現代の詩人について、語ってみましょう。
1.今までに感銘をうけた詩、詩人について。
2.最新の作品についても語ってみましょう。
プロアマは問いませんが、出来るだけみんなの知ってる詩人につい
て語りましょう。
【注意】
一応、著作権というものが存在しますので、直リンや、全文引用は
なるべく避けましょう。
うわああ、乙です!
2げっと。
3 :
490:03/08/03 02:51 ID:fxZUyHFj
やりましたねぇ・・・
お疲れさまです。
今日は寝ますが、以後参加したいです。
ただ、問題は「出来るだけみんなの知っている詩人」というのが
どれくらいいるかっていう・・・
かくいう私もそんなに詳しくないですし・・・
4 :
490:03/08/03 02:52 ID:fxZUyHFj
ということでやっぱり引用ははずせないという罠・・・?
「現代」の括りは非常に曖昧ですが、自分が「現代」だと思ったら、
それでよし、ということにしましょう。
>>4 ある程度の引用(部分のみ)ならいいと思いますよ。
または出典を明らかにするとか。
つーことで、マターリいきましょう。
>>3 そこなんですよね。
まず、小説なんかと違って、
リアルでテキスト自体が手に入りにくい。
現代詩文庫とかしかないし。
詳しくなくてもいいと思いますけどね。
「詩的レトリック入門」みたいに、
アンソロジー詩集を読みながら語るとか。。。
>>5 それとなく引用なら、たぶんいけそうな。
7 :
490:03/08/03 02:56 ID:fxZUyHFj
井坂洋子さんの「夜の池」という詩が大好きなんですが、
どなたか知ってらっしゃる方、います?
結構マイナーな作品かと思うけど・・・
いきなりわからんのがキター
現代詩人てけっこう数いますもんなあ
伊藤比呂美氏も平田俊子氏も手元にあるが、
井坂洋子氏がない!
まあ、マターリと。。。
>>7 井坂さんは、『朝礼』『制服』くらいかなあ、知ってるのは。
10 :
490:03/08/03 03:02 ID:fxZUyHFj
>>8 ああ、私も10年くらい前に詩手帖で読んだだけなんです。
どの詩集に入っているのかも知りません。
他にも知ってる人がいたらいいなぁ・・・と、淡い期待をこめて聞いてみただけで。
私の場合、代表作よりもマイナーな作品のほうが好きなところあるんですね。
だから、それだけに、私にはよけいにこのスレ、難しいかなぁ・・・と。
11 :
490:03/08/03 03:05 ID:fxZUyHFj
>>9 ええ、そのあたり代表作ってことになりますよね?
でも、それよりも井坂さんのは代表作系の作風じゃない奴のほうが好きなのです・・・
考えてみたら他人と現代詩についての話題なんてしたことがなかったので、
緊張しまくり・・・(笑)
明日早いのでここらで失礼します。
願わくば、このスレが繁盛しますように・・・。では。
12 :
490:03/08/03 03:07 ID:fxZUyHFj
一部の愛好家だけでなく、みんなのためのスレに育つことを期待しております。
楽しかったです。(短かい時間すぎたけど)
おやすみなさい。
ゆったりつづけられたらいいなあ。
今日はおやすみなさい。
検索かけてみたけど、分らんかったよー。
私も、作者名さえ忘れてしまったドマイナーなフェイバリットがあります。
永瀬清子さんだったような気もするんだけど。
ボチボチいきましょう。
お休みなさい。
15 :
阿麻:03/08/03 03:12 ID:agYIYGWT
関西の、尾ヶ崎整さんという詩人と友達なんですけど、彼が出した「ミルク世紀」(新風舎)
、読んでると兎に角突拍子もない言葉がきれいに出てきたりして、とても落ち着きます。いろいろ言う人はいるけど、個人的にはいい詩人だと思うのれす。。
16 :
阿麻:03/08/03 03:15 ID:agYIYGWT
あ。みんなのしってる詩人さんじゃなくて(^∧^) ゴメンゴメーン
つか、興味ある人はいちど読んでみてねん♪
>>15 すれ違いスマソ
>>15-16 いや、その、詩集のレヴューみたいの、してくれてもいいで
すよ?多少の引用も含めて。興味があったら、本当に買う人もでてくる
だろうし。
18 :
阿麻:03/08/03 03:37 ID:agYIYGWT
>>17 でわお言葉に甘えて・・
今私が持ってる尾ヶ崎さんの詩集は、
「ミルク世紀」「廃人坊や 第二射精」「廃人坊や第3射精」の三冊(いずれも新風舎刊)です。
タイトル見ても分かるように(笑)主として下ネタ関連の詩が多いんだけど、
彼がつづると、そういう全然いやらしく響かない。
むしろ、詩人の体温をかんじるというか、、それでなんというか桃源郷にいきなりトリップしたような感覚をおぼえました。
ちなみに彼は、リーディングのときいつもキティちゃんのぬいぐるみ着て出るのだという・・・・(笑)
そんな詩人さんです。
19 :
阿麻:03/08/03 03:39 ID:agYIYGWT
>>18 訂正。
(誤)そういう全然いやらしく響かない。
(誤)そういう言葉が全然いやらしく響かない。
松本圭二。
ずっと現代詩ってわけわからんかったのだが、
常に現代詩の歴史的現在を問いつづけるという松本の姿勢は
ああこういう人もいるんだと、なんかビシッとはまったよ
21 :
名前はいらない:03/08/03 22:28 ID:t4qP18NA
【なんとなく似てる! この板のコテハンとあの現代詩人】
都立家政⇔粕谷栄市
あるいは鈴木志郎康の「終電車の風景」。
終電車の中で、見知らぬ人たちが床一面に散らばった汚れた新聞紙を蹴りあう描写の後、
>新聞紙の山が私の足元に来たので私も蹴った
(中略)
>社内の床一面汚れた新聞紙だ
>こんな眺めはいいなァと思った
>これは素直な光景だ
これ、いかにも都立家政テイストという感じがします。
「挨拶と抵抗感と挨拶」
僕も何を指して「現代」なのか分からないのですが(僕も現代なのでしょうか?)
まぁその定義のところはここは一旦置いておいてもいいかも知れませんね。(多分それだけでスレが成り立ち問題が提起されるので)
ちなみに「現代アート」とか「現代絵画」とか「現代詩」とか
なんで「現代」と名のつくものはインチキ臭いんだろうと
(多くの普段から表現に関わっていない人は実際そう思っている人が多いんじゃないだろうか?)
ちょっと前に漫画みたいなものを書く友人と話しをしていました。
ちょっとスレの趣旨からはずれるところあるかとも思うけれど
「現代」という言葉に対して自然に沸いてくる僕の抵抗感のようなものと、そしてそして
僕もちょっといわゆる「現代詩人」という人の作品を読んでまたこのスレに書き込みに来たいと思います。
21さんが書いたように僕が想像するよりもきっと色々な人や作品があるかも知れないし、よろしく。
23 :
名前はいらない:03/08/03 23:17 ID:Yx6Djp79
「括り」なんて気にする奴は小さい。
24 :
名前はいらない:03/08/03 23:19 ID:Yx6Djp79
便宜的にひっくるめて「現代詩」、それだけのこと、と僕は気にしない。
J-POPなんて言葉は嫌いだけど僕はJ-POPを聴く。
25 :
_:03/08/03 23:20 ID:UWToUN7z
なんか感情的になってしまったかも。。。失礼。
>都立家政さん
あなたの「逆うんちく」は、いつも見ていて胸のあたりがざわざわしてしまいます。
うんちくがお嫌いだそうですが、逆うんちくもまたうんちく、だと思います。
しかも、現代詩のスレで「現代詩なんてダメじゃん」みたいな臭いの発するレス、
どうにもイヤミに感じてしまいます。
まぁ、「以後気をつけてください」なんていえるわけもないし、
僕が我慢すればいいんでしょうね。失礼しました。
>>22 いや、それを言うなら、私は「詩人」ということばすら嫌いです。
何よりも限りなくうさん臭い。
阿麻さん、
>>20さん、ありがとうっす。
>>21さんのような企画もいいねえ。
28 :
名前はいらない:03/08/04 18:05 ID:D/o6slIp
体験しましたか?『超過激&かわいいイエローキャブのライヴチャット登場』
生ライヴ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
当然モザイクはありません・・・アメリカ西海岸発・・・・・☆
10分間無料で体験できるほか7日間会費無料・
http://www.gals-cafe.com
「現代」に対する違和感は僕にもあるけど、
そこで立ち止まると、いつまでもこのままだろうという気もする。
いつか現代詩から現代を取り外して、
ただの詩でいっぱいになればいいと思う。
きっとそう思ってる人はたくさんいるはず。
>>26 「ダメじゃん」とは言ってないと思うよ。
>>27 うさん臭さも含めて、僕は詩人という言葉が好きです。
よく知られている現代詩人って誰かなあ。
やっぱり谷川俊太郎氏から始めるのがいいのかなあ。
31 :
阿麻:03/08/05 01:46 ID:hlHzwmOM
>>22 詩を書き始めて五年くらいしたときかな。文学の学校?かなんかに行ってた人に、
詩学とか、現代詩手帳とかの雑誌に載るのは大変だよーみたいなこと言われて、
試しに詩学の年間購読を申し込んでみたのね。
で、一冊読んでみて、私、、すごく気持ちが悪くなっちゃったのだw
なんか、吊り天井の拷問にかけられてるような、圧迫感、閉塞感、当時若かったけど、
眩暈がしましたよ。。。
で、最近友達からまた詩学をもらったのでよんでみたら、当時と同じく、キモかった。
ああいう中で書いたりしている人の神経が分からない。
ましてやそういう人に、現代詩の薀蓄なんか、できるのか興味あります。
そういうわけで、
このスレにて、都立さんのこれからの投稿をぜひ読みたいと思います。。。たのしみでっす。
32 :
阿麻:03/08/05 01:51 ID:hlHzwmOM
訂正・・
「現代詩の薀蓄なんか」→「現代詩や、薀蓄に対する抵抗など、果たして」
33 :
阿麻:03/08/05 03:04 ID:hlHzwmOM
>>31-32は、ひにくとか、そういうのではないです。むしろ紙媒体の内側にいる人間の考察を読み、理解し、
吐き気を催さずに詩誌を読みたいな、という気持ちでレスしました。
誤解なさらないでくださいね。>おーる。
34 :
20:03/08/05 03:51 ID:THHyKxOS
わたしはこんな時代だからこそあえて『芸術』を擁護したいと思っているので
というのもわたしがそれを好きだからだけど、
個人的に『芸術』とはそのジャンルの歴史のなかで、どういうスタンスを取るか、というのを
「批評的に」(←これ大事)考えつつ、もしくはいい作品ができればそんなの無自覚でもいいけど、
とりあえず基本的にはそういうもんだと。だから
>>22さんには違和感ありますね。
現代アートという括りはたしかにいかがわしいけど、そういう言い方でしか語れないことがある
まあグリーンバーグ以降、ということですけど。それは圧倒的な「歴史」としてあり、
わたしもそれに対して批判的でありたいのですが、批判するにはまずそれを踏まえないと。
だから近大講師陣で出した『必読書150』なんて本もまあわかる。
>>32詩学は知ってる人が書いてたりするので、んでその人好きじゃないので、
でもそんなに露骨に悪口言われると(*´Д`)イヤーンな感じ…
詩手帳はね、あれもまた胡散臭いけど、でも倒すべき敵としての存在のデカさはたしかにあるので、
チェックはしてます。図書館でだけど。その意味での価値はあると思うけど。
でも正直、現代詩の本当の所は未だによくわかんないんですよねー
35 :
20:03/08/05 03:54 ID:THHyKxOS
あとあれですあれ、山本陽子について何か情報あれば何でも良いんで教えてください
あぽりあとかに書いてた人です。できれば思潮社が詩集出して欲しいんだけどなあ。
遺稿詩集や全集が全然手に入らんのですよ。山本陽子は今チャンスだと思うんだけど。
最近けっこー名前知られてきたんだし。
36 :
阿麻:03/08/05 07:23 ID:hlHzwmOM
>>35 山本陽子さんの詩の研究みたいなサイトをみたことありますよー。
けれどたぶん20さんはごぞんじでつよね。。。
>>30 今家にある谷川俊太郎の本は「みみをすます」です。
>>36 レスサンクスです。
ttp://www.shimirin.net/yamamoto/yama_i.html ←これですね。
私が読んだの山本陽子の詩は、そのサイトや、
他には北川透の『詩的レトリック入門』、菅谷規矩雄『詩とメーロス』
スガ秀実『詩的モダニティの舞台』、
それから図書館のバックナンバーで読んだのですが松本圭二が現代詩手帖で書いた山本陽子の遺稿詩集についての書評
などの中で引用されたいくつかの作品と、
たまたま立ち寄った在住県外の図書館で全集の四巻をちょこっと読んだだけなのですが
この山本陽子ってたぶんいまけっこー注目集めてると思うんですけどね。どうなんでしょうか
こやつは相当キテます。そのサイトに引用されている作品はいまひとつかなーとか思ったりするんですが、
私の知る限り、壊されまくった日本語の残骸のなかに、明滅するようにある種の規則性や言い替えなどがある、みたいな
ところで私は関西人なので、東京ってものすごく詩集が手に入り安そうな羨ましい印象を持ってます。
あとスガ秀実が押してるだめ連の究極Q太郎という詩人にも興味あり。名前がオモロイすよ。
『詩学』に「詩の危機」(だっけ?)という同時多発テロに絡めた詩の評論みたいなのを書いてらしたのを読んだことあります。
なんかド下手糞な長レススマソ。
現代詩ってようするにパンクでしょ。
アナーキーになれ。
>>38 Q太郎さんの主催する朗読会に行って、何度か詩を聴いたことがあるよ。
「Canopusって名乗るのは恥ずかしいな…」「いや、それならボクのほうが
もっと恥ずかしい」なんて。
その時の詩の感想。
1.ことばは意外と張りつめている、スピードは遅いが、大股。
2.内容は、空がぱあっと広がっていて、マターリ遊んでいる。
3.んで、結構よかった。
アタマ悪い感想ですみませんが。
Q太郎さんは、『詩学』合評会で講評もしていて、そっちにも今度出掛けてみ
るつもりっす。
41 :
名前はいらない:03/08/06 22:53 ID:fykRamNg
すでにぼくの傾向バレバレですが、やっぱりいろんな意味で
守中高明は外せないと思う。
あるい程度ジャンル全体を体系化するような、そんな「批評」は必要だと思うし、
それを教科書的に優等生的にできる人だと思うので。
詩人としてもスタンスわかりやすいし。
ここらで僕の単純かつ切実な質問なのですが、
僕は現代詩の読み方がよく分かりません。
近代詩や、70年代までの詩なら、どうにか分かるし、
実際面白く読めているのですが、
それ以降の詩はほとんど面白いと思えない。
現代の詩が、このようにしか書けないとして、
近代詩の感性に反抗せざるを得ないとして、
(否、真直ぐな反抗ならばむしろ面白いか。いわゆる戦後詩なら読める)
そんな詩はやはり楽しい詩ではないなあと思う。
でも松本圭二氏は面白いよなあ。
。。。僕はたいした批評の語彙を持っていないので、
誰かフォローしてくだされ。。。
>>38 きちんと読んだことはないのですが、
山本陽子氏の日本語を破壊するようなあの作風っていうのは、
氏の代表的な作風なのでしょうか。むしろ氏の中でも特殊な書き方?
てか、しうかつガンガレ
>>43 んーと?
僕の場合、岩成達也みたいなまるで学術書の文章みたいな詩を書くタイプは
苦手だし、わかりません。学術書と違って、そこには「知識を得る」とか
「著者の論と闘う」みたいな目的がないんだもの。
あと、たとえば稲川方人の「○○年(何年か忘れたw)のコノテーション」みたいに
ちっとも知らない映画の題名とかバンバン出てくるタイプも苦手です。
ああいうのはその映画等を観ていないとノリようがない。
ねじめとか、谷川とか、荒川あたりはおもしろく読めますし、
吉増あたりは意味はさっぱりだけど、ひたすらキラキラしてて、
「すごいなぁー」とかわけもわからず感心して眺めてしまう。
あと最近の人の詩は、意味不明系よりも、どうでもいいことを
軽いタッチで描いているのが多いような気がして苦手です。
と、一概に「現代詩」といっても、いろいろあるように思いますが。
>>43 山本陽子に関しては、ぼくも全体像はぜんぜんわかりません。
詩集が手に入んないんすよ。
雑誌や批評とかでちょっと取り上げられたのを読んだりとか、そんななので
その山本陽子もちこっと載っている、今月の『現代詩手帖』は85年から02年の現代詩特集で
アンソロジーもあって、オモロイすよ。
>43さんがちょうどわからなくなって以降の現代詩の特集なので、
もしまだ読んでないのでしたら、ぜひ。つーか詩手帖初めて買いました。
これまでは図書館で読んで、気になったところコピーしたりとか、そんななので。
46 :
山崎 渉:03/08/15 12:29 ID:6uqIVx7n
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>>7 井坂洋子『夜の池』見つけました。
やしろあさみさんが死んでいく、アレですね。
詩集『地上がまんべんなく明るんで』に収載されています。
初出は、詩手帖1992年5月号だそうです。
ではでは、マタリマターリ。
あぼーん
保守
50 :
アビ:03/10/06 01:30 ID:Rbg9r91c
にゃにゃにゃにゃ。
現代詩人だろーが近代詩人だろーが古代詩人だろーがお立ち台詩人だろーが、
面白いかそーでないかで読んだり聴いたりすればいいんだにゃ。
詩はテストの問題じゃないんだし、
増して、詩人の論理の集大成や観念の終着点でもないんだし、
ちゃんと理解しなきゃいけない理由なんてどこにもないんだにゃ。
で、面白くなかったら面白くないと云えばそれでいいんだにゃ。
とアビは思いますにゃ。
51 :
都立家政 ◆MD76fFko5o :03/11/30 04:30 ID:1MVVKV55
吉増剛造詩集 ハルキ文庫
「航海日誌」
圧倒的に、圧倒的に視覚に入ってきますね、視覚に訴えてきます。
こんなに視覚にきたのははじめて。
52 :
白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/11/30 04:49 ID:tPYzMiZz
何をおいても、まずは三鬼の「俳愚伝」。
そうした連綿たる流れの中から、いわゆる「現代詩人」は生まれた。
と、いえるでしょう。
園田恵子
合唱で『砂丘』っていうのを歌ったんだけど、それの作詞がこの人だった
最初はただ歌うことだけ集中してたんだけど、よくよく読んだら
すごくいい詩だった。
ほかの詩はしらない
54 :
都立家政 ◆L7EROpoemk :03/12/10 00:15 ID:FB09f9Sr
>>51 でもやっぱキザですし傲慢ですね。
僕は読んでいてこの人の卑怯臭い感じをひしひしと感じて
いやな気分になりますね。
55 :
都立家政 ◆L7EROpoemk :03/12/10 00:19 ID:FB09f9Sr
「エドガーポーの群集のように孤独」だとか
「カフカ的」とか
一体この人は何の為に詩を書いているのか俺には疑問だ。
56 :
名前はいらない:03/12/10 04:39 ID:Vr/jqRLR
>>7 井坂洋子『夜の池』、読んでみました。
先日、歴程賞を取られましたね。
>>52 西東三鬼、なんか良いですね。
『西東三鬼句集』(芸林21世紀文庫)が安いので買ったのですが、
他に何かオススメなどありますか?
「現代詩人」というフレーズを聞くと、個人的には
「あー、まだこの世の中で現役で詩を書いて飯喰ってる人だな」と解釈しちゃう。
58 :
名前はいらない:03/12/25 23:47 ID:N5HfoYUa
宗左近 今日の毎日新聞の夕刊でみた。
「ゆんゆん」とか言ってる変な人だと思ってたら、ちゃんとした詩人
なんですね。
59 :
名前はいらない:03/12/26 01:25 ID:w5sopgiP
>>58 宗左近は「歴程」の代表のはず。
校歌や市歌は「ゆんゆん」や「若人の眉に銀河雪崩れおち」とか
シュールだけど、良い詩を書いてるよ。
新潮社の「詩の捧げもの」とか、詩の解説もわかりやすいよ。
60 :
吾輩は名無しである:04/01/25 02:36 ID:ZIfPDbCR
あげ
ひさびさカキコ。
詩手帖2月号を読んでたら、蜂飼 耳さんという人の『シベリアルート』とい
う詩が、どえりゃあよかった。
この人、中也賞もとってるのね…。
それにしても、なんて読むんだよ、このPN(笑)。
62 :
名前はいらない:04/03/02 23:45 ID:hOzDTa3s
荒川洋治の全詩集、買って、読み始めた。
現代詩って、難しいね。
理解できない。
語彙ないな、俺。
>>62 四元康祐の「ゴールデンアワー」を読め。
理解できるし、泣けるぞ。
若干オヤジ回顧趣味入ってるけど、大丈夫。
たまたま発見したのだが、
「瀧口修造の詩的実験 1920-1930」(思潮社)が、
昨年末500部限定で復刻されたとの事らしい。
早速注文した。
誰か瀧口修造ファンの人いる?
65 :
名前はいらない:04/03/05 23:31 ID:TO8DS7cM
松尾多聞
人の詩に「これは詩じゃない」だの「読みたくない」だのいろいろケチつける「恋詩織」ってとこの管理人。
様なんかつけて尊敬してる人もいるけど、それは誉められてるからだっつーの。
人によっては「二度と来ないでください」とか言ってるし。
どんだけ偉いのか知らないけど、気に入った詩だけ読みたいならビギナー掲示板なんか作るなや
とりあえずそこのサイト行ってみ?非道だよアレは!
誰か泣き寝入りしてる人とかいるんじゃない? IZUMI
>>65 松尾氏のお薦め自作詩を2つほど読んだけど、読んだ時間返せ、
って感じだね(笑)。鼻クソの言ってること、気にしないがヨロシ。
ただ、怒ってるあなたも変。
「あなたは、誰かに評価してもらいたくて、詩を書いているのですか?」
↓最近流行ってる(?)このコピペだが、
これによく似たネタを高柳誠氏がやっていた。
もちろん姦とかはないけど。
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森森森驫驫驫森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森森驫驫森森森森品品森姦轟卉森森森森森森森森森森
森森森森森森森品森森森森林卉森森森森森森森森森森
森森森森森森森森品森森森林卉卉森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森林林卉森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森森林卉森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森森卉卉卉森森森森森森森森
林林林林森森林林林林森森森卉林林森森林森森森森森
林林林林林林林林林林林森林卉森森森森森森森森森林
林林林林林森森森林林林林卉卉桑桑桑森森林林林林林
林林林林森森森林林林林卉卉林林桑森森林林林林林林
林林林林林林林林林卉卉卉林林林林林林林林林林林林
林林林林林林林林林卉木木林林林林林林林林林林林林
木木木木林林林木木卉木木林木木木林林木木木木木木
卉卉卉卉卉驫驫馬卉卉卉木木木木卉卉卉卉卉卉卉卉卉
卉卉卉卉驫驫馬卉木木木木木木木木卉卉卉卉卉卉卉卉