〜〜詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 22th edition 〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北 ◆Ui8SfUmIUc
[[ルール]
一人一作品の投稿で、期間は約1週間。期限日の24:00が締め切り。
※名前欄には「詩のタイトル」を入れる。

1.投稿者に関すること
お題をテーマとした詩を投稿する。
名前欄にはHNその他ではなく、詩の題名を書き込む(匿名投稿制)。
コテハンは審査結果が出るまでは作品を投稿した事をほのめかしてはならない。
(しかし投稿した作品について名無しで会話することについては禁止しない。)
投稿後の訂正は、単純な誤脱字・誤変換以外はやめましょう。
以上の規定を満たさない詩は無効となります。
遅刻は審査対象外。うっかりミス(名前欄にコテハン)は、はじめの1回に限り、セーフとする。

2.審査員に関すること
審査員は必ずトリップをつけること。投稿締切前に宣言すれば誰でもなれる。
審査員の仕事は「自分の気に入った作品をチャンプ候補として挙げ、点をつけること」のみ。
審査員はチャンプ候補と次点候補を選ぶことができる。該当作品なしでもOK。
審査員はチャンプ候補、次点候補に任意の点を付ける(上限3点)。
任意で寸評をつけてくれると嬉しい。
審査員の作品投稿もOK。ただし、自作品をチャンプ候補に推薦するのは不可。
※過去に審査員をやった事がある人は、以後宣言なしで審査投票してもよい。

3.審査、集計に関すること
締切から約3日経った時点で、集計を開始する。
(審査期間は変更の場合もあり。審査員は最低3人は必要です)
集計して最高得点をあげたものがその週のチャンプとなる。
集計後、二人が同点であった場合、双方チャンプとし、お題は投稿の早かった者が出すこととする。
三人以上が同点であった場合、審査期間を2日間延長し、協議を行う。


3 名前:名前はいらない 投稿日:05/03/16 20:03:01 ID:56YzGyBm

このスレには投稿、寸評、審査と週番による案内などをのせるものとし、
雑談、議論、感想などは下のスレにて行ってください。

2北 ◆Ui8SfUmIUc :2009/10/03(土) 03:51:43 ID:Ny9VOCdV
長年続いてるんだから人が多い時もありゃ少ない時もあるさ。
詩板にはいっぱい自作の詩を投稿できるスレが山ほどある。
梁山泊だって、そういう他のスレと価値はなにも変わらない。
複数の人に評価してほしい人や、複数の詩の評価をしたい人が参加すりゃいのよ。

それも、やりたい気分のときにね。
3やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/03(土) 07:24:04 ID:YBEcxFsO
北さん乙!
ルールは変わってないみたいだね。
4 ◆UnderDv67M :2009/10/03(土) 11:35:56 ID:A0eQ9qWU
ちょっと待て 今更なのかよw 梁山泊スレに何があったんだ しっかりしろよ



よし ルールの変更を主張されていた様だが完全に無視したみたいだな
5 ◆UnderDv67M :2009/10/03(土) 11:42:08 ID:A0eQ9qWU
〜〜 梁山泊コテのまとめ 〜〜

 みたらしひかる ◆fnL1dA3n.buvさん
名無しに化けて「死ねや!!」 「基地外!!!」発言を彼方此方で繰り返す
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1220278494/670
そして名無しからの指摘によってID一致でバレる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1180459105/582
結果 = 何故か失踪する

 ボルカ ◆TcCutL/5swさん
低質な感想を縦に単独2得点をした挙句
【貴方は僕の発言に無反応でしたよね  だから貴方に非があります】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1235569114/679
結果 = 何故か本格的に梁山泊スレに復帰

 ポエム田ポエ子 ◆k7FbTvUf9kさん
【俺の発言に従わなかったから お前は知的障害者だ 文句ないよな?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1235569114/673
結果 = 何故か失踪する(そして復帰)

そして何故かコテを変える宣言を議論スレで行う
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1220278494/910
理由 = 不明

遂に自分の問題発言の弁明を開始
【ソースの提示を命令したが 相手からソース提示も謝罪も無いので 約束通り知性障害に確定した。】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1251291596/51
結果 = 前回と一緒

他の人間も知的障害者差別を繰り返していると主張する
【は? 全員が知的障害者を差別してるじゃん 私は差別に対して懐疑していますが 何か?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1251291596/55
理由 = 不明

 名前のある陶器 ◆HB.VSWWb7wさん
議論スレにて二桁の謝罪活動を繰り返す荒業で本格的にポエ板デビュー(*スレ内を『陶器』で検索)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1220278494/

【自分のブログの内容とセン5スレでの評価内容が似ていた】と言うだけで評価人を非難
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1250953464/157
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1250953464/159
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1250953464/162
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1250953464/170
原因 = 不明


*追加コテ募集中 
6 ◆UnderDv67M :2009/10/03(土) 11:48:14 ID:A0eQ9qWU
【梁山泊Q&A】 何度もループしているので可能な限り控えること

Q リーフレインさんの話題をよく耳にしますがどなたですか?
A この不正にまみれた梁山泊を創造された偉大な女傑コテです

Q リーフレインさんは今も何故叩かれ続けているのですか?
A 作者バレしている作品を中心に複数点を与え続けていたので被害者が大勢居ます

Q mixiや裏メッセってなんですか? ココは匿名参加ではないのですか?
A リーフ ◆LeafL/oiO.を筆頭としたコテが裏で情報交換していた事が暴露されています

Q 久々に参加します 古参のコテは今も参加されていますか?
A 心霊写真 シオン ドン亀 さんらが梁山泊スレをただ眺めていることが確認済みです

Q もらえる寸評がすごく適当で批評能力の無い審査員ばかりで辟易します
A それでも1〜2人から真面目なコメントを貰えます

Q 詩で遊ぼう! と書いてあるのに全く詩になっていませんが?
A ネット限定のアマチュア詩人の憩いの場でその暴言は慎むべきです

Q 優勝したら世の中の詩人達を相手に自慢をする事が出来ますか?
A 出来ません 実際に無意味です

Q いくらなんでも不正が多すぎます
A その発言は梁山泊スレに対する冒涜です

Q 毎回名無しの人達で理由無く3点を付けてすごく不満がある
A その発言はポエ板の名無しに対する冒涜です

Q 現行のルールに穴があるので見直して欲しいのですが一切受け付けてもらえません
A その発言は梁山泊コテに対する冒涜です
7ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/10/03(土) 12:15:37 ID:Ki+QxSNn
>5追加です
_ ◆UnderDv67Mさん
 とくに説明や解説をする必要のないご覧のとおりのかたですが、
 あまり実害はありませんので気にしないで下さい。

>6 修正です。
 >リーフレインさんはなぜ叩かれているのですか。
 >すでに叩かれていません。
  _ ◆UnderDv67Mさんが、かまって欲しさゆえに粘着しているだけです。 
  愛の形はいろいろです。そっとしておいてあげてください。

 >裏メッセってなんですか。
 >妄想です。実在しません。

8ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2009/10/03(土) 18:53:38 ID:q7Nfxvg4


お題募集中。
前スレのチャンプと凖チャンプの人に権利があるようです。
9 ◆UoQLpB27BQ :2009/10/03(土) 20:52:56 ID:2cEgvygo
黄昏月書きました
お題出したほうがよかですか?
10ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2009/10/03(土) 22:26:46 ID:q7Nfxvg4
よろしく!
11 ◆UoQLpB27BQ :2009/10/03(土) 22:33:23 ID:2cEgvygo
では次のお題
「月」
でお願いいたします。

中秋の名月ってことで。

投稿期間は8/3〜8/9
審査機関は8/10〜8/12

ではみなさんよろしくお願いいたします。
12 ◆kAh8EWs0/6 :2009/10/04(日) 04:56:51 ID:3DEErwc5
>>7 修正です

>裏メッセってなんですか。

梁山泊審査員の間でメッセンジャーを使った談合が行われてました。
メンバーはリーフレインさんが詩板本を作ったときの打ち上げに参加した人たち、
またはリーフレインさんと親交のある方々です。
彼らはまだコテ名を変えたり名無しで煽るなどしてこのスレに潜伏しています。
なぜ知ってるのかというと私も以前参加していたからです。
彼女は人の好き嫌いが激しくとりまきの若い男性とばかりチャットしたがるし
審査内容も喋るので多くの女性参加者は去って行きました。
昔のトリップ失念しましたが私は虫と名乗っていました。
mixiでもいろいろもめ事があったようですがそちらには参加してません。
13 ◆UnderDv67M :2009/10/04(日) 08:21:29 ID:Com5FTKH
>>7
お前は誰が見ても有益コテの俺に向って何を寝ぼけてんだ?

ボルカさんへ 貴重なネタの提供を感謝します
これは誰にでも出来るのもではありません また宜しくお願いします

================================
 ボルカ ◆TcCutL/5swさん
リーフレインを首謀者とするメッセンジャーでのやり取りを根拠無しで全否定
昔から居るのに仲間ハズレにされていたという寂しいコテ疑惑が浮上する

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1254509034/7
理由 = 不明
================================


ボルカさんへ 心が折れていなければまたマジレスしてください 恥ずかしいのは一瞬です


14ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/10/04(日) 10:00:36 ID:rWglY5WI
>13
なんだ自覚してないのか(笑)
再修正
>可哀相だから有益なことにされてる「ヒ−ル」さんです。
たいして有害ではないので気にしないで下さい。


それと裏メッセなるものだが、まあ、妄想というのは否定すると、その否定の再否定として雪だるま式に拡大していくものだ。
アンダーさんが、匿名の無責任な誹謗をネタに、オツムのなかでどんな妄想を形成してきたかはなんとなくわかりましたが、そんな恨みつらみ妬み混じりのうざい話につきあいきれるわけもありませんな。
15 ◆UnderDv67M :2009/10/04(日) 10:30:30 ID:Com5FTKH
よし >>12を完全に黙殺することに成功をしたな 梁山泊コテは未だに無敗だな


>>14
俺なんかの発言でボルカさんに喜んでいただきとても嬉しく思います(笑)
しっかし読み難い文章ですね まぁどうでもいいけど ふむ

で 結局根拠は無いんですね…… 仕方ないね お疲れ様でした

今回のレスはレベルが低いな >>7の方が威力があったな 次回に期待します
16ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/10/04(日) 12:22:44 ID:rWglY5WI
一般に「何かが存在しない」ことは証明しにくいですよ。
でも「僕の知る限り、裏メッセなんつうのは無かった」、とは証言できます。

ってことは、あなたが指摘したとおり、僕だけが可哀相な仲間外れだった可能性もあるね。
だけど普通に考えて、メッセならツツヌケだし、文字で証拠が残るじゃん。簡単に証言できるはずでしょ。
あなたが判断のベースにしてる元ネタは、今回のナナシのカキコミのようなファジイなものだったんじゃないの?

嫉妬まみれでどこまで嘘だか本当だか判断できない話か、なんかの雑談を悪意で拡大解釈した妄想か、あるいはそもそも根のない誹謗中傷。
それ以外になんかあるんですかね。
17名前はいらない:2009/10/04(日) 13:03:15 ID:8B0hmqEx
リーフさんは聞かれてもいないのに
自分が匿名投稿された作品の作者が
スレで名乗り出る前に
直接連絡が取れる立場の人間だと
書き込んでいましたよ

必要なら過去ログ捜してきましょうか?

あれでどれだけの人がドン引きしたか
ネットの向こうのことまでは
推測するだけで証明できませんけどね
当事者の作者さんは
だいぶ迷惑していた感じでしたよ
18 ◆UnderDv67M :2009/10/04(日) 18:54:50 ID:Com5FTKH
>>16 自分が「こうだったらいいな」と思った事でマジレスできるのって才能の1つなんですか??

よし ボルカ ◆TcCutL/5swが>>12>>17の発言を脳内で自動消去している作業中で忙しそうだな



 ボルカ ◆TcCutL/5swさん
低質な感想を縦に単独2得点をした挙句
【貴方は僕の発言に無反応でしたよね  だから貴方に非があります】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1235569114/679
結果 = 何故か本格的に梁山泊スレに復帰

リーフレインを首謀者とするメッセンジャーでのやり取りを根拠無しで全否定
昔から居るのに仲間ハズレにされていたという寂しいコテ疑惑が浮上する
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1254509034/7
理由 = 不明

【オツムの妄想による恨み辛み妬み混じりのウゼェ話は無視する 名無しの誹謗中傷に決まっている】
根拠 = 【この僕が「裏メッセは無かった」と証言できるからだ! 僕の個人的見解を最優先しろ!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1254509034/14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1254509034/16
結果 = ボルカ ◆6kB1JyG4Xoさんの大勝利




よし 自主的に自爆レスが増えていったな

脳内から自動消去できたらまたレスを返してくださいボルカさん 
19ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/10/04(日) 19:45:19 ID:rWglY5WI
アンダーの項目も追加しとけよ(笑)
20キリスト教徒 ◆V7pts/sbpU :2009/10/04(日) 19:54:42 ID:rH/+d34B
月が空に浮かんだ。
どこからと無く不気味な遠吠えが空に響く。
毛むくじゃらの狼男に変身していく男。
狼男の腕にはすでに犠牲者となった一人の身体が
変形して握られている。

月の出る夜の時間に現れる。
コウモリが羽ばたき、
牙をむきだしたドラキュラ伯爵。
血が滴る。乙女は快感の中で命を無くした。

闇の中で両者がばったり顔を合わせた。
笑い合った。
「ハロウィーンは獲物が警戒しないな。」
21酒 ◆lT0gpB6TJQ :2009/10/05(月) 01:24:01 ID:M5yWvjuX
「酒」

お椀に 落ちた 月を
零して 仕舞わぬ ように
ゆっくり ゆっくりと
口に運ぶのです




22名前はいらない:2009/10/07(水) 01:36:59 ID:zV9AVeUF
>>20-21
投稿期間は来年の8月からだ
フライング乙
23名前はいらない:2009/10/07(水) 12:12:38 ID:qh7Jghzp
ゆっくりたっぷりねっとり練れるぞo(^-^)o
24丸いナイフの夜 ◆Bw9sg1PfKa0p :2009/10/07(水) 17:27:28 ID:qh7Jghzp

赤茶ければ
冬の空
黙りこくった
音がする

かつてエアコンだった山
その中深くで呼ぶ
狂女が赤いめだまを求めている

むーんむんと
空は黙っている

沖を通る船を
切りつけようとしている

25 ◆UoQLpB27BQ :2009/10/07(水) 23:20:18 ID:oMUiwCs9
>>22
間違ってましたね・・・>>11

投稿は10月9日いっぱいまで
審査は10月12日いっぱいまで

お詫びして訂正しますです

26月のなみだ ◆IaoLSnqMyIIr :2009/10/08(木) 15:53:15 ID:eTEuqkE3
暗い空にあいた穴から
とろりとろとろ
ミルクが零れて
遠くの丘へ降り注ぐ

月はやさしく
まろやかに泣く

あたしは今日もコップをもって
走りだすんだけど
どうしてもあの丘に辿り着かないんだ

月のなみだを
受け止めてあげたら
きっとひとりじゃなくなって
さみしい夜も生きていける

月のなみだを
飲み干すことができたら
きっとひとりじゃなくなって
思い出だって今になる

27ヨバヨバ ◆02xEKCT5Ks :2009/10/10(土) 00:00:23 ID:WAF3w6RL
食べてもいいよ

言の葉殊の外琴の音が
古都に鳴り響く散歩道
帰ってきた登山客がずっとずっと宿舎にいるので
水面には吹鳴する半欠けのまま
畔の蛙ばかりけろけろ鳴いて
バス停のペンキ缶に入れた石炭がコオロギの声を

思い出し

更に鳴き

鳴き交わし

黒い林道に続いていくカラマツの夜はずっと迷い道のままで
山に登るのは登るほどに近づいていくからで

どちらでも構わないと

闇を縮め
延ばし

朝が来ることを忘れ照らす

心臓は水銀の脈動を始め
足元のウスカゲは明日の夢になる
28月よ、星へ帰れ ◆oHrJjYLjqlA3 :2009/10/10(土) 00:25:52 ID:jhM31gTo
月を見上げるたびに私はテンションが下がるのである
なぜだろう いやいつからだろう
きっと私がおかしくなった時からだったと思う
月は人類にとって答えの一部分を占有したといえるだろう
幾重にも渡り人々によってその姿を月は変容され続けてきた
月は私たちとって慣れ親しんだ文化であり、「近くて遠い宇宙」であり、果ては「地球」でもあるのだ
私は月がもしも「いま」消滅すれば古めかしい「答え」の代わりに物事が少しは科学的に判断されると思う
夜空が高次倍音の星星だけになればそれはコスモ・ロジカルなことで結構だと思う
それからあんた全然詩的じゃないから、さっさと消えて欲しいって
29ポエム田ポエ子 ◆k7FbTvUf9k :2009/10/10(土) 05:06:48 ID:8HspoopV
締め切りだねっ。

>>27
ギリギリセーフ。
>>28
アウト!って思ったけど
内容がおもしろいので特別セーフにします。

これより審査期間に入ります。
審査期間は10/12まで。
どなたか投稿作品まとめよろしく↓
30名前はいらない:2009/10/10(土) 09:05:26 ID:TJIqpxUn
ほいほい

お題「月」

>>20 名前:キリスト教徒 ◆V7pts/sbpU
>>21 名前:酒 ◆lT0gpB6TJQ
>>24 名前:丸いナイフの夜 ◆Bw9sg1PfKa0
>>26 名前:月のなみだ ◆IaoLSnqMyIIr
>>27 名前:ヨバヨバ ◆02xEKCT5Ks
>>28 名前:月よ、星へ帰れ ◆oHrJjYLjqlA3

以上6作品
では皆さん審査よろしゅうたのんま
31やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/10(土) 12:21:25 ID:B+00vety
参加しますよろしく。ノシ
緩く批評つけていきます。点数は後ほど

>>20キリスト教徒
なぜこのタイトル?と思ったらハロウィンつながりか。
あんまり内容にあったタイトルとはいえない気がします。
狼男とドラキュラ伯爵。ドラキュラって映画ではいつだってイケメンで女たらしのイメージ。
逆に狼男の方が場面的に獲物に困窮して変身がとけると裸で困るみたいな。
この二人がブッキングして締めはコミカル。
ビジュアルでこれなのにエンターテイメント性がなく面白さはあまりない。D+

>>21
えーあー、もうちょっとやる気だそうよ。
風流で良きかなって言えるネタなんだけどすでに他ででてるからまんまもっときたようにしか感じません。
それに終わり方も物足りないし。
どこかにオリジナルな何かを出してかないと、作品の良さを個としての良さにもってかれないきがします。D

>>24丸いナイフの夜
うーんなんか惜しいとこいってる気がするが、微妙です。
この奔放なスタイルで表現を散りばめたように思えるが、情景詩にもとれますね。
「むーんむん」の所が気に入りました。月を連想させてナイフの表現へ。
夕方から夜への時間の推移も問題なく読めます。
もう少し奥深さがあるとよかったかもしれない。Cーー
32やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/10(土) 12:27:06 ID:B+00vety
>>26月の涙
2連目までは柔らかい世界観が心地よく感じられました。
内容は乙女というか狙った幼さのもどかしさが中二的と言ったら申し訳ないが、そこまで浸れなかった。D
33名前はいらない:2009/10/10(土) 13:18:50 ID:39B8CNaC
>>31
戦後じゃないんだからさwwwwww
34名前はいらない:2009/10/10(土) 17:00:15 ID:mtzyEWOe
なんでここ、梁山泊を名乗ってんの?
ルールもへったくれもないくせに、
看板だけ頂こうって、ずるくねぇ?
35 ◆UnderDv67M :2009/10/10(土) 17:50:06 ID:TjxVIBCl
1 ポエム田ポエ子 ◆k7FbTvUf9k ID:8HspoopV
2 名前はいらない           ID:TJIqpxUn

>>28は失格だけどルールを変えてOKにします」

  根拠: 内 容 が 面 白 い か ら 




よし 7〜8連続でルールが守られていないな 今回も大勝利だな
36名前はいらない:2009/10/10(土) 18:30:16 ID:UAQzsD+7
うちの高校、私の一つ下の代から修学旅行先が韓国になったんですけど(私達の代までは赤道の通ってる国だった)
 修学旅行から帰ってきたひとたち、部活の後輩みんな嫌韓になってました。

理由
・臭い
・不衛生(女子の多い学校だったもんだから、ゴキブリとかネズミとかが普通にいるのはありえない!とのこと)
・制服を着た女子高生に対して「いくらだ?」だの「部屋に来い」だの
・道を歩いていると蹴られたり足をひっかけられたりする(そしてくすくす笑われる
・ガイド付き観光のときは、やたら土産屋ばかり巡って、観光をろくにさせてもらえない
 などなど、、、

 自分、今年卒業したOGとして差し入れもって部活にいったらでるわでるわ・・・不満の数々。
 なかにはいい観光した生徒もいるみたいですが、何人もの生徒が不満を教師にぶちまけたらしく、
来年の修学旅行先はおととし私たちの行った赤道の国になるそうです。
37雑草 ◆je5cNlouiI :2009/10/10(土) 21:37:50 ID:hr+EswXp
>>20
落ちがつまらない

>>21
月がお椀に落ちた、と言う表現がいいと思う。そこを中核にして、もっと叙情性あふれる詩が書けるんじゃないだろうか。

>>24
雰囲気を楽しめました。ちょっとどぎつい表現が目について、もう少しソフトに、でもナイフだからいいのか。

>>26
発想、構成とも文句付けられず、いい、と思った。月のなみだという発想が、特に素晴らしい。そこに自分を絡める
仕方も、とても上手いと思う。読んで良かった。

38雑草 ◆je5cNlouiI :2009/10/10(土) 21:40:20 ID:hr+EswXp
得点

>>26:月のなみだ 3点
>>21:酒 1点
39 ◆UnderDv67M :2009/10/10(土) 21:52:11 ID:TjxVIBCl
なんて簡易的な採点なのだろうか

>>36
旅費をケチってスラム街にでも行っていたんだろ学校に文句言えよ
40名前はいらない:2009/10/10(土) 22:23:54 ID:WbOqXXJ7
>>26 月のなみだ ◆IaoLSnqMyIIr

月が空にあいた穴なら
そこから零れるミルクの源は空であろう

とろとろ零れる状態は
降り注ぐと表現される状態とは異なるであろう

描きたい情景と
伝えたい心情がなじんでいないのではなかろうか


まとめ・1連目いらなくね?
41▽ ◆WPt8HKVjdk :2009/10/10(土) 23:06:55 ID:9kxcK3CF
意外とぽっかり時間が空いたので暇つぶしに審査します。
そうです。単なるバカな酔っ払いです。は?は?何か?え?

>>20 名前:キリスト教徒 ◆V7pts/sbpU
説明が過ぎるし、オチがつまらん。

>>21 名前:酒 ◆lT0gpB6TJQ
誰だったか、中国の偉い詩人さんが酔った勢いで水面に映る月をとらえようとして
転落、そして水死した話を思い出した。
酒と月は合う。

>>24 名前:丸いナイフの夜 ◆Bw9sg1PfKa0p
三回読んだけど意味が分からんかったわ。
何を書きたいかちゃんと自分で分かってるんか?

>>26 名前:月のなみだ ◆IaoLSnqMyIIr
2連「まろやか」とは何よ。
きっとおれが知っているまろやかとは違うだろうに。
誰だったかは「文章は形容詞から腐敗していく」とのたまったそうな。
(この場合形容動詞だけど)
「まろやか」を違う言葉で説明して欲しかったな。

あと、現実をちゃんと見ようね。

>>27 名前:ヨバヨバ ◆02xEKCT5Ks
1連、2連が無茶苦茶だな。
あとはいいんじゃないの?
タイトルはなんて意味なの?


☆感想&評価☆

もうおれは何も言わんよ。
月なんて見た事ないんだろ?お前ら。
イメージだけだ。ここにあるのは。
なんで見ないんだ。見る事ほど明確な事実はないだろうに。
見ろよ。見たくないなら目を潰せ。

今回点を入れたい作品はなかった。
クズ作品ばかりだった。

以上。
42やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/11(日) 00:44:18 ID:o3Y6e9Op
>>27ヨバヨバ
タイトル何だろう。
月を舞台にしてますが、テーマが月と言えるほど色濃くない。
一連目のわざとリズムを崩したようなのが読みづらいし、レトリックとしても僕は良いと思えなかった。
「コオロギの声を〜」からは伸びよくかかれている気がします。
内容は個人的に読ませていただけるなら、梁山泊を模しているのかなとか。普通にも読めるけど。
お題に月とあるから先入観で読んでしまいますが、実際にはテーマのぼやけた感じにみえるかもしれない。
石炭が何を意味するのかわかりませんでした。一連がマイナス要素Cー

>>28月よ星へ帰れ
締め切り後ですが評価だけおまけで。
思考を詰めたというよりも、最後までみるとなんだかユルい印象。
その考えが面白いと言うなら別だけど。半端かなって感じます。D+
43やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/11(日) 00:53:19 ID:o3Y6e9Op
一応投稿作品の中で選ぶとしたらこんな感じになりました。


>>24丸いナイフの夜 1点
>>27ヨバヨバ 1点
44 ◆0MbMsuwTmw :2009/10/11(日) 04:54:25 ID:bJ+2w4Hm
>>20 に3点。 オチが抜群におもしろい。他に点を入れたい作品はなかった。
45名前はいらない:2009/10/11(日) 08:58:08 ID:j7I61Lvf
さらりと流されてるが、
>>27も、>>28と同様、
時間外参考作品だぞと。

審査集計する人、間違えないでね。
46やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/11(日) 10:39:38 ID:o3Y6e9Op
あらほんとだ。
>>27審査対象から外れて
>>43を訂正。
>>24丸いナイフの夜1点
以上になります。

一分差が悔やまれるな。前は許した気がするが、今は空気を察して余計な議論の元なのでルール通り対象外にしました。またのお越しをお待ちしています。
47やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/11(日) 10:51:23 ID:o3Y6e9Op
【審査期間中】10/12までです。評価人募集。

お題「月」 【採点の中間報告】

>>20 名前:キリスト教徒 ◆V7pts/sbpU
(>44)3点
>>21 名前:酒 ◆lT0gpB6TJQ
(>38)1点
>>24 名前:丸いナイフの夜 ◆Bw9sg1PfKa0
(>46)1点
>>26 名前:月のなみだ ◆IaoLSnqMyIIr
(>38)3点

(残念ですが期間終了。)
>>27 名前:ヨバヨバ ◆02xEKCT5Ks
>>28 名前:月よ、星へ帰れ ◆oHrJjYLjqlA3
48ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2009/10/11(日) 14:41:35 ID:xReBghI4
こんにちわ。
何だかんだで面白く読ませてもらいました。
いいお題だったと思う。

>>20
おもしろい。この短かさの中凄まじい飛躍で展開が読めませんでした。
キリスト教徒を揶揄しているのか、全体を隠喩として機能させようとしているのか、
作者の意図はつかみきれないんだけど、
豹変、死、そしてそれを繋ぐ月という、昔っからの普遍的といってもいいモチーフをもつもの同士が出会ってしまうという構図が魅力的。
そういう何かの権化のようなもの達が普通に出会って、よくわからない談合をして、スポイルを続けているという構図は
既にグローバル化した社会で産まれた世代にとっては実感を伴った認識であると思う。
そんな構成の中から立ち上がってくる、月、の詩情。
イメージに接近してつっこんで描写してみたり、一歩引いて間を効かせるなど、
表現する上では手つかずの可能性が結構あると思いますが、
構造的にモチーフを選びとるセンスがわりとある人なのかな、と思いました。

>>21
水面があって、その水面は作者の手の内にある不安定な水面で。
そこに月の虚像が映し捕らわれているという状況がまずあって、
「月」を身体の中に入れる、飲む、という主題につながる。
月というのは本当に色んな感情を呼び起こしてくれるもので、様々なものの象徴足り得ていますが、
「表面に現れる「意識」をこえたところにあるもの」という所ではその象徴性はあるていど一貫していると思う。
そういったものを身体のなかに入れる、ことに対しての切実な願望の言葉。
いいと思う。
ただ少し言葉に平坦さを感じるかな。
それなりに削ぎおとそうとしてるんだろうけど、
お椀に落ちた月をもうちょい感じさせてほしいし、
ゆっくりさ加減とか飲むときの感情の機微やなんか、あんまり「感じ」が伝わってこないんだよね。削ぎおとす形で書くとしても、もっとつっこめたんじゃない?
49ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2009/10/11(日) 14:43:04 ID:xReBghI4
>>24
出だしがまず素敵だ。
一連がすごくいいと思ったのですこし細かく感じたこと言うと
>赤茶ければ 
赤茶て薄重たいんだけど、湿り気はない色という印象です。無味乾燥な扱われ方に緊張感を感じます。
>冬の空 でイメージが抜けて、
>黙りこくった では乾いた硬質なイメージとともに「赤茶」のイメージが補足、反復された感じ。同時に主題が寄り添ってくる。
>音がする で、すっと逸れて、後には空白が残る。沈黙が残る。
その流れがとてもスムーズで有機的で、繊細。良質な短歌のようだなと思った。
2連はエアコンだった山も狂女もいまいち立っていなくて、ばらばらに主張してしまってる気がするな。情景はすごいんだけど、描写が甘い気がする。
3連いい。
4連、鋭く凝縮された決着点だと思うけど、唐突なんだよね。どの連も断片の短歌としてみればすごく魅力的なんだけど、全体で見た時に断絶があって、レイアウトのバランスに疑問を持ちました。もう少し「導く」ということをしてほしかった。
50ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2009/10/11(日) 14:49:54 ID:xReBghI4
出かけるので点数置いておきます。

>>キリスト教徒 1点
>>酒 1点
>>丸いナイフの夜 2点
>>月のなみだ 3点
>>ヨバヨバ 2点
>>月よ、星へ帰れ 1点
51ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2009/10/11(日) 21:53:30 ID:0XOfvXWH
>>27
トリップの前にあるのはもしかしてタイトルではなくハンドルネームだろうか?
なんにしても意識の流れ方がバラバラで見事にはぐらかされる。
連想に依らない構成とまではイケてはいないのが残念ではあるが、
しかしこうも着地点をずらし続けるのは、描きたいことがあるならそうそう出来ることではない。
それでいて背筋がぞくりとするほどに浮かんでくる情景はある。
それは人間のいない、人間の視点のない、自然の情景ともいうべきものだ。
この詩は裏返った視点から書かれてあるのである。
人間が自然を見ているのではなく、自然が人間を見ている。
とはいえもちろんそれを書いているのは人間であるだけに無理はある。
しかしその姿勢は買う。
お題の月も投稿作品中もっとも静かに不気味にことばもなく人間を見つめていた。
(2点)

>>28
月は詩人の恋人とかいいますもんね。
そんなベタな相手を前にしちゃまともな詩人ならテンションは下がって当たり前かも。
少なくとも太陽=ハイテンションYeah!みたいなのの対照という意味ではないですよね、ここは。
そして作品はくどくどと説明的に語り、ちっとも詩っぽくない。
だがそれがいい。というかそれが作者の狙い。
詩的なものはさっさとぶち壊してしまってただの石コロに戻っちまえってもんだ。
そのほうが少なくとも私にはよっぽど詩的だし、スカッとする。
ただ、「星」というやつもかなりに詩的なもんだから困ったもんですね。
科学を持ち出すひとが「石コロ」とか書くわけにもいかないし。
(1点)

私が選んだ2作品はどちらも遅刻組なので厳密にいえば失格ですね。
でもルールというのは人間を縛るものではなく人間が使うものなので、
まぁ審査員各自の好みや判断でハズシも入れていきませんか。
これが新人賞で私が編集長だったら間違いなく今回の遅刻組は審査対象に入れときます。
52名前はいらない:2009/10/11(日) 22:48:03 ID:kM2PxtB8
>>51
お前はっ!編集長でもっ!サザムシでもっ!ないっ!
53 ◆xtx80VuLrc :2009/10/12(月) 04:07:14 ID:2012kUF+
ひどいのばかりでうれぴいナ(^0^)/

落ちがまったく面白くない >>20 キリスト教徒 に3点
いくらでもありそうな発想の >>21 酒 に1点
ダジャレがちっとも面白くない >>24 丸いナイフの夜 に1点
メンヘラ女の子が書きそうな >>26 月のなみだ に1点

もっとつまらなくてひどい作品待ってるよ(^^)
そういうの読みたいからみんながんばってネ(^^)
54やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/12(月) 10:21:25 ID:/r3irh+P
【審査期間中】10/12までです。評価人募集。

お題「月」 【採点の中間報告】

>>20 名前:キリスト教徒 ◆V7pts/sbpU
(>44)3点 (>53)+3点(>50)+1点
>>21 名前:酒 ◆lT0gpB6TJQ
(>38)1点(>53)+1点(>50)+1点
>>24 名前:丸いナイフの夜 ◆Bw9sg1PfKa0
(>46)1点 (>50)+2点(>53)+1点
>>26 名前:月のなみだ ◆IaoLSnqMyIIr
(>38)3点 (>50)+3(>53)+1点

今んとこキリスト7点、酒3点、丸い4点、月の7点、とキリスト教徒と月のが同点。

(残念ですが期間終了。)
>>27 名前:ヨバヨバ ◆02xEKCT5Ks
>>28 名前:月よ、星へ帰れ ◆oHrJjYLjqlA3
55やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/12(月) 10:34:31 ID:/r3irh+P
遅刻作品については批評や点数付けは構いませんが、優勝者を決める審査対象には入りません。念のため。

それだと審査期間にはいってから投稿したものでも点数入れろよみたいなアホがまかり通ってしまい、こいつが良くてこいつはだめ、の判断ができなくなります。

公募だと月何百通〜千通超えてくるので、締め切りを過ぎるようなのは次の月に回すか、一回切りならば封も開けずに段ボール行き。
発表されれば善意で批評はつけるけど、俺ルールで許されるポエム大会や選者指定でないようなと
こはすぐ虫がわくのでスレを動かす側になって考えてみては。主張すんのは簡単だけど。

あと審査員宣言が意味をなさないので、議論スレへ持ち越します。
56ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2009/10/12(月) 13:00:23 ID:DRZC2nq1
お題「月」 【採点の中間報告】

>>20 名前:キリスト教徒 ◆V7pts/sbpU
(>50)+1点
>>21 名前:酒 ◆lT0gpB6TJQ
(>38)1点(>53)+1点(>50)+1点
>>24 名前:丸いナイフの夜 ◆Bw9sg1PfKa0
(>46)1点 (>50)+2点(>53)+1点
>>26 名前:月のなみだ ◆IaoLSnqMyIIr
(>38)3点 (>50)+3(>53)+1点

でいいんじゃない。
はじめからずっと梁山泊のシステムは穴だらけです。
法があっても、それを行使する人間を設定できないからです。
運営や削除人がいないってことは、行政や司法がないってことで、
そういうカオスの状況で問題が起こったとき、秩序を保つために法、ルール以外の力にアドバンテージをもってくることで無秩序を回避してきたわけですね。
要は「そのつどその場にいる人間の力で臨機応変に対処する」ということ。

まあ、このあらしさんはルールを盾に荒らしにきてらっしゃる訳わけで、
梁山泊の一番弱いところを痛いやり方で突いてきてるっていう、
クレバーかつ暇な人だなと思う。ここから議論してルールの話をしていっても自己矛盾に陥ってしまうんじゃないかな。
シンプルに荒らしはスルーしとけと。
具体的には、以後◆0MbMsuwTmw、◆xtx80VuLrcの審査員資格は無効ということで。
依存ある方がいれば話を聞いてみたい。
57名前はいらない:2009/10/12(月) 22:20:14 ID:H+Wd6dSj
>>56
それはどうかと思う。
それこそどこからが荒らしなのか、という問題になってしまう。
多くの人が眉をしかめるような駄作が本気で好きな変人は荒らしなのか。
審査員として「失格」なのか。

俺は初代「即興詩人隊」スレから梁山泊を楽しんで来た者だけど、
「詩で遊ぼう」というフレーズは元々
このスレに権威だのプロレベルの質だのを求めてゴチャゴチャ言い出した名無しがいたので
「そんな大したもんじゃないよ。これは詩のコンテストみたいな遊びだよ。たかが遊びなんだ」
と訴える目的でカノープスさんがつけたもの。
もちろんたかが遊び、されど遊び、で
各自が真剣に遊ぶところに面白さが生まれるわけだけど、
そこには好みの差、レベルの差、思想や楽しみ方の相違等あり、
他人が真剣に遊んでいるのかどうか、なんてことはわかりようがない。
たとえ本当にその審査員が荒らしであったとしても
それをも含めて受け入れるのが2ちゃん梁山泊のやり方だったように思う。
自由に、何でもあり。
ただ、自由に、何でもありだからこそ、そこには各自の強さみたいなものが求められる。
いわばここは民主主義ではなく、無政府主義の場だ。
(とはいえ徹底した自主管理などという厳しいものじゃないけどね)
58名前はいらない:2009/10/12(月) 22:24:19 ID:H+Wd6dSj
ある審査員が荒らしに見えたとしても、当人はそれが楽しいと思ってやっているのかもしれない。
それも積極的な参加。このスレ的には喜ばしいこっなはず。
でもその個人的な楽しみ方が目に余るようだったら、審査失格とかにするんじゃなくて、
議論スレのほうで物申せばいいことなんじゃないかな。
59 ◆notePDkbPQ :2009/10/12(月) 23:02:51 ID:IbToBbPy
僭越ながら、審査いたしたく存じます。
至らぬ際には、ご賢察の上、悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

>>20 キリスト教徒
ヨーロッパの怪物を主題にした詩です。
ハロウィーンは仮装があるお祭りであるが故に、
「怪物の格好をした怪物」が仮装であると思われ
警戒心が緩むというお話であります。
これで終了するのではなく、ここから話を膨らませて
いただきたい。惹きつける力が弱いと思います。

>>21 酒
何故、月を零さぬようにして、酒を飲むのか。
そこに込められた、気持ち、風情、洒落心、が
あると良かったです。李白の月下独酌の様な作品デス。

>>24 丸いナイフの夜
幻想的な光景そのものが主題であるかな、と感じました。
日本語の使い方が、詩的であります。
ガツンと来ない?何と申しあげたらよいでしょうか、
表現しただけになっているような。抽象的ですみません。

>>26 月のなみだ
こちらも幻想的な光景ながら、具体的な描写あり。
「月のなみだ」が勇気を与えるものであるのは何故でしょうか。
やわらかな文章は良いと思います。

>>26 に2点
60 ◆notePDkbPQ :2009/10/12(月) 23:10:35 ID:IbToBbPy
◆0MbMsuwTmw、◆xtx80VuLrcのご両人は、ひょっとして同一人物では?
評の内容を裏返すと同じですから。
出来がひどいと言われながら3点もらっても嬉しくないでしょうね。
とりあえず、全ての評価をコミにしたら以下の通り。

>>20 名前:キリスト教徒 ◆V7pts/sbpU 7点
(>44)3点  (>53)3点 (>50)1点
>>21 名前:酒 ◆lT0gpB6TJQ 3点
(>38)1点 (>53)1点 (>50)1点
>>24 名前:丸いナイフの夜 ◆Bw9sg1PfKa0 4点
(>46)1点 (>50)2点 (>53)1点
>>26 名前:月のなみだ ◆IaoLSnqMyIIr 9点
(>38)3点 (>50)3点 (>53)1点 (>59)2点


61 ◆C1WY9g/De6 :2009/10/13(火) 12:38:31 ID:mtExGlkH
審査員宣言します。次回から頑張って3点付けます、よろしく。
62 ◆notePDkbPQ :2009/10/14(水) 00:54:19 ID:Dw0Re3qa
では、
チャンプは
>>26 月のなみだ
準チャンプは
>>20 キリスト教徒

です。おめでとうございます。
チャンプの人、お次の御題をお願いします。
63 ◆Tp/lYfNCRc :2009/10/14(水) 03:33:08 ID:z7pHUxbv
審査員宣言します。
自分がいいと思ったら3点連発します。
64リカ ◆qZGaIZVVHk :2009/10/14(水) 06:23:50 ID:lrbP3I6D
審査員宣言しときます
65リカ ◆IaoLSnqMyIIr :2009/10/14(水) 11:56:25 ID:lrbP3I6D
お待たせしました。
次のお題は「虫」でお願いします。

投稿期間=10月20日いっぱいまで
審査期間=10月23日いっぱいまで

それではスタートっ!♪



*過去ログをあまり真面目に見ていないもので(汗)、
もしお題がさんざん既出のものだった場合は「爆発」に変更お願いします。
66銀河伝説:2009/10/14(水) 12:17:47 ID:egqLpIjr
どかーんと
どかーんと地球が爆発した
太陽は「やれやれまたか」という顔をしている
そして人類は
人類は星になった
67リカ ◆qZGaIZVVHk :2009/10/14(水) 12:38:49 ID:lrbP3I6D
今、自分で確認しましたところ、
ちょうど二年前に「虫」というお題が出ていますね。
二年も経っていたらかぶっていてもOK?なのでしょうか?
よくわかっていないので、どなたかへるぷぅ〜!(泣)
68 ◆2ZYfa1VG/2 :2009/10/14(水) 18:17:17 ID:tTzi+60i
「夜更け」

こおろぎがうたってる
わたしは聴かないふりをする
別れが近すぎる知り合いは悲しすぎていらない
こおろぎは細い脚

こおろぎの胸が震えてる
わたしは気づかぬふりをする
いつか同じようにわたしも消えるって知ってるから
こおろぎは漆黒の瞳

うたがひときわたかくなる
わたしはいないふりをする
あなたのいのちがひかるじゃまをしたくないから
こおろぎは一番きれいな秋の夢

わたしより少し先に
わたしより少しおとなの
こおろぎ

69 ◆8.XNaVOVVc :2009/10/14(水) 20:35:45 ID:egqLpIjr
>>66
トリップ忘れた
70 ◆dQNxbur3x27I :2009/10/14(水) 22:57:49 ID:WluySw8g
test
71千尋 ◆dQNxbur3x27I :2009/10/14(水) 23:02:42 ID:WluySw8g

ゴキブリの触角を

蝶々結びにしてほしいと

泣きせがむ愛娘

まるでリボンのように
72無機 ◆L8BiCnBqb6 :2009/10/15(木) 00:27:51 ID:ESqBTjej

しじまと共に虫は戻ってくるだろう

ぼうっとする生活のただ一点の中で

虫に囲まれていた事を知るだろう

虫と暮らしていた事を知るだろう



私は暮らしに戻るだろう

心を騒音で満たし日常を続け

いつの日かまた 豊穣とみまがえる人の生を

無機のうちに停止する虫の死と知るだろう
73Insect Blues ◆bQSRrueeXY :2009/10/15(木) 05:02:19 ID:hundsJGm
虫をひねりつぶすみたいにお前のこともやって良いんだぜ
そうしたくない間は利用できる間はそのままにしておいてやる
ほっときゃゴキブリみたいな虫がわさわさ増えて
辺りを埋め尽くしているやないの!
火炎放射器手に持って
害虫駆除に精を出す
キチン質の焦げる匂いがする
これって食えるかも
お前は生きてても死んでも食える良質な奴
お前の流した涙で塩味に味付けされて
世界はお前にとってどんなだったんだい
俺のこと少しは愛していたのかな
焼けた虫は答えない
焼けた虫は
74 ◆UnderDv67M :2009/10/15(木) 20:38:38 ID:iuJCp85C
審査しようと思ったらとっくに終わっていたでござるの巻

>>67 虫でOK
75はがさないで ◆nDLMY8ifsY :2009/10/15(木) 21:27:00 ID:rZtUAT78

知っていたかい
可愛いこの娘の秘蜜を
それは僕なのさ
だから はがさないで はがさないで
この娘と僕

とても色っぽいんだぜ
可愛いこの娘の焦れるさま
僕のせいなのさ
だから はがさないで はがさないで
この娘と僕

もぞもぞと じりじりと
ああ 痒くてたまらないんだね
でも 掻けない
だってそこはじっとり滲んだ花一輪

すれる腿も 揺れる踵も
「君」を許してあげないよ
僕だ 僕だ 僕だ
僕が「君」を優しく苛めてあげるんだ

はがさないで はがさないで はがさないで
この娘と僕

はがさないで はがさないで はがさないで
そんなテープなんかで
お願いよ
76乱反射の前足 ◆XVSPuSDhcXu/ :2009/10/16(金) 20:29:40 ID:bebn46OV
「乱反射の前足」

君が羨ましい
嫌われている、君
教室の片隅でカナブンとカブトムシを
戦わさせてる君

私はいつもちやほや 見かけばかり
何をしていても ちやほやされてる
やさぐれても、いい子でも
私はいつもちやほや、ちやほや

君は虫、毒虫みたいに嫌われて
私は君みたいになりたかったの
君はいつもカナブンカナブン
カナブンカナブンばかりを見て
私を決して見はしない
だれもが羨む私を見ない

ねぇ、カナブンはどこに売っているの?
伊勢丹にはあるのかしら
ねぇ、いくらで買えるものですか?
ねぇ、ねぇ、ねぇ

君、ん、「夜」
私、え、「夜?」
君、「夜、井の頭公園、」
私、「そこにあるの?」

君、目を伏せて
また、カナブンカナブンカナブン
クラスの一人が鞄を投げたら
カナブンカナブンカナブン死んだ

私はちやほやされながら
タバコを吸いながら
ノートを取りながら
退屈な授業を流して
カナブンの前足をいじっている

君は、後ろ足
君はなきべそをかきながら
潰れたカナブンを引き剥がす
よくわからない汁が君の机に垂れる
私は教室の中心で
後の君の姿を見る

なきべそカナブン死んだ死んだ
77乱反射の前足 ◆XVSPuSDhcXu/ :2009/10/16(金) 20:30:48 ID:bebn46OV
なきべそカナブン死んだ死んだ

嫌われたかしら 嫌われたかしら
私がやれって言ったのだけど
嫌われたかしら 嫌われたかしら
あんなに不細工に泣いちゃって

気持ち悪い 気持ち悪い
カナブンブンブン前足パクリ
食べたらタバコを合わさって
君を飲み込んだ気分になった

退屈な教室の中心でカナブンを食べる
私に無関心だった君を怒らせる
わざと開けた窓からカブトムシが逃げる
ほら、また捕まえなさいよ
ねぇ、一緒に行きましょうよ

ほら、光が反射して綺麗よ
78「指先ほどの命」1/2 ◆/9z1Dqg9pQ :2009/10/19(月) 02:18:11 ID:nd14EZcg
小指の先程の小さな蜘蛛が、
僕のマンションのエレベーターの鉄の扉に挟まれて死んでいる。
挟まれたままいつまでも残っている。
はじめて見つけたのはたしか、今年の夏の終わり頃だった。

僕は3年前の冬にここに引っ越してきて、
そのときにはマンションの隣に廃工場があった。
いつからこの工場に“廃”という修飾語が付いたのかは知らない。
そもそも何の工場だったのかさえ。
その後すぐに工場は取り壊されて、次はマンションになる旨の立て札が立った。
しかしリーマンショックに始まる世界同時不況が影響したのかわからないが、
施工開始予定日になっても工事は始まらず、
完成予定日を過ぎても空き地のままで、遂には3度目の夏を迎えていた。

引っ越して3度目の夏は、その草地から発生した大量の虫たちに悩まされる日々だった。
元々そこまで虫は苦手ではないのだが、さすがに私の握りこぶしほどもある蛾が、
毎夜ばっさばっさとエレベータの前で飛び回っているのは精神安定上好ましくなかった。
しかし悩まされながらも、愚痴をひとりごちる程度で、特に何もしなかった。
その後誰かが文句を地主に言ったのか、地主が自主的にそうしたのか、
隣の空き地は綺麗に草が刈られ、その日を境に虫は激減した。
ちょうどその頃だった、僕があの鉄の扉に潰された蜘蛛を見つけたのは。
79「指先ほどの命」2/2 ◆/9z1Dqg9pQ :2009/10/19(月) 02:20:43 ID:nd14EZcg
もうじき秋が終わろうという今日も、
相変わらずエレベーターの扉の間に挟まっている。
死体はからからに干からびているから、
きっと僅かでも触れれば ふぁさり と崩れて落ちるだろうに。
何故たったそれだけの動作を誰もしないのかわからない。
僕もそれをしないくせに。

そしてつい先日、結局のところ隣の空き地はコインパーキングになった。
だから草を刈ったのか、僕には何もわからない。
子供のころよりは世の中のことに、それなりに通じたと考えたこともあったが、
最近はむしろ昔よりも自分の無知と愚鈍を痛感している。
僕の知らないところで、僕の指先の及ばないところで、
世界は常に動いているのだということを。

ならせめて、あの蜘蛛だけは僕自身の指で触ってやろうか。
指先ほどの命は、もう燃え尽きていても。
最期にその器を失う瞬間を、行き場を探して彷徨う私の指先で。
明日の朝。私の指先でほんの少し、世界を動かしてみたくなった。
80枳殻模様 ◆2GIrOgxsJo :2009/10/20(火) 22:44:42 ID:F4nXCnzJ
欠如から枯れていく
葉の細々に
かりっと爪弾く殻の牙

ちたちたと産毛の尾根を行き
見て
千々に分かれたその景色が
露となって舐め落ちて

葉脈の影が
じゅんじゅんにくみ上げていく

(水煙は雲となって)
(いつしか激しく大地を打つ)

---コンクリートの隙間

---穂先

---掌の上

手折られたレースのように
薄羽根をのぞかせて

ぽつっ
と跳ねて

それは只の事象になる
81名前はいらない:2009/10/22(木) 09:51:05 ID:SbNckHZ0
このスレも終わりか
あっけないな
82 ◆UnderDv67M :2009/10/23(金) 00:49:47 ID:LjPvz9mh
このスレ何回終わってんだよw もう三桁超えてんぞ!
83ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2009/10/23(金) 02:19:53 ID:sTrlJs3L
>>68 夜更け
2点
>>72 無機
2点
>>73 Insect Blues
1点
>>75 はがさないで
1点
>>77 乱反射の前足
2点
>>79 指先ほどの命
1点
>>80 枳殻模様
1点
84やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/23(金) 09:19:47 ID:+VlSN5Yb
誰かまとめよろ
85名前はいらない:2009/10/23(金) 21:12:15 ID:XZ9VHYWa
夜は更けていく
86名前はいらない:2009/10/23(金) 22:03:10 ID:uxE0QjrM
>>68 「夜更け」
>>71 「千尋」
>>72 「無機」
>>73 「Insect Blues」
>>75 「はがさないで」
>>76-77 「乱反射の前足」
>>78-79 「乱反射の前足」
>>80 「枳殻模様」

以上です。審査よろしくお願いします。
87 ◆sQJkeASp.c :2009/10/23(金) 23:27:03 ID:+MgQ8oUM
>>66 銀河伝説
3点
88名前はいらない:2009/10/23(金) 23:29:38 ID:XZ9VHYWa
決まったな
89 ◆UnderDv67M :2009/10/24(土) 00:08:16 ID:zeU/ufTR
今のルール決めた奴が曖昧と言うかアホだったから色々トラブル起きて荒れてたんだが
(穴ありすぎ&なんとでもなりすぎ)

>>66は酉無しで【失格ですんでハイサヨナラ】なら問題ないんだが
【お題出題の権利ナッシング】だからな どーも抜けてるんだよな
つまり>>66は優勝扱いになるし>>87は採点の頭数に入る

んで二日間の延長してた時期があったけど
シオンだかのコテが「3人集まった時点で終了よ 4人目以降はは無効」
とかの新ルール(?)に変えてたから

 あ と 1 人 が 採 点 す れ ば ソ コ で お 終 い で す よ っと


>>86
批評や評価はともかく寸評さえ省略しやがったかw 素晴らしい

ふむ これで8−9連続で梁山泊スレの大勝利だな
90名前はいらない:2009/10/24(土) 00:45:07 ID:D7zk7k7l
アンダバ評価しなよ
91 ◆Tp/lYfNCRc :2009/10/24(土) 09:17:52 ID:hceo7iwk
>66は>69で鳥出してるから有効

そこで>>66 銀河伝説に三点啓上です
力強いエネルギーを一番感じた。
他は長すぎて読む気がしなかった。
92名前はいらない:2009/10/24(土) 09:28:42 ID:x0FFkG8r
はーい決まりました!
>>66 銀河伝説 6点で優勝!
おめでとうございます。
ささ、御題をだして?
93ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2009/10/24(土) 09:32:49 ID:EipcDxML
>>68
見知らぬこおろぎにすごい感情移入だ。詩人ってキモいよね。
こおろぎであることの説得力もあるほうだ。しかし粗すぎる。
あと120回くらい推敲したらいい作品になるかも。

>>71
面白い。でもありそうじゃない。嘘くさい。
背景があれば乗って楽しめたかも。

>>72
これも粗い。人生の騒音から離れていくと虫に囲まれていたことを知る、
と勝手な粗筋を抜き出して眺めてみれば、ほうと感じるものはあるのだが、
この詩の形はそんなエッセンスの良質さを殺している。この場合殺すことに意味は感じない。

>>73
なんだろう。三読したらもう見るのも嫌になった。
それだけの気持ち悪さがあるとかいうのではなく、
ただ単に興味が湧かない。すまんす。

>>75
ギョウチュウのことだとしたら、あれってタマゴじゃない?
しかし前のほうだとばっかり思い込んでいたのでオチが読めなかった。尻かよ畜生!
1点つけようかなと思ったけど「不覚にもオチが読めなかったから」なんて理由はどうかと思い直したので、なし。
94名前はいらない:2009/10/24(土) 09:35:44 ID:x0FFkG8r
ちょっと横から失礼します。
>>87は無効です。◆sQJkeASp.cさんは審査員宣言していません。
95ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2009/10/24(土) 10:02:03 ID:EipcDxML
>>76-77「乱反射の前脚」2点
少女マンガなんかでよく見た覚えのあるシチュエーションなんだけど、
この饒舌+繰り返し+短い文節の語り口がよく合っていて、
読んでいて自然に読者の中に肉づき豊かな情景が浮かび上がる。
時間のない(らしい)忙しい現代人には俳句などの短くて長い鑑賞説明文のつくものよりも
こんな呪文のような詩のほうがありがたく、しかも面白い。
人気者ちゃんがカナブンの脚を食べるとことか、カナブンとカブトムシを闘わせる意味不明な嫌われ者ちゃんとか、
人気者ちゃんが嫌われ者ちゃんに興味をもつならともかく好きにまでなる理由がさっぱりわからないとことか、
マンガでやったら「荒唐無稽」といわれそうなところが詩のわけわからなさにマッチしていていい…のかどうかはわかんないけど、
詩の形式でこれをやることにとりあえず意味は感じた。

>>78-79「指先ほどの命」特別に1点
全体を見渡すとまったくもってこれは散文。
リーマンショックがらみの説明などは失礼ながら失笑してしまった。
小指の先ほどの蜘蛛が君のマンションのエレベーターの鉄の扉の人間には狭い隙間のでも虫には結構広いかもしれない隙間のそんなところの圧力のなんとかのって、のが多すぎるんじゃボケがぁっ!
まぁ蜘蛛やゴキブリはそんなことじゃ死なないんじゃないかなぁって思った。
本当は点なしかなぁと思ったんだけど、丁寧かつ真面目に読者の目を意識して書かれているし、
社会参加へのめざめ、みたいなものを等身大で捉えて、蜘蛛をはらうことにまつわる詩的イメージを散文の中に浮かび上がらせた。

>>80「枳殻模様」2点
虫を描くには植物を、植物を描くには季節を描けばいいとでも言いたげな、心憎いお題の扱い方に。
96名前はいらない:2009/10/24(土) 20:57:31 ID:D7zk7k7l
全部無効でドローだな
97 ◆UnderDv67M :2009/10/25(日) 02:09:36 ID:0zgBiUZT
んなこたーない この誇り高き梁山泊スレのルールを厳守すると
>>83 >>91 >>95で延長している中で3人揃っているからもう終わり


んで優勝作品は急にカナブンを持っている喫煙悪食娘が登場した>>76-77ですね
煙草を合わさって? 前脚を食べてんのか本体付きなのかがサッパリな所が素晴らしいですね

序盤で「毒虫みたい」と言っておいて後半なにも生かされていない所もポイント高いです
「君みたいになりたい」や「鞄って誰のだろう」等よく表現されている素晴らしい作品と思います

井の頭公園か 夜中に亀を3匹くらい放したな 懐かしいな サッサとお題出していいよ


>>91 ああホントやね まとめ人が完全スルーしていたので(責任転嫁の術
98 ◆XVSPuSDhcXu/ :2009/10/25(日) 02:41:09 ID:SkmATBpJ
次のお題は「女の子」。

投稿期間=11月1日いっぱいまで
審査期間=11月4日いっぱいまで
99やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/25(日) 11:31:52 ID:kMIjkBgQ
3点が二回も入ってる作品だけに興味があったんで読んでみました。

>>66「銀河伝説」
伝説っていう伝説でもないような。
特にひねりもなく深みもなく読んだまんま。
作者には悪いけど短いだけに面白くはない。短詩ならドカンとインパクトつけるとか、短い中にほんとにいい表現いれるとか、見所がないんじゃなかなか成功しないと思うよ。
逆に素朴なよさがある作品っていうのはじっくり描写してこそ表れるものだと思うし。D

なんだかなー。これで三点ってヘボいにもほどがある。
これで二度も三点づつ入れるっていうのは、にぎやかしどころか公平さを欠いて悪意に見られても仕方がないよね。
もし誰かが自分の気に入った作品に点を多く入れたかったとして、それでもほとんどの審査する人は
ちゃんと批評した上で点数入れてるから、誰に票があつまって他人には評価されないなんてザラにあるから。
点入れるのに躍起になってる人がいるけど、どの人がどの作品のどこに感動したか、評文読むとその
作品の良しあしが語られてるから作者にとっては点数よりもそれらのほうが価値のあるものかもしれないね。
そういうのに気づいてほしいと思います。
100 ◆UnderDv67M :2009/10/25(日) 12:07:56 ID:0zgBiUZT
ヤバイよヤバイよ

やさしいあくま さんが ウノ さんに向かって遠回しに
「評価文くらい書けよ 言われんでも気付けや!!」って言っているよ…… このままだと
ウノ ◆mdm4jQk4Iw VS やさしいあくま ◆L5pYivMbF2の古参コテ対決が勃発しちまうよ……


そう言われてもな
音符だかの色々なコテが(セン5で評価してくれてた奴ら)が
「梁山泊のルールおかしくね?」と意見を言う度に
古参同盟による多数決作戦で撃退していた歴史があるからな

なにが正しくて間違っているかではない
全てはここのテンプレが決めるのさ

アメリカの銃社会と一緒だなww


ふむ 音符って人スッカリ消えたな 可哀想に
101名前はいらない:2009/10/25(日) 12:27:09 ID:xLM/38xD
>>99
まったくそうだ
102 ◆UnderDv67M :2009/10/27(火) 17:51:00 ID:cBlLXkS4
よし 書き込みが全く無いな


このままいけば俺様の日記スレにできそうだな
103 ◆rdOmD0uaLc :2009/10/27(火) 19:47:14 ID:WCzZXUZV
審査員宣言します^^
104やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/27(火) 20:49:06 ID:q4V4y2Uv
↑あえていうけど
なんかもうここんとこの簡素な批評と無駄に点数配ってる名無しの評っていらなくね?
コテトリで運営しようよ。毎回新しいのが沸いて誰が誰だか。

事情しらないとかいうなら過去レス読んでこい。意味わかるから。
105やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/10/27(火) 20:54:50 ID:q4V4y2Uv
>>100
またお前はねじ曲げて毎日楽しそうだな。
批評かくのは悪くないけどな分身評価人よくせいしたりだとか。
そもそも評価の3日間って短いけど、批評かいて点数わけてがひとりで目一杯なところがいいわけだけど。
106 ◆rdOmD0uaLc :2009/10/27(火) 20:57:05 ID:WCzZXUZV
コテ持ってないしこの板きたばかりなんだけど
このスレ覗いて面白かったんで参加したいんだけど・・・
ダメですか?
107女の子 ◆9MGjIEeRLw :2009/10/27(火) 23:05:52 ID:NUN3kw7v
女の子が一番好きだった
女性や奥さんには興味がなかった
ギャルやネーチャンには近寄り難かった
乳房や女精器には興味はあったけど
いつか来る僕だけの女の子を何より夢見ていた

女の子が一番好きだった
気色の悪い肉襞を押しあてられても
恋心を片目のないぶさいくな猫のように晒しあげられても
その頬におばさんの皺が垣間見えようとも
それとは違う真の女の子をどこかに求めていた

僕は若々しいスカートや
臭い染みのついたパンティを集めては

女の子が一番好きだった
少女とは違う近寄りやすさが好きだった
僕は曠野に立って風に流れていく鎖を見る
何を繋ぎ止めるのだろう
あの鎖はただ狼煙のように漂っている

108”女”の子 ◆MAagU7zSuM :2009/10/28(水) 09:09:05 ID:hLtQE6Gq
おかっぱ頭に椿の花をさして
赤い服によく似合う
僕は画策して
ふたりきりになった
コンクリートを石でたたいて遊んでいる
僕はいうべき事を言い出せないでいる
心に秘めた初恋

恋は無惨に終わってしまったが
僕の初恋があの人で良かったと
最良の思い出の一つを
思い返す
今ではあの人も人の妻
女の子にしかできなかったこと
男の子にはできなかったこと
109俺の妻はかわいい ◆cZKBP072onJB :2009/10/29(木) 16:44:30 ID:3P33xDEd
妻は37歳
まじでそんなか
いつからだろう 誕生日
ケーキを買って帰ってやれなくなったのは
まだ三十路そこそこだと思っていた
変わらぬピンクの唇に

俺は48歳
まじでそんなか〜
暮れて行く秋に
無理やり笑って
はげて行く
むちむちとした青春は
財布の中みたいにもうなくて

娘は9歳
平成何年生まれかは知らない
よだれ臭いのはわかるが
なぜ未だに母乳臭い
マニアにとっては女の子
俺から見ればただのガキ
もう数年すれば可愛く咲くこと間違いない

だってお前の子だもんな

ラブリーなデコメールをくれる37歳が
9歳と一緒にフレッシュプリキュアのED曲を歌い
女の子なダンスを踊る
うーんかわいい
ホウレイ線が出てきたのが気になるらしいけど
むっちゃかわいいよ
シーズーみたいだ

暗闇の中で
お前におやすみのキスをする
仰向けになったお前の顔から
すべての皺が左右に流れ落ちて
27歳のお姉さんが現れる
キスを続けると
どアップのお姉さんの顔から女の子の薫りが立ち昇る
俺は身体を埋める
むちむちした青春はなくとも
ギトギトした性春ならここにあるぜ
なんて歳相応なこと言えるほど
俺は女の子を知らないけど

妻は37歳
まじでそんなか
お前をまだ知らなかった頃
女の子は23歳くらいまでだって思ってた

おばあちゃんになっても
女の子でいてくれよ

110女の子を探せ ◆XRa2GUco0Gvy :2009/10/30(金) 10:17:05 ID:F/Uogrce
アリスみたいなニーソックスも
しぶかわいいリュックも用意した
カラスぐらいに大きなリボンも
ピラピラフリフリのお姫様ドレスも
金色の艶を乗せたウィッグも
全部床に置いて
全部揃ってる でも
女の子だけいないの

鏡に映る私の下着姿
オトコじゃないわよ失礼ね
私の名前はポエム田ポエ子
23歳のれっきとしたアレよ
女のアレよ
子じゃないけどね

ああ23歳なのに
232323232323232
ああっ
23歳ならば
十代の格好をしてもまだきらめくはずのものを
なぜ私はきらめくどころか
十代の娘の真似をしているみたいになるの
きっとこれを着て町を歩けば
後ろから弾んだ声を掛けられて
振り向いた瞬間 無言で引かれて
あとには風と私の小さな笑顔だけ
ずっと歩道のうえに残るんだ

だから私は写メを撮る
ひとりの部屋で写メを撮る
全部身に着けて撮る
上45度の角度から撮る
いっぱいは撮らなくていい
奇跡の起こし方は心得ている
さぁ携帯ディスプレイの中に
現れろ 実在しない女の子

ふー
やばかった
あっちの世界へ行ってしまうところだった
さてそろそろいーかげんに着替えよう
やっぱり私に似合うのは
夏ならランニングシャツに男物のトランクス
冬なら半纏にジャージよね
おっと腹巻きもしっかり巻いて
煙草をふかして酒でも飲もう
昔のデスメタルでも聴きながら
たまにギャーッとか小声のシャウトをキメて
洗濯機の自動運転が終わったら
畳んでパンパンして伸ばして干そう
紺色の作業服作業ズボン
ゴム貼りのLの手袋
黒いTシャツ ペンキのついたジーンズ
毛糸のパンツ ベージュのミニスカート
月にひらついた
111UFO ◆cB.aAmfFtU :2009/10/31(土) 10:28:42 ID:2eHqPLTF
ちんちんは
おんなのこ、
なの
あいくるしさはまぎれなく
いとおしさに貪欲

きゅ、きゅ、きゅ、
まじっくで




描いた

愛撫愛撫
めでてぇなぁ
めでてぇなぁ
おんなのこはいつも
怒張している

あい! 
いま、おんなのこの頭頂から幽体が離脱
していきましたけど
あー、い!
とんでけ

夕方の成層圏
おんなのこ
見上げれば昇る
きらん☆
112少女 ◆XxM0h2VyVA :2009/10/31(土) 15:49:22 ID:XGEsE/VZ

少女は薄闇に正座して
母の不在の鏡台に映る
肩より下に黒髪を揺らして
今日初めて唇に挿した紅は
未だ知らない女を浮かべる


113幾世 ◆He0ALszweR6e :2009/11/01(日) 00:15:46 ID:Auch6UxL
厚手の皮手袋を納屋の隅から出す
重たい陶器の瓶は高山植物の群生に埋もれて
今は時代が運んできた軽量なプラスチックを持てばいい

長毛の獣達は笛を吹いてもすぐには反応しない
尻を叩いて丘を登らせる
四日ごとに違う柵をくぐらせる作業はとて大変だ

そう簡単な作業ではないけど
ちゃん名前を読んであげれば通じ合える

柵のそばでは耳朶の鑑札を読み上げてノートにつける
下の街の大学生の代わりに番号を振って読み上げて
それからちゃんとした名前を呼ぶ

嬉しそうに答える獣達の声に
口元を緩ませて高く笛を吹く
雲の隙間から生まれた風草原一杯に孕みながら
肢体と大地を交流させる

種籾を大地に落として
爪と牙を立てて言葉を紡ぐのだ

大学生にはわかるまい

乾いたまま水は流れないこと
空をにらんで雲を呼ぶこと
祈ること

それが全てだと
そう思う
114幾世 ◆He0ALszweR6e :2009/11/01(日) 00:16:06 ID:Auch6UxL
杭を打ちなおすために午後一杯を費やす
二の腕の気だるさに
目をじっと閉じてしばらく座ってそこに居る

ふもとから人の声が聴こえるような気がする
じんわりと臍が暖かくなる

天辺にも季節が巡り
陽光の祝福があるのだと
嬉しく思う

獣達が草を食んでいる
振り返るまでも無く
彼女は陽の照らす場所を知っている

母親が呼ぶ
家のほうを振り返る
その屋根向こうに薄高い雲が立ち込めている

獣達を振り返る
胸が高鳴る

彼らの上にはまだ柔らかな陽の光が降り注いでいる
高らかな警笛が谷間に響く

来い、戻れ

言葉を尽くさざずに呼びかけ
呼びかけながら歓喜する

この瞬間の生を嬉しく思う
11527+7=♀ ◆mnkP3qRopE :2009/11/01(日) 23:50:46 ID:PWjmy5WE


寝起きの一服で最後の煙草が切れた
ジタンを売ってるとこは下北のあの店しか知らないから
買いに行くついでにまたあんたに逢うんだと思う

3日前に買ったばっかの新作のルージュは
オレンジが強すぎるから私には似合わなかった
今度マキとPARCOのバーゲンに行くからその時にでもあげよう
ちょっと高かったけど無駄にするよりはマシだ

だるくて動けないから気圧が低いのかと思ったけど
開いた手帳に生理がもうすぐ来るせいだと教えられた
一ヶ月前に書いた赤い星が18日の宇宙の中でぽつんと光るのを
下腹部を撫でながらベッドの中で眺めてた


初潮が来てから周期が一度も狂ったことはない
煙草を買い溜めるのを忘れていても
マツキヨの今季コスメがハズレでも
報われないと知りながらあんたを愛しても


確かに私が女として生きてもいいと証明してくれる
27日目がもうすぐ来る


116やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/11/02(月) 00:00:28 ID:h0bBYVTA
すごいタイミングよく通りすがったw

投稿は締め切りです。
審査員の皆様評価採点よろしくお願いします。
117名前はいらない:2009/11/03(火) 02:04:29 ID:i+VeUTd+
美声を生かしてボーカルにてんしん!
118名前はいらない:2009/11/03(火) 21:06:38 ID:NwSDt2DT
評価しなくていいの?
119名前はいらない:2009/11/04(水) 00:28:13 ID:JrLplFV7
はい、終了です
優勝者は次のお題をどうぞ
120名前はいらない:2009/11/04(水) 16:57:26 ID:bzR6rhJQ
>>107女の子
>>108”女”の子
>>109俺の妻はかわいい
>>110女の子を探せ
>>111UFO
>>112少女
>>113-114幾世
>>11527+2=♀

全8作品
審査締め切りは本日いっぱい
121ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2009/11/04(水) 17:41:06 ID:bzR6rhJQ
>>107
最後の鎖が漂っているのはDNAの比喩だろうか。なんにしてもキモい。
女の子に夢を見すぎるがゆえに絶望してそのまま終わっていくのだろうか。
まぁ、そんな切実な想いは置いてみると、特に詩として見るべきところはない。

>>108
意図したものかもしれないが、真ん中がすっぽりと抜けている。
タイトルに括弧がついているのは現在は”女”の、子の頃、という意味だろうか。
端折りすぎだし、冒頭のてにをはだけ見てもセンスを感じない。

>>110
固有名詞のようなものが出てくるが、だからといって作者とそれが同一とは限らない。
なんていうか、キャラ作りすぎだ。なんだ、そいつ。ムカつく。
「ひらつく」という言葉があるのかどうか。なんにしても言葉の選び方に品がなさすぎる。

>>112
ムードは出ている。だけどありきたり。
最後の行は予定調和でしかない。ここにもっとインパクトのある表現があればよかった。
内容に対していえば短いのは正解。

>>113-114
文章力があるように見えるが、エッセイ風に書いた文章を短く刻んでばらまけば簡単にこういう文は書ける。
しかし雄大な内容にとてもよく合っている広々とした文体ではある。誤字はどうにかしてほしいが。
お題がどこにあるのかわからなかった。山羊?(羊?)の雌が出てくるけど別にそれはテーマでもなんでもないし。

>>115
ブログ?にしても興味がない。どうせなら下着姿でもアップしろ。漏れて染みてるやつ希望。
うわべだけで生々しさがないので覗き心を満たしてくれない。口元まででいいから顔写真希望。
生理周期の規則正しさと詩のつまらなさはマッチしているが、それがなんなんだよ、と。
122ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2009/11/04(水) 17:45:59 ID:bzR6rhJQ
>>1092点
何にやけてんだ、このバカ?

>>1111点
意外すぎる。
ちん坊やに顔を描いて女の子にし、それが常時ドチョウしているというのは…。
ぜひ見てみたい未知の景色がここにあった。しかも風流かつ、かわいい。
123ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2009/11/06(金) 00:50:23 ID:y4Vddh5C

淋しい…


124ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/11/06(金) 08:28:24 ID:Xb8zFnFz
〉〉111
3点。

125 ◆notePDkbPQ :2009/11/06(金) 23:37:46 ID:K68Q3SmD
>>107 「女の子」って結局何なのよさ。概念をこねているだけじゃないのよさ。
否定しているだけですので、実体を感じない。それが狙いなのかも知れませんが。

>>108 その女の子を何で好きになったか書いていないですので、
主人公に同化できなくて不満デス。

>>109 そいつぁ結構なことで。えらく具体的な描写が多くて引き込まれました。
エロい話は下品になる手前で控えてあるので良かった。

>>110 女装趣味な男性の話ですね。赤裸々な様子が悲哀を感じます。
女言葉は最後まで貫いていますね。と、ここまで書いたけど、男装趣味の
女性の話かも?

>>111 くだらねえ。けど、楽しくよめました。ちんちん=女の子だから
愛撫にも精が出る訳ですね。

>>112 もっと書いてよ。少女が女にかわるドキドキを、緊張感を楽しみたいじゃ
ないですか。

>>113−114 ハイジの風景が浮かびました。女の子はどこに出てくるのでしょうか。

>>115 ハードボイルドな感じで格好いいです。女の子というにはちとトウが立っているような。
いや、トウが立っていないよ、いう意地の詩ですね。

126 ◆notePDkbPQ :2009/11/06(金) 23:38:57 ID:K68Q3SmD
>>109 2点

>>110 2点

>>111 1点

>>115 1点
127 ◆notePDkbPQ :2009/11/06(金) 23:41:41 ID:K68Q3SmD
では、集計いたします。

>>111 5点
>>109 4点
>>110 2点
>>115 1点

チャンプは
>>111さん
準チャンプは
>>109さん

です!おめでとうございます!
では、お次の御題をどうぞ。
128名前はいらない:2009/11/07(土) 11:08:44 ID:xa7BaS9o
あげよう
129UFO ◆cB.aAmfFtU :2009/11/07(土) 23:57:16 ID:d9DG2692
お題 紙飛行機

投稿締切 11月14日
審査締切 11月17日
130やがて闇に包まれる 1/2:2009/11/09(月) 00:05:23 ID:JIQjnRqF
あたいの思い出にたのしい奴てかカナシい奴てかそういう分類つかない奴があってね
ちっちゃな頃に母と街の道路を歩いてくと遊園地に近づいてきていておおきな観覧車が見えてきたんだよ
歩くときはあたいのサボはカツカツカツで母のモカシンはフカフカフカで
んで道にそって並んだ街灯があってね
身にまとった光でひかえめに存在を主張していたんだよ
道の両側にはビルディングが並んでいてぽっかり開いた四角の窓穴の黒い翳りが
なんとなく骸骨の眼堝をおもわせたんだ
するとジョンレノンを信じるなって声が頭のなかにきこえてね
目をあけているんだけどあたいには何も見えなくなったんだ
あたいはジェットコースターとかスピードの速い乗り物系はたいていダメだけど観覧車はだいすきなんだけど
それである日の買い物帰りに乗った観覧車のテッペンから母といっしょに眺めた夕暮れの街を思い出したんだ

131やがて闇に包まれる 2/2:2009/11/09(月) 00:08:36 ID:JIQjnRqF
視界が斜掛けた白とオレンジの靄に染まってて
観覧車のカゴのなかでは音がまったくしなくってあたいは不安のドキドキと期待のドキドキとがないまぜになったんだ

そのとき空には鳥が一羽だけ飛んでいて
夕日のほうへ飛んでって
やがて見えなくなったんだ
まるで黒い紙ヒコーキ
見えなくなるまで飛んでった
それがなんだかカナシくてあたいは鳥のことをおもったよ

時は夕暮れでやがてあたいは闇に包まれる
音もなく声もなく視界もない圧倒的な黒い闇に
あたいはきっとあの空を飛んでいく
あたいは黒い紙ヒコーキ
132翔べ!紙飛行機 ◆fOZJR9oSjU :2009/11/09(月) 13:54:30 ID:Oq8DCdq1
もう死のうと思いビルの屋上から空を見上げると見覚えのある紙飛行機が飛んでいた
それは私が小学生の時に教室の窓から飛ばした紙飛行機だった
お前まだ飛んでいたのか
私は嬉しくなり急いでその紙飛行機に乗り込んだ
133 ◆psRWg.JAgU :2009/11/10(火) 18:03:33 ID:Ainoepn4
審査員宣言します
134船より飛行機 ◆Jq/Wgc/q6A :2009/11/12(木) 00:35:14 ID:2YBGeCqh
子供というのがあって
childrenと書かずに、Kidsと書こう
アリを捕らえて
ジダバタする生命本能の
声なき呻きに恍惚を覚えつつ
好きなあの子も見ていないし、と
脚を一本ずつ毟り取る

男の子の加虐性
女の子の加虐性

子供だからって許されるって
女だからって泣けば許されるかって

不条理生まれえた暁に
ママンが死んで
パパは毒を食らう

毒ほど旨き物、この世になく
ひいては煙草、酒、その他化学物質の類
それらを露骨に嫌う馬鹿者、それは退化だ
敏感に反応したな、あいつ
きっと皮被りだぜ

言葉にし尽くしがたしよ
この世界
初期設定のプログラムコード
M.I.Tの奴さん、あいつに書き換えられるかな
ああだのこうだの言いつつ人類皆好き、このバビロニア

聖域なるはバベルの塔
土建屋ひしめきあって、右往左往
指示する代議士かたがた、貴様ら神か、偶像か

船大工の造る方舟に目もくれず
ナウのブームはシーじゃないぜ、スカイだぜ
とばかりに紙飛行機に乗り込む
建設中のバベルの塔を目指して重力違反

現人神のおわします千代田区の天空から
今日も今日とて若い自殺志願者が降ってくる
陛下、傘ならここに
135名前はいらない:2009/11/12(木) 01:52:25 ID:q+usiM16
Present for me?
136葱 ◆zUO74fRnn2 :2009/11/12(木) 10:35:56 ID:07gWunvj

揚力重力推進力
見事にバランス崩れてる
君は出来損ないの紙飛行機
どんなに慎重に投げたって
すぐに上を向く
そのくせ天にはとても届かない
翻って床にぱさりと落ちたけど
TVを騒がすニュースにもならない

揚力重力推進力
ごまつぶみたいな君の中にも
重大な秘密が宿ってる
風のない白い部屋を蝶々みたいに点滅して
壁にもぶつからずに僕の足元に戻ってきた
ふにゃふにゃな君だったなら
揚力ばっかりな君だったなら
風に抱き上げられていつか天に届く
そんなこともない

ジャンボジェットの広告紙で
乱暴に折られた君
こどもはもう早くも君を忘れて
滑り台を何度も流れて落ちて遊んでる
君はスーパーの袋の中で
粘っこい葱を背中に載せて
ふにゃふにゃになってる

揚力重力推進力
揚力重力推進力

さようなら



137名前はいらない:2009/11/13(金) 16:33:36 ID:2yPEfK1b
ハナミズキ
夏には白い花を、秋には赤い実
138名前はいらない:2009/11/14(土) 22:24:49 ID:KnhfUBAK
締め切り日あげ
139赤い紙飛行機 ◆oCQwJhTMq3DI :2009/11/14(土) 22:38:40 ID:V6PAz93J
赤い紙飛行機
何処へ行くのだろう
冷たい団地を離れ
めいっぱいの空気の中を

僕は座ってる
ただいつもの場所で

赤い紙飛行機
木々のうえを抜けて
ぼやけた草原を切り取って
めいっぱいの空白の中を

僕はただ眺めてる
ただいつもの場所から

赤い紙飛行機
何処へ行くのだろう
川のうえを流れ
僕の知らない場所へ

赤い紙飛行機
何処へ行くのだろう
川のうえを抜けて
僕の見えないところへ


140朝八時、横須賀線にて 1:2009/11/15(日) 08:34:17 ID:2hzdCuTR
新橋へ向かう朝八時の横須賀線は
人びとは裏表めちゃくちゃな状態で圧縮されて次の駅まで密閉状態だ

駅につく度に、もう半ば真空状態だった車内が小爆発したみたいに各所で暴れだす
だから俺はただ無抵抗に裏表ひっくり返されてくしかない
(何度もウラ向いてオモテ向く揺るがされても抵抗できないんだよ俺
結局のところこの世の根底って実際そんな感じかなと思ったりも最近するよ)

電車は確実に進んでいるのに体勢はウラになったりオモテになったりの行ったりきたり
これは世界でもっとも簡素なタイムスリップだろう!

右斜め前の若者がガムをくちゃくちゃかむ音が聞こえる
2駅前では甘いミントの香りがこちらまで漂ってきたが
今はその不快な音でのみやたらと存在を主張してくる

さっきから後ろに立っているOLらしき女の腕が俺のケツに何度もあたる
触ったって別にかまわないが
俺はOLが触りたくなるようなおっさんなわけじゃないから気のせいだろう
(まあ、触っていていいですが)

わざとではないのだろうから俺も気にしなければいいが
不快なガムの音を頭から遠ざけるためにも今日はいてるパンツを思い返してみる

・・・濃紺に細い白縞の着古したトランクス
141朝八時、横須賀線にて 2:2009/11/15(日) 08:36:36 ID:2hzdCuTR
高校時代、上野と付き合いはじめた杉田がわざわざ屋上に呼び出して
「女の子がひかないパンツってなんだろう」とやたら切羽詰って聞いてきたとき
俺は拍子抜けしたと笑いながら
「おっさんみたいなやつはだめだろ。紺地に白ストライプとか」と返した


今日は出世に関わる為に外せないミィーティングで
そのために連日残業してきた
どうして今、杉田のことなんて思い出しているのか自分でもわからない
(徹夜明けの頭の中は生え変わる寸前の乳歯みたいにぐらぐらと脈を打つ)

高校時代のあの日、
俺が杉田に面白がって「上野が好きだ!」と書かせたプリントを
俺は屋上から紙飛行機にしてとばした

口ではいやだと言っていたのに妙に満足げだった杉田の顔が思い出される
最近杉田は係長になったと別の奴から聞いていた

もう杉田はあんな満足げには笑ってくれないだろう
142朝八時、横須賀線にて 2:2009/11/15(日) 08:38:10 ID:2hzdCuTR
【次はしんばし〜しんばし〜】
アナウンスを聞いて、右側に立つ若者がの包み紙にガムをくるんだ


俺が乗っているこの横須賀線は無味無臭のガムだ
巨大なフロレッツの包み紙に包まれてくしゃくしゃになれ!
青空の下で風には乗らない包み紙なんか
ところとん小さくまとまればいい

(何度もウラ向いてオモテ向く
なにもできないんだよ
俺は)

頭の中がが乳歯みたいにぐらぐらしてる
不景気で不条理になった感覚だけが抜け変わらない横須賀線、朝の八時半
143名前はいらない:2009/11/15(日) 15:03:17 ID:bR5IGiTK
締め切り
>>132 翔べ!紙飛行機
>>134 船より飛行機
>>136 葱
>>139 赤い紙飛行機

参考作
>>130-131 やがて闇に包まれる
144やが闇:2009/11/15(日) 15:53:02 ID:A0nbGb5a
なんで参考作なん?
145名前はいらない:2009/11/15(日) 16:02:15 ID:bR5IGiTK
仮トリップ
146 ◆UnderDv67M :2009/11/16(月) 23:52:32 ID:oJfweD/B
dvHBffhbcaDッふぁっ場cdv
gふぁchbdgh場dc
fgvんbdgyhgふぁfghhhh
147 ◆UnderDv67M :2009/11/16(月) 23:54:48 ID:oJfweD/B
ああ やっと規制解けたのか ええ話や よかったよかった


17日まで審査員3人揃わなかったらシオンルールの適用で
3人集まる瞬間まで無期限延長ですよ っと
148名前はいらない:2009/11/17(火) 18:35:40 ID:k6ttHrBM BE:1586073986-2BP(1001)
何規制ひっかかってたの?
あんた何年いんの2ちゃん。
おエライあんだば先生のくせに
規制ごときひっかかってんじゃないよ。
しっかりしなさい!あんだばブランドが泣くよ。
149 ◆DAYJoBxkXc :2009/11/17(火) 18:38:55 ID:k6ttHrBM BE:826080555-2BP(1001)
じゃ来たついで。
>>136 3点。

私はあんだば先生のようなホントに
可能性のある人にはきびしーのだあ。
可能性ない人になんか言っても
イジメにしかならんもんね。
150 ◆UnderDv67M :2009/11/17(火) 23:43:47 ID:ySgkrlFC
お久しぶりです

大手のプロバイダなんだもの 無茶言わないでよ 
別に2chに書き込めなくても困らないし
携帯から書き込んでまで参加しようとは思いませんのよ




なんだよこのスレ機能して無いじゃん

        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
        しー し─J 





<もうぶたさんのスレにしちまおうぜ!!

        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
        しー し─J 



  ∧_∧ 
 <丶`∀´> ・・・。
 (    )         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 | | |         (   (・ω・ )
 (__)_)         しー し─J 



151 ◆UnderDv67M :2009/11/17(火) 23:54:55 ID:ySgkrlFC
           |   / \, ∨   ,|| .|| .|| .|| .|| .||
   ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||
     ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
           | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii  これが梁山泊スレに迷い込んだ
 ,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .||  ぶたさんか どうしたものか
           | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D      ∧_∧
  ,   ,,,,  ,, |________||_,||_,||_,||_,||_,||______________<`∀´ >
         /,,ε ⌒ヘ⌒ヽフ   \|| .ll .|| .|| .||      (    )
       /, ,,,(   (  ・ω・),   \!!、|| .|| .||       | | |
     / ,,    しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/ \!!、|| .||      (_(__)
   /    ,,  ,,,   ,, ,,  ̄ ̄ ̄   \!!、||
 /,,__________________,,\!!



           |   / \, ∨   ,|| .|| .|| .|| .|| .||
   ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||
     ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
           | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
 ,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .||   食費がかかってしょうがないよ
           | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D      ∧_∧
  ,   ,,,,  ,, |________||_,||_,||_,||_,||_,||______________< `∀´> どうしようか
         /,,ε ⌒ヘ⌒ヽフ モグ\|| .ll .|| .|| .||      (    )
       /, ,,, (   (  ・ω・) モグ \!!、|| .|| .||       | | |
     / ,,    しー し─Jヽ ・ 。・゚/ \!!、|| .||      (_(__)
   /    ,,  ,,,   ,, ,,  ̄ ̄ ̄   \!!、||
 /,,__________________,,\!!
152 ◆UnderDv67M :2009/11/18(水) 00:04:24 ID:mHYsyoyw

                  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  <`∀´ > < 豚の角煮にして食ってしまおう
  ∫∫ε ⌒ヘ⌒ヽフ .∫  (    )  \_____________
  _  (   (  ・ω・)_    | | |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  (_(__)
    \_____/
  从从从从从从从从从





        zz         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ZZ       <`A´ > < あぁー もぅかわええなぁ
  ∫∫ε ⌒ヘ⌒ヽフ ∫ ⊂(    )  \___________
  _  (   (  ‐ω-)_    | | |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  (_(__)
    \_____/ 
  从从从从从从从从从







             Zzzz…         ブブブヒー…
        _∧_∧___      _ヘ⌒ヽフ___
      //< ‐A‐ > 7 /     //( -ω-)7 /
     /~⌒⌒⌒⌒⌒,)     /~⌒⌒⌒⌒⌒,)
   //※※※//     .//※※※//
  (  ──── ノ     (  ──── ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
153 ◆DAYJoBxkXc :2009/11/18(水) 14:23:13 ID:nAO8rHNP BE:1321728285-2BP(1001)
>>150
そんなやわらかく来られるとなあ。
困っちゃうなあ。あんだば先生らしくないなあ。
まだまだ丸くなるには早すぎですますよ。
まあ投稿審査以外のレスはこのくらいにしておきます。
またねー。
154ポエム田ポエちゃんでした ◆csS1tP9UWs :2009/11/18(水) 15:23:13 ID:qJM8rXDg
>>134
今回の中だったらこれしかないな。
政治好きなやつの社会諷刺かと思いきや、こいつはロックだ。
ピンクフロイドでもマニックスでもなく、日本語のロックだ。
紙飛行機の扱いかたは上手いけどお題というには小道具程度なとことタイトルのつけかたが安易なとこ残念。
でもオレの評価は相対的評価なので、3点!
155 ◆rdOmD0uaLc :2009/11/18(水) 18:12:03 ID:rK85jFmz
>>132 3点
>>136 −1点
>>134 −1点
156名前はいらない:2009/11/19(木) 02:17:56 ID:4BoM/YjR
んがんぐ
157やさしいあくま ◆L5pYivMbF2 :2009/11/19(木) 13:41:24 ID:48wRLOQh
おひさ
>>132翔べ!紙飛行機

こういうタイトル好きだなー。しかも中二病のとき同じ題名のなんか書いたことあるわ。
ポジティブなタイトルなので内容もそのように読むと、あまり重くない死の前で、小学校時代の紙飛行機を思い出して乗る=初心に返って現実を見つめ直すという自己防衛機能が働いたみたいだ。
作品では、あくまで空想的にかかれており、現実逃避なのか理性的な防衛本能なのか補足するように描かれていないのが確信的。
質が浅いのですごく面白いわけじゃない。D+
158名前はいらない:2009/11/19(木) 20:05:06 ID:g5N33EsX
審査員あと一人か
159 ◆UnderDv67M :2009/11/20(金) 02:31:02 ID:KyNZBiAm
結局なんだかんだでやさあく&雑草くらいしか評価人としての価値が無いな
これならまだ小学生の中学年から感想を聞いた方が為になる

>>149
>>154
>>155

18日突破してーの3人集まってるーのでココでお終い(シオンルール

「>155のマイナス票は有効なのか?」と言う奴もいるだろうが
【例え無効であっても先に投稿した>>132に出題権の権利がある】


今回もなんら価値の無い大会でしたね 

>>132の作者はさっさと次のお題出していいよ
160名前はいらない:2009/11/20(金) 02:41:59 ID:IR6tFOS6
基地外っぽいな
161 ◆UnderDv67M :2009/11/20(金) 02:55:16 ID:KyNZBiAm
出たな一言名無し! さっさと他のスレに行け!


もうこうなったらリーフレインが復帰しないと梁山泊スレの復活はありませんね
162 ◆DAYJoBxkXc :2009/11/21(土) 16:25:09 ID:pSHQA2+v BE:1387815067-2BP(1001)
あんだば先生おつです。
同人用の原稿もあとがきのポンチ絵も
書き終わったのでぼちぼち復帰します。
前みたいに毎回出来ないけどね
もうトシで気力が持たなくて。
163 ◆UnderDv67M :2009/11/21(土) 20:40:54 ID:YI43lUI4
寸評さえ書き込むことが出来ない老人が復帰されるとは心強い限りです


出題者が出て来ないようだったらもぅ自作AA発表スレにしようぜ!
164名前はいらない:2009/11/21(土) 23:18:39 ID:0ITPSK5z
審査員、あと一人です
165 ◆UnderDv67M :2009/11/22(日) 09:11:16 ID:o1aqQkXf
もう3人成立で終わってるっつーの
俺や音符がルールの変革を求めてもテメーらスルーしてただろが



      ☆梁山泊特別企画☆ 自作AA発表スレがはじまるよ〜


  今回のテーマはぶたさん! 皆も自作したAAをいっぱい持ってきてね☆


                  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
                 (   (  ・ω・) ブヒ
                  しー し─J

166 ◆UnderDv67M :2009/11/22(日) 09:15:37 ID:o1aqQkXf
                (:ヽ                     だ     こ     な
     _         /: ',::',
....::''"´::::::::``:::.....、   ,,":: :\',::'.,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::ミ: :ヽ:.: : l::::ヽ             ...-‐、   っ     こ     ん
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ: : : :\::!:::::::',‐-. .           ィ ´ '"ニ´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ:: : : ::: :/::::::::.:.:.:.:. : :\    /::/: /: :ミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ::.:.::::::::'::::::.:.:.:.:.:.: : : : : :`ー':::::::/:/:/:::::ミ   た     は     て
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ミ ::::::ヾ; ; ; '';::::.:.: : :.::::ヽ:::::::::::∠: : : :ミ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉ヾヽ.:.::.,   ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::',::::::::::.:.:.:.:.:.ミ
⌒iヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::,'ャ ,'::; ; '  ' ', ':.:.: : :::::::::::::::::::.:.:.:.ミ      の     地     事
 /:::::::::>、::::::::::::::::,':::::::,'::::::ー'.:.:     ,':::; '"¨ ヽ:::::::ヘ:.:.:.,,ミ
 !:::::::/   `ヽ、::::;::::::::,'::::: : : :,'    ;.:.:.; イシユ.,'::/  `´
 |::::::::!     `|::::::ヾ ヽ :.:.,'    ミ::::::ヽ_.ノ:/            か     球     だ
 l::::::::|       !::::ヽlミ/ 、`ヽ、   ' ,::::::::::::::/
             !::::ヾ∠ _  `ヽ  .:.:ヽ::::::, '
-‐‐=-..,,,_.     |:::::::l =  \ ヽ/_ノ:::::/
:      ::\,,.....,{::::::::ヽ、_  ヾ ヽ)ミ- ''"
:      ::: . ::; :::.`'::.、.  ` ー ' |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、 |  j "''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ...... ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、 !            `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:
167 ◆UnderDv67M :2009/11/22(日) 09:17:07 ID:o1aqQkXf
                .                         ○_    ー - _ ::...:
   .                      .             |\\    `^´`"''ー〜、
              .                .        .< ̄<


                                        タイトル 豚の惑星
168名前はいらない:2009/11/22(日) 12:50:57 ID:0Ig/r5uy
審査員あと一人です
169 [―{}@{}@{}-] ◆DAYJoBxkXc :2009/11/23(月) 23:03:43 ID:2xKKz6a5 BE:1486944195-2BP(1001)
なんであと一人なの?
私もおかしいなあと思う。
170名前はいらない:2009/11/24(火) 00:24:55 ID:t5rAKuq6
あと一人あと一人言ってる名無しはどういうつもりなの?
171 ◆UnderDv67M :2009/11/24(火) 18:57:23 ID:DSKB9ZXD
おぅ このサイトにリーフレインがいるじゃねーか! ご存命のようで何よりですね
http://po-m.com/forum/

>>169
日雇いのおっちゃん! ミクシィで繋がってるのだからリーフ連れ戻してきてよ! 
172名前はいらない:2009/11/24(火) 22:06:39 ID:9Nda8AN0
チャンプ来ないようだし次点の人もう次のお題を出しちゃいなよ
173ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/11/24(火) 22:25:11 ID:QRcdAPPC
あのさ。
参考作品になって意義となえたひとがいるけど、あれ、テンプレのルール満たしてるだろ、明らかに。

言いたいこともわかるが、話合いを打ち切ってスレ立てた北のミスだ。
174 ◆UnderDv67M :2009/11/24(火) 22:27:20 ID:DSKB9ZXD
役に立たないコテが役に立たない発言をしているんじゃないよ


なるほど 北というおじさんコテの行動に
全ての決定権があったのか なら仕方ないね 納得納得 
175名前はいらない:2009/11/25(水) 02:00:03 ID:x4THlGqV
審査員あと一人です
176 ◆UnderDv67M :2009/11/26(木) 20:14:51 ID:fYDfAhZa
そうやって場を混乱させよ〜〜とすっから投稿者が名乗り出てこれない訳で……
このスレのルール決めた男の人達が全員狂ってたのだから仕方ないでしょ〜〜に
177やが闇 ◆gKCGnbBUZc :2009/11/26(木) 21:00:43 ID:P9FNwuuj

178船より飛行機 ◆Jq/Wgc/q6A :2009/11/26(木) 21:04:46 ID:3ceHKcXj
暫定準チャンプだが、色々進んでいないようだから
良いんならお題出すが、どうすりゃええのん。
こっちで勝手に動けないし。
179名前はいらない:2009/11/26(木) 21:09:09 ID:pqq2XiFG
審査員あと一人てどういうこと?
>>103-104>>105が関係してるのかな?
180名前はいらない:2009/11/26(木) 21:10:08 ID:pqq2XiFG
181名前はいらない:2009/11/26(木) 21:11:02 ID:pqq2XiFG
再訂正
>>103-104>>155
182名前はいらない:2009/11/27(金) 00:37:14 ID:ANC0qR8P
ポエ子は酉バレしてるからとかそんなんじゃね?
183名前はいらない:2009/11/27(金) 01:03:53 ID:8ljHpneL
酉バレ?審査員は関係ないでしょ?
審査員あと一人って言ってる人は出てきて説明してください
184名前はいらない:2009/11/27(金) 06:36:34 ID:gC5Etyoq
つまり、幾ら待っても来ないチャンプ語ってお題出すのはダメでも、他人語って不正得点入れるのは問題ないと。流石だな尿淡泊。
185やが闇 ◆gKCGnbBUZc :2009/11/27(金) 20:04:28 ID:1KtnBb1G
お題が出てから20日くらいしか経ってないし、出題者にもいろんな事情があって2ちゃんに来れないのかもしれないから勝手に有志でスレ進めていいんじゃないのかな。
186名前はいらない:2009/11/27(金) 22:01:59 ID:yYER7jA/
勝手に進めたらダメでしょ
187名前はいらない:2009/11/27(金) 22:13:11 ID:zPPn7+cJ
つうか、酉なんかルールになってないよ。
提案レベルだろ。
188ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/11/27(金) 22:14:05 ID:zPPn7+cJ
俺だけど。
189名前はいらない:2009/11/28(土) 04:25:58 ID:aPJ/G+r9
おまえらは詩が書きたいのか?それともここでチャンプになって、小さな名誉が欲しいのか?
それとも、こんな詩板みたいな小さな世界で認められたいのか?
でもな、大きくても小さくてもチャンプになれれば嬉しい、でもそれは後付け。
まずは詩が書きたいんだろ?詩が好きで、おまえら詩人だろ?
なぜ、なぜにこんあつまらん議論が先行する?
190名前はいらない:2009/11/28(土) 04:29:12 ID:aPJ/G+r9
とくにポルカ、おまえが詩に触るたびに、お前その詩を固くする。
古参の恥じだ。考えなおせ。精進しろ。
191ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/11/28(土) 07:10:40 ID:sAdAT3KJ
なに一人でかっこつけておつにいってんの?

先行も後攻もない。

お前こそがくだらんよ。
お前が書いてるのは議論のための議論、誹謗のための誹謗で、自分一人がカッコつけてるだけ。

何一つ提案も思考も入っていない。
192名前はいらない:2009/11/28(土) 12:31:31 ID:xl9+jZEa
酉付がルールでなく提案って
前スレ抹殺する気かよ
まじ新スレ立ててやれっての
梁山泊の連番つけてんじゃねえよ
どうせルール決めた奴らに
私怨でいやがらせしたいだけなんだろ
キモスギル
193ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/11/28(土) 14:04:52 ID:sAdAT3KJ
投稿者の捨て鶏が提案されてたのは、さらに前のスレからだが、一度もスレトップにルールとして提示されていないし、このスレにも書かれていない。
何人かの古参の頭のなかにあるだけってこと。
ようするにオーソライズされていない私的意見のレベルなんだろ。
押し付けんな。
つうか諦めて去れよ。
実際一度もうまくいってないだろ?

審査者の鶏がバレたらどうとかは、かってに話仕切ったやつがいただけ。
投票すらしてないよな。
194名前はいらない:2009/11/28(土) 16:14:46 ID:aPJ/G+r9
ポルカ、もう引退しろよ、
周りをみてみろ、おまえひとりぽっちじゃねーか?
195 ◆UnderDv67M :2009/11/28(土) 17:17:25 ID:POgCQ35l
無理矢理鶏とか言い出して自己主張している男の人って……


「つうか、酉なんかルールになってないよ。」
    ↓
「提案レベルだろ。 」

「お前が書いてるのは議論のための議論、
誹謗のための誹謗で、自分一人がカッコつけてるだけ。」
         ↓
「何一つ提案も思考も入っていない。 」


いいぞもっとやれ
196ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/11/28(土) 17:38:23 ID:Je+WPt2g
もっとやれ、とか、なんにも考えないで、誰かがなんか
決めてくれるのを黙って待ってるとか、そういうことじゃしょうが
ないだろ。
冷静に考えろよ。

*トリップは付けたほうがいい。

*トリップを付けていないからとか、ばれてるからとか言って弾くのはアホ。

 ↑ルールが>>1に示されている以上、それ以外を要求する根拠は
  すでになくなっちまってるし、実際そんなもん要求しても意味や
  効果はなく、混乱するだけ。

*トリップを付けることが推奨。あとは自己責任。
 ってことでOKなはず。
 それでなんか不都合あるんですか?
197 ◆UnderDv67M :2009/11/28(土) 17:43:32 ID:POgCQ35l
日雇いのレス楽しみに来てるのにボルカしかいないww


船より飛行機 ◆Jq/Wgc/q6A
誰やネン


Jq/Wgc/q6A の検索結果 約 1,480 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)

お前www 
198 ◆UnderDv67M :2009/11/28(土) 17:58:34 ID:POgCQ35l
誰も酉チェックしない優しさに涙

143 名前: 名前はいらない 投稿日: 2009/11/15(日) 15:03:17 ID:bR5IGiTK
締め切り
>>132 翔べ!紙飛行機
>>134 船より飛行機
>>136 葱
>>139 赤い紙飛行機

参考作
>>130-131 やがて闇に包まれる


>>132 ←【OK】
fOZJR9oSjUの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.17 秒)

>>134 
Jq/Wgc/q6A の検索結果 約 1,480 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
なんかこれトリップ公開スレッドらしきものがヒットして危険なんですが……

>>136 【ポエ板 文芸板 VIP板 他多数】 たぶん
zUO74fRnn2 の検索結果 約 99 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)

>>139 ←【OK】
oCQwJhTMq3DIの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.16 秒)



zUO74fRnn2 これは高確率で文芸板のコテの書き込み
2009/11/21(土) 19:12:10にレスがある

Jq/Wgc/q6A  1500件のヒットは新記録?? 知らないけど
凄いじゃん なんかコメント残してよ
199ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/11/28(土) 18:31:16 ID:Je+WPt2g
そんな↑ことを貼り付けることのほうが、よっぽどスレ進行妨害。

ただほっときゃいいだけだと言うことを、認識できる奴がいないっ
て不思議だよな。
200船より飛行機 ◆Jq/Wgc/q6A :2009/11/28(土) 18:51:40 ID:QZFlUAzD
>>197-198
いや、偶然だ。トリップキーを晒してもいいんだがってか、本コテを明かしてもいいんだが
どうすりゃいいんだよ。言っておくがトリップキー自体はお題に関係している言葉だ。
ていうか何件か同じトリップになってる奴が出てくるがページをスクロールしたら
下の方はわけわからん海外サイトらしき物が無数にヒットしているだけじゃないのか。
201 ◆UnderDv67M :2009/11/28(土) 19:09:40 ID:POgCQ35l
ほぅ どれどれ・・・ 日本語ページっと それでも100件あるな

近いなら-[画像見せたい女(女性専用)]
22 :, 投稿者:飛行機 ◆Jq/Wgc/q6A 2009/03/10 02:21:53 (qkbXG6Mi), レス削除. 是非みたいで
す。めちゃくちゃ そそります。 かなり近い 宜しくお願いします。 21 :, 投稿者:聡 ◆EUWetoJOkI
2009/03/10 02:18:15 (AK6gePq/), レス削除 ...
www.nanbbs.jp/pc/res/9/BR-5dPa/3.html - キャッシュ


http://www.nanbbs.jp/pc/res/9/BR-5dPa/3.html
↑ 18禁? ウィルスとかあるかも 知識ない奴は見るな


HNと酉一致してんだけどこれ本人かい? 
飛行機さんマジパネッス なんか俺笑っちまってんだけどw
202船より飛行機 ◆Jq/Wgc/q6A :2009/11/28(土) 19:17:05 ID:QZFlUAzD
>>201
それは自分のものじゃないがHNとトリップキーはその通りだ。2ch以外でもトリップが同様に働くとは知らんが
まあ偶然の一致だな。別にどう邪推しようとどうでもいいが公開トリップではないという事は理解してくれよ。
んで、どうすんのかね。同列チャンプで投稿時間が遅いという扱いなのかマイナス点数が効くようなルールに
俺が知らん間になったとしても恐らく準チャンプなんだが、グダグダやっているならお題出して進めようか?
つうか議論は議論スレでやれよ。議論スレが死んどるがな。
203 ◆UnderDv67M :2009/11/28(土) 19:25:25 ID:POgCQ35l
同様に働かないで一致したら奇跡じゃないのか?
議論スレ見たけど酷いなありゃ ボルカ大活躍じゃないかw
同列チャンプだよ マイナスなんて有効な訳がねーだろ

日雇いは文芸から出て来ず
シオンは死に ポエ子は短時間しか来れず

もうこうなったら梁山泊を代表するコテのボルカにでも決めてもらうか


ボルカさんオナシャース<`∀´>
204船より飛行機 ◆Jq/Wgc/q6A :2009/11/28(土) 19:28:01 ID:QZFlUAzD BE:29699227-2BP(167)
面倒くせえからそれでいいわ。んじゃボルカさん、よろしく。
まあ俺がお題出していいんなら今夜や、明日の夜とかだったら対応できるぜ。
205名前はいらない:2009/11/28(土) 19:56:01 ID:hDGFuewY
審査員あと一人です
206ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/11/28(土) 20:12:55 ID:sAdAT3KJ
オッケイ。

異論があるなら、ちゃんとルール議論の相手しろ。
207船より飛行機 ◆Jq/Wgc/q6A :2009/11/28(土) 20:41:23 ID:QZFlUAzD BE:12728232-2BP(167)
議論スレより確認しましたのでお題を出します。

お題「疑」

投稿期間 今から〜12/4 23:59:59
審査期間 12/5 00:00:00〜12/7 23:59:59

期間にイージーミスがある場合は有志の方に訂正をお願いします。
208名前はいらない:2009/11/29(日) 04:10:24 ID:s1IkwXWs
>>196
冷静にならなきゃならないのおまえだよ、
ポルカ、冷静な議論にアホとそんな言葉必要ないよ?
そんなだから古参がバカにされるんだよ。
あの北だってもう今じゃ見かけないぞ。

209ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2009/11/29(日) 11:20:04 ID:RBUfq2s7
「冷静な議論のあるべき姿」についての議論は、議論雑談スレでTPOをわきまえて行いましょう。
210生への疑い:2009/11/29(日) 20:20:07 ID:bp37l4Qc
どこかで
やさしい、し、を
はきだして
はだけたそらには
すなのやわらかさが
さらわれてしまう

だれかが
ないていて
そこでかなしみが
いなないて
はしりだした
あらしのよるの
つめたさのように

彫像が、
時を吸着して、
迎えるように
身投げして、
海は、
ひとり立ちすくむ

うすらいでいく
魂のゆれに、
ひづめの、
はじけるおとが、
こだまして、
せかいは、ねむる
211 ◆UnderDv67M :2009/11/29(日) 21:58:50 ID:UfoskSbX
>>208-209
さすがボルカさんや! 冗談無しで無敗のまんまや! 名無し大敗北やで!!

>>210
酉つけんと失格やで! 2時間以内にはよトリップをつけるんや!
212 [―{}@{}@{}-] ◆DAYJoBxkXc :2009/11/30(月) 19:25:32 ID:CbUfFtjE BE:462605827-2BP(1001)
>>171
残念ながらリーフレさんはマイミクじゃないんだあ。
ウソだと思ったら見に来れば。
風邪引いて寝込んでたよごめんね。
213 ◆UnderDv67M :2009/12/02(水) 18:49:05 ID:rrhskEAO
うっそくせぇww ミクシィはやる気起こらないんだよな めんどくさそ

風邪か 風呂場で鼻毛を切ったら翌日に風邪ひいたわ 二日で治ったけど
214 ◆1y1u/InH1k :2009/12/04(金) 20:45:58 ID:BqNrFUOT
>>210です
215 ◆UnderDv67M :2009/12/04(金) 22:14:57 ID:sNM6k+s3
遅い

優勝した場合に与えられるお題の出題権が取り消されるみたいよ

なんか寸評0の単独3点採点で優勝させられる気がするな
こうなるとまたメンドクサイんだよなホント
この今のルール決めたのが頭の悪い奴らだから貧乏くじ引いた俺らが苦労する っと
216 ◆UnderDv67M :2009/12/10(木) 00:19:36 ID:E2YXH6km
やっぱりリーフレインが居ないとこのスレダメだって
されこれはまた俺専用の日記スレになる流れか……




自作AA発表スレでもいいな 



どうしよっかなぁ 夢が広がるな
217疑義を呈して ◆dQrGAQOK5w/w :2009/12/10(木) 14:24:28 ID:jpcrpSVu
かりそめの寿ぎに意味を求めて
さまよう心も砂浜にいざりより
浜辺から見える森へと目を投げかける

おい
そっちじゃ楽しんでいるようだな
だけどよ
耐えらんねんだよな
なんか知らんけど
なんとなく居づらくてさ

規定の
寿ぎを肴の集い
やむなしやむなし
抜けて出る他なし

不満もなく 
目立つ気もなく
心に呼ばれて砂浜へ歩む
木の枝を手に取り
何か書き出してみる
人には見せられない
落書き
バカだと思い
笑うと下卑たように思う



218empty  ◆ixst/7hh6s :2009/12/11(金) 03:49:40 ID:54n5kkt4
酷いガミースマイルだね
光と消失する笑顔
昼の土手 境界


この光景は告げていた
確かに ここは世界の何処へへも続いている
確かに 僕は今圧倒的な肉欲の中に立っていると

君はずっと傍にいてくれるのか
まるで気の無い疑惑

君と好き合えてから
空がスタティックに青いんだ
219ただし輪の嘘の子 ◆mC4O1G/kx. :2009/12/19(土) 00:35:07 ID:D8/eJZYt
ゴンゴンがらがらと燃え立つ理に
犬が一匹吠え立てる

 ボロ着たあいつはまるで遠くの村の子供

それはけだものですと

素直にいえる君がウw¥ら疚しいい

だってアレはとても理知d¥的な
まるで賢そうな面構えじゃないか

 泣くばかりなので石を投げられる

すぐにだまされてしまうのか
それが本当のことなのか
わからないまま

グレープフルーツの皮搾り出すように
ぽろぽろと
嘘ばかりがはがれて行く僕に較べたら
本当に

 塊だいてればそれは井戸から掘り出した昔のむくろ
 からからなるのは車軸に絡まる春の綿毛

本当に賢そうじゃないかと

カチカチ
たらたら

 とても長く続く言葉は
 権利駆使テイク気味の露檻

解けた脳みそで考えて
言葉を舌先に載せれば

ほら

僕なんて居なくなる
220名前はいらない:2009/12/21(月) 12:03:55 ID:fxvQybYT
ま緑のかえるがたくさん泳いでいく
怖い
そしてとても不快だ
221 ◆UnderDv67M :2010/01/19(火) 08:21:00 ID:xdH25WjB
うぉぉぉらボルカ ◆6kB1JyG4Xo! 
梁山泊代表コテの1人はお前だろが!

ちゃんとこのスレ仕切れや!


とりあえず今回投稿された詩は全て失格ですので悪しからず
222名前はいらない:2010/01/21(木) 23:48:47 ID:YLtROqF4
ボルカは未練がましい
223ゼッケン ◆ZkkenDgUE6 :2010/01/22(金) 21:03:14 ID:t5uJoOQq
>>210
タイトルが説明口調すぎやしませんか?
前半2連のひらがなから後半2連の漢字混じりへの
柔から剛への転調はしかし、唐突の印象が否めず。
言葉の口当たりのよさを優先するのなら
この明確な対照構造は角が立ちすぎているかと思います。

>>217
疎外。作者のいらついている感が読んでる私の心もささくれ立たせてくれます。
これでいいのだ、と言うほどぼくらはやはり偉くなれない。
これでいいのか、と問い続ける低脳ぶりこそがお似合いだ。

>>218
格好よさが滑稽でしょ。やっつけ仕事が並ぶなかでも異彩を放っている。
「君と好き合えてから」←いきなり言葉が年寄り。

>>219
かっこよく転んでいる。「素直にいえる君がウw¥ら疚しいい」とか。
言葉を論理と人格に分離できるのかは疑問。
この作品は先入観に基づいていて生きた対象には向けられていないと思う。

1点>>219 技術に。
224名前はいらない:2010/02/13(土) 09:49:31 ID:KRVv37kt
ゼッケンかわいそすorz
古参たちが思い出話して勝手に終わっちゃったよこのスレ(w
225名前はいらない:2010/02/15(月) 15:14:09 ID:Wrh3IDDv
>>217
ゴツゴツしている詩だけれど
わたしのこころは全然ささくれ立ちませんでした
詩そのものよりも、書いたひとに好感が持てるところに1点入れたいけど
トリップをなくしてから資格がないので気持ちだけ送ります。

現在
>>219 1点
>>219のひとがチャンプ
まだいらっしゃるのなら次のテーマをお待ちしております
226名前はいらない:2010/02/15(月) 15:42:43 ID:tKnLbve8
1人による勝手な自己判断で進めるのは相変わらずだな
227名前はいらない:2010/02/15(月) 15:57:19 ID:Wrh3IDDv
>>226
まあひとりしか審査してくれてないし仕方がないんじゃないかと
スレが消えるよりはいいんじゃないかと

…だめ?
228名前はいらない:2010/02/15(月) 18:27:43 ID:qHmVP+/g
>>210以外は締め切り過ぎての投稿だから無効
どうしてもチャンプを選ぶなら>>210
まぁこんな状態で無理やり続けてもしょうがないと思うけど
>>210さん、もし見てて続けてもいいと思うならお題を・・・
229名前はいらない:2010/02/17(水) 12:48:11 ID:Kz0i0Fjh
海がひとりたちすくむやら、ひづめがはじけるやら(笑

210の単独投稿でチャンプが210
それでも210のお題に期待age
この際だから偽物でもいいかもね
230名前はいらない:2010/02/17(水) 13:19:14 ID:ark9HygA
ちゃんとやるのだったら210はチャンプ扱いにならないけれど
決まりを無視して進めて行くのもいいかもねw
231>>210 hakaishi:2010/02/17(水) 18:44:25 ID:IVrpH0dt
呼ばれてるのに現れなくてすみません。
携帯からだと規制がひどくて…。
皆さん、評価ありがとう。

もし僕が出していいのであれば、
次のお題は、「冬の時代」でお願いします。
昔のお題との重複がなければ、それで。
232>>210 hakaishi ◆1y1u/InH1k :2010/02/17(水) 18:51:17 ID:IVrpH0dt
231です
233210:2010/02/18(木) 12:13:58 ID:dpNlXg2b
生への疑いを書きました。上の人はニセモノです。
ふ ざ け る な

もしやるならお題は「夏」でお願いします。
234名前はいらない:2010/02/18(木) 17:39:40 ID:X+vcrgh0
次回の題は「冬の時代」

投稿期間 2月25日23時59分まで
集まらなくても審査開始 2月末日まで
審査しなくても評価・感想大歓迎


藤田まこと様のご冥福を祈りつつ
投稿を待ち申し上げます
235名前はいらない:2010/02/18(木) 17:44:40 ID:X+vcrgh0
投稿募集age
こんな過疎の今ならあなたにもチャンプの可能性が!
236名前はいらない:2010/02/18(木) 18:05:01 ID:aKpjAgg1
酉のルールが無かったことにされてるw
237名前はいらない:2010/02/18(木) 19:07:48 ID:jBLcoRWs
うんにゃ
238名前はいらない:2010/02/18(木) 19:27:28 ID:aKpjAgg1
人が居ないことを良い事に1人で全部決めてる人いるけどそんなに自分が優勝したいの?
239 ◆dQrGAQOK5w/w :2010/02/18(木) 19:39:03 ID:rg4BKbtZ
いつまでたっても進行しないので
あえて追認します。
240冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/02/19(金) 05:17:01 ID:20WpFDG6
冬の時代にも夏はある
涼しくてちょうどいい

夏の時代の冬とどちらが暖かいだろう?
春の時代の秋と秋の時代の春の
ちょうど中間ぐらいだろうか?

その時君は半袖を着ているだろうか?
長袖を着ているだろうか?

迷った時は七分袖
241名前はいらない:2010/02/19(金) 08:29:18 ID:GAHV1CXA
>>239
追認っておまえ何様なんだよ

はい無効、無効
242名前はいらない:2010/02/19(金) 08:47:33 ID:vp03bQAU
何様と言うか一度しかレスしてない空気だしなw
>>210>>234>>240これ全部同じ奴だよ
243名前はいらない:2010/02/19(金) 14:34:23 ID:12GJ56uK
229 :名前はいらない:2010/02/17(水) 12:48:11 ID:Kz0i0Fjh
海がひとりたちすくむやら、ひづめがはじけるやら(笑

210の単独投稿でチャンプが210
それでも210のお題に期待age
この際だから偽物でもいいかもね


230 :名前はいらない:2010/02/17(水) 13:19:14 ID:ark9HygA
ちゃんとやるのだったら210はチャンプ扱いにならないけれど
決まりを無視して進めて行くのもいいかもねw

IDはかえたみたいだけどカキコする時間の間と、
文体かえる工夫をしなきゃだめだろ


 
244名前はいらない:2010/02/19(金) 14:46:22 ID:12GJ56uK
240 :冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/02/19(金) 05:17:01 ID:20WpFDG6

199 名前:ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/01/23(土) 04:36:37 ID:ZiZ9J+z
3 :ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/02/13(土) 05:04:54 ID:Fa54H8jI

 こんな過疎版でこんな時間帯に書き込みしたら
 すぐばれちゃうだろ。
245ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/02/20(土) 10:48:55 ID:mRcSeeyG
>>244
オレと間違われた可哀相な240に謝れ!今すぐ謝れ!
そして240みたいな糞作品を書いたとかあまりにも無礼な物言いをされたオレにはその100倍謝れ!
246名前はいらない:2010/02/26(金) 14:07:26 ID:F2HgUHV5
>>243
>>229は私ですが>>230さんは違いますよー。

>>238
もともと今回投稿する意思はございません。
247名前はいらない:2010/02/26(金) 14:09:04 ID:F2HgUHV5
>>242
ああ、>>234も自分でした。
248名前はいらない:2010/02/26(金) 14:13:02 ID:F2HgUHV5
投稿された作品(チャンプ)
>>240 冬の時代の夏◆MRsaIf4AHw
以上一作品

ポエム田ポエ子さんの作品ではないと思います。
チャンプの方、気づいてくださったら次のテーマをお願いします。
249名前はいらない:2010/03/16(火) 07:47:09 ID:n48fZ72p
どうしましょう?
250名前はいらない:2010/03/16(火) 15:03:46 ID:YVb2M0ha
>>249
どうしましょうか(笑
まあもともと詩で「遊ぼう」だし、住人も見捨てて去ったらしいし、
>>240さんも糞作品などと言われて出にくいだろうし。

どうせだれもいないのなら今回は自分が勝手に決めようと思います。

「別れ」
旅立ちの季節の春ですが、別れの季節とも言われています。
先生・友達との別れ、家族との別れ、懐かしい場所や思い出との別れ、
古いランドセルを処分したゴミの日、一回しかヤレずに破局した恋人への恨み、
愛犬がのこした犬小屋、


できればチャンプを目指すためではなく、別れというイメージからよみがえった思い出とか、
知らないだれかに話してみたくなった大切なできごととか、
心の奥に一生抱いていきたい切ない気持ちとか、
そんな詩をお待ちしています。
もはや瀕死のスレではありますが、少なくともわたくしは、>249さんとともに
しっかりと読ませていただきたいと思っております。

>249さん以外の文句は受けつけない
251名前はいらない:2010/03/17(水) 13:13:03 ID:7/0IDYY8
別れの詩

おまえらこんな廃墟で何ぐだぐだやってんだよ
名前まで隠して何がしたいんだよ
もっと建設的な場で汗水たらそうという気概はないのかよ
自分で自分を表彰して慰めたいのかよ
いい加減にしろよ
もういいから死ねよ
ここはもうとっくに死んでんだからよ
252名前はいらない:2010/03/17(水) 13:20:08 ID:7/0IDYY8
糸冬
253出発:2010/03/17(水) 13:33:31 ID:6AKA356x

生乾きのコンクリートにスニーカーの足跡一つ記念に残して
254名前はいらない:2010/03/19(金) 03:12:57 ID:GLMc4uHn
>>250
シオン乙
255名前はいらない:2010/03/19(金) 03:16:17 ID:1pzqcxkv
×「どうせだれもいないのなら今回は自分が勝手に決めようと思います。」
○「どうせだれもいないのなら今回も自分が勝手に決めようと思います。」
256名前はいらない:2010/03/19(金) 03:51:30 ID:GLMc4uHn
>>249もシオンな件
257ポエ子の糞虫に捧げるレクイエム ◆s/qSlZZ4oI :2010/03/19(金) 12:14:03 ID:vZ4ifCow
しぶといなぁ
この糞虫
踏み潰したのは冬だったのに
もう春の風が吹きはじめてる

14分間休まず踏みつづけ
三ヶ月放置したのに
まだ飛ぶ気でいるんだね
さっさと死ねばいいのに

砂埃纏ったうえに
幾度かの雨でかきまぜられて
排気ガスの黒に染まったその身体に
今は桜が降り注ぐ
すっかり墓の下ムードなのにさ
骸骨じみた羽根もぞもぞさせて
何復活アピってんだか

今ここで
たった今踏み潰したら
一発で終のお別れが見える

何もしないで行くよ
見守るなんてしない
飛べば?
飛びたいなら

飛べなかったら
忘れるだけだし
飛んだなら
ふーん
っていうだけだし

糞虫はしょせん糞虫
また地面に落ちてたら
踏みにじるだけだし

あぁ桜の花
わざとらしく河川敷に並んで
唾吐きかけたい
258名前はいらない:2010/03/19(金) 12:36:17 ID:jw2vX/Xp
ホントに盗撮グループの被害者なんですけど
まじウケル
259早春:2010/03/19(金) 15:55:02 ID:AnB+fagF
血がもうダダ漏れの点滴針抜いて酸素マスクもはずしてもらって
楽になったとじいちゃんは喜んだ

恵美子が待ってっからな行ってやらないとな

なにそれ(笑)なんなのそれ(笑)いくらなんでもありえないじゃん甘すぐる(笑)

あんなに不仲だったくせにぃ
仕事が気に入らないとばあちゃんに当たり散らして
退職してからはお気に入りのスナック「里」に通いつめて
なんだっけ 酔って帰るといつも言ってたね
「家庭に縛られていたせいで俺の人生は地獄だった」
スナックから送りつけられてた請求書をばあちゃんは黙って払った
一ヵ月平均42万円

年金生活者が(笑)家計もかえりみないで(笑)嬉々として毎晩アスコットタイで銀座かよ(笑)

ばあちゃんは病室でよく言ってた
「生まれかわっても二度とあの人と結婚するのはまっぴら
 本当に本当にごめんだわ
 楽しいことなど一度もなかった
 子供たちがいなかったら生きてこられなかったわ」

恵美子が、待ちくたびれっからもう行ってやらないとな

愛されて待たれてると思ってるんだ(笑)さんざんみんなに迷惑かけてきたことは(笑)
きれいになくなってんのかよ(笑)
あの世でもう再婚してるかもしれないよぉ
顔見ても誰だか思い出してくれないかも

恵美子が待ってっから
寂しがってっからな

じいちゃん謝るんだよ
ばあちゃんに万一会えたらとりあえず額を畳にこすりつけて
もうとにかく俺が悪かった悪かったってさ
きっとだいじょうぶだよ
駆けつけたみんなに囲まれてばあちゃんの顔は
仏様みたいに穏やかだった
幸せじゃなかったってさんざん言ってたのに

もう6年も前から仏になってるばあちゃんだから
きっと懐も深くなっていて許してくれるよ
今度は愛想つかされないようにね
見捨てられないようにね

あたしたちと別れてばあちゃんのもとに旅立つ
80歳のじいちゃん

ばあちゃんね
いなくなったじいちゃんのお湯のみで毎日お茶飲んでたよ

だいじょうぶ
だいじょうぶ
がんがれ
260早春 ◆NyG1PJkQWA :2010/03/19(金) 16:37:29 ID:AnB+fagF
捨てトリップが必要だったらこれで。
ていうかもうよくルールがわからなくて失礼
261名前はいらない:2010/03/19(金) 19:03:45 ID:2eg2/wF0
期限もトリもルールも決めないで仕切るほど,
オレは阿呆じゃないぞって,
シオンさんが言ってたよ?
262名前はいらない:2010/03/20(土) 08:57:36 ID:e6OXq9R2
>>261
シオン乙
263名前はいらない:2010/03/20(土) 10:16:18 ID:zObmY4TL
シオン
誰?
264名前はいらない:2010/03/20(土) 10:49:54 ID:e6OXq9R2
このスレに執着しいろいろ工作してる人です 一度もチャンプになってないのでなるのが夢
265名前はいらない:2010/03/20(土) 11:01:39 ID:zObmY4TL
>>263
その人の詩はどこにあるんですか?
266ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/03/20(土) 16:52:20 ID:JrqCyymx
もしかしてシオンさんて、あの、ネカマのひと?
267名前はいらない:2010/03/20(土) 18:58:05 ID:S7a0XL6R
ちがうよ、ネナベのひと

メガネでボサボサのひっつめ髪で
ガリガリの更年期おばはんだよ
268「別れ」 ◆m3eoQIlU/U :2010/03/20(土) 20:01:10 ID:nOcU/S/s
思い出も約束も晴れ渡る夏の風に追われ消えてしまったと
散り残る花びらを埋めつくす若葉萌える並木走り抜けていく

時が流れても今と同じ二人寄り添ってと
冬の星空に願いかけた君の優しさから

さよならと言えるだけの強さを僕は分けてもらう
色褪せる花守るより愛しく
爽やかに香る花を掴もう
枯れる事のない鮮やかな風を道連れに

憧れも後悔も澄み渡る夏の空に溶けて消えてしまったと
鳴き騒ぐ鳥たちをのみつくす若葉茂る並木走り抜けていく

ユメが破れても今と同じ二人手を取ってと
雪の帰り道笑いかけた君の優しさから

さよならと言えるだけの強さを僕は分けてもらう
傷ついた鳥いだくより愛しく
はばたける翼信じて祈る
戻る事のない穏やかな風を振り払い

さよならと言えるだけの強さを僕は分けてもらう
色褪せる花守るより愛しく
爽やかに香る花を掴もう
枯れる事のない鮮やかな風を道連れに

spreading my wings fly away
spreading my wings fly away
now leave ground
with courage given from you...
269名前はいらない:2010/03/20(土) 20:32:53 ID:y3Tdi7Hr
麻薬で捕まった韓国人だろ
270名前はいらない:2010/03/21(日) 02:34:32 ID:0RsuiPMQ
流石だな私怨()笑
271 ◆dQrGAQOK5w/w :2010/03/21(日) 16:41:28 ID:B7q6yEyd BE:925210447-2BP(1002)
やれやれ、詩の評価を待ってたら
こんな有様に。
ていうかやっぱ当分詩の投稿しないで
審査やるかしょうがない。
272「さよなら」 ◆RJLCROZEE6 :2010/03/21(日) 23:42:19 ID:GR/ssTgd

憧れも後悔も夏の風にさらわれて
散り残る花びらもまばゆい若葉に埋もれていく

一つの季節が過ぎゆけば新しい時が動き出す

枯れた花を礎に木々は空を目指すだろう

おとぎ話は星を追い
空の彼方に消えたけど
心は波打ち打ち寄せて
見果てぬ夢を求めている

向かい風に帆を張って
駆けていこう
どこまでも

いつか辿りつけるかな

夢見る空は果てしない

273冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/03/22(月) 08:46:19 ID:Y2DBeC8k
私以外誰も投稿せず誰も投票せず何のコメントもなかったので
あー終わってるなーと思って放置してたら何事もなく次が始まってるんですか??

納得いかないんだけど
274名前はいらない:2010/03/22(月) 09:37:19 ID:cd3FLvxR
放置していたくせに
納得いかないとか
わざわざレスしに来る方が
納得いかないんだが

自業自得だ黙って詩ね
275冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/03/22(月) 10:14:44 ID:Y2DBeC8k
放置プレイ食らったのは私の方なんだけど・・・
あれで出てきてお題出せると思う?

認めない絶対こんな進行
276名前はいらない:2010/03/22(月) 10:36:51 ID:Dfy4GkmC
聞こう。どういう進行であれば納得して認めるのか?
277名前はいらない:2010/03/22(月) 11:14:05 ID:IkCswxIj
勘違いされているようですが、議論スレで数人の参加者と話し合ってから
物事を決めるなんて文化は梁山泊にはありません。

1人の人間による自己判断で全てが決定されます。
278 ◆dQrGAQOK5w/w :2010/03/22(月) 11:42:19 ID:HhFtxaH2 BE:198259632-2BP(1002)
>>273
ここまで放置したのがよくないんだから仕方ないわいねえ。
去年は私もけっこうがんばったんだけどなあ
途中同人誌があったから抜けざるを得なかったしなあ。
審査ずっとやってて疲れちゃったっていうのもあったし。
まあいいやあっち行くか。あっちでなんか対案出してよ。
>>277
……まあいいやどうでも。
279名前はいらない:2010/03/22(月) 17:50:09 ID:kfJgXDeC
>>268>>272の作者は同じ人?
いや別にいいんだけど(今回複数投稿不可等明記されていなかったし)
もし本人ならどちらかに絞ってほしいです

ついでに>>268ラスト
どういう趣旨であまりにもシンプルな英文を入れたのかわからないです
濃密な日本語で語りかけたあとに
どんな思いを英文にして付け加えたのかがわからない

まだ、ここにいらっしゃっていただけるのなら
教えてほしいと思っています

同一人物にしろ、他人にしろ、
とにかく読ませていただいて嬉しい限りです
280名前はいらない:2010/03/22(月) 17:57:03 ID:kfJgXDeC
>>273
あなたは、あの詩が、
誰かがコメントしたいような(あるいは点を入れたいような)作品だったと
思ってるんですか?
281名前はいらない:2010/03/22(月) 18:09:02 ID:kfJgXDeC

>おとぎ話は星を追い
>空の彼方に消えたけど
>心は波打ち打ち寄せて
>見果てぬ夢を求めている

書き忘れたけどここのところは
とてもきれいであなたの清らかさを
少しわけてもらえたような気がしてちょっと感動しました
282名前はいらない:2010/03/22(月) 18:17:26 ID:kfJgXDeC
>>272
追の追
>いつか辿りつけるかな
>夢見る空は果てしない
きっと追い風を待って悠々と帆を立てることもできるあなたでしょう

いい人生を。


283名前はいらない:2010/03/22(月) 18:23:27 ID:kfJgXDeC
でもね
すこし
尻切れとんぼ。

なぜだろう
284名前はいらない:2010/03/22(月) 18:39:40 ID:7eoSOQB0
シオン乙 アホかと
285名前はいらない:2010/03/22(月) 18:46:48 ID:kfJgXDeC
>>284
何か私怨でもあるの?
286名前はいらない:2010/03/22(月) 18:50:41 ID:kfJgXDeC
しかもIDすら出ないスレで個人特定しちゃうのって
もっとアホじゃないの?
287名前はいらない:2010/03/22(月) 19:09:31 ID:QxD50GkM
どうみてもシオンです(ry
288名前はいらない:2010/03/22(月) 19:14:40 ID:kfJgXDeC
ああ、ID出る板じゃなかったね(笑

>どうみても
可哀想に
289名前はいらない:2010/03/22(月) 19:23:14 ID:QxD50GkM
268 272 は無効
理由は本人に聞け
どうせまた私怨で自演なんだろ
290名前はいらない:2010/03/22(月) 19:28:23 ID:QxD50GkM
追記
268は歌詞 作者に土下座しろ アホ
291冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/03/22(月) 19:29:30 ID:Y2DBeC8k
>>280
それは酷すぎないか?
コメントもらいたくて投稿したに決まってるじゃないか
ワクワクしながら待ってたよ

もうこんな思いをするのは私で最後にしてもらいたい
292名前はいらない:2010/03/22(月) 19:35:45 ID:QxD50GkM
評文もらえば納得するんだな
ならもうもらえたからいいじゃないか
コメントする価値もないと
293 ◆dQrGAQOK5w/w :2010/03/22(月) 21:15:26 ID:HhFtxaH2 BE:1057383348-2BP(1002)
本来議論は向こうの雑談スレでやる決まりなんだけど
過疎過ぎて言う気もしない件。
294「しばしのお別れ」 ◆SY1tToDTLM :2010/03/23(火) 02:20:06 ID:/whXyKgm
黄砂っていうのはあれかしら
こうやってチャリンコに乗っているときにね
口をあんぐりと開けて走ったら
さらさらと砂時計のように溜まるのかしらと背中に聞いたら
急に無口になって
しばらく走ってこっちを向いて
「おあえ ああらあいあお」
本当にバカね
溜まってないね

でも違ったのよね
溜まってたのよね
あなたが帰って行ったあとの駐車場の
あなたの止めていた区画がね
あなたの止めていた区画だけがね
ぽっかりとコンクリ色なのよ
他の区画に置いてある車は
みんなみんな真っ黄っ黄なのにね
知らない間に溜まっていたのね

ぽっかりとコンクリ色
そこに無いのにそこにあるから
そこにあるのにそこに無いから
あれ早く埋まってほしいような
埋まってほしくもないような
伝わらないかな
伝わらないよなあ

もう着いたかな

不思議なもので
見てたら溜まらないのよね
「ほらね 溜まらないだろ」
うふふ バカね
明日にはきっと溜まるわ
明日にはきっとね



295名前はいらない:2010/03/23(火) 05:26:23 ID:BajfUstj
>>250はシオンかボルカかどっちせよ異常な執着だな

しかし前回チャンプでもない、コテや仮トリもない、
そんなのが勝手に題決めてしっかり読みますとか無茶苦茶だろjk
自分のスレ立ててそこで募集しろよ
296冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/03/23(火) 09:49:11 ID:KFCJErfm
やばい・・・ぶちきれそう・・・
297名前はいらない:2010/03/23(火) 10:06:13 ID:BajfUstj
>>296
あんたぶちきれて当然だあよ
こんな茶番でなにごともなかったように復活したらオイラがつぶしてやるよ
298名前はいらない:2010/03/23(火) 11:42:28 ID:efsAmsyb
私怨でも限度があるよ
299ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/03/23(火) 12:17:58 ID:68q6upmh
僕は関係ないですよ。
そもそもナナシでは書かないし、僕が昨年、言っていたのは、
「とっくに改訂が決まっていたルールを明記もしないとか主張してるクズと、それに同調してる馬鹿は死ねばいいんじゃないの」、ということであり、
お疑いのかたの言行とは一致しません。
300名前はいらない:2010/03/23(火) 12:44:31 ID:89GtmZaH
で。250な私怨さんはいつでてくるんだ
301ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/03/23(火) 12:46:34 ID:68q6upmh
この手の馬鹿には、ほんとに名前書かれただけでムカつくな。

二度と俺を呼び出すなクズ。

俺が何を主張したか読みもしなかった馬鹿の分際で。
302風 ◆t8EBFYQ/nU :2010/03/23(火) 13:44:33 ID:yGtSCu2M
どんよりと
足元に沈んだ未練を
遠い山の遥か向こうへ
今日の風が凌ぎ去って行く


涙も思い出も
これで忘れてしまおう
明日にはどうせまた
違う別れが待っているのだから


大切なものがあればあるだけ
つらい別れがある
何もなければ それはそれで
悲しみも少ないだろうけど


出会った分と 別れた分と
きっちり平仄が合ったとき
きっと私もみなと同じ様に
風に連れられて去るのだから


出会うことを恐れないでいよう
必ず別れがくるのを納得していよう
今慈しむのを惜しまないで
送る覚悟を忘れないで
303ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/03/23(火) 20:41:44 ID:68q6upmh
ごめん。
朝、電車がすごく混んでて気がたってました。
でもいいことがあって、今は最高の気分なんですよ。

僕はナナシ落ちはしないし、このスレに未練ないです。

でも続ける有志さんがいるなら、続ければいいと思います。
やり方はやりたいひとが話し合ってけばいいんで、僕なんかを気にするのは無意味ですよ。
304名前はいらない:2010/03/24(水) 02:39:15 ID:QUQxXiln
>>303
おまえ池沼かよ ななしで書かない証拠なんて見せられないだろうが
疑われるくらいこのスレに粘着してたおまえが悪いんだよ 馬鹿
305名前はいらない:2010/03/24(水) 12:35:25 ID:soelGrhV
で。250な私怨さんはいつでてくるんだ
306名前はいらない:2010/03/24(水) 14:04:51 ID:NFxwKZCF
やっぱり異常者だったか
自分ばっかり出世して
相手を地獄の底に突き落とすという激マズや
307名前はいらない:2010/03/25(木) 02:34:59 ID:gWMGNrQQ
>>301
誰も呼び出してないだろw
勝手にこんな過疎スレいつも君が見張ってるのがバレただけだろうにw
308名前はいらない:2010/03/25(木) 12:17:38 ID:To/XU0u8
で、250な私怨さんはいつでてくるんだ
309名前はいらない:2010/03/26(金) 09:07:02 ID:Vvs9lovW
とりあえず夏の時代の冬さんが新しいお題だして仕切り直しでいいんじゃね?
310名前はいらない:2010/03/26(金) 10:41:58 ID:dRi267/Y
>>309
本人乙
ついでに感想な
>>292に同感。
311名前はいらない:2010/03/26(金) 12:23:21 ID:o6NQ9sX1
で、250な私怨さんはいつでてくるんだ
312名前はいらない:2010/03/26(金) 21:32:51 ID:3glke7oD

>>250は早く出てきてきっちり仕切れよ


>>251 >>253 >>257 >>259 >>268
>>272 >>294 >>302


冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw
おまえがうだうだごねて御題出し直しになると
今度は上の奴らが放置の上になかったことにされて
今のおまえの立場になるわけだが
そのへんをどう思ってんだ
313名前はいらない:2010/03/26(金) 21:43:00 ID:5C3x69yr BE:297389333-2BP(1002)
ていうか締め切りいつになるんだっけ?
314ハローから始まる物語 ◆rS8b35eyVM :2010/03/27(土) 04:25:03 ID:nJnqQjvm
出会いはつらいけど
その先には必ず素晴らしい別れがある
ハロー ハロー
勇気を出して
今そこから始まる物語
315名前はいらない:2010/03/27(土) 05:00:01 ID:qZO52vYr
おい、ボルカちょっと来い
316ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/03/27(土) 05:23:22 ID:3AT9MnOU
え。なに?

317名前はいらない:2010/03/27(土) 05:28:30 ID:/gffQtRD
0点
318名前はいらない:2010/03/27(土) 05:34:18 ID:qZO52vYr
>>316
マジで呼び出したら出て来たよw
おまえなんでこのスレ一日中見張ってんの?
頭おかしいだろwww
319ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/03/27(土) 05:40:51 ID:3AT9MnOU
何が?
320名前はいらない:2010/03/27(土) 05:45:22 ID:qZO52vYr
>>303で このスレに未練ないです とか書いてるくせに
いつもチェックしてるのはなぜなんだぜということだよ
321ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/03/27(土) 05:51:20 ID:3AT9MnOU
用は無いんだな?
322名前はいらない:2010/03/27(土) 05:59:40 ID:qZO52vYr
ついでだから聞いとく
>>299がおまえの本音なのか?
ルール改訂した奴らは馬鹿で死ねと?
おまえ何様なの?

323ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/03/27(土) 06:14:12 ID:3AT9MnOU
ついで?
何のついでだよ?
324名前はいらない:2010/03/27(土) 06:30:08 ID:qZO52vYr
ああ、もういいよ
気が向いたらまた呼び出すから
せいぜい毎日見張ってろ
325ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/03/27(土) 06:51:48 ID:3AT9MnOU
あ!ごめん!
ここは、馬鹿が知ったかぶりをするオナニースレ
でしたよね。

何をほざこうが、すでに改訂しているルールを明記もするなとか述べてるキチガイは、議論の相手にもならないんだよ。

326名前はいらない:2010/03/27(土) 12:23:35 ID:ZtrCFXIn
で、250な私怨さんはいつでてくるんだ
327名前はいらない:2010/03/28(日) 16:54:39 ID:1TrdyGqK
ボルカって気持ち悪い奴だな
328名前はいらない:2010/03/28(日) 17:18:00 ID:l+AOX2P7
250は期限も決めずにバックれてるしさー
冬の時代の夏さんに新しくお題出してもらって先に進めようぜ
冬の時代の夏さんも納得いかないだろうからさ
3人ぐらいが>>240に寸評書けば出てきてくれるんじゃない?
329名前はいらない:2010/03/28(日) 18:03:30 ID:e0StMRN3
>>291
>もうこんな思いをするのは私で最後にしてもらいたい

>>251 >>253 >>257 >>259 >>268
>>272 >>294 >>302 >>314      の立場は?


結局自分さえよければいいというなら >>250がやればいいさ

ここでチャキッと全作評価してくれるコテはもういないんだからしかたない
330名前はいらない:2010/03/29(月) 01:46:37 ID:9720SV94
ボルカ ◆6kB1JyG4Xo のレスが酷過ぎる、彼は一体どうしてしまったの?
331まるちーず ◆wCzwkCxPUw :2010/03/29(月) 02:41:49 ID:73bBnO9C
で、250な私怨さんはいつでてくるんだ
332名前はいらない:2010/03/29(月) 06:47:12 ID:9MXm6myU
ボルカちゃんはね
名無シオンに叩かれて壊れてしっまった
かわいそうな子なのよ
仲よくしてあげてね
333名前はいらない:2010/03/29(月) 06:58:49 ID:ndQ1sCcm
ボルカ キモいよ ボルカ
334名前はいらない:2010/03/29(月) 09:36:44 ID:5vCL+8Vp
>>312>>329

冬の時代の夏さんはチャンプが出したお題で期間内に投稿している
チャンプが>>231>>233のどちらであっても対応できる詩を書いている

一方
>>251 >>253 >>257 >>259 >>268
>>272 >>294 >>302 >>314 
はチャンプの出したお題でもなければ期間内に投稿されたものでもない(そもそも期間が決められていない)

まったく立場が違う人間を同列に捉えるのはいかがなものか?
335名前はいらない:2010/03/29(月) 12:31:26 ID:BqKbas9A
で、250な私怨さんはいつでてくるんだ
336名前はいらない:2010/03/29(月) 12:43:49 ID:wNVdTJod
冬の作者がお題を出していれば問題なかった
うだうだ言うやつは居ただろうが
理は冬の作者にあった

しかし冬の作者は放置した

その結果、梁山泊は停止した

その時点で冬に作者には
仕切りをどうこういう権利はない

もっと早く出てきて
審査してくれなきゃお題出さないとでも
言っていたなら同情しもするが

停止したスレを再始動するためには
ダレがなにかをしないといけなかった

それを250がやった

250にそんな権限はないというなら
ダレがどうすればよかったというのか
337250:2010/03/29(月) 14:50:06 ID:Q7ucvzt1
どうもどうも250です。
しばらくぶりに来て見たら荒れてるなー。
余計なことしちゃったみたいだね。
>>250は取り消します。
冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw氏、次のお題をどうぞ。
338名前はいらない:2010/03/29(月) 15:01:03 ID:9720SV94
250は私だと言われても本人だと確認できません・・・

厳密に言うと、冬の時代の夏さんにお題の出題権はありません。
だからこそ議論スレで参加者が納得して決めるべきなのに。
俺が俺がと俺様気分の参加者だけしか得をしない不満の多い対応です。
339名前はいらない:2010/03/29(月) 15:04:26 ID:9720SV94
皆さんはここまで人が居なくなった原因はなんだと思っています?
まともなコテは見捨てます、これ以上言うのは止めておきます。
340250:2010/03/29(月) 15:25:22 ID:Q7ucvzt1
>>338
うーん、トリ付けてなかったし、
残念ながらわたくしが250だと証明することはできません。
>>339
原因はなんですか?あなたの意見を聞かせてください。
341名前はいらない:2010/03/29(月) 16:01:33 ID:vMuDSDeO
>>340
何なの、そのなりすまし遊びw

文の構成の仕方が完璧に別人www
342名前はいらない:2010/03/29(月) 23:36:49 ID:9720SV94
>>340 
どうして自粛しているかを察して頂けたら幸いでございます、人を傷つける事はしたくないので


679 名前: ボルカ ◆6kB1JyG4Xo 投稿日: 2010/03/29(月) 23:00:26 ID:Vo2pWN8j
お前がキモいんだよ、屑。お前ら腐ったコテ粘着など、とうに見捨てられてるんですけど。

何がやりたいんだよ。
このネタで俺に粘着してどうんの。
気が狂ってるんですかね。


680 名前: ボルカ ◆6kB1JyG4Xo 投稿日: 2010/03/29(月) 23:30:07 ID:Vo2pWN8j
ここまで言われないと悟れない馬鹿ってのは、いったい何百グラム脳が足りないんだと思う。

この手のキモい屑と仲良くやるぐらいなら、スレごとぶっつぶしたほうがましだ、と言うのが俺の判断だ。
【自分は見捨てられたんだ。今後永劫にボルカさんに相手をしてもらえることはない】
ということを認識しろ、ボケ。
343名前はいらない:2010/03/29(月) 23:42:48 ID:9720SV94
議論スレ潰れているのでココでいいかなw

前にも言いましたが俺様気分の方が決めるのでなく、
参加者の意見を取り入れる事を希望しておきます。頑張ってください。
344名前はいらない:2010/03/30(火) 12:06:28 ID:R/IYQVuB
>>343
お前が頑張れ
345名前はいらない:2010/03/30(火) 13:50:34 ID:2Ze1Cn11 BE:330432252-2BP(1002)
せっかく何作か出してくれたんだし
今回は緊急措置ってことで
お題「別れ」でいいんじゃないの。
お前には権利がないとかかんとか言って
揉めたところでひたすら長引くだけだしさ、
かといって新たにお題決めたら
「別れ」で出してくれた人があれじゃない。
そう思うんだけどなあ。
それとも最近はそういうゲームでも流行ってるの。
346名前はいらない:2010/03/30(火) 15:24:00 ID:si3/NKL7
こういう前例を作っちゃうと今後誰でもお題が出せるようになってしまうよ。
例えばチャンプが二日くらい現れなかったらせっかちな人がお題を出して
そのお題で詩が投稿されたら今回はこれでいくかってことになるの?
荒らしの格好の材料になりそうだがなあ。
冬の時代の詩に何人かコメント付けて新たにお題出してもらった方がいいと思うけど?
347ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/03/30(火) 17:55:17 ID:r2gmMSJx
相変わらずあほなスレだなぁ。

>>346
二日で横からしゃしゃり出てお題を出すような奴は
常識的に考えて無視されるべきだと思うのですが
お前の常識では違っているのでしょうか。
で、何日までが常識的に無視されるべきで
何日を過ぎたらお題を出す係が非常識に皆を待たせているのか、
それが問題であって、そこをルールに書いてない(よね?)からこそゴタゴタが起きるんでしょうに。
私から見たら冬の時代のなんとかさんは立派に常識外れだよ。
なんで今さらしゃしゃり出て場を乱すのか、さすが糞ポエム書いたひとは違うなぁと笑いたくなる。
348名前はいらない:2010/03/30(火) 18:14:14 ID:qHoX5ZBe
>>346

>>248から>>249までどんだけ>>240が放置したと思っているんだ?
何人かコメントをつけろと言うならまずお前がつけろ。
349名前はいらない:2010/03/30(火) 18:23:22 ID:nzWFCD9V
俺は参加者だけど346に賛成かな?
350ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/03/30(火) 18:41:46 ID:r2gmMSJx
こういう前例を作っちゃうと今後誰でもお題を出さずに放置できるようになってしまうよ。
例えばチャンプが一ヶ月くらい現れないからと見兼ねた人がお題を出して
そのお題で詩が投稿されてスレが動き出そうとしたところでチャンプが現れて駄々こねはじめたらスレ停止ってことになるの?
荒らしの格好の材料になりそうだがなあ。
だいたい冬の時代の詩のひとってお題の提出権あるの?

ルールに「お題の提出権の期限を明記すること」が差し当たっての課題ではないんでしょうか…。
正常にスレが機能してないんだから今回は>>250でいいとオレは思うよ。
351名前はいらない:2010/03/30(火) 18:49:23 ID:2Ze1Cn11 BE:528691182-2BP(1002)
>>350
私もポエ子案でいいと思うです。
で、正常化してきたらゆるゆると補強していくと。
ゆるゆるとしたいなあ。
352ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/03/30(火) 18:52:55 ID:r2gmMSJx
>>349
参加者ってなんなの!?
ロムってるひとのこと??
それともロムりながらたまに文句いったり荒らしたりするひとのことなの!?
そしてあなたも二日くらいチャンプが現れなかったら他の誰かが横からお題を出してそれで進行しちゃうから荒らしが増えるとか思ってる常識人なの!??
そんでもって誰かに賛成するのはもちろん自由だけどその理由を具体的に書けないほど頭が残念なひとなの!???

ゎぁ……。このスレ、キモーイ。
353ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/03/30(火) 19:41:35 ID:r2gmMSJx
349も351も賛成するばっかで船を動かそうとはしないし…。

独裁者が必要なんかなぁ……このスレ。
















しぐれさんとか、どうだろうか。
354名前はいらない:2010/03/30(火) 19:59:18 ID:2Ze1Cn11 BE:1784333669-2BP(1002)
>>353
何しろって言うの?
355名前はいらない:2010/03/30(火) 20:03:31 ID:2Ze1Cn11 BE:198259823-2BP(1002)
私だって去年は半年ほどは一言感想書いたりして
なんとか続けようとはしたんだからさあ。
でも去年みたいにはそうそう出来ないですよ。
そんないうならポエ子先生が
動かせばいいじゃないの。実績十分でしょ。
出来ないんだったら人にも無理言わないで。
356しぐれ ◆wCzwkCxPUw :2010/03/30(火) 20:04:57 ID:n3kmFEEH
呼ばれて、ワンッ♪釣られて、ウッ♪
飛び出て、ヤッ!!

台詞(お前ら、俺ちょっとバンドとかやって遊びたいから札幌まで出てこいや上札しろ)

あら、スレ違い〜、ニャ!恋はすれ違い,マングース!!

荒らして bye!

357名前はいらない:2010/03/30(火) 20:06:25 ID:2Ze1Cn11 BE:594777492-2BP(1002)
>>356
なんだ今年実家帰ったのに。
でもギターヘタだから役には立ちそうにないなあ。
358ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/03/30(火) 20:25:03 ID:r2gmMSJx
>>354
気に障ったならゴメンね、おじちゃま。

>>355
そっか。審査やってたひとなんだね。
参加者それぞれが「自分にできること」をやればいいのにって思っただけだよん。
それもできれば「今」やればいいのにって。
でなきゃ>>356みたいな独裁者が現れるしかないのかなって。
私? 私はこの糞スレ潰れるか正常化するかどっちかすればいいのにって思うから問題提起してみただけだよん。
で、それに対して反応が欲しかった。
七面倒くさいルールなんかもちろん読んでないからもしかしたらお題提出権利の期限についてとっくに書いてある?
とか思ったし。
とりあえず私は独裁者の器だけど、
忙しいし、何より進めるのならみんなで進めて行きたいから
このままスレ停止し続けてるなら連投荒らしとかするだけだよ。

>>356
北海道って、日本?
ギターとボーカルで参加したいな。観客が引いてもよければだけど。
359しぐれ ◆wCzwkCxPUw :2010/03/30(火) 20:35:02 ID:n3kmFEEH
よし、じゃあポウェムダがギターボーカルで、357がギターで、俺がギターボーカルだ!

あとはギターとボーカルだな!
360名前はいらない:2010/03/30(火) 20:45:40 ID:sX4wGI1O
>>352
今回「別れ」のお題で作品を投稿させてもらった者だが?
との作品かはあえて証さないが
361名前はいらない:2010/03/31(水) 08:41:14 ID:2fYVqIp5
嘘臭
362ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/03/31(水) 08:52:55 ID:WpT67tyN
>>360
ふ〜ん。それで「参加者」なんだ。
「今回投稿している者ですが」位書いとけば?349に。
ていうかオレの前半部分だけにレスして後半部分完全無視なのはなんで?
脳味噌ないの?それとも頭部が半分くらい取れてるの?
この板ってバカばっかなの?なんて楽しいo(^-^)o

>>359
いいね。イーグルスとドゥービーブラザーズを足してリズム隊だけ抜いたみたいなバンドを作ろうよ。
363名前はいらない:2010/03/31(水) 12:48:39 ID:7fEs8iyh
>>360
穴狙いで>>314と予想しました
364名前はいらない:2010/03/31(水) 15:13:48 ID:P60l8zLJ
たまーに作品を投稿させてもらってるものだけど、
僕の意見としては、
冬さんの詩にみんながコメント付けた上で、
冬さんにお題出してもらうのが最善の策かと思いますが、
どうでしょう?
365名前はいらない:2010/04/02(金) 15:14:55 ID:XwMSttCH
275 冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw 2010/03/22(月) 10:14:44 ID:Y2DBeC8k
放置プレイ食らったのは私の方なんだけど・・・
あれで出てきてお題出せると思う?

認めない絶対こんな進行

296 冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw 2010/03/23(火) 09:49:11 ID:KFCJErfm
やばい・・・ぶちきれそう・・・
366名前はいらない:2010/04/02(金) 15:23:13 ID:XwMSttCH
273 冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw 2010/03/22(月) 08:46:19 ID:Y2DBeC8k
私以外誰も投稿せず誰も投票せず何のコメントもなかったので
あー終わってるなーと思って放置してたら何事もなく次が始まってるんですか??

納得いかないんだけど
367名前はいらない:2010/04/02(金) 15:29:58 ID:XwMSttCH
納得いかない・認めない絶対こんな進行・ぶちきれそう

これほど怒っていたはずの本人が何故出て来ない?
>>364が書いたように、このスレの住人「みんな」wがコメントをつけて
お題をお願いしますと頼めば出てくるわけ?
368名前はいらない:2010/04/06(火) 07:45:47 ID:6uyfUgdl
>>367
冬の時代の人が出てこれない雰囲気が作られたからでしょう
それはそうと死んで放置されてたスレ勝手に仕切って何がしたいんだろ?
セン5やポエ対や指定コンペあたりで投稿して読んでもらえばいいのに
投稿した人達もどうかしてると思いますよ
369雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/06(火) 10:49:53 ID:5+J1nRRT
2010/2/19に投稿されたチャンプ作品への評価(後付け)

>>240:冬の時代の夏◆MRsaIf4AHw
あまりにも比喩に偏った詩であり、その抽象性の中で読者が楽しめればいいのであるが、比喩に無理が生じているというか、
あまりにも比喩を通そうとするあまり、比喩が整合性を失っている。半袖、長袖、七分袖、というのが、具体的に
何をさしているかを詩の中で提示しないと(或いはほのめかさないと)、のれないと思う。冬、夏、時代という
言葉の比喩の射程範囲を、作者が自分の中でしっかりとつかんでいないように思われる。
君、という呼びかけも安易な感じがする。全体的に安易な詩であるが、アイデア勝負をかけてきたのは、
わかりやすくていいと思う。

一点
370雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/06(火) 11:03:26 ID:5+J1nRRT
あげ
371ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/06(火) 11:24:10 ID:wvlR8MK5
>>240
理屈ばっかりで感じるものが何もない。
一年中部屋にいてカレンダーと対話してばっかりいたらこんな詩が書けるようになるんだろうか?
オチもひどい。お前これだけいいたかったんちゃうか?とすら思えない。つまり何がいいたいのかさっぱりわからない。
「寒いのなら抱きしめてあげる/暑いのなら脱がせてあげる」みたいなキザな冗談を思い出したが、あれにすら負けている。
唯一の努力を認める点は二種のお題をひとつにまとめているところだが、
ただ机の上でテキトーにまとめた落書きのままではなく、ちゃんと消化して推敲して作品としてから出してほしかった。
うんこ。【0点】
372名前はいらない:2010/04/06(火) 18:56:39 ID:unAe6rdV
どうなっとるん?これ
お題「別れ」で進行してるんちゃうん?
373しぐれ ◆WanWanwk2s :2010/04/06(火) 20:34:21 ID:wTVmtxQs
>>240
あきらかに構成ミスであろう
はじめに意味深な事を言っておきながら
じゃあ、七分丈でいいじゃんと投げやりな言葉で締めくくる…
これでは、自分の書き込みと、その書き込みへの自レス
自演による2レスを一つに纏めたようなアホ作品である
まずは七分丈の人物を描いて、その理由としての「冬の時代の夏」
と言う流れなら、もう少しスケール感を醸し出せたのでは内科 1てん
374ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2010/04/06(火) 22:26:42 ID:smfKNcZO
>>240
冬の時代の夏  夏の時代の冬
という言葉だけじゃ伝わらない部分、
感情や感覚のところにぐいぐい踏み込んでってくれたらおもしろくなりそう。
点なし。
375名前はいらない:2010/04/07(水) 13:11:59 ID:wKqDsxoH
お題は「別れ」
期間は250氏の仕切り待ち
376名前はいらない:2010/04/07(水) 22:08:23 ID:LrBxIoT7
377名前はいらない:2010/04/08(木) 09:35:06 ID:zhXBMelM
せっかく何人も※してくれているのに、今度は
冬の時代が勝手に放置?

絶対認めないこんな無礼
378名前はいらない:2010/04/08(木) 13:39:32 ID:mK8TzYIf
大規模規制で書き込めないんじゃないか?
379名前はいらない:2010/04/08(木) 13:46:01 ID:79ICvvsl BE:2114765388-2BP(1002)
>>378
冬の人がトリつけてニダラン垢晒してくれたら
狐ぽあげますよ。
PC垢だから買い物するしか出来んけど。
今日の夜に忘れないでいたらチェックしとくここ。
380名前はいらない:2010/04/08(木) 19:42:49 ID:JYUcI5g+
もう来ないだろう
だってあれ私怨全集中巻37ページのだよ
つか気づけよ
381名前はいらない:2010/04/08(木) 20:07:29 ID:79ICvvsl BE:594778829-2BP(1002)
>>380
創作板に来るうちの十分の一も来ないのに
そう言われてもねえ。
382名前はいらない:2010/04/08(木) 22:28:59 ID:YdnwCnv/
>>379
ニダランやら狐ぽやら訳解らん・・・
>>380
昔話されてもわからないって
383ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/08(木) 22:39:26 ID:25S5rwqA
この際もうオレがお題出してさらにかきまわそうか?
384名前はいらない:2010/04/08(木) 22:47:22 ID:FBXAEIbo
別れの詩も審査してください(><)
385名前はいらない:2010/04/08(木) 22:52:50 ID:ZT5eMMqm
で、240な私怨さんはいつでてくるんだ
386名前はいらない:2010/04/08(木) 23:20:27 ID:79ICvvsl BE:297389333-2BP(1002)
>>382
残念だなあ。規制に引っかかってたら
お試し●買ってもらって規制解除してもらおうと思ったのに。
http://www21.atwiki.jp/hetare_runner/
387ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/08(木) 23:20:35 ID:25S5rwqA
>>251
お前が死ね。0点。

>>253
現行犯で逮捕されろ。0点。

>>257
誰だお前。0点。

>>259
結局語り手の狭い世界でのみ語られているので元ギャンブラーのオレなんかは反感をもつ。
まぁひどいじいちゃんだけどね、そんなでも長年連れ添ってこれたばあちゃんから見たらちょっと違うんじゃないかと。
ばあちゃんの言葉だけでばあちゃんのじいちゃん像を決めつけてはいけないんじゃない。
この作品にはグレーゾーンというか謎がなさすぎるので窮屈だってこった。
湯のみのところはまぁいいけどそれだけじゃね。
あと最後じいちゃんを応援する語り手の「私ってあったかいでしょ」みたいな自己陶酔が嫌だ。0点。
トイレには女神様がおるんやで〜♪とかいうあの女の歌のほうが自分に的を絞って書いてるぶんまだましかも。
388ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/08(木) 23:22:56 ID:25S5rwqA
おやすみー(>_<)/
389まるちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/09(金) 04:58:40 ID:D7Tt/1i+
>>259
とてもリアル、実話か?
リアル過ぎて「謝るんだよ」の部分で、てめえなんぞに言われて謝れるか!
と、態度を硬化させてしまった(多分>387の人もそうであろう)
80歳にもなれば「そうだなあ…」と言う事を聞くものだろうか
そこまで生きられる気はしないが、私もせめて死ぬ間際には「ゴメンナサイ」と謝れる様になりたい
死ぬ時なら何となく許して貰えそうな気もするから 1てん
390名前はいらない:2010/04/09(金) 05:59:31 ID:WaSu/oLp
ボルカがキモすぎます><
391雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/09(金) 09:55:05 ID:Yjl8caBC
>>251 罵倒のみで構成されている。全体を見れば、一理はある意見である。 1点

>>253 冷たい行為となっているが、一立場ではある。 0点

>>257 関係を結ぶ。愛情も、冷血も両方感じられる。愛情行為の詩的表現であり、その行為、関係は、ある種の
美しさを感じさせる。 2点

>>259 本当の事みたい。最後の呼びかけが、とてもしみる。 2点

>>268 繰り返し言うことで、ある種の感動を呼びかける。もう少し手を加えるべきだと思うのは、あまり繰り返し読むのには
耐えないから。 0点

>>272 さわやかな感じがする。小品だが、それなりにまとまっている。 1点

>>294 独創性があり、文を追って想像する楽しみがある。語り口も良い。 2点

>>302 別れについての、本質を手渡されたような、満足のある読後。 3点

>>314 出会いがつらいというのは意表をつかれたけど、勇気を出す大切さを教えてくれた。 1点
392ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/09(金) 12:59:33 ID:b4eL9m+y
>>268
歌詞あるいは歌詞風。よくまとまっている。
出だしから終わりまでトーンは一色。しかし花や鳥を使って主題を取り囲む世界を作っているので質感と「停滞した躍動感」がある。
主人公が作る世界が綺麗すぎてどうにもノレないのとありきたりなJ-POP風なのが残念。1点。

>>272
直前の作品に出てくるものがやたらと似ているが、それは気にしないことにする。
前半はダイナミックでそこそこいいと思ったが、全体を見るとあんまりだ。
使われていることばが単語丸投げで開かれていない上、花で始まり木に引き継がれたイメージが
最後には帆を張って駆けて行ったりするので置いてけぼりにされる。
何より臭すぎて蹴りたくなる。0点。

>>294
かわいい。彼女の疑問を身体を張って実験する彼氏と軽くあしらいながらも離れているとどんどん気持ちが積もっていく彼女。
疑問なのは彼氏が車で来てるのにチャリで出かけるという行為だが、まぁ駐車場のないラーメン屋にでも行ったのだろう。
似たような文を繰り返すセンテンスが多いが、これがこの作品の場合は効果をもっている。やや読むのがまどろっこしくはなるものの、それがこの詩の味だ。
彼女の気持ち、彼氏の性格、恋するひとの普遍的な心情といったものがこれだけでよく書けていて、気持ちよかった。2点。
393ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/09(金) 13:00:37 ID:b4eL9m+y
>>302
生き物を飼うのは必ず死なれるから怖いってアレだね。そんなに怖けりゃ自分が先に死ねばいいのに。
この詩はかなり抽象化してるのでいろんなケースにあてはまる気もするし、逆にこんな極端なケースないだろって気もする。
そんなに毎日のように別れがあるわけないし、出会うたびに別れを怖がるなんてどんなトラウマが?って思う。
もう少し具があればノレたかも。あとまぁよく取り沙汰されるようなテーマをちょっと延ばしてみただけみたいな安易さが×。0点。

>>314
対人恐怖症のひとによる対人恐怖症のひとに贈る詩ともとれるが、なかなか面白いメッセージではある。
確かに出会いよりは別れのほうがドラマチックだよね。映画みたいな素敵な出会いがそうそうあるでもなし。
最初いじめっ子とられっ子の関係だったのがいつしか仲良くなって
卒業式の後で昔を懐かしむおじいちゃん同士みたいな笑顔で互いを励ましあって別れたり、ね。
色紙に下手な筆で書いて店の壁とかに貼ってあったらまじまじと眺めるひととかいそう。1点。
394かにのぼる ◆QZPU71PwSQ :2010/04/09(金) 14:18:50 ID:Yp6Af0fL
いいかげんにしロヨ!

つか…、こうへい
395ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/09(金) 18:07:37 ID:b4eL9m+y
はぁ!? てめえ、ふざけんなよ!!
396ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/09(金) 20:26:32 ID:n3Am7eJV
395は、もちろんワタクシではありません。カタリです。
私の粘着がスレ進行にご迷惑をおかけしているようで、大変申し訳ありません。

397ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/09(金) 20:29:13 ID:n3Am7eJV
間違えました。

×395
○394
398まるちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/09(金) 21:16:55 ID:X2uP3zpq
>396
騙ってないだろwwかにのぼるだしwwwww
その名前にする?wwwwwwwwwwwwwwww
399ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/09(金) 23:14:52 ID:n3Am7eJV
ウレセイぞ。
かにのぼると名乗ることは許さんのだっ。
・・・・むろん理由は別にないが。
400名前はいらない:2010/04/10(土) 05:49:03 ID:8tdR0KCC
本名がのぼるだからだろ

つか審査もしねえでボルカって奴はなんでここにいるのかね
401雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/10(土) 09:37:53 ID:CSSXb8YX
【集計】

>251:別れの詩 1点 (名前欄に題名を入れて下さい、仮トリップをつけて下さい)
>253:出発 0点 (仮トリップをつけて下さい)
>257:ポエ子の糞虫に捧げるレクイエム ◆s/qSlZZ4oI 2点
>259:早春 ◆NvG1PJkQWA 3点
>268:「別れ」 ◆m3eoQIlU/U 1点
>272:「さよなら」 ◆RJLCROZEE6 1点
>294:「しばしのお別れ」 ◆SY1tToDTLM 4点
>302:風 ◆t8EBFYQ/nU 3点
>314:ハローから始まる物語 ◆rS8b35eyVM 2点

チャンプは
>294:「しばしのお別れ」 ◆SY1tToDTLM
準チャンプは
>259:早春 ◆NvG1PJkQWA 3点
>302:風 ◆t8EBFYQ/nU 3点
次点は
>257 2点、>314 2点、>251 1点、>272 1点、>253 0点

チャンプの方から順に(同点の方は提出時の速い順に)3日毎にお題提出権が発生します。
権利者の中で最も早く出されたお題が採用されます。

※議論スレ17の中の、>>315-317のルールが良いと思ったので、仮にそれに則った進行をしています。
このルールに対する賛成、反対、改善意見等を、議論スレにお寄せ下さい。

※今回の混乱のため、冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw さんと、「しばしのお別れ」 ◆SY1tToDTLMさん、
二人のチャンプがいますが、梁山泊スレをつぶさないためにも、ぜひお題をお願いします。権利者のうち、
早くお題を出された方のお題を採用することが良いと思われます。

以上、梁山泊進行でした。
402雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/10(土) 09:53:24 ID:CSSXb8YX
お題提出の際には、名前欄に、作品提出の際と同じ仮トリップが出るようにすることを、
忘れないよう、お願いします。
403Lights ◆SY1tToDTLM :2010/04/10(土) 11:33:13 ID:Ngb0PF8t
あ、ざす。
ここはある程度「冬の時代の夏」さんを待つのが筋なんだろうけど、
もうお題出しちゃうね、敢えて。

お題は「山」で、お願いします。
404雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/10(土) 11:55:25 ID:CSSXb8YX
お題:「山」
期間:〜2010/4/17の24:00まで

気軽にご参加下さい。
議論スレ>>315-317のルールをご参照下さい。
405雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/10(土) 12:15:22 ID:CSSXb8YX
>>404
訂正:>>315-317×
   >>314-316
406自然 ◆CApADVX2eo :2010/04/10(土) 16:21:37 ID:lUSwSTDO
深い山の中に入り込んでしまった……。
山から下りようとして、行く手を誤ったのだ。
辺りはうっそうとした、道無き森が囲む。
高い山は恐ろしい……と思いながら、行くと視界が開けた。
200階建てのビルの高さから落ちてくるような大瀑布!
上から見下ろすとそら恐ろしい!
カラスは平気で飛んでいくが、思わず一緒に落ちていきたいような誘惑に駆られ、
ひんやりとした水の冷気を首の辺りに感じつつ、祈りつつやってきた神の存在すら忘れてしまった。
山を作り出した地球の、その自然の雄大さに、初めて気づいたのだ。
407名前はいらない:2010/04/10(土) 17:05:07 ID:MZ8F9Gid
私怨様wwwwwwwwww
408名前はいらない:2010/04/11(日) 08:19:44 ID:vqBaz/fI
シオンまた失敗したのか
409 ◆CApADVX2eo :2010/04/11(日) 08:54:34 ID:9nE9Rtnb
>>407-408
悪いけど、ひとちがいやで
410名前はいらない:2010/04/11(日) 18:17:17 ID:PQDedhZB
シオン様2年越しの大逆転w
ボルカざまぁwwwwwww
411ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/11(日) 23:51:02 ID:a5X4UgPo
419の頭のなかで何が起こったのか、僕には謎なんだけど、幸せそうなんで、「よかったですね、お前なりに幸福で」、みたいに思いました?

シオンってひとも、二年前のことも、僕は全然知らないし、418にどんなダメージを自分が受けて「ざまあ」になるのか、、、
つうか418って、なんか僕と関係ある意味があんの?頑張れは僕への皮肉が読み取れるのかね。キチガイの考えることは、わかん
412名前はいらない:2010/04/12(月) 00:30:11 ID:zoaJ52Dp
ボルカさんいい加減やめなさいよ。
413ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/12(月) 01:04:06 ID:g4xFKPKT
何を?
414名前はいらない:2010/04/12(月) 06:43:09 ID:RIctS1se
自作自演の荒らし行為
オマエごとき相手にするのはオマエだけ
他は全員スルーしてしていても
オマエの一人芝居のせいでスレが荒れる
違うというなら黙ってろ
黙れないなら本スレから出てやれ
415ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/12(月) 07:06:45 ID:g4xFKPKT
はあ?
朝からなにボケかましてんだクズ。
俺が黙るかどうかは俺が決めるんだよ。

416ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/12(月) 07:20:50 ID:g4xFKPKT
おいコラ!414!
お前、ほんとにムカつくクズだな。
なんかマジで腹がたってきたぞ。

答えろ。
お前はここが、だれもが書き込める場所ではなく、粘着優先で反論禁止の板だとでも思っているのか?
417名前はいらない:2010/04/12(月) 08:03:03 ID:ZtcvNucv
>>416
なんのために専用雑談スレがあるのか
わかっていますか?
腹がたつから自分だけは特別、とかやめてくださいね。

ここはあなたたちの言い合いのスレとは違います。
もういい大人なのだから脊髄反射レスは控えてほしい。
418名前はいらない:2010/04/12(月) 12:17:19 ID:g/hu9WFQ
思っていないから、414を書いた
419ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/12(月) 12:26:03 ID:g4xFKPKT
馬鹿かお前。
回答してんじゃねーよ。

【お前自身が、たったニレスの俺をスルーできてないくせに何をほざくんだよ、このテイノウ?】
420名前はいらない:2010/04/12(月) 12:40:23 ID:g/hu9WFQ
ここまでバカだと絡みがいがないな
421ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/12(月) 12:51:24 ID:g4xFKPKT
俺をスルーできないやつに、俺にスルーしろと要求できるわけないだろうがアホ。

クズがひとに説教しようとすんな。
422名前はいらない:2010/04/12(月) 13:03:56 ID:oui3GpYy
>>414の自作自演の根拠はわからないけどさ

答えたら答えたで回答してんじゃねーよってのは酷くない?

423名前はいらない:2010/04/12(月) 13:23:22 ID:oui3GpYy
ここは詩を投稿して誰かが審査して
進んで行くスレッドじゃないの?

キチガイとかクズとか目を覆いたくなるレスの数々にはがっかり。

クズ のようなレスも行為もあるかもしれないけど
クズという人間は何処にもいないんだよ?
例え社会的制裁の対象になるような犯罪をい犯した人でもその行為を責められるべきであって
その人間がクズと罵られる所以はない

他人に面とむかってキチガイと罵れるような人なの?
自分の判断力だけが正しくて脳が立派で重くて賢しいの?(藁

いつまでも梁山泊の本スレを荒らして気の毒な人
424ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/12(月) 15:14:13 ID:g4xFKPKT
そう思うならスルーしろよ。
425名前はいらない:2010/04/12(月) 17:53:29 ID:YAocnkNz
釣られるにも程がある。
426冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/04/12(月) 18:29:38 ID:Fj+MZugP
規制でずっと書き込めなくてすいませんでした。
寸評感謝です。
これからも梁山泊に投稿される詩に対してはくだらない詩でも
一言でいいからコメントつけて欲しいなと思い
あえて心を鬼にして一連の騒ぎを起こしたしだいであります。
(あんな詩にコメント一つつけられなくて何が梁山泊の審査員か!)

それでは正式なチャンピオンとしてお題を出しますが、
「サクラ」なんかいかがでしょう?
よろしくおねがいします。
427 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 19:00:00 ID:dubGECkb
>>426
大変良くないことだとは思われますが、チャンピオンが二人存在して、Lights ◆SY1tToDTLMさんが
先に「山」というお題を提出され、その下で進行しているため、もうこれ以上のお題を増やすことは
スレを止めるかしない限り、不可能です。>>403-405を参照下さい。
お題以外のことに関しては、寸評も集まり、正式なチャンピオンの一人として認定されておりますので、
どうしてもお題を出したいという特別な理由がなければ、今回は涙をのんで、お題「山」でご勘弁下さい。
私も時間を削って進行をすすめさせていただいてますし、スレ関係者全員の合意を得ることは不可能で
ありますので、今回は、お題のみに関して、現在のものを認定する、という、態度で、ご承認いただきたく
思います。
428ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/12(月) 21:34:23 ID:GSOo6s2S
>>427に同意。
429名前はいらない:2010/04/12(月) 22:26:20 ID:ZtcvNucv
>>428に同意。
430名前はいらない:2010/04/13(火) 01:44:18 ID:CY8JD3u/
どうせまた山で2、3個投稿されたら冬の時代が暴れるパターンだろ?
431名前はいらない:2010/04/13(火) 03:49:33 ID:hYBnZyuh
>>424
スルーできてないのはいつもお前じゃん
頭だいじょうぶ?本気でこのボルカって馬鹿ボケてんじゃね
432名前はいらない:2010/04/15(木) 19:38:57 ID:cVxlF5XJ
ここまで出品一作 さすが尿淡泊
433山ざくら ◆ATnTJ07mE2 :2010/04/16(金) 00:23:04 ID:90OZ360H

   三月末より四月初めにかけ天城山の北麓なる
   湯ヶ島温泉に遊ぶ、附近の溪より山に山櫻甚だ多し、
   日毎に詠みいでたるを此處にまとめつ。   


うすべにに葉はいちはやく萠えいでて咲かむとすなり山櫻花

うらうらと照れる光にけぶりあひて咲きしづもれる山ざくら花

花も葉も光りしめらひわれの上に笑みかたむける山ざくら花

かき坐る道ばたの芝は枯れたれや坐りて仰ぐ山ざくら花

おほみ空光りけぶらひ降る雨のかそけき雨ぞ山ざくらの花に

瀬々走るやまめうぐひのうろくづの美しき頃の山ざくら花

山ざくら散りしくところ眞白くぞ小石かたまれる岩のくぼみに

つめたきは山ざくらの性(さが)にあるやらむながめつめたき山ざくら花

岩かげに立ちてわが釣る淵のうへに櫻ひまなく散りてをるなり

朝づく日うるほひ照れる木(こ)がくれに水漬(みづ)けるごとき山ざくら花

峰かけてきほひ茂れる杉山のふもとの原の山ざくら花

吊橋のゆるるちさきを渡りつつおぼつかなくも見し山ざくら

椎の木の木(こ)むらに風の吹きこもりひと本咲ける山ざくら花

椎の木のしげみが下のそば道に散りこぼれたる山ざくら花

とほ山の峰越(をごし)の雲のかがやくや峰のこなたの山ざくら花

ひともとや春の日かげをふくみもちて野づらに咲ける山ざくら花

刈りならす枯萱山の山はらに咲きかがよへる山ざくら花

萱山にとびとびに咲ける山ざくら若木にしあれやその葉かがやく

日は雲にかげを浮かせつ山なみの曇れる峰の山ざくら花

つばくらめひるがへりとぶ溪あひの山ざくらの花は褪(あ)せにけるかも

今朝のリあらしめきて溪間より吹きあぐる風に櫻散るなり

散りのこる山ざくらの花葉がくれにかそけき雪と見えてさびしき

山ざくら散りのこりゐてうす色にくれなゐふふむ葉のいろぞよき
434冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/04/17(土) 19:22:26 ID:gDXk6Vfu
>>427
ごめん、これだけは譲れねーんだ「サクラ」だけは。
また、「サクラ」と「山」をミックスさせ二兎を追うもの一兎も得ず的なスタイルの作品も
私は絶対に認めません。
そういう姑息な手段は大っきらい。
435山のない故郷 ◆tVstygvm/A :2010/04/17(土) 20:17:20 ID:V9QxBde6
平穏な海がほしい

ずっと凪いでいるなら
小さな波も山になる

私の前には黒い壁があるから
私はずっと海にいたいんだよ
波間にとぷとぷ漂いながら
白痴のめだまで月を探したい

背中からくらげの子ら
私の胃にまで貼りついて
早く行こうよと
可能性はないのかと
私の青いからだを持ち上げる

黒い壁の向こうに聖なる頂がある
暗い空と交わる薄靄に松の葉を匂わせて
海の者たちを導いている
という崖を這わせるためのシステム

私はずっとくらげたちと戦っている
海乃山という醜名(しこな)を受けて
絶望の海親方が見ていてくれるのを足底から感じながら
稲光の中で背負い投げの動きをする

するだけの動き

私の詩に山場はない
ただずっと黙っている
稲光と海の間にただ戦って
小さな波で揺れるのを

436雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/18(日) 08:54:00 ID:ACpwmJKU
自然 ◆CApADVX2eo
山ざくら ◆ATnTJ07mE2
山のない故郷 ◆tVstygvm/A

3作品です。審査期間は4/18〜4/20です。
投稿締め切り前の宣言をされた方がいなかったので、今回審査の権利のある方は、過去に審査経験のある方に
限られます。
437雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/18(日) 15:39:19 ID:ACpwmJKU
>>406
自然の描写で出来ているが、詩的な感覚には直接訴えかけてこない。

>>433
短歌を殆ど読んだことのない僕にも、感動が伝わってくるような、自然の写生の巧みさ。プロ並みのレベルだと思った。

>>435
詩らしさのすごく見える作品。四股名と醜名のかけことばも、アクセントになっていて、自然な流れを作る。豊かな気持に慣れた。

>>433 3点
>>435 2点
438名前はいらない:2010/04/24(土) 05:33:01 ID:PvbM4luT
ボルカがあらし私怨も見捨て雑草も出てこない
流石だな尿蛋白
439イタチ小僧 ◆8rr1u/54T2 :2010/04/24(土) 21:56:10 ID:MoCEbR9K
>>406
なんだか部屋の中にいて自然を描写しているような感じ。リアルでない。
逆にCGの自然みたいな味はあるが、なんといっても描写に力がないので空々しい。
最後の一行は要らない。それを説明するのでなく表現して感じさせてくれないと。

>>433
ごめん。全部読みきれなかった(笑)就寝時間を気にするあまり。
しかしこれはすごいよ。各歌の完成度はもちろんのこと、これだけ並べることで深山を現したようなひとつの作品になってる。
町でせかせか暮らしてる俺だから全部読みきれなかったのかも。山に時計なんてないもんね。

>>435
これは町の詩。あるいは現代人の頭の中にあるような町の詩。ボードリヤール的な。
これを読むと前の作品が自然というよりも単なるリゾートというような気がして来る。
自然の山の中に入っても町はついて来る。そして町の中に用意された山はまやかしのシステムだ。
ならばどうするか。詩人はただずっと黙っている。ポニョのように崖の上へ行くことはせずに。
なんとも歯痒い現実感。読者も誘うか、あるいは突き動かすか。

>>435 2点
>>433 1点


440名前はいらない:2010/04/24(土) 22:10:55 ID:iUx9MN6Z
後一人で審査締め切りだ。すごい力作に評価つけれるのにもったいない。
441ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/24(土) 23:29:57 ID:1NI89Kx1
>>406 0点。
自然の描写で出来ているが、ちっとも面白くない。

>>433 0点。

短歌を殆ど読んだことのない僕にも、これが稚拙であることはわかる。
くだらねえ。
歌をなんだと思っているのか。月並みもいいとこだ。

>>435 3点。

ポニョであって、おすもうさん、はい、はい。
それだけ(>_<)。

だが、このなかでは面白かった。救われた感じがする。
作者が、読者が、その他のお前がどう語ろうが海の波は反復をやめない。
それは一面、残酷ですらあるが、現実だ。
442名前はいらない:2010/04/24(土) 23:51:13 ID:bvRgWQro
敢えて言おう、若山牧水であると!
443名前はいらない:2010/04/25(日) 08:08:30 ID:hGNmw0HB
うはwボルカ恥ずかしい!wwww
知らないのは仕方なくてもこの評は馬鹿まるだしwww
444雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/25(日) 08:29:04 ID:csXSuK0D
三人の審査員が集まったので、この時点で集計にはいります。

>>435 山のない故郷 ◆tVstygvm/A 6点
>>406 自然 ◆CApADVX2eo 0点

>>433 山ざくら ◆ATnTJ07mE2(失格)5点

以上の結果、>>435 山のない故郷 ◆tVstygvm/A が今回のチャンピオンに選ばれました。
準チャンピオンは、 点がありませんが、順に>>406 自然 ◆CApADVX2eoです。
おめでとうございます。チャンピオンの方は、次のお題をお願いします。
445名前はいらない:2010/04/25(日) 15:01:31 ID:qJA7F3ve
【総評】

今回は作品数こそ少なかったが、内容の濃い大会となった。
ボルカ審査員の底の浅さを露呈する結果となってしまったが、
実力のない者は淘汰されるべきだから仕方ない。
参加者は皆、彼を反面教師として参考にすべきだという教訓を遺した形となった。
446山のない故郷 ◆tVstygvm/A :2010/04/26(月) 12:28:45 ID:hrzHX5z9
どうもありがとうございました。
次のお題は「『飛行機雲』が作中に出てくる詩」でお願いします。

投稿期間:5月2日いっぱい
審査期間:5月5日いっぱい
GWで皆さんお忙しいとは思いますが、積極的なご参加を期待しております。
447名前はいらない:2010/04/28(水) 11:12:25 ID:Nuy/BQEH
ボルカってすごく寒いし馬鹿のくせに上から目線でうざいんですけどなんとかなりませんかね
448線と思い ◆YZH61mI5KA :2010/04/28(水) 18:21:24 ID:CLP721lH
色んな奴がいるよな
空で飛行機雲は線になって
色んな事が起こるよな
空で飛行機雲は線になって

物事ははっきりとは分からない
線をおっかけて
死ぬまでには良いことを起こすんだ
線をおっかけて

どこまでも飛行機雲を追った
思いはちりぢりになった
449空を追いかけて ◆3EIdzW3OEQ :2010/04/29(木) 17:25:29 ID:bgNsTkK+
青 青空青空青空青空青空青空青空青空青空
空青 青空青空青空青空青空青空青空青空青
青空青 青空青空青空青空青空青空青空青空
空青空青 青空青空青空青空青空青空青空青
青空青空青 青空青空青空青空青空青空青空
空青空青空青 青空青空青空青空青空青空青
青空青空青空青 青空青空青空青空青空青空
空青空青空青空青 青空青空青空青空青空青
青空青空青空青空青 青空青空青空青空青空
空青空青空青空青空青 青空青空青空青空青
青空青空青空青空青空青 青空青空青空青空
空青空青空青空青空青空青 青空青空青空青
青空青空青空青空青空青空青 青空青空青空
空青空青空青空青空青空青空青 青空青空青
青空青空青空青空青空青空青空青 青空青空
空青空青空青空青空青空青空青空青 青空青
青空青空青空青空青空青空青空青空青 青空
空青空青空青空青空青空青空青空青空青 青
青空青空青空青空青空青空青空青空青空青







             命


450飛行機雲 ◆j1uNWBZ7V0Yn :2010/05/01(土) 01:35:57 ID:r804Yvat
 「キキ」のように丘に仰向けで寝転がっていた。

あの、可愛らしいラジオの代わりにラーメンタイマーなんかがあった。どうしたんだ、これ。
ざざざ――(風が草を撫でる音)。


何も感じなかった。エロイプの相手である島根の女子高生の事だけを考えていた。

空が蒼かった(L”AZUL)。




気づくとババアが立っていた。一目見て、ただのアホだと直感した。
銀行入口のATMやビルそばのダンボールやなんかの寒々とした場所によくいるババアだった。
そんなババアが、なぜ中間管理職っぽいゴルファーで賑わう日曜日の一級河川につっ立っているのか全く分からなかった。
「馬鹿は死んで丁度いいんですよ」。


ババアは、それだけ言うと(多分本人も分かっていない)どこかへ行った。



「飛行機雲」を見続けた。他にする事もなかった。
全く他意を含まず純粋に「飛行機雲」を見続けたのはそれが初めてだった。
451防波堤にて ◆2nf348LELMtI :2010/05/01(土) 05:32:10 ID:80v89Oyg
飛ぶ鳥を落とす勢いなんだってさ
行田のゼリーフライみたいに名物になったらいいんだけど
機を見るに敏とかいうやつで稼いどかないとね
雲の子散らすみたいにブーム終わったら人去るし



お、


きれいだねあれ見てよ上。


452ムダイ ◆AOGu5v68Us :2010/05/01(土) 22:06:13 ID:7TXe56s2
地表は田圃で埋め尽くされて、足の踏み場もない。
しかし地平線は、ある。そこで憎々しい田圃は途切れている。
そこからは空の世界が始まっている。
手を伸ばしたところから遥か上に向かって、もう私の膝あたりから
空は始まっているのだが、地平線から上が空だとしたほうが
なんというか、かっこいいというか、詩的じゃないか。
詩的、ということばが出たことだし、ぼちぼち詩を始めようかとも思うのだが、
なかなかポエジーが捕まえられない。もう少し私のおしゃべりに付き合ってもらいたい。
さて、今回のお題は「『飛行機雲』の出てくる詩」ということだが、
今、そのことばを作品中に出したので、もうお題は満たした。
ほっとした。何しろ今、私が見ている空には飛行機雲など見当たらないし、
なぜか最近何年ものあいだ飛行機雲など見た覚えがないのだ。
やっぱり実際にそれを見ながら詩作をしたいので困っていたところだ。
書けないのならば投稿なんかするなと言われそうだが、
なんか書きたくなってしまったのだ。書きたくなってしまったからにはしょうがない。
創作意欲は誰にも止められないし、誰も止めはしないのだ、たぶん。
幸いなことに今回のお題は「飛行機雲」ではなく「『飛行機雲』の出てくる詩」だから、
私にも書けないわけではない。そのことばさえ作中に出せば後は何を書いたっていいのだ。
と、言いながら私は飛行機雲が描きたい。
感情を空に解き放つような飛行機雲が描きたい。
ユーミンのデビュー曲「ひこうき雲」をつい最近初めて聴いて、ハマっているからだ。
ユーミンがロックだったということをあの曲で初めて知った。

しかし空には薄く延ばしたような雲しかない。
高い建物も山もないので空は最大限に広い。
都会と田舎で空の高さは変わるだろうか。
すくなくとも雲の高さは変わらないようだ。
ああ、しまった。
元々私は「空を描かずに飛行機雲を描く作品を書こう」と思ってこれを書き出したのに。
思いっきり空のことについて書いてしまった。もう、終わりだ。
しかも何が言いたいのかよくわからない文章になってしまった。
うーん。
まぁ、いいや。
明日から連休で忙しいし。
投稿しとけ。

ほいっ。

453ぺぺろんちーの ◆4wRBZnMzaxsW :2010/05/02(日) 14:57:44 ID:ekHxEMNK
もうしにたいから共和国にする。
と王様が言った

彼はブルペンでローソンの弁当を食っていてやる気なし。
早く悪ぶってないで権力を行使してくださいよ
いや、たまには言及しとかないとね。最近だぶついてるから。
でも飛行機雲は現象であって本質じゃないでしょう
把握ww
454空のむこう ◆LKe3me0u/E :2010/05/02(日) 17:59:22 ID:O8rYkCSr
飛んでしまったあのひとは
行ってしまってかえらない
機械のようなつめたさで
雲のむこうの鳥になる

低空で飛ぶふりをする
人の行列からとりのこされて
重機のような居場所のなさで
雲のむこうに落ちていく

ひとりになるのが
こわいわけは
うしろに隠れるよりも
きりがないほどの
ぐるりを空気に囲まれて
もぐるところもないほどの光のせい

飛んでしまったらわかるよと
行ってしまったあのひとはいった
機関銃をぎゅっと抱き抱えたまま
私は行けずにいる雲のむこう

455名前はいらない:2010/05/02(日) 18:12:52 ID:47tr3W7f
↑首吊って死ね
456名前はいらない:2010/05/03(月) 00:23:23 ID:YbVawsrC

僕も詩を書くのだが…

ここへ きてほしい。

http://id25.fm-p.jp/33/yyooyyoo/index.php
457名前はいらない:2010/05/03(月) 22:33:55 ID:PWWoLcBE

今日いっぱいで締め切りです。


458名前はいらない:2010/05/03(月) 23:10:14 ID:PWWoLcBE
違った!
締め切りは昨日いっぱいでした。

審査期間、既に始まっております。
459ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/05/04(火) 16:18:01 ID:1ITvtKle
>>450
各連がまったく関係ないように見えて、ちゃんと「関係ない」ということを表現している。
それでいて統一性もあり、読者の目もかなり意識されているので読んでいて気持ちがいい。
青春ダダイズムと個人的に呼んでいるNHKとかでたまーにやる挑発的なドラマや
山本直樹原作ものの映画に似た空気を感じる。エロイプの相手が島根の女子高生だし。
粗すぎるのは残念。粗筋よりは多少肉があるって程度。
どうしても詩的なイメージや郷愁といったものを抱いてしまう飛行機雲を他意を含まず見続けたというのは面白いが、
「純粋に」というのは可能なんだろうか。赤ちゃんでもないくせに?
また、ただ「純粋に」と書いただけでそれが表現できたとでも思っているのだろうか?
その脳天気な脳を吹き飛ばしたい。
とはいえそんなラストもそれまでの関係ない流れでなんとか説得力はもっている。
やはり青春ダダイズムのムードを作っているからで、やはりムードさえあれば大抵のことは許されるのかなぁーと思った。
ムードってずるい。女を脱がすとかいうし。(2点)

以上です。
460雑草 ◆je5cNlouiI :2010/05/04(火) 19:52:32 ID:KFumR+VK
>>450
ババアの存在が、異色を放つ。何かを象徴していて、実存的異物性もひときわ輝いている。おそらく、飛行機雲の
浮かぶ空は、そんな異色な存在も包み込んでしまうような、意識上の効果を持っている、というようなことが言われて
いるのではないだろうか。僕はそういう感想を持った。従って、読後感として、自然の自然らしさがよく伝わってきたように
おもう。力の抜けた佳作であると思う。 2点


461 ◆7LKbKuYyY. :2010/05/06(木) 00:24:12 ID:VC2RLjil
>>449 2点
割と絵が浮かぶというかそのまんまというか
まああるだろうなあという感じもしたけれど
「命」のポイントが高かった。たぶん
青い空にひとすじの飛行機雲というような認識
を抱くのは人間だけだろう。ある事物
が存在するためにはそれがテキスト化されなけ
ればならない言い換えれば「命」が無ければ
青空も飛行機雲も無い。果たして知的生命体
のいない世界にいかなるものが存在し得ようか
などと思った。
「青」で縁どられたことにより白さが際
立つライン。2秒ぐらいで読み終え
られるスピード。それなりのインパクトとユーモア。
やたら「命」が真ん中になってるなあという仕上がり。
「命」が無かったのとくらべてあたたかみと
はかなさが加わっているのではないか。

>>451 1点
縦読みを発見。
上をみたらそこに飛行機雲がというような
二重のメタ的構造を持つ。
最終行が5・7調になっており後味が良い。

>>454 1点
何故第3連の文法が暗号のようなのだろう
と考えた時縦読みに気づいた。
462 ◆7LKbKuYyY. :2010/05/06(木) 00:25:26 ID:VC2RLjil
【縦読みに関する考察】
縦読みにおけるメタ的な構造とは詩の内容である
第一次空間が高次空間に取り込まれるということである。
似ているものに「夢オチ」などがあると思うが
虚構性の自認という点では共通しているであろう。
効果に関してはカタルシスであるだろう。つまり誰もが
この苦々しい現実が虚構であれば良いと思っているのであり
文芸においてそれを疑似体験するのであると考えられる。
463 ◆hiyatek.kY :2010/05/06(木) 07:48:06 ID:KjH7cKtl BE:462605827-2BP(1002)
このトリで審査員宣言してない気がしたけど
現フォでも出してるしBeも同じだし
いいよねっていうことでいちおうやる。
有効か無効かはあとでどっかの誰かに判断してもらいましょう。

>>461
1点
ゴルゴ松本さんが青空の下で
がんばってる姿が浮かんできてよかった。
464 ◆hiyatek.kY :2010/05/06(木) 07:49:23 ID:KjH7cKtl BE:1189556249-2BP(1002)
あーごめん。
>>449 に1点ね。
465名前はいらない:2010/05/07(金) 10:50:39 ID:rd7CbVxN
466名前はいらない:2010/05/07(金) 12:37:18 ID:2LyzVIlH
【若山牧水事件後のボルカ先生】


640 :名前はいらない:2010/04/26(月) 05:54:20 ID:Qpq2nmDE
ボルカ痛すぎ
詩作も駄目評価も駄目雑談スキルも無し

641 :ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/26(月) 07:05:57 ID:/GUV5jOI
いったい何なんだ?
地球から話題そらしたくて、必死なやつって。
お前、地球のパシリかよ?

やっぱ電波なり波動なりで命令されたりしちゃうんだろうけど、、、
お疲れ様です。

642 :名前はいらない:2010/04/26(月) 07:44:29 ID:7TPP4ubV
ボルカ上から目線痛すぎ

643 :ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/26(月) 08:15:47 ID:/GUV5jOI
そこで反応してたのかよ。。。

あのな。
地球だぞ、地球。

きづつくタマじゃない、とは思わないの?

まあ、ある意味、詩人でよろしい(笑)

644 :名前はいらない:2010/04/26(月) 11:46:48 ID:7TPP4ubV
死ね

647 :ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/26(月) 20:48:41 ID:/GUV5jOI
まさしく。

今、トレンディーな話題は、地球より、シネシネ団の活躍とかだな。

648 :ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/26(月) 20:53:20 ID:/GUV5jOI
いや、僕はコルシカとも蟹とも関係ないですが、スパゲティーは好きですよ。

649 :名前はいらない:2010/04/26(月) 20:57:58 ID:7TPP4ubV
頭の病院へ逝け
467名前はいらない:2010/05/07(金) 12:46:02 ID:2LyzVIlH
655 :名前はいらない:2010/04/30(金) 08:41:38 ID:iht/do80
そんなレスしたらアカンぞ…オマエはry

656 :ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/30(金) 23:34:10 ID:g92eQ/re
おいおい。空気読めよ(笑)。
そこで略したら、意味不明すぎてレスが止まるだろ?

けなすなら、キッパリとけなす。
スルーするなら半端にレスつけない。

なにがアカンのか知らないけど、なんか意見があるなら、最低、意味がわかるとこまでは述べる。
ナナシもそれぐらいは頼むよ。

657 :19 ◆gwnULb/9mw :2010/04/30(金) 23:55:46 ID:aNr1JxZj
うざい

658 :ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/05/01(土) 00:35:13 ID:1ZwPu/0E
そう。
最悪でもそんな感じで。

「おまえはウザイ」

それなら僕もヘソの曲げようがあるよ(^0^)

659 :ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/05/01(土) 06:00:24 ID:7TXe56s2
うざすぎ。

660 :ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/05/01(土) 08:38:49 ID:1ZwPu/0E
なんでスルーできないかな。。。
自分に興味がないことが、他人には大事な場合もあるのにさ。

670 :ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/05/02(日) 21:32:00 ID:bWivdtPn
ううーん。

最近の君たち、なんかノリが暗いなあ。
ちょっと挨拶したぐらいで大騒ぎしたり。

他スレでムカつくと思っても、雑談ぐらいテキトーに流してけばいいのに、と、僕は思ったよ。
メンテはいまでも削除忍さんがこの板みてくれてるんだろうか。
ずいぶんお世話になって、何もできないけど、感謝多謝です。
まあ、ポプリスレも途中でサドンデス。モコさんの熟女スレもとっくになくて、僕の好きなスレはもう無くなったことだし、僕はしばらく離れますよ。

またね

671 :19 ◆gwnULb/9mw :2010/05/02(日) 22:58:48 ID:WHb2xqzk
素で馬鹿なのかなこの人
理由も無くただ罵られたくて挑発してるだけかと思ってた
それか誰か掴まえて威張りたいのかなと

お疲れ

ヘソ曲がり さんが退室しました 2010/05/02(日) 21:32:00

672 :名前はいらない:2010/05/02(日) 23:25:13 ID:O8rYkCSr
ただのよくいる女好きのオッサンだろ。
構うな。くだらん。
468名前はいらない:2010/05/07(金) 13:08:38 ID:ctnog6y5
スレ違い。
469名前はいらない:2010/05/07(金) 13:12:20 ID:2LyzVIlH
ここまで痛々しいレスってなかなかないと思ったんだ
だから保存しておくべきだと思ったんだ

by かのっぴ
470名前はいらない:2010/05/07(金) 13:17:33 ID:ctnog6y5
だったら個人的に保存しておけばいいでしょ
こんなことしていないで詩でも書いたら?
471名前はいらない:2010/05/08(土) 12:17:05 ID:8TQDJ6d+
469だけどそろそろモコモコのおっぱいについて語らないか?
472名前はいらない:2010/05/08(土) 19:57:32 ID:sKTNxoza
エントリー作品は
>>448:線と思い ◆YZH61mI5KA
>>449:空を追いかけて ◆3EIdzW3OEQ
>>450:飛行機雲 ◆j1uNWBZ7V0Yn
>>451:防波堤にて ◆2nf348LELMtI
>>452:ムダイ ◆AOGu5v68Us
>>453:ぺぺろんちーの ◆4wEBZnMzaxsW
>>454: 空のむこう ◆LKe3me0u/E
以上、7つです。

得点は、
>>450 4点
>>449 3点
>>451 1点
>>454 1点
チャンピオンは>>450:飛行機雲 ◆j1uNWBZ7V0Yn
準チャンプは>>449:空を追いかけて ◆3EIdzW3OEQ
です。
チャンピオンの方は、次のお題をお願いします。
皆さんお疲れ様でした。
473ぺぺろんちーの ◆4wRBZnMzaxsW :2010/05/09(日) 23:35:20 ID:uYO9GBer
すいません、二重投稿していました。>>450>>453
失格ですか?
474名前はいらない:2010/05/10(月) 11:55:06 ID:qY7R6Cu5
かのっぴ見てる?^^
475名前はいらない:2010/05/10(月) 18:15:56 ID:k2JeYs5a
>>473
ふざけんな、わざとだろ?
二度と来るな
しかしなんでこう毎回、進行を妨げようとする奴がくるかねー
476名前はいらない:2010/05/10(月) 18:34:32 ID:e8b6WCZ5
フツーに失格でいいでしょ。
こんなのにいちいち構っていたらなんとかの時代のなんとかと同じように
グダグダになるだけ。

準チャンプ>>449さん
どうか次のお題をお願いします。
477名前はいらない:2010/05/10(月) 18:50:57 ID:7bKWFaqG
おまえらレスとルールと空気嫁
>>473>>450と酉が違う
>>450の酉で言わない限り相手にする必要ない
仮に>>450が酉鍵忘れたなら
もういいから黙っとけ
そうすれば三日ルールで
準チャンプにお題提出権が出来る
478名前はいらない:2010/05/11(火) 01:22:27 ID:lkixFcL0
うぬ
479名前はいらない:2010/05/11(火) 02:40:35 ID:h6WGVy8i
480449 ◆3EIdzW3OEQ :2010/05/11(火) 12:56:37 ID:s/Ot9MzV
ごめんなさい。三重投稿してました。
>>452>>454も私です。

というわけで私も失格。
>>450さんも三日経ったのでお題の提出権喪失。ですね?

では>>451さん、次のお題をお願い致します。
481名前はいらない:2010/05/11(火) 17:15:44 ID:VqvECdcE
482名前はいらない:2010/05/11(火) 17:19:51 ID:hMvCQQFj
もう終了でいいよ
483451:2010/05/11(火) 19:20:31 ID:tr3XokZc
>>448も自分です。
トリ忘れました。申し訳ない。
484不爲兒孫買美田 ◆NAMH.VE0VU :2010/05/12(水) 00:09:27 ID:7CLpnxfg
次回より審査員参加する。
485名前はいらない:2010/05/12(水) 03:02:56 ID:DJgdx7NJ
名無しだからこういう気持ち悪い状態になってるんだと思います

次から普段使ってるコテハンで投稿するようにしましょう
審査員も
そうすれば二重投稿とか騙りも防げるし
いい感じで進行するはずです

コテ持ってない人はこのスレの為に作ってみるのもいいかも
ポリシーでどうしてもコテは持たないって人はしょうがないですけど
486名前はいらない:2010/05/12(水) 04:09:50 ID:+tPAOoH8
アホしかおらんな
487 ◆2nf348LELMtI :2010/05/12(水) 09:13:22 ID:zhmZqN8e BE:925210447-2BP(1002)
えーそうすると私がお題出していいことになっちゃうけど。
488名前はいらない:2010/05/12(水) 09:23:47 ID:zhmZqN8e BE:793037164-2BP(1002)
>>483
そうなんだへー。

じゃあちょっと考えてみますか。
ていうかツイッターで募集してみよう。
489名前はいらない:2010/05/12(水) 09:38:47 ID:zhmZqN8e BE:1387815067-2BP(1002)
んで夜、そうだなあ、じゃあ8時くらいに発表しますたぶん。
多少の誤差はあったりなかったりします。
490名前はいらない:2010/05/12(水) 20:05:50 ID:zhmZqN8e BE:1189556249-2BP(1002)
むひょーん8時過ぎちゃった。
募集したけど集まらないしどうすっか。
んーじゃああれだ、ダジャレが入った詩でいいや。
谷川さんのかっぱみたいなの作ってみてよ気が向いたら。
てなわけでよろしくおねがいします。
491名前はいらない:2010/05/13(木) 00:40:34 ID:Lu/sqSur
492名前はいらない:2010/05/13(木) 02:13:48 ID:44nYRgWK BE:594778436-2BP(1002)
何が?なの。
493名前はいらない:2010/05/13(木) 02:47:36 ID:Lu/sqSur
何がといわれましても
449氏のトリップなかったもので
494名前はいらない:2010/05/13(木) 09:04:41 ID:44nYRgWK BE:793037838-2BP(1002)
だって449さんは自己申告してお題権放棄しちゃったでしょ。
ちゃんとトリ出てるし。よくわかんないなあ。
まあいいや、誰も出なかったら私のでいってくださいよ。
495名前はいらない:2010/05/13(木) 09:08:25 ID:44nYRgWK BE:528691182-2BP(1002)
ていうか449さん公開トリよね。
496名前はいらない:2010/05/13(木) 18:00:05 ID:eYpP+yry
@@?
497449 ◆3EIdzW3OEQ :2010/05/13(木) 18:19:01 ID:oLNJPBAE
飛行機雲=ユーミンの『ひこうき雲』→♪あの子の〜命は〜ひこうき雲〜
で、あの作品には「命」が出てくるわけです。
で、酉パスが「#ユーミン」。これ公開パスなんですか?
そうだったにしろ私が以上の理由で酉パスを「#ユーミン」にするのは当然とまではいわないまでも
充分説明のつく流れだと思うんですが。
公開パスがどうのこうのいってたら進まないと私は思います。

何にせよ私は既にお題の提出権を放棄しています。
>>490で何ら構わないと思うのですが。
498名前はいらない:2010/05/13(木) 18:48:03 ID:xhooH4fy
どいつもこいつもボルカばっか
おまえら、レスとルールと空気嫁
よってたかって荒らしまくるから
シオン様が出てこれないじゃないか
499名前はいらない:2010/05/13(木) 18:57:24 ID:44nYRgWK BE:660864454-2BP(1002)
>>497
んな安直なトリ使うんだものなあ。
そうです公開トリです。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E2%97%863EIdzW3OEQ
上のテーブルトリップなんたらに出てきますね。
せめて「#ユーミンのひこうき雲っていい歌だ」にするとかさあ……。
まあいいや、たしか公開トリは以前失格にしてた気がしたから
(でないと作者特定できないもんね)どっちにしても
進行上は問題ないはずだあ。
500名前はいらない:2010/05/14(金) 11:35:30 ID:78w5QVh1
>>497
あなたはもうどうでもいいよ。
意見も要らない。
どうせまた二重投稿三重投稿するんでしょ?

>>490で進行すれば良いだけ。
501名前はいらない:2010/05/14(金) 11:48:32 ID:afSJ0us5
502名前はいらない:2010/05/14(金) 12:37:36 ID:TBKPZ7mz
シオン様、出番ですよ。選者指定においでませ。
503名前はいらない:2010/05/14(金) 19:03:13 ID:IDTPpvWV BE:1321728858-2BP(1002)
ていうか日付忘れてた。
19日いっぱいまで投稿
22日いっぱいまで感想
でいいんだよね。よろしくー。
504名前はいらない:2010/05/14(金) 20:27:23 ID:afSJ0us5
505名前はいらない:2010/05/15(土) 07:49:12 ID:eP3YTC82
なんだ投稿がひとつもないのか。しょうがねえな。
506名前はいらない:2010/05/15(土) 08:24:35 ID:YMD1S8c3
>>499
失格にしたのはアンダーバー氏の独断による暴挙だったかと。
ルール上は失格ではなくお題の提出権がなくなるだけでしたよ。

でも「じゃあ検索にいくつヒットしたら公開パスなのか」
という問題提起がされ、また
「いちいち投稿するたびに検索で確認するのは面倒」
「投稿者の敷居を無駄に上げてしまうことになる」
という声が上がり、それから後はなんか議論もされないままうやむやで進行してる気がしますね。

作者を特定したいならfusianasan必須にすればいいのに。
個人的にはチャンプを騙る奴なんてレアな池沼だし、
トリップなんかやめて元に戻せばいいと思うけどな。
あるいは固定ハンドル制に一票。
507名前はいらない:2010/05/15(土) 08:31:01 ID:YMD1S8c3
さて雑談はいい加減に専用スレのほうへ移動して、大会を進行しましょう。

今回のお題は「ダジャレの入った詩」

投稿期間は5月19日いっぱい迄
審査期間は5月22日いっぱい迄

梁山泊を存続させたい気があるのなら、
何より参加することが大切です。
あなたはどうしますか?
508あれから ◆Gru0/0N4hw :2010/05/15(土) 20:44:40 ID:nATFiK3o
ウィン、ウィン、
グーグル「純正のハードと中身」の携帯?
あー、スマートフォン市場でアップルと衝突か。
ウィ...ン、ウィ...ン、
おや?、故障?
変な音。だけど懐かしくて、ものすっごく楽しそう。
ん?

ウィ...ン..95。
だけどあいつもiphon
509再び ◆Gru0/0N4hw :2010/05/16(日) 02:26:10 ID:T5zZWk2L
タイトルを変更します。
510キンミライ ◆Kxte74GCo. :2010/05/16(日) 20:51:30 ID:vadTsUW7

キンミライシンジナイ
シンミナイシンジダイ
シンデナイショーテンガイ
キンメダイウッテナイ

キンミライニライカナイ
シンジャイタイシンセダイ
シゼンハカイトマンナイ
インセキデギンセカイ

511働くこと ◆KtQyWBE7ns :2010/05/16(日) 20:54:31 ID:+w6pxiDj
She got a job.
512領域J  ◆m5dEe0gzIjpi :2010/05/16(日) 22:12:14 ID:wErfibnn
授業の始まりに、神様は嘘をついた。神様が嘘をつけるなんてそんな事実しらなかった。
騙されることすら本当だったから、椅子に座ってじっとしているだけ。
その結果、私というオブジェクトはすっかり枯れてしまって、机の上に置かれている花を見ても何も思わない。
時系列的にああ、鞄のなかで携帯が鳴っている、と知覚したような気分になって、私の脳髄はからっぽのままで、この教室の空気はよどんだままで、
私が携帯の着信音に重ねるようにくしゃみをして、「でんわにはでんわ」と言って携帯の電源を切ると、四方の空気がぞっと冷える。
精神的な気温が果てしなく零度に近付いたのを確認してから、私は神様に携帯を投げつける、携帯は順調に放物線を描く、神様と目が合う、痛み。
携帯の物理的な衝撃音が部屋に響きわたると、左の方で白いものがひらひらと舞っていて、それが私のこころだと気づくのにそう時間はかからなかった。
あちらのほうから、張りのよい男子の声で「あっ!」という声が、するすると伸びてきて、私の器質的な存在を規定する。
私の虹彩に、ずうんと重く、しかし細くてしなやかな切符が、つんと刺さったそうだった。神様がにやりと笑う。私はなみだのなかで手をやわらかに振ろう。やわらかに。
513カニメカニズム ◆CTp.uoRuyjIN :2010/05/18(火) 13:56:10 ID:+xXmgGyW

亀を壊したことがある
重量級のソファについた鉄の足で

僕はまだ中学生だった
チャビとかくれんぼの最中に
ここかな? と持ち上げたソファの足を
誤ってそのまま離してしまったので
確かにそこにいたチャビの甲羅は陥落した

泣いたのよりも多く
僕のメカニズムに強く
電気を走らせ焼け跡を残したもの
それは間違いなく
カニだ

毎年家族で行く温泉宿の
カニバイキングで必ず僕は
誤って生煮えのカニ足を食う
カニンガーの説によるとカニのキチン質は
キチンとした性格のチキンのように律儀な性質で
亀の甲羅のように皮膚がぶざまに角質化した
そんなインチキがまかり通りかねないからこそ
僕は誤って生煮えのままチャビを食うのだっ

僕はなにもない往来でこけた
赤い膝小僧にキチン質の糸が張り
やがてぶざまなかさぶたとなる

カニメ
カニズム

514名前はいらない:2010/05/18(火) 18:29:03 ID:ISEDhL4l
山がのびたらけつがでた
きょうかぎりのりさいたる
さんだるはいたらあなあいた
あしたのきょうはきょうわしゅぎ
へいわのはだしはきもちいい
ゆくえしれずのきもののようだ
515名前はいらない:2010/05/21(金) 07:06:51 ID:EUWzJJlv
33 :ボルカ ◆6kB1JyG4Xo :2010/04/06(火) 00:16:57 ID:C3rNj/8n
常時ともだち熱烈募集中なKYコテです。
KYが性にあっているため、誰がなんと言おうがこのまんまですが、こころの広いひとは友達化してください。

年齢・なんで俺が50代なんだクソ粘着が、みたいな。

職業・勉強。

性癖・露出。

趣味・愛、ならびに自己表現。

詩歴・無し。

活動・詩の同人誌ロゼッタ、ウエブサイト文学極道、ポプリスレッド。

宿敵・北川透。

尊敬する詩人・寺西さん。

ポリシー・冷やしはスルー。




34 :名前はいらない:2010/04/06(火) 00:21:54 ID:FOAwmkQn
>>33 めちゃくちゃ頭悪いな


35 :名前はいらない:2010/04/06(火) 00:42:22 ID:FOAwmkQn
>>33 自分より格上の友達いないでしょ?
516名前はいらない:2010/05/21(金) 16:41:15 ID:T0sxyaJv BE:1850419687-2BP(1002)
今日21日だっけ。
投稿期間はとっくに終わりで23日までが感想期間ですね。
まあ例によって例のごとく審査員が集まらなければ
期間が延びるわけですが。
517不爲兒孫買美田 ◆NAMH.VE0VU :2010/05/21(金) 19:44:42 ID:HREaxx2J
>>508
win95とケータイ市場が何の関係あんだ?ハードからして違うだろ。
ネタに出すならウィルコムかソニーエリクソンのジョグダイヤルが
大抵だな。win95唐突に出した時点でネタ切れ息切れ感満載だ。

>>510
とりあえず押韻してみましたという感じで
体力も同考えてもつかってない思い付き感満載なんで
これを評価しろといわれても困るんだよな。
あ?未来への不安云々?宗教団体の広報誌にでも投稿しとけよ

>>511
そうですか。
>>512
まあ、丁寧だよ。オリジナルの世界観とかないが多分中学生だろうし
こんなもんだろ。あんな均質世界にいて下手なオリジナリティとか
求めようがない。教室も自分も男子もなんもかも均質な想像力しか湧かん世界だ
からな。均質なりに描写も丁寧だとはおもうよ。
でんわはでんわはかなり取って付けた感満載だがまあいいとする。
518不爲兒孫買美田 ◆NAMH.VE0VU :2010/05/21(金) 19:48:15 ID:HREaxx2J
>>513
デキとしては別によかないけど本人のテンションとか思い付きで
作品どう変わって行ったかよくわかるもんでその点は面白い。
行き当たりばったりでカニを思いついてまとめました感が好きだね俺は。
カニンガーとカニとキチン質がちゃんとかかってるからどうこうって?
これで30分以上考えて書いてたら立派なバカだよ。

>>514
最後の
へいわのはだしはきもちいい
ゆくえしれずのきもののようだ
がかなり良い感じだ。正直全体が何の比喩になってんのか
さっぱりわからないが
詩情を感じたのはようやくこの作品ではじめて。

以上です。
>>514に2点。他作品には点数なしで
519名前はいらない:2010/05/22(土) 00:26:17 ID:GE4JOJe/
>>517-518 審査員宣言してないので無効
520 ◆hiyatek.kY :2010/05/22(土) 00:58:40 ID:ulbriC6c BE:1321728285-2BP(1002)
>>519
>>484

>>509
狙いはともかく、いまいちまとめ切れなかったか
もしくはこじんまりとまとめちゃったっていうか
そんな感じ。

>>510
きらいではないです。
が、2連目の3行目がねえ。
どうもねえ。

>>511
そこからなにかしら展開して欲しかったかなとか。

>>512
オブジェクトとか放物線とか時系列とか
難しげだんなあ。私はあんま好きくない。

>>513
4連目の最後の「だっ」だけ妙に浮いてる感じなんだけど
わざとなのかなあ。
あとはなんも思わなかった。

>>514
どうでもいい事を書きたいので書きますが
私の知ってる詩書きさんの作風にそっくりです。
ただしその詩書きさんなら2行目を
きょうをかぎりのりさいたるにしてる気がしましたです。
ていうか「を」が入る方がリズムはいいと思ったです。
しかし事象を一発で突き放すテクなどの力量は感じましたです。

まあ今回は2連3行目の悪い意味での古さを
反省してもらおうということで
>>510 に1点差し上げますです。
一言感想おわり。

521不爲兒孫買美田 ◆NAMH.VE0VU :2010/05/22(土) 00:59:18 ID:DYOWSxI/
522名前はいらない:2010/05/22(土) 01:01:10 ID:ulbriC6c BE:1850419878-2BP(1002)
けっこん
けっこん しーたー
だから とんぼがえりなーのだ
523 ◆0MbMsuwTmw :2010/05/22(土) 11:56:44 ID:GE4JOJe/
>>521 ごめん.

私も>>514を推します
ダジャレはわからないが詩情を感じた
他は面白くなかった

>>514に3点
524名前はいらない:2010/05/22(土) 12:33:33 ID:slf8alTd
暗に友達が居ないだろうと聞いているわけだな
525名前はいらない:2010/05/24(月) 22:16:32 ID:MXTb+rpH BE:396519034-2BP(1002)
文フリ行った疲れで放置してしまいましたです。

>>518  >>514 に2点
>>520  >>510 に1点
>>523  >>514 に3点

てなわけで今回は
>>514 5点
>>510 1点
で、>>514 さんがチャンプ、
>>510 さんが準チャンプですねえ。
チャンプなった人おめでとさん。
準チャンなった人は公開トリなんであれですがおめでとさん。

いちおう確認よろです。
526名前はいらない:2010/05/26(水) 22:31:49 ID:eOLh2X8u
いいよ もうどうでも
527510 ◆Kxte74GCo. :2010/05/27(木) 10:47:21 ID:SedvRuaQ
えーと私が次のお題を出してもいいんですかね?
いいことにして、とりあえず提出させていただきますね?
528510 ◆Kxte74GCo. :2010/05/27(木) 10:52:25 ID:SedvRuaQ
次のお題は「翼」でお願いします。

投稿期間は6月3日23時59分まで。
審査期間は6月6日23時59分まで。


本日中に異議が出なければこれで行く、ということで。
529北狼 ◆7eUEGXlX1o :2010/05/27(木) 10:53:25 ID:SedvRuaQ
審査員宣言しておきます。
530名前はいらない:2010/05/27(木) 20:47:47 ID:W+I4PoLY BE:132173322-2BP(1002)
>>529
http://trip-table.com/18725f83ac2ecfb0995b1b95617d73cb/0e9f49b697121e422d52690d428fd299.html
に#キタロウ:?7eUEGXlX1o で出てくるんで、
出来たらトリ変えてもらえたらありがたいかなあと。
531まるちーちゃんの空:2010/05/27(木) 21:10:13 ID:3KskWsIF

夕暮れ時の空などを眺めていると

時に水平線の向こうまで

飛んで行きたいと思う時がある

こんな時必要なものは

なんだろう


白いワゴン車で現れた若者が

ベースドラムをふたつセッティングした

ドコドコドコドコ

ツーバスだ

532北狼 ◆7eUEGXlX1o :2010/05/27(木) 21:21:58 ID:SedvRuaQ
>>530
おいおい!!
533北狼 ◆scc2WEwR/QO2 :2010/05/27(木) 21:24:55 ID:SedvRuaQ
しゃーねえな。。。酉変えるか。
ケータイだから単純な文字列が便利いいんで、
また公開酉ってヤツになっちまうかもだがな。
534名前はいらない:2010/05/28(金) 10:12:35 ID:khyNV925
チャンプ以外書いた奴だれも名乗り出ないのが気味悪い
535名前はいらない:2010/05/29(土) 00:17:06 ID:eCZ6eWI2
うん、気持ち悪すぎる
名無し投稿ルールの弊害
みんなどうせ何作も投稿してるんでしょ?
536名前はいらない:2010/05/29(土) 05:11:48 ID:HX3wnKJI
投稿者も自演または複数投票、審査員もよくわからない奴ばかり。
両者がかぶってる疑いさえある。なぜこのまま続けようとするのか。
537名前はいらない:2010/05/29(土) 07:53:30 ID:rWZV4eCq BE:528691744-2BP(1002)
>>536
いちおうチャンプになったことあるんだけどなあ……。
538名前はいらない:2010/05/31(月) 02:08:37 ID:Sy2aFOs/
老舗きどってるスレみたいけどこんな自演やりたいほうだいルールで
チャンプとってなにか意味あんの?
539名前はいらない:2010/05/31(月) 03:09:26 ID:4FmpL2GO
名無しだからこういう気持ち悪い状態になってるんだと思います

次から普段使ってるコテハンで投稿するようにしましょう
審査員も
そうすれば二重投稿とか騙りも防げるし
いい感じで進行するはずです

コテ持ってない人はこのスレの為に作ってみるのもいいかも
ポリシーでどうしてもコテは持たないって人はしょうがないですけど
540名前はいらない:2010/05/31(月) 04:54:01 ID:7Ap3CrKp BE:594778436-2BP(1002)
>>538
意味なんて求めるの?ただのお遊びですよたぶん。
ただ審査員もよくわからん奴ばかりだってゆうから
いちおうこういう人ですよってゆっただけなんだけどね。
そんな意味ないとダメなもんなのかなあ。
541Dreams ◆pHX63WbLN2 :2010/05/31(月) 18:14:56 ID:j5f6mW47
少年の頃は
今でも充分少年だけど
背中に白い翼があった
原っぱに黄色い蒲公英を見つけて笑い
小さな羽根筋をわくわくさせて
ふうっと口を尖らせ吹いた
暮れはじめた高い空に


鏡に映る悪人の顔
黒く痩せた身体には翼なく
いつの頃に落としてきたのか
背中の傷痕は赤黒い

ナイフを握り締め
しかし突き立てる相手もなく
ただ怒りのような涙に震えている

飛ぶんだ
高く飛ぶんだ
飛べるものならば
お前の今もあるはずの翼を思い出して

逃げて逃げて逃げるんだ
この絶望みたいな青春から
逃げた先に空があると信じろ
固く閉ざされた部屋

ピストルを後ろポケットに隠して
しかし愛するひとの顔が見たい
ただ哀しみのような笑いに狂いそうだ

飛ぶんだ
高く飛ぶんだ
飛べるはずなんだ
お前の今もある翼を信じて

金色の太陽が お前の夜に降り注ぎ
割れたショーウインドーが キラキラ煌めく
高いビルの屋上も あの空には届かない
コンクリートを蹴ったらその先は 上か下か

飛ぶんだ
高く飛ぶんだ
飛べるはずなんだ
お前の今もある翼を広げるんだ

夕暮れの原っぱを
少年たちが駆けていく
いつしかみんなの足は地を離れ
低い空を飛ぶ 蜻蛉のように

今はもっと高く 飛べるはずなんだ
金色の太陽よ 降り注げ
ビルの屋上から お前は光来る空を見上げ
その中を泳ぐ影を ゆっくりと投げ出した


542 ◆gYUIzOsZ4g :2010/05/31(月) 19:46:34 ID:ISO2hFji
「おちる」

翼をもがれ産まれ落ちた私達は
次は何を奪われるのだろう

抱く腕が有るうちに 愛せよ

見える目が有るうちに 見据え
言える口が有るうちに 叫び
立てる足が有るうちに 逃げろ

逃げろ

おちるから逃げろ
愛しさを抱いて逃げろ

それがただひとつの
もがれた翼であるかのように
543ペガサス ◆0vX8cHciAQ :2010/06/01(火) 03:36:15 ID:ygju6Ks6




狼少年が
あたった答えは永劫回帰
だけど今度も笑われた
辛かったのさ 翼を持ってなかったから
信じるに至った 再会
飛んでる奴は 何処にでもいて
だけどそんなに優しくなくて
空の軌道をたどって卒中した
ペガサス

辛かったのさ
狼少年が
あたった答えは永劫回帰
544はじまりは、しろいうた  ◆ftvw64sfdUAx :2010/06/03(木) 00:01:38 ID:bzhfcmQd

ひとつ にじをえがこうか
このあわいそらに
できるだけおおきなぺんで
にじをかこうか

ひとつ とりをとばそうか
このあおいうみのうえ
できるだけおおきなつばさで
とりをとばそうか

しろかったきゃんばすは
やがて いろにみちて
ぼくはみる とりのめせんで
あおいうみと あわいそらがにじむところ

まぶたとじると ぼくは
つばさをもったとりだった
そらのさなか うみのうえ
どこまでもゆけるようなきがした

まぶたひらくと ぼくは
ぺんをにぎったひとだった
せかいのどこか しらないばしょ
どこでもえがけるようなきがした

ひろいせかいをみてきてよ
そしたらぼくにおしえてよ
ぼくはきっととんでみせるから
えのなかで とりみたいに きれいに
545名前はいらない:2010/06/03(木) 05:06:12 ID:bc1LmNj7
705 :シオン ◆poetsyov/2 :2010/05/30(日) 17:38:32 ID:cdVwKlJ/
ところで。
なんか私に用事ある人がいたみたいだけど、なにかな?
いいたいことがあるならここに書いてもらえれば、
適当に読んで気が向いたらレスするよ?

つか、前はこういう時のコテ専用の雑談とか、
議論・討論用のスレあったけど、今はないのかな?
もしこれでここが荒れるようならスレ移動するんで、
適切なスレがあるなら誘導してね。

つか。呼び出した人は出てくるんだろうか?
前にもこんなようなことあったような気がするんだけど、
結局出てこなかったような記憶があるんだけど

708 :シオン ◆poetsyov/2 :2010/05/30(日) 23:07:17 ID:cdVwKlJ/
買ったのは移植ごてくらいかな
それで幾つもの鉢植えを殺してきた
いや悪気はないんだけどね
どうも水やりをしすぎる傾向にあるみたいだ
サボテンってあれほんとに腐ると
ぶよぶよの完熟トマトみたいになるんだよね
いやもっと早く気付けばよかったんだけど
どうにも無神経な所があるもんで可哀相なことをしたよ
546名前はいらない:2010/06/03(木) 06:55:50 ID:um37YJzE
異色コテに水を差し腐して殺すと

さすがシオン様 勉強になります
547タイトル「鳥と少年の瞳色」:2010/06/03(木) 09:10:23 ID:nh5oh4NP
真っ青な空の下
少年の目をした少年は鳥を見上げている
鳥は淀んだ目で少年を見下ろした


鳥はずっとずっと空を飛んでいた。ずっとずっと昔は少年の目をしていた。少年の目を少年色の瞳に変化させることができた。その度に心が踊った
真っ青な空の下
淀んだ目をした少年がいた
鳥は羽ばたいて見せた
笑顔が返ってきた。
心踊った鳥は、青い瞳に照らされて、舞うように次の少年の下へと羽ばたいた

曇り空の下
鳥は餌を探していた
芋虫が好きだった
楽に見つかった
ライバルなんてものはいなかった
満腹になった鳥は幸せそうな笑顔で眠った

星降る空の下、鳥は少年のために舞う様に羽ばたいた。
夕焼け空の下、鳥は舞う様に羽ばたいた。
雪降る空の下、少年のために羽ばたいた
雨空の下、羽ばたいた
鳥は風邪をひいた。しばらく飛べなくなった。
芋虫食べて眠ったらすぐに治った
鳥は雨空の下では飛ばなくなった。雨が好きになった

ずっとずっと羽ばたいた。ずっとずっと雨は降らなかった。
鳥の瞳は淀んだ。翼は汚れた


真っ青な空の下
汚れた翼が羽ばたいた
少年の瞳は輝いた
笑顔の瞳に照らされた翼はすこしだけ青く輝いて見えた
淀んだ瞳は汚れた翼を見つめた。芋虫の味を忘れたクチバシは翼を食いちぎった。少年の眼前に翼を置いた
少年は涙を流した
翼は涙に濡れた


少年の瞳色した空の下
涙に輝く翼は少年の背中へと羽ばたいた

涙で濡れた土の上
鳥は、芋虫の下へと駆け出した
548 ◆STbk4aHMzE :2010/06/03(木) 22:00:20 ID:9ZUF1Qxo
「中二の夏は青く脆く自由の牢獄は果てしなく窮屈だった」


もしも願いがかなうならば

翼は要らない

翼よりもたくましい2本の足を持っているから
だいじょうぶ どこまでだって歩いて行ける

翼よりもたのもしい2本の腕も持っているから
だいじょうぶ どんなものでも生み出せる

もしも願いがかなうならば
欲しいものは一つだけ

たった一つの希望をください

翼がなくとも歩いて行ける
たとえ足がもがれても

翼がなくとも明日は掴める
たとえ拳が砕けても

歩くべき道があるなら
掴むべき夢があるなら

この牢獄を抜け出せる

もしも願いがかなうならば
たった一つの願いをください

自由と言う名の牢獄を

旅立つための野望をください

549 ◆xtx80VuLrc :2010/06/04(金) 03:34:46 ID:lYhbD2Cd
ひさしぶりに審査

>531 3点
>547 3点

寸評はどれもつまらなかったが鳥ナシがよし
550 ◆rdOmD0uaLc :2010/06/04(金) 16:21:13 ID:aEaQFQNc
>>531に3点
551名前はいらない:2010/06/04(金) 16:27:44 ID:6PCSomGQ
552名前はいらない:2010/06/04(金) 17:20:51 ID:r7+32HAU
投稿作品一覧

>>531
>>541
>>542
>>543
>>544
>>547
>>548
553名前はいらない:2010/06/04(金) 21:20:10 ID:ffyDcaVN
結局、捨酉審査員が1番熱心なんだな
554 ◆0MbMsuwTmw :2010/06/05(土) 07:50:54 ID:v00n0LJo
>>531に3点  全作の中で一番詩情を感じた。
555名前はいらない:2010/06/05(土) 07:59:42 ID:omwCC76I

>―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

>宮本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

>―といいますと?

>宮本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、
>王道からあえて外れた道を選び、王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、
>そういうの作るのって実はものすごく簡単なんですよね。
>同人誌ってあるじゃないですか、オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?
>無断で勝手にキャラクター使って好き勝手やってるやつね。
>あれに似てるんです。
>“王道ありき”なんですね。
>いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
>王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

>―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

>宮本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
>まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
>売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
>例えばロックという音楽があります。
>技術が乏しいバンドはライヴとかで無茶をして目立とうとするんですね。
>楽器を壊したり、自傷行為をしたり、時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。
>そういったことをしてもね、やっぱり残らないんですよ。
>「本物」が作れない人たちだから。

>「本物」が作れない人たちだから。
556ポエム田ポエ子 ◆poe1ddoTcw :2010/06/05(土) 11:51:17 ID:WKwehisz
>>531
普通はそこでありきたりに翼!とくるところをはずして見せた。まぁ、人間に翼生えるわけないもんね。
スネアもシンバルもなしにツーバスのみというところに「人間の翼とはこれなのだ!」というパワーと哀愁を同時に感じる。
この詩の残す余韻はかなり恥ずかしい。飲み過ぎてハジケすぎて全裸で公園のベンチで目覚めた朝のようだ。

>>541
Run,Run,Runaway♪のフレーズが入っていることからもVANHALENの同名曲をモチーフにしているようだ。
冒頭はキーボードのイントロ、二連目からボーカルが入ってくる、と読めば、色もぴったりと当て嵌まる。
既存の曲の「音」をことばに翻訳してみせたともいえる。青臭さはたっぷりと出ている。ただ、不必要なわかりにくさはある。

>>542
犬も猫も豚も翼をもがれて生まれ落ちたのだろうか。いやそうではない。我々は人間だからこそ「ないもの」を想像することができる。
今あるものをいつか奪われると妄想するのも人間が「考える」からこそだ。考えるからこそ人間は、苦しい。
今あるものを奪われる前にちゃんと使えとポジティブなことばが続いた後に登場する「逃げろ」に切実な翼を感じるのも人間が苦しいからこそだ。

>>543
ニーチェの辿り着いた永劫回帰の思想は「もっていない翼」の代わりだった、と。
正直あの思想はオレには「ハァ?」としか思えないぐらい理解できないし、卒中してペガサスになるのもわけわからないので何ともいえないのだが、
「猫や狼の類いではない」と書いたニーチェをモチーフにこの狼少年を創ったのなら作者も理解が足りないなと思うし、何より読み解くのがめんどくさい作品だから読みたくない。
557ポエム田ポエ子 ◆poe1ddoTcw :2010/06/05(土) 13:19:53 ID:WKwehisz
>>544
絵本のようなポエジーに溢れている。ていうかこれ一連ずつ見開きにして絵本にできる。ひらがなばっかりということもあり。
しかしストーリーはややごちゃついている。目を閉じたら目の前の絵は見えない。と、いうことは、「空想のなかで「ぼく」は鳥になれる」ということなのか。
空想のなかで見てきた風景を鳥がぼくに教えてくれたならぼくはそれを絵に描ける、その絵のなかでぼくも鳥になれる。
でもそれじゃあ「空想のなかの鳥はなんだったんだ!」という気がする。最後が「みんなを鳥にしてあげられる」ならわかるが、これだと「ぼく」は二重に鳥になっていることになる。

>>547
書き方がやたらと位置説明に終始していてややこしい。三つのコップのうちサイコロの入ってるのはさてどれだったでしょう?という問題につい答えたくなるほどだ。
少年を喜ばせることを自らの喜びにしていた鳥が飛び疲れて芋虫食う暇もないし嫌んなって翼を少年に置いて逃げたという育児ノイローゼの主婦のような話だが、
少年が芋虫をくれるなら飛び続けたんだろうか。ギヴ・アンド・テイクが大事だよという教訓?まぁ鳥は勝手に飛んで見せたんだし、何よりも鳥はべつに少年達を愛してはいなかったんだな、とだけ。

>>548
まぁ実際は翼があっても飛んで行きたい場所がなければ飽き飽きするだろうな。オレなら翼があったらそれ駆使していろいろ悪いことするだろうけど。
お金があっても使い方を知らないひとに巨額の富が必要ないように、才能のないひとには翼とか自由があってもしょうがないという詩(穿った誤読)。
えーとね。この内容に対しては長すぎる。「なんでも願いを叶えてやるとランプの魔人にいわれたので「翼をください」とはいわずに「願い言をください」といって魔人を困らせた私は中二でした」で済む。ていうかべつにこの詩に翼いらない。
あとせっかく冒頭に有名なフレーズのアンチをもってきたのにそれが活かせてない。翼が欲しいという歌を信奉するひとたちと自分の対比するとか色々あったんじゃない。
558ポエム田ポエ子 ◆poe1ddoTcw :2010/06/05(土) 13:27:40 ID:WKwehisz
相対評価で。
>>542=3点
>>541=2点
>>531=1点

以上です。
559 ◆psRWg.JAgU :2010/06/05(土) 18:55:26 ID:+P+ct4xc
>>547に3点
560シオン ◆poetsyov/2 :2010/06/06(日) 15:31:53 ID:i5dUMWDH
一言感想書かせてもらいます。
乱文乱筆誤字脱字誤読曲解独断偏見等などありましても、
生ぬるくお許しください。

>>531 まるちーちゃんの空
ツーバスは叩いた事ないけど、祭りの大太鼓なんかを、
青空の下で力いっぱいドンドコ叩くのは気持ちいい。
人が空を飛ぶなんてできないけど、
そんな気分の時には、いいよね。なるほどねと思った。
自分でツーバス持ってこないで、
持ってきた人を見ている立場で書いてあるから、
この空はダレのものなのかなぁというちょっとした疑問も、
淡白な詩の余韻としてはいいのかもしれない。

>>541 Dreams ◆pHX63WbLN2
現実逃避の自殺者の詩でいいのかな?
この詩の「お前」にどうして「飛べるはず」「信じて」と
言い切ることができるのか、よく分からない。
だってどう読んでも「お前」には翼がないし、
「飛ぶ」の意味合いも違うから、信じられないように思える。

>>542 「おちる」◆gYUIzOsZ4g
人は生まれる前は天使だった、というを踏襲してるのかな。
「翼をもがれ産まれ落ちた」から始まって、最後まで、
何も得ることはなく、ただ奪われるだけの人生だと、
決め付けられているようで、私には息苦しい。
ただそういう人生観であるならば、確かに、
大切なものをしっかりと抱きしめて、
力の限り逃げ切って欲しい、というのは、分かる。

>>543 ペガサス ◆0vX8cHciAQ
正直よく分からない。
狼少年はイソップの嘘つき少年、ペガサスはギリシア神話、
永劫回帰はニーチェにそんな言葉が出てきたらしいね。
くらいの知識しかないので、考えてみたけど、分からなかった。
私の読解力に問題があるのだろうけど。ごめんね、パス。

>>544 はじまりは、しろいうた  ◆ftvw64sfdUAx
そのキャンパスは白ではなく初めから青いんじゃなかろうか、
という瑣末な突込みが浮かんだ。
語り口調が優しくて心地よいので、
騙されてまどろみそうになったけど。
空想の鳥が見てきて教えてくれる世界は、空想でしかない。
現実には何も始まってはいないけれど、絵だけは描けてしまう。
この「ぼく」は飛んだつもりには成れるけれど、
けっして飛べはしない。
さみしい詩だ。
561シオン ◆poetsyov/2 :2010/06/06(日) 15:32:45 ID:i5dUMWDH

>>547 「鳥と少年の瞳色」
飛ぶことに疲れた青い鳥の話しでいいのかな?
他人のために飛ぶのは始めは楽しかったけれど、
自分のために飛ぶのではなくなったから辛くなった。
だから翼・役目を人に押し付けて、
自分のために生きることにした。と。
風邪を引いたのに「雨が好き」だという辺りで、
他人のために飛ぶことを辞められていれば、
翼をもぐまでいかなかっただろうに。
昨今の過労死とか鬱病増加のニュースとあわせて考えると、
可哀そうな詩だね。
後を引き継いだ少年が同じ道を辿らないといいなぁ。

>>548 「中二の夏は青く脆く自由の牢獄は果てしなく窮屈だった」◆STbk4aHMzE
自分はやればできる子だけど、やることがないんだよ、と。
そういう人はカルト教団とか過激派なんかに行きそうで、
ちょっと危ないような気がする。
最後まで「ください」と他力本願で、
自分からは動かない辺りに、問題があるような気がする。


以上。一言感想でした。
今回の中では >>531 >>542 >>547 が好きです。
でも現状ルールがイマイチよく分からないのと、
前に審査したのももう随分と前なので、
点数はつけないでおきます。
んでもって、いつかまた審査するかもしれないので、
いちおうもう一度審査員宣言をしておきます。
今度いつ審査するか分からないけど、よろしくお願いします。
562不爲兒孫買美田 ◆NAMH.VE0VU :2010/06/06(日) 23:22:46 ID:pC32YcRt
>>531
1point
>>541
1point
>>544
1point
総評は後程
563名前はいらない:2010/06/07(月) 06:13:49 ID:vwa58V4l
シオンさん名無しで念願の初優勝あるで、これ!!!
564名前はいらない:2010/06/07(月) 12:23:30 ID:cCNfUmFJ
オイ、キタロウ!
565名前はいらない:2010/06/07(月) 19:48:39 ID:vHhUx7Wt
『似ているものは同じもの』という発想は
概ね対象の理解度が足りないか対象を理解する為の知識が足りない場合
または興味を持つ必要性が無い場合に起こる

例:日本には出世魚に見られるように同固体すら成長の度合いで区別する程に魚を表す単語が多いが
  諸外国では日本で別種扱いの魚でも同じ単語が用いられる場合がある

創作作品に対してパクリという評価を容易くしてしまう人間は
大抵の場合自分自身の浅学を自信満々に宣言しているようなものだ
566名前はいらない:2010/06/08(火) 19:26:15 ID:Rrwjrqws
======================================
>528
今回お題は「翼」。
投稿期間は6月3日23時59分まで。
審査期間は6月6日23時59分まで。
======================================
投稿作品・7作品
>531 まるちーちゃんの空
>541 Dreams ◆pHX63WbLN2
>542 「おちる」◆gYUIzOsZ4g
>543 ペガサス ◆0vX8cHciAQ
>544 はじまりは、しろいうた  ◆ftvw64sfdUA
>547 「鳥と少年の瞳色」
>548 「中二の夏は青く脆く自由の牢獄は果てしなく窮屈だった」◆STbk4aHMzE
======================================
審査員は6名
>549 >550 >554 >558 >559 >562
======================================
とりあえず単純に集計した結果

【チャンプ・11点】
>531 まるちーちゃんの空

【準チャンプ・6点】
>547 「鳥と少年の瞳色」

【3点】
>541 Dreams ◆pHX63WbLN2
>542 「おちる」◆gYUIzOsZ4g

【1点】
>544 はじまりは、しろいうた  ◆ftvw64sfdUA

【0点】
>543 ペガサス ◆0vX8cHciAQ
>548 「中二の夏は青く脆く自由の牢獄は果てしなく窮屈だった」◆STbk4aHMzE

======================================
検索されないトリップ付作品だけを、
抜き出した場合の順位

>541 Dreams ◆pHX63WbLN2
>544 はじまりは、しろいうた  ◆ftvw64sfdUA
>548 「中二の夏は青く脆く自由の牢獄は果てしなく窮屈だった」◆STbk4aHMzE
---------

>542さんの酉は、2004年度の他板で一度だけ使われてるだけのようなので、
偶然のダブリの匿名扱いでよいのかもしれないけど、
>543さんの酉は、検索でキーが出てくるので、公開酉扱いになるかと。

======================================
ルールがイマイチ良く分からないので、
ダレか確認とかよろしくお願いします。
567デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2010/06/09(水) 20:11:02 ID:1co09XOD
審査期間過ぎてたんだ・・・。
>>542 おちる を書いたデラシネです。
評価してくれた方、ありがとう。チャンプの方、おめでとう。
568まるちーちゃん:2010/06/09(水) 23:40:29 ID:V8USDURB
んー?よくわからんが僕の優勝でいいのかな…。

「まるちーちゃんの空」を書いたのは、僕、まるちーちゃんでした!
意外でしたか?

まあ、前回のお題のハードルすら成層圏の彼方で飛んだこの作品の優勝は妥当である。
惜しむべくは「ちーちゃんダジャレのお題はおわったんやで」のレスが貰えなかった事と、
一部の脳味噌の硬くなった高齢者の方々には伝わりづらかったと言う事か…。

次のお題は、某P氏の書いた、肉親の日記を読んでしまった時の様な感想文にヒントを得て、

「盲目の恋」

期限の指定などは良くわからないので、慣れた人よろ。

もしくはアバウトで
569まるちーず(携帯):2010/06/09(水) 23:49:56 ID:lf8w4vrs
(テンプレ嫁と突っ込まれる前に)
期限は一週間
カレンダー見れ
570ポエム田ポエ子 ◆poe1ddoTcw :2010/06/10(木) 00:46:34 ID:kHZbF/Z9
次回のお題は「メクラの恋」……でいいんだっけ?

投稿期間は一週間だそうです。各自勝手に算数してください。たぶん6月16日いっぱいまでだと思われます。
審査期間は私の算数が確かなら6月19日いっぱいまで。
新たに審査員やってみたいひとは投稿期間が終わるまでの僅かな間に「審査員やります」とカキコすれば、できます。宣言しといてやらないのはまったく構いません。北狼死ね。

それではLove Blindな感じで始めましょう。「イメクラの恋」でも構わないような気がします、別に。ひねって「恋はモコモコ」とかしちゃうのもアリで。
幅広い年齢層及び酔っ払い、ラリってるひと、闇鍋のごとく性交中のひと、盲目どころか30歳過ぎて未だ童貞のひとからの投稿もお待ちしております。
ごめんなさい私酔っ払ってるぞー☆
571:2010/06/10(木) 00:56:34 ID:kHZbF/Z9
まじめに書こう。

お題は「盲目の恋」だそうです(ゲラゲラ

では、スタート!


572盲目の恋 ◆k7FbTvUf9k :2010/06/10(木) 01:19:22 ID:kHZbF/Z9
おとーさん
〇〇子おとーさん好きやもん
チュウしたほっぺはきっと油臭かった
抱きついたTシャツはきっと油そのものだった
抱き返してくれた腕は加齢臭のかたまりだった
ぬいぐるみだらけの応接間で
恋した相手は油回収業のしょぼくれたおっさん
お母さんをぶん殴って追い出した男
去年ようやく死んでくれてほっとした
遺産ゼロでも

恋は盲目はひたむきだけど
盲目の恋は後悔するから気をつけて

おとーさん
でも笑ってたよーな気がする
ぬいぐるみだらけの懐かしい部屋で
みんな笑ってたよーな気がする
盲目だった頃の
よくわからないおもいで

573ジャラ ◆iRO9Ln9xFY :2010/06/10(木) 08:45:25 ID:8U87QZ1m

『現イスラエル的問題』

ひゃっほぅ

ダビデの星が回ってる

過去と未来が手を繋ぐ

半端な利口が恨めしや

ちくり屋風情に手を噛まれ

按摩の指先しゃぶってる

ゲド戦記

駄作やぁね

ポニョ

佳作かしら?

ジブリも終わりね…

母が云ふ

涙の数だけ強くなれると、なれると

父が云ふ

小股に挟んだ愛だって

小脇に抱えた夢だって

いつか何かの肥やしになれると

空が云ふ

涙に煙った梅雨空だけが、ツユゾラダケガ・・・

嗚呼

嗚呼

ああぁあぁア!!!!


ひゃっほぅ

ダビデの星が回ってる

瞳の奥で回ってる

君の笑顔を真ん中に

カラカラカラカラ回ってる

574片思い ◆yYNdBgEP0M :2010/06/10(木) 21:26:18 ID:lzY57niw
目を閉じて
胸に触って

僕の感じてることが分かるはず
光に当たらない生活でも
生きてはいける
愛の輝きはとこしえ

振り返ることばかり
失敗してきたことばかり
君は忍耐強いだろうか
僕が僕を嫌いになっても
一生君を嫌いにはならない

ただ触れていたい
人生の終わりが近づいたことを
知らせる鐘が鳴るだろう
その響きを胸の苦しみでかき乱して
575私を映さない瞳を、潰して、今すぐに。:2010/06/10(木) 23:09:11 ID:vS4fzv63
私を映さない瞳を、潰して、今すぐに。

もう何も見れないように、さあ、早く。
そう、時を止めるように、針先で、抉るの。

光など、いらないと、言って、どうか。
大丈夫、ほら、私なら、胸の中に、居るわ、思い出して。

あの日の約束は 永遠なの。

早く、 今すぐ、

逢いに来て、私に逢いに来て、まだ、間に合うわ、まだ。
逢いに来て、早く、逢いに来て、私に、どうか。

見ないで、凍りついた体に、その手で、触れて、指先を、強く、締めて、殺して。

逢いに来て、 早く、

何も、見えない・・・・・・。何も。
576密室 ◆YJls2uBIpU :2010/06/10(木) 23:09:54 ID:vS4fzv63
ですた
577密室 ◆YJls2uBIpU :2010/06/11(金) 00:12:24 ID:dX6R0OKK
>>575 詩  >>576 タイトル
アク禁になったので、レス代行してもらってます。
578欲求、渇望、それは盲目 ◆13mH0pu34E :2010/06/11(金) 03:32:46 ID:rP8CNtE3
飛びたいんだ、あるいは落下したのかもしれない。

君よ 愛しい
ああ苦しい 愛苦しい
胸の中がね 早く 早くと 急かすのさ

酒をカックラウ、カックライタイ。
とびきりキツイ酒がいい。
けれどそれも限度があるってんだからやり切れない。
酒はね、金を積めば積むほど良い酒旨い酒にありつける。
こればっかしは新宿の懐かし横丁のおっさんどもとも意気投合よ。
けれども何だろうね、友人曰く俺は異常だそうだが、その異常さも半端なもので、
口座のありったけの金を引き出して豪遊できないタチなのだ。
笑うんじゃねえよ、殴るぞコノヤロウ。
シガレットは鼻の穴に突っ込んで吸うのが良い。メンソールは効果テキメンだが、まあそれじゃ足りんのだ。
この前東府中で人身事故があったのさ。ダービー当日さ。俺はジョッキーの悪口を大声で叫びっぱなしで満足だが
一番満足したのは東府中で死んだ奴だろう。サラ金だかヤーさんだか知らんが云百万の金借りてたらふく明日の事考えず賭けたんだろう。
お陀仏様になっちまったが、内田博幸が府中の直線を先頭で駆け抜ける瞬間までのアドレナリンは極上の代物だったんだろう。
幸福極まりないな。二分と二十秒ちょっとで一生分の興奮を味わえたのだ。命を賭ける価値はあったさ。

君よ 愛しい
ああ苦しい 愛苦しい
胸の中がね 早く 早くと 急かすのさ

579欲求、渇望、それは盲目 ◆13mH0pu34E :2010/06/11(金) 03:34:06 ID:rP8CNtE3
スナッフというのがあるんだ。訳すと嗅ぎタバコと言って粉末状の煙草をコークみたいに吸うわけさ。
スナフキンはスナッフ愛好者っていう意味らしいぜ。アニメじゃパイプ吸ってた記憶があるけどな。
ねえ、ムーミン、おいらに足の先から頭のてっぺんまで突き抜けるような、ナニカをおくれよ。
ラムちゃんさ、めちゃくちゃソワソワするから永久の電撃をおいらにやってくれ。
金か、金だな。世の中金だな。資本主義だもんなあ。
いくら積めばくれるのさ。永久にビリビリ痺れていたいのに。

ホントウニホシイモノガナニカワカラナイカラ
カンドウ カンゲキ アメアラシ ヒデキカンゲキ
ズットホッシテイルンダ ダレカオクレヨ

マリファナでもハシシでもシャブでもコカインでもLSDでも、いいんだよ! グリーンだよ!

君よ 愛しい
ああ苦しい 愛苦しい
胸の中がね 早く 早くと 急かすのさ

僕が恋する君は形のないらしいから
僕はこんなに苦労するんだね
一度でいいなんてそんな謙虚な僕じゃない
死んだっていい
君が永遠に続いて欲しいのさ
失楽園の役所広司と黒木瞳みたいでも構わないんだ
ただ君に会いたいのさ
僕の体を駆け巡る君にただ出会いたいのさ
そうだよ 出会えたら生涯 君を離さない
580盲目レディー(1/2) ◆TkWuH6TZtkxA :2010/06/11(金) 13:11:06 ID:UVAMSICF

ワン、
ツー、
ワン、ニャン、ぶぅ、パォー!

愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してるるる!

君はかわいい愛の、まぶしがり屋さん!

みっともないロック歌ってるおいらは電気仕掛け
コンセント抜けたらかっこつけた服が消えちゃって
君の眼前にモロ出しするぜパンツだけ穿いたお猿
でも君はうっとり笑う目をなくなるほど細めて

君はかわいい愛の、ありがたがり屋さん!

おいらのうんこの臭いをガムで消したキスを
誰かがオススメしたからおいらも買ったプレゼントを
おいらのファブリーズで森林の香りに変化したチンポを
本日発売の別花(注;別冊花とゆめ)をありがたがるみたいに

ああー!

581盲目レディー(2/2) ◆TkWuH6TZtkxA :2010/06/11(金) 13:12:05 ID:UVAMSICF

愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる!

けど!

ゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメン
ゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメン
ゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメン
ゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンンナサイ!

畜生!おいらやったるよ!
君の目が開いてしまうまでに

絶対!おいらなったるよ!
君に結婚申し込めるまでに

やったるよなったるよやったるよなったるよやったるよなったるよやったるよなったるよ
やったるよなったるよやったるよなったるよやったるよなったるよやったるよなったるよ
やったるよなったるよやったるよなったるよやったるよなったるよやったるよなったるよ
やったるよなったるよやったるよなったるよやったるよなったるよやったるよなったるよぉぉ……

君はかわいい愛の、被害者さんんんんんー!???

582ひととせ ◆0vX8cHciAQ :2010/06/12(土) 03:09:47 ID:n8Y1XgMM
めぐるひととせ


朽ち果てた神社で遊ぶ神様みたいに

ずっとその格好でいたかったらしい

大人になれない電子歌姫をさかなに

涙を流して音痴に狂う

すぎるひととせ


夜毎の知らぬは親ばかり

善人面して淫乱むすめ

自己欺瞞のるつぼと電子ドラッグ

お嫁にいったら廻してよ 風車

俺の一生なんて君の一瞬

ひととせ。
583告白 ◆.UyDdvDngU :2010/06/14(月) 02:26:21 ID:WaXQv4Xb
あなたに目をあげる
いらないと思う けど さ それに
もらっても使い道ない よ ね そう 
おもう け どわたしはあげ たい それ は 大切な こと の ように おもえる
い ち おう 説明
しておく とわたし に とって目はだいじだ 。わたしの世界は目 で受け取ったものでできているし
わたしのす べては目を媒 介して表現される 絵 書いてるの だけど ね ほんとうは 目がないと何を
かいているのか わから ない と いうだけで  何を きっかけにして 描いていいか わか ら
ない  だけ で 目で みた もの を 描きたい。  わけ では ないんだ 。  
目のことは そ う とても だいじだ と おもって いる けど 目が なくても あなたのことが 描けるのかと いま 真剣に 想像して  る 。
あ あくま。
   わ た し は   あなたの 姿も好きだけど あなたの 声が好きだ あなたの言葉よりも あなたの声 の ほうが  においも においだけ で 胸が しめつけられる だか ら あなた の 目を もらって 
わたし は かんたん に 目を 取り出すことが できそうに おもう 。 い き を とめ て ぐ っ と ゆびに 力 を いれる だけ で こころ は しず かに  ロボットの ように 冷 静に ちか らを こめ つ づ ける こと が できる  


あな た は わたし だ っ  た  ?
わたし は あなた を 描きたい あなたの 目を とおして
そうすれ ば あなた は わたし
わたし は あなた 。
目をあげる。
わたし に  わたし  を
あなたに は あなた を。
取り戻すために。
584うっとりワールド ◆K6tPpTMX.6ag :2010/06/14(月) 17:30:12 ID:pcPiKtT1
メッチャン・ぷるぷる・イート・オート・ぷぅ!

星逢いの空って ぱかっと開いちゃうんだって
ミルキィーウェイを 呪文みたいに割いて
ぬゅって 顔出した暗黒見て
初めて知ったあの秋に あたしロック少女に目覚めて
ギターを始めようと思ったんだけど
なぜか買っちゃった楽器はウクレレで
ギターの教則本で育ったあたしはもぉームッチャクッチャ
そんな悪夢みたいな 気が抜けるような世界見て
んっと目が覚めたら なんにもなかった

でもいいいんだよ
呪文を唱えたらまた生きる

無害そうな男の子だって いつかやっちゃうんだって
ミルキィーウェイを 呪文みたいに割いて
ぬゅっと 顔出した暗黒見て
あたし泣いちゃったかもしれない
初めて知ったあの秋に あたしロック少女に目覚めて
恋で存在証明とかやめようとか決めたんだけど
なぜか買っちゃった楽器はウクレレで
ギターの教則本で育ったあたしはもぉームッチャクッチャ
そんな悪夢みたいな 気が抜けるような世界見て
んっと目が覚めたら なんにもなかった

メッチャン・ぷるぷる・イート・オート・ぷぅ!

ハイ・あたし
今はそれから一年後のあたし
UFOの背に乗って あの秋を見てた
うるうる の リップ・グロス
ギンギラの船体に結構似合うよ ねぇ?
開くな ミルキィーウェイ
振り上げたホウキで 夜空に命令
ちょっと微笑む うゆうゆの おくちびる
さぁー
かわいい色ばかりの星屑たちよ 降り注げっ
あたしの目の前に 永遠に立ち尽くす彼を出して
公園に行きましょう 公園で飛びましょう
永遠に花火をしよう 永遠の少年と少女
たまにキスをされたら きっとあの空割れるから
それは禁止 キスをするのはあたしから
うゆうゆのキスだけを やわらかい二の腕へ

あたしから
二の腕へ

585審査期間age:2010/06/18(金) 20:51:13 ID:pJeoBP9T
======================================
>568
今回お題は「盲目の恋」。
投稿期間は6月16日23時59分まで。
審査期間は6月19日23時59分まで。
======================================
投稿作品・9作品
>572   盲目の恋 ◆k7FbTvUf9k
>573   ジャラ ◆iRO9Ln9xFY
>574   片思い ◆yYNdBgEP0M
>575   密室 ◆YJls2uBIpU (>576 >577)
>578-579 欲求、渇望、それは盲目 ◆13mH0pu34E
>580-581 盲目レディー ◆TkWuH6TZtkxA
>582   ひととせ ◆0vX8cHciAQ
>583   告白 ◆.UyDdvDngU
>584   うっとりワールド ◆K6tPpTMX.6ag
======================================
>572は、直前レスのIDで作者バレしています
>573、>575は、検索で出るけどコテハンではないようです
>578-579は、検索数が300件近くあります
>582は、前回もですが、検索で酉鍵がでてきます
>583も、検索で酉鍵がでてきます
現在のルールがイマイチ分からないのですが、
なんかもうトリップ検索掛けるのもメンドクサイです。
ただ梁山泊に限らずトリップ使う時には、
検索で酉鍵出てくるようなのは避けた方がいいですよ。
トリップの意味がなくなりますから。
======================================
審査員は、未だ現れていないようです。
======================================
586名前はいらない:2010/06/18(金) 21:00:37 ID:pClHSQjM
前回のチャンプが酉無しでしかもコテハンだったのでもう何でも有りでいいでしょう
失格にしてしまったら「じゃあ前回は何だったの?」ということになりますよ?
悪い前例を作ってしまったね・・・
587まるちーず:2010/06/18(金) 22:57:56 ID:EkqxddX6
ちょっとまてこのシャバ憎俺のせいかよテンプレ守ったぞ
審査員が現れないのはお前がシャバいからだ(^o^)rz
588ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 14:07:41 ID:/ts8tgOH
>>572
すごく共感した。

>>573
ハジケすぎ。タイトルは「名前欄」に書こうね。

>>574
キモい。盲目というよりは単にキモい。
でも後でもう一回ぐらい読んでみる。

>>575
うざい。盲目というよりは単にうざい。

>>578-579
切実に飢えている。鬱病かもしれない。
まぁ、あとでもうちょっと読む。

>>580-581
相手が盲目。自分の盲目には盲目。オチにキレかけた。

>>582
かわいい。しみひとつ。せつない。
後でまた読んでみる。

>>583
分裂してる。読みにくい。読めなかった。
気分が落ち着いたら今度こそ読んでみる。

>>584
盲目でも世界は見える。見た世界。
後でまた読んでみる。
589 ◆hiyatek.kY :2010/06/20(日) 10:36:15 ID:aqxhEllH BE:2114765388-2BP(1002)
>>572
しかし盲目になってるときほど充実してるもんですよね。
もう、そうはなれない日々。
>>573
ポニョは冒頭がだるかったので見るのやめました。
だから佳作かなという気持ちがわかりませんでした。
やっぱ名詞の入れ替えとかではどうにかできなかったかなという感じ。
>>574
やらしい願望にしかならないのを
さわやかさでねじ伏せようというわけですかねえ。
>>575
おー梁山泊では久々のiらんど系。
自己陶酔にはもうちょっとイタさが欲しいかな。
iらんどへの道は険しい。
>>578-579
今の私じゃ読んでも頭に入ってこない感じ。
>>580-581
中央線沿線あたりのサブカル女子(30代以上)に受けそうって
思ったそれだけ。そうでもないかなあんま自信ない。
>>582
これも580-581みたいな印象とそんな変わんないかな。
>>583
それなりにリズムを重視したり外したりしつつ
字開けしてるところからすると
改行に対する意識が見える気がしますですね。
いいたい事自体はそんなでもなかったかな。
まあ今後期待してみます。
>>584
リフレインの使い方とかラストで決めるあたりとか
うまいんじゃない。題材がちょっとあれだけど。
でもこの中ではいちばんポップだったかな。

てなけでデキ的には584なんだけど、
改行への意識を感じたので(そこが私と似てるので)
>>583 に1……いや今回なんとなく2点差し上げますです。

あとひっとり!あとひっとり!

あーでもまだポエ子先生が点入れてなかったかそっか。
前回みたいに感想人多かったら
また書かないでおこうかと思ったのになあふんにゃらむんにゃら。
590ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/21(月) 11:22:35 ID:AsYzueEJ
うん。名無し先生に同意するわけじゃないけど583か584しかないかな。
まとまりで584、ドロドロさで583。
やたらと冷静に整然とした盲目の世界か、やたらと盲目な感じのするハァハァ息荒いような目開き世界。
うん。

>>583=2点
>>584=1点
591ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2010/06/26(土) 10:14:43 ID:VXIlA5m2
>>572
おとうさんに恋することってあるんだな。
後悔とかは、はっきりきっぱりした分かりやすいものだけど、
よくわからないけど何か引っかかるものって多分それ以上に大切なものだと思う 個人的に。
そういうものをじっくり追っかけたものも読んでみたいな。
>>573
私はとても楽しませてもらいました。
てか爆笑した。
案外リズム感がよくて言葉選びもよくて展開もいいと思う
現イスラエル情勢に謎につなげてくるあたりもツボです。
父〜からの怒涛の展開には引き込まれずにいられません。
>>574
最後まで読んでタイトル見て
片思いかよ!
と突っ込んでしまいましたが、
最終連などきれいですね。
>>575
なるほど、密室な感じ。
たぶんワガママは受け入れられないことの自覚、
願望と諦めが極端な形で同居してるからこそ
詩が作者の死によって贖われることを望むのでしょう。
その暗い場所からは何も見えないことを作者は自覚している。
ではこれからそこから出て、何を見て、どんな詩を書いていくんだろうかというところ。気になります。
>>578
そうとう燻ってるみたいだ。
書きなぐるような投げやりな文体で、読む方としてはしんどい。
「本当に欲しいもの」など生理的欲求以外にない。
やっていく過程で欲求の幅がでて、「もっと」となっていくものだと、
私は体験的に考えているのでよけい取っ付きにくい。
やっぱ自己実現系の欲求と恋っていう一次的欲求を比喩で同列に接続する所に無理を感じるかな。個人的な意見かもしれない申し訳ないけど。
592ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2010/06/26(土) 10:17:40 ID:VXIlA5m2
>>580
気に入ってるんだけどちょっとくどいか。
後半、失速+説明に流れちゃうのが残念。
>君はかわいい愛の、まぶしがり屋さん!
は今回一番ストライクだったかも。
>>582
>朽ち果てた神社で遊ぶ神様みたいに
>ずっとその格好でいたかったらしい
冒頭が素敵すぎる。これで全体がまとまってると思う。
ボーカロイドと神様をつなげるあたり、テーマもすごく面白いんだけど、もう少し後半冒険してほしかった。
>>583
説明〜から本当に説明モードに入ってしまった。関係が微妙に捩じれていくんだけど、捩じれ方があまりに微妙。アンニュイ。ニュアンスだけとも言える。
改行や字あけがきっちりかけていないことのごまかしに見える。
>>584
ポップな文体に凄みを感じました。表層はやけにポップに表れてるけど一層下はとても切実。ギャップから引き裂かれたような読後感を感じました。
イメージのの軸がしっかりしていて描写も書ききってるなあと思ったが
繰り返しには少し冗長さも。
後半いい。あたしから二の腕へがばつぐんと思った。

>>573 1点
>>582 1点
>>584 2点 よろしく
593名前はいらない:2010/06/26(土) 17:24:43 ID:t2oK7gsB
じんじんぷろじららしえわすたにほるくに?
ぎゅってぃ!
ちんちんちんちんちんちんより
帝国主義のパンツ
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり

  ぽちゃん
594名前はいらない:2010/06/28(月) 08:24:03 ID:g10IFDrD
定期的に沸くなこの馬鹿
595ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2010/07/02(金) 00:08:03 ID:A5sA2BSE
集計。

>>583 2+2= 4点
>>584 1+2= 3点
>>573 1点
>>582 1点

>>583 告白 ◆.UyDdvDngU チャンプ
>>584 うっとりワールド ◆K6tPpTMX.6ag 準チャンプ

問題あります?
596ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/07/02(金) 14:45:14 ID:EhSHMEpA
>>595
問題なし。

どうも。583を書いたポエム田です。(嘘)
次のお題は「デラウェア死ね」でお願いします。(嘘)

583の作者の方おめでと〜!(パチパチパチ
次のお題をよろしくね。
597名前はいらない:2010/07/02(金) 15:33:22 ID:M4ICPf/B
自分に点入れてチャンプになるのナシだろ
あと、自分に点を入れないでも他の審査に影響するので、投稿した人が審査員になるのは禁止しましょう
例えば、自分の作品と競ってる作品以外に点数を入れて自分の作品を有利にする等の工作が可能なため
598名前はいらない:2010/07/02(金) 16:20:54 ID:a8Mr9jyl
点数移動してるし…
599デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2010/07/02(金) 16:24:18 ID:r+knKcmz
>>575を書いたデラシネです。
皆様お疲れ様。評価してくれた方ありがとう。
うざいって言われちゃったな。。。重い、うざい、きもい、は、私への三大禁句なのにぃ。
600:2010/07/02(金) 22:12:38 ID:mhBqhT+S

私に無い物を
あなたが持つのだから

私が見えないせいで
あなたの目を知るのだから

かけがえの無いあなたを
長い時を掛けて知り得たのだから

あなたの足取りが
「桜…」と告げるのならば


あなたの目を借りて
四季の訪れを知ろう
601ウノ ◆.UyDdvDngU :2010/07/02(金) 22:32:47 ID:A5sA2BSE
>>583書きました。
ななしさん、ポエム田審査ありがとう。
参加者の方々もありがとう。
内容が痛いのではずいです。
自己評価は寸評にある通り…。

さて次のお題ですが、最近暑くなってきましたねー。
ということで夏の詩がみたいです。
お題は「7月のための詩」でお願いします。
よろしくー。
602名前はいらない:2010/07/05(月) 20:19:00 ID:UDle+5u0
======================================
投稿期間に入っています

今回お題は「7月のための詩」。

投稿期間は7月 9日23時59分まで。
審査期間は7月12日23時59分まで。
======================================
603まるちーちゃん(騙られ上等):2010/07/05(月) 21:45:00 ID:dbiqisF+
「7月の墓標」

7月に夏を渡して
6月は死んだ

汗だくの6月は25日にはくたびれて
6月最後の日に干からびて死んだ

7月は何食わぬ顔で熱を帯び
6月の死骸の上で照りつづける

一月だけの命の7月の上旬
室内のカーテンで孵化をする8月

早過ぎた8月の誕生に
お構い無しに燃え続ける7月の下旬

俺が何年も忘れていた戸棚の中のかき氷の機械を
思い出した時は7月の墓標に手を合わせ
604徘徊 ◆p/xOOoY..qmh :2010/07/06(火) 04:52:06 ID:RaXCsTX/


お腹減っちゃった午前二時
果物ナイフ手に取った

途中でコンビにまでの途 訊かれてたりして、
梅をちょっくらいただきます

果物ナイフってレベル1。レベル1って大事。
夜風に当たりながら考えてしまう色々www、思い当たる色々ww、

ごめんな最近PCなんておとして勉強しまくってた、
死んだ?、




605名前はいらない:2010/07/06(火) 06:02:23 ID:CsH0ACGU
やり返せ
606ポエム田ポエ子@偽物かーもね☆:2010/07/06(火) 17:59:08 ID:AAtezSSF
「7月のための詩」

さあ 死ぬか

そんなことばだけ残してわたしは歩き出した
紫陽花の毒に浸ったままことばは固まっている
7月はまだ始まったばかりっぽい

一番憂鬱になる季節から
一番死にたくなる季節へ向かっての7月を歩きながら
6日のあたりで野良武士に出会った
その西洋人は道の端で赤い車をガンガン斬っているところだった

ねー何してるんですか?
ハイト、ワイド、ミニバン、シニヤガレ
あーミニバンお嫌いなんですか?
ワイノ、ワゴン、サテイ、シテヤー
あーどん底不人気のワゴン車オーナーですか
チャウ、チャウ、ツマノ、メリケン、ハガレチャウ
ほー奥さんがもしかしてファミリアワゴン乗り?
そんなことは一言も言っておらねわー!
なんだ日本語ちゃんと喋れるじゃないっすかー「ぬ」が「ね」になってるけど
むぅ…ところでそなた…か、かわいい
このでっかいリボンはわたし自身がプレゼントだという証なのれす
拙者にそなたをプレゼントしてくれると申すか
違うよぉーわたしは世界中みんなのものなんだからねっ
ということは拙者のものでもあるということだ! イタダキマース

振り返ると
紫陽花の毒に浸ったことばは黒緑に濡れて
少し遠くなったそこからわたしを見ている
6月のための詩は既にそこにあり
8月のための詩をうたってわたしは終わる
じゃあ7月のためのわたしの詩は
野良武士に襲われておわおわにされる詩だろうか
ちがう
だってわたしは西洋人の額に長い爪を突き刺した

アアア! プレゼントが! プレゼントが!
フーフー
プレゼントが! ワタシを突き刺した!
シャーッ!
なぜですか! アナタは世界中みんなのための
ガルルルr
期待させておいて! あんまりだ!

そう
世界は
期待させといて
あんまりだ

わたしはただ歩きつづけよう
今はとりあえずとりあえず
7月に死ぬのはなんだか中途半端だから
西洋人の額で折れちゃった爪に赤いマニキュアを塗って

やばっ
これ以上書いたら1レスに収まりきらないのでこ
607雑草 ◆je5cNlouiI :2010/07/06(火) 18:11:08 ID:zh7b0H1L
「愛しい季節に」

僕の好きな花が咲く。奇蹟みたいに。七月の気候は私のお気に入り。
僕の好きな女の子のことが気になる。私は○○です。なんて言っているところを想像してにんまりと想像するのは
七月のなせる技である。優しさと穏やかさに満ちあふれた季節。きっと七月には多くのものが生まれたくさんの人が
消えていくだろう。それをかき消して。僕の存在を認めてくれる、季節。あなたがいなければ私はもっと多くのものを
心から削除していくだろう。私に呼びかける天使よ。八月を連れて踊りながらお前をだきしめる僕の恋人よ。
608名前はいらない:2010/07/06(火) 18:33:49 ID:jMxO8+Lt
今はまだコテ投稿は無効だっての
ルール守る気ミジンもない奴らが
なにが新ルールだアホらしい
さっさと潰せこんな肥溜め
609ちーちゃん:2010/07/06(火) 18:46:33 ID:T8tdHSLa
〉608
そう言われてみればそうだなごめんファビョ
610ちーちゃん:2010/07/06(火) 18:54:32 ID:T8tdHSLa
>>607
だめだぞ!
611名前はいらない:2010/07/06(火) 18:56:45 ID:d/83EdWr
まだ話し合いの段階なのでコテ投稿は止めましょう
612雑草 ◆je5cNlouiI :2010/07/06(火) 18:59:13 ID:zh7b0H1L
>>608
次回(7/13)からか、新ルールに変わるのは。>>607は無効と言うことで異存
ありません。ややこしくして申し訳ない。
613名前はいらない:2010/07/06(火) 19:15:24 ID:LtZGHRw8
変わりませんよ
馴れ合いはシオン様が許しません
永遠にメンヘラ排除な現状維持です
614名前はいらない:2010/07/07(水) 12:11:24 ID:znU0omi+
匿名投稿がこのスレの特徴だろ
根本ルール変えるなら別スレ立ててそっちでやれよ

それよか創始者のカノさん達も終結宣言したというのに
なんでおまいらは他人の作った場でねちっこく居座ってんだよ
615名前はいらない:2010/07/07(水) 12:32:10 ID:yLVtqHVC
>>614
このスレが始まった当初は匿名ではなかった罠
そして創始者はカノさんではなく
ここは議論スレではない
おまえが移動しろ
616名前はいらない:2010/07/07(水) 12:44:04 ID:znU0omi+
>>615
始めてから問題が出たので匿名投稿にした
それで安定して長寿スレになったんだよ
最初期に戻すくらいなら別スレで自由に一から作った方が
自由にルール設定できるしいいだろうが
あと創始者の一人がカノさん
そのカノさんが有終の美で書いてたから終わったと思ったら
まだgdgdと議論してるのって何なのよ
バカじゃね?

レス返して来たらお前もスレ違いな
617ハンゲショウ ◆hrXduB6WTEi. :2010/07/07(水) 16:04:45 ID:bBph9kB4
雨が降ってる半夏生
近所では
買い込んできたらしい
蛸を煮た匂いがする
田植えはとっくに済んでいて
スーパーのイベントに
体よく使われるだけ
のそんな日
一人暮らしには関係ないらしい

夕立だけが続く日々
そういえば梅雨入りしたんだっけ
梅雨ってこんなだったかな
見上げる空はぼんやり
思うこともぼんやり
ぼくもぼんやり
みんなぼんやり




618徘徊 ◆p/xOOoY..qmh :2010/07/07(水) 18:47:56 ID:ehGVww+E
ペルソナ戦略ですね
( ´。,_ゝ。`)
619徘徊 ◆p/xOOoY..qmh :2010/07/07(水) 18:50:34 ID:ehGVww+E
アンカ-忘れた
>>605
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:45:49 ID:LOVVfIVZ
======================================
>>602
審査期間に入っています

今回お題は「7月のための詩」。

審査期間は7月12日23時59分まで。
======================================
投稿作品5作品

>>603 「7月の墓標」
>>604 徘徊
>>606 「7月のための詩」
>>607 「愛しい季節に」
>>617 ハンゲショウ

======================================
>>607はコテ投稿で失格です。
>>603>>606は作者表明しているので失格です。
======================================
621ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/07/10(土) 10:05:08 ID:oluQPLCA
審査対象たった二作品か…。

>>604
現代的気風にぴったりはまりすぎていて面白くはない。
スポーツ新聞の野球記事みたいな面白くなさだった。
ただ、「梅」にはぞくりとした。身体のどの部分を切り取るんだ?
RPG気分で果物片手に夜の町を徘徊するPC壊れちゃった勉強中くん。
一発書き以下の粗さだし面白くないけどまぁ、
詩っぽく書かれた駄文よりはリアルを感じるものだ。Wの使い方もよかった。
どこが7月のための詩なのかはさっぱりわからなかった。

>>617
失われた7月のための詩。
昔は7月ってこんなんじゃなかったよなぁ、というぼんやりとした呟き。
冒頭蛸を出しただけで充分雰囲気が出るのはずるいなー。
しかし7月ということばを使わずに具体的に7月を描いているのがエライ。
ただ道具として使ってるだけなのでGoogleから持ってきました感も強いけど。
もっとことばが匂い立つような詩にしないと、
せっかくのハンゲショウということばがもったいない。

>>617に1点。
以上です。

って投稿したら連投ですか?っていわれた!(T_T)
仕方ないので対象外作品にもコメント書いてやり過ごす。

>>603
読みやすい。読みやすすぎることもないから読み流してしまうこともない。
ぱっと眺めた時にアラビア数字が多過ぎて数学嫌いの私は引いてしまったが、入ってしまえばそれも気にならなかった。うん、アラビア数字も日本語だ。
特になんの感慨もないのに思いつきで書いたという感じがしないでもないが、
しかしよくある季節の死にキモいくらい感情移入した詩でないのはいい。爽やかだ。無為な爽やかさだ。
最後に「俺」が出てくるが、出てきといて何年も忘れていたかき氷機なんてリサイクルショップに似合うしろものをただ探しているだけなのがまた爽やか…でもないか。
季節を単純に生命にたとえただけなのに面白く読めるのはまぁいくらかは凄いんじゃない?

>>607
なんで7月なのか、なんで愛しいのかがよくわからないたどたどしい説明。
「優しさと穏やかさに満ちあふれた季節」を開いて表現してほしかった。
べつに7月でなくてもいい気がする。
最後はかっこつけすぎだし意味もわからなかった。句点抜けてはないか。
622七月十日:2010/07/10(土) 11:42:43 ID:g7a+q3xz

海で溺れる事も無く
砂浜に埋められる事も無く
バーベキューの残骸で美しい海岸を散らかす事も無く
私の七月は老衰して行く事でしょう

ああ、何と悲しきかな七月
溶鉱炉よりつまみ出された黄色い夏の月は
金敷の上で鎚に見放されて輝きを失い
馬肉色に柔らかさを失う

八月はあまり好きになれない
誰々のキャンプの墓標の隣
今まさに炭を熾す四駆乗りの集団
海底から地獄よりの迎え人達の手
天国より地球全て覆い尽くす死人の観光ツアー

誰も居なくなった九月の海
くらげの如く海面を漂う私の七月の想い出
つまりは薄暗い部屋で悲愴に暮れて
らんらんと七月の墓穴の大きさを思案する
私の七月十日
623ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/07/10(土) 14:16:19 ID:oluQPLCA
>>621を訂正します。

>>617>>603に1点ずつでお願いします。。
624ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/07/10(土) 14:42:06 ID:oluQPLCA
うっかりミス(名前欄にコテハン)は、はじめの1回に限り、セーフとする。
以上のルールに従い、>>603>>606は初犯なのでセーフとします。
>>607は後ろめたい過去をもっているとのことなので、
常習犯とみなして失格とします。
雑草の抗議は認めます。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:18:50 ID:dA9jtIKX
>>531>>603で2回やってるから
うっかりミス(名前欄にコテハン)は、はじめの1回に限り、セーフとする。
以上のルールにより失格です
626ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/07/10(土) 21:38:59 ID:oluQPLCA
>>625
531はタイトルです。本人も雑談スレのほうでそう言ってました。
タイトルにコテを入れてはいけないとはルールにありません。
以上の点と初犯ではないということから
>>603は審査対象作品となります。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:47:50 ID:dA9jtIKX
ふざけんじゃねー
うっかりミスじゃねーだろが
わざとだろ?
梁山泊なめんじゃねーぞ?
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:49:50 ID:dA9jtIKX
自分は楽しいのかもしれないけど気分悪くなる奴だっているんだから
ふざけないでちゃんとやろーぜ、頼むよ
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:59 ID:dA9jtIKX
おい、まるちーちゃんよー
見てたら出てきて答えろや
>>603はうっかりミスなのか?わざとなのか?
630 ◆rdOmD0uaLc :2010/07/10(土) 21:58:18 ID:v5P5Z/oC
>>603に3点
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:10:42 ID:8dfFcJJg
議論は議論スレへ。
マルチの答えは向こう(前の17のほう)に書いてある
632シオン ◆poetsyov/2 :2010/07/11(日) 14:15:03 ID:a2w3jWgM
一言感想行きます。誤読曲解誤字脱字その他諸々笑って許してください。

>>603 「7月の墓標」
時間は区切りなく変化しながら流れていくものなのに
人がそれを月日に区切って四季を名づけたりしていたわけで。
季節外れの〜とか言うのは人の傲慢だったりするのかもしれないなぁとか。
なんとなく思ったりした。
各月を擬人化しつつ「一月だけの命」というのにちょっと違和感あったけど、
季節の移ろいの表現としては面白い詩だと思う。
ただなんだろう。うまく言えないんだけど。この詩には実感が湧かない。
毎年生まれては死ぬらしい7月というものの、
去年とは違う個性みたいなものが、なんか欲しかったような感じがする。
あぁでも。そこは最後の連で数年ぶりにカキ氷の機械を思い出すあたりに、
「例年にない猛暑」という個性が描かれていると思えばいいのかな?
なんにしても巧い詩だとは思う。

>>604 徘徊
ネトゲ廃人を卒業して受験勉強を始めた人の詩として読んでみた。
村人には親切にしよう。でもモンスターには? とか。
リアルでもゲーム感覚な様子の作中人物の今後が、
なんかちょっと危うい感じがして、不安になる。
あと推敲漏れも気になった。いかにも手抜きなネタ作品だなと思わせられる。

>>606 「7月のための詩」
ゴメン、途中で読むのを放棄した。いちおう最後まで目は通したけど。
読み返してちゃんと読み返そうとする気力が湧かない。ゴメン。

>>607 「愛しい季節に」
意味が分からない。私の読解力の問題かもしれないけど。
「僕」「私」「あなた」「お前」がダレを指すのかが、読み解けなかった。
ナンクロみたいにしばらく考えてみたけど、結局諦めました。ゴメン。
ただ。冒頭の、思い人のお気に入りの季節に自分の好きな花が咲くのを、
奇跡のようだと喜ぶ様子(だよね?)の初々しさはなんかいいなと思った。
633シオン ◆poetsyov/2 :2010/07/11(日) 14:16:13 ID:a2w3jWgM

>>617 ハンゲショウ
夏が半分だけ生まれるから半夏生かと思っていた季語。
それにしては夏至の後に来るのが不思議だなとは思っていたんだけど、
でも実際は違うんだね。植物の名前だとググッて知った。
それで1連目の田植えの下りがなるほどねと分かった。
んで2連目なんだけど「みんなぼんやり」という結論は、どうなんだろう?
1連目を読んだ後では「ぼんやり」は作中人物だけで、
周辺の世界は別にぼんやりなんかしないで日々を生きてる感じがして、
そのことを「作中人物」も感じ取っているような雰囲気がしたので、
そこで自分の世界に入り込んでしまわれると、ちょっと違和感あるかも。

>>622 七月十日
投稿期間が過ぎてるので無効作品だけどちょっと気になった詩。
持って回った言い方をしている2連目よりも、
1・3連目辺りの描写のほうが私にはしっくり来た。
作中人物は病気なのか多忙なのか?
出かけるなら人のまだ少ない7月中がいいなぁというのは同意。


以上。一言感想でした。んでもって点数です。

1点 >>603「7月の墓標」

634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:18:53 ID:a2w3jWgM
======================================
>>602
審査期間に入っています

今回お題は「7月のための詩」。

審査期間は7月12日23時59分まで。
======================================
投稿作品5作品

>>603 「7月の墓標」
>>604 徘徊
>>606 「7月のための詩」
>>607 「愛しい季節に」
>>617 ハンゲショウ

======================================
>>620のまとめ告知に間違いがあったので訂正します。
>>603>>606>>607 の3作品共にコテ投稿ですが、
>>603>>606は初回なので失格ではありません。
>>607のみ、以前も同様のミスをしていたので失格です。
詳しくは議論用スレをご確認ください。
この件に関してのご意見も議論用スレでお願いします。
======================================
現在審査員3人
>>621(>>623訂正) >>630 >>632-633
======================================
635  ◆fJNwWTTzik2o :2010/07/11(日) 23:14:38 ID:z425zAl4
てすと
636  ◆JcTBxD1u1pty :2010/07/11(日) 23:16:17 ID:z425zAl4
これ人から貰った酉だから漏れるとかとか怖いねん

大丈夫だよな
637  ◆UnderDv67M :2010/07/11(日) 23:19:00 ID:z425zAl4
じゃんじゃかじゃーん

頼むよホント
638名前はいらない:2010/07/11(日) 23:53:40 ID:3f9Ulx0l
あ゛あ゛あ゛〜〜〜〜あ゛あ゛
639  ◆UnderDv67M :2010/07/12(月) 01:46:54 ID:K7i3w6IM
レスがあったので更新押したら>>638だったでござる の巻


>>606
ヤダ……なにこの暗号 目に悪いわ

>>607
なーんか7月っぽくもなんともないんだよなぁ
640まるちーちゃん(騙られ上等):2010/07/13(火) 01:43:58 ID:rkbZ/1vO
優勝でいいのかな?
では次のお題「うんこ」で
641まるちーちゃん(騙られ上等) ◆x59qz04G1I :2010/07/13(火) 01:46:00 ID:rkbZ/1vO
一応トリつけとくね
642名前はいらない:2010/07/13(火) 02:17:22 ID:0HRetJFR BE:2114765388-2BP(1002)
まだ3人評価してないでしょ。
>>630 の人とかぐぐったら審査員宣言してないし。
643名前はいらない:2010/07/13(火) 02:20:32 ID:0HRetJFR
あ、ごめんしてたみたい。
おめー。
644まるちーちゃん(騙られ上等) ◆x59qz04G1I :2010/07/13(火) 02:20:42 ID:rkbZ/1vO
645名前はいらない:2010/07/13(火) 02:25:57 ID:0HRetJFR BE:2379111089-2BP(1002)
>>644
うんごめん悪かったです。
646まるちーちゃん(騙られ上等) ◆x59qz04G1I :2010/07/13(火) 02:27:53 ID:rkbZ/1vO
>>645
気にしないで^^
647ちーちゃん:2010/07/13(火) 05:58:09 ID:qrBFbVHZ
やった〜!優勝!!審査員の皆様ありがとうございます!
季節が感情を持たずに移り変わる様を、昆虫を観察する様に淡々と書いた事が、
頂いた感想を引き出した一因であると確信するのですが、
今読むともう少しツッコミ所があっても良かったかなと…無難故の勝利とも思える
ただ、あまり安直に付け足すと作為が読まれたり詩が散漫になってしまう可能性が高いので
そのバランス感覚を身に付ける事が課題と感じました
個人的にはほんとにぼんやりしているだけの「ハンゲショウ」が好きだったかな…
「徘徊」は少々手抜き過ぎw「7月のための詩」では、はっきりと6月を過去、8月を未来として
諦めかけた「7月」を思い出すというテーマがマンガの中にぶち込まれていて面白かったが
いかんせんセクシーさに欠けた
「愛しい季節に」は、俺にとって7月とは汗だくでSEXする季節なのでさっぱりわからなかった
「七月十日」はわりと俺好みかな何故なら俺だから(さあ、何処まで読んだ?)

と言うわけで、次のお題は「うんこ」wwそして「うんこ」を禁止ワードとします

多少の休憩、会話期間を設けて投稿期間は7月16日から7月23日まで

匿名投稿&トリップ推奨wwwwwwww

648名前はいらない:2010/07/13(火) 19:25:30 ID:hyokVZhn
次のお題は「うんこ」
そして「うんこ」を禁止ワードとします

多少の休憩、会話期間を設けて投稿期間は7月16日から7月23日まで

雑談スレで持ち上がっていた匿名ルールの廃止は
反対者多数?のため採用はされておりません。
従来通り「名前欄にはタイトルを入れて」ご投稿ください。
その際、タイトルにはトリップ(「タイトル」#任意の文字列)をつけてください。
トリップのない作品は優勝した場合でも次のお題を提出することができません。
649ハンゲショウ ◆hrXduB6WTEi. :2010/07/14(水) 22:25:06 ID:cIcbJHMY BE:1321728858-2BP(1002)
議論スレで優勝作に出題時にトリなかったということで
いちおうお題出しておきます。
お題は「うんこ」で。そいで「うんこ」を禁止ワードとします。
あとはトリなかった人がゆったとおりに。じゃよろしくどうぞ。
650ちーちゃん:2010/07/14(水) 22:39:52 ID:lP1zQmC/
え〜、優勝したのにぃ、ひどいよう(;o;)ry
651名前はいらない:2010/07/15(木) 22:42:44 ID:g1vFjAp9
うんこのお題出した人は騙りなんですよね?
そんな奴の出したお題なんか認められるのか?
652名前はいらない:2010/07/15(木) 22:43:33 ID:g1vFjAp9
やり直したほうがいいと思います
653名前はいらない:2010/07/15(木) 22:46:41 ID:lH6a7ogT
なんで調子に乗ってるんだ?
654 ◆UnderDv67M :2010/07/15(木) 22:48:32 ID:FP/PD8EH
次のテーマは「うんこ」か 胸が熱くなるな
「うんち」ならいいんですよね 分かります
655ちーちゃん(酉推奨) ◆MALTESEoEU :2010/07/16(金) 00:53:48 ID:qtOjFGPv
>>651
確かに騙りです…しかし彼もまた「まるちーちゃん」の一員なのです!!
なのでセックスさせてください
656うんこビル ◆eOB76ECreI :2010/07/19(月) 13:54:56 ID:ccvcd7yI
私にパズルを解けと命令する声がある。
うまくパズルを解けと。
パズルのルールにのっとって、
頭を使え。
考えろ。
そう言っている。
私は今はそんな気分ではない。というが
声はそんなことは言ってもしかたがないことだと言う。
彼は、そのビルディング自体がパズルだ。と言う。
窓をみろ。その窓枠は、パズルの枠だ。
その枠がある限り、万物は欠片。
枠の外に見えるものも、聞こえる音も、風も、風が、運ぶものも。
私を手に取って配置しろ。
すでに君は配置されているのだから。
私は戸惑い、嫌な気分になって彼を見据えることができない。
私にはわからない。どうしてもわからない。
私は間違えている。それは確かだ。私自身私が間違えていることに対して痛みに似た苛立ちを感じている。
しかし間違えたまま間違えつづけるという一点に関して
私と彼との間にそんなに大きな違いがあるのだろうか。
私は間違えたくはない。しかし、既に間違えているのだ。
657名前はいらない:2010/07/19(月) 17:41:46 ID:QfBDM1Ud
「うんこ」って元々は騙りが出したお題でしょ?
そんなお題認められないんで仕切り直ししませんか?
658名前はいらない:2010/07/19(月) 19:25:55 ID:nkMdUI9C
小学生の保健室じゃないんだし
659名前はいらない:2010/07/19(月) 20:35:11 ID:eUGAGu3l
660  ◆UnderDv67M :2010/07/20(火) 00:32:31 ID:alQa/w11
梁山泊スレ どうしてこうなった

>>648
まためんどうな事になる可能性があるから検索に引っかからない酉って書いておけと何度言ったら(ry
661まずはくそ流したら?  ◆zy7LS1lk54P2 :2010/07/22(木) 09:43:38 ID:V4GgGQSQ


ま,
きょうも,おのれをみずから「くそだ」,と言ってる?,,女と会うのだが,
そのおんなのいうところもちょっと,推測の域を出ないので分からぬも,
まあその,「くそ」の割にはけっこう,きちんとした家柄だし,締まりもいいわけで


なんか,きのうはきのうで地球は回ってたし,友達てきな男がいえにいたし,
なんかつべで富士山 の映像とかみてた?, みてて,なんか,「ふぅ・・・,いいなぁ」とか,
twitterだか非モテSNSだかで呟いてたら,彼がなんとも不敵に笑っておりまして,
そして,「俺、今年の正月ここでくそしたから。」 えー,と,言ったのでした,


まあ,わたしなぞは,そのとき,
なぜか藤原紀香が差し出した東ティモールの写真集を0,5秒通読して床に落下させたアナン旧国連事務総長なぞがよぎったりもしつつ,
この男はすごいやつだなと感心なぞしておりまして,
その女といい彼といい,やはり,くそはくそに非ずなどと,ちょっと思ったのだった・
とかいいつつ,垂れたくそ流したり,

はい,こんなとこです,

662名前はいらない:2010/07/22(木) 11:47:56 ID:zfI6fckG
精神年齢をチェックしよう
663まずはくそ流したら?  ◆zy7LS1lk54P2 :2010/07/22(木) 12:39:45 ID:V4GgGQSQ
まずは心療内科から始めたら?
664 ◆UnderDv67M :2010/07/22(木) 21:16:27 ID:a1thFCxP
おまいら訳の分からない事ばっかり書き込んでんじゃないよ
665   ◆UnderDv67M :2010/07/22(木) 21:17:43 ID:a1thFCxP
なんだろう おいらのHNに空白が出来ない 不思議
666なんて茶色いフレグランス ◆Axnok1myvE :2010/07/22(木) 21:28:25 ID:TomcPbB0


白から黒へ

絶え間なく続く旅行

その全てロマン

ひとつ取り出して漂う

世界にひとつだけのアロマ

なんて茶色いフレグランス
667冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/07/23(金) 05:27:24 ID:l6ianNgs
私は世界一のカレー通を自負している
今日はちょっと面白いカレーを食べさせてくれる場所があると聞いたので池袋駅の公衆便所まで来ている
インドでは当たり前だが日本ではこういう形式のレストランはなかなかお目にかかれない
味の方も期待できそうだ
シェフは私の注文を聞くと急いで大の方のトイレに駆け込んだ
5分後すっきりとした顔で出てきたシェフの手には上品に盛られたカレーがあった
半ば擦りつけるような形で手渡されたカレーを一口食べて私は思った
これはカレーとは違う
もっと別の何かであると!
668ナルキソス ◆j2sdYSq7wo :2010/07/23(金) 18:32:34 ID:+4IQORcQ
腰をあげてふりむく前に
君は沈んでしまった

冷たい水のなかで
僕と同じだった体温がきえてゆく

水面一枚へだてて
君と僕は違うものに見える

本当は
水面に映った影なのにね
669クソったれなオレたちへ ◆LLDtMPcRhw :2010/07/23(金) 19:20:40 ID:beu1nz6D

公園の花壇が牛小屋の臭いに埋め立てられて
マニキュアを付けた母親たちが
汚い触れるなと子供たちに怒鳴っている

腐敗し続ける有機物で作られたオレたちは
日々粛々として弛みなく
昨日の糧を消費して
明日の恥をひねり出す
滅菌処理された無機物でさえ
オレたちの皮脂に汚染されれば
腐敗を始めるというのに
薫風ばかり追い求め
腐葉土さえも追い払う

ねぇ 分かっているんですか?

奥さんが有り難がって買いあさる有機野菜とやらも
こんな臭いのする土に抱かれて育つんですよ
汚れたものだらけの世界の汚れた存在でしかないものの分際で
たかだか汚いだけのものに触れられなくてどうするんですか
先ずはそこのところをしっかりと教えてやりなさいよ

それから うがい・手洗い これが大切
670名前はいらない:2010/07/24(土) 02:39:20 ID:YaIan0GY
てすと
671果てしないShuku-Benの果てに ◆yAHagTkjSs :2010/07/24(土) 02:57:21 ID:YaIan0GY
私の記憶が確かならばそれは一週間と二時間三十六分二十一秒ぶりの快楽

固くした身体中に鳥肌が走り
意識の向こうの暗闇から苦汁に似た川が流れだす
その上を渡って真っ黒な機関車がやってくる
それは私の肉体の内側を掘り
私の膝がガクガクと震えはじめるまで掘り進む

あぁ心を落ち着けて
期待に震える心をなだめて
その一瞬に備えるのよ
まだ
まだ
まだよ

今だ!

ハッチよ開け
波動砲 発射

放たれた波動砲は私の真ん中を縦断する一本のぶっとい線を引き
んぎぎぎぎぎ
その威力は遂に宇宙の外まで達した

んぉぉぉぉぉお!

素晴らしい
素晴らしき2010年宇宙の旅
ツァラトゥストラかく語りき

あはぁん っ

爪先がよがり
やがて弛緩していく

目を開く
世界さんこんにちは
こんなにあなたはあかるかったのね

長い旅に何度も夜を繰り返したコンビニのトイレ
頭をゆっくりと振ることでまた朝に戻して
疲れはてた手を洗い清め
レジで心も軽くお弁当を買った

自動ドアから外へ出れば
身を蒸し項垂れさせるいつもの夏の空気が
今日はからりと勇ましく笑った

672名前はいらない:2010/07/24(土) 22:19:17 ID:xxHNQStK
キテるわホントどうしようもねえなwww
673名前はいらない:2010/07/25(日) 00:31:42 ID:vvrMxqE4
======================================
>>647-649 及び議論スレより
投稿期間は7月16日から7月23日まで。

審査期間に入っています

今回お題は「うんこ」wwそして「うんこ」を禁止ワードとします

審査期間は7月26日23時59分まで。
======================================
投稿作品7作品

>>656 うんこビル
>>661 まずはくそ流したら?
>>666 なんて茶色いフレグランス
>>667 冬の時代の夏
>>668 ナルキソス
>>669 クソったれなオレたちへ
>>671 果てしないShuku-Benの果てに

======================================
>>667はコテ投稿です。が多分初犯セーフになるのかと。
>>671は投稿期間を過ぎてるので失格です。
なお、投稿期間は多少の休憩、会話期間などは設けず、
審査集計後に速やかに開始されるのが慣例です。
また投稿・審査以外のレス、休憩雑談や議論などは、
専用の別スレに移動して下さい。
======================================
現在審査員0人
======================================
674冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/07/25(日) 09:01:23 ID:p3gdoiaD
>>673
>>671は投稿期間を過ぎてるので失格です。

おいおい、そりゃあないだろ?
>>671の作者はたぶん23日にコテで書き込みしてて、その日の内に書いたらコテばれするからIDが変わった瞬間に投稿したのだろう
変なルールが無ければ間違いなく23日に投稿されたはずの作品なんだよ>>671

認めてやろうや?
675名前はいらない:2010/07/25(日) 12:23:52 ID:mYkSv1cF
こんなのID以前の問題でバレバレだろ
676名前はいらない:2010/07/25(日) 12:31:09 ID:mYkSv1cF
投稿締切前に宣言しなきゃ審査出来ないってのがよくわからん
677  ◆UnderDv67M :2010/07/25(日) 14:53:07 ID:nG9YMD+j
>>674
そーゆぅ身勝手な特殊ルールの採用を頻発してたからこの梁山泊スレが瀕死になっていたんだろがw

>>676
宣言無しだと携帯等(一日でID変わるけど)からの自己採点の不正を防げないからじゃね
多分だけど 宣言させといて「コイツ怪しい!」とか思ったら初期は認めない方針だったんじゃないかな?

知らんけど
678名前はいらない:2010/07/25(日) 15:28:31 ID:ESaoL7nD BE:892167539-2BP(1002)
そっか締め切り後だったのか。残念だったあね。

>>656 タイトルに「うんこ」が使われてますね残念無念。
>>661 よくわかりません。
>>666 もっと気取って書いたほうがいいかなと。
>>667 ボケの方向性はいいと思う。あともう少し。
食べた後どんな味だったか細かく書くとか。
>>668 まあ技巧派ですね現代詩ですね。でもそこまで卑下せんでもいいんじゃないですか。
>>669 有機農法ったって他にもいろいろあるじゃんとか思った。主張もありがちぽい。
>>671 これが一番バカバカしくてよかったんだけどそんなわけで残念無念。

今回むりやり点数つけると>>668に1点、てなことになるのかな。
あんま好きな方向性じゃないんだけど、いちおうの技術は感じるからなあ。
てな感じでどうも。
679 ◆hiyatek.kY :2010/07/25(日) 15:32:21 ID:ESaoL7nD BE:892166393-2BP(1002)
トリ忘れた。
680ちーちゃん ◆maltese.Zk :2010/07/25(日) 19:00:15 ID:T5wmGleZ
もう遅い失格
681671 ◆yAHagTkjSs :2010/07/25(日) 22:21:58 ID:llp3MeIk
>>680
んなこたーない。

>>673
締め切りに気づいてませんでした。
もちろん失格で結構です。

>>674
ありがとう。でも3時だし。
682名前はいらない:2010/07/26(月) 01:16:42 ID:0IK4JBPc
ほらみろ、作者バレバレだろ出て来い責任者
683ポエム田ポエ子 ◇POEMDA16vM :2010/07/26(月) 18:32:04 ID:R3xMmCb/
>>656
タイトルにうんこがなければお題に沿っているとは思えない。
しかもタイトルにうんこがついているので縛りを無視している。
ダブルで禁を破るなんて凄いじゃないかと言う気にもさせない内容。

>>661
「つべ」とか平気で言っちゃうのは日常そのもののことばだから。
そんな日常のことばも構成次第ではこんな風に詩っぽくわけわかんなくなるわけだけど、
にしてもその「くそ」とあの「くそ」を一緒くたにする詐欺テクがいまいち決まっていない。
へなへな感そこそこ。で、まぁ、この作品は確かにくそ。くそはくそ。

>>666
短い中に日々繰り返される壮大な旅がちゃんとまとめられてはいるんだけど、
これだけでは食い足りない。ここからなんか作者ならではの世界を押し広げてみせてほしかった。

>>667
くすっとするポイントはあるんだけど、だいぶん前からオチが読めてんのに
後半は何を楽しめと。もっと料理の仕方はあったはず。

>>668
これをナルキッソスの話に絡めるのは妙な説得力はある。
しかしまだ下書きの段階でしかないだろこれ。
「なのにね」にあまり作者の感情を感じない。
本当に水の向こうのうんこを愛せるようになってからまた来い。

>>669
前半の文体で一貫させればまだ読めたかもしれない。
後半はべつに詩にしなくても、というか詩じゃないほうがいいような気がする。
味重視で野菜を有機栽培して無料で奥様方に配った上で説明的なことばで力説でもすれば?

今回は点をつけたい作品が無しでした(>_<)
個人的には思わずうんこを触ってみたくなるような作品に出会いたかったな。

ところでアク禁やって来やがりました。
しばらく出て来られないと思います。
684雑草 ◆je5cNlouiI :2010/07/26(月) 21:13:57 ID:hnjZmnRW
>>656 なぞめいた(失格を呼ぶ)タイトル。面白い描写でぐいぐい引っ張り、謎を解かせる。解いてみたが、想像の一例としては
うんこビルというのがトイレ室のことか。そして、間違いというのは、男女用を間違えたのか。ちょっとルース過ぎる謎は、
どこかに答えを書いてないと、気分がスッキリしない。

>>661 まずはくそ流したら?という題。アナン事務総長と藤原紀香の話しが実話だったら、すごいこと知ってるな、と感心するけど。
くそについて、結構面白い日常的考察があって、タイトル通りのさわやかな一編。多少の努力の跡が見られるのが、感心するけど。
実話かどうか、それさえ分かれば。

>>666 旅行というのがちょっと分からない。白と黒というのも、よく分からない。匂ってくるような描写は、達成している。

>>668 面白い一連。一瞬のことの、スリルがある。二連も冷たさが面白い。四連は、ちょっと独特だが、水面の影が
重なり合うと言うことか。

>>669 クソったれなオレたちへと言う題。視点がいまいち定まっていないような気がする。クソがオレか、クソったれがオレか。
別にクソに擬人化して自分を重ねる必要もないような気がした。メッセージ自体は面白い。良くできていると思う。

>>671 こうまで徹底的に描写されると、気持ちいいけど、力のパラメーターだけ強すぎな感じ。しかし、手抜きのない描写
で、締める辺りは技巧派も使えるんだぞ、と、完成度も魅力も一番あった。

       >>668に一点です。
685雑草 ◆je5cNlouiI :2010/07/26(月) 21:18:44 ID:hnjZmnRW
失礼しました!

>>667 公衆便所でカレーを食わせる訳ねーだろ!と言う点を除けば、世界一のカレー通とか、設定がうまく
こなされていて、半ば擦りつけるような形で、とか、面白いところもある。
686661:2010/07/27(火) 07:12:57 ID:d2jbABDk
>>684
イベント自体はあったようだが
風刺の類だと言っておく
687   ◆UnderDv67M :2010/07/28(水) 06:42:08 ID:Ix/UST4D
>>638
お前この酉わざとやってんだろw



ところでこのスレを自作AA発表スレにしてしまっても良いですか?
688名前はいらない:2010/07/28(水) 12:10:50 ID:/2mlhA/7
いいよ
689661:2010/07/31(土) 23:17:09 ID:PQkUvVgN
エンコしろオラアァ!
690  ◆UnderDv67M :2010/08/01(日) 05:41:56 ID:XEG7ZUEb
>>688さん有難う御座います 資源を大切に例え駄スレでも有効活用して行きましょう


 みなさん これがあおむしくんです
 このあおむしくんは私の完全オリジナルであります 素晴らしい出来です
 私が居なければこの可愛らしいキャラクターは世に誕生いたしませんでした
 パクリは許しませんが引用なら許可します
=======================
          _
        /ヾ;. `ヽ
       ゝ  ● ノノ⌒//⌒//⌒ヽ
       (_・ヽ___/_ヽ// .. // ..  )
          〃〃〃~~u^u^u^u^^'∪ 
                         (c)下線棒
=======================

   あおむしくんは健康にはとても気を遣っているので
   草食主義を通しています 適度な運動も忘れません
 
      あおむしくんもダイエットをします
          _
        /ヾ;. `ヽ
       ゝ  ● ノノ⌒//⌒//⌒ヽ
       (_・ヽ___/_ヽ// .. // ..  )
          〃〃〃~~u^u^u^u^^'∪  モソモソ
      (◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎) コロ...コロ...
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=======================

 これも私の完全オリジナルキャラの「くろこげあおむしくん」です
 残念ながら使い道が全くありません こんがりしていて美味しそうです
      ____
     /;;.:ヾ;.;;.;;ヽ _____
    ゝ;;.:;;;.:●;;ノノ:;;.:;//:;;::;;.//;:;;ヽ
    (_・ヽ;;.:;;.:/;;ヽ//;;.:;;.://;;:;;.:;;.)
       〃〃〃~~u^u^u^u^^'∪ 
691  ◆UnderDv67M :2010/08/01(日) 05:47:24 ID:XEG7ZUEb
 この『あおむしくん』はモソモソしているだけではありません バリエーション豊かな活躍を見せてくれます
 他の既存のAAキャラクターとは違い様々な特技があることも魅力の1つとして挙げられます
 つまりなんでもできるのです 

タイプ むし
タイプ ノーマル

分類 あおむしポケモン
とくせい きゅうばん

レベル  わざ名    タイプ      効果
-     ふみつけ   ノーマル   上に乗っかかって攻撃するぞ!!
-     とっしん    ノーマル   ゆっくり敵に近づくぞ!!
-     ねむる    エスパー   食べる時以外は寝てばかりいるぞ!!
20    のろい    ???    とにかく遅いぞ!!
30   いとをはく    むし     やっと蛹になる準備をするぞ!!


ふみつけの図
      _
     /ヾ;. `ヽ
.   ゝ  ● ノノ⌒//⌒//⌒ヽ
    (_・ヽ___/_ヽ//∧//∧  ) フミフミ
    〃〃〃~~u ( ´Д` )^'∪
       ボキボキ`ヽ_つ__つ  <ギャァァ

とっしんの図

      ワー              _
      ヽ(`Д´)ノ ⌒ヽ      /ヾ;. `ヽ
               ヽ ドンッ ゝ  ● ノノ⌒//⌒//⌒ヽ
                ヽ Σ(_・ヽ___/_ヽ// .. // ..  )
                       〃〃〃~~u^u^u^u^^'∪  モソモソ

ねむるの図
               zzz
          _  ZZ
        /ヾ;. `ヽ
       ゝ  ● ノノ⌒//⌒//⌒ヽ
       (_‐ヽ___/_ヽ// .. // ..  )
          〃〃〃~~u^u^u^u^^'∪
692  ◆UnderDv67M :2010/08/01(日) 06:13:55 ID:XEG7ZUEb
     │ こぶたようちえん │
     │ __  ____│
   ヘ⌒ヽフ   ││             
   (  ・ω・).  ││         ヘ⌒ヽフ
  o( u_ u )っ ││   _    (・ω・ ) ブッブー
  ────────/ヾ;. `ヽ.@o o  )3────────
              ゝ  ● ノノ⌒しー-J⌒ヽ
              (_・ヽ___/_ヽ//.......//..............)
                 〃〃〃^^u^u^u^u^^^∪ )) モソモソ
  ────────────────────────

                            題:あおむしタクシー

 この様にこのキャラクターの汎用性を発揮すれば芸術性がより昇華され斬新なアートとなります
 これよりもっと優れているAAがあったのですが何処かに紛失してしまいました
 愛らしいキャラクターを活かし4コマ漫画的なバラエティー豊かな活躍さえも見せてくれます
 つまり できないことなど なにも無いのです

    \ │ /
     / ̄\ おんだんか! おんだんか!
   ─( ゚ ∀ ゚ )   なつやすみ〜
     \_/
    / │ \             zzz
                   _  ZZ
                 /ヾ;. `ヽ
                ゝ  ● ノノ⌒//⌒//⌒ヽ
                (_-ヽ___/_ヽ//.......//............)
                   〃〃〃^^u^u^u^u^^^∪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      ∬
      ____    ∬   ∬
     /;;.:ヾ;.;;.;;ヽ _____
    ゝ;;.:;;;.:●;;ノノ:;;.:;//:;;::;;.//;:;;ヽ
    (_・ヽ;;.:;;.:/;;ヽ//;;.:;;.://;;:;;.:;;.)
       〃〃〃~~u^u^u^u^^'∪  コンガリ

 それではあおむしくんをもちまして「自作AA発表 其の一」を終了させていただきます
693名前はいらない:2010/08/01(日) 09:15:25 ID:3nK1hl+y
さんそさんそ
694661:2010/08/01(日) 13:08:27 ID:RjWIBJGv
しおつしおつ
695661:2010/08/01(日) 13:10:08 ID:RjWIBJGv
誤爆とはこれいかに
696661:2010/08/01(日) 20:07:01 ID:RjWIBJGv
東京行ってくる
697 ◆j2sdYSq7wo :2010/08/18(水) 23:47:58 ID:4us6Ch9m
お題「ソーダ水」

投稿期間8/19〜8/26
審査期間8/27〜8/30
698名前はいらない:2010/08/19(木) 10:29:46 ID:d4eLyuEa BE:396518843-2BP(1002)
しょうがないからそれでいいか。
3週間くらい止まってたからなあ。
699名前はいらない:2010/08/19(木) 12:35:39 ID:HQPsvAwX
ダメだよシオン様に頃されるよ
700名前はいらない:2010/08/19(木) 20:14:43 ID:d4eLyuEa BE:396519034-2BP(1002)
でもこのままじゃまったくスレが
進んでいかないからなあ。
701子供のソーダ ◆Lx.LlOK.w. :2010/08/19(木) 22:01:25 ID:++xKwbLT
子供の飲み物さ、ソーダ水なんて
泡がはじけてのどごしがきりきりとして
甘さが舌に残る
夢を見ているようにとろけさせて
現実を少し優しくしてくれる
もうそんな頃は帰ってこない
永遠をはらんでいた、飲み物にさえ
時は水に溶けて消えていった
702自販機 ◆PLCtOCdPvCef :2010/08/19(木) 23:30:01 ID:LBdHkznU
炎天下
そう脱水症状
そうだスイカでも食おうか
そうだ水道の蛇口を捻れば
水が出るんだった
そうだす、移動するのだす
そう、出す
今から
ソーダ水の代金を
支払うのだす
そして小銭は砂漠の砂に埋もれ
703 ◆hiyatek.kY :2010/08/28(土) 23:35:15 ID:tSvp7sj6 BE:892166393-2BP(1002)
審査期間に入っちゃったねえ。忘れてたよ。
じゃあいちおう審査員が来る事を願って
私が点つけよう。

>>701
最近私は子供の飲み物を毎日飲んでるんだけどな
とか思うとえらそうに言いやがってとか
言ってムッとしてしまうんだけど
それを置いといてとりあえず読むと
ちょっとセンチメントなだけの詩だったとさ。

>>702
ダジャレはもうちょっとすっきりと
決着させて欲しいなあという勝手な願い。


無理やり点数つけると、>>702 さんに1点ね。
そんな感じで。
704名前はいらない:2010/09/05(日) 21:19:23 ID:mp0INDyn
705ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/09/06(月) 09:05:08 ID:EMBU2mHy
>>701
それならソーダ水でなく、もっと甘くてとろけて子供の大好きなもののほうがよい。
喩えにもってくるアイテムを間違った。っていうか、え、お題がソーダなん?ソーカ…。
しかしサンガリアの子供のビールとかのほうがうまく嵌まりはする(まだ売ってるのかアレ?)。お題を使った詩の書き方が間違っている。
ちなみに大人になったからこそ現実を少し優しくさせてくれるしろものが必要なのではないか、
そしてそれこそがソーダ水なんじゃないのかと個人的には思った。

>>702
うん。すっきりしてない。ありきたりな上に中身がない。
拍手させてほしかった。


点数なしでお願いします。
706大木人 ◆hMyRGSodPk :2010/09/06(月) 23:09:12 ID:rrieIAsu
>>656 名前:うんこビル ◆eOB76ECreI
流れはあるけど一貫性は無い
言葉はどこかに碇を降ろさなければ誠実ではない

>>661 名前:まずはくそ流したら?  ◆zy7LS1lk54P2
酔って遊ぶダーツって感じです
具体的なイメージを結実させようとすると大変なので、モザイク模様を眺めて頷く
ポップだね!と褒める現代芸術

>>666 名前:なんて茶色いフレグランス ◆Axnok1myvE
色のイメージが唐突過ぎて玉突き事故

>>667 名前:冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw
これは小噺

>>668 名前:ナルキソス ◆j2sdYSq7wo
>冷たい水のなかで
>僕と同じだった体温がきえてゆく
妙に切ない
ウマイこと言ったつもりか!と声を荒げにくいリリシズム
1点

>>669 名前:クソったれなオレたちへ ◆LLDtMPcRhw
作者の立ち位置を否定できません、似たようなことを詩にしていました
満員電車の中で聞く学生の会話に過去に自分を思い出す瞬間があります
それが意外とイヤじゃないというか、むしろ清々しかったり
後半がグタッとなってしまったので、もう一伸びあれば加点対象

>>671 名前:果てしないShuku-Benの果てに ◆yAHagTkjSs
>んぉぉぉぉぉお!
とか
>あはぁん っ
とか、いちいち馬鹿馬鹿しすぎて、奇妙に楽しい
共感を求めるのが詩の本質ならばアンタが一等賞!ってところでしょうか
2点
707大木人 ◆hMyRGSodPk :2010/09/06(月) 23:26:32 ID:rrieIAsu
続けてソーダ水の評点です

>>701
奥行きが無いというか、語彙とイメージが乏しい
掘っても掘っても乾いた土しか出てこない

>>702
ふらふらっと浮き上がったまま、着地しない
不誠実すぎるかな?
モチベーションが感じられない、つまり詩らしくない

>>701>>702それぞれ1点で

>>706は書きたくなっただけなので、実際の審査にはおかまいなく
708 ◆hiyatek.kY :2010/09/06(月) 23:56:03 ID:7MuOHnh5
これはまた意外な人が審査してくれたなあ。
じゃあ正規の審査期間も過ぎてるし
これで締め切りでいいのかな。
ていうと
>>701 >>707 1点 合計1点
>>702 >>703 1点 >>707 1点 合計 1+1=2点
てなことで、>>702 が今回のチャンプ。
でいいのかなどうなのかな。
今日いっぱいまで待つんだったかな。
709 ◆hiyatek.kY :2010/09/06(月) 23:57:46 ID:7MuOHnh5 BE:1387814876-2BP(1002)
be忘れた。
710自販機:2010/09/07(火) 00:10:12 ID:ulhpWmVd
>>707
炎天下、脱水症状と言うシチュエーションを踏まえて自身の評文を読み返して欲しい

此方は誠実さを欠いた故のふらふらでは無いのだ

此方の思い通りの読解をしろとは言わないし、酷評は歓迎だが、

感想に至るまでの過程が不明瞭ではただの雑音
モチベーションが感じられない、つまり評文らしくない

多くの評価について言える事なのだが、

評価と言うものは簡単に反論をゆるしてはならない物なのだから

誤読をしたとしてもっと穴の無いロジックを組み立てなければならない筈なのに

わからん、はいダメ〜、そこで終わりの物があまりにも多すぎる

もう少し頭を使って欲しい
711ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/09/07(火) 12:27:21 ID:GB8x74Gf
>>710
で、君は評文読むのに頭使ってるの?
707は706で「言葉はどこかに碇を下ろさなければ誠実でない」とスタンスを明らかにしてる。
それを前提として読めば707は「不明瞭」ってほどでもないんじゃない?
簡潔に書くのは悪いことじゃないよ。たとえ意味不明であっても。
ちゃんと当該作品についてのレスポンスであることさえわかれば。あとは受け取る側の想像力でしょ。
評価人の文章がどんだけ長くたってそのひとの言いたいことなんて完璧にはわかんないし、
何より評文なんて書き手と読み手の間に産まれるものなんだからさ。
ところで君は評文読むのに想像力とかもちゃんと駆使してるの?

>評価と言うものは簡単に反論をゆるしてはならない物なのだから
ちなみに私は多くの場合ツッコミどころを作ることを意識して評文を書いています。
反論されたくて書いてるみたいなもん。
だってせっかく評文書いてもレスポンスなかったら寂しいじゃんか。
なのにみんなあんま反論とかしてくれないんだ。
寂しくてキレたくなる昼休みもあるよ。
712自販機
ふん、私は評文に書かれていた事をそっくりそのまま返しただけだ

他人の文への評価が自分の文にも当てはまる事ほど恥ずかしい事は無い

説得力ゼロだ