真夜中のポエムU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿麻
暖かくて やさしい時間
それは夜。
鳥も鳴かない闇に向かって
投げた サイコロが
苦しみながら溶け込む
喪失の窓辺 外から 
大きな漆黒が 両手で招く
泣き惑う 頬が
包み込まれてしまう 驚きと
抱きあやされるような 安堵をおぼえた

夜は暖かい 夜はやさしい 

これが夜
2阿麻:03/07/23 01:08 ID:ogm0kDA8
ああ・・・前すれ張り忘れてしまった。

前スレはこちら↓↓↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/984247537/
3名前はいらない:03/07/23 01:10 ID:qYJhaGfb
3?
4名前はいらない:03/07/23 01:10 ID:Ym0l+l0S
毎日一つ詩をのせれば、これは落ちないと思う。


音楽の流れる夜半
階上は静まりかえり
私の脳だけが
夜の波を彷徨う
音が文字を攫う
色が夢を攫う
君が青に染まる
朝はまだ遠い
5阿麻:03/07/23 01:14 ID:ogm0kDA8
>>3 うん。。ごめんなさい。。。>2げと
>>4 そですね。十以上くらいかきつづけたら、おちないのかしら?w>だっと
6名前はいらない:03/07/23 01:17 ID:qYJhaGfb
誰かが言ってた
『明けない夜はない』って

嫌でも朝は来る

私は明けない夜がほしい・・・
7名前はいらない:03/07/23 01:20 ID:Ym0l+l0S
>5
50くらいで随分安全になると思う
無理せず誰か彼かが一晩1レスとかつけていけたらそれでいいと思うよ


すがりつくろうそくの炎は
浅黄色の雫を零し
逍遙なる一群れの
辛夷の白を染め抜く励み
傷跡に触れる唇は
ひとときだからこその
朱を放つ
8ヽ(*´ー`)ノりゅんりゅん ◆bnmjdO.VgI :03/07/23 01:25 ID:0hC1uD0+
【階段/夜】
君の冷たい手は透き通り
向こう側が見えるはず
遠くに見える君の赤い目
ここは酷く狂っていて
僕は君を見つけてしまった
地の果てへ 天の果てへ
何処までも響く君の魂の音
心地よく揺れる幸福の中
僕は僕を何人殺したのか
そこに溺れていた孤独な日々
長い時は揺れながら落ち
赤い地球儀は砕け散った
破滅だ 君の指が触れて
三日月の笑みは太陽の死

階段のような夜だった
君の足が僕の手を踏んだ
君の顔は逆行でよく見えない
9カメ):03/07/23 01:25 ID:L3rgx9m3
手にしたカメの甲羅
叩き切って 君の背中に廻り
全てを壊した気に成れている
髪を全て殺ぎ
皮を剥せ
殺さない程度で
おまえをくるしめてしまった
10阿麻:03/07/23 01:34 ID:ogm0kDA8
「長い道のり」
あなたのためなら 飛べる
帽子の羽さえ 飛べないような
弱々しい風で悩んだ
ぼろきれのような たましいを
やさしく 守ってくれた
あの日・・・あの時
ちゃんと、おぼえているわ

この世のなかで一番強いあなたは
バラの苗木を そっと
この魂の真ん中に
そうっと、植えてくれたっけ
あの日・・・あの時
忘れてなんか いないわ

あなたに愛され 朝な夕な 脱出の道が開けてく

いばらの棘(とげ)に 赤く染まる中
悲観もなく 笑うのは
あなたが愛情そのものだから。
きょうも何かを失なった
つぎの日には、もう絶対に
それが見つかることを 理解します

求めてやまず、しょうがない
空の彼方への長い道のり
どうか これからもよろしく
泣きながら、でも かならず。
この長い道のりを 歩く
11阿麻:03/07/23 01:36 ID:ogm0kDA8
>>7さん そうですね^^レス有難うです。。
無理しないようにしましょう♪
12阿麻:03/07/23 02:07 ID:ogm0kDA8
「境遇について」

なにもかも順調で 怖れをいだく程のとき
人間 かえって
しかめっつらをしているものだ

なにももかも不調で 安楽がほしいとき
人間 かえって
無意味にやたら笑えてくるものだ

格言なんて、そんなもの 
悟りなんて、そんなもの
人に甘え、人にすがり、あげくに人をさかうらみ
バカを続けたあたしは
ある日、ある一つの言葉があたえられた日から
二度目の人生 あゆみはじめて
今日にいたる

「順境の日は喜び 逆境の日は反省せよ」

どれだけのぼりつめても
かなわない
神様にゃ。
だれでも!
13:03/07/23 02:21 ID:qYJhaGfb
皆さんすごく上手いですね!
自分、場違いですね・・・。
14名前はいらない:03/07/23 02:25 ID:Ym0l+l0S
>>7 阿麻さん
こっちこそ、いつもレスありがとう
阿麻さんの詩、スキダヨ

>>13
気にしない!
楽しくいこう!
15名前はいらない:03/07/23 02:28 ID:Ym0l+l0S
薔薇の附箋
信頼が埋めている

色溢れる
錯乱した夜の恋

星は遠くで瞬く

歌う
夜の音は
鈴の残響

耳朶の奥
君の声と重なる
16阿麻:03/07/23 12:04 ID:cpTYpjrz
>>13 巧い/下手/レベル云々・・みたいな言葉は、詩人にとって悪魔のようなものだと私は思うんです。、
だって考え出したらきりがないんですもん、、なのでそんな言葉は頭から振り払って、大胆にカキコカキコしませう。。
>>14 ありがとうございます。とてもうれしくて、はげみになります!
17 :03/07/23 14:51 ID:L3rgx9m3
紅い付き

そう 月おんな
俺のことさ

いや 月
18:03/07/23 23:28 ID:aLfWqdZe
>>14 >>16
そう言ってもらえると
すごく嬉しいです!!

でわ、カキコさせてもらいます!


あの日二人で見た月は
すごく綺麗だったよね
でも その時
「一人で見たらもっと綺麗なのに」
って思ってしまったから
私は今 一人で月を見ているんだわ
19阿麻:03/07/24 03:04 ID:IrqnS+Bc
「毒」

この町にひっこして はじめて出来た友達が
夜の公園のベンチで 一緒に腰掛けてたとき 
地面をみつめて、つぶやいた言葉がわたし耳に残っている

「このずっと下の方にね、毒が埋まっているんだよ」
いまだに 響きをうしなわないまま。

ここいらへんにむかし多かった工場は、六価クロムえとせとらえとせとらの
汚染物質をのこして新木場へと移っていった。
六価クロムに汚染されている可能性がある、
そう看板に記された 沼地で
平気で泥まみれになって遊んだ その友達は笑って話してくれた。

高層住宅が立ち並ぶこの町のアスファルトの下深くにねむる六価クロムと
夢の島公園の土台をなす、無数のごみたちが
再びその毒々しさと悪臭とを 私たちの前にあらわす日が 
来るのだ。

この町は、消し去ることの出来ない過去を持つ、そんな町
20阿麻:03/07/25 00:15 ID:qITYHn2z
>>19の、改作

「立つ鳥跡を濁(にご)す」

この町にひっこして はじめて出来た友達が
夜の公園のベンチで 一緒に腰掛けてたとき 
地面をみつめながら、つぶやいていた言葉がわたしの耳に残っている

「このずっと下の方にね、毒が埋まってい」
いまだに その響きを失わぬまま

かつて 「工場の町」と呼ばれるほど林立していたプラントが、かずかずの
危険な汚染物質をのこして移転していったのだという

危険!/立ち入り禁止!/六価クロムに汚染されている可能性があります、遊ばないで・・・/
立て看板にそう記された 沼地があって
「小学生の頃わたしたち平気で泥まみれになって遊んだの、大丈夫かなあ」と笑って話す友達。

高層住宅が立ち並ぶこの町。アスファルトの下、地中の奥深くに隠された六価クロムと
夢の島公園の、建造の理由として、地中深くにねむる、数え切れないゴミが
再びその毒々しさと悪臭とを 人々の前にあらわす日が 
来ることの できないように。

きょうという日をわすれて しまわないように、
刻みつけよう どんな刻印よりも深く。たましい、の、奥深く。
21阿麻:03/07/25 23:11 ID:6l9thmJL
「夜のヒミツ」

月のように浮かれて 
水の面を揺れているのは
生霊の 真実のすがた

陶酔のような鈍い光で 
体の中を よじのぼってくる
わたしの 生霊が 狂ってる

なんてしたたかな 言い訳
なんて隙間無き ものがたり
ひらいた口は 塞がらないうちに

ぶら下がっている 
蜘蛛の糸がぷつん、と切れ 
わたしが沈む
22名前はいらない:03/07/26 00:43 ID:qJVn9jq5
こんな時間に
「だるい」
なんて
情けない から
お手紙を書こうと
思う の
誰か彼か
待っていてくれる
それで
少し元気を貰える
貰った元気を
手紙で返す
だるい
って言うよりも
その方がきっと
きれいにきれいに揃う
真夜中の 時間
23:03/07/26 01:03 ID:6CWUcWlY
小さい頃 絶対に
月にはうさぎがいるんだ
サンタさんはいるんだ
って信じて疑わなかった

    なんでかな

どうして大人は
嘘を教えるのかな
理想が壊れるショックは
はかり知れないよね

でも それはきっと
必要なことなんだね

楽しい事ばかりの
人生じゃないもんね
つらくて苦い思いをして
初めて立派な大人に
なれるんだ

大人は子供に嘘を
教えるんじゃない
成長するための
苦い薬を与えているんだ

そして立派な大人は
子供に薬を飲ませる

螺旋のように
終わらせることなく
続いていく
あの歌が終わるまで

瞳を閉じて

あの歌が終わるまで

何も言わないで

あの歌が終わるまで

キスを続けて

あの歌が終わるまで

抱きしめていて

あの歌が終わるまでの間だけ
25阿麻:03/07/26 02:17 ID:9nt8FPlw
「雑踏の中で」

さようならまで カウント・ダウン
貴方と 数え終えたい

浅黒い肌に 優しい目
大きな腕に抱かれて

むごたらしい告別へと向かう
葬列の中で
貴方と出会い、貴方とはぐれ、孤独にふるえ

悲しいの。悔しいの。
空しいのよ、

カウント・ダウン。
26名前はいらない:03/07/26 02:19 ID:u8wU4/yF
【こんくらいは】 マフィア化の実像公開 【知っておけよ】

●ニセ札づくり  マネーロンダリング  高利貸し
●ストーキング殺人  レイプレイパーレイプット  
●極右  ネオナチズム  デマゴーグ(〜ちゃんねる)
●児童虐待  性的虐待  
●カニ密漁(ロシアコネクション)  希少動物密猟
●不法移民出入国 ←ハァ?→ 人種・移民差別
●産廃不法投棄  
●自動車窃盗団  ピッキング  違法建築
●児童売春  幼児ポルノ(撮影したあとに口封じして埋める)  
●人間の臓器売買  毒ガス散布  空中浮揚と解脱(!?)
●周りに反撃され勝ち目ないと見るやパニックと茫然自失と破滅   
●金融詐欺(バブル崩壊の一因)  企業役員脅迫  総会屋 
●誘拐ビジネス  保険金殺人
●警察買収  涙目でグレ息子を劇団へ(もしや、こちらも裏金?)
●武器密輸  核物質入手  科学者亡命(北チョソ)
●麻薬取引  覚醒剤(ヒモが女をシャブ漬け)
●破壊テロリズム  暗殺  たてこもり  時代遅れニセ赤軍(革マル派)
●アウトロー気取り厨房(特に女) ←ハァ?→ ヤヴァイと警察に逃げ込むwhy!
●組織のっとり秘密化 ←ハァ?→ 裏切り者に対する制裁 
・近年増加しているのは、
●個人情報の売買  盗撮メディア販売
これもキモいぞ油断できんぞ…想像を遥か凌駕するエグさ
連中の偽情報をわざと逆に理解してやりな!(ププ

的屋博徒義理人情の世界はすでに廃れ、
日常の裏で際限なく進む、騙しの手口がすべてを奪う
そして、つぎはあなたの人生が・・・

           ※日本コピペ協会(JCU)公認テンプレート※
27阿麻:03/07/27 02:34 ID:RvXFtiEM
夢から醒めたいばら姫
王子様にキスされ
皇孫を産む

いばら姫と下僕の子はやがて元服して
灰かぶり娘と出会い ガラスの靴から
子供が産まれる

ハルメンの笛吹き男は
町の子供を誘惑し、やがて
人類が絶える
28名前はいらない:03/07/27 03:25 ID:kxFsnPFC
行方知らずになったのは、あら、また。わかっているくせに。
黒くなった手を見て、おもいます。
29名前はいらない:03/07/27 03:57 ID:xW36kmiO
涙が 
ひんやりとした空気の中
あたたかく あたたかく
流れます

ありがとう

そう 伝えたいのに
届けることさえ できない

流星がひとつ

願いを託す 

真夜中の独白
30:03/07/28 01:15 ID:jVr92HKe



ゆっくりと瞼が閉じて
隙間風がこころを揺らす
月明かりの窓辺にもたれて
眠りの訪れを待つ

陰りて夜になる
忘れて夢になる

朧に都会が鳴く
一日が終わったと告げる
本当にそうなのかどうなのか
どうでもいい顔をして時が過ぎる

真実は痛みの中にある
孤独を涙が濡らす
人恋しいこんな夜には
せめて名前をつけたかった
31名前はいらない:03/07/28 02:30 ID:oqaQAS/c
溢れかえる確証のない出来事が
くじらになって 空を飛ぶ

真夜中の脳内妄想は
自由気ままで 夢になる
不自由気鬱で 悪夢にもなる

眠ることなく 文字に埋まり
絶えることなく 反復をして

つかみ所のない部分で
ピアノの鍵盤をつつく

イメージは ドミノ倒しの如く、とか
当たり障りのない 枠組み範囲の言葉を啄み

「わかりゃしない」、と口々に
私の中の誰かが囃し立てる
私の中の誰もが騒ぎ立てる

目隠しされていた事実に
気付いていなかった わけじゃないんだ
認めたくなかった それだけなんだ

認識の甘さが致命的なアルゴリズム・ノイズ
32阿麻:03/07/28 05:07 ID:p/HchFlx
「Give me! Chocolate!」

一台のジープがやってきた
子供たちがいっせいに周りを取り囲んで
口々に チョコレートをと、せがむと
碧眼の兵士が大きな手で
上空に放った たくさんの菓子
兵士の指先がにやけてるのには
目もくれない 子供のひもじさを尻目に
羞恥心は逃げ去る

うだうだする 炎天下に
サッカリンの甘ったるさが ヨロリヨロリと
時代を経て ここまで追ってきたのだわ

33名前はいらない:03/07/29 01:14 ID:fFV0x9lc
迷子になりそうで
恋の噂に耳を塞ぐ

真夜中のあなたは

私の知らぬ顔で笑う
私のいない場所で笑う

迷子になりそうで
あなたの背中だけしか
見ないと決める
34阿麻:03/07/29 02:25 ID:a4cYr7b1
「冷血志願」

まぶたの裏側に
強力な日差しの残像が
残っている
何べん行水しても残ってしまう

全部が冷たくなったとしたら
私も白人みたいに
邪魔者を笑いながら切り捨てて
理想と 信念と 野望の図面を

引くだろか

蛍光ランプの無色の明かりで
両手が 
いまにも 
溶けそうな今は

夜さ

35名前はいらない:03/07/30 16:27 ID:L4OUVuUR
ひさしぶりに来ましたがいい詩が多いですね。素直にひとつひとつの詩に感動していました。
36”管理”人:03/07/30 17:28 ID:rZAlmjKO
いい詩ばかりですね。良かったらこのサイトで自分の詩を公開してみませんか?
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/6544/

37阿麻:03/07/31 03:16 ID:9UhDrBUE
「預言です」
心配なのよ 悪気なんてないわ
わたしの言うこと
分かって・・分かって
こっちに
耳を傾けてください
後生だから 
聞いて ね。

わたしと、あなたと、みんなの
歴史や誇りや叡智 のすべてを合わせたとしても
あるいは分け合ったとしても
滅ぼせないほど たちのわるいやつがここにもうじき来るの
いままで人々がそっとそーっと ついてきた溜息が
空で液化し ここにもうすぐ降って来る

自殺した人が さいごにのこした溜息や
好きな人に冷たくされた泣き寝入りのしゃっくりや
差別をうけた後の 理不尽な溜息
いずれにしろ、道端の石ころのような「つまらぬ」と呼ばれる身からの溜息だ。

いま 空が 「耐え切れぬ」と言葉を放ったわ。

ああ、働かないで紡がないで 
きれいな百合が 人間の中に 咲くわきゃないけど
うなだれ切って うつむいてこれから
わたしたちだけは 従順に過ごしましょうよ

今度という今度は 聞いて 
ね、心配なのよ
遊びじゃないのよ
38阿麻:03/07/31 03:21 ID:9UhDrBUE
>>37 タイトル「予感」に訂正。。。

>>35-36 本当ですね。だから。このスレ好きです、
39名前はいらない:03/08/01 00:04 ID:pI5M+cO4
深夜の爪先
自省の息吹
切れ切れに
夢と混同し
手さぐりで

何かを掴みたい

耳に心地よい
静寂という名の
喧噪
40山崎 渉:03/08/02 01:05 ID:GCypsXvY
(^^)
41名前はいらない:03/08/02 02:29 ID:qyERSgXx
目を閉じて
心臓の音
耳を澄ませてる

命の一個は
夜の形で
星を彷徨う

そんな夢を見てる
42名前はいらない:03/08/03 05:00 ID:2Qc48yL7
今日も
夜がやってきて
朝になる

今日は
雨の音と一緒に
深夜が静かに
変質していった

毎日少しずつ
違う「今日」が

描かれている

真夜中に少しずつ
違う「今日」が

作られている
43阿麻:03/08/03 06:11 ID:E8GvO30j
「なみだ目で」

アスファルトの河岸に腰掛けていると
水面をあるく
キリストのような通行人の
影のうすさが 心配でおもわず
「病気や事故には気をつけてください」
と 呼びかけてしまった

こんな夜には、どんな人にも 自分と同じ
泣いてばかりの来し方と行く末だけを 
見る

アスファルトの河辺に ずうずうしく差す 日の光
慌てて河の水が 枯れて きのうとおんなじ
バス通りに 身をやつす
だから私たちも 仕方なく
乾いた
挨拶を交わす
44名前はいらない:03/08/06 03:46 ID:92QH9bFn
多忙さに紛れ込み
あなたの後ろ姿が
遠い

触れられないまま
見送るその背中が
小さい

差し伸べた両のかいなは宙を掴む
胸の奥に眠るためらいは
そのまま封印されていく

何事もなかったように
たんたんとひびをやり過ごし
それでも胸の片隅にはいつも

あなたの後ろ姿が息づいている
45阿麻:03/08/06 19:26 ID:IMwKRPG2
「つらいまなざし」
こらえきれない
眠りを見ている

いすのアームに 
もたれかかり
うたた寝のうちにずれてゆくのを、
体の感覚に 至るまでを、 

とおく離れた場所で見ている

目を覆えど
罪は
光の矢二本をもって
両手の甲めがけ撃ち それを
射抜くよ

愚かでさびしい一生を 心むなしく見ている
46阿麻:03/08/07 03:22 ID:ATltC/hy
        つらい人は 誰かいますか
    朝がくるのが怖い人 誰かいますか
      自殺したい人は 誰かいますか
       お金がない人 誰かいますか
       眠れない人は いますか
      眠りたくない人 誰かいますか
   寒くて死にそうな人は 誰かいますか
   暑くて死にそうな人は 誰かいますか
 仕事で疲れてしまった人 誰かいますか
不倫の恋に悩んでいる人は いますか
  悪い夢を見ている人は いますか
            いますか
      もし いたなら
あなたに私の綴った言葉をみんなあげる

         つらい人は 誰かいますか
              朝がくるのが怖い人 誰かいますか
                自殺したい人は 誰かいますか
                 お金がない人 誰かいますか
                 眠れない人は いますか
                眠りたくない人 誰かいますか
             寒くて死にそうな人は いませんか
             暑くて死にそうな人は いませんか
            仕事で疲れてしまった人 誰かいますか
            不倫の恋に悩んでいる人 いますか
             悪い夢を見ている人は いませんか
47阿麻:03/08/07 03:24 ID:ATltC/hy
あ。。失敗した
48  :03/08/07 09:00 ID:Lmv/eeHq
49名前はいらない:03/08/07 09:10 ID:+n2ZFue2

  インターネット初!「きたぐに割引」 北海道・東北の皆様は送料激安!!
  新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com
50_:03/08/07 09:16 ID:tQk5LIZ4
51阿麻:03/08/12 02:11 ID:J6/1clm8
「シャワー室」

海へいそいそと出かける若者で
ローカル電車が混み合っている
この地方で
毎度毎年の風物詩さ

体の細くて黒い女の子たちのよくしゃべり、よく笑う声と
背の高くて黒い男の子のグループ 太い声の、幼い会話の

<Shower>

を 浴びる 全身で。
まだまだ弱い光のもとにある
山々・・村々・・家々・・を
すっかりびしょ濡れた瞳が
たぶん冷徹に
見下ろすばかり

光りの Shower
言(ことば)の Shower
Shower,
Shower//Shower

Shower,It’s Cold. 
52名前はいらない:03/08/12 03:45 ID:3o9sr+Rd
表面が乾き始めたそのサンドイッチはかじるといつも同じ味がする  何が挟んであるか一つ残らず言える    私は新しいパンで作った、何が挟んであるかも分からないサンドイッチを頬張った時に   表面が乾いたサンドイッチを思い出し涙を流した  バターを塗る努力もしなかったと
53_:03/08/12 03:56 ID:0LpTTteH
54山崎 渉:03/08/15 12:13 ID:6uqIVx7n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
55名前はいらない:03/08/15 22:07 ID:DTjJHRUR
保守age
56阿麻:03/08/15 23:16 ID:ivyhIFQg
「啓示もどき」

黒いレースカーテンに透ける色ガラス窓が
めずらしい声で鳴きつつ
さっき
ひび割れてくのを
感じた

めでもみみでもはなでも
くちでもてでもあし
でもせいきでも
あなるでも
ないき
かん


そこに意味が なくても
どんな人間にとってもプライベートな神様・・・!
からの啓示ならば
歓喜のMelodyで
今日の終わり






57阿麻:03/08/18 03:17 ID:2O437js3
ひろがる血の海
真ん中で
ひとり のたうつ 愛には
大きな力が加わって
投げ出された 過去がある
いつくしみを やめさせられた
私は
命もやめてしまった

笑ってください
泣いてください
この命にもこの愛にも
もう誰かが、名前付けていいわ

そこに亡骸以外のものがあるじゃなし
58ねこいるか ◆/D0HAk633. :03/08/18 04:15 ID:5oIqnY2e
ほったらかしの鍋に残る
とんこつスープの、油
キクラゲが漂って
この部屋の縮図みたいだ

真夜中は、息を潜めて
朝を待ってるみたいに、静か
ただ、ぢっ として
汗も気にせずに、浮かんでる
59名前はいらない:03/08/18 05:07 ID:mmxnAVrQ
星と星をつないで首飾りに
三日月にまたがって空中浮遊
火星に寝転んで夜空を眺め
土星の輪で永遠スライダー
60名前はいらない:03/08/19 02:46 ID:mJDBlAjX
someone said this earth go around
I can say he's rather crazy
why didn' we go bad goin' around
stars must have powers to go around, to be beautiful like that

seein' them
thinkin' you
understandin' how I'm small

i like you
you're like them
please go around me
please go around me
61名前はいらない:03/08/22 03:29 ID:GjnkkXgN
しゅるしゅしゅるしゅ
眠気の糸
引っ張られて
真夜中
もそもそと
カウントダウン
半時間分
多分別人で
星の綱引き
オーエス。オーエス。
62阿麻:03/08/24 22:37 ID:umG8Xzg7
「夏の夜」
線香花火で あそぶのは
何年ぶりかしら
すこしだけ 強い風にゆれる
ささやかな火の玉が
ぱさっぱさっ。と
 細い分身を 振りおろし

ポツン、と 
 
いろがみの
持ち手を 
離れて
おちて
地に 
溶けこむ

この
甘露のまざった哀惜 それは
何十年さかのぼれば
いったい 見出すこと できる
気持ちかな

線香花火が すき
線香花火で あそぶのは
何年 何年ぶりかしら
63名前はいらない:03/08/25 03:50 ID:7KfdWaAW
人を好きになったら
まずその人を嫌いになろうとする

それでも好きになれるなら
改めてその人を好きになろう
64名前はいらない:03/08/25 21:27 ID:dzeYce4C
人を嫌いになったら
それでもいいところを探そうとする

それでも好きになれないのなら
次は僕を嫌いになってしまう
65青の羊 ◆pNGtbbWniA :03/08/29 01:39 ID:9XZIugUF

二度と見ることの無い 赤い瞬きが
日を重ねるにつれ 弱っていく
宙に永遠を求めていた あの頃も
今や 真夏の夜の夢
66阿麻:03/08/29 02:47 ID:CmkfXKiw
どこからか 冷たい風が
いつものように 深い日差しの爪あとに抱きついて

じぶんの冷気をあげるふりをして
爪あとの 
ひとつひとつ
を恐ろしいさりげなさで吹き消した

夜をつかさどる 時間の
道理に とっても忠実なこと
しかしながら 
ただ

風は思いのままに吹く

夜明けがきても 悲しい日でも 
その思うところのままに吹く
風とはそういう 生き物よ
67名前はいらない:03/08/31 07:45 ID:C9mGz+y1
文字だけの会話を続けていたら
いつの間にか忘れてしまっていた

相手の表情を見る事
自分の表情を見せる事

物凄く当たり前の事
だからとても大事な事

本当はそこに
魅力が沢山詰まってる

その事を
久しぶりに逢って思い出した

68名前はいらない:03/09/02 05:21 ID:2h8lqN4D
助けて欲しくて頑張っている
泥沼に嵌る事を頑張っている

慰めて欲しくて弱音を吐き
誉めて欲しくて強気を見せ
仲間が欲しくて孤独になり
孤高になりたくて仲間を作り

真夜中の路地を歩いて我に返ったとき
自分は違うんだと自分に言い聞かせて

不安になって
助けて欲しくて

また泥沼の中に入っていく
69名前はいらない:03/09/04 05:32 ID:Q0lhHADM
ノーガード戦法を自分で選んでおいて
打たれる事を畏れている
ほんの少しのフェイントにも引っ掛かって
自分から急所を晒している

殴られても殴られても
苦しんで泣き喚いて弱音を吐いても
どうしてそうなるのかを理解ろうとしない
ただ卑屈をうめいて目を背けている

トレーナーは叫ぶ
ガードしろ
動け
頭を使え

彼は答える
下手ですから
弱いですから
馬鹿ですから
スミマセン

結局這いつくばって敗北を味わう
それなのに
勝利が欲しいと駄々をこねる
70名前はいらない:03/09/04 08:29 ID:VCV6nP2K
>>69
この詩、殺人的に今の私には痛い詩です
でもいい作品だと思う
71名前はいらない:03/09/05 02:01 ID:9nT6bJ1M
また今度逢う事があったら
その時は何でも頼まれてあげてもいいけど
多分その機会は二度と無いと思う

文字だけの会話ならいつでもできるけど
それじゃ気持ちの全部を伝えられない

その間に
君は他の人に興味を持ったり
もしかしたら僕を忘れるかもしれない

だけど別に構わないと思う
目に見える言葉に君は惹かれてるかもしれないけど
僕と出逢ったあの時は
僕の心を見てくれていたと思うから

多分その機会は二度と無いと思うけど
また今度逢う事があったら
その時は
72阿麻:03/09/07 03:16 ID:gR/T0ZU4
ディジタルの時代とアナログの時代は
くりかえし交互にめぐる
何十年かのスパン或いは何ヶ月かのスパンあるいは秒

とうぜん私は体を壊して じたばたする体力も学力もなく
ただ夜の遊戯に出くわしそれからは
もう 耽るしかない。
73ヽ(*´ー`)ノりゅんりゅん ◆bnmjdO.VgI :03/09/07 07:14 ID:Yya1PKOI
夜を食べながら朝を待つ

朝が来る直前に眠りに落ち

暗い眠りの森を歩いた

森の奥にはあの子がいたが

いつもそこへ辿り着く前に目覚め

夢だけの友達になってしまった

おやすみ もう朝だ
74阿麻:03/09/08 00:30 ID:zqORnsrs
日々漂う
生臭

においが

嫌。
だから
なまぐさい 

こんな
漂って
漂わせて
・ 
ああくさい
なま
ぐさい においが

嫌。
それは
生臭い



言って

根っこが
腐り
樹液が
膿んで

(I'll return)
フィーネ
75名前はいらない:03/09/08 00:39 ID:S8ZJCjFV
明かりを消したあとに
そっと顔を出すもの
子供の頃は 暗闇が怖かった
今は一緒にいられる
76琴音:03/09/08 01:00 ID:agl8XBD+
お花がみたいのって、あちし。
お空がみたいのって、あちし。

いってるのに頼んでるのに。
いつも、みんな
あちしに『愛』をくれる。

もう充分だよって、あちし。
いってるのに頼んでるのに。

あなたも『愛』をくれる。
こぼれ落ちる『愛』を見つめながら・・・。



ひとり夜空をながめてみる。
みんな寂しいのかな・・・。
77琴音:03/09/08 01:10 ID:agl8XBD+
僕は、ふわぁふわぁな雲になろう。
そしたら、
あの夜空に飛び出そう。

だれも僕を知らない。
きっとあの夜空の雲みたいなものだ。


お月さまなら、気づいてくれるかなぁ・・・。
78琴音:03/09/08 01:15 ID:agl8XBD+
今の僕が
未来の僕の餌になる。

そんなの嫌だ。

今の僕だって・・・。
今の僕だって・・・。

すっごく寂しかったり
すっごく悲しかったり
するもん。

わからない君なんて
いらない。

きっと、未来の僕も
未知の僕の餌になる。

79琴音:03/09/08 01:24 ID:agl8XBD+
今を大事に生きてないヤツに
今を大切に活きれないヤツに
未来なんて、造れない。


チャンスが何度でもあるなんて
今を大事に活かせないヤツに
チャンスなんて巡ってこない。


だから、いつも大切に君を想っていたはずなのに・・・。
どこで、見逃しちゃったんだろう。


         

              僕と君のためだけのチャンス。
80快楽童子 ◆plhXCa4.HY :03/09/09 03:42 ID:/o08Fyu3
真夜中のカステラは必ずこぼす
ぽろぽろ ぽろぽろ
つぎつぎにころがる
押さえた手の横から
ふとももの傾斜から
あなたのてっぺんから

ぽろぽろ ぽろぽろ
おちてゆく
ちいさく ちいさく
なってゆく
81:03/09/09 04:43 ID:3qm1HLkg
寝苦しい夜、根っから苦しい夜
クーラは体温を冷やせても、心の空欄は癒しはしない…
過去を昨日の様に振り返り、未来を明日のように思えない日々
もう1度だけ自分にチャンスを与えたい
僕は今日よりも負けないと…
82阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/09/15 05:17 ID:vqLYMzRO
わたしの行くてに ころがってる枕たち
夜になるたび ひとつだけを見つけると
自分のベッドに置いて 
眠ってる人が、
ここにあたかも居るかのように 
見せかけ 
あとは
楽園の地を 
めぐりめぐって「ただいま」

わたしの行く手に 枕が無数にある
やさしくやさしく、人の首を絞める真綿は
だれが置いたの なぜどうして
あなたは ひとの 気持ちを 
なんで それほどに 読むの教えて

楽園に裸で入ってゆく 
夜になるたび 
いつも
手ぶらで道にだらり立っている 
朝になるたび
ひとつも枕がころがってない
83阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/09/16 01:13 ID:RzCt02TY
泣き虫 泣き虫 うじムシ
パチンって 掌で
つぶしちゃうわよ

うじムシ baka
リリ・・。
 リリ
  リン 
   チンチロリャ 
淋しさ よりかよわき風物詩 
 幾あまたの羽を震わせ 奏でる 何十億もの「重奏」

・・・虫たちの声を すごく聴きたい
84琴音:03/09/20 00:21 ID:XyZPdkFk
空が好きだった。澄み渡る空。
優しい空。どこまでも、広がる。
青い、青い、空。
ずっと、ずっと傍にいたかった。
お日様が沈んでしまっても。
いつまでも、いつまでも。
青空に恋してた。
夕日が美しいなんて思えなかった。
ただ、青空が、恋しくて泣いた。

でも、星空も綺麗だよって
笑ってごらんって、、、。

お月様が笑ってた。
85琴音:03/09/20 03:23 ID:XyZPdkFk
「白い月」


青いお空を恋しがって泣くと
お月さまが悲しい顔するから

青いお空は、夜風に流したの
星がひとつ。
流れてた。


願い事を3回唱えながら。

「愛しき人に逢えます様にって・・・。」


きっと、同じ夜空を見上げていたんだね。


86ギリシャ ◆E64Eywywh. :03/09/20 03:37 ID:kaTPGuV4
つかめそうなほど濃厚な闇が
目の前に広がる

闇をかき分けて
地面のない道を歩く

静寂が次第に
手足の感覚を奪い
意識を侵食する

すべて溶け合って
闇の一部となって
夜の世界を駆け巡る

月も星も見えない空
そこに消えた

87名前はいらない:03/09/20 12:39 ID:gccRpD4f
この想いは
古い恋に似ている。
まるで全てが終わったかのように
きみの夢を見た。
88阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/09/21 01:46 ID:IJRWLFbb
いま私は
自分の足を まえへまえへ運びながら
期待する

車道を隔てた反対側の歩道をゆく
全然しらない人
ほんの一瞬すれ違い 互いにみつめあうこともなく
あの人は、私から見て うしろへうしろへと 
後退する、

だけどその人にも
私のすがたが見えていてほしいと期待する

真っ黒い影を持つものが
いつから見えなくなったのか わからないのがつらい

見てはいけないものの 
すべてがそうであるように
見ても仕方がないものの 
すべてがそうであるのがつらいから

真昼の雑踏でも 人間同士が闇色をした鉄壁で
区切られて いる
ようなものなら
あの青い空は ほんとは何色なんだろう

私は期待する
だけどその人にも
私のすがたが見えていてほしいと
89名無し詩人。:03/09/22 02:23 ID:nAJZ6jap
ちょっと前あなたに話した痛みは
いつの間にかどうでもよくなったよ
もっとこわいことが
いつのまにかみつかっていたよ
どれだけふんばったらいいんだろう
あなたはきっとあの噂を聞いたんだろう
まだ何も一人では出来ないよ
十分になりたくて背伸びしているうちに忘れてしまってた
みんなに嫌われても
信じていてほしかった

もしも言葉がもっと話せるなら
今すぐにでも電話がしたい
言い訳じゃない何かを話したい
90学生筆人 ◆EOH/N/.SEA :03/09/22 02:39 ID:xxUfinia
タヌキのしっぽ

柔らかな母さんのしっぽ
まくらの代わりに母さんのしっぽ

ふわふわの愛がつまってる
僕のためのしっぽ

明日の夜も待ち遠しい
おやすみなさい
91名無し詩人。:03/09/23 02:36 ID:yxbEpIoC
昼間 夜が来るのが嫌だった
でも「また会えたね」
そういいながら笑えた
素直になって

小さな悲しみが今夜満たされていく
わけもないほど手をつなぎあえる
広い世界で今どこにいるの
はぐれた手はここだよ
天使は今水がめに水を注してく
明日を忘れる歌が響く 
未知のパレードへと
手を伸ばすよ・・・ゆっくり
92名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/09/23 21:58 ID:HSrpGQ+p
ひたひた
心の鍵ひらいて
待ってて
もうすぐ
夜の中に
手紙かくよ
大人はさびしくない
そんなに
かたくなに

いま
ひらいて
心の鍵
93名前はいらない:03/09/24 06:54 ID:w4oTcCfB
どうでもいいということを
頭で理解して独り言にして
自分に言い聞かせながら
沸き上がる感情を納得する

つまらないことに騒いで
つまらないことにこだわって
つまらなく心を乱す自分に
根拠無い救いを囁いて

誰かと同じ何かを見るということが
それだけで何かを保証されると信じて
それ以外の全てを諦めることで
容易い恍惚を手に入れるために
力を誇示し続ける事を

どうでもいいと割り切る

それをすら諦める為ではなく
それもまたひとつだと受け流す為に
94名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/09/24 23:33 ID:NPUb651m
もうこのままほっぽりだしてしまおう
決めたところで出来るわけがない
そう思ってしまってからはいつも誰かに
とがめられてしまいたいと
心の奥の奥の深いところ
しみる

ききたい
疲れ果てていても
尽き果てそうでも
声がきけたら
少しでもきいたら
思い出せる
思い出させられる
この胸を突き上げて浮かび上がる
歌のように

言いたい言葉は
今夜も きっと明日も言えない
今夜も きっと明日もループのように
会えない

からっぽな白に真っ黒なしわを
流し込んで

いっそ
大きな台の上によじ登って大声で
叫んでしまいたい
95阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/09/25 03:53 ID:WQaw1k+W
「ヤマかけ」

(舞台はとある予備校。「詩学」の授業の締めくくりとしての講師した無駄話はオフレコで、その無駄話に若干加筆したものが以下である)
「大切だからココは しっかり暗記しとくよーに


たいへん頭の優れた
口も手も早く じょうずな・・そう上手な
人間が
どっかの世界で
権威とゆう名?で
呼ばれていました
その権威、何を思ったか或る時
どけだけ多くの人々をだまくらかせるか、という
しょうもないことを企て、
ついにとある講演会?の壇上から
「カリオロケラという詩人には生まれながらのレトリックが備わっててソシュールのry
・・・をワタシが感じたから(・∀・)イイ!!」

それを聞いた全世界の人々の反応だが
うち二十パーセントは「(・A ・) イクナイ!」
うち二十パーセントは「本当にいいですねえ・・(統帥しながら心のそこから・・キモッ)」

あとの残り六十パーセントの人たちは全員なにが良くてなにが悪いか
分からない人たちでしたので、やはりというか、権威ある人の言うとおりだと素直に信じたわけです。

講師「いいか。こういうのが、いい詩だからな」



(この時すでに大半の浪人生は、教材をかばんとかに詰めおわって、オナニー詩かくぐらいしかすることなし)
96名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/09/27 00:00 ID:uYZ1ZYGK
照らす月に
見えました

暗い月に
見えました

明日になったら
残月がまわる
ひらひらの思い出
97学生筆人 ◆EOH/N/.SEA :03/09/27 00:17 ID:IvJO2JO2
明日の朝が来ないように
そっと星に祈りを込めて
この暗闇がずっと
世界を包んだままで
私を優しく
冷たく抱きしめたままで
98緋陽 碧谷 ◆WEiAGVNEE6 :03/09/27 01:25 ID:0pgUa/Xa
闇があたしを隠してくれる
あたしの寂しがりな心を隠してくれる
夢の中に誘われてしまえば
…そこはあたしだけの暖かい世界

「夢の中では傍にいて 優しく愛してくれるの」

いつだったかそんな歌があった
その通りに夢の中ではいつでも抱きしめていてもらえる
だから だから…覚めないで
夜のある間は 連れ戻さないで…
お願いだから

夢は あたしの 静かな闇
あたしを抱き包む闇…
99名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/09/27 22:36 ID:V/ODMPAS
歩道橋わたって帰るのは
話がしたかった それだけ
唯一頼っていた
それなのに
どうして いつから そんなに?
電話でもして理由を聞き出したいけど
出来るはずがないよ
僕に何かしら悪いところがあるなら
直すのに

明日になったら
変われる何かがあるかなぁ
今より大きくなれるかな
心むきだしにして

もうここで尽きてしまいそうだよ
尽きてしまいそうだよ

続きそうもないよ
100*´ー`).。оO〇 ◆bnmjdO.VgI :03/09/27 22:57 ID:QjXgDKgL
百個目の街灯を越えて未だ夜
101名前はいらない:03/09/28 00:06 ID:laO/xHNO
おちこまないで。
お酒でも飲みに行こうよ。


ねぇ、
街の灯りの数だけ
人生があるんだよね



今日は運がついてなかっただけ
また一緒にがんばろうね
102名前はいらない:03/09/28 00:19 ID:ea6zMwu1
明日も

明後日も

来年も

10年後も

ずっと、ずっと、変わらない貴方でいて下さい
103てす:03/09/28 00:23 ID:6aAs9cdy
  死ぬことへの情熱をとことん突きつめるには、
夜はあまりに短すぎる
   ・・中略・・・

  だからもし僕が死ぬならば夏至の夜を
選ぶだろう
  夜が底に行きつく前に
  死にたどりつきたい・・・
104くるう びと ◆92iIhxr3s2 :03/09/28 01:12 ID:c0sRwBj/
泣き続ければいい
その 涙が枯れるまで
アンタの自由だ
全ては 優しさで出来てるわけじゃない
コイツの為にも目を覚ませ
許されない それは 絶対に
甘えるな …自分でやれ
他人にやらせてもどー仕様も無いだろうが

それ以上落ち込ぼれるなよ?



     END 
105名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/09/28 22:09 ID:TlGZ91DU
今日、思いつめてた
もう何もいらないって
そう思っていたら
ふっと、どうでもよくなった
いじわるな人のことでさえ

扉開いたり閉じたり
何度も見送って
通り過ごしたよ・・・

寒くなってきた帰り道
一緒に帰りたい
風の冷たさでしみる
無理やり作ってきた笑顔も
もう壊れてなくなりそう

どうかもう一度わかって
どうかもう一度気づいて
振り向いてくれたなら
みんなに嫌われても平気そう
106名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/09/30 01:09 ID:KDG8CPvl
悲しみは今夜は
きっと追いついてこないだろう
まっさらな紙に
何かを書き始めるときのような感覚で
眠ろう

逃げ切って逃げ切って
なにも怖くないよ

明日より向こうは心配しないで眠ろう
キミのかすかな手の感触
やわらかかったよ
おやすみ
107名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/10/04 21:55 ID:9GT+tdyF
きみが怒鳴ったとき
心が震えた
目の色がぐん、と何かを叫んでいて
僕はきみに臆病になったんだ

悔しくて 悔しくて
見たこともない青色が
以前よりもリアルに襲ってくる
恋しくて 恋しくて
勇気を出して話がしたい
108:03/10/05 02:24 ID:PykcpjV2
くそったれなあの月に言ってやる

雲に隠れやがって
光を遮られやがって
薄汚い世界を照らせよ
醜さを曝け出せよ

ビルの谷間に鋼鉄の風
真夜中をかけるネオンライト
華奢な枠の中で踊るマネキンたち
安っぽく見せるだけじゃ足りない
リアリティーよりもリアルをくれ
人工衛星からの視界なんていらない


照らせよ
届かせてくれよ

月灯り


くそったれな今夜が終わる前に





109阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/10/05 23:54 ID:kszRsfKH
「センニョのように」

真っ白い桃の 入浴剤
やさしく香る 湯船

変質な やわらかい
湯を かき混ぜる

真っ白い桃の 舌ざわりが
届きそうでも 

なんか届いて
来ない

ピーチ・パイの甘いにおいで
もう死にそう

私は仙女 この国を
くまなくくまなく 愉しむ
110名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/10/05 23:59 ID:bgXCnL8s
今夜になって
うっすらぼやけて

目の前のにごったウーロン茶を
じっとみつめる
うようようごめく
葉は無意識

僕たちはまた出会える
何度も 何度も 何度も

なぁ
ほしいものは見つかったかい
僕はここで生き残る

当然のように
おなかがすくように
美しいように
月を見ることもなく
泣きそうになるのをこらえるんだ
こらえるんだ
111名前はいらない:03/10/06 00:16 ID:dVBwoxg4
あぁ・・・レナ・・・



君に会いたい

君に会いたい

君に会いたい

君に会いたい

君に会いたい

君に会いたい

君に会いたい



ただそれだけ・・・・・



君に会いたい
112てす:03/10/07 00:04 ID:OslwBY5f
死ぬことへの情熱をとことん突きつめるには、
夜はあまりに短すぎる
   
生きることへの情熱をとことん突きつめるのにも、
夜はあまりに短すぎる

  だからもし僕が死ぬならば夏至の夜を
選ぶだろう
  夜が底に行きつく前に
  死にたどりつきたい・・・
113:03/10/07 03:02 ID:mXaFQVWM
「ベッドって
こんなに広かったっけ・・・」
君がいない夜
ひとりで眠ることも
薬を飲まずに眠ることも
もう忘れてしまったから
不安で不安で
怖くて
でも手を切ったら
また君が悲しむから
泣くことしかできないので
朝日はきっと
暗く滲むんだろう
ううん
朝なんて
こないんだろう
114ツネコ ◆QYb3ZKny56 :03/10/07 04:02 ID:PjElgEDF
大丈夫
115ツネコ ◆QYb3ZKny56 :03/10/07 04:03 ID:PjElgEDF
大丈夫
116名前はいらない:03/10/07 04:04 ID:PjElgEDF
大丈夫

3回口に出してみた。
117名前はいらない:03/10/07 04:13 ID:B8OGXRDb

 _∧∧∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)( ゚д゚)| < 寝る!
 |\⌒⌒⌒~\ \____
 \ |⌒⌒⌒⌒|
118名前はいらない:03/10/07 05:27 ID:l2fgIPFb
バラライに権限を持たせたら必ず人間関係に使われます
自分の力だと思い込んじゃう
プロジェクトなんてどうでもいいんです 彼女にとっては
敵をぶっ潰して自分に人望を集めるチャンス
そうして小役人のようにシラを切るための権力なんです

何のために組織がそうなのか
権限委譲の仕組みが構築されているのか
どんなに頭が良くても理解してない
だから車でも組織でも大事故を起こすんです。
惚れた上司が上にいるときはそうじゃありませんがね
119てす:03/10/07 23:18 ID:Ej34SWb3
死ぬことへの情熱をとことん突きつめるには、
夜はあまりに短すぎる
   
生きることへの情熱をとことん突きつめるのにも、
夜はあまりに短すぎる

 白昼の死など、みっともなくて考えられた
ものではない

 夜はすべてを包み込み、深い海の底の底へと
つながっている

  だからもし僕が死ぬならば夏至の夜を
選ぶだろう
  夜が底に行きつく前に
  死にたどりつきたい・・
120名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/10/08 00:22 ID:j9pjlKw9
真っ黒な髪は
つやもないほどの髪は
僕のためきみのため
染めたんだ
必ずほほも染まる

こんな小さな
世界で

誓うほどの勇気もない
テレビの中はいつもキラメく
名前で
名前で
名前で
呼んでくれないか?

変われるなら今夜
変われないならそれまで
嬉し泣き叫ぶ明日になりますよう
願いを込めるんだ
121名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/10/08 22:07 ID:u0rQl8lO
こんばんは を キミにいえない僕に
少しでも光をともして

これからのことも
白紙にして考えないで

キラキラ光るテレビの中で
笑っている誰かの声を
静かに一人で
聞いてみたよ

ただ力もなくて
立ち尽くすだけなら
誰も何も言わないだろう
頭を下げるたびに磨り減って行く自信に
そっと頬を寄せて・・・

まだ及ばなくても
すがりたくないけど

まだ信じてる
信じてる

力いっぱい眠ろう
122名前はいらない:03/10/08 23:15 ID:kqvUXygO
名作『ローマの休日』のDVD化がついに決定!
『ローマの休日 製作50周年記念 デジタル・ニューマスター版』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R23E/8443-22/ref=nosim
123てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/09 00:56 ID:iv9waEDS
死ぬことへの情熱をとことん突きつめるには、
夜はあまりに短すぎる
   
生きることへの情熱をとことん突きつめるのにも、
夜はあまりに短すぎる

 白昼の死など、みっともなくて考えられた
ものではない

 夜はすべてを包み込み、深い海の底の底へと
つながっている

  だからもし僕が死ぬならば夏至の夜を
選ぶだろう
  夜が底に行きつく前に
  死にたどりつきたい・・

蕾ならば、夜が凍り付く前に
固く結んだまま死にたい・・
124てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/09 03:09 ID:YGhOKhxx
蕾ならば、夜が凍り付く前に
固く結んだまま死にたい・・

最初の一息で、夜が凍り付いてしまう
事があるのだろうか、すべての内包された死と共に

 中略・・

冬の薔薇が朽ちかけた内部にまだ開かない
花弁を蓄えて、死んでゆくように
125てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/09 03:24 ID:l6gqp3XF
走日を追いかけて廻る花弁を
見ていると、地球が廻っているのか
 花弁が廻っているのか解らなくなった

 地平線に傾いた日射しの中で
最初の花弁が開いた夜には
 夜は凍り付いてしまう・・

しかし、開かずに凍り付いた幾千の花弁の中に
 その運命の予兆を信じる眠りがあっただろう・・
126てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/09 03:32 ID:l6gqp3XF
 夜が蛇のように地を這って
高緯度地方の冬は訪れる

 硝子の氷も凍るほどの
寒い冬の夜には

 奇跡の眠りを僕は千に一つの
花弁の中に見つけるのだ
127てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/09 03:38 ID:l6gqp3XF
蕾ならば、夜が凍り付く前に
固く結んだまま死にたい・・

最初の一息で、夜が凍り付いてしまう
事があるのだろうか、すべての内包された死と共に

だから僕が死を選ぶのなら、冬至の夜を選ぶだろう
地を這い来る白んだ朝
を畏れず死ねるから・・


冬の薔薇が朽ちかけたその内部にまだ開かない
花弁を蓄えて、死んでゆくように
128阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/10/09 03:52 ID:lqO9mnKQ
かぜの吹く夜は
決って なぜだか

頬が紅潮する

こんな にぎやかな夜も
めずらしいことよ

寝静まった人の顔
それを
ひとつ残らず
わたしの人魂が
見おろして 

歓ぶ

よろこびはこんこんと湧き出る清水のように
からだを潤し、瞳を潤し、
涙と見まごう程 ぬれた両目が
この 
にぎやかさを呪う

風のない日はないが
強い風の夜が めずらしい
129阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/10/09 18:14 ID:lqO9mnKQ
「ヒットラー?それともキムジョンイル?もしかしてもしかしたら」

僕って ボクって・・・独裁者♪
可愛く ゆかしく 性質悪く
きょうも立派に 詐欺稼業♪

「ここまで細かいところー。だァれも突っ込んでこないだろうウヒヒ」

大きく ずるい わけじゃなく
常に小さく ずるいのが
小狡い てめーの隠れ蓑♪
可愛く尻尾を かくしても

どす黒い野望が
かくせ〜な〜い〜!!!


130阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/10/09 18:21 ID:lqO9mnKQ
↑曲つきです。。。
131てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/10 01:23 ID:YwPpBcRC
 「夜の薔薇」

夜が蛇のように地を這って
高緯度地方の冬は訪れる

 硝子の氷も凍るほどの
寒い冬の夜には

 奇跡の眠りを僕は千に一つの
花弁の中に見つけるのだ


蕾ならば、夜が凍り付く前に
固く結んだまま死にたい・・

最初の一息で、夜が凍り付いてしまう
事があるのだろうか、すべての内包された死と共に


地を這い来る白んだ朝
を畏れず死ねるのだから・・


冬の薔薇が朽ちかけたその内部にまだ開かない
花弁を蓄えて、死んでゆくように
132名前はいらない:03/10/10 09:14 ID:QN68iO3b
誰もが僕に愛想を振り撒いている
他人の目で
暖かくない優しさを見せる

同情
憐れみ
或いは畏れ

立場に疑い
言葉を避ける

遠い眼前
手を伸ばせば更に遠く
心を閉ざせば尚冷たく

真空を漂うように僕は眠る
133阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/10/10 22:17 ID:r7bgJWnn

舞台の上で 
けつまずき、
転がり落ちていく彼女
トウシューズの先に仕込まれた 縫い針

さあそこからどうする

バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ
バレリーナは ただ 黙って 曲の残りを 踊る、のみ

息絶えるまで
134名前はいらない:03/10/11 02:06 ID:kRUgCmNv
頑張っていく

気持ちを切らさない

繋ぎ止める何か

大切なそれ

どんな奇麗事よりもリアルな

ドス黒くて生臭い己の命
135快楽童子 ◆plhXCa4.HY :03/10/11 02:09 ID:7A89R4eL






孤独だ


それを感じて


枕の位置を直す


136名前はいらない:03/10/11 06:45 ID:kRUgCmNv
 
前へ進みたい
 
そう思うのは
 
立ち止まっているからだ
 
137名無し詩人。 ◆sDgfe58Py. :03/10/13 03:50 ID:d5fzzodn
腹が立つこと は 怒り
どうやって消化すればいいんだろう?
泣きたい、泣きたい
138いかいか ◆YffIGX9Bno :03/10/13 03:51 ID:Q2wKc72C
>>137
泣けばいいよ。
なんなら胸かすから
139:03/10/13 05:25 ID:w+ECQ7gN
こうやって
今日も夜明けまで
空を眺めて
雲を目で追い
陽が上る頃
薬を流し込んで
寂しさを流し込んで
夜まで眠る
140名前はいらない:03/10/13 23:51 ID:qa039zOo
夜に浸かった魚たち

黒面のしぶきが月光を放つ

うさぎ待つ幻灯に駆られ

夢翼をあきらめず
141阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/10/14 02:38 ID:R2AGtxPM
「この世の風」

被害妄想の風は 
まだ 顔を上げられないような
神経の痛みの上に生じた熱を以て
成り立ち得、

世のおわりまで
今も むかしも これからも
人々たちの
間を 
吹き抜けてゆくんでしょうね

抵抗を試みたあの日、私の手は
かつてない美しさだったでも、でも

あの うつくしい
上昇気流を
手で 遮ることは 
やはり 
できない

「もうお家に帰りましょうよ」
若くして逝った
当時の美しさに
いまだ輝き続ける 母の声
まるで澄み渡る真冬の青空のようなこの光景は
でも、この世のものではないんですね

被害妄想の風に 吹きさらされては倒れ
じきに立ち上がって歩み始める 私とは
ちがう 
142名前はいらない:03/10/18 23:18 ID:pLxe6Pq9
ぽつりと言った「まあいいか」
すぐにごちる「いいわけあるか」
毒づく「せいぜい幸せにな」
ああ「あああー」
「っしゃあ」
143名前はいらない:03/10/18 23:35 ID:Jg3KiYU+
「友よ」

受動と能動
内側と外側
空想と現実
先天と後天
自然と人工
真理と事実
本能と理性
 僕と君
 君と彼
 彼と僕
僕らは大して変わりゃしないのさ
144純♀ ◆Venus/0Oiw :03/10/19 04:35 ID:hSjDAAD7
目覚めてあの詩を読む
105ページ目の切なさを

『ポロリ、ポロリと死んでゆく……』

あの詩に胸をうたれつつ、
読んでまた寝てしまう
眠気には勝てずじまいで
おやすみなさい
おやすみ
145てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/19 05:22 ID:FIJYMe/T
誰も身方がいない
 身方は自分だけ
 後は全部敵だらけ

 それでも、巧く生きてる
奴は悪魔と友達
 僕は、一人最果ての島に行き
きっと修道僧に なろう
 檸檬も育たない
 西瓜も育たない
 渡り鳥が立ち寄るだけの
 小さな島の
 断崖に立つ、小さな修道僧の小屋

 毎日晩まで、祈りを捧げ
 神の言葉を暗記し
 手作りの、パンと塩だけ食べて
 生きてゆくんだ

 それまでに、手足をバタバタさせて
この世の中でダンスを踊る 
 それまでに、手足をバタバタさせて
 君に送る手紙を書こう
146名前はいらない:03/10/20 01:11 ID:GzCiBuS4
電気様
経済様にありがとう
147てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/20 02:15 ID:SGF4tpWk
身方など一人もいらない
 身方は自分だけでいい

 友達など一人もいらない
  友達は犬だけでいい
 
 一人また一人と死んでゆけ
 最後に笑うのは私だから
148てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/20 02:17 ID:SGF4tpWk
 お金などいらない
 あっても邪魔になるから

 人生などつまらなくていい
 楽しくても鬱になるから

 一人また一人と死んでゆけ
 地獄に堕ちて苦しみなさい
149名前はいらない:03/10/20 02:48 ID:GzCiBuS4
心の上下は
距離にすると
高級住宅街と安いアパートくらい
離れてるようで近くもない
150てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/20 02:49 ID:ncMurgaW
 私に究極の地獄と
 究極の孤独を下さい
 
 最愛の人よ私を裏切りな
 神よ私を見放しな
 
 そして、私は生き抜くのだ
 無様に、徒為に、

探しているのは
 殺伐とした孤独と
 跋扈とした悪霊
 そして無間地獄
 
151名前はいらない:03/10/20 02:59 ID:GzCiBuS4
隙間から見える青空を拒んだ
どこまでも
夜明けの無い閉ざされた
重いだけの変な気ぐるみ
152:03/10/22 23:14 ID:tBx8OQnn
雨音しかきこえない
目を閉じて今日を消化する
閉ざされた空間で
光を探しながら
朝の光を待つ
153名前はいらない:03/10/22 23:15 ID:hjCs/CVw
      ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
154名前はいらない:03/10/22 23:40 ID:ewAF03Nq
ありがとう
あなたは私を罵倒する
私はあなたを冷たく笑う
なぜ あなたはそんなに自分を偉そうに見せるの?
洪水のように他人にばかり押し流されてるあなたを見ると
とてもかなしい・・・

昔の自分を見ているようで・・・


155ダストキャット:03/10/25 05:39 ID:X4CzwKlf
眠れない夜
嘘を一つ浅く吐き
少し憂鬱になったら
もうあとは
何も恐くはないね。

ただ落ちて行こう。
この夜に。
このわだかまりに。

少し寒い10月の朝を
待つよ。
何も言わず待つよ。
声を殺し待つよ。

夜。
156名前はいらない:03/10/26 07:15 ID:w9fhGPVm
誰もが笑い
誰もが喜び
誰もが幸せであるかのように
祭は続く

皮一枚
その奥に
触れてはならない逆鱗を隠しながら
祭りは続く

深く考えずに
どんな結果になろうと
楽しい部分だけを見ればいいと

わざわざ声にして
まるで
自分自身に言い聞かせるように

本質から目を背けながら
本質そのままの祭に酔う
彼らは狂っている
確実に、狂っている

祭りは続く

僕は怖くなって
或いは僕も狂っているのか
誰もが頑なに触れようとしない
逆鱗に手を伸ばす
157名前はいらない:03/11/01 21:40 ID:QSG++Um7
あなをほりたい
ほってほってほりまくる
よこじゃないよ
よこじゃだめだ
したにほりたい
したじゃないとだめなんだ
したへしたへ
したへしたへとほりすすむ
どんどんしたへほっていって
いりぐちもみえなくなったら
しゃつもずぼんもぱんつもくつもくつしたもぬいでやる
すっぱだかだ
あせびしょびしょだ
あせもしたへしたへとたれていく
そしたらあせもいっしょにほるんだ
したはあせでぐちょぐちょだから
あしのゆびのあいだから
どんどんどろがわいてくる
それもひとつのこらずかすめとってやる
かえりどろでめはつぶれてはなのあなもみみのあなもうまって
さかいめなんてわかりゃしないから
ただしたへしたへおちていけばいい
うしろにかってにあなはできている
かってにできてるけど
そのあなはおれがほったんだぜ
158:03/11/02 02:25 ID:6WeBveds
「路上」

ねじくれた君の哀しみを癒すものなど
ゴミ箱を漁る野良猫にしかできない
けれどもその救いの手すらも
君ははねのけてぎこちなく笑う
どこで道を間違えたのかなんて
考えもしないでただ過ぎてゆく

君がいるその通りの名を
僕にはもう思い出せない

人にはいつか殺すか死ぬか選ぶときがくる
こころの中で繰り返される妄想
けれどそれが現実と知るまでに
君は既にいくつもの垣根を越えている
どこが安住の地だとしても
気づきもしないで唾を吐く

君がいるその通りの名は
僕には多分二度と言えない

耳鳴がする
世界が歌ってるんだ

君に落ちる夜も
君を避ける朝も
その通りにはないんだ

光にかざした背徳の色を
いつか表現できたとき
きっと僕もそこにいるよ
159名前はいらない:03/11/02 03:28 ID:7MtPqtEI
「晩秋に」

夜は
つめたく
わだかまる。

すきな人にすきだといいたい。

やがて薄まり
ながれて
消えた。
160名前はいらない:03/11/02 05:01 ID:8zocLMF9
悪夢を見て目が覚めた。
こんな時間に起きてどうすんだよ。
朝を待つのが苦痛。テレビもやってないし。
早く太陽昇れ。マジで。
161名前はいらない:03/11/04 04:10 ID:B4CAge35
異国で罵倒される夢を見て
泣きながら目を覚ました
ラジオを消さずに寝てしまったらしく
ニュースが頭の上で鳴っていた
「出テイケ日本人」
「歴史ヲ忘レルナ」
何てことだ
あれは夢ではなかったのだ
162ダストキャット:03/11/05 00:27 ID:RWtzcSFk
「てんし」

悪意など全て捨てて
私はてんしになる。
そして一人きりで歌を歌おう。

夜をこえて歌が響き
それでいい。

何かが壊れる音がした。

ああ この幻想が過ぎていく。
今はもう悪意を抱え
生きるしかない。
てんしになれない。

何を歌えばいい。

てんしじゃない私は
一体何を歌えばいいというのだ。
夜。
答えてくれ夜。

歌を
歌を教えてくれ夜。
163山下ヒロム:03/11/05 00:42 ID:/B+6Qm8X
やすぉのアナル舐めたいな
ペロペロペロペロ舐めたいな
やすぉのアナルは蜜の味
僕の心も蜜の味。
164阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/11/05 13:02 ID:5MDkvMmZ
「心の叫び 魂の叫び」

ああ感じ悪いぜ!
だいいち不愉快 なん
だよな

愛なんて 乞わないさ
ああなんて かっこいい 
41さい 僕ちゃん
大きな大きな 心の叫びを
きけ(゚Д゚#)ゴルァ!!

ちっきしょうこーなったら
ふてくされた家庭でテレビでも見るか・・・
さあてと・・・おっ?おっ?おっ?
液晶じゃない ディスプレイの
向こう側から
「僕ちゃん がんばれ がんばれ」と
呼びかけて 応答してくれているやつら

おまわりさんに
裁判官に 政治家に 科学者。
アーティストそれから
なんと 僕ちゃんが実際は
出 た こ と も な い 東 大 ま で が ! 

「ありがとう。みなさんありがとうっ」

当然だろみんな俺のダチなんだようぅぅっと思いつつ
ありがとうみんな心から

フォーエバーーーーーー ぽくぽくちーん
165名前はいらない:03/11/06 02:26 ID:cDDaPO0L

 『 真夜中の詩書き 』

似ていても
似ていなくても
まあ
書きたい気分と
書きたいことが
シンクロしたら

手近にあるもので
とりあえずメモをとる

じっくり練るのが
百年後になっても
たった1秒後のことでも

書けるときに書いて
書けない日には

ぼんやりとお茶を飲む
166阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/11/07 02:15 ID:0UTV4+1G
「風邪はどこから」

去年の風邪は 喉から
一昨年の風邪は 鼻から
今年の風邪はどこから 
いよいよ
来るの

秋晴れの裏で 曇り空の
黒ずんだ裂け目に 差してくる

向こう見ずな、陽の
ひかり を 
見ている

障子の破れ目から、窓越しに
片目でむしろ「覗い」てる

そのちからの極みまで
ちいさく ちいさく ちぢこめた私自身、覗く。


「そんな日もあるわよねえ」

「あら。こんな日もあるわよ」

そうそう、あのねえ。

今年も風邪ひいちゃつた
167阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/11/07 04:32 ID:0UTV4+1G
「激流に流された母の訴え」

私のことはどうでもいいから
だれか助けて 私の娘を
はやくしないと
激流に飲まれてしまいます

私より私が丹精込めて、愛情込めて
育て上げたああ、娘を
助けて

浮き輪やロープは私にではなく
私の子に投げてよ
私は、死んでも 私の娘を残したい

まことの命というものが
私のじゃなくて 一体何が悪いのですか
命を失えば死ぬだけ
私の娘こそが私にとって「まことの命」だという
価値観をみなさんは知らず
命を
そんなに、否定しますか
168阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/11/09 02:12 ID:8v/gOvJz
「心に詩が。」

心に詩が 満ちあふれるくらいならば
地面に
吐いて、くれてやろうよ

くやしいけれども
つらけりゃ つらいで 地面に

吐いて、くれて
やるのね、私は。

きれいな言葉も
汚い言葉も
顔も
かたちもなくなるまで、吐いて吐いて、

吐いて、くれてやるから

いまは路上に 溢れるわたしの詩は
さんざめく 波

負けたら負けたで
やがて この肩が
背負う 旅の重荷でしかない
わたしから出た詩は
重いのか それとも軽いか

心に詩が 満ちあふれるくらいならば
169名前はいらない:03/11/13 05:03 ID:u2rsm1Vp
夜を壊してやりたい
ナガナキ鳥が叫ぶ前に
鎖で縛られた朝は勘弁だ

しかし今晩も
俺は夜のまどろみに溶けていく
170阿麻 ◆snPLcxRxd2 :03/12/10 01:27 ID:TZqlDELc
「盆地の冬」

炬燵に 足を入れ
あたたかい 
盆地の冬は 絶え間もない風がしみるが
なおも暖かな うちの炬燵

寝入りばなに どうしても
頭を離れない イラクのこと
ああ どうしたら いいんだろう
わたし

盆地の師走 
北風は 無数の針の矢 
とんで
くる

現実に
温い炬燵は盾のようなものだわ
もしも そうなら

171てす:04/01/10 05:44 ID:Gte25PB2
 風は何処から吹いてくるのだろう?
何時しか調べてみよう
 宇宙の裏側に大きな喇叭があって
そこから吹いてくるのだろうか?
 鍋の蓋を合わせたようなシンバルがあって
そこから吹いてくるのだろうか?
 檸檬色の風が
街の音域を上げた
172阿麻 ◆snPLcxRxd2 :04/01/10 06:33 ID:60j61xXc
「冬の花」

かじかむ指が
不器用に
くるみボタンを 割る

いくら 暖めても 暖めても
体のしんから おまえを凍えさせて
しまうのだ

くるみボタンの赤い布地が
床を愉快そうに転がる
ひろわないで
わたしは こうしていたいから

朝がくるときは 氷柱のバラ園で
目覚めさせて あなた

173名前はいらない
一人前に泣くんじゃないよ
おまえが転んだくせに
一人前に怒るんじゃないよ
おまえが殴らせたくせに
一人前に喜ぶんじゃないよ
おまえは何もしてないくせに
全部おまえの一人相撲
おまえなんか死ぬ間際
俺のような人間になるなと
ひとりつぶやくのが関の山
最後にいっておきますが
おまえの言葉は聞き飽きた