからそれでいい、とは考えない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:05:00 ID:v13AmxZVO
>>967
買う買うw
ポイントって集めてニヤニヤする物だしな、要はコレクション
ポイントで得しようとか思ってる奴は間違いだってことにいい加減気付けよなw
そういう奴に限ってポイントは現金と同じとか言うんだよな、現金の方が上だっつーのw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:08:47 ID:JeKf0hu30
(゚д゚)ポカーン

誰かこの携帯使った自作自演に突っ込んでやってくれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:11:29 ID:T557TDDt0
まぁ、人それぞれだろ



ポイント使用の買物にポイント付けて欲しいんだが・・・
972967:2009/05/22(金) 01:17:18 ID:9nki2IbJ0
>>970
いや、自演じゃないけどこのスレ見てるとそんな人多くない?
そうじゃない人を否定する気もさらさらないし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:20:08 ID:v13AmxZVO
自作自演を疑う人は普段自分がry
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:30:00 ID:BfFtm0d/0
ジョージアの50ポイントはかなり大きかったんで毎日のように買ってたけど
今回のアイスとガムはそれと比べるとしょぼいし、まあおれはパスやな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:30:50 ID:GwPOvg1j0
こういうポイントアップ商品は「ポイント交換するのにあと数十P足りない」って時に便利。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:06:20 ID:Tx6kS3Cu0
>>10-13 >>28

そろそろスレタイの【BOOKOFF】について考えようか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:25:11 ID:OutFOG7FO
それじゃあここからは次スレのスレタイ決め

【CCC】Tポイント7ポイント目【TSUTAYA】

とかはどう?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:57:23 ID:sVPEsgH30
【風俗店で】Tポイント7ポイント目【ポイント貯めたい】
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:06:58 ID:V0Mj0NaC0
【無期限と同じ】Tポイント7ポイント目【なにそれもこわい】
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:24:00 ID:pKuJHbSl0
【TSUTAYAで】【Edy決済不可】
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:57:35 ID:/V1qwCAh0
【脱退】Tポイント7ポイント目【続出】
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:06:02 ID:vVxkOhakP
【TSUTAYA】Tポイント7ポイント目【ファミマ】

公式
http://tsite.jp/

前スレ
【TSUTAYA】Tポイント6ポイント目【BOOKOFF】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1232508463/

これで立てろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:28:43 ID:P3W46eEV0
例の「Edyをチャージしてもらおう!10万ポイント山分けキャンペーン!」は
すでにアプリをダウンロードしている場合は、5000円分チャージだけで、
また43ポイントぐらいもらえるということなのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:52:44 ID:si0n9aZ+0
【わたしの乳で】Tポイント7ポイント目【目一杯抜いて!】
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:22:57 ID:bEAvvOdt0
ツタヤWを解約してクレカ機能無しのTを作りたいんだけど、どこのTが一番いいデザインなのさ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:56:10 ID:T557TDDt0
Tポイント part7

これでいいんじゃないの
シンプルに
てかなんでポイントは半角なんだ?



ファミマのアイス見てきたが、ポイント欲しさで買いまくったら太るぞ・・・
買うならガムじゃね?

まぁ、今回は不参加で行こう・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:49:40 ID:+GvERVKWP
>>983
山分けポイントが前回の10分の一なので、つくポイントも4円くらいナノでは?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:02:23 ID:QNFI8qp20
>>985
何をもっていいと思うのか知らんから何だけど、
とりあえずブコフの奴はシンプルで、悪目立ちしたりはしないと思う。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:32:09 ID:+GvERVKWP
今のノーマルTは派手すぎるよな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:07:51 ID:+3vAno8b0
色合い的にもブコフのは地味なグレーで
一般クレカと極端に違う派手さのノーマルより浮きにくい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:24:39 ID:Gwwr49GN0
>>986
スレタイ制限に引っかかった名残とかかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:55:10 ID:BRpfLJF6O
1000円分くらい溜まったTポイントを今日使おうと思ったら,TSUTAYAでカードの更新をするの忘れてて,有効期限過ぎてたから全部無効になったww
せっかく貯めに貯めたのに(´・ω・`)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:56:52 ID:Gwwr49GN0
ちょっと待てw
そろそろ次スレなのに誰も候補に投票しないのなw
どれか選んでくれよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:58:50 ID:0hMRqF060
>>980
アプリあるのにTSUTAYAでEdy使えないのはおかしい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:00:58 ID:hP8NzSS20
>>993
オーソドックスに>>986でいいよ。
厨括弧【】って嫌いだし。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:00:58 ID:Gwwr49GN0
>>994
Edyが使えるTSUTAYAもあるけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:08:47 ID:0hMRqF060
>>996
一部だろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:09:02 ID:EZWuJbgV0
【TSUTAYA】はあった方が・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:16:16 ID:Gwwr49GN0
>>997
全否定と部分否定の違いを言ったまでだ

間を取って【TSUTAYA】だけ入れるか……
それくらいないと【】が多いポマ板じゃ埋もれてしまう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:18:44 ID:Gwwr49GN0
ホスト規制にかかった……
埋めてしまうが、誰か次スレを頼む

【TSUTAYA】Tポイント7ポイント目



公式
http://tsite.jp/

前スレ
【TSUTAYA】Tポイント6ポイント目【BOOKOFF】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1232508463/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。