愛と死のポエム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこ
テーマは「愛と死」です。
じゃんじゃん書きこんで下さい。
お互いのポエムについて語り明かしましょう。

2うんこ:2000/12/06(水) 00:14
愛のポエム
僕は、愛されたい
もし愛されたらうれしいだろう
なぜなら、愛されるからだ。
どうだろうか。

3ショコラ:2000/12/06(水) 00:16
愛は幻想なの?
死も幻想なの?
目に見えないものと
目に見えるもの

僕を
許してくれるなら
愛されたまま
死のぬくもりを
4うんこ:2000/12/06(水) 00:16
死のポエム
もし、死んだら
俺はびっくりするだろう
だって死んでいるからだ。
生まれて初めてみんな死ぬ
それも1回だけ。
5うんこ:2000/12/06(水) 00:19
>ショコラ
あなたのポエムは大変に素晴らしいです。
涙を禁じ得ません。
6考える名無しさん:2000/12/06(水) 00:21
うんこの詩のほうが素晴らしいぞ。
7うんこ:2000/12/06(水) 00:21
愛もしくは死のポエム

愛ってどうだろう?
こうだろうか?
いやそうだろう。
でも死・・・。

8うんこ:2000/12/06(水) 00:23
>6
あなたの考えたポエムを是非
ここで発表してくれませんか?
みんなで語り合いましょう。
9名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 00:26
ここにある物が愛なのか? よくわからない
そんなに珍しい物ではないと思う
特に欲しい物でもない
まあ  ある程度美しい
そしてここにある
10:2000/12/06(水) 00:28
僕のまわりのパノラマに
君の形のピースが足りない
君の髪はいつも風になびいて
透明な手紙を空に書いていた
右下がりの小さな文字
青いシャーペンを握っていた
細い指も
まだ覚えているのに
弾んでいた君の足音が
急にとぎれた世界
風に舞う半透明な
君の不在
君の声が聞こえない
君の手紙が届かない
僕はさざめく雑踏の中で
君への手紙を書く
君にしか読めない
長い長い手紙を書く
聞こえない返事に耳をすませながら
止まってしまった時計の涙を
薬指でぬぐい続ける
11うんこ:2000/12/06(水) 00:31
>9
「ある程度美しい」 ってところに
愛の深さを感じる良いポエムですね。
とても素敵でした。
12考える名無しさん:2000/12/06(水) 00:32
詩って、考えるものなんですか?
ぼくのはこれなんだけど、語り合うべきものではないです。
わかりやすいんですから。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poem&key=975747404
13うんこ:2000/12/06(水) 00:37
>K
テーマである「愛と死」がうまく絡まり合って
それでいて、表現がスマートで
断片的なところが素晴らしいと思いました。
それとなく勢いもあって素敵です。
14臭気:2000/12/06(水) 00:39
うんこ
うんこの愛
うんこなに想う
うんこ何処いくの?
うんこの死

いいだろう!
15臭気:2000/12/06(水) 00:40
友達はうんこ
友達はしっこ
友達が喧嘩した
うんことしっこが一緒にでた
仲直り

いいだろう!
16うんこ:2000/12/06(水) 00:44
>臭気
少しばかり
悪ふざけが過ぎるようです。
あなた以外の人は
本当に自分の思いを
ポエムで表現しているのです。
もう一度あなたの本当の
ポエムを書いてくれませんか?
17臭気:2000/12/06(水) 00:45
分かったよ、じゃこれは

嫌いになったの?
別れたいの?
愛はどこ?
うんこは一生つきまとうわ
死ぬまでうんこから逃げられないのよ
ぶりぶりぷ〜

いいだろう!
18臭気:2000/12/06(水) 00:46
だって、うんこ の愛と死じゃん。
19☆プウレ☆:2000/12/06(水) 00:48
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <勇気付けられました。
  (    )     \ 希望を持って生きていきます。>臭気
  | | |         \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)


20うんこ:2000/12/06(水) 00:51
>臭気
からかうのは止めてくれませんか?
僕達はただ、お互いのポエムを朗読し
それを吟味し語り合いたいだけなのです。
なぜあなたが「うんこ」にこだわるのか?
よくわかりません。
21みなちんこハッチ@うんこ :2000/12/06(水) 00:51
 さよならの時

僕の皮は伸び縮みする

僕の大事な所を守ってくれる

皮、それは献身的な態度で

真摯な態度でもある

でも今日でさよならだ

さようなら 僕の皮

22ショコラ:2000/12/06(水) 00:52
割れたグラス
のかけら
悲しかった
あなたの笑顔
終わることのない
不毛な時間

もう愛も死も信じない
23みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 00:53
>おやっさん
いかがなもんでしょうか?
24名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 00:53
>>19
#applestar は saki でしか使えないよ。前にもやってたけど。
25臭気:2000/12/06(水) 00:55
だって HNうんこ じゃん。

26うんこ:2000/12/06(水) 00:56
>みなちんこハッチ
皮=自分を取り巻く壁
というメタファーを使用し、
愛にふれた人が殻を破って
生き生きした様子が見て取れます
素敵なポエムですね。
27臭気:2000/12/06(水) 00:56
うんこ 怒ってるから帰る。
28☆プウレ☆:2000/12/06(水) 00:56


  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <説得力がないよ。>うんこ
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

>名無しさん@1周年
そのようですな。
29☆プウレ☆:2000/12/06(水) 00:58
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <帰らないで。>臭気
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

君の詩は奥深い味わいがあるよ。
30うんこ:2000/12/06(水) 01:01
>22
割れたグラスと笑顔が
ミスマッチでありながら
統一感のあるポエムですね。
死のイメージをよく捕らえていると思います。
31みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 01:02
なんのことだかわからない
なんでこんなスレがある
むかつく〜などを感じた人は
此処に来てちょ♪
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tubo&key=975430686&ls=50
32うんこ:2000/12/06(水) 01:04
>臭気
僕は怒ってはいません
折角ここであなたと出会えたのですから
素敵なポエムを作ってもらいたかったのです。
私も押付けがましい真似をしてしまいました。
すいませんでした。
33臭気:2000/12/06(水) 01:08
プウレありがとう、そうだよね。
じゃ、これは

  団子や芋を食うので
  僕はよく屁をひるなり
  少しは遠慮するも
  それでも出る
  しかし僕はつくづく
  うんこがしたいと思うなり
34:2000/12/06(水) 01:11
男は疲れていた
いくつかの失敗と
いくつかの不運が
彼の黒いコートにぶら下がっていた
男は自分の人生に
最後の読点を書こうと決意した
彼は静かな崖を目指して
平日昼間に電車に乗った

乗り換えようと降り立った駅で
一人の少女と行き交った
彼女の持っていた文庫本が気になって
彼は本屋に立ち寄った

飛び降りようと思っていたがけの上で
彼はそのページをめくった
長く長く座っていた
そして彼は立ち上がり
夕焼けの道を辿って
家に帰った

彼は少女を捜さない
少女の顔も覚えていない
ただただ語らぬタイトルが
彼の本棚に並べられている

ぼんやり思い出せるのは
軽い足取りで人波をすり抜ける
磨かれたローファー
ふわりとひるがえった
ベージュのマフラー

男は疲れていた
今でも少しくたびれる
それでも彼は生きている
微笑むことすら、できるのだ
35ショコラ:2000/12/06(水) 01:12
僕は愛も死も
知らない
愛は必要じゃないから
いらない
愛される喜びも愛する喜びも
いらない

死は欲しい
必要だ
36☆捨猫☆:2000/12/06(水) 01:12
        ∧_Α  ∴.+.∵*∴+∵..+.*∵*∴+∵..+
 〜′ ̄ † ( ; 。;)*∵. テーマは『愛と死』ではなくなったの?
  UU ̄ ̄ U U  ∴.+.∵*∴+∵..+.*∵*∴+∵..+
37うんこ:2000/12/06(水) 01:14
> 臭気
テーマに反していますが
なかなか元気のあるポエムでした。
「遠慮するも」の「も」の使い方が
絶妙でした。
38名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 01:15
最悪板・・・初めて逝った。コメントは差し控えさせてもらいます。
39☆捨猫☆:2000/12/06(水) 01:16
それを愛するということは
それの全てを受け入れること
すなわち、
それの死も受け入れると言うことだ
40ショコラ:2000/12/06(水) 01:17
本当はなんでも
いいんじゃない?
>捨猫
41臭気:2000/12/06(水) 01:18
これは

哀しみではない
トイレという空間の中で
いつの日か
光り輝く
希望のうんこが天翔ける
朝―番に

いいだろう。
42☆捨猫☆:2000/12/06(水) 01:19
        ∧_Α  ∴.+.∵*∴+∵..+.*∵*∴+∵..+
 〜′ ̄ † ( ; 。;)*∵. ナンで何で?>>38
  UU ̄ ̄ U U  ∴.+.∵*∴+∵..+.*∵*∴+∵..+
43うんこ:2000/12/06(水) 01:20
>K
また今回も力作ですね
ゆっくり吟味してから
感想は書こうと思います。
大変楽しみです。

>35
愛よりも死が欲しい
というところが
世紀末感が出ていて
逆に強く生を感じられました。
とても素敵なポエムです。
44☆プウレ☆:2000/12/06(水) 01:21


  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <すばらしい詩だね>臭気
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

たとえ隣で人が死んでいたとしても、芋を食べれば屁が出る。
それと同時に、うんこがしたくなる。
人間も動物だって事だね。
生理現象には勝てないね。

45ショコラ:2000/12/06(水) 01:22
酒のみ学生は
好きだよ
愛してる

フィルターは
大嫌い
死んでくれ
46うんこ:2000/12/06(水) 01:23
>☆捨猫☆
愛の中に死が含まれている
それすらも愛せる
素晴らしい着目点ですね。
素敵でした。
47名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 01:23
愛されるのは
構わない
殺されるのは
しかたがない

でも
愛されて殺されるのは
いやだ
48臭気:2000/12/06(水) 01:24
これは

香ばしい
香りに充たされたうんこちゃん
やさしく 息づく出たてのうんこ
その香りで生きてる証を知る。

いいだろう

49臭気:2000/12/06(水) 01:25
僕の詩の本質を理解してくれるのはプウレさんだけ♪
50ショコラ:2000/12/06(水) 01:27
愛と死は
どっちが最悪
だろうか

愛は最悪なもの
でしょう
死はやさしいもの
でしょう
51☆プウレ☆:2000/12/06(水) 01:27
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <元気ガで作るような詩だね>臭気
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

あなたがうんこを慈しむ気持ちが伝わってきました。

52うんこ:2000/12/06(水) 01:28
皆さん素敵なポエムを沢山ありがとうございます。
明日が早い為、私はもう寝ますが
みなさんでどうか素敵なポエムを作って
語り合って下さい。
明日もまた来ますので
宜しくお願い致します。
53:2000/12/06(水) 01:29
みんなテンポが速いなぁ
投稿のスピードに追いつけない
一番根元的なテーマだからかな
今、ちょっとみんなの秀作に圧倒されてROMってます。(笑)
54最悪さん:2000/12/06(水) 01:29
>>31必読
55臭気:2000/12/06(水) 01:29
存在という遠く旅立ったうんこ
水とともに失ったうんこの影を
求めて二度と
還らない下水の涯てで
溶けて死んでいったうんこたち。

ううだろう
56ショコラ:2000/12/06(水) 01:31
狂った愛
狂った死
狂ったうんこ
狂ったぽえむ
57臭気:2000/12/06(水) 01:31
なんだ、うんこ逝っちゃた。
58☆プウレ☆:2000/12/06(水) 01:31
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <よく読み返さなかったから
  (    )     \ めちゃくちゃな文になってる。恥ずかしい。
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

元気が出てくるようなの間違い
なんでこんな間違いしたんだろ。

59いたち@nt@い鼠:2000/12/06(水) 01:32
ショコラ愛してるよ
きっと君は信じてくれないだろうけど
60名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 01:32
他の板から来て

散々遊んで

糞を残して逝く

なんでもあり?

最悪なんですがね。
61☆プウレ☆:2000/12/06(水) 01:35
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <恐い詩だね>47
  (    )     \ ストーカーが頭をよぎりました。
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)


ゆがんだ愛情だね。
62ゲリ便:2000/12/06(水) 01:38
うわぁ どうしよお〜〜〜
ここって、あまりにもレベルが高すぎて僕なんかが入り込むのは
ちょっぴし、気後れしてしまう。

63みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 01:38
最近の僕

気に入らない僕

八つ当たりする僕

投げやりになる僕

一人ぼっちの僕

うんこは毎日快便な僕
64みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 01:42
> ゲリ便
なんで?
うんこのおやっさんは誰にでも等しく愛情を注ぐ人だよ。
今日はもういなくなったけれど…
明日には的確且つ、言いえて妙なレスを返してくれますよ。
気にしないで書き込んでみようよ、がんばっ♪
65☆プウレ☆:2000/12/06(水) 01:43
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <>悲しい別れの詩だね。>55の臭気
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

消えて行くうんこを、見えなくなるまで
ずっとみつめている様子が浮かんできました。


66ゲリ便:2000/12/06(水) 01:43
僕 うんちしたいとき 我慢するの好き
愛しい分身を一秒でも長く僕のなかで温めていたい
君 そんな僕に不思議顔
僕 ちょっぴり照れて 涙目を あくびのせいにした

67no.7743:2000/12/06(水) 01:43
愛や死に
ためらいも
恥じらいも
思い出も
ぬくもりもない
68鳥うん:2000/12/06(水) 01:48
愛は人それぞれ
死も人それぞれ。
でも死は皆の頭の上にのっかってます
69no.7743:2000/12/06(水) 01:51
プウレさんへ

ありがとう。
ここへ来て初めて感想もらいました。
70☆プウレ☆:2000/12/06(水) 01:52
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <ぐっとくる詩だね>ゲリ便
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

愛する人といつまでも一緒にしたいという気持ちが伝わってきました。
71:2000/12/06(水) 01:53
暗い部屋を出ると
透明な結晶に彩られた空
空の深さが恐ろしく
私は両手で空を支える
腕を、目を、そして声を
投げ上げ投げ上げて空をはかる
魂よ昇れ
手の先にははるかな青
そして光る宇宙
ああ、私はこんなにも
無限に近い
いつか声を聞いた
柔らかな手が
レイラインに導いてくれる
新しくその部屋を抜けるときには
この優しさだけを持っていこう
無限の可能性にくるまれて
優しさだけは持っていこう
72名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 01:55
>>31-60必読

目指すのはもっと高いのですよ。
ポエム板の住人を最悪板に引きずり込むのです。
食いついて来るような、レベルの高さを実現してください。
私も生徒として書き込みます、協力は惜しみません。
73☆プウレ☆:2000/12/06(水) 01:55


  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <死はみんな平等にやってくるのに、愛はそうでもない。
  (    )     \ 神様は意地悪だね。>鳥うん
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

もう少しいい名前にしようね。>きゃはは

74鳥うん:2000/12/06(水) 01:58
死は鳥のうんものように突然私やあなたに落ちてくる

>ぷうれ
うんも系の名前がいいんじゃないの?
75いたち@nt@い鼠:2000/12/06(水) 02:00
僕が見る青空。
青空が見る僕。
76☆プウレ☆:2000/12/06(水) 02:04

  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <大作をありがとう>K
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

生と死が渦巻く宇宙の中で、僕たちは生きているんだよね。
普段はあんまり感じないけど。
77ショコラ:2000/12/06(水) 02:05
愛する人に
愛されて殺される
って良くない?
そういう風に
死にたいな
78☆プウレ☆:2000/12/06(水) 02:08

  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <鳥がいる電線の下を通る時は、
  (    )     \ 要注意だね。>鳥うん
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

深い意味のある名前ですね。
センスが光っています。
79:2000/12/06(水) 02:08
>76 プウレさんへ
 感想を頂いて思わず喜んでしまいました(笑)
80あいでーつき名無しさん:2000/12/06(水) 02:08
死にそうなくらい
人を愛してみたい
でも
死ぬのは嫌だ
81☆プウレ☆:2000/12/06(水) 02:12



  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  < 保険金目当てでもいいの?>ショコラ
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

訳もなく殺されることなんてないよ。

82前田愛:2000/12/06(水) 02:18
振りまかれた精子の数は
数しれないのに
生まれてきたのは俺だけだった

世界には俺ひとりで
母親も父親もゴマンといるのに
世界には俺ひとりで
孤独だから孤独だから

母親を強姦することを覚えた
父親を掘ることを覚えた

俺は王だった
俺は王だった

快感の上 王になる
征服欲までも満たされていく
性欲など溜まることなく
精子も溜まることなく

俺は父親になったけど
生まれてきたのは俺だけだった
母親の数だけ妊娠させたが
生まれてきたのは俺だけだった

俺は罪人だった
俺は罪人だった

また母親を強姦した
また父親を掘った

俺は奴隷だった
俺は奴隷だった

快感などない 奴隷には
征服され続けた
性欲は溜まることなく
精子は垂れ流し

俺は子を産み 子は俺で
子はたったひとりで
また母親を強姦し
父親を堀り それはまるで
永遠の業火

ある時 抱く女がいなかったので
メス猿まで抱いてやったら
メス猿からまた俺が生まれた

俺は獣だった
俺は獣なのだ

快感だけで動く 獣は
征服などない
性欲は溜まることなく
人間の膣と肛門に精子を
発射し続けた 輪廻が続き俺が原型アメーバに
なりきったころ
蛋白質が熱くなり
引き裂かれ俺が生まれた
83ショコラ:2000/12/06(水) 02:21
そうじゃなくて

愛するがゆえに殺して
しまうっていうの
なんかいいなって思うんだ
愛の究極みたいな
感じの
84みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 02:24
>前田愛さん
コピペでしょうか?
違うならすごいね
85きゃはは:2000/12/06(水) 02:26
>ショコラ
けっこう情熱的だね
意外だった
よ(ショコラ風)
86no.7743:2000/12/06(水) 02:26
何を思うのかは人それぞれ
僕は、例え恋人でも
きっと殺されたくないって思うだろうから
「愛されて殺されるのはいやだ」
ってかきましたー。
87☆プウレ☆:2000/12/06(水) 02:26



  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <  たとえばどういう状況?>ショコラ
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

他の人に取られたくないっていう気持ちが極限に来た時とか。

88みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 02:27
>ショコラ
思い込みが激しいともいうね…
愛は幻想で恋は熱病という考えも…
89きゃはは:2000/12/06(水) 02:30
平熱の愛を保ち続けるのってすごいよね。
みんな途中で飽きちゃうもんね。
私はそっちに憧れる。でも難しいよね。
90みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 02:34
>きゃはは
そうだね〜普段の生活の中で平熱
なんて感じてはいないものね
変化があって始めて気が付く
91:2000/12/06(水) 02:35
冷たくなった愛おしい者
昔はあんなに大きく思えたのに
今はこんなに小さいなんて
手の平に伝わる死の感触
茶色の毛並みだけが
柔らかく答える
呼べばいつでも走ってきたのに
君はいつでも走ってきたのに
黒い目は二度と開かない
君の体に黒い布団を掛けて
その上から呼びかける
ありがとう
ありがとう
忘れない
君の鳴き声
無垢な魂
君と生きた長い時間
君は愛されることを知っていた
君は愛することを知っていた
君が僕に教えてくれた
ただそこにいる優しさを
ただ隣にいる思いやりを
茶色の毛皮が消えてしまっても
君の小さな前足を
僕の膝が覚えてる
土の上から呼びかける
ありがとう
ありがとう
ありがとう
92ショコラ:2000/12/06(水) 02:36
けっきょく
殺せば自分のものに
なるっていうか

生まれたのは親が生んだけど
死ぬのは自分がやれば生んだのと
同じ事
みたいな
93きゃはは:2000/12/06(水) 02:45
>みなちんこ
人生で恋愛に重きを置く人もいるし、そうじゃない人もいるからむつかしいね。
そういう人同士かそうじゃない人同士は結構うまくいくかもね。
でも人間って生きていく内にいろいろ変化するからそれが恐い恋人たちが心中しちゃう
ってのわかるな。
94☆プウレ☆:2000/12/06(水) 02:51



  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  < かっていた犬が死んじゃったんだね。
  (    )     \ >K
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

こういうのは飼ってみないとわからないね。
犬とか猫は、親が死んだら悲しむからって言って
一度も飼った事ない。
でも、飼う前から死ぬことを考えたくはないね。
95女神:2000/12/06(水) 03:01
欲望を認めたくないから
それを愛と呼ぶ
やるこた一緒なのに
愛なら
美しく
キヨラカな行為
同じことなのにね

あら、いまいちだわ。ごめんなさいね。
96みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 03:04
>ショコラ
人は不平等に生まれてきて不平等に氏ぬんだからね。
自分の人生の区切りは自分で判断したいと思う、今日この頃。

>きゃはは
そう、変化しない人間なんていない。
自発的であろうが、環境への適応だろうが…
受け入れることが出切るか、もしくは拒むかだろうね。

>>91
  /⌒\
 (    )
 |   |
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < 切ないね
 ( つつ    \__________
 (__)_)
現在の起こってしまったことへの戸惑う心
何より親しい関係を失ってしまった悲しみが
溢れ そして流れだして
97きゃはは:2000/12/06(水) 03:04
>女神
いやん、えっちぃ〜。さすが女神様です。
98☆プウレ☆:2000/12/06(水) 03:06
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  < 女神らしい詩だね。
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

99みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 03:08
>女神
セックスに積極的な女性は男性に恐怖感を与えます。
秘め事は秘めときましょう…
  /⌒\
 (    )
 |   |
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < こわいね
 ( つつ    \__________
 (__)_)
100いたち@nt@い鼠:2000/12/06(水) 03:09
過去を変えることは出来ますよ。
自分一人じゃ無理ですけれど。
101ショコラ:2000/12/06(水) 03:11
愛は本能なのかな
でも人間しか
狂った愛って
ないよね
愛しすぎて殺しちゃうみたいな
ものは
102きゃはは:2000/12/06(水) 03:14
>ショコラ
アベサダは?ティンコとっちゃったよ。
103きゃはは:2000/12/06(水) 03:18
ごめん。102取り消し。ショコラのを読み間違っちゃった。
104女神:2000/12/06(水) 03:19
愛してるから
愛してるから
愛してるから
愛してるから
愛してるから
愛してるから

もうそのコトバは聞き飽きた
お願いだから アタシを自由にして頂戴
いっそ絞め殺してくれてもかまわない
だからってあんたのものにはならないんだけど

所詮自己満足の世界 アナタだけの世界
アタシはいない
105みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 03:21
>ショコラ
愛は快楽じゃないかな
他の生き物とは
あまりにも掛け離れて
欲望を満たす事が
生きることの全て
106きゃはは:2000/12/06(水) 03:24
女神とショコラが付き合ったら凄いことになるね。
ここの書き込みからすると。
107ショコラ:2000/12/06(水) 03:27
動物でも
親子の愛は
ある
でもそれは本能だから
108みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 03:28
>女神
所詮恋愛はゲームなのだと、幻想のやり取りだと…
割り切る事もできず、身を投げ出す事もできず…
情念の篭った女性特有の生理を感じます。
  /⌒\
 (    )
 |   |
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < こわいね
 ( つつ    \__________
 (__)_)
109いたち@nt@い鼠:2000/12/06(水) 03:30
家族だから愛し合う?
親子だから愛し合う?
きょうだいだから愛し合う?
恋人だから愛し合う?
110みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 03:30
>ショコラ
本能は身体で感じて、愛は頭で感じるんじゃないかなぁ。
いや、何とも言えないけどね…
111女神:2000/12/06(水) 03:32
こわいねしか言えないの!?
ひねりなさい、ひねりなさい。
112みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 03:34
>いたち@nt@い鼠
ポエム?かなぁ。
口にしなければならないことは
自分に言い聞かせているのですから
後付けの理論です
113ショコラ:2000/12/06(水) 03:35
そうだね
愛は快楽
やさしさも死も
欲望なんだと
おもうよ
>はっち
114みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 03:35
  /⌒\
 (    )
 |   |
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < きょわいね
 ( つつ    \__________
 (__)_)
115いたち@nt@い鼠:2000/12/06(水) 03:39
皆さんのを読んでいると ある種のあきらめを感じます。
きっと経験が豊富なんでしょうね。
>112ハッチ
私の周りの人間に愚痴を言ってみました。
116きゃはは:2000/12/06(水) 03:45
私は豊富じゃないよ。
117ショコラ:2000/12/06(水) 03:46
誰かと
身も心もひとつに
なりたいって思う気持ち
が愛

それは今の自分じゃなくなる
こと
死ぬって事だ

死ぬのは怖くない

愛は
とても
怖い
118女神:2000/12/06(水) 03:47
アタシも豊富じゃないわよ。
119みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/06(水) 03:54

子供の頃にくるくる回るのが流行った

どうしてなのかは知らないけれど

くるくる回るだけ、くるくる

みんなは加減して回った

僕は加減して回れなかった

いまも加減して回れない
120きゃはは:2000/12/06(水) 03:55
諦めてもないですよ。
121ショコラ:2000/12/06(水) 04:02
回る回る世界が
まわるー
キャハハ
122きゃはは:2000/12/06(水) 04:04
>119
悲しくなりますです。
123いたち@nt@い鼠:2000/12/06(水) 04:05
断念するのは良い事です。

電波板のほうが枷がないからいいような気もしますね。
124puure:2000/12/06(水) 04:18
人はいつも死と隣り合わせ。
なのにおいしい料理を目の前にしたら、
そんなことも忘れてぱくついちゃう。

人はいつも死と隣り合わせ。
なのに面白いテレビ番組見たら、
そんなことも忘れてゲラゲラ笑っちゃう。

人はいつも死と隣り合わせ。
なのに好きな子の事考えたら、
そんなことも忘れて、、、、。

人って不思議。
こんなに身近なことなのに、
すぐに忘れてしまうんだね。

人はいつも死と隣り合わせ。
なのに布団に入ったら、
そんなことも忘れてぐっすりおねむ。

それでは皆さんおやすみなさい。
125ショコラ:2000/12/06(水) 04:55
死が隣り合わせ
って普段考えたり
しないし
いつもおなじ明日が
くると思ってるから

おやすみ
126うんこ:2000/12/07(木) 00:03
昨日からの皆さんのポエムを
熟読させて頂きました。
涙でポエムが読めないものも
ありました。
皆さん、今夜もポエムを
書き込んでください。
語り合いましょう。
127うんこ:2000/12/07(木) 00:07
愛と死のポエム

どこから愛はやってくるのだろう
どこから死はやってくるのだろう
同じところからやってくるかもしれない
だからこそ心が震えるのかもしれない
128名無シーク@1周年:2000/12/07(木) 00:10
RCサクセションの『ヒッピーに捧ぐ』最高です。
129うんこ:2000/12/07(木) 00:14
>128
あなたは素晴らしい
『ヒッピーに捧ぐ』は名曲中の名曲です。
確かにあの歌詞もポエムです。
30分泣きました。

130うんこ:2000/12/07(木) 00:23
人々が笑う
そこには愛がある
人々が泣く
そこには愛がある
人々が居る
そこには愛がある
131パンパース@素早く吸収:2000/12/07(木) 00:23
せんせいあのね
わたしはハムスターを2ひき
かっています
いっぴきは白くてすごくかわいいけど
ジョンベネはこのまえしんでしまった
すごいかなしいくてずっとつらかったけど
いまはニシのほうがすごい好きになりました
ニシはきたないのでおかあさんも友だちもきらいっていう
わたしもきらいだったけど
いまはニシしかいないから好きです
ニシいままでいじめてごめんね
ながいきしてね
132名無し@20世紀の忘れ物:2000/12/07(木) 00:26
(某少女漫画より)

確かな呼吸、
なみうつ脈、
はねる鼓動、
力強い真新しいエネルギーは
しっかりとした重さを持って
可能性へと続いてゆく
忘れないでいよう
その時生まれたひとつひとつの感情を
自分の熱
自分の餓え
自分の偽り
忘れないでいよう
その自分がいたことを
この鼓動にかえて
いつの日も
望み
欲し
願い
手に入るわずかな確かさが
この鼓動だった事を
これからも
そして、これからも
133うんこ:2000/12/07(木) 00:27
>パンパース@素早く吸収
愛と死を上手くポエムに乗せています。
自分をさらけ出した勇気のある作品だと
思います。
「ニシしかいないから好きです 」の
フレーズが心に響きました。
134名無し@20世紀の忘れ物:2000/12/07(木) 00:27
(某少女漫画より)

確かな呼吸、
なみうつ脈、
はねる鼓動、
力強い真新しいエネルギーは
しっかりとした重さを持って
可能性へと続いてゆく
忘れないでいよう
その時生まれたひとつひとつの感情を
自分の熱
自分の餓え
自分の偽り
忘れないでいよう
その自分がいたことを
この鼓動にかえて
いつの日も
望み
欲し
願い
手に入るわずかな確かさが
この鼓動だった事を
これからも
そして、これからも
135名無し@20世紀の忘れ物:2000/12/07(木) 00:30
サーバーエラーで二重投稿しました
ごめんなさい
136うんこ:2000/12/07(木) 00:30
>132
死がそこにある存在感を強く感じました。
このポエムにはそんな見えない
力強さがありますね。
今度はあなた自身のポエムも
読んでみたいです。
137パンパース@素早く吸収:2000/12/07(木) 00:40
俺が死んだら

怒るやつが一人

寂しがるやつが一人

あきれるやつが一人

墓を立ててくれるやつが一人

思い出してくれるやつが一人

泣いてくれるやつが一人

みんな合わせて

たった一人
138うんこ:2000/12/07(木) 00:43
>137
そこにある大きな愛を感じさせてくれる
素敵なポエムですね。
「みんな合わせて たった一人 」
のフレーズが印象に残ります。
139T:2000/12/07(木) 00:53
彼は死んだ
私の愛の手によって
彼からすべての力が抜けて
彼の怒りは消えていった
彼の愛も消えていった
だが私の愛は消えなかった

今でも愛している
今でも覚えている
海岸の砂浜のような
ざらざらした冷たい彼の体
それはとても大きかった

彼を海岸に連れて行き
彼の大好きな 母なる海に
彼の体を 彼の愛を
私の元から 母の元へ

海は 冷たくなった彼を見て
私に微笑み 涙を浮かべ
私が彼にやったように
私に愛を教えてくれた
----------------------------
うんこさんとかが、うんこにこだわるのはなんとなくわかります。
動物は死ぬと力が抜け、排泄物がある程度たまっているのもは、
垂れ流してしまいます。
犬や猫にえさを与え、4時間くらい経って殺してみましょう。
絞殺が楽です。(手首のあたりが引っかかれるかもしれません)
それに、生きているからこそ、摂取活動を行い、動物は排泄をします。
だから、排泄には生と死の象徴があると思います。
うんこは、あなたが食べたものです。多くは人間に殺されました。
そしてあなたは、それを食べました。
あなたは変わり果てたそれを汚いと・・・(以下略)
140うんこ:2000/12/07(木) 00:55
愛と死のポエム

明日になれば愛は大きくなる
来年にはもっと愛は大きくなる
そして死も大きくなる
命を削って今日も愛は大きくなる
141笑気:2000/12/07(木) 00:57

なわけね〜だろ! >140
142笑気:2000/12/07(木) 01:00
長いのはやめろ、
せめて5行程度にしろ、
143うんこ:2000/12/07(木) 01:01
>T
大変な力作ありがとうございます
Tさんの心の中をありありとそして
潔く告白するこのポエムには
死の切望感とそこにある愛を強く感じます。
「海は 冷たくなった彼を見て 」という擬人法が
このポエムを特別なものにしているのではないでしょうか?
144笑気:2000/12/07(木) 01:01

用なしは洋梨
あはは
145女神:2000/12/07(木) 01:03
死ねばそれで終わり
すべてがおしまい
でも
何かが残るかもしれない
残ればいいなあ
そんな希望がきっと愛


146うんこ:2000/12/07(木) 01:06
>笑気
あなたのポエムを聞かせてください。
僕は皆さんのポエムについて
語りたいのです。
宜しくお願いします。
147笑気:2000/12/07(木) 01:08
愛っていくら?
死っていくら?
メロンパン100円
世の中すべてお金
お金の前には愛は無力
お金がなければ死んでも野垂れ死に
文句あんのか?
148うんこ:2000/12/07(木) 01:08
>女神
素晴らしいポエムですね
心に染み込みました。
ポエムの奥深さを改めて知ったような
気がします
149うんこ:2000/12/07(木) 01:11
>147
三代目魚武濱田成夫のような
力溢れるポエムですね。
「文句あんのか? 」で最後を締めるあたりが
素敵です。
150笑気:2000/12/07(木) 01:13

お腹の苦痛を堪え忍び
排泄の囁きが寄せてくる
一気に出せば楽なのに
僕はぐっとこらえた

151女神:2000/12/07(木) 01:17
限りなく続く生み出す苦しみ
152笑気:2000/12/07(木) 01:17
流れる水に身を任せ
消滅の流れが打ちつける
必至の抵抗、体を揺らせば
うんこは消えていくのだろう
うんこの死
153笑気:2000/12/07(木) 01:20
出したい出したくない矛盾な気持ちのまま
パンツを降ろした
冷たい便器に腰をかけ、冷たい便器の一部になって
おんこを強く想う「うんこ」が確実に存在するんだ  
154笑気:2000/12/07(木) 01:20
出したい出したくない矛盾な気持ちのまま
パンツを降ろした
冷たい便器に腰をかけ、冷たい便器の一部になって
うんこを強く想う「うんこ」が確実に存在するんだ  
155うんこ:2000/12/07(木) 01:21
>151
今までのポエムで一番短いものですね
13文字の中に小宇宙を感じました。

>笑気
ポエムのテーマは「うんこ」では
ありません
ひょっとして、からかっているのですか?
そうであるならば少し悲しいです。
156笑気:2000/12/07(木) 01:26
うんこは何を根拠に言ってるのか分からない>>155

うんこに愛があってもいいだろう?
耳に心地よい響きのものしか認めないのか!
それはおかしい、

偏見と予断をもってコメントしているうんこは失格だ!
157笑気:2000/12/07(木) 01:28
最悪板に愛を求め
放置に死を感じる
うんこ
158みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 01:29
すごい、人気スレになってる。
愛と死は有史以来の永遠なるテーゼ。
古今東西の小説やポエムとはそれについての
解釈を繰り返している。
159みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 01:32
>笑気
うんことは愛と死のメタファーです。
おやっさんは100も承知でしょう。
その上での苦言ではないでしょうか。
160笑気:2000/12/07(木) 01:32

窓硝子の向こうに愛がある
家が、煙突が、電車が
うごめく人々
自分は何を望むか
営みの中に死を感じる
161うんこ:2000/12/07(木) 01:32
>156
自分を恥ずかしく思いました。
確かにポエムに偏見があってはいけません。
僕が間違っていました。
これからも素敵なポエムを書いてください。
お願いします。

今日はこれで寝ます。
また皆さんの素敵なポエムが
書きこまれていることを楽しみにしています。

162笑気:2000/12/07(木) 01:36
何処かで愛を感じた
水の音がする
一滴、また一滴
漆黒の闇の中で
無意味なプライドが時を刻んでゆく
愛が消え、残された時間は死

163笑気:2000/12/07(木) 01:43
>>159 ありがとう
でも分かっているなら苦言は要らない、素直になればいいんだ。
そもそも、うんこは何の為にこのレスをたてたんだろう?
たてた事自体ふざけた気持ちからだったんじゃないんだろうか?
と思う。

164女神:2000/12/07(木) 01:47
死は平等
必ずみんな死が訪れる
金持ちも貧乏人も善人も悪人も

愛は不平等
皆に愛が訪れるわけではない
訪れても気が付かないで消え去る人もいる

死は現実
愛はマボロシ
165みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 01:53
>笑気
私が代弁致しますと板を横断する交流です。
ポエム、詩と銘打っている板でのやり取りは安全でしょう。
インテリ層同士の交流、それも良いかもしれません。
しかし、世界はそれのみにて回っている訳ではありませんね。
異文化を持つ他者との交流を通して見えてくるもの。
そんなものもあるのではないでしょうか?
166:2000/12/07(木) 01:57
愛がそこにあるから
私たちは生きていける
愛がここにあるから
私たちは求め続ける

愛は見えないと君は言う
見えないものは信じられない、と。
君は命を見たことがあるかい?
命の形を知っているかい?
でも君は命を疑ったりはしないだろう
命という何かが
君を微笑ませ
私を語らせ
花を咲かせて
世界を動かしている
同じように愛が
愛という何かが
君を微笑ませ
私を語らせ
花を咲かせ
世界を導いている
愛は確かにそこにある
愛がそこにあるから
私たちは生きていける
愛がここにあるから
私たちは求め続ける
167☆プウレ☆:2000/12/07(木) 02:01
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  < メロンパン大好き。 >147の笑気
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

世の中にはお金で買えないものも確かにある。
でも世の中、お金で買えるもののほうがその何倍もあるんだよね。
168:2000/12/07(木) 02:03
愛がそこにあるから
私たちは最後の眠りの瞬間まで
この世に生きることを許されている
だから求めていい
泣きたくなるほど無様でも
欲深すぎやしないかと恐れても
君は求め続けていい
愛してくれる誰かを
愛することが出来る誰かを
なんのためらいもなく泣ける場所を
無防備に眠ることが出来る
心地よい隠れ家を
そして君も誰かから求められている
君も愛だから
君もまた
この世に生まれた
たったひとつの愛だから
君が君として在ることが
君が愛である証し
君の存在の証し
試す必要もない
確信していい
自分は愛なのだと
世界は愛なのだと
ここに存在しているのだと
君が君であることが
全ての赦しとして
その胸に輝いている
169☆プウレ☆:2000/12/07(木) 02:29
  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  < 見えないものを信じる事は
  (    )     \ とても勇気がいるよ。>K
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)

暗闇の中では、とっても不安になるよ。
だから、目に見えるものを信じてしまおうとするんだね。
170:2000/12/07(木) 02:45
闇の中だからこそ
見えるものもある
この世に光しかなかったら
人は疲れてしまうだろう
この世に光しかなかったら
人は何をして
自分を確信できるのか
闇があるから
人は星に神々を見た
そこに影が出来るから
人はその輪郭を確信する


>>169
見えないものを信じることが出来るのは、
人間の特権かもしれません。
闇は不安を増幅させますが、
闇に後悔や痛みを渡して
また歩いていけるのも事実ですよね。
プウレさんの感想はとてもストレートでドキドキします。
まるで九九の暗唱テストの順番を待ってる子どもみたいです(笑)
171笑気:2000/12/07(木) 03:00
コメンテイター評価

プウレ >>>>>>>>>>>> うんこ
172笑気:2000/12/07(木) 03:12
>>165 みなちんこハッチ@うんこ

ありがとう、良く分かるよ
でも、うんこはそうじゃないと思う。

173みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 03:58
>笑気
私が知っている「うんこ=おやっさん」という人は、
多少の毒を含ませながらもユーモアの大好きな人物です。
人物評は簡単ではないことですし、一筋縄では逝かないでしょう。
例えば気に入らない評価であっても反論する事も出来ますし、
感想を述べる事で結論付ける訳ではないのですから。
受け入れられるばかりの環境が素晴らしい訳では無いと思いますよ。
174ショコラ:2000/12/07(木) 04:26
はっちは
おやっさんが
好きなんだね
175みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 04:29
うん♪
176漏れ:2000/12/07(木) 04:31
僕が行った林の中のその青い木の下にいた、
あるいはその色は赤、
見えたのは僕からじゃなかった、
もう何にも言えないよ、
そんな目で見ないでよ、
その色は赤、
177ショコラ:2000/12/07(木) 04:31
愛くるしい
その笑顔は
僕のもの

決して誰にも
わたさない

オレ意外のやつと
話すな
もしも話したら

コロス
178漏れ:2000/12/07(木) 04:36
お湯沸いたよ。
179☆捨猫☆:2000/12/07(木) 04:37
        ∧_Α  ∴.+.∵*∴+∵..+.*∵*∴+∵..+
 〜′ ̄ † ( ; 。;)*∵. 色盲なの?>>176
  UU ̄ ̄ U U  ∴.+.∵*∴+∵..+.*∵*∴+∵..+
180漏れ:2000/12/07(木) 04:40
>捨猫
いや、ちょっとよしとも風の青春の風景を書いてみました。
レイプですね。
181☆捨猫☆:2000/12/07(木) 04:50
        ∧_Α  ∴.+.∵*∴+∵..+.*∵*∴+∵..+
 〜′ ̄ † ( ; 。;)*∵. 。。。オイラも一つ考えよう。
  UU ̄ ̄ U U  ∴.+.∵*∴+∵..+.*∵*∴+∵..+
182きゃはは:2000/12/07(木) 04:56
>180
それはよしもとよしともですか?
レイプの設定は妄想?
183漏れ:2000/12/07(木) 05:07
>182
インスパイアされてみました。
私がつくった物語です。
ここには合わないかもしれませんね。気持ち悪いし。
184みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 05:18
>漏れ
そんなこと気にする必要はないでしょう。
心を開放するのが目的なんですから。
185きゃはは:2000/12/07(木) 05:19
>183
いえその主人公の妄想止まりならそんなに気持ち悪くないです。
青春ぽいです。
実際やってたら恐いです。
186漏れ:2000/12/07(木) 05:21
それじゃあせんせーをおかしたいとおもいます

せんせーみえる?
みんないるね
ぼくはおもいだすよ
よくおぼえていたんだ
ずっと
187きゃはは:2000/12/07(木) 05:23
>漏れ
せんせーはまっちょまんで女性恐怖症だから逆におかされるよ。
188みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 05:25
要領が悪いと子供の頃言われてた

要領を良くするにはどうすればいいんだろう

そんなことばかり考えていた時期があった

自分が感じた事を正直に話さないこと

それが一番いい方法だと気が付いた

今では誰も要領が悪いとは言わない
189みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 05:29
>ショコラ
君のはモチーフが同じものが多いね。
190鳥うん:2000/12/07(木) 05:34
愛してた?愛してた?愛してた?愛してた?

愛していたなら何故死んだ。
191ショコラ:2000/12/07(木) 05:34
うるせいよ
いいじゃないか
192漏れ:2000/12/07(木) 05:36
うるさいよもうつかれた
うるさいよもういいじゃないか
うるさいのはきらい
うるさいのはきらい
ひとりはいやだ
193ショコラ:2000/12/07(木) 05:41
ひとりがいやなら
うるさいのは
仕方ないかもね
>もれ
194両津:2000/12/07(木) 05:44
////////////////////////
 ///////////////////////
 | ■■■■■■■  ////
| ■  ■■  ■ /////
 \ ・/ \・ /     愛って粘着質
/⌒|     ~
 |   ̄_  3  )|    なんでそいつにこだわるのかな
 |   |     \ |
 ヽ .  ̄ . . ´  /´  病んでいる
 |⌒ . | ̄ ̄\ .. |
 ( .  ̄ ̄ ̄ ̄... )
195みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 05:57
>両津
そのAAも病んでる感じだね。
詩的効果も高まってます。
196´ちゃんころ:2000/12/07(木) 06:04
馴れ合いは嫌いだと
言ったくせに
アナタは私に近づいた
好きだといって抱きしめて

それなのにやっぱりどこかへ
消えてしまう
あなたの裏切りは
私にはとても痛かった
こんな気持ちは初めて
いっそ息を止めて

最悪オチ。
197みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/07(木) 06:48
>´ちゃんころ
人間とは独り善がりなものだし
エゴの怪物でもあるということ
信じ合うことは難しい
そんな気持ちが伝わります
198前田愛:2000/12/07(木) 09:25

欲しいのはあなたです
それを知っていて
あなたにふさわしい自分が欲しいとか
あなたを誘える自信が欲しいとか
あなたに告白する勇気が欲しいとか
あなたに出会える機会が欲しいとか
僕はいったいどうしてしまったのだろう?

あなたのキスがほしいのです
あなたの笑顔がほしいのです
あなたの傷がほしいのです
あなたのトラウマがほしいのです
あなたの弱さがほしいのです
あなたの声がほしいのです
あなたの髪がほしいのです
あなたの夢がほしいのです
あなたの未来がほしいのです
あなたの性器がほしいのです
あなたの腕がほしいのです
あなたの首がほしいのです
あなたの歴史がほしいのです
あなたの意志がほしいのです
あなたの苦しみがほしいのです
あなたの泪がほしいのです
あなたの力がほしいのです
あなたの指がほしいのです
あなたの爪がほしいのです
あなたの排泄物がほしいのです
あなたの吐息がほしいのです
あなたのため息がほしいのです
あなたの汗がほしいのです
あなたの足がほしいのです
あなたの唇がほしいのです
あなたの表情がほしいのです
あなたの希望がほしいのです
あなたの酷評がほしいのです
あなたの善意がほしいのです
あなたの未熟がほしいのです
あなたの誠実がほしいのです
あなたの不実がほしいのです
あなたの成熟がほしいのです
あなたの呼吸がほしいのです
あなたの老廃物がほしいのです
あなたの理解がほしいのです
あなたの時間がほしいのです
あなたの日記がほしいのです
あなたのノートがほしいのです
あなたの鉛筆がほしいのです
あなたの手帳がほしいのです
あなたの予定がほしいのです
あなたの時がほしいのです
199前田愛:2000/12/07(木) 09:26

あなたの洋服がほしいのです
あなたの和服がほしいのです
あなたの指先がほしいのです
あなたの眉がほしいのです
あなたの睫がほしいのです
あなたの耳がほしいのです
あなたの共有がほしいのです
あなたの友達がほしいのです
あなたの昔の恋愛がほしいのです
あなたの愛情がほしいのです
あなたの同情がほしいのです
あなたの悲情がほしいのです
あなたの喜びがほしいのです
あなたの楽しみがほしいのです
あなたの時計がほしいのです
あなたの焦りがほしいのです
あなたの未開がほしいのです
あなたのつま先がほしいのです
あなたの足首がほしいのです
あなたのふくらはぎがほしいのです
あなたの膝がほしいのです
あなたのふとももがほしいのです
あなたの股がほしいのです
あなたのぬめりがほしいのです
あなたの腰がほしいのです
あなたの丹田がほしいのです
あなたの腹がほしいのです
あなたの臍がほしいのです
あなたの胸がほしいのです
あなたの乳房がほしいのです
あなたの乳首がほしいのです
あなたの鎖骨がほしいのです
あなたの肩がほしいのです
あなたの喉がほしいのです
あなたの顎がほしいのです
あなたの口がほしいのです
あなたの鼻がほしいのです
あなたの両目がほしいのです
あなたの額がほしいのです
あなたのつむじがほしいのです
あなたの上がほしいのです
あなたの下がほしいのです
あなたの上から下がほしいのです
あなたの左がほしいのです
あなたの右がほしいのです
あなたの心がほしいのです
あなたの心臓がほしいのです
あなたの肺がほしいのです
あなたの胃がほしいのです
あなたの食道がほしいのです
あなたの腸がほしいのです
あなたの膵臓がほしいのです
あなたの脾臓がほしいのです
あなたの肝臓がほしいのです
あなたの腎臓がほしいのです
あなたの血管がほしいのです
あなたの脊髄がほしいのです
あなたの骨髄がほしいのです
あなたの幸せがほしいのです
あなたの幸福がほしいのです

で、これだけ手に入れたら
僕の恋愛は叶うのでしょうか?
200前田愛:2000/12/07(木) 09:28
長かったから二等分。
201うんこ:2000/12/08(金) 01:26
さあ今日もポエムで語りましょう
202うんこ:2000/12/08(金) 01:28
>前田愛
あなたのポエムは強烈な語りかけが
素敵です。
心の叫びが聞こえました。
また次回作に期待します。
203うんこ:2000/12/08(金) 01:31
愛と死のポエム

人は知らない内に居なくなる
その人を愛しいと感じていても
僕の中にその人は永遠に存在しても
だからこそ僕は全力で愛そうと思う
だからこそ僕は生きようと思う
204笑気:2000/12/08(金) 01:32
うんこ
君は何故このスレをたてたか?
真意をしゃべれ。
205笑気:2000/12/08(金) 01:34
うんこ
嘘をつくな、
ごまかすなよ
うんこはそうじゃない
206笑気:2000/12/08(金) 01:37
うんこ
逃げるな
そんな奇麗ごとじゃないだろう
本音を語れよ
言葉で逃げるな
207うんこ:2000/12/08(金) 01:37
死のポエム

自殺しようと決意した夜
カッターナイフを目の前に置いた。
キラリとそれは光った。
その瞬間に子供時代のたわいも無い
ことが頭の中に浮かんだ。
その時の僕は笑ってた。
だから今夜も笑った。
腹を抱えて笑った。
208笑気:2000/12/08(金) 01:39
うんこ
俺は絶対認めん
なにがわかってだ
209笑気:2000/12/08(金) 01:40
コピペだろう
うんこ
210笑気:2000/12/08(金) 01:43
愛とか死なんて
甘ったれの思いなんだよ
くそが!
211笑気:2000/12/08(金) 01:44
悪戯に美化すんのはやめろよ。
212´ちゃんころ:2000/12/08(金) 01:45
気持ちよくして
ラジオの音上げて
なんにも聞こえなくなるように

あなたの声以外ほしくない
ずっと同じ事言って
私だけにその声聞かせてよ
ずっとこうしていて
いつまでも
213笑気:2000/12/08(金) 01:46
甘ったれてんじゃんね〜よ!
214うんこ:2000/12/08(金) 01:46
>笑気
僕がこのスレッドを立てた当初の目的は
確かに最悪板の大使として
悪ふざけで立てたかもしれません。
しかし、自分の心を詩によって
語ることで浄化されていることも
事実です。
だれに嫌われようと
誰に誤解されようと
僕はこのスレッドを続けたいと
思います。
これは自分への覚悟であり
決意です。
それをあなたがどう受けとめようと
僕には何も言えません。
これは自分への覚悟であり
決意だからです。
215うんこ:2000/12/08(金) 01:48
>209
コピペではありません
自分のポエムです。
これだけははっきり断言します。
自分の言葉でしか
詩は書けません。
216笑気:2000/12/08(金) 01:50
信じられん、決意とか覚悟とはこのスレを続けることなのか!
どこに意義を見出すのか?
レスが有ることが淋しい自分の存在の証なのか?

217うんこ:2000/12/08(金) 01:51
>´ちゃんころ
愛を深く感じるポエムですね
「ラジオ」の使い方が絶妙です。
斬新でいいですね。
218笑気:2000/12/08(金) 01:55
うんこ
言ってみろよ、
真の自分の覚悟ならばスレなど立てない
そんなことしないはずだ、
自分の世界で完結させる、
嘘をつくな、
うんこにそんな決意などない!
淋しい自分を認めてもらいたいだけだ。
219うんこ:2000/12/08(金) 01:55
>216
どう捉えようとあなたの自由です。
それを否定する権利はもちもん
僕にはありません。
それよりも
あなたのポエムを聞かせて下さい。
それで語りあいませんか?
220笑気:2000/12/08(金) 01:58
逃げるなよ、うんこ
あんたは宣教師じゃないんだろう、
そういう言い方なないだろう >>219
221笑気:2000/12/08(金) 02:01
八方美人的な言い方は逃げだ!
俺はあんたの真意が知りたいんだよ、
そらすなよ、>>219
222笑気:2000/12/08(金) 02:03
聞かせてくれよ、>うんこ
浄化って具体的にどうなったんだよ?
証明してくれよ。

223みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/08(金) 02:04
>笑気
あの…なんていうか…
うんこのおやっさんは悪くないよ。
私が頼んだんですよ、スレ立ててと…
問題があるのなら私が聞きますよ。
224笑気:2000/12/08(金) 02:07
ふん、そんなもんだろう!
お前は今も遊びなんだろ?
そんなに自分を信じこませんなよ、
>うんこ
225うんこ:2000/12/08(金) 02:08
>220
真実は安っぽい
一般論でしかありません。
それをあなたにどう力説しても
伝わらないかもしれません。
何度も言いますが
あなたがそう捕らえるなら
それが真実なのです。
僕はここでポエムを書き込んで
また書きこんだ人のポエムについて
語りたいだけなのです。
それで心が浄化されるのです。
それのどこに綺麗事(建前)が
存在するのですか?
226笑気:2000/12/08(金) 02:10
悪いとか良いとかじゃなくて
そんなことでスレたててるんなら偉そうなこと
言うんじゃない。
なにが浄化だ、弄ぶなよ。
227笑気:2000/12/08(金) 02:12
じゃ、浄化前と浄化後を説明しろ。 >>225
力説なんかしてないよ、
228笑気:2000/12/08(金) 02:14
そもそも発想が不純なうんこに語る資格なんかないんだよ。
いい加減にしろ、
もうコメントなんかすんな。
229笑気:2000/12/08(金) 02:16
もうここには来ないから勝手なことほざいてろ! >うんこ
230うんこ:2000/12/08(金) 02:17
>笑気
何度も言いますが
あなたがそう捕らえるならそれが
真実です。
私は何も否定しません。

ここは愛と死をテーマとしたスレッドです。
そろそろ本題に戻りたいのですが・・・
231みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/08(金) 02:22
>笑気
なぜ、あなたは好戦的な物言いをなさるのでしょう。
コール&レスポンスではありませんか?
呼び掛けには答えを返す、それだけの事ですよ?
正しいか間違っているかは決定は出来ないし、結論もでません。
大事なのは、やり取りの中に誠実さがあるかではないでしょうか。
232詩板住人:2000/12/08(金) 02:23
個人的なやりとりは別の場所でお願い致します。
ここポエム板は神聖なところです。
詩板の質の低下につながるような行為は慎んで下さい。
233笑気:2000/12/08(金) 02:23
本題に対するスタンスのことを言ってんだよ!>>230
分からん奴だな、全て認めて善人ぶるじゃないよ。
でも考えてみたら俺が馬鹿だ、気に入らなかったらこんなとこ来る
ことないんだもんな。
これまでだ。
234うんこ:2000/12/08(金) 02:26
一人のポエム板住人を
憤慨させてしまったようです。
このスレッドが誰かに不愉快な
思いをさせてしまったのなら
このスレッドはこれで終わりにします。
ですから笑気さんは
このポエム板に残って下さい。
私がここを去りますので

ポエム板の皆さん
今までありがとうございました。
235詩板住人:2000/12/08(金) 02:32
うんこさん
誰も出て行けとは言っていません
ただポエム板の詩人は詩を大切にしていますので
少しでも雰囲気が荒れてくると来なくなってしまう方も多いのです。


236みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/08(金) 02:40
此処での事が詩板の質の低下になったのであれば謝りましょう。
他の板でのやり取りでは感じる事の出来ない感動を与えて貰いましたし…
2ちゃんで長文を見掛けるとコピペではないのか?と疑い。
真面目なレスを見掛けるとネタなんじゃないのか?疑う。
そんな荒んだ心を持て余していた私にとって、楽しい一時でした。
まるで溢れんばかりの詩情を吐き出し、求道的ですらあるような人達。
そんな人達と触れ合う時間はとても楽しいものでした。
楽しい一時を有難う御座いました、心よりお詫び致したいと想います。
ポエム板のみなさん、さようなら。
237☆プウレ☆:2000/12/08(金) 02:45


  ▲▲▲▲▲
 ▲■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▲■ ´∀`)  <  さよなら。
  (    )     \
  | | |        \_____
  (__)_)←プウレ(新4年生)
238名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 02:50
言葉の裏に激しく溢れた想いを詩という姿に変えて
またポエム板にも遊びに来てください
239ショコラ:2000/12/08(金) 03:05
なるほど
240:2000/12/08(金) 03:27
人と人とは完全には理解し合えない。
人の心は聞こえない
でも完全な理解があれば
相手を思いやる気持ちは
無くなるかもしれない
人の心が聞こえても
苦しいだけで何もできないかもしれない

間逆のものが同時に欲しい人に
どうやって応えられるだろう
帰らないもの、届かないものに焦がれる気持ちを
どうやってなぐさめよう

解らないから
聞こえないから
私たちは手探りで歩く
完全じゃないから
余裕がある
誤解できる程度に
解り合うことが出来れば、上等
数々の誤解と思いこみの中ででも
その中での真実を目指して
私たちは言葉という
あまりにも高次で
危険で
重たい道具を
不器用に使っている
不器用に・・・
それでも誰かと
歩いていくために
241:2000/12/08(金) 03:37
言葉は神の道具です
聖書にあるように
「言葉は神と共にあった。言葉は神であった」
言葉は人が扱うにはあまりにも難しい道具です。
でもだからこそ私たちは一生をかけて練習するのではないですか?
この道具の安全な使い方を。
誰でも練習する権利はあると思われませんか?

>234
あなたの立てたスレッドにどれほどたくさんの書き込みがあったのか
レスを見て思い出して下さい
全ての人に良い評価を得るのは土台、無理な話です。
一人の反論に引いていたらどこまででも後ずさることになります。
あなたのコメントも、やはり大切なご意見なのですよ。
相手を貶める必要も、自分を卑下する必要も無いはずです。
元気に復活なさって下さい。
あなたが思う以上に、きっと皆様懐の深い方だと思いますよ。
242女神:2000/12/08(金) 03:45
ありがとう。
243:2000/12/08(金) 04:01
全てを包む海のように
優しく、大きく
厳しく、深く
広くなりたい
・・・痛いほどに
あこがれる
私の涙はあなたと同じ味
しかしどうにも足りないのだ
愛するものを包むには
どうしても
死ぬまで泣いても
まだ足りない
大事なのはそこに見えるものではない
そこに無かったものだった
そこには全てがあった
私の探すもの以外は・・・
本当に些細なものだけが
いつでも真実を隠している
244:2000/12/08(金) 04:01
心の海に沈んだ
真実のかけらを集めて
あなたに続く聖堂を建てよう
私の歌
私の想い
あなたに届くまで
時を越えて
245みなちんこハッチ@うんこ:2000/12/08(金) 04:06
>K
ありがとう
迷惑を掛けるつもりでは
なかったんだよ
ごめんね
246名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 07:50
なんだかとても悲しいよ
こんな結末を迎えるとは
247:2000/12/08(金) 12:31
まだ終わらない
248名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 12:57
バタフライ効果

結末?
そんなものありはしない
それは区切りでしかない
結末で終わるのなら簡単だと思わないか?
形を変えて、色を変えて、要素を変えて
あらゆるものは
連綿と続く
死ぬことでさえ
結末ではない
どんなにわずかなものでも
他への影響なしに
それ自体の生を終わることはできないんだ
249名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 21:16
Quite so .
250華姫:2000/12/09(土) 15:39
あなたが空へ昇ってから

空がキレイに見えるの

前よりまして

空が喜んでるのかな?

天使が帰ってきたって・・・
251名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 16:17
感傷的なドラマなんかじゃなかったな
ただいなくなってしまったな
ほんとにいなくなってしまうんだな
まいったな
全部なんだな
まいった
どうすんだこれ
252パル〜:2000/12/09(土) 16:26
私を愛してくれた貴方は もういない
貴方は私を置いて どこか遠くへと 行ってしまったのでしょう

貴方のいない時間
貴方のいない空間
貴方のいない世界
・・・私には貴方が全てだったというのに

貴方にはもう私は必要ないのですか
私がいなくて寂しくはないのですか

私は貴方がいなくなってしまったこの空白を
一体何で埋めればいいというのですか
私には貴方しかいないと言うのに・・・
253漏れ:2000/12/09(土) 21:46
98年7月29日(ノート)
 うるさいんだ、皆、死んでしまえばいい。「本気か?」ああ、本気だ。「それならばお前が死ねばいい。」何故俺が死ななければならないのだ?「死ねないというのかい?」ああ、無論だ。「それはおかしいな。」何故だ。「自分の胸に訊いてみろ。」知るか。「お前は知っているだろう?それほど莫迦とも思えぬ。」うるさい、うるさい、わかったような口をきくな、何が判るというんだ、お前に何が判るというんだ。「何が判るかって?俺がお前の事を判っているかと訊いているのか?」そうだ、2度言わせるな。「逆に質問するが、お前は俺の考えている事が判るのか?」そんなもの判るか、さっきからお前の言う事は何も理解できない。「それでいいんだ、お前は俺のことが判らないし、お前の事を判るやつは誰もいない、そういうことだ。」そういうことか?だから何なんだ、何が言いたい?「それだけだよ。答えなど無い。答えを求めてはいけない。理由を探しても仕様がない。それはそれ、唯それだけだ。俺は生きている。お前も生きている。皆、生きている。生きているものは生きている。何故何故とお前は言うが、生きているという事実、現実に答えを求める、答えを出そうとするなど意味のないことだ。しかし、皆そうするんだ。これについて俺は何も言わない。矛盾してしまうからだ。廻るのだ。廻る。何も判らないのだ。結局のところは。俺が今言っている事は何もない。お前は何も聞いちゃいない。判らない。何も判らない。何でもないんだ。空白だ。おかしいか?しかしそうなのだ。確実な事なんてないんだ。今、俺とお前が話をしている事はすぐに記憶になる。不確かな情報だ。ひとつ確実な事は俺もお前も生きているということだ。――人は死ぬ。」
254漏れ:2000/12/09(土) 21:48
00年2月9日(ノート)
 頭のおかしい人のするそれ。雪の空き地に小便。朝起きたらはさみで坊主。無声映画。黒髪でウィッグ。出掛けに電車でフランスパンを浮浪者と半分こ。時折つぶやくは頭のおかしい人のするそれ。社会生活の営みは頭のおかしい人のするそれ。少女を追いまわすは頭のおかしい人のするそれ。インプットは頭のおかしい人のするそれ。インスピレイションは頭のおかしい人のするそれ。孤高の革命は頭のおかしい人のするそれ。雑踏の中にいるは頭のおかしい人のするそれ。悩まないは頭のおかしい人のするそれ。行きつくは頭のおかしい人のするそれ。何もないは頭のおかしい人のするそれ。
 カタルシスめ。ようようは手当たりしだいを愚痴その他でバランスをとる。とれると異なるを排除と我を攻撃。身に受けるこの傷はカタルシスを求む。ようようでないのでバランスをとれず。愚痴の相手も手当たりしだいもその術を知らず。ようようになれず。よってなる事を嫌うに着く。果ては点と成る。点に色は無くnothingが我と思う。ゆえ何も無いを知る。そのつもりになる。完結はHappyEndに成らず。故に映画的なるものにピントを合わす。甘さは決してsweetにあらず。知らずを知る。nothingを何も無さとし完結。
 狂うはシュウチャク。それをアイチャクと間違えて放浪。苦しさを憶えて恋のそれと間違えてシュウチャク。後にアイチャク。追うようになる。一方通行。ストーカー的行動にアイチャク。エンドレス。ループ。涙一歩手前のそれ。寸止め。恋のそれ。死の一歩前。ナル。
00年4月9日(ノート)
たかがカロリーなのにね
体温なんてこれと一緒だよ
人と人もね
ねえそうでしょう?
255:2000/12/11(月) 01:10
娘よ、息子よ、愛しい私の子ども達よ。
動くが良い、休むが良い。
話すが良い、黙するが良い。
笑いを、嘆きを、空へ投げるが良い。
苦しみを、あこがれを、海に告げるが良い。
その身を、涙を、大地に散らすが良い。
私は見守ってやろう。
なぐさめ、赦してやろう。
叱りつけ、抱きしめてやろう。
愛しい子ども達よ、
どうか幸せに、愛を知り、穏やかに。
憎しみから始めず、未知を恐れず、どうか、どうか・・・
そして愛し子よ、
いつでもあたたかい手が、お前のまわりにあるように。
わずかなことで痛む広い心が、お前の重荷にならぬように。
幾万もの祈りを風に変え、花に変え、波に変えて、私は呼びかけよう。
私はいつでも、お前達のために涙を流そう。
256名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 01:46
age
257ゆえ:2000/12/11(月) 20:22
セックス

セックスは好き。
あなたの優しさと、
快感を余韻に眠れるから。
黒くて長い時間に、
自虐に耽る暇もないから。

あなたに包まれて、あなたを包む。
暖かい肌の温もり。
たった一つの真実、快楽。
純粋に・純粋に。
258名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 20:40
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎陰茎
259名無しさん@1周年 :2000/12/11(月) 21:38
鳴かぬなら 俺が鳴こう ホトトギス。
260 :2000/12/11(月) 22:43
261愛に生きる☆捨猫☆:2000/12/12(火) 00:35
他には何もない銀白な大地 貴方だけが光
ゆっくりと降り出した雪のように 優しく儚い
触れたら そっと 消えてしまいそう
貴方は永遠のようで とても儚くて
僕の心を癒しては 惑わせる
その瞳で僕を見て欲しい 叶わぬ願い
だから僕は 君が消えないようにそっと想っている
いつも 誰よりも 想っている
262愛に生きる☆捨猫☆:2000/12/12(火) 00:36
『愛してる』
なんて不可解な言葉
気安く使うのは許せない
本当にその言葉の意味が
分かったとき
その言葉の意味を
教えてくれた人へ
贈ってあげてください
263愛に生きる☆捨猫☆:2000/12/12(火) 00:37
理解しているつもりでも
本当はその半分も気づいてないはず
大切なものが近くにあればあるだけ
人は気づかずに 粗末にするんだ
失ってやっと気づく そんなことの繰り返し
人間はいつまでも続けるんだ

大切なものが分かっているフリはやめろ
失った苦しさや寂しさは想像を絶する
でもそれが 本当に大切だったという証拠
気づいたときには もう遅いんだ
失ったものは帰らない
だから人はフリをする
失うときの辛さから逃れるため

僕は逃げない 僕は知りたい
だから僕は死をもって 答えを求めよう
264愛に生きる☆捨猫☆:2000/12/12(火) 00:37
君が笑えば 僕も楽しい
君が泣いたら 僕も悲しい
君が死んだら 僕も死のう
265名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 14:49
「火は暖かい。火は明るい。だがその明るさは闇に隠された醜悪な部分も照らし出す。そしてその後は全(すべ)てを焼きつくす」
266うんこ:2000/12/17(日) 00:02
よし、下がってるな
今のうちに

ポエム板の皆さん
うんこです。
このスレッドがまだ続いていた事に
感動しています。
僕がこのポエム板を去ってしまい
逆に、皆さんの心を痛めたのではと
感じています。
お礼も言えないままになっていたので
ここでお礼させてもらいます。
ポエム板の皆さんありがとうございました。

また、ちょくちょくココに遊びにきますので
宜しくお願いします。
267名無しのオプ:2000/12/17(日) 00:22
上げてみたいなァ
268女神:2000/12/17(日) 03:46
上げちゃおうかしら。
269もすし:2000/12/22(金) 17:48
おれもうんこ大好きさ!!!
排泄物ってある意味世の中を風刺してるよね!!!
と言うわけで俺の詩を聞いてくれ!!!!
「俺は〜糞づまり〜すってきーにラブラブひなひな」、ってか?
270☆捨うんこ汁☆:2000/12/23(土) 07:26
遊ばれてるよ、、また、HNかえたあの方だったりして。
しかし、ポエムを書いたのかと思いきや!
ちゃんと、皆ポエム書けよ!
271田無の歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/02(火) 00:43
日野の蹴り疎の浜に魔戯て那覇に葉の瀬良に茎。
ララ来て手らは抱き増せてませ。
魔半裸て初豚か乗せあふ透くは大罪。
瀬良は他草に食う大家。許せぬ失敗。
存在論敵論的魔には天国。
272田無の歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/02(火) 00:48
野は建てわ、詞の2位奈多はなせ裸多。
この意の奈多は緊縛精神。
野は瀬良の煮に国球祖世す。
栗鼠とエア野旗の危機感持ち手は、不意に裸多は菊井ののりたり。
すな恵那市知名と苦聞く貴下にすかとろ談義。
死して死命の来世を願う。
273ドラゴンゲーター:2001/01/02(火) 23:28
愛は欲望の中に神憑りな奇蹟を与え
香ばしい陰鬱な空気の中で赤子になってみたりもする
あの人に遭いに行く未知の途中はかなぐり捨てられた後悔で汚されている
いっぱいに広がる僕の愛よ
奇跡の中の空洞よ
ただ立ち尽くす僕の涙よ
274ドラゴンゲーター:2001/01/02(火) 23:32
あるきはじめたきみのうしろをついていく
きみがふりかえったら
ぼくはきっとわらうよ
だからきみもわらってほしい
ゆうひとこがらしとまふらーがゆれる
このけしきのなかで
275ドラゴンゲーター:2001/01/02(火) 23:35
忘れてしまったきみの趣味
ぼくは記憶の引出しを開けて見ます
きみの声も忘れてしまった
ぼくは記憶の引出しを開けてみます
きみは僕を覚えてるかな
記憶の引出しが空っぽなら
僕は本当はその方がうれしい
きみが僕を裏切ったから
276真理:2001/01/04(木) 03:50
277lay:2001/01/05(金) 03:44
それがもう死んでしまっているのか
まだ生きているのかも解らないうちから
私はずっとお墓の心配をしつづけている
小さなお墓に花を置いて
中で眠っているらしい愛しい者たちが
本当に死んでいるのか確かめるために
時々起こして話しかける
その中には殺されたと言う私や
自分で死んだと言う私の欠片も混ざっていて
「でてこない?」って聞くと
恐る恐る外の様子を見ながら出てくる欠片もある
私は曖昧な死者が眠る曖昧なお墓に花を置く
きっとまだ一度も花は供えたことが無いのだ
278:2001/01/07(日) 02:21
ホントの君が解らないから
君を誤解し続ける
ホントの僕を知らないから
君も誤解し続ける
正解なんて見たことないから
漸近線の危うさで
ゆっくり探って歩いてる
時々蹴躓きながら
ゆっくりゆっくり歩いてる
最後は離れてしまっても
近かったこともあったのだと
ちょっと笑って振り返る
バランス取るのが難しい
漸近線の恋模様
279→みさと←:2001/01/09(火) 23:52
君は何も言わない。
僕の前では。
僕は何も気付かない。
君の前では。
何時か大人に成って
一緒に成る事が出来たら
例え一瞬でも君を抱き締めるよ。

永遠は入らない。
自由も入らない。
君が欲しい。
君だけが欲しい。

君が居ない。
僕が居ない。
残ったのは、
崩れ落ちた砂時計。


うう…意味不明(汗)
初めましてですね。こんばんわ。
さようなら。
280名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 00:25
sukuiAge
281名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 00:32
このスレ全部読んでの救いあげか?
もうオマエ氏んでいいよ
282名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 01:52
君の奇声で目醒る 僕の隣でユラユラ揺れて
歪んだ視界の中で 優しく僕に微笑み掛けた

赤く染まる左手に 君への想いを刻み続ける
気の触れた僕達は 静かに灰色の空を眺めた

繰り返す朝に 君の亡骸を抱き
注ぎ込んだ 狂気混じりの愛情

醜く腐る身体 この白い部屋で
何度も願う 何時か又・・君と

君が消えたこの場所で 又この手で罪を犯す
もう二度と還れぬと 悲痛の唄を歌い続けた

幻覚の中芽生えた感情 痛みを忘れ戯れ続け
病的な僕鏡に映して 又一つ愛を知る・・・

そして又この手で一人 君の姿に重ねてみる
君の死顔凝視め続け 溢れ出る涙に罪を知る

汚れ無い・・・・罪深き子供達へ・・・・

    この唄を捧げよう・・・・
283阿麻:2001/03/28(水) 00:04
淋しくて、
悲しくて
白い影法師
いま、風立ちぬ。

Bいまは何処なの。

ああ・・・ここで誰かとまた抱き愛、眠るの
さようなら 朝焼けが
ぎらつき始めている「よろしく」。
またいつか。

白い影法師
だから いま、風たちぬ。
あなただけ・・・
284名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 19:01
 ポエム板

 自己愛に舞踊る

 オナニー貴人たちの社交場

 悪いことは言わないから

 あなたたち全員

 首吊って 詩になさい。
285Alice:2001/03/28(水) 21:13
死んだら
私は楽になれるのかしら
私のこの体も
あなたへのこの気持ちも
スベテ葬れるのだから
286Freddy:2001/03/28(水) 21:58
ヘイ、Alice
どうせ死ぬんだぞ。
287k:2001/03/29(木) 10:09
ちんこの大冒険(ガンバの大冒険のメロディで)

ちんこ♪ちんこ♪ちんこと仲間たち♪
皮かむりだよち〜んこ♪
おいしそうだよち〜んこ♪
ちんこ♪ちんこ♪ちんちんち〜んこ♪

ちんこをなめ〜ろ〜♪ お〜っほっほ♪ お〜っほっほ♪
アナルを〜舐めて〜い〜る〜♪

ピンク色だよち〜んこ♪
おいしそうだよち〜んこ♪
ちんこ♪ちんこ♪ちんこと仲間達♪
288灰汁:2001/03/31(土) 02:37
あなたが死んだ時
私は笑っていたのでしょうか?
あなたが死んだ朝
私は怒っていたのでしょうか?
あなたが死んだと聞き
信じられない私が今ここに居ます
あなたが死んだと言われ
今どうしようもなく震えて居ます
あなたが死んだと?
嘘でしょう?
あなたが?
嘘だ


--------------------------------------------------------------------
ホント。だからこの激情を垂れ流します。
289灰汁:2001/03/31(土) 02:38
↑題「母へ」
290:2001/03/31(土) 03:02
>>288
俺も親を失ったからその詩は何か胸にくるものがあります、
俺が厨房の時だったから最初は動揺しました、
俺は親父ですけどね。
291灰汁:2001/03/31(土) 05:34
長期間遊びに行ってて、久し振りに家に帰ると、ドアに張り紙がありました。「母死す」と。
もう葬式も終わっています。書類の為月曜日に印鑑証明を取って、2日に墓参りに行きます。
全て事実です。三十日の23時に知った事実です。
 なにかしてないと手足が震えて眠れません。
292:2001/03/31(土) 12:21
>>291
俺も2日は彼女(だった)の3回忌で墓参りに行きます、
それにしてもまだ一週間と満てないですね、
俺もいつもは無関心だったくせに死んだら急に想う様になって、
イライラしてましたね、あの時はどうしようもない位(w
死に目に会えなかったのは残念でしょうが、
心から御悔やみ申し上げます。
293名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 15:04
>>291
とにかく自分を追い詰めないでくださいね。
294灰汁:2001/03/31(土) 22:01
休息を与えたかった
カサカサの手を休めて欲しかった
むくんだ足を揉んであげたかった
アナタに
愛を与えたかった
ねえ、あなた
張り詰めた私の心をなでてくれてありがとう
295名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 22:05
http://www.memorize.ne.jp/diary/24/96427/index.html
とにかくココがお勧めや!!
ココにめちゃくちゃ愛と死って感じのがあるからぜひ見てほしい。
296名前はいらない:2001/04/06(金) 00:09
ぜんぜんよくないやん?そこ。
うそこくな。
297名無しさん@1周年 :2001/04/06(金) 20:02
人それぞれやねぇ
298名無しさん:2001/04/06(金) 20:17
>>294 私もおなじような境遇で母を亡くしたんですが
   母の存在って亡くして初めてわかりますよね。。。
   ありがとうです
299名前はいらない:2001/04/12(木) 01:00
http//nikkan.gaiax.com/home/sweetdevil

アゲハ様の描く詩の世界はまさに愛と死の境地です。
一度はまってくだされ。
300名前はいらない:2001/04/12(木) 01:01
301名前はいらない:2001/04/14(土) 01:11
あげげ
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/22(日) 23:16
詩とか書くんだったらぴーぽっぽとか使えるよ。
登録審査がちょっと厳しいけど。
http://www.pipopo.com
他にいいさいとないかなあ。
303名前はいらない:2001/04/22(日) 23:59
>>300さいこう!
304名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 00:00
俺は最近二つの死を見た でも悲しいとは思わなかった
それが嫌だった だから その人にせめてものはなむけとして涙を送った
悲しみの涙なんかじゃない その人を送るせめてもの涙
涙 それは俺が出来るせめてものはなむけ
305名前はいらない:2001/04/23(月) 00:51
>>300さいて〜〜!!
306倫華:2001/04/24(火) 01:30
その裂け目から  肉を掻き分けて貪る  あなたのその塊は
私の欲望の餌食になっているとも知らずに
あなたは  征服感と共に
私の中で果てる
307名前はいらない:2001/05/01(火) 23:14
あげは姫〜。萌え〜。

http://nikkan.gaiax.com/home/sweetdevil
308果実:2001/05/02(水) 05:37
太陽が、ゆらゆらと海に溶かされて逝く。
太陽の死体が岸に近づく。
太陽は、溺れ死んで逝く。
毎日、毎日、死んで逝く。
それでも、回れ。
大地よ、回れ。
少しでも早く。
どうか、あなたに会えるまで。
絶望するのは太陽だけじゃない。
あなたに会えば、私も絶望する。
あなたは私を愛してはいない。
けれど、回れ。
大地よ回れ。
太陽を今日も殺し、私をあの人に会わせてくれ。
太陽を溺死させ、あの人に会わせてくれ。
罪悪感にまみれようとも、大地よ回れ。
宇宙を巻き込み、大地よ回れ。
どうか、あなたに会えるまで。
今日も、太陽を殺せ。
僕は、汚い感情だ。
けれど、回れ。
どうか、あなたに会えるまで。
太陽が私を殺すまで。
黒と黄昏に私は祈る。

309名前はいらない:2001/05/04(金) 20:45
>307
このキティがいが。
310名前はいらない:2001/05/08(火) 23:09
アゲハ姫〜犯させて〜

http://nikkan.gaiax.com/home/sweetdevil
311素晴らしき命:2001/05/09(水) 18:40
死体あいしてる
312変な人:2001/05/09(水) 21:05
>>308すごい素敵でした…。
313名前はいらない:2001/05/15(火) 00:05
>>310
姫を穢すな馬鹿ものめ!
314日本アメリカ化計画:2001/05/15(火) 13:42
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!

315名前はいらない:2001/05/20(日) 03:34
あなたはいつも届きそうで届かない所にいて
わたしの手は何度も宙を舞う
どうして私よりたいせつなひとがいるのですか
どうして私はあなたがほしいのですか
もうあなたとあえなくなるというのに
316名無したちの午後:2001/05/20(日) 04:04
ー冷たい風が小さな胸を震わせるー

瞳を閉じれば、あのときの苦痛の記憶しか思い浮かばない・・・
>>1は、恐怖で振り向きもせず、走り続けた・・・
涙も渇き、痛みも感じなくなった・・・

どこか高い所から、飛び降りて死にたい・・・
もう希望なんてないよ・・・
見下した彼の視線に、無残な自分が写って
こんな滅茶苦茶されて生きていられる・・・?

こんな体になったいま、出来ることなら
傷つけられることのない明日を迎えたい・・・

風に逆らい、冷たいコンクリートに叩きつけられたい
わたしのもぎ取られた翼・・・返してください
見下した視線、堪えられない現実の日々
助けてください!!

暗い道を獣が獲物を狙っていた・・・
わたしは、転ばされて・・・、もう誰も信じない
孤独だけど、このお腹の赤ちゃんを死なせたくない

そんな目でみないでください。
317堂々完結!:2001/05/21(月) 02:16
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…

318美華:2001/05/29(火) 00:54
ずっと覗いていた現実の世界の中で・・・
幻想と幻のなあなたを抱きしめた
感じた・・初めてあなたの鼓動が時と一体化して
溶けてゆくように・・・
私の鼓動の中に入ってくようで・・

今度は私があなたの中で脈打つ音になるから・・
温かいあなたの中で・・ともに脈打つ鼓動になろう・・・
319美華:2001/05/29(火) 00:56
ずっと覗いていた現実の世界の中で・・・
幻想と幻の中であなたを抱きしめた
感じた・・初めてあなたの鼓動が時と一体化して
溶けてゆくように・・・
私の鼓動の中に入ってくようで・・

今度は私があなたの中で脈打つ音になるから・・
温かいあなたの中で・・ともに脈打つ鼓動になろう・・・


320提供:名無しさん:2001/05/29(火) 01:38
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…

321名前はいらない:2001/05/29(火) 02:40
>>320
俗世に馴染めない電波は放置に限る
最近は詩板も荒廃し出したなぁ・・・。
322(318)319=321=あらし:2001/05/29(火) 12:18
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
323H.Simonz:2001/06/03(日) 00:57
愛があれば死んでもいい

…と思ったけどやっぱり死ぬのは嫌だ
324名前はいらない:2001/06/03(日) 19:22
ていうか、「愛と死」がなんで一緒なの?
かんけーないじゃんねー。


325名前はいらない:2001/06/08(金) 00:38
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…


326 :2001/06/10(日) 16:09
327おぷ:2001/06/21(木) 14:12
愛っていいよね
328ちゃんと読んでね:2001/06/22(金) 00:53
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
329おぷ:2001/06/23(土) 15:33
さらさらな風に吹かれて訪れた
ひと時のせせらぎのようなひと時
お花さんやちょうちょさんと一緒に小さな週末の冒険
330みみなし:2001/06/23(土) 16:18
あなた自殺してよ。そしたら私、もっと楽になれるのに。
331みみなし:2001/06/23(土) 16:18
愛する者のために自殺できることが真実の愛
332おぷ:2001/06/23(土) 17:25
そう、
あなた素敵ね、
とってもいい感じね
333あぽーん
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…