■the pillows 山中さわおの詞■ 3アウイェー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
前スレ

■the pillows 山中さわおの詞■ 2アウイェー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1150816222/
2名前はいらない:2008/05/13(火) 23:20:00 ID:D0Bc9U4B
>>1
乙です
3名前はいらない:2008/05/14(水) 00:46:39 ID:9ijZpGp2
>>1
海を逆さにしたような乙
4名前はいらない:2008/05/14(水) 12:57:05 ID:2VD2d7up
この人詩が上手いと思う。でもダサイから微妙。
5名前はいらない:2008/05/15(木) 09:59:56 ID:cudNKIER
前スレ1000にはガッカリだ
6名前はいらない:2008/05/15(木) 13:16:11 ID:x3ciDcc8
どうせ何書いても文句言うくせにな
7名前はいらない:2008/05/15(木) 17:47:22 ID:yHytn6er
ここまでさわおの独り言
8名前はいらない:2008/05/15(木) 17:58:57 ID:uy5Nt1jX
ほんとに独り言が増えたロストマンなんだな。
9名前はいらない:2008/05/15(木) 23:58:03 ID:VPasww/A
>>1
生意気なテレビの不届きな乙

10名前はいらない:2008/05/16(金) 18:13:47 ID:42UHRqEc
>>1
最低、最悪、消毒されそうな乙
11名前はいらない:2008/05/17(土) 12:53:18 ID:VWDDFE+w
>>1
欲張っても>>1の分しか乙できないからね
12名前はいらない:2008/05/18(日) 02:50:49 ID:mnBGBrWi
>>1
嘘をついてすりへった>>1の歌はちゃんと乙だぜぇ
13名前はいらない:2008/05/18(日) 03:10:32 ID:3siS/Yw/
たまに元ネタを思い出せなくてむずむずするな
14名前はいらない:2008/05/20(火) 22:15:04 ID:orlPITO/
>>1
今夜は乙 キサマがとてもきれいだわって
15名前はいらない:2008/05/25(日) 00:46:04 ID:Nl2QOZir
この人の歌詞、安いのを売りにしてるんだよね?
いい年して、ナイーブというか、青臭いこと言われても・・・
本人やヲタは繊細だとか思ってるのかな まさかそれはないよね
16名前はいらない:2008/05/25(日) 02:55:59 ID:51VjNC2+
釣れますか?
17名前はいらない:2008/05/25(日) 08:55:30 ID:FSWyUeQs
本スレにも沸いてる奴か
18名前はいらない:2008/05/25(日) 10:47:42 ID:SrIvCGiw
ageてる時点でな
19名前はいらない:2008/05/25(日) 17:04:18 ID:nX7B25vA
ところでSick Vibrationって訳すと何だろう
病的振動? 
20名前はいらない:2008/05/25(日) 22:57:19 ID:Ms5kcsgU
俺は貧乏揺すりみたいな感じかなと思ってる
21名前はいらない:2008/05/26(月) 03:23:28 ID:yJfHJbnx
なんで売れないんだっていうイライラを表してるんじゃない
実力やセンスなど、どうしても凡人の域から抜け出せない、焦りかも

ロックへの憧れは捨て、歌謡曲だと自覚してもいいかもね!
22名前はいらない:2008/05/26(月) 17:07:36 ID:0twy6lmE
そうだね、プロテインだね
23名前はいらない:2008/05/26(月) 18:26:02 ID:c7jbx3Cc
つまりアウイェですね、わかります
24名前はいらない:2008/05/27(火) 00:16:30 ID:u2x8chf0
1番、孤独を感じた曲はspiky gooseかな
特に「自分の正体がまだわからないんだ」ってところ
25名前はいらない:2008/05/27(火) 01:09:42 ID:6uvgEjqQ
この人詩は上手いけどダサイよね。最近洒落て来たかも知れないけど生まれつきのあのダサさ。そこら辺が2chでの人気の高さだろう。煽りじゃないぜ。
26名前はいらない:2008/05/27(火) 04:25:52 ID:+7M+Ahjz
何が洒落た詞で何がダサいのか全くわからん
27名前はいらない:2008/05/27(火) 10:14:00 ID:xddBgFNR
>>4>>25
全く同じ事しか言ってないなw
28sage:2008/05/27(火) 22:37:22 ID:W61TJVtz
何でダサいと2chで人気なのかわからん
29名前はいらない:2008/05/27(火) 22:37:44 ID:W61TJVtz
何でダサいと2chで人気なのかわからん
3028:2008/05/27(火) 22:39:19 ID:W61TJVtz
連投ごめん間違えてごめん
31名前はいらない:2008/05/28(水) 01:21:55 ID:cCmr0AHv
名前と目欄間違え連投ってフィッシャーマンとしか思えないぜ
32名前はいらない:2008/05/28(水) 10:33:35 ID:51agOb4R
ダサかろうと何だろうとpillowsの歌詞と音楽は大好きだ
33名前はいらない:2008/05/28(水) 11:15:07 ID:pddufbE8
相変わらず本スレは香ばしいな
34名前はいらない:2008/05/28(水) 13:00:16 ID:Msxn1NGh
ここ歌詞スレ
本スレヲチスレじゃない
35名前はいらない:2008/05/29(木) 01:43:06 ID:JDu5WiEN
「この人〜」って書き出しでバレバレだな
何がしたいんだろうか
36名前はいらない:2008/05/29(木) 17:03:35 ID:DKuR914/
いまさらだがand hello!の歌詞って2chのこと?
37名前はいらない:2008/05/30(金) 00:07:20 ID:dSIaYCd4
苦笑い
38名前はいらない:2008/05/30(金) 01:08:10 ID:Qpo2u8MF
>>36
2ちゃんに限らずじゃないかな
エイベックス移籍のときとか、ファンでさえ何かと言ってたし
39名前はいらない:2008/05/31(土) 21:56:07 ID:WCqxWbw/
またださいジャケだなおい
40名前はいらない:2008/06/02(月) 12:20:57 ID:DToABbP2
ジャケがダサいのは仕様です
41名前はいらない:2008/06/02(月) 18:28:31 ID:p/c4sXru
いやもうがまんならん。さわお呼びだして、飯食いながら文句言う。
42名前はいらない:2008/06/03(火) 10:11:08 ID:AtU3j7Wh
って近所の犬に言われたけど
43名前はいらない:2008/06/07(土) 23:03:03 ID:PYuCiUQ2
Beautiful morning with youって何気なく聴いてたんだけど、
これって普通の恋人同士じゃなくて同性愛とかなのかなって今さら思った
44名前はいらない:2008/06/08(日) 03:56:25 ID:kEeTcNYW
なぜだ
45名前はいらない:2008/06/08(日) 10:52:04 ID:9tf1mO6o
アッ…
46名前はいらない:2008/06/08(日) 21:14:58 ID:7gScH658
>>43
どの辺でそう思ったのか気になる
47名前はいらない:2008/06/09(月) 00:28:36 ID:Cf8G3GjR
狂った恋
あたりじゃね
48名前はいらない:2008/06/09(月) 10:02:27 ID:LW99pV3p
「刺し違えてもいいんだ」じゃね?
49名前はいらない:2008/06/09(月) 18:42:45 ID:KXvuksjh
>>48
攻めと受けが交代してアナルを刺し違えたってことですね、わかります。
50名前はいらない:2008/06/17(火) 21:03:29 ID:wQFFbiKy
聖書によれば だれもが乙
51名前はいらない:2008/06/17(火) 21:18:45 ID:zDsf/JFI
>>50
いつまで乙を引っ張るんだよゴミ
52名前はいらない:2008/06/17(火) 21:34:54 ID:ubiFrj2N
ベイビどこまででもおおおおお
53名前はいらない:2008/06/25(水) 23:12:05 ID:hcrnfIMh
さわおは「キミ」と「君」を違う風に捉えてるな。
「キミ」は親しい感じ、「君」は他人行儀な感じ。
パイパイとポイズンR&Rの使い方でそう感じる。
54名前はいらない:2008/06/26(木) 09:59:53 ID:CPJH9/Fu
バンビとかを嫌いな人が半分ネタで、バッシングすればまたさわおが鬱になって
ストカメ、smileみたいな曲を作ってくれるだろうって言うけど、
Purple AppleやPOISON ROCK'N'ROLLなんかはそれに対する直球な返答だな
いきなり「クタバレニンゲンドモ」って叫ばなくなったあたり、さわおも落ち着いたか
55名前はいらない:2008/06/30(月) 03:05:32 ID:17r8DfC+
過疎…だと…!?
56名前はいらない:2008/06/30(月) 19:20:21 ID:jz02ZsL2
>>54
ストカメってそっち方面の鬱が原因なのか?
単純の恋愛の鬱じゃねえの
57名前はいらない:2008/07/01(火) 01:00:50 ID:c+SHBg8h
まぁウォキノンDVD見ろボケ
58名前はいらない:2008/07/01(火) 09:01:21 ID:c2BIvr9S
ワンダフルワールドの流星群とぼくらのハレー彗星がダブって見えるな。
ハレー彗星はラブソングだけど岩田との友情ソングにも聞こえてきた。
59名前はいらない:2008/07/01(火) 21:55:27 ID:TCPNZPzw
じゃあ、そうなんじゃね?
60名前はいらない:2008/07/01(火) 23:11:05 ID:8Njy1EGx
ボーダーラインケースも
岩田ソングだが?
61名前はいらない:2008/07/02(水) 00:25:44 ID:J7wrnw9i
聴いてみるお。 岩田ソングたくさんあるのな。
62名前はいらない:2008/07/02(水) 00:39:51 ID:cj/kQcp1
「キミとボクとお月様」「キミがいる」の「キミ」も岩田。
63名前はいらない:2008/07/02(水) 04:09:41 ID:3a2hUUzq
 ノマノマイエイノマノマノマイェィ
64名前はいらない:2008/07/03(木) 01:35:19 ID:96gi2C+7
>>46
亀だけどなんか全体的に。
なんで「暗闇で寄り添う日々」とか居場所がないみたいな、
ほかにもなにかと障害があるようなああいう状況になるんだろうと思って。
男女の場合でこの歌みたいな状況がいまいち不自然に思えてずっとしっくりこなかったんだけど、
でも今考え直したらべつに不自然でもないかなと思った。
65名前はいらない:2008/07/03(木) 15:40:33 ID:s1cX7slU
探してみたらざっとでこれぐらいあった。まだありそうだな…。

キミがいる (song for HERMIT)
キミと僕とお月様 (song for HERMIT)
STALKER (song for HERMIT)
moon is mine (song for HERMIT)
アナザーモーニング (song for HERMIT)
like a lovesong (song for HERMIT)
Borderline case (song for HERMIT)
Our love and peace (song for HERMIT)
Kim deal (song for HERMIT)
Beautiful morning with you (song for HERMIT)
Skim heaven (song for HERMIT)
ウィノナ (song for HERMIT)
ロンサムダイヤモンド (song for HERMIT)
Bad Dreams (song for HERMIT)
スケアクロウ (song for HERMIT)
つよがり (song for HERMIT)
That's A Wonderful World (Song For HERMIT)
66名前はいらない:2008/07/04(金) 00:49:24 ID:uwDaTKZ4
空耳スマソ
アーイムサッチンサッチンフライアウェー
てな感じの歌詞の曲ある?
今日有線で流れてたけど曲名わからんくて…
67名前はいらない:2008/07/04(金) 01:35:11 ID:FpgQRKye
ルースターズのフライアウェーのカバーだよ
ルースターズトリビュートにはいってる
68名前はいらない:2008/07/04(金) 02:25:00 ID:uwDaTKZ4
>>67
ありがとう
あと一つ聞きたいんだけどピロウズ関係の提供曲歌ってるアーティストって
v6
米倉千尋
PUFFY
以外に誰かいる?
69名前はいらない:2008/07/04(金) 07:54:24 ID:oPoqINXh
>>65
ないない
70名前はいらない:2008/07/04(金) 10:17:36 ID:wPg0Ftmr
>>67
フライアウェーじゃねぇよw
>>68
ムームー(OVER AMP)
コレクターズ(My True Colors)
71名前はいらない:2008/07/04(金) 12:56:55 ID:FpgQRKye
>>65
そんなの1/3程度だよ。オレの知らない隠者ソングもありそう。
72名前はいらない:2008/07/04(金) 18:06:49 ID:lUWKQkCh
さわおV6に楽曲提供してたのか
73名前はいらない:2008/07/04(金) 20:09:37 ID:uwDaTKZ4
>>72
うん、シュガーナイトメアって曲
いまんとこ聞いた三曲ではこれが一番好き
74名前はいらない:2008/07/04(金) 21:48:28 ID:ziURm7yD
なんでまたジャニなんかに。
75名前はいらない:2008/07/04(金) 22:29:33 ID:uwDaTKZ4
>>74
聞いた話だと三宅がピロウズのファンらしい

>>70
ありがとう
76名前はいらない:2008/07/05(土) 02:01:03 ID:vmYohTEN
>>71

俺はプレジャーソングは岩田の体調が完治した時のことを考えて作った歌だと思う。
77名前はいらない:2008/07/05(土) 14:48:21 ID:Ejaal+lD
何でもかんでも岩田や(song for HERMIT)に結びつける流れは不気味すぎる
78名前はいらない:2008/07/05(土) 14:51:55 ID:iIiu6cdh
ファンだからって贅沢だなおい。なら三宅をプレデターに入れればいい。
79名前はいらない:2008/07/06(日) 03:33:20 ID:BQb5Ab6r
おいおい知らなかったことだらけじゃねえか
こんなにハーミットソングあったの?
80名前はいらない:2008/07/06(日) 18:29:42 ID:RPB1Gcq4
アナザー・モーニングはウエケン
>>65は無理矢理結び付けてるだけ
スケアクロウもメンバー宛てだし
81名前はいらない:2008/07/06(日) 19:07:57 ID:SkEoQ0uV
というか冗談で言ってるんだろ。
82名前はいらない:2008/07/07(月) 00:48:51 ID:SSmK22cR
スキムヘブンでサービスバーゲンセールしてくれるのも
バッドドリームスでわぉ〜んて吠えてるのも
つよがりで強がっているのも
ウィノナライダーもキムディールも
全部岩田のことだったとは
83名前はいらない:2008/07/08(火) 14:07:33 ID:p2+Kpckn
つよがりもかよ、さすが岩田
84名前はいらない:2008/07/08(火) 16:20:57 ID:mTUuR/vR
さわおすら岩田に思えてきた
岩田3人にサポートベースも岩田でピロウズ
85名前はいらない:2008/07/10(木) 21:14:22 ID:Scq8S6Bz
淳も岩田だったなんて知らなかった…orz
86名前はいらない:2008/07/10(木) 22:28:16 ID:izcQaqyo
ベース弾けない方も岩田
リトバスに寄せたコメントも全部岩田
トリビュートのメンバーも全部岩田
87名前はいらない:2008/07/10(木) 22:31:28 ID:Scq8S6Bz
鹿野も岸田もえっちゃんも岩田だったなんて…orz
88名前はいらない:2008/07/10(木) 22:49:23 ID:Scq8S6Bz
嫌な予感…もしかして…
ピートベスト田辺ワイノ吉村ノーザン新井オータムストーン菅原
ラズマタ阿久アフターミー長田ガムチュー岩田も全部岩田か…orz
89名前はいらない:2008/07/11(金) 02:01:17 ID:Wpo1Ra+2
初めから滑ってるネタを引っ張る意図がわからん
90名前はいらない:2008/07/11(金) 02:40:59 ID:8KHQAcQE
真面目な方ですね
山中さんの歌詞についての話をしてあげ下さい
91名前はいらない:2008/07/11(金) 17:15:17 ID:8KHQAcQE
92名前はいらない:2008/07/13(日) 01:51:55 ID:mYUj9W3j
たった3人しかいないじゃねえか
93名前はいらない:2008/07/26(土) 12:25:03 ID:HpwXhLZu
hosyu
94名前はいらない:2008/07/30(水) 02:02:59 ID:zPr0hptW
hermitと岩田ってなんですか?
95名前はいらない:2008/07/30(水) 03:10:28 ID:lW3BhKCw
>>94 >>91で3人いるのが昔のそいつ。今は自分3人でユニット組んでる
96名前はいらない:2008/08/03(日) 12:54:44 ID:+UBfe27/
藤井尚之にも曲提供してるよ>さわお
97名前はいらない:2008/08/03(日) 20:20:12 ID:YCaLjgyd
Beehiveの季節外れの通り雨っていつ頃の季節だと思う?
通り雨は大体夏だから秋口辺りかなと思うけど。
98名前はいらない:2008/08/04(月) 02:00:47 ID:ikUA9Rtp
個人的には初冬ぐらいかな
特に理由はないけど
99名前はいらない:2008/08/05(火) 15:23:15 ID:Hcqh0srx
世界中の窓から笑い声がこぼれて
一人手ぶらで帰り道を探してる
誰かの優しい歌 両手で払いのけて
季節外れの通り雨はなんか嬉しくて


上三行を読む限りは、他人との比較による相対的な孤独と
それに諦めや悲しみ。
さて、それなら心情的には秋か冬だと思われるが・・・。

結局、ここにはっきりとした季節はないんだろうけどね。
100名前はいらない:2008/08/05(火) 23:39:24 ID:R1wEFdxG
涙が零れ落ちる
サウンドと詩

ありがとう

101ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/14(木) 21:16:42 ID:RhSaP+pl
Twilight Shooting Starいいね。言葉遊びが楽しい歌だ。
102ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/28(木) 13:19:40 ID:WUlFWURQ
思い出した 宇宙も未来を自分で打ち出した 
だっけ あそこいいよね
103ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/05(金) 19:33:36 ID:SggniDUQ
やはり、ストレンジ・カメレオンの詞がよかったな。
あの人はこういう作風なんだと思っていた。
「くたばれ人間ども」はサービスだよ。
ださくても、くさくても、いいものはいいんだよ。
104ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/06(土) 00:22:14 ID:GhmFedJ2
もうストカメみたいな詞は書けないんじゃないかと思ってる。良くも悪くも
105ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/06(土) 01:24:53 ID:02LiEQAX
さわおの書く英詞って間違ってるの多いの?
106ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/06(土) 14:26:24 ID:fO+ILJk4
スケアクロウとか
107ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/06(土) 23:06:45 ID:02LiEQAX
散々既出らしいけど、I WANT CALL YOU だよね?
でも語呂が合わないからわざと間違えてるって事はないのか?
108ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/08(月) 13:14:02 ID:WwGT9Dkj
ぶっちゃけ英語の文法なんて、ネイティブでも
すべて正確に喋ってる人のが少ないくらいだから問題ないのでは。

それにじっさいwant toをウォントトゥって発音する人はいないでしょ。
実際はウォントゥになるわけだし(スケアクロウの場合それとも発音が違うがw)。

乱暴かつ不正確な例えだが、
I want to call you→呼びたいんだ
I wanna call you→呼びてーんだ
I want call you→呼びてんだ(ちょい訛り気味?的な)
みたいな感じにとらえればいいんじゃないかと。ニュアンスは伝わるかな。

Heart is thereのMany door is open〜てのが
ジャマイカ英語だってのと同じことで。
109ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/08(月) 18:24:11 ID:d20FxXCU
でもちゃんした文書の中では正確であるべきだろ
110ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/08(月) 18:28:12 ID:2vhLG9W6
>でもちゃんした文書の中では正確であるべきだろ
111ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/08(月) 20:14:15 ID:TSV9tDKV
>>108
解説助かる
一応意味は伝わるのか

さわおは分かっていてそうしたのか?
それとも単に英語が苦手なだけなのか?
どっちだと思う?
112ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/08(月) 20:30:22 ID:MZ3iCFg8
LOSTMAN GO TO YESTERDAYって素で間違えることから憶測しとけ
113ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/08(月) 21:37:18 ID:TSV9tDKV
なるほど、理解した
誰か指摘してくれる人はいないんだろうか
友達のエルレの人とか
114ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/09(火) 17:13:07 ID:f7+Ci/WO
兄貴に指摘されたんじゃなかったっけ
115ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/09(火) 17:15:54 ID:wg1kpQy6
父親にも指摘されそうだな
116ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/12(金) 14:07:12 ID:6CKCTY3W
歌詞じゃないけど・・・
アルバムPlease Mr.Lostmanの歌詞カードで
STALKERのページの目の写真
一番下はしんちゃんてすぐわかるんだけど
あとのふたつはどっちがどっち??
117ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/13(土) 11:19:10 ID:HjgZcnEY
さわお
Peeちゃん
しんちゃん

だろ。釣り目がPeeちゃん。
118ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/20(土) 23:51:47 ID:nkpHEoQT
山中さわお、いい男。
119名前はいらない:2008/09/24(水) 23:34:07 ID:dhxSy6QA
沢乙(さわおと)温泉
宮城県利府町
120名前はいらない:2008/09/25(木) 17:57:54 ID:XXP1shNH
あったら嫌なスレと化してないか?w
121名前はいらない:2008/09/26(金) 13:12:53 ID:4NgOU5Xy
仙台ライブの前に、ぜひ
さわおと温泉へ
122名前はいらない:2008/10/01(水) 10:29:25 ID:paMXLZow
今更だけどフィンガポストの「床が抜け落ちてしまいそうだ〜」って
アメリカツアーのシアトルライブの事だよなこれ。
123名前はいらない:2008/10/01(水) 13:10:56 ID:WdlWC/K3
>>122
それを言うなら昔のリキッドとかもあるぜ
124名前はいらない:2008/10/02(木) 03:02:48 ID:Xi5j+qZ9
ノーサレンダーいいな
高校バンドみたいなさびだけどいい
125名前はいらない:2008/10/02(木) 09:03:45 ID:Rvh1tDnc
>>123
kwsk
126名前はいらない:2008/10/03(金) 11:27:52 ID:Q+975rFf
まあスレ違いだけど一応。

>>125
ビバークツアー@札幌カウンターアクション
床抜けそうになってライブ中止。確か下の階で新しく始めた店が柱一本抜いたのが原因。
後にペニーレーンで振り替え公演。

新宿リキッドも床揺れすぎでワンマン出入り禁止。
あそこは同じ理由でミッシェルとか結構出禁バンド多かった。
127名前はいらない:2008/10/04(土) 18:55:09 ID:F4vXHdAq
>>126
サンクス。勉強になりますな。
128名前はいらない:2008/10/08(水) 23:03:32 ID:XFJyD2ht
>>125
おー懐かしいな
んで床がびよんびよんトランポリンみたいになってたから
振替公演のペニーレインで1回だけ「トランポリン」って遊びの曲やってくれたんだよな
129名前はいらない:2008/10/12(日) 18:59:43 ID:zLuGHuSy
曲名をサビに入れるのが絶妙に上手いよな
130名前はいらない:2008/10/13(月) 02:10:45 ID:AJRFvZmO
気持ちいいタイミングで歌詞が来るよね
ラジオによるとこれは数こなすしかないらしい
131名前はいらない:2008/11/08(土) 12:00:34 ID:3I0sOJtQ
保守
132名前はいらない:2008/11/27(木) 15:47:00 ID:nLnW0cjd
hosyu
133名前はいらない:2008/11/30(日) 10:51:58 ID:YDNOCN/2
昔は山中さわおは病んでいるだけなのかと思っていたが
そのあとでもっと病んでいる人間、あえて名前は出さないが
木下理樹
五十嵐隆
サンボマスターのでぶ
ゴーイングのでぶ(ロマンチックあげるよ)
どんどん精神に何らかの障害を持っているのではないか?
という人間が出てきて「まともなバンド」になってしまった。
スクーデリア・エレクトロ解散しました
スーパーカーの歌詞を担当していた人はどこへ?
ナカコー・フルカワと馬鹿っぷる
と、山中さわおがエイベックスに移籍したって
誰もおどろかなくなったよね、みんな。(藤原モトオは病気です)
134名前はいらない:2008/11/30(日) 13:00:37 ID:0N18oTIJ
構文がカオス
135名前はいらない:2008/12/18(木) 17:41:59 ID:Sfz6GLvd
何かが上手くいかないときにthe pillowsの曲を聴いてると
あ、この歌まさに俺のこと歌ってんじゃんて錯覚することがこれまでに何度もあった
136名前はいらない:2008/12/19(金) 03:28:21 ID:EWnbY6Xz
ほんとーわーほんとーわねーほんとーわーあーあー

何度も繰り返されるとたまらんね
137名前はいらない:2008/12/19(金) 21:58:05 ID:Au2BoYrT
誰からも呼ばれない
けどシミュレーションだけ完璧さ

相変わらずヘコませてくれるなぁ
138名前はいらない:2008/12/20(土) 13:07:54 ID:PsriDcNa
基本的にただのダメ人間を慰める人だと勘違いされてることが多いよね、さわお
ストカメみたいな曲が非モテとかリア貧とかのテーマソングみたいに思ってる人多いけど結構な勘違いだと思う
139名前はいらない:2008/12/20(土) 22:36:06 ID:90MbdYFY
pillowsの疎外感は大好きだお

ニューシングルはいつでんだろ?
140名前はいらない:2008/12/21(日) 00:24:20 ID:hbcS9vSz
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
141名前はいらない:2008/12/21(日) 00:56:01 ID:4cTjLk+d
勘違いでもそういう人たちが元気づけられるなら
それでいんじゃないだろか。
そういうことを定義するのは、多分作った本人ですら無理。
現国の文章問題と一緒。
142名前はいらない:2008/12/21(日) 10:18:27 ID:73OpUF1T
まあなんかただの悪ノリみたいに思うときは確かにあるかな
143名前はいらない:2008/12/21(日) 13:33:41 ID:/gAWo8n9
ライドンとか悪ノリの権化みたいな曲だしな
144名前はいらない:2008/12/22(月) 03:56:26 ID:BskaZun4
色々な歌詞サイトでポイズン・ロックンロールの和訳がセットになってるのは
さわおからの要望とかなのかねぇ

ロックンロールするよ!
145名前はいらない:2008/12/22(月) 11:09:24 ID:NOdku5ML
Smileて2ちゃんねる皮肉った曲なのね。
最近知った。
146名前はいらない:2008/12/24(水) 01:04:33 ID:xhIoAc5R
犬小屋チャンネルの部分だけでしょ?
147名前はいらない:2008/12/24(水) 01:30:42 ID:JCAB23d2
Fool発売の時、ネット上で叩かれたから怒って作った曲じゃなかったか、確か
148名前はいらない:2008/12/24(水) 03:39:36 ID:utlY9awV
2chからオフィシャルの掲示板嵐に行くやつがいたんだよ確か
149名前はいらない:2008/12/24(水) 22:37:13 ID:w1uyCo+p
これを貼ってやるか
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up56112.jpg
150名前はいらない:2008/12/24(水) 23:07:17 ID:GScDW0t3
>>149
おお!ありがとう。
151名前はいらない:2008/12/25(木) 00:25:06 ID:B2YbeR2Z
>>149
サラサラ髪のさわおが変に見えるw
152名前はいらない:2008/12/25(木) 00:59:02 ID:paPUy7ui
オレンジフィルムの歌詞が一番だ
そうだろ?みんな
153名前はいらない:2008/12/25(木) 22:43:57 ID:TJ61wc9G
>>149
やっぱりさわおの文章は変だな。外人の喋りを翻訳したかのようだ。
ハートマーク気持ち悪いし。表情髪型服装ポーズすべてが妙な写真もいらないな。
でもさわおの恥ずかしいくらいになんでもかんでも解説するところ大好き。
154名前はいらない:2008/12/26(金) 17:20:50 ID:MU/WO+Jt
写真の下の○に横線はなんだ? マンコ?
155名前はいらない:2009/01/06(火) 05:32:32 ID:wN+NNepx
>>153がツンデレすぎる
156名前はいらない:2009/01/11(日) 19:37:35 ID:+lum+wqt
あ、お前らあけましてアウイェー
157名前はいらない:2009/01/22(木) 07:11:58 ID:G56TgUCc
あけましてアウイェ
158名前はいらない:2009/01/22(木) 19:42:02 ID:HVRIX9Gw
イェ
159名前はいらない:2009/01/26(月) 13:35:59 ID:aGHwixyY
ウィ
160名前はいらない:2009/02/18(水) 21:07:30 ID:sFiKifvh
>>149
IKKOかとオモタ
161名前はいらない:2009/03/09(月) 14:24:30 ID:CLZrSLCX
162名前はいらない:2009/03/09(月) 22:55:15 ID:3kPs6tAd
163名前はいらない:2009/03/10(火) 00:58:32 ID:XW/GBV8Z
164名前はいらない:2009/03/10(火) 07:57:57 ID:ci6T5K1B
165名前はいらない:2009/03/15(日) 03:25:52 ID:Fh67tBIg
山中さわおについて知りたくなりました
おすすめアルバムあったら教えてください
166名前はいらない:2009/03/15(日) 06:51:34 ID:cd7ehEei
とりあえずFool on the planet
そこから気に入った曲の収録されてるのに手をつけて
その後で新しい方を聴いた方が
新しい音源の後で古い音源だと違和感が
フリクリのは聴きやすいけど…んー
本スレ向きの質問じゃないのか
なんだ、さわおについて知りたいってw

確かめに行こうハアハア
167名前はいらない:2009/03/15(日) 07:03:59 ID:cd7ehEei
>>152
スルーされてて可哀想だから!!

サーカス団 軽業師さながらに
満面の笑みで自転車乗りこなす

この言い回しがたまらんね
意味は分からんけど

あせる僕をからかって上手く話せない
キミは無防備装って触れそうな距離

おおお…

現実逃避グローリー
のグローリーは「得意」かな
考察は頭のいい人に任せます

さわお節とでも言うのか、理解できなくても魅力的で良いね
168名前はいらない:2009/03/15(日) 12:57:39 ID:Fh67tBIg
>>166
dです。
毎週ラジオ聴いてて、
名前が聞きとれなくて今日初めて知りました。
ピロウズというバンド名はずっと前から知ってたんだけど、詩がすごく良くて、「キター!」と目薬をさしたようになり…
これからCD買います。
169名前はいらない:2009/03/16(月) 00:58:09 ID:28Yj7LoW
ピロウズのことよく知らなくてもラジオ聴いてくれる人ってやっぱりいるんだねえ
そこからファンが増えるとかなんか嬉しいね
170名前はいらない:2009/03/16(月) 03:39:54 ID:53Uia5pN
うちの地元は土曜の深夜にやってます
じつは学生時代にKENZI のライヴをみたことがあってサトウシンイチロウさんがピロウズというバンドへ行ったというのは知ってたんだけど、20代(90年代)の頃すごく忙しくてのんびり音楽聴く暇がなくて…
いや〜すごいバンドを発見しました。遅いですね(笑)
171名前はいらない:2009/03/19(木) 17:33:09 ID:0PLPUbe5
>>166
ベスト盤届きました
いいですね、なんか今までheavy edgeなのばかりだったので聴きやすいwww
爽やかだし、本当に
「音の宝石箱や〜」
それと歌詞に大変なものを発見して驚愕しております
172名前はいらない:2009/03/21(土) 00:18:57 ID:Iw9z34JF
それすごい納得 >音の宝石箱

大変なものって?
173名前はいらない:2009/03/22(日) 04:36:22 ID:QYSEpqzn
説明がスレの1000まで行きそうなのでやめときます
174名前はいらない:2009/03/22(日) 04:39:18 ID:QYSEpqzn
連投ですがすみません

いや、逆にこっちから
「なんでこんな歌詞書いてるの?」と訊きたくなってラジオへメールしたw
そのくらい驚いた
175名前はいらない:2009/03/22(日) 07:43:18 ID:ylg6csdA
なんとなく想像できるわ
だけど今さら訊かれてもって感じだと思うよ
176名前はいらない:2009/03/23(月) 22:56:15 ID:Jv6UMoo3
ピロウズの客の目があまりにも節穴なので(2chをみても明らか)
さるるるるすぎて更にこのバンドすげーミラクルってなるわけだよ。
わかんないだろ?わかる訳ないんだよ。そんなにおいしい話は手に入らない。
177名前はいらない:2009/03/26(木) 17:39:11 ID:EHER/hk5
また残念な感じの人か
178名前はいらない:2009/03/27(金) 01:07:59 ID:zJLCIkbg
残念な人はさっさと噂スレたててそこで思う存分妄想吐き出せばいいだろうに
いいかげん見かけるとイラっとする
179名前はいらない:2009/03/27(金) 16:21:36 ID:zxFIdcUl
噂スレってどうやってみるの?
180名前はいらない:2009/04/19(日) 00:03:17 ID:Ko9xx+0k
pillows聞いてたら恋したくなってくる
Tokyo Bambiに出てくるような女の子いないだろうか
181名前はいらない:2009/04/28(火) 05:22:07 ID:dbwvcfhY
雨上がりに見た幻がようつべに上がってて、やっと歌詞が聞き取れた。

最初の顔を忘れちゃった『君』はウエケンのことで、次に出てくる共に夢を眺めてる『君』はぴーちゃんとしんちゃんなのかな、と思ったら泣けた・・・
182名前はいらない:2009/05/06(水) 03:33:37 ID:IKfti5jN
今では芥子の花もすっかり枯れてしまった
183名前はいらない:2009/05/07(木) 01:54:00 ID:/XjOrTxx
>>182
本スレでも見かけたレスだが上手いな。


情景が浮かばない歌詞が増えたというか…
NEW ANIMALじゃないが「言いたいこと言って」るだけで、殺風景。
いいと思ったあの歌の歌詞は引用らしいしorz
184名前はいらない:2009/05/07(木) 02:02:44 ID:V8GrWrpS
今の曲に合う歌詞をさわおは作ってると思うよ
185名前はいらない:2009/05/07(木) 21:49:01 ID:poOTHNHF
初心者です
PLEASE MR LOSTMANの歌詞っていまいち何がいいたいのかよくわかりません
どなたかこうじゃないか程度でいいので教えてください
186名前はいらない:2009/05/07(木) 22:22:04 ID:Io5YYJDH
まず君の意見は無いの?
そもそも、教えてもらってはいそうですかって事でもないと思うがね
187名前はいらない:2009/05/07(木) 22:24:59 ID:dluVkKzr
>>185
捻じ曲がった時代なんて関係ない、僕らは出会った
188名前はいらない:2009/05/07(木) 22:31:34 ID:zJgscLUb
ヒント:遺書
189名前はいらない:2009/05/08(金) 01:23:27 ID:ROqolOJ+
>>183
>>182が上手いレスか?悪ノリして悦に入ってる程度にしか見えんわ
190名前はいらない:2009/05/08(金) 20:03:29 ID:zFTF7omi
どの歌の歌詞が引用なの?
191名前はいらない:2009/05/08(金) 22:40:15 ID:q8NjD638
>>190
プロポーズじゃね?
最近本スレでその話が出てた気がする
192名前はいらない:2009/05/08(金) 23:20:03 ID:ItCXdcw+
マイティーラバーズだろ
193名前はいらない:2009/05/09(土) 15:56:40 ID:4Ape9AeF
「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」
194名前はいらない:2009/05/11(月) 13:39:34 ID:O8IbKOJx
まあさわお映画好きだから、ほかにもそういうのあるんだろうな
195名前はいらない:2009/05/11(月) 15:09:16 ID:P0k5CPJ6
音楽だしメロディーやサウンド重視なんだろう。
でも歌詞を書いて歌うんだったら、
もっと言葉を大事に扱ってほしいわ。
「皆やってる」「今更」なんて
言われたらそれまでだけど。
196名前はいらない:2009/05/12(火) 03:37:21 ID:JS89b5/P
ピロウズはさわおの歌詞に共感したファンが多いしねー
さわお、もっと言いたいことないのかさわお
197名前はいらない:2009/05/13(水) 20:12:28 ID:itGcste/
「言葉を大切に扱ってほしい」なんて簡単に言える奴の気が知れん
むしろ無頓着なのはオマエの方ちゃうんかい、と

さわおの歌詞に登場するモチーフの多くが加藤ひさしが既に歌ったものだってことも知らないのかね
俺はそれでさわおの歌詞が陳腐だなんて少しも思わないけど
198名前はいらない:2009/05/13(水) 21:21:05 ID:/PNKehv2
ファン同士で争うなよ…
パクリの許容範囲がそれぞれ違うんだろ
199名前はいらない:2009/05/14(木) 12:01:58 ID:pK0odLsh
>>197
みんながコレクターズ聴いてるわけじゃないからな、知らん


ビバーク、スマイルあたりの歌詞がなぜか特に好きだな
200名前はいらない:2009/05/14(木) 13:41:56 ID:8QsB72eb
つまんねースレだな
201名前はいらない:2009/05/16(土) 01:57:10 ID:LvEy3F+R
少年時代に稲妻に打たれて火花を操れる
ってのは音楽に出会った衝撃のこと言ってんのかな
で今はその音楽ほどの大きな力はないけどお前らに火花を飛ばしてやるぜ、みたいな
202名前はいらない:2009/05/16(土) 02:25:24 ID:vxzRnyTn
そうだね
「ラジオから抜け出してきたエレクトリックな怪物」 も似たような感じだね
203名前はいらない:2009/05/16(土) 17:21:20 ID:fJpaC487
>>196
おお、それすごい思う。
最近気分いいのはわかるが、もっとなんか言ってほしいぞ。
204名前はいらない:2009/05/18(月) 09:19:24 ID:IfvhTg86
最近の歌詞は考察しにくくなってる
わかりやすいから
昔の方がやっぱり良いね

色々と考えられる
205名前はいらない:2009/05/18(月) 17:23:37 ID:vvUN3Jj9
昔は理解者だけがいればいい世界
最初からわかり合える人としか関係を築かなかったけど
今はわかり易く、理解されようとしてる感じだね。
20年で大人になってきてるな。
206名前はいらない:2009/05/19(火) 14:10:53 ID:fsnr4YkI
ずっと日陰にいるけどそれは諦めてたとかじゃなく、横目でやっぱり陽なたを見ていた、
みたいなことをWake Up!の頃言ってたけど、それはかなり言い当ててるなあとか思ったり。

最近はその陽なたみたいなのがよく歌詞に出てきてるんだけど、
やはり日陰の歌詞が必ず顔を覗かせて、それが返って昔よりリアルさやシリアスさを感じるかな。

Wake Up!も本スレ見てたらノーテンキなアルバムみたいに言われてたけど、
自分は全く逆の印象を持ってるんだよなあ。むしろわかりやすく左にも右にも行く最近の方が葛藤を感じる。

こういう印象を持ってる人はあまりいないかな
207名前はいらない:2009/05/19(火) 19:44:54 ID:/F/TxNE1
>>206
「日陰にいる自分」を宣言すると前へ進む燃料になる一方
日向がいかに強大であるかを無意識に願い日陰に居着く
というような内容の本を読んだんだけど、繋がるかな?
208名前はいらない:2009/05/21(木) 01:02:22 ID:XlmTyevu
w!w!w!がノーテンキとは自分も思わないなあ

…PPはちょっと思うが
209名前はいらない:2009/05/21(木) 15:19:39 ID:+MtUe1/4
カーニバルの主人公の末路がプライベートキングダムだと思ってる
210名前はいらない:2009/05/30(土) 14:25:42 ID:KqKrOXXY
ファニバニがキングレコードに喧嘩売ってる曲って知っていい意味で鳥肌たった
211名前はいらない:2009/05/30(土) 15:10:41 ID:FPzvYvXI
>>210
「王様の声に逆らって」ってところでしょ?
確かストカメの時の対立のことだったはず
212名前はいらない:2009/05/30(土) 15:13:32 ID:+UQEF8l+
>>210
別に喧嘩を売ってる訳ではない
213名前はいらない:2009/05/30(土) 17:39:34 ID:LdEI968B
バラバラになったB'zは後の事件の伏線
214名前はいらない:2009/05/31(日) 09:58:48 ID:8/PChnfP
そんな風に過ごしたいの「隣で何が起きてたって 腰を上げない王様」も
215名前はいらない:2009/05/31(日) 14:56:13 ID:Uof0xcih
"世界が滅んで 僕は王様になった"の「王様」もキングレコードだよ
216名前はいらない:2009/06/02(火) 15:35:44 ID:HII1MHHP
なんでやねん
217名前はいらない:2009/06/03(水) 23:09:14 ID:z+hEuxhw
フラッグスターは何かハレー彗星の続編な感じするな。
218名前はいらない:2009/06/06(土) 02:06:43 ID:xVbPdqg3
please, catch this song of mine
219名前はいらない:2009/06/09(火) 20:56:36 ID:c9MNwkUn
フラッグスターって悲しい印象受けるけど、
すごい前向きな曲だと思うんだけど。
現状を変えたいと思ってて、曲の中ではまだ結果が出ていない感じがする。
現在進行形的な。
220名前はいらない:2009/06/12(金) 18:06:33 ID:22+Bsv25
今更だけどメロディの歌詞にPIED PIPER出てくるけど
パントマイマー(パントマイム)も出して意図的に昔と今のアルバム表現してるのかな。
221名前はいらない:2009/06/21(日) 13:14:05 ID:/fcbI8hs
英詞ってさわおが一人で書いてるんだろうか?
全部が英語の曲とかよく書けるな
222名前はいらない:2009/06/22(月) 05:57:45 ID:VgyWptkq
雨上がりに見た幻、詩が良すぎる
223名前はいらない:2009/06/22(月) 17:11:02 ID:pUBRmbyN
>>221
全部さわお
時々文法ミス
時々兄貴のヘルプ
224名前はいらない:2009/06/23(火) 22:17:29 ID:VY/nQvDN
>>223
d
ミスに気付く人はいないのかw
225名前はいらない:2009/06/25(木) 03:59:42 ID:Q0qCxIVp
文法ミスっててもひびきがよければおk
と本人が開き直ってる限りミスはなくならない
そして歌詞なんだから実際それでいいんでない?
226名前はいらない:2009/06/25(木) 23:32:39 ID:YBAhTff6
cast読んだけど、さわおはあんまり考えて歌詞を考えてないんだな〜
ちょっとショックだったわ
227名前はいらない:2009/06/25(木) 23:34:57 ID:JSHD3JGX
は?
228名前はいらない:2009/06/26(金) 00:53:37 ID:CatSlmH9
いい日本語書くね。
229名前はいらない:2009/06/26(金) 11:49:23 ID:TgGG6WWJ
>>226
むしろお前は考えすぎだYO!
230名前はいらない:2009/06/29(月) 23:25:08 ID:vZOET5Ru
むしろ大して考えずにいい歌詞が書けるって素晴らしいと思うのだが
やっぱあれか、アーチストには苦悶の表情を浮かべててほしい的な願望があるのか

さわおの場合、詞がのらない曲はとりあえずあっさり放置、っていうパターンだよね
231名前はいらない:2009/06/30(火) 16:23:37 ID:nQPagdmK
むしろタイトル命名で一番悩んでるような。
232名前はいらない:2009/06/30(火) 23:27:44 ID:hbGf1wtl
ところでロボットマンの歌詞に出てくる「ハリネズミたちのジレンマ」って
心理学用語だよね?
233名前はいらない:2009/07/01(水) 11:24:57 ID:bWM/txyx
本当は「ヤマアラシのジレンマ」
234名前はいらない:2009/07/02(木) 18:55:44 ID:dbhXDnHf
エヴァの影響で使ってたら面白いな
235名前はいらない:2009/07/02(木) 20:03:33 ID:4xA+d27i
今の歌詞なんてそのまんまでつまんね
236名前はいらない:2009/07/03(金) 11:26:11 ID:0w5QPaHF
今の歌詞いいよ
237名前はいらない:2009/07/18(土) 02:14:43 ID:Y6eMCHNz
>>220
パントマイマーなんて出てきた??
238名前はいらない:2009/07/18(土) 09:51:47 ID:R9eMhMQN
>>220
別に関係ないだろ
239名前はいらない:2009/07/22(水) 21:22:28 ID:mx4RcgSk
最初に曲ありきで歌を作ってるさわおに対して歌詞がどうのこうの言ってるやつは頭おかしいと思う
240名前はいらない:2009/07/22(水) 21:56:44 ID:W4APfORZ
>>239
そんなこと言ったらいい歌詞なんて出来ないし、こんなスレも立たないじゃないか。
その論理は無理があるな。
241名前はいらない:2009/07/23(木) 22:56:40 ID:94zWi2cK
歌詞は重視してない発言聞いてからは昔ほど入れ込んで聴いてないわ
242名前はいらない:2009/07/23(木) 23:01:18 ID:Fky1p1t7
歌詞についてしつこく聞かれるのに辟易したんだろうな
243名前はいらない:2009/07/24(金) 09:47:16 ID:X6pUWS5h
>>239
そこに歌詞があるのに歌詞について語るなとか頭おかしいと思う
さわおの事情はさわおの事情だし
244名前はいらない:2009/07/24(金) 23:34:53 ID:q2lO9iqB
歌詞にこだわってないのにかっこいい歌詞が飛び出すさわおマンセー!
245山中さわお:2009/07/25(土) 20:31:52 ID:Q6H/Vo3T
今回出たベスト盤の歌詞の解説ならしてやるぜ!!
質問ある人どうぞ♪♪
246名前はいらない:2009/07/25(土) 20:42:48 ID:Q4DDYtCL
>>245
ドロッピー和訳して
247名前はいらない:2009/07/25(土) 23:46:24 ID:Cl3vecxI
基地ババアがでたぞ〜
248名前はいらない:2009/07/31(金) 00:34:30 ID:EcSV+A1L
誰かHEART IS THEREの和訳してくれ
直訳じゃなくてね
249名前はいらない:2009/07/31(金) 07:19:38 ID:+xE2GLQS
ドザエモンがワンタン食てべたぜ
250名前はいらない:2009/08/06(木) 05:33:59 ID:YbnbE94U
生きてる事にもう疲れ切ってしまった
俺はコイツと旅に出る ピカチュー
251名前はいらない:2009/08/13(木) 13:46:30 ID:TIy7hwsF
>>245
プロポーズ解説して
252名前はいらない:2009/08/20(木) 10:07:09 ID:mldE4kOS
>>251
最初二行は不明
ボーリングのピンは=倒される暗喩
恐竜達=君たち
そこ=相手の彼女

野良猫=庶民
銀行家=資本家
おでこ=しるし(カイン)

つづく
253名前はいらない:2009/08/20(木) 10:10:41 ID:mldE4kOS
ほうれん草と純愛〜=ポパイ(相手はオリーブ)

ビリビリに破いたふざけた歌ばかり=
某日本のロックバンドたちのこと

つまりこれはメンバーに宛てた歌ではない
254名前はいらない:2009/08/20(木) 12:25:58 ID:+kghstIw
And Hello!の

荒唐無稽なアイデアでプレイ→peeちゃん
ワルツで育った犬→しんちゃん
彼女が作ったケーキも持参→淳
(彼女=岩田、彼女が作ったケーキ=岩田のバンドチューインガムで育ったベース淳)
心臓は今日も従順だぜ→the pillowsは今日も元気です。


無理があるか。
255名前はいらない:2009/08/20(木) 15:23:23 ID:0PQW5vOH
Finger Post Of Magic

祖父からもらったアンティークの銃→祖父譲りの早漏れ
256名前はいらない:2009/08/22(土) 09:23:30 ID:suOreMpE
さわおの歌詞って三人称とか第三者の視点があまりないね
257名前はいらない:2009/08/22(土) 13:16:06 ID:AsvGB509
>>256
ごめん・・・・
258名前はいらない:2009/08/30(日) 02:44:56 ID:gXa5OjRP
サードアイのモンスターってブルドラにでてくる様な良い奴なのかな?
259名前はいらない:2009/08/31(月) 23:49:25 ID:TunyWzbB
どっちのモンスターもロックミュージックの事ではなかろうか
260名前はいらない:2009/09/01(火) 22:34:42 ID:H0NtCaat
雨上がりに見た幻最高でした。ありがとうございました
261名前はいらない:2009/09/01(火) 22:50:49 ID:rl5NCLQW
あの日二人で見た雨上がりの空を
私は忘れないよ忘れられないよ
262名前はいらない:2009/09/01(火) 23:12:49 ID:9rWrxy3f
評価が二通りに別れるからって
それを二人と言ってしまうのは味気無くないか?
263名前はいらない:2009/09/02(水) 00:17:19 ID:NTvdzG57
味気ないと思うならそれでいいんじゃない?
264名前はいらない:2009/09/02(水) 00:30:43 ID:l2MXydZa
sweet baggy daysってさ、「結局こうなるんだな」って感じの諦めが
凄いあるよね。
そういう意味でミッシェルのエレクトリック・サーカスに近いものを感じた。
265名前はいらない:2009/09/02(水) 03:01:36 ID:DgEMhgR5
wakeup*3の後半はほんと悲しい
ギターかき鳴らしながら内心は失速していくっていう

sweet baggy daysなんか意味のとり方によっては彼が持ってるもの全否定に聞こえる
プライベートキングダムはもう引きオタニートの歌にしか聞こえないぜ
266名前はいらない:2009/09/06(日) 18:04:31 ID:rvmZ0tYk
「サービスの無いパントマイマー」は
パントマイムを再発してくれないレコード会社のこと?
267名前はいらない:2009/09/06(日) 21:20:28 ID:efbDwwan
良い曲を作れなくなったさわおのことじゃ
268名前はいらない:2009/09/08(火) 14:08:27 ID:vd9nGQ3x
>>266とか>>267とか冗談で言ってるんだよな…?
269名前はいらない:2009/09/08(火) 19:36:34 ID:YIayfxau
自分がどう解釈してるかは言わないで冗談呼ばわりは失礼
愛想の悪いさわお自身と解釈してたけど、人それぞれでよくね?
270名前はいらない:2009/09/09(水) 13:53:13 ID:M2VTGP02
既出かもだけど「雨上がりに見た幻」って虹、
要するにハイブリッドレインボウのことを指してるのかな?
271名前はいらない:2009/09/09(水) 23:47:56 ID:vdFAtbtO
>>270
雑誌にて

雨上がりに見た幻ってのは「虹」を言っていて、
その虹ってのがpillowsにとっては「ハイブリッドレインボウ」なんだ。
20周年を意識した曲だけど、特にハイブリのアンサーソング的な曲じゃなくて
ただ僕はpillowsのことを歌いたかっただけなんだ。

みたいなこと言ってたはず
272名前はいらない:2009/09/11(金) 19:30:10 ID:i3vA0yx4
さわおの曲解説、一部は嘘だよ
273名前はいらない:2009/09/11(金) 23:38:51 ID:hFsoxXtP
知らんがな(´・ω・`)
274名前はいらない:2009/09/12(土) 03:55:53 ID:0GnbKUkV
>>273
じゃあお前だけ、何が起きても一生知るな!!
場アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
うんこ
275名前はいらない:2009/09/12(土) 15:01:08 ID:gNbxsgRv
白夏に出てくる「優しい人」って誰?
276名前はいらない:2009/09/19(土) 15:47:16 ID:kxoeGqMf
>>1からずっと見てきたが
お前らなんも分かってねえな

とりあえずハイブリ本買って読め
277名前はいらない:2009/09/19(土) 15:53:03 ID:kw6BoyLV
ここに来るまでに積み重ねたモノ
それを知る必要な無いから要らない
278名前はいらない:2009/09/19(土) 18:51:17 ID:N/RBMojU
279名前はいらない:2009/09/19(土) 18:56:28 ID:N/RBMojU
>>278は気にしないでくださいorz
280名前はいらない:2009/10/06(火) 20:05:13 ID:pzy7KWTs
LIFE SIZE LIFEの副題(The bag is small,and i don't enter)
って思いっきり小袋(コブクロ)俺は気に入らねぇソングなんだなw
こういうさわおは変わらないんだろうなぁ。
で嫌われても結構だと。
281名前はいらない:2009/10/06(火) 20:43:53 ID:79uizzYI
コブクロなんて思いっきり畑違いやん
もともと眼中にないだろ
デビューから8年くらい経ってるのになんで今更w
282名前はいらない:2009/10/06(火) 23:47:23 ID:slw1Qx5b
シンちゃんがなんかのインタビューで言ってた、
音楽性も人間性も好きになれない○○○○ってのも多分小袋だよね
わからんが実際に何かあったのかも…?
283名前はいらない:2009/10/07(水) 00:16:58 ID:2uuJzx7f
さわおはそんなにディスりまくりならラップでも始めればいいのに
284名前はいらない:2009/10/07(水) 00:17:40 ID:t/kGLfsU
何故小袋が唐突に出てくるのか不思議
285名前はいらない:2009/10/07(水) 13:39:57 ID:/F/S1RU6
「なーもなーい花にはなーまえーを付けましょう〜」ってアホかw
ってさわおが言った時あるんだよ。
偽善的な詩が嫌いとも。音人のインタビュー見れば色々符合する。
>>282
その発言もさわお。Castだったと思う。
286名前はいらない:2009/10/08(木) 22:24:28 ID:EUFV4pmx
Cast確認したけど、○○○○発言はシンちゃんだった
287名前はいらない:2009/10/09(金) 22:57:20 ID:Ups3coUM
LIFE SIZE LIFE (The bag is small,and i don't enter)
等身大の人生 (そんな小さい袋なんかにはボクは入らないぜ)

クソワラタ
288名前はいらない:2009/10/17(土) 04:29:30 ID:8DwY/PGx
YOUR ORDERの歌詞で今年夏のライブで野次?った客に対して
「大嫌いなんだ」ってさわおが言い返したことを思い出した。
あれ、客がかわいそうでテンション下がったんだが。

コブクロといい何だかな。
289名前はいらない:2009/10/17(土) 08:00:16 ID:to42qfIr
どうせまた客が空気読めずに野次ったんだろ?

まぁそれでもアーティスト側が我慢しなきゃならんのが普通だが、さわおだからな。
良い意味でも悪い意味でも。
290名前はいらない:2009/11/17(火) 10:27:44 ID:KO9sMPVx
test
291名前はいらない:2009/11/17(火) 22:05:32 ID:FgFpbFd2
>>288
なんだっけそれ
292名前はいらない:2009/11/26(木) 19:08:20 ID:LcnPrLxQ
>>284
ヨーコがコブクロ好きだからだよ
293名前はいらない:2009/11/29(日) 18:24:12 ID:GZRxG3pU
笛吹男って、ペスト菌を媒介させる鼠を退治した説があるんだな。
ラスホリの黒い風とか終末観はペスト大流行時の世界なのかな?
唐突な感じがする曲だったけど、それなら納得。

既にさわおが解説してたら申し訳ない。
294名前はいらない:2009/11/29(日) 21:56:11 ID:xmcf6AVY
そういう解説は無い。
ラスホリとパイパイの繋がりも言ってない。
295名前はいらない:2009/12/01(火) 19:23:46 ID:Aeow24AK
>>293
だが嫌いじゃない
296名前はいらない:2010/01/09(土) 20:23:46 ID:dCfTTZUx
ストカメの猫のくだり
確かめに行こうの譜割。
297名前はいらない:2010/01/25(月) 15:11:24 ID:UV7zckPk
最近ピロウズの曲にハマってこの人のこと気になるんだが、

山中さわおがどんな性格なのか知りたい。誰か教えて

B'〇とコ〇クロ批判した噂は本当らしいけど
298名前はいらない:2010/01/30(土) 00:22:59 ID:Edc1tPSC
子供っぽい
299名前はいらない:2010/01/31(日) 00:36:26 ID:TbN1+HWS
性格くらい自分で読み解けよ
ハマってねーだろそれ
300名前はいらない:2010/02/10(水) 16:00:52 ID:sG9EnlFU
エンジェルのフラットってなんぞ?
301名前はいらない:2010/03/04(木) 22:17:38 ID:nJD8k8HJ
>>300
アルバム「ホワイトインカーネーション」をレコーディングしたのが
イギリスのエンジェルって名前の街
そこのフラット(日本でいうとアパートみたいな感じらしい)を
短期間借りてメンバーと一緒に泊まってたけど、それがとってもつらかった、という話
302名前はいらない:2010/03/05(金) 23:57:46 ID:6eZclvIl
1989の歌詞の意味を教えて
303名前はいらない:2010/03/07(日) 07:01:44 ID:3+SMX+r3
そんな難しい解釈が必要な曲か?<1989
304名前はいらない:2010/03/07(日) 22:21:53 ID:QcYuWpLL
今になって群れながら僕はやっとここに来た
武道館で歌うために作った曲
305名前はいらない:2010/03/13(土) 01:42:26 ID:6p7kBN2a
1989は曲の流れが白い夏と被るからいかんな
狙ってる感じが伝わってくるぜ

PVは泣けるけど
306名前はいらない:2010/03/15(月) 16:35:46 ID:TVlcMMZV
それでもあのサビの熱唱は泣ける
307名前はいらない:2010/03/15(月) 17:27:54 ID:Zm9TYtJM
サビ声高いよね
308名前はいらない:2010/03/25(木) 15:43:04 ID:oIfiywZr
結局、自分を曲げてまで居場所を作りたくないけどやっぱ居場所が欲しいって喚いてるのが
さわおの歌なんだと思うんだ。それが社会に居場所が無い若者の共感を得て。

今は居場所ができつつあるからもうそういう歌書けないかも知れないが、そういう今の自分を
内省した歌を次は作ってくれないかな。内省ソングをくれよさわお。
309名前はいらない:2010/06/30(水) 15:16:15 ID:KcfUQojQ
さわお盲信ファン 痛し ヒキまくり
さわおは気取ったナルシーだぉ キモス! ワロス!
良さが一切わからない

優香が可哀相
310名前はいらない:2010/06/30(水) 16:23:21 ID:ppZZWwSG
>>309
まぁ、落ち着けよつ茶
311名前はいらない
てす