エレカシってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
結構凄いと思うんだけど、詩のファンから見てエレファント鹿島市の
歌の詩はどうですか?
2 :2001/08/06(月) 19:57
雰囲気あるよね、とは思う。
3名前はいらない:2001/08/06(月) 20:05
だめだめ〜
4相当凄い:2001/08/07(火) 20:41
「過ぎゆく日々」

笑顔もてやさしげにこの俺は言葉をかけた。
ひからびた情熱は、ただ過ぎるくらしの中へ
消えた。
涙もて目を上げた。この俺は高きを見つめ、
うちふりし情熱は、ただ過ぎるくらしの中へ
消えた。

人の世にありて、過ぎゆく日々に身をおけば、
太陽俺に照りて、日々ゆくくらしがあった。

笑顔もてやさしげにこの俺に言葉をかけていた、
強き人のまなざしはただ、うちすぎる
くらしのなかへ消えた。

うちすぎるくらしの中俺は日々過ごした。
過ぎる日々よ、教えてくれよ。
この俺にも生活をどうか。
教えてくれよ。おれには待ちのぞむ日々のありし
ことを。さあ、待ちのぞむ人があると。
希望ありしことを。

過ぎゆく日々よ。いかり、喜び、死にゆくのか。
俺は。

笑顔もてやさしげにこの俺は言葉をかけた。
ひからびし情熱は、ただ過ぎるくらしの中へ
消えた。

うちすぎるくらしの中俺は日々過ごした。
過ぎる日々よ、教えてくれよ。この俺には待ち
のぞむ日々のありしことを。
俺は働く。日々過ごすため、くらしゆくため、
過ぎる日々よ。享楽のときを、苦しきときを
飲み込んでゆく。

過ぎる日々よ。やさしき日々よ。

酒を飲んだ。本を読み散らした。
過ぎゆく日々を俺は過ごしゆくために。
過ぎゆく日々に君は何をしてるだろうか。
5名前はいらない:2001/08/07(火) 22:58
エレカシは良い。がファンがイタイ。
よってエレカシはダメ。

中島みゆきのように、
ファンも良質でなければ良いミュージシャンとは言えない。

尾崎豊はその例で行くと史上最低のミュージシャンである。
ファンはリストカッターと坑鬱剤の話題しかない。
もはや尾崎の魂はどうでもよいようである。
6未明死す:2001/08/07(火) 23:42
>>5
効果において詩を計るということでしょうか?
7溝口裕二:2001/08/08(水) 05:22
僕はエレファントカシマシを好きですよ。
宮本浩次の「理想」と、「現実」に対する不満が。
その意味でガストロンジャーは素敵だと思いますよ。
「ファイティングマン」や「珍奇男」なんてのも好きですし。
何かで読みましたが、「若いイマワノキヨシロウ」(漢字を忘れました)や
「知的なブルーハーツ」などと評されてました。
ブルーハーツは充分知的だとは思うんですがね。
エレファントカシマシでも、「今宵の月のように」は、本人も言うようにイマイチですかね。
エレカシらしさが無いですから。
8名前はいらない:2001/08/08(水) 12:32
イマイチですね。
9男だぜ ・宮本:2001/08/09(木) 22:43
  「 花 男 」

ニタリ ニタリと策士ども
転ばぬ先の杖のよう
わけのわからぬ優しさと
生きる屍こんにちは

まだよ まだよと目がギラギラ
底を知らないガリガリに
苦労が多いと タメ息が
生きてる幸せ忘れたか
遠くを歩いてる 俺の姿よ
どうしたわけか 涙ほろり
生きる屍さようなら

きさまに言うこと何もない
聞きたいことも何もない
俺は口もと笑いうかべて
きさまを信じるさ
遠くを歩いてる 俺の姿よ
どうしたわけか 涙ほろり
生きる屍さようなら

俺の姿を忘れるな
ニタリ ニタリの策士ども
どうせやるならドンとやれ
やつらを笑って ワハハのハ
遠くを歩いてる 俺の姿よ
どうしたわけか 涙ほろり
生きる屍さようなら
10名前はいらない:2001/08/10(金) 01:18
「生活」の中の詩はどれも秀逸。
でも宮本自身はそれ程頭は良くないんだよね。
11イニシャルR:2001/08/10(金) 01:30
忍耐を説く我らが母は出来上がった無邪気な道徳家
俺の嫌いなえせインテリの傀儡が宗教家 急げ!

まじで俺は何にすがろう?いずれ誠実な滅亡が
新しい風をこの町に吹かせる事を証明しに

行くぜ! 武器の無い我らは ココロの そう
声に 基づいて 神様 俺に 俺に力を!

ああ 人生80年だか?100年だか?短けえんだか長げえんだか解らねエが
ああ 水沫の如く湧いてくる 欲望を可能な限り全て育て上げろ!!

・・・

俺はこの「Soul Rescue」とか好きです。
12チベット僧:2001/08/10(金) 04:00
おれはあの歌い方がすきです。
13名無し:2001/08/10(金) 04:45
”悲しみの果て”は痛い程心に響く曲。
14名前はいらない:2001/08/10(金) 22:50
   悲しみの果て

悲しみの果てに 何があるかなんて
俺は知らない 見たこともない
ただ あなたの顔が 浮かんで消えるだろう

涙のあとには 笑いがあるはずさ
誰かが言ってた 本当なんだろう
いつもの俺を 笑っちまうんだろう

部屋を飾ろう コーヒーを飲もう
花を飾ってくれよ いつもの部屋に

悲しみの果てに 何があるかなんて・・・
悲しみの果ては 素晴らしい日々を
送っていこうぜ

悲しみの果ては 素晴らしい日々を
送っていこうぜ


>>13
『風に吹かれて』も名曲。
15名無し:2001/08/11(土) 01:17
>>14
二曲続けて聴くとまじ泣けるよね。
16名前はいらない:2001/08/11(土) 03:43
ソウ!だからソウ!!
17名前はいらない:2001/08/11(土) 05:10
so many people
は音楽的にも歌詞も好き
18本当はこれで そう 本当はこのままで:2001/08/11(土) 18:00
    風に吹かれて

輝く太陽はオレのもので きらめく月は そう おまえのナミダ
普通の顔した そう いつもの普通の 風に吹かれて消えちまうさ

あたりまえに過ぎ行く毎日に 恐れるものなど何もなかった
本当はこれで そう 本当はこのままで 何もかも素晴らしいのに

明日には それぞれの道を 追いかけてゆくだろう
風に吹かれてゆこう

さよならさ 今日の日よ 昨日までの優しさよ
手を振って旅立とうぜ いつもの風に吹かれて

見慣れたいつもの町を過ぎれば 素知らぬ顔 そびえるビルの角
遠くで聞こえる そう 遠くで聞こえる 町の音に耳をかせば

悲しみは 優しいふりして この町を包むだろう
お前に会いにゆくまで

さよならさ 今日の日よ 昨日までの優しさよ
手を振って旅立とうぜ いつもの風に吹かれて

見慣れてるこの部屋も 俺達の優しい夢も
手を振って旅立とうぜ いつもの風に吹かれて
1914:2001/08/12(日) 01:57
>>15 (;_;) 「涙」も イイ !!

悲しいときには涙なんかこぼれない
うれしいときには肩怒らせ世を笑うさ
それでいい時間が止まらないで過ぎるだけで

それでいい時間が止まらないで過ぎるだけで
遠くなって近づいて遠くなって過ぎるのさ
20名前はいらない:2001/08/19(日) 21:45
新曲の歌詞も、なかなかに深いと思う今日この頃。

「 暑中見舞い ― 憂鬱な午後 ― 」

晴れた日の午後 街の光 通りゆく人や車の音
そう今日は俺は部屋の中一人 転がったまま考えてたのさ
勝利のことや あなたのことを とりとめもなく 浮かんで消えても
世の中はいつでもさりげなく 優しさや孤独を投げかける
俺たち それなりに生きてるけど あなたもきっと気付いてるだろう
言うなれば 俺たちゃ流浪の民よ さすらう魂を
幸せと言えば言える 俺たちの憂鬱を

晴れた日の午後 街の光 例えばあなたと街をゆけば
あなたをそっと抱きしめたくなるけど
あなたもきっと気付いてるだろう
幸せと言えば言えちまう 天国も地獄も知らない儚さを
戦う場所を求めさすらう 俺たちの憂鬱を

晴れた日の午後 街の光 通りゆく人や車の音
今日は俺は部屋の中一人 転がったまま考えてたのさ
勝利のことやあなたのことを とりとめもなく 浮かんで消えても
俺の両腕 未だ勝利なく されどこれという敗北もなく
豊かな国の流浪の民よ 転がったまま考えてたのさ
勝利のことやあなたのこと とりとめもなく浮かんで消えても
幸せと言えば言える 俺たちの憂鬱を 俺たちの憂鬱を
21名前はいらない:01/09/25 01:25
>5
ファンがイタイってどういう意味だ?
良質のファンって何?
22名前はいらない:01/09/25 02:42
悲しみの果て、風に吹かれて
共にファンには評判の悪い曲ですな。
231:01/09/25 02:48
24名前はいらない:01/09/27 22:59
「赤いバラ」
だったかな?はどうよ?
25名前はいらない:01/09/28 20:17
>>22
ハゲしく不同意!
自分(とその周辺)の意見=ファンの総意 と決めつけないように。

>>24
レコーディングスタジオのトイレの前辺りで速攻作ったんだっけ?
漏れは結構好きだぜ、宮本らしくない「らしさ」が出てて。
26名前はいらない:01/10/03 22:41
奴隷天国の歌詞を読んで反省。
27たけし:01/10/22 16:01
age
28ななし:01/10/28 23:14
■エレファントカシマシ5<ご>■ってどうなってる?今見れないんだけど。
29名無し:01/10/28 23:31
うん。5<ご>見れないね。
またか。

ていうか、ココってまだあったんだ。
にしてもネタねぇな。
30名前はいらない:01/11/01 12:24
age
31名前はいらない:01/11/07 19:21
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は25歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!            
内田さんの素敵なカキコ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
32:01/12/30 03:40 ID:TH/EIfpD
(*゚Д゚)ハァ・・・
332/27 新曲発売記念アゲ:02/01/27 01:52 ID:0BGy0oUi
 「普通の日々」

Baby 幕が上がり 街や人やいろんなもの
いつもどおり当たり前に動き始めていた

Oh Baby 用意された舞台へまた出かけて行く
悲しいわけもない 俺は静かに歩いてた

普通の日々よ どよめきもなく
後悔も悲しみも飲み込んでしまう時よ

Baby 夜のしじま 車の影 通る電車
悲しいわけもない 俺が静かに歌ってた

普通の日々よ 風の向こうで
様々な思いが霧のように潜んでいる
Baby 今日が終わる 外は少し雨が降ってる
風のように空のようにあなたを思った

胸の奥にしまってばかりの臆病な俺は
心の中いつも描いてた 街を人を時を 全てを思い出そう

Baby 幕が上がる 俺はきっと普通の日々から
あなたを思って歌を歌おう
34名前はいらない:02/01/27 01:57 ID:???
へー、こんなスレあったんだ。
エレカシはそんなに聴かないけど、「奴隷天国」は好きだなあ。
ああいう曲がもう一度聴きたい。
35名前はいらない:02/03/11 00:00 ID:WFd5ZBxe
どうよって、ねぇ?
36名前はいらない:02/03/11 07:57 ID:3hTd3OL7
ガストレンジャー(詳しくないから間違えてるかも)はかっこよかった
37名前はいらない:02/03/11 18:43 ID:aAtAZIbi
エレカシ大好きAGE
38名前はいらない:02/03/12 01:49 ID:aO7jZxfe
浮雲男は?age
395/2発売アルバム収録曲 :02/04/16 21:13 ID:xfC2TNuW
「女神になって」
 
究極のオトコ像 目指して今日も歩け
 単に変な執着もかまわないで行け
 キラめいてる街の空 楽しいやだし
 (STAND ALONE)
 単純なる生活も バカゆえ勝利を
 GREAT SMILE!

本来のあなたのココロに火を灯せ
 本来のあなたのココロに火を灯せ

 置き去りのあなたの荒くれ魂
 とぼけた佇まいも結局悲し
 (荒くれ魂〜)
 振り返るのちょっぴり早すぎて虚し
 めくるめく思い オンナにちょっとジェラシィ

LOOK UP!
 THANK YOU オトコはつらいな
 THANK YOU オマエ女神になって

 (LIKE A ROLLING STONE)
 アナタノココロノナカ OH YEAH
 アナタノココロノナカ OH YEAH

 優しさもっと!
 時間だけ流れてく変な人生
 新たなる優しさをばらまき暮らし

LOOK UP!
 THANK YOU オトコはつらいな
 THANK YOU オマエ女神になって

 (LIKE A ROLLING STONE)
 アナタノココロノナカ OH YEAH
 アナタノココロノナカ OH YEAH

 優しさもっと!
 時間だけ流れてく変な人生
 新たなる優しさをばらまき暮らし

本来のあなたのココロに火を灯せ
 本来のあなたのココロに火を灯せ
40ナチーコ ◆Iqy1eke. :02/04/16 21:16 ID:???
( *゚▽゚)/°・:*【祝40祝】*:・°\(゚▽゚* )
41ナチーコ ◆Iqy1eke. :02/04/16 21:17 ID:???
マネしちったエヘ♪
そして>>1
/ノ/ ノ ノ ヽ
(●´ー`●)<遅おめ
42名前はいらない:02/04/30 06:36 ID:lqcbRnrH
「珍奇男」いくぜ!

世間の皆さん 私は誰でしょうね
わたくしは珍奇男 通称珍奇男
誰かがぬかした私が寄生虫だと
ありがとう皆さん またひとつ勉強しました
私を見たならお金を投げて欲しい
あわれなる珍奇男 皆さんあきれておられる
私を見たならシャラリラララ
お金をなげてねシャラリラララ

……疲れた、中断
43けんひこ ◆SEX456.6 :02/04/30 21:49 ID:???
>>42 の続きから

あ〜 あっあっあ あぁぁ〜
44けんひこ ◆SEX456.6 :02/05/05 23:53 ID:EsikmvsF
実はオレ、渋谷HMVであったサイン会で
宮本のサイン貰ったんだよね。。。
んで、宮次と石くんと握手して。。。

案外とミーハーなんです、オレ。
45名前はいらない:02/05/05 23:59 ID:???
っていうか田舎者って感じがものすごいしますね(w
46五条上ル ◆/504x/.Q :02/05/06 00:12 ID:Lkdy820V
モウ終わったッテ感が否めないナ。
47名前はいらない:02/05/06 00:14 ID:???
以外でもなければ案外でもないもともとミーハー丸出しだって(w
48五条上ル ◆/504x/.Q :02/05/06 00:17 ID:Lkdy820V
>>47

×××× 以外 ××××

○○○○ 意外 ○○○○
49名前はいらない:02/05/06 00:20 ID:???
けんひこ率いるWIZネタ集団も、いかいか粘着にはかなわないよ。
寒いから撤退しな(w
50けんひこ ◆SEX456.6 :02/05/06 22:53 ID:g6MUNrND
そういえば、神奈川の寒川あたりの地酒で
「曙光」ってあったんで、買ったことがあるよ。

正座してマス酒(もちろん曙光)を呑みながら
エレカシを聞くのも、又、善き哉。。。
51コール アンド レスポンス:02/05/07 08:51 ID:eX96AHcF
もっと俺に輝かしい未来を! 我らに都合のいい法律を!
我らに都合のいい世界を! 生命 死刑宣告!

このラインは痺れる。
これよりキチガイな一節があったら見せてくれ。
52おまえはどこだ:02/05/09 19:25 ID:jfjAlj5g
今日も誰か溜息をついた
光をあびて輝く日々を胸に抱きしめていた
日々を重ね 溜息を重ね あくびをして死に果てることだろう

ああ誰がお前を知るだろう
光に輝く日々を胸に抱く
どこまでも続く想いを その想いを
誰が知ることだろう
ひとり行け 今日びも明日の日も

お前は何をした 何をしてきた
聴こえる町の音 そりゃ懐かしいだろうが
お前は何處だ

ああ今日も自由なる世界
ウロウロとさまよう姿 何を探すことやら
今日はさぞや楽しかっただろう
茫然とあの世を想うのだろう

ああひとり行くお前の姿
全てのものが祝福するだろう

今にはばたいてやる
そりゃ口に軽かろうが
お前は何處だ

ああ明日も陽は昇るだろう
そう我らは明日も生きのびるだろう
聴こえる町の音 そりゃ懐かしいだろうが
お前は何處だ

ああ誰か溜息をついた
光に輝く日々を胸に抱く
どこまでも続く想いを その想いを
誰が知ることだろう

ひとり行け 今日びも明日も
ひとり行け 今日びも明日も

ひとり行け 今日びも明日の日も
53名前はいらない:02/05/09 19:26 ID:???


優しい川の流れる岸辺には
光を浴びて輝く姿あり
ひらきなおる態度もあからさま
まばたきの他には動かず

諸人 生きる場所さえ せばまって
裸足で固い地面を ふみならす
とどのつまりは すみに追いやられ
わけもわからず ただ泣き寝入り

Ah 清らなる川よ
Ah 清らなる川よ
震える姿よ

優しい川の流れる岸辺には
光をあびて輝く姿あり
もくずと消えた日々など
俺の目にゃまるで止まらず

Ah 諸人よ
Ah 清らなる川よ

強がるうしろから ちらりのぞいたら
ナミダの顔が見える ナミダの顔が
54名前はいらない:02/05/24 15:04 ID:bQTPJu3c
待つ男

ちょっと見てみろ この俺を
何んにも知らねんだ 俺は
ぼーっと 働らくやからども
おまえ こういう男をわらえるか

今日は おまえは何思う
息子の顔ちらり
そういうやからに俺はひとつ言う
おまえはただいま幸せかい

ああ 待てど くらせど
さっと背すじがさむくなる
だれも俺には近よるな

ああ 外をながめれば
かすむ空気に人のつぶ
なにやってんだ どうした
何をあわてて ぶざまにこける
そら ちょっと 見りゃ
富士に太陽ちゃんとある

ガタガタと そりゃふれまわる
とくいの高慢ちきで
そういうやつらに俺が言う
きさまに人が信じらりょか

ああ 待てど くらせど
さっと背すじがさむくなる
だれも俺には近よるな

ああ 外をながめれば
かすむ空気と人のつぶ
なにやってんだ あんた
何をあわてて ぶざまにこける
そら ちょっと見りゃ
富士に太陽ちゃんとある
55遁世:02/05/31 02:46 ID:bdUC+SAY
「体の調子は何うなんだ?」
 「寄生虫にやられてる。」
 「お前に女は必要か?」
 「ペットのようなら飼ってもいい。」
 「車に乗って出かけよう。」
 「俺はふとんで寝ていよう。」
 「それじゃテレビを見るとしようか?」
 「悲しすぎて見てられぬ。」
 「お前は何が欲しいのだ?」
 「夕陽に浮かぶ富士の山。」
 「お前はなぜに生きている?」
 「小さき花を見るために。小さき花を見るために。」

 歌を誰か知らないか?
 つまらぬときに口ずさむ、
 やさしい歌を知らないか?
 金のために何をする?
 女のために何をする?
 人のために何をする?
 それでお前は何処に行く?
 それで俺は何処へ行く?

 どうだ貴様もくらさぬか?
 俺と一緒に寝てくらそう。
56名前はいらない:02/05/31 05:31 ID:xW10sOHY
この曲聴いたとき最後の歌詞に爆笑したなぁ。
57名前はいらない:02/05/31 08:55 ID:???
>>55 俺と一緒に寝てくらそう。
これは口説き文句?


58   :02/05/31 09:38 ID:???
なんか良いね
CD買おうかな
59pppppppp:02/05/31 16:20 ID:JRhwBRst

東京の空

街の空は晴れて人の心晴れず
尽きやらぬ悩みごと何処へやら
山越えて谷越えてそう人の心晴れず
ぶざまであればあるほどに
わが身かわいや愛おしや
山の中深い森の中古き社のその中は
眠り続けた願いごと皆が知ってる願いごと
おおあの夏の思い出は何処へやら
山越えて谷越えてそう何処へ行ったのやら
やさしすぎるぜ

人の心にほろほろり 涙こぼるるほろほろと
街の空今日も晴れたようだ窓の外は明るいよ
誰かがそっと囁いたここには誰もいないのに
相応しくくらせればそれがいい ありふれたことがいい
ありふれたことがいい
さみしすぎるよ 悲しすぎるぜ

俺には解るぜ最後のチャンスは ああ100度も訪れた
解らない叶わない聞えない届かない望まない望めない頼りない
解らない叶わない心はここにもそこにも無い
街の空晴れて人の心晴れず

ありふれたことがいい そうさ
いつもと同じならいい
さりげない方がいい
花に水をやればいい
涙は見せぬ方がいい
そう望みは高い方がいい
涙は見せぬ方がいい
ふさわしすぎるぜ
涙は枯れ果てた
笑いは忘れ果てた
悲しい芝居さ似合のセリフさ
(解らない叶わない聞えない届かない
望まない望めない頼りない
解らない叶わない心はここにもそこにも無い )
俺にはわかるぜ
最後のチャンスは
100度も訪れた 100度も訪れた

街の空晴れて 街の空晴れて
必ずや叶うだろう夢とやら必ずや届くだろう そう
あの夏の思い出は何処へやら山越えて谷越えて そう
街の空は晴れて
60名前はいらない:02/05/31 17:49 ID:???
>>55
遁世じゃなくて遁生ざんす
61名前はいらない:02/05/31 18:06 ID:7fTAAMlI
「奴隷天国」

太陽の下 おぼろげなるまま
右往左往であくびして死ね

オロオロと 何にもわからず
夢よ希望と同情を請うて果てろ

ああ 生まれた時から何をしてきた?
ああ 生まれた時からそうさ
奴隷天国よ 

何にもよ できずによ 
オロオロオロ 茫然と立って果てろ しかばねめ

ああ 無理を承知でまた 
繰り返されるしかばねどもの言い訳

ああ 生まれたときから そう言い訳ばかりさ
ああ 生まれたときからそうさ

奴隷天国よ おめえの天国
奴隷天国よ 奴隷天国よ

生まれたことを悔やんで つらいつらいと
一生懸命同情を請うて果てろ
62名前はいらない:02/05/31 18:09 ID:7fTAAMlI
 「奴隷天国」の最後のセリフ

何笑ってるんだよ
何うなずいてんだよ
おめえだよ
そこの そこの そこの
おめえだよ 
おめえだよ
63名前はいらない:02/06/01 06:21 ID:Lrr1HTUa
宮本クン拍手するんじゃねぇ!って客に向かって怒ってたけど
今もそうなんですか?

64名前はいらない:02/06/01 20:58 ID:OaJY/IDI
いえいえ、今は逆に強いコミュニケーションを求めておいでです。
ただ個人的に話し掛ける奴には時々切れておられます。
65名前はいらない:02/06/05 01:03 ID:Fj2Es8ws
マジ切れした時は、エピック時代の迫力まんまっす。
キレタ後の曲がまた。。(以下略)
66浮雲男:02/06/05 10:58 ID:9RVOoidv
ああ ぷかりたばこをくゆらす男がひとり
ああ いつも後ろを振り向きゃたばこを吸ってる
よせよ 飯のときにもいっつも煙を吐いて
彼はやめない ひとり頷きたばこをくゆらす

ぷかり ぷかり 煙雲になる
ぷかり ぷかり 浮雲男

吸いすぎだからおやめなさいと人は言うけど
そんなときだけちょいと笑って そっと呟く

ぷかり ぷかり 煙雲になる
ぷかり ぷかり 浮雲男

煙が雲になるわけないよ みんなは笑う
すずしい目をしてこの男もにっこり笑う
見ろよ 空じゃふわりふわりと雲が流れ
見ろよ ここじゃぷかりくゆらす煙が揺れてる

ぷかり ぷかり 煙雲になる
ぷかり ぷかり 浮雲男
ぷかり ぷかり 煙雲になる
ぷかり ぷかり 浮雲男
ぷかり ぷかり 浮雲男
67名前はいらない:02/06/05 11:07 ID:???
デビューしたての頃にライブ見たよ。
ドラマにでるようになるなんて想像もしなかったなあ。
68けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/05 12:56 ID:IsvUvnsM
オレもデビュー当時の宮本のキレっぷりをしってるだけに
HMVでサインと握手をしてもらった時は意外でした。
客に向かって「オマエのほうが変な顔だろ!」とか言ってたのが
にこやかに握手してくれたし。。。
69名前はいらない:02/06/05 20:53 ID:gb6igxE8
でもさ、一番最初のサイン会(東京の空の時のインストア)
最初はにこやかに握手してたけど、最後の方は
ピクリとも笑わなかったぜ(w
今は最後までにこやかにやってるのだろうか。
70けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/05 22:06 ID:wSbgJ7ni
>>69
オレが逝った渋谷HMVでは終始にこやかだったよ。
終ってからもエピックのスタッフらしき人と
にこやかに話していたし。
ROの山崎氏とも。
71名前はいらない:02/06/05 22:07 ID:???
だからなに?
72月の夜:02/06/05 22:18 ID:9RVOoidv
月の夜よ
月の夜よ
一夜の歌を やさしき詩を
暗黒の夜にひびかしむ
はかなき光で

さよなら
さよなら今日よ
ああ
皆が眠りし月の夜に
も少し遊ぼうか

太陽照りし真昼には
俺に 俺にくるえや働けや
強き光もて俺をあざ笑う
人の働く真昼には
俺は家にて寝てくらしている

月の夜よ
月の夜よ
今日も我と遊ぼうか
弱くやさしき光もて
我をつつみたまえ

73名前はいらない:02/06/05 22:20 ID:???
最後までにこやか。
私なら疲れます。
74名前はいらない:02/06/05 22:43 ID:???
>>73
私はあなたに疲れます。
75名前はいらない:02/06/06 05:31 ID:4M7v8skG
「曙光」全ての日本人に捧げます

まったくよ
うまくいかねえよ
この世の暮らし 俺の暮らしは
ただ漫然と 時は過ぎた
またぞろ一つ歳を重ねた
つれずれと日々を楽しみて
つれずれと日々を悲しみて
日が暮れた 夜になったよ
またぞろ一つ歳を重ねてた
見ろよ今日も高き太陽が俺達を照らす
ああ忘れ去られたり
朝焼けの中立っていた
熱き血潮燃えていた





76名前はいらない:02/06/06 05:32 ID:4M7v8skG
俺のよ
人生はよ
朝 目が覚めた 夜 疲れて寝たよ
まったくもってしょうがねえ
熱き想いのこみあぐる日々は
優しき家庭の姿が去勢の砦
ああ忘れ去られたり
朝焼けの中立っていた
熱き血潮燃えていた
朝焼けの中立っていた
熱き血潮が燃えていた

見ろよ 暮らす世々の姿
思え 曙光の時を!!

ああ見ろよ今日も高き太陽が俺達を照らす
ああ忘れ去られたり
朝焼けの中立っていた
朝焼けの中立っていた
熱き血潮燃えていた
朝焼けの中立っていた

打ち過ぎる日々暮らしていたよ
思え 曙光の時を

77名無し:02/06/06 15:09 ID:jz1cR2Eu
「曙光」が一番ライブで聴きたい曲だ。
宮本〜〜!「やってくれ〜〜!!」
今一番この日本に聞かせたい歌だべ。
78名前はいらない:02/06/06 22:32 ID:i7izUzPv
曙光かっけ〜〜!
ちょっと、歌声が和田アキコとかぶるけど。
79けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/06 22:42 ID:0HBj3Yg1
曙光って鼻歌演歌ツェッペリンって感じで好き。
80名前はいらない:02/06/06 23:07 ID:D6YrVWBC
曙光、(・∀・)イイ!!
81名前はいらない:02/06/07 03:24 ID:zkqS0/ge
土下座したくなる程かっこいいね。
82名前はいらない:02/06/07 10:32 ID:???
ライヴで一度だけ聴いた事あるよ。(曙光)
「5」の御披露目ツアーの時のラストナンバー。
この曲のときだけ、照明が最初から最後まで、真っ赤。
その中で宮本が目をひんむいて、血管浮きっぱなしで
唄ってた。言葉は悪いけど気違いみたいに唄ってた。
83事実はエレカシより奇なり ◆ieaIT67Y :02/06/07 16:39 ID:PITWua9J
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまとそれを隠し通しています。
そして彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して、国益に反する様々な工作をやっています。
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女が総動員で事にあたっています。
(監視、情報収集、意識操作、いじめ、誹謗中傷、嫌がらせ、挙句は集団ストーカー)
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断定できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
大変、危機的な事態です。
困ったことに、彼らが日本の苗字を名乗っているために、
普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。

日本には猟奇的な事件で迷宮入りになったものが多々ありますが、
この勢力によるものだと思います。
彼らは治外法権、手が出せないようです。
日本人は事故やトラブルを装って、次々葬り去られています。

いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。

最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。

PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
84名前はいらない:02/06/07 20:24 ID:???
>83
あーそうですか。他で語ってください。
85名前はいらない:02/06/07 23:42 ID:???
>>83 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
86昔の侍:02/06/09 22:56 ID:cJcQVanQ
昔の侍は
自ら命を絶つことで
自らを生かす道を
自ら知ってたという

戦う術を失う
我らは いたずらにその身体
秋風にさらしている
秋風にさらしている

冬支度済まぬ 寒き町と
夢遠き我が姿
ああ 重ねて消えた
我が姿は重ねて消えた

ああ 紅き空 登り来る朝日よ
ああ さよならさ
我らが青き日々よ

さよならさ
夢遠き我が姿
ああ 重ねて消えた
我が姿は重ねて消えた

たなびく雲 沈み行く夕日よ
ああ さよならさ
滅びし日本の姿よ
さよならさ
我らが青き夢よ
さよならさ
我らが青き日々よ

昔の侍は
自ら命を絶つことで
自らを生かす道を
自ら知ってたという
知ってたという

さらば遠き我らが日々よ
さらば友よ

87名前はいらない:02/06/10 01:39 ID:zMyjBqWj
昔の侍、 泣ける。
わざわざ「昔の」って付けるセンスが好き。 
88名無し:02/06/19 20:04 ID:eEOUvGdk
エレカシエピック時代の歌詞読んでると
この歌詞にどんなメロディーが付くのかと
思っちゃうなー。
まるで一寸した文学作品だ。
89名前はいらない:02/06/20 01:53 ID:rjccYy98
「武蔵野」とかは??

♪汚れきった魂やら 怠け者の不様な息も あなたの 優しい歌も全部幻
 そんなこたねぇか

四月の風の詩もいいよね。
90名前はいらない:02/06/20 02:02 ID:ubXJ5wj+
 「凡人-散歩き-」

うらやましきはカラス共に
我が肉食えやと言いたる詩人よ
ああなぜに俺は家の中で暖まりまがら
またゴロゴロとあくびして
不真面目にこの俺はいつも
「おお、我が余命いく日なりや。」と
老爺を気取りて指おり数え、
ああ俺はあわれなる凡人よ

-明日も笑顔で人と話し-

座る電車の座席の前に
手すりにもたるる老婆がひとり
ああ恐ろしき世間の前に
俺は座席を立つものよ
91名前はいらない:02/06/20 02:14 ID:T5eSuCJK
楽しげにああ人と会い、笑い、
希望は失せたが死ねぬ身の
せめては余命いくばくなりや、と老爺を気取り
ふとんで涙をしぼりて
町に出、笑い、凡人ああここに有り
 
この俺はいつも
「おお、我が余命いく日なりや。」と
いつか老爺となる日を待つ身となった
この俺はあわれな凡人よ

俺は生活を追い求む
世間に食われ命をけずり
孤高のうちに死すより
俗なる我が世間に遊ぶものよ
今日も町に出、手足取られ導かれ
92名前はいらない:02/06/20 02:18 ID:1Nr645f8
我が同類と
もたれ合い、あざけり合いて
凡人の意地と意地
命がけなるそぞろ歩きよ

死んだら、俺が死んだら
立派な墓を
人のあわれを誘う悲しい墓を建ててくれ

俺は歩く「金」と「平和」と「女」と「虚名」を求め
世間と手を取り合いて散歩き
今日も世間を散歩きよ
93名前はいらない:02/06/24 18:29 ID:BCQaEYad
「赤い薔薇」

啣え煙草 部屋に帰れば
傷跡ひとつ 赤い薔薇
Oh 真夜中近き町の空には

光り輝くビルの灯り
君はしらけた顔で笑う
Oh 星のようにそっと そうさ 笑うだろう

僕はひた走る 
どんな悲しい思い出も
全て後ろにして

君は赤い薔薇
華やぐ季節 この町に
永遠に咲き続ける花
94名前はいらない:02/06/24 18:34 ID:CxVt/ond
例えばどこかの森の中
逃げ惑う君を追いかけて
Oh 追いかけるのさ 獣のように きっと

オレはビルの光り
見つけて帰る ねぐらへ帰る
今日も啣え煙草

君は赤い薔薇
華やぐ季節 この町に
永遠に咲き続ける花
95名前はいらない :02/06/24 20:33 ID:1uIkcpTW
浩二って頭良さそうと思ってたらやっぱり東大でした( ゚д゚)
96名前はいらない:02/06/24 20:36 ID:MIT+2ePu
真夜中 孤独なろくでなし
蹴飛ばしちまえ

僕はひた走る 
どんなアホらしい人生も
全て喜びに変えて

君は赤い薔薇
どよめくビル そう この町に
永遠に咲き続ける花

僕はひた走る 
どんな悲しい思い出も
全て後ろにして

君は赤い薔薇
華やぐ季節 この町に
永遠に咲き続ける花
97名前はいらない:02/06/29 20:00 ID:???
浩次も東大だね。めいっぱい省略すれば。
>>96はMITだし。
98晩秋の一夜:02/07/02 22:44 ID:BVcj+v9P
ある夜ひとりで火鉢に手をかざし
くもった空気の部屋のうち
あわれ ああ いまだに生き残る
はかなき虫の鳴き声と共にいた
ああ ひとり動かず部屋にいた
ある秋の夜長に

過ぎたる月日も若きこの身には惜しくはないけれど
残った余生には希望を持とうか

老いたる姿は若きこの俺の懐かしい姿よ
いずれは死ぬる身の懐かしい遊びよ

日々のくらしに背中をつつかれて
それでも生きようか 死ぬまでは……

ある秋の夜 ひとりで火鉢を抱き
くもった部屋の空気で息をした

いまだに死ねぬ哀れなる虫の音と
秋の夜長を共に遊んでいた
ああ ひとり動かず部屋にいた
ある秋の夜長に
99名前はいらない:02/07/08 09:56 ID:h+QB7lby
このスレ見てCD買いました。「生活」&曙光目当てで「5」
ぶっとびました。
100名前はいらない:02/07/08 14:23 ID:???
>>99
アリガトウ、ト、チイサイコエデイットキマス。

ソレカラ、100ゲットズサー
101名前はいらない:02/07/08 17:25 ID:???
なんで恥ずかしそうなんだよ(w
102名前はいらない:02/07/08 17:40 ID:???
>>101
ぶっとびついでに「LIFE」も勝ってみそ、と言えない現実。
103名前はいらない:02/07/11 08:02 ID:jSdnD/U5
エレカシってどうよって…最高よ。
104絶交の歌:02/07/11 22:42 ID:JhddmtDg

「ある日ある夜、友が酒持ってわが家へ遊びに来たが、
何やら言いたげ、話を聞こう。」
以下友
「聞けよわが友よ、俺は今日び悠然と働いてきた。
聞けよわが友よ、俺とて生身の男よ。
何だか知らねえが えらくなるため働いてきたぜ。」

「聞けよわが友よ。金が欲しいぜ。
女が欲しいぜ。えらくなりたい。
なんとか言えよ、言葉をかけろ、何でもいいからよ。」

「聞けよわが友よ、俺は今日びも悠然と働いてきた。
ああ何で黙っとる。ああ友よ、お前は何想う、
今宵月とありて、今宵月とありて、
お前何想う。」

「ああ聞けわが友よ。ああ何で黙っとる。
歌おう、歌おう シャララララララ シャララララララ
シャラララララララ
飲もうじゃないか、今宵の月に、飲もうじゃないか。」

「聞けわが友よ、俺は今に必ずやひと旗上げてやる。
ああ何で黙っとる。
ああ友よ、まじめに聞いてくれ、何か言ってくれよ
言葉をかけてくれよ。」

以下俺
「聞く耳持たぬ、貴様はいつも口だけで
ああ何もできねえ
貴様、今までによ何をしてきた。
貴様、貴様、今まで何をしてきた。」

「ある日ある夜、友が酒持ってわが家へ遊びに来たが
もう絶交だよ。絶交だもう貴様とは。
貴様は言うだろう
明日こそはと希望を持てと
俺は貴様に断言しよう
貴様はだめだ
せいぜい長生きしてがんばれよ。」

もう絶交だ


105うつらうつら:02/07/21 16:37 ID:+5bRJ/gu


ベランダに飛んでくる雀のそのかわいさに
微笑むものだろうか 羨むものだろうか ああ
車にて眺めやるきらめく町の姿と
歩みにて通り過ぐ 殺伐の姿思う
炬燵にくるまって小鳥の声に遊べば
遥かに森が見える ああ うつらうつら

山まで車で行った 屋上から富士を見た
町の谷間にポツリ 箱庭の愚か思う
炬燵にくるまって小鳥の声に遊べば
遥かに森が見える ああ うつらうつら

小鳥の囀る声 ベランダで微笑みながら
今日は何処に行こうか 今日は何処に出かけようか

あ らら あ らら ららららら
ららら らららら ららららら

ベランダに飛んできた雀のそのかわいさに
微笑むものだろうか ああ 羨むものだろうか
何をしよう浮世の夢 ふさぐ 目をふさぎ聞いている
ああ ひとり部屋の中でうつらうつら

小鳥の囀る声 ベランダで微笑みながら
今日は何処に行こうか 今日は何処に出かけようか

あ らら あ らら ららららら
ららら らららら ららららら

らぁららららら らららら
ららららららら ららららら

たらるららららら

俺はうつらうつの歌詞が好きだな。ら
106名前はいらない:02/07/21 16:59 ID:???
エレカシ最高!
107名前はいらない:02/08/05 03:58 ID:/cPQTY/G
思えばそう 精神荒くれの十代
孤独と懊悩 二十代
生命延長 勝敗なき今 俺三十代
108名前はいらない:02/08/05 04:37 ID:p1MWOxvg
ジジィくさいよ(藁
109名無しさん:02/08/05 06:20 ID:wIH8+0rB
確かにオヤジと言うよりお爺さんって感じだね。
110名前はいらない:02/08/05 16:43 ID:anYAVig4
今度はいつ新曲出すのかな?
某ラジオ番組で
「9月ごろだすのがいいですよ!」
とか言われて
宮本「そうですか!?
   そうですよね?
   そのころですよねぇ、はい」

とか言ってた。
111名前はいらない:02/08/09 20:37 ID:1wPYs3Mq
age
112名前はいらない:02/09/04 14:56 ID:INgkwn1K
たぶん男には 戦いを 勝利への面影を
そしてきっと 女には 騒がしいこの世に愛を
静かに灯して 灯して
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名前はいらない:02/09/04 17:13 ID:GD8Kv7YI
エレカシは、っていうか宮本氏の詩は好きですね。
理系出身というのが影響しているのかどうか判りませんが、
帰納的な部分と演繹的な部分とのせめぎ合いがあってとても面白い。
生活の頃の、達観半分諦念若干絶望少々、みたいなトーンも気持ちよかったし、
ガストロンジャーの、老いてなお盛んいやむしろ加齢が怒りを加速させるぜセールス無視だゴルァ、
みたいな暴走ぶりも胸のすく思いがしましたよ。
天然の仮面からいつも理性の欠片が顔を覗かせて本人一人で葛藤モード、といった感じの
彼は、全くもって魅力的な人だと思います。
115名前はいらない:02/09/04 17:56 ID:fXGoWJxI
>帰納的な部分と演繹的な部分とのせめぎ合い

例えばどの歌詞のどの部分ですか?
116残暑見舞い申し上げます:02/09/06 14:13 ID:owcxIZPs
晴れた日の午後 町の光
通り行く人や車の音



今日は 俺は 部屋の中ひとり
転がったまま考えてたのさ!
勝利の事やあなたの事を
とりとめも無く浮かんで消えても
オーーーーー!!

俺の両腕いまだ勝利無く
されどこれと言う敗北も無く!
オーイエー!!!
豊かな 国の 流浪の民よ
転がったまま考えてたのさ!
勝利の事やあなたの事を
とりとめも無く浮かんで消えても…!

幸せと 言えば言える
俺たちの
憂欝を!
オーイエー!!!
117名前はいらない:02/09/06 21:07 ID:fh8sFsmG
↑歌詞と曲はいいんだが、ピュンピュンの効果音はやめて欲しいよ、コバタケさん!
118名前はいらない:02/09/06 21:38 ID:DIWanHQG
>>117
暑中見舞(憂欝な午後)いいよね!
119名前はいらない:02/09/07 01:16 ID:frWR6PhN
人生はゲームのようなものさ、、>117

だからあの ピュンピュン はいいんです。
120部屋:02/09/07 01:28 ID:frWR6PhN
僕の部屋に 来るなら 地下鉄のホームを出て 目印は あのレストラン
コンビニ24時間下にある古いアパートの5階さ

ひっきりなし車 流れ行く音も 僕はもう慣れたのさー
街はずれ 小さな この部屋で 確かに 僕は生きてる

この小さな部屋で 僕は目覚めたり 考え事したりして 生きている
そう 僕は生きてる

そこのイスにかけなよ いますぐに そう コーヒーでも 入れるとしよう
不快な出来事も 少しなら 僕が癒せるかもしれない

街はずれの 部屋で 人生はかなんだり
君を思ったりして 生きている
そう 僕は生きてる


こうして読むと ほんと 良いわー?。
121名前はいらない:02/09/07 19:38 ID:KcENc515
亀レスですが宮本氏は東京工業大学出身です。吉本隆明の後輩にあたります。
122名前はいらない:02/09/08 00:56 ID:Zq5qKuYf
東京国際大学ですよね?出身大学は。
123名前はいらない:02/09/08 01:06 ID:X1PtpFyS
「ガストロンジャー」ってタイトルのつけかたがイイ!
レコーディングしてみると、
曲が「ガストロンジャー」って感じだからだという。

すばらしい。
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125*:02/09/08 14:09 ID:0/u4vlpK
このスレ、いいですね。またこようっと。
126名前はいらない:02/09/08 14:54 ID:mfLs4QEP
ミヤジって理系?
バリバリ文系なんじゃないの?
127水を得た魚さん:02/09/09 12:26 ID:yBLPd+q5
へい
流れなーがれてー
いつでもたどり着くのは
あーあーあーああ
行き場なき 浮き世の姿
あーーー
死ぬ覚悟なきろくでなし
襲いくる 囁きあぁ おそろしや
あーーー
死んだふり そう 彼女のひざ枕
むなしいやとつぶやいた
浮き世の姿

しまらない!
信じられない!
わからない!
だーーーーーーー!!!
格好つかねぇ! どうしようもねぇ!
なにもできないいいいぃ
なにもできな いいぃぃぃ
いつまでもカッコつかない浮き世の スガタ
あっそおー
おっ
はいっ
どっ
きゅーーーーーーーーー
ふうっ
フザッ(・∀・)キュ
128名前はいらない:02/09/10 11:59 ID:5ipMGGfN
リクエスト「真冬のロマンチック」
129名前はいらない:02/09/10 12:07 ID:E7/4kQ0g
真冬のひとりロマンチック消えゆく影街かどの憂鬱
遅れてきた名曲部屋はポカポカストーヴ聞き覚えがあるぜ

くわえタバコ冬枯れのヒーローかすかに街の音もう夜中なのに
遅れてきた名曲聞き覚えがあるやつさ真夜中のロマンチック ヘイ!

全部忘れちまった全部すっとんじまった冬枯れ木枯し
こうなりゃみんなで昇天さもうこうなりゃみんなで昇天さ

真冬のひとりロマンチック消えゆく影街かどの憂鬱
遅れてきた名曲聞き覚えがあるやつさ

クリスマス正月こうなりゃみんなで昇天さ
もうこうなりゃみんなで昇天さ

豆まき雛祭りこうなりゃみんなで昇天さ
もうこうなりゃみんなで昇天こうなりゃみんなで昇天
もうこうなりゃみんなで昇天さ
130名前はいらない:02/09/10 12:36 ID:D2NIKWq7
さんきゅ!この歌詞大好物
131名前はいらない:02/09/10 12:47 ID:Btiwyp/G
やけくそ のうた

遅れてきた名曲 って?

昇天 せずに いこうよー、、
132名前はいらない:02/09/10 23:01 ID:GMdXXREg
いいから お前は 歌詞 書いてりゃいんだよ
133名前はいらない:02/09/11 00:16 ID:ftHl2M1x
楽聖。
みやじは次は交響曲でも作るしかないな。
134ミルクのみ市松:02/09/11 01:10 ID:HBnzizax
エレカシは「ガストロンジャー」まで!!!

異常!このスレはお終い!
135名前はいらない:02/09/11 03:47 ID:7jAfP4mT
これから さきは 死ぬるまで
おもて 出ないで くらす人
たまに おもてへ 出るときも
たばこと 散歩に 日をつぶす
働く 妻の 横顔に 力のぬけた目をむける
鳴るのは テレビの 音ばかり

136名無しさん:02/09/11 06:59 ID:4rsJZpeK
137名前はいらない:02/09/11 09:50 ID:7jAfP4mT
全部はみれないよ。
138名前はいらない:02/09/11 11:41 ID:3VtEySQB
よくみろ
139名前はいらない:02/09/11 19:53 ID:wlSgDK1Z
楽聖かよ
宮本て楽譜書けるの?
140名前はいらない:02/09/12 23:19 ID:+hkRzeBr
>>134
まあ、そうあせるな。
宮本は突発的に良い詞書くから。
141名前はいらない:02/09/12 23:21 ID:XdEB3I1r
良かったら遊びに来てください
http://kai.lunar.to/
142名前はいらない:02/09/13 00:47 ID:Tpnn76Pn
「東京の空」が一番好きなひと〜!
なかでも「男餓鬼道空っ風」が好きなひと〜!
143名前はいらない:02/09/13 03:23 ID:Ph16pYai
そろそろゴハンの時間だよっ、ホウッ!!

144名前はいらない:02/09/14 00:41 ID:ZdkWxAQf
いなかっぺ大将が手ぬぐいで股間をバシバシ…
こんな曲書いたやついねーよな。
145名前はいらない:02/09/14 00:44 ID:jhqJfF+w
ガストロンジャーってブームの手紙のパクリなんですか?
146名前はいらない:02/09/14 01:19 ID:t3nQgRop

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
147↑2ちゃんのゴキブリ:02/09/14 09:56 ID:fXpIMg15

>>146

アホ! 氏ね!

148通りを越え行く:02/09/14 21:00 ID:FCmHoIFM
通りを越え行く 夕暮れ時とて
買い物の人せわしげに

夜も更けてから 家にたどりつく
見なれた部屋のなつかしき

ああ町の音遠くにして 寒き夜なら猶なつかし
今朝のままなる我が部屋の

気にかかる仕事を終え 湯浴みしときの楽しさよ
寝るともなくころがっていた
過ぎるともなく過ぎていた




曲の聞いて
149名前はいらない:02/09/14 21:02 ID:FCmHoIFM
曲も聞いて    でした、、、
150名前はいらない:02/09/14 21:20 ID:FCmHoIFM
         奴 A A 夢 オ 右 太
         隷 h h よ ロ 住 陽
         天 生 生 希 オ 左 の
         国 ま ま 望 ロ 住 下
         よ れ れ と と で 
           た た 同   あ お
           と と 情 な く ぼ
           き き を ん び ろ
           か か 乞 に し げ
           ら ら う も て な
               て わ 死 る 
           そ そ 果 か ね ま
           う う て ら   ま
           さ 何 ろ
             を
             し
             て
             き
             た
151くそー:02/09/14 21:22 ID:FCmHoIFM
なんにもわから  「ず」  がぬけた。
152奴隷天国より:02/09/14 22:22 ID:FCmHoIFM
                                
   あへ むしみつ あへ む死お望 い襲昨お眠  浮
   あイ なまなま あイ なん前み つい日前れ  世
   遣流 しらぎら 行流 しだは高 ま来とはぬ  の
   場れ いなるね きれ いふいき でる何ど夜  姿
   な流 やいパえ 場流 やりつ日 も囁がこい
   きれ と信ワ世 なれ と も々 どき違がつ
    て つじ|の きて つそあを う っ変も
   浮い ぶらい中 浮い ぶうの送 に恐たわあ
   世つ やれず  世つ や彼頃り もろ?っし
   ので くなこつ ので い女を来 なし たた
   姿も だいへま 姿も たの愛た らや ?こ
    た け  ら  た  膝おは ぬ   そ
    ど のわエね  ど こましず     行
    り おかネえ  り れくむだ お   け
    着 前らル口  着 おらこっ 前   そ
    く のなギ癖  く 前 とた の   う
    の 姿い|よ  の の だ  姿   だ  
    は   は   は 姿 ろ
        ど       う      
        こ
        だ
153名前はいらない:02/09/14 23:50 ID:Ile4YHfC
天才だ!
154名前はいらない:02/09/15 17:27 ID:wZSuVdRO
たまたまのぞいたこのスレみて、エレカシ聞いてみたくなりますた。
オススメのアルバムはなんですか?

そういや、俺、ロンゲの頃、エレカシのボーカルのヤシに似てるって
よく言われたんだっけ。              
155名前はいらない:02/09/15 22:02 ID:R99pJaUR
おすすめは、すべてです!
全部聞かなきゃ、よさはわかりません。
変化するエレカシをお楽しみください。
156名前はいらない:02/09/15 22:16 ID:dKjoX5gc
>155
胴衣。
ここまで変化が激しいバンドはほんとないと思う。
「愛と夢」と「生活」と「グッドモーニング」
これ同じヤシが書いたのかよって感じだ。

個人的にお薦めは「奴隷天国」。
「奴隷天国」から始まり
「寒き夜」で終わるのが(・∀・)イイ!
このアルバムは一般的なエレ菓子ファン
からの評価はあまり高くないみたいだが。


157名前はいらない:02/09/15 22:46 ID:t8uQcB66
曲がり角の2ndもイイッ
158名前はいらない:02/09/16 11:10 ID:MQvBFCuv
154です。みなさんありがとうです。
とりあえず、なんか一枚聞いてみます。
で、報告します(w
159名前はいらない:02/09/16 23:45 ID:EeUM/OOQ
musashino---
160:02/09/17 23:21 ID:e+RUmUZl


  * 暇な奴だけ聞いてくれ 俺は此の頃つくつ”く思う
   
    俺たちゃ 何で生きてんだ

    つくつ”く思うぜ此の頃よ しみじみ思うぜ此の頃よ

    お前は 何で生てんだ

    ( * くりかえし )

    足りないはずだろ何かがよ 隠れて逃げても つきまとう

    道なき人のつぶやきなのさ

    死にざまだろうが男はよ 死にざまだろうがこの世はよ

    お前の 死に場所はどこだ
161名前はいらない:02/09/22 20:29 ID:+7EVw0M0
age
162名前はいらない:02/09/23 19:32 ID:JYM5zGGt

「生活」無き身のはかなさは
 
 くるむふとんの温かさ

 ゴロリと寝ころぶ頭上には

 積み上げられた本の山

 苦しみ無き身のむなしさよ

 浮かぶ未来は苦しげで、、、


 コツコツ鳴ってる火鉢を間に

 誰かが俺に聞いている

 「お前はなぜに引きこもる?」

 俺は何も答えずに

 引きつる笑顔を向けていた。
163名前はいらない:02/09/23 19:42 ID:JYM5zGGt

これから先は死ぬるまで

 表へ出ないでくらす人

 コツコツ鳴ってる火鉢を間に

 誰かが俺に聞いている

 「体の調子は何うなんだ?」

 「寄生虫にやられてる。」

 「お前に女は必要か?」

 「ペットのようなら飼ってもいい」

 「車に乗って出かけよう」

 「俺はふとんで寝ていよう」

 「それじゃテレビを見るとしようか?」

 「悲しすぎて見てられぬ」

 「お前は何が欲しいのだ?」

 「夕陽に浮かぶ富士の山」

 「お前はなぜに生きている」

 「小さき花を見るために。小さき花を見るために」
164生活より「遁生」:02/09/23 19:49 ID:JYM5zGGt
 
 歌を誰か知らないか?

 つまらぬときに口ずさむ、

 やさしい歌を知らないか?

 金のために何をする?

 女のために何をする?

 人のために何をする?

 それでお前は何処へ行く?

 それで俺は何処へ行く?

 ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ラ、ル、ラ、ラ、、、、、。


 どうだ貴様もくらさぬか?

 俺と一緒に寝てくらそう。
165名前はいらない:02/09/23 23:46 ID:8HZcb+Fa
なんか、「生活」ファン、多いんでないの?
166名前はいらない:02/09/23 23:53 ID:JYM5zGGt
きみと 歩く 月の夜に 
いつもの 川の道を
すこし 離れて俺は 遠くを 見ていた
春の風が ほほに触れて 
灯りが揺れて見えた
夜は更けて行く 俺達おいて
167名前はいらない:02/10/05 01:03 ID:rQMzvYkD
ああ 永遠にそうさ 消えないだろう
かまわず 時よ 俺達 連れて行けよ

君と歩く 月の夜に
湿った川の匂い
夜は更けて行く 俺達おいて


                君が笑う 話しながら
                今日の月のように
                夜は更けて行く
                俺達おいて
168名前はいらない:02/10/05 03:01 ID:jX7wynRY
ここ見て歌詞はいいなって思ってCD買うかかわないかまよってるんだけど
音楽的にはどうなの?どんな感じ?
169名前はいらない:02/10/05 07:48 ID:rQMzvYkD
歌詞はもちろん
聞いたこと、まだないの?もったいないっ!
てぐらい、いい曲だと思うな〜!
しかも、アルバムごとに雰囲気違って、
おすすめは、、、、全部聞いてみることです!
170名前はいらない:02/10/05 10:05 ID:rQMzvYkD
音楽的に、幅があって面白いです。 と言いたかったんです。
言葉にしちゃうと、つまらないので、やはり、聞いてみて下さい、ぜひ。
171名前はいらない:02/10/05 10:06 ID:rQMzvYkD
>168
歌詞は何が、いいと思いましたか?
172寒き夜:02/10/06 20:50 ID:UZj8bv2c
寒き夜 寒き夜 家に帰って火にあたったら
寒き夜 いつのまにか暖かくなっていた
寒き夜 寒き夜 火にあたりながらタバコ吸えば
寒き夜 いつのまにか暖かくなっていた

寒き夜 かじかむ手を火にかざし読みさしの本を見た
寒き夜 きれたタバコを買いに行く
寒き夜 俺は月を見ていた 細き月を
寒き夜 いつのまにか眠くなっていた

寒き日に 寒き日に 古き地図を持って出かけゆく
寒き日に俺は 古き地図を持って町へ出て行く

寒き日 ポケットに手を入れながら 遠くを見て歩く
寒き日 お前の町まで出掛け行く
寒き日 俺は人とすれちがう 駅の前で 暮れ行く町で

凍えそうな日よ
家路を急ぐ人たちよ
俺も帰ろう 遠回りして
家に帰ろう
173マボロシ:02/10/06 23:16 ID:LCdn62xl
泣くなんて 誰だってそんな ありゃしないけど
ナミダがこぼれりゃそうさ 流れるままさ

そのまま 時がそうさ 過ぎてゆくような
灯 揺れる部屋 君がいるだけで
174習わぬ経を読む男:02/10/15 00:33 ID:eEr2hlNR
昔の友に言わせると 俺は変わっちまったそうだ
人ゴミにからだを任せて 流れに乗ってきたせいさ

人ゴミにのまれて流れに流れてく
そぅ自由なんて 俺にゃ必要ないね

女とタバコと不自由を
そぅとても大事にしてるそうだ

理屈のために理屈こねにこねてた
そぅ俺はやらしい人さ

裁判所じゃbaby
俺のこと死刑さきっとそうさ
あー俺はなんて幸せな 幸せな奴なんだ

君とどこが違うの
君と君とどこが違うの

昔の友に言わせると と 俺は変わっちまったそうだ

人ゴミに流されて oh yeah
そぅ俺はやらしい人になった

裁判所じゃbaby
俺のこと死刑さきっとそうさ
あー俺はなんて幸せな 幸せな奴なんだ


175名前はいらない:02/10/15 01:17 ID:HQb025so
エレカシもいいけど
おまえらもっといろんな詩よめ。
176誰かのささやき:02/10/15 07:23 ID:XozuWgta
いつまでそうして意地をはるのさ
街の灯りこんな綺麗なのに
くよくよしてても始まらないよ
手を延ばせばそうさ届きそうさ
泣いてばかりいちゃわからないだろう
見てみろよ夕陽が綺麗じゃないか
やりたいことそうさ沢山あると昨日もおとといも言ってたろ
  今宵はこの街で一番お気に入りあの場所で待ち合わせ
  そうさ春夏秋冬いつだって何処にいたって
  そうさ明日のことなど誰にもわかりはしないさ
いつまでそうして意地を張るのさくよくよしても始まらないぜ
泣いてばかりいちゃわからないだろう手を延ばせばそうさ届きそうさ
     聞こえるよ誰かの声が誰かの声が
     聞こえるよ誰かのささやきが聞こえるよ オ−オオオオオオーー
177名前はいらない:02/10/15 07:28 ID:XozuWgta
今年は聞くところによると暖冬だそうです
年々あたたかくなっていくんでしょうか?
このままいくとどうなるんでしょうか?
私達はどうすればいいのでしょうか?
178名前はいらない:02/10/15 07:35 ID:XozuWgta
俺は独身でそう年令は危うき36才ヘビースモーカーで時代に逆行してら
さあ仕事行こう車エンジン掛けまして五分もすりゃみち渋滞してさ
179名前はいらない:02/10/15 07:44 ID:5hRbUAZy
いろんな詩ってどんなんだ?
180名前はいらない:02/10/15 12:28 ID:++9tG51Q
>>168
1stはややパンク寄りビートのはっきりしたロックンロール
2〜6thはジャンル分け不可能、元祖ジャパニーズハードコアエモand
   グランジとも言われていました(このスレでよく出てくる
   文語調の歌詞はこの時代のもの)
7〜9thぐんと聴きやすい、ポップでロックで一番ファンをふやしたアルバム
10thややメロウな美しい佳曲集、打ち込み
11thボーカルがひとりで作った打ち込みの激烈ハードなロックアルバム
12thバンドサウンドに戻った穏やかな静かなアルバム、歌詞は×  
181名前はいらない:02/10/15 17:26 ID:CoOx2juW
「土手」 
ああ このまま眠ってしまうの
草のにおいの 土手のところで 土手のところで
そばにいて 笑って
そばにいて 眠る

ああ 今夜はすいこまれていく
同じ時間がすぎているのか すぎているのか
そばにいて 笑って
そばにいて 眠る

ああ めまぐるしい朝がくる 向こうの空がかすむころ
風の音も消えて
また まっ白からはじまる

そばにいて
そばにいて

ああ めまぐるしい朝がくる 向こうの空がかすむころ
風の音も消えて
また まっ白から また まっ白から
また まっ白から はじまる
また まっ白から はじまる

182月夜の散歩:02/10/15 20:00 ID:XozuWgta


君と歩く月の夜に
いつもの川の道を
少しはなれて
俺は遠くを見ていた

春の風が頬に触れて
灯りが揺れて見えた
夜は更けて行く
俺達おいて

ああ 永遠にそうさ 消えないだろう
かまわず 時よ俺達 連れて行けよ

君と歩く 月の夜に
湿った川の匂い
夜は更けて行く
俺達おいて

ああ 君をそっと 抱きしめたくなる
流れ行け 時よ 俺達おいて行けよ

君が笑う 話ながら
今日の月のように
夜は更けて行く
俺達おいて       
183ひまつぶし人生:02/10/17 01:48 ID:lHPLQRNV

用が無いのに慌てふためきつれえのなんの。用が無いから働いて疲れたよ。
ひまつぶしテレビつけてながめやる。夜は更けたり、もう今日は寝るとしよう。

「やあ今日は大変だった。腹がたった。」たったひとりの妻に励まされた。
見慣れてる部屋の中でくつろうだ。ささやかなれど平和な日々、ボンヤリと明日を待てば、、、

高く太陽は照っていた。人手多き町中は、我慢強き人達の、
耐え忍びし姿あり。ひまでたまらないのさ。
ほんのわずかでもいい、夢見たき人よ。

妻と語り合う。これもまた楽し。
天皇が死んだ。新聞は書いた。「時代は変わった」
変わったんだろうて。疲れた体に家族はやさしい。
平和なればこそ。平和なこの世に望むものはない。
みんな大好きよ。エセ平和が大好き。
俺は大好きさ。エセ平和が大好き。

用が無いのに慌てふためきつれえのなんの。用が無いから働いて疲れたよ。
ひまつぶしテレビつけてながめやる。夜は更けたり、もう今日は寝るとしよう。

「やあ今日は大変だった。腹がたった。」たったひとりの妻に励まされた。
見慣れたる部屋の中でくつろうだ、、、笑うべく俺のひまつぶし人生よ。

ああ 俺は大好きよ。

今日も無事に過ぎゆく、俺の生活は
無事なる我がくらしと、ひまつぶし人生。  1992
184名前はいらない:02/10/17 09:16 ID:wvHJGb4+
 「サラリ サラ サラリ」

わらいかけられて
ほほえむすがたと
おどろき あわてて
走りだす人よ

散歩する
ガードレール 灰色の木々と
ふらふら
ほこりをかぶった人たちよ

サラリ サラ サラリ
ふらり とんで行くよ

つまらないと 一人
つぶやいて にやり
大アクビ ふわり
ごまんえつの顔

遠くで聞こえる
ささやきに ヒヤリ
自然はすごいと とくい顔の人が

サラリ サラ サラリ
ふらりとんで行くよ
185名前はいらない:02/10/17 16:32 ID:ZiFl1EyK
 「ファイティングマン」

黒いバラとりはらい 白い風流し込む oh yeah
悪い奴らけちらし 本当の自由取り戻すのさ

oh ファイティングマン yeah 正義を気取るのさ
oh ファイティングマン yeah oh yeah

権力者の力には 鼻で笑ってこたえろ oh yeah
お前の力必要さ 俺を俺を力づけろよ

oh ファイティングマン yeah 正義を気取るのさ
oh ファイティングマン yeah

186名前はいらない:02/10/17 16:33 ID:ZiFl1EyK
baby ファイティングマン
baby ファイティングマン
baby ファイティングマン
baby ファイティングマン
oh yeah
oh yeah ah yeah

自信を全て失っても 誰かがお前を待ってる oh yeah
お前の力必要さ 俺を俺を力づけろよ

oh ファイティングマン yeah 正義を気取るのさ
oh ファイティングマン yeah

baby ファイティングマン
baby ファイティングマン
baby ファイティングマン
baby ファイティングマン

187名前はいらない:02/10/18 07:28 ID:2X3qnHGG
ファイティングマンは正直いらんだろう
188名前はいらない:02/10/18 11:11 ID:PdYto17u
いちいちくだらんレスすんな
189名前はいらない:02/10/19 13:36 ID:ZFh3Ccn/
>>187
どうもすんません
190ファイティングマン:02/10/20 00:55 ID:joXAZsRn
エブリバデ− ベイベー エブリバデー ベイベー エブリバデー ベイベー 、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
191名前はいらない:02/10/20 00:58 ID:nw2e+Kkd
ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
ヘイヘイヘイヘイ!
オーイエ!
192名前はいらない:02/10/21 12:44 ID:JNL2Xa93
「あなたの優しさを何に例えよう」の歌詞をどなたか教えてチャン!
193名前はいらない:02/10/21 13:18 ID:x4A0GOzn
 「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」

古い美術館に眠る 大切な宝物
夏の陽に照らされて 魔法が解けてゆくように
新しい愛をいつでも探し歩いている
求めてるその気持ちが町中をかけめぐる

愛する力を求め続ける勇気を
本当の姿を見つける旅へ行こう

オレ達が目覚めて行く 静かすぎる夜明けに
毎日が少しだけ 悲しみを増すのはなぜ?
194名前はいらない:02/10/21 13:22 ID:ZWOl4TFM
敗北と死に至る道が生活ならば
あなたのやさしさをオレは何に例えよう

口唇に心にいつでも感じていたい
覚醒の裏腹にある 本当のあなたを

愛する力を求め続ける勇気を
本当の姿を見つける旅へ行こう

敗北と死に至る道が生活ならば
あなたのやさしさをオレは何に例えよう
例えてゆこう
195名前はいらない:02/10/21 16:51 ID:ZK7wxnHq
(TT)じーん。。。いいなぁ…
ありがとうございました!!
196名前はいらない:02/10/24 11:15 ID:7b8/Bi16
「極楽大将生活賛歌」

極楽大将生活賛歌元気な大将生活賛歌
哀れな大将全てが希望極楽大将生活賛歌
老いも若きもお前も俺もみんなで仲良く極楽大将
楽しくやろうぜ極楽世界極楽大将生活賛歌
はいいってみよう

真っ暗闇だよこの世は闇よ無能の故か不努力の果てか
この世の無情のためとやら青白大将生活謳歌

極楽仲間と無力な愚痴でご機嫌野郎が生活賛歌
思いやり大将こずるい大将極悪大将も生活賛歌

「貧乏だって無力だって何だってこの世のエキス」

極楽大将何處へ行くとどまらぬその生命力
極楽大将何處へ行く
197名前はいらない:02/10/24 11:15 ID:7b8/Bi16
木枯らしの吹く中吹く中に血と涙忘れずに
仲間と協力惜しまずに
進め極楽大将前へ前へと進め

極楽大将何處へ行くとどまらぬその生命力
極楽大将何處へ行く

お前が死んだっておまえ何やったっておまえ誰にも何にも言わせないよ
やれるもんならやってみろ
何處へ行く
極楽大将生活賛歌元気な大将生活賛歌
憐れな大将全てが希望
にいちゃんもねえちゃんもとうちゃんもかあちゃんも
老いも若きもおめえも俺もみんなまとめて極楽大将
楽しくやろうぜ極楽世界望みは高いぜ
あの世の極楽浄土
あの世の極楽浄土
あの世の極楽浄土
198名前はいらない:02/11/18 01:15 ID:D6p3Hhv7
テレビでライブやってるよ
新曲だってよ
199名前はいらない:02/11/29 08:59 ID:ma9Zzm3Y
   
200岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/03 09:59 ID:Kk042f8Y

ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される
下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいです
から、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
201岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/10 15:52 ID:aTtym599



お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
202名前はいらない:02/12/16 10:02 ID:eMmuMYaQ
豚に真珠だ 貴様らには 聞かせる歌などなくなった
203名前はいらない:02/12/17 00:32 ID:ofH0K9dx
つかれたからだむりやりにたたきおこしかんがえる
204名前はいらない:03/01/01 02:40 ID:egsmCCMy
謹賀新年
205山崎渉:03/01/19 13:44 ID:33JLtwpT
(^^)
206凡人ー散歩きー:03/02/14 00:15 ID:g5cQKUnk
うらやましきはカラス共に
我が肉食えやと言いたる詩人よ
ああなぜに俺は家の中で暖まりながら
またゴロゴロとしてあくびして
不真面目にこの俺はいつも
「おお、我が余命いく日なりや。」と
老爺を気取りて指おり数え、
ああこの俺はあわれなる凡人よ

−明日も笑顔で人と話し−

座る電車の座席の前に
手すりにもたるる老婆がひとり
ああ恐ろしき 恐ろしき世間の前に
俺は座席を立つものよ

207藪鳩 ◆oUVabUhato :03/02/14 01:31 ID:F+p6zx6q
一人でカラオケ行ってガストレンジャーばっかし10連ちゃんくらいで叫んでみたい。
ブームの手紙もしかり。
208名前はいらない:03/02/15 07:57 ID:W2wt1Tro
↑ガストろんジャーでございます。
209調子はどうだ?:03/02/16 02:00 ID:zXx6Nqw9
あー今日は日曜日か どこぞで何をしさらそか
友達と出て遊ぼうか 部屋の掃除をするも良し


正に今日は日曜日。
暇だから自部屋の掃除でもすっか。雨も降るみたいだしね。
掃除が済んだら1日寝てよっと。
210名前はいらない:03/03/01 20:05 ID:8v4VIlUJ
「何度でも立ち上がれ」

胸に手を当ててみりゃ 
本当は簡単なことだ
でもありもしない幻影に 
浮かれ身を窶してきた俺

この短い人生において 
生活の安易さと怠惰
致仕方のないことだが 
病となり散りゆく身体をむしばむ

でも見てみなよ
太陽は昇りくる
何度でも立ち上がれよ
更に大きな理想を掲げて行け
何度でも立ち上がれ
211名前はいらない:03/03/01 20:05 ID:8v4VIlUJ
飼い慣らされた猫よりも劣る
我々のぶざまな日々を思え 
卑屈なこころを思え 

何故なら我らは行く先知ってる 
生きることの結末を
責任の苛烈さを 
この日々の歯痒さを

でも見てみなよ 見てみなよ
太陽は昇り来る
何度でも立ち上がれよ
更に大きなぶざまを掲げて行け
何度でも立ち上がれ

結局走り出すbaby 
俺の生活の中へ 
俺の理想の中へ
この喜劇的なる悲劇の中へ

俺の明日はどこだ
俺の生活はここだ
何度でも立ち上がれよ
全てのの感情を手なずけて

でも見てみなよ
太陽は昇り来る
何度でも立ち上がれよ
更に大きな無様を掲げて行け
何度でも立ち上がれ
212微熱くん ◆e3/504x/.Q :03/03/01 20:15 ID:ikEZ9wEA
嫌いじゃないけど、ファンがキモイ。
213名前はいらない:03/03/12 21:04 ID:950ew1mJ
いとしの宮本さん、
前から思っていたのだけど
宮本さんの顔って、ビョ−クと似てるよね…。
エキセントリックなとこも似てる。
ビョ−クも大すきなんだけど、顔が似てるからかしら?
ちなみに以前付き合っていた恋人も、そんな感じだった。(藁
214名前はいらない:03/03/18 21:12 ID:Dv5J13s4
僕はひた走る どんな
アホらしい人生も 喜びにかえて

いい詩だな。
宮本さんて、「こうじ」じゃなくて「ひろつぐ」だったのね。
215名前はいらない:03/03/18 22:00 ID:Z0qdDz2G
ha? netadesuka?

216214:03/03/18 22:23 ID:Dv5J13s4
yes. it'neta.
what's wrong?
217名前はいらない:03/03/18 23:44 ID:AZdiwVzR
「ひろじ」だろ
218山崎渉:03/04/20 02:10 ID:1+CNA/cT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
219名前はいらない:03/04/20 11:01 ID:vDU+xhcG
age
220spanpanpaaaan!:03/05/14 06:21 ID:Ib8c6JvG
最近また気になってきた。
ダダッタダ!悲しみの果て〜にぃー
がこの前突然頭の中で鳴って、なんだか爽やかでハッとした気分になった。
221山崎渉:03/05/22 03:18 ID:R3rNNKvM
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
222山崎渉:03/05/28 11:07 ID:91alohpq
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
223名前はいらない:03/06/09 12:25 ID:Pfv+v0Y1
ままにならない俺の人生よ
やることが全部とってつけたようだ
ああ心はかけるよ 何かやることはないだろうか

ああ今日は暑い暑いと 何もせずにいた

いつの間にやら夜で メシを食うのさえ大変なほどに ほどに
つかれはてていた
ああ心はかけるよ 何かやることはないだろうか

ああ今日は暑い暑いと 夕立をまってた
夕立をまってた
224直リン:03/06/09 12:28 ID:tgJiW9uJ
225:03/06/09 13:48 ID:DmrMGuOI
歌詞については「下下」で、楽曲については「中下」です。理由は、まず
歌詞についてですが、彼の歌詞には血の通った肉体がありません。ほとんど
すべて、頭の中で想像して書いています。ですから安っぽいお芝居の書き割り
のような歌詞が多いでしょ? 恐らく、彼は本当のかなしみなど知らず、
「悲しみ」というもののイメージをなんとなく掴んでいるだけなのでしょう。
そうでなければ「悲しみの果ては素晴らしい日々を送っていこうぜ」なんて
脳天気な言葉は絶対に出てきません。
それから、彼の歌詞は非常にテーマが少なく、例えば「このまま」「そのま
ま」「いつもの」等、保守的な単語が頻出して右寄りの発想を至るところで
露呈するなど、内容的に非常に乏しいという他はありません。
これら2つの理由は、いわゆる「詩」を批評する上では前提の前提くらいの、
つまりはいろはの「い」でして、彼の歌詞はその時点からすでに「下」です。
したがってそれ以上の本来的な批評には全く耐えません。
次に楽曲についてですが、こちらは歌詞ほどひどくはありません。ごくたまに
「ほぅ」と思わせるフレーズもなくはありません。ただ、彼は音楽の勉強など
全くしたことがないらしく、どう考えても、どんなに斬新なコードを使ったに
せよ、「お前、絶対にそこは楽器のコードとお前の歌のコードが違うだろ!
(苦笑)」という箇所がいくつもあります。それは平行5度で動くとか、8度
を無造作に使うとか、本来5の音を省くところを3を省くとか、3の音を8度
で使うとか、そういった「決して低くはないがちょっと勉強すれば基本だと
分かる程度」のレベルの話しではなく、普通の中学生くらいが普通にハモって
ないと分かる程度のレベルでデタラメです。
結論付けますと、エレカシはダメです。宮本のことはよく知りませんが、おそ
らく保守的な考えを持ち、基本的にデリカシーに欠け、自己完結し、勉強は
嫌いで、自己陶酔ばかりし、押しの強さだけが取り柄…… という男なのでは
ないでしょうか。キャラクター勝負の芸能界にはこういう男もいてもいいとは
思いますが、間違っても彼を詩人だなどとは思ってほしくはないですね。
226名前はいらない:03/06/09 16:12 ID:DBEMRNwJ
>>225
おっ、結構いい線ついてるね。
エレカシはダメだよね。初期のスリーコードだけの曲をやってた頃は
うまくごまかせてたんだけどね。
まあ、そのダメさが昔は魅力だったんだけどね。
「ここまでダメなのに、なぜこの人はこんなに元気がいいのか」っていうの
がむしろ爽快だった。

けど最近はエレカシは本当の意味でダメになってきてるから、もう聞かん
けどね。
227名前はいらない:03/06/09 19:23 ID:AAbTWiiE
>>225=白鑞金
228名前はいらない:03/06/09 21:40 ID:ITtniXkE
>>225
エレカシもメタル野郎に言われても困るんじゃない?
229名前はいらない:03/06/09 21:46 ID:lLeQO1E9
230名前はいらない:03/06/09 22:34 ID:AAbTWiiE
>>228
まあ、メタルだからって差別は止めとけ(w
それ以前に突っ込みどころ満載のレス>>225なんだし。

先ず詩の批評の前提として「保守的」だの「右寄り」とか、思想的フィルターが掛かってる辺り(w
しかもその内容が「このまま」「そのまま」「いつもの」って単語に拠ってるのもどうかと思うヨ
文脈で判断してるんだろか、このオッサン(w
で、後半「宮本は音痴」って言えば済む話しを、全く関係無い知識で"装飾"して、
さも尤もらしく見せかける手口もいつもの通り(w

最後の結論にしたって、詩人はこうあるべき、みたいな理想像語ってくれてるけど、
詩人なんて社会不適合者の集まりだって事ぐらい、詩板見てれば判りそうなもんだけどね(w
いやあ、ご立派ご立派(w

225の言葉を借りれば
「キャラクター勝負の詩板にはこういう男もいてもいいとは思いますが、
間違っても彼を詩人だなどとは思ってほしくはないですね。」
ってトコかな(プ
231名前はいらない:03/06/09 22:35 ID:AAbTWiiE
おっとageちゃった。スマソ
232名前はいらない:03/06/11 01:59 ID:fVZ8Ff5I
エレカシの歌詞は好きですよ
素人だから詳しい事は分からんが
233名前はいらない:03/06/12 00:32 ID:+OOJsFVV
たしかに音楽性はでたらめだし
詩は自分勝手且つ自己完結が多いし
演奏は今だにライブでとちるし
ボーカルは血管浮かべてがなってるだけ&客にけんか売るし

だがそれがいい

仮に欠点を全て補完した きれいなエレファントカシマシがあったとしても
今いるファンがついてきてるかどうか
234名前はいらない:03/06/19 01:43 ID:OLz//8GX
エレカシの歌詞の良さは駄目駄目なとこだと思う
ひねり何も無いサラリーマン賛歌みたいな歌詞
でもそのダサイ歌詞が嫌な事が沢山で悲しい時死にたくなった時
心に滲みる同じように駄目駄目な歌詞を書いている
ピーズのハルがいるけど彼の歌詞は知的で要領よく何とか生き延びそう
な男の歌詞が多い気がするココロに花を以降の
宮本の歌詞に出てくる男はただひたすらがむしゃらなアホで要領の悪く女々し
い男の歌詞が多い気がするそこがアホで駄目人間の自分には感動し元気
づけられるだから初期のエピックの頃のちょとカッコウつけた歌詞
よりポーニーキャニオン以降のダサイ歌詞の方が自分は好き
長文スミマセンでした
235名前はいらない:03/06/19 03:12 ID:JAuTtcnn
長文はいいんだけど句読点が欲しかった。6点。
236名前はいらない:03/06/19 18:02 ID:vs+OgWWl
歌詞はないよりあったほうがいいかもしれないけど
基本的にメロディーにのせてる詩はどうでもいいでしょ。
ボーカルを楽器に見立てればイイ音(こえ)してその人なりの音が
出ていればその音楽性を共有できるわけだから。
それでなきゃ日本語以外、言語を知らない日本人にとって
洋楽のボーカルが入ったものはすべて駄目なものとしか
結論ずけできないわけだから。
直感的に判断できるのが音楽のもつ特製だとしたら歌詞はすべて
意味のない音として還元されるべき。
だから宮本の詩が構造的にうまい、下手という議論は音にのってる以上
無意味である。
かつて矢野晶子女史は歌詞カードをCDにつけるのはいやだと言っていた。
なぜならば詩が音楽に乗ったときそれは他の楽器同様一つの音だから。


237名前はいらない:03/06/20 03:02 ID:bneWG3Ih
>236
そうも言えると思うけれど、曲に於いての詩の捉らえ方は人それぞれではないでしょうか?
その曲にその詩がのるという事に依って、聴いている人の胸により突き刺さる…なんて事があると思うのですが…。
だから、宮本浩次の詩が無意味だと言い切ってしまうのはちょっと違う気が致します。
238名前はいらない:03/06/29 23:38 ID:7wOkNE7t
>236
いろんな人がいるから
おれはそういう考え方否定しない。

ただ、歌詞と音とが同居することによって
初めてうまれただろう感動を
おれは体験したことがある。

それと、矢野顕子の言葉を引いてあるが、
そんなことを単純に思っているとは、
まったく考えられない。

エリックサティのピアノの曲に書いてある言葉は
歌詞ではないにもかかわらず必然性を感じさせる、という反例もあるし。
239名前はいらない:03/06/30 01:51 ID:6zQV4EHt
?
240_:03/06/30 01:55 ID:+zZZy+DU
241名前はいらない:03/07/10 00:48 ID:/6+NMTjz
嘘つきじゃないさ 時間が過ぎただけさ
涙こぼれて ただそれだけ

僕等、そうさ、こうしていつしか大人になってゆくのさ
いざ行かん さらば 遠い 遠い 青春の日々よ
242あけ:03/07/10 01:34 ID:cWOBNfKi
確かに歌とその他の楽器の関係って難しいと思います。
でもそれはお金と商品、意味とことばみたいなもので、
トビがあるのでは。(柄谷の好きそうな話題)
まあ多分それがリアルタイムでつかめている人が
いろいろおいしい目に遭っているんでしょうが・・・。
でもとにかくエレカシは何か不思議な魅力がありますね!
243山崎 渉:03/07/12 11:03 ID:NWO/CALS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
244山崎 渉:03/07/15 12:03 ID:7z6F/fGC

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
245山崎 渉:03/08/02 01:27 ID:GCypsXvY
(^^)
246名前はいらない:03/08/06 15:44 ID:W5T03EUF
あげ
247名前はいらない:03/08/06 15:48 ID:W5T03EUF
邦楽で唯一日本のバンドとして世界に紹介できるバンド。
248spanpanpaaaan!:03/08/06 15:51 ID:3HHwrv8u
サマソニでエレカシ観たぞ。
やっぱあの人は普通じゃなかったよ。
歌詞がすごい届いた。
やっぱ歌詞ってのは読むもんじゃなくて聴くもんだと思った。
なんかボロボロだったけど、ちょっと怒ってたぽかったけど、めちゃかっこよかった。
249名前はいらない:03/08/06 16:32 ID:W5T03EUF
福田一也がエレカシのファンっていうのは以外というか、残念というかw
250名前はいらない:03/08/07 18:15 ID:BwwKfnhv
“努力を忘れた男の涙はきたない”

すごい詞だとおもう。 
これ、「季節はずれの男」という歌です。
男の哲学を歌わせたら、宮本先生が一番だと思う。
251名前はいらない:03/08/08 15:21 ID:AiHYiAXg
今すぐ会いたいの。さんごはあなたなしじゃもうだめみたい。

私、ここにいるから……探しに来て、くれる?
7日間会費フリー、10分間無料になってるの。
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→ → → http://www.gals-cafe.com ← ← ←
252元祖DVD:03/08/08 16:02 ID:WhYjXd2j
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
253山崎 渉:03/08/15 12:23 ID:6uqIVx7n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
254是空 ◆kagiJeH2ao :03/08/16 01:27 ID:KaUHq2wM
正直好きです。
255名前はいらない:03/08/19 05:33 ID:5urnezjv
いい詩を書くよね、昔から。
256名前はいらない:03/09/02 00:17 ID:BLjFqFwc
新作聴いた。一曲目もぶっ飛ばしてて良いが
詞としてはダントツで「季節はずれの男」っすね。
“努力を忘れた男のナミダは汚い”
これでグサグサこない人は超完璧野郎か、はたまた超ダメ人間か。
257名前はいらない:03/09/04 19:43 ID:w3NbmQfM
>>256
「努力を忘れた男のナミダは汚い」
俺もこれ聞いて、愕然とした。
おれなんにもやってねーって。
258名前はいらない:03/09/04 20:23 ID:itTIptPM
ちょとみんな聞いておくれよ。
わたし生命賛歌の詞の意味がまったくわからないのよ。
いろんな解釈があって当然だし、どう聴くのが正しいなんて問題ではないことは承知の上だけど、
とにかく何を言おうとしているのか、わたしにはさぱりワカラナイのよ。
みんなはどう聴いているのか、少し語りあってくれないか。
259名前はいらない:03/09/04 20:53 ID:rtW1j3gW
>>249
福田一也ってだれ
260名前はいらない:03/09/04 21:08 ID:1h9g1p0X
>>249
>>259

福田和也って、ナショナリストの?
261名前はいらない:03/09/04 21:36 ID:NjcyFoDU
福田一也で検索したら
作家とか劇団員の人とかでてくるんだけど
262名前はいらない:03/09/04 23:05 ID:Qejchhls
何もなき夜誰か書いて!マジお願いです
263名前はいらない:03/09/04 23:07 ID:jGFUJwQO
ちょとみんな聞いておくれよ。
わたし珍奇男の詞の意味がまったくわからないのよ。
いろんな解釈があって当然だし、どう聴くのが正しいなんて問題ではないことは承知の上だけど、
とにかく何を言おうとしているのか、わたしにはさぱりワカラナイのよ。
みんなはどう聴いているのか、少し語りあってくれないか。
264名前はいらない:03/09/05 00:49 ID:FPaJf4KT
何も無き一夜 部屋の中 ねころびながら
ひとりでうたってた

昼間見た世間を 働く人の姿を思い
部屋の中で 今日も ひとり

何もない一夜のなぐさみよ
タバコを吸いながら はなうたをうたっていた

この世にはわが身ばかりがありて
沈沈と更ける夜と遊び
得意を机上にばらまいてくらした
働く人々を横目でながめた

何もない一夜のなぐさみよ
机に身をよせて はなうたをうたっていた

働いた 疲れて寝た 働いた 疲れて寝た
ああ 夢を追わなきゃならない

何も無き夜 一夜のなぐさみに
机に身をよせて はなうたをうたっていた>>262
265名前はいらない:03/09/06 16:05 ID:35FbIw+c
↑日頃一番この歌口ずさんでいるかもしれない。
あと「遁生」の♪だれーかうたをしらーないかーの所。


266名前はいらない:03/09/06 23:47 ID:rrFt2f5h
>>225
とても、参考になります。是非、ルナシーの批評をしてみてください。
お願いします。私はルナシーのファンなのですが、あなたの批評を読みたいんです。
267:03/09/07 00:47 ID:Tlxz70WJ
歌詞については「上上」で、楽曲については「中上」です。理由は、まず
歌詞についてですが、彼の歌詞には血の通った肉体があふれています。ほとんど
すべて、実体験で書いています。ですからすばらしいお芝居の脚本
のような歌詞が多いでしょ? 恐らく、彼は本当のかなしみを知っており、
「悲しみ」というもののイメージを明確に掴んでいるのでしょう。
そうでなければ「悲しみの果ては素晴らしい日々を送っていこうぜ」なんて
脳天気な言葉が絶対に出てきます。
それから、彼の歌詞は非常にテーマが豊富で、例えば「これから」「それか
ら」「初めての」等、革新的な単語が頻出して左寄りの発想を至るところで
露呈するなど、内容的に非常に豊かという他はありません。
これら2つの理由は、いわゆる「詩」を批評する上では前提の前提くらいの、
つまりはいろはの「い」でして、彼の歌詞はその時点からすでに「上」です。
したがってそれ以上の本来的な批評には全く耐えません。
次に楽曲についてですが、こちらは歌詞ほどよくはありません。ごくたまに
「へぇ?」と思わせるフレーズもなくはありません。ただ、彼は音楽の勉強など
怠ったことがないらしく、どう考えても、どんなに平凡なコードを使ったに
せよ、「お前、絶対にそこは楽器のコードとお前の歌のコードがはまりすぎだろ!
(苦笑)」という箇所ばかりあります。それは平行5度で動くとか、8度
を無造作に使うとか、本来5の音を省くところを3を省くとか、3の音を8度
で使うとか、そういった「決して低くはないがちょっと勉強すれば基本だと
分かる程度」のレベルの話しではなく、普通の中学生くらいが普通にハモって
いると分かる程度のレベルであたりまえです。
結論付けますと、ルナシーは良いです。河村のことはよく知りませんが、おそ
らく革新的な考えを持ち、基本的にデリカシー過ぎて、自己完結せず、勉強は
好きで、他者賛歌ばかりし、押しの弱さだけが欠点…… という男なのでは
ないでしょうか。キャラクター勝負の芸能界にはこういう男があふれているとは
思いますが、間違っても彼を凡人だなどとは思ってほしくはないですね。
268名前はいらない:03/09/12 13:07 ID:xFQMb1WV
>267
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062305249/730-
コピペされてレスついてんぞ。下はその引用。

269名前はいらない:03/09/12 13:08 ID:xFQMb1WV
742 名前:BT 投稿日:03/09/12 07:32 ID:Rs4IZ9KH
>770
>歌詞については「下下」で、楽曲については「中下」です。
あっそ。まあ、下を読んでみるわ。

>理由は、まず歌詞についてですが、
>彼の歌詞には血の通った肉体がありません。
ここ、意味がわからん。
下文に期待。

>ほとんどすべて、頭の中で想像して書いています。
当たり前じゃん。日本文学独自の私小説にせよ、
そこに幾分かは虚構が入り込まざるを得ないわけだし。
そもそも言語表現とはまず思考ありき、から始まるもの。これ、自明。

>ですから安っぽいお芝居の書き割りのような歌詞が多いでしょ?
上の前提がかなり誤謬を含んでいるので、
「ですから」と続けられても困る。
で、そこは無視してまあ進むが、
その書き割りのような歌詞って何の曲ですかね。
うすっぺらい心象風景ばかりが歌われているってこと?
直接主題に近づくことなく。

んなことねーんじゃね?
たとえばガストなんて、書き割りだかなんだか知らんが
確かに背景としての現状描写から始まるものの、
最後に行くと、
その現状に対し如何に自らが対峙して行くかってことが主題じゃないの?

ま、書き割りを730がどういうつもりで使っているのかわからんので、
きちんと説明せいや。不明瞭な文だな。
270名前はいらない:03/09/12 13:08 ID:xFQMb1WV
743 名前:BT@730馬鹿文すぎるから止め 投稿日:03/09/12 07:35 ID:Rs4IZ9KH
> 恐らく、彼は本当のかなしみなど知らず、
>「悲しみ」というもののイメージをなんとなく掴んでいるだけなのでしょう。
>そうでなければ「悲しみの果ては素晴らしい日々を送っていこうぜ」なんて
>脳天気な言葉は絶対に出てきません。
本当のかなしみ、なんててめーの解釈を絶対化してしまう時点で、
馬鹿。
冒頭の「恐らく」なんてそのへっぴり腰加減が露呈してしまっているよ。

>それから、彼の歌詞は非常にテーマが少なく、例えば「このまま」「そのま
>ま」「いつもの」等、保守的な単語が頻出して右寄りの発想を至るところで
>露呈するなど、内容的に非常に乏しいという他はありません。
保守的・右寄りって、いわゆる与党系をさしているのかな。
なら、当該団体を批難しなよ。
で、これだけれじゃ揚げ足取りだから、
勘違いを指摘します。
271名前はいらない:03/09/12 13:10 ID:xFQMb1WV
744 名前:BT@730馬鹿文すぎるから止め[ってこのレス無内容すぎ] 投稿日:03/09/12 07:36 ID:Rs4IZ9KH
>これら2つの理由は、いわゆる「詩」を批評する上では前提の前提くらいの、
>つまりはいろはの「い」でして、彼の歌詞はその時点からすでに「下」です。
>したがってそれ以上の本来的な批評には全く耐えません。
批評に耐えない、ってのは、
批評できない馬鹿がよく使う逃げ口上。
精進しな。

>次に楽曲についてですが、こちらは歌詞ほどひどくはありません。ごくたまに
>「ほぅ」と思わせるフレーズもなくはありません。
おめーの好みになんざきょうみねーからさ。
梟みてーだな。しかし。「ほぅ」
  *
めんどくさくなってきた。あまりに支離滅裂だから
逐一レスできないや。
後は気になったところだけ。

平行五度移動なんていってんだから、
こいつ和声でもかじったんだね。
確かに、例の深紅の定番教科書でも、
最初に出てくるのは4度5度の平行移動の禁則からだよな、確か。

だが、それは教則本の最初に出てくるものだろ。
禁則なんざ破ってなんぼ。
分数sus4の平行移動でイントロ構成しているのもあるし、
そもそもロックなんて、歪んだギターをならしている時点で、
平行移動の禁則なんて関係ねーんだよ。
何でかんけーねーかはさすがに略す。
272名前はいらない:03/09/12 13:10 ID:xFQMb1WV
こんなもんす。
273名前はいらない:03/09/13 02:48 ID:h8mGN7vb
勘違いしていた。ごめん。>コピペの原典
274名前はいらない:03/09/17 06:42 ID:D3STlair
>>225
これ興味深いです。他にも書いてほしい・・・
275名前はいらない:03/09/17 07:44 ID:0BsTqGMT
オメェーら相当ですな。

なにが相当かって。ミーハー丸出しじゃないですか。

何気に90年代前半のバンドブームの臭いさえするしさ。

オメェーら相当だよ。
276名前はいらない:03/09/17 17:14 ID:D3STlair
>>275
すいません。もっと具体的に・・・
277:03/10/02 23:11 ID:FHEYGqWp
ところでエレカシってどうよ?
278名前はいらない:03/10/10 12:06 ID:Z3lvys5Q
終わってる
279名前はいらない:03/10/10 12:25 ID:0mt3g6oy
ように見えて、終わってなかったりする。
280名前はいらない:03/10/11 16:01 ID:gLBWrcWW
>>1って肉田スレ立てた人と同じ?
281名前はいらない:03/10/18 21:44 ID:RWe64xm7
お前ら、阪神応援汁!
282名前はいらない:03/10/25 01:49 ID:8NUGIAP/
もう一度売れて前線に戻る事は多分無いと思う
だけど最近の彼等の曲は信じられない程強力
あのテンションの高さはイギーポップアンドストゥージーズ
のファンハウスを聞いて以来の衝撃とても30代後半とは思えない
283名前はいらない:03/10/25 02:03 ID:SSTlbG7J
おおこんなところにもエレカシスレが!
布教活動お疲れさまです。
284名前はいらない:03/12/24 16:45 ID:I2ChTlUs
とりあえずmerryXmas
285あお:04/01/09 13:47 ID:FYTPC5jS
『生命賛歌』の詞は、エレカシ楽曲の中で、
もしかしたら、活動歴の中で最高傑作かもしれない。
などと、今現在思っています。
286名前はいらない:04/01/09 14:23 ID:O48y5nfw
懐アニ板の「ヒヨコ戦艦」 削除人を名誉毀損で訴える・3
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073567378/l50

ヒヨコ戦艦◆QWU78SvwLQ が 番組の途中ですが削除屋です ★ に
荒らしと呼ばれたことについて激怒、名誉毀損で訴えるとあちこちにカキコ。
当のヒヨコ戦艦は時々削除依頼などで削除屋を呼び出す書き込みを
つけるだけだが、なぜかニュー速のスレに一日中ヒヨコを擁護する人物が!?
果たして彼の正体や如何に!!
287名前はいらない:04/01/31 21:39 ID:wSqQn9Ow
化ケモノ青年。
288名前はいらない:04/03/11 22:20 ID:/iX5eALs
>>249 >>259-261
文芸評論家の福田和也のこと?
福田がピーズに言及してるのは見た事あるんだが…
エレファントカシマシについては述べた事があるのか?
知ってる人がいたら教えて
289名前はいらない:04/03/15 00:53 ID:gRp2HuRH
数年前、深夜にやってた「東京REMIX」の主題歌うたってた人だよね?
「街は変わるけど〜心は変わらない〜」って曲
290名前はいらない:04/04/15 23:06 ID:ja/Lwk5k
「可愛いんだ、ガール」
291武蔵野:04/05/07 23:03 ID:0FzY1PdT
宮本さんは、かなり森鴎外に影響を受けているみたいですね。
「歴史」はかんぺき森鴎外の歌ですよね。この人は素の自分を遠慮なく歌詞に登場させていて30代後半の年齢のかたにしてはピュアな感情を持っているんではないでしょうか。
新しいアルバムの中にはそんな気持ちが現れている作品が多いように思います。外国かぶれの曲が多いなかで日本のロックは侍エレファントカシマシだと思います。
292名前はいらない:04/06/13 00:52 ID:9e6Y8ZZ7
ガストロンジャーはやっぱり凄い。
293扉見習い(十級):04/08/16 22:43 ID:T+5L8EcS
扉一曲目の「歴史」には邦楽詞を堪能する醍醐味を感じましたよ。

モロ森鴎外(ガイの字が変換できず)の生涯を曲に乗せた「歴史」、その面白みも
さることながら、今回注目したいのは歌詞のワープ感と歌詞の作家性の二点です。

曲中、歌詞を一、二、三と分けて一、二で鴎外の晩年までを語るのですが
三において突如「死に様こそが生き様だ」とぶち上げます。鴎外はさほど
劇的な死を迎えた人物ではなくストレートに意味を考えれば「なぜ?」
となってしまうものです、なのに十分な説得力を持つ理由は何か・・・

森鴎外はいいね→鴎外に歴史を感じるんだ→歴史は男の生き様・・・
この「→」の部分の説明を省いてしまうあたりが歌詞のワープ感ではないかと。

例えば、以下は個人的な見解ですが

鴎外に対して「凄みのある文章」と評する宮本氏は鴎外の生涯より作品自体に生き様を
感じているのであり、苛烈に生きていく営みの流れこそが歴史と定義してるのかなあ

などとワープの部分を想像していく過程の楽しいこと!(?)
294扉見習い(つづき):04/08/16 22:44 ID:T+5L8EcS
次は「歴史」における歌詞の作家性ですが、やはり「死に様こそが生き様だ」
に現れてますね。この部分はテーマとして過去の曲に幾度も登場してきた
表現です、アルバム最終曲の「己のすべて使い尽くせ」テーマともかぶっています。

こういう部分って、こなれた職業作詞家には真似の出来ない味を醸し出しますね。
苦心して搾り出す歌詞っつーか、なんつーか。

誰も見てないようなので調子に乗って長文かましました。失礼。
295歴史:04/08/21 02:48 ID:vHkzL7LH
一、歴史・・・青年期あらゆる希望を胸に、
いきりたって人に喧嘩(論争)をふっかけた鴎外。
以後官僚として栄達をのぞみ、ドロドロした権力闘争にも身を置いた鴎外。
歴史・・・それは男の当然の生き様であるが、晩年のわずか五年間、
鴎外、栄達がのぞめなくなると急に肩の荷が降りたのだろうか?
小説家森鴎外が俄然輝きを増す。
彼は負けたのだろうか?
男の生涯、ただの男になって死に様を見つけた。

二、歴史・・・名作『山椒大夫』、そして『渋江抽斎』も至って輝きは極限、
そう極限に達した。凄みのある口語文は最高さ。
歴史SONG 歴史SONG 読む者を酔わせてやまない。
されど凄みのある文章とは裏腹。鴎外の姿はやけに穏やかだった。
晩年の鴎外。

三、歴史・・・男の生涯にとって、死に様こそが生き様だ。
歴史SONG 歴史SONG、大いなる歴史の中で。
歴史の末裔たるぼくら。
残された時間の中でぼくら死に場所を見つけるんだ。
ぼくら死に場所を見つけるんだ。
それがぼくらの、ぼくらの未来だ。
296名前はいらない:04/08/21 23:06 ID:xJgwWldz
別にこの歌詞に限ったことでなく
この人の会話、思考すべてがそうです>ワープ感
297化ケモノ青年:04/08/22 02:40 ID:pJSciQCJ
父「おい今夜は酒もってこい いいから酒もってこい
こいよもってこいよ いいから酒もってこい
テレビを消しとくれ 部屋の調度品を捨ててくれ
本を捨てとくれ 新聞を捨ててくれ
おい今夜は酒もってこい いいから酒もってこい
そこらにおいてくれ、考えごとをしてるんだ
テレビを消してくれ
部屋の調度品を捨ててくれ 電気を消してくれ
月を見てたんだ」

化ケモノ青年「『あらお父さん、今夜は機嫌が悪いわ』と母は思っただろう。」

アノ19世紀以来 今日に至るまで
この国の男の魂はいつだって右往左往
アノ19世紀以来 化ケモノ青年よ
この国の男は化ケモノ青年
298化ケモノ青年:04/08/22 02:41 ID:pJSciQCJ
青春の残像がフイをついてやってくる
悪魔の慟哭 こっちへおいでよ
我々をおとしめる 我々を泣かせてしまう
青春の慟哭 悪魔の囁き
「そう人生の役割演じられぬヤツはクズだ」
男は首を振った

アノ19世紀以来 今日に至るまで
この国の男の魂はいつだって右往左往
アノ19世紀以来 化ケモノ青年よ
この国の男は化ケモノ青年

「アイスル人にのみ笑顔を捧げろ」つぶやいて泣いた 化ケモノ青年

おい今夜は酒もってこい いいからいいから酒もってこい
こいよもってこいよ
いいから酒もってこい

アノ19世紀以来 男の歴史とは己のイメージと相克の歴史
アノ19世紀以来 男の歴史とは己のイメージと相克の歴史
アノ19世紀以来 男の歴史とは己のイメージと相克の歴史
アノ19世紀以来・・・
299扉見習い(十一級):04/08/22 04:16 ID:SHJCGzKU
リンク先から来たので書き込んでから詩・ポエム板と知りました。
ただ当たり前のことをご大層に書いた馬鹿レスに見える・・・

>>296
なるほど、エレカシ好きな人ってそんな一貫性(作家性ともつながる)
に惹かれるタイプが多いのかもしれませんね。いや、あくまで個人の魅力?

化ケモノ青年は前半部のセリフ調(普通なら具体的な場面説明になる)が
特徴ですが、にもかかわらずニュアンス丸投げなところがカッコイイ。
アルバム中一番引っかかるという人も多いのでは?
300パワー・イン・ザ・ワールド:04/08/26 00:55 ID:a4oXvBNP
何度目の太陽だ 何度目の月だ
伊達や酔狂じゃねぇ
パワー・イン・ザ・ワールド
これは冗談じゃねぇ 戦いの歌だ
枯れ果てた大地の一輪の花

ここは一体何処だ?
21世紀の ここは東京だ
パワー・イン・ザ・ワールド
全て受けとめろ ライフ・イズ・クール
全て受けとめろ
パワー・イン・ザ・ワールド

気に入った場所は何処だ 何度も探し辿り着いた
やっぱり飽き足らない
やれやれ俺また探すんだ

何度目の太陽だ 何度目の落胆だ
伊達や酔狂じゃねぇ
パワー・イン・ザ・ワールド
これは冗談じゃねぇ うってつけの歌だ
枯れ果てた大地の一輪の花
301パワー・イン・ザ・ワールド:04/08/26 00:56 ID:a4oXvBNP
傷だらけの自由 山手線の中
行く手はまだ先だ
パワー・イン・ザ・ピープル
順番を放棄せよ 出番は今だ
順番を放棄せよ
パワー・イン・ザ・ワールド

何度も山を越えた
結局ハートブレイクのイッツマイライフ
やっぱり飽き足らない 死ぬまで俺走るんだ

何度目の太陽だ 何度目の落胆だ
伊達や酔狂じゃねぇ
パワー・イン・ザ・ワールド
これは冗談じゃねぇ 怒りの歌だ
枯れ果てた大地の一輪の花

302パワー・イン・ザ・ワールド:04/08/26 00:58 ID:a4oXvBNP
気に入った場所は何処だ
何度も探し辿り着いた
やっぱり飽き足らない
やれやれ俺また探すんだ
全部使い尽くせ
おのれの全部使い果たせ
やっぱり飽き足らない 死ぬまで俺走るんだ

何度目の太陽だ 何度目の月だ
伊達や酔狂じゃねぇ
パワー・イン・ザ・ワールド
これは冗談じゃねぇ 戦いの歌だ
枯れ果てた大地の一輪の花

パワー・イン・ザ・ワールド・・・
303名前はいらない:04/09/12 20:24:05 ID:V7k3cYMJ
可愛いんだ、ガール
304名前はいらない:04/09/25 03:11:21 ID:q0zf3uXV
こんなあからさまに、人間臭い歌詞を、ステキに晒し続ける宮本が、本当に大好きです。

305名前はいらない:04/09/25 19:39:01 ID:q0zf3uXV
sage
306ぺぷちど:04/09/26 20:11:19 ID:FejbDe5r
宮本
人間としては失格
でもアーティストとして好き
ある意味、尊敬しちゃうよ、痛烈にね(^-^)
307名前はいらない:04/09/27 04:11:37 ID:/Wo4Ru3n
天気は上々散歩にと 上野の山をおとのうた
上野の桜は八分咲き そこらでみんな大騒ぎ
花見なんぞのどこがいい 笑い顔さえひきつった
ああ 短か夜の夢のよう 
明日になれば 忘れ行く 
ああ 今日の日は何なのか
ああ 今日の日は何だろう
 
朝はからっと午後からは 曇りがちなる春の午後
楽しいことを拾いたく そこらを回っちゃ考える
されど 愚痴やら文句やら 辺りは次第に 暗くなる
ああ 短か夜の夢のよう
明日になれば 忘れ行く
ああ 今日の日は何だろね
ああ 今日の日は何だろう

308名前はいらない:04/09/27 04:15:20 ID:/Wo4Ru3n
花など見たくはないんだけれど 何やら少し 騒ぎたく
俺も 花見に 入れてくれ 俺も 花見に 入れとくれ

森の向こうは 黒々と 夕日に浮かんだ 五重塔
ああ 短か夜の夢のよう 何を見てきた 五重塔
明日になれば忘れゆく 明日になれば忘れ行く

夜もだんだん更けてきて 一人二人と帰るひと
すると 騒ぎの後だけに すると 騒ぎの後だけに
春の夜風が 冷たくて ちょっぴり さみしく なってきた

ああ 短か夜の夢だよ 明日になれば 忘れ行く
ああ 今日の日は何だろね ああ 今日の日は何だろう

思えば浮世の油汗  少しは 俺も 流したか
短き夜の 夢のよう 明日になれば 忘れ行く

ああっと 大きな 溜息と 仕事のことが 目に浮かぶ
ああ 明日から 頑張ろう
また 明日から 頑張ろう
ああ 明日から 頑張ろぜ
また 明日から 頑張ろう
309名前はいらない:04/10/12 02:04:39 ID:MYB2YSRP
いつかとおった通りへ辿りついた気がする
いいのかい?なんてさあ
死ぬのかい?俺は
310名前はいらない:04/12/08 03:22:47 ID:DeRCBZ/V
宮本は早稲田二文卒らしいね
311名前はいらない:04/12/10 14:29:21 ID:aDNoIVGs
そんな高学歴なんかよ!
312名前はいらない:04/12/10 15:53:59 ID:HiRUcfwz
東KK際大だ
313名前はいらない:04/12/10 23:18:35 ID:1ZSnXp44
普通の日々が好き
314名前はいらない:04/12/18 10:49:13 ID:5qFzXMcd
Baby 幕が上がり 
街や人や 色んなもの
いつも通り あたりまえに 動き始めていた

Baby 用意された 
舞台へまた 出かけてゆく
悲しい訳もない俺は 静かに歩いてた

普通の日々よ どよめきもなく
後悔も悲しみも 飲み込んでしまう時よ

Baby 夜の静寂 
車の影 通る電車
悲しい訳もない俺が 静かにうたってた

Woo Yeah!

普通の日々よ 風に向こうで
さまざまな想いが 霧のようにひそんでいる

Baby 今日が終わる 
外は少し 雨が降ってる
風のように 空のように あなたを想った

胸の奥にしまってばかりの 臆病な俺は
心の中いつも描いてた 街を人を時を
すべてを 思い出そう

Baby 幕が上がる 
俺はきっと普通の日々から
あなたを想って うたをうたおう・・・
315名前はいらない:04/12/23 03:05:25 ID:q5nhoMwA
それがね、女医さんだったんですよ〜〜
316名前はいらない:04/12/24 00:58:06 ID:NgSgbuoO
スイートメモリー聴くと激しく興奮する
317名前はいらない:04/12/30 00:36:21 ID:F2ibe1p7
NOFIX見たかったなあ。
318名前はいらない:04/12/30 02:10:58 ID:cyDNqqkp
DVD見れよ。
319名前はいらない:04/12/30 02:12:28 ID:F2ibe1p7
金ないからさ。
320名前はいらない:04/12/30 02:14:28 ID:cyDNqqkp
ツタヤで借りれ。
321名前はいらない:05/01/17 15:40:47 ID:OD7QhepC
好きだ、「普通の日々」
322名前はいらない:05/01/19 20:20:49 ID:ObUBFZLE
最初にエレカシ知ったのはJAPANフェスのダイジェストをテレビで観て
宮本が『友達なんかいらないさ 金があれっばぇいいい』がビビッタ
323名前はいらない:05/01/20 03:40:41 ID:QzY20XCt
友達がいるのさ あすもまたでかけよう

あいつらがいるから 明日もまたでかけよう
324名前はいらない:05/01/21 15:47:39 ID:LlvQECJw
このスレまだあったのかw
記念ぱぴこ
325名前はいらない:05/02/06 09:27:37 ID:zlF+e1P/
傷跡一つ
赤い薔薇
326名前はいらない:05/02/10 11:39:08 ID:Nl5J89TC
でっかく生きてぇもんだ
327名前はいらない:05/02/12 11:57:33 ID:fRh2niBE
あの海や青空のように
328名前はいらない:05/02/18 11:24:24 ID:c3SufLKG
でっかく死にてぇもんだ
329名前はいらない:05/02/19 14:37:20 ID:Fe38Vmft
へ〜ぃ
330名前はいらない:05/02/21 05:04:19 ID:3BK2Z9om
歩くのはいいぜぇー!
331名前はいらない:05/02/23 00:13:31 ID:knYGEM+/
baby baby 自転車で〜
332名前はいらない:05/02/26 20:41:04 ID:xYDjwB1W
怠け者よ 目を覚ませ
333名前はいらない:05/02/27 01:41:28 ID:KCFlxoTX
スーパーマンになるしかないかい?
334名前はいらない:05/02/27 09:14:25 ID:gUCJJ4z4
スーパーマン目指すしかあるまい
335名前はいらない:05/03/01 16:28:57 ID:kzkuXd1k
俺、金を稼ぐことにした。
孤独でも、金があれば飯は食っていけるからな。
336名前はいらない:05/03/01 22:09:06 ID:+12idhDr
>>335
ふぬけたドタマフル回転だな
337名前はいらない:05/03/02 12:37:19 ID:99T0G6vX
>>336
ういっす。
いつか俺もさびしそうな月のように輝けるかね。
338名前はいらない:05/03/03 10:09:00 ID:H8ZiL1iM
遠すぎて星も見えず目を下にやれば
キラキラとビルの光 明るくてきれい
冬のにおいと北風の中
かたい地面枯れ葉ふんで家についた
339名前はいらない:05/03/03 21:07:09 ID:KhEtuAOA
明日までの宿題だ 女をよく観察しろ   手鏡で
340名前はいらない:05/03/03 21:42:55 ID:BWeAMMHp
変な歌詞創作すんなyo!
341名前はいらない:05/03/04 01:59:55 ID:CxO4GQrq
コールアンドレスポンスが
頭から離れてくれない…
342名前はいらない:05/03/07 00:47:51 ID:O4VkaCZF
友達がいるのさって、いい歌だね。
すごくいいって思った。
343名前はいらない:05/03/07 22:31:47 ID:bdQ7vszJ
友達なんかいらないさ
カネが友達さ
344名前はいらない:05/03/09 00:53:24 ID:0qek8ndH
最近カネ稼ぐのも疲れてきた
345名前はいらない:05/03/09 02:41:08 ID:wRmj4YF9
↑頑張ってんだな
おつかれちゃん!
346名前はいらない:05/03/15 01:08:45 ID:KbBe11dS
コーヒーを入れよう
347名前はいらない:05/03/15 13:53:04 ID:DKYLwcu3
動き出した理想
348名前はいらない:05/03/15 20:09:27 ID:8Xdecgsv
酒もってこい
349名前はいらない:05/03/15 23:41:16 ID:KbBe11dS
破壊されんだよ 駄目なもんは全部
350名前はいらない:05/03/16 13:51:41 ID:L/aZDaG6
嬉しいこと悲しいこといろいろあるけど
つまらないよ全部色褪せて見えた

夢は疲れ果ててる 野望は傷ついてる
いつの間にか遠くまできた
思い描いた日々と自分を重ね合わせて

時が流れ消えていく歴史
探しあぐねてる日々と今の自分を重ね合わせて
また明日へと向かう 明日へと綱渡り
351名前はいらない:05/03/16 21:33:46 ID:rqdE8qAP
車jにて眺めやる くらめく町の姿と
歩みにて通り過ぐ 殺伐の姿思う
352名前はいらない:05/03/16 23:42:02 ID:ReCgkrvG
くだらねえと つぶやいて さめたつらして歩く
353名前はいらない:05/03/17 22:28:08 ID:2IvmGL41
達者であれよ
354名前はいらない:05/03/18 00:37:41 ID:hRaZXrKC
生ける屍 さようなら
355名前はいらない:05/03/20 10:47:20 ID:buvt9q4y
怠け者よ、目を覚ませ!
356名前はいらない:2005/03/21(月) 22:46:17 ID:1A/o20e+
はてさて、いつまで寝たふりするやら・・・
357名前はいらない:2005/03/22(火) 00:07:35 ID:leRgIYyi
年齢は危うき35歳
358名前はいらない:2005/03/22(火) 12:05:30 ID:oAbYDUVL
おーイェイェイエー
359名前はいらない:2005/03/22(火) 12:48:54 ID:eloDayeC
夢も希望もまどろんでる 甘く切ない絶望
夕日色した街の中で 取り残された子供のよう
360名前はいらない:2005/03/22(火) 22:00:42 ID:oAbYDUVL
お前のちから必要さ
361名前はいらない:2005/03/22(火) 22:11:19 ID:nD1DmLl0
こんなもんかよ。こんなもんじゃねえだろう
この世の暮らしは。もっとなんだか、きっとなんだか、
ありそうな気がしてるんだ。
362名前はいらない:2005/03/23(水) 01:53:51 ID:WmQGHjU7
おめえなんか なにやったって ダメだよ

やれるもんなら やってみな
363名前はいらない:2005/03/23(水) 09:44:00 ID:UZRzU4b8
暇な奴だけ聞いてくれ
364名前はいらない:2005/03/23(水) 21:38:16 ID:2TuqCiGs
豚に真珠だ貴様らに
聴かせる歌などなくなった
365名前はいらない:2005/03/24(木) 01:28:11 ID:elF3OS3j
俺はお前に負けないが
お前も俺に負けるなよ
366名前はいらない:2005/03/24(木) 12:19:46 ID:iv5SnX7K
輝く太陽は俺のもので
煌く月はそうお前の涙
367名前はいらない:2005/03/24(木) 21:43:53 ID:TZwn0CfX
太宰inロックだ!
とおもた。浩次は
368名前はいらない:2005/03/26(土) 00:15:14 ID:PufI8M3o
訳のわからぬ優しさと
生きる屍 こんにちは

369名前はいらない:2005/03/26(土) 12:52:47 ID:q+GYsgCD
散らかった俺の部屋に
お前からのメッセージ
しなやかに愛を語ろう
うれしけりゃ とんでいけよ
370名前はいらない:2005/03/30(水) 01:13:26 ID:bnoh/hqM
いつの日か輝くだろう 今宵の月のように
371名前はいらない:2005/03/30(水) 17:03:44 ID:sH5FBcdF
夏の間に 
夏の間に
サマータイムブルー
372名前はいらない:2005/03/30(水) 20:40:30 ID:h3XdbsHS
カラスも帰っちまったぁ
373名前はいらない:2005/03/30(水) 21:20:33 ID:UuWNvS3p
僕の部屋にくるなら埼玉高速線のホームを出て
目印はあの豆腐屋
374名前はいらない:2005/03/31(木) 01:56:14 ID:U738wfB2
>>373
お、豆腐屋が見えてきた。コーヒー入れて待っててくれ。
375名前はいらない:2005/03/31(木) 05:43:58 ID:l7nMMQ8C
梅こぶ茶でも入れるとしよう
376名前はいらない:2005/03/31(木) 17:59:02 ID:5Bzcs2Fq
君が笑えば町も笑うさ
そう きらめく季節の中で
377名前はいらない:2005/03/31(木) 22:32:41 ID:vAyHUKRD
破壊されるんだダメな物は全部
378名前はいらない:2005/03/31(木) 23:00:21 ID:l7nMMQ8C
コンビニ24時間下にあった
あび○ゆ〜が潰した
379名前はいらない:皇紀2665/04/01(金) 00:44:54 ID:Jg06V0aS
日本の神を中心にして立派な国を作りたい
380名前はいらない:皇紀2665/04/01(金) 13:33:53 ID:dJ9eq3/N
誰も俺に近寄るな
381名前はいらない:皇紀2665/04/01(金) 20:48:33 ID:JzccHcJ8
今宵の月は〜優しさにあふれ〜て見えたか〜
382名前はいらない:2005/04/06(水) 13:15:17 ID:6dO8ZlZX
サマーターイム タイムタイムブルー!!
383名前はいらない:2005/04/06(水) 23:24:43 ID:7TFT7OyA
ゲンカク GET up ベイベー
384名前はいらない:2005/04/08(金) 01:11:31 ID:vTJnOAQJ
俺はー歩く
385ちゃんぷるー:2005/04/08(金) 09:56:49 ID:dlxQ1sPC
キラつく眦で睥睨して歩け
386名前はいらない:2005/04/08(金) 11:06:04 ID:C60ULNzo
男は侍さ
387名前はいらない:2005/04/08(金) 17:20:48 ID:yQb6G5Jk
「このスットコドッコイッ!!」
388名前はいらない:2005/04/10(日) 23:16:49 ID:yzNEQf6p
天気は上々散歩にと 上野の山を訪のうた
上野の桜は八分咲 そこらでみんな大さわぎ
花見なんぞのどこがいい 笑い顔さえひきつった

ああ短か夜の夢のよう 明日になれば忘れ行く
ああ今日の日は何なのか ああ今日の日は何だろう

朝はからっと午後からは 曇りがちなる春の午後
楽しいことをひろいたく そこらを回っちゃ考える
されどぐちやら文句やら あたりは次第に暗くなる

ああ短か夜の夢のよう 明日になれば忘れ行く
ああ今日の日は何だろね ああ今日の日は何だろう

花など見たくはないんだけれど 何やら少しさわぎたく
俺も花見に入れてくれ 俺も花見に入れとくれ
森の向こうは黒々と 夕陽に浮かんだ五重塔

ああ短か夜の夢のよう 何を見てきた五重塔
明日になれば忘れ行く 明日になれば忘れ行く
389名前はいらない:2005/04/10(日) 23:16:59 ID:yzNEQf6p
夜もだんだん深けてきて ひとりふたりと帰る人
するとさわぎのあとだけに するとさわぎのあとだけに
春の夜風が冷たくて ちょっぴりさみしくなってきた

ああ短か夜の夢だよう 明日になれば忘れ行く
ああ今日の日は何だろね ああ今日の日は何だろう

思えば浮世の脂汗 俺も少しは流したか
短かき夜の夢のよう 明日になれば忘れ行く
はぁっと大きなため息と 仕事のことが目に浮かぶ

ああ明日からがんばろう また明日からがんばろう
ああ明日からがんばろぜ また明日からがんばろう・・・
390名前はいらない:2005/04/18(月) 11:28:57 ID:uQlf1JqI
あー
明日もがんばろう
391名前はいらない:2005/04/20(水) 00:45:20 ID:O8tQYTSV
達者であれよ
392名前はいらない:2005/04/20(水) 05:48:58 ID:v8H3YTrs
oh yes!!
393名前はいらない:2005/04/21(木) 10:40:39 ID:hhK6BgQh
歩くのはいいぜ
394名前はいらない:2005/04/21(木) 22:56:28 ID:bv0NXxm5
走りだせよ
395名前はいらない:2005/04/22(金) 01:02:17 ID:bgf15qvW
もっと力強い生活をこの手に!
396名前はいらない:2005/04/25(月) 23:23:59 ID:g/zUS3vR
おはよう こんにちは さようなら
言葉尻合わせ 日が暮れた
頭かかえて そこらの芝生に寝転んで
空 見上げた 何もかもが同じ
397名前はいらない:2005/04/26(火) 15:06:34 ID:hUeV2MMZ
富士に太陽
ちゃんとある
398名前はいらない:2005/05/02(月) 17:59:04 ID:dhZHhJRq
戦え男よ とか歌う前に女の金目当てな己自身を見つめ直せよ
チンカス宮本
399名前はいらない:2005/05/02(月) 18:25:40 ID:VVkcFEZc
おめー正直に言ってニッポンの現状をどう思う?
俺はこれは憂れうべき状況とは全然かんがえないけれども
かといって素晴らしいとはおめー俺は絶対おもわねぇな へっ

だから翻って己自身の現状をかんがみるに
これはやっぱりいいとも悪いともいえねーなー俺の場合
君はどうだ?俺はこれは憂れうべき状況とは思っていないけれども
かといって素晴らしいかと問われれば まあまあだと答えざるをえないのが
大いに不本意だ あぁ?

もっと力強い生活をこの手に
400名前はいらない:2005/05/03(火) 00:38:41 ID:9lh1YSTI
死ね!
401名前はいらない:2005/05/03(火) 17:34:12 ID:D0/tC1w+
わたくしを見たら
お金を投げてほしい
402名前はいらない:2005/05/03(火) 19:44:00 ID:XL3OL3UF
基地外マダムがこんなとこまで侵食してる…
403名前はいらない:2005/05/04(水) 02:52:44 ID:hazAPPso
ブーブーブー
ドライブたのしー
ブーブーブー
404名前はいらない:2005/05/04(水) 03:37:48 ID:rKXRI4qP
さすらってた
さすらってた
くれゆくゆうべ ゆうべのそら
くれゆくゆうべ ゆうべのそら
くれゆくゆうべのそら

きこえてくるだろう
きこえてくるだろう

ゆうがたのおとがー
405名前はいらない:2005/05/04(水) 03:43:01 ID:rKXRI4qP
まよなかすぎに とかいの つきをみて
なみだながすという ほんとうさ おれは しってる

よっぱらてんだ はらがたってんだ かおだけわらってんだ
せいぎのためさ
おとこはさむらいさ くわねどたかようじさ
よろこびも かなしみも ああ こころにあびて

せいぎのみかた いまだってそうさ きどってるらしいぜ
あくぎょうきどり だてんしきどり ほろびゆくものなのか



406名前はいらない:2005/05/04(水) 19:42:26 ID:Yxw1MVG8
エレカシ大好きです。沁みるよ
407名前はいらない:2005/05/06(金) 17:16:08 ID:W49Nt6aA
苦しみ無き身のむなしさよ
浮かぶ未来は苦しげで…
408whorekitten☆ ◆j1KkCeLwDc :2005/05/06(金) 21:13:14 ID:vB9zgf/e
エレカシ、いいよね
エレファントだし
409名前はいらない:2005/05/07(土) 01:41:23 ID:/eEOtfck
豊かな国の流浪の民よ
410名前はいらない:2005/05/07(土) 11:43:25 ID:OF2rsKWH
エレカシって右翼なの?
411名前はいらない:2005/05/07(土) 14:00:43 ID:j6aOJSFg
右翼っぽいのもあれば左翼っぽいのもある。
昔の日本が好きなんだと思うよ、江戸とかのころの。
412名前はいらない:2005/05/08(日) 16:15:44 ID:EOCjAtTS
右翼じゃないだろ。中曽根とか批判してるし、天皇制に関しても疑問もってるし、
かといって、左翼という訳でもない。共産党の考えまでは、ついていけないと言ってるし。

あくまで、中間なんだろう。さすがだね。
413名前はいらない:2005/05/09(月) 15:28:56 ID:3ELm9jXf
日本の神を中心にして 立派な国を築きたい
へなへなで弱い学生に 神の心を育てよう

少しずつ変るこの国は ますます犠牲が多くなる
山に登り修業するのさ 目にさわる奴はとりあえずうめよう

星の砂 星の砂 星の砂 星の砂・・・・・・

へなへなで弱い学生に 神の心をうえつけよう

日本の神を中心にして 立派な国を築きたい
ハレンチなものは全て隠そう そして民衆は耐えよう

星の砂 星の砂 星の砂 星の砂・・・・・・
414名前はいらない:2005/05/09(月) 16:55:01 ID:nuAFYSho
東京の空は粋だ!
415名前はいらない:2005/05/09(月) 19:43:46 ID:Xcs5JSBw
>>413
これってエレカシなの?教えてエロイ人!
416名前はいらない:2005/05/09(月) 21:44:39 ID:IKALL0M0
エレカシだよ。
デビュー盤に入ってる。
417名前はいらない:2005/05/09(月) 23:05:34 ID:hC9Rhuwn
>>415
タイトルは連呼している『星の砂』。
ファーストもいい曲揃ってるよ。
418やさしさ:2005/05/10(火) 00:20:43 ID:3NIoduhT
何をしても どこに行っても 体が重たくて
ああ 今日もいつもと同じ

あくせくと働いて 1日が過ぎて行く
ああ 今日もいつもと同じ

退屈に飲み込まれ 息が詰まりそうさ
悲しい気分はもうこりごりさ

ああ お前のやさしさ 頭に思い浮かべて
このまま一人で お前の町まで車をとばして

何をしても どこに行っても 体が重たくて
ああ 今日もいつもと同じ

ああ お前のやさしさ 頭に思いうかべて
このまま行ってしまうなんて

帰る場所はもうお前だけさ そのやさしさ 俺だけに
419名前はいらない:2005/05/10(火) 00:23:57 ID:3NIoduhT
ファースト懐かしいなあ。
確か上の曲をライブで聞いてミヤジに惚れたんだ。
飲み物そこらにぶちまけて酔っ払いみたいだった。
あれからもう16年。。。
420名前はいらない:2005/05/10(火) 00:58:14 ID:HyfS6KdL
探偵、興信所、Vipper、事務所、昔のおっかけさん、今のストーカー

上のうちのどれなのかな?
では。
421名前はいらない:2005/05/10(火) 00:59:26 ID:HyfS6KdL
941 954 957 961です。
>962
謎が解けました。w

>963
うん。

こことかに常駐してゴチャゴチャしてる人って
なんなんだろう?と思って。黙っちゃったね。
じゃあ、続きどうぞ。

422名前はいらない:2005/05/10(火) 01:00:29 ID:HyfS6KdL
>943
そか、そういうことなんだ…
なんとなく違う気もするけど、ありがと!
423名前はいらない:2005/05/10(火) 01:02:21 ID:HyfS6KdL
>>936
いつもいつも、何がしたいのかな…。
424名前はいらない:2005/05/10(火) 01:29:52 ID:JbHY4C+3
>>416-417
あんがと!
425名前はいらない:2005/05/13(金) 00:58:01 ID:29jllrfe
疲れた時には孤独になれ
426名前はいらない:2005/05/13(金) 16:59:25 ID:+R6+S9zE
つまんない時は、どーすれば??
427名前はいらない:2005/05/13(金) 20:53:26 ID:S90oF+bk
だから孤独になれ
428名前はいらない:2005/05/13(金) 23:07:34 ID:u62wO2Je
嬉しけりゃ?
429名前はいらない:2005/05/13(金) 23:27:20 ID:29jllrfe
笑えよ!
そしてとんでゆけよ!
430名前はいらない:2005/05/14(土) 00:36:20 ID:aS9Hyh6x
カラオケで奴隷天国歌ったらなんと百点中五点という点数を叩きだした。ミヤジやっぱすげえよあんなの歌えない。ガストもムリ。
431名前はいらない:2005/05/14(土) 02:56:35 ID:Ee5cXky2
せっかく野音チケット予約したのに、突然仕事が入って行けなくなってしまった。。
ちなみに職場は土日祝日休み。なぜこの日に。泣くに泣けん。
432名前はいらない:2005/05/14(土) 15:14:42 ID:2cJFEZ8e
素晴らしいことほど
なぜかしら
口に出すのが憚られ

それじゃダメさ

言葉から
なんでもそうさ
言葉から 始まる
433名前はいらない:2005/05/15(日) 01:00:00 ID:5XzAYoSR
>>432これは凄いよな。餓飢道といい東京の空は名盤。
434432:2005/05/15(日) 17:18:13 ID:Q8E0Km73
>>433
うん、餓鬼道もすごく好き。
東京の空はホント名盤だよね。
435名前はいらない:2005/05/16(月) 23:48:03 ID:MPSOTW96
何度でも立ち上がれ
436名前はいらない:2005/05/19(木) 00:39:31 ID:/kMwXiFG
花男2を発売してくれよ
437名前はいらない:2005/05/19(木) 01:36:06 ID:znenYpGU
1はよかったの?
438名前はいらない:2005/05/19(木) 08:24:56 ID:/kMwXiFG
よくない。スタンスパンクスが最高にイラネ。カラオケみたいだった。怒髪天の餓飢道と卓球の浮雲男はちょっとよかったけど。スピッツと忌野清志郎と民生にカバーしてもらったら面白そう。
439fanny:2005/05/20(金) 10:27:33 ID:BMqplN6D
注目の女性用媚薬!肥満治療薬
★新紅蜘蛛(液体)http://www.ok10000.com/xhzz.htm
エクスタシー一度満足で早くも話題の商品!
★女性用バイアグラ?威姐http://www.ok10000.com/weijie.htm
大好き,女子大生を自分に夢中にさせる、媚薬を用い,女子大生が極限まで状況を作り上げ,さらに強い刺激的なセックスへ
★維高http://www.ok10000.com/wg.htm
国の王室秘伝!! 女芯を直撃!!ホットな刺激で熱く燃える! 激ヤバ度 満点女性はメロメロに!
★蒼蝿粉http://www.ok10000.com/cyf.htm
セックスに多大な価値を与える為、開発された催淫酵素GLT、1日の交尾回数が200回にも達するというスペインの蝿精製抽出された催淫酵素GLTを用いた画期的な女性用媚薬です。
http://www.ok10000.com/

★曲美 http://www.ok10000.com/qumei.htm
腰、腹部、臀部、顎部の脂肪を除去します。ダイエット降下だけでなく、リバウンドを抑えます。
★天天素清脂カプセルhttp://www.ok10000.com/tiantian.htm
1日に1カプセル飲めば良い、手軽で強力な痩身剤。基本的に食事制限が不要という、
これまた便利なダイエットサプリメント。
440名前はいらない:2005/05/23(月) 10:38:46 ID:cRiDPTkE
世の中にあるもの
全てがメッセージよ
441名前はいらない:2005/05/23(月) 23:09:56 ID:j79tuFhr
すなわち俺の行動も
全てが必然よ
442名前はいらない:2005/05/24(火) 01:00:28 ID:heY68VaZ
今更ですが
ガストロンジャーってどうゆう意味か
教えて
443名前はいらない:2005/05/24(火) 02:54:57 ID:5qf6mdHI
意味はないよ
444名前はいらない:2005/05/24(火) 14:41:29 ID:hySZ1lAA
星の砂の歌詞は本気で書いてるのかな?それとも皮肉か?

ところでクレッシェンドデミネンドの歌詞イイ
445名前はいらない:2005/05/25(水) 07:55:00 ID:nbPLHEV1
皮肉
宮本は右翼でも左翼でもないよ
446444:2005/05/25(水) 23:52:59 ID:rDDJYloM
>>445
サンクス。あれ本気で書いてたら正直やばいなぁと思った。
447名前はいらない:2005/05/26(木) 01:22:17 ID:7KP5N4ju
>446
でも、あれ書いたの高校生の時だから、多少本気っぽいものも
入ってる気がしなくもなくもない・・?w

他にも、過激な政治がらみの歌書いて、歌ってたらしいし。
448名前はいらない:2005/05/26(木) 15:59:54 ID:PBeTEGxr
最近TVに出てくる韓国人の「グォン・サンウ」という人が宮本さんにそっくりだと
最近強烈に思い始めてきたのですが・・・。

過去ログ読んでないので既出だったらすんません。
449名前はいらない:2005/05/26(木) 18:03:08 ID:yRGkH/7b
>>448
ギャー!!!
そんなこと言うのは止めてくれ!!!
450名前はいらない:2005/05/26(木) 18:59:38 ID:lcr5eWqI
全然似てないじゃんw
451名前はいらない:2005/05/26(木) 20:17:13 ID:WYqkZ93a
お婆さん、噂に行ったらどうですか。
スレ違いですよ。
452名前はいらない:2005/05/26(木) 23:37:01 ID:bu7UFLyZ
>>447
同級生やライブの時に政治の話して煙たがられてたらしいからなw
453名前はいらない:2005/05/28(土) 09:25:08 ID:3xE7zBFq
浮き沈みのない
たいらな人生
454名前はいらない:2005/05/28(土) 17:40:12 ID:DHvNavM5
若い頃はこの歌詞に共感したけど、

どんな道を選んでも
たいらな人生なんてないんだよな

と、おじさんになった今は思う。
455名前はいらない:2005/05/28(土) 22:14:33 ID:nXkbVzXH
エレカシ大好きだ
…おじさんになりたくないな
456名前はいらない:2005/05/28(土) 23:04:11 ID:3xE7zBFq
エレカシはおっさんにこそ聴いてほしいと俺は思う。

>>454
俺は、たいらな人生ってあると思うよ。
でも、454は頑張って生きてるからそう感じるんだろうな。
457名前はいらない:2005/05/31(火) 17:42:40 ID:yeMnW7T5
ライバルで無き友よ
さらば
458名前はいらない:2005/06/02(木) 23:48:35 ID:cNbtqwvw
まーったくよぉー、うまーくいかねよー
459名前はいらない:2005/06/03(金) 09:28:50 ID:d+/xE0dp
>>447=勘違いばか
460名前はいらない:2005/06/03(金) 13:00:04 ID:QEBl2GUT
戦う君よ
時に涙見せろよ
走り出せよ
461名前はいらない:2005/06/03(金) 15:35:44 ID:e8A1VBbN
>459
なんで?
462名前はいらない:2005/06/03(金) 15:42:40 ID:e8A1VBbN
政治家になろうと思ってたくらいだから、皮肉まじりに本気入ってると
思うけどね。
463名前はいらない:2005/06/04(土) 09:48:08 ID:uKWtgDE2
わかってないねw
464名前はいらない:2005/06/04(土) 13:27:04 ID:I+MoWLNA
>463
分かっているなら、ぜひ意見を述べてくださいね。
465名前はいらない:2005/06/04(土) 13:37:11 ID:vbyXnhxl
〉464
463は自分マンセーしたいだけだから、ほっとけ。
466名前はいらない:2005/06/06(月) 12:39:01 ID:RopEf9Sm
言い訳するなよ
おのれを愛せよ
鳥が飛ぶように
俺よ 生きろ
467名前はいらない:2005/06/06(月) 22:58:36 ID:+loOALr4
「俺の道」買いました、今頃。
泣きました。
468名前はいらない:2005/06/07(火) 14:41:12 ID:wbQMkFy2
「俺の道」、いいよな。俺も泣いた。
469名前はいらない:2005/06/07(火) 21:23:49 ID:lPD1ywyE
生命賛歌すげーな。
エピック時代以上だ、あの詩は。
470名前はいらない:2005/06/07(火) 22:16:07 ID:wbQMkFy2
生命賛歌、いいよな!
ハロー人生、季節はずれの男も好きだ
471名前はいらない:2005/06/07(火) 23:44:33 ID:+EzlX26Z
勉強だ勉強勉強しろ勉強オレ〜いえ〜ぃ!
472467:2005/06/08(水) 01:30:41 ID:25LpCq0t
ああああ、もうエレカシしか聞く気がしない
…そういう年頃なんだろうな。
他のアルバムも発見次第、随時買っていくつもりです
473名前はいらない:2005/06/11(土) 08:53:42 ID:FYqy5aRt
努力を忘れた
男の 涙は 汚い
474名前はいらない:2005/06/12(日) 12:53:30 ID:+f1lPsUr
こんなもんかよ
こんなもんじゃねえだろう
この世の暮らしは
475名前はいらない:2005/06/13(月) 00:54:40 ID:gVU5ReDn
俺は弱いねえ
476名前はいらない:2005/06/13(月) 02:39:44 ID:GS0RA3fa
>>448本屋の音楽雑誌コーナー来たらなぜか宮本が表紙に。ええ!?っと思ったら‥こいつだった。寒流本は音楽と関係ねえだろ…がっかりした。
477名前はいらない:2005/06/13(月) 21:51:44 ID:rEEm4a6N
ああ死ぬ覚悟なきろくでなし

思いやれば茫然自失 浮世の姿
478名前はいらない:2005/06/14(火) 03:13:14 ID:fE2ZVH6J
まだよ まだよと目がギラギラ
底を知らないガリガリに
苦労が多いと タメ息が
生きてる幸せ忘れたか
遠くを歩いてる 俺の姿よ
どうしたわけか 涙ほろり
生きる屍さようなら
479名前はいらない:2005/06/14(火) 16:39:11 ID:Y51rbaLf
生まれたことを悔やんで
つらいつらいと
一生懸命同情乞うて果てろ
480名前はいらない:2005/06/14(火) 23:38:53 ID:vAnHVH9v
屍め
481名前はいらない:2005/06/15(水) 15:23:09 ID:8ZVhxDzv
へっっ!
482名前はいらない:2005/06/16(木) 18:13:15 ID:Eemg5ayD
宮本は矛盾してる。







だがそれがいい。最高にいい。
483名前はいらない:2005/06/16(木) 18:45:56 ID:sQb1pE2N
俺もそう思う。
それでいい。人間臭い
484名前はいらない:2005/06/16(木) 20:51:23 ID:4enTOnRe
野音、絶対行きたいのに、みんなが邪魔をする。
毎日、生きた心地がしません・・。
485名前はいらない:2005/06/16(木) 23:22:36 ID:T94C/cM7
>>484
意味がわかりません
486名前はいらない:2005/06/17(金) 00:23:50 ID:pLG0PTMa
つまり、職場のいじわるな人が、
お休みを横取りするんです。
で、上司が調整をしてくれるのですが、
まだどうなるかわからないのです・・。
487名前はいらない:2005/06/17(金) 00:53:15 ID:uCW79ODh
ああそうなのですか。
どうにか行けることになるとよいですね。
でもここで話すのはスレ違いのような…?
せめて好きな歌詞を書いてみてはどうでしょう?

探してる
探しあるいてる
何かを探してる

今いるこの俺が
俺のすべてだなんて
思いたくはなかった

すまねえ
すまねえ…魂…
488名前はいらない:2005/06/18(土) 16:35:41 ID:/Zfvwf7g
484が野音に行けますように


そら ちょっと見りゃ
富士に太陽ちゃんとある
489名前はいらない:2005/06/18(土) 21:21:24 ID:ewxg63fU
まーんが見るとき サイコウだぁ〜
ガールフレンド バツグンだぁ〜
490名前はいらない:2005/06/18(土) 23:42:00 ID:uc6S0YLX
488さん、ありがとうございます!

明日も頑張ろう
491名前はいらない:2005/06/19(日) 20:23:07 ID:pS3vpZn5
人間なんて人情どろぼう
492名前はいらない:2005/06/20(月) 16:57:31 ID:pdrCrbpl
若さに逆らうのは最低だ。と宮本が言ってた。
493名前はいらない:2005/06/20(月) 17:15:22 ID:e5qS6ZcP
順番を放棄せよ!
494スプリング ◆0zNSR4UTE. :2005/06/20(月) 19:20:48 ID:a/m3OTxe
エレカシ・・・・・
なんだっけ?確か「今宵の月のように」歌ってる人だろ?
495名前はいらない:2005/06/20(月) 20:20:29 ID:e5qS6ZcP
↑はい、そうです
496名前はいらない:2005/06/21(火) 22:22:14 ID:IeXybbUs
今宵の月のように のイメージは捨てたほうがいいよ
497名前はいらない:2005/06/21(火) 22:53:24 ID:MoAxFExV
ほんとそう。
俺はいい意味で裏切られた
498名前はいらない:2005/06/21(火) 23:34:56 ID:Sxm142RX
でも、先日のLiveでは、
”今宵の月のように”、ドスのきいた声で力強く歌っていて、
他の”生命賛歌”のようなタイプの曲の間でも、
違和感なくつながっていましたよ。
499名前はいらない:2005/06/22(水) 01:07:13 ID:PgEgS6hT
悲しいときには涙なんか流れない
うれしいときには肩怒らせ世を笑うさ
500名前はいらない:2005/06/22(水) 02:21:05 ID:q4yx4oru
それでいい
501名前はいらない:2005/06/22(水) 02:26:03 ID:q4yx4oru
ん?
>499
流れない×→こぼれない○
502499:2005/06/22(水) 09:07:37 ID:PgEgS6hT
やべっ
>>501dクス
503名前はいらない:2005/06/22(水) 19:29:35 ID:v3a6zbQ8
みんな、やっぱり野音は行くの?
504名前はいらない:2005/06/22(水) 23:09:48 ID:t0RP7LHt

生活手にす遑も無きがままに

宮本さんの言う生活とは何なんでしょうか。
私はチキンジョージ行きます。
505名前はいらない:2005/06/23(木) 12:16:39 ID:2U0XahOS
からだのぜんぶ
つかって 死にたい…


BIC CAT、チキジョー、野音行きます・・・
506名前はいらない:2005/06/23(木) 20:09:23 ID:MAU2Nbof
今回の”すまねえ”Tourは、なんかスゴイね!
古い曲を、今のサウンドで聴ける。
”やさしさ”がリアルだった・・!
507名前はいらない:2005/06/24(金) 23:52:41 ID:U3pJAhZ+
うん
今回のツアーは本当に何が出るかわからんから楽しい
自分が聴いたので意外で嬉しかったのは、ひまつぶし人生、
おれのともだち、金でもないかと、自宅にて。

やさしさ羨ましい
508名前はいらない:2005/06/25(土) 21:02:42 ID:ILs4Qpke
”BLUE DAYS”もよかったよ。
野音、楽しみ!
509名前はいらない:2005/06/26(日) 08:10:58 ID:OQ4zrGl6
うん 野音楽しみ♪

ツアーでは てって もよかったな
510名前はいらない:2005/06/26(日) 21:32:42 ID:C8syUWRF
野音では、”赤い薔薇”、”四月の風”を特に聴きたい!

ツアーでの”四月の風”もよかったです。
511名前はいらない:2005/06/27(月) 01:42:37 ID:ou1Zb9AM
ハロー人生が聴きたひ…

俺 はいつくばって!
512名前はいらない:2005/06/27(月) 10:11:46 ID:QJLNG0gh
(´ー`)y-~~ .。oO(あれ、ここは詩の板だよね?)
513名前はいらない:2005/06/28(火) 00:51:26 ID:gCfgN8Am
季節はずれの男、やっぱ好きだあ!
今日聴いてて泣きそうになった

でも、俺はいま、努力を忘れてるから、
きたねえ涙しか出ねえから、だから、
そう思ったら泣けなかった…

鳥が飛ぶように、俺は生きていけるだろうか…

514名前はいらない:2005/06/28(火) 01:42:16 ID:3FQCFwCd
誰か俺のこと救ってくれるというのかー
短いようでようで長い毎日を転がり続ける

誠実に生きてりゃドタマ悩んじまってよ
515so many people:2005/06/28(火) 08:10:25 ID:GrmzEP8Q
so many people ボクらの愛は一瞬に全てがあって
あらゆるこの世の悲しみをあなたと乗り越えよう

so many people 革命も瞬間の積み重ね
516名前はいらない:2005/06/30(木) 23:11:46 ID:hucCpiGf
too fine life この先何が起こるやら
悪いようにはならないと
疲れた身体無理矢理に たたきおこし考える
明るき未来を つらき今日を 俺はここで考える

「生活」の中では異色作(ガンダーラコンビだからか?)だが、非常に好きだ。
517名前はいらない:2005/07/03(日) 02:44:38 ID:x++Tj+yl
赤ちゃん ファイティングマン
518名前はいらない:2005/07/07(木) 23:57:19 ID:oYIXxxy2
エビバデ〜イ
519名前はいらない:2005/07/09(土) 00:30:51 ID:eCmV0XZ6
タラルラン♪

あ〜今日は現実にエレカシに和えるんだなあ (´∇`*)ヤター!
520名前はいらない:2005/07/14(木) 04:21:02 ID:1HO4hS/C
笑顔ひとつでするりとすりぬけろ

そうさ このままゆこう

日々の中 流されていこう



521名前はいらない:2005/07/16(土) 03:10:07 ID:DlyxNc7/
 得意を机上に
 ばらまいてくらした
 働く人々を
 横目でながめた
522名前はいらない:2005/07/22(金) 22:47:26 ID:+Ploqwqx
今日、バイトの店長と四月の風について語り合いました。
あの詞は、勇気付けられる。
523名前はいらない:2005/07/23(土) 18:54:14 ID:AO7kfhaq
とても良いバイト先ですね
524名前はいらない:2005/07/24(日) 00:30:22 ID:FeJkazE/
四月の風、大好き!
野音でも聴けたし、ここのところ、
行けてるLiveでは必ず歌ってくれます。
525名前はいらない:2005/07/24(日) 20:27:47 ID:tvnhJ09I
つかれた〜つかれはてたぜ〜つかれはてた〜
526名前はいらない:2005/08/08(月) 09:22:29 ID:k8voalQr
朝から晩までエレカシについて語りてえんだ。でも相手がいねえんだ。
527名前はいらない:2005/08/13(土) 17:50:44 ID:2y3LK1Hw
お前は駄目だ
もう絶交だあ
528名前はいらない:2005/08/17(水) 21:57:52 ID:34aK33W6
は〜じめましてとーきちゃうんだぁ〜♪♪♪
529名前はいらない:2005/08/31(水) 12:37:18 ID:xCnYhxGr
チクショー!!
530名前はいらない:2005/08/31(水) 12:37:52 ID:xCnYhxGr
チクショーage
531名前はいらない:2005/08/31(水) 15:12:43 ID:BRBH/3vK
スレタイ見るたび、いつも
どうよって、どうよ???と、思う・・・・
532名前はいらない:2005/08/31(水) 15:13:36 ID:BRBH/3vK
誰かボクに一千万円ください
533名前はいらない:2005/08/31(水) 23:49:13 ID:zMvBJrZ9
っほえ
534名前はいらない:2005/09/04(日) 23:58:32 ID:ICjms/XD
おまえはただいま幸せかい?
535名前はいらない:2005/09/07(水) 00:45:18 ID:vJson5vo
日頃くちずさんでるのは、果てしなき日々。
つかれた〜つかれはてたぜ〜ってw


珍奇男の何がわからないのかがわからんのだが?
そのまんま聴けばよくないっすか?
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:27:29 ID:3ft0Dnon
君は弱いね
537名前はいらない:2005/09/18(日) 15:38:13 ID:PShW8V4K
豚に真珠だ貴様らにぃ
きかせる歌などなくなった
538名前はいらない:2005/09/18(日) 21:27:26 ID:gKnMZhSj
努力を忘れた男の涙は汚い
539名前はいらない:2005/09/19(月) 12:01:29 ID:MPBnqC+p
 
540名前はいらない:2005/09/19(月) 20:30:35 ID:Miu9Um2S
>>5
541名前はいらない:2005/09/20(火) 03:02:18 ID:mOisl9nn
オノレノミチヲユケ
542名前はいらない:2005/09/21(水) 07:21:02 ID:lgLnruXh
女じゃねぇーんだよ!!!
543アタシ#:2005/09/23(金) 14:43:17 ID:XzoMXAqX
10:の方、これだけの詩や曲の書ける人なので、宮本くんはきっと頭の良い人に違いないと娘が申しておりました。アタシもそう思います。
544怖すぎて匿名希望:2005/09/23(金) 15:11:11 ID:XzoMXAqX
83の話し、あんまり怖かったんで、びっくり!工作員は朝鮮の方達ばかりだと思っていました。σ(・_・)が小学校や中堅機械商社でいじめを受けたのも中国人の工作員でしたか。
545アタシ#:2005/09/23(金) 15:31:30 ID:XzoMXAqX
154、似ているんですか?愛していますo(^-^)o
546名前はいらない:2005/09/23(金) 15:49:00 ID:TTZxxS75
>127
最後、わろた。
547アタシ#:2005/09/23(金) 15:56:42 ID:XzoMXAqX
225む-さん。アタシあんた嫌い!大嫌い!!宮本くんは、悲しみをたくさん体験していると思う。だから、あーいう性格なんでしょう?
548名前はいらない:2005/09/30(金) 08:50:00 ID:VCsDxWF4
225&226は手の付けられねえアホだな...
単に自分が歳取って受け付けられなくなっただけじゃんw
549名前はいらない:2005/09/30(金) 16:31:13 ID:9M+5iszb
またひとつ
さよならをしよう
550名前はいらない:2005/10/07(金) 09:40:26 ID:oh8clftz
オレの中の宇宙

オレは対等に勝負した でもこれがオレの宇宙だ
おふくろが用意してくれた晩ゴハンを
テレビを見ながらオレ ツナワタリで食べてた

部屋が揺れている
地震が起きたんだ
オレはヘッドフォンをしてロックを聴いていた

何も恐くない
すげえ表現力だ
オレは立ち向かっている 
でもこれがオレの宇宙だ
551名前はいらない:2005/10/08(土) 02:23:38 ID:jN0C+Dpp
>>548
2年以上前のレスに何を言ってるんだ
552名前はいらない:2005/10/16(日) 17:43:19 ID:rBXs43zP
私も宮本さんの詩大好きです。
皆さんは宮本さん以外に誰の、どんな詩を読まれますか?
文学界でも音楽界でも良いので紹介してください。
553名前はいらない:2005/10/21(金) 06:05:05 ID:zlRvoaGe
>552
やっぱりヴェルレーヌが好きです。
55419 ◆gwnULb/9mw :2005/10/21(金) 10:54:49 ID:9NKkT/b/
syrup16gが一番似てると思う
555名前はいらない:2005/10/21(金) 20:56:10 ID:K8ooAs1v
似てはいないと思うけどgrapevineの詞が好き。
婉曲的な歌詞に込められた毒やら諦念やら読み取りながら聴いてる。
556名前はいらない:2005/10/22(土) 10:12:29 ID:u2G0Ra7p
バクホンはエレカシからちょくちょくぱくってて嫌です
オマージュと言われればそれまでですが…
557名前はいらない:2005/10/22(土) 10:43:02 ID:PQ8ulQgb
syrupと似てますかね?
「リアル」は「生命賛歌」への賛歌ってちらっと聞いた事はありますが(うろ
確かに「圧倒的な存在感、生身の感情の表現」などは
宮本を表す時によく使われる言葉ですね。
55819 ◆gwnULb/9mw :2005/10/22(土) 11:00:12 ID:7J14qp0x
ていうか、「くだらねえ」が多いとこが似てる
「くだらねえ」の種類も似てる
いいっすよね
559名前はいらない:2005/10/22(土) 11:06:09 ID:4L88kuq2
あ、そこですかw
「くだらねえ」の種類とは?
56019 ◆gwnULb/9mw :2005/10/22(土) 11:18:55 ID:7J14qp0x
何か、自分がいろいろしたり全力で何かをしたりしても
そういうの全部ひっくるめて「くだらねえ」
いろんな人がいていろんな出来事を見つめていろんな満足があって「くだらねえ」
ああ、駄目になってくんだ、という感じ
561名前はいらない:2005/10/22(土) 11:43:00 ID:7rgEVlKq
そういえば五十嵐君は、四月の風の
「明日もがんばろう、愛する人に捧げよう」
の「捧げよう」という言葉に感銘を受けたと言ってましたね。
56219 ◆gwnULb/9mw :2005/10/22(土) 11:47:52 ID:7J14qp0x
たぶん、捧げることでしかくだらなくないものには到れないという感じじゃないか、と
どんな俺の何かも贈り物にならなきゃガラクタ同然、みたいな
563名前はいらない:2005/10/22(土) 12:25:07 ID:yK3McWQk
あ、そこでリアルの
「お前にこの一生を捧げよう、必要なくなって見捨てられるまで」
と繋がるんですね?
56419 ◆gwnULb/9mw :2005/10/22(土) 12:33:58 ID:7J14qp0x
>>563
also real
56519 ◆gwnULb/9mw :2005/10/22(土) 12:57:31 ID:7J14qp0x
エレカシ宮本は、歩み手の感じが凄くする
syrup五十嵐もそうなのかもしれないけれど
ただ歩くだけ、みたいな感じの強さがエレカシにあって
だから五十嵐はエレカシを原典みたいにして歌えるんじゃないかな
566名前はいらない:2005/10/22(土) 13:28:03 ID:kku2DDp9
>ただ歩くだけ、みたいな感じの強さ

「歌詞は決してネガティブでもポジティブでもなく平常で、
それが点火して爆発する様はすごくロックのダイナリズムだなと…」
みたいな事言ってましたもんね。五十嵐君はよく見てるなぁと
感心した事がありますよ。
56719 ◆gwnULb/9mw :2005/10/22(土) 13:56:04 ID:7J14qp0x
相当前のコンピの時に五十嵐が「エレカシにフォロワーは居ない」って言ってたのも
その、ダイナミズムのとこが肝だったのかもしれんです
単なる観衆には意味を持たなくてもそれが歩み手の手にかかって尋常でなくなるということ
「俺は俺のままで下敷になる」とか
点火されたモノだと思います
うん、ますます似てるような気がしてきた
568名前はいらない:2005/10/22(土) 14:19:26 ID:/f2F4BeL
世間でエレカシのフォロワーとされてるバンドにいつも違和感を感じてて、
本当に初期エレカシに近いバンドというのはいないんだなと思ってました。
逆に音楽的には別ジャンルと思えるsyrupがとても近いとこにある、と
いうのが、この流れを読んで納得できるんですよね。
56919 ◆gwnULb/9mw :2005/10/22(土) 14:42:26 ID:7J14qp0x
聴いた平たい感想でも似てるのは
どちらも何かえらい寂しそうで
歌い手自身が寂しいと言ってるわけじゃなくて
聴いてて、客観レベルで寂しいです
フォロワー風のバンドは、そんなに寂しくなさそうな感じ
570名前はいらない:2005/10/22(土) 15:01:54 ID:wu68GFEZ
それだ、「客観レベルでの荒涼とした寂しさ」。
571名前はいらない:2005/11/17(木) 00:31:32 ID:MYOQ/2XX
疲れた〜疲れ果てたぜ
疲れ果てたあ〜
572名前はいらない:2005/11/21(月) 23:31:09 ID:ERm4GCBf
ここ4年前からあるの?wすげーw
573名前はいらない:2005/11/22(火) 21:09:56 ID:GvngrXDv
こんなスレあったんだ、記念パピコ
いろいろ好きだけど、最近は化ケモノ青年かな。

おい今夜は酒持ってこい
いいから酒持ってこい
こいよ持ってこいよ
いいから酒持ってこい
574名前はいらない:2005/11/23(水) 18:26:09 ID:LQC46n+/
くだらねぇ












と呟いて愛を探しに行こうよ
575名前はいらない:2005/11/25(金) 11:09:34 ID:uk40wny/
『あと百年を生き長らえても

今のこのオレを抜けられやしまい

あと5分しか生きられぬのなら

今のこのオレを越えられるというの』

泣ける・・・宮本・・・


576名前はいらない:2005/11/26(土) 14:00:23 ID:E07YSy/N
「風」は沁みるよね・・・
577名前はいらない:2005/12/04(日) 17:50:49 ID:kQ15dJ/y
化ケモノ青年(日本 夏)

「そう人生の役割演じられぬヤツはクズだ」

生まれたときから 男の歴史とは己のイメージと戦いの歴史      
不努力が悪い 怠惰が悪い
働けー!! 化ケモノ青年


聴いて泣きそうなるくらいビビった。
578名前はいらない:2005/12/06(火) 11:12:03 ID:ZFrWu/WP
 
579名前はいらない:2005/12/15(木) 01:24:42 ID:k2Edqfmi
化ケモノは 男子に好まれるね
580名前はいらない:2005/12/15(木) 20:18:45 ID:k2Edqfmi
久しぶりに愛と夢を飛ばさずに最初から聴いてみた
今まであんま好きじゃなかったけど、結構良いかも・・
581名前はいらない:2006/01/14(土) 21:33:48 ID:AAJmJOG/
日本一のロックバンド
582名前はいらない:2006/01/15(日) 00:32:10 ID:x0zUe781
日本一のロックバンドかはわからないけど、
自分の中では唯一無二の最高のロックバンド!
583名前はいらない:2006/01/15(日) 22:44:45 ID:HIoucuRi
悪かったなババア
584名前はいらない:2006/01/16(月) 14:51:59 ID:fw0bDbfe
宇宙一のロックバンド
585名前はいらない:2006/01/17(火) 18:28:35 ID:ZHf/W7rE
これから先は死ぬるまで
586名前はいらない:2006/02/03(金) 02:15:06 ID:WoscI+kp
駆け出す男 お願いします
587名前はいらない:2006/02/04(土) 15:16:37 ID:wjolOH3O
このカキコを見たあなたは4日後不幸が訪れ44日後死にます。
それがいやならこれをコピペして5ヶ所にカキコしてください。
私の友達はこれを信じず、4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明に・・・・
いまだてががりもな
く私はこのコピペを5ヶ所にはりつけました。すると7日後にかれしができ
10日後大嫌いな人が事故で入院しました。
しんじるしんじないは勝ってです
588名前はいらない:2006/02/09(木) 09:41:31 ID:nC6s8Fpy
また真っ白から始まる
589名前はいらない:2006/02/12(日) 20:14:28 ID:HHWwnwGL
かなしくはない
うそつきじゃない
ほんとうのことさ
わらっちまうぜ
590名前はいらない:2006/02/15(水) 22:08:11 ID:alGVFCS+
>>589
いい歌だよな
なんでCD化しなかったんだろ
591名前はいらない:2006/02/17(金) 02:26:55 ID:1sz14YUL
>>589
なにそれ。教えてください!
592名前はいらない:2006/02/24(金) 04:36:50 ID:qF0UTeTY
∩(゚∀゚∩)age
593名前はいらない:2006/02/24(金) 15:43:58 ID:FxQCeY1I
589:なんの歌だっけ?
594名前はいらない:2006/02/26(日) 20:53:20 ID:gakdPdMz
つつましく生きよう…
595名前はいらない:2006/02/28(火) 22:44:46 ID:Xt6E/bri
たまに有線で流れてる、
君をーあぁ忘れないー おーとなになってもー
っていうのはエレカシの歌でしょうか?
596名前はいらない:2006/03/01(水) 21:33:11 ID:9yJjIMEm
違います。
597名前はいらない:2006/03/02(木) 10:21:12 ID:QWT0lIpD
おぉ・・・すみません。
一応エレカシのファンだったのにもうだめだー
598名前はいらない:2006/03/02(木) 19:36:01 ID:l0vxQ+Gk
597:ファンだった・・?
なんで過去形なの?
あたしはファン、真っ最中。
599名前はいらない:2006/03/03(金) 20:35:49 ID:ttjR6x2E
クレッシェンド・デミネンド以降、ぐっとくる曲がないのでCD買わなくなった。
好きなミュージシャン誰?って聞かれても「エレカシ」って答えなくなった。
嫌いにはなってないけど、もうファン(熱狂的な)とはいえないので過去形です。

でも有線とかで知らない曲がながれてて、宮本さんっぽい声だったら反応してしまう。
600名前はいらない:2006/03/05(日) 19:37:35 ID:5l30w4Az
チラシの裏にでも書いたらどうですか。
601名前はいらない:2006/03/21(火) 10:26:11 ID:AvbXQl9B
最近のエレカシめちゃくちゃ
ええのに、、、なんでファンやめちゃうの
602名前はいらない:2006/03/30(木) 12:15:23 ID:DO1tERRf
シグナルage
603名前はいらない:2006/04/04(火) 22:22:01 ID:dIGIXxK7
夜はふけわたり 家までの帰り道
町を見下ろす丘の上立ちどまり
はるか、かなた、月青く
俺を照らす 街灯の下
ベンチに座り、自分の影見つめてた。

あの悲しみにひとりで涙した夜もある。
やさしさもとめ、日々をうろつきまわり・・・
なくなよ、男よなくな。 子供ら帰りし公園
さうだろ? 今さらどこへにげるのさ?

どの道俺は道半ばに命燃やし尽くす
その日まで咲きつづける 花となれ。

雨上がりビルの向かうには晴れた空。
行けよ真ん中、太陽がまぶしいぜ。
おのづから歩み進め。
道に咲く花のやうに 本当さ、 いつかこの空ひとりじめ

あのころキミは もとめつづけ
遠くばかりみてゐた。
今はもう まよはずに行けるさ

悲しみの月日があらたな歴史のシグナル
いまからはじまる未来のあなたのシグナル

今宵の月が満ち欠ける、町見下ろす丘に。
「どの道キミは、ひとりの男、心の花 咲かせる、人であれよ」と。

どの道俺は・・・
604名前はいらない:2006/04/13(木) 22:12:40 ID:ST5i6qS4
探してる 探し歩いてゐる 何かを探してる
探してる 今も探し歩いてゐる 何かを探してる
今あるこの自分が俺の全てだなんて思ひたくはなかった

探してる 探し歩いてゐる 何かを探してる

訪ねてる 訪ね歩いてゐる 何かを訪ねてる (何だらう)
訪ねてる 何かを訪ね歩いてゐる 何かを訪ねてる
空だけやけに青くて 彷徨ふ俺照らしてゐる
彷徨ふ俺照らしてゐる

訪ねてる 訪ね歩いてゐる 何かを訪ねてる

探してる 探し歩いてゐる 何かを探してる
探してる 今も探し歩いてゐる すまねえ魂
今あるこの自分が俺の全てだなんて思ひたくはなかった
空だけやけに青くて 彷徨ふ俺照らしてゐる

探してた 探し歩いてゐた 何かを探してた (さうだった)
探して来た 何かを探し歩いて来た すまねえ魂
すまねえ魂・・・
605名前はいらない:2006/04/17(月) 02:58:42 ID:V2oA0bUQ
タイーホ汁!
606すまねえ魂:2006/05/11(木) 21:02:27 ID:xpnjOo56
青春時代よく聞いてた。
今聞くと、思い出して泣けてくる。
歌詞、良いと思うよ、とても率直で。
とりあえずage
607なぜだか、俺は祷ってゐた。:2006/05/15(月) 21:43:43 ID:5JvnpHXe
 子供の頃俺は、毎日精一杯生きて、いつの日か誰かの為に
格好よく死にたいと、そればかり思って、涙流してゐた。
涙を流してた。

季節は過ぎて、いつしか俺はそんなこと忘れてゐた。

さよなら、愛しき日々よ。
さよなら、愛しき今日よ。

素直に今を生きられりゃあ、どんなに、どんなにいいだらう。
素直に生きてゆけりゃあ。

 遠くビルの向かうに、光る星に願ひをかけよう。
俺は祷った。忘れてしまった遠い遠い月日に。
俺は祷った。めぐり合ひし人々に、感謝したのさ。
なぜだか、そんな気分だった。

さよなら、愛しき今日よ。
さよなら、愛しき日々よ。

素直に今を生きられりゃあ、どんなに、どんなにいいだらう。
素直に生きてゆけりゃあ。

丘の上にのぼって見下ろす町の景色。
なぜだか俺は祷ってゐた。
今この瞬間を。


※祷は正しくは示壽
608名前はいらない:2006/05/19(金) 13:26:48 ID:VazHvlrY
珍奇男がいい
609名前はいらない:2006/05/25(木) 19:29:22 ID:OQfTmEGI
610名前はいらない:2006/06/13(火) 17:02:25 ID:W/U9Cfmo
宮本さんを知ってから、どうにもおちつかない。
なにかしなゃ、もっとちゃんとしなきゃって、
少し考えただけでこんなに悩んだり苦しかったりするのに、
あの人はすごいな。

早く日本にかえりたい。
611名前はいらない:2006/06/13(火) 19:16:39 ID:0o8gf+zJ
解散しないの・・・?
612名前はいらない:2006/06/19(月) 17:19:05 ID:BSsD3WFy
昨日したよ
613名前はいらない:2006/06/19(月) 21:07:33 ID:KlUbY+TZ
エレカシ宮本は、自己顕示欲の強いナルシストだとおもう。
メンバーとも仲悪そうだよね。他のメンバーがミヤジにすがりついてる感じ。
ミヤジも他のメンバーは必要ないってインタビューで言ってたしね。
614名前はいらない:2006/06/19(月) 22:38:41 ID:ihfVpvCm
こんなに熱心なアンチがまだいたんだねえ
615名前はいらない:2006/06/19(月) 22:40:37 ID:orNaxGuV
自己顕示欲が強かろうがメンバー仲が悪かろうがそれがどうした。
俺がエレカシを好きだ。それ以外に何が必要だろうか?
616名前はいらない:2006/06/19(月) 23:14:53 ID:lg6enf+N
>>613

うんうん、同感!
自己顕示欲とナルシシズム、仲の悪い者であってもすがりつかせるほどの実力。
まさに人前に出るために必要なものを持ち合わせてるんだよねぇ。

実際に仲が悪いかどうかは知らないけどね。
617名前はいらない:2006/06/19(月) 23:16:14 ID:lg6enf+N
>>613

うんうん、同感!
自己顕示欲とナルシシズム、仲の悪い者であってもすがりつかせるほどの実力。
まさに人前に出るために必要なものを持ち合わせてるんだよねぇ。

実際に仲が悪いかどうかは知らないけど。
618名前はいらない:2006/06/20(火) 00:44:39 ID:o9iz4tEn
>>616
うどんまで読んだ
619名前はいらない:2006/06/27(火) 20:19:32 ID:6HW+1BBL
ものすっごく好き。
620名前はいらない:2006/06/28(水) 01:49:00 ID:CLS9NRJ9
うどんが?
621名前はいらない:2006/07/08(土) 23:55:28 ID:SSbGCUjT
うどんがうっどんだ
622名前はいらない:2006/07/13(木) 01:56:48 ID:0rr3wB0t
エレカシの曲は好きだけど、ガストロンジャーはダメだ。
結局何が言いたいのか全然分からない。
623名前はいらない:2006/07/13(木) 03:57:10 ID:hi3TU8ZV
そこが味噌
624名前はいらない:2006/07/15(土) 01:26:31 ID:3n+bgm+3
自虐と自暴自棄と、悲しみと喜び、そして普通の日々。
これがきっちりあるの非常にいいね。
625名前はいらない:2006/07/16(日) 02:25:01 ID:qFet4FBj
輝くのが好きで、好き。
626名前はいらない:2006/07/16(日) 20:55:43 ID:vFACO5ZE
相当な自己顕示欲と歌の実力がちゃんとマッチしててなおかつ天然素材級の変人オーラを放ち
給食の時よく流れてた馴染み深いみんなのうた「はじめての僕デス」で歌ってた過去を持ってて
そして、そして売れないミュージシャン時代を経験し「今」を必死に謳い生きている男、宮本浩次。
そんなヤツの吐き出す詩がココロに響かないはずがない。
627名前はいらない:2006/07/16(日) 22:13:02 ID:ge5EX7A0
今の日本でこんなに声に表情のある歌い手は他にいない。
特に最新作はもう迫真の演技って感じ。
628名前はいらない:2006/07/16(日) 23:47:53 ID:IHGzPoam
>626
いいこと言っている!
ただ、天然素材級の変人というのは、チト・・・。あれはあれで本人にとっては、実にまともだと思う。
「相当な自己顕示欲と歌の実力がちゃんとマッチ」
「今」を必死に謳い生きている男 というくだりがイイ
ほんと、最高だよな
629名前はいらない:2006/07/17(月) 22:01:42 ID:9a8f4LAo
 子供の頃俺は、毎日精一杯生きて、いつの日か誰かの為に
格好よく死にたいと、そればかり思って、涙流してゐた。
涙を流してた。

季節は過ぎて、いつしか俺はそんなこと忘れてゐた。

さよなら、愛しき日々よ。
さよなら、愛しき今日よ。

素直に今を生きられりゃあ、どんなに、いいだらう。
素直に生きてゆけりゃあ。

 遠くビルの向かうに、光る星に願ひをかけよう。
俺は祈った。忘れてしまった遠い遠い月日に。
俺は祈った。めぐり合ひし人々に、感謝したのさ。
なぜだか、そんな気分だった。

さよなら、愛しき今日よ。
さよなら、愛しき日々よ。

素直に今を生きられりゃあ、どんなに、どんなにいいだらう。
素直に生きてゆけりゃあ。

丘の上にのぼって見下ろす町の景色。
なぜだか俺は祈ってゐた。
今この瞬間を。


一見普通の詞だが、宮本が歌うと何故だか涙が流れる。
特に「せいいっぱ〜いイ〜」のイって声が裏返るところとか。歌で泣いたの初めてだ。
630名前はいらない:2006/07/21(金) 01:15:11 ID:D50nATg5
お疲れィ
631名前はいらない:2006/07/21(金) 01:16:42 ID:D50nATg5
>格好よく死にたいと、そればかり思って、涙流してゐた。

ここさ…
勝手に妄想して泣いてたってことでしょ?バカスwwwwww
632名前はいらない:2006/07/21(金) 15:12:09 ID:A+xB/I5l
そうそう、宮本、ほんとこいつバカ。
何故だか俺は祈ってゐた、この曲なんて自己満足妄想バカの最たるもの。
中学生的ロマンチシズムの垂れ流し。
勝手に妄想して暑苦しく声枯らして熱唱。
頼まれもせず人に感謝して勝手に祈って、一人泣いてやんの。

だが、なぜかそのバカの歌を聞いてて、すました顔して笑えんのよ。
「ああ、ほんとにバカだ、こいつ、バカだよな」って毎回毎回、思いながら
聞いてたら涙が出てくる。
宮本のバカ、筋金入り。
633名前はいらない:2006/07/21(金) 15:40:07 ID:D50nATg5
そおか…

おまいさんは宮本が大好きなんだな












まぁ、漏れも結構好きなんだけどさ

>>632、なかなか良い文章だったよ …
634名前はいらない:2006/07/22(土) 10:55:22 ID:343gAow3
D50nATg5の馬鹿ナルシストっぷりがウザイ
635名前はいらない:2006/07/22(土) 14:28:47 ID:tagCeBB5
ID:A+xB/I5lの間違いだろ
636名前はいらない:2006/07/22(土) 18:27:13 ID:aOkBHypO
どっちもどっちだ
637名前はいらない:2006/07/23(日) 03:00:24 ID:VHWUYeww
にっちもさっちもだな
638名前はいらない:2006/07/30(日) 02:05:19 ID:MB71PZpr
明日も頑張ろう
愛する人に捧げよう
ああ風が吹いた四月の
四月の風
639kdfjgdfljdkf:2006/07/30(日) 21:35:34 ID:ekOmg0B4
エレカシ最高!
640名前はいらない:2006/07/31(月) 00:02:06 ID:o/cjlpC+
宮本の凄さがわからんヤツはたいした事ないなぁ。
641名前はいらない:2006/07/31(月) 02:13:33 ID:be/t/BwF
↑自演乙。
642名前はいらない:2006/08/01(火) 09:59:33 ID:DMnFFQMy
元々デビュー当時はブルーハーツが好きだった。その後Theピーズ でその後エレカシで現在に至るがこれはよくあるパターン?
643名前はいらない:2006/08/01(火) 12:30:16 ID:kEr6BLGP
はぁ?
644名前はいらない:2006/08/01(火) 20:03:19 ID:SmqCMxkH
なにゆってんだてめーぶっ殺すぞ
645名前はいらない:2006/08/02(水) 01:03:37 ID:FRQvQ3hu
俺は、学生の頃ブルーハーツのコンサートに行った時に会場で配られてた他のバンドの宣伝チラシの中にエレカシの「奴隷天国」を見つけて、歌詞に驚いた。
が、特にその時は「エレカシを聞こう」とは思わなかった。
エレカシの名前は知ってたけど、マイナーで偏屈なバンド、というイメージしか無かった。

初めて買ったエレカシのCDが「明日に向かって走れ」。
つまりその頃ゴマンとわいた俄エレカシファンの一人。よくあるパターン。
しばらく聞いてたけれど宮本の声が暑苦しく感じてしまうようになり、売った。
この頃はエレカシが異様な騒がれっぷりで(何故?)、電車の中吊り広告で嫌になるくらい宮本浩次の睨み顔を見かけた。

数年後、社会人になって月給もらうようになって、ふと「恋人よ」の歌詞の数行を思い出してアマゾンで500円で「明日に〜」を買い直した。
500円て…。大量に売れて消費されましたという証のような値段。
で、5〜6年ぶりに改めて「恋人よ」を聞いてエレカシに初めて、心底感動した。
ドラマで使われ、アホほど売れて流れてた「今宵の月のように」には何にも感じないけど。

そんな俺はピーズは名前しか知りません、はい。
「よくあるパターンです」って言われたら「そうですか」と答える。
俺は(近くにいたら暑苦しいと思うが)今の宮本浩次が、今のエレカシが好きだ。
646名前はいらない:2006/08/02(水) 01:11:16 ID:BE0136x9
またナルシストがキタか
647名前はいらない:2006/08/02(水) 01:15:21 ID:BE0136x9
相変わらずいい文章書くな・・
648名前はいらない:2006/08/02(水) 18:57:46 ID:EguW4AgW
エレカシはデビュー当時からのファンじゃないけどその頃はまだガキでブルハのファンだった。ピーズははるが死にかけてた時かなり好きだった。エレカシは悲しみの果てがヒットするまで気にもかけてなかった。今のエレカシが今までで一番凄いと思う。パターン?
649名前はいらない:2006/08/02(水) 22:28:42 ID:XrutvUB9
ビーズ?ピーズ?
650名前はいらない:2006/08/03(木) 00:11:53 ID:+oy9Hpc2
えっ!ひょっとしてピーズ知らないの?
651名前はいらない:2006/08/03(木) 00:53:18 ID:PtujaRFG
これはパターン以前の話だな
652名前はいらない:2006/08/06(日) 12:53:02 ID:PXj9Pe51
暑い・・
653名前はいらない:2006/08/07(月) 09:20:16 ID:k/SdXtMJ
化けの皮剥がしにいこうぜ!
654名前はいらない:2006/08/07(月) 11:52:01 ID:ToFp0Evm
アベレージ
655名前はいらない:2006/08/09(水) 11:30:14 ID:fM9NkZvS
くだらねえとつぶやいて 冷めた面してオナニー
656名前はいらない:2006/08/09(水) 15:48:50 ID:bixnNBPr
はじまりは 今
657名前はいらない:2006/08/09(水) 20:58:03 ID:AfnJAUi6
こんな世の中どうかしてると思ってる同志はここに居るはずだ。
658名前はいらない:2006/08/11(金) 01:17:21 ID:EFP5WXkZ
空っ風ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
659名前はいらない:2006/08/12(土) 19:32:47 ID:90nyLE6U
どこまーでもついてーくる世間のーかげ
660名前はいらない:2006/08/14(月) 17:14:38 ID:6ed9Ebq2
きーみーがわーらえーば
まーちーもわーらうぅ♪
661名前はいらない:2006/08/14(月) 21:37:47 ID:FZOJrlVJ
黙れボケナス
662名前はいらない:2006/08/15(火) 06:53:40 ID:kE8f6ssI
ああー女の人よおれのはなっしをー
おれっのはっなっしっを、き、い、てぇくれー
世間のー風は、冷たいがー俺は、やっぱり、たーたーかーうーよーうぉうおうおー♪
663名前はいらない:2006/08/17(木) 12:09:44 ID:GJvf59sj
うぜぇ
664名前はいらない:2006/08/23(水) 21:34:08 ID:ybkQ4I5d
662さん いいね(笑)
665名前はいらない:2006/08/23(水) 22:47:21 ID:s4g46Jul
自演乙
666名前はいらない:2006/08/24(木) 12:00:08 ID:x4nJeQp+
なぁんにも よう
でぇきずに よう
おろおろおろ ボーゼンと!たっ!て!はっ!て!ろぉーーーーーーーーーーーーーーお!!
屍めへッ
667名前はいらない:2006/08/24(木) 19:25:05 ID:ov5qIU96
豆腐の角に頭ぶつけて死ね

あくびして死ねが被る
668名前はいらない:2006/08/24(木) 19:31:52 ID:SD3pes63
君は皮が被ってるね
669名前はいらない:2006/08/30(水) 04:14:50 ID:YaCY4ILn
何年も前に購入してた「東京の空」?を昨日初めて聴いた…
か、カントリーミュージックみたいだった。

しかし宮本は偉大。ピーズも大好きだよん
670名前はいらない:2006/08/30(水) 04:20:43 ID:pY7nZv+A
カントリーミュージックてなんね?
671名前はいらない:2006/08/30(水) 08:24:34 ID:EmJ68sr9
誰かのささやき?
672#:2006/08/30(水) 16:38:53 ID:cVZVzg5V
wwwwwwwwww
673 ◆yendvfOuQs :2006/08/30(水) 16:48:49 ID:cVZVzg5V
どーーー
674バタくさ ◆yendvfOuQs :2006/08/30(水) 16:49:32 ID:cVZVzg5V
eeee
675ロッコ ◆yendvfOuQs :2006/08/30(水) 16:50:31 ID:cVZVzg5V
kkkkk
676名前はいらない:2006/09/05(火) 03:39:29 ID:1Pl+oF3f
10年振りにファン復活しました。
677名前はいらない:2006/09/05(火) 04:23:35 ID:+vd8PD6V
なんでまた
678名前はいらない:2006/09/07(木) 02:56:01 ID:mhW6AnHG
どの道おれはぁーみちィーなかぁ〜ばにィ〜〜
イィ〜〜〜のチィ〜燃ーやーしーつくすぅ〜
その日まで咲きィ〜つーづーけるぅ はなとーなぁーれェエーよトォ〜〜♪
679名前はいらない:2006/09/07(木) 02:58:33 ID:snpm6Vjf
うるせー馬鹿。
680名前はいらない:2006/09/09(土) 14:07:19 ID:IO1lLZfz
わたぐずは、ちんぎおどご。
681名前はいらない:2006/09/10(日) 05:01:47 ID:8tqxO7LV
机さん机さん
682too fine life:2006/09/21(木) 22:34:03 ID:7b8vN9HP
雨が降り続きけだるさが残った 
早く時間よ過ぎてくれ 力も出てこない

too fine life この先何が起こるやら
悪いようにはならいと
疲れた体無理やりに 何かいいことを探し

この先どうなるのか この雨がやんだら
きっと気分も晴れてくる この雨がやんだら

too fine life この先何が起こるやら
悪いようにはならいと
疲れた体無理やりに 何かいいことを探し

明るい未来を つらき今日を
この先何が起こるやら 悪いようにはならないさ

この曲好きな人いる?自分の中では結構気に入ってるんだけど、
ファンに忘れられてる様な気が・・・


683名前はいらない:2006/09/22(金) 13:52:15 ID:LnMDyckc
好きだよ

ライブで聞いた時は感動もんだった
684名前はいらない:2006/09/22(金) 14:16:40 ID:MqPUBi5V
「生活」好きなファンは結構いると思う
俺の友達で音楽マニアの奴はエレカシの他の曲はあんま聞かないで
「生活」を「これいいんだよー」とプッシュしてきた(俺がエレカシファンと知らず)
685名前はいらない:2006/09/22(金) 14:28:43 ID:igz1lseY
【ネット】 「励まされます」 2ちゃんねらー、"女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明"事件で匿名支援★13
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158889709/

事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
まとめサイト
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B7%9D%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%AC%AC%E4%B8%80%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
ν速wiki
http://news.80.kg/index.php?%BF%DC%B2%EC%C0%EE%BB%D4%CE%A9%C2%E8%B0%EC%C3%E6%B3%D8%BD%C0%C6%BB%C9%F4%A5%EA%A5%F3%A5%C1%BB%F6%B7%EF

----------------------------------------------------------------------

youtube版スーパーモーニングのニュース
http://www.youtube.com/watch?v=VMlFBGyFQBw
http://www.youtube.com/watch?v=u4gXaqi0z2o
http://www.youtube.com/watch?v=3iog4gN7aOM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part1
http://www.youtube.com/watch?v=hv4wv86T1vM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part2
http://www.youtube.com/watch?v=9tprc_kqDRw

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part3
http://www.youtube.com/watch?v=Tq-x0ne76HI
686名前はいらない:2006/09/23(土) 21:06:04 ID:Ujfl6KML
今は熱心なファンではないが、関心が無くなった訳じゃない。

一連のエピック時代のアルバムを、独りでヘッドホンで繰り返し
聴いた経験をもっている人間にしか心は開けないと思っているし。

エレカシの歌は、自閉的な人には心の拠り所になるとは思うが、
歌を地でゆくことはできんし、隠れ蓑になって停滞を助長させてしまう
とこはあると思う。知らないほうが意外に騙し騙し脱線せず生きていけたん
やないかいな、と。
エレカシを聴きながらこのままずっと寝込んでいたいという気持ちと、
普通の人みたいに生活していきたいという気持ちが両方ある人は、厳しい人生
になると思うけど、お互い何とかがんばって、結果的に幸せな人生にしましょうや。

余談だが「サイクリングリサイクル」のPVでの麒麟川島は、
エレカシ宮本を彷彿とさせるものがあったな。

以上。
687名前はいらない:2006/09/24(日) 20:19:29 ID:b+2JEZb8
>>686 すんげぇ、わかるわw
自分もエレカシ聞いてなかったら、良いのか悪いのか今はわからないけど
今いる場所じゃないだろうなと思ったり、
みんななぜそれで満足してるの?なんて思ったりしてしまうしさ。

で、最近は、エレカシに出会わなきゃ良かったなんて言いたくないし
思いたくないから、頑張んなきゃなって思ってる。
688名前はいらない:2006/09/24(日) 22:42:23 ID:rWyDg6QE
つまり、エレカシの音楽は麻薬みたいなモノかい?
689名前はいらない:2006/09/25(月) 17:15:43 ID:ryPeeJnk
「エレファントカシマシ5」はそうかも
690名前はいらない:2006/09/26(火) 18:40:40 ID:nfHfWbnf
ああ本当に、5は凄いよな。
俺は生活より5のほうが刺さってくるな。
691名前はいらない:2006/10/01(日) 12:04:53 ID:/DaVFFbG
too fine life好きだよ
ライブで1度聴いてみたいね

ちなみに5も好きだ
692名前はいらない:2006/10/01(日) 21:10:28 ID:3U0lGhdX
エッピク時代。

社会で生活していくなら、
どの道、抜け出さなくてはいけない領域を詩にしているからな。

「こうやったほうがいいよ」と世間が答えを出してくれてるのに、
自分で経験して実感するまでは受け入れられないという人間には、
痛いほど胸に突き刺す詩だ。
結果同じことならできるだけ近道で楽しくやってけばいいのに、
ひたすら迂回して、みんながずっと前から知ってたことを
漸く自分のものにしていくような、そんなかんじ。

ただのバカっていえばそれはそうなんだが、
そこを通ってきていない人の言葉には、どうしても反発を感じるな。



693名前はいらない:2006/10/01(日) 21:55:40 ID:pwgJjNNi
エレカシって最近売れてるの?
あんまり名前聞かないけど。
694名前はいらない:2006/10/01(日) 22:02:45 ID:sSLkAM2d
売れてねーよアフォ。
695名前はいらない:2006/10/01(日) 22:07:11 ID:NbvxQq4s
悪かったな売れてなくて
696名前はいらない:2006/10/01(日) 22:07:33 ID:ZJv0+a3M
間寛平が「あなたの優しさを〜」が好きって言ってた
歌自体じゃなくタイトルを絶賛してたけど
697名前はいらない:2006/10/04(水) 14:36:21 ID:8ML2oj9g
だから 胸を 張ってさ だから 胸を 張ってさ!!
698名前はいらない:2006/10/05(木) 19:55:31 ID:sFGWgI4l
おまいら野音が明後日ですよ
699名前はいらない:2006/10/05(木) 19:56:56 ID:hzmtvlDf
金があればいいーって歌はテーデだっけ

あの歌は「お金は重要なものではない」
っていう偽善に対するアンチ?
700名前はいらない:2006/10/06(金) 22:16:51 ID:S+KeBE2J
692>>
社会で生きていくなら抜け出さなければいけない領域を歌にしている

抜け出す必要は無いし、抜け出すことも出来ないと俺は思う。
勿論その時々の心境の変化によって曲の聞え方が違ってきたりはするだろうけど、宮本さんが言うところの“生命そのものが内包する、死んでも解決できない
絶対的矛盾”をテーマにずっと歌を作り続けてきたと思うんだよね。
今巷で持て囃されているバンドって単純に“俺はこんな気分だ”みたいなことを主張してそれに共感するリスナーとの間で盛り上がるっていうような構造が出来上がってると思うんだけど、エレカシはそれとは程遠いところに存在してるよなといつも思う。
701名前はいらない:2006/10/07(土) 08:07:51 ID:NPyzSSjy
あまり信者になるのもどうかと思う
702名前はいらない:2006/10/07(土) 17:55:01 ID:gxlVXKy3
今頃野音では、盛り上がってるんだろうな。
富士に太陽ちゃんとある日本に、あぁ帰りたい。
703名前はいらない:2006/10/09(月) 05:21:33 ID:X0xXSJu1
野音最高だったよ
704名前はいらない:2006/10/11(水) 09:47:20 ID:HYLOVkz0
一生ついて行こうと思いました。
705名前はいらない:2006/10/13(金) 17:11:16 ID:xwj+FhnO
初期は歌詞のクオリティに楽曲がついていってない
まあそんなアンバランスさも魅力なんだけど
706名前はいらない:2006/10/13(金) 19:46:32 ID:QptbaCSv
楽曲のクオリティーは高かったが演奏が追い付いていなかった、が正しい。
今のライヴ見れば分かる。
707名前はいらない:2006/10/15(日) 18:46:21 ID:og9A5fb8
昔はそんなにカシマシ達ってヘタクソだったの?
708名前はいらない:2006/10/15(日) 22:54:09 ID:+I6827ME
最高傑作って何?
709名前はいらない:2006/10/15(日) 23:36:13 ID:og9A5fb8
たくさんあって選ぶの難しい…アルバム「奴隷天国」
710名前はいらない:2006/10/16(月) 07:37:13 ID:mKEhc5gC
アルバム奴隷天国はいいけど
曲の奴隷天国はダサすぎる
711名前はいらない:2006/10/16(月) 13:00:21 ID:L8HRR44C
精神暗黒街
712名前はいらない:2006/10/16(月) 14:38:14 ID:zuQXhp7z
奴隷天国カッコイイじゃない…あの「屍め!」がたまらない。きいているあなたがジジイすぎて受け付けないだけだと思う。
713名前はいらない:2006/10/17(火) 04:22:46 ID:gcYQNmGe
エレカシがこの世に存在しなくなっても自分生きてけるんだろか?と
時々考える。
でも人間なんて所詮環境と習慣に左右される生き物だから案外それも
容易かったりするんだろうな。
それはそれで寂しかったりもするw
714名前はいらない:2006/10/17(火) 20:06:24 ID:DAUCtPPc
ひろじが死んだら、あたしも死にたい。
715名前はいらない:2006/10/17(火) 21:01:56 ID:pkJCgGeH
>>713
宮本が死んでも、これまでの宮本の命がけの作品たちは残るだろう?
716名前はいらない:2006/10/18(水) 04:39:09 ID:yxjb3Nbh
おい、みやじ
宗教やれば儲かるぞ
717名前はいらない:2006/10/18(水) 14:00:43 ID:b3r6gQji
カルトに入れば仕事量は増えるかもしれないが
そんな宮本を俺は嫌いになる。
718名前はいらない:2006/10/19(木) 13:54:18 ID:WZK/AhL5
ありえん
719名前はいらない:2006/10/20(金) 00:08:44 ID:KmX+/4tV
エレカシってセールス的にはどうなの?
大丈夫なのか?
720名前はいらない:2006/10/20(金) 01:55:23 ID:/5hhXzCy
ゴミ人間はエレカシ聴いても解らないと思う。
721名前はいらない:2006/10/20(金) 08:18:46 ID:WIpKtMC4
普段から物事についてあまり深く追究しないような人は
聴いても「なんだこれ?」だと思う。
722名前はいらない:2006/10/20(金) 08:19:49 ID:WIpKtMC4
>>719
それはもう悲惨でつ
723名前はいらない:2006/10/20(金) 12:22:15 ID:/3EINsuR
>>722
d
いいアーティストがあんま売れなくて、どーでもいいのが売れるってのは、
おかしいよな。
724名前はいらない:2006/10/20(金) 16:31:53 ID:/5hhXzCy
世の中、軽くてふわふわしている人間のほうが多いからね…あたしも含めて。
725名前はいらない:2006/10/20(金) 18:03:06 ID:rGXrFZTW
エレカシの良さがわかるんならべつにふわふわしてたっていいと思うけどな。
どっちかっていうと頑な人の方が良さわからなそうじゃない?
宮本のキャラクターでもうダメな人。
726名前はいらない:2006/10/20(金) 19:14:22 ID:l1PuPIrx
「ふわふわ」はいいよな。
727名前はいらない:2006/10/21(土) 00:10:46 ID:mB2U2ivP
>>726
ナイスwww
728名前はいらない:2006/10/21(土) 07:17:31 ID:nb6Tiwb2
♪なーんにも みえない ふわふわの せいっかつ
729名前はいらない:2006/10/21(土) 08:38:10 ID:u9cD6QjH
知識ばっかりで頭でっかちな人はダメな気がする

知識っつってもマニュアル的知識ね
730名前はいらない:2006/10/21(土) 11:03:36 ID:xSDCsrV8
マニュアルじゃない知識って例えば???
文学も音楽もマニュアルっちゃマニュアルだしな。
731名前はいらない:2006/10/21(土) 17:10:53 ID:eleC08Up
知識っていうと語弊があるような気がするけど
言いたいことはなんとなく分かる
732名前はいらない:2006/10/21(土) 17:34:36 ID:okvR6y7P
野音B1-25、26に座っていた女性はエレカシの関係?九州出身と言っていた人。何故かしら九州が周りに多いのだけど?別れた亭主は岩手だし、あたしは生まれも育ちも東京。心当たりなし
733名前はいらない:2006/10/21(土) 17:40:59 ID:okvR6y7P
別れた亭主の先妻が茨城県の出身で佐藤弘子…弘子とあたしを間違えていないか?ちなみにあたしの本家は茨城だけど付き合いは全く無し。
734名前はいらない:2006/10/21(土) 17:45:41 ID:okvR6y7P
で、その弘子は今、54〜55才のおばさんだよ。この人が九州の人と付き合っていたのではないか?弘子おばさんがエレカシファンの訳は無いと思う。
735名前はいらない:2006/10/21(土) 17:52:01 ID:okvR6y7P
弘子おばさんは、野口五郎ファン…あたしと正反対の性格だと元亭主は言っていた。暗い人でいつも泣いているような記憶がある。
736名前はいらない:2006/10/21(土) 17:59:37 ID:okvR6y7P
たまに訛ってる喋りをするのはわざとだよ。田舎が無いせいか、田舎の人に憧れがあるんでたまにふざける
737名前はいらない:2006/10/21(土) 18:30:59 ID:kNl5ixwE
さすがにマズいだろ

誰か通報してくれ
738名前はいらない:2006/10/21(土) 18:36:05 ID:okvR6y7P
私と弘子オバは、約10才の年齢差があるので、誰かが巧妙に旨くすり替えない限り間違えるはずはないと思うが…弘子オバは私に対して亭主を取られた怨みがある。
739名前はいらない:2006/10/21(土) 19:06:26 ID:DMPyaDlI
しんじまえばいいのに
740名前はいらない:2006/10/21(土) 20:50:52 ID:okvR6y7P
皆さん、若気のいたりで、人の亭主と駆け落ちをするのは止めましょう。でも元亭主は弘子オバに2千5百万近くの現金を渡している。渡すものは渡しているのだからもういいじゃないか。あんたは当時の私に負けただけよ。
741名前はいらない:2006/10/21(土) 21:11:52 ID:okvR6y7P
元亭主も悪いね。弘子オバに恨まれたくないが為、嘘八百ついていたらしい。また気を持たすような事を弘子オバに言っていたもんだから、オバはいつか亭主が戻ってくるもんだと思っていたらしい。あたしが捨ててやったからもう許せ!
742名前はいらない:2006/10/21(土) 21:43:20 ID:zCd0sTXb
ID:okvR6y7Pは何を一人でくっちゃべってんだ?
寝言を言いたいならへーこいて寝ろ。
743名前はいらない:2006/10/21(土) 21:48:49 ID:DMPyaDlI
トメ子っていうキチガイだよ詩板にまで遠征するとは・・・
744名前はいらない:2006/10/21(土) 22:51:05 ID:faDt0EmH
世の中みんな薄っぺらいラブソングが好きだからね
745名前はいらない:2006/10/22(日) 02:17:00 ID:lCiKo/AX
>>730
今これが売れてるから聴くとかそういうスタンス。
文学でも自分が心からいいと思うのじゃなくて他人の評価が高いから自分も褒めるみたいな
746名前はいらない:2006/10/22(日) 02:19:54 ID:lCiKo/AX
>文学も音楽もマニュアルっちゃマニュアルだしな。

マニュアル?なんのマニュアルよ
人生のマニュアルとか?w
747名前はいらない:2006/10/22(日) 08:18:15 ID:wX4rY26j
文学にも音楽もある意味マニュアルじゃん?
宮本の生き方に影響受けてるやつなんて腐るほどいるしな。
そういう宮本も昔の作家の日記とか読んで生き方真似てる。
748名前はいらない:2006/10/22(日) 08:19:41 ID:wX4rY26j
「に」が余計だったなw
749名前はいらない:2006/10/22(日) 09:30:45 ID:zgBd+1Fl
ポエム板のカキコはトメコじゃないよ。あんたね、憶測で物言うんじゃないよ。馬鹿野郎!トメコだと言い張るなら証拠だせ!
750名前はいらない:2006/10/22(日) 09:33:07 ID:GYqBB//i
あぼーん推奨 ID:zgBd+1Fl
751名前はいらない:2006/10/22(日) 14:40:46 ID:jCI5AB0w
CDかけるよりじっくり歌詞カード見るほうが好きだな
752名前はいらない:2006/10/24(火) 11:39:27 ID:47FGA/op
正直言うと詞の中身を聞くより声に耳を奪われてしまう・・・・
753名前はいらない:2006/10/24(火) 19:41:33 ID:HJRFRCwO
正直言うと声よりあのルックスの方に目を奪われてしまう....
754名前はいらない:2006/10/24(火) 23:32:02 ID:D5p0C+5n
正直言うと声やルックスよりその生き様に心を奪われてしまう....
755名前はいらない:2006/10/24(火) 23:41:24 ID:wHvVsyWQ
おまいら・・・

奪われ杉
756名前はいらない:2006/10/25(水) 02:10:17 ID:RCY7wXZ8
754、ひろじの生きザマって?
757名前はいらない:2006/10/25(水) 10:59:13 ID:kv3znAVg
せっかく5年間もまったり続いてきたのにトメコのせいで埋め立てられるのか・・・
758名前はいらない:2006/10/25(水) 12:45:09 ID:e4y6LlPS
まあ健康な人間が癌に冒されて死んでしまうみたいなもんよ
759名前はいらない:2006/10/25(水) 12:54:54 ID:Ct58qSP9
生`。
760名前はいらない:2006/10/25(水) 14:07:55 ID:1m+RyOQc
トメコが○ねばいい。
761名前はいらない:2006/10/25(水) 14:15:19 ID:TD0iwl3A
破壊されんだ駄目なもんは
762名前はいらない:2006/10/26(木) 14:23:22 ID:h6gDPM4Q
このスレタイみるといつも思い出す
「人間てなんだ?」
763名前はいらない:2006/10/26(木) 21:31:56 ID:GiFvCH36
>762
俺その曲好きだよ。聞くたびに気合入れて生きにゃあならんな、と思ってる。
764名前はいらない:2006/10/27(金) 11:14:13 ID:SaE1A2Yo
うあ゛ーーーー きよらなる、川よぉぉぉおおお
765名前はいらない:2006/10/27(金) 15:37:22 ID:xLk+PhDz
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛゛ああああぅぅぅ
きよらなるぅっ、かわっよぉおおおおおうううう。。。。。。
766名前はいらない:2006/10/27(金) 17:16:05 ID:vxN2Y0/d
後ろ向きなファンばかり持って宮本さんもお気の毒です
767名前はいらない:2006/10/28(土) 20:30:01 ID:vQ9OoaXx
なんで、あたしのせいにするのよ。
768名前はいらない:2006/10/28(土) 20:34:02 ID:B5Cs1ZiA
だれあんた
769名前はいらない:2006/10/28(土) 21:04:14 ID:vQ9OoaXx
誰って…宮本トメコ
770名前はいらない:2006/10/28(土) 21:34:57 ID:B5Cs1ZiA
しらね、カエレ
771名前はいらない:2006/10/31(火) 02:49:41 ID:9HzwqP9N
>>770
破壊力抜群のツッコミ!!
772名前はいらない:2006/10/31(火) 06:36:03 ID:7oRWngr0
行け!取りあえず行け!
773名前はいらない:2006/10/31(火) 16:48:04 ID:LC+YB6Py
過ぎ行く日々の
「あぁあ〜♪すぎぃゆぅ〜っく、ひびぃよぉ〜♪
いっかりぃ、よぉ〜ろこび、しっにぃ、ゆぅくのぉかあ、おおれわあ〜〜♪」
の「のぉかあ」の「かあ」が出た記念カキコ
774名前はいらない:2006/10/31(火) 16:58:21 ID:ozGVGzTa
おめ
775名前はいらない:2006/10/31(火) 18:36:45 ID:M1mg4eu0
もう遅いかとかわからないけど
どうやってかとかわからないけど
帰ったらすぐ会いにいきますから
まぢ死にそうなので普通にしててもぐるしい痛みが止まらない
776名前はいらない:2006/11/01(水) 11:45:44 ID:KnBtoROs
朝まで俺マシュマロ ふわふわで地球上! のあの歌は、ライブでは
歌われるのでしょうか。
777名前はいらない:2006/11/03(金) 17:43:22 ID:poueVlrx
何笑ってんだよ 何うなずいてるんだよ おめぇだよ
778名前はいらない:2006/11/03(金) 21:46:24 ID:mMkx3aQJ
マシマロはほぼゼロに近い確立で歌われてませんね
779名前はいらない:2006/11/04(土) 00:11:05 ID:RnybPLTW
ひろじ、携帯から写真をUpする方法を教えて!
780名前はいらない:2006/11/04(土) 05:05:26 ID:RnybPLTW
教えてくれたら、凄いスクープをUpしたげる。
781名前はいらない:2006/11/04(土) 07:59:58 ID:ejKVcEA7
いらん
782名前はいらない:2006/11/04(土) 09:39:15 ID:RnybPLTW
ひろじのラブラブデートのスクープ写真よ。
783名前はいらない:2006/11/04(土) 10:32:28 ID:RnybPLTW
パチンコ屋の開店前の列に並ぶひろじの写真とか…
784名前はいらない:2006/11/04(土) 10:34:01 ID:RnybPLTW
帽子と眼鏡で変装しているひろじの写真とか…
785名前はいらない:2006/11/04(土) 10:36:06 ID:RnybPLTW
子連れで買い物する成ちゃんとか…
786名前はいらない:2006/11/04(土) 10:37:03 ID:RnybPLTW
駅前でダッシュしてコケル石君とか…
787名前はいらない:2006/11/04(土) 13:32:25 ID:we2dh6RM
ここは噂板じゃなくて詩・ポエム板です
日本語わかる?
788名前はいらない:2006/11/04(土) 14:29:44 ID:RnybPLTW
コンビニでエロ本立ち読みしながらニンマリするトミとか…
789名前はいらない:2006/11/04(土) 17:37:29 ID:RnybPLTW
ポエム板ってここの事だったの!?知らないそんなのちっともポエムじゃないのにポエム板?嘘だろう
790名前はいらない:2006/11/04(土) 17:38:42 ID:RnybPLTW
あなたこそポエムの意味わかる?
791名前はいらない:2006/11/04(土) 19:03:15 ID:C1YZJEg7
とりあえず新着レスだけじゃなくて過去ログも読むようにしてくれ
792名前はいらない:2006/11/04(土) 19:08:00 ID:5j3y6Ea1
ウンチしてる写真とか
793名前はいらない:2006/11/04(土) 19:32:29 ID:RnybPLTW
そんなのあるの?エレカシ達の?なんで?まさか冗談でしょう。
794名前はいらない:2006/11/04(土) 20:17:19 ID:ejKVcEA7
独り言はチラシの裏に書け
795名前はいらない:2006/11/04(土) 20:32:02 ID:F0o2R2S7
出たw
本スレで話題になってる
風紀委員さんw
796名前はいらない:2006/11/04(土) 23:16:54 ID:PHVhWBOP
エレカシスレはもう終わったな。
俺はもう来ない。

人間って何だ? 卑屈な存在。
惨敗して無感覚装う存在。
人間って何だ? みじめな存在。
維持するためだけこびへつらう存在。
人間って何だ? 知っていながら、
ニセモノの誇り、後生大事にして
人間って何だ? 憐れな存在。
あの世まで自分だましつつけて
797名前はいらない:2006/11/04(土) 23:29:44 ID:47qCBTaO
くだらねー。
798名前はいらない:2006/11/05(日) 02:26:37 ID:a6yR9vzw
わーい、うれしい。バイバイ!
799名前はいらない:2006/11/06(月) 01:13:00 ID:2iL3lbAU
youtubeでPV見てファンになりました。
アルバムそろえていこうかと思います。

いいね。。。。エレカシ
800名前はいらない:2006/11/06(月) 07:12:57 ID:MZNzHv3k
エレカシは良いわよね。
801名前はいらない:2006/11/06(月) 19:18:31 ID:PxmsULX2
ライブ・・・一度は体感したいけれど・・・。体力があんまりなくて・・・orz
802名前はいらない:2006/11/06(月) 19:22:41 ID:oI9YlWXJ
指定席がある会場とかはどうだい?
東京なら二階席とかあるみたいだが
803名前はいらない:2006/11/06(月) 23:42:07 ID:MZNzHv3k
体力なんてなくても平気よ…Liveは気力だから。
804名前はいらない:2006/11/06(月) 23:45:00 ID:MZNzHv3k
エレカシLiveは許される限り前でみたほうがいいわ。一度でも前でみると、あなたもエレカシひろじの虜。
805名前はいらない:2006/11/07(火) 09:49:20 ID:AEOi62QR
最近気持ちの悪いのがいるな
806名前はいらない:2006/11/07(火) 12:47:22 ID:gguewocV
気持ち悪いのはヤキモチ焼きの805、あなたよ!ひろじに勝てる訳ないでしょう
807名前はいらない:2006/11/07(火) 17:04:02 ID:CtFPiX4j
ある夜ひとりで火鉢に手をかざし
くもった空気の部屋のうち
あわれ ああ いまだに生き残る
はかなき虫の鳴き声と共にいた
ああ ひとり動かず部屋にいた
ある秋の夜長に

過ぎたる月日も若きこの身には惜しくはないけれど
残った余生には希望を持とうか

老いたる姿は若きこの俺の懐かしい姿よ
いずれは死ぬる身の懐かしい遊びよ

日々のくらしに背中をつつかれて
それでも生きようか 死ぬまでは……

ある秋の夜 ひとりで火鉢を抱き
くもった部屋の空気で息をした

いまだに死ねぬ哀れなる虫の音と
秋の夜長を共に遊んでいた
ああ ひとり動かず部屋にいた
ある秋の夜長に
808名前はいらない:2006/11/07(火) 17:17:43 ID:OAwjkkwd
いい声だったなぁ…
809名前はいらない:2006/11/07(火) 18:07:48 ID:L5nd8wHM
自分が気持ち悪いって言われる存在だって自覚はあるらしいww
810名前はいらない:2006/11/08(水) 09:36:57 ID:ZxyCwI/R
ひろじにヤキモチを焼くなんて、頭お菓子岩よね。
本当に気持ち悪い。きっとデブのオタクよ。ピザばかり食ってる。…気持ち悪い。
811名前はいらない:2006/11/08(水) 09:40:46 ID:ZxyCwI/R
デブのお宅で田舎者!
田舎者のぶれいもの!
早くしねぇ!
812名前はいらない:2006/11/08(水) 10:14:18 ID:xh9CNiAT
せっかくの詩・ポエム板だからしょーもない喧嘩はエレカシスレでやって
ここでは好きな詩でもあげてください
813名前はいらない:2006/11/08(水) 20:24:44 ID:bg6VEri6
生エレカシ・・・いぃなぁ。いつかいきたいなぁ。
814名前はいらない:2006/11/09(木) 00:48:43 ID:SlTNPxVy
いつかなんて言わず、正月にエレカシLiveに行けばいいじゃない。ね!
815名前はいらない:2006/11/09(木) 04:50:45 ID:SlTNPxVy
元旦からエレカシライブよめでたい!
816名前はいらない:2006/11/09(木) 05:01:15 ID:kilMJ1I8
ライブの話題続けるなら本スレでどうぞ
817名前はいらない:2006/11/09(木) 20:30:24 ID:7t0UbDQI
エレカシを好きになって・・・ヨカッタ・・・。
818名前はいらない:2006/11/12(日) 02:05:00 ID:3Hr89Vh7
「東京中の電気を消して夜空を見上げてぇな」
って歌詞があるけど全く同じ事を日々考えてた!
初めて聴いた時にはそれだけで感動したよ。
まぁこれはただの提案や希望じゃなく、自然と文明が共にある事をむしろ肯定的に受け止めている感じが伝わってくるね。
宮本らしいな
819名前はいらない:2006/11/12(日) 19:48:13 ID:mKuC98Vn
>>818
>自然と文明が共にあることをむしろ肯定的に受けとめている
そうだね、ただ「俺の好きだった東京のイメージは消え去りました、武蔵野が鎮魂歌。」とか、
時期は違うけど「町の景色も変わり果てた」って歌ってるところからして武蔵野の原風景が失われたことに対して嘆き悲しんでいることは確かだと思う。
今年のゼッブで武蔵野を歌った時は、曲亭馬琴も森鴎外も永井荷風も死んでこの世にはいないかも知れないけど、彼らの残した魂はこの東京で確かに生きてる、という思いを込めて歌ってたと思う。
「友達がいるのさ」に於いては仲間と共に歩む為に今ある現状を受けとめて前進するしかない、みたいな意志を感じるな。
820名前はいらない:2006/11/14(火) 20:18:01 ID:kiChZGp/
目の前にある チャンス つかめ!!
821名前はいらない:2006/11/21(火) 03:42:49 ID:STuUwVoQ
尼が降る町に心に
822名前はいらない:2006/11/25(土) 06:07:55 ID:h+i628Xa
>1糞
823名前はいらない:2006/11/26(日) 05:49:54 ID:8RCcdOI3
もうちょっと売れてもいいよな・・・このバンド・・・
824名前はいらない:2006/11/26(日) 14:17:20 ID:1nyYy4gN
せめて今の2倍ぐらいはね
825名前はいらない:2006/11/26(日) 16:47:15 ID:czXAO9WH
これまた小さくでたね
826名前はいらない:2006/11/26(日) 20:46:46 ID:zcNc0uBW
武道館ぐらいやってもいいよな
827名前はいらない:2006/12/01(金) 04:07:24 ID:XbgG/9hX
はげ
828名前はいらない:2006/12/02(土) 10:34:43 ID:rr/o/aF4
こんなもんかよ。こんなもんじゃねぇだろう この世の暮らしは。
もっとなんだか、きっとなんだか、ありそうな気がしてるんだ。
829名前はいらない:2006/12/05(火) 02:40:23 ID:DYCAs/Gn
あの年、正月武道館いった以来
宮本のドラマ出演あたりから、リスナーとして遠ざかり
今宮本がどんな世界を生み出してるのかも知らない
830名前はいらない:2006/12/05(火) 02:43:24 ID:DYCAs/Gn
ポルシェと宮本の結びつきに、どこかさめたのかも
831名前はいらない:2006/12/05(火) 02:47:57 ID:FPbmFcZr
あほほどメディアに出てた頃より
今の方が確実に、進化と深化をしているよ
832名前はいらない:2006/12/05(火) 12:13:09 ID:FidpRqV5
はにゃ
833名前はいらない:2006/12/05(火) 14:12:16 ID:uJoyJz48
宮本も鼻ホジったりったりウ○コしたりするんだよな。
なーんだ、俺らと一緒じゃん!
834名前はいらない:2006/12/05(火) 19:13:09 ID:olfumqtD
でも、紙一重なのは確かだよな。俺は好きだけど…
835名前はいらない:2006/12/06(水) 14:24:08 ID:lprzl7S1
何と紙一重よ?
結構、演技もあると思うなあ...
836名前はいらない:2006/12/06(水) 20:51:10 ID:xRyk3g56
此処は詩板なんだからそういう話は噂に行って書け
837名前はいらない:2006/12/07(木) 08:03:56 ID:FCU7CnqJ
なんでオマエが仕切るわけ?
話の流れの展開こそが詩的じゃねーか。
つまらん奴だなw
838名前はいらない:2006/12/17(日) 12:17:58 ID:CqPBKxWb
(ひをともせ!!)
839名前はいらない:2006/12/19(火) 04:49:50 ID:Bb06spwF
この浮き草生命
840名前はいらない:2006/12/22(金) 20:12:20 ID:HrIwG6er
子供だましの流行街には溢れ
醜いブタ共こぞってちゃらちゃらちゃら
841名前はいらない:2007/01/06(土) 23:53:15 ID:RTXPVwgJ
ageるぞ
842名前はいらない:2007/01/06(土) 23:55:42 ID:h6BSfnaI
そういう意味でエレファントやったんか・・・

まぁええんちゃう本人がいいなら、ばーか
843名前はいらない:2007/01/11(木) 02:05:57 ID:Zny1I+77
うおーエレカシ!懐かしい!
ガストロンジャー好きだった
844名前はいらない:2007/01/14(日) 10:16:46 ID:AwEJ7wqo
good-bye-mama もう僕は、もう決して泣かない
優しさも愛も全て胸に抱いて
僕は行くよ 誰にも負けないように
全ては今、始まってる

good-bye-mama この世はひとりぼっちの世界
手当たり次第さ やけくその愛を
金と自由と正義に替えに行こう
全ては今、僕の前にある

good-bye-mama もう僕は、もう決して泣かない
優しさも愛も全て胸に抱いて
僕は行くよ 誰にも負けないように
全ては今、始まってる

金と自由と正義に替えに行こう
全ては今、僕の前にある
845名前はいらない:2007/04/05(木) 13:40:42 ID:Z3UpeZ+p
aswel;jewq


ewwerw




dasds


thther



weqqweq


dfaadsfase




wrtryry6


dsesertert


846名前はいらない:2007/04/15(日) 03:26:55 ID:nTCrWVl1
「涙の後には笑いがあるはずさ」
誰かが言ってた
本当なんだろう
いつもの俺を笑っちまうんだろう


悲しみに暮れ、他人の励ましの言葉も胸には届かず、
むしろありきたりな言葉を吐く奴だと嘲っていたが、
他人の善意を屈折して受け取ってしまうような
今の自分こそまさに嘲笑されてしかるべき存在、
と気付く。それでもそんな状態から抜けきれない。

なんか仕事から部屋に帰ってきてため息をついたあと、
自分を鼻で笑うリーマンが思い浮かぶ。
847名前はいらない:2007/05/07(月) 09:14:29 ID:OlrEBW1S
エレカシの歌詞のイメージは『刹那』かなぁ
848名前はいらない:2007/05/19(土) 04:26:44 ID:z95fTcBa
この801好きの腐女子め

せつな系だと?


もうねこ耳でもなんでも好きにしろい。
849名前はいらない:2007/07/05(木) 22:50:46 ID:pMlykaFM
どうなのよ?
850名前はいらない:2007/07/08(日) 16:14:24 ID:SuYb03oY
意味不明
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:21:54 ID:T4K/C4Rk
どうよ?
852名前はいらない:2007/08/04(土) 00:59:13 ID:Ke/vhXS4
宮本以外が書いた詞では、土手が一番好き
声自体の表現力が神懸かってるから、分けて考えるのが難しいけど
853名前はいらない:2007/08/22(水) 06:18:36 ID:Jtu2smcd
声の力はデカイと思う、確かに。
854名前はいらない:2007/08/22(水) 11:08:53 ID:Jtu2smcd
エレ片っていう芸人のラジオ番組でエレカシの話出てた。
やついって奴がロキノン行ったらしいんだけど、
井上陽水と宮本のステージ上での奇行wと歌のすばらしさについて話してた。
陽水と宮本浩次はなんかもう人間力がすごいって言ってたよ。
855名前はいらない:2007/08/25(土) 21:50:54 ID:D4AVlg84
中学生の頃、エピック時代の曲が好きでよく聴いてたなぁ
元々は、スピッツの草野マサムネが好きだと言ってたのがきっかけだけど。
世は小室サウンドに溢れ、ミスチル、スピッツがブレークした時代、
エレカシファンなんて当然周りに誰もいなかった(笑

やっとヒットが出てテレビでまくってドラマまでやってた頃からしばらく
離れてたけど、ロキノンに行き始めて久々に聴いたらやっぱり良かった!

今年はいつも参戦してる友達が行けず、仕方なくダンナを連れて行ったら
ヒット曲しか聴きません&知りません!系のダンナがミヤジに感動してた
「カッコイイじゃねーか!知らなかったよ」だそうだ
広すぎるグラスよりも、来年もレイクでやってくれ!

アタシは、相変わらず無駄な贅肉のない細い体に白いシャツを着てたことと
つぶらなのに客を睨みつける眼差しに感動したわ(笑
856名前はいらない:2007/09/08(土) 23:19:06 ID:YCs1NfCh
いいなあ。自分も生で聴いてみたいな、あの歌声を。
激しいのもしっとり系も歌いこなすから凄いと思うよ。

11月に出る新曲も良いらしいので楽しみ。
857名前はいらない:2007/09/15(土) 22:12:49 ID:v1SlZz2j
so many people 好きだなー
最後の最後にガーッてサビをがなりながら歌うところが物凄く良い
858名前はいらない:2007/09/28(金) 20:46:07 ID:JNkXL4Ru
友達がいるのさ・・・歌い方が切なくていろっぽくて・・・(*^^*)
859名前はいらない:2007/10/06(土) 20:06:48 ID:FEDPxGMK
最高!最高!
860名前はいらない:2007/10/16(火) 22:22:15 ID:co+RFEyB
エレカシ、飽きたかも。
今までありがとう。
861名前はいらない:2007/10/29(月) 00:12:13 ID:OCk9RxqH
しーん
862名前はいらない:2007/11/07(水) 00:17:58 ID:KMhxSVtG
パワー・イン・ザ・ワールドの迫力は異常
863名前はいらない:2007/11/27(火) 19:19:12 ID:qeUod5ew
ウコンの力
864名前はいらない:2007/12/12(水) 14:55:26 ID:5BdwyTUD
コイツは作品云々より万人に好かれたい気持の方が上回ってるから
コロコロ反応見てやる事が変わってる気がする。
そこが憎めないところだが、大ブレイクしない原因でもあるかもな。
865名前はいらない:2007/12/14(金) 23:50:30 ID:4raAwdk7
ダウンタウンの番組のエンディングに使われてますね。
866青メガネ ◆ZtF6f3ypqw :2008/01/06(日) 02:52:39 ID:JREqfYsa
おはよう こんにちは
ゴクロウサン
シャララ
パワー・イン・ザ・ワールド
花男
寒き夜
悲しみの果て
漂う人の性
面影

エレカシのライブ映像をニコニコでDL→音源だけ抽出→i-pod
でライブに行ったような気分で上の楽曲を聴いている

夜の散歩の大親友
867名前はいらない:2008/01/06(日) 14:25:58 ID:JGrdbPec
パワーは音割れすぎじゃない?俺も以前にやってみたけどフェス系は音を絞れば聞こえないし
あげたら割れてるのが目だつという残念な結果になってしまった。
868青メガネ ◆ZtF6f3ypqw :2008/01/08(火) 02:08:32 ID:7e9B7c3A
そのへんはデフォでしょーがない。気にスンナ
パワーは音質悪いが一番熱気が感じられるので好きだ

「ロックインフェスティバル2004」って喋ってる隙に音量下げねば鼓膜破壊だが
869名前はいらない:2008/01/14(月) 23:25:39 ID:pVN6mnCL
>>819
「武蔵野」は太宰治にも向けられた歌詞のように思える
870名前はいらない:2008/02/08(金) 09:47:08 ID:0b7IAOU9
871名前はいらない:2008/02/08(金) 09:47:23 ID:I/QvFZLW
872名前はいらない:2008/02/08(金) 09:47:41 ID:0b7IAOU9
873名前はいらない:2008/02/08(金) 09:47:56 ID:I/QvFZLW
874名前はいらない:2008/02/08(金) 09:48:14 ID:0b7IAOU9
875名前はいらない:2008/02/08(金) 09:48:29 ID:I/QvFZLW
876名前はいらない:2008/02/08(金) 09:48:47 ID:0b7IAOU9
877名前はいらない:2008/02/08(金) 09:49:02 ID:I/QvFZLW
878名前はいらない:2008/02/08(金) 09:49:19 ID:0b7IAOU9
879名前はいらない:2008/02/08(金) 09:49:35 ID:I/QvFZLW
880名前はいらない:2008/02/08(金) 10:12:58 ID:0b7IAOU9
881名前はいらない:2008/02/08(金) 10:13:24 ID:I/QvFZLW
882名前はいらない:2008/02/08(金) 10:13:36 ID:0b7IAOU9
883名前はいらない:2008/02/08(金) 10:13:56 ID:I/QvFZLW
884名前はいらない:2008/02/08(金) 10:14:08 ID:0b7IAOU9
885名前はいらない:2008/02/08(金) 10:14:45 ID:I/QvFZLW
886名前はいらない:2008/02/08(金) 10:14:58 ID:0b7IAOU9
887名前はいらない:2008/02/08(金) 10:15:17 ID:I/QvFZLW
888名前はいらない:2008/02/08(金) 10:15:30 ID:0b7IAOU9
889名前はいらない:2008/02/08(金) 10:15:52 ID:I/QvFZLW
890名前はいらない:2008/02/08(金) 10:25:04 ID:0b7IAOU9
891名前はいらない:2008/02/08(金) 10:25:15 ID:I/QvFZLW
892名前はいらない:2008/02/08(金) 10:25:35 ID:0b7IAOU9
893名前はいらない:2008/02/08(金) 10:25:48 ID:I/QvFZLW
894名前はいらない:2008/02/08(金) 10:26:06 ID:0b7IAOU9
895名前はいらない:2008/02/08(金) 10:26:20 ID:I/QvFZLW
896名前はいらない:2008/02/08(金) 10:26:38 ID:0b7IAOU9
897名前はいらない:2008/02/08(金) 10:26:52 ID:I/QvFZLW
898名前はいらない:2008/02/08(金) 10:29:47 ID:UdRE2WVn
899名前はいらない:2008/02/08(金) 10:38:30 ID:N0dcupfr
900名前はいらない:2008/02/08(金) 10:39:06 ID:N0dcupfr
901名前はいらない:2008/02/08(金) 10:39:41 ID:N0dcupfr
902名前はいらない:2008/02/08(金) 10:40:16 ID:N0dcupfr
903名前はいらない:2008/02/08(金) 10:42:18 ID:0b7IAOU9
904名前はいらない:2008/02/08(金) 10:42:28 ID:I/QvFZLW
905名前はいらない:2008/02/08(金) 10:42:55 ID:0b7IAOU9
906名前はいらない:2008/02/08(金) 10:43:05 ID:I/QvFZLW
907名前はいらない:2008/02/08(金) 10:43:27 ID:0b7IAOU9
908名前はいらない:2008/02/08(金) 10:43:39 ID:I/QvFZLW
909名前はいらない:2008/02/08(金) 10:43:59 ID:0b7IAOU9
910名前はいらない:2008/02/08(金) 10:44:12 ID:I/QvFZLW
911名前はいらない:2008/02/08(金) 10:44:32 ID:0b7IAOU9
912名前はいらない:2008/02/08(金) 10:44:46 ID:I/QvFZLW
913名前はいらない:2008/02/08(金) 10:48:49 ID:jtIGkKBL
914名前はいらない:2008/02/08(金) 10:49:24 ID:jtIGkKBL
915名前はいらない:2008/02/08(金) 10:49:58 ID:jtIGkKBL
916名前はいらない:2008/02/08(金) 10:50:32 ID:jtIGkKBL
917名前はいらない:2008/02/08(金) 10:52:17 ID:0b7IAOU9
918名前はいらない:2008/02/08(金) 10:52:25 ID:I/QvFZLW
919名前はいらない:2008/02/08(金) 10:52:49 ID:0b7IAOU9
920名前はいらない:2008/02/08(金) 10:53:01 ID:I/QvFZLW
921名前はいらない:2008/02/08(金) 10:53:21 ID:0b7IAOU9
922名前はいらない:2008/02/08(金) 10:53:33 ID:I/QvFZLW
923名前はいらない:2008/02/08(金) 10:53:52 ID:0b7IAOU9
924名前はいらない:2008/02/08(金) 10:54:05 ID:I/QvFZLW
925名前はいらない:2008/02/08(金) 10:54:23 ID:0b7IAOU9
926名前はいらない:2008/02/08(金) 10:54:37 ID:I/QvFZLW
927名前はいらない:2008/02/08(金) 12:56:18 ID:I/QvFZLW
928名前はいらない:2008/02/08(金) 12:56:51 ID:I/QvFZLW
929名前はいらない:2008/02/08(金) 12:57:25 ID:I/QvFZLW
930名前はいらない:2008/02/08(金) 12:57:58 ID:I/QvFZLW
931名前はいらない:2008/02/08(金) 12:58:35 ID:I/QvFZLW
932名前はいらない:2008/02/08(金) 14:41:13 ID:I/QvFZLW
933名前はいらない:2008/02/08(金) 14:41:45 ID:I/QvFZLW
934名前はいらない:2008/02/08(金) 14:42:17 ID:I/QvFZLW
935名前はいらない:2008/02/08(金) 14:42:49 ID:I/QvFZLW
936名前はいらない:2008/02/08(金) 14:43:21 ID:I/QvFZLW
937名前はいらない:2008/02/08(金) 20:19:30 ID:I/QvFZLW
938名前はいらない:2008/02/08(金) 20:20:03 ID:I/QvFZLW
939名前はいらない:2008/02/08(金) 20:20:35 ID:I/QvFZLW
940名前はいらない:2008/02/08(金) 20:21:07 ID:I/QvFZLW
941名前はいらない:2008/02/08(金) 20:21:40 ID:I/QvFZLW
942名前はいらない:2008/02/08(金) 21:39:00 ID:I/QvFZLW
943名前はいらない:2008/02/08(金) 21:39:31 ID:I/QvFZLW
944名前はいらない:2008/02/08(金) 21:40:03 ID:I/QvFZLW
945名前はいらない:2008/02/08(金) 21:40:38 ID:I/QvFZLW
946名前はいらない:2008/02/08(金) 21:41:10 ID:I/QvFZLW
947名前はいらない:2008/02/08(金) 23:04:35 ID:I/QvFZLW
948名前はいらない:2008/02/08(金) 23:05:07 ID:I/QvFZLW
949名前はいらない:2008/02/08(金) 23:05:40 ID:I/QvFZLW
950名前はいらない:2008/02/08(金) 23:06:12 ID:I/QvFZLW
951名前はいらない:2008/02/08(金) 23:06:44 ID:I/QvFZLW
952名前はいらない:2008/02/08(金) 23:56:08 ID:I/QvFZLW
953名前はいらない:2008/02/08(金) 23:56:43 ID:I/QvFZLW
954名前はいらない:2008/02/08(金) 23:57:20 ID:I/QvFZLW
955名前はいらない:2008/02/08(金) 23:58:04 ID:I/QvFZLW
956名前はいらない:2008/02/08(金) 23:58:48 ID:I/QvFZLW
957名前はいらない:2008/02/09(土) 10:47:31 ID:EgpCILgK
958名前はいらない:2008/02/09(土) 10:48:03 ID:EgpCILgK
959名前はいらない:2008/02/09(土) 10:48:35 ID:EgpCILgK
960名前はいらない:2008/02/09(土) 10:49:07 ID:EgpCILgK
961名前はいらない:2008/02/09(土) 10:49:40 ID:EgpCILgK
962名前はいらない:2008/02/09(土) 12:49:14 ID:EgpCILgK
963名前はいらない:2008/02/09(土) 12:49:49 ID:EgpCILgK
964名前はいらない:2008/02/09(土) 12:50:27 ID:EgpCILgK
965名前はいらない:2008/02/09(土) 12:51:00 ID:EgpCILgK
966名前はいらない:2008/02/09(土) 12:52:28 ID:EgpCILgK
967名前はいらない:2008/02/09(土) 14:23:50 ID:EgpCILgK
968名前はいらない:2008/02/09(土) 14:24:26 ID:EgpCILgK
969名前はいらない:2008/02/09(土) 14:25:09 ID:EgpCILgK
970名前はいらない:2008/02/09(土) 14:25:41 ID:EgpCILgK
971名前はいらない:2008/02/09(土) 14:26:13 ID:EgpCILgK
972名前はいらない:2008/02/09(土) 16:34:07 ID:EgpCILgK
973名前はいらない:2008/02/09(土) 16:34:39 ID:EgpCILgK
974名前はいらない:2008/02/09(土) 16:35:20 ID:EgpCILgK
975名前はいらない:2008/02/09(土) 16:38:13 ID:EgpCILgK
976名前はいらない:2008/02/09(土) 16:38:46 ID:EgpCILgK
977名前はいらない:2008/02/09(土) 17:39:34 ID:EgpCILgK
978名前はいらない:2008/02/09(土) 17:40:06 ID:EgpCILgK
979名前はいらない:2008/02/09(土) 17:40:49 ID:EgpCILgK
980名前はいらない:2008/02/09(土) 17:41:39 ID:EgpCILgK
981名前はいらない