THA BLUE HERBのリリックについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
雨にも負けず
2  ◆UnderDv67M :2006/08/30(水) 16:24:21 ID:8HECgLoY
風にも負けず
3名前はいらない:2006/08/30(水) 16:35:17 ID:L98su4r3
ベッカムは別格だ
4名前はいらない:2006/08/30(水) 16:39:20 ID:L98su4r3
いつも偉そうにこの糞ポリス
ろくにこの国も守れやしねえくせに
5名前はいらない:2006/08/31(木) 10:15:52 ID:p+Zjw6rz
探し続ける。

雨にもまけず。
6名前はいらない:2006/08/31(木) 11:14:06 ID:p+Zjw6rz
手にしたのはbropsと金と落ちない泥だ。
7名前はいらない:2006/09/01(金) 01:41:34 ID:zCceCLQT
何でも見る事ができて
何でもする事ができるけど
見るべき物はなにもなく
するべき事もなにもない
8名前はいらない:2006/09/01(金) 03:39:24 ID:L6hQCLvu
OK 余裕
9名前はいらない:2006/09/03(日) 21:00:55 ID:7sM0HRlD
記念すべき初期衝動に戻れ
10名前はいらない:2006/09/03(日) 21:02:22 ID:biSvK7LU
OK 穴は掘ってあるw
11名前はいらない:2006/09/03(日) 21:03:15 ID:biSvK7LU
だれかズルイ話をしよう

究極の正義について話し合おうw
12名前はいらない:2006/09/06(水) 10:13:07 ID:IMgssacb
雨なのにそんな曇った顔はするな
13名前はいらない:2006/09/07(木) 07:54:14 ID:Rp+nbW4r
TOKONA-X  Rest In Peace
14名前はいらない:2006/09/07(木) 16:26:29 ID:p2TN8lus
いつだって雑音黙らすにはひとつ行動であらわす 時代は変わる!!!
15名前はいらない:2006/09/07(木) 17:52:47 ID:b0wMGpPs
落ちた灰の重さが
瞑想の深さを示す
16名前はいらない:2006/09/08(金) 11:15:27 ID:AK9uxREJ
人生っていう風船はやはり有限だ しぼんでいく限りは

何度も膨らませることができるからこそ無限だ
17名前はいらない:2006/09/10(日) 21:16:22 ID:0Hqb45cH
ばっさり
お前には心の闇がない。
18名前はいらない:2006/09/11(月) 16:57:33 ID:WFzZlsdG
はっきり言って同業者が作った曲はつまらん
19名前はいらない:2006/09/12(火) 13:11:39 ID:HlsdZ+42
どぶねずみは俺を家族だと思ってる
もう地球はここだけとすら思ってる
20名前はいらない:2006/09/13(水) 20:52:58 ID:uN89JbOI
はいて棄てる程ためこんだ嫉妬、怯えや恐れを
見てろ、ここにはいて棄てる。
21名前はいらない:2006/09/13(水) 21:06:22 ID:lIZI8aAO
おもってねーよ
あんたがそういったんだろうが
自分の無力さを人にぶつけるな
常識あるんだろ?
あんたの常識ってなんだよ?
22名前はいらない:2006/09/14(木) 16:31:03 ID:VjIQAbIA
日本語を理解できる地球人
23名前はいらない:2006/09/14(木) 21:57:23 ID:tAtSx7EO
秒針という名のカミソリを喉に当て横に曳く
24名前はいらない:2006/09/14(木) 22:00:49 ID:tAtSx7EO
「知恵の輪」の、

祈りなど無駄 左手に○○
右腕で弾きだすライムコンピューター

の○○って、何て言ってるんだろ?
わかる人、教えてください
25名前はいらない:2006/09/15(金) 12:44:57 ID:0QiRXOYk
buddhaでは?

わからんけど。
26名前はいらない:2006/09/16(土) 21:09:08 ID:DFLZOI5a
仏陀
27名前はいらない:2006/09/21(木) 11:20:39 ID:tgvoX5CY
最後に笑うのは我々だ
28名前はいらない :2006/09/21(木) 14:00:32 ID:yVuoXowh
このすばらしき人生が全て夢だとか無限だとかいう理論は役に立たない
29名前はいらない:2006/09/24(日) 13:46:01 ID:K847LVdP
音楽は商品でしかないというはもっともだ 売れればいいという説もある意味本当だ
だが ものつくりはどんなにつらく苦しかろうが 俺らにとっては神聖な信仰のようなものだ
30名前はいらない:2006/10/04(水) 10:54:58 ID:ohUuoMqA
彼もまた キングやエースじゃなく ジョーカーだ
31名前はいらない:2006/12/10(日) 04:53:23 ID:bWxA5Xh/
32名前はいらない:2006/12/29(金) 23:00:51 ID:/jXreqB8 BE:181087687-2BP(0)
2chは今日も夢を食う迷路
駄スレと両スレが乱交するサイト
33名前はいらない:2007/01/17(水) 20:19:26 ID:Mbr5iprS
あけおめ
34名前はいらない:2007/01/18(木) 22:28:25 ID:7OgSyVrD
おう
あけおめこ
35名前はいらない:2007/02/01(木) 14:43:54 ID:6pDy1GW7
弧憤をパロッた書き込みがあったはずなのに見付かりません。どこか知りませんか?
俺は真っ先にミクシィに行く。とか書いてた・・・
36名前はいらない:2007/02/04(日) 02:34:58 ID:oIgpywRk
確実に歴史は夜に作られた
37名前はいらない:2007/02/06(火) 00:17:26 ID:gSoWzr/A
オヤジが壁に向かって狂ってた
38名前はいらない:2007/02/06(火) 00:17:58 ID:cV5Ik5Qe
8歳でガンジャを吸う妹
39名前はいらない:2007/02/06(火) 00:18:31 ID:LirNYAR7
失礼、弟
40名前はいらない:2007/02/07(水) 15:08:11 ID:8q4U7V4N
行動の前に諦めの言葉を並べちまってる奴は針を上げてくれ
41イタリア研究会:2007/02/13(火) 00:32:16 ID:o140pNBE
人の数だけ神様はおられる ぜ!
42名前はいらない:2007/02/14(水) 10:50:37 ID:7WLsLQII
スリーセブンですよ
あなたは憑いてる
43副会長:2007/02/15(木) 17:35:19 ID:82caccA8
みんな何で古臭いネタしか書かねーんだ?
CDしか聞けない白いキョトンかよ。
だからつまんねーんだよ。古株の巣窟。
そんなんだから「全ては同じ所には留まらないのだよ」
とか言われるんだぜ。
スレも伸びねー。
44help:2007/02/15(木) 17:36:34 ID:EVHIIcdx
助けてください。ストーカー&盗聴&盗撮&盗作。人間尊厳まで奪おうとするものがいます。僕の変わりに警察に通報してください。助けてください
45副会長:2007/02/15(木) 17:43:47 ID:82caccA8
>>44 俺も良くそれで悩んだ。はっきり言ってあいつらは
人間を同じ所に留める最低な「バッド」だ。
抜くしかねー―んだ。
46:2007/04/02(月) 21:47:01 ID:s3s9uPDP
ダニは上手い話に群がる
47名前はいらない:2007/04/06(金) 14:51:29 ID:6oi066va
ああああくのはなああ〜
48名前はいらない:2007/04/14(土) 21:01:19 ID:cPUdjnQp
このまま進んだところでただの呼び屋だ
やってきたのはそれになるためじゃない
49ボンボクラッ!:2007/04/15(日) 00:40:22 ID:x/7NwZqq
火ィ貸してくれ、
つかねぇのか?
つかねぇ物を何故持ってる?大事そうに

せっかくスパイシーな人間集まってんだったんだらLyricとか書き込んだりしても良いのかね?
50名前はいらない:2007/05/06(日) 03:55:27 ID:ulkZhTwl
いいんじゃね?
51名前はいらない:2007/05/18(金) 16:48:12 ID:U2/gLVU1
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
52名前はいらない:2007/05/30(水) 18:48:59 ID:+OuSKNfL
LIFE STORY
53名前はいらない:2007/07/09(月) 01:12:10 ID:e4GXkLM5
深い討論とリリックまとめサイトを期待してきましたよー
54名前はいらない:2007/07/09(月) 01:13:22 ID:Trec9fM0
うそつけ
55名前はいらない:2007/07/20(金) 12:58:14 ID:tRpfIVhO
You say Yes,
I say high,
You say No,
I Say Fly Fly Fly.
56名前はいらない:2007/07/23(月) 20:21:15 ID:i/G/ksq1
この夜の興奮を
二時間突っ走って出る俺の言葉は、そう、この5文字に集約される



















ありがとう
57名前はいらない:2007/08/20(月) 21:18:02 ID:vAX/kFb+
キミドリのが好き
58名前はいらない:2007/08/27(月) 14:56:32 ID:WbNn2Lnv
マジレス
BOSS ライブの時サングラスかけるのやめろ

お客の目を見て話してくれ

伝わりにくい

感じにくい

誰かBOSSに伝えてくれ

サングラスは普段外でかけろ
59名前はいらない:2007/08/27(月) 22:54:10 ID:0HNRJV3z
コーヘイ・ジャパ〜ン
60名前はいらない:2007/08/31(金) 15:47:07 ID:JV14jIuq
追うものは追われるものに勝る

追われるものにも追うものはある。
61名前はいらない:2007/09/01(土) 08:50:30 ID:57354sCA
おれがブルーハーブ知ったのは19か20くらいのときだ/
そのときは/DOLLっていう雑誌で知った/パンク板にスレがあるのもその時、以前からの流れだ/
かなりトラックがしょぼく感じた/妄想族の1stアルバムもあんな感じだ/
評価外だね/金だすのかね?/とおもったね/ネタとかじゃねえ音が汚ねえ/
でも人気カリスマ期待度が「来たねえ」って感じだったね/
トラックのドラムがどんくさく/過剰な宣伝に感じたね/
音楽として・・・/CDは1回通して聞いてからそのへんに置いて/
どっかに消えていて/今はたまにyoutubeなんかでPOPミュージック目当てでブルーハーブを聴く/
62名前はいらない:2007/09/01(土) 11:43:11 ID:LGs/Msn7
なにそのスラッシュ多用
63名前はいらない:2007/09/15(土) 19:06:19 ID:0EZRMlKT
>>61
あんたの思考がpopうpしてるぜ
64名前はいらない:2007/09/19(水) 01:01:36 ID:j9Va/uSX
ブルーハーブはクズだと思う
65名前はいらない:2007/09/19(水) 07:11:16 ID:6YvPKl2U
何故に?
66名前はいらない:2007/09/20(木) 15:04:46 ID:qpHLGPFH
>>64はクズだと思う
67BOSS:2007/09/22(土) 21:25:18 ID:IWQf2ZPj
大麻食いながら妄想してるだけのリリックにマジ感動してくれるファンに感謝
68名前はいらない:2007/09/24(月) 19:53:54 ID:uTMSCtgF
せやな
69名前はいらない:2007/10/27(土) 16:59:55 ID:ZqSbYANu
あげ
70名前はいらない:2007/11/27(火) 02:48:54 ID:jPTFduAf
age
71:2007/12/01(土) 13:57:37 ID:UIKud6u1
あんだけ自分の視点から貪欲に世界をみて、韻に乗せて考えを吐き出す奴は極少数だし、本当にスゲーかっこいいと俺は思う!!。少数精鋭が世の中本当に変える奴なのかも!
あら探しだけの奴は、ただ時代に流されて終わりなのかも?
本当の言葉聴く耳俺は持ちたい。
72名前はいらない:2007/12/01(土) 14:04:37 ID:OmRvZlPD
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
73名前はいらない:2007/12/01(土) 15:28:18 ID:MWtQePoc
なんだこりゃ
74名前はいらない:2007/12/01(土) 23:10:25 ID:UIKud6u1
あんだけ自分の視点から貪欲に世界をみて、韻に乗せて考えを吐き出す奴は極少数だし、本当にスゲーかっこいいと俺は思う!!。少数精鋭が世の中本当に変える奴なのかも!
あら探しだけの奴は、ただ時代に流されて終わりなのかも?
本当の言葉聴く耳俺は持ちたい。
75名前はいらない:2007/12/06(木) 17:44:19 ID:4WzPs1Lz
生きている意味は
生きている日々だ
76名前はいらない:2007/12/09(日) 03:12:40 ID:NC+fekxO
俺の好物 かませ犬のローストと 思う壷から注ぐ辛口ソース
77名前はいらない:2007/12/13(木) 16:03:38 ID:pPVnkqFB
ガス切れのライター 親指で毎晩こすり上げとぎ上げたペン先は刃
78名前はいらない:2008/02/08(金) 20:30:36 ID:7ymjwfJG
こいつらブルーハーブ超えたよ
三曲目のleft return feat BUTTAで
痛烈に現状のHIPHOPを批判してる

http://www.myspace.com/sakurai13
79名前はいらない:2008/02/09(土) 13:51:57 ID:cmhhhf8i
>>78
俺は違うと言いながら内容は批判対象未満じゃねえか・・・高校生か?

そんなことより二年前からスレタイの趣旨が一つも語られていない件
糞スレにも程がある
80名前はいらない:2008/02/09(土) 21:24:48 ID:C+Z4DJ4+
>>78
ラップださい トラックは普通
81名前はいらない:2008/02/12(火) 10:31:24 ID:eY8oj5sg
>>78
TBHの比較対象にならん。リリック的に考えて・・・
悪さ自慢が関の山みたいだし
82名前はいらない:2008/02/12(火) 15:04:23 ID:2AFgMVmb
>>78
しかも全然悪くないし トラック作ってるのが高校生くらいなら一人でやるべき
83名前はいらない:2008/02/12(火) 15:12:07 ID:PSyiqOQM
その頃ってフリースクールに通ってたころだろ
そんなわけねぇだろう
84名前はいらない:2008/02/13(水) 21:19:59 ID:l5ndA2py
おいおい
海外を真似たZEEBRA,ZEEBRAを真似た降谷
次はBOSSの猿真似か
独創性の欠片も感じられん
真の日本人ではないな
85名前はいらない:2008/02/14(木) 08:34:16 ID:Co+j/R9F
>>83
意味わからん
86ロック:2008/02/14(木) 08:58:10 ID:tGFRz5Ak
ロック
87いわお:2008/02/14(木) 08:58:47 ID:tGFRz5Ak
いわお
88名前はいらない:2008/02/28(木) 12:44:12 ID:vxsGxiXJ
草冠 言葉と音の旗印

誰か意味を教えてください。
89名前はいらない:2008/03/05(水) 14:41:35 ID:Q2MQEVF5
>>88

ほんとうに面倒くさいやつだなオマエは
90名前はいらない:2008/03/06(木) 18:59:08 ID:RiyQcbIi
>>84
詳細詳しく
91名前はいらない:2008/03/23(日) 13:20:06 ID:xY3qx2oc
>>88

http://www.tbhr.co.jp/jp/artistprofile/index.html
右下だよほんとうに面倒くさいやつだなオマエは
92名前はいらない:2008/03/24(月) 12:55:13 ID:N5CQrkvJ
友人から2ndを借りて聞いたんですけど、「路上」って曲は、なにかの朗読ですか?
93名前はいらない:2008/04/13(日) 01:16:51 ID:7nxn86mY
世界はゲットーだ絶望のベッドだー出口が入り口につながってる迷路だ
94名前はいらない:2008/04/18(金) 10:12:38 ID:e1R3go+r
下水
95砂くじら ◆/q8q8/5.5. :2008/04/26(土) 20:28:49 ID:3RADLb3t BE:609248737-DIA(117206)
落ちた灰の重さが瞑想の深さを示す
96名前はいらない:2008/07/01(火) 14:42:54 ID:X4jAsjXu
>>88
俺が1998年に調べたことを

オマエが2008年に気になるとは まさに皿は旅をする
97名前はいらない:2008/07/14(月) 18:59:47 ID:4EbjZvak
ONCE UPON A LAIF IN SAPPORO のリリックが好き
ホームページのインタビューで初期は計算とかせず
ケミストリーが起こるのを期待してつくってた、
みたいなこと喋ってた
まさにケミストリーの結果が生んだ一曲
98名前はいらない:2008/08/05(火) 22:59:07 ID:8tIpR00Q
ただ寡黙に進行形で歴史を作る
99ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/20(水) 01:57:10 ID:52pqwS5L
a tit sweet dis

時弊極まり 爆乳女優はジャケット修正や豊胸手術になり下がり
デブはほとんどが軽く聞き流し 新人に追われた「GAS」でしかない
撮影ROOMのベットで満足気に服脱ぐ フェティズムを言い訳に腹が波打つ
気楽な監督 お馴染みの男優 イッた顔のそのデブスにイラつく
オマエはパイズリ射精の1つでも撮影したのか? 1つでも乳フェチを理解したんだろうな
「大浦あんな」の夢を与えんだよ さぼるな エセスカウトマン 只のデブ専の雑魚が
コスリ屋は手コキ フェラチオは口だけ 口一杯 スペルマを射精され
飲み込むと思ったら吐き出した後 胸へ スペルマをなすり付けもう1人は正常位…
Fカップクラスではおったてられない あの貧乳には最高に萎えさせてくれた
本当の谷間の深さをわかってない つるペたってやつはいつも幸せだ
次 フェティズムを理解出来ぬ乳自慢の売女が 爆乳女優を語れる時代じゃないんだ
「気持ちいい?」「気持ちいい?」のパイズリ使いで結果疲れて手コキで挟射がないとはw
ただ 肉付きいいのが増えたんだ そして「いつからそんな大きくなったの?」とか聞きたがる
ムーディーズ SOD 宇宙企画 そんなもんじゃ乳フェチは抜けんぞ
100ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/21(木) 02:27:44 ID:b6S0F1jL
吹いた
101ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/04(木) 11:46:00 ID:lDt9mWF2
THA BLUE HARBのリリックにおいて皆正当な評価が出来ていない。
称賛しようにも批判しようにも言葉がみつからないからだ。
ヴィトゲンシュタインが「語りうるもの」と「語りえないもの」に境界線を引いたが、THE BLUE HARBのリリックはその境界線を超えてしまっているかのようだ。
言葉を持たなかった古代人は太陽を畏れ崇拝した。
言葉を持つ現代人は言葉のブラックホールであるTHE BLUE HARBの前にただ口を閉ざすのみである。
102ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/09(火) 19:46:08 ID:OlWkPtA/
>>99

こんな人がいるから2chはあなどれんアドレナリン出る
103ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/10(水) 21:06:01 ID:/tiXw6Zf
>>101
一応言うとくな。
「THA BLUE HERB」な。
104ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/18(木) 21:52:33 ID:MOUg9XFa
我 さらに進もうとするが故に我あり
デカルトを引用して尚且つ、しぶい!!!
105感応する石 ◆samDVnVK8k :2008/09/18(木) 23:10:44 ID:+Kz+Xw1i
哲学者の名前や、ヘタな日本語訳の哲学書の本文を、
ただ引用しただけじゃ、きみの文章は、誰にも届かないよ。
考えそのものを消化して、自分の言葉で表現しなきゃね。
106サチ:2008/09/19(金) 18:50:06 ID:jRtMMSzE
107ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/09/20(土) 02:41:20 ID:AisKs0cG
『路上』なんか聴いてみると、あの世界観とその構成力がスゴい。
BOSSには是非、小説を書いて欲しいし、読んでみたいよ。
その前に詩集か(笑)。
でも本当にBOSSが小説書いたら村上龍は超える気がするわ〜。
108名前はいらない:2008/09/24(水) 05:56:53 ID:NNxL1vRN
>>99
気が向いたらまた頼むよ。秀作だよ
109名前はいらない:2008/10/04(土) 00:33:55 ID:qYsP2wjR
草ネタの詩が好きだけど、普通の詩は金持ちなってから全然駄目。
110hura ◆mWmyLN68N. :2008/10/13(月) 22:12:40 ID:d2uZOcyN
んー
111名前はいらない:2008/10/18(土) 22:47:58 ID:wwIc88Rf
降神とかはどう?
112まちぼうけ:2008/11/07(金) 00:37:52 ID:wdWUdQ7b
ライムヘッドが出てきてないことが疑問
113金なら要らない:2008/12/24(水) 07:18:02 ID:Z65Klef/
俺は弟に聞かせてもらって初めて存在を知ったんだけど、聞いたときはびっくりだったね。ヒップホップっていったら『YOYO』やってるチャライ奴ばっかだと思ってたのに…
なんつーか…武士道精神?っていうのかな詩の内容もすごいし大口叩いてるけどそれだけのことはしてきてるみたいだし。
声のトーンも低いから説得力もあるんだと思うけど…引き込まれるよね。タラちゃんみたいな声のやつがうたったらあんま説得力ないだろうし
ビジュアルも関係してるよなー絶対。
詩の意味ってーいったら本人も言ってたけど自分への刷り込みと、あとは…俺が思うに自分で自分の答えを探せって意味のことじゃないのかなだいたいが。
114名前はいらない:2008/12/24(水) 10:43:27 ID:aRK3GobQ
 ┏┳━━━┳┓        
 ┗┫     ┣┛     
   ┣  ━ ┃   
 ┏┛  〃 ┃    
 ┃●     ┣━┳┓ 
 ┗┻┳━━┛  ┣┛
  ┃┏┓┣┓┃
    ┗┛┗┛┗┛
115名前はいらない:2009/01/20(火) 07:17:15 ID:ZYfq6LsF
>>113
何言ってんだマジM*THA F**KA!!
116名前はいらない:2009/03/07(土) 14:38:44 ID:Gppg60Q6
未来は俺らの手の中
の歌詞ってうそじゃん。誰のこといってんの。
117Y.TAKEO:2009/03/07(土) 20:30:47 ID:U2pITg9B
伊藤カイジだろ!
118Y.TAKEO:2009/03/07(土) 20:39:10 ID:U2pITg9B
俺の勘違いだったらすまんが



ブルーハーブとブルーハーツは別物だと思うのだが…
119名前はいらない:2009/03/08(日) 08:34:40 ID:sEWsip8D
まずググる癖つけようぜ
120Y.TAKEO:2009/03/08(日) 13:59:18 ID:wbNpjpSP
すまん 調べたんだが見落としてた。カバーなのね
音楽についていけなくなるとおっさん化するというが
これだな体感したよ
これからは清く正しいおっさんとして前向きに生きてみます。
スレ汚し失礼
121名前はいらない:2009/03/08(日) 17:09:36 ID:sEWsip8D
うむ。健康で。
122名前はいらない:2009/03/10(火) 00:55:00 ID:l86aFQuW
Ill-B
123名前はいらない:2009/03/13(金) 12:11:59 ID:mnddX1p+
124名前はいらない:2009/03/14(土) 11:39:31 ID:Mj2/QE5z

          _____
         / ヽ____//
         /   / 。 /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   穴のあいた封筒だ /  / 。 /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
125名前はいらない:2009/08/22(土) 00:59:33 ID:Jm8Sl6qs
candle chantの歌詞もまた逸品だな
曲はたくさんあるがどれにも一節はパンチラインがあるな
126名前はいらない
独特だよな