電子マネー「Edy(エディ)」ポイント情報 

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:16:25 ID:kd7Ks4bj0
騙りかそれに便乗した奴だろ
あとその手のに罵倒する奴も決まり切ってて気色悪い
他の板にまで要らない介入するからみっともないし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:32:04 ID:CCdGpm9E0
どっかの1乙
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:11:24 ID:kd7Ks4bj0
うざいよお前
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:35:52 ID:DVs8i7Dh0
>>940
その手のバカっていまだに恨みがましく必死に言いがかり相手見つける
宣伝ごっこしてんのな、この板なんかでまで。
バカみたいにID晒して罵倒だもんだからすぐ逃げるけど、よほど頭悪いか
学習しないんだろ。早速すぐ下に来てるし、低学歴で猿チョンっぽさ満載のが(w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:59:06 ID:NPsERyjBO
死守
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:44:02 ID:eg6OUCXp0
すまんが、猫頭が言ったことが実際に起きた事例はあるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:57:06 ID:oozvL/lAP
ここ1年だけでも、
Edy関連では、スマイルクーポン、ハッピー割引を発表前日でぐぐっても出てこないのにリーク。
SMCのマイル移行改悪や、セゾンのQUICPayとiDの拡大、JCBのクオカード取り扱い開始とか。
挙げればきりがない。
本当言うと猫氏のリークは2ちゃんに書いてあるものだけじゃないんだけどね。。。

特定の会社めがけてリークしてるわけではないので、
かなりの本数の情報ルートを持ってると思われる。
業界ではかなり恐れられているみたい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:18:05 ID:KrEm90Sy0
>>946
本人、乙
948946:2008/02/20(水) 20:02:02 ID:oozvL/lAP
本人扱いかよw
つーかこっちはクソ板のスレだったか。
相手して損したわ。

じゃーな屑共w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:07:37 ID:oZmso4Xd0
なんて煽り耐性の低いやつなんだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:53:06 ID:4xtiVpx60
>>936
ローソンだったらQUOカード(+ローパス提示)で払うだろ常考
1万のQUOで180のプレミアつくから、105円購入で1.89円相当の割引と、
ローパスのポイントが2Pだ。

しかしそんなこと言ってるとEdyから話がそれていくんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:22:10 ID:eg6OUCXp0
>>950
そのQUOはファミマTカードで買う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:33:15 ID:7apxEKSS0
QUOカード買うならファミマでファミマTカードを使うのが現時点では最強だわな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:15:05 ID:yCZP3cZI0
>>951
おれは支払いをモバイルSuicaでする。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:48:01 ID:YP6FHnxL0
>>953
俺はSuicaへのチャージをスマイルパーソナルカードでする。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:23:33 ID:oJf123LQ0
>>951
TSUTAYA Tポイントカード持ってたが、LOWSONで使えなくなったし休眠状態。
ファミマ情報何も仕入れてなかったので、知らんかった。
今日、ファミマTカードの申込書もらってきた。
情報ありがと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:42:46 ID:PrfFkqtXP
tutayaのカードはそのまま
ファミマでもカメラのキタムラでも
ポイントカードとして使えるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:24:55 ID:oJf123LQ0
んでもさー、QUOカードをクレジットで買いたいのさ。Webに
 ※1 ファミリーマートでのTカードのクレジット払いはご利用いただけません。
って書いてあるんで、だめですよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 06:04:10 ID:aWu8u9Gl0
>>957
953みたいにモバスイ決済はできないのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:23:34 ID:SGxVfL7A0
>>957
ttp://www.family.co.jp/famimacard/t-point/index.html
ttp://www.family.co.jp/ft/t_point/quick.html
この辺に書かれていることを言っているんだと思うけど、
これってTカード(クレジット機能なしポイントカード)でクレジット払いができないって言ってるだけだぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:34:33 ID:HflkS1iY0
もってるのは、
ttp://www.family.co.jp/ft/t_point/quick.html
の 大きく黄色で T って書いてあって右下にJCBのマークがあるやつ。

QUOが残2,197なので、来週には買いに逝ってきます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:53:14 ID:yeTk5Zuw0
さすがに来週までにはツッコミが入るだろう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:56:39 ID:F+/F4gsU0
>>960
それじゃムリ
クレジット払いできるのはファミマTカードのみ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:07:32 ID:HflkS1iY0
だよね。優しいひとたち、ありがとう。
http://www.family.co.jp/ft/faq/credit/index.html#q15
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:33:59 ID:XAsH+hNA0
4/1よりファミマでEDYによる収納代行中止。
他のコンビニとは調整中とのこと。
ショックでか… orz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:10:38 ID:1Win1Dmn0
残りはampmとsanksか。
ちなみに、ソースはどこ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:17:54 ID:mHwSkgdE0
こんな画像があったよ
http://creita.info/uploader/img/80171.jpg
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:40:13 ID:OfihateT0
EDY終了のお知らせか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:55:00 ID:v/2rJeNU0
国民年金をポイントがたまる方法で支払いたい。
そのために、払わずに待っているんだけど、そろそろ2年になるから
現金で払うはめになりそう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:12:12 ID:lEAisxtR0
生活必需品をEDYで使っていって切り詰めるしか無いなあ。
とりあえず、ドラッグストアの商品で生活していく方法を模索するか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:19:03 ID:vpq1cHSF0
発作バカ言い訳できないなあ 各地で無駄に喧嘩売って売りまくってたくせに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:41:24 ID:U0sf3Ybe0
>>966
ビワレからの通達なら、他コンビにもすぐに追随しそうだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:45:48 ID:/siI5zs20
社保庁でEdy払い出来るように白!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:49:22 ID:B7jGJ9vZ0
>>970
アホは散々恥ずかしい罵倒嫌がらせした事の反省などできる頭すらない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:55:26 ID:ZM7exnRvO
糸  冬   了
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:55:20 ID:RbemFz0I0
>>969
ドラッグストアより安いスーパーの何が不満なんだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:45:50 ID:I8DVyBD/0
>>968
国民年金は、来年度分からクレカ払いできる。
たしか、今月末までに申し込み。違ったらすまそ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:25:02 ID:o3VRZQbcO
>>976 本当に?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:35:06 ID:QZIdubS50
問い合わせればいいじゃん
たぶんその内容で合ってると思うけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:41:58 ID:x0V6fROP0
今月末までに申し込みは1年分とか半年分を前納して割引受ける人
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:43:38 ID:W4hTewu30
問い合わせ先は社会保険庁 orz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:44:55 ID:Kp855AK+0
せめて自動車税をEDYで支払いたかった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:57:16 ID:kiW6WSZA0
電話で直接確認したがEdyの収納代行払いは3月末で終了する。自動車税も払えなくなる。
ふざけてやがるから、そんなことしたらEdyなんて使い道がなくなるぞ、客寄せの為の
工作だろ!と抗議した。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:40:13 ID:3H8AIP720
そのぐらいのクレームは織り込み済みだと思うので
「そうですね」で終わりだろ・・・。

余計なチャージしてなくてよかった・・・。
80万とか100万とかチャージしてたやつら、支払いできなくて
全員死亡しちゃうんじゃなかろうか・・・。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:08:36 ID:deihn41J0
nanacoはじまた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:15:55 ID:W4hTewu30
何が?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:34:31 ID:8+PdcE3j0
>>983
そんな、はした金でいちいち死亡してられるか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:06:20 ID:RTgspYXJ0
>>985
月のものが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:38:44 ID:R248+5cy0
ちゃり〜ん
989名無しさん@お腹いっぱい。
そりゃある日突然「今日から中止です」と言われたら文句を言いたくなるが、
1か月前通告なら文句も言えないだろ。
あんなビワレに先に金を預けるようなことをする奴らが悪い。
まあ今から穴喜屋武して換金することだな。