104 :
名前はいらない:2006/10/27(金) 12:29:47 ID:PgAFFNNu
映画の中で映像にほとんど変化がないところでフルコーラス流れるのが
唖然とした。いや今更だけど。
105 :
リックドム:2006/10/29(日) 11:46:01 ID:aAY5b9b6
訴えても吾郎とかの莫大な金で不起訴にされるぞ。
つーか宮崎吾郎て才能ないのに何で監督できんだろ?やっぱ親の七光りか。
親父のほうも人が原作した作品を映画にしているだけで才能があるかどうか怪しいのにね
一度親父に殴られろ
106 :
That:2006/12/07(木) 18:23:43 ID:9wNbjyhx
著作権の保護機関が切れているから完全合法。
丁度夕方のニュースでやってましたね。
ち申しますか何故に今更。
もう過ぎた(手垢のついた)話題かと認識していたのに、意外でした。
>>107 その日、7日の確か日テレの2時からのWSでもしてたけど
同じTV曲かな?
109 :
名前はいらない:2006/12/09(土) 20:25:31 ID:+E6avlcJ
ゲド戦記つまんね
111 :
名前はいらない:2007/05/22(火) 11:00:12 ID:Ghfj574z
ここのオナニー楽しそう
112 :
名前はいらない:2007/06/29(金) 21:45:43 ID:B/ydWgG5
俺も「心オナニー例えよう」って
聞こえた。
心オナニーって?
しかも、それを例えるのかよと思った。
テルー
顔の左側に火傷の跡がある。
ギンコ
自分で自傷行為をしてしまい、左腕に傷を負った。
その傷跡はケロイド状になって現在も残っている。
115 :
名前はいらない:2007/09/22(土) 10:36:37 ID:JjpH6imm
すみません。
ここで聞くのはおかしいのかもしれませんが
3番の「虫の囁く草原を共に道行く人だけど絶えて物言うこともなく」
という歌詞の意味を知りたいです。
一緒に歩いているけど、「あなた」が黙っているのか
それとも命が絶えてしまった「あなた」と野の道を歩いている情景なのか
わかる方教えてください
一緒に歩いてる人なのに
言葉を交わしてないてことだろ
側にいるのに孤独って意味なんだろうよ
117 :
名前はいらない:2007/09/22(土) 20:44:14 ID:2olkayuE
ありがとうございます。
絶えて…ってのが気になって。
やっぱりそうですよね?
118 :
名前はいらない:2007/09/22(土) 21:37:56 ID:NdtdPdjJ
朔太郎読めよ。またその朔太郎詩の背景とも考えられる「同行二人」って
ことばもあるらしいぞよ。
119 :
名前はいらない:2007/09/24(月) 01:11:54 ID:WQhATLE9
夕闇迫る雲の上
いつも一羽で飛んでいる
鷹はきっと悲しかろう
音も途絶えた風の中
空を掴んだその翼
休めることはできなくて
心を何にたとえよう
鷹のようなこの心
心を何にたとえよう
空を舞うような悲しさを
人影絶えた野の道を
私とともに歩んでる
あなたもきっと寂しかろう
虫の囁く草原を共に道行く人だけど
絶えて物言うこともなく
心を何にたとえよう
一人道行くこの心
心を何にたとえよう
一人ぼっちの寂しさを
120 :
ピカン:2007/09/24(月) 01:27:19 ID:9KK0lbrk
121 :
ピカン:2007/09/24(月) 01:30:31 ID:9KK0lbrk
ジブリが動いたら、幾らなんでも2ちゃんは閉鎖に追いやられる。
2ちゃんが国レベルに対して、ジブリは世界レベルだからな?
アメリカの犬呼ばわりされてる日本(国)がバックに付いてる
2ちゃんでも、ジブリを敵に回すなんざぁ、自殺行為だぜ。
122 :
ピカン:2007/09/24(月) 01:34:40 ID:9KK0lbrk
一部で報道されている件について、・・・
このスレのことをさしてるんだからな、
削除した方がいいぜ。
123 :
ピカン:2007/09/24(月) 01:36:29 ID:9KK0lbrk
さて、私は一体誰でしょう?
124 :
ピカン:2007/09/24(月) 01:44:11 ID:9KK0lbrk
age
125 :
藤原康之:2007/09/24(月) 01:48:33 ID:IUgb6LrF
ピカンきもいです
126 :
ピカン:2007/09/24(月) 01:50:55 ID:9KK0lbrk
他力本願て結構つかえるんだよね〜V
127 :
ピカン:2007/09/24(月) 01:51:52 ID:9KK0lbrk
鈴木さん、>>125この藤原ってやつです。
128 :
ピカン:2007/09/24(月) 01:56:39 ID:9KK0lbrk
2ちゃんスタッフの書き込みですから鈴木さん、
どか〜んとやっちゃってください。
129 :
ピカン:2007/09/24(月) 02:02:38 ID:9KK0lbrk
MicroSoft Windows IE Firewall Bypass
このスパイソフトの道を調べてください。
CTUの確認が取れ次第、通報お願いします。
130 :
ピカン:2007/09/24(月) 13:19:35 ID:w/8A5n//
age
131 :
ピカン:2007/09/24(月) 20:29:45 ID:w/8A5n//
>>129 通報じゃねぇや。連絡だ。
本日の夕方CTUの確認が取れたと警察の方から連絡がありました。
132 :
藤原康之:2007/09/24(月) 20:34:29 ID:IUgb6LrF
ピカンきもい
133 :
ピカン:2007/09/24(月) 20:34:56 ID:w/8A5n//
このスレも削除依頼提出中で御座います。
134 :
藤原康之:2007/09/24(月) 20:36:07 ID:IUgb6LrF
ピカンきもいな
135 :
ピカン:2007/09/24(月) 20:43:46 ID:w/8A5n//
メイドの土産に顔見る?
136 :
ピカン:2007/09/24(月) 20:44:38 ID:w/8A5n//
そかそか、お前俺のパソコンにスパイしたんやから、
俺の顔、もう知ってるわな・・・
137 :
名前はいらない:2007/09/24(月) 20:45:33 ID:w/8A5n//
青いパジャマの写真。
あれ俺やから。
138 :
名前はいらない:2007/11/29(木) 13:01:05 ID:YGo58f/B
あげ
139 :
名前はいらない:2007/11/30(金) 02:48:08 ID:CppM99SO
age
痔ブリつまらん死ね。
141 :
名前はいらない:2008/05/02(金) 11:26:47 ID:6uLL4jF6
age
142 :
名前はいらない:2008/06/18(水) 02:40:48 ID:IFqWT63w
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
143 :
名前はいらない:2008/06/18(水) 03:49:47 ID:4BIrMUSC
クソコテ共の喚きwどうみてもピカンって厨房だろw
クソコテにより余計クソスレになる罠
144 :
名前はいらない:2008/07/07(月) 20:14:51 ID:mv5mUnZI
パクり
145 :
ムック:2008/07/14(月) 15:01:09 ID:or/eXV8P
テルーの歌詞教えてください。
146 :
名前はいらない:2008/07/15(火) 14:36:39 ID:gl2Y2YQc
ああこんなに青い空、青姦日和〜♪とかだったっけ
147 :
あ:2008/07/19(土) 21:21:48 ID:to4bLy+g
蛭魔よういち?
148 :
名前はいらない:2008/09/28(日) 23:54:17 ID:9G6YcaOh
ポーニョ ポーニョ ポニョ ポニョ さかなの子 青い海から やってきた ポーニョ ポーニョ 女の子 まんまるおなかの 元気な子
149 :
rightdiamondstar:2009/03/29(日) 08:22:45 ID:HCHGdUA0
恐るべきはそうかそうか
151 :
名前はいらない:2009/07/14(火) 13:11:26 ID:1SJQXgTl
?
152 :
キモオニクラブ:2009/08/02(日) 04:06:17 ID:vExsHAm5
あの詩は宮崎さんの作なんですか?谷山さんかと思ってました。
どうせなら、ここでとことん比較してみればいいと思います。
時間のある人は、比較文を書いてみてね。
テルーの唄とかもう全く思い出せん