君のセンス5段階+αで評価するよ[vol.101]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
Aランクを目指して詩を書き込もう。
皆さん、ガンガン評価しましょう!

A:プロ並み。出版社にもってけ。
B:言葉の狩人。
C:光るモノを感じる。
D:素人。
E:まずは日本語の勉強を。

●セン五に関する心得

・このスレは投稿者と評価人のバランスにより成り立っています。
評価人が常に不足しているので、気軽に評価に参加しましょう。

・連投は禁止されています、一作品の評価が終わるまで投稿は控えましょう。

・評価の扱いや、未評価一覧に載せるか否かはまとめ人の判断に任せます。
この方針に異論がある方は議論スレである【語り合うスレ】をご利用下さい。

・投稿者による再評価依頼は一度まで有効とします(複数評価で権利消滅)

・また評価しやすいように定期的に未評価の一覧を作成してくれると助かります。

・同一の詩をポエム板にある評価系スレと併用する複数投稿は認めません。

・ブログや他サイト等からの転載は作者本人であっても許可しません

前スレ
君のセンス5段階+αで評価するよ[vol.100]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/poem/1326409510/

前々スレ
君のセンス5段階+αで評価するよ[vol.99]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/poem/1320756327/




2名前はいらない:2012/02/29(水) 10:29:36.80 ID:qPPxr2c6
よくあるようでない質問集

Q 連投したら怒られた
A 最近テンプレを読まない人が増えています

Q 僕の詩がずっと評価されません
A 貴方も評価に参加しましょう その発言は間違っています

Q ○○さんに評価してもらいたい
A 評 価 人 の 指 定 は 禁 止 さ れ て い ま す 
過去に自由参加推進派とコテ信仰派で別れ
セン5スレが分裂した無意味な歴史があるからです

Q 素人の僕でも評価して問題ありませんか?
A 冷静に見てほぼ全員がド素人です 真面目に評価してあげましょう

Q 作者の人へ感想を送りたいが未評価から外れてしまう
A ランク無しの評価文は感想扱いとして未評価扱いのままです【←重要】

Q やる気の無い一行評価をされてガッカリした!
A 未評価のまとめ人の判断で取り消せます 対応に問題があれば議論スレへ

Q 過去ログ倉庫が更新されていませんが
A アルカリ ◆pH7.2omqBEさんを全力で探しています 見かけた方は大至急報告を
新しくセン5のまとめサイトを作りたい方はご自由にどうぞ むしろお願いします

Q 歌詞やエッセイでも投稿して問題ありませんか?
A 初代スレからなんでもOKでやってきた のだけど評価人にもよる

Q 再評価を希望したら嫌われてしまいますか?
A 問題ない するしないは自由

Q あのコテむかつく
A 知るか

3名前はいらない:2012/02/29(水) 10:30:01.75 ID:qPPxr2c6
未評価一覧制作者の心得

【壱】 間違いを恐れない事
毎回失敗せずにやってくなんて無理
間違いを指摘されたら素直に喜ぶ

【弐】 決められたルールは守る事
作品へのアンカーは「>>」を使わず「>」を使用
(一度に>>を20個以上使えないからです)

1列5作まで 10作セットで行間を空る
(楽に目算しやすくする為)

当たり前ですがちゃんと理由があります

【参】 引継ぎ番号は書く事
評価する側される側 百利あって一害なし 

【四】 連投や盗作は全てEで切り捨てる事
連投は全て却下 発見次第報告をしてください

【五】 わからなかったら議論スレで聞く事
勝手な独断で動かない

過去ログ倉庫 (10/31機能停止)
http://kako1005.hp.infoseek.co.jp/
過去ログ倉庫 (新しい方)
http://kako1005log.web.fc2.com/
4名前はいらない:2012/02/29(水) 10:30:37.26 ID:MxdWRTeF
「俺たちの天皇陛下・嘲笑するキッズ絶対零度の神秘フローは前戯」

YO! またまた出てきたぜ 評価人いらねえSスタイル 抜群の
フローで書きなぐり アンダバ片手で衝撃波到来し 世界一 いや
宇宙一の侵略者 インベーダーアンダバ攻略 事前アポなし仕事人
最高のフローは中指Gスポット貫通し 痛み通り越し読むとき目薬
忘れるな お前らの希望はこの俺 いなかったら退屈でカウパー汁
無線電波重宝し 無限引力勧誘し 狂ったんじゃねえかと見せかけて
沈着冷静なブロー血液型信者にだめだし 因果応報マイフローイズ
キラーサーベル 人生かけてんだ 一日300回腹筋背筋腕立て
やりまくり仕事場で上司と問答無用のサバイヴァル カルナバル
守る絶対的な守護神 2chでしか読めない文章だぜ 鋼鉄のフロー
管理人ひろゆき在籍の頃 ゴロつきどついて天下往来してたあの頃
常に体位獲得し女狩猟 岩ちゃん顔真っ赤のマジモン極道文学探求者
おまけに学問統一試験全国第一位獲得 全身全霊を賭けて誓うぜ
世界の名だたる無神経なツイッター 相手の人格晒すだけ マジ狂気
いかれてる いかしてる いかってる 大魔神佐々木赤鬼試験リトマス
真っ赤に燃える酸性雨 常日頃から神経気遣い じじいばばあ思いやり
忘れたナチズムナショナリズム てめえさえ良ければいいと横暴者
おまけに仕事しねえからインカムいらねえ親不孝 親に子宮だけ借りて
やってきた生きる価値なし ムダだま撃つだけの赤玉兵士 いらねえ
そんな軟弱者を恫喝する者 それを傍観するねらーたち メシウマ
不幸な事件探す田舎のおかっぱ頭の譲ちゃんでさえ 文章の世界では
最高の美女と啓蒙し 嘘と欺瞞のモデルの写真 著作権侵害し
誰でも彼でもぶん殴れずに ブログで殺伐キラーなねらー 続出
声優相手に殺害予告 天皇相手に刑罰布告 食らうのは誰?
もちろんそこのお前 俺は司法試験合格めざし ひたすら覚える判例
しかしお前達は相手をバカにするだけの低脳で 矛盾しかいわねえ
使えねえ物干し竿はいらねえ この世で必須 努力全身全霊忍耐
忘れちまった過去の道徳 淫乱家庭教師マジいたら説法炸裂す
5名前はいらない:2012/02/29(水) 10:30:56.98 ID:qPPxr2c6
テンプレ1,2,3 多いかなw
6名前はいらない:2012/02/29(水) 10:32:28.65 ID:MxdWRTeF
「俺たちの雑草・安全運転から一気にトップギアへ入る帝王学」

YO! セン5スレ見事に到達し、新たなるインカの目覚め
屹立する俺の棒は極太重金属タングステン 雑草も真っ青
真昼間から酒飲んでるおっさん ここは詩のパラダイス銀河
叡智極めた巧緻極まる戦国時代に到来 DARAKEないとで
ぎるがめっしゅ 最高の評価人 ここにもいるぜ アンダバ
まるちーず脱糞地獄にてたまった鬱憤 詩の威力は無限大
北海道にいるスズキムネオのような資金力集めに翻弄される
文学キッズ お前らの居場所はツタヤではなく図書館
豪快な文学蒐集する俺の叡智 ディケンズ スタインベック
バルザック 何でも来いという天命力学 更に激化する
戦国詩人時代に俺の最速フロー 思考の限界力超越する威力
漲るそこらのバッタもん 西村京太郎並のスカスカミステリ
読まなくていい 譲ちゃん坊主たち 価値のある詩はここに
あるぜ 最高の芸術極めたビックリマーク 世界はこの世の
シンフォニック 宝島 愛憎渦巻くセン5に博愛主義者で
ありなおかつセラピストのピストン野郎 ここに推参
水産学の権威 北海道は魚介の宝庫 運命託宣荒ぶる北島三郎
いさり火 熾火 蛍火 業火 火の玉伝説ここにもいるぞ
人間国宝ダイナミックなワンダーランド 静かなる魂恩寵に
静寂深夜の宝塚 鬼塚もびびるハードパンチャー ご機嫌
音楽ダイナミズミ セラミック片手の絞首刑 覘けば捕まる
姦淫さえ原罪の七大罪悪の一 道標教えてやるぞ この筆が
紡ぎだす高速のラップ 人生万事塞翁が馬 選挙に出ても
負けねえ 議論議事録速記簿記英会話 すべてマスタードラゴン
ここから生み出すアンダーワールド 坊主の叡智は七色銀嶺
7名前はいらない:2012/02/29(水) 10:41:44.87 ID:MxdWRTeF
「俺たちの雑草・快楽主義者の七色月光と淫靡なフロー」

HO! 喪黒福造もびっくり仰天の連弾で最速フロー
お前ら言葉をおもちゃにしていないか? マジでもスジモン
めった刺し そこにいるアンダバまるちーず雑草発狂し
センス関係ねえじゃんと開き直るそこのお前 違うぜNO!
俺たちは感性の世界に生きているクリトリスの集団性
事実無根でも怒るときは怒る普通のトーシローそうしろ
まるで生きるものではない存在の眼光では物事の枢軸さえ
とらえきれずに見逃すぜ だから見逃すな 言葉の錬金術
使う言葉はジャパニーズオンリーが王道 しかしこの国は
あらゆる言葉ジャパネットたかだのように使う異民族
異なる習慣ならばそれを受け入れる膣だけなら最高級のフカヒレ
そしてお前達に娯楽提供 値段はもちろん無料 だから人生
かけてやってくぞ 悪戦苦闘するガムシャラバタフライたち
俺の精魂込めて語る語り部に耳貸しな 邪神でやっても
しょうがねえんだ この国表現自由国家主義 天皇批判しても
構わないぜ だが人の心に無欲無関心 気にいらん人も真っ青
政治経済風俗にまで浸透し アンダーカルチャリアリズム
まとめて継承するシュールレアリスム 語学だけならそこらの
東大赤門以上の知能指数 誤字脱字あるかも 勘弁容赦
お尻ペンペン お知りくださいな 今日から女衒アンダバ
いなくなってもたとえ神様が頭垂れても稲穂実らないぞ
俺の高速フローについていく回転枢軸 まとめて攪拌乖離し
思考停止せざるをえないときもあらーな 鳴り響くアラーム
ムッシュガルドでバッハデフォルト 貫通する音源は交響
楽団でさえ凝固するほどの殺傷力 傷ついたぶんだけ体は頑丈
になっていくんだぜ YO! 俺のマッチョな文体にのってけ
そこらの音楽ドラッグよりも強力にして豪腕漲る文学ガイド
ブックに乗り切る生命力で価値観なし崩しにしてそこのけ怪物
人生謳歌しようぜ 賛美できなきゃこの詩を読んで考えな YO!

8.:2012/02/29(水) 12:23:21.36 ID:LwWxqCHp
詩『夢』


わたしは魔法の国を練り歩く
いくつもの世界がつながる空間
そして、その世界への扉がとても多い空間
ここにリアル-現実-を感じさせない

扉を開けると小さな妖精が優しく踊る
「この世界においでよ」と、微笑みながら
扉を開けては、妖精に謝って扉を閉じる
わたしが望む世界はどの扉だろう
探しても、探しても見つからない

川柳の本をそっと開いてみた
妖精が一匹軽やかに詠う
「夢探し 捜す時こそ 夢の中」
妖精は澄んだ声で詠うと消えていった

わたしも同じかもしれない
妖精が言ったように、夢を探しに夢の中へ



新規ですが、評価をお願いします(ペコリ
9名前はいらない:2012/02/29(水) 12:31:12.00 ID:vqD5fjA9
夏の日差しで日焼けした肌と木綿で織られた白いワンピース
その胸に抱えているのは両手いっぱいの向日葵の花束
僕を見つけて駆け寄る君は無邪気さと元気そのものな笑顔
幸せに満ち光が溢れる川辺で、僕は世界の評価を改めるだろう

神様の不在にフザけた態度で授業フケて一人ふて腐れて
何もかも分かった気がしていたけど本当は何も分かってなかった
ちょっとだけ反省もしたけれど今はそんな事どうだっていいんだ
目の前に君がいて、会話する事ができる奇跡
まるで全ての事象を記したアカシックレコードに指が触れそうになった気持ち
簡単に言うと「とても幸せなんだ!」って、叫びたいhallelujah!!そしてEureka!!

深く深呼吸すると肺に入り込む空気の組成
N2 O2 Ar CO2 想像は光合成を覚え、新しい血と知が体を駆け巡る
乾いた喉に流し込むサイダー 君も一緒に口に含む
炭酸は口の中で弾け飛び、僕らの軽い思考は天をも越える!!

夏の日差しで日焼けした肌と木綿で織られた白いワンピース
ランブルフィッシュの争いのように互いに激しく心を傷つけながら
サイダーを一気に飲み干した君 やっぱり咳き込んで笑顔を見せる
幸せに満ち光が溢れる川辺で、僕らは愛について語り合うだろう…
10名前はいらない:2012/02/29(水) 12:51:16.97 ID:MxdWRTeF
「自閉症のKANAに捧ぐ・俺たちと共に生きよう」

HEY! 俺の真理 俺の動機 俺たちのフェローに捧ぐ因果詩
冗談で生きているわけじゃねえ俺たち 歩みだす勇気 言葉探し
悲しみの中で生きる境遇 諦めた世界の友人 俺もたかが人間
生きていることに意味ないくせに 誰かに認められたいと欲し
悲しみを共感できない世代に 受け取りな愛のラップ込めたこの詩

人が発狂したときに何もできない己を恥じ 札幌で働くわが身
何もできない非力に屈してものべられない時代 生きる特に
お前と病院でであった朝 流れた涙 偽りかと疑った
俺の精神にできることひとつ ラップするだけ それだけの真実
無垢なる命に届けフロー 感謝すること それだけのこと
生きていく人間に優しくなれない そんなことないと認めさせたい
俺は精神のエゴイスト お前と同じカテドラル背負ってるだけの男
進化する言葉はお前の意識に コネクトしたいぜ慎重に
誰もが抱えるユートピア 幻想でもいいが 現実じゃねえか
お前の構築するヴィヴィドな世界 透視するつもりで覘く以外
生きていることの尊さ わからねえじゃねえか 俺たちの未来
バトンつないでから朽ちたいぜ 生きる未来に光届けてくれ
世界の万理万象の如く 紡ぐ言葉に禁句なんてねえぜ文句
並べる連中関係ねえんだ お前の言葉を心に刻みたいだけさ
生きることに意味はあるか? 生きることに意味見出そうとするが
わからねえけど守りたい 俺の真名にかけてお前のこと守りたい
生きていることのすばらしさ伝えたい このスキルお前に捧げたい
11名前はいらない:2012/02/29(水) 13:29:12.36 ID:qPPxr2c6
前スレの>386
んー、時事ものの評価は苦手ですが。
作者の世代が俺と同じだなーと分かる単語に目が言っていっぱい書いてあるから、
飛ばし読みしてしまう。個人的には13行目で「俺『たち』」から「俺」になってるから、
そこを節(だったかな?)の最後にして一行あける(毎回「俺」の行を最後に一行あける)と、
目がそこに落ちて、「俺」の言葉から言葉を辿りやすくなるんじゃないかな?

もったいないよ!感想だけど、才能がもったいないと思ったから評価は(C)
12名前はいらない:2012/02/29(水) 13:43:34.22 ID:vqD5fjA9
YA・YA・YA!そら、みんなにハロー!
そう手を振る僕は現世に移行 目覚める時には冤罪で逮捕
罪状?って僕はロリポップガンナー ライ麦畑にクレイモア仕掛け
近づく者センサーONでドン!穴だらけリリック リッキング&ファック
震災ボランティアだって皆アヘ顔ダブルピース! ほら精液熱いって言えよ早く 
まったくたまったもんじゃないね 僕らの世界はもうメチャクチャ
浮遊と弾圧の夢溢れ ゆめゆめ覗き込む事は無かれ
ショタ化・ロリ化・擬人に女体化 掛け算さえ萌え記号化され
ぽにょー ぽにょー ぽにょぽにょぽにょぽにょ 大好きぽにょー
レイプ目で待ち望む萌え精神科 出される薬もZIPでどうぞ
曖昧Mineひとりでできるもん パジャマパーティにぱじゃまでおじゃま
バニラカードにラー油ひとたらし マニア騒然のプレミアになったし
僕はこの世界から逃げたくなった 格子を再構成し逃げ場所を探った
行き着く場所は萌えディストピア 非実在青少年の生まれた場所さ

YA・YA・YA!そら、みんなにハロー!
そう手を振る僕は来世に移行 目覚めた時には冤罪で逮捕
罪状?って僕はロリポップガンナー 持ってたファイル押収され消去
残された僕の武器はリリック 皮肉にもならないタチ悪い夢さ
浮遊と弾圧の夢溢れ ゆめゆめ覗き込む事は無かれ

じゃあこの詩に何の意味があるの?
それはね…
13名前はいらない:2012/02/29(水) 13:45:41.80 ID:qPPxr2c6
>4 >6 >7 Eです

>10 ラッパーに評価いらねーって連投されてイラッときたからガチ評価しちゃるけど、
最後だけ別格っていうのはバレバレ。
この愛のラップの為に前置きの連投をせんにゃいかんとは、ハートがチキンすぎる。
男ならズガッ!!!っと >10だけ投稿しとけ。 
あと、いい歌詞だからライブの曲として仕上げろ。
14名前はいらない:2012/02/29(水) 13:51:53.21 ID:qPPxr2c6
>8 夢ってなるとどうしても自分のこととダブらせるから評価しづらい。
中学校の図書館でこの詩と出遭ったらみんなどうだろうね。
借りて帰るよねw
出版希望でw
評価A
15名前はいらない:2012/02/29(水) 14:08:52.09 ID:qPPxr2c6
ぬるぽ評価で悪いが、俺の評価に当たったのが運が悪かったと思ってくれw

>9 完全に惚れとるw 最後の2行「サイダーを」から「語り合うだろう」は秀逸でしょう。
 4つ節で構成されて 1節と4節が呼応していい感じ。ええのう。 恋はええのう。
語彙力あるね。ええのう。わかいってええのう。 評価B

>12 そして、ラップでまさかのコラボw そして、内容うけるw 
まじめな内容もふくんどるし。わざと玉石混合させとるね。
評価B
16にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/02/29(水) 14:27:13.76 ID:vqD5fjA9
>>15
ありがとう。ひさびさにラップったので自信なかったけど。
はい、これで前スレでのラップで返せ的な宿題クリアという事で。
17名前はいらない:2012/02/29(水) 18:17:58.29 ID:5fCy6/Dd
おいおい、こんなんじゃB-BOYたちは激怒もんだぜ?45メガネ
18名前はいらない:2012/02/29(水) 18:26:07.30 ID:2P14lAMr
「年月」

虫が狂えば
気も
沈む
青白い
胸にホタルの
灯を引いて
月日も
飛んだ。
19にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/02/29(水) 19:45:46.15 ID:vqD5fjA9
>>17
えーめんどい。
折角の休みの日ぐらい貯め撮りしてたドラマとかアニメとか見たいんすけど。
というか、え?メガネ?いつの間に俺そんな文化系呪い属性身に付けたの?

通常運営に戻りましょう。
20名前はいらない:2012/02/29(水) 20:43:58.88 ID:iTBZmOXW
ショートヘア・サブカルチャーソング

剃刀に付着した少しの血液
三分前のおぞましい情事
焦ったフォーカスの微力な残り火
制服少女 君の微笑み

僕の感受性が過敏すぎるから
ねじ式の僕の息の根を
途絶えさせてくれ
断ち切ってくれ
〆切ってくれ
21苦瓜甘味:2012/02/29(水) 21:05:11.61 ID:LwWxqCHp
>8です

>14さん、評価をありがとうございます
初投稿で高評価を貰え嬉しかったです

夢は個人差がありますか…
14さんの心に届いて良かったです

>ALL
また投稿したり、感想を述べたりするのでよろしくお願いします
22名前はいらない:2012/02/29(水) 21:16:33.77 ID:MxdWRTeF
「俺たちの雑草・ななめメガネ君まるでのび太の残像手裏剣」

YO! 札幌から波浪警報発令し HELLO!
日常で鬱憤たまった評価人蹴散らし 常に至極まっとうな
アダルトもので噴飯するゴジラ お前はメジャーリーガー
そして大地に突き刺さった大木の根になりそれはまた
新しい世界への飛翔へと導く 常に最高速のフローで観衆を
魅了 あくなき今への挑戦状 叩きつける 俺の詩は
常に左翼右翼分断し どっちの道にも媚売らず 資本主義
コテハン捨てても糞評価人ジャップ お前の話右から左へ
見事にスルーしてるぜ 常に評価したがるお前の脳にE評価
馬鹿な連中相手してる暇なんかねえぜ 糞コテまるちーず
常に自作自演なりすまし 詐欺の片棒担いだろくでなし
俺の詩は届く人間にだけ届けばそれで十二分 天下取った
ラッパ我リヤ ジブラ ツイギー お前ら何してるの無職?
加藤鷹の中指はいつもやすりできれいにお手入れ
女の子の襞に傷をつけないようにお自慰ちゃん真似できぬ
心配り 最先端のステルスマーケティング便乗し
戦国詩人大国日本 侮る韓国朝鮮アメリカ 蔑視無用の長物
いかりやちょうすけの二時間刑事物の如し じわじわ真綿で
首絞める長ったらしいセリフ 緊張感 頭はげらかし
故人の意思は高木ブーに継承されブーのウクレレ誰が継承
誰も現れぬ地上800メートルの尊厳 読まない人間
新聞でしか見たことのない顔 今の首相の名前もしらねえ
剣道やっているやつの稽古途中 足滑らせた袴長いねえちゃん
合流し即やりはめる ハーメルン笛吹き どことなくつかの間
静寂に鏤めた深淵のガランス どたま悪い評価人マジいらね
あとアンカーくらいつけろバカ お前の脳みそ百年遅れ
髭そって太ってる作家知ってるが 髭そらず愛撫するバカもいる
コロシアム常に山本KIDのような独壇場 男に二言なければ
果たせぬ解雇もありうる秋山 お前ら稽古足りてねえだけ
強い者が勝つ国の中で弱いやつが嫉妬するこの極上フロー
俺の生き様 天上天下マジスキル どたま悪い半角評価人
マジいらね これからは表現者オンリーで十二分
説得力のねえ評価 むだな言葉費やさず消えちまいな
おちんちんきれいにして寝るんだよ 童貞ニート頑張りな
23名前はいらない:2012/02/29(水) 21:38:31.56 ID:MxdWRTeF
「俺のコロシアムに喧嘩番長・まるちーず召還せり」

HO! おまけさまに負け戦 逃げてばかりのまるちーず
糞コテ呼ばれてムキになるくっさ〜いおっさん頭わりーな
ライラック片手にルンルンお散歩 犬を連れて歩かされるじじい
そんなに散歩させたければバイト雇って給料払えはげあたま
お前のせいで大事な本が読めないだろといいつつ知れば
知るほど脳髄に響くサラウンド 音響学に生きる極道さらし
巻いたら大和撫子 ツイッターに「埼玉なう」マジ勘弁
誰もどんな場所かきいてねえしフォロワーゼロで何
つぶやいてんのお嬢ちゃん 哀しいくらいブサイクなアイコン
さく裂 茹蛸のような顔してちゅるちゅるおそば食べてるの
誰か止めてくれ泊原発 安全運転してたって神罰下るときは
下るもんだろ くだらねえこといってないで瓦礫の撤去
はやくしろ 靜岡県民文句あるんならアラスカにでもいけや
大地に根ざし呼吸する国民もいれば 朝から晩までちんちん
いじって女の妄想するバカな評価人もいる 生でやれない
ダッチワイフ わいせつ行為は取り締まられるが人形相手
だったら警察何もいわないのはなぜ 人形にも人権与えて
やれよ まあそんなこといっても信じる者は救われる社会
活動安全に 生きているだけで立派 お前上から目線で
書くなよモトヤユキコ ぶさいく恥知らず 言葉知らぬ
オタク挙動不審な言動 いきなり爆発する性格どうなって
いるの? お前は石原マリコかっつーの 玉置の歌など
ききたくねえぜ 歌ってあそこもビンビン教師物語かよ
人類史上最強の男も高坂剛に負けては男がスタルヒン
そんじゃそこらの文芸雑誌に書いてねえゴシップ
99%のガセネタでも信じるねらーにおかしなVIP
ついでに書けば評価人の大半は無職かどうでもいい
稽古事か家事手伝いにやっていることは2chの味しめ
漫画にアニメキモヲタと呼ばれ僻んだ連中隠れて少年画報社の
エロ漫画レンタルして読んでいる世代にハイフライフロー
俺たちは常に言葉の開拓者 異端児こそが求められるバイアス
24まるちーちゃん ◆maltese.Zk :2012/03/01(木) 00:36:00.76 ID:PiiCu8g/
「なまらおだってる古参糞名無し前方後円墳に眠れ」

HO! 何時ものハゲ ケンタッキーのレシピ研究するオタッキー ヒッキー
名前 はい ラナイなんて嘘お前名前ラナイじゃない十把一からあげ偽カーネル・S
割りと流暢な日本語ラップ国籍不明 聖地札幌の侵略者はビビリのWAC MC
YO! そこで札幌一HIPな俺の出番DJテツヤラジオ第一声聴いた俺の実力でお前蹴散らす
熱いフローバトル 柚子フローで勝負 菖蒲でも柚子でも好きな方譲る融通
そこで勝負有った 柚子の香り湯だつWAC MC 細く切る前にラップ 乾かない様に表面
ビビリのチキン ばんばんジジイ 筋張って食えたもんじゃないダストボックスにスロー
そして奴等来る 北の大地サイハテにサイタマから大宮清掃
大宮清掃 大宮清掃 所沢シティギャングデラシネ乗り込んだ大宮清掃車
小川町清掃 小川町清掃車では 大宮詩人ヤタロク嘆く会社まで遠い
清掃車チェイスの途中 すれ違う童貞評者優雅に犬の散歩
サイタマからアオモリの途中 すれ違うやたらと犬に吠えられる岩ちゃん
サイタマからアオモリの途中 すれ違うやたらとちっちゃい犬に懐かれるワンダーバカ
ななめ45 45メガネ BーBOPの菊リンは文化系呪い属性
お前謝れ 俺に謝れ やたらとカッコよすぎてきっと彼女居ると持てない俺に謝れ
侮るな ジャパニーズを侮るな 日本の犯罪者の七割は日本人
そして俺たちの馴れ合い エアコングルーブ うちわノリなんて生易しくないぜこのループ
2ちゃんは名無しの文化です 一期一会の旅館ですとか 過疎板で一期一会もあるかボケ
いちごレス いちごレス オールドウエーブ ラナイには辿り着けぬ境地
ラナイのラップはノーブランド 俺は一流メーカー アルミホイル
見せマンの時代に見せパンのラナイ童貞 見せてもいいマンコとわかっていてもやはり興奮とか丸出し
その点PANDAは最先端 白黒でも実はアレ服じゃないぜラナイ?
わりと満遍なく現存コテを散りばめる気配りさんラナイ はい ラナイ 負け戦乙
25名前はいらない:2012/03/01(木) 01:44:51.47 ID:o3GHdYSk

MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26まるちーちゃん ◆maltese.Zk :2012/03/01(木) 02:21:14.72 ID:PiiCu8g/
>>12
お前は岡田ユキオの生まれ変わりかーーー!!!!
27苦瓜甘味:2012/03/01(木) 04:39:38.53 ID:LicyNXrN
>18自然が変わると私たちも悲しくなってしまいます
蛍の幻想的な光を中にいれたことによって、詩に仄かな光が見えました

ただ、『虫が』〜『青白い』へのつなげかたが無理矢理に見えます
よって、評価はCで
28名前はいらない:2012/03/01(木) 06:14:29.29 ID:3rrSFVHT
「俺たちの雑草・まるちーずにはない極上のライム」

YO! 常に好戦的なケモノ 言語中枢にないケダモノ
人生における処世訓 提示しつつ人と人をつなぐ聖人
あらたかな霊験に包まれし人生 過渡期だぜ雑草まだまだ伸び
俺たちの鋼鉄な異分子 たぶん死 最後まで生きようぜ俺の詩
常日頃から繰り返すライムで 万人の心共鳴する装置で
この世界生きていくんだぜ なまらっぱー北海道の勲章で
屯田兵の頃から紡ぐサバイバー ネバーギプアップ 俺の言霊で
世界を変えていく冒険者 存在が すでにハイレベルに到達し
選択肢みえた選択に 向かうぜ我らの俺たちにチャンス到来し
信じる者は救われると 教えてくれた雑草 マジリスペクト
心の病に犯されても 変えぬ処世訓 これこそが人間の証明さ
全人類敵に回しても 本当のエネミー たぶん自分自身
世界に名だたる俺の勲章で 言葉つかみとり明日をも照らし
聖人がまさに降臨する 発狂する まるちーずマジいらねえ
人間としての威厳が重要さ 信じる言霊紡ぐ俺らにこたえろ
有限実行し どんなカミカゼ吹いたって 歩く俺のフロー
向かい風 マジ関係ねえぜ ここからが独壇場 セイハロー
29名前はいらない:2012/03/01(木) 06:27:44.10 ID:3rrSFVHT
「存在証明のヘブンズドア・21世紀進化する俺の言霊」

まだまだいくぜ、みよしのギョーザもびっくり言葉の障壁
なくすため踏ん張るボランティア お前らの存在こそバリア
フリーにさせてくぜ 老人介護の問題抱えた日本に
活字メディア対応遅いぜ 実際に活字大きくするだけで
渾身の 精魂こめた俺のフロー 読めるしマジ音読で
実際に世界共通のキリスト教 自殺することは封じる宗教で
生誕日 そして 成人にいっとくぜ 人殺しも自殺もすんな
マジお前らの人生 墓場までいっとくぜ 全員ニートで
苦吟するかもしれないし 精神が荒廃しねらーの眷属に
なる可能性あるかもしれないし しかし実際問題セン5スレ
ようやく社会性について論じる仲間達 お前ら思想を求め
呻吟し たとえ頭脳がやられても詩人 愛することやめねえ
それ正論だぜ いかした人間 いかした政治 もってくぜ
俺らの政治は常に俺らが統括し 奮起するやつらが蔓延し
相談し ときには報告し 与えられた任務果たすことだけが
人生じゃねえぜ 絶対に いっとくぜ 政治経済風俗専門に
正視できないグロテスクな人材重陽し しかしいまだに恢復に
むかわねえ今こそ大胆な提言 消費税下げよう 本当に
経済活性化させたくば一流企業 大赤字になっても娯楽提供
子供たちは常にネバーランド求めているそりゃ大人の領分
ジブリだってR18指定なら意味ねえし 映画音楽ひとつ
ていねいに構築することで頭脳の再構築 持てる力で興奮を
掲げたやつらに勲章を 与えてもいいぜ国民栄誉賞 ただ
誇れる人間がかざすプライド プライドない犬はスポイルし
この世で生きている世界提供し 実現可能なバリアフリー
30名前はいらない:2012/03/01(木) 09:11:23.73 ID:saxE0mi/
心をかきむしったのは透明なグライド
夏から冬にかけての風のうつろい
そらはゆっくりと街はせわしなく
ただ冷えていく温度だけがある
ただそれだけが純粋だ

傷口からは透明な液体だけ
涙でも血ですらない
なにもないってわかってる
ただかきむしるだけ
ブルーなうつろいがただかきむしるだけ

数えきれないほど目覚めては同じ空を見て
そのつど眠っては同じ街にいる
いつかいなくなるかもしれないけど
ただかきむしるだけ
ブルーなうつろいがただかきむしるだけ
31名前はいらない:2012/03/01(木) 10:50:46.39 ID:3rrSFVHT
「世代を超越した天才のフロー・マジ政権交代自民党も一新」

YO! 俺の人生行路 常に解放求めて賛美する 世界のご自慢
阿修羅王も黙ってみているだけじゃねえんだぜ 日本一の高速
ドリブラー 翼くんもびっくり仰天のこの聖なる世界 生きること
に常に大胆な障害を克服し 生きるための開拓地切り開く
桃泉郷に行き着く俺の美学堪能し 常に回転マッハで動かす
高性能なる世界征服 地上に君臨した生き物のごとく動かし
まほろば天に揺らぎ意思のない薄弱な生き物 ここで殲滅す
常に高い打点で食いつくスナイプ蹂躙 世間の荒波マジ波浪
警報発令す 大衆芸能光る目に 動き合わせる掲示板 もちろん
天才肌が醸しだすフロー 地上の楽園 ここに誕生し 生きる
ための瑞鳳 ここで端倪す 生きるためなら何でもやっちまう
それこそが俺の威力 それこそが俺のすべて 誇りにかけては
常に無限大の巨砲ぶっ放すぞ 生きるための人生構図ここに
かけて誓うぜ すべての存在に すべての愛に報いるため
正義はここで決して滅びぬ永遠に 愛情ツワモノ語りすげえ参上
当然解放された音源にそこに解除された地雷原突破 生きる
ものは60億年前から生きる者すべてに愛のフロー届ける
小さいものから大きいものまでなんでもござれのタイムマシン
もちろん乗っているのはこの俺 生きることに飽きぬ執着みせる
天帝の如き大活躍に大抒情詩 のっけてそこのけオンザパレード
32名前はいらない:2012/03/01(木) 10:52:01.84 ID:3rrSFVHT
「俺たちの雑草・進化続ける異端児俺の言霊信仰」

HO! 東海道五十三次 展開からして爽快な原動力
あくせくしているやつらにいっとくぜ 人生はマラソン
常に全開で走ればチーターだって鈍足になるにきまってる
マジはまってる この作品提供するために取材かねた勉強
台所に立っているおねえちゃんの股みるだけじゃ金とれんぞ
生きることは常に自発的 感動与えるために行動起こすぜ
根っからの無頼派 生きることは生かされることとは大違い
生活保護もらって生きてても図書館いけばなんでも読める
金の使い方の問題さ 役所だけの仕事 ムシして使え時間
とは金のシンボル つまり一秒が金になる 一秒のため四苦八苦
艱難辛苦乗り越えて届ける情報の明瞭 日々は襲う惰性への反動
黙って詩書いてるだけじゃねえぞ 震災起これば現地にいって
みんなを励まし ツイッターで不謹慎いわれてもかまわねえ
常に行動することこそ成功のアクセス 生きるためにサクセス
オンザロード そして雑草の詩こそ最高の音楽 俺の生きる糧
生きるためのガソリン ハイグレードな探究心 詩人もピン
からキリまであるぞ 透明な人間ディスるだけが脳じゃねえさ
生きるための活字による威力 言葉数揃えた弾丸装填している
わけじゃねえぞ 常に詩とは未来につなぐ架け橋 つまり詩を
愛し啓蒙するが同士 生きているってのはこういうことさ
未来へのヘブンズドア 解放し 時には俺たちも互いを介抱する
宿命論者にだけはなるな運命論者 生きることハナから放棄して
いるだけのあまったれ くそったれな人間にはならねえ 長渕剛
俺のバイブルの一説 生きてくれと叫ぶ人間性 ヒューマニズム
言葉で世界を蹂躙し 時には躍動する俺の生き様 見てろ神様
33にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/01(木) 13:26:32.28 ID:KclADVbj


いち・に・さーんで僕が登場 ご機嫌麗し?にゃにゃめよんじゅうごー!
空 涙 誰も知らぬ雨の日に赤い傘差し水溜りの上ステップ決める
はやぶさが地球にタッチダウン人工流星の運命を受け
死んだ君からのE.S.P テレパシー受け取った“PS:”の恋文,jpg
虚空 空 砕け散ったその機体はエーテルに還元され世界を巡る
祈り 願い 流れ星よりも確かな一瞬の光 再生の速度は速く
3.12「Tell Your World」release 原子炉よりも遥かに強く
無差別爆撃が行われるだろう 僕はその時を静かに待つだけ
心 キモチ 試験管の中の命 か弱い二つの命 融合待ち
手と手を取り合えば ほら、僕らはポータルで何処だって行ける
話したいのはこんなんじゃないんだ ねえ君ら聞いてくれ
HIPHOPから遠く離れたこの板 ポエムいわゆる隔離
隔壁防御コード666 マギシステムさえ突破困難

“ねえ、僕らは何を話し合えばいいのだろう。”

1. My life is likely to last ten to fifteen years.
Any separation from you will painful for me.
Remember that before you buy me.

犬猫が殺処分されるその機械はドリームボックスだってさ
夢見るように死んでゆけ その方が幸せだって事

2. Give me time to understand what you want of me.

調教に調教を重ね、情緒不安定な僕ら

3. Place your trust in me- it's crucial to my Well-being.

発情期にファックすればいいのかい?それもまたオツなモノだけど

4. Don't be angry at me for long and don't lock me up as punishment.
You have your work your entertainment and your friends.
I have only you.

ストーカー紛いの行動 シナブルで君の首を絞める

5. Talk to me sometimes.
Even if I don't understand your words,
I understand your voice when it's speaking to me.

殴る蹴るは当たり前さ 妊娠した妊婦の腹に蹴りいれたいのは本能の暴力

まだ語り合えないね そう僕らには相互理解が足りないのかも
34.:2012/03/01(木) 13:37:46.76 ID:LicyNXrN
詩『恋』


心を寄せる人がいる
少し甘くて、ちょっぴり切ない
その人を想っていると、幸と不幸が訪れる

付き合えるかな…
想像しては自然と微笑んでしまう
ああ、こんなに苦しくなるのは初めてだ

付き合えないのかな…
想像しては自然と泣いてしまう
ああ、こんなに苦しくなるのは初めてだ

愛は麻薬、恋は煙草
吸えずに暮らせぬ無形の魔力


二度目の投稿となります
未熟者ですが、評価やコメントをもらえたらと思います
では
35にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/01(木) 13:44:39.53 ID:KclADVbj
えーと、ラップスレ作るからそこでやりなよ。めんどくせえよ。
あのさラップで1500byte使ってスレ215kb制限とか死ねと思う。
つまり邪魔なんだよ。2byte文字で書きやがって。

で、この問題を解決するにはラップスレ作るのが一番いいね。
僕も参加するという条件でどうだい?
評価?全部Eでいいだろ。
つかさ、ID:3rrSFVHT、使える語彙限られてるだろ?
フローフローフローフロー言うもんだから僕は風呂に入ってさっぱり
全くね評価人アンチがこういう形で出ると思わんだ
でもワンパターン過ぎるのがオチというか溺れて死ねよ、早くほらさあ。

ああ、ポエ板でこんなんやってるとか宣伝すればいいよ。
36にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/01(木) 14:31:30.35 ID:KclADVbj
なんだこの流れ。俺がやれってのか。
>>34
最初に相手するのは不特定多数なんですよ。ポエ板には色んな人がいますが。
そしてこのスレは評価のスレなんですね。どうしようもなくA+〜E-まで。
そこを認識している人はあまり手を出さない傾向にあります。
さて>>34、いいたい事は分かるけれど文章不足だね。
詩というのは不思議なもので蛇足か文章不足で−評価になってしまう。
だから現時点ではD-。そうだね、古典の短歌学べば上行けるね。
短歌って57577の形だから、そこに合わせて攻撃力養うのが良いでしょう。

比較持ち出すとアレですけど、ケータイ小説とどこが違うの?
ケータイ小説は一応小説だけれどもね。
そして恋という題材はある意味でデフォでね、
色んな人が書いているわけさ。純粋さ追い求める人や性欲絡める人や。
そういうのと比べるとD-、もしくはEランクだねえ、と僕は思うよ。

不服があるなら再評価申請するといい。それは自由だよ。
37名前はいらない:2012/03/01(木) 14:49:24.32 ID:m2GVb6WS
スレ立てたぜw

ラップはこっち→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1330580884/
38ちーちゃん:2012/03/01(木) 16:34:32.55 ID:bNVwplTr
>>33
なんだか「不道徳じゃね?俺ってトンガリキッズじゃね?w」みたいでハズイ。
しかもちょっぴり気合いを入れて書いたような痕跡が更に憐れを誘う。
例えばだよ?お前はベッドではわりと従順な女(しかし心の内では淫靡な炎を燃やしている)だと言う事は間違い無いんだけど、
いざ会って見たらやっぱり男で、さあこれからどうしようとかと言う時の葛藤やらその後の決断が詩を呼ぶわけで、
そんな「すごいでしょー僕!面白そうな言葉ならべちゃったよー」だけで事象との対話を疎かにしたスタイルでは
俺やラナイのスキルには百万歩及ばない。
妊娠した妊婦の腹に蹴りが本能ー!とか、表でそんなヤツを見掛けたら違法駐車のスクーターでメタメタにぶん殴るね。
いいストレス解消になりそうだから。「妊娠してるから妊娠なんじゃー!!」とか叫びながら。
まあ、その人が妊娠していない妊婦でしかも男だったら、まあ、しょうがないかなーと思うかもわからないけど。E
39ちーちゃん:2012/03/01(木) 17:24:17.25 ID:bNVwplTr
>>33
ちゅーかね、真意に辿り着こうと言う意欲が沸かない作り。まずは自分の詩世界との相互理解を。
40にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/01(木) 21:00:12.28 ID:KclADVbj
>>38
>ちょっぴり気合いを入れて書いたような痕跡
ばれた。逃げろー!!
41名前はいらない:2012/03/01(木) 21:18:14.86 ID:6GMghZ+N
とりあえず誰が誰なのかわかりませんな・・・
全部ちーちゃんの自演なんですか?IDとか、よくわからん。
評価と関係ない話をしてスミマセン。
42斜めバーちゃん:2012/03/01(木) 21:24:39.47 ID:7D3rWhNm
お前が一番誰かわかんねだろタコ!!
43名前はいらない:2012/03/01(木) 22:05:37.67 ID:6GMghZ+N
や、いろんなタイプの詩が並ぶのは良いことですね。
軽率な書き込み失礼いたしました。
44名前はいらない:2012/03/01(木) 22:30:12.39 ID:KRV5b4+1
詩板には実は三人しか居ない、という都市伝説があるんだよ
その三人ってのが俺とお前、そしてちーちゃんなんだけどな
え、お前ってだれのことだって、お前だよ、お前、お前のことだよ
45名前はいらない:2012/03/01(木) 22:45:57.61 ID:6GMghZ+N
PANDAさんはどうなんでしょうか・・・
また評価しにいらして下さいね!
46名前はいらない:2012/03/01(木) 23:24:50.69 ID:bMjiprIE
タイトル
「策士な作詞家に今年も花が咲く」

机上で貴女が騎乗位というのは美しい。

彼女は僕の上で懸命に騎乗の位をとりつつNo.1であるかのごとく咲き誇る。

僕は近頃こんな彼女にこう言った気持ちを持つようになったんだ。

“なんて馬鹿な女なんだ”

例えるならイチゴ狩りで食欲が抑えきれず水筒にいれて持ち帰るのと同様、
興奮を抑えれず見知らぬ男性を押し倒して
またがるだけでなくもちかえる彼女は見苦しい。

47PANDA ◆eq3WH9ujFw :2012/03/01(木) 23:33:59.20 ID:KLDwTesQ
>>45
ありがとうございます
PANDAさんも毎日見てますよ
ただラップはよくわからないんだよね
48名前はいらない:2012/03/01(木) 23:49:51.25 ID:SMdIhzOg
君のセンス5段階+αで評価するよ[vol.100]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/poem/1326409510/826

826 名前:名前はいらない[] 投稿日:2012/02/28(火) 17:01:01.65 ID:u4sSWEo8
ポエム評価よろ

>>夕暮れに隠れて、
>>横顔を隠して2週間目の金曜日
>>似たような背中に振り返ることにも慣れ始めてきたけれども

元彼と隠れんぼですか。

>>他の誰かと笑いあうけれど本当の笑顔じゃないから

元彼にストーカーされているからいつもビクビクしているんですね。

>>地下鉄のベンチで15分も泣いた。人目なんて気にもしないで

ストーカーされる生活はつらいですね。泣けてきます。

>>髪を切ってしまおう。あの人が一番好きだったものを
>>ダメにしてしまおう。生まれ変わるために

ストーカー対策はやっぱり、ばっさり切るのが一番ですね。



49名前はいらない:2012/03/01(木) 23:56:44.24 ID:M9g5lAHJ
パンダの評価は的外れだからもういいよ
50名前はいらない:2012/03/02(金) 00:10:20.86 ID:inrBvd/N
30 名前:名前はいらない[] 投稿日:2012/03/01(木) 09:11:23.73 ID:saxE0mi/

>>心をかきむしったのは透明なグライド

グライドって星のこと?なんで星が透明なんだ?
透明なのは星と目との間の空間であって星は透明ではないだろ。
で、なんでお星様が心をかきむしるのかわからん。

>>夏から冬にかけての風のうつろい

夏から一気に冬に行くのは飛びすぎではないか。

>>そらはゆっくりと街はせわしなく
>>ただ冷えていく温度だけがある
>>ただそれだけが純粋だ

冷えていく温度とかその純粋なものとやらと、グライドの関係がわからない。
同じものをさしているのか、まったく逆のものなのか。
逆のものだとすると、冷えていく心をかき乱す、熱のあるものがグライドなのか?
グライドというのは透明だけど熱があるものなのか。

>>傷口からは透明な液体だけ
>>涙でも血ですらない

リンパ液はそりゃ透明なんじゃないか。
リンパ液と涙は同じ成分なんでないか。
それとも作者の体は透明な液体でできていると言いたいのか。

>>なにもないってわかってる
>>ただかきむしるだけ
>>ブルーなうつろいがただかきむしるだけ

ブルーなうつろいってのはグライドのことか?
でもグライドってwikiで調べるとオレンジがかっていると書いてあるぞ。

>>数えきれないほど目覚めては同じ空を見て
>>そのつど眠っては同じ街にいる
>>いつかいなくなるかもしれないけど
>>ただかきむしるだけ
>>ブルーなうつろいがただかきむしるだけ

ただ冷えていく温度、それだけが純粋であるものをかきむしるのが
ブルーなうつろい=グライドってことか?
意味がわからない。
51名前はいらない:2012/03/02(金) 01:05:33.64 ID:ussawNUh
「獣」

サバンナの砂煙の中に獣は立っていた
全身を固く黒い毛が覆う、そしてハエ
脂と汗にまみれ膨れた腹
浮き立つ血管
絶えず激しい興奮が波打つ
胴体を支える逞しい肉の隆起、そして艶
怒張したペニスの先から濁った液体が漲り
滴り落ちる
皮からむき出て真っ赤に張り詰めた
凶暴な性器がぬめる
黒光りするひづめは土を深くつかむ
砂埃と熱気に朦朧とした「光景」の中で
一頭の成長しきった牡獣が立っていた
湿った鼻腔から立ち上る生臭い息
額から流れる赤黒い血
狂喜に満ちた巨大な眼球は
驚くほど突き抜けた青い空間を映し出す
獣は争いの余韻を味わって凝固した涎を垂らす
むき出した黄色い不潔な歯で笑う
軟弱者を捕食したその口から血の泡を吹いて
無数の小虫に覆われた巨体から悪臭を放ち続ける
そして咆哮
意味のない雄たけびが存在を大地に刻む
お前は怯えつつも身動きがとれない
獣はお前の性器が放つ臭いめがけて突進する
鼻から煙、垂れた青い舌、樹液のような汗
お前の尻は獣の前足に乱雑に押さえつけられて
何億年も繰り返されたように
太く長い張り詰めたペニスがお前を支配する
その野蛮な力にお前は蹂躙されて
大地を制服した獣の息にお前は恍惚となる
52名前はいらない:2012/03/02(金) 02:50:24.64 ID:Ur7OExTN
「まるちーず即斬り・高性能ハイフライフローの自由描画」

いっとくぜ 世界降臨した神々のフロー 飯大好きな猫ちゃん
こんにちは 尻尾ふりふり駄犬まるちーず 好物は女 きもい
おっさん能無し飯ぐらい自分でつくれ いつもできあい
皮肉なことに貧乏無職なのにキモブタニート いわれて顔
真っ赤にはらし 何度もすがりつく粘着質マジ気持悪い
俺の詩は常に打率10割ヒットマンもびっくり 安打製造機
おまけに未来のノストラダムス大予言 信者かれこれ200人
マジでライムさせれば音響超え びびるくらいの大歓声だぜ
疾風のシレンなんかよりおもしれえ試練かもしれんぞ ご堪能
政治経済に精通し物事論理的に語らせれば右脳も左脳も
伸縮自在なアッパーかつダウナー系にも麻薬中枢 埋め込むぜ
そもそも過疎板に創作文芸 生きることなし崩しにしても
やっぱりひでえぜ今の政治 都知事が作家貶す時代だ ついでに
お前も元作家 くだらねえ自己愛だけで小説書けると思うな
常に大衆の心理操作 俺しかいないと語るじじいのラッパー
マジで毛嫌いまるちーず お前も年食っているだけで何の
価値もないおちんちん萎びて きたねえだけのじじいになる
お前の創作常にお自慰さんのレベル 自慰したけりゃ風俗
ましてや北海道には高レベルの風俗嬢 ジャーニ貫通する
まさに凄まじい絢爛豪華な大和撫子 尽くすことに関して
いえばすでに俺様と同レベル アクセル踏みすぎず余計な
手間隙かけずにご尽力ありがとう ミサトもびっくり超
ボインちゃんが満載だぜ おまけにいい子ばっか 金ねえ
やつらは吟遊詩人のエロ本にも値しない作品読んでろ
つまんねえ叙情 つまんねえ叙景 日々の賛歌は自己愛の
裏返しだぜ 希望絶望同じ望みなら ここでかなえよう
まさに岸田繁の大作 ワールズエンド・スーパーノヴァこそ
俺の魂の一ページ くだらねえカキコしてる場合じゃねえ
渾身のフローで続く山脈 天地開闢し 愛情祈願満載の話
俺にとって詩とは心の磔だぜ 自我なんて持ってる場合じゃ
ねんぜ 生きることとは真理を探究マジ哲学者であり心理
描写させればピカいちのゴロゴロ コロコロコミックス
読んでいる坊主でさえ驚きもののけ魑魅魍魎の大傑作
53名前はいらない:2012/03/02(金) 02:52:32.49 ID:Ur7OExTN
「常に最先端のフロー・世界は俺様の物語継承篇」

常に人生最先端にして最高力学の俺を啓蒙し示現流のごとく
世界を文明開化に導くオーラル・ステージ イメージの本流
悲しみと優しさを兼ね備えた人間こそ至宝 俺らの到来で
世間一般文化にまで波及 谷川だけじゃ詩世界もたねえぞ
当選回数ナンバワンの豪腕でさえ 政治の中では金のこと
だらけで伝え方も不器用な岩手の秘蔵っこ 楽しんだもん勝ち
まさに生きることの最終形態にまで発展し 独壇場世界
牛耳る俺のバイアス 俺こそが栄光 俺こそがグローリー
真実極めた一般信者 放逐し 天然素材だけでつくるA級
おいしさだけならステーキをも超越する 人生賭けたファイナル
ウエポンがこの俺様だ 生きることに加減知らず 天井
向けてぶちあけた叫びはロザンさえ驚かす 台座壊しその
上から飛翔する極上のフロー到来する 世間一般素養の中
改めて信条汲み上げる最先端の物語 語り部いなければ
ただのブートレグ 話し合いに応じない無知な探求者
尊厳傷つければ威厳の話し合いにはならず 罵声浴びせる
だけの真珠貝 真珠湾戦争に勝利しても恥じない国家
ナショナリズム 栄光の曳航言葉のおもちゃにするな
バイブ突っ込み中までグショ濡れ 生きるたびに発展
自家薬籠中の世の中 発展すればの議論会見場 お台場
ぶっ潰し偽物コテハン牛耳る 存在証明確実な存在
宇宙を真理で統一する現代人 まさに世界天衣無縫の
ドラッガー アウトロー気取ったスナイパー 人生賭けた
聖人の類 衣食住確実なアウトロー 高田お前の人生墓場
罪と罰に焼かれた生命体 ライフライン刻む圧縮バイアスで
信条カタルシスレバ刺し食って中毒 フグならサイナラの
レベルでビスマスダンスするビスマルク 意思表示するだけ
生命体 金輪際 関係ない 信条問わず語りのお台場特急
宇宙の幸福重ねた生命体 疑心暗鬼の事情通 お確かめを
聖人生後愛各月 掲示板暴力皆嘘つき 天罰必定のご愛嬌
生命維持劣化天性孫 俺の札付きいらつき自信は常に最高潮
54名前はいらない:2012/03/02(金) 02:54:00.80 ID:Ur7OExTN
「高性能なる詩人の魂・俺たちの雑草、世界は常に回転軸」

端正なるフロー 掲げた代紋 エンブレム ぶれんぞ俺の言霊は
北海道はでっかいどうからスピリチュアルなアニミズム
世界は丹精な動く変数関数 異次元の遺伝子 配列させた複雑な構造
できるだけ解りやすく解析し お前らの前に開設し解説はじめるぜ
YO! 地球最果ての地なんてどこだっていいさ 世界はくるくる
回って生きている のっけから宇宙の法則シカトして マジで中島
みゆき啓蒙 すばらしい文豪 作品詩世界すべてにおいてK−1の
四天王以上の存在 生きるってやっぱ信仰だぜバイブル片手に響く
地上の星 掲げた人間平和のためならたとえ九州沖縄まで現地調達
まさに宅配便の黒猫の兄ちゃん 生きることの実感 重ねて耽美する
まるで泉鏡花 世界のど真ん中 早朝バズーカぶっぱなされるサンコン
のごとし 金食う味噌汁異次元殺法 狙うタイガーの牙で今日も猫の
もふもふに単価清祥ご自慢の黒猫 生きる言葉の韻律重視 しかも内容
重厚にそりゃやっている奴のシャツ 態度が違うぜ 膨大な情報圧縮し
世界はきれいに物理学の公式によって鮮明に アインシュタイン超える
天才肌 そりゃ男前一日あれば脈略ない話 聖人君子のごとく聴き取り
マジで昇華 セン5始まって以来の天才 拘泥する気分のナイスガイ
生きているために今日も努力と忍耐 与えられた才能によりかからない
痛み分かち合う友 今日も西から東へ駆けずり回る 春夏秋冬マジ賛美
俺の辞書に無駄という文字はない すべてに意味があり すべてに愛が
あるんだぜ 今日ものっけからハイスパーク ビバークなんてしないぜ
完全なる才能ここに飛翔 時代が雨を降らせるならば俺にも愛を降らしてる 
55名前はいらない:2012/03/02(金) 02:55:24.68 ID:Ur7OExTN
「世代を超越した天才のフロー・マジ政権交代自民党も一新」

YO! 俺の人生行路 常に解放求めて賛美する 世界のご自慢
阿修羅王も黙ってみているだけじゃねえんだぜ 日本一の高速
ドリブラー 翼くんもびっくり仰天のこの聖なる世界 生きること
に常に大胆な障害を克服し 生きるための開拓地切り開く
桃泉郷に行き着く俺の美学堪能し 常に回転マッハで動かす
高性能なる世界征服 地上に君臨した生き物のごとく動かし
まほろば天に揺らぎ意思のない薄弱な生き物 ここで殲滅す
常に高い打点で食いつくスナイプ蹂躙 世間の荒波マジ波浪
警報発令す 大衆芸能光る目に 動き合わせる掲示板 もちろん
天才肌が醸しだすフロー 地上の楽園 ここに誕生し 生きる
ための瑞鳳 ここで端倪す 生きるためなら何でもやっちまう
それこそが俺の威力 それこそが俺のすべて 誇りにかけては
常に無限大の巨砲ぶっ放すぞ 生きるための人生構図ここに
かけて誓うぜ すべての存在に すべての愛に報いるため
正義はここで決して滅びぬ永遠に 愛情ツワモノ語りすげえ参上
当然解放された音源にそこに解除された地雷原突破 生きる
ものは60億年前から生きる者すべてに愛のフロー届ける
小さいものから大きいものまでなんでもござれのタイムマシン
もちろん乗っているのはこの俺 生きることに飽きぬ執着みせる
天帝の如き大活躍に大抒情詩 のっけてそこのけオンザパレード

56名前はいらない:2012/03/02(金) 08:54:24.16 ID:LmCp+cFN
>>49
どの辺が的外れなの?
57名前はいらない:2012/03/02(金) 09:47:29.01 ID:UTfOig9j
「あ、GPってのはボダブレで使われるゲーム通貨でして」

Hey noob野郎はそこの底に跪きな 高天原からヒモなしバンジージャンプ 10000RPM軽く突破しトップシークレットな世界新記録樹立
そう僕が神様っていう事実は内緒だからな絶対 絶対な
ちょっとだけ言いふらしてもいいけどさ後で困るから1550GPで手ぇ打たねえ?
九層工事マジでキツいって イグドラシルの樹ブッ建てるバイト給料は来世払い
なんつーかカミカミ詐欺じゃねえ? まあいいけどね だって7日あれば世界作っちゃうし
最後の一日は仮病でスリーピング その間に第三次世界戦争は終結
ほら神様だって言ってもね こんなもんですよ実態調査の果て
退屈タイニー オーバーニー ちらり絶対領域 あれはいいものだ
もう飽きてしまった悲しみに 中原中也をちゅるやさんと呼び
いつまでこんなラップ遊び続けるのかねえって嘆く平均律の調の遊び
硝子のようなピアノソナタをカット&マッシュアップ キラキラ破片が空から降り注ぐ
ズドンと切り刻まれた僕と君、切断された手と手は決して離さないように
good bye 永遠にさよなら
そう、それは僕と君の間に、解りあえない事を知るために
good bye 永遠にさよなら
そう、それは僕と君の間に、解りあえない事を知るために
58名前はいらない:2012/03/02(金) 10:42:35.19 ID:qgFqE++6
>PANDAたん

評文見ると、
ちょっと視野の狭さを露呈して
センスの有無より自分の好みに走るところがあるようだ。
結局自分が書くようにしか読めないというし、
もっといろんな詩を書いてみるといいかもね。
59名前はいらない:2012/03/02(金) 13:28:54.81 ID:Ur7OExTN
「俺という名の天衣無縫・まるちーずお自慰ちゃんとは桁外れ」

YO! 生きることにかけては 金かけない高級ブランド品
まがいものじゃねえことだけは確か 排斥したがる詩の被災者
音楽聴きたくねえやつが 音楽を評価 意味ねえ評価人
誰のものでもねえヲタク そこそこキムタク 似ていても評価
されねえのと一緒 マジきもいだけで寸評 書くなら表参道
歩きな 糞コテ糞ポエム 自画自賛だけじゃなく常に世界遺産
認定されるための惜しみないマジック 明かせばただのトリック
ガリ勉するためだけに求められる思考は十全たる疲労に消耗
削られた時間の中 惜しみない幅 きかすレバ咲いた内臓
それだけが友人親戚縁者まかりとおる論理 毅然と示す倫理
価値観 もてあますだけが人生じゃねえ もてあそぶ変態
まじいらねえ まるちーず変態おちんちん ふって今日も棚上げ
自分のことに関しては創作者だと勘違いしているただのエロ
なにげなく見回し掴んだイエロー 純粋な色だと相手をふるいに
かけるだけのセン5スレ マジ迷惑なはた迷惑 近所に轟音で
きかすマイギター マイヴォイス やめときな一流に勝る
ものはなし 佑ちゃん投げても勝てぬ勝 一流は王道で責める
今年も攻めまくりのクリスマス または花咲かすこの世界
黄金同士がきらめくマイク マジ大切だぜ印象の哲学
60Z:2012/03/02(金) 13:31:15.05 ID:Oft+Trg8
あ、そんなノリの評価でもいいのね。じゃ遠慮なく。俺は1のqPPxr2c6だ。
おい、こら連投ラッパー。てめえ、表へでろ。
てゆうか最初の評価拒否の時点でルール違反じゃ。

うだうだ長いラップのリリック書いてんじゃねえ。
ラップはリズムと音にするから初めて伝わるんじゃ。

お前の投稿は行間空けずに単語コピペしただけのような読みづらいから
読む気うせるんじゃ。

出て行け。

テヘペロッ








61名前はいらない:2012/03/02(金) 13:33:01.64 ID:Ur7OExTN
「人類史上最速の韻律に・まるちーず変態首っ丈の愛情」

俺こそが戦士 俺こそがバトルマスター 攻撃防御なんでも
できるパラディン 世界司る賢者 常にスーパースター
必定の音楽 極上の選択に 選択肢奪われた人間同士
ふれあえないこの掲示板 マジ自慢 富豪のみが知るフロー
俺たちの格差社会深刻だぜ うさぎとカメの差だけじゃねえ
もっといえばミミズはどんなに歩いても雨にうたれりゃ
ちんちんのように萎えちまう 哀しいくらいに弱い生き物
ヒューマニズム蹴飛ばすツイッター 罵詈雑言重ねる生き物
マジ迷惑 人生にのった気流 世界展望する潮流 どんな
解析者が表だけ解析しても 中はドープな娯楽に徹し
爪から甘い詰めなきゃやばいやばすぎる極上のフロー堪能し
キャビアトリュフフョアグラ食ってうまかったといえる
庶民の心臓 セフレの呪縛 自慢だけならサエコでも冴える
おまけにダルの悪口連ねる 人間失格さ マジただの糞
人間生きることにビッチになっても平気で他人貶す世の中
なかなか変わらねえ思想のパラダイム 本さえ読まない活字
だけならそこらのQさまに負けない哲学 探究心
人生かけてなんぼのもんじゃいあん いつも心底望む回転
マッハきめきめ そこのけのけぞり イクラちゃん夜鳴き
ノリスケ叔父に頭サゲ 磯野波平 上から目線でいう「左様」
お前の頭こそ左様なら 髪の毛ないのにひたすら自慢こく
カツオの原型アーキタイプ サザエの詫びさび抜いた禿頭
おじいちゃんのまま年食った声優 変わらぬ美学にマジ
ぞっこんだぜ 生きることは波平のようなもの 上から目線で
他人を見下し そのくせてめえは人から紹介された因果詩
のりのりで到来する季節にアーリーかまし遮るやつらの
マイフロー 高速回転するたびに消耗する ならここらで
勘弁してやるサディズムの別銀河 宇宙への到来 覚悟しな

62名前はいらない:2012/03/02(金) 13:36:24.92 ID:Ur7OExTN
「俺たちのまるちーず・糞コテでも安心タイガース」

HO! 法華経唱える念仏に感心してる場合じゃねえぞ
2ch 極道のたまりば 世界の風俗 大便覧清悦し
この胸の高まり清廉潔白なる紳士 ジェントリ 今なら
ここでなにものとぞ踏ん張るFX 酷い盛りのついた犬コロ
ちんちん大好きまるちーず 若い頃から白黒つかぬ境界例
一種の病気 心の病 仕事できなくてたまってる表現つかぬ
セイフォローSランク殿堂入りの伝道者 まだまだ開拓すべき
ところがある女の快楽器官中枢神経から内部に入るシステム
エンジニア そこのけそこどけお馬の王 屑でも書ける詩世界
しかしその99%は愛に向いてない つまり自己愛 開かれた
フロー天国行き 虹の橋 そばにおける動物への慈しみ
大事なことは聖書にも書いてあるが 聖書読まないヲタさえ
困ったときの神頼み 鵜呑みにしない時間パラドクス
恒久の平和考えるバルバロイ 異民族のクラスタ 人間社会
ゲゼルシャフトにゲマインシャフト 常に他者からみた
世界の軸を回転系 生命維持劣勢遺伝子 己の後悔も
通じない非道なる社会の敬愛に 経済に まさに形成し
ちなみに俺も生まれたころの記憶は殆どなし 生きている
間にであったもん同士 ここからはじめる重金属のフロー
重さだけなら水銀以上 服用次第でお自慰さんの心も
あたたまるホッカイロ 寒さ凌げばまさに札幌ユートピア
心で金を買う人間 頭を駆使して稼ぐやつ 重宝し
その代わりマネジメント強化し グローブの小室にならぬ
堅実的な人生 すなわちライフサイクル いつもいいかげん
おちんちん大好きマルチーズでさえ俺の前では赤子同然
詩世界に生きるすべての者への福音でありなおかつ
それらを俯瞰しする神の商売 極上フローに神様仰天する

63名前はいらない:2012/03/02(金) 14:09:35.06 ID:UTfOig9j
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/poem/1330664938/
ほらもうめんどいからスレ作ったよ。
64名前はいらない:2012/03/02(金) 16:13:48.67 ID:Ur7OExTN
「メイクラブの愛欲おばさん・ここは出会い系にアラズ」

どっか〜ん♪ いきなり大爆音にのって ワナビー憧れる存在
登場 人生の独壇場 女をたらしこむホストの数さえたかが
知れてるぜ おちんちんしゃぶりーのまるちーず 存在だけで
世界は動かないと見せかけて実は大地真央 存在だけで
おばさんからひたすらくるメール 月に100通を超える
愛の伝道師 まさに日本代表氷川きよし テレビに出るだけで
韓国マニアからも超絶賛 イケメンのおっさんもびっくりこき
二郎だぜ そりゃ坂上二郎の顔して客呼べないぞラーメン屋
お前の味噌ラーメンなんかすっかすか 飲めないスープ
野菜の比率多すぎて水っぽい それに豚骨スープこれじゃ
ヘルシーラーメンといってもここは札幌 ラーメンの大都会
まともに扱ってくれねえぜ おまけにセルフ 水くらい氷水
自分で出せときたもんだ そりゃまずい水飲んで飯くうやつ
いるなら高校教諭にもなって朝から酒のんで授業中
くせえアルコール 学生マジ一発でわかる そこらのガキ
なめるな ツイッターでオヤジに政治の議論 またしても
勝者のVIPPERで 負けたはらいせにニコニコ動画で
女との情事流してちゃ終わりだぜ サンコンもびっくりして
ケニアに帰ってしまうぜ 俺の到来でツイッターの人間
フォロワーの数なら芸能人以上 ところが女ばかりで
問答無用の男軍師こねえぜ びびって逃げ出すまるちーず
詩人の世界にもイケメンだっているんだぜ 女寄せ付け
パネリストにも負けない博覧強記 柳田國男真っ青の驚く
べき知識掲げてセン5スレ牛耳る 呆れた聴衆に用はなし
実世界のリアルアスリート推参 かしこまる詩人の小さな
コロニー ぶっ壊すぜ鶴瓶おとし あそこまで目細いと
何考えてるのかも怪しいぜ マックのCM低視聴率
呼びこんじまった駄目な落語家 女の心落とすには優しさ
足りてねえぜ びっくりこいたフローで今年も大目玉
65名前はいらない:2012/03/02(金) 16:14:47.37 ID:Ur7OExTN
「急転直下のマジフロー・オムライスは立派な卵料理」

YO! のってくぜのってけろ ケロンパの主人愛川キンキン
びっくりしちまっただろ? 言葉の連弾 水晶の砲弾
生きていることに感謝して 顔面発射のザーメン浴びさせて
ろくに稼げないAV女優 ブログで語る人間愛の崇高さ
誰もきいていないのに語るDカップ 自己愛だけはマジ強いね
感情的にならないといいつつ反論したブログ 突撃炎上させ
ここはお台場だと嘯く田舎のスイカ農園経営者 それじゃ
なんでバックに写るのは一面のスイカ畑 言葉では
「ここがぼくの大都会・お台場で〜す♪」嘘つきな変人
それでもお台場の魅力について語りだす マジサイコパス
一読したあとテキーラ飲んで 別のブログに飛ぶ 雑草
もマジ驚きの詩人野郎 ひたすら「君を守ってあげるから」
お前に守られなくても今の女 守れるし強いぞ今のお前より
哀しいときにはおろおろ歩いた 中原中也レベルのニートたち
男子の処世訓 「他山の石」としましょうねマジここはどこ?
日本全土 股座に米と金抱えたセフレたち 常に自己顕示
流石だぜ 一流のラッパー なまラッパー 慌ててブログを
閉じたあとで興味本位にコメント欄 バカアホマヌケの
オンパレード 日本最強の韻律でこの世界どこまでもエロトピア
観衆いらねえと喚く慣習 自分たちの八大地獄マジ無反応
敵か味方か隷属か戦争か これからはお前の時代だ 選んで
生きることにガムシャラバタフライ ひれふすオンザビーチ
ショット決めて丸坊主の松本ひとし ここからが俺らの時代
66.:2012/03/02(金) 16:15:00.59 ID:WYVKn1ML
>36
評価ありがとうございます
ありふれた中に新しさを取り入れようとしたのですが…、失敗ですか
自分なりの詩を綴りたいので、古文などで学ぶのは遠慮させていただきます

>ALL
日々精進したいので、定期的に投稿します
末永い評価やアドバイスをお願いします
67名前はいらない:2012/03/02(金) 16:15:46.24 ID:Ur7OExTN
「糞スレ立てたガキに捧ぐ・俺の韻律に評価は無用の産物」

YO! 糞スレ立てた童貞デブニートのガキ 意味のねえ挑発し
自分のジャップな詩に赤点つけられぬ 状態さらにいうなれば
セン5スレマジ死んだスレ 糞ポエムのお自慰ちゃんと糞コテの
なれあい広場 真剣に書いているパンダ中傷し 自分のことしか
見えてない視野狭窄の貧乏人 お前の居場所はニート板
あまりにも痛い言葉だらけ 詩情かざすアンダバ負け犬同然
言葉も適当上滑り 地すべり御免の 滑り台に着火ライタップ
自慢の豪腕が奮闘し 作品まともに評価できねえイエロー
ただマグロのように黙っているだけ 自分の詩さえゴミ箱いき
そんなんじゃ大人になれねえぜ マジ勘弁 自己中の人間同士
生きるつもりなければとっとと消えうせろ 豚にやる餌はなし
時代錯誤のアナログマニア ケイタイ持ってねえと文句いう
バカタレ ツイッターのなうなうNOW 誰も興味ねえし
芸能人 生きてるだけのマザファッカに 色目つかってマジ
困惑し 本人自我のアピール台風 いらねえ歌だけライムし
KREVA MCU LITTLE しらねえ缶蹴りマジ
上から目線でいっとくぜ 生産できないゾンビども 語る
前にポエムつくりな 文句だけごねてもただの幼稚園児
代わりなどいねえし 変わらないといけねえ そんな世代に
お灸据える俺らの到来で このクソゴミ置き場に宝物
自画自賛はマジいらねえし 評価以前にスレ死んでいるだけ
アンダバ忙しいといいながら 謙虚に生きてるふり 見かけも
クソもあったもんじゃねえ 作品つくれないやつ マジ迷惑
さらにセン5の評価人 嫉妬豚やかずに まじめにやれ評価
68名前はいらない:2012/03/02(金) 17:06:42.27 ID:5KmrcW+R
その調子であと50年書き続けたら評価してやる。
69名前はいらない:2012/03/02(金) 17:37:30.90 ID:UTfOig9j
>>66
女性に多いけれど、拒絶の反応見せてダメージを与えるという返し技だね。
うん、頑張って。
70ちーちゃん:2012/03/02(金) 18:24:22.16 ID:WWUTltmn
赤子の手を捻るって難しいよな泣くから。
71名前はいらない:2012/03/02(金) 19:01:33.70 ID:LmCp+cFN
>>58
重要なのはランク、それにおいてはパンダのは妥当じゃないか。
現にDEを連発してることに、大事なところで正常なランク基準が彼には設けられているんだからさ、
べつに言うほどのことでもないんだよ。
それともなに、これは自演だったりするの? 誰かに擁護してもらって、自分の存在価値を再認識しては、
ひと知れず悦に浸ってたりするの?
そんな馬鹿なことはないよね。でも、そう思ってしまうくらい>>58の意見は馬鹿げている。
72名前はいらない:2012/03/02(金) 20:00:14.93 ID:ONqFZo/W
んなことより、パンダちゃんの詩を読みたいよ
隠れてないででておいで
73名前はいらない:2012/03/02(金) 20:09:12.23 ID:Ur7OExTN
「自由気ままなワンダーランド・俺たちの世界こそ頂点」

HO! ご機嫌いかがかな 坊主お嬢様 俺の天下逸品のフロー
極道じゃ読めない最高傑作 マジ陶酔すべき産物
天下御免の750ライダー 委員長のっけて 楽しんでGO
究極に愛する贅沢に 遮二無二 肩寄せ合ってキスしない人間に
もったいないぜ 人生は 生まれ変わってやり直すことできない
哀しいかな人間 大木になれない 雨にも風にも負ける我が身
人格的異常者 マジ分別 つけろロリコンヲタク マジ迷惑
家族親戚縁者にバレバレ 泣き出し己の無欲を責め それでも
性欲だけはいっちょうまえ オヤジにいわせればそんなの当然
の話だぜ 悲しいことはやることやってから覚えればいい
やるまえにやられたら潔くひけ ストーカーになっても
嫌われるだけ お前の存在世の末 たとえ己が去っても
言葉は残り 愛は残し 居残り残業さえしなくてもマジ
飯食っていけるぞ 週末単位で働きな まるちーず朝から
晩まで仕事せず ひたすら0721 お前の特技 セックス
なんてできねえし 印象に残る出来事ねえからすぐに発狂し
センスだめだしされることに誤解 生み出してめえは傍観者
青梗菜食ってる犬のクソ ケツだせば痔見せるなアナライザー
人生航路は無限の旅路 たどるたびに進化し 成人男性
179なくても性欲あれば満たせる風俗に いかないお前は
マジで敗残者 人間に必要なエネルギードレイン 宿すぜ
俺の命は展開に転回し 世界のパノラマ一同も驚愕する
74名前はいらない:2012/03/02(金) 20:10:32.81 ID:Ur7OExTN
「俺たちの雑草・統合失調症の限界を超えるフロー」

眼前刻むメートル目視 いつも被害妄想 たえず動く世界に
この俺様見事に顕現 ダリの名画伯楽に マジ答えるぜ鮮烈に
言葉侵したそのせいで 不可視光線ドーピング やってても
いいがその選択 悪夢になって現れるだけ 人間の顔が動く
そしてお前も震えているから自動的に動いてる 生きてる
人間の顔など醜いと観察し 病院に それを報告し 今も
残っている透いたモノクロ映画 サウンドトラックの雨音
マジで弾痕残す正鵠に 人は皆知る生前に 生きている人間
ナイトメアで非常警報発令する まるで時間をさまよう旅人
あてなどさらさらないと 気がついてないと そのうち身を
よぎる生きている側面断面図 CTスキャナの世界そのままに
人の行動予測不能 蒙昧し預ける自我の模様 まるでそれらは
バタフライのごとく あるいはフライか それとも地球人では
ないのか とさえ失望し 暗黒に座礁した幽霊船 真下で
何が起きているのかわからないハードコア 自信に満ちた
人間でさえ 震災に襲われてPTSD発動し 苦しみに
もがいた羅生門 多少の 不幸はあるかもしれないが
永遠にみちた時間が終わり ただ窓の外の風景は明滅し
自分の記憶を乖離させる このまま世界が終わればいいと
念願するしかしそれは叶わぬドリーム 夢も現実も
まぶた閉じれば同じ そこは天国か地獄か煉獄か?
75名前はいらない:2012/03/02(金) 20:12:05.47 ID:Ur7OExTN
「誘うマインドコントロール・中島発狂す」

俺の言葉のフローじゅうたん爆撃で意図せず人の心蹂躙し
ただでさえ弱いハートで生きる ただ同然の未開拓リビドー
官能的に機能はするが いつも同じ日常とは限らないのさ
BABE 人生はいつでも陶酔し 人間の心の中まで侵食し
そのせいで 溢れていくものがこの中で 手をとったまま
腐食することだってあるんだぜ 占いに興味持った人間で
そのまま世界の小さな匣の中で 生きている今を知らないで
ネットでニュース知るやから 本当のことなんてどこに
あるのかさえ解らないぜ 告解する 世界は終わりを生きている
そしてそこにのっかるライムとフロー 溢れる呪文にまじ
隷属していた人間性 解放されし扉のその前で微笑さえする
手で覚え 目で知り 鼻で理解をする 芸術の音感は常に
読者やリスナー第一 アゲンスト構わずに この世界網羅して
人生処世訓 語りたがりのブルーズ ここで顕現してくだけ
占いなんて信じなくてもいいんだぜ 時間はお前が決めればいい
お前のための世界でいい ここが永遠ではなくてもいいのさ
生きることは世界にコンタクトし 社会のパイオニアここで
決まるのさ キモブタニート十全たる理由なくても
生きているだけでサクセス アクセスしたくなれば俺の勝ち
76名前はいらない:2012/03/02(金) 21:34:33.72 ID:Oft+Trg8
13連投もしやがって。野球ならフォアボール3つの満塁にしやがって。
やっと落ち着いたか。
77名前はいらない:2012/03/02(金) 21:52:40.90 ID:XVEHPUe0
ああこんなに苦しいのに
あなたをおもうことをやめられない

麻薬患者が麻薬をやめられないように
煙草中毒者が煙草をやめられないように
わたしはあなたをおもうことをやめられない

ああこれが愛なのかしら
これが愛なのね
おしえて深町君

原田知世
78PANDA ◆eq3WH9ujFw :2012/03/02(金) 22:56:14.71 ID:N0pLQoHq
>>58
視野の狭さと、センスの有無など仰ってることは認めて反省します
完璧な評価を書いてるわけじゃないですけれど、おかしなことを書かないように気をつけてきたつもりです
欲をいえば具体的にしてこれがダメだ!という部分を書いてほしいです。私の評文をはりつけてもいいです
>>71
勿論そんなことはしてないです
>>72
何回か投稿してますけどこの流れで出したらぼろくそに言われそうだなぁ

あとこの荒しなんとかならないのかな
別スレまで立てて下手にかまうから勢いづかせてるんだろうけど
もうやめてほしい
7958:2012/03/02(金) 23:07:46.58 ID:qgFqE++6
ランクづけは俺も特に異論はないから、
別に細かく言う必要もナイト思ったのよ。
80ちーちゃん:2012/03/02(金) 23:09:44.31 ID:WWUTltmn
いや、彼は素直にアドバイスを取り入れるなどしてスキルを上げてきているからね。それより>>77とかのほうが狂暴だ。
81名前はいらない:2012/03/02(金) 23:23:35.47 ID:qgFqE++6
「sekaiken」

sekaikan
おっさんの射精みたいに
希釈された
sekaiken
ワイシャツの首絞める、

世の中はきれいごとだ、っていう了解に
意味もわからず袖を通す
うなずかれたいわけではないが
うなずかれないわけにはいかない
においすらしない
しゃせい
読まれない日記帳に、
読まれない文字で、
読まれない詩情が、
筆記される
まだはじまらない呼吸を、
しようとして
間違って鳴った、口笛のような
愛、もまだ読まれない
音楽、
生まれては、
降り積もるスコア
隣人の隣に腰を下ろして
開く文庫本を、
手遊びに読み続ける、
読み続ける、
に、
窒息しそうな
電車が今日も行く
82PANDA ◆eq3WH9ujFw :2012/03/03(土) 02:13:29.81 ID:uCIqKzaz
新しい投稿がなくなりつつあります。
気にせずみなさん投稿していいんですよー
でも来週あたりからPANDAは帰国やら準備やらでおやすみします
評価の人たちがんばってください!

>>51
獣について書き連ねた数十行が長い
イメージとして大まかなところは成り立つけれど細部が不鮮明で
その不鮮明なイメージを光景として括弧で改めて括ることで荒さが強調されていると思います。
この括弧は慎重に扱うべきだったと思います

鮮烈なイメージ、あるいは表現、新しい言葉という優れた描写があるわけでもなく
現実性を欠いて表しているものが見えない。作品の売りが見あたらない。なにを見せたいのかわかりませんでした
なので最後の数行も読者に何も迫らないのだと思いましたD-
>>81
凡庸なおっさんの人生になんて興味がないけれど、皮肉を含んでいるので多少読めるのですが
>うなずかれないわけにはいかない
>においすらしない
>しゃせい
こういうところはありありとして面白い
>愛、もまだ読まれない
>音楽、
>生まれては、
>降り積もるスコア
>隣人の隣に腰を下ろして
でもここは本当につまらないと思いました
おっさんの言葉とは思えないのですが、それはさておき
読んでいてこの数行が私には異物でしかありませんでしたD
83.:2012/03/03(土) 05:55:49.78 ID:ZklutaVR
詩『距離』


キミはボクをどう思っているのかな
友達?親友?幼なじみ?…好きな人?
ボクはキミのことが好きだよ
大事な大事な友達だと思っているし
かけがえない大切な人だとも思っている

でも、恋人にはなれないんだよね
もしも気持ちが違っていたのなら
距離が離れてしまうから
だから、今この時を大切にしよう
キミの近くにいられる、最高の瞬間を



詩を再び載せてみました
今度は自己満足にならないといいのですが
感想や評価をいただけたら…、と思います
84名前はいらない:2012/03/03(土) 05:57:38.91 ID:szpgYolh
「自由気ままなワンダーランド・俺たちの世界こそ頂点」

HO! ご機嫌いかがかな 坊主お嬢様 俺の天下逸品のフロー
極道じゃ読めない最高傑作 マジ陶酔すべき産物
天下御免の750ライダー 委員長のっけて 楽しんでGO
究極に愛する贅沢に 遮二無二 肩寄せ合ってキスしない人間に
もったいないぜ 人生は 生まれ変わってやり直すことできない
哀しいかな人間 大木になれない 雨にも風にも負ける我が身
人格的異常者 マジ分別 つけろロリコンヲタク マジ迷惑
家族親戚縁者にバレバレ 泣き出し己の無欲を責め それでも
性欲だけはいっちょうまえ オヤジにいわせればそんなの当然
の話だぜ 悲しいことはやることやってから覚えればいい
やるまえにやられたら潔くひけ ストーカーになっても
嫌われるだけ お前の存在世の末 たとえ己が去っても
言葉は残り 愛は残し 居残り残業さえしなくてもマジ
飯食っていけるぞ 週末単位で働きな まるちーず朝から
晩まで仕事せず ひたすら0721 お前の特技 セックス
なんてできねえし 印象に残る出来事ねえからすぐに発狂し
センスだめだしされることに誤解 生み出してめえは傍観者
青梗菜食ってる犬のクソ ケツだせば痔見せるなアナライザー
人生航路は無限の旅路 たどるたびに進化し 成人男性
179なくても性欲あれば満たせる風俗に いかないお前は
マジで敗残者 人間に必要なエネルギードレイン 宿すぜ
俺の命は展開に転回し 世界のパノラマ一同も驚愕する
85名前はいらない:2012/03/03(土) 05:59:05.58 ID:szpgYolh
「溢れる韻律ビンゴゲーム・新世界の交響楽団開演の巻」

HO! 長州力の鳴り止まぬパワーホール 爆発天下布武
ななめ45のくだらねえトークにうんざりの坊主にのってけ
そこのけのってけろ トラック回転し 愛情の一律授業
性格に まさに精確に そして時には生活し 切り拓く道
まるでアンダーグラウンド 時代の晩夏に賭ける思い出を
つかの間切り開いた憂鬱だぜ ダウナー そこらにある石を
投げ飛ばした感じた意思表示 洗練されたフローが俺の心に
ちりぬるをわかでつかの間 手に入れる夢現 まさにここは
ラップ天国の門番にありき 時代錯誤な詩のカテゴライズ拒み
果てしなく鳴り響くサウンドトラック 人生の選択 己の
気持次第でグローリー 方向に 遠方に 万物流転し 選択肢
まだまだあるんだぜ YO! チェケラここらで今だけの
ノットアピストル 撃ちまくる弾丸に 聴衆唖然の一大ドラマ
まさにスペルマ はやしなこの手が 動いた故に和歌疲労し
紺碧の青空に 早稲田の太陽に 佑ちゃんここが正念場だぜ
HEY! カラーズまさかりかついだ金太郎 傍若無人の
洗礼に俺たちのってくぜ 世界の洗礼所 阿弥陀如来の
スピリットカルチャー 政治経済風俗の専門誌 ジャパン
見事な放物線 バーン描いてスケルター 己の試みに賛同
する求道者 ここからが本番だぜ YO! のってきな

86名前はいらない:2012/03/03(土) 06:00:27.40 ID:szpgYolh
「俺たちのまるちーず・きもいおっさん代表乙です」

くっさ〜い詩人であり作曲もするまるちーず おうちに帰れば
家でひとりでパソコン牛蒡抜き ケツダシ発狂し 陶酔する顔
己の愚作棚上げし 己の道を突き進む 硬派な岩ちゃん旋律し
そして互いの違うエネルギー 高速のハイフローで世界動き
はじめるぜ 横丁に入ればラーメン堪能し 家に戻れば
すかさず脳裏描いた心象風景 宮澤賢治のごとく書きまくる
すべてのライオット到来し 因縁につけた問答曲に 風が
吹き雨は横殴り それでも俺らの博愛に 驚いた美女を介抱す
そんなジェントリがライム紡ぐ スムーススタイルマジ完璧
そんじゃそこらの一物じゃ抱えて出せない尊厳さえ従属し
俺のフローでハイになるやつも 俺のフローで嫉妬するやつも
凌駕し 最高の音源に変える 成功サクセス順風万帆の世界
韻律を愛する透明に 感情司る視野に 入れたダイナス世界の
展望ひらいたり あとはたまに酒も飲む テキーラウオッカ
なんでもござるニンニン あとは日本酒堪能し 日本人で
いられてマジ最高だぜ山岡士郎 お前のオヤジ傲慢だが
飽くなき美術をこよなく愛する傑物に 最初の頃は罵声
浴びせるだけのガタイのでかいオヤジ 岡星の旦那うつになり
そんじゃそこらの味と具合 しまった貝ほどうまいものなし
俺の日本酒大吟醸 あらたかな世界に大展望 興奮する
パノラマ紀行 たまに読んでみたいぜ ヨコハマ買い出し
紀行に出てくる美人のアルファ マジで好みの女だけど
ネタバレ無用の人間じゃねえし メーテルみたいなもんだけど
俺の退屈しのぎの世界のライム 蹂躙する愛の手ここで炸裂す
まさに今しか読めない至高の物語 ここで御免の最高傑作
8781:2012/03/03(土) 08:37:00.14 ID:VQZxbLY9
>>82
乙。
でも、20代前半の等身大の世界観をかいたつもりなんだ。
というわけで一応再評価希望。

>>46

美しいとか言ったそばから見苦しいって言ってみたり
何が言いたいのかわからない。
もう少し整理して、何をどう見せていくか、
考えたほうがいいと思う。
せっかく発語するのだから。

>>51

まあ作者と読者の視点が異なるのはままあるわけで、
それをどうしていくか、っていうのも考える価値はあると思うのよ。
僕は、世界は作れてると思う。
けれど入っていく入り口を見つけられなった。
読者の現実を引きずり込むような作者の現実を。

>>83

読者はキミのこともボクのこともまったく知らないわけで、
そこにボクはキミのことが好きだよ
なんて書かれても反応に困る。そうですか、と聞き流される。
言っちゃえば他人の色恋なんざどうだっていい。
そんなこと気にしてる暇があったら
リアルでずっと有意義な恋ができる。
だから恋の詩とか小説を書くときは
それを目いっぱい美化して提示しなきゃ読者は目もくれない。
かなわぬ恋をなげいたり、
思いの丈を風光に仮託してみたり。
古典の和歌を参照しろと言ってた人がいたけど、
万葉集とか古今和歌集とかでもいい、
ちゃんと読んだことないでしょ。
今よりずっと大昔、ずっと言葉が不自由なころに
書かれたものだけど、それでも作者さんの詩より
ずっと少ない言葉数でずっと叙情的な詩がたくさんあるよ。
それを知らないまま、こんな詩書いてるなんてもったいない。
あなたにはまだ難しい話かもしれないけど。
88名前はいらない:2012/03/03(土) 10:51:06.43 ID:szpgYolh
YO! たれぱんだの評価 ディスるまえに まずお前の脳内
正常化してみなよ 自信過剰のフロー天国 真剣に書いた詩
精読し まさに評価のはしご 実際はしらねえが勇気ある行為
謙遜しなくてもまじ原始天尊なみの働き ディスって相手の
息の根止めるのはヒップホップの役目だぜ 人生ご機嫌ななめ
45の暗い韻律 あまりにも杜撰な作品に戦慄 この程度の
評価人だと誰もが思うぜ YA! 人生評価マジEランク
それでも詩世界に首っ丈のまるちーず ここは極楽パラダイス
世界の果てに位置する掲示板 刑事がみても「ふ〜ん、で?」
てな具合な真名の象徴 まさに天皇陛下最高 俺の思想は
ともすると右翼だと見せかけ実はリベラル 温和な作品と
植物をいじって声かける「HEY! HELLO」見ている
おばさん「誰にいってるの?」うるせえ年増には関係ねえ話
犬も猫も実はかわいがる 人間の愛の隣に同居する存在
芸能人が飼う犬や猫ちゃん 溺愛してるとみせかけ放置
御免だぜそんなフィクション マネージャいねえとマジ怒り
まくりのみのもんた 朝から顔真っ赤にはらしたアル中男
しかしそこでも見事な芸達者 声がかれても女が大好き
昔は野球の面白映像にのみ声で突っ込みいれてた男だぜ
中畑宇野原辰徳 見ているだけで存在浮かび上がる まさに
仕事人の鑑だぜ 人生なんて遊んで働いてこの國を外から
みてなんぼのもんじゃい ジャイアンの妹ロマン派耽美主義
ここでくすぐりいれておくと クリスティーネなんて普通は
つけないもんだぜ せいぜいまるちーず ななめ45 それは
真名というより呪いの名 人生賭けてねえ賭博師の書いた絵図
俺の名前は作品だけで直ぐに解るほどの腕前 豪腕筆圧
ヒップホップの異端児 青葉町 そこから出た任侠に負けない
北海道の英雄 バッチリだぜ 今日も遺漏なく候 お見事だぜ

89名前はいらない:2012/03/03(土) 10:52:14.40 ID:szpgYolh
「ヒップホップフロム札幌・エイジアンたちのカルナバル」

YO! のってきなのってけろ キロロのアイスバーン
滑って360° パノラマの世界 雪解けのチョコレート
あいにく俺はチョコをもらいすぎたので どうやって
食えばいいのか試行錯誤 とりあえず酒の肴にはならーな
完璧な押韻 執拗にいわれてもやめない芸術 マジ俺は
青葉流の継承者 そして感じるアンテナでフロー発信する
芸達者 ただのらりくらり生きている人間とは異なる異端児
にしてカリスマ 共感感覚なき詩人多き狭い世界観 で見る
文学極道 マジ迷惑だぜ そこにあるものすべてに対し
必然を突きつける俺のフロー 回転する脳はいつでも満貫狙い
大博打 失敗してもめげない性格 流石道産子冬も強いし
夏もタフネス 旭川の男もマジすげえ体力 尽きせぬ氷
ダイヤモンドダスト普通に見れるぜマジな話 そこで生きてる
人間にいわせると札幌は冬のうちにはいらんよ 弟子屈帯広
岩見沢 北見網走稚内 まさに無敵のラッパー5656
いるから俺も見習いたいもんだぜ 精進する試作品の一部
マジかわらねえ詩作品 敵がいなくても俺こそが俺の敵
歩いたあとを追うのは俺 その前にいるのも俺自身 自身に
与えた方位磁針 しっかりと呼吸するために動く 喝入れる
生命維持の体力にマジ感謝だぜ スパイラルマイナスドライバ
ねじこむ人間のコメントいらねえ 生きているもんの特権
まさにこの世はアンダバいらず 作品創作する俺たちの文芸

90名前はいらない:2012/03/03(土) 10:53:24.87 ID:szpgYolh
「俺たちの雑草・生きることに必死なデラシネに感謝」

HO! 直下型地震のごとく 雷鳴鳴り響く俺のフローで
この世の分別つけられねえ坊主に ラップ刻みねぎ生姜で
味つけ本マグロ 大間のマグロは日本一 そしておいらも
日本一のラップ男にして名伯楽 上には上がいるもんだぜ
韻律刻む心臓の鼓動にあわせ照準開始 生きることに必死
哲学者 ユリアヌス帝もびっくり箱 吟遊詩人にいっとくぜ
俺のライマー まさにこの俺を超越する人間 北海道 
構わずところ辺りにフローする哲学者 俺たち呼び込む政治学
まさに迷宮ラビリンス 自慢の知識でさえ歯が立たぬ
存在のすべて 俺たちはやぶから棒に罵倒される 疎ましい
人間嫉妬するだけの存在は最早アクセス禁止令 発動し
この世界塗り替える七色の音 五体不満足乙武のフロー
まさに敢然とした本村洋 生きていることはバトルに違いねえ
そして批判の枢軸になり 心ない者の餌食 マスコミおしかけ
「あなたは今の自分をどう思う?」残酷だぜ ただでさえ
頑張っているもん同士 肩叩いて辛い一言 泣かず飛ばずで
大人になっても本村の周囲 敵陣の中に突っ込み 時代の趨勢
裏返し 裁判員制度でも反旗翻すやつのフロー 糞みそに貶す
現状に 心底がっかりだぜ やってみねえとわからねえ
やってみてそれでもだめなら司法改革を実現させる議員必要
たとえ何十年かかろうとも 刑法の古き慣習オフレコに内蔵
された時代を網羅したデータベース 開示するべきだぜ
たとえ判事の過ちがあろうとも そこをみねえとこの国
何もかわりやしねえぞ アメリカの猿真似するだけのジャップ
くそくらえ 青天井突き抜けるど根性 今こそみせろ俺たちの魂
91名前はいらない:2012/03/03(土) 10:54:42.86 ID:szpgYolh
「俺たちのまるちーず・ブルマ画像にご機嫌きんもー物語」

HO! 世界のあらゆる辞典調べつくす この俺まさに廊下
走って「かえりま〜す♪」という芦田まなちゃんも首っ丈
俺のフロー 渾身の力で捧げた愛情 ロリコンヲタクも思わず
期待してよんじまうストーリー キャバ嬢も入れあげる御伽話
まるちーず変態おちんちんむしゃぶりつくきんもーなオヤジ
家に帰ればというより丸太小屋の中 糞寒いので温度上昇
させるために朝から全裸 ナニ考えてるお前? ブルマ画像
集めて喜色満面の笑み気色悪いぜ 変態の作曲聞いたら
マジ恐怖オカルトのような高笑い 歌いだしから変な声
喘ぎ声にも似た嗚咽のような響き ブルマ画像びっちり
ためこんだHENTAI おまわりさん犬でもいいから
こいつのケツの穴かみちぎって ONEGAIあぶねえ
虎の穴 入ったら二度と戻ってこれねえ ななめ45職探し
見つからず安全なコテハンいるセン5に到来したら何と
札幌のヒップホッパー登場し びっくり詩人ケツまくって
帰るぜ HO! あぶない修行僧のような岩ちゃんいまだに
日本にいると信じる詩をかいする詩心のある人間いたら
とっくに詩のフォーラムに投稿し この辺こめかみで
穴開けたような連中 ただのものさしで計る 陰湿に他人
の評価するだけのフロー YO! かまわねえ 音楽には
とどかねえ 婚約指輪 せめてお前が受け取れよなと
つつがなく来訪を雷砲でぶっぱなし 安全掲示板マジやばい
連中の徘徊で警察官 慌ててGPS 意味ねえぜそんなこと
しても殆ど住所不定無職 つかまっても名前はわからねえ
「こいつあぶないやつですよ!」絶叫し ピストルで弾丸
ぶちこみたいのを堪えて「逮捕!」つかまったブルマーおちん
ちんのついた駄犬「ぼくだけじゃないもん!」お前はのび太
大人になっても妻の下着荒らし 切れた静ちゃんボクシングに
転向し 神のごとく鉄槌で五輪間近 マジかと思わせる芸人魂
92ちーちゃん:2012/03/03(土) 12:21:19.21 ID:zG6sOHux
青葉町は札幌じゃないよ江別だYO!
93ちーちゃん:2012/03/03(土) 12:27:35.66 ID:zG6sOHux
しかし思い出したように韻を踏む事もしなくなって来たな…
94ちーちゃん:2012/03/03(土) 12:31:23.93 ID:zG6sOHux
なんつったってこれだけの行数で
五輪間近 マジか だけだぜ?とても敵わないよ
95ちーちゃん:2012/03/03(土) 12:37:43.82 ID:zG6sOHux
ああ、とりあえずみっつ見付けたよ。日曜日の道新の間違い探しのような…なるほどラナイ。流石だ。
96名前はいらない:2012/03/03(土) 12:39:01.24 ID:s8br/YGD
まーた秋吉が荒らしてんのか?
最近創文板で大人しいとおもったら、こんなとこで活動してやがったか
97.:2012/03/03(土) 13:57:08.31 ID:ZklutaVR
>>87
評価ありがとうございます
美化はどれほどがいいのでしょうか
飾りすぎると詩が堅苦しくなり
きれいな言葉を使うとリアルから遠ざかりそうなんです
このあたりは経験なのでしょうかね…

詩は金子みすゞさんを参考にしようと思うのですが、それもありでしょうか

長文失礼しました


また載せにくるので、意見や評価をいただけたらと思います
98名前はいらない:2012/03/03(土) 17:33:24.09 ID:Hc/+Hugc
君の言うリアルは君の中だけで成立してるリアルだね
読んでるこっちにはなんのリアリティも伝わってこないよ
金子はんの詩が良いのはシンプルでストレートだからじゃないよ
日常を独自の視点で描いてるからだよ
そーいう意外性みたいのがないと、いくら恋の詩でも、共感もクソもないよ
思ってる事をそのまま吐き出せば詩になるんなら
誰も苦労はしないぜ 日記じゃないんだからさ
まぁ、そーいうのも見つからないんなら
せめて美しい絵でも見せるつもりで書かないと
読んでる奴の心は動かせんぜ
>>87の美化ってのは多分そーいう事が言いたいんだろ きっと
99PANDA ◆eq3WH9ujFw :2012/03/03(土) 18:05:49.17 ID:uCIqKzaz
>>87
私は等身大というよりおっさんを模倣する息苦しさを感じました。
あとランクつけないと未評価になっちゃいますってことで評価重ねます

>>46
小手先の言葉遊びが空疎を悪く強調させている印象を受けました
あとは87と同意ですE
>>83
こういうのは友人との会話内で十分で、じゃあなんで詩にするのかってところ。
自己満足からの作品でもいいし、結局のところ作品の根底に差なんてそれ程ないと思っています
だから読ませるには工夫が必要です
例えば(勝手に引用しますごめんなさい)
>>81のこの部分
>ワイシャツの首絞める、
>世の中はきれいごとだ、っていう了解に
>意味もわからず袖を通す
この部分で日々の生が強調されます。最初のsekaikanで挟んだ4行の時点では謎だけれど、この3行で語り手の人生を読み込ませ、作品内に読者を連れ込みます

国語的には、ワイシャツ が 首を絞める だろうけれど
ワイシャツが単純に会社、あるいは社会性の象徴の1部、
ワイシャツの首(人ではなくワイシャツの首とすることで本体がすり替わる。異化することで社会性の1部になった人間が感じる圧迫と解釈できる)
>世の中はきれいごとだ、っていう了解に
この1文がスーツの上着になると思う、世の中を覆うものとしての比喩ですね
私はネクタイをシュッと絞める光景も浮かびました。
絞める動作と、ワイシャツの首絞めるが掛かる。

あくまで私の解釈だけれど、この3行であらかたの背景が見えてきます。
こういうのって面白いですよね。人によって書くスタイルだとか違うしいろんな形で作品があります
美化しなくても、言葉を削りに削ってありのままを語るスタイルだとしてもいいと思います。
ただそういった作品は本質に迫るような痛快な表現が必要になるのかな、とも思います
だからシンプルでも面白いとおもうのだと思います
そういったところに気を留めるとすこしは自己満足だけではなくなるのかなとE
100名前はいらない:2012/03/03(土) 19:31:10.79 ID:szpgYolh
「俺たちのまるちーず・ブルマ画像にご機嫌きんもー物語」

HO! 世界のあらゆる辞典調べつくす この俺まさに廊下
走って「かえりま〜す♪」という芦田まなちゃんも首っ丈
俺のフロー 渾身の力で捧げた愛情 ロリコンヲタクも思わず
期待してよんじまうストーリー キャバ嬢も入れあげる御伽話
まるちーず変態おちんちんむしゃぶりつくきんもーなオヤジ
家に帰ればというより丸太小屋の中 糞寒いので温度上昇
させるために朝から全裸 ナニ考えてるお前? ブルマ画像
集めて喜色満面の笑み気色悪いぜ 変態の作曲聞いたら
マジ恐怖オカルトのような高笑い 歌いだしから変な声
喘ぎ声にも似た嗚咽のような響き ブルマ画像びっちり
ためこんだHENTAI おまわりさん犬でもいいから
こいつのケツの穴かみちぎって ONEGAIあぶねえ
虎の穴 入ったら二度と戻ってこれねえ ななめ45職探し
見つからず安全なコテハンいるセン5に到来したら何と
札幌のヒップホッパー登場し びっくり詩人ケツまくって
帰るぜ HO! あぶない修行僧のような岩ちゃんいまだに
日本にいると信じる詩をかいする詩心のある人間いたら
とっくに詩のフォーラムに投稿し この辺こめかみで
穴開けたような連中 ただのものさしで計る 陰湿に他人
の評価するだけのフロー YO! かまわねえ 音楽には
とどかねえ 婚約指輪 せめてお前が受け取れよなと
つつがなく来訪を雷砲でぶっぱなし 安全掲示板マジやばい
連中の徘徊で警察官 慌ててGPS 意味ねえぜそんなこと
しても殆ど住所不定無職 つかまっても名前はわからねえ
「こいつあぶないやつですよ!」絶叫し ピストルで弾丸
ぶちこみたいのを堪えて「逮捕!」つかまったブルマーおちん
ちんのついた駄犬「ぼくだけじゃないもん!」お前はのび太
大人になっても妻の下着荒らし 切れた静ちゃんボクシングに
転向し 神のごとく鉄槌で五輪間近 マジかと思わせる芸人魂

101名前はいらない:2012/03/03(土) 19:32:20.72 ID:szpgYolh
「俺たちのまるちーず・変態フロー躱す天才詩人の威力」

YO! 俺のポエムにようこそ グラドルで出しまくるスペルマ
貫通し 一気加速に整列し清涼なライム きかすぜ俺の詩
文学じゃねえけどマジ文豪の包囲網 バッチリ芥川いらねえ
最高の決めセリフ「私の作品は私が決めます」これいこう
実現不可能な言葉 上滑りする台無しにする人間 茶壷
のなかの虫けらに用はねえ 存在の証明 森村誠一でさえ
ひとつの社会に問題提起を 清張さんのお陰で食える飯
しかし実際の作品のクオリティ 書けば書くほど漲る
人間もいればただの雑文に終わるやつもいる 殆どの詩は
即興のフローだと思われがち しかしこの俺は熟読吟味
させた大吟醸 一度はまればガチに決まって抜けられなく
なります マスカラつけたおばはんも「あら♪」といって
振り向くほどの文章力 だがメールで誘われればマジ困惑
俺の詩はすべての大地に捧げる リムジン横付けにされ
ながらも真実を救う探究心 誠実求めてこのフロー加速
バックハンドで決めるスマッシュ マジ無敵この俺の
到来によって将来は安泰 子供のことまで視野に入れる
天性の物語 語れば西尾維新屁の河童 ちょこざいな
全人類未踏の場所でさえ ギガンテス片手にナーグルカノン
バッチリ決めるぜ俺たちの庭 俺たちの愛 俺たちの手で
この世界切り拓くぜ 開拓者 ポエムかかせりゃライマー
いざ勝負 巌流島 相当消耗している雑草も 気合ひとつで
この世界変えていくんだぜ 薔薇色のオブジェ さあいこうぜ
102名前はいらない:2012/03/03(土) 19:33:42.54 ID:szpgYolh
「俺たちのパンダ・つかみそこねた紙片さえ俺の手で詩篇に」

HO! ブリキのおもちゃで遊んでる坊主 びっくりし
ばっくりと割れたジオラマ 作品昇華しそこなったものから
体が 頭が 意識が 明瞭に 明晰に 判断し そこから
飛び出す言葉の回転軸 スピンきかすネオジオ マジ世代
貫通するべくして漲るこのフロー お自慰さんのポエム
片手に微笑む貴婦人でさえ 実際にハンパねえスキルで
プロか? こいつマジで安定感抜群 そりゃ完璧な押韻
指し示す言語学者の図書館に住む眷属 冷静沈着なフローで
丸儲け失敗したFXゆとり 俗にいう金の亡者に ジャーニ
無敵の俺の本能 誠実な群像 しばりあげれば天辺はげちら
かしてるホームレス マジ余裕で救済し セン5始まって
以来の未開拓の風景 専属しなければ自我ボロボロのフロー
になるかもしれねえところ そこを救うサーブ技術進化し候
当然のごとく生み出す言葉の錬金術師 「へえ?こうやって
やるのねえ」オネエ系もびっくりの性癖 丹精な言葉に文学
丸かじりの連中でさえおどろきを隠せぬ ヒップホップ次世代
のための音楽にして娯楽 美しいバンドの奏でる交響楽に
世界神話日本ウズメノミコト 賞賛しカグツチは火の世界から
噴き出した神話でイザナミ焼き殺す しかし俺らは大地の恵
受けた恩恵に値するため 日々研鑽し磨く重金属のフロー
103名前はいらない:2012/03/03(土) 20:15:09.59 ID:gI1LNBOL
「帰り道」

1日2回 同じ道のり
朝の僕はまるで別人みたい
帰り道 君に出会うとき
1時間だけ厚かましい僕が戻る

躊躇なく車が
白線を掠めてく
彼らは急いでいる
僕たちは緩んでる

帰り道 絶えない光の中
呼び止めても言い出せないシャイな言葉
帰り道 笑って前向いた
救われたよ その分だけ傷ついたけど

そういえば ふと気づいたんだ
僕たちのスピードは丸っきり同じだって
急ぐだけ 時に見離される
相対性理論を僕はそう読んだんだ

加速するこの世界が
いつか脱線するなら
僕たちはいつどこで
抜け出せばいいんだろう?

帰り道 すぐに死んだ歌
月と君と僕の自転車だけが聞いてた
帰り道 そんなよくはない
窮屈そうな僕の心が破裂しただけ

帰り道 絶えない光の中
呼び止めても言い出せないシャイな言葉
帰り道 笑って前向いた
救われたよ その分だけ傷ついたけど
104名前はいらない:2012/03/03(土) 21:39:30.59 ID:ot+YmMkK

 君を想ったやさしさが
 花開く前に枯れてゆく
105秋吉君@粘りけのあるネカマ汗 ◆2itMTGf8Qk :2012/03/03(土) 22:01:05.97 ID:1DyjGzAh
DA.PANDAも連投ラップ野郎も、痛々しいくらいセンスが貧弱だが
頑張ってるから二人ともA評価で。
106名前はいらない:2012/03/03(土) 22:22:56.11 ID:QDhdVuz0
お前ほんとつまんねえな。お前にもA評価くれてやるからさ、もうこなくていいよ(笑)
107秋吉君@粘りけのあるネカマ汗 ◆2itMTGf8Qk :2012/03/03(土) 22:34:36.24 ID:1DyjGzAh
お前みたいな奴がいるところには、金輪際二度と来ない。
108名前はいらない:2012/03/03(土) 23:43:06.08 ID:vHOUltXr
どうも節・行間好きのZです。

>81
>99
やっぱ引っかかるから評価させて。

つまりね、シェイプアップして仕上げないともったいないてこと。
この詩の作者の独自の視点というか、感性がだよ。
俺ならsekaikan〜sekaikanで頭にして、ほいでもって、一行あけてw
あとは2回目のしゃせいを漢字で社製とか今風に社畜wとかにすると、
かえって最初の射精が卑猥に聞こえていいかもw
109名前はいらない:2012/03/04(日) 00:01:07.21 ID:vHOUltXr
>103
相対性理論がスパイスとなっていますよ〜、
ってのを読んでて気付くのは読者の楽しみなんだから、
スパイスの香りである「光」とか「時間」ってのがもう出てるんだから。
スパイスは実はこれ使ってるよ〜って答えズバリ書いたらいけんでしょw
作者側はそこはグッと我慢して相対性理論ってのを隠さんにゃーいけまーて。

いいところはね、
相対性理論は、「光」と「時間」と「重力」じゃったかな。2つは言葉で出てきてるけど、
「重力」がどこにもでてこんじゃろ。コレたぶん作者がわざと書かんかったんよ。
そうよ、好きな人に心が引き寄せられとるところに「重力」を暗喩しとるよ。

その重力の切ない気持ちが気がついたらブラックホールみたいで、うわー!ってなるところが、
個人的にはほしかったw

よって評価C
110Z:2012/03/04(日) 00:05:43.48 ID:0nPQMj5e
他の人の評価も聞きたいの〜
111名前はいらない:2012/03/04(日) 00:42:12.59 ID:z27uuc2Z
「カエルカプセル」

お昼を食べて僕はお店に行ってみた
お店にはカプセルをつめた機械が並んでいた
僕は100円硬貨を2枚つまんで
機械の細い穴に落っことした

硬貨は2枚とも機械におさまって
僕は少しさびた銀のレバーをひねった
奥で何かがかみ合った手応え
機械は力を漲らせてカプセルを1個はき出すと
途端に精気を失って青ざめてしまった

透明なカプセルの中をのぞくと
トノサマガエルの模型が手足をもがれて入っていた
僕はカプセルを掴んでお店を出る

冬の寒い日だった
いちょうの葉はすっかり散って道は黄色だった
右手に掴んだカプセルが少しずつ汗でぬるくなってきた

僕は思った
もしトノサマガエルが模型ではなかったら
閉じこめられたカエルは怒って
水かきの手のひらをのばし
きっと透明なカプセルの内側にはりつく
白い腹をプラスチックに押しつけて
粘膜が付着して光る
出られないことが分かると
カエルは一層怒って
水袋の体をカプセルにぶつける
長い足の肉が強く痙攣をはじめる
カエルは飛び跳ねて体を打ち付ける
体液がきっと飛び散る
金色に裂けた目玉を開けたまま
ひと跳ねごとに速度を増して
生々しい狂った塊が弾け飛ぶ
小さな肉の力がカプセルを叩き続ける

僕は手のひらにカエルが押して来るのを感じて
カプセルを地面に落っことした

プラスチックが割れて中から出てきたのは
体がバラバラになったトノサマガエルだった

僕は破片を見下ろしてから
汗ばんだ手をズボンで拭って
いちょうの並木を立ち去った
112名前はいらない:2012/03/04(日) 02:39:59.59 ID:4uX2OGhp
[二人の日常]

あらゆる方向から観て
左向きに回る僕と
あらゆる方向から観て
右向きに回転する貴方

科学でも哲学でも無く
人間の想像力を超えた関係性が
僕と君の間にはあるらしい

僕が曇り空の中、コンビニに向かって歩いているとき
貴方は青空の下、公園のジョギングコースを走っている

僕が夜勤の工場で機械になっているとき
貴方は心地よい眠りについている

僕が逆に右向きに回ると
貴方は左向きに回転する
世の中の人の誰が見てもそう見えるらしい

同じアパートに住んで僕らはすれちがい
差し引き0で一人前

そんな関係性
そんなに悪くないと思う
113名前はいらない:2012/03/04(日) 04:15:17.46 ID:fEIGfX4X
「ゴリラーマンの憂鬱・ハロルド作石の自己愛性格依存症」

HO! 忘れた頃にフラメンコ叩いて馬にのってやってくるぜ
あおい輝彦もびっくり ちょいおばさん世代のラップ
今年のナンバワンはマジ俺 ディスる金稼ぐ大枚はたいて
買うTシャツ でかく「柔道は乳輪」意味わかんねえぜ
ハロルド作石 いつも自慢の描写力 しらねえやつが読むBECK
マジ面白い 最高のエンタメ追求し 突破口開くリズムあわせ
歌うギターにトラウマニルヴァーナのメス びっくり開口
下の口も開きかけている今日この頃 エビセン突き刺し感じる
官能小説に感応せずとも 俺のゴリラーマン 永遠のトラック
美味観想している手合いの輩 批判するだけならエテ公でも
できるぜ一刀両断 斬鉄剣 鋼の武士道 追求する求道者
真似したらいかんぜよ 土佐は高知のからっきしでかい口
叩くな有川ヒーロー お嬢さんなのに編集者にだめだし
連発 島根はサクラバカズキーノ こいつのひとりごとに
口だしすれば誰であろうとブロック推奨 女だてらに
小説書いているわけじゃねえぜ 鳥取砂丘なめてたら
砂漠の一握の砂になっちまーう スピンオフ決める静寂に
端的に申し上げればこのご時勢 つまらねえやつ威張る国
もちろん島国 海に囲まれる震災列島 御伽話の黄金の国
武士道極めるシックスティーン 女の子だって花の子ルンルン
負けないもんねー ジャパニズム 花びら咲かせるキャンディ
まさにここに推参し 文学のあとは少女漫画さえ読破する
ほどの情報のネタ情け容赦なく取り出し 開いてはみるの
くりかえし 少年画報社に専属編集者はいるか? いなくても
エロ漫画量産し続ける地味な専門誌 それを片手に夜な夜な
0721するまるちーず お前の小屋見事に消滅したぜYO!
114名前はいらない:2012/03/04(日) 04:16:27.21 ID:fEIGfX4X
「天才詩人の代表が告げる・セン5の腐った法改正」

HO! はげちらかした言葉と言葉の間に 詩情読み解く
フロワー満載の人間に居場所なく片隅のアイランド
ここで爆発させているのはスピンマジック 見事に決める
俺様何様ごらんの通り 自由演奏 ハンドクラップ 
見事に決めてしまう道のり たとえ中山峠こえてもまじめに
生きることはやめんぞ とかいいつつ女抱きかかえて
谷崎ジュンイチローのように女のつまみぐい うまいまずいは
ある意味関係ナッシング 自然に集まるパラダイス ご機嫌
ななめのポエマーがスペルマ描いた孤独と希望そして美学
完璧な表現は存在しない、完璧な文章が存在しないように
そして俺のノスタルジック桃泉郷 薔薇色の人生まさに
昼ドラの韓国スターのごとく 颯爽とあらわれ静かな思い
ここに賛美しつつも やはり俺は炎のラッパー ここで
炎上し たとえ国籍関係なしにしても ブラックニガー
相談せずに勝手に買うな麻薬取引 押尾さんさいなら獄中に
こんなことならと悔やんでもおせーんだよ アルマジロ
みたいなつらして何いってやがるんだ やしきたかじんの
顔 まさに極道 岩ちゃんよりずっと強烈な個性醸し出して
いるじゃねえか なんなんだあの虎 鬼のような顔で
フクシマミズホ 一撃必殺 三宅先生頭つるっぱげで
軍人のようないかついガタイ 白いスーツすべてが傍若無人
生きている間はそうやって年くって飯くって勉強するぞ
人生なめた真似しているやつは猪木の延髄斬りで解放だぜ
115名前はいらない:2012/03/04(日) 04:17:34.64 ID:fEIGfX4X
「俺たちの雑草・統合失調症の理由その極意」

生きているもんにSAY YES SPANOVAの
サウンドトラックにのっかって 20世紀のこのぼくを
忘れさせてなんかやるものかに開幕の音頭をとらせるぜ
生きているもん同士 肌と肌 重ね合わせた肉体美学
真珠湾攻撃で有頂天になっている右翼 散開しなこの世は
びっくり宝島 そうさ今こそアドベンチャー 人生は冒険
常に先手とったらこっちのもん柔術の充実でつかみとる
まさにサバイバルヤンキー顔負けの生きる戦闘サイボーグ
殴られたら百倍にして殴り返す 岩ちゃん顔負けの戦闘員
人間の哲学 サルトル ハイデッガー 吸収し 今の自分
に置き換えて鑑みるに 世界の度量と俺の度量は俺の
度量のほうが明らかにでかい 客観視するならば格の差が
あまりにもありすぎ向こうは軽量バンタム級 こっちは
鉄の拳めりこむくらいのヘビー級の爆弾魔神 常にぶん
殴ってしまうくらいのコミュニケーション 本当は地域に
根ざすべく抱くモチベーション エナジードレインで
常に解放する力で気合を込めて放つ元気玉 七つの色が
輝きをます一二参四伍陸七のドラゴンボール 人生マジ
勝負時 イロキチハンター閃きどっきり海賊のように
戦場を荒らしまくるバトルハンター 生きていることは
戦いだぜ 雑草 お前の知恵もたまには必要だぜHO!
116名前はいらない:2012/03/04(日) 04:54:31.98 ID:fEIGfX4X
「シアターブルックのでかいやつ・生かしたツラして右に続く」

DEAR! この世界に生まれ落ちた喜び あのジャーニ
顔負けのでかいなりに 宗教色たたえた濡れ落ち葉
まさに人類史上の佐藤タイジ でかいぜ存在自体がファンキー
もろアフロ あんな格好いい野郎でも 歌えば青春真っ盛り
野郎の歌う「ノックし続ける男」見かたによっちゃただの
ストーカーだぜキチガイ それでも野郎が歌えばソウル
オンリーグロウのフロー 顔負けのでかい声が耳を劈く
窓に描いた水芭蕉 存在のでかさに長渕剛もびっくりだぜ
YO! ラップで丸かじりのぶり大根 本州で食えて
なして北海道で食えないべ? うまいっしょ、あれ!
叫ぶあき竹城横目に「あんなおばさんいね〜よ」と呟き
ラジカセから流れてくる「オレタチフューチャー」マジ
格好いい 足から頭までオーラ走りぬけ 永福寺の坊主も
水ぶっかけられた顔して「南無〜♪」ある意味読経だぜ
マジ度胸あるクソ怪物 イエロージャップにもいる大きな
人間 石狩湾のライブのあと「最高だぜ!」コールに
「ありがとな、みんな。これからも佐藤タイジを4649♪」
側でみていたハゲオヤジ 「なんだあのでかいのは?」
焼きイカ食いながらのんびりみているロックフェス最高
マジやばい クソギャル系からおっとり清楚系まで やつの
ヴォーカルに下半身濡れっ放しの大吟醸 今日のおれは
浮かれた八ツ橋食いながら日本酒飲んでる 冬の世知辛い
寒さ忘れる時はマジ熱燗だぜ センスありまくりのやりまくり
117名前はいらない:2012/03/04(日) 05:48:37.58 ID:PNi9ue+s
化学反応をおこし
翼をはやし
虚空へと旅立つ
青に包まれるのか
灰に包まれるのか
どちらにせよ傷跡を残すだけ
だけれどもその裂け目は空と同じくらい純粋である


118103:2012/03/04(日) 06:13:15.90 ID:wtY2tcJ2
>>109
作者側の解説は格好が悪いですが・・・
あえて言い訳をさせていただくと、この詩の軸は相対性理論ではないところにあるというか・・・
もしそれが中心だとしたら詩の中で使わないですね

Z様がその部分以外は評価に値しないというつもりなら純粋に悔しいです

とりあえず、次レスに便乗して再評価希望します
時間がありましたらもう一度>>103の評価お願いします
119名前はいらない:2012/03/04(日) 08:52:17.18 ID:0nPQMj5e
.>118
詩の軸・・・やヴぁい、俺出直すか。読めていないことがばれたw
俺からも>>103再評価お願いします。
120Z:2012/03/04(日) 09:11:32.65 ID:0nPQMj5e
読んでて、早くコクハクしんさいw まどろっこしいw って思った。
速度一緒で、微笑んだなら、相手は友達じゃろうか。
俺の場合は、相手のほうが速度が速いけえ、同じ速度なら勇気だせwって思った。
詩の主人公への嫉妬(# ゚Д゚) ムッキーから出たC評価でした。
大変失礼しました。申し訳ありません。
評価人の人間もバレるの〜w
121名前はいらない:2012/03/04(日) 09:12:51.79 ID:fEIGfX4X
「俺たちのラップ天国・地球人の使命は共存でGO」

さ、次いきまっしょかねえ〜♪ 神田山陽お前スキンヘッド
これから一生その芸風か? テレビ見ていてどつきたくなる
そのしゃべりかた おばさんの鉱物コレクションのガラス
ひっかいて何考えてるんだ 講談師 お前ただの物取りだろ
てな具合に朝から陰と陽 あわせもつなまらっぱー 参上
地味ででかい顔した仏のような絵面 地下鉄東西線大通から
「むふ〜ん♪ むんむんむん♪」紙袋の包装初音ミク
あまりにもきもいから車両かえたぜ YO! きもいものは
どんなものでもきもいことに違いはない 岩ちゃんの顔
アンダバのレス まるちーずの自演 すべてに共通している
ものはただひとつ「きもい」これしかない解法 どんなに
朝から晩までお茶漬け食いながら「いい職ねえかな〜♪」
と呟いてもマジいっとくぜ! ねえものはねえ! つまり
お前らに捧げるものは詩とあんころもちと雪見大福 その
程度だぜ NO! お前らからもらったら鳥肌もんだから
マジ勘弁 なまらっぱーの肖像画 夏目漱石 いやいや
俺の顔は俺にしか理解不可能?ってマジお前の顔抽象派?
いまどきダリもピカソもしらねえ女の子 マジみとけ
本物のレプリカ 矛盾した言い方だけど美術館暗いからと
いって警備員に「明るくできないんんでつか〜♪」やめとけ
そもそも美術館は暗い中に画をおくもんだぜ 初心者のガキ
入った途端に騒ぎ出せば 隣のはげあたまの若造舌打ち
連発し 何度も頭をシェイクする お前、酔ってるのか?
いやいや滅相もごぜえませんって、いつものセリフを
山岡士郎のように話したら原作者のカリーもびっくりだぜ
存在自体が美味しんぼ 最初「びみしんぼください」とか
言ってたら「おいしんぼですよ」と大工の棟梁みたいな
兄貴マジ感謝だぜ 最初の巻の頃の山岡はアウトローで
格好いいけど年食ってからは手前勝手な栗田ゆう子に
振り回されっぱなし かなり酷い話になってきてるぜ
YO! 海原雄山と和解したんだからさっさと究極の
メニューつくれよバカ 何年待たせる気なんだよ、コラ!
122名前はいらない:2012/03/04(日) 09:13:47.85 ID:fEIGfX4X
「俺たちのアンダバマジいらねえ・今後はなめくじ一択で」

HO! 芸術をかいさないお自慰ちゃんたちのポエム
とくと拝見させてもらってるぜ センスのないものに
センス与えてりゃ落語家にならーな マジおどろきの作品
続々大放出 いつも過疎板 まるちーずの絡みでお茶濁す
次々あらわれるプロなのかアマなのかわかんねえ作品
だめだしラッパー いつもまじめな韻律書いていたら
急にお茶漬け食いたくて日本酒飲んで胃に収めたら言葉
出てこないだったら早く寝ろっつーの マジ俺の栄光の
叙事詩はある一定の時間にならんと出てこないプロット
即興の高速フローにさえドラグナッシュ並みの語彙力
使われなくなった六法全書とコージエン・大辞林まで
使って言葉重ねていくぜ、YO! フローの回転力だけ
異常に早くへたしたらただの関西弁のおっさんみたいに
逆だけいってあとは適当・高田純次の美学マジ追及し
酒飲んだら筆とまるから荻上の筆頭なでなでそいつで
俺のくすぐり求めて現実にそして着実に進行してるぜ
このポエム なめくじ野郎に犬野郎、クソすれ立てては
いずこへと去る下線棒 名前だけなら何となくいい響き
現実は若松親方現在の高砂親方みたいな顔してE評価
連発だけど、わかってる? 日本語としておかしいのが
Eなんだぜ 普通に書いていればD評価当たり前 E
をつけたいやつのEの悲劇 なんか評価適当だな、おい!
普通にふるいにかけてくもん同士 ただの同好会
いうなればげんしけんみたいなもの もやしもんまだ
続いているのかあの菌なんとかしろ♪ 右アッパー
左ジャブ右ストレートの連続攻撃 亀田もおどろく打撃
センス一流だぜ、おいおい 格闘技くらいわかってるだろ
ベルナルド・フグ・ホースト・アーツ四天王の時代
フィリオ・ニコラス・武蔵この辺まではまっとうな世代
しかし今の格闘技マジつまんねえな 闘う気持ないまま
リングにあがるんなら猪木詩集 読んで心洗濯しな
特にラストの一行「納豆食べてごめんね♪」ふーう!
まるで普通の主婦みたいな作品 ご自慢のレスリングとは
かけはなれた存在に佐々木健介テレビででれでれ
するなっつうの!
123名前はいらない:2012/03/04(日) 09:14:48.32 ID:fEIGfX4X
「だまくらかした人生はNO!・ラップ天国で極上フロー」

久しぶりだぜ♪ マジそこから嘘八百 次から次と飛び出る
連続性に「なんだべ?」ここからは立命館某学校の不祥事
晒してしまうかもしれないから覚悟しな!
ある朝からツイッターで札幌駅なう♪と書いている女の隣
ガタイのでかいボクサーみたいなマッチョな俺がやってきて
静かな顔してお茶とろうとして思わず「あっつ! あつつ〜
♪」とかいってたらすかさず立命館の子が「札幌駅に
バカなおじさんお茶さわって火傷」てめえ! 自慢の
鍛えられたマッチョな肉体 まるちーずもしゃぶりつきたく
なる胸板をなでながら「お茶しない?」と声をかける
そのままラブホ直行だったらリアルな話じゃなくやばい
話 ただ一緒にいった朝マックでなぜか打ち解け話し合い
2chでポエム書いているネクラな種族とそこが違う
髪型最近また短くしたから女にもてもてもてもてもて♪
お前何回いうんだよ! と突っ込みいれつつ話をきく
彼氏歴いないそのまま誕生歴におどろき言葉にしないが
「ま、ま、まさか処女なの?」でもいわないことにする
その場でメアド交換し好感触のタイミング マック
食べていた隣のオヤジいやらしい目つきで女の子視姦
したあと日刊スポーツ読んで「お〜遼くん」といって
次のページ アダルト漫画の面白いものを読んだあと
馬の予想みてマックから出て行くときに屁をかける
店員無言で接客しスマイル頼んでも出てこないだろうな
そんなことしている余裕なんかねえだろ第一あのオヤジ
なんで新聞読んでコーヒーのまねえんだよ と思ったり
そのあと立命館の子たちがいたのだが酒買っている坊主
見つけて胸倉つかんで「警察いくか、おめえ?」には
もちろんならずにただ女の子見送ってその場をあとに
する、えーと上からだいたい82−59−83ってところ
かな?
124.:2012/03/04(日) 11:31:09.04 ID:vXnqnHNf
詩『緑色』


白銀に染まる、遙かな山々
その山に、ポツポツと緑色
冬の風は、かすかに温かく
ヒューという音に、サーと鳴く若葉
もう冬も終わりなんだよ
溶けていく雪が静かに語った



詩の形を変えてみました
感想、評価などをいただけたらと思います
125名前はいらない:2012/03/04(日) 16:50:13.72 ID:lKa+GH+Z
>>103
自転車を押しながら帰る僕と君の姿は浮かんでくるんだけど
肝心の、僕と君の関係性があまり上手く伝わってこなかった
(僕)はどんな奴なんですかね?社会人?学生?童貞?
(君)はどんな娘なの?モテモテで手が出せないくらい美人?それとも地味な娘?
2人はどの程度の関係なの?そもそも、これはなんの帰り道?
そういうのが全然伝わってこない。こういう詩は読んで切なくさせてなんぼじゃん?
んで恋愛の詩で重要なのはやっぱりシチュエーションだと思うんだ
例えば、好きになったのは友達の彼女だった…とか
幼なじみでずっと好きだった娘が今度誰かと結婚します。とかさ(笑)
そういうシチュエーションに自分を当てはめるから切なくなるわけでしょ?
だから、2人の関係性はちゃんと描いた方が良いと思うよ
別に正確に描写して説明しろなんて野暮なことを言ってるわけじゃないよ
短い言葉でふわっと、そういう情景や気持ちや関係性を浮かび上がらせる工夫をしてほしいって事
それができるかできないかがセンスだと思うんだわ
んで、この詩で唯一面白い所は相対性理論の所だね
あんまり恋の詩で相対性理論どうこうとか使わないからさ 新鮮で良いと思ったよ
そこがこの詩のフックになってる
そういう意味で軸だってのはそんなにずれてないと私は思う
ただ相対性理論をこの詩で効果的に使えてるか?というと…ちょっと微妙かな
私の評価は D です
126名前はいらない:2012/03/04(日) 17:07:58.70 ID:lKa+GH+Z
>>124
読み終えた感想を一言で言うのなら
「だから…なに?」です
作者はこの詩で何を伝えたかったんでしょうか?
まさか、景色を見て、もう冬も終わりだな…ってだけですか?
そんなことなら、みんな知ってるし、犬でも感じてます
季節の変わりめに作者は何を想うのか
もう少し、深く考えるか、考えさせて欲しいです
これだとテレビの天気予報の方がまだ詩になってます
評価はEです
127名前はいらない:2012/03/04(日) 17:38:59.84 ID:fEIGfX4X
「俺たちのエバーグリーン・緑色でラップ野郎のフロー参上」

おいおいおいおい OI! おいコール連打するけど比較対象
する前に殆ど罵詈雑言じゃねえかあ? ポエム書いているやつの
ほうが評価人より偉いんだぜ いうなれば飯を用意するのが
詩人の仕事それをうまいかまずいか食って確かめるのが評価人
上から目線で気にくわねえな YO! 俺のエヴァーグリーン

人類ここに生まれて数十億年 魂の継承によって地球は一時
世界に満ち溢れた 緑の中に埋まった蒼い色 そこに生きている
者には人間以外の生産者と消費者がまじって食物連鎖させて
いたぜ 人間はいざとなったらクジラもイルカもシャチさえも
食べるだろうぜ 排泄しているだけのクラシック聴いてる
傲慢な芸術家も 一度飯なくなれば亡者にはや代わり
鳥山石燕の世界の中の亡者と同じ存在になるぜ
緑の中は何十年もの間 地球の息が吐き出す世界だった
そこに異分子が現れる 世界は次第に緑を絶やしてこの世界に
いることを当たり前だと思うようになっちまった
啓蒙されなくても図書館いけばそれくらいわかるとのたまう
BOY&GIRL 違うぜ 森はお前らよりも何百年も
年上の存在 俺たちの世界にいたのは実はこいつら そして
こいつらのことをシカトしてきたために恩恵を受けた動物や
植物達が絶滅しちまった てなわけで俺たちは自分が生きて
いることに感謝を そして敬意を持って植物や動物を
愛するのさ 緑は俺たちはつくれなくとも心はいつもそう
エヴァーグリーンでいようぜ サンクス!
128名前はいらない:2012/03/04(日) 17:55:11.66 ID:lKa+GH+Z
ん?私はいろんな所で詩を書いてるよ
ここにも何度か書き込んで評価してもらってる
当然、酷評される事もあれば褒めてもらう事もある
酷評されたら自分の悪い部分に気付けるし勉強になるよ
ぶっちゃけ、馴れ合いで褒めあっても、あんま意味ないしね
それに他人の詩を読んで、ここが悪いんじゃないかな?って
自分なりに考えるのも良い勉強になるよ
もちろん、私は素人だし間違った指摘をすることもあるけど
そんなときは違う人が評価しなおせばいいしね
なんにしても、わざわざラップ調で怒る事でもないと思うよ(笑)
129名前はいらない:2012/03/04(日) 18:24:07.71 ID:fEIGfX4X
そりゃ、すまないな。
130ちーちゃん:2012/03/04(日) 19:46:29.89 ID:ETnEvVQX
>>127
南郷通りのセイコーマートで何買ったの?
131まるちーちゃん ◆maltese.Zk :2012/03/04(日) 21:04:40.94 ID:a8YHUXOk
マーチ・オブ・青葉

青葉町の 秘密の地下街へと続く
その道は 馬場公園を指していた 
東西線   幻の最終駅へ進む
そして光うつつ闇と交わり邪悪の化身言霊を吐く

逆流する野津幌川に飛び込みし者たち
河川の反乱軍 青葉中の同士たちよ

目指せ 青葉センターパーク
厚別南公園を越えて
上野幌公園を過ぎたら
心の東西線最終駅はもうすぐ

北西に進路を保て
上野幌で陸へ上がったなら
もう迷う事はない北西に進路を保て

邪悪のシティ青葉 そこは札幌じゃない
江別の民に問えば 青葉など知らぬと聞いた

孤高の街 青葉
孤立無援の街を走る鉄道
その地を走る事拒み続け
空中を走る列車の
窓が写し続けた青葉国民の行進
132名前はいらない:2012/03/04(日) 23:57:26.85 ID:+1K1jEBf
声が聞こえた気がしたから
勘違いなの? そうだろと
耳を澄まさずとも滲み出る 
青黒い色した声が頭の中を染めていく。

自己を否定し 否定することを肯定させる
人類からの声が刺さる 
いらないよ  消えてくれ
さようなら さようなら
133ちーちゃん:2012/03/05(月) 00:50:37.99 ID:YpWkkYOc
>>132
人類からの声とはまたスケールがデカイ。
世界中から「消えてくれ」と望まれる人物など恐るべき有名人であるわけで、
奇跡の英雄であると僕は思う訳だが、まあ、有るよねこう言う誰からも必要とされていないのではないか、
自分なんて生きる価値など無いのではと考えてしまう様な時も。
なんだけど、じゃあ果たして自分は何を必要として居るのか、この場合「自分に価値を与えてくれる人」とかになるのかなあ。
職人の世界ならおいおいふざけんなだよね。あんたの価値はあんたの腕が決めるんじゃないのかい?
なんだけど、とりあえず「いらないよ」と言われたから何だって言うのか。「消えてくれ」って言われたからどうしたのか分からんし、
読み物として読ませていただいている身の感想としてはへえ、てなもんで「どうせただ一時の鬱憤晴らしみたいなもんでしょ」
などと作者の感情の過小評価に繋げた感想を書いた理由は作者の姿もその詩が書かれた背景も全く見えてこないから。
もっと小さな事にスポットを当てる事も重要ではないか。
読んだ人間が何を思うかを想像して見ることも。とか俺に言われてどう思うかは知らん。D-
134名前はいらない:2012/03/05(月) 02:45:51.72 ID:6WMGclJW
>>112
量子力学の電子のスピンをいってるだけですね^^
135名前はいらない:2012/03/05(月) 07:04:45.88 ID:oc0PvyEw
「俺たちのまるちーず・飯買うときはいつもマックスヴァリュ」

さあ、グッドマーニングのバーニング ホットなお茶片手に
今日も世界のフェローたちにあいさつしようじゃねえか
ためらう傷跡 賛美したブログ見事に炎上し カッタナイフ
今度はどこにあてる気なんだGIRL? マジ忠告しとくぜ
まるちーずあんだばななめ45そして俺と雑草 生きている
間にファイアしてる 人生謳歌するための詩人たちのカルナバル
もちろん自ずから答えは決まってる 「YES」生きること
すなわち勝利への方程式 お嬢ちゃんならわかるだろ?
どんなにブサイク生意気野郎といわれても生きている聖地
ここにあるぜ大地踏み出し 高速フローで清涼吹かすぞ
読んでいる人間にサバイブする勇気 見事なる男気ラップ
しかし人間完璧にはいきれねえ いきれねえやつに限って
口出し投げ出しゴミだし お前のいっている言葉で救われた
やつもいるんだぜ 諦める年じゃねえのさ YO!
わかってんだろ ついでにセイコーマートのパンマジ安い
おまけにフライドポテトにビール 日曜日の朝はぜいたくに
そして庶民も人生の岐路に立たされる時手には希望の文字
いっとくぜ お前はお前を成就させるために生まれてきた
最高のシンパシー 感じてこの世界を構築させる様式美
もちろん内面の機能美も昨日のように大事 一日一期一会
忘れるな お前には味方がついてるぜ なまらっぷ今日も
鮮度抜群のうまさで 今宵も家に帰って日本酒飲み干すぞ
136名前はいらない:2012/03/05(月) 08:46:02.13 ID:A598TksQ
>>135
指名ありがとうございます。僕は抜けるよ。つまらないもの。
137にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/05(月) 08:46:53.62 ID:A598TksQ
コテ書いてなかったな。
138ちーちゃん:2012/03/05(月) 12:19:03.70 ID:aMCe9rds
>>135
あーあ、お前のせいだ
139名前はいらない:2012/03/05(月) 14:27:54.28 ID:1wCteFGB
ラップで人傷つけるヤツ初めて見たわw
ラップと詩の神様から見放されるよ。
140名前はいらない:2012/03/05(月) 16:53:27.82 ID:oc0PvyEw
「俺たちのポエム天国・煉獄の使徒もよろしく馳星周」

YO! エヴァンゲリオンのごとくいきなり参上し
暴れまわるラップの使徒 登場 このご時勢になんか元気
ねえんじゃねえか? 猪木の信者AKBにも普及し
一度にたくさんのファンがモノホンなら猪木を呼び捨てに
するわけないんだぜ ホーガンにアックスボンバー食らって
失神したあの衝撃に 神のごとく舞い降りた新日全盛期
しらねえか? マサ斉藤にヒロ斉藤 SSマシンに後藤達俊
今みたいにきれいなファン層開拓する AV男優みたいな
レスラーじゃねえ おっさんの応援マジすげえ後楽園ホール
暴れだす時はチェーン振り回すブロディさん すでに天国へ
いってしまったぜ感傷的になりそうな話 スタンハンセン
マジ格好いいラリアットだけでファン魅了した マジな話
俺の詩は常に実体験が風俗誌にのるような三文記事でも
リアルな叡智極めたモデル 更新すればするだけファン到来
見事なる発想のデザイナー オリジナル言語E中枢に埋め
そのたびに感度ビンビン発動する仕組み 読むだけでお得
お得意様に感謝だぜ SAY! ここで実現不可能なこと
いってもただの夜伽話にして御伽話 本気なものはマジ
いっとくぜ 不登校児お前ら全員学校に戻って勉強しろ
夜回り先生に「いいんだよ」なんて肯定されずとも俺が
お前らを完全肯定してやるぜ どうせ暇つぶしの哲学
美談なんて気にすんな ジダンだってサッカー終われば
ただのナイスガイ 意外? そうでもない俺の発想は
大地に根ざした極太フロー 読めば理解できる範囲でしか
物事をいわない託宣する前に警鐘鳴らすぜ HO!
日本の尤も深遠なる言霊信仰 蘇らせるぜ俺の信仰で
141名前はいらない:2012/03/05(月) 16:56:27.32 ID:oc0PvyEw
「喧嘩上等・ご自慢のリムジン乗って明日へとサバイブ」

エネルギー充填完了 モノホンのラップご披露に参上
人類史上最速の詩を完成させる量産系 びびってクソ漏らすな
マジモンのスジモンにメールで何度も恫喝 呼び出され
向かった先は真駒内霊園 そこに立ってる黒服の男に
「お前のようなパチモンにはわからねえスジモンかかって」
きたらマジで協和決裂 戦い抜くことだけが俺のすべて
とはいえもともとは博愛主義者 リムジン乗っても安全運転
ムリしないエコカー買おうか思案中 ご自慢の足きれいに
してでもめげない賛歌に自我陶酔しつつ 足を清める
まさに聖者の行進さ 俺のライム読めるやつ マジでご利益
あるかもね アルカポネ 紡ぐ世界の神話挿入するBGM
SPANOVAのアポロにのっかってポルノじゃない
マジ最高の音楽で空まで何メーター? 思い出す子供の頃
空に手を伸ばし 深呼吸 そこから大空見上げ叫んだ言葉
「絶対に一番になってやる」そのくせ負けるたびに凹む
将軍様のような地位つかんだとしても将軍ではなく
なまらっぱーとして生きることに決める 物事の差配定める
圧倒的な知能でIQ高いライマー 賢明なる世界のシンガ
ロング 叫びな 俺たちのユートピアここしかない今

142名前はいらない:2012/03/05(月) 16:58:52.38 ID:oc0PvyEw
「言葉にのめりこむ詩人たちの熱きソウル・天翔拳晴」

さあ、言葉のバビロン 今日もここからが正念場だぜ YO!
雷落とした太陽に焼かれたイカロス 飛翔できず落下する
太陽こそは残酷な詩の象徴でもあり 希望にも絶望にも変わる
道化師さ マジ生きることに鉄壁な 人間誰もが苦悩するが
俺の雰囲気極上サーロインA5 食わせてやるぜ見事な韻律で
真剣勝負 人生の極道こそが俺の信条 俺の愛欲 俺の正義
拳掲げて憤ればマジこの辺あたりが詩篇に変わる 世界の
娯楽を精進し まさにこの世は嘘と欺瞞のオーロラに
包まれたエリア 人々の嘆くアリア アメイジンググレイス
心を潤す太陽に磨かれしスキル 犬コロ下線棒分度器マジ
いらねえぜこの辺は縦の長さと横の長さが同じ体積は立方体
自信過剰でちょうどいい具合 はまれば抜けなくなるぜ
俺の天使のようなビブラート オブラートに包むこともできる
しかしそんじゃそこらのポエマーに書けない文脈カリギュラに
生きる度胸の生まれた北の大地に現れた新種のモンスター
世界を征服することも 承服させることも可能 一撃必殺
狙い外さないゴルゴ13 他人に背中を見られると嫌う
モノホンの狙撃手だぜ ここからが俺の世界の魅了する
人生観変えてやるぜ アクティブに 人の体位変換そらす
人生論語るカルナバル ヒーローはどこまでも強欲な存在

143名前はいらない:2012/03/05(月) 17:01:40.17 ID:oc0PvyEw
「ラップ野郎の日常と議論・集中砲火の雨あられに神話誕生」

YO! 西尾維新なみのハイレベルなハイペース ラップ一筋
詩じゃありませんよ、これは? 何いってんだポエム片手に
休日過ごすやつとラップ聴いて過ごすやつどれだけの比率か
考えてみろYO! カキコするたびに自分の生命観披露
まるでお世辞抜きの居合道 切れる日本刀でバッサリ政治経済
風俗斬りまくる基本はジェントリ オーガナイズされた神話
勝手に自分の頭脳で構築しそれをまた再構築してサービス
まさにやっていること芸術の域 ため息つきながらポエマー
「こんなの詩でもなんでもねえよ!」絶叫し椅子に腰掛けて
ハンバーガーもぐもぐ もちろん音楽はトランス 何歌って
いようが関係ねえぜ 大切なのは反射神経 つまりラップは
左脳のロジックと右脳のトリックで完成させるマジック
だから渡世生きている人情肌 多いぜ札幌にも黒人俺の
肩叩いてハイタッチ そうだぜ狸小路 ふらついても
まともな顔したイノベーター 散々貶すマーケティング
そんなに不景気だというなら好きな景気ほおばるがいいぜ
俺のアクション まさにハイビジョン 鼻の隣の小さな
染みまでくっきりと だから年増のおばさん出すとこえー
♪あの鐘を鳴らすのはあなた〜 おばさんなのかおじさん
なのかわからねいかついガタイ こみあげる感情 怒りだけ
ついでに美川の物真似するオヤジ 変態チックできもいだけ
美川の柳ケ瀬ブルースは昔から今に至るまで今昔物語
奇跡のバランス 安定のピッチ 聴かせてる人間に大枚
はたいて見事なオンステージ 偉大なるゲイ 流石の芸人
も顔負けの最強おばさん かわいい女の子に辛口評論
お前はおすぎかピーコかっつううの 黒い服きて銀の指輪
鍛えられた体 俺の姿はシンプルイズベスト その代わり
嫁には何いっても「何いってんの」マジつれえぜこの世はYO!
144名前はいらない:2012/03/05(月) 18:12:29.87 ID:skdGQ2Of
「螳螂」

カマキリが鎌を振り上げ威嚇していた

誰に対してなのかはわからないが

ソレをジッと見つめている僕に対してなのかもわからないけど

鎌をフリフリ前進する…

思わず後ずさりしながら見下ろすと

彼は鎌首をあげて僕をするどく目を光らせ睨んだ

応戦する気はないけれど

足でサッサと払ってやると

ひっくり返るように転がって慌てて退散してった
145名前はいらない:2012/03/05(月) 22:16:10.52 ID:bUHzqRAm
白銀に染まっていた北方の山々にも
ぽつりぽつりと緑色がみえはじめ

つめたかった北風も
かすかにあたたかくなり

ヒューという音に、サーと鳴く若葉

「もう冬も終わりなんだよ」

溶けていく雪の音
小川をながれる水のきらめき
146名前はいらない:2012/03/05(月) 23:26:57.10 ID:Rge10M4D
>>145
だらしない。底の浅い情景。点景。しんだオノマトペ。あまっちょろい目論み。
白銀にそまった読者の鼻。緑色にみえる作者の彷徨。掲示板をながれる作者の精液。D-。
147名前はいらない:2012/03/05(月) 23:41:51.05 ID:9OthZfGZ
ひどい言われようだなw
まぁ、ありきたりな光景をありきたりな言葉で描いて
ありきたりな事言われても、読んでる方はリアクションに困っちゃうよな
次回はガンバッ
148名前はいらない:2012/03/05(月) 23:47:25.55 ID:7zjAb4Ej
ポエム評価よろ

光はなかった
I know I am in the dark
闇しか見えない世界で
I have never reached the shine
喜びも怒りも哀しみも楽しみもなく
without holding anything
全てを失い続けた
except for a lot of losing
故にこの世界に意味を持たず
So I have no regrets
故にただ光を探す旅路を求める
of looking for the dream of shine
この体はきっと闇そのもので
As I know I am the darkness
だからこそそこに光が集う
which owns unlimited sunshine
149名前はいらない:2012/03/05(月) 23:53:32.19 ID:nn0P3tQC
海と絵本とCDと


目の前の広大な光景に俺は息を飲む

その光景は子どもの頃に絵本でしか見たことがなかったものだった

青く深く暗い
目の前の水溜まりは何か俺の内に働きかけているような気がした

それは海と呼ばれていた
どこからか聞こえて来た楽器の音

音を辿って歩いて見るとにしよう

波打ち際を歩く
海は白い泡を押し付ける

数分後俺の目の前にあったのは古ぼけたCDプレーヤーだった
150名前はいらない:2012/03/05(月) 23:59:13.40 ID:I37SoM1X
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
151名前はいらない:2012/03/06(火) 00:26:10.11 ID:g6g3K9t5
>>146

ひどい罵倒で頭にきた。ほんと。
たしかにありきたりな詩を文法的にわかりやすくしようとしたものだけど

でもありきたりな詩をみて頭にくるってのは
しかも「作者の精液」とかまで書いて罵倒したくなるほど頭にくるっていうのは
心が病んでいるからだと思いますよ。

ありきたりな詩やありきたりな恋愛の詩を書いている人は
キチガイにからまれたと思って
気にしないことだ
152名前はいらない:2012/03/06(火) 00:30:34.43 ID:g6g3K9t5
要するにありきたりな詩やありきたりな言葉にいちいち躓くのは
ありきたりな詩やありきたりな言葉が悪いのではなく
君の壊れた精神がわるいのだ
153名前はいらない:2012/03/06(火) 01:35:38.97 ID:mgyC9nEk
>>152
とりあえず図書館にでも行って、なんでもいいから詩集一冊読んできなよ
わかりやすいのが好きなら谷川俊太郎とか、まどみちおとかさ
それから、自分の詩を読み返してみなよ
それでも、自分の詩を悪く言う奴が悪い
基地外だ!ってんなら、しょうがない 

ありきたりだなって思うのはそれだけ
いろんな詩を読んでるってことだよ
154名前はいらない:2012/03/06(火) 02:30:56.86 ID:4cRy6NkS
>>145
まあ、>>146の評価だけでは、ちょっぴり気の毒なので、感想を…
この詩をありきたりにしている一番の原因は、「ぽつりぽつり」「ヒュー」「サー」などの擬態語・擬音語の使い方だと思います
今のような、どっかの辞書の用例で見た擬態語・擬音語の使い方では、まちがいなく誰にでも「ありきたり」「つまらない」と言われてしまいます

北風は、ほんとうに「ヒュー」って吹いてますか? あたたかさに気づいたってことは、明らかに昨日までの風と吹き方がちがうわけですよね? そのちがいから、もう一度、自分オリジナルの言葉で風の吹く様子を考えてみてください。少しは評価が上がるんじゃないかと思います

草野心平さんあたりの詩も追加して読んでみるといいかもです

155名前はいらない:2012/03/06(火) 02:50:32.57 ID:g6g3K9t5
ありきたりなのはありきたりなんだから仕方がない
ありきたりな詩はありきたりでいいんだよ
それをぐりぐりとこねくり回したところでいったい何が生まれるというのだ

それはそれとして、ありきたりな詩があったからといって

「だらしない。底の浅い情景。点景。しんだオノマトペ。あまっちょろい目論み。
白銀にそまった読者の鼻。緑色にみえる作者の彷徨。掲示板をながれる作者の精液。D-。」

などと罵倒したくなるのはやはり精神が壊れているとしかいいようがない

そんなキチガイの心性を谷川俊太郎とかまどかみちをの詩を見れば理解できるというのは
それこそ職業詩人への冒涜というものだ

それと「ヒュー」とかいう擬音は>>124の元の詩にそう書いてあったから書いただけだし
俺自身はここをこねくりまわしたところで
詩が重くなるだけだと思うがね



156名前はいらない:2012/03/06(火) 03:29:12.22 ID:l2weTPqF
>>124の詩は、金子みすずの詩を目指すならいい方向性だと思うけどね。
もう少し読者に何を残すかを考えたほうがいいかもしれないけど。
とりあえずこの詩をけなす人は景を愛でられない心の死んだ人だ。
>>145>>124の改変だよね。
言い方はあるかもしれないけれど、>>146の意見に僕はほぼ同意かな。
作者の意図が透けて見えて、詩がいやらしくなってしまってる。
僕は>>124の方がずっと好きだなあ。

てなわけで
>>124 D >>145 D−
157名前はいらない:2012/03/06(火) 03:49:06.88 ID:ZERjndTT
貶すと心が汚いって凄いね
もう、みんなAでいいんじゃね

俺がこのスレ好きなのはきつめに酷評される場合があるからなんだよな
確かに>>146の人の言い方はキツいけど
ここ2ちゃんなんだから、それぐらい覚悟せんとね〜
気を使いながら褒めあっててもつまんないし
158名前はいらない:2012/03/06(火) 03:58:43.89 ID:l2weTPqF
>>145
もっというとね、単体をちぎってひとつずつ美化して見せても、
景色にはなってくれない。改行を多用したのは失敗だったね。
>>145の詩は景色にすらなってないの。
書いた人が当該景色を見ていないのがよくわかる。
それでいて言葉面は妙にそれっぽく美化されているから、
すげえ鼻につく。>>124の詩の素朴な良さが台無し。
つまり>>146でFA

この場合、ありきたりなのが問題というわけではないよ。
159名前はいらない:2012/03/06(火) 04:06:39.83 ID:3DNzU4Xy
目覚ましの音で僕の睡眠は破壊された
目覚まし時計を破壊し
キッチンに向かうと君が卵を破壊して目玉焼きを作っていた

僕はしぶしぶと歯磨き粉の蓋を破壊して
歯磨きで口を破壊する

テレビを見ると日本経済がアメリカ経済に破壊され
未来あふれる子供が母親によって破壊される暗いニュースが目立つから
戦隊が悪の怪獣を破壊する番組を見るために
テレビのリモコンの7のボタンを破壊する

時計は僕のブレークファーストを破壊して
僕はしぶしぶドアを破壊して
一階へのエレベーターのボタンを破壊する

誰かを破壊し破壊される日常は続く
160PANDA ◆eq3WH9ujFw :2012/03/06(火) 04:09:22.80 ID:JcDhpDXX
>>112
134で言われてることが本当かわからないけれど
それを抜きにして読むと、面白くない。ただ同じアパートの住人について語り手が勝手に喋って納得するだけ
>そんなに悪くないと思う
という言葉を受け入れさせるだけの説得力に欠けていると思いました
謎解きみたいな書き方で、物理がわかる人間になら、そこに誘導されるよう書かれてるのかもしれないけど私にはまったくわからない。D-
>>117
ほとんど112と同じことを思いました。無理やり何かを当てはめようとも思えないですE
>>144
これだけではどうしたらいいのか。
何の事象がかまきりとして表れているのか
あるいは体験を詩として書いた、というにも読者に何を見せたいのか不明確だと思いましたD-
>>149
面白かったです。はっとしました。
気になったのが、広大な光景と書いてすぐに水溜まりってのは違和感がありました
道路にできる水溜まりではなく、海が矮小化された文字通りの水溜まりとして、海と直接言葉にしないように書いたのだと思いますが
その前になんとなく、海だってのが想像ついたのだけど、反射的に道路の水溜まりを浮かべてしまうので
水溜まりに方向性をつけるほうがいいように思いました。

>音を辿って歩いてみるとしよう
この後で、歩いてはいたけど音を辿っているという光景が浮かびませんでした。
海の音と掛けることもできるしもっと書き上げてほしかったと思いました

あとは海がどう働きかけてきたのかなども、もっと書いて奥行きを持たせるといいなと思いましたD++

161PANDA ◆eq3WH9ujFw :2012/03/06(火) 04:14:04.96 ID:JcDhpDXX
未評価
>111 >131 >148 >159

再評価
>81
162名前はいらない:2012/03/06(火) 04:34:46.18 ID:l2weTPqF
それからそれから>>154
詩の言葉にかぎらず、言葉の意味って言うのは、
辞書的意味から文脈によって編まれていくものだから、
わざわざ擬態語を開発とかしなくても
ありきたり、と思わせない表現はできる。
というか単語やフレーズ単体に意味性を求めるのは
すごく危険な立場だと思うよ。
強い言葉や変わった言い回しをすればいいってものじゃない。
詩は誤解されている。
163154:2012/03/06(火) 05:27:22.71 ID:4cRy6NkS
>>162
う〜ん、変わった言い回しをしろってことじゃなかったんですが…
なんで「そよそよ」でも「さわさわ」でも「ビュー」でもなくて、「ヒュー」にしたかってことが読み取れなかったので、「風」だから「ヒュー」でしょ的な(「風がひゅうひゅう吹く」とか辞書の「風」のところの最初に出てきそうな)感じに安易に使ってるのかと思ったので…

これが、金子みすゞ並みに、いろいろな言葉を厳選した末に出てきたフレーズなら何も異議はありません…私の読み込みが足りなかったです…

つたない文章で大変失礼いたしました
164PANDA ◆eq3WH9ujFw :2012/03/06(火) 05:49:23.72 ID:JcDhpDXX
>>149
タイトルに海ってついてた...
165ちーちゃん:2012/03/06(火) 05:58:28.96 ID:5M/zRrZc
>>145
ヒューでもズバーでもドーンでもいいけど
ひゅーという音と書けば「そりゃひゅーは音だろうな」と読者は意識下でくどさを感じてしまい、
結果、「アホス」「なめてんのか」と思われてしまう事は同情は出来たとしても必然の光景。
しかし精液ではない。精液はもっとビターでありスウィートだ。
「山の雪もとけてきたし、もうすぐ春だねえ」で妊娠させられては私たち女性は悔やむに悔やみきれない。
溶けていく雪の音はシブイね。
166Z:2012/03/06(火) 06:38:37.29 ID:N1qIsui1
>145
風がヒューがなぜ悪い?冬だからヒューでいいだろ!
草がサーはおかしいだろ?みんなきづけ!
草がサーてのは青葉がいっぱい伸びてさわやかな風がふいたらサーだろうけど、
草はカサカサでサーっと言いそうだが
春まぢかの草はサーではなくモゾモゾだろーが。
風の問いに対する草の答えがサーだとまだ「冬デスネー」
になってしまうだろーが!

>146>158>163
ヒューにひっかかってから喧嘩になるんだよ!
シンプルな詩なんだから「その方向は険しいですよw」って評価は
登れなかったやつが下のやつを「えーwあんたもこっちいくん?やめとけw」
とか言ってるようなもんで、評価人がいうなや。評価人に対する評価になってしまうだろ!
167名前はいらない:2012/03/06(火) 06:53:00.74 ID:kFQdSbgU
詩情がともなっていない。
見ても、読んでも。
事実それだけで推敲の余地があることを知れ。
168Z:2012/03/06(火) 06:53:43.52 ID:N1qIsui1
>111
完全にホラーじゃんか!読み返したくないよw こえーよw
描写うまいよ。だからこわいんだよw
単独詩にしとくのはもったいないから
いっぱい集めて出版w A
169名前はいらない:2012/03/06(火) 07:03:20.44 ID:ZERjndTT
とりあえず、
雪がとけて 葉が見えて
風も少し暖かいし
そろそろ、冬も終わりやね
ってだけなんだからさ
なぁ…感動しろよ お前ら
素晴らしい詩だろ?
だって雪がとけて
冬も終わりなんだぜ?
当たり前の事じゃねぇか
そんな当たり前の事を
そのまんま書いてあるんだぜ?
それって逆に凄くない?
美化とか擬音とかそんな意見は的外れだよ
当たり前の事を
何の工夫もせず
そのまんま書く
それがこの詩の
逆に素晴らしいところなんだよ
170名前はいらない:2012/03/06(火) 07:23:10.03 ID:/Ue9mdSD
「ゴリラーマンの大盤振る舞い・絶頂の夜は哀愁のメモリー」

誰が定めた運命なのかわからぬまま
今日も表参道ひた走る風になってヒアウィゴー
ゴリラーマンの車にのって時代の趨勢追いかけ始め
人生の楽園まさにここはパラダイス 映画のフィルムの世界みたい
ときめきメモリアル100回やっても藤崎さんは手にはいらねえ
暴れまわる高速ギアで突き進むぜ目指すは六本木

感情飛び散るナイフで傷つける おいらの寝暮にゃ女が待ってる
絶頂エクスタシー阿漕なエレジー傷つけるお前は仮面舞踏会
最後にいくのはいつでも野郎 出し巻き卵に味などねえが
踊る夜空の松尾芭蕉 念じた回だけ疲労がたまるぜ
行き着く場所はマリリンモンロー 東芝ソニーは日本の糞だ
わがままばかりでごめんよジロー 俺らの育毛剤はすでにねえ
ゴリラーマンの愛車が走るぜ どけどけそこどけ一日中膣出し

今生割れ目の金魂桜 夜更けに飛び交うオーガナイザー
俺は天使の御神体 俺は運命 俺は情念 俺は夢 俺は俺
お前の角では女は捌けぬ 捌けど女は暮らしにゃ立たぬ
当たり前のパンピースタイル 毒舌徳光甥っ子はゲイ
中出し ハメ撮り当たり前 女を知らないお前は童貞
中出し ハメまくり今泉 今日も女の深情けだぜ
俺は正義 俺は栄光 俺は僥倖 俺は抹香 俺は沈香
すべてのものは俺のもの 今日もオイラはジャイアニズムだ
171名前はいらない:2012/03/06(火) 07:25:06.66 ID:/Ue9mdSD
「俺たちの雑草・ななめメガネ君まるでのび太の残像手裏剣」

YO! 札幌から波浪警報発令し HELLO!
日常で鬱憤たまった評価人蹴散らし 常に至極まっとうな
アダルトもので噴飯するゴジラ お前はメジャーリーガー
そして大地に突き刺さった大木の根になりそれはまた
新しい世界への飛翔へと導く 常に最高速のフローで観衆を
魅了 あくなき今への挑戦状 叩きつける 俺の詩は
常に左翼右翼分断し どっちの道にも媚売らず 資本主義
コテハン捨てても糞評価人ジャップ お前の話右から左へ
見事にスルーしてるぜ 常に評価したがるお前の脳にE評価
馬鹿な連中相手してる暇なんかねえぜ 糞コテまるちーず
常に自作自演なりすまし 詐欺の片棒担いだろくでなし
俺の詩は届く人間にだけ届けばそれで十二分 天下取った
ラッパ我リヤ ジブラ ツイギー お前ら何してるの無職?
加藤鷹の中指はいつもやすりできれいにお手入れ
女の子の襞に傷をつけないようにお自慰ちゃん真似できぬ
心配り 最先端のステルスマーケティング便乗し
戦国詩人大国日本 侮る韓国朝鮮アメリカ 蔑視無用の長物
いかりやちょうすけの二時間刑事物の如し じわじわ真綿で
首絞める長ったらしいセリフ 緊張感 頭はげらかし
故人の意思は高木ブーに継承されブーのウクレレ誰が継承
誰も現れぬ地上800メートルの尊厳 読まない人間
新聞でしか見たことのない顔 今の首相の名前もしらねえ
髭そって太ってる作家知ってるが 髭そらず愛撫するバカもいる
コロシアム常に山本KIDのような独壇場 男に二言なければ
果たせぬ解雇もありうる秋山 お前ら稽古足りてねえだけ
強い者が勝つ国の中で弱いやつが嫉妬するこの極上フロー
俺の生き様 天上天下マジスキル どたま悪い半角評価人
マジいらね これからは表現者オンリーで十二分
説得力のねえ評価 むだな言葉費やさず消えちまいな
おちんちんきれいにして寝るんだよ 童貞ニート頑張りな
172名前はいらない:2012/03/06(火) 07:26:27.77 ID:/Ue9mdSD
「存在証明のヘブンズドア・21世紀進化する俺の言霊」

まだまだいくぜ、みよしのギョーザもびっくり言葉の障壁
なくすため踏ん張るボランティア お前らの存在こそバリア
フリーにさせてくぜ 老人介護の問題抱えた日本に
活字メディア対応遅いぜ 実際に活字大きくするだけで
渾身の 精魂こめた俺のフロー 読めるしマジ音読で
実際に世界共通のキリスト教 自殺することは封じる宗教で
生誕日 そして 成人にいっとくぜ 人殺しも自殺もすんな
マジお前らの人生 墓場までいっとくぜ 全員ニートで
苦吟するかもしれないし 精神が荒廃しねらーの眷属に
なる可能性あるかもしれないし しかし実際問題セン5スレ
ようやく社会性について論じる仲間達 お前ら思想を求め
呻吟し たとえ頭脳がやられても詩人 愛することやめねえ
それ正論だぜ いかした人間 いかした政治 もってくぜ
俺らの政治は常に俺らが統括し 奮起するやつらが蔓延し
相談し ときには報告し 与えられた任務果たすことだけが
人生じゃねえぜ 絶対に いっとくぜ 政治経済風俗専門に
正視できないグロテスクな人材重陽し しかしいまだに恢復に
むかわねえ今こそ大胆な提言 消費税下げよう 本当に
経済活性化させたくば一流企業 大赤字になっても娯楽提供
子供たちは常にネバーランド求めているそりゃ大人の領分
ジブリだってR18指定なら意味ねえし 映画音楽ひとつ
ていねいに構築することで頭脳の再構築 持てる力で興奮を
掲げたやつらに勲章を 与えてもいいぜ国民栄誉賞 ただ
誇れる人間がかざすプライド プライドない犬はスポイルし
この世で生きている世界提供し 実現可能なバリアフリー
173名前はいらない:2012/03/06(火) 13:47:29.75 ID:IWE53GTd
星とこたつとマフラーと


冬はこたつから出がたい。
中は暖かいし外は寒い。
エアコンの部屋にいると廊下に出たくなくなるのと同じかな。

そんなことを考えながらマフラーを編み続ける。
明日はあいつの誕生日。
喜んでくれるかな。

編み始めて数時間後にマフラーは完成した。
手作りだったためか多少不格好な形になったけど大丈夫でしょう。
だけど私の手作りって聞いたら喜んでくれるかな…。

包装紙がなかった。
今日は母親の帰りが遅いので夕飯まで時間がある。
ラジオは午後七時を知らせていた。

「買いに行くか」
私はぼそりと最後の一言を呟いた。

不格好なマフラーをした男が、マンションの屋上でひとり煙草をふかしていた。


冬の星は綺麗に見えるはずなのに、彼にはとてもぼやけて見えた。
174名前はいらない:2012/03/06(火) 14:29:56.88 ID:DzoNpZSG
>>173
最後のほうの飛躍がいい。
それまで一人称視点だったのが唐突に神の視点に変わるので
知らない世界に投げ出されたような気持ちよさがある。
ただ少し唐突すぎか。最終行の「彼には」が最初「彼は」に見えたんだが、
意味は通らなくなるけど「彼は」のほうが文法的唐突さは適度に薄れるし、
意味わからなくても「彼は」のほうがいいと感じる。
それだと最後まで一人称視点を通すことになるが、それでも飛躍は充分に残る。
最後を除くとあまりにも平凡。
平凡な共感に誘われてスラスラと読めはするが、特別な面白さはない。
ちなみにこれをマンガ作品に変換してみたら素人の小学生が恋愛妄想で描いたような代物になった。
どうやら私が「いい」と感じたのは最初に「彼には」を「彼は」と誤読したための勘違いであるらしい。
評価はDで。
175名前はいらない:2012/03/06(火) 18:08:26.61 ID:X1X7EFtP
「春の風」

如月の末
山々に暖をとっていた我々は
遂に開け放たれた空へと飛び立った

畑に囲まれた村々に
街を走る鉄の車

空が淀む弥生の空
染み入るように土の匂いを嗅ぐ
その一人の少女が
私を空から引きずり下ろした

悲鳴のようなくしゃみと共に
私は再び懐かしい香りに包まれた

176名前はいらない:2012/03/06(火) 18:11:12.74 ID:X1X7EFtP
すいません>>175の三連目の文末の空を風に置き換えて読んで下さい
177にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/06(火) 18:52:13.11 ID:rWYQkeoS
>>175
久しぶりに真面目に評価するけれども、
>>175の三連目の文末の空を風に置き換えて読んで下さい
何も変化が無いんですよ。ただ空より風の方が引き摺り下ろせるだろうなって。
この詩のトリックは「弥生」でタイムスリップから現代への不変かな。
そうなると邪魔になるのが「悲鳴のようなくしゃみ」で悲鳴でなくてもいいよねと。
それで評価となると、今まで僕が評価してきた詩ではD±かなと。


>>173
174は「彼は」の方がいいとしているけれど、僕は「彼には」だね。
評価としては174が出しているので感想は書かないけれど。
物語を主に活動している人の詩かなとは思ったね。
178名前はいらない:2012/03/06(火) 19:03:08.64 ID:X1X7EFtP
>>177
ありがとうございました
179名前はいらない:2012/03/06(火) 20:19:19.91 ID:jfQB22tB
「空」

今日の空は重い
天の憤りであるかのように
朱く暗鬱に垂れている
黒い鳥が群れて
朱の空を舞っている
みている間にそれらは
闇の中に呑まれていく

拡がっていく暗淡のなかで
空について考えた

夕焼けは追憶にむかって燃えている
原っぱと少年の私とカラスと
母の私を呼ぶ声だ
空はどこまでも高く
鳥は遠く遠く点になって消えた

風や雨の所作を空模様などと言い
秋の空  春の空
空はその時々に高さを変えながら
私達のなかにあった

辞書に
天と地との間のむなしい所
と ある
空など
始めから無かったのだ
鳥が消えた辺りを
指差して
海と呼んでもよかったのだ
それでも 空は燃えている
対象ももたないで



180名前はいらない:2012/03/06(火) 20:22:04.79 ID:W/EsT1UQ
>>173

「私」が誰なのかどのようも読める


男なゆうのか女なのか
「あいつ」もどんな人なのかわからない
屋上の男が誰なのかもわからない
私なのかあいつなのかそれ以外なのか
幽霊かもしれない
最後の一言も今日最後という意味か死ぬ前の最後という意味なのかわからない
ここの住人は、病んでいるので後者のほうが受けはいいだろうが
泣いてる理由も不明
うれし涙かもしれないしだれかがしんだのかもしれないし
幽霊かもしれない

説明不足のし

181名前はいらない:2012/03/06(火) 20:48:22.89 ID:i2C9Z3lE
>>112です。
>>160さん
評価ありがとうございました!
評価は妥当だと思います。
ありがとうございました。

>>134さん
おっしゃるとおりです。

また理系っぽいのを書いてみました。
(というか理系の言葉で詩を書くのをテーマにしています^^)
連投っぽいですが、また評価よろしくお願い致します。


[螺旋]

螺旋とはDNA、生命のイメージ
詩人の身体をデバイスとして入力される感覚
そのまだ言語化されていない感覚は
無意識に潜在意識の中へと入力される
無意識にさまざまな言葉が思い浮かべられ
それらも潜在意識の中へと入力されていく

入力された感覚によって
連想、励起されるimageは無数に存在し
また無限の大きさを持つ
潜在意識の中で無数の言葉が飛び交い
imageと反応した言葉は、電気信号に変換され、
そうでないものは減衰していく

やがて、混沌とした潜在意識のエネルギ−準位が増大し
最初は顕在意識にわずかな兆しが現れる
閃光のように正確にその兆しを意識すれば
潜在意識のエネルギ−の更なる増大によって
詩人の感じたimageは詩となる。
182まるちーちゃん ◆maltese.Zk :2012/03/06(火) 21:36:25.04 ID:EAdianJU
>>172
うん、だいぶ良くなってきた。でもまだまだ甘いね。

>みよしのギョーザもびっくり言葉の障壁

出だしからご当地外食…いや、お前の事だからマックスバリューで買った冷凍餃子なんだろうけど、
兎に角ご当地あるあるを何の捻りも何の脈絡も無く出して来るなんて、お前そんなもん
ドンキホーテでジャージを選んでるカップルの方がまだマシなコトを言うよ。マジでマジマジ。

「なんかサ、みよしのギョーザくね?」「ジャンボカレってない?」
「マジびっくりだよね」「びっくりってドンキーじゃね?」「ここドンキじゃね?」
「ああ、ドンキホーテ?」「ああ、そっか!ここドンキ!?」「マジうける!!」

E
183占術屋(ここで名乗るべきか?):2012/03/06(火) 22:18:22.56 ID:mfBkZ7iE
>>173
とりあえず数時間でマフラーができるのはすごい・・・
相当編み物が上手なおばさまか、広瀬光治(プロの人)を想像した。
広瀬さんはいつもご自身デザインのエレガントなニットをお召しに
なっています。
184壽壽喜多 ◆RmhgBN7ZaFC/ :2012/03/06(火) 22:28:12.09 ID:MFC3bWeB

「春の鬱+酔っぱらい」


春は歌 嫌いだ
浮かれ気分の にやけ顔
宴の掠れた声 ななめに横切る 
少女の裸像に
花びら ふり ふり
白い戴冠 みだれ みだれ
彫像の肩越しに 見えている とおい陽だまり
春の日ざしは 嫌いだ

あ 澄みきらない空
ね 君を 待っている

春を まとえず
裏がえしの 情念ひとつ
かけそびれたまま ことば
風下に 流れ
風は ケガレを まぶし
転がり 転がり でも丸くならない 

そ 君は こない
そ 愛したいから 妄りに想う

春の想いは 嫌いだ 
怨み言の ゆがんだ唇 ひとすじ垂らす ヨダレ
惨めなほど なじりたい
格好悪いよ きにしない 
その肩をつかんで なじりたい
きっと なにもできず ぽーん
きいっと ぽーんとな

   先斗町の龍馬 舞妓もどきと さしで 粋に やりゃ
   むつみあい からませて指
   淫らな眼元 口角つりあげ
   ほほと 媚態の 眉間かな
     灯明りの影 障子の外、野太い声で
       恐縮ながら 八坂の森で それがしは待っております

ぽーんとな

瞬かせて 刻みたいから
君の残像を せつなごと 重ねたい
幾重にも
靡くような 後悔

あ 自分が嫌いだ
嫌いだ

駄菓子屋の 老いたベンチに座す
華やいだ女子高校生の群が ゆきすぎる 夕刻
反比例に落ち込む 暗がり
森永のエンジェルよ さかさに 虚しい笑みを浮かべよ
グリコのランナーよ 健気に どこまでも走れ 果の果まで

さ 探しにでよう ぶ厚い陰を ひきずって
も かえらない
ありがとう さようなら
185秋吉君@粘りけのあるネカマの寝汗 ◆2itMTGf8Qk :2012/03/06(火) 23:25:43.93 ID:5wy2rx6f
>>168
秋吉君が>>111の詩でA評価ゲットーーー!

( ^ω^)<おめでとう!

ありがとう!>(゚∀゚ )
186名前はいらない:2012/03/06(火) 23:36:40.31 ID:4Qa4h9rG
おめでとう
187秋吉君@粘りけのあるネカマの寝汗 ◆2itMTGf8Qk :2012/03/07(水) 00:13:35.09 ID:N5X74ARE
ありがとう!
188にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/07(水) 00:58:22.56 ID:+7isyPIT
自画自賛しなくても>>111はクオリティ高いよ。
僕でもB以上は付けるかな。突っ込みところがないし、詩の空気がいいね。

>>184
コテはスルーする主義なんで他の評価人の評価お待ちください。
好きか嫌いかというと、詩の手法かなり使ってる方なのであまり好きではないですね。
ネットでの横文字使った手法って個人的にあまり好きではないんですよ。
個人的な好みなので許してください。
189にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/07(水) 01:14:45.83 ID:+7isyPIT
>>182
>>172に関して僕なら1/4読んだだけでEだけどね。
>みよしのギョーザも
これローカル過ぎてわからないんですよ。なので個人的メッセージかなと。
一文ごとに突っ込むのも評価人としてありかなと思うけれどめんどうなので
>うん、だいぶ良くなってきた。でもまだまだ甘いね。
とか言ってる君に奴の全部の評価をまかせよう。そして世界は平和だ。
190名前はいらない:2012/03/07(水) 02:20:23.67 ID:Mj3H5y+y
「人生語るカタルシス・俺たちのまるちーず今夜も肉まんで」

YO! 俺のスペシャルな時間が到来しまさにここだけ
平成のギルガメッシュ 頂点に君臨するのは俺のみ
時代錯誤に陥り 誰でも詩が書けますよ♪ そんなことして
なにになるってんだ岩ちゃんの祟り 顔だけ祭 自由と
尊厳ここに込めて人類賛美 特に年配の人間に 
自殺者急増し イキルイミスキル片手に ラップしてる
そこらにいる五臓六腑とは別の場所にいるぜ SO!
ナイスミドルでも心は空のまま まさに何もしていないとき
ふと予感覚えて歩き出す徘徊老人 そんなに焦らなくても
太陽がのぼり沈むたびに 陥る孤独 書き残すことなど
ひとつもありませんってバカだぜそれ 仕事のことなど
忘れてハーレムナイト ご機嫌のソウルラバーミュージック
寝物語はムーミンでスローザナイト ケツメイシもいいよ
お自慰ちゃんになっても自慰行為 やめなくていいぜ
マジこのままこのスキル堪能させて 静かに酒くみかわそうぜ
じいちゃんよ もう直ぐ還暦になる手前 おじさんよりも
響きがいいだろう お前のおかげで幸せな世界 つないで
いくぜ まさにバトンリレー アンカーは俺 そして
なぜか作品には出てこないけど 匿名希望の人間たち
フロー愛するように 人生愛していこうR指定の産物
191名前はいらない:2012/03/07(水) 02:21:22.78 ID:Mj3H5y+y
「風に立ち乗りパンティぎりぎり・ナイスなおねえちゃん」

HO! ハルカゼ少し吹いてきたよな お前ら元気で今日も
セックスしてますかっと? ところが最近セックスしない
若者多いみたいだな 二次元? そんなもんで消費できる?
黙ってやりたい盛りのころ どんな女でも青春の匂いまきちらし
俺のおいなりさんちらし寿司 そしていつもハグしてキスして
そっから先はわかるでしょ? 人生やったもん勝ち
ある意味AVなんかより濃密な人生 薫陶に陶酔して過去に
リザーブしたけれど俺のスパイラル 天性のフローは
ノスタルジックなままじゃ終わらせません勝つまでは
女はどこの世界にも存在する しかしいつもコンビニで
レジ打っている女の子 呼び出し怒るとみせかけてすっと
メルアド交換し 最初は友達当たり前 いきなりやったら
大声あげて「おまわりさん、助けて〜♪」そんなことに
なったら末代まで恥を知ることに 恥部みせていいのは
基本かみさんだけだから 刑事コロンボも実はあれノロケ
あんなクタクタなオヤジでも 愛される存在は大事だと
KANもいってたぜ 背の低いちょっと変態なピアノマン
そのくせ内面は複雑にしてナイーブ よくわからん男の
ロマン掲げて 内閣総理大臣賞与えてやってもいいんじゃ
ねえかあ? 愛は勝つそれだけでオセロの中島ようやく再起動
192名前はいらない:2012/03/07(水) 02:22:18.58 ID:Mj3H5y+y
「人生バッタモンのぼっけもん・愛と性のエロトピア開幕戦」

HEY! おでんにいつも卵を食らう皆さん ハロー
エブリバーディ はならっきょう酒の肴にし たまには
好物のイクラちゃんでもいってみるか〜♪ おなか
ペコペコマルガリータに並んで待っているおばはん
あんたの顔に青海苔ついてるぜYO! とってあげたい
お年頃 顔の造作ならマジ二次元にいそうなキャラクタ
春からいきなりセックス無修正クライマックス達する
バイブスに赤ちゃんもおおにぎわい もちろんいい年
重ねたお姉さんの胸をもみもみもみまくるぞう! それを
脳内で妄想しドーパミン分泌しながら文筆するこの頃
おまけにスカート毎年短くなってエスカレーターの
下から目線のクソオヤジ 何みてんだよタコ! この前
遊びにきたいとこのねえちゃんマジでボインちゃんに
なってもませてもらったぜよ! OK,この調子で
今日もダルビッシュな毎日を過ごすことに決めたのさ
セックスするにも場所が必要時間もいいタイミングで
TPOさ まさに今がその時季 メルアド交換しつつ
「おたくの好きな体位は?」なんてきいたらマジぶん
殴られるから承知しとけ これ実話だから気をつけろ
女の感じるところに優しくタッチそしてクリック
マウスではわからない感覚 くるくる回してはあはあ
いわせるだけだろ? と思っている人間甘いから そんなに
簡単に女はいったりしないもんよ 実際に挿入してからが
勝負というAVマニア その前に手マンでどこまでいけるか
やってみな 二次元じゃわからん三次元ぶっとんだやつらが
稼ぐユートピアにしてエロトピア デラべっぴんは資源回収 

193名前はいらない:2012/03/07(水) 02:30:45.62 ID:Mj3H5y+y
「ななめ45・くっさ〜いおっちゃんの痛い名前」

ななめ45 抜けるよといっているくせに まだいるいらねえ
存在 世界の平和について語る前に お前の鈍くせえ
器にびっくり仰天だぜ フロー読めねえ日本人 たかが
紙屑だと思っているアホの評価人 ただ他人をうらやみ
自分ではカスしかつくれねえ 痛々しい人間の存在でしかなく
ましてやアホなのに 自分が痛々しい存在だと気付かない
人生におけるラップは真剣勝負の情け無用のちょうだいもの
自分がコテハン気取ってつけてる名前 きもいからマジ没収しろ
スーパーひとしくん人形みてえな名前つけているスカトロ詩人
駄犬まるちーずお前の評価 まず無反応 無関心 正義の
ために滅びる小さなおなにーマシン 俺のやっているラップ
普通のバッタもんじゃ買えねえ代物 他人の大業物
ななめ45 死んだほうがマシ マジいらねえ存在 クソの
上にクソを塗るマーガリン 何の異常もない時代に
ひたすら異常な存在 粘着し 分類し 自分のカテゴライズ
さえみわけつかねえおちんちん きたねえ愛欲丸出し
死んだほうがいいマジな存在 居場所みつけておちんちん
丸出しにしているところを短刀でキラリ☆ 小便もらして
ふるえあがるだけの存在 ご自慢のおちんちん クソもらし
正義のあるところに小さなバカ愛好家いるだけの薄わらい
お前の評価なんて誰もきいてねえよカス これからも俺は
至高の存在でありつづける 主に札幌界隈でこれからも
人間の悪の存在について饒舌に語るぜ ななめ45死ね!
194名前はいらない:2012/03/07(水) 03:51:55.40 ID:ohEO98P7
>>131
D
楽しそうでいいよね。うん。
詩を書くのを楽しめるのはいいことだ。
ただ地名の中をぐるぐるまわるだけじゃなく、
一般読者にむけたこの詩の入り口として、
固有名詞にたよらず
詩想をむき出しにする部分もあってよかったんじゃないかな。

>>148
D-
日本語英語日本語英語と読んでいくと非常にリズムが悪い。
それとちょっと不恰好。
内容は抽象的すぎて現実に触れてこない。
何を見て何を考えてそれをどう記述していくのか、
少し原点に立ち返って考えたほうがいいかも。

>>159
D
破壊という言葉に頼りすぎて肝心の破壊が描けていない。
薄皮だけなでまわしてこの詩の根幹ともいうべきところを
読者にまかせてしまってもいいの?
僕はもったいないと思う。
195名前はいらない:2012/03/07(水) 04:29:49.64 ID:ohEO98P7

>>179
D+
どうだろう、Cでもいいような気もするけど、
一連、多分作者さんが思ってるほど映像的じゃない。
思いが先走って抽象的になってしまっている。
ここは言い流してそれと思わせるところじゃないかな。
それに朱とか闇とか単語に頼り切っている感じ。
色は光だし光は放射し反射し拡散してるよ。
感傷するまでもなく世界はグラデーションされてる。
ここを鮮やかに描ききっていれば
あとの思索も説得力を帯びてくると思うな。

>>181
D+
なんだかDNAとか身体とか生命とか言う割には、
詩が言語野だけをめぐってぺっと吐き出される感覚だった。
言葉面は壮大だけどちょっとスケールが小さいかなあと思う。
プラス分は試みへの評価。
このスタイルを続けるなら、
言葉の文学的要素を思いっきり意識してますよ
っていうような連を詩に組み込んでみても面白いかも。

>>81は二重にもう感想もらってるからいいや。トントン
196名前はいらない:2012/03/07(水) 05:33:23.95 ID:sV/EWzbJ
>>81
では、感想を

年をとるごとに感動の回数は減って
子供の頃の夢は何処へやら 理想と現実の間で失望しては徒労して
一体、俺は何をやってるのだろう…
このまま、何も成し遂げずに終わっていくのだろうか…アーメン。
みたいな苦悩は、普通、誰もが経験する事なので
正直、それだけの詩だと読んでて新鮮味も感じないし興味も引かれないです
物思いに耽る俺 を詩にするのであれば
もっと深くまで突っ込んで、誰もが見落としてしまってる「なにか」に気づかせてほしいです
もしくは、物思いに耽る俺 をもっと客観的に描いて読み手が「俺」に入り込めるようにしてほしいです
じゃないと、物思いに耽る俺に酔いしれてる俺で終わってしまってるので
それを冷めた目で見るはめになってしまいます

まぁ、それでも何か1つ「おっ!」となるような
その人独自の詩的な表現やフレーズがあれば、そこを評価したいのですが…
申し訳ないですが、それも、ちょっと見あたりませんでした
すいません
評価D
197名前はいらない:2012/03/07(水) 05:59:53.88 ID:Kz6QEVBX
>>184
まとまりがあって良く書けているとおもう
これでC+の基準だと思った
それでなんでBにいかないかっていったら、良く書けてるのに肝心なところで凡庸だからだとおもうC+

198名前はいらない:2012/03/07(水) 07:06:58.74 ID:Mj3H5y+y
「俺たちのななめ45・亡霊にとりつかれたキチガイ」

高速ラップ 常に人類進化系 必ずしも人間の存在
与えられたスピリットでエゴイスト食いつぶすダークな
代物 尊厳に変えて生きる天才の仕事 見事な完璧
叙事詩にてバカな連中おちんちんしゃぶりーぬ犬コロ
ただの暴言を吐いたクソにディス逆にしてしまうほど
マジこの世はすべてのストーリー 生きる日々に向かい風
フォローした人間の存在にマジ感動した日々の尊さに
そう 人類開闢以来の歴史観 見るものに与えられし
芸術品 たられば クオリネ マジ過少評価している存在
生命の芸術品 すべての忘却詩人 忘れることなかれ
ななめ45マジ腐ったイロモノ キチガイのなれの果て
生誕しマジ大胆に 将軍様逝去されてもニワトリの顔は
ニワトリ すべてのロジック 使い果たして消耗し
生きることのすべてを 問いかける俺の一大叙事詩
日々生きることに研鑽し おのずから与えられたものに
光をもらし 呻き声をあげ 日々の成果 常に尊厳
あらたかな存在 自由意志に基づく意思表示 怒り
あるものは怒りで通し 怒りなきものもまた怒りある
ところに掲げた存在に 忠告なき分別与えられた中枢
軸のある霊験な存在に 素通りワナビー泣きじゃくる
ななめ45 マジ腐った存在 ただのワナビー 人生の
欲求不満因子ばらまく ウィルスのようなもの
199名前はいらない:2012/03/07(水) 07:08:12.89 ID:Mj3H5y+y
「俺たちのななめ45・常に俺の評価はSランク」

至高の存在 忘れぬように動かすバカ力 甘言すべき
部分はおちんちんまるちーずのクソ犬コテハン推参し
自由なフローにのっかって 今日も自由なフリーハンド
頭の悪いななめ45 生きる価値のねえ存在 マジで
くせえ生き物俺らの時代に到来し てっぺんからつま先
までまさに濡れ落ち葉 たとえ死んでもバカだからわからぬ
存在の意義のない生命体 ななめ45マザファッカ消える
魔球に三振連発 クソみたいな存在に 自信100%の
俺が斬る 魔神の如き存在でいないやつの幽霊船 確かめる
くせえやつはどこまでいってもくせえ 罵詈雑言並べ
価値観拝借 実はひとりでは何もできねえアスペルガー
くだらない評論家 すんでのところで生きているサバイバ
自由な感情表現し マジくせえやつはくせえなりに斬る
豚くせえななめ45 人生の賞味期限とっくに過ぎてる
クソニート おちんちんぶらさげて 当たり前のことかと
指摘し 罵られ くだらねえ因習に 己の自我焼き付ける
くせえななめ45 他人の評価に白目むき出し 欲望の
ありかそのまま源泉徴収だ マジここの生活保護受給者
いらねえ存在 頭の悪い三蔵法師 地味な生活豊かな気取りや
地団駄踏みまくって大笑い ななめ45いらねえ人間
さっさと消えうせろクソ評価人 お前の頭はとりあたま
200名前はいらない:2012/03/07(水) 07:09:26.86 ID:Mj3H5y+y
「ななめ45のくっさ〜い詩人道・誰も読まない阿片窟」

ななめ45・まるちーずコテハンくそまみれ 生きる価値の
ない劣等種族に反乱分子 この俺様が登場し 感情の
ないロボットもよろしく 不変熱場磁場に変える秀才
もちろんクソニートまるちーずななめ45の評価はシカト
俺の存在は俺が決める 人生の価値観判断するのも俺自身
自信に満ち溢れた高潔なフロー 世界を枢軸とする最先端
バカだからいわれたことだけ傷ついて取り柄のないななめ45
マジクソファッキンジャパニーズ 怒りの到来も津波の
ようにざざーんと流れては再び世界から消えてしまう
文句なしの評価常に怠らず 人生切り拓く開拓者のモチベーション
投稿するだけの努力もしないのに自分だけの世界を
知らぬグローバルスタンダードいってみりゃただの感情論
世界を動かす詩人の到来で全体主義ネオナチの動き
封印しまさに生きる価値のねえななめ45をバッサリ斬り捨てる
海賊皆殺し 人間の発電所 ブルーノ・サンマルチノ
激情にかられたななめ45 死んだほうがマシのくそジャップ
思い通りにいかねえことだけで挑発しうまくいかなければ
また同じこと繰り返すアホの中のアホ肥溜めにどっぼ〜ん♪
必死にしがみついて渡る舟「ななめ45シカトしてください」
「わかりました〜♪」ぶお〜と風吹いて細菌に侵された
ななめ45 死の舞踏 とりあえずお前しんどけマジ面倒
生きる価値のねえななめ45 腐った人間の腐った評価
マジいらねえキチガイ 4000年の歴史ある国にいけば
こいつのチョン顔みられるかもなマイハウス! 世界の
仰天掃天に帰す 無残な屍 生き恥晒すゴミ野郎
201名前はいらない:2012/03/07(水) 07:11:06.62 ID:Mj3H5y+y
「ななめ45・くっさ〜いおっちゃんの痛い名前」

ななめ45 抜けるよといっているくせに まだいるいらねえ
存在 世界の平和について語る前に お前の鈍くせえ
器にびっくり仰天だぜ フロー読めねえ日本人 たかが
紙屑だと思っているアホの評価人 ただ他人をうらやみ
自分ではカスしかつくれねえ 痛々しい人間の存在でしかなく
ましてやアホなのに 自分が痛々しい存在だと気付かない
人生におけるラップは真剣勝負の情け無用のちょうだいもの
自分がコテハン気取ってつけてる名前 きもいからマジ没収しろ
スーパーひとしくん人形みてえな名前つけているスカトロ詩人
駄犬まるちーずお前の評価 まず無反応 無関心 正義の
ために滅びる小さなおなにーマシン 俺のやっているラップ
普通のバッタもんじゃ買えねえ代物 他人の大業物
ななめ45 死んだほうがマシ マジいらねえ存在 クソの
上にクソを塗るマーガリン 何の異常もない時代に
ひたすら異常な存在 粘着し 分類し 自分のカテゴライズ
さえみわけつかねえおちんちん きたねえ愛欲丸出し
死んだほうがいいマジな存在 居場所みつけておちんちん
丸出しにしているところを短刀でキラリ☆ 小便もらして
ふるえあがるだけの存在 ご自慢のおちんちん クソもらし
正義のあるところに小さなバカ愛好家いるだけの薄わらい
お前の評価なんて誰もきいてねえよカス これからも俺は
至高の存在でありつづける 主に札幌界隈でこれからも
人間の悪の存在について饒舌に語るぜ
202名前はいらない:2012/03/07(水) 08:51:20.01 ID:ohEO98P7
>>196
評価に依存はないし勉強になるけど
sekaik[e]nがタイプミスと思われてそうでうがぁってなる。
またよろしく
203名前はいらない:2012/03/07(水) 10:00:02.01 ID:m97oY7OO
>>159
もちろんこれは具体的な破壊を描こうとした作品ではなく
破壊という言葉を使って日常を異化しようとした作品なわけだから、形はこれでいい。
日常の様々な行為に破壊という言葉を当て嵌めて回るのは面白いが、
これじゃまだ思いつきの段階。
最後の「まとめ」みたいな説明は要らない。破壊が2個も出てくるのがうるさいし。
そもそも私はタイトルがない作品を作品とは認めない。
ギターで手癖みたいなアドリブフレーズを弾いてもそれにタイトルは普通つけないが、
曲といえるほど内容があって完結した一連のフレーズが出来上がったら私ならタイトルをつけずにはいられない。
生まれたのがうんこなのか子供なのかみたいなもんで、私なら子供には名前をつける。
「こんな名前の子がこんな性格なの。どう思う?」ってみんなに見せびらかしたい。
愛しいからには自慢の名前をつけてやりたいのだ。
だからタイトルのない作品を見ると、「作品に愛がないのかな」
「見せびらかしたくないのかな」「伝えたくないのかな」
「それとも俳句みたいに作者の姿が消えるような自然を描いてるつもりなのかな」
「いや、そもそも作品を描いたつもりがないんだろう」
と色々思う。大概はマイナス要素にしかならない。
とは言えこのスレは「センス」のみを云々するスレなそうなので、
ギターを抱えて曲とは言えないただテクとセンスを見せびらかすための
アドリブフレーズを披露するのもアリなのかもしれない。
ただその場合にもやっぱり「ペンタトニックスケールに乗せた自己最速のフルピッキングの早弾きです」
ぐらいの説明(Youtube動画で言えばタイトル)は欲しい。
観る前のこちらの気構えとか期待がそれで違ってくるし、
そのタイトルで亀みたいなフレーズ弾かれたら「あぁ、ギャグなのか」とか色々わかる。
タイトルがあれば伝えたいことを誤読されるようなことも防げるだろうし、ね。
評価はCとしたいところだが、タイトルがないのを私は減点の対象とする。
評価【D+】
204名前はいらない:2012/03/07(水) 10:27:14.93 ID:HffsVhDD
評価が厳しすぎるなこのスレは
205名前はいらない:2012/03/07(水) 10:56:06.31 ID:wpMFA1eO
>>195
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一応地方文学賞とった方の作品なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
評価は素人レベルだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ腐ってるわこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名前はいらない:2012/03/07(水) 11:35:28.02 ID:VpgWWtCb
久々に来たら荒れていますねー
私怨とかなんだろか
207名前はいらない:2012/03/07(水) 11:44:36.82 ID:VpgWWtCb
あくまで感想ですお
>>205 なんの賞とったんだよ。引用するときはせめて出典を示すって習いませんでした?
>>201 私怨乙。札幌界隈在住が分かるようにふしあなしてみろよ。ぜってーできないくせにwww


208名前はいらない:2012/03/07(水) 11:54:52.31 ID:m97oY7OO
>>126
私怨は行動のパワーになりますよ。
実際このスレの偏った空気には私も反感ありますし。
ただ私怨は作品に昇華してほしいとは思いますけどね。
209名前はいらない:2012/03/07(水) 12:01:13.93 ID:wpMFA1eO
詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね
210名前はいらない:2012/03/07(水) 12:18:48.53 ID:wpMFA1eO
「平和」

ゲロクソな世界に哀を込めて
私はとっておきのバキュームカー♪
ナンバープレート裸エプロンにして卒倒すんなww
お前ら全員グロカレーの具にしてやる
下痢はデザートですから^^^^^^^^^^^^^^^^^
ゲロゲロバーーーーーーーーーーーーーーーーー


211名前はいらない:2012/03/07(水) 12:35:36.33 ID:VpgWWtCb
>>200
まず、私怨乙

>怒りの到来も津波の
>ようにざざーんと流れては再び世界から消えてしまう

3.11後にこの一文は人間性を疑いますね^^

>>199
私怨乙
精神病関係の団体から文句が来ても知りませんよ

>>198
おっこれは結構いいですね!
勢い良く一気に読めましたよ^^
まともなのも混ぜてるんだね^^

>>193
そろそろ読む元気が無くなってきました
ところで斜め45度ってどういう意味?


212名前はいらない:2012/03/07(水) 12:50:00.40 ID:m97oY7OO
>>211
連投なんだから無視しとけばいいのに。
斜め45はそのまんまにゃにゃめよんじゅうごさんのことかと。

パフォーマンスを伴わない文字だけのDisりは寒い…。
あっ。ぼちぼち春物の準備しとかなくっちゃ!
213名前はいらない:2012/03/07(水) 12:54:49.85 ID:VpgWWtCb
>>192
ネタはデラべっぴんですかDT臭がしてきました、くっさい、くっさいおー

>>191
>オセロの中島ようやく再起動
時事ネタは詩が風化しやすいから要注意ですお
あと、そんなにやりたいんだ、うらやましいです^^

>>190
ごめん。まじで何いってるか分からん
俺様の年収は1兆円位ですか?ビルゲイツ超えだよね、もちろん
 
>>184
そ とか あ とかスペースあけるといい感じですね。
盗みます!www
冒頭と後半がなんか別の詩のような感じがしました

>>181
お礼のついでに投稿は嫌い。もっと間を空けて欲しい

>>179 普通に良作だけど、辞書と、海が気になった
もっと違う言葉の方がいいように感じます。
辞書に載ってたから、はいそうですかはちょっとね〜
214名前はいらない:2012/03/07(水) 13:18:43.69 ID:m97oY7OO
>>210
ちょっとイメージが乱雑でよくわかりません。
グロカレーのデザートが下痢でも世界は既にゲロクソまみれって言われても。
ただ全部ゲロクソになれみたいな祈りは強く感じましたね。
内容と反対の語をタイトルにもってくるのはよくある手ですがよく効いてます。
これぞ誰か一人のための平和だなぁって頷けもしました。
ナンバープレート裸エプロンにしたものをたぶん私が見たことないからかここはさっぱり
わかりませんでしたが勢いは買います。それで卒倒する理由はわからないけど。
すべてをイメージとして展開する方向は楽しくてよかったです。
べつにこの作品によって作者がスッキリした印象もないし
相手をやっつけた感も私がやっつけられた感もないですが、
「好きにやった」みたいな自由の足音が私には確かに聞こえ、それは我々を心理の深い地点において重大に羨ましがらせるであろう。
あーあこの作品読んだせいで私も窓の外を通りかかったおじいさんに
「もっと速く歩け!地球の信号は黄色だぞ!」と叫びながらうんこを投げつけてしまいました。
責任とってください。評価【E+】!
215Z:2012/03/07(水) 14:41:11.73 ID:BkrW74kS
>209
俺が今日親父と喧嘩になったこともあって、「詩」ねって言葉が自分に重く感じて。
すげー反省して、俺も昔、親父に対してしねーとか言っていた時期もあって、
それが、今、詩を読むようになって。親父ごめん;;もっと親孝行する;;って思って。
お前らにとってあらしのような書き込みだったかもしれんが、
今の俺にどんな有名な名作の詩よりも。この暴言の詩のほうが、
俺に有無を言わさずに涙を流させた。

よって俺は>209を詩と捉え俺の中でA以上Sとさせてもらう。
216名前はいらない:2012/03/07(水) 14:57:25.91 ID:ohEO98P7
>>205
地方の文学賞ってw>>179のことかな?
間違ってたらごめん。
いつの時代の作品だか知らないけど、
空の詩なんてプロでさえ山ほど書かれているわけで、
そこいくとこの詩の底の浅さが透けて見えるよね。
辞書wとかw

素人に毛が生えた程度だけど、ちょっとブンガクテキな感傷に浸りましたね=D+
だってそこらのネット詩人でも普通に書けそうだし。
作者さんには最高傑作かもしれないけどね。

まあ書いたようにCに限りなく近いDだから、
自作以降があるなら見てみたくはあるけど。
217名前はいらない:2012/03/07(水) 15:11:53.67 ID:Mj3H5y+y
「マジすぎるヤバスキル・絶対零度の世界をご堪能」

HO! フライハイアーな連中もエア決めればマジ爽快
人生ななめにかけた45 ひねくれたスパイラル負の因子
決戦せずともすでに勝負アリだ ありありの勝利の美酒に
酔っているわけにもいくめえよ てめえの人生賭けて
勝利のなんぼじゃいあん 好きなものを好きといえることが
大事 マジ古くせえ歌詞 だがぞっこんファイターズに
いる道産子の俺にはマジな話 常に闘う相手は選別し
そのうえ政治経済に強いフロー こまっしゃくれた人間
適当に排除する機構にマジ鉄拳 生きるために出くわした
偶然と必然 古いもんにも味があらーな 温故知新まさに
その通り 異次元のアンダーワールドへようこそ おちんちん
さわって生のAV見た中学生のようなテントハウスのめりこむ
殺人キラーのスナッフのように 読んだことねえハンターの
圧倒的なボリュームに 吉野屋びっくりたまて箱 なぜか
北海道で受ける豚丼 牛丼のほうがうまいだろ? とか
思いつつがっつりいっとくぜ マジ最高値段手ごろで旨い飯

218名前はいらない:2012/03/07(水) 15:13:05.67 ID:Mj3H5y+y
「ななめ45粘着スタイル・くせえ顔きもメン晒すニート」

YO! キモメンさんよ ご忠告痛み入ります マジ
きもい言葉の羅列にびっくりだぜ1/4だけで理解
できちゃう最高の頭脳? 何様? お前のおふくろの顔
マジみたいぜ あき竹城のような顔して「早くニート
卒業すんだよ」「うっせーなー、ちっ!」とかいってんだろ
お前毎日頭はげちらかして貧乏ななりしているタイプ
マジきんもー☆ 常に風俗誌抱えて右左 きょとんとした顔
いかにも犯罪なんかおかしませんよってな具合で風俗に
いったこともねえ臆病者 人生賭けたスタイルにのってけ
べらんめえの口吻で興奮 おちんちん大好きまるちーずも
まさかのディスに空いた口がふさがらない状態 ポエムの
レベル低いのになめくじに「うん、君はB評価」まるで
滑稽話の三大噺 聞いているだけで首筋あわ立つ青天井
どんな神経して語ってるんだ 古参のじじいに用はねえ
HO! 東京名古屋京都にイメクラあるからそこにいって
「ななめ45の変態イロキチ衆道です」といってきな
お前の顔 マジ受けるぜ 気持悪いなめくじより酷いツラ
どこで使ってる? それコテハンじゃねえだろステハンだ
219名前はいらない:2012/03/07(水) 15:14:09.18 ID:Mj3H5y+y
「メルヘン中で出してといく女・怖いだろそれ」

オールライト! 俺は詩人の神様 小説の神様 誰だっけ?
まあいいや この頃女遊びで疲れてる代物 最近の女
マジでグラインドきついぜブラインド眩しい外から
照る日差しにぐらっときちまう 酔っているから中に出しても
尿酸値高いから大丈夫 なわけねえだろってな感じでカモン
ススキノバベルの塔 いくら入ってもいくら使っても
飲みたりねえぜここは札幌の中心部 そのくせ昼間になると
ポン引きだけがまかりとおる そんなら二条市場で
マグロ買ったほうがマシってもんだぜ、まるちーず
お前の大好きな丼いってみな 俺は天丼うな重かきあげ丼
たまに食う海鮮丼 ジーマで旨いぜ最高だ 女のマグロ度も
高いほうが実は燃える主義だが あまりにも酷いブス
バッタモンで修正しすぎだろ みそっかす 女抱いても
ちんちん萎れてしおれ茄子 立たせることもできねえ
何のためのフーゾク嬢 セックスしているところだけは
ホンモノだけど実際に近づくと くせえ! 満州強烈
ちゃんと洗っているのかこいつマジ? くせえ!穴に
ぶちこむだけならコンセントにプラグ差し込む感覚で
充分だぜ マジでくせえ! 野郎のデブが地下鉄歩いて
「う〜♪」とAKBの歌うなっているみてえな空間
突き刺し 抜き差し 洗い流し 終わってみれば2人の
福澤諭吉 きれいに消えてなくなったぜ 今日はカップ麺!
220名前はいらない:2012/03/07(水) 15:15:15.35 ID:Mj3H5y+y
「天上天下唯我独尊・俺の前には誰もいない」

YO! さっそくななめ45 暴れだし狂った騒ぎに
カルナバル邁進し更新する 人生訓ひっぱらなくても
ご機嫌だぜ 人間腐ってもリビングデッド 生きている
だけで「いいんだよ」夜回り水谷なんか嘘くせえだろ 健気な
行為やっていてもハレンチまるちーず自作自演とめられぬ
性格 音楽やっていてもクソ丸出し 人生の終焉迎えたぜ
お坊さんこっちから読経となえてくれや! まさに生きること
人間の達する本能寺 相変わらずのヘドKIDS でかい口
叩いているだけのキモメンニート 丸出し顔真っ赤になって
発狂寸前息詰まるビートでニートのヲタ丸投げのがぶりんちょ
常に最高速度でフローするから陰と陽 丸投げのごめんなさい
なんて一言も思わないしいったことねえぜ 反省するだけの
ことなんて誰ができっか ウオッカ クソみたいなレビュー
散乱し糜爛にハイテクビートでトランス戸梶もびっくりだぜ

221名前はいらない:2012/03/07(水) 15:16:25.69 ID:Mj3H5y+y
「天上天下唯我独尊・俺の敵じゃないななめ45気軽にA」

評価人クソだし丸投げフローニート 不労の仕事知らず
まさにオンザロックも飲めねえ カス連中 ジャップ片手に
これなら右翼のほうがマダマシ だましとる連中のフローに
天皇陛下マジやべえ状態 大丈夫? オセロ中島別に
いらねえだろあんなブサイク ぐるナイやっているときから
上から目線のあの態度 矢部に突っ込まれて息もたえだえ
いなくなってせいせいしたと思ったろ? ところがそのあと
なぜか深夜枠に出てくるお化けみたいな顔して「どうですか?」
うるせえよ40ババアに出てくる韻律 フローの暗い日常
アホの本木もマジでおどろいたぜ かぶき役者みたいな顔
ぶちゃむくれで精神洗脳 戦闘力ゼロだから占い師も今後
テレビに顔出すかもしれねえぜ 人間万事塞翁がホース
つまり生きていることに感謝できねえ連中は何やっても
結局同じところにしかいられねえ マジ上がっていいぜセン5
222名前はいらない:2012/03/07(水) 17:06:16.66 ID:wpMFA1eO
>>216
ブックオフでまとめ買いした中で
一番ましだったのがこの人の詩集だお。
でもこいつらの詩読んだ後に古本屋で買った犀星の詩読んだら
ああってなったけど。
223名前はいらない:2012/03/07(水) 17:15:00.89 ID:wpMFA1eO
おい何なんこのクソラップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うざいからテメーの口クレラップで縛り上げるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwっをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
224名前はいらない:2012/03/07(水) 17:21:05.59 ID:wpMFA1eO
クソッ☆クソッ☆クソラップ〜
クソ☆クソ☆クソ☆クソ☆クソラップ〜

ばあちゃ〜ん
あれどこやった〜ん

ああ、クソラップ?

クソちゃうwwwクレラップやねんwwwwwwwwwwwwwww
225名前はいらない:2012/03/07(水) 17:22:53.20 ID:wpMFA1eO
革命上等
226名前はいらない:2012/03/07(水) 17:36:36.76 ID:wpMFA1eO
初カキコです。評価お願いします


「なんか安いツアー旅行に行った時の思い出」

小枝のやんちゃ振り切れば
みてくれいわんばかりの大草原
牛は尻尾を振ってそっぽむき
みんな窓に顔うずめる
その光景もまた乙で
バスガイドの声高らかに
進む役満のバージンロード
227名前はいらない:2012/03/07(水) 17:45:40.00 ID:OvIUI4nB
>>215
肉親は大切にしとけよ。
最後の最後まで庇ってくれるのは親だけだからな。
228にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/07(水) 18:56:11.11 ID:+7isyPIT
>ID:Mj3H5y+y
相手しません。それでは。
229名前はいらない:2012/03/07(水) 19:03:12.90 ID:m97oY7OO
「目玉を巡るイメージ」

少女のスカートのような桃色の花弁に、
ちいさな目玉がひとつ、血を滴らせながら乗っている。
その目玉には意味がない。
しかし確かに、花弁の色を映して震えていた。

空には、紅い疵が裂けはじめている。
膿はつららのように滴り、凝まり、尖り、
やがてすべてを終わらせる雨が降ってくるだろう。
戦争のように地上のもの達は闘い、
その結末を映してまた目玉は、
震えるのだろう、
海のような小川を、ゆっくりと流されながら。

花弁は散り、朽ちて、しかし新しい少女はまたこの世にやってくる。
その背後ではいつも両目の有る小人が、舌なめずりをして待っている。
桃色のスカートが花開けば、死体が増える。
赤い世界のなかに、そこかしこで黒い瞳孔が開いている。

230二階堂旧館:2012/03/07(水) 20:00:12.79 ID:wpMFA1eO
>1−299
231ちーちゃん:2012/03/07(水) 20:52:09.34 ID:YHMncktS
>>217
ここまでやれるようになったとは…正直驚いた。
この仕上がりならそろそろ北海道新聞社に投稿して見てもいい。頃合いだ。

しかし豚丼の件はどうかな…。
きっと君は豚丼も吉野家限定で考えて居るだろう?
本場で食わずに豚丼は語れない。先ずは十勝。話はそれからだ。E
232名前はいらない:2012/03/07(水) 21:12:08.00 ID:ohEO98P7
豚丼より牛丼のがうまいとか正気じゃないな。
まじで食ったことないのか。
札幌でも本格的な十勝豚丼食えるとこあるからイッペン食ってミロや
233名前はいらない:2012/03/07(水) 22:15:54.61 ID:sV/EWzbJ
>>202
タイトルにしてるくらいなのでタイプミスだとは思いませんでしたが
何を意図してその言葉を使っているのか、正直よく伝わってきませんでした
sekaiken 世界圏って事ですか? それとも、世界県?世界券?
前後の文脈に上手くかかってるわけじゃないし
その言葉が詩全体を上手く象徴してる言葉だとも思えなかったので
何がしたかったんだろう?と首をひねってしまいました

ただ、私の読みが浅いだけだと思うので
よかったらどういう意図があったのか教えてくれませんか?
こんな事聞くのは野暮だと思うのですが
正直、すごく気になります
234名前はいらない:2012/03/07(水) 22:21:05.20 ID:ohEO98P7
>>233
みんなの意見聞いて一応改訂版
あんま変わってないし、評価はいいです。
「権」でした。

「sekai-ken」

sekai-kan
おっさんの射精みたいに
希釈された
sekai-ken
ワイシャツの首絞める、
感触
世の中はきれいごとだ、っていう了解に
意味もわからず袖を通す
うなずかれたいわけではないが
うなずかれないわけにはいかない
においすらしない

読まれない日記帳に、
読まれない文字で、
読まれない詩情が、
筆記される
まだはじまらない呼吸を、
しようとして
間違って鳴った、口笛のような
愛、もまだ読まれない
世界-権
隣人の隣に腰を下ろして
開く文庫本を、
手遊びに読み続ける、
読み続ける、
に、
窒息しそうな
電車が今日も行く
235名前はいらない:2012/03/07(水) 23:10:31.00 ID:sV/EWzbJ
>>234

野暮な質問に答えてくれて、どうもです
sekaikenは世界権という造語だったんですね
確かに、漢字で表記したものが1つでもあった方が響いてきますね
失礼しました
236名前はいらない:2012/03/08(木) 02:54:16.69 ID:cleoxcWD
「天上天下唯我独尊・俺の前には誰もいない」

YO! さっそくななめ45 暴れだし狂った騒ぎに
カルナバル邁進し更新する 人生訓ひっぱらなくても
ご機嫌だぜ 人間腐ってもリビングデッド 生きている
だけで「いいんだよ」夜回り水谷なんか嘘くせえだろ 健気な
行為やっていてもハレンチまるちーず自作自演とめられぬ
性格 音楽やっていてもクソ丸出し 人生の終焉迎えたぜ
お坊さんこっちから読経となえてくれや! まさに生きること
人間の達する本能寺 相変わらずのヘドKIDS でかい口
叩いているだけのキモメンニート 丸出し顔真っ赤になって
発狂寸前息詰まるビートでニートのヲタ丸投げのがぶりんちょ
常に最高速度でフローするから陰と陽 丸投げのごめんなさい
なんて一言も思わないしいったことねえぜ 反省するだけの
ことなんて誰ができっか ウオッカ クソみたいなレビュー
散乱し糜爛にハイテクビートでトランス戸梶もびっくりだぜ
237名前はいらない:2012/03/08(木) 02:58:19.93 ID:cleoxcWD
「天上天下唯我独尊・加速するの俺のストリーム」

HEY! 私怨乙とかいっているバカいるじゃねえの
人生すべてに私怨なんて考えてたら 脳がいかれちまうぜ
特に俺の持ち札は常にジョーカー 後悔したか? 人生は
極道でも渡世わたれないんだぜ キモメン発狂マジご苦労
俺の痛みは常に弱者へ向けたもの 卑劣な人間さっさとどけ
いらねえんだよその声その顔きもいセリフ 俺にとって
必要なものは極上のフローとすばらしき仲間 ビリーバーズ
マジ山本直樹すげえ作家 エロとリアル突き詰めて書いたら
一種の文芸になっちまったぜ? 文芸しらねえやつは
図書館いって小説探しな あら探ししているキモメンご容赦
くださいといわれるかもな マオニーうまい麻婆豆腐食って
安いエンジンふかしたろすかしたろ? 顔マジ引き攣って
痙攣 この世に上と下はあるがおまえらマジ負け組だから
足ひっぱる お前らの存在塵芥 たとえば存在のでかさで
いえば俺は地球クラス お前らはそこらのゴキブリに違い
ねえんだよ 何様誰なのどちら様? 俺のケイタイ電話
常に非通知 なぜなら女たちの喘ぎ声で埋め尽くされる
パレードさ 俺には評価なんていらねえ ななめ45
お前のきたねえセリフ俺にはとどかねえ それが格の差
238名前はいらない:2012/03/08(木) 03:00:54.94 ID:cleoxcWD
「天上天下唯我独尊・まるちーず自作自演にマジ高笑い」

HO! 真実無言の法則 誰もがわかっていることを声
高らかに主張しないマイライム なぜか狂ったようにおだつ犬
アンダバコテハンびっくり裏返し まさに覿面狙い通り
人生取捨選択の方式でいうなれば俺の神の直観予想通り
日本人嫉妬に狂う豚多いのは承知済み 狙いすませた
カウンターどついたらあかんと思わせといて実はすでに
はまっている急所に 本人バカだから気がつかないだけ
究極に狙っているのはマジそこだ 人生ダメ人間どん底だ
どんだけ暮らし豊かになっても貧相に生きる これが俺の
生き方そしてやり方 すべてにおいて勘違いされることなど
気にしないぜ 天変地異 揺らがす静電気 俺らの包囲網
筒抜けマジで仰天し 一緒になって悪ふざけ ご老体駆使し
岩ちゃん顔真っ赤 誤字脱字 誰でもあるけど認めたくない
年齢のせいだぜ じじいになるとモーロクし それを正当化
それはっきりいっとくぜ 認知症のはじまり 不健康な肉体
人生サバイブしているやつとはそこが違う 底が知れてる
人間の究極のエナジーは 常に自家発電 村上龍の小説も
読んでいる間は覇王になり 読み終わったあとは喉が渇く
つまりそれこそ異次元の入口 俺が狙うはそのどまん中
どんなに情けないポエムでも なめくじ評価され一喜一憂
人生の最先端を追求し マジモーロクじいさんいらん世の中
239名前はいらない:2012/03/08(木) 03:05:28.30 ID:cleoxcWD
「ななめ45粘着スタイル・くせえ顔きもメン晒すニート」

YO! キモメンさんよ ご忠告痛み入ります マジ
きもい言葉の羅列にびっくりだぜ1/4だけで理解
できちゃう最高の頭脳? 何様? お前のおふくろの顔
マジみたいぜ あき竹城のような顔して「早くニート
卒業すんだよ」「うっせーなー、ちっ!」とかいってんだろ
お前毎日頭はげちらかして貧乏ななりしているタイプ
マジきんもー☆ 常に風俗誌抱えて右左 きょとんとした顔
いかにも犯罪なんかおかしませんよってな具合で風俗に
いったこともねえ臆病者 人生賭けたスタイルにのってけ
べらんめえの口吻で興奮 おちんちん大好きまるちーずも
まさかのディスに空いた口がふさがらない状態 ポエムの
レベル低いのになめくじに「うん、君はB評価」まるで
滑稽話の三大噺 聞いているだけで首筋あわ立つ青天井
どんな神経して語ってるんだ 古参のじじいに用はねえ
HO! 東京名古屋京都にイメクラあるからそこにいって
「ななめ45の変態イロキチ衆道です」といってきな
お前の顔 マジ受けるぜ 気持悪いなめくじより酷いツラ
どこで使ってる? それコテハンじゃねえだろステハンだ
240名前はいらない:2012/03/08(木) 04:30:37.16 ID:EcslkDWF
>>213
179の評価文の、手元に辞書ないからみれないけど、空って辞書にはこんな書き方されてるの?
随分詩的だと思うけど

>>179はけっこういいんじゃないか
それこそBでもいいと思う。ずば抜けてる点がないからAをつけたくないなって思わされるけど
そこそこ書き切ってるしBでもいいと思った
朱の空とか暗淡はもうちょっとどうにかできなかったかなっていう粗さもあるし
厨二臭さが鼻に付くとこもあって
詩書いてるとそういうポエム()方向に走りがちだけど
抑えるべきだよね。まぁでもこれくらいなら大きい減点要素じゃないよね

空へ黄昏てる語彙の選択も一貫性あるやん
詩の平野からみたら辞書ってむなしいってのはわかるし
そこに詩的な事が書かれてたら詩の立場0でさらにむなしくなる
それで鳥の消えた辺りを指さすってのがまたいいよ。
海っていうのも凡庸ながらに確実に広がりをつけれてるじゃん。

ほんとにただよう凡庸さには定評がついてもいいくらいだけれど
しっかり書けてる域のレベルでBつけてもよくないかな
241名前はいらない:2012/03/08(木) 04:39:46.22 ID:EcslkDWF
それにくらべて>>111はシュールなこと書けば詩になると思ってんのか
終わりまでしっかり書けてるけど>>179とは違う”しっかり書けてる”だ
カエルのくだりは良いけど、それを見つめてる主体から広がりがない
読者の想像に頼り過ぎてしまってる。自分で責任持って広げろ。
ここじゃ主体の僕だけが唯一広がりの余白を持ってて
でもそれを書いてないから結果的に読者に迫らなかった
これならC+だろと思う
242名前はいらない:2012/03/08(木) 05:05:43.15 ID:TxRSwEeO
>>241
書いてることと評価が合ってないんだが…
C+ってこのスレじゃかなりいい評価になるんだぞ
243名前はいらない:2012/03/08(木) 05:52:58.27 ID:EcslkDWF
>>242
111に対してはきつい言い方になったけどCだけの評価があると思う
破綻せずに書き切ってるからまずCでいいと思うし
なんでもいいけど、カエルがメタファーとして意味持ててると思ったからプラスした
Aついちゃったけど、広がりがなくて結局だからなに?ってレベルだと思ったからきつい言い方で書いちゃった

スレに集まる作品レベルの平均値がCだとしたら変動しちゃうじゃないか
244名前はいらない:2012/03/08(木) 06:00:46.79 ID:EcslkDWF
>スレに集まる作品レベルの平均値がCだとしたら変動しちゃうじゃないか
と、これはAプロ E日本語おかしいの 中間のランクだから平均になるはずだよね?ってことを
平均というかランク的に光るものを感じる=可もなく不可もなくかなって
245名前はいらない:2012/03/08(木) 06:18:28.23 ID:TxRSwEeO
>>245>>244
なるほど。他にも評価付いてたからか
でも確かにAは言い過ぎだなw

このスレで妥当だと思われるA評価が出ることなんて早々無いから
平均はDじゃないかな。だからC評価はこのスレ的にまだいい方だと思ってる
246名前はいらない:2012/03/08(木) 07:06:17.97 ID:JwoHVe5y
>>241
ごもっとも。いかにも小説書きが多く書きそうな散文の行分け詩って、わりかし長文なのと、
ただ言葉が正確に置かれていることだけに批評の眼がいきがちになって、
読者がなにやら錯覚しちゃう場合ってのが多い。
247名前はいらない:2012/03/08(木) 08:18:32.80 ID:q7RmTPyO
>>181
評価ありがとうございました。

>詩が言語野だけをめぐってぺっと吐き出される感覚だった。
>言葉面は壮大だけどちょっとスケールが小さいかなあと思う。

確かにおっしゃる通りですねwww
詩のインスピレーションがでてから、詩ができるまでの過程を
理系っぽく書いたみたのです^^

>言葉の文学的要素を思いっきり意識してますよ
>っていうような連を詩に組み込んでみても面白いかも。

そうですね〜いろんな詩を読んで精進したいと思います。
あと色々な経験ですね。
今はちょっと詩を書きたいのだけど、
詩にできるような経験、その他がなくて、
説得力のある詩が書けない感じで困っています。
248二階堂旧館:2012/03/08(木) 09:11:16.11 ID:/uLS64Mw
>>240
芸術作品の価値基準なんて
結局は評価する人たちの主観で決まるもんな。
骨董品の世界なんか本物と言われてた物が後で調べてみたら贋作だった
とか、またその逆だったとかよくあるもんなww
249名前はいらない:2012/03/08(木) 09:27:22.87 ID:cleoxcWD
こいつらの言語中枢ってよくわかんないんだよね
おれも普通の詩を書いて投稿したことあったけど
普通にAとかB評価だったし
自分ではEやDでもこいつらの目にはきれいにうつるもんなんだな
ちなみに「空」の作品はおれの中ではD評価
250二階堂旧館:2012/03/08(木) 09:37:43.10 ID:/uLS64Mw
>>245
ここは才能溢れる人たちが自信を持って投稿してくるからな。
俺的にはC+以上の詩は出版社に持ってってもいいと思ってる。
あ、あと>>240再評価してくれなくても結構ですので。
ブックオフの隅に埃まみれで置いてた詩ですから。
251にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/08(木) 09:50:27.43 ID:NFcjqHdu
>>236-239
結局、人を見下す事でしかラップ詩書けないって哀れだね。
それも「キモオタヒキニート」しか引き出しが無い。
そしていつもの自我自賛。
多分、次のラップもそんな感じだろう。
相手してて詰まらないんだよ。
252名前はいらない:2012/03/08(木) 09:56:46.71 ID:/uLS64Mw
「はじまり」

それはいつも夜明け
薄明りのまだ眠っている
街の空を
たくさんの鳥が飛ぶ
白い影になって
そんな時
母の闇を通り抜けて
もう一つの世界へ
小舟がすうっと漕ぎ出してくる
船に揺られて眠るものよ
こちらの世界はパンドラの箱
あらゆるよろこびとたのしみが
満ち溢れている
頭上にふりこむ光に
固く握りしめていた手は
ひらかれ
おまえが
あちら側から大切に運んできたものが
零れていく
掬えるだろうか
散らばる光の
影へ 影へ
かくれているものを

253名前はいらない:2012/03/08(木) 10:00:09.29 ID:/uLS64Mw
>>249
お ま え が い う な
254名前はいらない:2012/03/08(木) 13:28:24.57 ID:db7JSw7u
[時計の秒針]

時が経つのが遅くていらいらいらいら
3時間後にワープしてくれ
なんで人間は目と耳が2対ずつないんだ
本を読みながら音楽を聞き、映画をみたい
昆虫になりたい

頭の中に次々とアイディアが浮かび
実行するが中途半端で
待ち行列はデッドロックしかけてる

詩を書きながら本を読みたい
本を読みながら絶叫マシンにのりたい
時が2次元ならできるのかな

感覚器官の物理層プロトコルを改変して
処理能力を並列化したい

日本霊異記には10並列を達成している人間が記述されている
自分にできないのは単に能力のせいか、そうかきっとそうだ
人間の脳は超並列処理なのにおかしなもんだ
255名前はいらない:2012/03/08(木) 16:19:24.89 ID:Krf2fjH3

>>254
すいません。書き間違えていました

[時計の秒針]

時が経つのが遅くていらいらいらいら
3時間後にワープしてくれ
なんで人間は目と耳が1対ずつしないんだ
本を読みながら音楽を聞き、映画をみたい
昆虫みたいに2対以上の感覚器官が欲しい

頭の中に次々とアイディアが浮かび
実行するが中途半端で
待ち行列はデッドロックしかけてる

詩を書きながら本を読みたい
本を読みながら絶叫マシンにのりたい
時間が2次元ならできるのかな

感覚器官の物理層プロトコルを改変して
処理能力を並列化したい

日本霊異記には10並列を達成している人間が記述されている
自分にできないのは単に能力のせいか、そうかきっとそうだ

人間の脳は超並列処理なのにおかしなもんだ
256名前はいらない:2012/03/08(木) 18:40:05.70 ID:/uLS64Mw
「スピリチュアル・ラプソディー」

狂気に湧いた珊瑚礁たちが
謳うわ
踊るわ
乱交するわ
やがて黒い陽光が
青い桃源郷を
骸骨が連なる地獄へとする

焼き尽くせ廃墟を
女子供の首を断頭台に送れ
燃やせ燃やせ殺せ殺せ
えぐられた顔面を血で拭え
飢えた狼の祭典だ
神をアスファルトに埋める革命だ
明日は身も骨も焦土となっているだろう

嵐の翌日に残ったのは
わずかに残る灰の匂いと
瓦礫から突き出た奴の腕
腕はただ
遥か遠くの入道雲を
一寸でも多く掴もうとして
腐りかけた細胞に
嘲笑している
陽光が照らされていた







257名前はいらない:2012/03/08(木) 19:16:41.33 ID:M63F0XWh
-----
人形
-----

笑いを忘れた僕は
耳を殺ぎ落とし
月齢と一緒に満ち欠けする耳をつけ
顔の皮膚の下は
水色に蛍光する仮面のような のっぺらぼう
壊れると
前に倒れ
臓物 おもちゃの積み木
をぶちまけ
壊れた機械人形
月の満ち欠けを一日でみせるアトラクション
258名前はいらない:2012/03/08(木) 19:51:36.60 ID:/uLS64Mw
過疎ってるなwwwwwwww
259名前はいらない:2012/03/08(木) 19:54:23.20 ID:/uLS64Mw
おいコラwwwwwwww下衆棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ROMってねーで出てこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260おくむら:2012/03/08(木) 22:28:42.22 ID:KCRh4oKs
>>257
奇妙な体感覚を味わえて面白かった
心と身体がちくはぐになってる
そういう印象を受け取れるんだけど
ただ表現してみたという感じで
作者の心が感じられなかったのが残念
対象をどう思う、どうしたいというのを
もっと出していいと思うC−
261おくむら:2012/03/08(木) 22:38:12.23 ID:KCRh4oKs
>>256
狂気の心象を表そうとしている
ように受け取れたけど
他人を引き込むには何らかの装置が必要で、
それがない現状だと、ただ狂気だ!
狂気だ!と騒いでるだけのように見えた
言葉遣いに気をやれる人なのだから
何も狂気を感じていない人をいかに
自分の世界に引き込むかを考えて
書き直してみるといい詩になるかもしれないC−
262おくむら:2012/03/08(木) 22:48:15.67 ID:KCRh4oKs
>>255
処理を並列化したいのは分かりました
多分このように主張するということは
他人にも共感して欲しいからだね?
やはり、そこまでに引き込ませる
何かが足りないために、見た人はふーんで
終わってしまいそう
なぜ並列化させたいのか、その気持ちを
ふかぼりして表現した方が
より他人に共感される詩になりそうD+
263おくむら:2012/03/08(木) 22:56:03.12 ID:KCRh4oKs
>>252
オモテの世界、自分や家族が見えている
世界に紛れて、取りこぼされてしまう
大切な何か、について表現しているように
感じます
それは何だろう?と思ってしまいます
自分は何故それを大切に思うのか、
をふかぼりして
その何かを中心に言語世界を構築すると
いい詩になるかもしれないD+
264秋吉君@粘りけのあるネカマの寝汗 ◆2itMTGf8Qk :2012/03/08(木) 23:13:31.00 ID:NrTa843a
秋吉君のA評価が物議を醸したようだ。
できばえはともかく、話題になるのはいいことだっ
余は満足である。
265名前はいらない:2012/03/08(木) 23:14:08.55 ID:+AinKAQR
>>260さん

>>257です

そうですね。この詩は夢でみたイメージを詩にしたもので、
読み手の方には何も働きかけてはいませんね。
基本的に詩は読み手にむけて何らかの情動を
訴えかけていかないといけないってことですよね
どうも評価ありがとうございました!


266おくむら:2012/03/08(木) 23:32:17.21 ID:KCRh4oKs
>>265
うん、そうした夢をみたとして
それについてどう思うのかまで
描写されていたら
少なくとも僕は関心をもったと思います
という意味で
少しでも詩作の足しになったら嬉しいです
267二階堂旧館:2012/03/08(木) 23:44:31.37 ID:/uLS64Mw
>>261
評価サンクス。君が評価人で助かったよ。
パンダさんだったら確実にD評価くらってたなwwww
268名前はいらない:2012/03/08(木) 23:47:32.41 ID:U8GwNCbi
>>264
解せないからだよ。本物には抗議がないのは元より、
お礼の言葉が寄せられるぐらいだからね。
そのぐらいをめざして頑張るべきだよ。
269二階堂旧館:2012/03/08(木) 23:49:31.94 ID:/uLS64Mw
>>263
もう面倒だからE評価でいいっすよwwwwwww
105円の代物なんでwwwwwwww
270おくむら:2012/03/09(金) 00:09:14.69 ID:zIQc45T6
>>267,269
言葉を選んでいる姿勢はとても好感を
もてるんですけどね、、
だからこそ惜しいです
表現したい対象は何かということを
定めて、しっかりそれと向き合って
書けばいい詩になると思いますよ
今、ばーっとこのスレの詩を読んでる
んですけど、>>179さんの詩は
そういう意味でよかったですね
271名前はいらない:2012/03/09(金) 00:11:42.19 ID:wSq3k4zN
おくむらさん、久しぶり!
272名前はいらない:2012/03/09(金) 00:15:14.69 ID:WKZYZPVc
oioi179よりは252のほうがまだ読めるぜ。
ってか同一人物じゃないの?
273おくむら:2012/03/09(金) 00:22:22.83 ID:zIQc45T6
>>271
お久しぶりです
半年ぶりくらい?
覚えてる方がいて嬉しいです

>>272
表現はシンプルだけど、
空という対象と向き合って
考えを巡らせる姿勢が僕は好きですよ
274二階堂旧館:2012/03/09(金) 00:32:15.81 ID:Y9skPQxa
>>272
yes
>>273
半年何してたの?
275おくむら:2012/03/09(金) 01:10:26.38 ID:zIQc45T6
>>274
引っ越しやらなんやらで
ネットどこじゃなかったよ

さてねます
276名前はいらない:2012/03/09(金) 07:48:10.11 ID:eA4iWL9a
>>262
丁寧な評価ありがとうございます

>なぜ並列化させたいのか、その気持ちを
>ふかぼりして表現した方が
>より他人に共感される詩になりそう

なんか時間がもったいなくて、複数のことをいっぺんにやりたいんですよね〜
そういう記述を入れたら良かったのかなぁ
277名前はいらない:2012/03/09(金) 07:50:14.91 ID:eA4iWL9a
>>255 です書き忘れちゃいました
278名前はいらない:2012/03/09(金) 11:42:27.37 ID:bueJdYnL
きれいだった

雨の続きは雨でしたそこに終わりはありません
街には延々と耳障りな金属の響きとからみつく空気
耳鳴りが繰り返し鳴りやまない部屋の中には残響
換気扇の乱気流のなかで拡散され撹拌される
繰り返し繰り返し痛めつけられ散り散りになる

わたしの影はもうすっかりうすくなった
それは光を信じられなくなったのと
太陽に命令されることがなくなったから
神様のレンズ越しに見た世界、変拍子すらきれいに
あなたの手綱すら真っ白にそして火星からのエネルギーすら透明に
だけどもうひび割れてしまった、だけどもうひび割れてしまった

そして新しい光へと私は歩いてゆくのでしょうか
それとも壊れたまま無理やりな構造をひきずる機械
それとも壊れたまま無理やりな構造をひきずる機械
279名前はいらない:2012/03/09(金) 16:09:51.58 ID:WKZYZPVc
「ゲーム」

55枚目の神経衰弱が
裏返っているだけで
確信される結果だ
死んだ
けれどまた
いつでも生き返れるよ
さっきから、
56枚目をめくろうとしてる、
お前という存在の
裏側から
つぶやき続けてやんだ
死んだ
けれどまた
いつでも生き返れるよ

伸ばしすぎた座標軸上を放射する勝敗、みたいな笑みで
なぐさめて。
280名前はいらない:2012/03/09(金) 16:47:25.40 ID:WKZYZPVc
ら抜いた。
「生き返られる」が正しいの?
281名前はいらない:2012/03/09(金) 19:13:44.97 ID:fnyJ3UNH
「多摩川」

ケーキは欲しくない 甘くて今は
それよりもウーロン茶 ノドがかわいた
誰かが歌ってる 時代は変わる
それなのにこの場面 以前にも見たよ
知ってる事と知らない事のまんなかで
川は流れてく 変わってく
何も気にしないで
川をわたる風 行くえも知れず
真夏日の夕暮れに 途方にくれる

282名前はいらない:2012/03/09(金) 20:47:25.85 ID:jBcA4t05
>>278 名前はいらない 2012/03/09(金) 11:42:27.37 ID:bueJdYnL
>きれいだった

>雨の続きは雨でしたそこに終わりはありません

この詩の中では太陽や神は悪者のようだから
終わらない雨は作者にとって惠なんでしょうか

>街には延々と耳障りな金属の響きとからみつく空気
>耳鳴りが繰り返し鳴りやまない部屋の中には残響
>換気扇の乱気流のなかで拡散され撹拌される
>繰り返し繰り返し痛めつけられ散り散りになる

なにか嫌なことでも思い出したとかかな
フラッシュバックでしょうか

283名前はいらない:2012/03/09(金) 20:48:34.92 ID:jBcA4t05
>わたしの影はもうすっかりうすくなった
>それは光を信じられなくなったのと
>太陽に命令されることがなくなったから
>神様のレンズ越しに見た世界、変拍子すらきれいに
>あなたの手綱すら真っ白にそして火星からのエネルギーすら透明に
>だけどもうひび割れてしまった、だけどもうひび割れてしまった

世の中を信じられなくなったことの喩えですかね
でも、変拍子や、あなたの手綱とか、火星からのエネルギーが何を意味しているのかわからなかった
神の手綱って人間のことかな。火星は赤いけどそんな汚ないイメージがあるのかな

>そして新しい光へと私は歩いてゆくのでしょうか
>それとも壊れたまま無理やりな構造をひきずる機械
>それとも壊れたまま無理やりな構造をひきずる機械

無理矢理な構造を引きずる機械ってのは、
自分の心は構造からして間違っているから幸せにはなれないとか
そういう意味ですかね
思春期にありがちな心理状態かな
仕事をするようになって子供ができると忘れてしまいますけどね
284名前はいらない:2012/03/09(金) 20:51:25.89 ID:jBcA4t05
Bでよいと思います
285ゲッパリラ皇帝:2012/03/09(金) 22:08:15.86 ID:pvj40VGj
「終わりで始まり」

旅に疲れて倒れた二人の旅人がいた

一人は土につっぷしてこの世を去った

一人は空を仰いでこの世を去った
286名前はいらない:2012/03/09(金) 22:58:04.48 ID:Y9skPQxa
「下水処理場」

みんな食べる
トイレが大きな口あけて食べる
ウンコ
流されて
ウンコ
みんなのウンコ一つになって
ウンコとシッコとゲロが
不純なセックスして
ぶちまけたら
みんな透き通って
元通りになって

また新たな汚物が
激しいセックスする
みんなのウンコ

287改作:2012/03/09(金) 23:08:55.34 ID:b4ttdb65
夏の日、僕はライムの苗木を2本持って帰った
彼女はコロナビールが好きだったし
ソムタムにもライムは欠かせないから

苗木を見て、バカだと彼女は言った
サボテンも枯らしてしまうのに育てられるわけがない
それなのに一度に2本も買うなんて、バカだと言った

土曜日に大きな鉢を2つ買ってきた
土を入れて、狭いバルコニーに並べた
カラになったリキュールのガラス瓶に水を汲み

毎日熱心に水をやって
枝がまだ細いからと蕾を丁寧に摘み取り
白い花がライムの香りだと言ったのは彼女だった

友達を呼んだ時には部屋へ入れ
コロナビールを飲みながら
来年はたくさんライムが出来ると自慢したのは彼女だった

欲しがっていたデジタルカメラを買ってきて
腰をかがめて不器用にピントを合わせ
彼女が最初に撮った写真は、少しねじれた長細い葉っぱだった

沢山の旅行と沢山の写真を夢見ながら
彼女は結局、ライムの葉っぱを1枚撮ったきり
折角のカメラは旅行に行くことが出来なくなった

狭いバルコニーに、また夏がめぐり
少し太くなった枝に2つ、深い緑の小さな実がついて
まぶしい光の中、失った時間が影を落としている
288名前はいらない:2012/03/09(金) 23:29:54.75 ID:bO3eou4U
>>286
まず題名が良い
普通の感性なら「トイレの紙summer」もしくは
「空想の糞とメアリーの魔法の杖」
など、少し斜に構えた題名にしがちだが
すっきりとシンプルなものをあえて選んでる
ここで、筆者のセンスの良さが感じられる
そして うんこ。
ウンチでもウンウンでも、だっぷんだ でもない
うんこ。 このセンスはやはり評価しなくてはならないポイントの一つだね
素晴らしい。

全体的に語りが若干カタコト風なのも見事。
脳内でミスターポポの声で再生された
筆者の狙い通りだね
やられたよ

評価をつけるのも烏滸がましいが
文句なしに
評価はAだね
すぐにでもユリイカ辺りにでも送るといい。
289名前はいらない:2012/03/09(金) 23:48:28.75 ID:bO3eou4U
>>285
ふむ。
いっけん、なんの他愛もないゴミみたいなポエムに見えるけど
実は細かい暗喩がちりばめられているね
空を仰ぐ。つまりそれは電柱
そして土につっぷしているのは
三年前に事故でなくした彼女だね
つまり、これは鎮魂歌なわけだ
きっとハンドル操作をあやまって電柱に激突したのだろう
可哀想に

亡くした彼女を忘れられない
君の気持ちがとてもよく伝わってきたよ

評価をつけるなら
文句なしに


Eだね

間違ってもどこかの出版社に送っちゃだめだぞ
290ゲッパリラ皇帝:2012/03/10(土) 00:21:04.63 ID:QxyNlviS
>>289
精神病院て知ってるか?
291名前はいらない:2012/03/10(土) 00:26:56.93 ID:d/Z8KGe2
>>290
おれが言うのも気が引けるけど
読み手の解釈は自由なんだな。
好きに読ませればいい。
その評価が気に食わなかったら再評価希望すりゃいいじゃん?

面白いと思うけど?おれは。
瞬発力で抵抗したくなるけど、読み手ってそういう立場だからなぁ。
292名前はいらない:2012/03/10(土) 00:29:51.57 ID:qB+EKaIe
「月といるかとお話したよ♪」


昼でも夜でもなくて 青の支配する時
月といるかが話してる
僕は16km先から彼らの話しを聞いていたんだ
よせては返す波の音 満天の星の下
夜の領域から こっそりと 闇にまぎれて

”最近、どう?”

いるかが月にたずねました.

”僕の魔力が失われたと人間だけがおもってるけど そんなの間違いさ
人間達が耳を澄ますことを忘れただけだよ
昔はそんなじゃなかったのに どうしたんだろう?”

月は いるかに答えました

”僕らも一生懸命 人間と仲良くしようとがんばってるのに
彼らときたら 彼らだけが知性をもってると思い込んでて
僕達やくじらを保護しなきゃいけない使命があるとかなんとか
思い上がりもはなばなしいこと考えてて
いいかげん 頭にくるよ
知の尺度が違うことを 彼らの傲慢と彼らの無知さ加減が
そのことを隠してて 彼らはそのことに気づきさえしないんだ”

なんだか 僕は 月もいるかも大好きなのに
彼らは僕らの愚痴をいってて
それで 僕はとても悲しくなって
涙が いっぱい いっぱい こぼれて

だけど
ひとしきり僕が泣いた後
僕がこっそり話しを聞いていたことに
気づいた 彼らはいってくれたんだ

いつか いるかが宇宙を泳ぐ時
波がとっても穏やかな
今日と同じ 昼でも夜でもない 青の時

地球がとても青くて美しいその場所で
今度は 一緒にお茶でもしましょうだって!
293名前はいらない:2012/03/10(土) 00:40:01.01 ID:CJb9Xsfr
>>287
ふむふむ。なるほど
バルコニーがあってライムの苗木があって
キリンビールではなくコロナをわざわざ選んで飲んで
タイ人並みにソムタムを食すような生活を営んでいるのですね
最初、私の頭の中ではタイからの留学生
ラーチャチャンチャイナー君(18)という設定だったのですが
どうやら、日本人…つまり
昔のトレンディードラマから抜け出してたかのようなポエム
うむ。正直…羨ましいですな そんな洒落た生活
村上春樹も悔しがっていることでしょう
ゴミだらけの部屋でどん兵衛食って、屁をして、
エロ動画探しに二時間、たまに昔の嫌な記憶が蘇って「うきょえやまァァァァァがぁ!」
など叫んでるような心の腐った人間がこのポエムを読んで
「枝についてる2つの小さな実ってタ○キンみたいじゃね?」
と思わないか、それだけが心配です。
もちろん、私には伝わっております
それが、あの日の2人を表してることは。安心してください
評価をつけるのであれば文句なしに

Cですね 素晴らしい
294名前はいらない:2012/03/10(土) 00:46:44.78 ID:d/Z8KGe2
なんだよ。たんなる酔っぱらいかよ。
もう少し頑張って欲しかったけど??
295名前はいらない:2012/03/10(土) 04:15:32.03 ID:qB+EKaIe
評価お願いいたします

[スイッチ]

朝焼けの中烏達がゴミ袋をつつく
完全に生態系が破壊された街
人間の巣
そこで僕は毎日働いて食べ徐々に死んでいく

スイッチ

森の中
足元にはさまざまな木々の葉
見上げると浮かぶ惑星

スイッチ

40日の命しか残っていない少女
物体のように横たわっている

スイッチ

破られた手紙と僕と彼女の刹那

スイッチ
僕の頭の上核爆発
虚ろな目で始発電車に乗り込む
モノクロームな僕
296名前はいらない:2012/03/10(土) 04:18:03.39 ID:qB+EKaIe
あれ?IDかぶってる???
297名前はいらない:2012/03/10(土) 05:48:39.12 ID:QW7FSU8Y
いなくなる

有限の中で抱える終わりない悲しみ
そんなものを受け止められるものは存在するのか
擦り切れて振り切れて無に還る
砕け散って粉になって私はいなくなる
壊れて行くひび割れて行く壊れて行け
限りある世界でのしかかる果てのない重さ
なにもかも途中で押しつぶされてしまう

何もない透明にそれでいて無限に続く空の中へ
そしてそしてそして私は消えていなくなる
七つ目の等活地獄を越えて私はきれいになる
そしてそしてそして私は消えていなくなる消えていなくなる


298名前はいらない:2012/03/10(土) 07:00:03.04 ID:0N7tjx1u
>226
うーん、大草原が役満で台無し。
なんか安いツアーの安さが「役満」で伝わらないでもないが、
役満の手が進む様子は、
タバコ片手に(*´Д`)y−~~~テンパイウマー!な感じだろうから、
タンヤオ( ´ー`)y―┛~~のほうが安くても価値があったなー
って思うでしょー?
この詩はわざと作者の素の様子を写しただけにとどめたよねw
よってあなたはツンデレです。C
299名前はいらない:2012/03/10(土) 07:11:47.59 ID:0N7tjx1u
>279
最後の2行「伸ばしすぎた座標軸上を放射する勝敗、みたいな笑みで」
「なぐさめて」はどう読んでもAなのに、
そのためか、かえって、最初から「生き返れるよ」までの
神経衰弱のくだりがDなので、
全部読んだらOrzガクッってなったよ
作者よ最後の2行のクオリティーで
神経衰弱のところを書き直してほしい。
このままだったらC+
300名前はいらない:2012/03/10(土) 07:20:52.42 ID:0N7tjx1u
>292
なんでかっていったらね、2行目の「青の支配する時」を1行目にもってくるべきです。
たったそれだけでAだったのに;;
一行目が「昼でも夜でもなくて」だとなぜ悪いかっていうと、
最初にそれいわれたら最後までもやットしたイメージがつきまとうから。
逆に「青に支配する時」を頭にもってくれば、
最初に青い色が詩ぜんたいに広がっていくイメージになるから。C

301名前はいらない:2012/03/10(土) 07:29:42.72 ID:0N7tjx1u
>295
はい、俺の好きな行間の使い方がきれい。
しかし、一行あけたらスイッチ効果があるのは、
わかってるんだったら、(まあ、俺はこの詩を読まんと気がつかんかったがw)
組み替えてほしい 


スイッチ

スイッチ

スイッチ

スイッチ

 
とか、あとは、「徐々に死んでいくスイッチ」とかw
うはw 書いててゾッとするw B


302名前はいらない:2012/03/10(土) 07:34:22.99 ID:0N7tjx1u
.>297
B+ですね。
なんでかってゆーたら、この詩と同じようなものが集まった
作者の詩集はまだ売れないでしょうねー。
もっと暗い感じに仕上げてもよくないですか?
とかいってて、作者がプロ作家だったらどうしよ・・・・。
俺・・・・乙!
303ちーちゃん:2012/03/10(土) 07:52:52.75 ID:C+uYGUxK
>>286
うーん、これは俺も文句無しでAだね。でも処理過程の描写が省かれているのに「下水処理場」とのタイトルはどうかな…。
「下水処理はそんなに簡単なものではありませんよ?」とあなたの町の役場からの苦情がくるかもしれない。
まあ、そのときに作業員さんから出る「は?役人に現場の何がわかる!」との苦情は黙殺されてしまうわけですが。
304名前はいらない:2012/03/10(土) 12:21:09.84 ID:byr//rOD
5月の午後だった
街路樹の葉は陽をうけて道路に透き通った影を落とした
猫は自分が猫であることに満足しているようだった
僕は自由が丘でパスタを食べ終えて

エスプレッソコーヒーの泡を舐めていた

いつもそうだった
風は絶えることなく、街路樹の葉は水を混ぜた色で揺れていた
猫は文庫本を2ページ読んだ所で眠ってしまった
オープンカフェは埃っぽくなかった

季節のにおいがした
色彩に苛立っても意味のないことだ
僕は人との関わりについて、かれこれ30年間も考えながら
相変わらず、乾燥したオレンジピールを囓っているのだった

記憶は薄い
猫はどこからどこまでが額なのだろうか?
鼻をつけると、きっと干した布団のようなにおいがするだろう
背中を撫でると神経の粉が風に舞うだろう

僕が人と別れるのは決まって5月だ
もう一度、アルミ製のイスに座り直した
どこかで鐘が鳴った気がした
もう一杯飲むのも悪くない

ボトル1本600円のヴィーニョ・ヴェルデを

光沢に囲まれて
淡い闇の中に沈んでいくのはどうやら僕だけだ
薄緑色に透き通った時代と関係を抱えたまま
沈んで行くのは、どうやら街そのものだった
305名前はいらない:2012/03/10(土) 13:09:41.67 ID:rDbdcrDR
>>302
君の評価基準でAの詩を集めた詩集があったとして、
本当に買う?5000円とかで売れると思う?
たとえば279とか、その程度のフレーズだけ見て出版社とか考えるなら、
世の中職業詩人だらけだと思うけどなあ?
292とか、フレーズの順番とかいじったところで
ただの夢見がちな子供の妄想だよね。
295、行間以前に中身がスカスカだ。
297、独り言。

なんていうか、読み方がつまんない。
それっぽいフレーズがあるかどうかで脊髄反射で評価してるっしょ。
306二階堂旧館:2012/03/10(土) 13:21:51.99 ID:nmYQCK3I
>>288
評価サンクス。でもソッコー屑箱行きだろうなwwww
>>303
題名もウンコにしようかと思ったけど
抽象的になってしまうから下水処理に変えたんだ。
307名前はいらない:2012/03/10(土) 16:41:51.37 ID:yRmGuolj
最初の比喩として道路に透き通った影というのは想像に難しいですね
イメージすることは不可ではない。けれどこれを作品の一発目で、鮮明に想像させることは難しい。という感じ
読者はまず自分の着地地点として即物的な表現を探したくなるのでは、と

ただその後の2行で十二分に着地できるので、1連目自体は悪くない、構成を変えたほうがいいのかなという印象。
これは後半でも感じました

>街路樹の葉は水を混ぜた色で揺れていた
私は木漏れ日を想像してみたけれど、これがすごくイメージを浮かばせる
この言葉自体は成功した(私の中では)のだけれど
水というイメージに付いてくるものが、作品の中で大した意味がないなと思ってしまったのは残念に感じます。そこまで水やらこの言葉に拘る必要もない気がしたけれど
作中では一番描写力のある言葉だったと思ったので、良くも悪くも印象に残りました
あくまでも、私にはC-
308名前はいらない:2012/03/10(土) 16:42:31.52 ID:yRmGuolj
>>307
つけ忘れた>>304
309名前はいらない:2012/03/10(土) 21:38:15.00 ID:RR0shMwk
「夏の昼寝」

ラジオをつけっぱなしで
うっかり昼のうたた寝
そして気が付くと
寝ぼけまなこに
常夏のおだやかなナンバー
すっかりいい気分
まるでトロピカルイリュージョン
まどろみの中で熱帯ツアー
ふとした昼寝で得した気分
これって夢なのかなあ
310名前はいらない:2012/03/10(土) 21:40:32.15 ID:CJb9Xsfr
>>309
うん。夢だよ E
311名前はいらない:2012/03/10(土) 21:46:32.54 ID:byr//rOD
1998年の春先だったとおもう
地下鉄の通路で、おばさんがタッパーにつめた煮物をホームレスに配布していた
ホームレスは食物を受け取ると、決まって少し離れた場所で
背中を向け与えられた食をかきこんでいたのだ
僕はその様子をどこかで見たことがあると思った
粘度の高い闇が周りを包む

1999年の秋に僕が居酒屋で酔っぱらったとき
写真家の高橋君は言っていた
雨のマチュ・ピチュが何よりですよ
僕が見たいのはそれです
古代の遺跡が何千年もの間、相も変わらず
雨に頭を垂れている姿を見たいのですよ
それは支配と被支配の関係です
どこかで聞いたことのある言い回しだと思った
やはり、粘度の高い闇が周りを包む

ちょうど2000年の夏、終わりころ
僕たちは名もない河原で目を閉じた
故郷の草原で土が鳴いていた
ミミズが鳴いているのだ、と彼女は言い張った
そうかもしれなかった
耳鳴りがするくらいの沈黙があって
僕はたっぷりとした肉体を思った
闇があった、闇が。
僕の肺に粘液のように滲み寄る闇が

闇は深く静かだった
僕が知る限り、闇にはにおいもあった
誰かが言うほど闇は孤独ではなくて、いつもそばに居るから
ぬくもりさえ感じたのかもしれない

僕が思い出す時代にあったのは
音楽でもあったし、女でもあったし、
それでもいつも触れていたのは
やはり、粘度の高い闇だったと
そう思った
312名前はいらない:2012/03/11(日) 00:44:05.63 ID:Kvl7NrOe
「晴れた日の赤と白」

晴れた日の朝に 白く染まる
冷蔵庫の音が日常と遠いせい

受け入れる困難は
最初から二人が知っている
鏡の前にいる姿を横から見る距離が近いせい

男が女を褒めていて
女はすっかり酔っていた

受け入れた風に見えただけのこと

晴れた日の朝に
窓が開いているのは掃除機の熱が赤いせい
誰も無言でいる

受け入れかけたものは
いつも追う先にある

次の駅まで歩いた

晴れた日の朝に
313ちーちゃん:2012/03/11(日) 00:50:41.42 ID:3+Cilw4V

パッパカランラ パッパカランラ
うま うま
ドゥーレルレイホッホウレ
豆食って ビール
ドンガラガッシャン ドンガラランラ
酒乱 酒乱
ピーポーポーガッチャンコで
しゅんのしゅんしゅんしゅん

314名前はいらない:2012/03/11(日) 00:58:31.93 ID:4hDkQztn
>>112
奇を衒ったメモランダム。糊付けされたセンテンス。
ホームレス。マチュピチュ。女。女。それより読者はリバイバル。1998〜2000。
ご免。作者の闇が闇にまぎれる。ただ。決して紛れないこの事実。D+。
315名前はいらない:2012/03/11(日) 01:00:48.14 ID:4hDkQztn
316311:2012/03/11(日) 09:42:51.51 ID:mu2Yc7bw
ランクはともかく>>314の日本語が分からないので再評価を
317名前はいらない:2012/03/11(日) 10:42:23.69 ID:/rZ0R/W4
炎天下

あついあつい夏の日に冷たい硬いコンクリートに腰をかけて
しろいしろい紙巻き煙草に火をつける

重たい煙が私の体内の中を通り抜ける
少し頭がぼおっとするくらくらする
街は炎天下の陽炎で存在感がゆらいでいる

空はどうだろうか
乱反射するオゾンの色彩、胸のつまりそうな青、時々とり
どこか私は陽炎にそっと撫でられて意識は青の中へ
鼓膜には透明なざわめきが打ち寄せてくる
蝉時雨、蝉時雨、工事現場、急ブレーキ、蝉時雨
あつい、あつい、ああ、どうでもいい
乱反射するオゾンの色彩、胸のつまりそうな青、時々とり
どこか私は陽炎にそっと撫でられて意識は青の中へ

太陽に押しつぶされた星たちが眠っている
私は光の全集号の中で深く酩酊し拡散していく
演説、警察のものものしさ、ざわざわ
あつい、つめたい、ああ、どうでもいい
街は洪水のように空の中へ沈んで行く
発熱する水ぶくれの太陽
私は青の中へ、青の中へ、時々とり、ときどきとりt

318二階堂旧館:2012/03/11(日) 11:35:50.70 ID:z/Pu0B+a
>>310
評価サンクス。
この詩でCかDの評価したら
大笑いしてやろうかと思ってたとこだよ。
俺が買った中で一番クソな詩集だからねww
これはギャグとして
くにさだきみの詩集買って後悔してる。
グロい描写が生々し過ぎるから
一篇読まずにすぐ閉じたね。
今年の夏に思い切って読もうと思う。
319名前はいらない:2012/03/11(日) 12:56:51.63 ID:KgR1o6GM
『春が来る前』


沈んだ気分を変えようと

重い腰をあげ 散歩に出たのに

空は雲り 陽も弱く

地面に目を向けたなら

足元には枯れたタンポポ

蕾が花開く途中で枯れていた

春が来る前

冷たかろうこの風は

時期が違えば咲けたかな

耳元で重なりあい鳴る葉の音が 切なさをつのらせた

春が来る前の淡い日のこと

320神出鬼没:2012/03/11(日) 17:32:10.80 ID:EvLPcocG
時間があるのでマトメて評価。

>>319 D
感傷的なだけかなあ。そんでチープ。
公然として発表するには未熟、個人的なポエムとしてなら可だろうけど。
沈んだ気分、曇った空、褪せた太陽、蕾に枯れたタンポポ、冷風、葉擦れ、切なさ、
どれもパッとしない。
たぶん誰も、君がそのタンポポに気がついたような、
そんな注視をこの詩には向けないんじゃないかな。

>>317 D-
未だ冬明けきらぬうちから夏ですか。
率直なところ、暑いならコンビニにでも退避すりゃええやん、って感じ。
目的もなく気づきもなく、ただ炎天のさなかに留まる人?
待ち合わせとかならなおのこと涼みにどっか行くだろうし。
(メールとかで「○○で涼んでるわ」とか連絡してさ)
だからどうも、「詩という体裁を繕うための状況」に感じられるんだよね。
あと「時々とり」ってのがジャマ。
「鳥」なのか「取り」なのかはたまそれ以外のなにがしかなのか。
もっと簡素に、焦点をしぼったほうがいいかも。

>>311 再評価うけたまわった。
ちょいと闇闇闇としつこいかな。D
それともちっと言葉を絞ったほうがいいかもせん。
でぷりん太った中年(超100kg)みたいだから、スマートに脂肪を落として、
筋肉・骨格・輪郭をスッキリさせて本来の姿を見せてほしい。
1,2,3節はまだいいとして、4,5節が解説調で距離がある。
傍観者然と冷静よそおうよりも、
目ェ血走って狂うほうが俺ァ好きだぜ。

>>312 D
技巧に走ってんのかな? めんどくさい描写だよ。
「せい」という言葉と、赤と白の対比がその技巧らしいが、
どっちも半端。野田政権の歩みぐらい半端。
キレイに見せようとしたのかな、ぜんぜん気持ちが見えない。
パッと見はDだったけど、考えるほどEに近くなってくる。
読者は敵じゃないから、もっと心を開いておくれ。
さもないと詩を書く意味も、読む意味すら。
321神出鬼没:2012/03/11(日) 17:50:28.75 ID:EvLPcocG
>>281 D
目の前で軽々ぴょんぴょんダンスされてる感じ。
あんまり地に足ついてなくて、言葉が上滑り。
多摩川ならもっと書くことあるっしょ。
川の水、草たち、電車、空、空気。
選んだ言葉がどれも、場末の中華料理店みたいにお座なり。
ラーメン・チャーハン・ギョーザ。
もっと溌剌と、もしくは惨憺としたメニューを見せてくれ。

>>229
今日これまで見たなかでは、一番がんばってるかな。C--
グロテスクなのは充分に伝わってくるが、意味となると、ちときびし。
暴走にも理性にも傾げてないのかな、わりと今度は地に足ついちゃってる感じ。
暴走するなら、有無をいわせぬほどの奔流を。じゃないとラリったお兄さん程度だよ。
理性に留まるなら、もう少し読者を労って読みやすさを。
了解されぬ理性、たぎらぬ情熱なんて、意味ないっしょ。

>>217-221 連投で失格。

未評価さがすのもラクじゃないね。
322名前はいらない:2012/03/11(日) 19:34:02.27 ID:bzAOAvue
「一年」

僕の空が割れた
君の雲が流れた

太陽がなかなか出てこない
変わりに時間が一年を運んできた

壊されたんじゃなくて
壊れたんだ
殺されたんじゃなくて
死んだんだ

同じ様に
僕は生きる
僕は忘れない
323神出鬼没:2012/03/11(日) 20:27:17.30 ID:EvLPcocG
無題



そこは広場でした。なにもありません。景色と呼ばれるものは、なにも。

ある禿は、大きな街を構築したようでした。
その街には人が集まり、喧騒が已みません。
それを見て、そっぽを向きました。

ある漫画家は、大きな塔を打ち立てたようでした。
うず高く他者を感涙させる、礎の確りとした塔を。
それを見て、頭を掻きむしって挙句、少し唾を吐きました。

ある売文家が、ハリボテを建てていました。
人々は真正面から拍手しましたが、うがって回り見れば安普請でした。
それを見て、血眼で詐欺だと叫べど、声は届きませんでした。

ある芸人が、こなれた都市にマンションを買いました。
彼の行く場所では笑いがひしめき、富も名声も女も持っているようです。
それを見て、考えて、想像して、否定して、ひっきょう座したままでした。

ある作家が、寂れたあばらやにありました。
枯れた風が吹き抜ける庭で、仰臥する作家の目は空ろです。
それを見て、通り過ぎつ、未来の私だと悟りました。

ある厭世家が、座していました。
口を開けては聲は出ず、腰を上げては逡巡し、拳を掲げては顔を覆っています。
そこは広場でした。皹入りかさつき陽の射さぬ、天も地もない空でした。
324名前はいらない:2012/03/11(日) 20:40:48.58 ID:WGjdsGIj
「悩みの種」


あの一件でさえも
短い人生を示す
年表の中に一行
加わるだけなのかな

「いつか私達の細いノドが腫れて
シニカルに死ねるのかしら?」

悩みの種また一つ増えて
思いがけず笑みがこぼれる
悩みの種また一つ増えて
僕はそれを抱きしめにいく

僕だって考えてるんだ
どっちつかずとは違う
思想の境界の上に
立ち尽くす事を選んだ

「ちゃんと聞いてるけど一つ言えることは
そこまでして生き延びたいと思う?」

悩みの種また一つ増えて
ヤケになったわけじゃないんだ
悩みの種また一つ増えて
僕はそれを手にとってみる

悩みの種また一つ増えて
何かが咲くわけじゃなくても
悩みの種また一つ増えて
僕はそれを抱きしめていく
325名前はいらない:2012/03/11(日) 20:47:05.52 ID:O4AdqdwN
326名前はいらない:2012/03/11(日) 21:23:16.84 ID:mu2Yc7bw
浪費が美徳のこの女
深い二重にだまされる
半分しか開かない黒目は笑わない
口角の上がった愛嬌
リーデルのグラスに口紅を残さないだけの教養
ジレンマの鉱石を片腹に意識しながら
夜だけが行儀よく行進してゆく

透明な曲線を最後に見たのはいつだ?
その中を細い筋となって上昇する砂
全ては固い
一体この時代のおれたちは、どんな音楽に酔いを買えばいいのだろう

俺は女に言った
おまえのけつの穴を舐めたくて仕方がないんだ、と
楽しんでいたわけでもなく、深刻さと臆病さ を指先に添えつつ!

軽薄な母性が美徳のこの女
胸元の白さにだまされる
半分しか笑わない口角は後悔しない
目元のちょっとした皺の愛嬌
ノリタケの食器にポルチーニ茸の破片を残さないだけのわきまえ
意識しすぎたしぐさを髪先に残しながら
お会計の言葉で我に返る

夢中になった時代の残滓は悪い酔い方を教えただけ
その中を漂う意味深く青い幻
そのとおり、全ては固い

もし仮に、そうだとして
一体この時代のおれたちは
どんな家具に座って、どんなグラスで、どんなヴィンテージの、どんなシャトーの
どんな文脈をもった、どんな地域の、どんな土質の、なんて生産者の、なんて雑誌に書いてある
なんて同僚に自慢する、なんて言って女を誘う、幾ら払えばいい、どこに置いてある、誰が飲んだ
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、そういう、どういうものをおれたちは身にまとえば気が済むというのだろう

仮に高らかに笑ってみたとしても
女のみだらな笑みには決して勝てないこの時代

万歳!
そういう叫びが最後に残って
それはきっと、耳障りに違いない
327にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/11(日) 21:42:39.87 ID:GQRU9CLS
最初に今日が3月11日である事を思い出させてくれた>>322に感謝を。

>>322
この詩を評価するのが正しいのかどうなのか私にはわかりません。
しかしこのスレが評価スレである以上は評価しなければならないのでしょう。
難しい言葉を使うのが詩とは限りません。シンプルでわかりやすい詩もあります。
>>322の場合は後者であり、>>322ではなくとも誰かが書くような、書けそうな印象が残ります。
私からの評価としてはDちょっと−あたりでしょうか。

>>217-221
あなたへの言葉はありません。
以後、透明あぼーん設定を入れるのでこのスレで会話することもないでしょう。
328名前はいらない:2012/03/11(日) 21:57:27.10 ID:3FGmCJQK
「奇声」
女の突然の奇声 騒音規制完全にオーバー
パニック発作発生 うああああ 恐怖でテンパル
女何もなかったように話しかけてくる
お前はくるくるだ
話かけてくるの 止めて
俺が太っててお菓子ばっかり食べてるのは俺の勝手
初音ミク 俺を助けて もうこいつまじでやってしまいたい
何がバナナ食べたらお通じがよくなるだ
トマト食べてたら血管が良くなるだ
俺がジャンクフード食ってジャンクになっても
お前にはぜんぜん関係ねーあげく
社会からゴミが少し減るじゃなーか
お前もコミコミで一緒のゴミだからな
329二階堂旧館:2012/03/11(日) 22:44:20.48 ID:z/Pu0B+a
>>322
俺もあの震災の事を追悼の意を込めて詩を作ろうと思ってるけど
まだそこまで辿り着いてない。辿り着けないの、まだ。
鎮魂歌は万人の声と思いを入れて作らないといけない。
俺みたいな日本語すらあやしい馬鹿では
日本国民全ての魂を背負うことはできん
もしかしたら一生できんかもしれん。
でも君はシンプルながらも去年の今日を表現した。
感謝してます。ありがとう。E
330ちーちゃん:2012/03/11(日) 22:51:54.46 ID:qZfbneMc
ちょっと僕の>>313の評価がまだなんですけどまじめにやってるんですか!
331にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/11(日) 22:59:43.48 ID:GQRU9CLS
>>330
あなたも評価人であり、>>313の評価ぐらいは自分で予測できると思います。
(※今日の僕は真面目モードなのでネタ一切無しでレスしています)
332名前はいらない:2012/03/11(日) 23:09:06.56 ID:TbK/lfSV
投稿失礼します、そして評価お願いします。

(一応まだ)「無題」

地球が吹いた冷たい息が
銀の粉を撒き散らす
白銀の絨毯の下で花たちは
生きる力をたくわえて
じっと冬を耐えている

冷たい風にあたっても
生きる力をなくさないで
花たちのように冬に耐え
自身の力で立ち上がろう

いつかきっとささやかでも
春の日だまりに咲く花のように
春の陽射しが輝くから



うーん、書こうと思って書くのって、意外と難しいかも…
333神出鬼没:2012/03/11(日) 23:35:55.16 ID:EvLPcocG
>>324 D-
うん、たぶんどう足掻いても
「とくになにもしてない人の、震災に対する言い訳」
プラス「丁度いい機会だからネタにしてやろう」にしかならいよね。
ワイドショーが深刻ぶった悲壮な顔するのと一緒。
ああ、健やかなるかな。罹災者のためならぬ、詩吟のための詩吟!

>>326 D
なんかゴルゴ13に出てくる(一応)美女でも書きたいってことかな。
もしくは「デスペラード」のサルマ・ハエック的なスペイン、メキシコの女?
ポクちんはファム・ファタールに溺れるというタイプではないんで、とりあえず好きではない。
あと「時代」って卑怯な言葉だなあ、と。
「俺は関係ねえよ? でも時代がアレなんだよ、時代が」っていう転嫁とでもいえばいいか。
再評価してもらったほうがいいかもね。

>>328
なんなんだろうね、2ちゃん言葉ってどーしてこーもチープなの?
vipだったらチラ裏っていわれんだろーなー。
いや、ここでもいわれるだろうけど。
ひょっとしたらこれも震災関連だったりすんのかな。
うん、まあ、そういう具合です。E+

>>332
詩の内容が陳腐なので、そっちより題の
「一応まだ」という半端未練が2ちゃんによく映える!
その手でカタカタ打った言葉は、君の言葉なのかな。
君はこの詩を書きたくて、大切な人生の数分を無駄にしたのかな。
君はこの詩を読んでほしくて、僕らの大切な時間を無駄に過ごさせてくれたのかな。
これを経済用語で機会費用という(キリッ D
334328:2012/03/11(日) 23:38:48.92 ID:mu2Yc7bw
日本語が不自由な人に評価されても説得力ないので再評価を。
335名前はいらない:2012/03/12(月) 01:19:58.34 ID:KfFv0a66
にゃにゃめって奴、また来てんのかよ。もう来ないんじゃないのかよ。
336328:2012/03/12(月) 02:34:06.70 ID:Q22t73B5
>> 334 俺が328なんだけど・・・
>>292の再評価希望します
337328:2012/03/12(月) 02:39:50.51 ID:Q22t73B5
評価したいただいた方、ありがとうございました
338Z:2012/03/12(月) 04:35:27.30 ID:HCi/8g3c


夢ごこち
空海が座して
夢ごこち
339Z:2012/03/12(月) 04:35:42.27 ID:HCi/8g3c


俺とお前
お前の命を保護センターから俺の都合で連れて来たから
お前が死んだときは俺は泣かない
いつでも15年たてば死んでしまう
既に俺は加害者のはずだから
340名前はいらない:2012/03/12(月) 05:54:27.18 ID:uk7HhSJv
B>>292
一行目が細部を欠いて、舞台を不鮮明にしていることが
作品全体の足をひっぱっている
この一行では不十分だとおもいました。

四行目はあまりに使い古されたフレーズです。絶賛大安売り中。
月といるかの台詞も同様です。もうちょいひねってよかったとおもう
そのまんますぎて読む面白さがない。D
341名前はいらない:2012/03/12(月) 06:21:37.25 ID:1FNjbu7I
おまえらうるさいんだよ
ばーか
342292:2012/03/12(月) 08:13:07.09 ID:D5/xZcg1
>>340
ありがとうございました。
自分ではこの詩は
9連 いつかいるかが宇宙〜だって!までが気に入っています
確かにひねりもないですね
精進します。評価ありがとうございました!
343ちーちゃん:2012/03/12(月) 12:16:37.03 ID:FKSR0Lrf
>>337
たが多すぎる。
344にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/12(月) 13:04:25.07 ID:9F0OkIAq
>>342
まあ僕は良いと思ったけどね。ファンタジーっぽくて。
ラストがお茶目で良い。
345名前はいらない:2012/03/12(月) 13:08:07.02 ID:/R2IgHd6
「孤独死」

アパートの一室
男はいた
男はもう人間ではなかった
臓物の臭いが
部屋に入る者を拒む
男は一人で死んだ
だが死んだあとに
蠅と蛆が彼のもとで
宴を開いた
男は決して孤独ではなかった
だが一人で死んだ


男の周りは
ゴミで埋め尽くされていた
その隙間から
一枚の写真があった
笑顔の男と一緒に
写っている妻子がいる
みんな白い歯を輝かせていた
虫の蠢く
死体の口とは対照的に


男は
片手に詩集を握って
死んでいた
詩集には
男の名前が
刻まれていた
ページを一枚めくった
詩は
男の体液と
潰れた蛆の死骸で
埋め尽くされていた
刹那、鼻腔を
男の詩が襲った
そのページに
私の涙が加わった


壁にシミが
はりついていた
はがそうと
薬品を全て使った
だが取れなかった
シミは人の顔のようだった
悲しんでいる
人の顔のようだった
ただ私を虚しく見つめていた





346名前はいらない:2012/03/12(月) 15:21:40.60 ID:KfFv0a66
にゃにゃめって奴、また来てんのかよ。もう来ないんじゃないのかよ。
347神出鬼没:2012/03/12(月) 17:30:21.70 ID:mRaiVyyU
>>338-339 連投禁止です。>>1を参照。

>>345 C+
嫌いではない。だがアラも目立つ。
>臓物の臭いが
孤独死の場合、蛆だけでなくGさんも涌くらしい。
その虫の臭いたるや酷いらしいし、
人は死んだら筋肉が弛緩するだろうから糞尿も漏れる。
そのなか臓物の臭いが際立つってのもおかしな話だ。
>男は決して孤独ではなかった
>だが一人で死んだ
虫はいても人はその男だけだから「一人」なんかな。
この非孤独が、男の歓迎したものなのか書いてあってほしかった。
>笑顔の男と一緒に
>写っている妻子がいる
さすがにこのセンチメンタリズムは安い。
だからこそ腕の見せ所でもあるんだろーけど、
>みんな白い歯を輝かせていた
>虫の蠢く
>死体の口とは対照的に
これってちょっと離れてない?
部屋中を這いずる音が聞こえるほど虫がいるのに
男の寂寥と現状の対比をするのに、歯や口っていう口元だけ?
その写真には蛆や蝿やGは一切たかってないの?
なんなら倒れて落ちて、虫どもの潰れた臓腑のさなかから見つかってもいいじゃん。
口のなかで蛆が蠢くさまなら、動画だけど見たことあるよ。もちろん生者。
YouTubeのとあるムービーの関連動画から見たから、見つけ出せてないけども。
だから俺としては、口元だけじゃ生者⇔死者の区別がつかないのさ。

→つづく
348神出鬼没:2012/03/12(月) 17:30:54.32 ID:mRaiVyyU
つづき

>潰れた蛆の死骸で
>埋め尽くされていた
潰れた、ってことは、外部の人間が部屋に侵入して潰したんだよね。
男が死んで蛆が湧いたわけだから、男が潰すわけがない。
となると、散々人が部屋を右往左往して、掃除の済んだ部屋、ってこと?
ただ蛆を潰すためだけに人は部屋を歩きまわらないだろうし。
だから、この詩を詠んでる人物が、掃除にも加担せずに男を注視してたのか、
掃除に加担していたがその最中に強烈な場面に行き当たりフリーズしたのか、
ハッキリしないんだよね。
そこらへんゴチャゴチャ考えさせるのは当然マイナス要因だし、
「埋め尽くされた」って言葉が、この詩の人物がなにをしにきたのか、
またその責務を果たさずフリーズしてるだけの人物なのか、
って考えさせる原因だから、「埋め尽くされていた」は要らないと思う。
>シミは人の顔のようだった
これも安直。それこそ心霊動画見てたら「ここに顔が!」って
なんっにもないとこを指すヤツくらい安直。
シミといっても、腐敗した体液の染み込んだもんなんでしょ?
そのデロデログジョグジョした気持ち悪さよりも
シミが人の顔に見えたことがショッキングだったって、微妙。
要はね、「リアリティが足りない」ってことです。
実際に孤独死の現場を見たことのないポクちんがそう思うわけですから、
他にも見たことない人が疑うことはありえるし、
万一実際に清掃業務してる人なんかは嘲笑するかもしれやせんぜ。

うーん、動画さがしてんだけども、
最初に見たムービーが消されてるから、関連から探せない……
349神出鬼没:2012/03/12(月) 17:36:45.73 ID:mRaiVyyU
あった!
事前にいっとくがグロだから見たくないなら踏まないでおくれ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=GCyP2sz88C0
350二階堂旧館:2012/03/12(月) 20:00:46.68 ID:/R2IgHd6
>>347
詳細な指摘ありがとうございます。
わざわざ動画まで・・・
確かに全然表現力が足りんかったな。
綺麗な死体しか見たことないですから
本で読んだ想像力で補おうと思ったのですが・・・
本職の人が俺の詩読んだら三流の刑事ドラマに、ツッコミいれまくる
警察官みたいになるんだろうなwww
351名前はいらない:2012/03/12(月) 20:25:28.77 ID:/R2IgHd6
評価お願いします。


「強迫観念」

私の心が襲ってく来る
恨み ねたみに焦燥感
他人ばかりを責め立てる
申し訳なさ募るばかり
おかげで私は引っ込み思案
しかし私は楽な方
争い合ってる世の中で
他人を責め合う世の中で
責められるのは楽な方
一人楽しちゃ責められる
楽だと思ってない人に
伝えて楽にさせようか
352二階堂旧館:2012/03/12(月) 22:17:40.15 ID:/R2IgHd6
>>349
評価甘めにした?
353二階堂旧館:2012/03/12(月) 23:55:50.77 ID:/R2IgHd6
>>313
酔った勢いで書いたのかな?
オノマトペ型の詩か。
リズムいいけど不覚にもうまうまがウッウーウマウマ連想したwww
ドゥーレルレイホッホもサウンドオブミュージックの歌思い出したな。
懐かC+
354326:2012/03/12(月) 23:59:19.71 ID:n2XssJ7z
>>336
すまん番号間違えた
>>326再評価っきぼう
355ちーちゃん:2012/03/13(火) 00:04:27.69 ID:ssTb8jfi
>>353
ありがとうございまうす。お酒は年に二回くらいしか飲まないので完全シラフでっす。
でも評価が低すぎてちょっと不満なので再評価おねがいしまうす。
356名前はいらない:2012/03/13(火) 00:37:15.01 ID:8dhXbgtq
コテ補正で高評価なのに再評価かよwwww
357名前はいらない:2012/03/13(火) 00:47:55.02 ID:FYi78/u6
モーニングコールビート

夢から醒めた朝
白けた微熱
とリフレインする頭痛のビート
開け放しの窓を覗く春風
朝方の静かな喧騒にそよぐ街路樹
露店商と店主の怒号さえミュージック
緩やかな時間の流れの中
俺は未だ白昼夢な感覚
358雑草 ◆je5cNlouiI :2012/03/13(火) 01:59:52.32 ID:dYcKvnpf
未評価まとめ(>>161)

>169 >224 >234 >323 >351
>359

再評価希望
>313 >314 >326
359雑草 ◆je5cNlouiI :2012/03/13(火) 02:22:06.66 ID:dYcKvnpf
>>169
と、とりあえず未評価にいれたけれど、詩ではないかも。強引に解釈してランク付けまでしちゃうけど、
発言者の方は、おおきにみてやってください。

当たり前のことを書く、それも一理ある。感動の季節の様子、それを見るものの中に詩があるということかな。
言葉の持つ力を捻じ曲げずに表現する、素晴らしいことです。D

>>224
これも、詩でないかもしれませんが。星マークがいいです。よく考えると会話が成り立っていないので、低評価。E+

>>234
よくみたら、評価はいいということでした。よって、>>234は評価済み。(すみません、gdgd)

>>323
す・ば・ら・し・い。まず、出だしからして雄弁にして自由。何が始まるのかどきどきと。禿、漫画家、売文家、
芸人、作家、厭世家と、多彩であり、さらにその内実を決める、「何を建築したか」も、大きな街、大きな塔、
ハリボテ、マンション、あばらやと、じつにバラエティ。最後が実にいい。広場での終。ここにきて、はじめの行の
設定が、見事に回収されている。何を描いているのか。と考えても、人生のある真実、多彩な人間の姿、
世界、いろいろと考えられます。B
360雑草 ◆je5cNlouiI :2012/03/13(火) 02:36:06.69 ID:dYcKvnpf
>>351
引っ込み思案というところが、よくかけていると思います。最後の三行が、独自の達成のある内容です。楽と責める
という言葉だけを使って、これだけの意味をうんでいるのは、すごくいいと思います。C


注 意   >>358で誤り。>>359でなく、>>357でした。したがって、>>359はリストから外れます。


>>357
短いけどよくかけています。いい感じに言葉が物事を描き出しています。すべて体言止めなのは、狙いがあるのか
どうかわかりませんが、これだけの詩という感じを醸していると思います。ここからまだ物語が始まりそうな
感覚もあります。D+
361名前はいらない:2012/03/13(火) 02:52:19.40 ID:Smkwc63k
余分で不十分なことば
ちいさきを知る 雲は動く
五月雨 人間というただの機械、光合成
繰り返す生命と
倦怠的な哲学ごっこ
渇望と諦念 染まりゆく都市
ざらつく音と、それを嘗める一匹の蛙


忘れてゆくもの
永遠に失われ続けるもの
痛みと焦燥 憧憬死
吸い込みすぎた酸素の麻薬的孤独
嘘と事実の無限ループ
生と史実のことばあそび
汚れた手で汚れた手を拭いた
362雑草 ◆je5cNlouiI :2012/03/13(火) 02:58:55.61 ID:dYcKvnpf
>>313
うま、奇抜にしてチャーミング。豆食って ビール、うまそう。ピーポーは、警察か。しゅんのしゅんしゅんしゅん
でおしまい。ジュゲムみたいな連想も浮かびました。たのしさのはじける詩です。C


注 意  >>314ではなく、>>311。錯綜していて、間違えました。ごめんなさい。


>>311
力作ですが、ちょっとポイントを掴みづらいです。言いたいことを、もっとコンパクトにまとめて、提示するべきです。
しかし、読んでいて飽きるとかそういうことはない。文章はとても読める。しかし、何か引っかかる。たぶん、
似たようなタイプの詩を、僕が読んだことがあまりないからかもしれない。何度読んでも飽きないので、
大変好感を持ちました。頑張って上手くなれば、Aも夢ではないかも。C

>>326
フランスっぽい感じを受けました。もしくは、日本も洗練されてきて、外国っぽささえ備えてしまったのでしょうか。
まあいい。全ては固い。という語をどう解釈するか。意味や行動が生むものが決まっていて、遊びがない、という
意味かなあ。耳障りに違いない、というニヒルな締め方が、かっこいい。全体に、非常な労作です。C+
363神出鬼没:2012/03/13(火) 03:18:51.61 ID:TRRmc+uL
>>351
うーん、あんまり中身がないような。
わりと現代人なら誰でも感じてそうなことを、
迫力を以て示すことができてればそれはイイんだけど、
言葉がやっぱりありきたりなんだよね。
特に後半、楽楽楽で押してるじゃん?
文筆家ってのは莫迦みたいなもんでさ、AをAって書いちゃ、ただ素人というか、
コンビニにあるようなインスタント麺を出すラーメン専門店みたいなもんなのさ。
だから「楽」を示したいなら、いかに楽なのか、
その楽さ加減はなにと似てるのか、
さらには楽なのをさらに高次のレベルから俯瞰で見たりしないといかんのよ。
だからこれは急ぎすぎて汗でぬめった手が打ったような文章なのさ。
今回は厳しめに、D-。詩のために詩を書いちゃダメ。

>>352 「人にやさしく」なりたい時もあるのさ。

>>357 D+
音を主体に、か。いいと思うよ、その方向性は。
ただし、やさしい、あまりにも。
芸人やバラドルがお笑い番組で店の料理を食べたとき、
薄味だったり塩気たりないときに、「やさしい味ですね!」って言うような。
たぶん俺が君と友達なら、「低め安定だね」と首肯できたでしょう。
でも悲しいかな、我ら他人。君のことを知らんのだ。
ふだんどんな料理を出すかわからない店で一品これが出てきたら、ねえ?
まあ作者の影を加味して評価するってのも、ちょい不純だ。
だから単品では、あまりに薄味だから、
俺はこの料理は遠慮して、他の店に食いに行くよ……って味なんだよ。
あともっと音楽性を出してほしかったかな。
「ビート」と「ミュージック」って言葉だけじゃ、
フォークソングかロックかテクノかメタルかもわからない。
364神出鬼没:2012/03/13(火) 03:21:47.43 ID:TRRmc+uL
>>359 評価ありがとうごぜーます。>>323です。
いやー、雑草さんの名前見るとセン五に帰ってきたって感じしまっさあな。
年末の紅白、日本帰りの笑っていいとも、みたいな位置かな。
これを自由と評されて、少し悲しくなっちまいヤしたぁ。いずれにせよthxです。
あ、元々コテも違うんで知らんはずです。では、御免。

>>361
硬い。名詞ばっかり続いちゃ、つらいよ。読むのが。
言葉がね、内に向きすぎてる。人間という裡に。
窓の外をごろうじろ。天はある、地はある、中空がある。
天も中空も人は制することができない。地も半端にしか制せていない。
そして君の言葉は、蛇の卵のように硬い。
唾を吐くなら、殻の中にではなく、
どうせならそこから顔を出して吐きゃいいのに、
と思う次第です。C-
365名前はいらない:2012/03/13(火) 03:31:51.36 ID:Hm90nP0N
>>361
余分で不十分なことば。何があるだろう。好きです、かな。ちいさきものとはなんだろう。ちょっと、一連は
不器用すぎるかな。音を舐める蛙という発想はいいんだが、表現がぎこちない。永遠に失われ続けるもの
というのもよくわからない。無限ループとかでてくるけど。全体に、観念的すぎて、いまいち心にも
残らないし、表現力不足な感が。D


未評価まとめ(>>358)

なし
366名前はいらない:2012/03/13(火) 04:00:38.10 ID:mH3ZgE8J
>>311
言いたいことの提示は、各連が隠喩的に示している
同じ意図を連続させて示すやり方だとおもった
正確にはひとつの思想として示そうと、されていた、のだけれど
その最後に落ちを期待させれてさせられて、肩透かしって印象だろうか
また闇かって。
もうひとつ、踏み込んだ思想の開示が必要なんじゃないか
まるで緊張感のない文ってのもおもしろくない
367名前はいらない:2012/03/13(火) 06:37:05.43 ID:lYE1w9Lc
>神出鬼没
こいつの口調、中二病コピペに認定できんじゃね(笑)
368Z:2012/03/13(火) 07:20:11.84 ID:Ve1vKk7Z
連投ごめんなさい。
369二階堂旧館:2012/03/13(火) 09:47:14.95 ID:q0hWGiTv
>>359
>>224です。
紛らわしくてすみません。
ラップがうざかったから煽るために書いたんです。詩じゃありません。
詩板にいたら何でも詩に見えてくるので不思議ですよねwww
ばーちゃんボケてるから会話成り立たないのは当然です。
>>355
いやB+にしたかったんだけどね
ちーちゃんもっと書けるだろっ!て思ってCにしたんだお。
370名前はいらない:2012/03/13(火) 11:49:39.82 ID:4ImjeQKq
「溜め息」

図書室に
やさしい人達が
やって来て
みなに
祈るように

やさしい声色で
何度も
呼びかけていた

絵本を選んでいる
四、五才の男の子は
少し
驚いていたようだけれど
すぐに
人差し指を口にあて
しーっと
息を鳴らして
微笑んだ

窓を開けると
何かを伝えるように
風が
カーテンを揺らす

どこから来た
誰の
溜め息かは
わからないけれど
わからないことが
たくさんあったほうが
いいような気がして
目を閉じた

遠くから
サイレンの音が
聞こえる
371にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/13(火) 15:16:21.70 ID:Np7MJuRC
静かなトーンで災害を伝える詩、と僕は読みました。つまり311か原爆の詩かな。
災害だとわかるのは最後の「遠くから/サイレンの音が/聞こえる」でギミック的に仕掛けられています。
そして話し言葉で書きつつもちょっとした神様の視点ですね。夢の視点とも。
改行を句読点代わりに使っているため改行が多いけれど無駄が無いね。
個人的な評価になるとC+ですがC-で。

うーん。「絵本を選んでいる/四、五才の男の子」か。
372壽壽喜多 ◆RmhgBN7ZaFC/ :2012/03/13(火) 16:53:39.95 ID:0v/nXzrJ
>>370

3.11の震災一年後、14時46分、黙祷のサイレンだと解釈する。
四連目の

どこから来た
誰の
溜め息かは
わからないけれど
わからないことが
たくさんあったほうが
いいような気がして
目を閉じた

がいい。

単純なことばで、素晴らしい深度まで
読者を誘う。
静かな祈りや願いが伝わる。

この手を扱う詩には、
売名やら偽善やら安っぽい忖度やら、ウンザリさせられるものが多い。
「溜め息」の作者の視点・位置は正しく、美々しいと思う。

373にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/13(火) 17:40:41.68 ID:Np7MJuRC
>>372
なるほど。僕の理解力が足りなかった。
374Z:2012/03/14(水) 00:10:11.70 ID:F72h8Khe


俺とお前
お前の命を保護センターから俺の都合で連れて来たから
お前が死んだときは俺は泣かない
いつでも15年たてば死んでしまう
既に俺は加害者のはずだから

評価おねがいします。
375名前はいらない:2012/03/14(水) 00:37:16.54 ID:w1ehpDFb
蛇足から申し上げれば
貴殿の鼻はもげているでおじゃる

東京国際フォーラムの船内をうろついているその姿
率直に申し上げれば
貴殿はくさいでおじゃる

秋が降ってきたみたいだ
おきまりの並木道が僕らの思い上がりを笑ったね

何かが降ってきた
きっとそれは貴殿の鼻水でおじゃる

上野公園で石焼き芋を買ったら
おきまりの並木道で猫たちは笑ったね

世界はこれから冬支度に入るのだが
その前にありていに申し上げれば
貴殿はいささかでぶでおじゃる

知っているから忠告するが
ソーテルヌと乾燥いちじくとゴルゴンゾーラは
少々控えた方がよいでおじゃる
376名前はいらない:2012/03/14(水) 00:38:35.48 ID:w1ehpDFb
>>374
すてきな日記ですね
365日毎日つづればそれなりのものになりそうですね
でもそれなりの域は出ませんよね
B+
377名前はいらない:2012/03/14(水) 01:40:55.64 ID:a1az5okr
>>374
書かれてる事をそのまま読むと
「だから、どーした?」って感想しか残らなかった
もちろん、これは詩だから
文脈以上の何かを探しながら読むんだけど
いくら掘っても何もでてこない…
もう少し、読み手の気持ちを動かすような工夫をしたほうが良いんじゃないかな?
といった感想です。D

>>375
貴殿は特定の誰かなのか?
それとも貴殿は自分自身の事なのか?…
読んでもよくわからない。
というか、なんかどっちでもいいや〜ってなってしまう。
なんでかって言うと
ただイメージを切り貼りして並べてるだけだから
ここから、この詩の意図を理解しろ!なんか感じろ!と言われても
それは酷でおじゃる
まぁ、意味なんてなくても
とにかく、心を動かすものがあれば、それでいいけど…
そんな爆発力みたいなものも…特に感じなかった
ただ、リズムは良いね だから妙な心地よさみたいなのは感じた D+
378名前はいらない:2012/03/14(水) 03:00:17.70 ID:ba9Ap2b4
「ななめ45粘着スタイル・くせえ顔きもメン晒すニート」

YO! キモメンさんよ ご忠告痛み入ります マジ
きもい言葉の羅列にびっくりだぜ1/4だけで理解
できちゃう最高の頭脳? 何様? お前のおふくろの顔
マジみたいぜ あき竹城のような顔して「早くニート
卒業すんだよ」「うっせーなー、ちっ!」とかいってんだろ
お前毎日頭はげちらかして貧乏ななりしているタイプ
マジきんもー☆ 常に風俗誌抱えて右左 きょとんとした顔
いかにも犯罪なんかおかしませんよってな具合で風俗に
いったこともねえ臆病者 人生賭けたスタイルにのってけ
べらんめえの口吻で興奮 おちんちん大好きまるちーずも
まさかのディスに空いた口がふさがらない状態 ポエムの
レベル低いのになめくじに「うん、君はB評価」まるで
滑稽話の三大噺 聞いているだけで首筋あわ立つ青天井
どんな神経して語ってるんだ 古参のじじいに用はねえ
HO! 東京名古屋京都にイメクラあるからそこにいって
「ななめ45の変態イロキチ衆道です」といってきな
お前の顔 マジ受けるぜ 気持悪いなめくじより酷いツラ
どこで使ってる? それコテハンじゃねえだろステハンだ
379名前はいらない:2012/03/14(水) 03:01:17.43 ID:ba9Ap2b4
「メルヘン中で出してといく女・怖いだろそれ」

オールライト! 俺は詩人の神様 小説の神様 誰だっけ?
まあいいや この頃女遊びで疲れてる代物 最近の女
マジでグラインドきついぜブラインド眩しい外から
照る日差しにぐらっときちまう 酔っているから中に出しても
尿酸値高いから大丈夫 なわけねえだろってな感じでカモン
ススキノバベルの塔 いくら入ってもいくら使っても
飲みたりねえぜここは札幌の中心部 そのくせ昼間になると
ポン引きだけがまかりとおる そんなら二条市場で
マグロ買ったほうがマシってもんだぜ、まるちーず
お前の大好きな丼いってみな 俺は天丼うな重かきあげ丼
たまに食う海鮮丼 ジーマで旨いぜ最高だ 女のマグロ度も
高いほうが実は燃える主義だが あまりにも酷いブス
バッタモンで修正しすぎだろ みそっかす 女抱いても
ちんちん萎れてしおれ茄子 立たせることもできねえ
何のためのフーゾク嬢 セックスしているところだけは
ホンモノだけど実際に近づくと くせえ! 満州強烈
ちゃんと洗っているのかこいつマジ? くせえ!穴に
ぶちこむだけならコンセントにプラグ差し込む感覚で
充分だぜ マジでくせえ! 野郎のデブが地下鉄歩いて
「う〜♪」とAKBの歌うなっているみてえな空間
突き刺し 抜き差し 洗い流し 終わってみれば2人の
福澤諭吉 きれいに消えてなくなったぜ 今日はカップ麺!
380名前はいらない:2012/03/14(水) 03:02:04.61 ID:ba9Ap2b4
「天上天下唯我独尊・俺の前には誰もいない」

YO! さっそくななめ45 暴れだし狂った騒ぎに
カルナバル邁進し更新する 人生訓ひっぱらなくても
ご機嫌だぜ 人間腐ってもリビングデッド 生きている
だけで「いいんだよ」夜回り水谷なんか嘘くせえだろ 健気な
行為やっていてもハレンチまるちーず自作自演とめられぬ
性格 音楽やっていてもクソ丸出し 人生の終焉迎えたぜ
お坊さんこっちから読経となえてくれや! まさに生きること
人間の達する本能寺 相変わらずのヘドKIDS でかい口
叩いているだけのキモメンニート 丸出し顔真っ赤になって
発狂寸前息詰まるビートでニートのヲタ丸投げのがぶりんちょ
常に最高速度でフローするから陰と陽 丸投げのごめんなさい
なんて一言も思わないしいったことねえぜ 反省するだけの
ことなんて誰ができっか ウオッカ クソみたいなレビュー
散乱し糜爛にハイテクビートでトランス戸梶もびっくりだぜ
381名前はいらない:2012/03/14(水) 03:02:57.48 ID:ba9Ap2b4
「天上天下唯我独尊・俺の敵じゃないななめ45気軽にA」

評価人クソだし丸投げフローニート 不労の仕事知らず
まさにオンザロックも飲めねえ カス連中 ジャップ片手に
これなら右翼のほうがマダマシ だましとる連中のフローに
天皇陛下マジやべえ状態 大丈夫? オセロ中島別に
いらねえだろあんなブサイク ぐるナイやっているときから
上から目線のあの態度 矢部に突っ込まれて息もたえだえ
いなくなってせいせいしたと思ったろ? ところがそのあと
なぜか深夜枠に出てくるお化けみたいな顔して「どうですか?」
うるせえよ40ババアに出てくる韻律 フローの暗い日常
アホの本木もマジでおどろいたぜ かぶき役者みたいな顔
ぶちゃむくれで精神洗脳 戦闘力ゼロだから占い師も今後
テレビに顔出すかもしれねえぜ 人間万事塞翁がホース
つまり生きていることに感謝できねえ連中は何やっても
結局同じところにしかいられねえ マジ上がっていいぜセン5
382ちーちゃん:2012/03/14(水) 05:28:27.70 ID:hzCU5+nB
>>380
いいネ!最後尾で振り向いた男の視界が鮮明 。E
383ちーちゃん:2012/03/14(水) 05:34:40.77 ID:hzCU5+nB
タイトルのみ後ろの視界。そして本編では確りと前方。このバランスは潔い。うーむ、ほうほう悪くない。
384名前はいらない:2012/03/14(水) 07:32:28.00 ID:ba9Ap2b4
新作じゃないけど、できたらまた発表するぜ。
みてろよ、二階堂(笑)
オセロ中島洗脳とけてよかったね。
385名前はいらない:2012/03/14(水) 07:36:19.98 ID:ba9Ap2b4
「国産牛肉値上がりしても食うぞ・ステーキ天国」

何、十勝牛について語ってるんだ? お前、アホか?
実際にここ数年で牛肉も輸入された肉ばかり食って
うまい味知らない若い人間 焼肉屋で食っている肉
それ、たぶんオーストラリア産だと思うぞ? うまい
とまではいかないがやはり上質の国産牛肉はうまい
なめらかな舌触り コクのある霜降り とろけるように
甘い肉質 マグロにたとえりゃ大トロ食っているような
もんだぜ マジこの肉うんめ〜♪ 国分太一食っている
肉はいつもスペイン産のイベリコ豚 松坂牛A5ランク
そりゃうまいだろうよ 高級食材になっているんだからな
豚丼なんて吉野屋で充分 つーか北海道だけなのか?
あれを喜んで食う人間 ジンギスカン流行するまえは
「え〜、あんなくさい羊の肉を食うんですか?」それ
マトンだろうが! ラム肉はくさみもなく食べやすく
しかも安全性考慮されていて食中毒の件数も非常に
少ない おっと! オットセイ! だからといって
火にかけないで生で食うなよ! このラム肉は熱を
通してはじめて味がましてくるんだ、ところでお前ら
美味しんぼで海原雄山が怒り狂って厨房に出たシーン
あるの知ってるか? たかが料理されど料理通
なぜかAAで「このスレを立てたのは乙だあ!」に
変わっているけどな 俺? 俺は下町食堂のどこに
でもある牛肉でも普通に食ってるぜ 牛と豚の違い
なんて甘みがあるかないかだろ、ついでにいえば
十勝牛のこと喧伝してるバカも食ったことないだろ

386名前はいらない:2012/03/14(水) 07:42:05.74 ID:ba9Ap2b4
「天皇陛下万歳・生還せり我が国のシンボル」

お前ら、ドイツに負けたなでしこに対してどう思う?
天皇はあとだ いつからあんなになでしこばかり
取り上げるようになったんだ しかも半分くらいは
なでしこというよりただのおばさん予備軍 それでも
男子のサッカーよりはましだな ザック何いってんのか
わかんねえし 監督やらせるなら日本人かラモスだろ
日本の男子のサッカー マジでつまんねえよな
高速のパス廻し なかなか進まない展開 相手の攻撃に
ボールとられたら急に守備固め お前らアルマジロか?
普通にシュート打てよ 特にミドル つまんねえと
セルジオ酷評してるぞ 当然だな 海外の一流選手に
入っているのに全然機能しないサッカーとしての絆
もうやめちまいな これからは野球だ野球 ナベツネ
そろそろこの世去るだろ 去ったら名誉監督星野仙一
あと東尾、古田ここら辺で意識改革 ミスター脳梗塞
だからそっとしといてやれよ いつまでも若いわけ
じゃねえんだし ぞっこんファイターズも栗山入って
優勝できるかわからんぞ ダルはいねえし中田は調子
いまいちだしな ところで天皇陛下はどうなった?
まあ、生きているだけで丸儲けってさんまかよ俺は!
387二階堂旧館:2012/03/14(水) 09:27:25.58 ID:8B4N9nKH
>>384
おかえりwwwwwwww
388名前はいらない:2012/03/14(水) 13:11:29.96 ID:qi0RMbZv
「今日の午後」

炎天下の積もる昼だった
見上げれば日差しが連続して
私のレンズに投影していた
歩く。砂利を,マンホールを踏みつけて歩く
昨日は空が泣いていた
みなお辞儀をしているようだった
ただ誰もいない商店街に
屋根から漏れる水の音が
憂欝な昨日を引きずっていた

川があった
不機嫌そうだった
手を伸ばした
すり抜けた
冷たかった。
冷たかった。
彼は濁っていた
穏やかに小魚を抱擁する
いつもの彼ではなかった
空き缶が浮き沈みしている
青いデザインは
貪欲な
せせらぎに呑まれて消えた

横の河原で
タンポポが一輪
眠たそうに咲いていた
踏みつけた
起き上がった
踏みつけた
腕がもげた
起き上がった
脆い花から
小さな雫を垂らして
私を仰いだ
また踏みつけた
タンポポは二度と
起き上がらなかった

春風が吹いた
混じりけのある
都会のにおいがした
靴にタンポポの肉片がこびりついていた
擦っても擦っても
取れなかった


389名前はいらない:2012/03/14(水) 14:47:09.81 ID:gNBShD2s
「君が猫なら」

冬の朝バスを見送るママに紛れてる君
凍らない笑顔の君が猫ならちょっとだけすごい
戻って散らかった部屋を見て吐く溜息は何処へ
戻る場所はないんだ 片付けるだけ

みんな猫ならいいのに
でもそうは行かないんだ
みんな猫なら誰が
猫まんま作んだ
繋がれた夜に 裏切りのコマネチ
きっと搭載してるハッピー・エンジン
ふるえりんぐ

浅い眠りさえ悪いことしてるようなそんな午後
気合い入れの紅茶を飲む君が猫ならほんのちょっとすごい
パパの犬型の手袋とかはなかなか乾かない
しあわせな陽だまりなんだ 眺めるだけ

君が猫ならいいのに
でも大家さんが
ハワイ生まれのキュウリを
たくさんくれんだ
垂れきった頬に かわいさのコマネチ
きっと搭載してるハッピー・エンジン
ふるえりんぐ

みんな猫ならいいのに
でもそうは行かないんだ
みんな猫なら誰が
猫まんま作んだ
ドッグフード並べて 裏切りのコマネチ
きっともうすぐ子供達
おかえりんぐ

きっともうすぐちゃんとパパも
おかえりんぐ


君が猫ならちょっとすごい

390名前はいらない:2012/03/14(水) 15:35:34.44 ID:yf9VfgCi
See feel see swim

青のテクスチャ
海のテクスチャ
噴出する透明な温度の中で
See feel see swim

123で変革する
リズムまで溶け去って
リズムまで溶け去って
See feel see swim

空間から静寂から
青だけすくい取って
青だけすくい取って
See feel see swim

それでも透明なまま
それでも透明なまま

何も恐れないで
何も恐れないで
それでも透明なまま
391浸出鬼没:2012/03/14(水) 17:44:34.95 ID:ZvBvdRh0
>>388
正直、膿んだ感じのはお腹いっぱいなんだけど、描写がわりといいのでC+
巧い具合に省略されてるけど、2節がちょい雑かな。
1,3,4節はキレイに省かれてるよ。
3,4節のタンポポのくだり、絶望を体よく表せてるけど、
重い。「あー、こいつめんどくせっ」って思わすような。
60年代、公害病時代のスモッグよろしく、曇ってる感じ。
1節は1行め「炎天下の積もる昼だった」は、
俺なら「炎天下の滴る」にするなー、と思ったけど、
どうなんだろうね、雨の描写とかぶるか。
ただ最初3行、とくに「レンズに投影」がしち面倒臭いので、
読者によってはこの3行で離れてくかもしんないね。

>>389
みんなそうだけど、1行めに状況描写多いね、季節とか時間とか。
俺のもそうなんだけどさ。固定観念かな?
変に構成つくってるのが、なんかねー。
この前さ、100均いったんだけど、研修中らしくて、
レジでいちいち客に「レシートは結構ですかっ」て聞くのよ。
そういううざさ。
もしくは「高菜食べてしまったんですか!?」的な。
猫自体は別段好きでも嫌いでもないけど、
猫を好き好きって言い回る輩は嫌いなので、
猫がどーのこーのってのはイマイチよくわからないのです。
ただ納豆みたいな臭いがすることだけしかわからないのです。D+
再評価でもどーぞ。

>>390
なんでみんな歌詞に憧れんだろーね。
憧れってどこかしらコンプレックスの裏返しに見えちゃうんだけどね。
なんだろ、ほんとなーんにも響いてこないわ。
ただseeと海のseaでかけてたらヤだなー、ってくらい。
なにを伝えたいのか、どこが焦点なのかもさっぱり。
しょーじき、海の青ってとこしかないよね。E
こちらも再評価でもどーぞ。
392二階堂旧館:2012/03/14(水) 17:56:06.30 ID:8B4N9nKH
>>391
>>388です☆
評価サンクスでゲソ。
またお前かーッて顔すんなよwwwww
諸事情で別のパソコンから書きこんだんだwww
クソみたいな一日しか過ごしてないから、
チープな描写しかできんのです。はい。
393名前はいらない:2012/03/14(水) 19:02:08.86 ID:gNBShD2s
書き直しました。

「君が猫なら」

冬の朝バスを見送るママに紛れてる君
凍らない笑顔の君が猫ならちょっとだけすごい
戻って散らかった部屋を見て吐く溜息は何処へ
戻る場所はないんだ 片付けるだけ

みんな猫ならいいのに
でもそうは行かないんだ
みんな猫なら誰が(うざい)
猫好きをやるんだ(んまっ!)
繋がれた夜に 裏切りのコマネチ
きっと搭載してるハッピー・エンジン
ふるえりんぐ

浅い眠りさえ悪いことしてるようなそんな午後
気合い入れの紅茶を飲む君が猫ならほんのちょっとすごい
パパの犬型の手袋とかはなかなか乾かない
しあわせな陽だまりなんだ 眺めるだけ

君が猫ならいいのに
でも大家さんが
ハワイ生まれのキュウリを(うざっ)
たくさんくれんだ(ハァ〜)
垂れきった頬に ハラキリのコマネチ
きっと搭載してるハッピー・エンジン
ふるえりんぐ

みんな猫ならいいのに
でもそうは行かないんだ
みんな猫なら誰が(どさっ)
働くっていうんだ(わん!)
ドッグフード並べて まさぐりのコマネチ
きっともうすぐ子犬達
おかえりんぐ

きっともうすぐちゃんとパパも(ハウス!)
おかえりんぐ


君が猫ならちょっとすごい


(解説)
この歌詞に意味は一切ありません。
語感と哀愁のようなムードを味わっていただけたら幸いです。
394にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/14(水) 19:51:48.78 ID:tha9zlqs
いわゆる萌え系歌詞を取り入れている詩ですが、
わざとふざけている部分が「不自然」にしか見えない。
そして改変で挿入された(○○)が、なんだかね、
萌え系を一生懸命自分なりに消化して入れました的な
なんだろうな、食事旅行番組でどう見ても合わないだろう組み合わせの料理が出てきて
タレントやレポーターが「…合う!」とお決まりの言葉を言うようなウンザリ感が増してて
もしそういう効果を狙っていたのなら評価高いんだろうけどD

あ、でも
>きっと搭載してるハッピー・エンジン
>ふるえりんぐ
は好きだね。ここだけ本当に萌え系な感じがして良かった。
395にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/14(水) 19:52:35.41 ID:tha9zlqs
またレス番入れるの忘れた。>>393だ。
396名前はいらない:2012/03/14(水) 20:15:26.27 ID:gNBShD2s
>>394
ええ?どこらへんに萌え系を感じたのですか?
言葉に対して社会が持っている意味(特に『君』『猫』『犬』)を
故意に宙に浮かせて遊ばせてみる試みだったのですが。
つまり評価の内容とは正逆の狙いだったので意外に思っています。
ちなみに付け加えた( )は元々入ってたもので、
しかし音にしないとここはニュアンスが伝わらないだろうと思って最初は外していたのを
歌詞の手直しに合わせてやっぱり入れてみたものです。後付けではありません、とだけ。

とりあえず萌え系にあまり興味がないもので、
萌え系との類似が自作にもしあってもわかりません。
勉強します。どんなものを観たらいいですか?アニメ?
397にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/14(水) 21:20:55.02 ID:tha9zlqs
>>396
>どこらへんに萌え系
全体的な印象ですね。萌え系によく使われる歌詞と歌詞の間の掛け声みたいな
(○○)の使い方や、「ふるえりんぐ」の“りんぐ”などは顕著かと。
>言葉に対して社会が持っている意味(特に『君』『猫』『犬』)を
>故意に宙に浮かせて遊ばせてみる試みだったのですが。
>つまり評価の内容とは正逆の狙いだったので意外に思っています。
ああ、それはすみません。


まったくわかりませんでした。


再評価申請をどうぞ。

>勉強します。どんなものを観たらいいですか?アニメ?
エロゲーのOPにそのようなもの(萌え電波系ソング)があるので参考にどうぞ。
398名前はいらない:2012/03/14(水) 22:19:17.27 ID:w1ehpDFb
その晩僕は言った
音は頭のてっぺんの
平面ではなく点から体に吸い込まれてゆきますね

弦の音の指先からでも楽器からでもなく
奏者の体そのものから色が出てくる
そういうものだとチェロ奏者は叫んだ、その夜

ピアニストは笑った
ぼくが明日死ぬとしたら
一番最後に弾くのはバッハで
それは何だっていいバッハでさえあればいい
でも健康なある夜、一緒にワインでも飲みたいのはモーツアルトで
知っていますか
シューベルトの音楽は奴に友達がいたからというよりも
女遊びをしすぎたから今まで生きているのです

僕はその晩、若いヴァイオリニストの指の腹を触った
思ったよりも柔らかかった
どちらかというと柔らか過ぎた
あるいはシーツとシーツの隙間から触れたから
かもしれない

ブラームスの三重奏が見せるのは
夏の日の庭で笑っているクララとローベルトとヨハネスで
はじめ僕は誤解していたが
チェロはヨハネスではなくて、ローベルトだった
チェリストにそれを言うと
やっすいオーストラリアの赤ワインを手にしながら困った目をして
ロマン派はそういう所があったかもしれません
しかし私が好きなのは私の音です
そういう表情をして、人の間をぬっていき
照明の影に消えていった
何人もの音楽家たちが消えていった、そんな晩だった
399名前はいらない:2012/03/14(水) 22:26:25.20 ID:w1ehpDFb
× 弦の音の指先からでも楽器からでもなく
○ 弦の音は指先からでも楽器からでもなく
400名前はいらない:2012/03/14(水) 22:37:50.52 ID:a1az5okr
>>393

内容に意味がない詩は結構好きだけど
これは、言葉遊びとしても、イメージの広がりとしても、中途半端な作品だと思った
全体のリズムもあんまよくないし
言葉の響かせ方も微妙やね
この手の言葉遊びみたいな詩ってプロの人も良く書いてるけど
すらーっと反射的に書いてるようで
実は何度も推敲して絶妙なバランスを保ってるんだと思う
んま、何にしても、俺の気持ちを汲み取れって考えるより
どーやったら、読んでる奴の気持ち動かせるかを
考えたほうがええと思う
あと、自分の詩の解説を自分でやるのは野暮だからやめといたほうがいいよ
そんなの読む奴が勝手に決める事だから
それに、詩と歌詞は別物
歌詞として評価されたいのなら
曲を聞かせるべきやね
詩は歌詞と違って言葉だけだからさ
401名前はいらない:2012/03/14(水) 22:42:23.31 ID:a1az5okr
>>393
評価忘れてた
Dです
402二階堂旧館:2012/03/14(水) 22:46:20.58 ID:8B4N9nKH
>>401
結局D評価ワロタwwwwwwwwwwww
403秋吉君@ほろ苦く切ない☆ネカマのケツ穴 ◆2itMTGf8Qk :2012/03/14(水) 23:08:13.61 ID:w1ehpDFb
人の恥ずかしい体験を安易に笑うな!



しまった!
IDが!
もう二度と来ない。
404浸出鬼没:2012/03/14(水) 23:45:35.10 ID:ZvBvdRh0
「アメリカへ行かないか」


アメリカへ一緒に行かないか
ここいらじゃ聞かない州へ
そこで人を殺すんだ

たぶんすぐじゃあ足がつくから
1年ほど過ごそう、ステーキでも食って
ちょうど邦人と外人の間のころ
サックリとやってみようぜ

そしたら寒空で別れよう
もう魅力もなくなるだろうから
君はバドワイザー、僕はコーク片手に
次に合う時は、と約束をしよう
お互い殺し合おうって

君もそうだろ
ここは極東幽閉蜻蛉国
そこいらから手が伸びて
縊られる場所さ

だから、一緒に行かないか
水平線をいつまでも眺めながら走ろう
タイヤに砂埃を巻き上げて
故郷を夢見て死なないか
405浸出鬼没:2012/03/14(水) 23:59:32.55 ID:ZvBvdRh0
>>398
うん、めんどっちい。
日本作家でいえば、芥川だの太宰だの宮沢だの与謝野だの
のんべんだらりとのたまわってるわけだから。
ちなみに俺は、曲をコメカミで聞くことがあるな。
その点は自分で気づかず、この詩で気づかされたな。
俺は聞くとしたらショパンちゃんとベートーベンちゃんと
リストちゃんばっかだから、それと
モーツァルトくんとシューベルトくんとブラームスくんたちの
それとの違いが、この詩からは全然見えてこなかった。
その上ピアノソナタが好きなもんで、
チェロ奏者やヴァイオリニストってのが
どういう生態なのかもあんまり伝わってこなんだ。
飲むなら梅酒かウォッカだし。
つまるところ、俺と君とは好みが違う――だけかもね。
俺の曲偏好も問題かもなー。

ともかく、作曲者と演奏者ばかり並べてるので
お品書きばっかりで本品でてこない、みたいなガッカリ感。D
406名前はいらない:2012/03/15(木) 01:58:56.84 ID:o1JsOi0p
「摩天皇オペラ」

ありがとう
その地図はたった一つの花が咲いた場所を示して

その後ろ姿は視線の終わりに消えていき

時計はユメが終わった後も刻み続ける
まるで列車から流れる季節のように

摩天楼の下 僕の命が終わる時に
僕の夢の中 その煌めきの黄金の中で
覚醒は空白の中で どんな栄光や勝利よりも大切な
僕はここから出られない 箱舟は内側からロックを掛けられた

どんなに素晴らしい曲でも どんなに素敵な愛の歌でも
この破壊のオペラの中では なにも聞こえない
どこまでも響くような どんな人間 宗教 価値観
僕はあなたの傍でこの歌を聴きながら過ごしたい

月が照らす瓦礫の上で
レクイエムに揺られて
そっと月が海に沈む時まで
407名前はいらない:2012/03/15(木) 02:20:10.18 ID:CepjFcQG
>>397
ありがとうございました。非常に参考になりました。

>>400
意味がない詩=言葉遊びというのは短絡的ですね。
そう決めつけるのならどこが言葉遊びだと思ったのかを説明するべきかと。
いちいちの言葉に引っ掛からず全体的に読めばある光景というかイメージは一応浮かび上がるはずなんです。
(若い主婦の日常、なんですが、誰もそれに触れなかったということは浮かび上がらなかったかもですが)
しかしイメージがあるからといってそれに一切意味はない。そういう意味のなさというのもあるんです。
408名前はいらない:2012/03/15(木) 02:24:24.05 ID:CepjFcQG
>>400
さも「自分はわかってる気分」で他人の作品を評価するのは不遜だと思いますね。
しかも評文に具体的なものが何もない。
「中途半端だと思った」「よくない」「微妙やね」
↑作品を読んでなくても書けることです。説得力ゼロ。
>俺の気持ちを汲み取れって考えるより
どこまでも短絡的ですよね。誰もがあなたと同じ思考回路ではありませんよ?
私がこの作品を提出したのはどちらかと言えば「評価人がどう読むのか」を見るためでした。
>どーやったら、読んでる奴の気持ち動かせるかを
>考えたほうがええと思う
「意味は一切ない」と明記した作品に対してこの常套文句を持ってくるあなたに才能はなさそうですね。
>自分の詩の解説を自分でやるのは野暮
「なぜ解説したか」に対する解釈があまりに教科書的でつまらないです。
自動的に生きていませんか?もっと自分の目で物を見て、教科書から脱却しましょう。
「曲がないと」という部分だけは賛成です。
これまた教科書的ではありますが、しかしここはその通りだと思います。
「歌詞を読む」ほどつまらないものはないですよね。
皆さん、だからやめましょうね、歌詞だけの投稿は。
曲と一緒にアップするか、歌詞単体用のスレを探して構成力とかを評価してもらいましょう。
どんなメロディーがついてるかわからないのに「リズム」とか「言葉の響かせ方」とか
わかるわけがないですからね(笑)
409名前はいらない:2012/03/15(木) 03:33:30.25 ID:IOuzhMf0
「無題という名の」
これは
モーツァルトよりモッツァレラが好きだって笑う/仕様がない君に贈る詩(うた)

一緒に居ても全然駄目なところを見せてくれないのは/あれはちょっと狡いと思う

お休みの朝くらいうにゃうにゃしてたらいいと思うんだけど/
君ってば、シャツの釦まできっちり閉めて/ジーンズを着込んで/おまけに珈琲まで淹れてくれちゃう

たまには駄目なとこ見せてよね/じゃないと/私が駄目な仔みたいで結構凹むんだ
ね?約束。

それから、
瞬きもしないで見詰めるのは反則/見ながら何考えているのか/結構ドキドキするんだよ?
後は、ええと/むにゅって薄い猫口は、可愛いからもっとキス、だよ?

これも約束。

君はモーツァルトの話しもモッツァレラの話しも/本当はしたことがなかったよね
モーツァルトは好きなんじゃないかなぁって思う/モッツァレラはどうかなぁ/
あんまりチーズは食べないんだっけ?
けど
チーズデザートは好きみたいでよく食べてるね

君について/ちょっとずつ/少しだけ/分かってきたんだよ。
いい仔だって、頭ポンポンして/それから抱きしめて/ご褒美に甘い匂いで触れて

単純にシンプルに/私がどれだけ君を好きか/伝わるかなぁ?

兎のぬいぐるみ、君が喜ぶと思って、/買ったのまだ/内緒にしてるの。

クリームは珈琲のなかでくるくる回って/君の猫口に吸い込まれるのを待ってる

君の一番が私であること/幸福でくすぐったくて、誇らしい/ よ?

君の知らないところに届きたくて/お洒落や背伸びや空回りをする/私を君は猫みたいだという

寝坊すけな猫を愛おしむように/目を細めて/堪らないように、/好きだ、/と

なら、ああ/そのまま撫でて/
時間も時計も捨て置いてね

これに題をつけなかったのは/こんな単純なラブレターに/つける名前を知らなかったから。

君は困ったように/目を細める

ねぇねぇ/あいしてるんだよ。
私の兎。/ソーダの似合う彼氏。

ほら、もう、すぐに会える/君の呼吸に。/
410名前はいらない:2012/03/15(木) 03:38:20.37 ID:IOuzhMf0
↑の
君の一番が私であること、の段は
×幸福でくすぐったくて、誇らしい
○幸福でくすぐったくて誇らしいと思う

でした。
宜しくお願い致します。
411名前はいらない:2012/03/15(木) 03:42:27.02 ID:IOuzhMf0
間違え捲りで申し訳ない
最後は×君の呼吸に○ふたつの呼吸に でした。
なんか格好わるいですが宜しくお願いします
412名前はいらない:2012/03/15(木) 06:06:41.19 ID:zGOaqvAa
「エヴァーグリーン」

おひとよしの人間はいつだって
他人の心に土足で踏み入って
しまうもんなのさ
我を忘れて「君」のことばかり

陽気なメロディ 歌うアーティスト
家に帰れば冷めたスープ
口に含んで またやり直し
見せかけだけの存在ではないってこと

自由自在に描いた画でさえ
本物と偽物の見分けはつかない
だからといってそこで線を
引くのもどうかな? と思っているのさ

20世紀が無事に終わって
爪痕はいまだにこの大地を覆う
ぼくらの日常のサウンドトラック
風と雨と太陽に今日もきいてみようか

明日がもしも雨でも
心はずっとエヴァーグリーン
413名前はいらない:2012/03/15(木) 07:59:57.90 ID:KLi65oNB
>>407 408 モーニング
まず、再評価を希望してる詩じゃなかったんやね
勝手に勘違いして余計な事しちゃった すんまへん
んで、最初読んだとき、家族がみんな猫だったら楽でいいのにな〜的な
詩だと思ったんだけど、読み進めると、どんどんハチャメチャになって
解説には、意味がない。感じて。ってな事が書いてあったんで
ふ〜ん。その手の詩のつもりで読めばいいのだと理解して感想を書いた。
で、“意味のない詩=言葉遊び”ってだけ、とは言ってない イメージについてもふれてます。
それに、“詩”の言葉遊びといっても色々あるよね
文章壊して並べかえたり、言葉を記号や音として扱ったり
何かしらのイメージが浮かぶ単語ちりばめたり、新しい意味の単語をつくったり…
って書いてくとキリがないから、言葉遊びと一言でまとめたけど
まぁいちいち説明しなくても、あなたはわかってる人だと思って省略しちゃったが…
省略するべきじゃなかったね 反省

“さも自分はわかってる気分での評価は不遜”
ま、ここは2chで素人が素人の詩を評価するとこだからさ
んなこと言われると、俺は素直な感想書けないわw ただ、言い方はキツかったのかも。失礼。
もちろん、俺が間違ってて的外れな場合は当然あるので
評価に対する評価は勉強になるので有り難い サンクス

続く
414名前はいらない:2012/03/15(木) 08:20:37.85 ID:KLi65oNB
>>407 408 続き
“評文に具体的なものが何もない” それも失礼しましたw
もう二人感想書いてたから おおまかに書いちゃった
ただ、具体性のない詩だからさ、その詩の感想を具体的には書けないね
詩に作者の考えやメッセージがあるなら、それについて具体的な事言えるけど
イメージだけの詩ならそれを読んで感じた事を書くだけだね
何か言えたとしても、ぼんやりとしたフレーズについて
ぼんやりとした感想が言えるくらいかな
それに評価した三人が若い主婦の日常のイメージとやらについて
具体的にふれたかったのはさ… ねぇ?

評価人がどう読むのか見るため。とか、解説加えて
これはこういう詩だからこう読んで欲しい。みたいな受け身な態度で詩を書き直すより
どうやったら、読み手の気持ちを掴めるか考えた方がよろしくない?という提案です。
それは「意味が一切ない」と明記した詩でも同じ事じゃん?
感性で書いたイメージの詩でも
ちゃんと読み手を意識して工夫してるから伝わるわけで
じゃないと、ただの「独りよがり」になっちまいます
物凄い天才なら別だけど 俺もあなたも凡人やしね
常套文句になってるのは それだけ 基本的な事だからだと思うけど?

もう一回続く
415名前はいらない:2012/03/15(木) 08:32:54.56 ID:KLi65oNB
>>407 408
“どんなメロディーがついてるのかわからないのに
「リズム」とか「言葉の響かせ方」とかわかるわけないですからね”

歌詞はリズムがあって、コードがあって、メロディーがあって、歌声があって
やっと、成り立つものだと思うんだけど
詩は言葉だけだから
言葉だけでリズムを作って、歌がないぶん
ひとつひとつの言葉の響かせ方を
丁寧に考えなくちゃいけないわけで
歌詞の方法論で詩を書いちゃまずくない?
って事が言いたいわけですよ
それに、詩にとってリズムや言葉の響きって
結構重要だと思うんだけど?
詩を読んでてそういう事感じまへんかい?

なんにせよ、俺の感想が怒らせるためだけにしか
ならなかったのは残念 無念やね
以上 いく
416にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/15(木) 11:15:48.59 ID:w7QsdKCT
>>404
コテはスルーする主義ですが、好きな詩なので。

見たときがあるような、無いような、映画の1シーンが頭の中にスッと入ってきました。
極東幽閉蜻蛉国と言いながら幻想の故郷を夢見る。
最後の節での「水平線をいつまでも眺めながら走ろう」が眩しい。
B-をどうぞ

>>408
>私がこの作品を提出したのはどちらかと言えば「評価人がどう読むのか」を見るためでした。
そうなのかい?
僕からは何も無いけれど、その考え方は折角作った詩が可哀相だよ。

>>409
女子系の詩かなと最初は思いましたが違いますね。
女子系のワードを含めつつきっちりとシーンを描いている。不快じゃなくて心地良いね。
タイトル回収である
>これに題をつけなかったのは/こんな単純なラブレターに/つける名前を知らなかったから。
も、この詩(ラブレター)にきっちりハマってて良いですね。
C+をどうぞ。
417二階堂旧館:2012/03/15(木) 11:34:29.08 ID:mJAE/L83
>>409
この詩読んでたら
公衆の面前でイチャついてるバカップル思い出したwwwwwwwww
つかなんでモッツァレラなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
レアチーズの方が甘酸っぱくて美味しんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
418ちーちゃん:2012/03/15(木) 12:49:43.33 ID:WQfQDsPM
なんでってお前、
「わたしはモーツァルトよりレアチーズが好きなの」
なんてほざかれたらセックスのOKサインだと思うね。俺は。
419ちーちゃん:2012/03/15(木) 12:53:30.89 ID:WQfQDsPM
モーツァルトより毛沢東が好きなの。と言われたらちょっと紳士的にエスコートしないとヤバいね。
420二階堂旧館:2012/03/15(木) 13:11:43.79 ID:mJAE/L83
>>419
どういう思考回路したら毛沢東に辿り着くんだよwwwww
421名前はいらない:2012/03/15(木) 13:42:58.70 ID:mJAE/L83
「さようなら」

深い眠りに就く時が来た
草のクッションに支えられ
ゆっくりと
若葉の揺れる
木陰に看取られて
優しいそよ風と
野鳥のさえずりが
笑顔で僕を見送ってくれる
また帰ってくるからね。
闇へ行く列車に
乗ろうとした
永遠の別れではない
ただ暫く
故郷を離れる一人旅
戻ってくるときには
庭に埋めた桃の木は
大きくなっているだろうか
さようなら
お元気で
片道切符
目一杯振って

422浸出鬼没:2012/03/15(木) 15:17:24.27 ID:l4M+25eR
>>406 D
うーん、イマイチだね。
最初の「ありがとう」は詩にリードする役割を立派に果たしてるけど、
以降は中折れの尻窄み。
大言壮語というほど情緒を感じさせてくれるわけでもなし、
かといって大仰さを取り除けば旨みもなし。
Rhapsody of fireみたいなクサメタル聞いてみたら?
オペラとかそっち系だったらむしろNIGHTWISHか。

>>412
嫌いではない、けれどもかなり蛋白。
茹でササミのソースなし、みたいな。
>陽気なメロディ 歌うアーティスト
>家に帰れば冷めたスープ
2節のこの箇所のとくに「家に帰れば」の主語が省かれてるから
そのアーティストのことなのか、
そのアーティストを聞く自分のことなのか、
ハッキリとしないんだよね。
>20世紀が無事に終わって
>爪痕はいまだにこの大地を覆う
ここは、たぶん俺と君との世界観の違いだ。
時代に関係なく、爪痕を残すのは人だし、
大地は人を気にしないからこそ、大地たるわけだ、
とマァ俺なんかは思っちまうんだよね。
ところでこの詩には、節または連で区切る意味はあるのかな。
ひとつなぎの大秘宝にしたほうが味が出るかも、
と思ったのは俺だけかもしれない。D+

>>416 好き。その言葉を噛み締めます。ありがとう。

>>421
うーん、関係ないかもせんけど、
麦焼酎の二階堂のCM思い出したなあ。
ただパッケージはともかく、中身は大五郎や宝焼酎のような甲類だ。
大量生産、コストカット、大衆的、とね。
俺はこの詩よりも、ttp://goo.gl/I9K2cのほうが
まだ趣はあると思えるんだァね。D

(URL踏めなかったりしたときは、「今会いに行きます 怖いコピペ」でggrがよろし)
423二階堂旧館:2012/03/15(木) 15:28:26.76 ID:mJAE/L83
>>421
評価サンクス。
俺らしい詩でいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二階堂は好きだけど最近はいいちこにはまりつつある。
ちょっくらスロット打ってくるわwwwwwwwwwwwww
では皆さん、アデュー!
424浸出鬼没:2012/03/15(木) 15:28:59.39 ID:l4M+25eR
>>423
あせりすぎ。
425二階堂旧館:2012/03/15(木) 15:29:36.97 ID:mJAE/L83
間違えたwwwwwwwwwwwww
>>422なwwwwwwwwww
脳味噌腐ってるwwwww
426名前はいらない:2012/03/15(木) 17:21:17.66 ID:yK1E0Nz5
いきなり評価がスイートになりました。
元来Dにとどまっていたであろう拙作も、
往々にしてBやAを頂ける、
そのような珍事が平然と起りえるのがこの季節、
セン五新春、ゴールデン評価タイム、
ふるってご投稿くださいますようお願い申し上げます。
427名前はいらない:2012/03/15(木) 17:29:15.48 ID:N793rr/J
>>423
番長2打ちにいくのか、うらやましい^^

「don't bang the drum」


真空でドラムを叩く 禁断のタブー犯す俺
作用 反作用 8ビートもちと過酷
真空でギターを弾く 上下に震動するその身体
キーボード プルトニウム電池で稼動
俺らの楽曲 観客へ量子もつれで伝達

人類が初めて月まで征服したころの話
ラグランジュポイント
軌道上でのゲリラコンサート

俺らのこの想い 月と木星のモノリスで中継
全宇宙 同時配信 俺ら計るモノサシ
今この瞬間 俺ら 神々の依り代 宇宙全体へ

じじじ ががが
聞こえますか?
聞こえますか?
428名前はいらない:2012/03/15(木) 18:18:30.57 ID:IOuzhMf0
>>416

>>409です。早速の評価有難うございます。
装飾華美でなく、思ったまんまを嘘なく詩にしてみたらどうかなぁと思い書いたら
思いの他悪くない気分だったので、心地よいとはとっても嬉しい褒め言葉です
糧に精進します
有難うm(_ _)m

>>417
クリームチーズ、ヨーグルトとかと混ぜても美味いっすよね
最近塗るタイプもでてて嬉です

バカップルはなってみると愉しいし幸せすよ
Let's バカップルwith me

>>418-419
ちーちゃんww


評価、ご反応有難でした!
またお邪魔させてくださいm(_ _*)m
429名前はいらない:2012/03/15(木) 18:19:27.21 ID:IOuzhMf0
レアチーズとクリームチーズ間違えたw
ごめんなさいm(_ _)m
ではでは
430二階堂旧館:2012/03/15(木) 18:57:54.06 ID:mJAE/L83
>>429
うるせーよ。チーズの種類なんかどーでもいーんだよ。
今日も負けたんだよ。エヴァ初号機発進せんやったんよ。
何なん家帰っても俺だけ夕飯ねーしテレビうるせ―し
金ねーし椅子壊れるし頭かいたら血がでるし腰いてーしヘッドフォン壊れるし
D評価やったし
まじついてねーわ俺。ハア
431ちーちゃん:2012/03/15(木) 19:07:46.57 ID:KZhlDeh+
「ネズミ」

遊園地じゃお前のオッパイばかり見ていた俺だから
前向きと言うより前屈みで昨日と今日を過ごせた事が嬉しい
ネズミの耳の飾りは夢の国に留まる為の重りだったのかな
空の上で雲の隙間から小さく覗く
街の灯りを見ながら思う

ジェットコースターへの道程は呆けたゾンビの行進で
俺たちにとっては立ったままくつろぐ憩いのサロンのようだった
あのまま顔を近付けて遊具への行進を止めたままでいたら
今でも唇が届きそうな距離にまだ
君を繋いでおけたのだろうか

俺たちを待ち続けていただろう
変わらぬ景色はずっと
困った係員の笑顔の俯きも

一流の遊園地のジェットコースターは恐怖も一流だったから
俺は振り落とされないようにお前のオッパイにしがみついたけど
笑顔で悲鳴をあげる強いお前は決してチンチンにしがみつかなかった
だから俺はあの日から何時までも
前屈みでしか歩けないよ


432名前はいらない:2012/03/15(木) 19:21:48.06 ID:mJAE/L83
「俺の嫁」

ただボーっと突っ立てるだけの俺の嫁
一言も喋らず
向かいのテレビ見るだけ
飯もトイレも風呂も掃除も洗濯も料理もエッチも
何もせん
できんニヒリスト
俺のハニーには毒針すら無い
ただ笑顔で
タンスの上でポーズ決めてる
箱入り娘
口説いた金
千円の俺の嫁

433名前はいらない:2012/03/15(木) 21:11:49.42 ID:CepjFcQG
>>413-415
あぁ。そういう真摯な長文を返せる方だったんですね。
失礼しました。よくいる自分の規範を押しつけていい気になる輩かと勘違いしました。
ところでたとえ抽象的な詩に対してでも具体的な批評というのは出来るはずですよ。
むしろ批評というものは具体的でしかありえない。
具体的でない批評は批評ではなく感想や鑑賞になりますから。
言葉遊びに対してでもたとえば「無関係なもの同士を結びつけて連想から自由になろうとしている」だとか
「韻の踏み方が無節操」だとか、具体的な指摘は当然可能です。
「なんか響きがよくない」だとかでは「たとえばどのあたりがよくないのか」等あまりにも不明で、
そもそもそう感じた相手の感性を信用していいものかどうかさえ不明ですから、
結局なんの参考にもなりません。あなたが信用できる読み手であることをまずは伝えてもらえませんか。
あと「イメージ」というものに具体性がないなんてことはありませんよ。
むしろイメージというものは具体的なものです。
たとえば「なんかの響き」という表現はあやふやすぎてイメージですらありませんが、
「青い響き」となるとちょっと具体的になると思いませんか。さらに、
「トランペットの青い響き」となるとなんとなく高校野球の予選大会かな?とか思えたりします。
それにたとえば「芝生に吹く風」←こんなのも特に比喩とかでない場合、イメージですよ。
具体的でしょう? でもただのイメージとして使われた場合、「意味」はないんです。
ところで私は自分を凡人だとは思っていません。
凡人に出来ることが既存の物真似ぐらいだとするなら、
私は私のものを創れる天才でいたいです。
この言葉には不遜なイメージが社会的にくっつけられてしまっているので嫌いではありますが、ね。
434ちーちゃん:2012/03/15(木) 21:43:16.75 ID:WbSNsztX
435二階堂旧館:2012/03/15(木) 21:48:31.27 ID:mJAE/L83
>>433
E-
436ゲッパリラ:2012/03/15(木) 22:36:37.90 ID:RBZUWVhx
評価下さい
短歌なので題名はないです


涙より
悲しき雪の
降り積もる
時のはざまに
夜の召す闇
437占術屋(おじゃまします):2012/03/15(木) 22:58:04.47 ID:38J16ge8
>>436
涙を流す人が悲しいのなら、ふと見たときに悲しい。
雪が厄介な地域の人には「やれやれ」にしか見えない。
なんか幸せな人には綺麗に見える、雪って不思議ですね。

闇はどのようなものでしょうか、そんなに悪いものでもないような。
夜の闇があって朝の光があって、くるくる回れば同じかな。
白と黒と透明のコントラストが効いていますね。
(感想しか述べられなくてごめんなさい)
438ゲッパリラ:2012/03/15(木) 23:17:53.09 ID:RBZUWVhx
「カレンダーと眼鏡」

明日のカレンダーに口付けして
スキップで今日を行き過ぎよう
時が残した宿題は
期限を過ぎることもなく
どこかに置いて忘れた赤いフレームの眼鏡は
いつか誰かが見つけてくれる
439名前はいらない:2012/03/16(金) 00:11:52.51 ID:wBFl4z5a

しるか!
慰めて欲しいときはもっと上手に拗ねなきゃだめ

とりあえずお疲れやまです っ【ハンカチ】
440名前はいらない:2012/03/16(金) 00:50:08.83 ID:6O1ar+TZ
大きな国の天才は
その国の凡人を追いだして
中くらいの国をつくった

中くらいの国の天才は
その国の凡人を追い出して
小さい国をつくった

小さい国の天才は
その国の凡人を追い出して
ひとり

呼ばれぬそれは
天才たりえるのか
441名前はいらない:2012/03/16(金) 01:42:32.55 ID:eYvPTa4b
>>438
>明日のカレンダーに口付け
はずかしい言い回しですね。

>スキップで今日を行き過ぎよう
これもはすかしいですね。

>時が残した宿題
これも。そして安直きわまりない

>どこかに置いて忘れた赤いフレームの眼鏡は
「赤いフレーム」は何を表したものか。何一つ伝わってこない。

単純に意味を含ませた語をなりふり構わず固定して連ねているだけのように感じる。
それはそれでまだ草稿だとしても、それなら推敲(トリートメント)をしなくてはいけない。
明日のカレンダーとかスキップで行き過ぎようとか宿題とか、これらより適切であることば、
これらより詩的になり得ることばをさがしたら、これらを嵌めこんでいく作業をしなくてないけない。
それでもままならなかった場合は、もはや表現自体がわるいということになるので、
その部分だけでも消去して一から作り直しということになる。
それでもしその結果が>>438だというなら、あなたのセンスは間違いなくD-。
442浸出鬼没:2012/03/16(金) 01:46:05.51 ID:SOqlwPpL
>>427
>禁断のタブー
一行めから求心力ダダ下がり。
全体的に理性的で、ロックな爆発力が皆無
まあメタルなのかもせんけどさ
>人類が初めて月まで征服したころの話
君はその次代の人なのかな。
そうでないなら、それを過不足なく表現できようはずもない。D
ん、まさかフォークソング?

>>432 D-
vipperなら誰でも書けそうだよね。
詩的要素もほとんどなく、むしろ説明的。
たぶんエロマンガ・同人誌のほうが情報量も情緒もある。

>>436 D
掛詞はなさそうだし、縦書きでもなさそうだし、
まあ純朴な文言通りの内容ってとこなんかな。
うーん、雪に闇か、あんまり言っちゃダメなんだけど、
「で? だから?」となるほど、あまりに端的。
情緒は多少なりあるものの、技巧が、ねえ……?

>>438
>>437は感想だけだから、連投になる可能性もあるけど、
まあ作者本人が>>436の感想に納得して
「もう>>436の評価は結構」ということであれば抵触はしないか。
一応は微妙なラインなので気をつけて。
評価人が連投と認定して評価を却下することになれば、
ややこしくなるだけだから。
内容については、わからんね。わけが。
カレンダーにくちづけ、時が残した宿題、
置き忘れた眼鏡、どれも解釈が広くなってしまって、
ひとつの形にまとまった答えを与えてくれない。D-
Eでも構わないかもしれんね。
443浸出鬼没:2012/03/16(金) 01:47:59.62 ID:SOqlwPpL
>>439 面倒だから詩として扱うけど、D。
上手にすねれば慰められやすいのには賛同するが、
いかんせん相手が不特定。テロ的で、やや閉口。

>>440
俺のなかではけっこう定番なんだけど、
天才ってのを、世間一般の解釈で使うのは安直で、
むしろ天才という語の用法に意義を唱えてこそだと考えるが、
大きな国、中くらいの国、小さい国、
それぞれの天才は「どういった天才なのか」が描かれてないんだよね、
だから記号的、「天才という属性、そういうキャラです」って感じ。
ここでは、ある種の被害者意識が天才という言葉に絡みついてるが、
どうだい、4度の天才という語には、どれにも
浅慮の香りが俺にはするのだけれど?
どうにもこうにも、ただ「天賦の才」以上の意味はなく、
またそれより深みを探ろうという気概も感じない……
とまで言うと、さすがに早計かなあ、とは思うけどもさ。
理性に準ずるなら、定義は大事だぜ、ダンナ。D-
444名前はいらない:2012/03/16(金) 05:38:11.12 ID:p7s5pceo
>>412

400番台の作品読ませてもらったけど
全体としてしっかり骨組みされているなと一番
感じたのが「エヴァーグリーン」かな
長所としては言葉の風とおしがいいってこと
重いテーマを読む人にちゃんと読ませようという
創意工夫がされていて全体的な評価が極めて高いです

評価A
445名前はいらない:2012/03/16(金) 05:52:30.19 ID:p7s5pceo
>>388

300番台の中ではわりとまともな方かな
言葉の書き方が洗練されていて少し冗長なのが
気にかかるけれど実際に声に出して読むと
説得力があってなかなかいいなと思う

評価C

全体的に読んだ感想は独創性はあるんだけど
推敲された感じがしないってことだね
読んでいて「個人的に面白い」といっている
評価人がいたけど全体の構成力に関しては
まだまだ甘い点がある印象
総合点だとD評価が多い感じだったね
446名前はいらない:2012/03/16(金) 05:57:46.67 ID:p7s5pceo
>>8

夢の中の世界をていねいに書かれていて
好感を持ったね
作中作にしては上出来の部類だと思う
こういう作品をつくれる人は詩人の才能
あるんじゃないでしょうか

評価C
447二階堂旧館:2012/03/16(金) 08:32:39.85 ID:Ctk5FJt+
>>442
>>432です。
評価サンクス
俺の嫁舐めんなよ。コスパ最強なんだぞコラwwwwwwww
>>444-446
あれ?再評価希望してないのにされてる。不思議。
あれ?D評価だったのがA評価になったり
A評価だったのがC評価に下がったりしてる。不思議。
448二階堂旧館:2012/03/16(金) 08:39:40.68 ID:Ctk5FJt+
>>427
番長いいね!あれ結構当たりやすいんだよなwwwww
449二階堂旧館:2012/03/16(金) 09:39:27.00 ID:Ctk5FJt+
海物語やりたいけど
金ないお。
450二階堂旧館:2012/03/16(金) 09:40:38.50 ID:Ctk5FJt+
沸きあがる欲望去れば絶望
451壽壽喜多 ◆RmhgBN7ZaFC/ :2012/03/16(金) 10:11:59.70 ID:2yA1TiFR
>>427

俺の理解射程圏外なので感想だけ

「じじじ ががが」の使い方が秀逸だ、いいね。

スケールが大きい、楽しいホラ話。
せっかくの大風呂敷をたたむことはない、
さらにビックバンみたく 爆発まで 見たかったな。
俺、この詩好きだな



452427:2012/03/16(金) 11:56:19.02 ID:5eeGRsHW
>>442
評価ありがとうございました。
曲はとくに考えてませんでした
だから美味く表現できなかったのかなぁ

>>451
感想ありがとうございました!
453名前はいらない:2012/03/16(金) 15:10:42.84 ID:BKMeVtm5
「矛盾」

落書きだらけの
ランドセル背負った
女の子が
地面に
醜い絵を描いていた
人を殺す絵だった
土を赤くなるまで抉っていた
身も心も傷だらけであった
神が耳元でささやいた
悲しみに暮れる者を救えと
うつむく彼女に
手をさしのべた
BATIN
音が空虚な公園に木霊した
思い切り払いのけられた
彼女は消えた
手は赤く腫れたが
すぐにひいた
だが痛みは
いつまでも残った
カラスが鳴いた
公園には木霊しなかった

454にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/16(金) 15:25:20.77 ID:xsFheXfG
>>453
この詩の狙い、というのが曖昧ではないけれども、ぼんやりしている。
BATINから物凄くわかるようでわからなくなる。
というかここから少女注視視点から変わるんだよね。
BATIN後は神様的な視点からの詩になっているし。
とりあえずD-で、再評価申請出すといい。僕にはわからなかった。
455名前はいらない:2012/03/16(金) 16:00:18.95 ID:BKMeVtm5
>>454
感想と評価ありがとうございます。
どなたか再評価お願いします。
456二階堂旧館:2012/03/16(金) 16:02:04.85 ID:Ctk5FJt+
金ねーから
ゲーセンのスロットで我慢したおwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺偉いおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名前はいらない:2012/03/16(金) 17:06:42.52 ID:bh3OvnhY
「犠牲の羊」

神の一人子 犠牲の羊
生まれた時点で付きつけられた 「課題」
空には自由な者たちが飛んでいて
そんな僕を嘲笑っているけど
苦しみのないその幸せそうな笑顔に乾杯
神から愛されているのは どっち?
縛られた犠牲の羊 今日も苦しみをありがとう
458浸出鬼没:2012/03/16(金) 17:47:09.82 ID:SOqlwPpL
>>453
詩、詩……うん、まあ、詩……詩の体裁だね……
いわゆる天啓とかお告げ然としたものを体験したことのない者としては、
地に足ついてないなー、ってのがファーストインプレッション。
人を殺す絵、身も心も傷だらけ、
ここら辺は設定という記号でごまかしてるよね。
人を殺す方法はいくらもあってその描写の巧拙で
いかようにも女の子の心情は語れる、
またどんなふうに傷だらけなのかも描けるのに、
そこを放棄して「こんな設定のいじめられっ子です」とだけ。
産業革命以前のヨーロッパならまだしも、
今の日本で神の権威を虚構で持ちだしても、効果は薄いよ。
EレベルはかわいそうなのでD-

>彼女は消えた
あとここの彼女をどう捉えるかでかなり変化する。
これを前述の女の子と見なせば、神に応答したとなるが、
題の「矛盾」が意味をなさなくなるし、
>手は赤く腫れたが
これが誰の手かわからなくなる。
彼女を「女神」と見なせば、女の子は神の手を振り払い、
「矛盾」になるのかもしれないが、そもそも
神と安直に記せばキリストもしくはヤハウェを思うのであって、
女神というのもまた不自然。
これ以外の可能性も色濃く残っているが、
いずれにせよ詩はクイズじゃない。わかりやすくしようぜ。

>>457
いやあ、続くときは続くんだねえ。食傷気味。
>生まれた時点で付きつけられた 「課題」
>空には自由な者たちが飛んでいて
>苦しみのないその幸せそうな笑顔に乾杯
ここはどれも聖書にあるような一次的な設定だよね。
そこから発展して二次的に作者のものにしてるのは
>そんな僕を嘲笑っているけど
ここだけ。もちろん安い。
自由なものたちは空だけじゃなくてそこここにいるし、
幸せそうな笑顔に微塵も苦しみがないかはわからんし、
だから鶏で料理をつくってもてなすというのに、
丸焼きにして肉切り包丁で骨ごとザク切りした後
「ソースはコンビニにあるんで」って出すような丸投げ感。
「一応はシェフの感覚でミディアム気味のウェルダンにしております」
って言われて、こっちは釈然ともできないようなもんさ。D
459二階堂旧館:2012/03/16(金) 19:02:49.79 ID:Ctk5FJt+
>>453
これロリコン変態おやじが
少女にエッチな悪戯しようとしてる場面しか
思い浮かばなかったんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名前はいらない:2012/03/16(金) 19:40:04.35 ID:Ctk5FJt+
「高貴な淑女の誘惑、そして死」

潰れかけた花屋に
彼女は輝いていた
ガラスケースの中で
一人美しく
ワルツを踊る
その姿
私を官能的な世界へと誘う
彼女は赤い薔薇
すべての者を魅了する
彼女は魔女
無造作に並ぶ花どもとは
一線を画す
華麗な貴族

彼女を目で舐め回した
赤裸々に晒す裸体を
眼球で堪能した
顔を赤らめている
その姿は
処女を奪われる女のようだった
今度は華奢な体に
そっと触れた
棘が刺さった
指を激痛が走った
彼女は触れられるのを拒んだ
だが店中に漂う
淫乱な香りは
その痛みすら忘れさせた

家に飾られた
ガラス越しの彼女は
いつみても 魅惑させた
だが、ある日
彼女は自殺した
床に落ちた花弁は
滴る血であった

枯れた彼女を何度も
蘇生させようと試みた
しかし薔薇は
日に日に腐臭を
放つばかりであった
ふと溜息が漏れ
捨てようと
彼女の亡骸に触れた
冷たい棘が喰い込んだ
指から色あせた彼女が溢れた


461壽壽喜多 ◆RmhgBN7ZaFC/ :2012/03/16(金) 22:24:29.72 ID:2yA1TiFR

「極夜」


火祭を はぐれてきたから
太陽をすてた
すてられた
ちぎれた魂
さがす
さまよう
たどりついた
浜辺の 極夜

波うちぎわ 仄か
ゆびさき 肩に
燐光が 弱い 白くゆらぐ
寒く胸は うすい
性別も 
時代も ない
渡りくる 鳥の影も知らぬ
ときは しずか 極夜 

際から 眺めれば 陰の厚さ 
水性ぺンの文字が 波に消されるとき 
言霊は 海の底へ 奥へ 沈むのですか
いつの日か それは雲になり 
どこかに 
想いの雨を 降らせるのですか

みしらぬひとが かたわら 
知る沈黙、潮騒
       オーロラは見ない 知らない
       天使が降ってきそうで 怖い
  ふと 背後に羽音が聞こえ
  ふと ふりむけば
太い蛾の勢い 常夜灯へ飛び
ざらつく 
6B鉛筆で描かれた背景
剥ぎとる 極夜

真っ青な指先で 真っ白な夢を 
まさぐる
過去を浮遊するとき 未来は閉ざされ
半身はシャツ、風
ええ、火祭のほうから きました
きました
だれか 
ぽつんと 闇のなか
極夜
462浸出鬼没:2012/03/17(土) 00:30:49.28 ID:G3HQfeUa
>>460
ふむ、わかりやすい。その点だけでDは抜け出てる。
描写も画一ではなく、多角的に盛られている。
ただ俺はひとめこの詩を見たときに、
多弁な建設会社社長みたいな、憐憫を感じたのさ。
たしかに自己顕示できる程度の成功は収めてあるんだろう。
けれどそれを己の内に留めておけず、誰かにひけらかしたい。
花の、また女の美しさなんてのは、その相手に
「美しい」
それだけでいいのさ。後は態度でどれだけ溺れてるか示すだけよ。
この詩は、その花でなく、俺たち読者に手向けられたことばだ。
いくら豊満な体を、潤沢な香りを褒めようとも、
すでに形から、そちらを向いてないことを示してるんだから。

さあ、技巧の話でもしようか。
>潰れかけた花屋に/彼女は輝いていた
>彼女を目で舐め回した/赤裸々に晒す裸体を
>棘が刺さった/指を激痛が走った
>淫乱な香りは
擬人法、資格・触覚・嗅覚の情報、なるほど、たしかに多面的である。
しかし構成を見るに、1節、花屋の薔薇の様相、
2節、花屋での直接的な接触、
3節、自宅での花の死、4節、腐敗。
これはひとつの愛の歌のはずなんだよ。
だとしたら彼女のいかに美しきかを、ではなく、
いかに男が女を愛し、女が男を愛したか、
いかに互いに愛し合ったか、俺が知りたいのはたぶんそれだけなんだな。
そうなると2人の出会いと別れしか描かれていないこの詩はどうだろう。
黎明期のエロゲってのは、これと似たように、
経過として、いかに恋を育んで2人が繋がるか、
そして結末として、いかに別離するかを描くものがいくらもある。
昔の色事(今でいう恋愛)の歌っていうのは、
艶やかな情事ではなく、相手を思う様を描いたものが多々ある。
脊髄反射じゃなく、もう少し考えて、考えてから書こうや。
あと4節めはマジ安い。マジッベェってくらい安い。
無理にオチつくんなよ。D+
463浸出鬼没:2012/03/17(土) 00:32:58.29 ID:G3HQfeUa
>>461
言葉選んでんのは感じんだけどね、四散してる感じ。
反復横跳びするはずが、中心線に戻らずに、
右に2回、左には半回トんじゃってるような。
俺も試験的にやるんだけどね、主語省いて、
述語、それも副詞に力を込めると、
こういうざんばらな詩になることが多い。
あとね、文節ごとの全角スペースが、
焼肉で、腹いっぱいなのにまだ注文するヤツみたいな、
(えっ、まだ? 飽きないの? うそん)って具合の嘆息。
ある程度 詩をかじった人とみなしていうけど、
そろそろ詩を模すのやめねえ?
いや、俺もまったく完遂できてねえ途上の段階なんだけどさ、
もうここの人ら「詩とはこういうもんだ/でしょ」っていう
固定観念というか、枠に収まりきった感動、
檻のなかでワイワイはしゃぐ囚人みたいなね、
それぞれ自分の境遇に気づいてるのかいないのかはしらんけど、
自ら豚箱に収容されにくるようなことばっかしてて、
あー、2ちゃんってそんな自由な人いないんだなー、とか
あー、2ちゃんってやっぱり死に行くメディアなんだなー、とか
関係あるのかねーのかわからん概観に、
完全に詩が負けちゃう状況になっちゃったりしちゃうわけですよ。
Cには到達できないD+。
雰囲気自体はいいので、変に斜に構えないほうがいいかもね。

ま、こんなぐっだらぐっだらな評価人の駄弁なんて、一言で打ち崩せんっスけどね。
「お前、ここ2ちゃんだぞ」って。
464浸出鬼没:2012/03/17(土) 00:34:28.12 ID:G3HQfeUa
あー、あと>>462
>Dは抜け出てる。
っていってるのに、評価がD+になってる点、
もしそっちのほうがいいんだったらC-でどうぞ。
お好みで。
これはこっちのなかの葛藤が崩せてなかったミスです、はい。
465二階堂旧館:2012/03/17(土) 00:45:10.09 ID:ZCvu2jcp
>>464
評価サンクス。
あーもうどっちでもいいよwwwwwwwwwww
俺の人生はEランクだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
それだけでも充分だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかマジで肩おめーよ
頭いてーよ
ま、多少体調悪くても朝市でパチンコ行きますからwwwwwwwww
海物語で夏先取りしますからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
では、グッド・ナイト
466名前はいらない:2012/03/17(土) 00:52:50.16 ID:HPVHAI+X
純粋に疑問なんだけど、
おまえ普段でもそういう語り口調なの? すごく気になるんだけど…
467浸出鬼没:2012/03/17(土) 00:59:03.35 ID:G3HQfeUa
>>465
うん、あんたのその態度、町山VS上杉の
上杉さんのほうに似てるぜ。
468二階堂旧館:2012/03/17(土) 01:21:28.78 ID:ZCvu2jcp

>>466
なわけねーだろwwwwww
まぁ酔っ払ったらこんな風になるけど。
>>467
誰だよそれwwww
武田がいて上杉もいるのかよwwww
469二階堂旧館:2012/03/17(土) 01:30:31.96 ID:ZCvu2jcp
ググった。ニコ生かよー
俺はてっきりどっかのコテハンだと思ったよwwwwww
470浸出鬼没:2012/03/17(土) 01:50:12.05 ID:G3HQfeUa
togetterでも見てろ
471壽壽喜多あらため変幻 ◆RmhgBN7ZaFC/ :2012/03/17(土) 03:38:26.66 ID:03r9hbEj
>>463
ありがとう。
この評価うけとめるよ。
浸出鬼没さんの真面目さ真摯さが伝わるよ。

詩作はこれで五作目、
三年くらい前に三作、今月ニ作
俺にとって、今は試作期であり、リハビリでもあるわけ
「ある程度 詩をかじった人」とみなしてくれたわけで
喜んで次のステップへ行くよ。
これからは「変幻」と名乗るよ。次をみてくれ。

「そろそろ詩を模すのやめねえ?」まさに同意だ。
「豚箱」ぶっつぶすようなもの作りたいね。
遣り甲斐があるな、わくわくする。
浸出鬼没さん、お互い、なにか発見できたらいいよね。
「文節ごとの全角スペース」の件は 俺の個性 お腹 壊したのなら ごめんね。

真剣さにありがとう。





472:2012/03/17(土) 04:29:42.47 ID:mTPzec9G
「シャウト・アウト」

すぐ後ろ に聞こえた
ベルベットのカーテンひらめ

夜の庭はムゲン
遠くからの時が
光もないのに押し寄せる虫

頭を振った 頭を振った満月
の脳味噌の臭い

いた その裏側にしずか
無音の秒針 は本来性 性描写の過多
それをうつろに そのままに

の脳味噌ののの
・・・くさっ

ずろり
俺のずれる視界の内側め
がけ覗き込むお前の
眼球這う一方的
真ん中から肉裂かれてき
いた そこに見えた
無音源

ぼけが

473:2012/03/17(土) 04:31:16.97 ID:mTPzec9G


昼の庭はいつも通り
山中さんの塀だけを見つめる
むこうに子供達の叫び声は何千年も前から丸すぎる

シャウト
アウト

続くと
続くまいと

シャウト
アウト

笑おうと
泣こうと

シャウト
アウト

俺達と
お前達と

シャウト
アウト

海と
真っ白と

474:2012/03/17(土) 04:31:56.39 ID:mTPzec9G


シャウト
アウト



シャウト
アウト

くその裏側

シャウト
アウト

見たい

シャウト
アウト

見たい

シャウト
アウト

殺人運命が答える

シャウト
アウト

「見せてやんねーよ」

シャウト
アウト

見たい
はぐれ
ひそひそ声で「カーテン
」!

シャウト
アウト

4751、2、3:2012/03/17(土) 04:33:24.36 ID:mTPzec9G
「改行が長すぎます」って言われまくって
3レスも使ってしまいました(涙)
すみませんm(__)m
476名前はいらない:2012/03/17(土) 07:38:53.79 ID:VhZOd85K
「俺たちの二階堂・さっさと職みつけろYO!」

YO! 久しぶりに颯爽と登場 天下御免のなまらっぷいくぜ
この辺(ドタマにミソつけてるやつ)おかしいんじゃねえか?
二階堂の荒れぶりに便乗 シカトするやつ以上 ラップは詩
ではないと いいきかせないと 詩情史上に残ってしまう以上
言霊のサバンナ なめんな 暴力沙汰になっておまわりピーポー
俺たちポエム民のピーポー やっつけ仕事になるぜ椎名林檎
おかしな愛 おかしな恋 おかしな不思議に摩天楼ぶっさし
ここはどこですか? 黒人の質問に「日本だぜ、相棒」答える
俺いかすぜ 職のないショック 二階堂のポエムマジびびる
お前の創作の前に家族の捜索 しなくていいのかおかあちゃん
「早く働いてくれないと〜♪」草生やしまくってバカ話
ノロケ自慢のバカップル 笑ってる暇ねえぜハローワークに
はよいってこいや パチンカス 衝動的にポエム板のぞき
面白半分実はバカにし ちんちん大好きまるちーずも呆れ気味
流石のなまらっぱーもびっくりしたぜ この適当さかげん
いいかげんにしろと怒鳴りたくなるワイフ 実はダッチワイフ
そんなお前のために説法聞かせる説教 金八以上の迫力で
しかしなまらっぷ そんなに見せたら努力以下の評価 マジで
E評価は良い評価 嫁さんに「ごめん今日仕事遅くなるから」
「もう帰ってこなくていいよ!」バタンドア閉まってQ!
自信過剰な連中も自己卑下する連中 そして二階堂のように
「俺なんてどうでもいいっすよ」な連中 まずはジョブネット
なまらっぷ早朝から起きてラップ考えて 創作意欲は真夜中
までとりあえず保存しとくぜ ウインドウ7マジはえーから
びっくりしてるぜ スーツに着替えて今日も出発 朝から
説教かましちまったぜ1,2,3! なげえだけが脳じゃない
そんな一日いいんじゃない? 今日は何かいいことありそうだぜ!
477ちーちゃん:2012/03/17(土) 10:19:38.11 ID:siA88ksZ
>>476
うーん、今回もなかなかだな。
しかしやはり詰めが甘い。
なまらっぷの発想は悪くないんだけどちょっと一辺倒。
これはね、リズムをわかってるヤツならフックとなる部分に「なまららっぷ」も使って来るね。
ラッパーを名乗るには全体的にリズムに対する認識が甘いんじゃないかな。
「なまらららっぷ」ならちょっとやり過ぎだけどね。
「なまらららららららっぷ」まで突然飛躍するならアリかも知れない。
「なまららら〜らら〜らら〜っぷ」だとトシノブ・クボタだけどね。E
478二階堂旧館:2012/03/17(土) 13:04:01.64 ID:ZCvu2jcp
>>476
るせーYO!親と同じ事いうなYO!余計な御世話だYO!
豆腐喉に詰まらせてタヒねYO!
>>477
ちーちゃんかわいい♡♡キュンキュン♡♡
479にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/17(土) 20:27:42.69 ID:rcCbTPym
>>472-474
まず何故に3レス使っているのかがよく分からない。
そしてよく分からない詩でもある。
個人的には3レス使って空白多目の詩を書いた時点でE+だけど、
評価をパスしたい。
480名前はいらない:2012/03/17(土) 20:38:22.71 ID:4dsduQZS
HEY YO!我らがAKB
ランクでは常にてっぺんに
他に例のない孤高のアイドル
スケジュールだってかなりタイト

興味ない奴、こっちー向けー
横山由依fromチームK
一度見たらみんな夢中に
去年は選挙で19位

今年は絶対嵐巻き起こす
次期エースに向け、まずはさっしーを越す
ブレイクしてやる、 太田勢のように
すでに定着「おたべ」「ニローニ」

ムチャブリしてくるどんなファン
の期待も答えるホンマヤン
さあさあ行くよ!みなさま急いで
嵐のように駆け抜けるノイエ
481名前はいらない:2012/03/17(土) 20:43:56.73 ID:4dsduQZS
んあ?
過疎板か?
482472:2012/03/17(土) 20:51:11.93 ID:mTPzec9G
>>479
すみません。>>475の理由で3レスに分けないと書き込み自体ができなかったんです。
お許しをm(__)m
483名前はいらない:2012/03/17(土) 20:51:16.07 ID:n1wc7wLr
「{易-一}(おれ)たちの天罰・彫心する毬杖刹帝利の新貧毛類ブローホールは仙境」

Yeo! またまた照れてきたぜ
畑打ちと有因行為で折れ合われた白っぽいを
フォイエルバッハにざざめかす陰虚
図法はあとだ いつから
湯引かれた師資ばかり寓して
484秋吉君@ネカマだらけ ◆2itMTGf8Qk :2012/03/17(土) 21:05:13.14 ID:hTYv2ZqH
HEY! HO!
二階堂別館へはこの道で合ってますか?
485名前はいらない:2012/03/17(土) 21:12:24.77 ID:R6ynHBAG
>>481
頭スカスカで毎日楽しそうだなw
486名前はいらない:2012/03/17(土) 21:13:21.00 ID:+rHfC6qH
空白や改行を使うことで意味あり気な詩になった気がするのだろうが
リア厨は騙せてもねらーは騙せんぞ
487二階堂旧館:2012/03/17(土) 21:16:02.68 ID:ZCvu2jcp
フハハハハハハハハハッハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺参上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488二階堂旧館:2012/03/17(土) 21:17:19.30 ID:ZCvu2jcp
>>484
お客様、別館はあちらです。
489秋吉君@ネカマだらけ ◆2itMTGf8Qk :2012/03/17(土) 21:22:28.30 ID:hTYv2ZqH
旧館には幽霊とちーちゃんが出るって聞きましたが・・・
490二階堂新館:2012/03/17(土) 22:19:09.17 ID:z+MCHsAQ
旧館は先ほど取り壊され
新たに新館が建てられましたので
安心してご利用下さい。
491秋吉君@ネカマだらけ ◆2itMTGf8Qk :2012/03/17(土) 22:30:14.13 ID:hTYv2ZqH
よかった。
幽霊はともかく、●ーちゃんが出るのはちょっと・・・
492名前はいらない:2012/03/17(土) 23:33:54.44 ID:HPVHAI+X
最近のコテは没個性的なのが多いからかあまり区別されないよな
493二階堂新館:2012/03/17(土) 23:51:32.84 ID:z+MCHsAQ
詩人とときまして
引退した猟師とときます
そのこころは 「もうからねー」

494二階堂新館:2012/03/18(日) 00:01:19.58 ID:fnhQB2d7
×詩人とときまして→○詩人とかけまして

俺の脳味噌メルトダウンしてるwwwwwwww
495秋吉君@ネカマだらけ ◆2itMTGf8Qk :2012/03/18(日) 00:02:36.65 ID:7R0BSDrl
>>493
まじでおもしれえ!
雑草クラスだぜ!


http://p.booklog.jp/book/46640
496二階堂新館:2012/03/18(日) 00:11:29.53 ID:fnhQB2d7
>>495
蟻蛾十。
つかアンダバさんぜってーブチ切れるなwwwwwww
ま、いっか。
497秋吉君@ネカマだらけ ◆2itMTGf8Qk :2012/03/18(日) 00:22:56.28 ID:7R0BSDrl
叱って欲しいの。安打馬さんに。遥か遠くから。
498名前はいらない:2012/03/18(日) 01:14:40.59 ID:kr9kQwvQ
>>なまらっぱーさんの作品はこの馴れ合いだけの
過疎板にはもったいないくらいの良作が多くていいね
特にアホの二階堂に対する作品はちーちゃんの
いつもEとしか評価できない精神的なしょぼさと
比較しても最高のスキルを持っている
極上の韻律とそれにのっかるライムが抜群に優れてます
もうすでに廃墟同然のポエム板にとっては
なまらっぱーさんの存在感は浮き彫りになるね

評価B+からA−(全作品を読んだ結果)
499名前はいらない:2012/03/18(日) 01:25:30.78 ID:NjnpMym4
俺もそうおもうね。
>バタンドア閉まってQ
こんなのはまるちーには絶対に書けない。極上だよA+
500二階堂新館:2012/03/18(日) 01:27:21.18 ID:fnhQB2d7
うわあ・・・お前・・・暇だな・・・って書きこんだら
お前が言うなー!って返されそうだから、あえて言わないでおこう
うんうん、俺賢い。
501名前はいらない:2012/03/18(日) 03:59:35.85 ID:mvW7ybMl
「鍋川」

河原に転がってゆくわたくしの体の感情が溶け出していった
(わたくしの感情ではないことに留意するがいい)
やかんや爪に濡れた手紙が流れついている
黒く美しい髪がばらばらにほどけていくように

言葉が直接に思慮を撫でていくのではない
(視線が触っていくガラス瓶が撫でていくのだ)
結論が重要なのではない
故郷の水系を上から順に下っては地図に記している

そういうふうな激情が冷えて固まった輪郭を取り
稜線はつながりに耐えるたよりを待っている
花束が鋳込められ、今はもう懐かしかったから

鍋が溢れているのは
それがもう使われなくなったからだ
わたくしたちの日記帳が堆積している河原で
502名前はいらない:2012/03/18(日) 10:32:36.29 ID:lWWXGfgn
「今(1/2)」

もしも今そこの車道上でマルチーズが轢かれたら
私は手を叩いて喜ぶかもしれない 理由はわからな
い ただはらわたをぶちまけてアスファルトにくっつ
けられるマルチーズを想像しただけであかるい酔
いがこみ上げてくるのだ 命をとられ あまつさえ手
を叩いてその様を喜ばれるマルチーズはその時ど
んな心持ちだろうか あるいはもう既に心持ちなん
てものからは自由になっているだろうか それを想
像するとまた愉快で 私はいい人のようにすっきり
とした軽やかな笑顔を浮かべることができる とは
いえ私は知っている 過去の経験からちゃんと勉強
している 今でないとダメなのだ 明日になれば私は
無惨で不憫なマルチーズを見て悲しんでしまうか
もしれない 普通の人がそうしないといけないよう
に しかしちゃんと自分の心から悲しんでしまうか
もしれない 今はとてもくだらないとしか思えない
その心境に 私はたやすく落ちてしまうかもしれない
503名前はいらない:2012/03/18(日) 10:34:15.11 ID:lWWXGfgn
(2/2)

UFOを捕まえそこなった迂闊者のように その時の私
は楽しむべき一瞬を逃し逃した快楽への悔恨をず
るずると引き擦って無駄な時をしばらくの間過ご
すかもしれない 家へ帰って麻婆豆腐を作るつもり
で ミンチ肉を見るなり楽しむべき食欲を失うかも
しれない 借りてきた笑うべきスプラッターホラー
映画を観ながらめそめそと泣いてしまうかもしれ
ない 布団に入って電気を消して 永遠に出会うこと
のなくなってしまった命を思い 愛していたシェット
ランドシープドッグのロンが私に寄り添い 私だけ
を信頼して 夏の高原の草の中に生き生きとした息
を踊らせて ある日熱射病で突然に死んでいたこと
を体験し直して 飛び起きてしまうかもしれない 煙
草を吸うかもしれない また布団に潜って電気を消
して 次に飛び起きた時には顔が涙でぐしゃぐしゃ
になっているかもしれない 誰かに見られたら恥ず
かしいかもしれない しかし一人暮らしだから 死に
たくなるかもしれない だからマルチーズよ 今死ね

504名前はいらない:2012/03/18(日) 19:48:09.50 ID:lEHsw2io
「歳をとる夢」

ボーダーラインが取り払われて 辻褄が合わなくなりました
みんな僕に興味をなくしたのに 何がしたいのか分からなくなりました
性欲は衰えてゆくのに フェティッシュな妄想が頭から離れません
狭くて深い穴の奥へ はまりこんでゆくようです
暑くて暑くてたまらないから何とか涼しくなろうと
夏服を何枚も重ね着する少女の話を聞きました
どのみちもう朝は来ないのだという気になりました
そしてひとり暗闇に取り残されて
自分の形も分からなくなって
もういいやと思ったらだんだんと眠くなって
目を閉じたらそれで終わりです
おはよう
505名前はいらない:2012/03/18(日) 20:20:25.87 ID:1RtuqTOG
「ワールド・ザ・ワールド」

なあ、世界って何だと思う?
そういってお前は笑ってたよな
もうそういうことすら思い出せなくなってきた
あれだけ動いていたのに、最近じゃゆうこと聞かなくて
それが歯がゆくて切なくて、弱くなったと思う
いつまでも強くありたいとは思うけど
結構きついよな、でも頑張ったと思うぜ?
ここから見えるのは陽射しと緑と空だ
季節の移ろいはわかる、ただそれだけ
もう何回目かな?、この景色を見るのは
そんな事を考えると爺くさいぜってお前は笑うだろ
だからお前の前では言わないようにする
多分、きっと、きっとね

あのときの質問、今なら答えられるよ
世界は降り積もってゆく、全てのものに等しく
それは雪と同じでいつかは解けて消えてゆく
506名前はいらない:2012/03/18(日) 22:19:25.50 ID:yqlsJevq
『ピクニック』

ずいぶんたくさん荷物を背負っていますね
律義に 真面目に
色んな物をリュックに入れてきたんですね

硬いものも柔らかい物も
甘いものも苦いものも
全て

それは悪いことではありません
それは馬鹿なことでもありませんが
いらない物は捨てて良いのですよ

この先 まだまだ長い道のりは
耐えて歩くには長すぎますから


きっとあなたのリュックには
あなたの昔が一杯で
中には大切なものもあるでしょう
中には重いだけの物もあるでしょう
そしてどれもがあなたの一部だから
どれもを大切にしているのでしょうね
でも
いらない物は捨てて良いのですよ
この先 まだまだ長い道のりは
耐えて歩くには


長すぎますから


一万の朝と
一万の夜

時には雨が続くこともあるかもしれません
時には雪に進めぬ日もあるかもしれません

でも

願わくはあなたに多くの晴れの日を
そう願う人が

必ず
いるのですから
507ゲッパリラ:2012/03/18(日) 22:30:25.82 ID:dfEZ8Bie
短歌です


安らぎは
言葉のあとに
ついてくる
それでそうして
笑って許せ
508二階堂新館:2012/03/18(日) 22:39:11.49 ID:fnhQB2d7
渾身の力作です。評価お願いします。

「虚無」































509にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/18(日) 22:58:20.51 ID:aM1enbtb
>>501
まずC以上は確定として。
2行目と6行目の()内文章が素晴らしく効いている。
多分、みんな詩を読む時って頭の中の理想の声で読むじゃないですか。
それを2行目と6行目で上手く操作している感じがする。
…評価というより感想になってしまったけれどB-寄りのC+

>>504
最後の文から読んでも成立する詩、ですね。
もしかしたら最初から逆から読む詩として作られたのかもしれない。
C

>>505
…だろ、…ぜ、…よな、と男性口調で続いていたのが
「あのときの質問、今なら答えられるよ」で少年口調リセットされている。
ように見えて「多分、きっと、きっとね」でリセットかな。
「世界は降り積もってゆく」はなかなか良い言い回しだなあ。
C-

>>506
内容は普通、なんだけどタイトルで化学反応起こすタイプの詩かな。
人生というテーマをピクニックで軽くしているという。
どうでもいいんだけど、ゲームのRPGでこういう文章見るよね。
D+

>>507
コテなのでスルー。
510にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/18(日) 23:00:52.05 ID:aM1enbtb
>>508
一発ネタなのでネタ返しでも。
僕なりの「虚無」として「二階堂新館」を透明あぼーん対象に入れておきます。
511名前はいらない:2012/03/18(日) 23:03:47.92 ID:VkzkSABC
>>508
むむ、これは、素晴らしい詩ですね
虚無というタイトル。そして、中身は空白。
一見、使い古されたギャグにもならない凡庸なアイデアのみの
ゴミくずのような詩にみえますが、実は巧妙なレトリックが施されている
そう、この詩…実は、あぶり出しなのです
火であぶり出せば、実は、非常に繊細で美しく
巧妙な暗喩が施された詩が浮かび上がってくるようになっているのです
この発想には恐れ入りました
現代詩の長い歴史の中でこのような代物を拝見するのは初めてです。
皆さんも是非、火であぶってこの詩情を味わってください
先程、私も携帯を火に近づけて、あぶってみましたが
見事に携帯が燃えおちて、3000件あったアドレスが全て消えました
携帯のアドレスが無くなると簡単に潰えてしまう我々の人間関係…
ただならぬ虚無感を感じました

評価は文句なしに A+です
驚愕致しました。
512占術屋(おじゃまします):2012/03/18(日) 23:04:52.60 ID:iDut7BXl
にゃにゃめよんじゅうごー!さんの批評文は参考になります。
自分も何か感想だけでも書こうかなと思えどなかなか書けないもので・・・
(詩でも評価でもないレスですみません、おじゃましました)
513浸出鬼没:2012/03/18(日) 23:05:31.61 ID:2Zlv4ob0
>>480
AKBを好いてはいない俺に、魅力を伝えるようなものじゃないな。
俺はD-をつけるが、ぜひお友達のAKB好きに再評価してもらってくれ。
してもらえなくても八つ当たりはナシな。

>>483
人間の指向性って、問題なのかもな。
たぶんソフトでも組んでランダムに語を組み合わせたら、
これよりもっとマシな、それこそ衒学的な文字列になりそう。E-

>>501
読み手に壁を大きく構えてる。
>(わたくしの感情ではないことに留意するがいい)
たぶん2行めのコレで、作り手のほうから突き放しにかかってる。
迂遠なのが風流な時代はとっくに過ぎてるしね。
これを読み解いてくれる読者を探すなら、
それはこういう掃き溜めじゃなくて、家族や友達かもしれんぜ。D-

>>502-503
マルチーズがカワイソウね。こんな詩に使われて。
別にさ、なにかが死ぬという狂気的発想は構わないんだけど、
それをただ狂気で終わらせること自体の放擲がね。
お笑い芸人が別の芸人の名前出してスベるような。
牛の丸焼き用意して、あるのはガーリックステーキソースだけ。
そら誰だって飽きるわ。
そのときどきによってニンニクのきき幅が多少変わる程度。
俺の姉貴はSURFACEの歌が、「〜でしょう」ばっかりで嫌いだと言ってたが、
この詩は「〜かもしれない」ばっかりで倦む。D-

>>504
クサいV系にありそうだね。cali≠gariとかムックとか。「終わり」とかって言葉、好きだよねえ。
詩としてはデキてるよ。形はなってる。
ただ情景も人物も見えてこないし、
ありがちな心理描写ばかりで、
いわゆる自分のことしか興味がない世代の言葉ぁ、って感じ。
もしこれが初の詩作というのなら、成功と呼べるとおもう。
もし20代以上であれば……もっと大人になろうぜ、ってぐらい。D-
514二階堂新館:2012/03/18(日) 23:05:37.72 ID:fnhQB2d7
>>510
うそーん
515浸出鬼没:2012/03/18(日) 23:07:28.00 ID:2Zlv4ob0
>>505
>なあ、世界って何だと思う?
>そういってお前は笑ってたよな
いいえ、そんなこといったおぼえありません。
っつか、言いたいのって最後の3行だけっしょ。
それならアフォリズムとして残せばいいのに。
アフォリズム載せるスレがなかったから、
詩の形式に改めてここに載せたってことかな。
太宰は葉という小説で、兄の言葉を模してこう申しておる。
「小説を、くだらないとは思わぬ。おれには、ただ少しまだるっこいだけである。
たった一行の真実を言いたいばかりに百頁の雰囲気をこしらえている」
小説と詩とは違うが、まあ俺もまるっきり異なるとはいいきれないもので。D

>>506
素直ですねえ。まるでナイチンゲールかのよう。
ちなみに俺はなにも背負うものがないほうなので、
この詩とは平行に、交わらずに歩いています。
だって、積み重ねることって難しいぜ?
お前さん、どこの企業でも役職があって、
毀誉褒貶でエレベーター式に上下してくんだもの。
まあこういう詩は、誰かこれで慰められる人に出会うこと
それがこの詩の最大の幸せだから、
願わくはそういう人に会われんことを。D+

>>507
安らぎ、かあ。
俺は感じたことないな、思い返してみりゃ。
嘆息だったり憐憫だったり一過的賞賛だったり不名誉だったりはあるけど。
こういう訓戒じみたものは、やっぱある程度の権威は必要ですよ。
ハロー効果ヘイロー効果。
じゃないと誰が発した言葉なのか責任の問いどころすらないんだもん。
「笑って許せ」が菩薩の笑みに見えることもあれば、
傲岸不遜に言い下されるように見えることもあるだろうし。D

>>508
二番煎じ。E
ジョン・ケイジの「4分33秒」や草野心平の「冬眠」を知れば、
思いつく可能性大のシロモノ。
516二階堂新館:2012/03/18(日) 23:13:54.84 ID:fnhQB2d7
>>511
評価サンクス。
やったーwwwwwうれちーwwwwwwww
ママーッポクチンA+とったおーwwwwwwwwwwwwwwwww

517二階堂新館:2012/03/18(日) 23:16:00.50 ID:fnhQB2d7
>>515
評価サンクス。
E−んだおwwwwwwwwグリーンらろーwwwwwwwwwwww
518ちーちゃん:2012/03/18(日) 23:17:04.11 ID:xIEFseGV
>>506
詩の技術と言うか説得の技法についてなのだけれども、
重い物を引き摺り歩く者は重い物を持ち歩くと言う目的が為に強靭な足腰になっていく訳ね。
どれも大切だから持ち歩く。それを理解したそぶりで切り返す「いらない物は捨てろ」
では「いらない物」とは何か。どれも大切だから持ち歩いて居ると言うのに。
これは今日まで色々な物を引き摺って来た者に失礼である。こんな言い方では意固地になり更に無理をしかねない。
辛そうに見える人には荷物を引き剥がすよりお土産を与えてみてはどうか。
持ち帰る為に何かを捨てなければならなくなるかもしれないし、
何も捨てずに悠々と新たな大切な荷物として加えるのかもしれない。
それを見届けた時に初めてその人に掛けるべき言葉が見えてくるのではないか。D+
519二階堂新館:2012/03/18(日) 23:19:21.74 ID:fnhQB2d7
そうです。私が二階堂です。
趣味は田中かくえ(ry
520名前はいらない:2012/03/18(日) 23:26:37.22 ID:VkzkSABC
>>507
非常に哲学的な短歌ですね
安らぎは言葉の後についてくる。つまり、
安らぎは言葉の後についてくるわけですね?
なるほど、安らぎという言葉は言葉なわけだから
その言葉の後にも安らぎがついてくるわけで
言葉という言葉も言葉なわけだから、
その言葉の後にも安らぎがついてくるわけで
ただ、この安らぎは最初の安らぎとは違う安らぎであるから
その後にも安らぎという言葉がついてくるわけで、
やはり、この言葉という言葉も言葉であるから
その後にも安らぎがついてくるわけで、つまり、
その言葉の後に安らぎがついてくる可能性もあるので
安らぎはここで、一旦、別の安らぎと連結作用を起こして
言葉の後にくる言葉ごとついてくる安らぎを一旦突き放してから
別の安らぎがついてくるまで、港で待っているわけですね?
これは、永劫回帰に対する永劫回帰を表しているある種の一瞬を
安らぎという言葉で表しているわけだから、
やはり、安らぎは言葉の後についてくるわけで、
つまり、言葉の後に安らぎがついてくると言っても過言ではないという
フェイトマーが唱えた超カオス論に対する
新たな既成概念をこの短歌で唱えているわけですね?
素晴らしいですね
これは、文句なしに E−の作品だと思います
521二階堂新館:2012/03/18(日) 23:33:46.09 ID:fnhQB2d7
>>520
あんまし苛めてやんなや。ゲリッパラさんが可哀想らろ。
522名前はいらない:2012/03/18(日) 23:46:17.54 ID:VkzkSABC
>>506
ほう…これはまた、壮大で美しく、そして切ない詩情をはらんだ
とても出来のよい作品ですね
鉄オタの儚さ、空虚、そして希望。
すべてのペーソスの無限の広がりを感じました
リュクサックを背負った小太りの鉄道オタク
先頭車両で明日を見据えるように
運転手の手元を見ている
年は三十半ば、リュクサックには
信長書店や買い取りマックスで購入したエロDVDの束
それが、彼の唯一の希望であり、そして、皮肉な事に重荷でもある
そんな、男に 捨ててもいいんだよ?と訴えるあなたの優しさ
明日は晴れるよ
と天気予報士にでさえ気軽に喧嘩を売れるあなたの溢れる熱意
そして、鉄オタの慟哭…
そんな全てが、この短い詩の波間でぶつかり合って悲鳴をあげている
素晴らしい。
この詩を批判するものはきっと
心がすさんでいるのでしょう…
私は文句なしに、この詩は
Dだと思います
素敵な時間をありがとう
心からの感謝を
523ちーちゃん:2012/03/18(日) 23:59:42.21 ID:xIEFseGV
>>507
笑って許せ。「許せ」の一言で不穏な物語を演出してしまうのが巧いね。
笑って「幸せ」や「殺せ」に変えると安らぎに導く「言葉」も違った物になる。
この詩の「書かずに読ませる」構成はなかなかの技。D+
524名前はいらない:2012/03/19(月) 00:20:54.41 ID:ZvbQ3D3h
>>505
これは非常に抽象的で難解な詩ですね
なあ、世界って何だと思う?
こう、問われて答えられる詩人が一体何人いるのでしょうか?
あなたは答えられますか?この、硝子のような心を持った青年の問いに?
世界…つまり世界は世界です。
世界という言葉自体が抽象的なものなので
ここで、一旦、世界を大根に置き換えます
なあ、大根って何だと思う?
もちろん、大根は野菜です。そう、つまり、大根だとこの問いに答えられる
ならば、タモリだとどうでしょうか?
なあ、タモリって何だと思う?
タモリはグラサンです。そして人間でもあります。
芸能人と答える事もできれば、いいとも!っと返すことも出来ます
つまり、タモリは非常に抽象的な言葉であり
世界と非常に似た、相互関係を持っています
そしてタモリは夕刊という漢字にも似ています
つまり、世界は夕刊であり、
夕刊は新聞であり、新聞は紙であり、紙は神なわけです
そう、世界=神。神について人が語る時、それは死について語る事と等しいわけです
死…人が必ず通る道。ただただ鈍重な響きがこの詩から伝わります
評価はBです いや、Aでもいいのかもしれない
ただ、今の私には手に負えない深みです…
525にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/19(月) 00:21:38.08 ID:jpDca3RP
>>ID:VkzkSABC
いやー、いいなあ。惚れる。
526ゲッパリラ:2012/03/19(月) 02:01:01.65 ID:khGhG6sS
これで駄目ならお前ら文の才能無いよ
評価下さい


人の勢の
裏に染み入る
雨音に
耳を澄ませば
時の移りぬ
527名前はいらない:2012/03/19(月) 02:23:50.02 ID:XPKJifnQ
>>526

んじゃA なんか良いと思ったよ
528名前はいらない:2012/03/19(月) 02:59:50.48 ID:+Hht7lEM
>>526
「人の勢」とは俗事にかまけて人々が騒がしいさま、でいいのかな?
お祭とか、バーゲンセールとか、普通に町の様子とか、戦国時代の合戦とか?
そんなものの裏にあるという雨音に耳を澄ましてたらいつの間にか時間が経ってた、
浦島太郎ならおじいさんになってるところだ。
人工的な社会の忙しい時間を離れて森林浴!みたいな感じで現代性があるともいえるけど
でもなんか古臭い感じのほうがしてしまうなぁ。
芭蕉の「夏草や兵どもが夢のあと」の逆ベクトルバージョンというか。
どうも現代には「人の勢」ってほどのものを感じないし、
「時の移りぬ」の「時」は「時代」と読んだほうがおもしろいし。
現代的に読むとちっちゃくなるんだよね。
森林浴に来た人がゆっくり時を過ごしましたみたいに。
戦国時代モノの本を読んでた人が時の流れをしみじみ感じましたのほうがまだ趣がある。
それにしたってノスタルジックなだけともいえるけどね。
結局この歌は「人の勢」に何を当て嵌めるかで内容が変わってしまう。
もうちょっとだけイメージを固定してもいいんじゃないかな。
風流でいいんだけどね、「人の勢」。
あと前から思ってたけどカギ括弧の位置が気持ち悪い。
とは言え綺麗にまとまってるので評価はCで。
529名前はいらない:2012/03/19(月) 03:13:01.16 ID:+Hht7lEM
>>502-503の再評価をお願いしますm(__)m
530ゲッパリラ:2012/03/19(月) 05:31:04.93 ID:khGhG6sS
評価下さい


仮面の裏
いかな顔をば
しているか
知るも知らぬも
ひと時の情
531名前はいらない:2012/03/19(月) 06:01:18.35 ID:flkQqePe
まっすぐに伸びた線路を進み
進む先にに答えがあると信じているんだ
それが本当の答えだと それが本当の思いだと
手にしてきた真実たちと共に
自分を騙し続け、前に進む理由を探している

答えなんかないんだろうと? 
それが当然なんだと、分かりきった返答と機械的な返答に
心は閉ざされていく

前に進むだけの物にはなりたくないんだ
前に進むだけの物にはなりたくないんだ

いつになれば辿りつけるのだろうか?
いつになれば辿りつけるのだろうか?

答えは無いということを悟れという
だけど真実を信じていたいんだ
大切なもの無くしてしまわないように
本当の答えはあるんだと、本当の繋がりはあるんだと

だから心には触れないんだ

矛盾に支配された心が
綻びが解けてしまわぬように
532名前はいらない:2012/03/19(月) 06:54:34.99 ID:czswZupK

とりゃっ


「初作詞」

作詞してる場合じゃない
でも、今何か出来ることもない
僕は2ちゃんオカルト板にいるような奴
2ちゃん統失スレッドにもいりびたるようなやつ
僕のせいでイチローは成積が落ちた
僕のせいで松ちゃんは面白くなくなってきた
僕のせいで地震が起きた
精神を追いつめられた僕は、
地震が僕のせいだとしても、
地震がおきて全員死んでしまえばいいと思った
533名前はいらない:2012/03/19(月) 07:05:21.95 ID:u5SJHsKO
「愛情の底にあるもの」

いつでも君に悟られぬように
この命きっとまっとうしていくんだ
自由になった世界から
発信していく紡がれた愛のうた

言霊が溢れているこの時代に
生き様背負う人々が嘆くたびに
言葉が宙にあふれだすたびに
ぼくらは同じエゴ背負っているのだと知った

さようならと指で描いてみた
言葉は静かに雨を降らせてみせた
日々が愛しく思われるたびに
傷ついてしまうものがきっと其処にある

愛情なんて言葉にしてしまえば
きっと底にあるものが見透かしてしまう
自由だけが日々ではなくても
ぼくらがこの世界に留まることがなくても
534名前はいらない:2012/03/19(月) 12:10:53.75 ID:XPKJifnQ
>>502-503
んとね、
色々くどくど描写してるけど、一番
緻密に熱っぽく描写せんといかんところで手をぬいとる
それはね、車に轢かれた犬のこと
これはもっとグロテスクに読んでて胸糞悪くなるくらい
緻密に書かんとダメだね。
>はらわたをぶちまけてアスファルトにくっつけられるマルチーズ
こんな程度じゃないでしょ?実際は? もっとえげつないでしょ?
目の前で生き物が無残に死んでるんだからさ
ちゃんとグロさが伝わってくる書き方しないとね 逆に不謹慎 じゃないと
この人、生き物がぐちゃぐちゃになるって事、ちゃんと考えたのかな?
この程度じゃちょっと狂ってる自分に酔ってるだけじゃないの?ってなってしまう
多分、今、生きてる実感が持てないから
可愛らしい生き物の無残な死を目にする事で
生きてる実感を得たいってことが言いたいんだと思うんだけど
それなら、死ぬってどーいうことかもっとちゃんと描写してほしかったかな
この作品に必要なのはマルチーズのところと
昔飼っていた?愛犬のくだりかな ここはギャップがあってよかった
あとの描写は申し訳ないが読んでてどーでもいい所
今でなきゃいけないって説明をこんなにくどくどしなくてもいいと思うよ
あと、部屋のとこもいらない アイデアじたいは面白いと思うので
もっと推敲したほうがいいと思いました ぜ
D+でどーでしょうか?
535ちーちゃん:2012/03/19(月) 12:54:24.67 ID:x7BmUzLU
>>532
うーん。その予言はチラシの裏に書いて見た方がいい。
そして全てが現実となった時に発表しよう。
投稿先は実話ナックルズかな。それかグロ総合スレか。

発作か〜!!
ばくしょうじゃ〜!!

評価 E
536ちーちゃん:2012/03/19(月) 12:56:50.89 ID:x7BmUzLU
ああ、失礼。現実になった後だったか。
それでは頑張って、グロ総合スレへゴー!!(^o^)rx

評価 E
537二階堂新館:2012/03/19(月) 13:28:40.86 ID:sUEmksQP
なくよか、ひっとべ!
538二階堂新館:2012/03/19(月) 13:31:47.58 ID:sUEmksQP
ヨーオイ ヨーオイ デッカンショ!
539二階堂新館:2012/03/19(月) 13:40:18.84 ID:sUEmksQP
大林坊の稚児さぁ
540532:2012/03/19(月) 14:27:00.89 ID:czswZupK
僕的にはタイトル以外、言葉これでいいんですが 
読む方が想像できないようなもん、ここに出しても意味ないですよね 

541532:2012/03/19(月) 14:36:29.40 ID:czswZupK
540はなかったことに 
542532:2012/03/19(月) 14:49:32.10 ID:czswZupK
自己評かはD−なんです
543ちーちゃん:2012/03/19(月) 15:16:24.75 ID:x7BmUzLU
>>540-542

コイツまた連投しとる!
ひとつにまとめろっちゅうんじゃ!
何がしたいんじゃコイツは!!
発作か〜!!
ばくしょうじゃ〜!!

評価 E
544名前はいらない:2012/03/19(月) 15:29:21.62 ID:amvzoRLp
「向かう所敵なし」

『僕が君を守ってあげる』
その約束に嘘はないけど、
海が近い僕らの街にはモンスターなんていないし、君は塔の上のお姫様でもない。
約束は剣になり、振るわれる時を今かと待ってはいるけれど、その剣は僕の狭い頭の中でしかきらめかない。

一体僕は、何から君を守ればいいんだろう?
どうしたらこの剣のきらめきを君に見せられるんだろう?

君を傷付けるものはいつだって君にしか触れられないし、君にしか見ることができない。
僕はただ、君の傷があるらしい場所をそっと撫でるだけ。
そうして、郵便番号みたいに無機質な君のお礼を受け取って、僕の戦いはあっけなく終わる。 望みもしない無血開城。

『僕が君を守ってあげる』
その約束は、本当に嘘じゃないんだよ。
545名前はいらない:2012/03/19(月) 16:17:15.03 ID:czswZupK
>>543 すみません  
   あざっす 
  失礼します
546名前はいらない:2012/03/19(月) 19:34:45.81 ID:+Hht7lEM
>>534
ありがとうございます。
でもマルチーズ死んでないですよ。
主人公も俺自身もべつに普通なつもりです。狂気だとか失礼な(^O^)
っていうかみんな狂気が好きですね。憧れるからこそその言葉に囚われちゃうんでしょうか?

まぁこの作品は「つまらなかった」ということですね。真摯に受け止めます。
色んな人が色んなものを読み取れるように平易な言葉で色んなものを詰め込んだんですが、
思うにマルチーズがいけなかったですかね。
犬のだと普通に虐待みたいになっちゃうし、コテのだと普通に馴れ合いみたいになっちゃうし。
ぶっちゃけマルチーズでなくてもなんでもよかったんですけどね。
547名前はいらない:2012/03/19(月) 19:35:35.48 ID:+Hht7lEM
「一握のなんか」

働いて 働いて
やっと善いのが拭き取れるようになった
ぢっとうんこを見る

548浸出鬼没:2012/03/19(月) 19:59:07.73 ID:REQ3pdNS

育て来し鶏頭の花山吹茶ほのほ握れり青赤がほのほ
549にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/19(月) 21:11:32.20 ID:jpDca3RP
>>533
頭の中に何も入ってこないのは何故だろう。
いや文章は理解できるけれど、つるんと滑って落ちてしまう。
E+よりのD-

>>544
現代の勇者である「僕」が内省的なのは一旦置いといて
僕が常識的な女の子だったら気持ち悪いと思ってしまうんだ。
>郵便番号みたいに無機質な君のお礼を受け取って
うーん郵便番号と無機質ってあまり結びつかないかな。
D-

>>548
コテなのでスルー。
550名前はいらない:2012/03/19(月) 21:36:24.26 ID:+Hht7lEM
>>548
前回も別の人の短歌を私評価したんですが、
正直短歌や俳句については中学生の頃ちょびっとかじったことがある程度でなんも知りません。
むしろ短いことばである種の感覚を共有しようというその在り方が嫌いですらあります。
つまり短歌に対して私の心には「壁がある」ということを明らかにしておいてから評価させていただきます。
育てて来た鶏頭の花がある。庭にあるのか、花壇にあるのか、それとも脳内にあるのか、
それは書いていない。そのことがやや情景を抽象的にし、具体的な鶏頭のイメージは浮かんで来ない。
次にまた抽象的な色の情報が与えられる。「山吹茶」というのはどんな色だろうか。
「山吹色」とは山吹という花の色で、それは金色のことだそうだ。
しかしクレヨンの山吹色を思い起こしてみるに、金色というほどに絢爛だった覚えはない。
むしろ地味な色だったような気がする。
自信がないので調べてみると、平安時代の美術によく使われた赤みがかったきらびやかな黄、小判の色、と出た。
まぁよく知らないものはとりあえず抱いておくだけにするが、それに茶がつくということはちょっとくすんでいるのだろう。
次いで出て来る「ほのほ」は「炎」の旧仮名遣い。それが短い歌の中に2回出てくる。
青赤の炎を山吹茶色の鶏頭が握っているという絵で、炎が特に強調されているわけだ。
551↑の続き:2012/03/19(月) 21:39:42.64 ID:+Hht7lEM
これに意味があるのかどうかはわからない。
単に鶏頭の花の中に鮮やかな色の命を見て感動したという感覚だけを描いているのかもしれない。
そうした感覚を日本人共通の美的感覚として呼び覚まそうとしているのかもしれない。
あるいはこの絵はすべて比喩で、個人の心情か何かを表しているのかもしれない。
どれであるにせよ私にはよくわからなかった。しかし情景は確かに伝わった。
わからなかったということは私は未知を読んだということで、それはありふれたものを読むよりよっぽど面白い
筈だ、が、この場合は作者の魂胆が「どれなのかわからなかった」という意味においての未知であり、
ほのほを強調しているあたりを中心にどうにも作者の「作為」を強く感じてしまった。
結局は作者「個人」の感覚を描いたものであり、短歌という形でこういうのをやると短歌自体がもつ省略のつまらなさが表立つ。
ゴッホのひまわりのような絵画とはまったく違ってスカスカだ。
色名等直截的で抽象的なパーツばかりで構成されているのも味気ない。
唯一「ほのほ」が異化効果をもっているが、いささか手垢はついてしまっている。
評価はD。
552名前はいらない:2012/03/19(月) 21:55:10.03 ID:2rXrZo4q
501だが二回も評価してくれてありがとうな。愛してる。
553浸出鬼没:2012/03/19(月) 22:14:00.81 ID:1V6nvOmJ
>>550-551
言葉を尽くしてくれてありがとう。
いや、ここに他意はない。
その姿勢に、ただただ感謝を。

僭越にして、再評価を。
554名前はいらない:2012/03/19(月) 22:33:10.71 ID:TqR1ExUn
一目惚れしました。笑顔が素敵な彼女は、毎朝、笑顔で『いらっしゃいませ』って言ってくれる。普通の事かもしれないけど、とても嬉しくて君にいつも感謝してるよ。いつか、この気持ちは伝えたな。『いつも、ありがとう』そして、いつかは、『おはよ』って言ってほしいな。






555名前はいらない:2012/03/19(月) 22:39:36.13 ID:MgCL1/Q3
554
556名前はいらない:2012/03/19(月) 22:40:24.10 ID:MgCL1/Q3
》554
557名前はいらない:2012/03/19(月) 22:41:48.17 ID:MgCL1/Q3
》554←引用するときどうやるの?
558秋吉君@裏ネカマ祭り ◆2itMTGf8Qk :2012/03/19(月) 22:54:51.21 ID:ijhmIqEK
>>
これをコピペして使ったらいいよ
559アンダーバー:2012/03/19(月) 22:57:05.38 ID:x7BmUzLU
名前欄にfusianasan
560二階堂新館:2012/03/19(月) 23:07:50.01 ID:sUEmksQP
しゅんしゅんのしゅんしゅんしゅん
561名前はいらない:2012/03/19(月) 23:55:27.02 ID:dKX7gQ1G
「腐った夢」

夢をあげよう
僕の腐った夢を約3ミリリットル
君の頸動脈に注射すれば
苦しむことなんてもう何もない

僕と踊ろう
千鳥足のワルツを約3分間
何もかも吸い込むような
黒いコーヒー飲みながら

これからずっと夢の中
手が縛られるまで夢の中
踊り続けよう夢の中
562名前はいらない:2012/03/20(火) 00:18:32.67 ID:rsT5aE0W
>>533

いわゆる「モノローグ」なのかもしれないが
語られる「愛情の底」にみられる複雑さをできるだけ
平明に語っているところが非常にすばらしい
評価人で「わからない」といっている人がいたが
日本語を読んで詩情を感じられないのであれば
いちいち評価しなくてもよいのでは?
自分に合ったかどうかで評価したければ限定すべき。
この詩を書いた人の「エゴ」が潔く作品の中で結実して
おり「感情の底にあるもの」を透過させるように丁寧に
準えているものだと解釈した。言葉の選び方も上手です。

評価A+
563にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/20(火) 00:21:24.19 ID:bK6GIyrr
>>548
評価はスルーするけれど、「ほのほ」に関しては550が説明しているとして
「青」が気になるんだよね。鶏頭は青の花じゃなかったような記憶がある。
青と赤で男女なのかなとも思う。だから2回目の「ほのほ」は愛の熱かなとも読める。
「ほのほ」が炎ではなく穂である可能性も捨てきれない。掛け詩というか。
うーん、うーん。

>>554
いらっしゃいませ。そして帰れ。というのは冗談で同性愛板に
女→女告白スレがあるのでそっち行ってください。
ラブレターだったら「彼女から彼女への手紙」という(多分そんな名前の)サイトがあるんで探せググれ。
そして次は名前欄にfusianasanだ。

詩の評価として、詩の形態ではないのでE-もしくは評価なし。

>>561
彼女眠らせて束縛はまあいいんだけど、
「腐った」というのをどのように表現するのかが詩の楽しいところであって
単に「腐った」と書いても、うーん、うーん。
D-ですかね。

--
最近再評価依頼が多くていいね。僕も別の人の意見・評価が見たいし。
564にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/20(火) 00:22:46.46 ID:bK6GIyrr
>>562
>いちいち評価しなくてもよいのでは?
一理あるね。今度からそうしよう。
565名前はいらない:2012/03/20(火) 00:23:01.36 ID:rsT5aE0W
>>561

題名の名前の「腐った」というのは文字通り
解釈すべきなのだろうかと疑問に思った
「夢」の中にもいろいろな種類があると
思うがここでの「夢」はどこか恍惚とした叙景を
読む人間に与えているのではないかと感じる
ただそこで何度も反復しまるでワルツを踊っている
ように「夢」を語っている部分は味気ないと思った。

評価D
566名前はいらない:2012/03/20(火) 00:49:11.70 ID:8RAt5id3
>にゃにゃめ

もう来ないんじゃなかったの?
567名前はいらない:2012/03/20(火) 03:03:26.39 ID:9Vm8n8AD
「ふたたび」

劣等感で植え付けられたこの御屋敷で
退屈を埋めて 今日を生き延びる

目覚めるときに神に感謝を述べる
遺憾の意で 終わらせる政府

最悪死んでもいい
最悪生きてもいい
再び戻るとき 浦島太郎みたいに世界が変わっていたい

声嗄らして叫びたい もろい世界に向かって
人間はそれでも 愛を見つけ笑い合う

暗闇に居るときに 限って光は輝く
どん底でこそ 愛が必要になる

最悪恋をしたい
最悪笑っていたい
誰も行動しないなら 俺が鬼退治をしてもいい気分だな

世に溢れる不正、不合理、矛盾
世に溢れる慈愛、情愛、情け
全部取っ払ったら 消しちまったら
どうなるかな?

最悪恋をしたい
最悪笑っていたい
この素晴らしき世界で
死んでいった偉人に恥をかかせないよう
568名前はいらない:2012/03/20(火) 18:18:26.98 ID:2O8A+3xB

 「燈の、点滅」

神の秒針を真似るな
音と血を障る
此処は正に、陸
死する街も無い
苦しみ在れば、犯す
苦しみ在れば、紛う
稚拙を本統に愛し
斧を持つ子供を逃がし
夜の内を掻き乱し


泣く、声
折角、終わりそうだったのに
肉を食む、音
土を嗅げば咽る
泣く声が終わりそうだった
女の息が血の香水の為に止まるのでなければ
569浸出鬼没:2012/03/20(火) 19:33:26.67 ID:FkwTMied
>>563
ありがとう。やっぱり読み取りにくいのかな。
前後に文章くっつけて、ある程度の補足つけくわえるような風にしたほうが
足がかりあっていいのかな。ともかくありがとう。

この場合って、再評価どうなんだろうね。
もっかい誰かに見てもらう権利はあるのか、
それとも評価ではないけど再評価権は消滅するのか。


>>567
最近、芸人の鉄拳のアニメが評判みたいだけど、
ほんのチョット似てるね。大局的な辺り。
>劣等感で植え付けられたこの御屋敷で
"で"ってのがいいね。普通は劣等"を"植えつけるだから、
目が止まるんだよね。それでニート的生活が浮かび来る。
一行めで足を引っかけてしまうことがいいことかは別として。
>遺憾の意で 終わらせる政府
なんだろうね、政府って言葉ひとつで陳腐になるの。
場末の居酒屋でグチ零してるような雰囲気が、やっぱりするからなのかな。
>暗闇に居るときに 限って光は輝く
ここらへん詩を模しちゃったんかな。
文節は「居るときに限って」であって、「限って光は」じゃないもんな。
>死んでいった偉人に恥をかかせないよう
ああ、若いなあ。少年マンガのようだ。

総じて、悪くないとおもう。俺も数年前までもってた若さだ。
鶏卵の薄膜、あれを破ろうとする勢いは見られるが、
未だ破るに至らず、といったところかな。
車や、バックトゥザフューチャーの浮くボードみたいな爆発力・疾走感がなく、
土踏まずの辺りにローラーついた靴くらいの速度なので、
もうちょっと枷はずれたとこ見てみたいとは思う。C-
570名前はいらない:2012/03/20(火) 20:23:57.31 ID:nU7yw3h1


ホリエモンのブログ 元ニート


でググれwwwwwwwwwwwww
これやばいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571秋吉君@裏ネカマ祭り ◆2itMTGf8Qk :2012/03/20(火) 22:03:45.94 ID:95K69o/A
ここがいつまでたってもダメなのは
バトル要素がないからだな。
競わないと成長しない
だからいつまでたっても、糞詩にまみれているのだ
572にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/20(火) 22:21:30.90 ID:bK6GIyrr
>>569
僕は拙い感想だけだから再評価継続なんじゃないですかね。
短歌だったら2ちゃんねる外で専門的に評価しているサイトありそうな感じだけど。

>>566
3度くらい同じ質問というか横槍入ったので1度だけ答えるけれど
自分(にゃにゃめ)を透明あぼーんすればいいだけの話です。
何かあれば雑談スレへどうぞ。
573二階堂新館:2012/03/20(火) 23:41:33.65 ID:goZFS6Db
詩ねクソ
574名前はいらない:2012/03/20(火) 23:42:33.31 ID:8RAt5id3
>>572
勘違いしてるようだけどボクはイジワルでたずねているんだよ。
それよりここに来ることがやめられないんなら来ないのやめましたと
一言つたえれば済むような、くだらない話なのに、そんなに焦らして
よっぽどボクにいいつめよられるのが好きなようだね。
575二階堂新館:2012/03/20(火) 23:44:57.31 ID:goZFS6Db
よしとし!そこだそこっ!
やれやれ!もっとやれ!ここで逃げちゃ男じゃねー!
576名前はいらない:2012/03/21(水) 00:00:25.64 ID:TnoUmR1a
「海苔を食べる習慣」

私には海苔を食べる習慣がないので、食卓の上にはいつもそれが置いてある。
嫌いなわけではない。食べろと言われれば喜んで食べる。むしろ子供の時分は
大好きだった。学校から帰るとランドセルを下ろすよりも先に冷蔵庫を開けて、
それ一袋をおやつとしてその場で黙々と食べるのが習慣だった。それは紙みた
いに薄いのに、カサカサともぺらぺらともしない男らしい歯応えで、口に入れ
ばあっという間に塩気と甘味を含んだかっこいい仮面ライダーの形の海を舌の
上に広げてくれた。そのわかりやすさが好きだった。だからこそ毎日それをやり続けるうちに、
「物語を書かなくてもいいのよ」
と銀河鉄道999のメーテルに似た優しいお姉さんの声がボクの名前を呼び、
「モノを作るように文章を書くの」
だんだんボクにはわかってきたんだ。
ボクは自分で考えた仮面ライダーを動かして物語を作ろうとしてたんだけど、
お話を考えるのがむずかしくて、敵のボスとか怪人とかの絵ばっかり書いてて、
物語はいつもライダーと怪人が戦う場面ばっかりだったんだ。
セリフはビシッ!とかバキャ!とかドカーン!とかばっかりで、
せいぜい見つけたぞ!許さん!変身!手強かった!次回は最終回!愛も最終回!
そして誰もいなくなった!荒廃の宇宙!飛び交う鉛筆の線!視界ゼロの全ページ!
577名前はいらない:2012/03/21(水) 00:01:39.74 ID:TnoUmR1a
その習慣が今ではないのだ。何の話をしていたのかは忘れたが。大人になった
今ではどうしても真っ白なノートを意味のある言葉ばかりで埋めてしまう。
逆に言えばその習慣がついてしまった。
もうお姉さんの声は聞こえない。
私はわかりすぎてしまったのだ。
宇宙の果てがどうなっているのかさえわかっている。
おじさん、すごいね!
海苔をバシバシ食べながら私を見上げる少年

578名前はいらない:2012/03/21(水) 00:16:21.41 ID:TnoUmR1a
>>577の2行目と3行目の間に
鉛筆の線と空白とで整然とした世界を作ってしまう。
を挿入

                                  (了)
579にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/21(水) 00:38:00.19 ID:etNe/ESG
>>574
4行も使ってその内容か。どうでもいい。
580にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/21(水) 00:45:11.17 ID:etNe/ESG
>>574
ここからはサービスだね。
>それよりここに来ることがやめられないんなら来ないのやめましたと

ええ、“ここに来ることがやめられないんなら来ないのやめました”。

はい、君のターンですよ。
581名前はいらない:2012/03/21(水) 01:08:50.16 ID:apMFlcp8
>>580
そうか。そんなに愛しているのか。ここを。
なるほど。凄く生々しい。そして気持ち悪い。
こういう愛の形って。気持ち悪いものなんだね。
それを知れただけでボクは大満足だよ。ご苦労。
582にゃにゃめよんじゅうごー!:2012/03/21(水) 01:11:15.22 ID:etNe/ESG
>>581
はい、ありがとうございました。
583名前はいらない:2012/03/21(水) 01:45:14.16 ID:nitYZf1e
証 −あかし−

陽介とやよいは
愛し合っているという証を
確かめるために
唇を重ねた
時はゆるやかに
そしてとても優しげに
静へと向かった

この時を
待っていたかのように
陽介とやよいの愛は
太陽にも負けぬ位に
激しく燃え上がった
やよいの口の中に
この世の中で
一番甘くて暖かな
愛が息づいていた
何も言葉交わすことなく
二人は
じっと抱き合ったまま
永遠の時へ身を沈めて
静かに余韻を楽しんでいた
584名前はいらない:2012/03/21(水) 02:55:37.69 ID:pSzPXrOv

「へりくつ」

全て知ってる顔をして
何もかも言いくるめた
誇らしげな顔をして
劣るモノに目を向けた

価値観が溶けていく

廃棄されたがマシよ
そんな見せかけ
もう見飽きたよ
気付いちゃったの
裏が見えたんだってば

劣っているのは貴方と私
見て ぺらぺらの言葉達
誰の耳にも届かない
585名前はいらない:2012/03/21(水) 03:42:46.87 ID:vqNAaPni
「six-破片-」

間違っていると一言 言ってくれるだけでいい
また俺は雨の中を出歩く羽目になるのかい

また俺のマスクをあざ笑う連中が出てくる
俺はマスクの下で必死に笑みを造る
まだだ まだ俺はこんな時に大衆に傷を見せびらかすような奴じゃない

ガキが老人がDQNが 全ての馬鹿が俺と同レベルの脳だと錯覚させる
俺の胸の中にはそれらと同じ数だけレッテルが刻まれていく
ここは生きるものと何の目的もない幽霊達が同じように歩いている
空気はそいつらを同じように生かしている

散弾銃でブッ放してもいい
街ごと爆弾でブッ飛ばしてもいい
お前は避難していればいい そこで全てが終わるまでおびえていればいい

そう俺とお前が立っているだけだ
おれは凄まじい怒りを心の奥底に秘めている
大衆にはただイカレタ笑みを浮かべて人が苦しむのを楽しんでいるだけのように映るが

俺たちは悪魔に産み落とされた最強の双子だ
お前は俺が死ぬときにそっと頬を首筋に受け止めて送ってくれるでいい

この世界に渦巻く無数の伝染病をその体に受けた俺を
このマスクを踏んでいく大衆共に殺されていく俺を!!!
絶望 絶望 絶望 全てを 心 感覚が狂い始めた俺を
虫が 微生物が 俺の視界を飛び回っている…

俺が進む道に終焉を 分岐点などない
おれは自ら選ぶ道で苦痛を選択していく 
そして戻って行く 最強の絶望へ 始まりという名の出口へ…

 
586名前はいらない:2012/03/21(水) 03:47:12.30 ID:lj+m366+
「人生はギャンブル・まずい沖縄料理ゴーヤチャンプルー」

YO! 本物の極道帰還せり 大都会東京にはまだいったこと
ないという君 山手線にのって碇シンジ堂々巡りの自分探し
ななめ45「僕は抜けるよ。だって禿頭だもの」から開き直り
「やめないよ。透明あぼーんすればいいだけ」だよーん♪
そんなに悔しがり泣きじゃくり鼻つまみものと誹り受けたり
人生バカ受けマジ総受け雑草のあとのレス完全ガチホモニート
びびる因果詩 岩ちゃんの顔なんか金正男に似てきてないか?
まいかでまいっか いかす天国バンドマン消滅 ここにある
音楽すべて80年代の産物 農産物の一歩後 大江千里の
「かはこわるーひ♪ ふられはたー♪」のような神秘な人間も
びっくりござれの何これ? 音楽バカみたーい♪ お前の
好きなのアーバンギャルド モーモールルギャバン 初期の
ゆらゆら帝国 住所不定無職 音速ライン こんなとこだろ
昔なら村八分 あぶらだこ 頭脳警察 こんなもんじゃねえの?
音楽の薀蓄語ってもまるちーずは松田聖子と麻原ショウコー
オンリーワン オウムの信者のときナイフで刺されたやつより
弱い人間 ポエム民洗脳されてまるはだか かわいいボンボリ
つけたら食べるホルモン マジ分泌されるぜ男性ホルモンで
はげるぜ岩ちゃんフットボールアワーの岩尾学にそっくりの
木村洋二 まだ18いこうよやってるのか、あんな低俗な番組
北海道にきたら「水曜どうでしょう」のステッカー車なまら
あるぜ くだらない企画深夜の番組 伝説の番組モザイクな夜
ここら辺にならないとまるちーず以外話題ついていけない
のってくぜ! ハイエスタクラブバンド マーシャルアーツ
極道長渕キック 東京ドームで身ぐるみはがされフルボッコ
やったのマジきらーなネラーあるいはニコ厨 まどうでもいいや
俺のラップ 意外と語る五目並べ 四つ重ねてまた四つ それ
重ねて4の4乗 計算しているやつマジキチガイ 数学五輪の
覇者 全国模試1位塩越希 能勢一幸 そんなレベル 感嘆符
並べたスタッカート 極上のフロー ここでご堪能 生活不安な
二階堂 お前酒と女とバクチっていつの時代の任侠だYO!
587名前はいらない:2012/03/21(水) 03:48:27.51 ID:lj+m366+
「俺たちの到来で再び加速するななめ45の杜撰な未来」

YO! 明らかに二階堂失敗こいたな こりゃまた驚きだ
あきれるほど無知なお前 生きる価値のないビール片手に
騒ぎ出すくらいにハードパンチの雨あられ とるもの
すべてとりだしサイコバーンに四苦八苦の五臓六腑
新たなる開拓者に登場のこの俺 常に千変万化するセン5
キラーマシン登場 一度に二度斬り アホな二階堂マジ斬り
クソみてえなポエマー マジいらんぞ このままいくと
ポエム板マジ崩壊 残っているのはいいかげんなクリームと
いいかげんなあんこでできた変な食べものだけ 未知の味
すなわち基地の味 これ食ってみそ? 味噌かよクリーム
じゃねえアホ面晒してななめ45 いい気分 ざまあみろ
俺の体内正常化 吐き出し口はいつもここから 素直な人間
一人っ子政策 誰もいねえじゃねえか どじょうのくせに
嘘八百 重ねられた嘘 重ねられた罪 煽ったと自白して
大沈没 いいかげんなラッパーに頭からホオジロザメ
食われたマジ傑作 そしていつものように俺の発信で世界は
総待ち受け状態 かなりやばめのフロー 韻律到来する
自信過剰がいい塩梅 アンパイ切らない テンホーでおしまい

588名前はいらない:2012/03/21(水) 03:49:32.19 ID:lj+m366+
「明日から我が名の摩天楼・屹立する大尖塔」

HO! 二階堂バカアホまぬけのお陰で悠々自適ないと
到来し世界に名だたるラッパーに俺が推奨 IE9
きつねさんじゃいまいちだめだね 地面に足踏んづけて
やるおすぎとピーコの双子の顔のでかいほう どっち?
一度オネエ系はしゃべりだすと番組崩壊するまで続く
いきなりナイトクラブでそもそも どこからどこまでが
ナイーブなの、君? 番組よりもお店の宣伝 え?
そこに美女はいないんだろ? は? オカマならいるって
オカマならすでに圧力釜で足りていますけど? え?
そっちのオカマじゃない ななめ45の大嘘トライで
浴びる罵声も歓喜のスコールに変わる ななめセン5に
ナイトメアがやってくる 季節はずれのカーネルサンダース
自画自賛でモーロクお自慰さんのポエム肩透かし
考えてみるとここ何日かの間でますます熱意がもたげて
きた シンディ・ローパー58歳 老いも若きもあの歌
しらねえとはいわせねえ 311 この日々を思い出す
だけで泣けてくるぜ三陸海岸 人生かけてアワビとっている
漁師「ここのアワビはうまいんだよ」にマジ号泣 とっくの
昔にミッツマングローブでもいかせてガレキ撤去
「ちょっと、なんであたしがこんなことやらなきゃいけない
わけ〜♪」お前男だろ しかもガタイでかいし どうせなら
無職のまるちーず連れていって納豆くってこいや
まるちーずおちんちんの時代ももう終わりだね君が悲しく
みえる〜♪ 時をこえて〜♪ 君を愛せるか〜♪ だぜ!

589名前はいらない:2012/03/21(水) 03:50:39.43 ID:lj+m366+
「勝負師は常に賭博の鬼・ルーレット出るのは黒?」

イエー! 家を建てたら25年は持つといいながら
あっさりリフォームお向かいさん まだ14年と6ヶ月
なまらっぱー気取ったこの天下のフロー 自由気ままな
韻律詩 言葉だけならどんなことでもいえるもんね〜♪
おで負けないど〜♪ 山下たろー君もびっくりの粘り腰
答えあわせをするように人のアギトにかみつく連中
ひとにらみで萎縮させ風切って歩くぜ ♪さよならさ〜
♪風に吹かれて〜 お前はエレカシ宮本かよ 宮本と
いってもいろいろいるけど俺の中のナンバーワンは
宮本浩次と書いてみやもとひろじ 最高の文学者であり
最強のロックンロール ダックスフントが巨大な鬼に
変わるかのごとくおとなしい中にも激しい情熱マリアッチ
死語になりつつある「うぜえ」「きめえ」「きんもー」
使わないうちに廃線になったぜNHKの受信料 いまだに
払わずに何度もやってくるおばさんに「うるせーっての」
「払ってください」「帰れこのばばあ」まるちーず邸では
常に酒かっくらって浴びせる罵声 そして誰かに突っ込み
入れるたびに「なにおう?!」そこまでおどろくほどの
もんかよ おちんちんにしゃぶりつくまるちーず きもい
おっさんの代表格 ヒップホップに煽動され必死に堪える
詩人の集団 ある意味やばい言葉のテロリスト でも
俺には関係ないもんね〜♪ ななめ45脱脂粉乳のめ!
590浸出鬼没:2012/03/21(水) 05:04:51.62 ID:WX9zylXj
>>576-577
海苔の表現とか、仮面ライダー出すとことか、
エクスクラメーションがっつり使うとことか、
俺とは合わないとこだらけなんだけど、
うん、悪くはないとおもう。
我を忘れた素振り、うん、いいよ。
>宇宙の果てがどうなっているのかさえわかっている。
もうちょっとマシな背伸びがほしかった。
>何の話をしていたのかは忘れたが。
よかったっていったここも、実はもうワンランク、
ツーランク上あるはずだし。
うーん、でもやっぱり子供をまねた大人っぽい言葉だね。D

>>583
まーこんなんは本人にとって納得の出来かどうかが殆どだわ。
他人が読んで、興も実りもないこと多いからね。
愛、優しげ、激しく、甘く、永遠。
あーあ、なんと見慣れた言葉でござんしょ。
これだとその愛とやらが他人のマネとすら捉えられかねんぜよ。D-
591浸出鬼没:2012/03/21(水) 05:08:36.45 ID:WX9zylXj
>>584
人を批判する詩って難しいんだよね。たとえばこの詩なら、
>劣っているのは貴方と私
>見て ぺらぺらの言葉達
>誰の耳にも届かない
みたいにさ、予防線はって相手さんだけじゃなく自分も落としてんだけど、
「届かない」っていっておきながら投稿しちゃう辺り限界みえてるでしょ。
届かないよって言葉を届けようとする、嗚呼かなしき矛盾。
あと、ここ最近というか2chの上の詩にはかなりあるんだけど、
「わかる」「しる」「きづく」こういった動詞は、危ないよね。
「俺/私、わかってるんだぜ」っていう背伸びしてるツマ先がバレバレ。
そのくせそれを「てめえ知ってるふうな顔すんな」って武器にしちゃうから、
なお綻びが広がっちゃう。もちっとメタに見ようや。D-
おー君に送る「無知の知」のことば。

>>585
長い詩はね、最初と最後の節だけを読むと見えるものがあったりする。
こうなんていうのかな、一言でズバッといっちゃうと「中二」で終わりなんだよね。
>おれは凄まじい怒りを心の奥底に秘めている
いや、まあ、どれほどのもんかはしらないんだけどさ、
詩という表現の方法において、完全に他人に任せっきりなんだよね。
いわば、軍の将から司令を受けて斬り込んでいく尖兵という駒みたいな。
そりゃあ、怒りもいかほどかあるのか知らんけど、
上司の命令、つまり誰かの言葉を借りただけのものでしかないんだもんなあ。
それで満足だってんなら、俺はいくらでも高評価あげるんだよ。
っていうかそれでいいなら、俺がEって打っても
それをA++と曲解すればいいだけだしさ。
だからある程度は詩を詠み読んだことのある俺の目線から、
「おもしろくないよ」って賛辞とともにD-を送ってあげることになるんだよね。
592名前はいらない:2012/03/21(水) 08:37:16.59 ID:lj+m366+
「常に俺の評価はSランク・破片リミックスに大騒ぎ」

YO! 長文書いたらいかりやちょうすけ頭はパーなポエマーに
このセン5 アンダバいたころ全盛期 互いにぶつかり稽古していた
毎日に俺も軽くポエムを書いたもんさ 若い頃どんなやつらよりも
自分自分自分おれおれおれで来ただろう? 暗がりの中照らす光
なくても生きていられた時代 闇なんてとっくの昔に知ってた世代
でもいいか? いいか? おれたちの頃の人生処世訓まさに長いものに
巻かれろだったわけだ しかもだ そいつら強者のために弱者は
まるちーずのようにひたすら尻尾をふりながら叫んだ なぜか?
それは誰にもきいてもらえない心の叫び 大人からみたらマジで他愛の
ない話 仕事してろよと脅してはテストの点数悪ければ貶した そして
そこで互いの愛情が交錯しては分裂し 違う世界に破片となって残った
そいつらは今何をしている? 年金暮らしも安定せず 2ちゃんで
拾った怒りの言葉でレス潰すだけ それを逆手にとり「中二」と蔑む
やつもいるってことだ 覚えとけ やることやってないやつは何
いってもムダ 金のないたかが知れたガキの世迷言 必要なのは
地位であり名声 そして幾らかのメッセージ そのためには金がいる
おれの世界は常に因果応報 自業自得の中 社会にまだ 闘うやつらが
いるってことだ なめんな おれは今日も仕事にいく そして連中の
顔をおどろかせる仕事率 マジ第一位 業績あげて試練に勝ちなYO!
593雑草 ◆je5cNlouiI :2012/03/21(水) 10:01:17.85 ID:2eW97v6F
未評価まとめ(>>365)

>472-474 >530 >531 >544 >547
>568

再評価希望

>454 >548
594雑草 ◆je5cNlouiI :2012/03/21(水) 10:13:45.00 ID:2eW97v6F
>>472-474
少し伝わりづらい(滑っている)ところもあるけど、だいたいは、シュールな言葉遣いがうまくいっている。
多彩な描写でいろんな風景を伝えていて、それが面白い。シャウトアウトの繰り返しも面白い。楽しんで
読めました。C

>>530
仮面がどういったものか想像できない。ひと時の情というのが、だれの情なのかわからない。
表現力不足で、あまり楽しめない。D-

595ちーちゃん:2012/03/21(水) 10:32:15.17 ID:45EvkMhk
>>586
うーん。毎回唸らせる。
ここ十五年位テレビはあまり見ていないが、「自前で制作して行こう」と意気込み出した頃の札幌深夜テレビには凄まじい物が幾つかあった。
中でも私が一番感動したのは…残念な事に番組名は忘れてしまったのだが、ある番組のいちコーナー。
女の子MCがかまやつひろし氏と地元の無名バンドマンひとりをゲストに迎えてのフリートークをしていたのだが、
なんとこのバンドマン、かまやつ氏をガン無視!!かまやつ氏が映画の話を振っても何だこのオヤジの顔で「ハァ…」
まるで俺は今、このオンナと楽しく話してんだから邪魔すんなカツラ!!状態!!
そして三人でのトークが終わり、かまやつ氏ひとりでのトークコーナーに切り替わる!
チープなセットに寝っころがされたかまやつ氏。さっきは話せなかった映画の話を淡々と話す。
まさに「あ、そこに寝っころがって勝手になんか喋っちゃってください」と言われたかのように!!
この映像は是非ともまた見てみたい!!
手元にあったら是非ゆずってください。E
596名前はいらない:2012/03/21(水) 11:25:29.74 ID:TnoUmR1a
>>531
線路がまっすぐなんですね。その終着点に答えとか思いとかがある。
それって何だろう?手にしてきた真実って何だろう?
何も書いてないので、読んでいる私が胸に手を当ててそこを埋めることにします。
私の求める答え、思い(恥ずかしいので教えませんけど)が終着点にある、
わけではないんですね。あるいはそんなわけないだろうと誰かに言われている。
誰にだろう?機械的な返答としか書かれてないのでここも胸に手を当てますけど、
冷静な自分自身とか、世間とか、本に書いてあったこととか、2ちゃんねるに書いてあったこととか、
うーんどれにしようと思い悩んだ末、1番の「冷静な自分自身」にします。
恋をしてない時は「永遠の愛なんてない」とか皮肉な笑い浮かべて口にするくせに
いざ大好きな女の子と結ばれちゃうと「この愛は永遠かもしれない」なんて簡単に信じちゃう奴ですから、私。
そう当て嵌めて読んでいったら、よくわからなくなりました(涙)。
強調されてる3〜4連が矛盾でないことはわかります。私、いろいろ人間経験積んでますからね。エッヘン
長文になるので3行でまとめてみます。
答えにんてないといわれている問題(よくありますよね)に「生」の声をぶつけている。
が、作者の思いが強すぎるためなのか省略が多く、読者の問題をそこに当て嵌めて読んでもそぐわない。
最後をセンチメンタルに締めているため逆にこちらは醒めてしまい、「心なんてないよ」「錯覚だよ」と機械的な返答をしてしまう。D
597雑草 ◆je5cNlouiI :2012/03/21(水) 13:01:25.07 ID:2eW97v6F
>>593のまとめの、再評価希望で、>>454ではなく、>>453で、しかも評価済みなので、

>>454は消してください
598名前はいらない:2012/03/21(水) 14:41:36.04 ID:2IwYSWZS
「うんこ色の青春」

イケメンがうんこをきばっていた
校庭の真ん中できばっていた

男たちは皆笑っていた
女たちは皆はしゃいでいた

黄色い声がやまなかった
僕はひとり睨んでいた

どこにでもある放課後の
どこにでもある学校の風景
599ちーちゃん:2012/03/21(水) 15:13:10.72 ID:zMkElX38
>>592
仕事がんばれYO!
売れるといいなシュレッダーの刃 E
600ちーちゃん:2012/03/21(水) 15:27:20.62 ID:zMkElX38
余裕で600ゲットじゃ〜
ばんばん渡米するぞ!!
601名前はいらない:2012/03/21(水) 17:07:51.49 ID:pEl/sOhA
うーん。
602二階堂新館:2012/03/21(水) 17:47:57.41 ID:ZafhiWdW
ちょっと海みてくる。
603名前はいらない:2012/03/21(水) 23:21:30.40 ID:xZugXJ1e
どこにいるって事か、自分で見えていても他人には見えてないわけで、見つけて欲しい気持ちを抑えてどこか行きたいとか、そんな事を考えてても誰にも伝わらなかったりしてて。
何かをしたい気持ちが先走っていて、それを理解してもらえない難しさと理解者のいない現状を嘆いてても見つからない事ばかりで今をどうしたいのかすら答えが探せない。


目で見えているもの全てが存在していて、どこにも見えない気持ちって存在は自分の中だけでの創造でしかなくて、結果としては何も変わらないのだけれど、それでも何処かで誰かの理解ができるのであれば。
  
認識出来ないものであればそれはいないのと同義であって、じゃ僕が認識してしまったこの状態が存在している事になって夢も希望もありゃしない。
604秋吉君@裏ネカマ祭り ◆2itMTGf8Qk :2012/03/22(木) 00:46:14.84 ID:7v4tLX+h
>>602
日出町の海かね?
城下カレイ食いたい。
605二階堂新館:2012/03/22(木) 01:17:01.27 ID:aFV2eHHO
>>604
今日はカレーだったお
おかわりしたら舌打ちされたお
606名前はいらない:2012/03/22(木) 02:56:28.10 ID:vppgsqlP
だってお前、本当の子じゃないんだもん
遠慮しなさい
607浸出鬼没:2012/03/22(木) 04:56:56.33 ID:YgVT5VIu
>>598
述べる点は2点。1、表現の巧拙。2、表現になにを求めるか。

1、表現の巧拙。
「うんこ」というチョイス。これは小学生並みだよね。
谷川俊太郎に「なんでもおまんこ」という詩があるが、
まあアレはマジメなのがこういう詩を書くかという
意外性と実直性があるんだろうな。
その点、この掃き溜めではこんなのに意外性はないよね。
まあ谷川さんのほうも小学生並みではあるけど。

2、表現になにを求めるか。
全体的にこの詩を見て、作者はこの詩でなにを実現したかったか、と推してみると、
俺には「僕は他のヤツらとは違うぜ」ということかな、と考えられた。
つまり表現欲<自己顕示欲ってとこかな、と。
そうなると他の節はおためごかしで、1で挙げた
意外性と実直性、つまり読み手を驚かせる意図と、
「俺はこんなに素直なんだぜ」臭が感じられる、
むしろそれを暗に感じさせようとしている詩に見える。
どうだろう、俺には2節4節は省略可能で、
誰かがうんこ→皆はしゃいだ→でも俺は別
というこの3点さえあればいいわけで、そうなると
イケメンが、という点も嫉妬が含まれているかもしれない。

つづく
608浸出鬼没:2012/03/22(木) 04:57:13.75 ID:YgVT5VIu
つづき

いや、上のは違うな、
誰かがなにかした→みんな騒いだ→俺は騒がなかった
と純化というか抽象化してみると、
太宰の人間失格における葉蔵の幼少の境遇にも似てくる。
しかしあれは葉蔵が自分で他人を笑わせることで
他人の輪に溶け込もうとし、でも冷めてしまうわけで、
こちらは他人がしたことに対して、ただ冷視してるわけだ。
そこを見ると、4節「どこにでもある」が
「でも俺は俺が特別じゃないってことに気づいてるんですけどね」
という予防線にも感じられてくる。
なるほど、これが真ならばその応酬はそれなりに上等だ。
だがつまるところ自己顕示欲、俺は偉いんだを示したいだけだよね。
ここにイケメンがうんこを校庭でした動機、
はしゃぐ周囲への怒り、自己表現できなかったもどかしさ、
だがやはり子供であるという絶望、社会・自然の不許容、
などなど描けることはいくらもあったわけで、
この詩には自己顕示欲を除けばあまりにもスッカスカに映る。
この不況のなか、うまい棒の値段こそ変わらなかったものの
同じ値段で内容量が地味に減っていたときのガッカリ感、
そんなスッカスカした印象を受けました。D
今回は心理学者+エセ文学者風に評価してみました。
609名前はいらない:2012/03/22(木) 08:35:24.86 ID:42T1+gEB
「わりかし平凡な毎日です」

野良猫が鳴いている界隈を
歩きながらひとりで言葉を数えているよ
積み重なった本の上にはほこりがつもり
そろそろ掃除しとくれよと鳴いている

度重なった苦労の多くは殆どが
みずから招いたことだと思ってなぜかほっとする
つきたての餅は誰だってうまいと思うだろう
それでも喉につまってしまうやつだっているもんだ

静寂から抜け出してこの町は今日も平凡だ
青い空も剥がれ落ちてやきやしない
ミサイルだってきっと海を越えるだろう
明日にならないと明日のことはわからないぜ

風に導かれるような感覚でいつもいたいね
きっとどこかの蛇に絡まれたって平然と
今日を見送るのだろう
あるいはどこかの路傍の石になってみるのも一興だ
610二階堂新館:2012/03/22(木) 09:02:53.68 ID:R2upb0rz
>>606

。・゚・(ノД`)・゚・。
611名前はいらない:2012/03/22(木) 16:32:52.14 ID:L3dIa8G+
「徒然なるは心の温かき」

半年前だろうか、体調を崩し病院へ行った時、
病室の待合室で看護婦とおばあちゃんが話しているのを横で聞いた。
何やら友達も家族もみんないなくなったという孤独なおばあちゃんが
もうわたしもあっちに行きたいと明るさを装った弱々しい声でいい、
看護婦さんは天国に行ったおばあちゃんの知り合いはあっちから
おばあちゃんの事を見守っているんだよと、優しいトーンの東北訛りの声で諭していた。

神様などいないというのに。

うちの家にはよく甥っ子が来るというか預けられるのだが、
いつだったか甥っ子とポカリスエットの粉を溶かしておいしいねと言い合っていたところに
エホバの証人の勧誘員が訪問してきた。
まあ僕はエホバの証人のパンフレットとはどういうものか知りたかったので
パンフレットを受け取ったのだが、その様子を甥っ子が見ていた。
あの人たちは神様を信じているけれど、本当は神様なんていないんだ、
でも本当に心が弱っている人はどうしてもなにかに縋りたくて信じようとするんだ、
結局お金だけ持っていかれるけれど、本当に心が弱っている人にとって
生きていくためにこういうのに引っかかるというのがあって、
僕はそれが良い事なのか悪い事なのかわからないんだ、と甥に話した。
甥は、ふーん、とポカリの粉から作ったポカリスエットを飲んでいた。

神様などいないというのに。

昨日、母から甥っ子の不思議な行動の事を聞いた。
スーパーマーケットでお花を買いたいと言い出したという。
母が理由を聞くと「ほとけさまにあげる」だと言うのだ。
家でも幼稚園でも教わっていない事だが、花を買い、
家についてすぐに仏壇へと花を持って行った。
お前は偉いね、と頭をなでてやると照れくさそうに笑っていた。
仏壇に甥っ子が買った花が供えられているので、線香を立て、しばし目を瞑った。

神様など、神様など、いないというのに。
612598:2012/03/22(木) 18:11:53.18 ID:UgyThFJg
>>607-608
鋭い評価ありがとうございました
的確な指摘が非常に参考になりました
613名前はいらない:2012/03/22(木) 19:22:06.04 ID:yDeWYX2F
>>611
ボケてやろうっていう意図が見え隠れするボケは笑えないんだよ
笑わせてやろうって意図とはずれてる
もちろんオチへ向かう笑いの予感でもない
子供が鍵になるにしてもありきたりな使い方じゃ
どっかで見たことあるなって思われたらおしまいだろE
614611:2012/03/22(木) 19:59:10.10 ID:L3dIa8G+
再評価をお願いします。
615浸出鬼没:2012/03/22(木) 20:03:16.75 ID:YgVT5VIu
>>609
>そろそろ掃除しとくれよと鳴いている
俺はもう本に諦められてるから、まあ羨ましいな。

この詩、わりかしイイとおもう。
ベースとして俺は詩を「感情」と「技術」で見るんだが、
この詩は感情の面ではありがちにしても、技術が地味にきいてる。

ただどの節も密接に繋がっているわけではなく、
むしろ小品として独立させる手もあったはず。
基本的にどの節も前部(大抵1,2行)と後部(大抵3,4行)に区分できるし、
ボクシングのワンツーパンチのように
KOをするというよりも、地道にきかせるタイプだよね。
だから小品4つ、すべてワンツーだから
ラストあたりにストレートやカウンターを
敷いていてほしかったなあ、と惜しむわけどす。

全体的に静かな空気が流れて、もとい滞っている。
あまりこういう平凡な詩を書いてると磨り減るから、
ちゃんとターゲットをしぼって、
感情をとりまとめて書いてみるともっと
イイのができるかも。C


>>614
ちょい待っちくり。
616浸出鬼没:2012/03/22(木) 20:16:28.48 ID:YgVT5VIu
>>611
>神様などいないというのに。
これが切り札なんだろうけど、
うーん、誰なら効くんだろうね、この言葉。
宗教家なんて日本に少ないし、
かといってここで日本以外の国の人相手取るのも不自然だし。

おばあちゃんの話、勧誘の話、甥の話、
どれも別にいいんだけど、
どうせなら神に関する記述は
最後の1節に任せたほうがよかったとおもう。
神の記述に2節(に該当する)分をも任せるのは配分ミス。
少なくともそこで、「神」の名称を出すべきではなかった。
つまりこれだけ「神様など〜」以外に言葉を割いているのは、
そうすることで詩の広がりを見せるためだからね。
そこで神の記述を用いれば、半径が短くなる。

で、神がいないという絶望はいいんだよ。
ただそこに「神を持たない優越」を感じさせるのも痛い。
それを打ち消すほどの技術は、ここにない。

そもそも日本のアニミズム的な神と、
西欧的な唯一神とは区別すべきだとの論はあるわけだし、
そこは分けないと混同して読者が戸惑う。

対策としては、言葉を極力省く。
そうすることで読んで損した感を減らさないと。
あるいは神の認識をもっとより濃く。
神学ほとんど知らない俺ですらこんな批評できんだから、
素人相手に陣取るのは、タカが知れてるよ。D
617ちーちゃん:2012/03/22(木) 20:19:49.19 ID:xbZdF/tD
>>613
君ボケスレは創作文芸板だよ
618611:2012/03/22(木) 20:30:15.16 ID:L3dIa8G+
>>616
ありがとう。実は「神様など」以外は実話なんですよ。
日記から抽出したエピソードですね。
619名前はいらない:2012/03/22(木) 20:33:11.21 ID:hrnKgGfr
遠い夜空のお星様 その静かな光が僕にも届いたよ

なめらかに 滑るように

夜の風の中を通ってく

暗闇の間と間を抜けるように通っていく糸のよに細い光のトンネルの中を

ごおうごおうとめしいの光の旅人達が通っていく

光は僕をすりぬけて

トンネルの向こう側へ トンネルの向こう側へ

何処へ繋がらぬこともなく 何処へ落ち着くこともなく

細い光のトンネルを通るめしいの旅人達の

仄かな淡い光は

淡く脈打つ慟哭さえ以て

僕の心にもその静かな孤独を灯すのです

620名前はいらない:2012/03/22(木) 20:33:48.19 ID:hrnKgGfr
うんち
621名前はいらない:2012/03/22(木) 20:34:06.30 ID:hrnKgGfr
ミス
622二階堂新館:2012/03/22(木) 20:36:01.98 ID:aWtqWosy
>>620−621
クソワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
623ちーちゃん:2012/03/22(木) 20:36:26.72 ID:Qi5QBPdU
>>611
タイトルが全てを表しているな。
>仏壇に甥っ子が買った花が供えられているので線香を立て、しばし目を瞑った
痺れたね。
>神様などいないと言うのに。
これは最後一文だけにしたほうが深みがドピュドピュ出ると思う。D+
624名前はいらない:2012/03/22(木) 23:57:03.90 ID:YJaRBjLC
「ラブ、ラブ、ファイヤー2012」

 打ち捨てられた言葉のように、世界は散らばって
いて、僕は、楽園を見つけることすらできる、宇宙
的。僕が僕であるために僕は存在論的にビッグバン
なのだ。つまり光だ。引き裂かれたように朝が来る
前に、今日という日の終わりに夜を持っていこう。
すべてのかなしみをかなしもう。すべてのたのしみ
をたのしもう。自動筆記で語られる、アカシックな
時をうたおう。世界だけが見ているところで、結局
のところ星なのだ、そんな結論を得るために、星空
を見上げよう。一秒後の未来に気づかないまま、現
在を予知していようよ。愛してる。だからラブ、ラ
ブ、ファイヤー。燃え上がるように爽やかな空費を
グラウンドに刻み付けて、運動連鎖。シーケンシャ
ルル、ド、ゴールで打ち上げてすべてすがすがしく
してしまえ欲望。馬鹿みたいに煮詰まった笑い方す
るくらいなら、泣き喚いてひび割れろ感情。ヒリヒ
リとした朝に染み出して今日を書き換えに行こう。
人生なんて一瞬の思考だ。手のひらに描かれたよう
な深遠で矮小な芸術論の片隅っこで子供のようにわ
からない心情を叫べ散文ロケンロー。

625名前はいらない:2012/03/23(金) 04:57:16.61 ID:2+U+Pptg
>>586>>587>>588>>589>>592

またもや、なまらっぱーさんの芸術的ラップ。
特に、音楽の造詣の深さ。厳しくも暖かいラップ。
そして、作品をリミックスして仕上げてしまう
超絶技巧ぶりにまるちーずもお手上げ。
相変わらずすばらしい作品だなと思います。 評価A
626名前はいらない:2012/03/23(金) 05:01:22.06 ID:2+U+Pptg
>>609

うーん。実に味わい深い作品ですな。
他の評価人さんの語っている通り、地味ながら
味わいの深い言葉をつくっている。
そして起承転結の中にもどこか人生の諦観を
感じさせる内容。なかなかいいですね。 評価B+
627名前はいらない:2012/03/23(金) 05:05:30.33 ID:DC+pF2dz
【MASTER WITHIN】

天皇の黒き子宮の中で生まれた俺ら
プラグをブチ破って俺はこの悪魔の舌の上に生まれ落ちた

皇族が支配する死の世界
俺は悪魔達にプラグラムされたこの世界を打ち破るためにここに決意する
地獄の皇太子はヤマタノオロチを操り各地を侵略する
俺を苦しめている彼女の幻覚  夢の扉に薬を打ちつけても治りはしない

三種の神器がマスターの頭上で真実の形を造り出す
始まりへの入り口 境界への招待

俺とお前が重なっていく ココと鏡の世界
見渡す限りの名前も知らなない奴らの墓
時だけが刻む 俺はこの中に潜むありとあらゆる感情を数えることができない
お前は口元を隠し そっと自分の瞼を指先でなぞった

世界が形を変え彼女は行き場所を亡くした
お前は予言が届かない場所へ
全ての歴史が棘を出すように 螺旋はそこへ向かっていく
そして真実のパズルは一つ一つ組み合わせっていく

それはイレギュラー 遺伝子の暴走
空白にかき消された 二人の未来は
やがてマスターの手の内から抜け落ちて 
次の王の名を黒い砂で覆ってしまうだろう
628名前はいらない:2012/03/23(金) 15:44:17.99 ID:zWeGhZuE
「テーマ:春:散文」

君に光宿りし晴れ渡る春分の日に そう融雪の時は近し、もう既に春は来たれし
桜の木を注視すればいい 蕾はまだ棘のように硬く 閉じられた君の心も硬く
僕が言うべき言葉は無く 沈黙はただ君の首筋に寄り添う
フローするのは言葉ではなく 浅い眠りで夢の中で微笑む君の中に
祈りのように胸で組んだ手のひらの間の中に 結晶化された記憶のプリズム
ダウンロードするも今は懐かしいグレムリンの暗号で展開されず
4月1日のエイプリルフール 華やかなる道化と愚者の日はもうすぐ
僕がこの日に君が好きだと言ったら冗談だと受け取ってくれるかな
できるならはぐらかして欲しいんだ だって気恥ずかしい事は嘘に混ぜて伝えたい

君に光宿りし晴れ渡る春分の日に そう融雪の時は近し、もう既に春は来たれし
桜の木を注視すればいい 蕾はまだ棘のように硬く しかし、いつか花開く日を待っている 

覚えたてのレヴェランス 制服の君にさよなら
転校生のような少し捻くれた眼差しに その風は容易く思い出を越えて
629名前はいらない:2012/03/23(金) 18:27:22.81 ID:IfNHcXKt
目の前の空を掴んだ
手のひらにのこったのは
どうにも格好つかない生活

漂泊のおもい止まず
引き止める糸もなく
仕方がないから俺は
部屋でビールをのんでる
大好きだった歌を肴に

なぜだろう
手放せない 手放せない
縋りつかなきゃいけない
この手で何かを掴みたい

漂泊のおもい 未だ止まず
それでも日々に 別れは告げず
「おやすみなさい」布団の中で
俺は明日に手を伸ばす
630二階堂新館:2012/03/23(金) 20:15:40.57 ID:fBabMoXD
「毒シフォンケーキ」

イヌがいました
臭い犬でした
目が気に食わなかったので
シフォンケーキをあげました
フワフワでした
ウキウキでした
ガツガツ食べました
よだれが滝みたいでした
よだれをチューとストローですすりました
やはり臭いヨダレでした
フワフワが冷めぬうちに
イヌは倒れました
ピクピク痙攣しました
ジョロジョロシッコを垂らしました
ドロドロ口から血を吐きました
ハアハアと最後の息を吐きました
それきりイヌは動きませんでした
それを見てつい
ゲラゲラ私は笑いました

まだシフォンケーキが残っていました
ケーキにナメクジがたかりました
ケーキが冷めたところで
ナメクジにブツブツができました
私はそれを
ブチブチ針で潰しました
ドクドクと中から
イヌのよだれがでてきました
勃起したのでストローでチューと吸いました
やはり臭いヨダレでした
それを飲み込んでつい
ゲラゲラ私は笑いました

ケーキはひとかけら余っていました
私はお腹一杯なので
お隣の家の女の子に
お裾分けしました
やがて悲鳴が聞こえました
それを聞いてムラムラしました
ドピュドピュザーメン出したら
イヌのよだれの臭いがしました
私はそれを舐めて
ゲラゲラ笑いました




631名前はいらない:2012/03/23(金) 23:01:55.64 ID:ZikuxYNx
>>627
読んでて疲れを感じたのが第一印象。
比喩を過剰に使い、技法に技法を重ねる表現方法ですね。
このような表現はフラットでタイトな文章量の詩で使うほうがいいです。
それなりの文章量のある詩で使うと「一番伝えたいこと」がどうしてもぼやけてしまいます。
読者視点で考えて詩を書くと良くなると思います。E
632名前はいらない:2012/03/24(土) 02:32:57.62 ID:oKWOrDTc
「虹の玄関」

まるでボスと部下のような関係 身長差のある古代民族の民がその門を訪れた
コップから原子時代のダイスのようなものを出して腕の中でシャッフルする
まるで渋谷の街をすれ違っていく人々のよう 
背の高い方の男が得意げに語り出した

「我々の時代の蜂が 花の香りに引き寄せられて白い花に着地した」

そして現在 私たちにその意識が引き寄せられてきた

― ここに8つの種がある それで私たちはあるもを造る
  私は何度もドアを開け閉めする そしてやっと諦めて意識をその向こう側に
  閉じ込めることに成功した
  私はほっと安心してこの胸の中に秘密を隠せたことに安堵した

大人が子供を抱くような 一人の若者が借金とりに追われてる
意識が全てが 扉の向こうが側でもう一人暗号の鍵を回しているような
ここに仲間達が召喚されていく
「ねんのために殺しておく 今殺しておかないとおれは明日の朝までぐっすり眠れないからな」

ミッツカゾエテヤル ナンドモカクニンシロ オレハキョウハクセイショウガイダカラナ

背の低い方の男の民が種を落とした
男は日が暮れるまでその種の一粒を眺めていた
  
633名前はいらない:2012/03/24(土) 08:20:32.57 ID:VWYsGraL

>>627
てらいなく発される中二ワードがグッとくる。すばらしい。
クサい系メタルの歌詞でありそうですよね。
実際、中二ソウルは「本当はそうじゃない!俺はすごい!」的スピリットの表れとして
発されるものであって、その底には「現実における惨め感」が潜んでいるものなのだ。
(セン5は特にひどい。)
そういうのがないってだけで、セン5においてこの詩は相対的に評価されるべきだと思う。

技法的な所で言えば、「なんかの比喩になってんのかなー」っていう印象。
いや別になってなくてもいいんだけど、俺は読めなかった。すまん。
例えば「天皇」とかの語彙、「プラグラム」とかの語彙、あと「彼女」は何らかの比喩になってそうな形式に思える。任意に入れ替え可能な感じ。
今思いついたのではそれぞれ「台所」「レシピ」「嫁」とかに入れ替えるのとか。戯言ですけど。もともと考えていた比喩があれば返答欲しいかも。

意図してそうな比喩が何なのか俺は読めてないので、評価は……ええとEではない。
634名前はいらない:2012/03/24(土) 08:30:26.78 ID:UDtDJQ2m
>>630

まずいいたいのは、「お前の存在が臭い」ということ。
セン5に作品持ってくるなら、せめて体裁だけでも
整えてからこいよ。バカ。
内容はないようなものだからお前にはあえて評価なし
評価はまるちーずのEでももらえ。この無職男めが。
635浸出鬼没:2012/03/24(土) 09:49:55.96 ID:6S8WSREX
>>619
いいんじゃないの、宮沢賢治っぽくて。
俺あんまあの人好きじゃないけど。
>暗闇の間と間を抜けるように通っていく糸のよに細い光のトンネルの中を
この1行が間延びしてるから、体のいいとこで改行するか、
「縫う」とかで短縮するか、なんかしたほうがいいとおもう。
>ごおうごおうとめしいの光の旅人達が通っていく
擬音と盲かな、これは。読みにくいね。
読みにくさで読者が離れることを覚悟してるなら、別にいいけど。
全体的に可も不可もない感じ。
たぶん5分もあれば忘れちゃうような。D+
636二階堂新館:2012/03/24(土) 09:52:05.23 ID:BcKxo6ea
>>634
内容はないよう

洒落なら雑草さんのスレで投稿しましょう。全然上手くないけどww
・・・もしかして、怒ってます?
637浸出鬼没:2012/03/24(土) 09:52:28.26 ID:6S8WSREX
>>628
>もう既に春は来たれし
この助詞「し」ってなんの意味?
辞書で調べたところ、過去の助動詞「き」の連体形(あり"し"日、聞き"し"に勝る)と、
接続助詞の「し」(寒い"し"風強い"し"乾燥してる"し")ぐらいみたいなんだけど、
ここで使ってるような終助詞の形では、前者の「き」かな。
だとすると体言止めになるんだろうけど、
そもそもは「ありし日」みたいに「来たれし○○」と
体言がこないとダメなんだよね。
「聞きしに勝る」は「(以前に)聞いた”こと”に勝る」っていう
「こと」とかがたぶん省略されてる感じだし。
後者は「来るし」「来たし」の形状が正しそうだよね。
だとすると接続助詞の可能性は低くなるから、
前者の形で「春は来たれし○○」で、
○○に”もの”とかが入ってたけど、省略した形かな。
あんまり見ない形だからググってみたけど、「来たれ」の形は多いみたいだね。
これは「来い」とか「集まって来い」って意味だよね。
「○○よ、来たれ」みたいな形が多いから、
これも今回の春は〜には当てはまらない。
よく見る「来たれり」の形だと、「もう既に春は来た」で
完了の形でしっくりくるんだけど、
「春は来たれし」でも省略形と見なせば厳密には間違ってないっぽいんだよね。
もしくは「来にけり」でも腑に落ちるものなんだけどね。

つづく
638浸出鬼没:2012/03/24(土) 09:53:41.49 ID:6S8WSREX
つづき

全体的に見て、カタカナ語が浮ついてる感じ。
>僕がこの日に君が好きだと言ったら冗談だと受け取ってくれるかな
>できるならはぐらかして欲しいんだ だって気恥ずかしい事は嘘に混ぜて伝えたい
他の人はどう感じるんだろうね、これ。俺は寒く感じた。
たとえば現に作者が恋をしていて相手に告白をする気である、
というような地に足ついた状況なら問題はないけど、
創作であったり遠い対象に想いを寄せてる状況なら寒い。
要はどれだけ真剣か、だよね。
悩むということはその真剣さによっては
状況や程度にかかわらず笑いなど起こさせないが、
ポーズだけの悩みは笑いどころか怒りすら誘う。
ここに至るまでの表現がふわふわしてるから、どっちかわからない。
うーん、なんか春の温もり孕み始めた風に桜が舞い散って、
その風のなか髪をたなびかせながら想い人に遠くから視線を馳せるような、
ありがちな絵しか俺には感じられなんだ。
決め手となるような表現も見当たらなかった。D
639浸出鬼没:2012/03/24(土) 10:09:31.32 ID:6S8WSREX
>>629
これねえ、けっこう判定つけにくい。
単純に見れば、THEしがない、甲斐性なしに映る。
特筆すべきは、1節が非常に映像的に浮かびやすい、って程度かな。
たとえば、男がなにかを見つけて空をつかむ、
その握られた手にカメラがズームしていく、
ピントがだんだん合ってきて、ゆうっくり手を開く、
……しかしなにもない、
そして掌がフレームアウトして、
空や背景に焦点がずれていく、といった具合に。
あとはどってことない。特に3節は空虚。

単純に見れば、その程度のしがなさなんだよね。
ただちょっと邪推すれば、
その稚拙な表現、それこそが、
この詩のテーマである”しがなさ”を表してる、のかもしれない。
しがない人間がさ、饒舌に不満を論うというのもおかしな話で、
自分の気持ちすら満足に表現できない人間だからこそ
しがなくなる、というのは合点がいく。
自分の気持ちをまともに言葉にできないなら、
日常生活でフラストレーションが溜まるのはわかるし、
そこから悪循環にはまっていく様子は想像しやすい。
そこまで考えられてる”稚拙さ”なら、拍手もんだ。

このラインは、作者の力量がわからないから、
どっちともいいがたいんだよね。
もう日付も変わってるし、まあ普通に考えれば、
そんな考慮された構成ではないだろうから、D。
もし、もしも考慮された構成だったのなら、
俺はB+でもいいとおもう。
Aになるにはさすがに稚拙な表現が洗練されてないしね。
640二階堂新館:2012/03/24(土) 10:24:22.41 ID:BcKxo6ea
あー大学は土木建築関係のにすればよかったなー。
数学苦手だったしな・・・
641二階堂新館:2012/03/24(土) 10:49:09.77 ID:BcKxo6ea
ヤベ。スレ間違えた。スマソ
642名前はいらない:2012/03/24(土) 11:01:49.29 ID:ri34gwZF
>>630
こういう倫理感の欠如したものって今とても多いと思うんだけど、
結局やたら潔癖症的な社会風潮に対する反動としての現象なねかね。
善が極端になって行けば極端な悪も生まれるというか、
人間性をルールで縛りすぎればはみ出した部分の人間性が凶暴化するというか。
で、この作品もそういった問題提起にはなっている(かなり面白半分で書いているとはいえ)。
多用される片仮名のオノマトペが幼稚さをよく醸し出し、
マンガのようにリアリティのない描写が作者にこういった趣味があるわけでないことを明白にする。
毒食ってる犬のヨダレをストローで吸って死なないご都合主義は愉快である。
全編通じてユーモラスに描かれ、自己批判がないのでとにかくスカッとしている。
文学に関わる者がこれに拒絶反応を示すようでは失格だ。
全ての価値をゼロにリセットしてものを見る目がなければ常識に流されるだけで
創造主ではありえないのだから。つまりこの作品はに試金石としての価値もある。
ではここからけなします。スカッとしていてユーモラスなのは嫌らしさがなくて良いのだが、
ここまで中学一年生が書いたような誰でも書ける文章なのでは
引っ掛かりがなくて印象に残らない。個性がない。
今世によくある残酷モノの映画やマンガのあらすじを書いただけみたいだ。
文体がないのならば悪いことではないが、文体が平凡なのは読みやすくはあれど抜けない。
2ちゃんねるのコピペレベルは抜け出すべき。
たとえば同内容を何かの説明書の文体で書いてみたらどうなるだろうか。
評価はD+
643二階堂新館:2012/03/24(土) 11:16:14.11 ID:BcKxo6ea
>>642
評価サンクス。
シフォンケーキみたいにフワフワしてて読みやすいだろ。
さてと、そろそろ作業に移るか
644ちーちゃん:2012/03/24(土) 12:16:20.76 ID:c9cF5grL
OK、次のAAを用意してくれ
645「春の雨」:2012/03/24(土) 12:38:29.87 ID:ri34gwZF
白地に緑のマンガ・フラワーを描いた傘が
ルンルンラリラと揺れて通ったけど
おばちゃんはべつに嬉しくはなさそうだし
春もなんだか陽気じゃない
私はもう3時間も狭い運転席に閉じ込められて
そろそろ死んでもいいかなと思いはじめた
この町ではまだ雪も残っていて
私の車窓の下では茶黄色く這いつくばっている
暇つぶしにカップやきそばを食べたのでお腹は空かないし
絵の具の黒の味がしたやきそばだったのでむしろ
喉から胃を取り出してコンビニのトイレで洗いたい
便秘を抜けてお日様を浴びる時くらいすっきりするかな

太陽の光がちょっとだけ出てまたひっこんだ
期待させるくらいなら出てくんな
あぁもうすぐ菜の花が咲いて
みんなの頭がおかしくなりはじめて
みんながまた正気に戻る前に
あの恥ずかしい人形を売ってしまわなければ
なんであんなの買っちゃったんだろう
等身大のおっさんの人形
関節可動式
リアルなポージング機能
自分で立つこともできます
初めてネットで見つけたのが4月だった
お値段が50万円とちょい
今日みたいに雨でも降ってなかったら買ってなかったんだろうな
まぁ
あれを売るまで私は死ねんな
3万円くらいで売れるかなぁ
白地にマンガ・フラワーの傘のおばちゃんが
ちょっとだけ嬉しそうに道を戻っていった
近くのお店で店員さんを好きにでもなったのかな
おばちゃんのことが羨ましくなって
私は携帯電話を取り出して適当な番号をプッシュした
好きなひとが電話に出ればいいな
「はい、こびゃやしですが」
「あ……あっ、あ、おじいちゃん? オレオレ」
雨は強く降るでもなしにぼやけた空から
おじいちゃんのしょんべんみたいにぼたぼたと降り続けた
646二階堂新館:2012/03/24(土) 13:58:32.43 ID:BcKxo6ea
「おやまおやま」

おおきなおやまにのぼったよ
かぜさんがおこっててこわかったよ
むこうのおやまさんたちに
やっほーってあいさつしたよ
むこうのおやまさんたちも
やっほーってかえしてくれたよ
わたしうれしかったから
ありがとうっていったよ
でもおやまさんたちは
ありがとうって
かえしてくれなかったの
おやまさんもやっぱりおこっているのかな


647名前はいらない:2012/03/24(土) 14:07:05.13 ID:68LDILG0
怒ってはないと思うけど、あきれているのでは?
648二階堂新館:2012/03/24(土) 14:11:26.48 ID:BcKxo6ea
加藤登紀子のさくらんぼの実る頃って歌いいねー^
紅の豚の挿入歌になってるけど元々パリ・コミューン政権崩壊を嘆く歌らしいね。
今度紅の豚あるらしいからみてみよっと^^
649二階堂新館:2012/03/24(土) 14:14:35.54 ID:BcKxo6ea
あ、また間違えたww
ラッパーにまた罵倒される゚ (゚´Д`) ゚。
650名前はいらない:2012/03/24(土) 15:28:35.45 ID:YVkC7wF8

>>547
そんなことしてる暇あったらもっと働け。E

>>568
うん、よくわからん。
表現したいものに言葉が追いついてないよ。
読者は詩の内容とか雰囲気を読むんじゃなくて、
言葉を読むんだ。あくまでも。
がんばればおもしろくなりそうだからC-
がんばれ。

>>603
日本語でおk。E
651名前はいらない:2012/03/24(土) 15:41:42.73 ID:YVkC7wF8
>>548
D+
短歌の玄人はこのスレには皆無ですた。
そだてきし/けいとうのはな/やまぶきちゃ/ほのほにぎれり/あおあかのほのほ
漢字まじりだとなんかしっくり来なくてひらがなにしてみたけど、
リズムは悪くないと思う。
でも、出てくる色が主張しすぎて鮮明なイメージではないかな。
それぞれの素材に別々のスポットライト当ててるみたい。
短い詩だけに、ひとつの光で色をつけてほしい。
652浸出鬼没:2012/03/24(土) 16:20:06.23 ID:6S8WSREX
>>651
どうも、評価ありがとうございます。

ま、売り言葉に買い言葉ですけどね。
紫でイイところをなぜ青赤としかたにあなたは言及せなんだ。
お一人さんつっこみなすったけどね。
いや、充分ですよ。伝わらない歌だってことがわかっただけです。
たしかに山吹茶と青と赤、傍から見ればたしかに入り混じっちゃうんだね。

こうやって詩をつくる側から見ると、やっぱり評価って難しいね。
切り捨てられるとこ見せたいからそうするのか、
短く評価するってのは、誠意が伝わって来なくて憮然、ですね。
これからは俺っちも誠意なしに評価はしないでおこう。
D+に満たないと思ったら極力評価しないでおきます。

鳥頭だから忘れるかもしれないけど、
そんときはみんなつっこんでくださいな。
鶏頭だけに。

お三方、よんでいだたき感謝します。
653二階堂新館:2012/03/24(土) 16:24:31.44 ID:BcKxo6ea

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  />>652   ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

654浸出鬼没:2012/03/24(土) 16:29:02.50 ID:6S8WSREX
いうがとう

かなしきいろにいざなわれ
ふれればつめとういてつけり
ああたなごころがはりついて
ちぎれおちつそとうかびしは
そのてみわこそうちおもへ
655秋吉君@裏ネカマ祭り ◆2itMTGf8Qk :2012/03/24(土) 17:25:22.81 ID:SQ1DQ1P6
>>648
俺も好きだな。
カラオケで歌うけど、映像がアニメなのがいや。
656二階堂新館:2012/03/24(土) 17:30:22.74 ID:BcKxo6ea
>>655
同志キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
保守的な人には不人気なようで・・・
俺が行ったカラオケには
時には昔の話をしかなかったなww
あれもあれでいいけどね☆
657名前はいらない:2012/03/24(土) 18:23:37.21 ID:Xu+BH649
では恋しき Re-cycled 野球帽de l'image 7人のツワモノの集い2012
をお楽しみください
658秋吉君@至福のネカマ星 ◆2itMTGf8Qk :2012/03/24(土) 18:25:53.31 ID:vImMZlCH
>>656
あ、間違えたw
時には昔の話をの方だった
659二階堂新館:2012/03/24(土) 18:30:57.44 ID:BcKxo6ea
>>658
どちらにしてもいい曲である事には変わりない。
660名前はいらない:2012/03/24(土) 19:55:29.02 ID:ri34gwZF
>>646
面白い。最高に面白い。
でも私は前作にコメントしているので評価はパス。

ところで雑談は雑談スレのほうでお願いね。
私の投稿作品が流れちゃうから(・_・、)
661二階堂新館:2012/03/24(土) 22:10:24.32 ID:dUUxVdCB
>>660
すみませんでしたm(-_-)m自重します。
___         ‖ヾ     ハ
  >>654   ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

662二階堂新館:2012/03/24(土) 22:11:00.48 ID:dUUxVdCB
ズレビッチ
663名前はいらない:2012/03/24(土) 22:38:53.64 ID:D00QniUZ
綺麗な空を見事に壊死させた先人
その腐った空に足を奪われ溺れる若人
それを眺めて怒り狂う老婆に理由はいらない
華が散って逝くのは時代の摂理

何も望まない 望まない 望まない
空から降ってくるリンゴは味がしない
我先にと袋へ詰め込む貴方の目は死んでる
けれど目からは涙が溢れている
狂っているのは貴方じゃなくて私なのかもしれない

答えなんて探さないほうがいい
答えなんて知らないほうがいい 今更
664名前はいらない:2012/03/25(日) 03:01:08.85 ID:3tN5K7Fe
>>654
何時代の言葉だ?まず読んでるだけでイライラする。
こういうのは少女マンガの中で使われれば雰囲気が出ていいんだが、
どちらにしろマンガの中で使われててもそれは単なる雰囲気作りの演出として内容は読み飛ばす。
面白くないのを無理して読んでみるが、まずタイトルからして意味がわからず拒絶されている感じ。
つめたくがつめとうになつてゐることから考えると「言い難く」って意味かも。まぁどうでもいい感が漂う。
かなしきいろって言われてもなぁ。俺べつにかなしくないし。
掌が張り付くとこだけはなんかイメージも浮かんだけど、薄い。
最後2行に関しては意味もとれない。外国語。
外国語を勉強したくなるほどの内容を感じさせてくれればよかったが、
なにしろどうでもいい感とありきたりな情感ばかりが漂う。
こういうのは過去に名作がいくらでもあるんだから、劣化コピーなんて作る意味ないんじゃないの?E

>>663
ひとりよがり。自分の中だけで世界が完結してて寄せてもらえない感じ。
とにかく狭い。本だけ読んでエコロジーに燃えて、だけど何もしない、みたいな感じ。
表現も拙い。綺麗な空を表現しろ。語尾を統一しろ。何の効果もない繰り返しはクサイ。
「空から降ってくるリンゴは味がしない」だけよかった。
ここから始めて膨らませればもっとマシなものが出来るかも。D
665浸出鬼没:2012/03/25(日) 15:48:52.64 ID:IecCTMEU
>>664
はい、どうもありがとうございます。
再評価おねがいします。
666名前はいらない:2012/03/25(日) 22:06:32.77 ID:c4+vtd7Q
>>654 (>>665)
悲しき色に誘われ
触れれば冷たく凍てつけリ
ああ掌が貼り付いて
ちぎれ落ちそうと浮かびしは
その手を見わこそ「うちおもへ」←この「うちおもへ」が解読できん。
内を思うのか(片思い含む)、地名か。わからん。

一行にまとめると
「寒ッ!外出たけど寒ッ!氷冷たすぎて手にくっついたわー ないわー でもこれって私の心っぽくね?センチメンタル系?」

まあしかし、現代語に直すと普通だよね的な。
でもさあ人に読ませる努力くらいはしようよー変に頭つかうから疲れるんすよー
D-で我慢してください。
667浸出鬼没:2012/03/25(日) 23:19:26.64 ID:IecCTMEU
>>666
再評価ありがとう。

細かく見てくれて謝謝。半分、そんな具合ですね。
まあ>>664が文字の意味じゃなくて
形式ばっかりに囚われてたから
気づかれないかなーと恐々しつつ期待してたんだけど、
ひらがな表記にしたのは縦読みにしたかったって理由だけです。
ブラウザによっては頭以外の縦読みは見づらいから、そこは勝負だったけど。
あとタイトル触れられなかったから悲しいけど、
「誘蛾灯」を表記代えしたもの。
敗因は「ゆうがとう」で縦読みできなかったとこ大きいかな。
いずれにせよ、イタズラが過ぎた、ってとこっすかね。
以上、言訳。

D-、読んでくれたことに感謝し、ありがたく拝受いたします。
668名前はいらない:2012/03/25(日) 23:56:54.95 ID:c4+vtd7Q
>>667
ローマ字変換やら縦読みやら半角板パス探しの技術はあるんですけど、
>「誘蛾灯」を表記代えしたもの
知らんがな。
669ゲッパリラ:2012/03/26(月) 00:18:47.50 ID:FIjX5j9A
評価下さい


幸あれと
願う終わりの
涙滴を
神の御前で
スープにすれり
670ゲッパリラ:2012/03/26(月) 00:28:31.74 ID:FIjX5j9A

心気(こころぎ)は
程度の違いを
許せるが
向きの違いは
許すに足らず
671新人ナイフ ◆XBzaII/xfg :2012/03/26(月) 01:15:13.21 ID:8dE0DAXA
センスがあると思ったもの

>>179
賞をとったものらしいけど
>>304
>>311
同じ作者?
>>370
もう少し推敲したほうがいいような気がするが
>>630
これだけ正視したくないものを書けるのは尋常ではない
672二階堂新館:2012/03/26(月) 01:31:22.73 ID:ZmcRUqwp
あ、ナイフさんだwww
ありがとう。嬉しいよ。
でも俺も書いてて全身が痒くなったよwwww
にしても休日なのに伸びが悪いなーセン5スレ
みんな旅行にでも行って遊んでるのだろうか・・・
673ゲッパリラ:2012/03/26(月) 03:10:26.81 ID:FIjX5j9A
時を待ち
腹をこしらえ
いざ出陣
674ゲッパリラ:2012/03/26(月) 03:20:51.49 ID:FIjX5j9A
違わぬを
違うと言われ
行き迷い
675ゲッパリラ:2012/03/26(月) 03:29:57.22 ID:FIjX5j9A
夜桜に
霞むあなたの
心瀬(ここせ)かな
676ゲッパリラ:2012/03/26(月) 03:32:21.59 ID:FIjX5j9A
居座りし
時の広野(ひろの)に
苦も見せず
677ゲッパリラ:2012/03/26(月) 03:33:37.68 ID:FIjX5j9A
木の根より
固く信ずる
手の温(ぬく)み
678二階堂新館:2012/03/26(月) 08:43:32.09 ID:ZmcRUqwp
>>673-677
ナニコレwww新手の荒らしでつかwwwwwww
679名前はいらない:2012/03/26(月) 08:46:23.39 ID:hxcZP+6K
新人ナイフに認められても嬉しくもなんともないです
こんな低脳な人間に評価されてほしくないですわ
680名前はいらない:2012/03/26(月) 10:24:57.61 ID:HZBLloOh
>>669-670 >>673-677
連投禁止。
新聞の俳句コーナーに送った方がいいんじゃないですかね。
681名前はいらない:2012/03/26(月) 10:52:24.12 ID:10TNCRyW
無理矢理飲み込んだスープの味
苦くはないですか

ええ、苦くはないですが
まだ胃にもたれてしまっています

背伸びして粧し込み
寒くはないですか

ええ、寒くはないですが
少し後悔してしまっています

滑稽な世界観が傾いた
でもそれは積み上げる前の積木が崩れたようなもので
そんなに泣くことはないよ
散らかした後は一緒に片付けよう

恥ずかしい思い出が貴方を否定した
でもそれは砂糖に塩が少し混じったようなもので
大丈夫だよ
貴方はどんな味も楽しめる感性を持っている

貴方はバネではないのだから
誰に引かれても押されても
元に戻る必要はないのに

貴方はたとえどんなに従順な心を持っていたとしても
一瞬でも卑しい気持ち襲われたことがあるでしょう
だから誰に何と思われても
気にする必要はないのに

だけど、貴方は前に進むたび
白旗の振り方が上手くなっていませんか

ええ、上手くなってしまっています

損得ずくのメルカトル図法が
貴方の鼻の角度を捨ててしまった
でもそれはコーヒーの砂糖を少し減らしたようなもので
前へ進めた証拠でしかない
少し苦い後味もいつかきっとクセになる




お願いします
682名前はいらない:2012/03/26(月) 11:05:55.08 ID:Y2uZJ2yv
>>304>>311あたりは秋吉とかいう腐ったネカマ作だから
無視した方がいい
683名前はいらない:2012/03/26(月) 12:54:19.51 ID:HZBLloOh
>>682
人格と詩は関係ないものだ。というか人格と繋げて見るほうが無作法と言える。
>>311は母性回帰の部分があるけれども高い評価を得て問題は無い。
それで>>671(新人ナイフ)のチョイスは悪くない。
>>370の詩は遂行しない方がいいという判断を僕はするけれども。

>>669-670 >>673-677に関して一応感想書くと「薄い」んですよ。
俳句とは5・7・5で作られる限定文字数詩なので完璧が求められる。
だからこのスレではアウェーだよね。完璧な俳句出してきたら別だけども。

>>654の場合は論外だ。ひらがなで書いた時点で縦読みか暗号文仕掛けてると
思ったけれど、その答えが詩の内容に掛かってないんだ。
作者自らネタバレしてくれたけれどもね。
個人的にこういう詩は死ねと思ったりする。気分が悪い。

そんな感じです。
684二階堂新館:2012/03/26(月) 13:48:38.00 ID:ZmcRUqwp
( ´・ω・)
685名前はいらない:2012/03/26(月) 14:13:33.80 ID:hxcZP+6K
>だからこのスレではアウェーだよね。
>完璧な俳句出してきたら別だけども。

俳句のことがわからないBAKAが吠えているな。滑稽だぞ。

>(新人ナイフ)のチョイスは悪くない。

こういうこといってるBAKAは今後スルーで(笑)
686名前はいらない:2012/03/26(月) 14:54:00.55 ID:HZBLloOh
なぜ、ばか・バカ・馬鹿をBAKAと表現するのかよくわからないね。
普通にバカと言えばいいじゃないですか。
それともBAKAを弾けという警告・暗号文なんですかね。

さて、BAKAをNGワードに入れました。貴方のターンですよ?
687名前はいらない:2012/03/26(月) 14:56:13.63 ID:HZBLloOh
いやこれが俳句・短歌ヤロウだったら大笑いするけどね。
688名前はいらない:2012/03/26(月) 15:04:03.30 ID:HZBLloOh
俳句の事がわからないのは当たり前だろう?俳句スレじゃねえもん。
で、噛み付いたってことは俳句の人であるわけだ。
じゃあ何人か、5人ぐらいには絞れるね。

才能無いよ、君。

もう一度言おうか。


才能無いよ、君。


新人ナイフのチョイスがおかしい=滑稽というのは何故かな。
僕はいいと思ったけれどもね。
うん、(笑)を使わなければ人を攻撃できない人はまあ攻撃力不足ではあるよね。
折角だから使ってやろう。

>>685
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ついでにwwwwwwwwwwwwwww

ほら、どうかな。
689名前はいらない:2012/03/26(月) 15:05:12.45 ID:pOvAjVXn
>>669-687
どうでもいい
690名前はいらない:2012/03/26(月) 15:06:58.27 ID:pOvAjVXn
>>688
どうでもいい
691名前はいらない:2012/03/26(月) 15:11:42.22 ID:HZBLloOh
>>689
俺もどうでもいいと思うんだよ。絡んでくるほうがおかしくて。
どうでもいいんでNGワードに入れたけれどさー。

本当にどうでもいいんだよね。
何の影響も及ぼしてないんだよ。
付き合うのも時間の無駄だから無視はこれからするけどもさー。

通常運営を始めようか。
692名前はいらない:2012/03/26(月) 15:16:13.69 ID:ft2y4xL6
「Pissing Blue」

I don't have a BLUE MOON
RED MOON Soaked on BLEACH

All sensation is gone
All brilliant is gone

With the lights out it's less precious
Here you are now

No... So I don't have a BLUE MOON


評価お願いします
693名前はいらない:2012/03/26(月) 15:21:52.50 ID:HZBLloOh
>>692
コピペしてえっと和訳してくれる板に持ってってもいいかな。無断コピペでさ。
なんでここに投下するかなー ここなら許されるとか思ってるのかな。

というわけで、他板へのコピペの罰をどうぞ。
ここでは報告しないので自分で探してください。
694名前はいらない:2012/03/26(月) 15:51:17.63 ID:hxcZP+6K
>(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>ついでにwwwwwwwwwwwwwww

必死だな、お前(笑)
センスないのに指摘されて顔を真っ赤にさせてるんだなw
必死に草生やしているけど、怒りに顔を歪ませているんだろ?

センスないよ?
センスないよ?

お前のようなキチガイでも評価できるんだから平和だな。
もうシカトするんだろ?
俳句が理解できないことは認めたんだな? ヘナチョコ君(嘲笑)
あんまり苛めると可哀相だからやめてあげるよ。

怒りを抑えられないのならば、またおいで。
評価できない可哀相な人(爆笑)
695二階堂新館:2012/03/26(月) 15:52:23.45 ID:ZmcRUqwp
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
696二階堂新館:2012/03/26(月) 15:58:12.17 ID:ZmcRUqwp
Σ(・ω・;|||
697二階堂新館:2012/03/26(月) 15:59:04.57 ID:ZmcRUqwp

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

698名前はいらない:2012/03/26(月) 16:11:34.20 ID:HZBLloOh
>>694

あなたの言葉をそのままカウンターとして使います。

>(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>ついでにwwwwwwwwwwwwwww

必死だな、お前(笑)
センスないのに指摘されて顔を真っ赤にさせてるんだなw
必死に草生やしているけど、怒りに顔を歪ませているんだろ?

センスないよ?
センスないよ?

お前のようなキチガイでも評価できるんだから平和だな。
もうシカトするんだろ?
俳句が理解できないことは認めたんだな? ヘナチョコ君(嘲笑)
あんまり苛めると可哀相だからやめてあげるよ。

怒りを抑えられないのならば、またおいで。
評価できない可哀相な人(爆笑)
699名前はいらない:2012/03/26(月) 16:19:03.31 ID:HZBLloOh
ほら、掛かってきなさいってば。
退屈しているんだよ。

僕はあの俳句?もどきを理解できないよ?ネタバレ後もどうでもいいし。
700名前はいらない:2012/03/26(月) 16:55:03.12 ID:HZBLloOh
あれ、>>694、あのカウンターに使ったのは悪かったけど、そんなすぐに倒れないでくれないかな。
僕だけが悪者という構図は避けたいんでー。あの、歯向かって10レスぐらいやりあいしましょうって。
その後は興味が無いんでガン無視しますけれど。
701浸出鬼没:2012/03/26(月) 17:02:57.29 ID:J5ax8feV
vipでやれ。
702名前はいらない:2012/03/26(月) 17:06:52.43 ID:HZBLloOh
>>701
昔やったので今はいいかな。
(マジでやったのでおなかいっぱいなんですよ)
703二階堂新館:2012/03/26(月) 17:08:06.84 ID:ZmcRUqwp
まんこ
704名前はいらない:2012/03/26(月) 17:09:40.19 ID:oXB7GbdN
「Fucking world」

残酷な残酷な残酷な空の青ささえも
俺をナメているそして今夜も
苦しみに耐えながら夜を忍のだろう

耐えることなら病気になるほどしたさ
けれど嬉しいプレゼントなんて貰えた覚えはない

なんていうFuckな世界なんだ
おいそこの気取ったOL
死んでくれ
705名前はいらない:2012/03/26(月) 18:25:26.97 ID:pOvAjVXn
「無次元の愛」

ネガティブな身体性を捨象して、
二次元になった世の中。
叶ってしまった願い事を忘れてしまうように、
捨象された無次元の愛。
くすぐったく生きること、
いつからかわからなくなってしまったけど、
涙はこらえるものだったはずだ。
悲しみもだいたい、
そんなようなものだったはずだ。
あいまいになったz軸が、
ノイズのようにかすみながら裏側をくすぐっている。
使い古しのDNAの、
感情線からつむがれるプリマテリア。
僕たちには、
大切なものがあったはずだ。
涙を流すことよりも美しく、
悲しむことができたはずだ。
706二階堂新館:2012/03/26(月) 21:39:04.11 ID:ZmcRUqwp
腰ぬけ浸出鬼没にかわりまして二階堂が溜まってる詩を評価するお。
>>704
残酷な3回いらない
2連目はいい
3連目通報しました。フォークソングにしたら面白いかも。D−
>>705
詩のダシとなる比喩が作品を痛ませてる。
象徴的なんだからもう少し書けや。バーカバーカE
>>692日本でおK。E
>>681
教会の司祭に説教受けてる感じ。
そうだ、君は詩人より宗教家とかカウンセラーになった方がいいのかもしれない。
オナニー詩垂れ流すより世のため人のためになる。D+
>>673-677>>669-670
連投は
禁止と前に
書いただろ
E−
707ちーちゃん:2012/03/26(月) 21:40:56.30 ID:CAUGZVOT
>>704
おもしろい。おもしろいんだけどね、これマジで包丁とか持って「ムキャー!」とかなる人もいるからね。
で、そう言う人も居るかと思えば、「死んでくれ」とか言いながらとってもお洒落なバーにエスコートしてくれて、
「まあ、なんて素敵なひと…アタシ抱かれちゃっても、イイ」とか思ってたら、
フツーに紳士的に家まで送ってくれて、「また会えるかな」とか言ってくるから、
小さくうなずいちゃったりするワタシに出会えちゃったりとか、
そう言うのもあるから、やっぱり女で、良かった、みたいな?
と言うか、「残酷な空の青ささえも俺をナメている」舐めすぎ?E
708二階堂新館:2012/03/26(月) 21:47:05.40 ID:ZmcRUqwp
>>654
え?何?イトーヨーカドー?E
>>646
ガキ臭いとこが狙いなんかもしれんけど
全然何も伝わってこない。あ、そう。よかったね。だけww
チミも大人なんだからもっとマシな詩書けやE
>>645
憂鬱を表現してるんだろうけど愚痴っぽいのが玉に傷。
雨ってさ、小便みたいに臭くないだろ。
詩を書くんだったらもう少し工夫しましょう。
709二階堂新館:2012/03/26(月) 21:49:19.89 ID:ZmcRUqwp
>>708
評価サンクス。
二階堂、精進します。
710二階堂新館:2012/03/26(月) 21:52:31.15 ID:ZmcRUqwp
>>645
評価し忘れたww
D+
711二階堂新館:2012/03/26(月) 22:16:38.76 ID:ZmcRUqwp
>>632
その種かダイズかがなにを表してるのかを詳しく書いてほしかった。D
712645:2012/03/27(火) 00:09:56.16 ID:iLB/ut/h
>>708
ハァ?
じゃあおじいちゃんのしょんべんみたいな出玉スピードなのに臭くない5号機スロにも「臭くないのはおかしい」って文句垂れろやパチンカス!!!
713二階堂新館:2012/03/27(火) 00:15:02.70 ID:dm+3GV3U
>>712
何言ってるの?
スロットの方はちょーはえーですから^^
714705:2012/03/27(火) 01:07:30.67 ID:u1N4xloX
>>706
ちょっとなに言ってるかわからない。
あと624も未評価っぽい。(ボソッ
715二階堂新館:2012/03/27(火) 01:23:59.66 ID:+STqg8Ow
>>714

あ、あれね。チミが代わりに評価してくれ。
今創作中で忙しいから
716二階堂新館:2012/03/27(火) 01:30:35.87 ID:+STqg8Ow
「クッキング」

大きなお鍋に材料入れて
ぐつぐつぐつぐつ煮えてきた
たぎり踊るその姿
何だか議論に見えてきた
いくら大きくたぎるとも
水面以上にゃ上がらない
意見まとめて味付けするも
コック長が多すぎて
一つの味にまとまらない
ピークとらんと利かせるスパイス
あくが効きすぎ不協和音
あまりに濃き論戦に
水が少なく煮詰まりて
あわててびっくりもらい水
717705:2012/03/27(火) 01:39:28.34 ID:u1N4xloX
>>715
俺これから寝るし。
718二階堂新館:2012/03/27(火) 01:46:18.04 ID:dm+3GV3U
>>717
俺はFXで3千万溶かして親と喧嘩してる屑ニートの動画見て寝るわwwwww
まじでこいつ糞だなwwww
おれもこんなんならんよう気を付けよっと^^
719名前はいらない:2012/03/27(火) 02:26:36.11 ID:Hdn1zK8Q
教室

しおりから鳥が立ち昇る
メガネの奥にそんな想像を忍ばせて
呼ばれたらはっきりと返事をする
口の中 この息
寄せ集まった肌 骨折してしまう指
反りかえる力で教科書を持って
音読をする
720名前はいらない:2012/03/27(火) 03:42:25.65 ID:gqsNw9dv
「雪原」

冷蔵庫に恋をした叔父が
キャンパスに雪原を描いた

人も木々も北狐もいない
真っ白な雪原

クレパスは
少し寂しそうに
そんな空白を眺めながら
眠りにつき

キャンパスは
何も描かれないことを
不安に思いながらも
そんな雪原を見守った

時折、叔父は
思い出したかのように
静かに泣いた

聞き覚えのない名前だった

こぼれた涙はキャンパスに滲み
それが雪の色に変わる

きっと明日の今頃には
渇いて消えてしまうのだろうけど
それは 雪だって同じことだから

構わないよな?

真夜中に抱きしめる冷蔵庫は
ぼんやりと
あたたかくて
なんだか
とてもよく似ている

雪原に
叔父の影が揺れる
ぽたぽた と
雪が
落ちる
721名前はいらない:2012/03/27(火) 06:37:41.50 ID:SL20VAiz
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
722名前はいらない:2012/03/27(火) 06:38:18.64 ID:SL20VAiz
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
723名前はいらない:2012/03/27(火) 06:38:52.24 ID:SL20VAiz
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
724名前はいらない:2012/03/27(火) 06:40:14.88 ID:SL20VAiz
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
725名前はいらない:2012/03/27(火) 06:41:24.64 ID:Yv7O05b+
俺は2chネラー
学校だろうがメール打つふりして2chネル♪
内容だいたい己の自己顕示欲♪
大概たたかれーる♪大概煽られーる♪
だけど1割信者でーすぅ♪
嘘ついて持ち上げられたら偉くなった錯覚♪
だから現実までもPRIDEブ・チ・上がり♪
実力無いのにバスケ部♪
目立たないのに告白♪
強くないのに強キャラ♪
結局無理が祟り胃潰瘍不登校♪
それでも2chで褒められたい♪
だから嘘つくだからビックマウス♪
俺を褒めろよもっと讃えよ
そしてPRIDE無限にブ・チ・上がり♪






726名前はいらない:2012/03/27(火) 06:56:33.24 ID:Yv7O05b+
日本に生まれた
でも親が狂人だった
でも金持ちだった
でも学校でイジメられた
でも頭は良かった
でもストレスに弱かった
でも一流企業に受かった
でも鬱病になった
でも休職手当貰った
でも会社止めた
でも旅行行った
でも鬱病治らない
でもカウンセリング受けた
でも医師に「でも」って使うなって言われた


727名前はいらない:2012/03/27(火) 07:13:06.01 ID:Yv7O05b+
おっさんと雨
おっさんは人生で一度も雨に打たれたことは無い
一滴もだ
何度かおっさんと出掛けたこともあるが本当に雨が降らない
雨降りの日のおっさんは音信不通
おっさんは雨降りの日には絶対に家に来るなと冗談っぽく言った
一度雨降りの日におっさんの家を覗きに行ったんだ
おっさんは窓ガラスを見つめ立ち尽くしていた
やがておっさんの後ろに眩しい光が現れた
それから俺の目は失明した
そういやおっさんも盲人だったな
728二階堂新館:2012/03/27(火) 08:31:59.40 ID:+STqg8Ow
なんか荒れてますなwwww
マターリいきましょうや。
729777:2012/03/27(火) 11:31:39.58 ID:u1N4xloX
>>645
詩として楽しめる部分は少ない。
B級のSSとしてなら楽しめる人はいるんじゃないか。
まあ毒にも薬にもならないけど。
D+。

>>646
わかってんならマシなもの書いてください。
これ読んでどうしろと?
E

>>716
口語文語交じるとすげー気持ち悪い。
なんかを煽るならもっとクリティカルに。
詩としてウケたいならもっと芸術的に。
どっちつかずな感がトリップできない。
D

>>719
力抜けよ。
日記は日記帳に。
キミの日常にさして興味がない僕に、
どうやって噛み付いてくるかが問題だ。
D-
730777:2012/03/27(火) 11:48:21.89 ID:u1N4xloX
>>720
「冷蔵庫」とか、「雪原」とか、
さすがにモチーフに頼りすぎだと思うのよ?
虚も実も作者は実の立場から語っているから世界観に浸れないの。
作者自身が虚実を往き来しないと。
D+

>>725
音符ばらまかれても聞こえませんから。残念。
テンプレ過ぎてもう。これ書いた意味あるの?
E

>>726
「でも」って使うな。医者じゃなくても言いたくなる。
俺も言いたくなったからCで。
731二階堂新館:2012/03/27(火) 12:21:31.58 ID:dm+3GV3U
あ、クソーPCの調子悪くて評価書き込めなかったから時間たって覗いたら
ボーナス野郎に先越された。チクショーボーナスのボケナスー
>>725->>727
連投禁止じゃボケ EEE
>>624
ラップもうお腹一杯。あと中二くさい。
これならクソラッパーと同類ですぜ。E


732二階堂新館:2012/03/27(火) 12:26:15.87 ID:dm+3GV3U
>>729
おめーコノー再評価お願いしてねーのにすんな。
評価も前と変わってねーし
何を好んでEを2回連続喰らわんといけんのかYO!
733二階堂新館:2012/03/27(火) 12:31:33.84 ID:dm+3GV3U
>>729
>>716の評価サンクス。
もうEでEーすwwwwwwwwwwwww他人の詩なんでwwwwwwwwwwwww
734二階堂新館:2012/03/27(火) 12:37:39.55 ID:dm+3GV3U
>>701
ねえねえ、ほのほ〜ほのほ〜
もう評価しないの?
735名前はいらない:2012/03/27(火) 12:46:22.91 ID:SL20VAiz
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

736名前はいらない:2012/03/27(火) 12:48:07.48 ID:SL20VAiz
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

737名前はいらない:2012/03/27(火) 12:49:01.39 ID:SL20VAiz
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

738名前はいらない:2012/03/27(火) 12:50:41.90 ID:SL20VAiz
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

739二階堂新館:2012/03/27(火) 13:10:12.48 ID:dm+3GV3U
            ∩_
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
     /ニYニヽ   |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !
  /::::⌒`´⌒::::\ |  /
  | ,-)___(-,| /  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
  、  |-┬-|  /
 / _ `ー'´ /
 (___)  /
740二階堂新館:2012/03/27(火) 13:10:31.27 ID:dm+3GV3U
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwwwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
741二階堂新館:2012/03/27(火) 13:11:33.85 ID:dm+3GV3U
,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                      
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、                  
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、    
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ / .゚┓     .|    
     ‘'''l        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐' ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''         ヽ-,   |、   
                                .l゙ 





742名前はいらない:2012/03/27(火) 14:26:02.07 ID:Yv7O05b+
>>730
評価ありがとう
自分は詩にむいてない
捻くれてるから作話をしたくなる
でもC貰えた
743名前はいらない:2012/03/27(火) 22:55:19.08 ID:PWnxZmZ+
>>719
は評価したいな。一行目がもっとも素晴らしい。
骨折してしまう指もいい。
通常なら「骨折してしまいそうな指」になるはずで、このへんがただの日記とは若干違う。
詩は既成事実だ。詩が現実を侵犯しないでどうする。って>>729も暗に認めている。
ただ(現実と異なるにしても)緻密な描写をするには分量とそれを維持する体力が
足りてないなってのも思うからCは付けられないけど、D+ぐらいはあると思うよ。
744名前はいらない:2012/03/27(火) 23:26:32.24 ID:LC4I/ZK8
突き刺さって痛い
とろけてしまいそうで痛い
締め付けられて痛い
苦しくて痛い

所詮被害妄想の痛み
でも初戦からひきづってるんだよ

熱くて痛い
冷たくて痛い
寂しくて痛い
怖くて痛い

言葉の裏の裏まで考えてしまうから
必要以上に意味を求めてしまうから

痛い
745二階堂新館:2012/03/27(火) 23:50:36.25 ID:dm+3GV3U
>>719
タイトルが頂けんなぁ。
詩の内容はあくまで彼女一人に対しての動作を表している。
教室の詩なら、もっと他や全体の事も書いてもいいと思うんだけどな。
どうもアニメやドラマのワンシーンみたいに主人公など特定の者だけが
クローズアップされるようなそんな詩にしか見えなかった。
これだったら「授業中」とかでもいいよね。もう少し書けるやろww
バーカバーカアホクズ。評価はB+ね!!
746秋吉君@至福のネカマ星 ◆2itMTGf8Qk :2012/03/28(水) 01:08:08.29 ID:SDB6nxKI
ふうん、ナイフが俺の作品をねえ・・・。
いい奴じゃん!
747名前はいらない:2012/03/28(水) 01:16:23.74 ID:L6LvA6JT
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

748名前はいらない:2012/03/28(水) 01:16:51.08 ID:L6LvA6JT
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

749名前はいらない:2012/03/28(水) 01:17:14.71 ID:L6LvA6JT
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

750名前はいらない:2012/03/28(水) 01:17:41.42 ID:L6LvA6JT
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

751二階堂新館:2012/03/28(水) 14:00:28.78 ID:Ln4+HhO+
>>744
おーよしよしかわいちょうでちゅんねーwwオキシドールぬりまちょうねー^^
とでも言うと思ったかバーカww
あ?テメーの痛みなんか知ったこっちゃねーww俺お前じゃないし、まして
ここネット上だしwwwwww
ウンコみてーな詩投稿するお前の方がよっぽど痛いわww
チラ裏にでも書いとけ屑が。B+
752名前はいらない:2012/03/28(水) 15:12:59.50 ID:tmwdvDUv
「ひとりの時に想うひと」

そのひとは
花柄のおおきなパンツを穿いてピンク色の
きょうらんの笑顔をオーラのように咲かせているけれど
人目がわたしひとりなので恥ずかしくはなさそうだ

わたしはすれ違う女子高生三人組に
噴き出すのを我慢する口元を見られて恥ずかしかった
いつでもどこでも何をしていても
思い出し笑いは込み上げてくる

そのひとは
私にキスするふりをして
我慢していたオナラを解き放った
白いベッドはガス爆発のように揺れて
おおきく呆れた私の唇の中に
そのひとの唇がかっぽりと侵入してきた

薔薇の花の形は複雑
簡単な一筆書きで描けても
花びら同士の繋がりはけっして説き明かせない
私はそんな気持ちになりながら
昨日の夜に
そのひとと別れた

ひとりでいる時に
ひとが何も想わないでいられたらいいのに
心に傷が増えるたびに
そう思ってきたけれど

いつでもどこでも何をしていても
思い出し笑いは込み上げてくる
そのたびに人目を気にしてきりっと前を向き
今ここにあるものを意識の中に入れる
今の私は冬でも春でもない
中途の町を呼吸しながら
通り過ぎてきた夏も秋も胸に持ち歩く
ひとりの時に想うひとがあなたでよかった
またきっと帰れる場所だと思える
そんなドーパミン
どぴゅっと出るから

                       (完結)
753名前はいらない:2012/03/28(水) 23:02:49.66 ID:K5RqEXTh
「神殺し」

ぽかんと口あけて寝ている老人に
ハナクソの塊を入れてやったよ

老人はまだ寝ているよ
多分気づいてないんだろうな

もうやってらんねーよ
そりゃ神様も知らんぷりするはずだよ

もう御終いだよこの国は
754乙女ヨード:2012/03/28(水) 23:42:52.69 ID:qm1pqL2O
>>753
年金を食い潰す老害に復讐、そして高齢化による我が国に対する絶望。
神が見捨てたは恐らく震災と原発の災害を表しているのだろう。
ただハナクソごときじゃボケ老人は気付かないで飲み込んでしまう。甘い甘過ぎる。
ここは老人の排泄した糞をぶち込むべきだ。さらに口いっぱいにグレネードを押し込め
上半身ごとバラバラにぶっ飛ばす。穏健すぎる。過激に行こうぜ。D+

755白鑞金:2012/03/28(水) 23:59:53.40 ID:ODu6eiTr
孤島の風がページを統失症者の手のひら
756名前はいらない:2012/03/29(木) 00:59:20.62 ID:k9gP3Toc
『殻』

『殻』篭る雛よ
守る殻をその嘴で咎めよ
それでは己の色の微塵も知れぬ
その内から『』は感じられぬ
己の嘴でしか破られぬ

破れ放たれた産毛色
それを羽毛色が染めてゆく
産毛色落ちる度に

お前弱い故に
守り
お前信じる故に
破れた

その『』を感じ

ようやく産毛色が落ちた俺も
強くも脆い『愛』と成りたい
757名前はいらない:2012/03/29(木) 01:03:37.38 ID:ZXubvT1/
「消えます」

会社は消えました
借金は消えません

給料は消えました
苦労の日々は消えません

貯金はさっぱり消えました
ただし家族も消えました

何から何まで消えました
嫌なことだけ消えません
758二階堂新館:2012/03/29(木) 01:26:49.98 ID:qiLBooxp
日付が変わりましたので、ここから真面目(笑)な評価をします。
>>752
2連目の笑ってる箇所ね、一連目の花柄のパンツ笑ってるのか3連目のオナラを笑ってるのか
もしくはまた別の事を思いだして笑ってるのか、いずれにせよ読者を混乱させるようなのは避けるべき。
C−
>>753
何+民みたいな事言ってんだwwwwwwww
俺なんか自分の人生が絶望的なんだおwwwwwwww
ジジババやらお国なんかにかまってる暇ねーんだよwwwww
連続評価になるけどD++




759二階堂新館:2012/03/29(木) 01:37:45.27 ID:qiLBooxp
>>756
残念。非常に残念。何で最後「愛」という一文字で終わらせたの?
この詩、殻破った直後に死んだんだよwwwww意味ねーよwwww
D−
>>757
詩を投稿する暇あったら一銭でも多く借金返せ。E
760名前はいらない:2012/03/29(木) 01:44:59.34 ID:9j8ZoGUW
独り

季節桜は風に吹かれ ただ僕は無視される
ひゅんと揺さぶる季節桜に 

老舗旅館は猫となり 気まぐれ僕は招かれる
移り香閉ざす老舗旅館に

不意にくしゃみ
これは桜の季節ゆえ
はたまた夜の寒さゆえ
761二階堂新館:2012/03/29(木) 01:47:52.58 ID:qiLBooxp
>>755
お前忘れてたwwwwwwスマソwwww
うーん、こんなこと言ったら差別になるのかもしんないけど
変人とか頭がおかしい人って芸術家の才能がある人多いから
彼らの見てる世界と俺ら常人が見てる世界ってやっぱ違うのかなあ
って思うんだよね。多分右脳が発達してるから感性が鋭いんだろうけど。
D+
762名前はいらない:2012/03/29(木) 03:15:33.49 ID:87vZCD+/
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

763名前はいらない:2012/03/29(木) 03:16:14.04 ID:87vZCD+/
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

764名前はいらない:2012/03/29(木) 03:16:59.53 ID:87vZCD+/
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

765名前はいらない:2012/03/29(木) 03:17:40.32 ID:87vZCD+/
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

766名前はいらない:2012/03/29(木) 04:15:50.81 ID:OvSFMTxY

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        >>1死ねばいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
767二階堂新館:2012/03/29(木) 08:45:40.73 ID:qiLBooxp
>>760
春を感じさせるいい詩だね。
ふいに旅館に寄ったってことは一人旅をしてるのかな?
でも短いです。この位なら庭を徘徊することしかできん
俺でも書けます。もし春を生で見てきたのなら、旅をしてきたのなら
もっと語ってくれ。D
768二階堂新館:2012/03/29(木) 09:00:19.64 ID:qiLBooxp
>>762->>765
連投禁止E−
>>766
そだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰か未評価まとめとってくりー

769名前はいらない:2012/03/29(木) 15:04:47.00 ID:JqMYJgx+
>>757
ポギーのパクリ
770752:2012/03/29(木) 15:23:42.21 ID:vaMAllbo
>>758
「どぴゅっ」はいいのかよ?「どぴゅっ」は!!?
771名前はいらない:2012/03/30(金) 07:14:33.72 ID:+UujHnMO
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
772名前はいらない:2012/03/30(金) 07:15:25.31 ID:+UujHnMO
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
773名前はいらない
   ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`