西川貴教の歌詞について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
abingdon boys schoolでは全曲、T.M.Revolutionでも一部
作詞している西川貴教の歌詞について


★ abingdon boys school 歌詞
-----------------------------------------
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/p/52/364216
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/artist.php?n=abingdon+boys+school

★ T.M.Revolution 歌詞
-----------------------------------------
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/p/52/23469/
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/artist.php?n=T.M.Revolution

★ 関連スレ
-----------------------------------------
作詞家・井上秋緒の歌詞を語るスレ 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1144660744/
2名前はいらない:2008/02/13(水) 21:59:00 ID:zoZgcBrh
必須フレーズ

熱、うなされる、翼、震える、痛み、傷、重ねる、涙、流れる、指、むさぼる
3名前はいらない:2008/02/14(木) 00:25:44 ID:6QmyB/M5
井上秋緒スレを関連に持ってきてる時点で
語ることがないと認めてるようなもんだ
4名前はいらない:2008/02/14(木) 00:45:55 ID:Ds3hNK1F
そりゃあ言えてるわ
5名前はいらない:2008/02/14(木) 01:41:14 ID:2OJ7HnwD
西は歌うの専門がいいよ
曲作る側はやめた方がいいw
6名前はいらない:2008/02/14(木) 01:43:22 ID:4tQXJ45z
ま、どうせすぐ落ちる
7名前はいらない:2008/02/14(木) 01:52:46 ID:zQy+hUPJ
1〜2曲を手がけた頃は物珍しさも手伝ってそこそこ面白かったんだが
恵比寿でデビューしてからはマンネリ化した歌詞にお腹いっぱい
8名前はいらない:2008/02/14(木) 05:48:15 ID:X2z2mwr2
仰々しい単語ばかりが並んでていまいち内容が理解できない
ハウリングの歌詞がエロいのは分かる
9名前はいらない:2008/02/14(木) 10:59:46 ID:XlcO3ikM
ネフィリムは歌詞が何か在り来たりだった
10名前はいらない:2008/02/14(木) 11:22:23 ID:SHwIpJay
( ^ω^)
11名前はいらない:2008/02/14(木) 12:36:27 ID:tGFRz5Ak
TMレボリューションの印象強すぎっ
12名前はいらない:2008/02/14(木) 15:40:09 ID:Fa/fmhho
>>8
溜まりに溜まってくすぶってた時期の歌詞だからな
願望が噴出してエロイのは当たり前w
13名前はいらない:2008/02/14(木) 17:48:28 ID:BJUxiJnB
率直な感想。
言葉の引き出しを総て使い果たした感がある。
後はひたすらリサイクルに徹するのみ。
14名前はいらない:2008/02/14(木) 17:58:52 ID:PPJARAy1
■西川貴教の作詞(Takanori Nishikawa名義)
http://music.goo.ne.jp/lyric/db.php?s=Takanori+Nishikawa
15名前はいらない:2008/02/14(木) 18:37:59 ID:XlcO3ikM
初期のDYNAMITE PASSIONは良かった。
最近のはダメだな
16名前はいらない:2008/02/14(木) 18:56:45 ID:jMH4Qt/H
>>14
本人にとっては読み返したくない若気の至り、
日記帳を突きつけられたような気分なんだろうなあ、きっと
Luis-Maryのも含まれてるし
17名前はいらない:2008/02/14(木) 21:00:44 ID:XlcO3ikM
ルイマリー時代、作曲もしてたんだな
18名前はいらない:2008/02/14(木) 21:43:12 ID:fXIJzenl
あんま、聴きたくないなあ >西作曲
19名前はいらない:2008/02/14(木) 22:40:56 ID:nal28Uvg
RAINY BLUE
ttp://www.youtube.com/watch?v=D8eDaghAQIs

声とビジュアルが‥
20名前はいらない:2008/02/14(木) 22:48:21 ID:MAp0dHRt
うっかり、貴教のっ!
21名前はいらない:2008/02/15(金) 00:28:29 ID:rVknUdnx
最近は作詞の他にやってるの、編曲くらいか。

今度のTMRとしてのシングルはどうだろ
シングルでは今まで作詞してないけど、しそうな予感・・・
22名前はいらない:2008/02/15(金) 01:52:44 ID:k9olmygi
西川作詞だったら俺は買わない
23名前はいらない:2008/02/16(土) 12:59:09 ID:N5eoe/tW
俺も同じく。
浅倉作曲、井上作詞でないTMRはもはやTMRではない。
24名前はいらない:2008/02/16(土) 13:00:50 ID:5fTlFRc2
2001年当時、TMRが終わるのか心配だったが
1年振りの新曲だったOut Of Orbitが井上・浅倉タッグで安心した。
25名前はいらない:2008/02/16(土) 21:27:13 ID:KBqfQsol
作詞西川はアルバム曲とa.b.sだけにとどめておいてほしいものだ
26名前はいらない:2008/02/18(月) 21:59:08 ID:i4/7fRCF
西川の詞で良いのはLIGHT MY FIREだけ。
それからちょこちょこ書くようになって飽きて、absで完全に終了。
西川作詞が十何曲並んだアルバムはつらい。
きれいな言葉を並べてばかりで中身が伝わってこない。
あとは英語とエロだけ。
27名前はいらない:2008/02/18(月) 22:46:16 ID:13hRMqEJ
なるほど 納得してもた

だからかな
人の歌のカバー曲の方が萌える
28名前はいらない:2008/02/18(月) 22:56:52 ID:uCuqnR/M
西川作詞が十何曲並んだアルバムがつらいの同感
だから今ツアー行くのはやめた
29名前はいらない:2008/02/19(火) 02:57:29 ID:lhSLlCD2
まだ冬だろ
30名前はいらない:2008/02/20(水) 00:34:29 ID:eTaw002O
こんなに同意しまくったスレは初めてだ
いや声は大好物なんだが
31名前はいらない:2008/02/20(水) 16:35:20 ID:jS9Z7bC8

どっかで聞き覚えのあるフレーズだと思ったら


「BLADE CHORD」
抱き合う度 震える指先が 夜を欺いて
滲む景色 伝わる吐息だけがまだ 交われる場所 探してる

君だけに 注ぐ刹那さが 辿り着く 孤独の淵で

「Nephilim」
抱き合うたび 捩れる肌と微熱を
なぞる指が辿り着く 場所を探してる

夜の淵に咲く華を 耳に押し当てて
響く街のざわめきに 吐息を重ねた


連続してリリースしたシングル曲の詞がこれかよ
32名前はいらない:2008/02/20(水) 17:27:14 ID:g2AIh5CH
ざっと思いついただけで
『抱き合うたび・淵・吐息・痛み・辿り着く・指・熱・滲む・場所を探してる』
が、被ってる
33名前はいらない:2008/02/20(水) 22:15:40 ID:xgtX32O3
この人の問題点は描こうとする世界観がいつも同じで
重複した言葉を使いがちなことだと思う
ポケットの数が少なすぎ
元から音や画像に興味はあっても文章にはなさそう
作詞家には向いていないかも
34名前はいらない:2008/02/20(水) 23:02:42 ID:1A8GKC1k

 深い人は浅く装うことが出来る
 しかし浅い人が深く装うことは出来ない
35名前はいらない:2008/02/21(木) 00:39:22 ID:kuUXa6ss
西川って深く装うとしてるんだw
36名前はいらない:2008/02/21(木) 00:46:01 ID:bbzDuWYs
ルイマ時代よりは少しましかと思いきやそれ程変わらずwww
37名前はいらない:2008/02/21(木) 10:16:21 ID:ZTd85PTc
38名前はいらない:2008/02/22(金) 00:39:45 ID:y/dFGKyQ
絡む

痛み


秋緒さんの得意技じゃん


↓INVOKEに出てくる

互いの羽の痛み〜
消えそうなコトバじゃ…辿り着けない
絡み合う熱の〜
欲しがった想いが〜

↓THUNDERBIRDに出てくる

心の隅々まで痛くしよう
孤独な羽根を重ねて〜
生まれては羽ばたく想いを〜
指輪だらけの指先〜
誰かの傷に触って〜
絶えた祈りに熱を放ち〜
39名前はいらない:2008/02/22(金) 11:42:03 ID:u1Gh+d+x
使っているワードは同じでも、音に載せた時の印象が全く違う。
声も歌い方も好きなんだけどなあ。
40名前はいらない:2008/02/22(金) 15:44:04 ID:2N/Q2P7D
「孤独」ってのもあるよ!
正直、貴教は歌っていればいいのに...どうして何でもかんでも自分でやりたがるんだろうか??
ちゃんと専門の方が居るんだから、任せりゃいいのによ(-_-;)
41名前はいらない:2008/02/22(金) 16:07:26 ID:g0o6Kam1
歌詞は外注にすればいいのに・・・
42名前はいらない:2008/02/22(金) 18:02:31 ID:8oNle5l8
 涙
INNOCENT SORROW HOWLING
アテナ DOWN TO YOU Via Dolorosa
Tears Macerate Reason ARTERIAL FEAR

 想い
INNOCENT SORROW HOWLING Nephilim BLADE CHORD
アテナ Via Dolorosa
緋の砂 Tears Macerate Reason ARTERIAL FEAR

 痛み
INNOCENT SORROW Nephilim BLADE CHORD
Via Dolorosa
緋の砂 ARTERIAL FEAR

 指
INNOCENT SORROW Nephilim
Via Dolorosa
緋の砂 Tears Macerate Reason

 熱
INNOCENT SORROW BLADE CHORD
緋の砂 Tears Macerate Reason  群情-GUNJOH-

 吐息
Nephilim BLADE CHORD
緋の砂

 辿り着く
Nephilim BLADE CHORD
Tears Macerate Reason ARTERIAL FEAR
43名前はいらない:2008/02/23(土) 01:46:25 ID:ne3uSK3A
物語や場面が浮かんで来るような歌を、聞きたい。
44名前はいらない:2008/02/23(土) 08:02:43 ID:0DrHuGev
別に無理して難解な言葉を覚えたり用いる必要はない。
大事なのは自分だけの着眼点で詞を書くこと。
その人ならではの鋭い視点と発想で個性的な歌詞が書けることに尽きると思う。
誰もが耳にするありふれた単語でも、組み合わせ方によっては独創性溢れた魅力的な文章となる。

それにはまず感性を磨くことが必須だ。
日常世界に何気なく隠され普段見逃していたドラマや、面白いが他愛ないエピソードを
多面的に考察して発見できる力を身につけることだと思う。
そうすることにより自然と世界観が広がり、書ける歌詞のバリエーションも増えていくはずである。
数百文字程度の文章からでもドラマが生み出されるような歌詞が書けるようになる。

作詞家は自分だけのドラマがそこに描けるか否かで価値が決まる。
よって世界観を広げない限りは現状のまま。
良い歌詞は今後も望めない。
45名前はいらない:2008/02/23(土) 09:34:03 ID:v5ddYNPF
ああ、同じワードでも違和感を感じたのはそのせいか

西川詞だとドラマ性に欠ける文になっちまうんだよな
同じ材料(ワード)を使っても
うまくご馳走へと調理できるのが井上詞
それと比較すると西川詞の料理は
お世辞にも美味いとは言えないもんな

同じ材料なのにどうしてこうも差が出るのか…
46名前はいらない:2008/02/23(土) 12:06:41 ID:t4URGult
才能の差
47名前はいらない:2008/02/23(土) 13:18:46 ID:lIVSAY/a
金 金 金 金
女 女 女 女
孤独 孤独 孤独 孤独
性交 性交 性交 性交

以上、西川の作詞(=脳内)でした
48名前はいらない:2008/02/23(土) 13:32:22 ID:IK15fIpu
↑ネラーの資格なし
49名前はいらない:2008/02/23(土) 13:35:10 ID:Qh0RL4Pa
>>47
タカノリくんの本音を見事に表現していますねw
50名前はいらない:2008/02/23(土) 15:15:11 ID:csS4sp7J
>>47
ワロタ、でも的を得てると思う
いやマジでマジで
51名前はいらない:2008/02/23(土) 16:03:23 ID:ne3uSK3A
韻を踏むとか、形にこだわってないで、いっそ字余りでもいいから、
本音で、中身にこだわって書いたりしたら違うだろうか。
かっこつけちゃっている気がするんだよね。
52名前はいらない:2008/02/23(土) 16:53:35 ID:9vZ3bBDp
歌詞ってその人が普段考えてることがダイレクトに出るっていうよね
やたらエロイ単語ばかり使うのも頷ける
>性交 性交 性交 性交 w
53名前はいらない:2008/02/23(土) 19:05:49 ID:GQDhD4zd
「笑ってるのはメインストリート行けるヤツだけ」
「殴られた記憶もロクにない癖に」
「他にもっとオイシイもの隠してるでしょ?」
「見せしめならボクがなってやろう」
こーいう鋭い切り口で聞き手をズバッと唸らせるような一文がほしい
54名前はいらない:2008/02/23(土) 20:36:24 ID:p8uJaFg8
ぐんじょうの歌詞は好きだな
55名前はいらない:2008/02/23(土) 21:06:29 ID:puzgmVVN
西川の詞がもともと井上さんの詞のパクリだからなぁ
マネをしてる限り、相手に追いつけることは永久に無い
なぜなら必死で模倣してるあいだ、
オリジナルは常に一歩先を進んでいるから

コピーは絶対にオリジナルには勝てない
56名前はいらない:2008/02/23(土) 21:43:12 ID:LsOsR35u

@INNOCENT SORROW
胸の傷口 重ね遭えた 繋がる想い 醒めない熱 抱きしめたら
君が震えていた 触れてみせて 涸れない涙滲んで ほどいた指
果てない痛みと悲しみ 刻む命の翼 待ち焦がれて 探していたんだ

AHOWLING
塞がれた瞼 流れ出した涙 絡めたふたつの 何度も抱き合って
触れた夢 痛みに滲む 剥がれた想い 汚れたこの翼

BNephilim
放たれた翼 なぞる指 辿り着く場所を探してる 抱き合うたび
捩れる肌と微熱 吐息を重ねた 今も滲む 痛みを傷に変えた
仮初の翼 想いは君へ 幾千に砕かれた

CBLADE CHORD
絡みつく闇 抱き合う度 震える指先 滲む景色 伝わる吐息
交われる場所探してる 鎮せない痛み 幾千の悲しみ 君を焦がして
塞がる熱 砕け散る宿命 辿り着く孤独の淵 涸れない想い
57名前はいらない:2008/02/23(土) 21:44:55 ID:LsOsR35u

想い…全曲 @繋がる想い A剥がれた想い B想いは君へ C涸れない想い
抱き合う…全曲 @抱きしめたら A何度も抱き合って B抱き合うたび C抱き合う度
痛み…全曲 @果てない痛み A痛みに滲む B痛みを傷に変えた C鎮せない痛み
滲む…全曲 @涙滲んで A痛みに滲む B今も滲む C滲む景色

翼…@AB @刻む命の翼 A汚れたこの翼 B放たれた翼
熱…@BC @醒めない熱 B微熱 C塞がる熱
指…@BC @ほどいた指 Bなぞる指 C震える指先
探す…@BC @探していたんだ B場所を探してる C場所探してる
58名前はいらない:2008/02/23(土) 21:45:44 ID:LsOsR35u

触れる…@A @触れてみせて A触れた夢
涙…@A @涸れない涙 A流れ出した涙
傷…@B @胸の傷口 B傷に変えた
重ねる…@B @重ね遭えた B吐息を重ねた
震える…@C @君が震えていた C震える指先
涸れる…@C @涸れない涙 C涸れない想い
悲しみ…@C @痛みと悲しみ C幾千の悲しみ
焦がれる…@C @待ち焦がれて C君を焦がして
絡む…AC A絡めたふたつの C絡みつく闇
塞がる…AC A塞がれた瞼 C塞がる熱
場所…BC B辿り着く場所 C交われる場所
幾千…BC B幾千に砕かれた C幾千の悲しみ
砕く…BC B幾千に砕かれた C砕け散る宿命
吐息…BC B吐息を重ね C伝わる吐息
辿り着く…BC B辿り着く場所 C辿り着く孤独の淵
淵…BC B夜の淵 C孤独の淵
59名前はいらない:2008/02/23(土) 22:24:20 ID:UOK9JU3A
つまり、滲んで痛む想いを抱き合えば、西川の詞は出来上がると
60名前はいらない:2008/02/23(土) 22:55:37 ID:r1fMd8gY
傷天系
61名前はいらない:2008/02/24(日) 17:09:45 ID:dcf054ef
それで熱した翼と指を探せば完璧です
62名前はいらない:2008/02/24(日) 17:24:31 ID:wEsafBGH
こまった、激しく同意してしまった。
西オタのつもりだったんだが。
63名前はいらない:2008/02/24(日) 19:56:11 ID:ruAd5nWp
酷いな
成長しようとしないのか
64名前はいらない:2008/02/25(月) 06:53:40 ID:pxvsOIMB
>>19が消されたね
やはり黒歴史なんでしょうか
65名前はいらない:2008/02/27(水) 23:44:18 ID:Espts9/S
成長しないんではなく出来ないが正しいのでは?
66娯楽堂:2008/02/27(水) 23:57:00 ID:T9rgvvdB
ちんぽ
67名前はいらない:2008/02/28(木) 02:19:54 ID:OV+wtGC1
結局
井上秋緒作詞*浅倉作曲が最高てことで
皮肉にも西川が作詞をし続けたことでより実感する
68名前はいらない:2008/03/01(土) 00:09:42 ID:MzIE/1fY
ドレスを聞くと、それだけが真実では無かろうと思ふ。
69名前はいらない:2008/03/01(土) 01:03:37 ID:DznBWdKI
馬鹿かおまえ
TMRとabs曲について語ってるんだろ
70名前はいらない:2008/03/01(土) 01:05:46 ID:Xolhdkwt
>>56-58
これで比較すると4thシングル「BLADE CHORD」が
いかにリサイクル率の高い構成の曲か分かるというものだ。
特に3rdシングル「Nephilim」とダブる箇所が多い。
71名前はいらない:2008/03/01(土) 01:15:45 ID:VriStAAM
切なさを中に出させて
72名前はいらない:2008/03/01(土) 01:41:26 ID:LbcFuXmM
同じCDに収録されないからってナメてんじゃねーぞww
73名前はいらない:2008/03/01(土) 05:05:26 ID:BtsTxp6V
まさか全部話したのか?

もしそうだったら完全にいかれてる
74名前はいらない:2008/03/01(土) 22:10:14 ID:ewx57bTN
KYな嵐が降臨してたのか

収録されるのが違うCDだったら
歌詞カードも一冊にまとめられていないから
使い回ししても、そう簡単にはバレないと思ったんだろうな
>BLADE CHORD
75名前はいらない:2008/03/01(土) 23:10:36 ID:dYp6P6oX
BNephilim
CBLADE CHORD

想い…B想いは君へ C涸れない想い
抱き合う…B抱き合うたび C抱き合う度
痛み…B痛みを傷に変えた C鎮せない痛み
滲む…B今も滲む C滲む景色

熱…B微熱 C塞がる熱
指…Bなぞる指 C震える指先
探す…B場所を探してる C場所探してる

場所…B辿り着く場所 C交われる場所
幾千…B幾千に砕かれた C幾千の悲しみ
砕く…B幾千に砕かれた C砕け散る宿命
吐息…B吐息を重ね C伝わる吐息
辿り着く…B辿り着く場所 C辿り着く孤独の淵
淵…B夜の淵 C孤独の淵
76名前はいらない:2008/03/01(土) 23:14:57 ID:dYp6P6oX
@INNOCENT SORROW
CBLADE CHORD

想い…@繋がる想い C涸れない想い
抱き合う…@抱きしめたら C抱き合う度
痛み…全曲 @果てない痛み C鎮せない痛み
滲む…全曲 @涙滲んで C滲む景色

熱…@BC @醒めない熱 C塞がる熱
指…@BC @ほどいた指 C震える指先
探す…@BC @探していたんだ C場所探してる

震える…@C @君が震えていた C震える指先
涸れる…@C @涸れない涙 C涸れない想い
悲しみ…@C @痛みと悲しみ C幾千の悲しみ
焦がれる…@C @待ち焦がれて C君を焦がして
77名前はいらない:2008/03/01(土) 23:23:03 ID:dYp6P6oX
@INNOCENT SORROW
BNephilim
CBLADE CHORD

想い…@繋がる想い B想いは君へ C涸れない想い
抱き合う…@抱きしめたら B抱き合うたび C抱き合う度
痛み…@果てない痛み B痛みを傷に変えた C鎮せない痛み
滲む…@涙滲んで B今も滲む C滲む景色

熱…@BC @醒めない熱 B微熱 C塞がる熱
指…@BC @ほどいた指 Bなぞる指 C震える指先
探す…@BC @探していたんだ B場所を探してる C場所探してる

震える…@C @君が震えていた C震える指先
涸れる…@C @涸れない涙 C涸れない想い
悲しみ…@C @痛みと悲しみ C幾千の悲しみ
焦がれる…@C @待ち焦がれて C君を焦がして
場所…BC B辿り着く場所 C交われる場所
幾千…BC B幾千に砕かれた C幾千の悲しみ
砕く…BC B幾千に砕かれた C砕け散る宿命
吐息…BC B吐息を重ね C伝わる吐息
辿り着く…BC B辿り着く場所 C辿り着く孤独の淵
淵…BC B夜の淵 C孤独の淵
78名前はいらない:2008/03/01(土) 23:48:49 ID:LbcFuXmM
INNOCENT SORROWとNephilimを継ぎ接ぎして
BLADE CHORDを作ったのはよくわかったww
79名前はいらない:2008/03/02(日) 00:50:40 ID:oBLs+5Tg
西川貴教は歌の技術は凄いが
作詞に関しては哀れな位にスカポンタンだということが良く分かったよ
80名前はいらない:2008/03/02(日) 00:58:46 ID:gemeWcs+
というか、小手先のごまかしで曲を作って欲しくなかった
真面目に取り組む気がないんだら作詞なんてしなくていいよもう
81名前はいらない:2008/03/02(日) 12:23:52 ID:mFQ2Vu7V
真面目に取り組んで、この程度だとしたら?
82名前はいらない:2008/03/02(日) 14:19:01 ID:FsRoVFaR
真面目に取り組んでたら、こんな重複した単語ズラーッと並べないだろ。
オタからみて一目瞭然なんだから、作った本人はもっと自覚があるはず。
もしそれでも真面目に取り組んでいてこの程度の歌詞というなら、
それはもはや西川貴教という人間の才能の限界としかいいようがない。
作詞家に向いてないってことじゃないの。
83名前はいらない:2008/03/02(日) 14:33:05 ID:Vov+1oz7

ヒント:作詞していた時期は女との旅行や観劇で忙しかった
84名前はいらない:2008/03/02(日) 16:11:37 ID:4NuvwQac
仮にもプロを名乗るなら公私混同するなよと
85名前はいらない:2008/03/02(日) 21:05:25 ID:YSMxFUJA
BLADE CHORDはINNOCENT SORROWと同時期に作ったらしいから使い回しの塊はNephilimだろう
86名前はいらない:2008/03/02(日) 21:20:49 ID:F4rQFaEM
公認ファンクラブサイトより 4th Single「BLADE CHORD」説明

> そしてVo.西川による戦国武将の言葉や
> 四文字熟語をふんだんに取り入れた歌詞など、
> これまでのa.b.s.にはなかった和の要素が、
> このバンドならではの変幻自在な楽曲構成と結びつくことにより、
> まさに空前絶後なオルタナティブ ロックとして完成させられた。


四字熟語?戦国武将の言葉?
どこがなんでしょう・・・
87名前はいらない:2008/03/02(日) 22:03:56 ID:YSMxFUJA
四字熟語
・天上天下
・諸行無常
・肝胆相照
・有象無象

武将(とか)の言葉
・諸行無常――、必衰の理を――
・露と落ち――
・さらぬだに――

あることにはある
88名前はいらない:2008/03/02(日) 22:10:19 ID:IX3xrsBh
結論としては、それら単語を抜くと↓こうなるわけだ

絡みつく闇 抱き合う度 震える指先 滲む景色 伝わる吐息
交われる場所探してる 鎮せない痛み 幾千の悲しみ 君を焦がして
塞がる熱 砕け散る宿命 辿り着く孤独の淵 涸れない想い

オリジナリティの欠片もない
89名前はいらない:2008/03/02(日) 23:03:14 ID:YolCsHZU
最終チェックの段階で歌詞の手直しをするのはよくあること
NephilimもCD化の際に歌詞が若干変わってる
BLADE CHORDはその最終チェックで怠ったと言いたいんじゃないのか
90名前はいらない:2008/03/02(日) 23:17:42 ID:KJY2gKGm
怠ったのではなく手抜きなだけです
91名前はいらない:2008/03/03(月) 01:03:28 ID:yUsIgVEP
なぜ、井上、浅倉を、最高といふ。
分からない。
92名前はいらない:2008/03/03(月) 01:05:01 ID:8Yw41vqY
スレタイ読めるか?
>西川貴教の歌詞について語ろう
93名前はいらない:2008/03/03(月) 03:41:28 ID:mkMBhBGQ
以前から疑問に感じてたこと
英語詞がやたら多いのは同じ言葉を多用するのを
分からなくする為なのだろうか?
94名前はいらない:2008/03/03(月) 15:44:08 ID:yUsIgVEP
言葉で伝えるより、音で伝えたいからかも。
95名前はいらない:2008/03/03(月) 15:53:34 ID:c9Mml29S
あー例えばYUKIが英詞で唄うと【嫌われるの好き】って歌ってるみたいな?

でもどうすりゃいいんだろう
96名前はいらない:2008/03/03(月) 16:37:18 ID:sYzesqh5
厚木の人には聞いてないから、わざわざ書き込まなくていいよ
97名前はいらない:2008/03/03(月) 16:49:37 ID:sZgAeaS7
は?それは俺がブサイクでスター性なんてぜんぜん無くて
俺様が見てやってんだよ
お前なんてクソクソビッチだよ
厚かましい
の暗喩か?
98名前はいらない:2008/03/03(月) 16:57:40 ID:yUsIgVEP
詩の中身で伝えようとしているんじゃなくて、
曲の一部になって伝えようとしている、かな。
だから、詩に重きを置かない。
それがいい方法とは、思わないけど。
99名前はいらない:2008/03/03(月) 17:19:16 ID:U8UrX53v
本日のNGワード あぼーん設定推奨(厚木恵子さんの発言)

・ID:yUsIgVEP
・ID:c9Mml29S
・ID:sZgAeaS7

それと厚木恵子さんは自分の掲示板に移動して
↓ここで思う存分ひとり語りやって
http://jbbs.livedoor.jp/music/5368/


------------------------------------------------

★これからは荒らし(厚木恵子さん)と
誤解されない為にもsage進行で行きましょう
100名前はいらない:2008/03/03(月) 17:23:27 ID:yUsIgVEP
すいません。恵子さんでは無いんですが。
101名前はいらない:2008/03/03(月) 18:01:02 ID:c9Mml29S
ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく
辛酸なめこ
102名前はいらない:2008/03/03(月) 18:12:45 ID:ag3rVz5/
>>93
それもあると思うが一番の理由はこれじゃないのかね。

 西川「英語にすると言いたいことが照れなく歌える」 @PATi PATi記事

神経衰弱やロスリはストーカー根性むき出しで、詞を読むだけでぞっとなるぞ。
翻訳された和訳詞が一時期出回ったが気分いいものじゃなかった。
これが、英語というオブラートに包んでまで言いたかった内容なのかと思うと
ちょっと西川の精神構造を疑ったよ。「おまえ頭大丈夫か?」ってカンジ。
103名前はいらない:2008/03/03(月) 18:14:38 ID:c9Mml29S
じゃやめろよ

ムカつくな
104名前はいらない:2008/03/03(月) 18:26:10 ID:sYzesqh5
確かにストーカー詩はキモイ
頭おかしな歌詞もひっくるめて西川詞なのかもな
それが支持されるか否かは別として
105名前はいらない:2008/03/03(月) 22:37:28 ID:m1GQS1mt
支持されるわけねーだろ
106名前はいらない:2008/03/04(火) 02:26:24 ID:37VHRhjR
変な頭してっからあんなストーカー魂の詞が書けるんだよ
あの歌詞を普通の人に理解しろっても絶対無理だ
107名前はいらない:2008/03/04(火) 20:03:34 ID:Kn6Ivlcu
>>67 ワロタ
108名前はいらない:2008/03/04(火) 20:35:12 ID:sEtfLHed
ピーナッツ
109名前はいらない:2008/03/04(火) 20:54:01 ID:f6DALfmi
語るスレで関係ねえ事書いてんじゃねぇよ
110名前はいらない:2008/03/04(火) 21:06:05 ID:WW38jZd5

僕はただ一晩中キスして抱いて君を満足させたいだけ
君もそれを望んでいるのを知っているよ

でも、どうして僕の傍に居れないかは言わないで欲しい
それを聞くと僕は落ち込んでしまうから

だけど時が来たら、僕は君に大きな賭けをさせるつもりだよ
それはきっと君を輝かせるものだから何の問題はないんだ
だから今、君が真実に望んでいることを君自身が気づいて欲しい


少し強く抱きしめすぎたかな?
でも、君が真実の君に気づいた時、僕達の想いは繋がりそして重ね合えたよ
この瞬間のために、どのくらいの果てない痛みと悲しみから君を救えたんだろうか?
決して色あせない奇跡だからもっと強く僕に触れて欲しい


そして、もっと強く触れるために代償を払いつつ吠える・・・

111名前はいらない:2008/03/10(月) 21:39:16 ID:ndOZRx8V
このスレも厚木恵子に汚染されてからというもの
すっかり寂れてしまったな・・・
112名前はいらない:2008/03/10(月) 21:43:08 ID:XJzqKJfS
夜な夜な、亡霊が出ます。
113名前はいらない:2008/03/13(木) 00:01:18 ID:41sjPVBw
>>102

NERVOUS BREAKDOWN (作詞 西川貴教)


どうして付き合ってくれないんだ
どうして傍にいてくれないの
なにが気に入らないか教えてくれ

どうすれば気に入ってもらえるの
君を泣かせるほどばかじゃないよ
勘弁してくれよ!
その馬鹿な態度を変えてくれ
僕が君から去る前に

ただ君を抱きしめていたいだけ
ただ君の吐息を感じたいだけ
今夜は一緒にいたい
おお、ベイビー、がっかりさせないでくれ
ただ君の気に入るようにしたいだけ
ただ君の目を見ていたいだけ
一晩中キスしていたい
君を満足させるしかたも知ってるし
君が僕を求めてるのも分かっている
心で何を考えてるかは云わないで
僕の気持ちが落ち込むから・・・
114名前はいらない:2008/03/13(木) 00:02:28 ID:5K237812
>>102

LOST REASON (作詞 西川貴教)


僕は僕自身に問い続けてきた
僕にとってこの狂った感情はどんな意味を持つのかと
僕は与えられる以上を必要としているんだ
君のことを考えてしまわないように
君が身を隠してきた場所を教えてくれ
僕にできる何かはあるはずさ

突然僕はこれから進むべき道を悟ったんだ
今分かったんだ
僕は何としても君を今
全ての道へ連れ出したいんだ

君は僕が生きているという理由なんだ
でもハニー、僕はもはやそんな理由を持つことすら出来ない
お願いだからサヨナラなんか言わないで
僕が君をキツく抱きしめた夜を思い出して
君が去る前に僕を泣かせてくれ
君は自分の心を変える事すら出来ないのかい?
115名前はいらない:2008/03/13(木) 00:03:04 ID:41sjPVBw
>>102

僕は僕自身にずっと語りかけてきた
こんな目のくらむような想いは何を意味するのかと
君も与えられる以上の事をたくさん必要としているんだ
君を探さないように
君が何を支えてきたのか教えてくれよ
僕にも行ける場所があるはずさ

ついに僕は今から進むべき道が分かったんだ
今感じられる
僕は何としてでも
君を今全ての道へ連れていきたいんだ

僕は君が生きてる所以なんだ
でもハニー、僕はもはやそんな事すら考えられない
ひとりぼっちにしないで
僕が君をキツく抱いた夜を思い出して
君が去る前に僕を利用してくれ
真の心の内を話してくれ
君が自制する前に一つだけお願いだ
僕の側に居てくれ
僕が十分ハイになるまで
116名前はいらない:2008/03/22(土) 02:25:40 ID:Ja9BBdz6
随分ときもいストーカー歌詞だな
117名前はいらない:2008/04/05(土) 19:56:06 ID:fhBP82+d
吐き気がする
118名前はいらない:2008/04/11(金) 09:36:47 ID:Zpf5VDHc
悪寒がする
119名前はいらない:2008/04/11(金) 10:11:13 ID:S/nfUEaC
いらんわ
120名前はいらない:2008/04/11(金) 11:38:09 ID:S/nfUEaC
ケアル ケアルラ ケアルガ レイズ アレイズ リジェネ  ホイミ べホイミ べホマ ベホマラー べホマズン ザオラル ザオリク キアリー キアリク
121名前はいらない:2008/04/11(金) 12:29:38 ID:S/nfUEaC
ケアル ケアルラ ケアルガ レイズ アレイズ リジェネ  ホイミ べホイミ べホマ ベホマラー べホマズン ザオラル ザオリク メガザル キアリー キアリク
122名前はいらない:2008/04/11(金) 12:56:49 ID:S/nfUEaC
ケアル ケアルラ ケアルガ レイズ アレイズ リジェネ  ホイミ べホイミ べホマ ベホマラー べホマズン ザオラル ザオリク キアリー キアリク
123名前はいらない:2008/04/11(金) 22:02:42 ID:el3F8QGL
寒気がする
124名前はいらない:2008/05/02(金) 00:44:54 ID:hTqboIwO
嫌気がする
125名前はいらない:2008/05/19(月) 02:11:25 ID:GT3Husgk
日本語でおk
126名前はいらない:2008/05/19(月) 21:06:31 ID:X9hbhl7Z
346 :NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 00:38:47 ID:qKnxE2Ku0
西の印税事情
(適当に並べただけだが。)



●作詞作曲が西 ●
JUNK FOOD、Cry out for murder 、JACK+KNIFE(GAMBLER MIX)

●作詞は西、曲は共作●
L-O-V-E、 New Rose 、Crime of Love、ESCAPE 、Believe in Mine 、
INSPIRE MOON、 「-19XX-」、Misty Misery、Heaven、〜Beloved〜、Don't ask me why

●作詞が西●
砂漠の雨、ROCK’N’ ROLL OVER、eins-zwei-drei-vier 、WHiSPER(in your eyes)
春夏秋冬、EASY MONEY、 JUNK FOOD、約束の場所へ、Jeanier、BLIND BOY、Liberate the Prisoner 、砂漠の雨、
CONQUEST-spider's wed-、Juvenile Dreams 、DRIVE ME MAD、OPEN YOUR HEART、T:V〜TRANS・VISION〜、RUSH
NINETIE'S BLAME〜嘆きの種族〜、EASY MONEY 、PRIDE、WILD BEAST
DYNAMITE PASSION、LIGHT MY FIRE、Tears Macerate Reason、群情-GUNJOH-、ARTERIAL FEAR、BRING IT ON、緋の砂、fragile
As One 、HOWLING -INCH UP- 、Via Dolorosa 、INNOCENT SORROW 、DOWN TO YOU 、アテナ 、stay away 、LOST REASON、DESIRE
NERVOUS BREAKDOWN、Fre@K $HoW

●詞を共作●
LAINY BLUE、硝子細工の仔猫のように、La La Me、-mju:-、MID-NITE WARRIORS

127名前はいらない:2008/05/30(金) 16:35:28 ID:es3bOZLt
西は何と言うか『この単語とこの単語を並べればかっこいい』みたいな感じで
いっつも書いてそうだ。
だから同じような詞ばかりになるんじゃないか?。
128名前はいらない:2008/05/31(土) 01:31:57 ID:GhKcTwKZ
いっそ、ハナモゲラで歌ってくれたらいいかも
言葉にあんまり意味や重みを感じない
129名前はいらない:2008/05/31(土) 01:53:03 ID:SYgAOEjQ
もう歌詞抜きでインストゥルメンタルでいいよ
130名前はいらない:2008/05/31(土) 08:06:29 ID:GhKcTwKZ
wwwwwww
131名前はいらない:2008/05/31(土) 11:17:12 ID:h3FfKusw
印税目当ての作詞に感動は感じないな。共感もしない。
132名前はいらない:2008/06/26(木) 03:21:58 ID:El2FuCV7
斧Pshow
133名前はいらない:2008/07/03(木) 23:54:02 ID:gFh1SxW1
134名前はいらない:2008/07/17(木) 23:43:48 ID:KfFuo8LB
モバイルサイト「@peps! ミュージック」 ※西川コメント動画掲載中
ttp://music.peps.jp/
135名前はいらない:2008/07/18(金) 01:53:34 ID:dmzRw4iW
トイレ待ちの唄
136ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/11(月) 15:21:32 ID:DZPYXpPn


【したらば管理人】きちがい厚木恵子【西川貴教ヲタ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1208601773/

> しつこく一般人女性に粘着し、ネットで中傷を繰り返す基地害西川ヲタ
> 「厚木恵子=したらば管理人」を嘲笑うスレッドです
137ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/07(日) 00:18:53 ID:Vp+tvmcG
鋼の牙を砥げ
138名前はいらない:2008/09/25(木) 01:32:30 ID:4DhF9Hpx
一切合財
139名前はいらない:2008/10/05(日) 23:35:28 ID:d4O0x4KG
シンキョク?
140名前はいらない:2008/10/23(木) 14:36:39 ID:uKmmPgIX

【a.b.s.の新曲「JAP」が「戦国BASARA」最新作の主題歌に決定!】

戦国BASARAバトルヒーローズオフィシャルHP
ttp://www.capcom.co.jp/basara-bh/



作詞はダレ?いや〜な予感がすんだが・・・
141名前はいらない:2008/10/23(木) 18:56:36 ID:Qfa+s9yr
おいおい大丈夫なのかあ?
また西川作詞で>>56-60>>75-79みたいにならなきゃいいけど
142名前はいらない:2008/10/23(木) 21:02:32 ID:wlYY2gIy
同じでないと思うほうが不思議だw
143名前はいらない:2008/10/24(金) 13:56:36 ID:mjrpYYQf
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 01:02:02 ID:aAdKT8XD0

サビ1番
湧き上がる熱と 揺さぶる魂が胸を締め付ける
燃える火のように〜(英語)〜
2番
吐き出す痛みに 痺れる身体がまた疼き出す
閉ざした瞳に〜(英語)〜
144名前はいらない:2008/11/23(日) 01:10:23 ID:8209fqub
もうちょっと頼むわ
145名前はいらない:2009/01/02(金) 01:16:24 ID:EFJSO1sF
あけおめ
146名前はいらない:2009/01/09(金) 00:58:21 ID:v6IotlSw
ことよ
147名前はいらない:2009/01/20(火) 02:22:13 ID:MMTb6ezx
人イネーなぁ
148名前はいらない:2009/02/12(木) 01:16:54 ID:AoOboTO5
149名前はいらない:2009/02/17(火) 12:59:50 ID:IWRCTZjX
常にバイオレンスな作風だけど何かを主張したり訴えたりする詞は書かないの?
150名前はいらない:2009/02/17(火) 13:39:42 ID:RKLz5ek3
常々思っていたが、西川の書く詞ってさ
井上氏の詞(ことば)の表面的な丸写しじゃないか。
単純なフレーズ一つ一つもかなり「そのまま」の物が多いよな
ちょっと素直に影響され過ぎという気がする
151名前はいらない:2009/02/18(水) 10:47:04 ID:Ph1Yad3H
群情は良い歌詞だとおもうんだ。うん。
152名前はいらない:2009/02/18(水) 14:43:25 ID:t/v+wH8s
>>151
同意。
というか、恵比寿の歌詞が、何故か急に酷いんだよ…
T.M.Revolutionの、特に七天までの西の詞って
結構良作で、これからどんな作品が出て来るか
凄く楽しみにしてたのに
恵比寿でデビューしてみたらあの歌詞…

確かにTMRの時から井上氏独特の文字や表現を、直下で影響受けて使ってたとは思う。
それでも西川なりの感性が光ってた。
しかし恵比寿の歌詞は…もはや詞などという代物では最早無く
「如何にもそれらしい単語の羅列」でしかない。
あの立派なサウンドに羅列歌詞なもんだから、アンバランスもいい所。
西はどうしちまったんだ…OTL
書けば書けるのに、ちゃんとした詞が!
153名前はいらない:2009/02/18(水) 14:46:37 ID:t/v+wH8s
↑訂正
×もはや詞などという代物では最早無く

○詞などという代物では最早無く
154名前はいらない:2009/02/18(水) 16:44:45 ID:OmPzftFy
>>150
素直に影響され過ぎ…じゃなくて、パクリというんじゃないか?あれは
155名前はいらない:2009/02/18(水) 16:57:22 ID:t/v+wH8s
>>154
やっぱりそうなるかな。
156名前はいらない:2009/02/18(水) 18:09:33 ID:BDibWbEK
えーびーえすの歌詞を知って
秋緒ヲタクの自分は憤慨したクチ
157名前はいらない:2009/02/18(水) 18:28:19 ID:t/v+wH8s
完全に゙つぎはぎ"だもんなあ…
井上詞テイストのまんまな。
言葉がきつくなり過ぎるかと思って敢えて岩魚かったけど、パクリレベルだよな、あれじゃ
まあそれ以前に直視出来ない程の出来栄えだが
ほんとにヒドイよ。
恵比寿の歌詞ってやつは
誰か止めてくれ!!
158名前はいらない:2009/02/18(水) 18:53:09 ID:t/v+wH8s
訂正2
「秋緒詞のつぎはぎ」
だな。>恵比寿の歌詞
井上秋緒のワードを、勝手に素人か若しくはなんかのソフトで繋ぎ合わせたみたいな

たまに、自称秋緒系のヘタクソな素人が秋緒ぶった無茶苦茶な詞を
堂々と人様の目に晒してるけど
それにちょっと似てる。秋緒フレーズ綴れ織りで
流石に同じレベルでは無いけど…

連投すまそ
159名前はいらない:2009/02/19(木) 00:18:17 ID:Izi5dYmu
アキヲ詞が受けたから、それに似せようとしている感じがする
160名前はいらない:2009/02/19(木) 14:35:35 ID:+7CPng+2
似せようとしてると言うよりは、元々のオリジナリティが物凄い弱い気がする。
勿論強力な独創性とか無いから
井上さんのあの独特な世界観、フレーズの
「丸写し」になるんだと思う
子供が一生懸命先生(not学校)のお手本を
真似しようとするみたいなもんで。
真似っこ、て感じだ
161名前はいらない:2009/02/19(木) 14:42:34 ID:hOnYcQmt
歌うとき、歌詞なんて符号扱い。
バラード聞いて浮かぶのは、本人の姿。
情景じゃない。
そこが多分一番の問題。
けど、ライブだとそこが好きなんだけどね。
162名前はいらない:2009/02/19(木) 15:10:41 ID:+7CPng+2
しかしな、恵比寿の歌詞
あれは誰か伝えなきゃ駄目じゃないか、ご本人に…
いくらなんでも。
TMRの時よりも悪くなるってどうよ
時間軸でみても恵比の方が後なのに
おかしな変質してるではないか。
聴くに耐えない…
163名前はいらない:2009/02/19(木) 15:15:30 ID:hOnYcQmt
歌詞を符号扱いの人に書かせることが、問題。
と言えば分かり易かったか。
西では駄目だと思うよ。
164名前はいらない:2009/02/19(木) 15:32:36 ID:+7CPng+2
>>163
読解力がなくてすまんw
フォローありがとう

しかし何とかしてほしいわほんと…
165名前はいらない:2009/02/19(木) 15:39:14 ID:hOnYcQmt
西川自体が分かってるかどうか知らないけど、
ミューに行ったのは、情景や心情を歌うことを学びにかと思った。結果はw
今の恵比寿に歌詞の外注は難しいだろうね。
166名前はいらない:2009/02/19(木) 18:25:12 ID:BCESxBaL
一定数の売上が出る以上、意固地な西は歌詞の方向性を変えたりはしないよ
それが作曲とボーカル西川でもってる、という事実が裏に隠れていたとしても

ためしに自分が歌わないアーティストの作詞を手掛けてみると、公正な評価が分かる

でも西は絶対にやらないだろうなー
プライド高いし負けず嫌いだしw
167名前はいらない:2009/02/19(木) 18:51:09 ID:+7CPng+2
いやあバンドの方の西川の作詞は本当に
どうかしてしまったとしか言い様がないよw

あの詞で他人に提供なんてしたら(ry
鑑賞に堪えないのはもちろんだが
書き上がった歌詞を一読した事があるんだろうか?
とてもそうは見えないw
168名前はいらない:2009/02/19(木) 21:33:45 ID:hOnYcQmt
だからさ〜、一生懸命書いてあのくらいだと。
あんまイジメるの止めよう。
更に意地になると思われ。
井上氏の言い回しが面白い中身の軽い詞は、西の歌い方にピッタリだったよな。
けなしているんじゃないからな。そこが好きなんだから。
169名前はいらない:2009/02/19(木) 22:20:31 ID:+7CPng+2
しかし井上氏って
軽い様で、実はそうでもなかったり

目を凝らして覗き込む価値のある人、その世界だと思うなぁ。
だから、西川が小手先で似た様な言葉、文字を使っても
質まで真似はできない。

恵比寿の歌詞は論外だろう。
使い手を失くした井上漢字が
虚しく乱舞してるだけだからな
170名前はいらない:2009/02/19(木) 22:48:10 ID:75KZbck+
井上さんって実は結構、奥の深い女性だと思う。詞は軽めだけど。
旦那さんにも愛され、満たされた毎日を送ってるからこそ
あの洒落っ気に溢れた詞がサラッと書けるのだと思う。
171名前はいらない:2009/02/20(金) 01:58:38 ID:QSZrb9T+
井上氏って他にも書いてる?
172名前はいらない:2009/02/20(金) 02:20:49 ID:QSQHBNQ5
浅倉大介が楽曲提供した歌手には詞を提供してることが多いね
173名前はいらない:2009/02/26(木) 17:43:23 ID:ARqzWH1V
詩の内容は変わらん気がするけど、メロディへの言葉の乗せ方が気持ち良くなった。
間の取り方も好き。
西川は、歌そのもので表現する人だと改めて実感。
174名前はいらない:2009/02/26(木) 20:01:30 ID:znRgIJ0i
いえ…
やはり歌詞、ひどすぎです…
新曲歌詞、1行目で吹いたw
なんだあれは?
他でフォロー出来る様なモンじゃない。ふざけているのかと思った

わるくち言いたいんじゃないんだよ!無茶苦茶だ…
175名前はいらない:2009/02/26(木) 21:02:16 ID:g+ExnWYy

STRENGTH.

乾いた唇凍てつく太陽にさらされてあふれる涙がしたたる眩しさで僕をなぞるから
足りない個所をただうめ合うように君を求めていた触れ合う指に伝わる切なさだけをかき 集めて
鼓動の奥にかざす願いを定めというなら残された記憶となくした君の面影が今もおきざり のまま
かすかな吐息を震えるまなざしにきらめいて崩れる魂の目をいるきらめきが2人をつつん で出会わなければ
傷つけ合うことさえもなかったのかな。もがれた羽の痛みに寄り添いながらそっと眠ろう
戻れないから帰れないから命をからして、遠ざかるあの日と失くすばかりのこの腕が君の ぬくもりにこがれて
誰もが違う寂しさ持ち寄って明日を欲しがるけど君が目指したけがれなきその強さで僕を 壊して
声に出来ずにたえた祈りを定めとなづけて、残された記憶となくした君の面影が
飢えたこの胸に今もおきざりのまま
176名前はいらない:2009/02/26(木) 23:06:58 ID:5mxvLqcW
バンドで売れたいらしいが、ドラマのタイアップとって
「ラブ・ストーリーは突然に」くらいの歌詞が書ければ売れるようになるよ。

誰の心にも染み入る歌詞で、270万の売り上げを叩き出したモンスターソング。
共感してもらえる詞=売れる詞だからさ。
アニメやゲームのタイアップでは限界がある。
177名前はいらない:2009/02/26(木) 23:26:25 ID:znRgIJ0i
関係ないが
置き去りのまま
てフレーズ最初にみた時、ラブスは突然にを思い出したw
178名前はいらない:2009/02/26(木) 23:29:12 ID:5mxvLqcW
有名処を集めて継ぎ接ぎした感があるんだよな。
今回の曲。
179名前はいらない:2009/02/26(木) 23:30:10 ID:ARqzWH1V
詩がよければと言うが、西川は歌詞やストーリーを大事にするより、
今の自分の感情をぶつける歌い方だと思うけど。
そこが好きだなあ。
180名前はいらない:2009/02/26(木) 23:36:04 ID:znRgIJ0i
大事にするとかしないとか
の問題じゃない!最低限、クリアすべき作品の質の基準値に到達してないんだってば
勿論歌詞が!
181名前はいらない:2009/02/26(木) 23:36:23 ID:Lb0Kyxui
いや、歌い方じゃなくて
西川の「作詞」について議論するスレなんだが、ここは
182名前はいらない:2009/02/26(木) 23:39:39 ID:5mxvLqcW
マンセー厨が絶賛の嵐を続ければ続ける程
西川は継ぎ接ぎ詞をやめない、と、予想。
183名前はいらない:2009/02/26(木) 23:50:21 ID:znRgIJ0i
本当に「継ぎ接ぎ」だよな…
調度歌手もどきの女優、柴崎(コ)がこれと似た様な事やってた(他人出すのはイクナイが)
あっちは林檎の真似ごとしてたが
そりゃもう凄惨な有様で…
多分誰も止めないんだろう

共通してんのは、タマシイの入ってないフヌケ歌詞な所

びっくりするくらい他者からの借物の言葉で
目茶苦茶な、詞として筋の通ってない文章を平気で作ってしまう
184名前はいらない:2009/02/26(木) 23:55:55 ID:Lb0Kyxui
そうそう、まさに借り物!
自分の言葉や世界観で勝負できないのが困る…
これでシングル5だか6枚目だよな
185名前はいらない:2009/02/27(金) 00:49:58 ID:8onnHA/U
fragileの歌詞好き
186名前はいらない:2009/02/27(金) 01:31:16 ID:Z/Yu5WPg

僕らは いつまでも 見知らぬ二人の





まま

187名前はいらない:2009/02/27(金) 01:49:19 ID:MS6bSEHp
ちょw 調べたらラブ・ストーリーは突然にって1991年の曲じゃねーか!
そんな過去の名曲をパクってんのかよ、どうしようもねークソ野郎だな

歌も下手になってたし、もう西川はイラネ(゚听)
188名前はいらない:2009/02/27(金) 02:46:18 ID:qQr2ADwR
結論がはやい!!
189名前はいらない:2009/02/27(金) 02:54:34 ID:YwMJbQ6R
村下さんの初恋が好きと公言してた西だから、この曲も好きそうだよね
どちらもラブソングの王道
だからといってパク(ry のは…
190名前はいらない:2009/02/27(金) 02:56:56 ID:GtxGNpcG
歌がヘタなのは、本スレでも、実況スレでも、散々いわれてたよ
事実なのだから仕方あるまい
191名前はいらない:2009/02/27(金) 03:13:03 ID:qQr2ADwR
TMRのアルバムの中の白嫌味だったかで
○○を持ち寄りて表現をしてる

今度の恵比寿の新曲にも、この持ち寄る表現が出てくるんだけど
これは尾崎豊の詞だね
やさしさを持ち〜寄り〜♪(鍋でもやるみたいだがw)

西はこの表現か好きみたいだけど
白嫌味の方でこの言葉を聞いた時点で、尾崎がアタマから離れなかたw絶対尾崎だと思った
192名前はいらない:2009/02/27(金) 12:41:17 ID:o+7EXau2

◆NGワード使用@STRENGTH. ◆

涙 溢れる 求める 指 切なさ 吐息 震える 傷 羽 痛み 面影 壊れる

涙 溢れる…溢れる涙
求める…君を求めていた
指…触れ合う指
切なさ…伝わる切なさ
吐息…微かな吐息
震える…震える眼差し
傷…傷付け合う
羽…もがれた羽
痛み…痛みに寄り添い
面影…君の面影が
壊れる…僕を壊して
193名前はいらない:2009/03/01(日) 09:35:09 ID:8HCZv41H
>>191
「○○を持ち寄る」系表現なら「ジェラシー」でMr.Childrenの桜井氏も使ってるよ
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND11040/index.html

作詞では滅茶苦茶ありふれた表現だから、
余所様を引いてきてパクリ認定するのは止めた方がいい
突き詰めればこの世にはオリジナルなんてねぇよって話になるぞw


何故西が語彙に乏しい傷天系の詞ばっかり書くのか、そっちの方が気になる
absにおいて「アテナ」とか「As One」とか、
あと今回のシングルの「Freedom」みたいな内容の詩も書けるのに、
なんで語彙のアレな傷天系ばっかりなんだと
「曲のふいんきに詩を沿わせてる」にしても程があるぞw
194名前はいらない:2009/03/01(日) 10:46:55 ID:eJjIY4hy
STRENGTH.の

眼を射る煌き

って、どう考えても陽炎ww
195名前はいらない:2009/03/01(日) 11:08:21 ID:WNwFHUWI

DSTRENGTH.

溢れる涙 触れ合う指 微かな吐息 震える眼差し 傷付け合う
もがれた羽 痛みに寄り添い


痛み…全曲 @果てない痛み A痛みに滲む B痛みを傷に変えた C鎮せない痛み D痛みに寄り添い

翼…@ABD @刻む命の翼 A汚れたこの翼 B放たれた翼 Dもがれた羽
指…@BCD @ほどいた指 Bなぞる指 C震える指先 D触れ合う指

涙…@AD @涸れない涙 A流れ出した涙 D溢れる涙
傷…@BD @胸の傷口 B傷に変えた D傷付け合う
吐息…BCD B吐息を重ね C伝わる吐息 D微かな吐息
震える…@CD @君が震えていた C震える指先 D震える眼差し

196名前はいらない:2009/03/01(日) 13:47:11 ID:eJjIY4hy
西川の歌詞はシニフィアンとかシニフィエとかの問題だな

わかるヤツいるかな?
197名前はいらない:2009/03/01(日) 21:31:10 ID:zJIQowRb
>>193
自分的にはパクリというより、西川に染み付いた表現なんだろな、と思っただけだよ
西川の中から出てきた言葉て感じがしないのは確か

西のばやい既に二つに使ってもいるし
尾崎は西にとっても存在感が濃そうだし

とにかく井上さんについてと一緒で「影響受けてる」と気配はする

言葉の感性があまり研ぎ澄まされていない西が
詞としては器用な表現である「持ち寄る」をわりかし使用してるから
目に付くのさ
198名前はいらない:2009/03/01(日) 21:47:46 ID:zJIQowRb
あと傷天系言うけど、そこに使う漢字とかフレーズ
十中八九秋緒のだろ。丸写し
これもパクリってよりは
西に元々の創造性があまり無いから、詞においては
独特な井上詞を丸ごと飲み込んだみたいになるんだろw
そして消化出来ないみたいな…

>>194
まんまだねw
199名前はいらない:2009/03/01(日) 22:02:13 ID:8HCZv41H
>>196
記号論だっけか
うろ覚えだが、表記と意味の揺れの話というか、
言葉が含有する意味が人によって違うからどうたらこうたらとか

西の詞で言うなら、同じ表現でも違う曲に乗ってるから、微妙に意味が違う
みたいな感じだろう
そういう面もあるにはあるんだが
それにしても傷天系表現が出てくる頻度が高杉なんだよなー
虎と馬でもあるのかと
200名前はいらない:2009/03/01(日) 22:20:35 ID:zJIQowRb
本当に恵比寿ではなんで急に
あんな中身のないこっ酷い歌詞を書くようになったのか
傷天っぷりが問題じゃないだろ
傷天系の詞を書くプロだっているんだから
西川による恵比寿歌詞は、詞として成り立ってないよ…
人前に出せないレベルだ
201名前はいらない:2009/03/01(日) 22:33:08 ID:YijD9B/o
TMの時は、誰かが補修してくれて ・・・。
202名前はいらない:2009/03/01(日) 22:36:37 ID:O2D2O0Dt
テコ入れがあったんじゃないか?>TM西川詞
203名前はいらない:2009/03/01(日) 22:49:45 ID:zJIQowRb
>>201
>>202
やっぱりそれあるか…

恵比寿の歌詞は詞(ことば)の乱用だと感じる
一つ一つの語彙に対する吟味も、解釈すらも無く
ただただやたらと並べ立てる。
204名前はいらない:2009/03/01(日) 22:51:22 ID:zJIQowRb
すまん訂正
×語彙
〇言葉
205名前はいらない:2009/03/02(月) 20:01:17 ID:Nz/Kbian

詞(ことば)の乱用で1曲できあがる参考例↓


-----------------------------------------------

『INNOCENT HOWLING』

絡みつく闇 塞がれた瞼 醒めない熱
君への想いを指でなぞり 辿り着く孤独の淵を探している

刻む命の翼と繋がる想い
震える指先ごと抱きしめたら 君の伝わる吐息と滲む景色

涸れない想いで 君を焦がして
砕け散る宿命に触れた夢

仮初の翼で痛みを傷に変えた

汚れたこの翼で探していたんだ

-----------------------------------------------

この歌詞、どの言葉をどの曲から抜粋したか
西自身には分かるんだろうか?




206名前はいらない:2009/03/03(火) 12:38:12 ID:vbesnrp+
>>194どこにある?
>>174見る限りないんだが。
207名前はいらない:2009/03/04(水) 15:49:37 ID:8ssTQ2S1
作詞、作曲の才能ですごいと思ったのが堂本光一
solitude 〜真実のサヨナラ〜をK.Dino名義で発表してるけど
リモートの主題歌で聞いた時は、あの堂本光一が詞曲の両方担当で作ったとは知らなかった

http://www.youtube.com/watch?v=4V1oDWqOj_A
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=16301

これっくらいの才能が西川にもあれば…
208名前はいらない:2009/03/05(木) 20:16:55 ID:Bk+0unAH
ほほぅ
209名前はいらない:2009/03/05(木) 21:30:19 ID:ssgvjlT+
>>207
「かるく記憶へのkiss」ってフレーズが凄いね。
記憶もkissもそこら辺に転がってる平凡な単語なのに
この2つを組み合わせる、という発想にセンスが窺える。
井上詞もそう。
組み合わせが抜群に上手い。

> いつの間にか住みついてた リアルな気持ちがこわかった
耳にこびり付いて離れない不思議な一文。
作詞とは結局センスが全てなのかも。
210名前はいらない:2009/03/05(木) 21:57:42 ID:NxK8tXLo
>>209
耳から離れないのは情景が浮かんでくるからでは?

ストーリー性があるので、曲中に出て来る男性キャラの心情が
伝わってくる感じ…とでも言うのかな
その痛みも気持ちごと頭に取り込めば、印象に残るのは当然かと

まあ、奥が深い詞なのは間違いないかと
211名前はいらない:2009/03/05(木) 22:16:08 ID:ssgvjlT+
>>210
ああそうか。
切なさが伝わってくるんだわ。
感情移入してるんだね。きっと。

モヤモヤしてた霧が一気に晴れた感じだ。
耳にこびり付いてるのは詞ではなく
浮かんでくるキャラ心情なんだ。
別れと決断と哀しみと回想と感謝と希望と新たな出発。
言われなくてもこれがテーマだと解る。
212名前はいらない:2009/03/09(月) 02:13:56 ID:VQrplQHP
恵比寿、他に誰も歌詞書く人いないのか?
他に任せた方がいいレベルだよね
213西川貴教:2009/03/09(月) 16:24:54 ID:tiTY3Pln
2ndアルバムはイイ意味で裏切る!
214名前はいらない:2009/03/10(火) 23:22:01 ID:1Nwn/ntR
おもしろそうなスレをみつけた!
昔西スレでこんな話題やってたよね?TMさんの歌詞の見方が色々あって
語ったのをおぼえてる

恵比寿はあんまり知らないがちょっと興味津々だ
関係ないレスなんでさげ
215名前はいらない:2009/03/23(月) 12:46:54 ID:xpO6HqCF
秋雄の歌詞最高!
216名前はいらない:2009/03/23(月) 20:58:49 ID:xpO6HqCF
英詞は先生が添削するからか凄く良いよね。
特にAsOneなんか秀逸。
217名前はいらない:2009/03/23(月) 21:13:33 ID:OwXiYxQ+
好き嫌いの問題だよね。
別に秋雄詩が最高とは思わない。
218名前はいらない:2009/03/23(月) 22:19:33 ID:cfmYYAxX
だが西川詞が最高とも思わないぞ
219名前はいらない:2009/03/23(月) 23:01:37 ID:OwXiYxQ+
西川歌詞に関しては、コメントをさし控え。。。ムニャムニャ
220名前はいらない:2009/03/24(火) 02:15:46 ID:WihohdXK
>>217
おいおいwww
恵比寿歌詞は違うだろ
見誤っちゃイカンな
激しくズレズレだぞ
221名前はいらない:2009/03/24(火) 02:53:56 ID:le/U9ApX

@INNOCENT SORROW
胸の傷口 重ね遭えた 繋がる想い 醒めない熱 抱きしめたら
君が震えていた 触れてみせて 涸れない涙滲んで ほどいた指
果てない痛みと悲しみ 刻む命の翼 待ち焦がれて 探していたんだ


AHOWLING
塞がれた瞼 流れ出した涙 絡めたふたつの 何度も抱き合って
触れた夢 痛みに滲む 剥がれた想い 汚れたこの翼


BNephilim
放たれた翼 なぞる指 辿り着く場所を探してる 抱き合うたび
捩れる肌と微熱 吐息を重ねた 今も滲む 痛みを傷に変えた
仮初の翼 想いは君へ 幾千に砕かれた


CBLADE CHORD
絡みつく闇 抱き合う度 震える指先 滲む景色 伝わる吐息
交われる場所探してる 鎮せない痛み 幾千の悲しみ 君を焦がして
塞がる熱 砕け散る宿命 辿り着く孤独の淵 涸れない想い


DSTRENGTH.
溢れる涙 触れ合う指 微かな吐息 震える眼差し 傷付け合う
もがれた羽 痛みに寄り添い

222名前はいらない:2009/03/24(火) 02:56:50 ID:le/U9ApX

抱き合う…全曲 @抱きしめたら A何度も抱き合って B抱き合うたび C抱き合う度 D痛みに寄り添い
痛み…全曲 @果てない痛み A痛みに滲む B痛みを傷に変えた C鎮せない痛み D痛みに寄り添い

想い…@ABC @繋がる想い A剥がれた想い B想いは君へ C涸れない想い
滲む…@ABC @涙滲んで A痛みに滲む B今も滲む C滲む景色
翼…@ABD @刻む命の翼 A汚れたこの翼 B放たれた翼 Dもがれた羽
指…@BCD @ほどいた指 Bなぞる指 C震える指先 D触れ合う指

熱…@BC @醒めない熱 B微熱 C塞がる熱
探す…@BC @探していたんだ B場所を探してる C場所探してる
触れる…@AD @触れてみせて A触れた夢 D触れ合う指
涙…@AD @涸れない涙 A流れ出した涙 DD溢れる涙
傷…@BD @胸の傷口 B傷に変えた D傷付け合う
吐息…BCD B吐息を重ね C伝わる吐息 D微かな吐息
震える…@CD @君が震えていた C震える指先 D震える眼差し
焦がれる…@CD @待ち焦がれて C君を焦がして D温もりに焦がれて

重ねる…@B @重ね遭えた B吐息を重ねた
涸れる…@C @涸れない涙 C涸れない想い
悲しみ…@C @痛みと悲しみ C幾千の悲しみ
絡む…AC A絡めたふたつの C絡みつく闇
塞がる…AC A塞がれた瞼 C塞がる熱
場所…BC B辿り着く場所 C交われる場所
幾千…BC B幾千に砕かれた C幾千の悲しみ
砕く…BC B幾千に砕かれた C砕け散る宿命
辿り着く…BC B辿り着く場所 C辿り着く孤独の淵
淵…BC B夜の淵 C孤独の淵

223名前はいらない:2009/03/24(火) 02:58:05 ID:le/U9ApX
訂正

DSTRENGTH.
溢れる涙 触れ合う指 微かな吐息 震える眼差し 傷付け合う
もがれた羽 痛みに寄り添い 温もりに焦がれて

224名前はいらない:2009/03/24(火) 16:23:23 ID:JB9h/fyA
absの全シングルとTMRのINVOKE〜レゾのシングル曲の歌詞を読んでみたが、小学生とプロ作詞家くらいの差を感じた
似た言葉や単体の文章はあるのに、どーしてここまで違うんだ?
225名前はいらない:2009/03/24(火) 22:25:03 ID:OYyg2kE/
>>222
これをパソコンに覚えさせとけば、西川風作詞マシーンができそうだなw
226名前はいらない:2009/03/24(火) 22:34:53 ID:u17SbyNN
>>225
どっかの大学の教授がユーミン風作詞ソフト作ってたのテレビでみた
227名前はいらない:2009/03/25(水) 01:55:52 ID:N9/eFQq2
いやいやmisa joeyが(ry
228名前はいらない:2009/03/25(水) 14:05:54 ID:3UzAMzJ8
タカノリ風作詞ソフト
229名前はいらない:2009/03/25(水) 19:11:15 ID:nfDz5+o2
失礼だな〜!全裸になって悩んで、あの程度なんだぞ、と
230名前はいらない:2009/03/25(水) 19:25:49 ID:Yh7od7v3
全裸で詞書いてんの?
231名前はいらない:2009/03/25(水) 19:37:12 ID:pujQCKFF
全裸で歌ったことならある
レコーディングでだけどね
232名前はいらない:2009/03/25(水) 19:42:10 ID:nfDz5+o2
ホテルにカンヅメになって書いた時、全裸だったと言っていた。
レコーディングでも有るんだ。
まあ、ライブは全裸は無理だから、半裸かw
233名前はいらない:2009/03/25(水) 20:07:32 ID:8se7OiDl
↑缶詰め作詞での全裸ワロタww
234名前はいらない:2009/03/25(水) 20:20:24 ID:N9/eFQq2
>>231
O.L.だね
涙も流した

たぶん半裸だけど
235名前はいらない:2009/03/25(水) 21:58:39 ID:+HC6oJXk
涙垂れ流して全裸で歌う西川くんw
236名前はいらない:2009/03/26(木) 13:06:42 ID:bZWZzaOA
だからトリプルジョーカーは裸で涙流してんの?
237名前はいらない:2009/03/26(木) 13:54:35 ID:Wt7wzg4Z
裸になると、何かが見える西川です。
神降ろしだなそりゃww
238名前はいらない:2009/04/12(日) 00:14:30 ID:ZN7R3MWb
absスレに
239名前はいらない:2009/04/20(月) 00:08:15 ID:G+sLXqBX
JAP歌詞まだ?
240名前はいらない:2009/04/20(月) 22:40:52 ID:SxFJGMA8
恵比寿スレにある。
241名前はいらない:2009/04/20(月) 22:55:10 ID:EC91hBQg
これ?

329 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 00:09:41 ID:P5DxOGcm0
Insade Out ぶった斬れ 煩悩絶つ Trigger
しょうもないPrideなんてゴミの日に捨てて
一切合切 猟る 侍 It Crazy
内燃の機関が 唸りをあげるんだ

Life,It gose on
爛れた世界だって 嘆いてるその前に
神風(かぜ)よ誘え 未知なる方へ

沸き上がる情熱(ねつ)と
燻る魂が 胸を締め付ける
燃える緋の様に
There,I'll find my place
Under the rader I'm reaching for the sky

Deep Insideぶっ放せ 本能刺すFrequence
Beat&Rhyme&flow弾丸を マシンガンへ装填
一刀両断 極東Winds To Blow Down
道なき道へと ?いて進むんだ

As time gose by
旋律(おと)の刃でもって 伐り開くその先に
我を導け 光の方へ

吐き出す痛みに
痺れる躯が また疼きだす
閉ざした瞳に
Now I face the change
Illuminate the glow I have inside
Blaze your mind
DO NOT be dominated
DO NOT let'em take you away
怒髪天突く雷鳴 轟け爆音 Ride On
DO WHAT you believe is right
DO WHAT you can do at a time
怒する神の掌底 喰らわせりゃいいんだ

沸き上がる情熱(ねつ)と
燻る魂が 胸を締め付ける
燃えろ緋の様に
There,I'll find my place
Under the rader I'm reaching for the sky

鋼の牙を起て
呻きと声を挙げ
I'm gonna live out my life untamed
242名前はいらない:2009/04/21(火) 00:11:18 ID:CWOlL3uL
>>241
これJAP?
今までに輪をかけてひでぇなw
もう意味もなけりゃ言葉のチョイスも終わっとる…
マジ外注すべきだね
243名前はいらない:2009/04/21(火) 00:25:51 ID:8u/xxCuQ
むしろテンプレ避けて書いた感がある

んで、gdgdな詞が出来上がったとさ


つか、痛み使うのやめろよ…

244名前はいらない:2009/04/21(火) 11:56:06 ID:i7yam9db
JAP、勢いだけは感じられるし、今までより明るいよ
245名前はいらない:2009/04/22(水) 05:10:44 ID:euceyRey
まあ、西なりの「日本愛」かな

相変わらずだけど
246名前はいらない:2009/04/22(水) 10:51:54 ID:4iW/8Px5
詞だけみると相変わらずだけど、
音に乗せると、格段の進歩を感じるよ。
247名前はいらない:2009/04/22(水) 20:29:28 ID:+E8kVTM3
初めは全英詞→西が日本語にチョイス→JAP完成ぽい。
248名前はいらない:2009/04/28(火) 23:44:45 ID:v29Ranzr
これで進歩とか、信者はどんだけ盲目なんだ
「刃でもって」ってBUCK-TICK引用かよw

んでサビは劣化アキヲと
249名前はいらない:2009/04/29(水) 00:40:08 ID:cTYxnOfO
信者ですもの、盲信してますw
分かんない人は、聴かなきゃいいじゃん♪
250名前はいらない:2009/04/29(水) 22:42:42 ID:MJZ3VIIK
冷静な判断に欠ける信者は来るなよなー
スレの意義がなくなる
251名前はいらない:2009/05/01(金) 19:56:31 ID:Cu0fU0jg
JAPはライヴでもみくちゃになりながら聴きたい曲だな。
252名前はいらない:2009/05/01(金) 19:57:24 ID:Cu0fU0jg
歌詞は…何を伝えたいか解らないw
253名前はいらない:2009/05/01(金) 20:01:33 ID:nRlYJvwk
分析するから分からないのさw
254名前はいらない:2009/05/01(金) 23:39:07 ID:Y92g71+t
解らないから分析するのだ(笑)
255名前はいらない:2009/05/02(土) 02:46:04 ID:GvhYfSCw
分析する必要あるか?
256名前はいらない:2009/05/02(土) 03:11:22 ID:YaYT04Qc
西が変な詞を書くので、分析家が現れるのです。
西が変な詞を書かなくなれば、分析家の数も減るでしょう。
257名前はいらない:2009/05/02(土) 06:58:56 ID:ZYkFRxLN
歌は聴いたり感じたりするモノで、
国語の授業じゃあるまいし、解剖しても意味は無い。
ついでに、アキオ詞だってみてくれは面白いが、
中身は無し。
歌ってる本人に合わせたのかは、不明。
258名前はいらない:2009/05/02(土) 07:25:39 ID:tfDbP0Rv
>>257
節穴の眼をお持ちの腐れ妖精根性乙
FCに籠ってろ!

>国語の授業じゃあるまいし〜(笑)
自分の感性の鈍さを擦り替えるなばかもの


西はコトバのセンスが足りてない、全く
もっと磨いて貰いたいもんなのに、恵比寿で無っ茶苦茶な歌詞書き始めよったからどうしょーもねー。
259名前はいらない:2009/05/02(土) 17:09:21 ID:ZYkFRxLN
で、作詞をけなして、何になるのぉ〜?w
む・い・み♪
260名前はいらない:2009/05/02(土) 18:52:00 ID:Plf2EXA3
西川の作詞って、どうして聴いててこっ恥ずかしくなるような曲ばかりなの?
261名前はいらない:2009/05/02(土) 21:58:17 ID:tfDbP0Rv
>>259
お前みてえなのが音楽リスナーの大半だったら、音楽はどんどん今よりもっと貧弱なもんになってくだろうな
恐ろしいわ
いいから、大人しく詞スレから出てけよ。おばちゃん
此所は「詞」について話す場所だ
西川の歌詞がいーかげんなものなら当然、厳しい意見や感想が増えるだろね
そんな単純な事も理解出来んのか?妖精は…
262名前はいらない:2009/05/02(土) 22:09:58 ID:ZYkFRxLN
気に入らなきゃ、聞かなきゃいいじゃん。
態々言葉解剖して、詞を理解した振りも、
かたはら痛いね♪
263名前はいらない:2009/05/02(土) 23:31:14 ID:ao6hX6No
↑マンセー妖怪婆の良い見本
264名前はいらない:2009/05/03(日) 00:05:52 ID:pwOHGmC9
>>262
>コトバヲカイボウ
>リカイシタフリ
全部オ・マ・エの考えに基づく言い草だろ?

とにかく「場違い」ですので、高齢の脳硬化婆さんはお引取りを
話にならないね。
265名前はいらない:2009/05/03(日) 00:56:51 ID:TaMnTVMl
なんで、そんなにヒステリックなわけ?
更年期かw
266名前はいらない:2009/05/03(日) 01:49:32 ID:pwOHGmC9
>>265
自己紹介乙
267名前はいらない:2009/05/17(日) 17:41:05 ID:7Oek+CMi
>>152
いや、TMRの西歌詞はどう見てもゴーストライターだろw
恵比寿になってやっと本人が書き初めてるんだと思う。
借り物の言葉を羅列してw
268名前はいらない:2009/05/17(日) 21:31:58 ID:AwjXNHqB
>>267
マジかいww

いやー…どうなんだろうねぇ…
確かにゴーストでないとしても、少なくとも
井上氏に手取り足取りつきっきりで指導された気配はビンビンだよなw
269名前はいらない:2009/05/17(日) 21:39:53 ID:AwjXNHqB
>>262
「理解した気になってる」ババア妖精が何を言うか

己の馬鹿さ加減を少しは知れってんだw文盲が
270名前はいらない:2009/05/17(日) 21:46:36 ID:m81EXb6L
二週間も経ったカビ生えた話しに、レスありがとう♪
ババァ妖精w
271名前はいらない:2009/05/17(日) 22:15:02 ID:AwjXNHqB
>>270
本気で頭おかしいの?
272名前はいらない:2009/05/18(月) 00:41:28 ID:3nVVQqAV
うん♪
273名前はいらない:2009/05/18(月) 02:03:57 ID:eEpNVvcQ
>>267
ゴースト意見には自分も賛成だ
274名前はいらない:2009/05/18(月) 07:56:01 ID:w8+GqmPH
>>273
ちょww

TMRの頃から、井上詞の丸写しではあったよな
使う単語や漢字がモロ師岡にな
275名前はいらない:2009/05/18(月) 21:57:27 ID:dmA9lUi0
ルイマの歌詞と比較すると、TMRの歌詞はゴーストだったと思わざるを得ない…
276名前はいらない:2009/05/19(火) 07:50:58 ID:wHjvEwkg
せめて、補講と言ってあげて。
277名前はいらない:2009/05/19(火) 11:05:01 ID:pnm4TczJ
JAPは最初英詞だったって当たってた!

全英詞のほうがヨカタなぁ。
278名前はいらない:2009/05/23(土) 09:20:12 ID:iA5tlAWt
DMCに出てくる額に殺のファンみたいに
ライブで歌詞を全部記憶できる奴いないのかw
JAP英語版の詩と合わせて鑑賞してみたい
279名前はいらない:2009/05/26(火) 00:55:04 ID:XL9Jp6Nw
ラララララ 君と手を繋いで
ラララララ あけすけにDIVE(DIVE!)
ラララララ びびるほど真っ白い
ラララララ 未来へとDIVE(DIVE!)
280名前はいらない:2009/06/04(木) 07:02:28 ID:eStta9L2
鉄腕ア○ムと歌詞かと思ったw
281名前はいらない:2009/06/06(土) 12:42:44 ID:t6ZQWqLX
アルバムにはJAP全英詞バージョンを入れてけさい。
282名前はいらない:2009/06/15(月) 01:52:10 ID:au3V+W09
>>279
B'zじゃねえか
稲葉ほどとは言わんが西川もうちょっとマトモな詞書けや
それか今後の新曲は外注でお願いします
283名前はいらない:2009/06/15(月) 02:14:00 ID:iNKgDWkL
西川さんは潔く作詞から手を引いてくださいっ!><
284名前はいらない:2009/06/15(月) 20:27:26 ID:9/8k4WMc
>>283
嫌ですっ≧≦
285名前はいらない:2009/06/30(火) 07:34:16 ID:R8X7OKvU
仲違いしたとはいえ、過去に詩人上杉と組んでたこともある柴は
今の詞をどう思ってるんだ・・・曲が書けりゃいいのか?
286名前はいらない:2009/08/19(水) 01:20:12 ID:KFkhou9F
287名前はいらない:2009/09/03(木) 10:33:26 ID:GPdidGyS
ここって何人でまわしてたんだろ…w
288名前はいらない:2009/09/03(木) 13:31:38 ID:cN/ccQXe
3〜4人位?
289名前はいらない:2009/09/03(木) 20:26:05 ID:cN/ccQXe
キミノウタは詞良くないか?
290名前はいらない:2009/09/05(土) 16:04:52 ID:h/jNEgRk
引き出しは増えてるよね?
291名前はいらない:2009/09/06(日) 07:07:55 ID:BreYyItz
>>290
引き出しが増えるて言い方は当てはまらないんでは
だがしかし、
おそろしく「聞いた事ある」フレーズのオンパレードだが、
いつもみたいな単語羅列の酷さはないね
シンプルだし

しかし相変わらず、マクロだなあww世界が( ´ー`)
292名前はいらない:2009/09/08(火) 11:17:26 ID:1fHGPB/L
西川がマクロだから。
293名前はいらない:2009/09/08(火) 14:20:25 ID:VrK3cBc4
@INNOCENT SORROW
胸の傷口 重ね遭えた 繋がる想い 醒めない熱 抱きしめたら
君が震えていた 触れてみせて 涸れない涙滲んで ほどいた指
果てない痛みと悲しみ 刻む命の翼 待ち焦がれて 探していたんだ


AHOWLING
塞がれた瞼 流れ出した涙 絡めたふたつの 何度も抱き合って
触れた夢 痛みに滲む 剥がれた想い 汚れたこの翼


BNephilim
放たれた翼 なぞる指 辿り着く場所を探してる 抱き合うたび
捩れる肌と微熱 吐息を重ねた 今も滲む 痛みを傷に変えた
仮初の翼 想いは君へ 幾千に砕かれた


CBLADE CHORD
絡みつく闇 抱き合う度 震える指先 滲む景色 伝わる吐息
交われる場所探してる 鎮せない痛み 幾千の悲しみ 君を焦がして
塞がる熱 砕け散る宿命 辿り着く孤独の淵 涸れない想い


DSTRENGTH.
溢れる涙 触れ合う指 微かな吐息 震える眼差し 傷付け合う
もがれた羽 痛みに寄り添い 温もりに焦がれて

EJAP
沸き上がる情熱(ねつ) 吐き出す痛み

Fキミノウタ
違う場所へ辿り着く この想いを届けよう
294名前はいらない:2009/09/08(火) 14:22:14 ID:VrK3cBc4
痛み…@〜E @果てない痛み A痛みに滲む B痛みを傷に変えた C鎮せない痛み D痛みに寄り添い E吐き出す痛み

想い…@ABCF @繋がる想い A剥がれた想い B想いは君へ C涸れない想い Fこの想いを届けよう

抱き合う…@ABC @抱きしめたら A何度も抱き合って B抱き合うたび C抱き合う度
滲む…@ABC @涙滲んで A痛みに滲む B今も滲む C滲む景色
翼…@ABD @刻む命の翼 A汚れたこの翼 B放たれた翼 Dもがれた羽
指…@BCD @ほどいた指 Bなぞる指 C震える指先 D触れ合う指
熱…@BCE @醒めない熱 B微熱 C塞がる熱 E沸き上がる情熱(ねつ)

探す…@BC @探していたんだ B場所を探してる C場所探してる
触れる…@AD @触れてみせて A触れた夢 D触れ合う指
涙…@AD @涸れない涙 A流れ出した涙 DD溢れる涙
傷…@BD @胸の傷口 B傷に変えた D傷付け合う
吐息…BCD B吐息を重ね C伝わる吐息 D微かな吐息
震える…@CD @君が震えていた C震える指先 D震える眼差し
焦がれる…@CD @待ち焦がれて C君を焦がして D温もりに焦がれて
場所…BCF B辿り着く場所 C交われる場所 F違う場所へ辿り着く
辿り着く…BCF B辿り着く場所 C辿り着く孤独の淵 F違う場所へ辿り着く

重ねる…@B @重ね遭えた B吐息を重ねた
涸れる…@C @涸れない涙 C涸れない想い
悲しみ…@C @痛みと悲しみ C幾千の悲しみ
絡む…AC A絡めたふたつの C絡みつく闇
塞がる…AC A塞がれた瞼 C塞がる熱
幾千…BC B幾千に砕かれた C幾千の悲しみ
砕く…BC B幾千に砕かれた C砕け散る宿命
淵…BC B夜の淵 C孤独の淵

いいかげんな頻出西川単語一覧最新版
あとは徹底的に調べてくれる人に任せるw
295名前はいらない:2009/09/09(水) 18:43:55 ID:4MnoJmbP
暇人め。
296名前はいらない:2009/09/09(水) 20:00:48 ID:gm6mwVMR
>>293みて噴いたww

> Fキミノウタ
> 違う場所へ辿り着く この想いを届けよう

いくらなんでも「辿り着く」は使い過ぎだろww
何回目だよw
297名前はいらない:2009/09/09(水) 20:10:38 ID:gm6mwVMR
連投すまん

これ↓見事に予感的中した気がする(abs過去ログより転載)

-------------------------------------------
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:53:51 ID:yh6Uxxh20
こうなるともうフレーズ毎に「痛み」が出てくる曲が聴きたい
タイトルはずばり「PAIN」
アウトロはメンバー全員でペインの大合唱

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:50:46 ID:yVoktUqlO
革命の方は知らないんだが、「痛みを使ったら西川のパクり」と言われても仕方ないくらい、
痛みを西川ブランドにしようとしてるんじゃないか?と小一時間

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:27:55 ID:llhhKTzf0
>>23
もう「痛みの作詞家、西川」でいいじゃん
自己紹介は「痛む想いが涙で滲んで吐息で伝える西川で〜す!」でいいよw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:06:58 ID:PMj2lhaPO
ここを見ている西川の心境が気になる。
傷ついてまた詞にしてんのかなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:16:10 ID:yRCxtur0O
>>36

「傷つき痛む僕を その翼でやさしく包んで」



…とか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:19:00 ID:AWhvmczM0
少し西川分が足りない
「傷つき痛むココロを その翼でやさしく壊して」

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:21:40 ID:FaOOOO/y0
テンプレとは>>11-12のことですね、わかります

痛みシリーズは通算6枚目まで絶賛リリース中!!
何枚まで続くか、みんなで予想でもしてみようか


>>39 >>40
マジでありそうでヤだなw
298名前はいらない:2009/09/09(水) 23:00:26 ID:4MnoJmbP
PAINならvalkireで出てるしね。
痛みシリーズどこまで続くかwww

あと>>293は恵比寿スレにも貼るように!
299名前はいらない:2009/09/10(木) 23:07:11 ID:gB+3vfjR
absの歌がどれも同じようにしか聞こえなかった理由が
このスレに来てよく分かりました

でもキミノウタには「痛み」が入っていないのね
300名前はいらない:2009/09/12(土) 08:53:35 ID:I+GmBQL2
恵比寿リキッドルームに行けるお!
301名前はいらない:2009/09/13(日) 11:58:19 ID:H2BbhEkU
いっそタイトルがキミノイタミでよかったのにね
302名前はいらない:2009/09/13(日) 17:05:58 ID:Dd0Ixp5n
ミタイノミキ
303名前はいらない:2009/09/14(月) 08:06:40 ID:0NcK08dq
厨2病にかかった中高生レベルの下らない歌詞しかかけない二流ミュージシャン
304名前はいらない:2009/09/14(月) 09:02:47 ID:B09veCU/
昔のが好きだな
姉が信者でひたすら聴いてるが、今の歌は難しい単語ばかりで自分のゆとり脳ではさっぱり理解出来ん
何が魅力なんだろうか 歌い方は好きだが聴く気にならん

難しい単語ばかり並べてかっつけてないで西川に素直な歌詞書いてほしいわ
305名前はいらない:2009/09/14(月) 21:35:46 ID:35dgi2mW
>>304
残念ながら、今西川様の書いている「詞のようなもの」はとても恥ずかしい内容、出来栄えです
はっきりと申しまして、頭が悪いと言わざるを得ません
学が無い人に限ってする「ムズカシイコトバ多用」の典型ではないかと…

わからないあなたに落ち度はありませんw
ゆとりとかカンケー無ぇです
むしろどっちがゆとりかとry(年齢とかじゃなく)
TMRでの作品はまだ良い方なんだがね(´・ω・`)
306名前はいらない:2009/09/15(火) 00:46:14 ID:F5ywxWQV
最近さあ駄ヲタやけに出ばってくるけど新作活動何も無くてヒマしてんの?
ゴハン食べれてるの?
307名前はいらない:2009/09/15(火) 01:01:37 ID:ZK6Sefn8
>>306
お前、何様?
308名前はいらない:2009/09/15(火) 21:46:31 ID:ij60ZnaK
>>304
その「昔」がいつなのかが問題だ
ルイマリの時の歌詞と今の歌詞ってあんま違わないという残酷な現実…
309名前はいらない:2009/09/16(水) 01:23:09 ID:JW+P4kl8
ルイマリ聴いた事あるよ

驚愕っつーか、愕然とした
なにあれ…

あの、音楽に対して志高い西川が、あの総てが素人以下のバンドでのデビューを
「許した」事に開いた口が塞がらなかったね

西川以外、プロ居らんがなw
そりゃああんな演奏レベルの3人に囲まれたら堪ったもんじゃなかったろう>西川氏
音楽的資質も勘もあったもんじゃないメンバーだもの
よほどデビューしたかったんだな(´ー`)
そういやなんか、20才でデビューする事に拘ってたよぬ

それにしても酷い
310名前はいらない:2009/09/16(水) 04:00:18 ID:UHqDNs2y
>>308
ルイマリ知らない…。
311名前はいらない:2009/09/16(水) 04:13:55 ID:UHqDNs2y
>>308

304だけど、ルイマリの歌は聴いたことない。
自分が言う昔が良かったなっていうのはT.M.Revolutionの頃のこと。
312名前はいらない:2009/09/16(水) 04:15:46 ID:UHqDNs2y
すまん、間違えて連投してしまった。
313名前はいらない:2009/09/19(土) 18:57:18 ID:bD061OAf
ルイマリ懐かしいな

>>310
戸惑いの痛みに心堅く閉ざしても〜とか
擦り合う傷の深さに誰もが耐えかねているのさァァァwow wowとか
まあ大体こんな感じだ
314名前はいらない:2009/09/23(水) 22:03:21 ID:34ne0fH9
>>313

なるほど、丁寧にどうもありがとう
315名前はいらない:2009/09/25(金) 18:53:08 ID:skY55Wd/
革命の新曲楽しみだ
秋雄の作詞はレゾ以来か?
316名前はいらない:2009/09/25(金) 19:17:09 ID:skY55Wd/
スマソ誤爆…orz
317名前はいらない:2009/09/25(金) 23:25:39 ID:JUeaTFp0
>>313
ひでぇwww
ニコでRainy Blue聴いたことあるけど、あまりの酷さに一番サビまでで止めたwww

恵比寿で想いを果たせて良かったとしか言いようがない。
318名前はいらない:2009/09/26(土) 12:12:45 ID:X2dHrzpl
>>313
このころから痛みだの傷だの言ってんのかよwww
319名前はいらない:2009/10/04(日) 04:20:04 ID:FKo7nUTL
夜明けと明け方はどうなの?
最近やたら多い気がする。

320名前はいらない:2009/10/05(月) 02:17:01 ID:5yIs9On4
涙 溢れる 求める 指 切なさ 吐息 震える 傷 羽 痛み 面影 壊れる

こういうフレーズの多様は
ヤスオ事件をひきずっていたんだな・・・


321名前はいらない:2009/10/06(火) 10:16:05 ID:CBdlXB3X
>>320
付き合わされるバンドメンバーがかわいそうすぎるw
322名前はいらない:2009/10/06(火) 22:59:01 ID:lNOH2h6e
>>319
西川が詞を書く時間帯だから。
323名前はいらない:2009/10/07(水) 06:28:39 ID:Yts1lzDP
きずをいやすひとがひつようだな

わかくてかわいいおんなのことかw
324名前はいらない:2009/10/07(水) 15:44:02 ID:N7w3qK9p
若くてかわいくなくても穴があればそれでいいのです…
それが詞にもあらわれている…
325名前はいらない:2009/10/10(土) 05:58:34 ID:vz4CS3BB
歌詞マシになってきてるよーな…
まだ一番しか聴いてないけどFDTDイイ(・∀・)
326名前はいらない:2009/10/10(土) 07:40:27 ID:XexTkbtB
夕映え
初出:おそらく風の行方
その後BORDING
作詞:井上秋緒

西川は「夕映え」を気に入っているようだ。
327名前はいらない:2009/10/10(土) 14:06:23 ID:V1DRby98
琵琶湖で作詞
328名前はいらない:2009/10/13(火) 12:48:23 ID:IzMvlJgk
そういや、零号式JAPの日本語役ってもう出てる?
カラオケ行ったら「レイゴウシキ」ってルビになってたww
329名前はいらない:2009/10/13(火) 19:08:20 ID:kFzitZP3
>>326
緋の砂にも夕映えって無かったっけ?
330名前はいらない:2009/10/13(火) 20:38:04 ID:0PUVFNR9
>>329
ええありますええ

>細くのびた影が 夕映えに 焼かれては消えてゆく
>ふたり寄り添っても 言葉だけ途切れそうで

>繋いだ手のひらに 伝わる熱が


即冒頭ww
使い杉w影響受け杉w
331名前はいらない:2009/10/14(水) 12:37:45 ID:Y0g+fXh6
アキヲのパクリしかできない西川
332名前はいらない:2009/10/14(水) 13:40:55 ID:8R64lBD8
緋の砂は、元々西本人作詞な件。
333名前はいらない:2009/10/14(水) 17:40:42 ID:U6Up1ts2
>>332
いやだからさ、初出がBORDINGなわけ
井上氏の心象風景的コトバであるこの「夕映え」を
西川は非常によく使って(影響されて)ますね
って話

緋の砂は勿論西川作詞
そして件の「夕映え」。

゙伝わる熱"が生温かいですなw
334名前はいらない:2009/10/14(水) 18:42:57 ID:Y0g+fXh6
アキヲ詞好きな自分としてはパクっても平気な程度の詞と思われてるようで
西川とその信者の盲目的視点が非常に不愉快

人間性が滲み出て底が浅い西川詞と深いアキヲ詞を同列でみて欲しくない
335名前はいらない:2009/10/14(水) 18:52:42 ID:n6IMwimx
FDTDもいつもの人にキーワードリストアップされちゃうねwww
336名前はいらない:2009/10/14(水) 20:59:07 ID:U6Up1ts2
>>334
すごく、分かりすぎる…

だって西川、作詞出来てないもの(´・ω・`)
そもそも井上秋緒は「詩人」だよ、言葉のプロフェッショナルだよ
語彙も独特のもんだし
それと同列にする方がおかしいって

影響受け過ぎて、でも語学センスは無いに等しい
作詞は向いて無いよねえ西川
337名前はいらない:2009/10/14(水) 21:06:19 ID:rlAFlRsE
とことん変なのが湧いてるな。
何がアキヲ詞がどうとか言ってんだ?
それに他のアーだって気に入ったフレーズ使う何て普通だし、それの何が良くないんだ?
偉そうに言ってるが結局お前も素人だろ?
どんな詞だろうと、西の歌の素晴らしさは変わらん。
変なのに便乗して評論家気取りが、それらしいこと並べてるだけのこのスレころいらんな!
そんなに偉そうに言うなら、お前が作家にでもなってみろと言いたい。
338名前はいらない:2009/10/14(水) 21:44:14 ID:Id26MjK4
井上詩、言葉遊びが面白いけど、深いって内容じゃないでしょww
最近の西詩は、思ったことをストレートに表現する感じが好きだよ。
339名前はいらない:2009/10/14(水) 23:58:40 ID:U6Up1ts2
>>337
詞スレで何言ってんの?
沸いてるとか言っちゃえばなんか強いよな

西川の歌の天下一品ぶりなんて、
今更誰が言わなくたって分かりきった事だろうが

しかしここは詞スレ

お前の言ってる事は総てファンの言い分じゃん。典型的な

>>338
深いかどうかが総てじゃないだろ?
詞はやはり、「文章を書く」創造力が必要とされると。
言葉の世界だから
たかが詞、されど詞。文学の端くれだろう
井上氏はその言葉の世界の住人だから
プロとそうでないものの区別はしたらと言いたいだけ

西川が誰に何を言われる筋合いの無い、ある意味完璧な(完璧以上な)歌手であるように
井上さんは作詩家だ
340名前はいらない:2009/10/15(木) 00:15:15 ID:xxKknoY1
だから、詞の話をすればいいだけで、それが良い悪いはあくまで主観。
勝手に付けた自分の勝手な評価を、それらしく見せる為に西をアキヲを比較したり
「だから西の詞はいまいち」みたいな事を言うことが、間違ってるって言ってるんだ。
自分の好きなフレーズや、自分が気に入ってる詞の世界観の話なら分かる。
なんかお前の言ってるのは必死で浅倉を持ち上げてる駄ヲタの臭いがしてならない。
今の西が夷に夢中で、それが気に食わないから、夷での西を必死で叩いてる様に見えるんだが、違う?
だとしたら、なおのことスレの意味をはき違えてるぞ。
341名前はいらない:2009/10/15(木) 01:11:32 ID:q1hNPE73
>>340
>>337の結論は
西川の歌はサイコーだ!文句ある?だのに
>詞の話をすればいいだけで
じゃあズレズレじゃないのか

>自分の好きなフレーズや、自分が気に入ってる詞の世界観の話なら分かる。
それこそ主観だよね
こちらがしてるのは、あくまでも客観的な話だ

あんたの結論は「それが西ヲタ」なんだよ結局
悪く言うな!だけじゃ話にならない
しかし自分は、西川がやりさえすれば何でも良いと、言える程のヲタでないのは認めるよ

比較についてだけど
西川が書く詞は、井上語に彩られているだろ、実際
しかしそれらは消化されたものじゃなく、
影響を受けてるだけ、の段階なんだよ
いわば「丸映り」。丸写しってよりは
比較したくないけど、あれじゃあ無理だ


それから、相手を認定してるのはお前さんでは
>なんかお前の言ってるのは必死で浅倉を持ち上げてる駄ヲタの臭いがしてならない。
>今の西が夷に夢中で、それが気に食わないから、夷での西を必死で叩いてる様に見えるんだが、違う?
>だとしたら、なおのことスレの意味をはき違えてるぞ。

一人で先を急がれないで下さいな(´・ω・`)
342名前はいらない:2009/10/15(木) 01:58:42 ID:U07EJ7FP
西川の歌はサイコーだ!

まで読んだ
343名前はいらない:2009/10/15(木) 04:42:23 ID:xxKknoY1
>>341

だったら聴かなきゃいいだけの話なのに、それをこれみよがしに評論してる姿がみっともない
って言ってんだ。

何を目くじら立てて、西の何を批判して、それで何が楽しい?

それこそ、お前の個人的な見解など自分の日記にでも書いてりゃいいじゃん。
アキヲ至上主義自体が問題なんであって、それをそれらしい言葉で言ってるつもりになってんだな。

もういいから巣へ帰りなさい。
344名前はいらない:2009/10/15(木) 04:45:54 ID:xxKknoY1
自己肯定に必死になっといて、何が客観的だって?

お前さてはアキヲ本人?

最近発注がないことを恨んでの犯行と見た!
345名前はいらない:2009/10/15(木) 08:38:06 ID:3fWiSx7U
ID:xxKknoY1
本スレにお帰り
詐欺られた事が発覚したことだし西に印税が入るようにabsのCDをいっぱい買っておやりよ

俺は正直ハウリングとかネフィリムぐらいの詩ならいいかなって思うんだけどたまには遊び心のある詩が見たいな

JAPとか四字熟語ラップとかは勘弁してほしい
346名前はいらない:2009/10/15(木) 09:21:57 ID:q1hNPE73
>>343
落ち着けよ(´・ω・`)

何がお前さんをそんなに怒らせたのか知らんが、チミと詞の話は出来ないようだ
自分のレス丹念に読み返してご覧よ
これっぽっちの冷静さもないからw
347名前はいらない:2009/10/15(木) 14:05:46 ID:+uHGP56h
なんだか変な流れw
プロが書くから良い詩ってわけでもないでしょ。
最後は好きか嫌いかになるもんね。
最近の西の詩は、言葉に想いを自分は感じるよ。
348名前はいらない:2009/10/15(木) 16:30:28 ID:S6dBqm/a
西川さんが作詞した曲を聴くと
壊れたCDプレイヤーを再生してるとしか思えません

つまり同じ言葉(ry
349名前はいらない:2009/10/15(木) 16:33:49 ID:+uHGP56h
言葉しかとらえないからじゃないの?
350名前はいらない:2009/10/17(土) 14:24:29 ID:u0FodOzw
>>349
待て、秋緒パクリだなんだ論争に関わるつもりはないがその言い分はおかしいだろw
確かに「歌」ってものを考えるときに詩の言葉しか見ないのはどうかと思うが、詩板の歌詞を語るスレで言葉しか〜ってのはどうよ
じゃあ歌詞の何を見て語るんだw
351名前はいらない:2009/10/17(土) 16:01:18 ID:Tc9lOnha
詞について議論しようとすると必ず
タカノリの歌はry
が涌くんです(´ω`)
「西川貴教の詞スレ」てのが、
無理な話なのかもしれないなそもそも
「超凄い歌手西川貴教の書くおかしな歌詞スレ」
にした方がいいかもね
352名前はいらない:2009/10/18(日) 09:38:05 ID:V7A++afv
詩って、言葉一つ一つを分解して理解するもんじゃないでしょ
そういう意味で言葉に拘り過ぎてると言いたいんだが
西の詩は稚拙だと思うよ、でも最近気持ちが入っていていいなと思う
まあ好き嫌いだからね、
どんなに高名な作家の文章でも、人によって嫌いなもの有るでしょ
353名前はいらない:2009/10/21(水) 02:29:02 ID:qET9vEEV
辿り着く…BC B辿り着く場所 C辿り着く孤独の淵

BNephilim
CBLADE CHORD

●ウルワシキセカイ … 辿り着いた海で沈んでもがいて
●BRIGADE … どこかへ辿り着くと風が先を教えていく
●Web of Night … 何処かに辿り着ける傷つくはずの真実でも

井上さんのファンとしてはパクリというか影響受けすぎ、、、としか言いようがない。
354名前はいらない:2009/10/21(水) 13:49:35 ID:LUtg57Hl
キモイ
355名前はいらない:2009/10/22(木) 02:32:03 ID:jGzFFHPr
>>353
辿り着く
FIRST GATE 宮野真守 辿り着くことの無い 君の気持ち
How to fly 嵐 辿り着く桃源郷 見てるだけ望遠鏡

辿り着いた
背徳の蜜は苦よもぎのように D アルバム「Genetic World」収録曲
辿り着いた地の果てで見たこともない花
356名前はいらない:2009/10/22(木) 02:44:02 ID:jGzFFHPr
辿り着く が歌詞に入っている曲検索したら
100曲以上あったw
357名前はいらない:2009/10/22(木) 02:55:01 ID:PLKtmGPP
とりあえず>>354-356あぼーんしてみた
358名前はいらない:2009/10/22(木) 08:25:16 ID:0RFs3o+x
ア・ボーン
359名前はいらない:2009/10/22(木) 16:01:15 ID:areLzewX
生まれますた
360名前はいらない:2009/10/25(日) 17:40:16 ID:wMGtCUsN
リオレイア、とりあえずお疲れ
361名前はいらない:2009/11/14(土) 02:05:34 ID:t+XJBTGc
Duskからドーン
362名前はいらない:2009/12/05(土) 01:31:26 ID:WIu40Cyy
363名前はいらない:2009/12/06(日) 17:45:17 ID:zqWK3I9v
FDTDは文句無しに名曲だろ。
364名前はいらない:2009/12/23(水) 03:56:25 ID:n2puJMVl
>>363
間違いない
柴さんも誉めてるしな
365名前はいらない:2010/01/10(日) 02:22:37 ID:qMeo27QB
期待
366名前はいらない:2010/01/10(日) 02:26:28 ID:NxLYosMj
…をしないつもりです
367名前はいらない:2010/01/11(月) 01:23:58 ID:NCfMZP6U
MKカエレ
368名前はいらない:2010/01/24(日) 01:36:32 ID:cTi0D3iX
厚木カエレ
369名前はいらない:2010/01/24(日) 02:44:00 ID:HxeBNnfu
まったくマンセー厨よりキモイものはないな
370名前はいらない:2010/01/25(月) 01:24:47 ID:nnHa3Vno
みしぇるほどじゃない
371名前はいらない:2010/01/25(月) 02:51:36 ID:FevpBQG8
↓自分の巣に帰ってね

自称【西川貴教の子を脳内出産】管理人の厚木MK恵子
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1259318557/

【元嫁】荒れ狂うケイコ管理人 西川貴教【再婚】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1263007874/
372名前はいらない:2010/01/28(木) 01:25:18 ID:/HG5TztF
作詞で一番苦労したのは「and I love...」
1週間で4キロやせたw

373名前はいらない:2010/01/28(木) 02:04:04 ID:N9HHRz/E
じゃあ苦労した甲斐が有るな、女々しくなく終わった恋が優しく振り返れてる
374名前はいらない:2010/01/28(木) 13:47:41 ID:3iNKbfdZ
柴さんいわく作詞ダイエットw
375名前はいらない:2010/01/28(木) 22:23:59 ID:fBRbPqil
どんどんテクニックが向上していくな。
376名前はいらない:2010/01/29(金) 04:03:42 ID:GnY+Os96
今回の歌詞は結構ビックリした、良い意味で。
最初は惰性で買った感じだったけど
377名前はいらない:2010/01/31(日) 17:42:44 ID:U2UjY6Hn
あゆもカスチルもいた
378名前はいらない:2010/02/10(水) 02:52:33 ID:MxU+nssp
厨2レベルの実に稚拙でボキャブラリーに欠けるくそつまらん作詞だわ
379名前はいらない:2010/02/10(水) 09:00:36 ID:WBkfoblK
>>378
>厨2
>ボキャブラリーに欠ける
同意
380名前はいらない:2010/02/10(水) 14:37:45 ID:xu/3pt57
確かに厨二だし語彙も少ないな
381名前はいらない:2010/02/11(木) 15:09:49 ID:wuw+Dz+A
だがちょっと待ってほしい
西川から厨二成分を抜いたら何が残るだろうか
382名前はいらない:2010/02/11(木) 19:17:38 ID:RsjKDBbT
西川よりけいおん!の秋山澪ちゃんの方が素晴らしい歌詞を書くわ

>>381
ただのA.T.M.Revolutionになる
383名前はいらない:2010/02/11(木) 19:52:32 ID:/G54Q897
『潮騒』のふいんき(ryが好きです。
西川節が利いてるね!という感じでw
384名前はいらない:2010/02/12(金) 09:50:35 ID:DqVdaiMn
しかし今回のような作詞ができるなら、以前の曲も書き直してもらいたいな…
メロディーも声もいいから勿体無いんだよ、無礼講やら力やらネフィ(ry
385名前はいらない:2010/02/12(金) 17:28:41 ID:reRJZBwm
書ける人は傷天だろうがなんだろうが、きちんと形に出来るんだろけどな>詞
勿論傷天系の作品はバンドの人が多いだろうが
西川はry
386名前はいらない:2010/02/13(土) 04:41:21 ID:s7ATsoVq
ひとことで言ってしまえば【才能の差】
387名前はいらない:2010/02/14(日) 19:34:02 ID:tEuIRegw
>>383
胸を刺す痛みと 絞り出す涙でぇぇ〜

やっぱ使い回しw

歌詞はキミノウタ〜FDTDの方向で書き進めていけば
西はそれなりに評価され直すかもしれん。
ただやっぱ秋緒詞の影響が強いので
作詞家としてはどうかと思うな。
388名前はいらない:2010/02/14(日) 21:08:13 ID:OFXdVTQq
ファンだけど西川の詞ってカッコつけてるだけで、使い古された感があると思うの
DYNAMITE PASSIONみたいな、ふざけた歌詞がいいのに
389名前はいらない:2010/02/17(水) 18:15:15 ID:Z3EQzbt0
なんか叩き過ぎにもほどがあるかと。

そもそも西は高校、専門学校中退っていう過去持ちだから、秋緒さんと比べりゃ遥かに自己の単語力は乏しいかと。
秋緒さんの作った詞で歌ってたから1番の参考にしてるのは当然じゃねーの?
その上に、年代軸、活動分野(スタイル)の転換、自己表現や感情、世界観(特徴)乗っかって。
曲聴いた上で試行錯誤して書いてる可能性もある。今までは歌メインだったのに。
10年以上居る井上・秋緒さん離れて乏しくなる→参考にしてしまうのはある意味当然かと。
しっかし…DYNAMITE PASSIONとか13年前じゃんww
大分前の話ですよー。。

西は歌詞観今のところ手探りじゃね?言葉の広がりは試行錯誤の後の成長に従うかと。。
恵比寿立ち上げるときも「10代の気持ちに戻って…」とか言ってたから、ある種今ある知識内で手探りかと。
けどゲーヲタだし忙しいから、歌詞が疎かになってるのかもな。

てか個人で作詞挑戦してるけど…ぶっちゃけ言葉は迷う。当て字や英語とか普通に言い回しの多さ実感したし。
つか、此処で西叩いてるヤツら辞書引いて作詞したコトもあるの?って聞きたくなる。

言葉どっかとちょっとでも被っただけでも…はどーかと。
使いまわしとかご丁寧に調べて乙。あと長文スマソ
390名前はいらない:2010/02/18(木) 12:31:39 ID:bqPRNH1s
アイタタタ
391名前はいらない:2010/02/18(木) 15:26:54 ID:MTX8pRWh
何年後か枕に顔うずめて転がる389の姿が見えるようだ
つうかルイマリー時代の詞はスルーですか

自分もダイナマイト〜の頃のほうが魅力を感じるなあ
巧拙は解らんが。
392名前はいらない:2010/02/20(土) 21:06:07 ID:cKy/nNK7
>>389
本人乙
393387, 392:2010/02/20(土) 21:32:02 ID:cKy/nNK7
>>389
学歴云々は関係ないかと。中卒・高校中退とかでもいい事書くやつはたくさんいるが。

> 恵比寿立ち上げるときも「10代の気持ちに戻って…」とか言ってたから、ある種今ある知識内で手探りかと。
だから何?って感じ。あんなの出来たてバンドの宣伝活動に過ぎないし。
あくまでも商業音楽。そこまで思い入れがあるとは思わない。

俺も作詞挑戦中だが、おまいは曲に填めようと填めようと考えるから言葉迷うんでね?
俺はふと思った事をとりあえず書き出して、そこから筋の通った内容に仕上げていく。
韻踏み重視の歌詞ならただ単に言葉を並べ立てればそれでいい。
辞書引いて作詞したことあるか? とかおまいのボキャブラが無い証拠。

後、言葉どっかとちょっとでもとか言ってるけど、西の場合明らかに使い回し多いから。
西は個々の曲をどうアプローチするかで結局、>>2のような感じに行き着いてしまうのでは。
それも自分の趣味やタイアップ先も相まって、中二だとか何とか言われるのではないかと。

長文スマソ
394名前はいらない:2010/02/21(日) 15:08:49 ID:/y+Gu3sC
やっと詞板らしい人が来たw
西川には、知性が無い
決定的に無いものだ
395名前はいらない:2010/02/23(火) 14:23:38 ID:L3Nd3dlv
> 辞書引いて作詞したコトもあるの?って聞きたくなる
「あれ?この言葉ってこの意味でいいんだっけ?」ってときぐらいにしか使いませんが

あと
> ゲーヲタだし忙しいから、歌詞がおろそかになってるのかもな
これは西に失礼だろ
396名前はいらない:2010/02/23(火) 14:33:44 ID:mDUd1kic
一言で言えば、聴かなきゃいいじゃんww
稚拙でも、伝わってくるから良いんだよ
397名前はいらない:2010/02/23(火) 16:52:57 ID:dmqC4yym
これはこれは
398名前はいらない:2010/03/03(水) 14:47:56 ID:XV3G5ZpB
59 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 09:54:58 ID:B27M9Fa40
全ての想いを白い箱舟に
乗せゆく鼓動の閃光は君が描く力に

巡り合いの詩を繋ぎたい空へ
君しか作れない色と軌跡が手の中にある

60 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 09:59:16 ID:B27M9Fa40
讃えた水を蹴って波を起こす風になれ
誰を追ってる訳じゃない
命が先行きたがる

讃えた水を超えて橋を架ける虹になれ
誰が知ってる訳じゃない
生命の後道がある

61 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:01:53 ID:B27M9Fa40
見果てぬ夢のその先へ 生命は時代に咲かす火花よ
輝きここに極まれり 尽き行く時の狭間で刻む
望みを賭けて頂を見る
399名前はいらない:2010/03/21(日) 03:00:45 ID:pA1kMzxR
age
400名前はいらない:2010/03/21(日) 16:29:02 ID:lFrLcU8n
整形する前は浜田雅功にそっくり
401名前はいらない:2010/03/25(木) 00:16:24 ID:qF2e631+
age
402名前はいらない:2010/06/19(土) 01:39:04 ID:wj+RHV8s
403名前はいらない:2010/07/23(金) 01:27:47 ID:cvHCJe+R
ケータイ規制ふざくんな!
404名前はいらない
(ο・д・)(・д・`ο)ネー