上の人がした単純な質問に『詩的に』答えるスレ・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
リレーしましょう。
単純な質問に詩的に答えてください。
また、単純な質問をリレーしていってください。

前スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1032705005/


>>2
2ゲットした感想は?
2たけ ◆g09RQuKuak :02/10/29 06:55 ID:sX/u8V3B
>>1 前スレ971さん?ありがとう
  はじめてどきどきうれしいな

>>3 あっ質問が思い浮かばない!コーヒー?紅茶?どっちにする?
3名前はいらない:02/10/29 07:24 ID:/EcyU4jr

>>2

初の2GEXおめでたうごじゃりまする。

取り敢えず朝はコーヒーでしょうか
お父さんもお母さんもみんなコーヒーだから

(本の紹介どもでした。探してみます、、、 雑談逝きですね、スマソ)

>>4

ゲットして嬉しいのは何番までです?
あなたには4ってどんな具合でしょうか。
4 :02/10/29 10:35 ID:LhbzJOD4
>>3
4に限らず、2で割り切れるのは良いすうじ。
1人あぶれて、寂しく過ごす人がいないから。

>>5
夢は何?
5名前はいらない:02/10/29 12:00 ID:y5mmJTEr
夢は何?

ぼくのゆめ
仕事をせず 毎日本をよんで
生活したい おおきなちいさなゆめ
 
next
中華街好き?
6龍の髭 ◆pjn41Chaos :02/10/29 17:09 ID:9yAkiHZv
オリエンタルドラゴンはいいね、財宝好きなドラゴンだなんて発想が西洋はやっぱり馬鹿げていると思うんだ。

next
それが初恋?
7 :02/10/29 17:30 ID:LhbzJOD4
僕の初恋。それは最後の恋。

next 情報化社会
8名前はいらない:02/10/29 17:36 ID:JRyuOiXH
>>7

なんでも知ってる。 なんでも知っている。
あの戦いの行く末も。
地球の裏側で、君が今日何を食べようとしているのかさえ。

next コナンズヒント
9 ◆6qPoyGxdqg :02/10/29 18:19 ID:IjZ8Oouw
倒産会社からの買い取り 野良猫 ダメ 破り捨てろ

next 今日のばんごはん
10デニー:02/10/29 18:37 ID:DYBSN13n
ラーメン とり肉 ブロッコリーいっぱい

次→冬のにおいって感じます?
11名前はいらない:02/10/29 18:38 ID:uYU1/mGU
ふにゃ、兵はキドウなり兵はキドウなり
12狐火 ◆5EHug/FVTI :02/10/29 18:54 ID:gMGDhC7e
>>10
頬を刺す 痛みを感じる寒さ
遠くに居座る山の香りを感じる 木々揺らめいて
秋と冬の翔るような足跡が聞こえる

>>13
嫌いな色を教えて?
13名前はいらない:02/10/29 19:30 ID:85bBgfAu
嫌いな色を考えた・・・。わたしはあの日の、あなたの目の色が嫌い。

>>15
健康にいいことって?
14名前はいらない:02/10/29 20:35 ID:XEAPCH/W
>>13 健康にいいことって?

一日に
十幾人かの他人と
言葉をかわさば
精神の健やかなること保証されむと
昨日の新聞に書いてあつた

湯船に映る吾が顔やいかに
鏡に住まう吾が分身やいかに
君等に他人の代わりはつとまらないであらうか


>>15
肩こってますか?
15ひらひらと散る:02/10/29 23:18 ID:FpODTluJ
こってますとも。
頑張った証拠、であり、りりしさを感じる。
働いたという充実感を与える物。
そして、それは、休めと言う、体の暗示。

>>16
月は満月、三日月、新月、半月と色々あるけれど、どの月が好き?
16@依存ちゃん ◆GniOoWrG2M :02/10/29 23:36 ID:oh8ZYHTd
>>15
一位=満月に自傷行為をしてまでもなぜかみたい鮮血を       
二位=三日月は好きな人に寄りかかる肩に似ている 

>>17
ジャンキーになりたい?
17que sera sera:02/10/30 00:02 ID:pEUxqxBE
>>16
その言葉が、何かに熱くなれるという事ならば、ぜひなりたいものだ。
すべて捨てて熱くなれればどんなにいいだろう…

>>18
愛と恋の違いって?
18 ◆6qPoyGxdqg :02/10/30 00:06 ID:2pvzIgZ7
うにゃう
19名前はいらない:02/10/30 00:16 ID:DRPu8LRu
>>18
愛って お父さんにもお姉さんにも友達にも伝えられる
恋って だだあなただけ。
next
僕の羽はどこですか?
20 ◆6qPoyGxdqg :02/10/30 00:30 ID:2pvzIgZ7
骨ははじめからついてるでしょ
羽はね、そこらへんにいっぱい落ちてるの
だから 気づいて
それをね 拾って 
丹念に さしてゆくの

あなただけの翼

next
寒くなってきたね。こたつ派?ヒーター派?
21蓮 ◆zuREN.Mnqc :02/10/30 01:38 ID:iGx6fRW2
>>20
こたつという細やかな温もりの元で人と人が癒し合う孤独は、
ヒーター熱では到底包み込めない冷たさですからね。

>>22
貴方の心の音はどんな音ですか?
22名前はいらない:02/10/30 02:20 ID:/6Qw3Mih
>>22
貴方の心の音はどんな音ですか?

耳を研ぎ澄まして聞いて下さい 
嬉しいときは 風に揺らめく青葉の音
悲しいときは 激しく打ち付ける雨の音
 
next
拉致被害者に応援の詩を
23名前はいらない:02/10/30 02:21 ID:vMzFBcYY
>>21
ココロを隠してしまったから
ココロの音
今は聴けません

どんな音だったかな
今は思い出せません


>>23
秋と冬、どちらが好きですか?
2423:02/10/30 02:35 ID:vMzFBcYY
ありゃやっちゃった!すみません。

>>22さんのお題にお応えくださいませ。>お次のかた
25 :02/10/30 10:29 ID:UpJRnaco
>>22
声が 聞こえていますか
想いよ 届いていますか
あなたには2つの国がある 2つの住む場所がある
今は仲の良くない国だけれど
いつの日か 気軽に 好きな時に帰ってこれるでしょう

>>26
テロについて
26名前はいらない:02/10/30 18:08 ID:3dItOyAp
>>25
憎みあう 殺しあう 自分が正義と信じてる
それぞれの人がそれぞれの正義
幾億もの正義の中で 他の正義は正義なのだろうか

>>27
落ち葉を見るとどう思いますか?
27名前はいらない:02/10/30 18:12 ID:P/BTN3Ka
>>27
ああ、今年も秋が終わって冬が来る・・・
緑だった葉っぱたち 秋色に衣替えだね、きれいだよ
落ち葉を拾ってしおりにしよう
過ぎゆく秋を惜しむのさ

>>28
プロ野球日本シリーズについて
28都立家政 ◆MD76fFko5o :02/10/30 18:25 ID:Pn6Xaor8
都立家政駅は西武新宿線にある。

next
宇宙で一番大きな星は?
29狐火 ◆5EHug/FVTI :02/10/30 18:58 ID:nUOKW4ZF
>>28
愛する人がいる限り 
この星は小さくても一番大きいの

>>30
手の冷たさをどうやったら忘れられる?
30名前はいらない:02/10/30 19:08 ID:exJpaIdi
6時に目覚ましが鳴り起き上がる
会社に行き飯を流し込み家に帰る
冬近く手を擦る
いつもと同じ
でも今日は秋空がきれいだ
紅に染まる空
手の冷たさなんて忘れたよ

>>31
ねえ、今日も晴れないよ…
31名前はいらない:02/10/30 19:13 ID:P/BTN3Ka
>>30
晴れないのは、天気?
それとも君の心?
大丈夫、明けない夜はないように
止まない雨はない、必ず晴れる時が来るよ
その時まで笑顔、忘れないで

>>32
石焼きいも屋さんが来たよ
32名前はいらない:02/10/30 19:15 ID:i2P+v3AB
拒みあう 愛しあう 自分が女と信じてる
それぞれの人がそれぞれの儀式
幾億もの女の子の中で 他の女は更年期なのだろうか

33名前入らない:02/10/30 19:35 ID:ViqZjDcw
>>31
いつもの道からちょっとだけ遠回りしたら、
ちょうど通りがかった石焼き芋屋さん。
大きな芋ばかりだったので、「小さめのをくださいな」
それでもちょっと大きめのを一本、360円。
安くて長持ちする幸せ。

>>34
今年は豊作なのかなぁ。
34名前はいらない:02/10/30 23:27 ID:5Si8sEhi
>>33
種を撒けば子が生まれるであろう。
今年はあなたに子宝

>>35
恵まれてる?
35蓮 ◆zuREN.Mnqc :02/10/30 23:37 ID:aGX2ndxR
>>34
恵まれてますね。
五体満足に生きているだけで、可能性を吸って、夢を吐き出していられますから。

>>36
もし生まれ変われるなら何になりたいですか?
36名前はいらない:02/10/31 01:17 ID:lWHr9PeO
綿棒に生まれたい 
あなたの耳に そっと入り込んで
やさしく 尽くしたい

next
あなたの強さって何?
37is:02/10/31 01:41 ID:S4C0k4es
死を感じる重々しさ
潰されそうになるから反動は強くてでも痛くて

でもそれは紛れもなく強さなのだろうと

>>38
賞味期限がすぎちゃったらどうする?
38名前はいらない:02/10/31 02:24 ID:A5i5Gc1G
若さは時に過ちを犯すけれども、
過ちをつぐなえるという若さは素晴らしい。

過ちを恐れる・・・そんな賞味期限切れの人間にはなりたくない。

>>39
絵を描くこと
39名前はいらない:02/10/31 12:50 ID:HvM4dwMH
日々描く。 ほんの少し先の出来事。
力強く。 幼い日から願った夢。
色とりどりの絵の具をのせて・・・ 時には誰かと。

>>40
どこへ行きたい?
40名前はいらない:02/10/31 13:54 ID:xYLsYEUh
どこにも行きたくないな
ずっと、ずっと
あなたのそばにいたい・・・・・

>>41
おにぎりについて
41名前はいらない:02/10/31 14:04 ID:HvM4dwMH
コンビニで買えばよかった
初めてだったんだ
あんなに、熱いものだったとは
頼む! おふくろ! 明日こそ 風邪治ってくれ!

>>42
聞こえてくるのは?
42名前入らない:02/10/31 16:35 ID:mk9HpyAY
私の耳に聞こえてくるのは――

携帯電話の安っぽいメロディ、
駅の無味乾燥な人工音声、
自動二輪車の甲高いノイズ、
サラリーマンの重そうな足音、
幼子のヒステリックな泣き声、
烏の群れの熱狂的な喧噪

――ここは、東京。人の狂う街。

>43
こんなところから逃げ出して、
静かな場所に行きたいな。
43私の名前は貴方の名前:02/10/31 18:17 ID:9ztT8Fl8
>>42
それは逃げではないよ。ただ自分の求める場所への移動。自分が自分であれる場所。それが
一番大事なのだから、求めるべきだろう・・・。
>>44
日本で44って不吉だよね。どう思う?
44たけ ◆g09RQuKuak :02/10/31 20:40 ID:kxdeQ6Ul
>>43
「よん」と読めば平気

>>45
目が乾いて困っています。

45名前はいらない:02/10/31 21:14 ID:VUaWblv4
>>44
心に潤いがあれば自然と目が潤む機会も多くなる。
豊かな心をもっていたいね。

>>46
結婚とは。
46ngiht:02/10/31 21:17 ID:BKvY+Czq
>>45
 豊かな実りといつか来る滅びの日への序曲。

>>47
 60代で髪を染めるおばあちゃん達について。
47名前はいらない:02/10/31 21:26 ID:E9cOajQv
>>46
その存在そのものがポエジーを孕み、新たなる言葉を生み出すためのきっかけとなるかもしれない・・・。

>>48
鼻水たれて困るんだけど。
48狐火 ◆5EHug/FVTI :02/10/31 21:48 ID:aAWUei31
>>47
寒さのために 君が溶けてくなら
僕はそれを含もうか そっと吸い込んで乾くまで腕に抱く
そして 君がまた固まっていくなら 崩れながら見守るよ

>>49
紅い林檎をくださる?
49名前はいらない:02/10/31 21:56 ID:k14dTSqC
>>48

すまない、青りんごしか持ってないんだ。
うちの実家じゃ、これしか栽培してなくてね。

>>50

君も、僕に何かくれないか?
50あん:02/10/31 22:00 ID:QiRbVRnt
>>48
少しだけ未だ青いけど
この林檎でも良いかしら
紅い林檎はもう無いの
熟し切るまで待つのは嫌い

>>50
もう11月ね。
51名前はいらない:02/10/31 22:01 ID:BC5RN2yQ
さよならだけでは、さみしすぎるから。
52名前はいらない:02/10/31 22:03 ID:BC5RN2yQ
旅立つあなたへ送る言葉
53メリッサ6:02/10/31 22:04 ID:ekAzeg/C
君の望むものなら何でもと答えたいものだけど
あいにく僕は一切れのパンしか持ち合わせていないんだよ
しかしこれはあの娘が焼いてくれた温かいもの
きっと満たされるはず………

NEXT:翼をもつことはホントに幸せかな。
54名前はいらない:02/10/31 22:13 ID:HnHJeqAp
>>53
翼はもつものじゃない。
勘違いしちゃいけないなぁ。
翼って言うのは、背から生やすものさ。
手に持ってたって、邪魔でしょうがないだろ?
なんのための翼なのか、よく考えるんだ。
どうすれば、翼を背に生やすことができるのかって。

>>54
今、君に何が見える?
55狐火 ◆5EHug/FVTI :02/10/31 22:15 ID:aAWUei31
>>54
酷く歪んだ 完成度の高い音楽
どろどろと流れていく 漆黒と混じるブーゲンビリアの花の色
酷く美しい 愛を詠んだ 慈愛の塊

>>55
頭撫でてくれる?
56名前はいらない:02/10/31 22:22 ID:OxqQZYur
>>55
黒いそれは私の手を通じて
私の全身を、心までもひどく刺激した
震えるそれは終焉を予感した

>>56
寝不足解消法を教えれ
57名前はいらない:02/10/31 22:25 ID:92g1m4KV
>>56
はは。
僕がもっと、君のことを寝不足にしてあげようか?
夜は長い。
もっもっと、楽しもう。

>>58
さて、お次は何しようか?
58is:02/10/31 22:49 ID:wbGTVZr0
>>57
少し熱めの
湯を浸して

秘密の錠剤
たゆたう水面
飛沫を上げる

さあ今宵は何の思索に耽ろうか


>>59
魔法を感じたことはある?
59ngiht:02/10/31 23:04 ID:BKvY+Czq
>>58
 運命と書いて「まほう」と読むならば。

>>地球は好き?
60sora:02/10/31 23:32 ID:Gwq+VsE4
>>59
近くにいたから・・・
その姿も見たこともない
誰かが言った 青いと 誰かが言った 丸いと
豊かで美しい星 奇跡の惑星
僕は心から愛する
ただ 僕にはわからない ここが本当に地球なのか

>>60
寒くなったね。 何か飲む?  
61蓮 ◆zuREN.Mnqc :02/10/31 23:53 ID:Do6q6u+5
>>60
とても熱い愛情をカップ一杯にお願いします。寒くて凍えそうだ…。
でも、、今の俺は猫舌なんですけどね(苦笑

>>62
アルバムの中の自分はどんな顔をしてますか?
62名前はいらない:02/11/01 00:17 ID:TBdJOlRJ
>>61
そこにしか無い唯一無二の微笑みが、今は無性に苛立たしい。
己の本当の表情は、自分では決して見ることは出来ないのだから。

>>63
あなたの口癖は?
63名前はいらない:02/11/01 01:14 ID:/aO0n/Cc
>>63
あなたの口癖は?

なんとかなるさ! 魔法の言葉
その言葉に なんとかしようとする僕

next
風邪ひいている僕に、励ましの言葉を
64名前はいらない:02/11/01 03:05 ID:um/pkl+f
>>63
風邪ひいてる〜

お前の髭面を抱き締め
俺の鼓動で癒してやろう
埋めよ、この厚い胸板に
お前のやつれた髭面を…

↓恋人に詩を贈った事ありまつか?
65名前はいらない:02/11/01 03:10 ID:85xah6cu
私の詩は恋愛そのものの形をし、
告白の色を帯び、そしてかの人へ何度突き刺さったことだろう。

逆に贈られたことある?
66名前はいらない:02/11/01 03:21 ID:TBdJOlRJ
>>65
愛するものの言葉は常に詩となって私の心に届くのです。
たとえそれが悲しみの色を帯びていたとしても。

>>67
別れ話持ちかけられたことある?
67たけ ◆g09RQuKuak :02/11/01 04:08 ID:P/GHvdVt
>>66
何年でも 待つ 
あなたの連絡
受動態の恋の終わり

>>68
どんなペットを飼いたい?

68  :02/11/01 05:06 ID:5nTQ4N2h
>67

>69
お前は?
69名前はいらない:02/11/01 13:31 ID:/5KGbVGK
>>68
身勝手で 気ままで いい加減で
ふらっといなくなってしまう
戻ってきたと思ったら
すぐにまた消えている
でも、そんなあいつが好き
ちょっと小生意気な猫

>>70
例年より早く冬が来るらしいよ?
70ブランキスト:02/11/01 13:40 ID:u3Hvo7Bm
>>69
おばあさんが編んでくれたあのセーターまだあるかな。
タバコを吸わなくても白い煙が出る季節
俺の大好きな12月が来るぜ。

>>70
お前の好きな季節は?
71遠い目:02/11/02 03:00 ID:q1BY/dBx
>>70
春出会い 夏育み 秋別れ 冬我思う

>>72
シロガネーゼを?
72名前はいらない:02/11/02 03:42 ID:HEKutWmc
>>71
鉄アレイで殴りたい

>>73
死んでしまう?
73私の名前は貴方の名前:02/11/02 09:58 ID:gTIqmyoo
>>72
予測不可!空前絶後の大波瀾!貴方はこの世界を生き残れるかっ?!
>>74
鍋。いっしょにどう?
74デニー:02/11/02 10:08 ID:7h+/p+x9
>>73
湯豆腐くいたいです

>>75
今日なにする?
75名前はいらない:02/11/02 13:33 ID:ear/pi2o
>>74
カップルや夫婦や友達グループが楽しげに歩きさざめくのを
ただ見ているだけ。
子ども達が元気に外で遊び回っているのを
ただ聞いているだけ。
冷たい部屋に一人座り、仕事の山に囲まれて、
ただため息をつくだけ。

>>76
外は寒い?
76狐火 ◆5EHug/FVTI :02/11/02 14:44 ID:YoYa02bW
>>75
陽 変わらず 空気 照らして 
私 上着 羽織らず 外 出る 
息 白 濁らず 気温 低い  
星 闇 変わらず 映えることと思う 

>>77
今 何をなさっているの?
77錆人 ◆fM2NOXdVR. :02/11/02 16:56 ID:1ReGKj+j
>>76
鼓動を感じ 生きている事を思う 羊膜の中の不安と欠片への思慕
そして心の爪を研ぐ 明日のために 死ぬために生きぬため

>>78
君は幸せかな?
78名前はいらない:02/11/02 19:01 ID:cJgWaMpR
幸せだな。夕焼けの色を忘れちゃうくらい幸せなんだ。

>79
貨物列車のことどうおもう?
79私の名前は貴方の名前:02/11/02 19:49 ID:gTIqmyoo
>>78
その体がでかいのはみんなを守るため。
>>80
都会ってどう?ちなみに私は嫌い
80狐火 ◆5EHug/FVTI :02/11/02 21:02 ID:c/oZiviv
>>79
あの人がソコにいたから 何もかもが魅力的だった。
敷き詰められたアスファルトの色さえも 騒音で溢れかえる外も。
でも、あの人が居なくなりそうな今、好きだった夜景を見ることさえも億劫。

>>81
毛布の温もりは好きですか?
81名前はいらない:02/11/02 21:24 ID:/2nGeH61
嫌いじゃないよ。
遠い昔の保健室を思い出す。

>>83
運動は好きですか?
82名前はいらない:02/11/02 23:42 ID:ZahPqbxS
82の俺を無視して
キミは>>83に話し掛けた・・
俺はここだよ
キミのすぐ傍にいるよ
俺の声は木枯らしに掻き消された

↓前のタコスケの質問に答えてやってくれ
83que sera sera:02/11/03 00:34 ID:JLBi71R5
>>82
好きな物、大事なものに対するものは厭わない。
しかし、それ以外に無駄な運動はする気はない。
使うべきときの体力が必要だから。

>>84
体力はありますか?
84名前はいらない:02/11/03 01:18 ID:SHOmbHyB
>83
体力とは単純に体の持続力の事ですか?
それなら瞬発力専門です。
でも、体力の中に心の事も含まれる人間の体全体の事なら、
イヤになるぐらい体力…あります。

>85
あなたにとって2chは何ですか?
85名前はいらない:02/11/03 02:05 ID:mOH3cmbf
>>84
麻薬。

>>86
今年も残りわずかですが、、、どうですか。
86名前はいらない:02/11/03 05:04 ID:TEsrxg84
>85
ただ重ねていくだけの数字には
意味なんか無いんだ
明日もし目覚めたら
また今日が過ぎていく
それだけの事実。

>87
コーヒーに砂糖はいくつ?
87名前はいらない:02/11/03 06:03 ID:GEPN23sg
>>86
いくつでもいいよ。
大人になった今、母親に糖分を制限される事もない。
でも、だからといってコーヒーが甘くなるほど砂糖は入れないけど。
甘いものが欲しくて欲しくてしょうがなかった子供の頃に、
復讐することもないさ。

>>88
子供の頃、覚えてる?
88狐火 ◆5EHug/FVTI :02/11/03 12:01 ID:CP+2Xysy
>>87
保育園の先生の温もり 
私が昇っていくように感じられる 面白い雪の眺め方
優しかった従兄の膝の上 まだ若かった親の顔
懐かしくて涙が出る 芳しい落ち葉の燃える11月

>>89
くしゃみが出そうで出ません。どうしたらいいですか?
89名前はいらない:02/11/03 14:06 ID:LwSMwchA
>>88
クチュッとクシャミも可愛い僕の彼女
でも僕は思いきりバックシュッッ
でかいクシャミ後のスッキリ感が好き
出そうで出ない時はスッキリしない
スッキリしたい僕は口を開けて微妙な息
大きく小さく強く弱く吸ったり吐いたり
それでもクシャミが出ない時は
でかいクシャミの代わりにワザとでかい咳
出てくれなかったクシャミを誤魔化すのさ


肩凝りにはシップとエレキバンどっちを貼りたいですか?
90うにれもん ◆pbunil/dMM :02/11/04 00:31 ID:TvglUQvm
>>89
どっちも貼ってみたい。
僕は欲張りだから、どこまでもしびれたい。

>>91
ひまだよー。メッセしない?
91名前はいらない:02/11/04 03:54 ID:TDpeKtDB
>90
私は怖い
しらないひと。
私は怖い
さみしいこと。
私は怖い
きずつくこと。

>92
あなたの性の衝動
92私の名前は貴方の名前:02/11/04 19:37 ID:inrhTuku
>>91
年に2、3度。そう猫科の動物が好む時期に私は・・・
>>93
寒いね。なんで寒くなる?
93名前はいらない:02/11/04 19:45 ID:euTod9rW
衛星が暴走しなければいいなあ、謎
94名前はいらない:02/11/04 19:46 ID:euTod9rW
日本社会では、結婚してないと一人前扱いされないんだよねえ
95名前はいらない:02/11/04 19:57 ID:euTod9rW
デカメロン、赤と黒、セバストポリ物語
96名前はいらない:02/11/04 19:59 ID:euTod9rW
いつまで、水槽で飼うつもりなんだ?永遠にか?
97名前はいらない:02/11/04 20:01 ID:euTod9rW
今度寝るときはつっつかえ棒しておくぞ。
前みたいに盗られたら嫌だからな
98名前はいらない:02/11/04 20:04 ID:euTod9rW
女の一生
99名前はいらない:02/11/04 20:04 ID:YCXuqPFt
>>92
寒くなると切ないだろう?
切ないといろいろ考えるだろう?
いろいろ考えれば、いい詩が浮かぶだろう?

>>96
忘年会しようぜ。
100名前はいらない:02/11/04 20:06 ID:euTod9rW
不可能だ。人間嫌いだから、分かるだろう?
101名前はいらない:02/11/04 20:07 ID:euTod9rW
自分の拠点から絶対に出ない
危険だから
102名前はいらない:02/11/04 20:08 ID:euTod9rW
草食動物と同じだ
10399:02/11/04 20:09 ID:YCXuqPFt
上の番号訂正。
番号に関わらず次の人よろしく。
104名前はいらない:02/11/04 20:10 ID:euTod9rW
穴倉から野良猫が目を光らせて周囲を見る
しかも、絶対穴からでてこない
用心深い
105豪腕ティクN ◆0.endsXPV6 :02/11/04 20:15 ID:9PVAGRrY
寒い寒い さみーよぉぉぉ

さみーから TVでも見て風呂はいって 寝るか・・・
さよならー おやすみー バイバイー
106名前はいらない:02/11/04 20:16 ID:euTod9rW
俺には護衛兵なんかいないからな、
107名前はいらない:02/11/04 20:17 ID:euTod9rW
非常に危険だ
108うに ◆pbunil/dMM :02/11/04 21:38 ID:TvglUQvm
>忘年会しようぜ。
だめだ、俺は忘れることなど・・・出来ない。

>>109
もうコタツ出した?
109utty:02/11/04 21:41 ID:f87+KjqJ
暖かさに恋焦がれて 僕は抱かれる コタツの布団に

というわけで出しますた

>>110
明日も2ちゃん来ますか?
110おsage髪:02/11/04 21:44 ID:41tmFGZM
イエスンスンスン♪

イエスンスンスン♪

イエスンスンスン♪

>>この歌知ってる?
111名前入らない:02/11/05 02:54 ID:2l+4Z/DO
>>109
明日も明後日も、そのまた次の日も、
きっと私はここを訪れる。
ここには小さな世界があるから。
自分の中の世界をのぞき込めるから。

>次
志ある者は答えて欲しい。
自分の中にある不安定なものを
どのようにして形にすべきか。
112名前はいらない:02/11/05 13:29 ID:nEjk+tuO
>111
不安定なものは 
形をととのえて成型に
それは
コトバになるかもしれない。
でももう
貴方の表情に
出ているのかもしれない。

次 寒いときどうしてる?
113名前はいらない:02/11/05 14:17 ID:jvo69Udh
>>112
寒くて、寒くて、仕方ない時
私は 何かに 抱かれる

ようは服を着るってこと。

>>114
ハンバーガーとサンドイッチどっちが好き?
114名前はいらない:02/11/05 21:28 ID:2OR1qdRc
サンドウイッチが 好きさ
高貴な食べ物 サンドウイッチ
なにものをも拒まぬ サンドウイッチ
レタスが踊る 踊る 踊る

>>115
髪の毛ってなんで抜けるの?
115PureDream ◆my404Zd6ao :02/11/05 21:42 ID:26sdra5/
>>114
いつまでも過去にとらわれたくないから、
古くなったものを捨て去ってしまうんだよ。

>>116
どうして太陽は昇るの?
116soup ◆8nlcMzxscU :02/11/05 21:48 ID:kUcwIRGJ
>>115
ソレハネ
夜中ガンバッテル
月ヲ
ヤスマセルタメサ

>>117
スキな食べ物は何ですかー?
117名前はいらない:02/11/05 22:03 ID:F1hIT9Ne
>>116
好きな食べ物:嫌いじゃない食べ物
嫌いな食べ物:好きじゃない食べ物

>>118
最近告白してる?
118蓮 ◆zuREN.Mnqc :02/11/05 22:46 ID:5fRhkRL2
>>117
してませんねぇ…。
想いとは裏腹に黒い心しか持ち合わせていないものですから。。
 
>>119
何故雪は白いのでしょうか?
119名前はいらない:02/11/06 01:58 ID:sh7PealG
>>118
まっしろに戻そう
楽しかったあの日も
辛かった思い出も
新しい季節の前に
真っ白に戻そう


>>120
布団は羽毛派?綿派?
120名前はいらない:02/11/06 06:08 ID:axHBlTAV
>>119
羽毛なんて大それたもの肌に合わない
綿がいいんだ
あの硬くて冷たい感触がいいんだ

>>121
朝食なににしよう
121名前はいらない:02/11/06 08:48 ID:gochkoTW
>120 
朝に弱いあなたのために朝食はパン一切れだけ。
朝に弱いあなたが少しでも長く寝ていられるように。

>122
年賀状もう買った?
122名前はいらない:02/11/07 12:50 ID:C6YRHx3D

会えないあの人に 届けたいこの思い…
私のありったけの気持ちを。a happy new year…

↓寒くて、朝起きるの辛いね。
123 :02/11/08 09:35 ID:os5wuOuw
>>122
そんなこと言ってるからヒキコモリになるんです!

>>124
正直、ネタ切れてきたでしょ?
124名前はいらない:02/11/08 09:54 ID:D4a07ls7
>>122
柔らかなぬくもりとつかの間の安息に別れを。
されど日は巡り、夜も巡り、我は再び汝の元に帰らん。

さらば布団よ!

>>123
形あるもの、形なきもの、いずれも力あってこそ生み出される物。
心に力の蓄えなくば、我らに語る言葉なし。

…汚き言葉、悪しき言葉はその限りにあらず。

>>125
幼い頃の夢は?
125夕凪風鈴:02/11/08 16:19 ID:eQ5jyl5k
女の子なら一度は思う
お姫様。
日現実を夢見た幼き思い出

>>126
愛ってなんだと思う?
126名前はいらない:02/11/08 16:41 ID:UfeH+ScA
>>125
不幸と刹那の二重構造
螺旋

文章になれないもの

>>127
季節としての"冬"が人間だったら、
どんなやつなんだろう。
127おうどう ◆eOMr.SWAN. :02/11/08 16:47 ID:UfeH+ScA
↑は俺です。
>>128の人は引き続き126の質問をどうぞ・・・。
128名前はいらない:02/11/08 17:45 ID:4xKt73Eq
ここの使える。
見れば分かるけど安いし、種類も豊富!
女ウケいいし、一度お試しあれ!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
129名前はいらない:02/11/08 18:36 ID:ahZOTF7c
>126
自分にも他人にも厳しい
だから・・・
悪い人ではないけれど
誰も近くにきてくれない
そんな人

>130
モー娘。の名前、どのくらい言える?
130名前はいらない:02/11/08 20:02 ID:YYg/lfa9
>>129
そんなこと聞かないでおくれよ・・・。
ボクはモー娘。あまり好きじゃないんだ。
モー娘。もボクのことは好きじゃないって??
うーん、じゃあお互い様だね。

>>131
こしあんとつぶあん、どっちが好き?
131名前はいらない:02/11/08 23:45 ID:Q5BcMgnr
>>130
腰が好き
こしあんが好き
もぼる好き

>>132
こぼした水、一日置いたら、無くなってた。
どこいちゃったの?
132名前はいらない:02/11/09 00:08 ID:ns4gD+3N
>>131
妖精が失敬した水
一滴は空の為に
一滴は地面の為に
一滴は小さな子供のために
最後に残った一滴は
自分の心を潤す為に

>>133
時々、誰かに見られてる気がしない?
133名前はいらない:02/11/09 03:03 ID:ogxk1JxG
>>132
お日様が見てる
お月様が見てる
神様が見てる

人がそばにいなくても、僕は一人じゃないんだ。

>>134
大人と子どもの境目って、何だろう?
134私の名前は貴方の名前:02/11/09 18:48 ID:dYSmDpPq
>>133
我意識したるは「大人」。汝我大人に見えし時来たり。故弱き心持ちし者、回り道
するなり・・・。
>>135
暇な時どう過ごす?
135たけ ◆g09RQuKuak :02/11/09 19:01 ID:YKGlN5yf
>>133 
    大事な人を亡くしたり
    大事な人を得たりして
    否応なく越える国境線

>>135  まだ怒っている?
136(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/09 21:43 ID:32tIORLH
ああ怒っているとも
君が私に対して怒っているのと同じくらいにね

>>137
「あした」ってなんであしたっていうの?
137(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/09 21:48 ID:32tIORLH
>>134を無視しちゃった、ゴメソ
>>134 暇な時間があの人への想いで埋まるようにと願いながら過ごす。

>>136 あしたが明るい日になるようにさ

>>138 歌いたくなるのはどんなとき?
138名前はいらない:02/11/09 21:55 ID:LsCGdDIP
>>137 どうしようもない気分になったとき、それを自分の言葉と自分の声に載せて飛ばす。遠くまで。見えないくらい遠くへ

>>139 何も出来なくなってしまったら、それは死んでると言うことなんですか?
139 ◆DelTa3Qrg2 :02/11/09 22:11 ID:TuiR+yem
>>138
むしろ何が出来るかを考える、絶好のスタートライン。
健闘を祈る。

>>140
自由の定義とは?
140名前入らない:02/11/09 22:40 ID:avc2X0T7
全ての成功が貴方の前にあり
全ての失敗も貴方の前にある。

>次
むしろ束縛されていて安全なことを選ぶ者も多いと聞くのですが?
141名前はいらない:02/11/09 22:58 ID:QttY+l70
>140
危険の伴う自分勝手な望み
安全性の高い不自由を望む
どちらを選ぶんでも・・・
そう、
選べることを自由というのです。

>142
炊飯器でお米炊いたことある?
142(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/09 23:06 ID:32tIORLH
>>141 今日はお鍋でお米を炊いたんだ、初めて。
焦げたご飯はちょっとだけ苦くて、林間学校で初恋の人と食べたご飯を思い出したよ。

>>143 初めてで思い出すことと言えば?
143うにれもん ◆pbunil/dMM :02/11/10 05:02 ID:lP8nUqeo
>>142
初めてを忘れたこと、それに付いてくる記憶、その名前の音。

>>144
絶対同じ質問が出てると思うんだが、そこんとこどうよ?
144たけ ◆g09RQuKuak :02/11/10 09:18 ID:EQEbC0r4
>>143
問い直すナビ
同じ答えに行けない
再現性のない脳内

>>145
クリスマスっていつ? 
145Poet ◆PoetEvE/.M :02/11/10 14:36 ID:Qpt4qiFf
>>144
12月25日
そのはずなのにみんな24日に盛り上がったりする
幼い頃は24日だと思っていたよ
みんな 気がはやいんだから・・・
>>146
「覚悟」って何だと思う?
146錆人 ◆fM2NOXdVR. :02/11/10 19:15 ID:6wNQ5CnQ
>>145
寡黙なる決意にして、いと固きもの。
鋼のように堅牢にして、鉄のように錆びやすきもの。
其の美しさと脆弱さ、さながらダイヤモンドの如し。

>>147
夕焼け空に何を感じますか?
147たけ ◆g09RQuKuak :02/11/10 21:04 ID:EQEbC0r4
>>146
刻一刻と変わる色
絹に移し
七枚の着物を仕立てたい

>>148
七五三の思い出は?


148狐火 ◆5EHug/FVTI :02/11/10 21:12 ID:+O0f86F3
>>148
紅い口紅を塗られて
千歳飴の袋を握らされた
記念写真に写るのは幼い私の姿

嫌でしかたがなかった シャッターの降りる音と 
鋭く尖った千歳飴で 切った下の血の味

今は其れさえも愛おしい

>>149
冬の天体観測ってどう思う?
149 ◆DelTa3Qrg2 :02/11/10 23:20 ID:Rfg2b/mz
>>149
冬空は星がよく見られる。
星空が綺麗だ。
そう、綺麗と思えるのは人間だけだ。
意識と思考。
僕は僕を再確認する。

うぅ、寒いなぁ、あったかいコーンスープがのみたいよ。

>>150
このごろ寒くなってきたよね?
150(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/11 11:56 ID:pK8OChaO
>>149
鼻腔の奥まで冬の空気を吸い込んだら
乾いた風の匂いに 涙が滲んできたんだ
故郷の冬は今でも 僕をだめにする生温い空気で
あの娘は 今頃 誰といっしょに
寒くなってきたよねなんて話をしてるのかと思った

つまりは、冬が近くなって みんな寂しい気持ちなんだってこった

>>151
4歳のコドモにお薦めのおとぎ話は何?
151名前はいらない:02/11/11 18:05 ID:0ysvu1KX
>>150
グリム童話なんてどうだろう。妖精に魔法使い、騎士に悪魔。
男の子も女の子も喜びそうな夢の世界の数々。

心配することはないさ、童話の影に潜む残酷さなんて、
4歳の子どもにはわからない。甘い夢をたっぷり見せておやり。

>>152
最近、楽しい事ってあった?
152たけ ◆g09RQuKuak :02/11/11 22:02 ID:QMZqW0l6
>>151
せんせい
きのうはね
ぼくのしちごさんしたの
まくどなるどのはっぴーせっとで
ほてるにごはんたべにいったの
とってもたのしかった

そのあとでね
けんちゃんがはこにおでこぶつけて
ちがでてぼくがおかあさーんてよんで
おとうさんがびょういんへつれてったの

>>153
返しきれない借金かかえたら,自己破産すべきでしょうか?

153名前はいらない:02/11/11 22:12 ID:SfkcjcvS
>>152
人に借りたお金を返さないとは、どういうことでしょうか?
罪悪感は無いのですか?
あなたが無駄に費やしたお金をもっと有効に使えば、世界のどこかで餓死した子供が1人助かったかもしれません。

借りたものを返すという、基本的なことすら出来ていない人間が、
いま日本を世界をダメにしています。


>>154
最近、憤ったことはありますか?
154(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/12 02:56 ID:8g4wvOYO
憤ることを忘れてもう何年になるだろう

右の人に憤ることが左の人を傷つけ
遠くの人を弾劾する正義が 近くの人にとって悪であることを知った いま
ぼくたちは いったい 何に対して憤ることが出来るというのだろう

>>155
質問に対して質問で返すなよ、と思ったときのことを教えて?
155名前はいらない:02/11/12 14:17 ID:s4/LTvM+
>>154
あなたの気持ちが知りたくて
勇気を出して 聞いてみたの
なのに あなたは「君は?」って
はぐらかすのね いつも… いつも…

>>156
もうやってられねぇよ、って時のこと聞かせて?
156錆人 ◆fM2NOXdVR. :02/11/12 19:36 ID:lnHbicVS
綴った言葉が あからさまな拒絶で消えてゆく時
その言葉の持つ誇りが 踏みにじられ泣いているようで
悲しみのダムの水が 激しく渦を巻く 水位はぎりぎりなのさ

>>156
笑いとはなんでしょう?
157名前はいらない:02/11/12 20:24 ID:gGCTsTJh
>>156
憎らしさの 裏返し
憎き単調な生活に 誤作動が 起こる と 笑いが溢れる

>>158
指が5本あるのはなんで?
158(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/12 20:43 ID:8g4wvOYO
>>157
親指はあのとき あなたが声をこらえるときに噛むため
人差し指と中指はあなたの髪を絡みつけて撫でるため
薬指はあなたと誓いの指輪を付けるため
小指はあなたと私を結ぶ糸のため


>>159
15歳で思いつくことと言えば?
159名前はいらない:02/11/13 19:05 ID:s33KMOhf
15歳・・・僕は恋をしていた。
憧れだったのかもしれない、でも
初めての気持ちだったんだ。
大人のあの人は僕の気持ちに答えてはくれなかったけど
本当に好きだったんだよ・・・。
今ではいい思い出さ。

>>160
おでんの具は何が好き?
160kanon ◆/.0ztbXCV6 :02/11/13 20:03 ID:/tdKwHmP
大根だ。大根以外ありえない。大根と言わないやつは人にあらずだ。
もし試食コーナーで「がんもどき」なんぞ口にしたら「ママァ〜、あの人変なもの食べてるぅ〜」
と、神の意思を持つ聖女が、神に変わって神の思し召し通りに言われるであろう。
大根だ。大根を食べたまえ。

>>161
凄まじく微妙な嬉しさを感じるのってどういう時?
161私の名前は貴方の名前:02/11/13 22:23 ID:hHxjbBGM
>>160
ヤれた時
>>162
一番嫌いな言葉はなに?
162名前はいらない:02/11/14 00:20 ID:EAcOeYdV
>>161
さわやか
春 風 汗 朝
さわやかな に 汚されている

>>163
さわやかって何だと思いますか?
163激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q :02/11/14 00:47 ID:QOTaFeqK
>>162
さわやかには必ず陰がともなっている。
それを忘れていては、本当のさわやかさを体験することは出来ない。
閉ざされた冬 淀んだ空気 けだるい身体 孤独な夜の
終わりとしての 春 風 汗 朝 であるべきだ。
鮮やかな光を見るために、僕はまず闇を探す。

>>164
煙草が人体におよぼす影響について述べよ。
164名前入らない:02/11/14 02:09 ID:TiFzCaIj
微量のニコチンと一酸化炭素がもたらす
 末梢毛細血管の収縮、覚醒効果と精神の高揚。
その副作用は呼吸器系の不調や末梢の感覚の
 低下などとして現れ、肺癌の危険も伴う。

要するに、
腹は膨れないが、頭がスッキリし心が安らぐ。
というものだ。

身体に悪影響があると分かっていても、
 私は紫煙をくゆらす。それは私の人生。
全てが灰になる前の、束の間の休息。

smokin' clean... 吸い殻は吸い殻入れに。

>>次
マナーって何だろう。
165名前はいらない:02/11/14 03:20 ID:8nEHzMle
合わせ鏡に無数に映る自分の顔に
怯えずに済むよう振舞うこと

>>166
蟹と話せる日は来るでしょうか?
166名前はいらない:02/11/14 04:13 ID:sItMIYQs
>>165 蟹と話せる日は来るでしょうか?

3万年。

3万年 僕が眠り続けて 目を覚ましたとき
まわりにはキミも彼も彼女も誰もいなくて
ひっそりと進化した蟹がいた

蟹は言ったよ
「よく眠れたかい?

僕は応えた
「はい よく眠れました

「それはよかった
 ではまたのちほど

「はい また3万年後に

キミも蟹と話したくなったら
3万年 眠ってみるといい。


>>167 携帯電話は便利ですか?
167(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/14 11:33 ID:4/tafgfn
>>166 自分の友達の人数を数えるのに便利だよ
>>168 メールで愛の告白ってどうよ
168名前はいらない:02/11/14 19:15 ID:JSI8rwEl
興ざめだね・・・
やっぱり愛の告白は直接言って欲しいな。
メールなら手紙の方が嬉しいな。

>>169
しし座流星群、今年も見られるかな?
169狐火 ◆5EHug/FVTI :02/11/14 21:27 ID:ythei2Nn
>>168
あなたが望むなら、音を立てながら流れていくだろう。
群をなして、禁じられた歌を歌いながら。

>>170
蝋燭、好き?
170いいから:02/11/14 23:55 ID:MQ1QMUdm
小さな炎が美しい。
手軽に、火の美しさや、火の輝き、暖かい安らぎをえられるから好き、
だよ。香りも付いた、アロマキャンドルなるものも、ありますし。

>>171
 水晶と硝子(ガラス) どう違う?
171名前はいらない:02/11/15 02:10 ID:1ghAxsX5
水晶は 大地が熱を上げ唸り咆哮した時生まれた結晶
硝子は 人が大地から砂を掬い上げ熱し生まれた結晶

どちらも大地なくしては生まれない


>次
本について
172名前はいらない:02/11/15 08:25 ID:LhIb0yvC
>171
書店に引力を感じるのは
本が好きだから。
好きだから。

>173
来年のカレンダーがもう家にありますか?
173名前はいらない:02/11/15 15:12 ID:PCaRXzT/
明日のことを思い煩うのに精一杯で
遠くのことが見えません
否 見えていませんでした

明日 溺れながら買いに行きましょう
大きな町まで


>174
お国は何処ですか?
174名前はいらない:02/11/15 16:34 ID:/IRPShD0
僕が住む町は山に囲まれた町・・・海はないんだ。
海に憧れるけどね、山がある風景が結構好きなんだ。
窓から見える夜景は最高だよ。
夏には花火もここから見えるんだ。
君にも見せてあげたいなぁ。

>>176
最近の歌は、歌詞を覚えるの大変だよね?
175(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/15 16:57 ID:HUIz5TEG
>>174
言葉は言葉
唄は唄
オンガクは言葉のためだけにあるんじゃないんだ
オンガクと言葉が一つになって初めて、その詞は魂のある唄になる
覚えようとしないで
本当に歌ってみればいいのさ


>>176
そろそろ晩ご飯の匂いがしてこないかい?
176名前はいらない:02/11/16 00:41 ID:rrcmNzBi
>>175
時間ばっかりは止まらない。お夜食の時間になっちゃったね。

>>177
受験生なら意気込みを、そうでないならエールを。
177錆人 ◆fM2NOXdVR. :02/11/16 20:53 ID:YzsTxWIZ
>>176
ひとつ ひとつ 丹念に 大地を耕し 種を蒔こう
今はその意味 見出せずとも 実りの季節は来ると信じて
蒔かれたる種の 芽吹く時を待ちて 寒き北風に 飛ばされぬように

178
ストーブの温かさを何かに喩えるなら?
178名前はいらない:02/11/16 21:32 ID:ZOFSV3Vo
>>177
優しさでしょうか。
皆が集まります。
でも頼りすぎると
自分が弱ってしまいます。

>>178
今年はクリスマスツリーを出しますか?
179PureDream ◆my404Zd6ao :02/11/16 21:32 ID:SDWBOH7y
>>178
相手に自分を伝えきれない人から発せられる、
心まで届かないメッセージ。

>>179
今何を考えてましたか?
180PureDream ◆my404Zd6ao :02/11/16 21:34 ID:SDWBOH7y
おっと、かぶちゃいましたね
スマソ。

ということで>>180>>178の質問でおながいします。
181名前はいらない:02/11/16 21:41 ID:L/2GTE7o
>>178
去年からずーと出してあります
私には 運び出せないから
運び出すのは 彼の仕事

>>179
このスレを見る前は
健忘症について 考えていました
健やかに ボケてくる この病気 悲惨です

>次

”朝のこない夜” と聞いて あなたが感じたこと
182178 割り込みすみません:02/11/16 21:42 ID:ZOFSV3Vo
タッチの差だったんですね。
>>180氏、わざわざありがとう御座います。

それから誤爆スマソ。自分に質問してしまいました・・・。
183青の羊 ◆pNGtbbWniA :02/11/16 23:29 ID:hf/jQpoo
>>181
永久(とこしえ)の沈黙 色も音も全てが潜み 月の温もりに喪失感を憶える

>>182
夜行性の生き物は昼をどう思ってるのでしょう?
184名前入らない:02/11/17 01:38 ID:KfXBe3OF
明るくてあったかくって、まどろみには最高なんですよ。
かく言う私も・・・夜行性人間であります。

>次の方
人間が夜行性になるのは何故でしょう。
185名前はいらない:02/11/17 04:22 ID:brXBHaje
>184
夜の風の甘い誘惑に負けたから


>次
今日の予定は?
186PureDream ◆my404Zd6ao :02/11/17 10:25 ID:8QRY5ul2
>>185
人間の側を被って
人間のように振舞うことです。

>>187
よく眠れましたか?
187狐火 ◆5EHug/FVTI :02/11/17 12:47 ID:noVKyOyP
>>186
朝から掃除、せっせと掃除。
早起き、草取り、手鉋もって
朝から掃除、せっせと掃除。
眠れたわけが在りませぬ。

>>188
獅子座流星群、見る?
188名前はいらない:02/11/17 12:48 ID:0ZMhyfxJ
189名前はいらない:02/11/17 12:55 ID:8OmldSys
>>187
君が鼻で笑えば
私も下らぬと笑おう
君が目を輝かせれば
私もはしゃいで着いて行こう

星の群みるあなたの横顔
素敵だねの言葉に
素敵だねと応えよう

>>190
料理は得意?
190名前はいらない:02/11/17 17:36 ID:8nTemEvA
191名前入らない:02/11/17 22:27 ID:zixhe+eY
まぁまぁ得意。
独自レシピのシチューなど、たまに作っているよ。
でも食べる方が得意だね。
可愛い女の子の作った料理を食べるのは大得意。
あと、みんなで食卓を囲むのがいい。

>次の方
食事は一人?
一緒に食べよう。
192Canopus ◆DYj1h.j3e. :02/11/17 23:29 ID:rQoaBGtH
>>191 黒田三郎『夕方の三十分』より。二歳の娘と二人で食べました。

かんしゃくもちのおやじが怒鳴る
「自分でしなさい 自分でェ」
かんしゃくもちの娘がやりかえす
「ヨッパライ グズ ジジイ」
おやじが怒って娘のお尻をたたく
小さなユリが泣く
大きな大きな声で泣く

それから
やがて
しずかで美しい時間が
やってくる
おやじは素直にやさしくなる
小さなユリも素直にやさしくなる
食卓に向かってふたり座る


>>193 憂鬱な月曜日。どうやって景気をつけようか?
193たんこぶ:02/11/18 07:04 ID:aPVgeoz5
かんしゃくもちのおやじが怒鳴る
「早く起きなさい 遅刻するぞ」
かんしゃくもちの娘がやりかえす
「ウルサイ クソ ジジイ」
おやじが怒って娘のお尻をたたく
小さなユリが泣く
大きな大きな声で泣く

それから
やがて
しずかで美しい時間が
やってくる
おやじは素直にやさしくなる
小さなユリも素直にやさしくなる
食卓に向かってふたり座る

>>195 クラゲの気持ちってどんな?
194たんこぶ:02/11/18 07:05 ID:aPVgeoz5
ごめん194抹殺します。
195名前はいらない:02/11/18 12:28 ID:VP4Veg3z
気が狂った水のようなものです
 わたしはいるのかいないのか
 わたしはあいつであったのか
そんなことを考えては毒が体に満ちるのを感じます

でも いずれ死ぬ時は水に溶けてゆくのです
 いなくなるためのくるいなのだ
それを思えば 穏やかなここちです
水よりも透明なようなここちです


>>196
水族館は好きですか?
196名前はいらない:02/11/18 15:45 ID:2NCcTCFK
好きだよ、大好きだよ。
僕も魚のようにのんびり泳ぎたいな。
でもね、まぐろはいつも全力で泳いでるよね。
止まっちゃうと自分の放出する熱で死んじゃうんだってさ。
だからいつでも泳ぎっぱなしなんだよ。

>>197
健康診断、受けてる?
197名前はいらない:02/11/18 21:41 ID:aPljj/fS
病院の臭いが嫌いだ
待合室の憂鬱そうな人たちが嫌いだ
無駄に過ぎて行く時間が嫌いだ
大きくは無いが鋭角的な針の痛みが嫌いだ
しかし
「肝臓は全く異常ないですねえ」
その答えが好きだ

>198
探し物は見つかりましたか?
198soup ◆8nlcMzxscU :02/11/18 22:56 ID:+6a7rcJe
見つかったのに
手のひらからするりと
流れるように滑り落ちていった
だからまた
探さなくては
あの感覚、空気、匂い、全て。

>旅行で行った所でよかったところは?(場所)
199名前はいらない:02/11/18 23:08 ID:MZMkkutx
何も感じなかった
広大な地球の歴史が眼下に広がっている
でも僕は何も感じない
何も感じていない、という感覚が全て
子供の頃を懐かしく思う
あの感覚、空気、土、木々の匂い、全て。
200珈緋:02/11/18 23:09 ID:ho3bkgva
裏道をかいくぐれば其処は、
まるで知らない世界だった

工場のスクラップ置き場
錆びた壁 壊れたトラクター
今にも落っこちそうな深い闇
ぐしゃぐしゃの機械の残骸

じぃさんの育てた 盆栽
何の変哲も無い ボロ屋
迷い込んだ 一匹の黒猫

呼びかけても 答えずに
壁の隙間をすりぬけて
去っていった猫の陰

>生きてて良かったと思える瞬間は?
201名前はいらない:02/11/19 01:23 ID:OjLswMR1
かわりばえのない毎日の中で きらめく物を見つけた時

>今、何を聞いていますか?
202名前入らない:02/11/19 02:22 ID:24YKh2LQ
お気に入りのCDを取り込んでいるパソコンのノイズ。
音楽を聴くためにノイズを聞かされるというのは
本末転倒ではないかと思いつつ、そういえば私の
下手なサックスがもし仮に上達するとしても、今は
やはりノイズでしかないのだよな。

結論:一部で秩序だったものができると、
その周囲には無秩序が広がる。
全体で見ればエントロピーは増大するばかり。

>次の方
今日で私は徹夜4日目なんですが、そちらはいかが?

203(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/19 14:55 ID:27Vve7jR
>>202
5日ぶりにまともな睡眠が取れました。
一週間の半分以上を一つのことに費やすのは
他人から見れば称賛に値することであっても
自分にとっては必ずしもそうでないことに気づきました。

>>204
「東京の空」ときいて何を連想しますか?
204情景描写撮影所:02/11/19 22:06 ID:wwObfGAO
暗くてどんより。たまに凄く綺麗だと思う。
ありきたりな空気。ずっと人込みの中見上げて立ち止まっていたい。
東京の空は深夜だけの歩行用盲人用ボタンのような気がしてたまらない。

>205
大好きなものや人を言葉で表現して下さい。
205 ◆DelTa3Qrg2 :02/11/20 00:19 ID:Nnleh1kW
彼女が好きだ、確信していても、いざ言葉にすると、それは難しく幼稚でつたないものになってしまう。

しかし人はそれを言葉にしようと努力する。

それが言葉の魔力。しかしまたそこが魅力的である。このことは人類の歴史始まってからいままで
ずっと続いてきたことだ。

>>206
「星の王子さま」はよんだ?

 
206名前はいらない:02/11/20 02:43 ID:AI5G9AkZ
高校の授業で読まされた
5人しかいないクラスで読まされた
歴史のクラスだったはずなのに

しかし何と遠いのだろう
筋すら覚えていない
思い出そうとすると
私を置いて行ってしまった
クラスメートの顔ばかりがちらつく


>>207
うわばみですか?
207名前はいらない:02/11/20 08:27 ID:867pphJV
亡くなった母にベタぼれだった父が 一緒に酒を飲むたびに言う
「あいつはうわばみだった。一升瓶なんてぺろりだった」と

友人から酒に弱いと言われている私は ちびりちびりと
チューハイを飲みながら 苦笑する

そんな私の姿を見て 一緒に飲んでいる父は言う
「お前は母に似て 酒をよく飲むな」と

寂しげな視線をしながら言う父に 否定の言葉も言えず
父の前でだけ 私はうわばみになる


>209
夜と朝の違いってナニ?
208207:02/11/20 08:32 ID:867pphJV
レス番を間違えた…
209(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/20 17:28 ID:cTPTwf+f
>>207
大抵の大人にとっては
絶望するのが朝で、それを忘れるのが夜。

>>210
大人ですか?
210情景描写撮影所:02/11/20 19:10 ID:f/JUgpuD
その基準や定義が解らないから私はいつまでも子供なんでしょうね。

>211
幸せですか?
211歩上人 ◆PoetEvE/.M :02/11/20 19:25 ID:VlCEvz8T
>>211
その質問に答えるのは 何度目だろう
僕は 幸せとはずっと遠い物だと 思っていた
最近気づいたよ 意外と身近にあるってことに
僕がここにいて あなたがそこにいて 変わらず 未来が僕を待っていてくれる
僕は 幸せ者じゃないか

>>212
一番幸せを感じる時間は?
212らんぷ:02/11/20 19:47 ID:qtGAuCYy
>>211
自己の存在のあったかさを感じたとき。または眠る時。
>>213
音は好きですか?
213たけ ◆g09RQuKuak :02/11/20 20:19 ID:lw7aJYvi
>>212
空耳に身を任せる
産科病棟のウォシュレット
温水が出るまでの3秒間のイントロ
機械音はショパンの幻想即興曲

>>214
一番痛かった経験は何?
214名前はいらない:02/11/20 22:37 ID:PX4JWuWq
>>213
全身が引き裂かれそうな痛みの中、私はあなたに出会った。
あなたのお父さんと私が真摯に愛し合ってあなたが産まれた。
あなたに会えて本当に、本当に、よかった。


>>215
結婚してますか?
215名前はいらない:02/11/20 23:18 ID:6rN4v26P
>>214
一生孤独を愛することを誓う

>>216
幸せって何ですか?
216soup ◆8nlcMzxscU :02/11/21 00:21 ID:3zQpH3Li
>>215
凄く寒くて心も身体も凍えそうな日、足元に小さな花を見つけたり
あまりの辛さに涙をこぼさぬよう、見上げた空が美しかったり
一人ぼっちで哀しくて孤独感に苛まれる夜に、遠くの家の明かりが見えたり
きっとそういう小さな事。

>>216
「会話」してますか?
217que sera sera:02/11/21 10:06 ID:1a8ocCYl
>>216
「会話」が声帯を振動させる事だとするなら、それは以前に比べ減少した。
しかし、言の葉を介した、意志の塊だとするなら、それは格段に増えた。
そう、1と0の信号となって。

>>218
「心」は何処にあるのかな?
218(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/21 13:07 ID:hl2//QRk
>>217
心がどこにあるのかと問うあなたの気持ちの源泉が「心」
たくさんの ふしぎや たのしいことや かなしいことを投げ込まれて
その泉は深く 広く ゆたかなものになっていく

>>219
海と山ならどっち?
219名前はいらない:02/11/22 00:58 ID:AuHGxy8Q
>218
都会の喧騒に疲れているのならば   山を選びます
青春に抗議の声を上げたいのならば 海を選びます

>次
おすすめのぬいぐるみは?
220名前はいらない:02/11/22 03:07 ID:sEBSGx0f
好きな布地を買って来て
防ダニ綿を買って来て
散々悩んで型紙を決め
何かから逃れるように
春の徒然に縫ったのです
薄緑の兎を

今では 枕元で首をかしげています
抱くには小さすぎますし
飾るには汚れすぎた
けれども
日々に押し潰されそうで
ちっとも眠れぬ夜などは
「夢に逃げろ」と囁いてくれるのです


>221
友達は何処にいますか。
221無頼派:02/11/22 03:37 ID:bSnkKvbj
>>220

一人は出会いメールの前
一人はパチンコ屋

一人は仕事に疲れ
一人は鬱から復活し
一人は結婚し
一人は離婚し

それぞれに別れた道の先で それなりに歩いてる

>>222
ゾ〜〜〜ンはどこですか?
222情景描写撮影所:02/11/22 22:21 ID:FwI21EF7
右斜め45度。そして私の瞼の裏。元ネタはKが逆向きのあれですか?

>223
友人を嫌いになる時は?
223名前はいらない:02/11/23 23:29 ID:X2+AwyWj
>222
お互いの存在に慣れすぎて 思いやる事が出来なくなり
お互いの要求ばかりを 押し付けあうようになった時に
友は友でなくなります

>224
歌を歌うとどうなるの?
224(´・д・)ノ ◆KORGXGpE1s :02/11/24 01:26 ID:wQOYqsAP
歌って喉が枯れる人は、枯らすほどまでに訴えたかった何かを唄に託したのでしょう。
歌って陽気になる人は、自分の嬉しい気持ちを誰かに分けてあげたいのでしょう
歌って涙を流す人は、涙を流して誰かの胸に甘える自分が許せない人なのでしょう。

歌うとどうなるかは、ひとそれぞれ。
でも、歌はきっと、その人の何かを表してくれる。


>>225
国語算数理科社会さあどれ?
225soup ◆8nlcMzxscU :02/11/24 22:26 ID:ziIyy/5x
>>224
国語は勉強する理由がわからなかった。だって国語だから。
算数は公式の理由を考えたらわからなかった。だって公式って「そういうもの」だから
理科は何を勉強すればいいのかわからなかった。だって日常だから。
社会はどうして覚えるものが多いのかわからなかった。だって憲法なんてあってないようなものだから。

>>227
今の気持ちを教えてクダサイ。
226名前はいらない:02/11/25 01:13 ID:O2C5mryi
>225
探しても探しても見つからない。
幸せな青い鳥は本当はすぐ傍にあるって聞いた。
だったら…だったら君もすぐ傍にいるのかな?
早く見つけてやりたい。君の命のために…カメさん、どこ行った〜!!!


>>227
あなたは動物好きですか?
何か飼っていたらその子に向かって一言どうぞ。
227~~~・━y(゚д゚lll):02/11/25 01:39 ID:ykRSe+Ok
>>224
私は7時間まで枯れません。
228珈琲:02/11/25 01:40 ID:2xmOe13v
ええ、動物は好きですよ
でもね、だけどね・・・

生き物は飼わない主義
ヒトよりはるかに短く
いつか死んでいくのが
当たり前なのに辛くて

例えばカメとかツルとか
僕が死ぬ時、
傍にいて見届けてくれる
そういうのなら
飼ってみたいな

>>229
 君にとって、本当のシアワセって何ですか?
229無頼派:02/11/25 02:11 ID:BtezVeWH
>>228
無邪気で元気なお子様 いつも笑ってるお子様
無邪気な笑顔に 思わず笑顔になるひと時

ほんの少しのことで 笑ってくれる
ほんの少しの愛情も 見逃さない

笑顔で返すお子様
その純粋なお返し なにものにも代えがたいもの

この子は一体誰に似たんだろう
この子に実の父はもういない

この子がパパを失い そして新しいパパに出会ったこと
新しいパパの家を幼いゆえに いたずらで燃やしてしまったこと

そして いつか実の父に会いたいと思うのはいつだろう
君はいつか 必ずそれを望むだろう

私はその掛け橋になる
君の生きた中で一番古く そして一番長い友人として

それまでは そのことを忘れさせてあげたい

私は第三の父になれますか?
>>330
230無頼派:02/11/25 03:10 ID:BtezVeWH
やっぱやめた訂正。。

あなたは 今 どこを向いていますか?
>>330


231名前入らない:02/11/25 07:44 ID:fB5y7aWx
>230
過去でも未来でもなく現実に。
希望でも絶望でもなく事実に。
自分でも他人でもなく真実に。
向いていこうとしています。

>次の方
冬の雨は冷たいものですね。
232らんぷ:02/11/25 15:09 ID:w0EWHP0E
冬の雨はとても冷たい
けれど本当は本当はとってもあたたかい
寒いけど 家のない猫を ぬらしちゃうけど
あたたかいの 涙をながしたことのない人は人を忘れちゃうんだもの
>>233
寒いな。私はまだ子供のままですが、あなたは子供がスキですか?
233soup ◆8nlcMzxscU :02/11/25 18:24 ID:+0+THyWQ
昔は子供はキライだった
残酷なイキモノだったから
どうしたって逃れられないから
今、私は子供がスキ
今、私は子供が大好き
残酷だと思ったのは私がまだ子供だったから
今の私がオトナだとは思わないけれど
それでも今の私は子供がスキ
一緒に遊べるほど低年齢化してるとも言えるけれどもね

>>234
今日の夕食は何?
234雑談夫:02/11/25 21:52 ID:AebxXdKj
海のミルクの優しい袋を
油であげて食べました
私はなんと残酷なのかと
ひっそり涙を流しました
悲しい雫は河へと溶けて
また、
海のミルクを育みました

>>235
生ものはきらいですか?
235名前入らない:02/11/25 22:46 ID:/7hlypUx
イキモノは大好きです。
人間という特殊なイキモノを除いてどれもが、みな
自然の摂理に従い、自らの役割に従って生きている。
ナマモノも大好きです。
ついさっきまで生命を謳歌していた生物のかけら。
その生命の残滓が、私の生命に力をくれる。
私が人間ではなくイキモノとして、自然の摂理に
従うことの心地よさが、全身を震わせるのです。

>次の方
もう夜は、すっかり更けましたね。
236名前はいらない:02/11/27 04:30 ID:4FM6NGM7
>>235
あさとよるは いつもおいかけっこ
おたがいに あいてにおいつきたいのに
いつも あえない


>>236
孤独を感じたときどうしてる?
237名前はいらない:02/11/27 11:31 ID:OOXEROfl
>236
その孤独を楽しみます

>次
給料貰った?
238情景描写撮影所:02/11/27 22:36 ID:ec0j1yjg
>237
そんな状態をどんなに憧れた事でしょう。
慣れた遊びは時に牙を向く。
独りぼっちは、楽のようでそうでもない。

>239
悩むという事をどう思いますか?
239名前入らない:02/11/28 01:37 ID:md9ZJA8w
思考を分散させることができる人間ならではの所行ですな。
「迷い」や「躊躇」あるいは「焦り」なども、また人間ならでは。
ヒトは知性とともに、これらの思考も入手したのです。

ちなみにこれらが決して悪いとは、私は思いません。
むしろ、人生の内容を豊かにしてくれるという意味で、
忘れてはならないものではありませんか?

>次の方
あなたの人生を豊かにするもの、他に何がありますか?
240名前はいらない:02/11/29 12:49 ID:xwkkG+kK
>239
他人の不幸。
そう答えてはいけませんか?
他の人が貧しい人生を送っているので
自分の人生の豊かさを実感できるのです。
私も貴方も。

>241
12月はどんな月?
241名前はいらない:02/11/29 13:02 ID:P/9YrCyw
こんなに華やかな街並みなのに、どうして私は一人で歩いているんだろうと
いつもひっそり雪に聴く

>242
人はどんな時孤独になる?
242GEORGIA:02/11/29 15:31 ID:XryhIdXY
>>241

すっかり排他的になって
全てを失ったと感じた時
云いようのない 
孤独感 喪失感
もう失うものは何てないと
無理矢理いいきかせながら

例えば
傍らに居てくれる人があったならば
安心しきってしまうかもしれない…

「全てを失ったと感じた時から
孤独な 自分との戦いが始まる」

>>243
今、一番必要としてるものは何ですか?
243名前はいらない:02/11/29 16:24 ID:UNGWK63g
>>242
金でしょう。
今の世の中、お金で買えないものは無くなってしまったから。

>>244
貧しくて愛に満たされた死
裕福で孤独に満ちた死

あなたが選ぶのは?
244名前はいらない:02/11/29 16:27 ID:F7pcgkgS
>>242
進みすぎた時間を消し去れる魔法のカード
時間は値段をつけて懐から去っていく
間に合うかはわからない
間に合わなければ、待つのは――
――明るい未来ではないだろう。

>>244
「後悔」した事ありますか?
245244:02/11/29 16:31 ID:4nNjnDCS
あらかぶった、>>243でどうぞ。
246都立家政 ◆L7EROpoemk :02/11/29 18:02 ID:CVPUtLjf
死はやがて誰にでも訪れる 私は何も選ぶことは出来ないだろう。

244の「後悔」でどうぞ。
247都立家政 ◆L7EROpoemk :02/11/29 18:10 ID:CVPUtLjf
十より多くの数は数えない事にしているのです。

質問「どう思う?」
248情景描写撮影所:02/11/29 22:36 ID:bWN1Uj/j
まあ、単純に情けないなと。
ペットボトルの水の中溺れて死にたい気分だなと。
一つの可能性を信じるならば、ドロップのような甘さなんだろうなと。
結局の所善がって生きていくだけなんでしょうかね。
ひとりごとのざれごと。いやっほう。

>249
生きてます?
249名前入らない:02/11/29 23:45 ID:2pv6eyjF
元気に生きてますとも。
肉体的に生きてるのはもちろん、
精神的にも生きている実感があります。
何故って?
今夜も煙草が美味いから。

>次の方
この季節、酒は何が良いでしょう。
250名前はいらない:02/11/30 02:12 ID:5rqpB4+Y
>249
冬の寒さを恋人同士で耐えるなら   恋人の部屋でワインを
冬の寂しさを独り紛らわすなら     自室で孤独にウィスキーを
冬を共に過ごす相手を欲しいなら    バーでひっそりとカクテルを
冬を皆で陽気にやり過ごすなら     飲み屋で皆とチューハイを
冬の夜に凍える月と雪を堪能するなら 露天風呂で日本酒を

冬だというのに春真っ最中の惚気野郎には 
            醜態を取るカメラを準備してチャンポンを


>次
この季節にお奨めの酒の肴は?
251情景描写撮影所:02/11/30 21:38 ID:eyLtH2K3
大晦日の日に友人とベランダか屋上で見る月。
クリスマスの恋人達。
おでん屋台のほろ酔い気分のおじさんの会話。
除夜の鐘。
あったかいお茶漬け。
あとはやっぱり2ちゃんねる。

>252
クリスマスのご予定は?
252soup ◆8nlcMzxscU :02/11/30 22:43 ID:PL72fbpn
少しだけ静かな田舎の友人の家で
薪ストーブで赤いワインを暖め
たくさんの人々の笑い声や謡声を聞きながら
そっと静かに酔うのです。
星が降るような空を見上げながら
焚き火を囲んで
友人がかき鳴らすギターに合わせて
私は歌い出すのです。
そう、白白と夜が明けるまでそれは続くのです。

>>253
花は好きですか?
253名前入らない:02/12/02 03:09 ID:ph9En8UB
好きですが、あんまり華々しいのは好きじゃありません。

キャベツや大根の花って、見たことあります?
畑で、たまに収穫し忘れられたのが咲かせていますが
控えめで、だけど毅然とした存在感があって、
ああ、生きてるんだなぁって感じさせてくれますよ。

>次の方
野菜は、何が好きですか?
254名前はいらない:02/12/02 12:37 ID:fgtHT37B
パセリが好きだ
イタリアンパセリなど生温い
もそもそした普通のパセリを
もそもそと咀嚼する時
人間でも動物でもないものになった気がする

>255
そこから山は見えますか?
255狐火 ◆5EHug/FVTI :02/12/02 16:32 ID:STxUho1M
ぐるりと山に囲まれて
私は此処で生きるのです。

山はないと、名前は言うけれど
いえいえ、身近にあるのです。

田舎の此処で、私は生きるのです。

>>256
チョコレート、誰と食べたい?
256PureDream ◆my404Zd6ao :02/12/02 22:12 ID:bUAZp06i
>>255
もうここにはいないあの人と。

>>257
来年には何を期待しますか?
257kanon ◆/.0ztbXCV6 :02/12/02 22:31 ID:S9jtAWQY
綺麗な女と、危ない車。
渋い酒と、甘い煙草。
下らない俺と、また少し変わってゆく人生。
まぁつまり、命。

>>258
最近のマイブームは?
258名前はいらない:02/12/03 00:12 ID:WLVZrhff
それは蓮根
あの綺麗にあいた穴が ぐるりと中心を取り囲んでいる造型に
自然の神秘を感じずにいられない
煮てよし 炒めてよし 酢につけてよし
そのバリエーション豊な調理法は チャレンジ精神をくすぐる
そして調理法によって変わる食感もたまらない
時にはほっくりと 時にはしゃっきりと 味覚を翻弄する
嗚呼 素晴らしきかな 蓮根

>次
師走になりましたが、先生は走ってますか?
259岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/03 11:13 ID:9l385TQ/



ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される
下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいです
から、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
260soup ◆8nlcMzxscU :02/12/03 18:56 ID:9TcDhj4d
たまに先生なんて呼ばれる仕事をしているものの
この年末はいっこうに走り去る気配なし
ラストスパートかけて無事に新年を迎えたいものの
その予定も全くなし
年が越せるか不安な今日この頃の先生なのです

>>301
今年を振り返って。
261soup ◆8nlcMzxscU :02/12/03 21:51 ID:9TcDhj4d

私は何を勘違いしていたのでしょう。。。。。。。

次は
>>261 ・・・・シツレイしますた・・・・
262名前入らない:02/12/03 22:06 ID:KL+YQnww
振り返るのはいいんですが、残る12月という伏兵が待っております。
隙あれば私どもの足許を掬おうと、手ぐすね引いておるのです。
12月の手下で、年末進行という名の化け物が迫ってきました。
そして・・・そして、今まさに私どもを飲み込もうとしております。嗚呼。

>次の方。
人間、危機が目前に迫ってくると動けないものなんですね。
263名前はいらない:02/12/04 18:09 ID:rXwOCZ7o
そうですね。
例えば夢の中・・・
一生懸命逃げようとしているのに、前に進めない。
プールの中にいるような感じで全然前に進めない。
現実でもこんな感じになるんでしょうか?

>>264
水槽の中の金魚の気持ちって??
264名前はいらない:02/12/05 18:17 ID:I4mJrBiB
>>263
腹の減り具合と 自分の美しさを 天秤にかけている
にもかかわらず 口をパクパクし 餌を請い
その美しさを忘れ 満腹な金魚になりたく
また美しく泳ごうとする

>次の人
朝はどこからくるの?
265狐火 ◆5EHug/FVTI :02/12/05 19:44 ID:5BC/HaIU
>>264
起きたばかりの、あなたのあくびから。

>>266
良い香りって、どんなかんじ?
266名前はいらない:02/12/05 19:58 ID:erJacP83
>>265
そんな物はない
あるとしたらお前の中にだけ

>>267
俺のちんポは臭い?
267名前はいらない:02/12/05 22:56 ID:ThGfVVyf
>>266
生命の獣臭が
出てきたくてしかたがないのに
毎夜
ごまかされているからね
その猛りの臭いがするのさ

>>268
どこからどこまでが誹謗中傷?
268名前はいらない:02/12/06 12:51 ID:YPs7VUu6
>>268
あなたが人の心を犯したのならそれは誹謗中傷
しかしそれは悪い事ではない
それが真実なら


あなたの心が人に犯されたならそれは誹謗中傷
しかしそれは神の言葉
それが真実なら

>>269
あなたの中に有る矛盾って何?
269soup ◆8nlcMzxscU :02/12/06 18:16 ID:M/YEbrmU
私の中に有る矛盾とは
心と行動の矛盾
理想は常に高くて
それにおいつけない自分の哀しさ
理想とプライドはどう違うのだろう
誰か教えてください
この愚かな私に

>>271
お気に入りの場所は何処?
270名前はいらない:02/12/06 18:46 ID:kiJLjYLl
>>271
僕の部屋の中
ここには、僕が許した人しか入れない
この部屋の中では僕が一番
汚いやり方で喧嘩を売ってくるやつはいない
全ての現実はここにはない
ここが一番のお気に入り

>>272
269に理想とプライドの違いを教えてあげて
271名前はいらない:02/12/06 18:59 ID:G68ySLQL
>>270
理想もプライドも
高く持つべし

>>272
そうですよね?

272名前入らない:02/12/06 19:45 ID:hI5sw9Qj
昔、まだ私が駆け出しだった頃
寂れた場末の酒場で、くたびれきった老兵が
吐き捨てるように言ったのを思い出す。
「理想もプライドも、生きるには邪魔よ
そんなものは捨てちまえ。糞食らえだ」

私が少し世の中を理解できるようになった頃
あるパーティーの場で、小さな会社の社長が
私を子ども扱いするかのように語ったのを思い出す。
「理想もプライドも、大きすぎず小さすぎず
身の丈くらいが妥当なんだよ」

私が前線から退こうとしつつある頃、
静かなバーの片隅で、若くて才気ある心優しい芸術家が
すでに古びてきた私を慰めるかのようにつぶやいた。
「理想もプライドも、持てるだけ持ちましょうよ
その重みで潰れたって、本望ってものじゃないですか」

どれだけ持つかは違うけど、誰もが
両方とも同じくらいの重さにしておけと
そう言っている。

>次の方
高さ? 大きさ? 重さ?
どれで表せば良いのだろう。
273たけ ◆g09RQuKuak :02/12/06 23:44 ID:rBuQ1ixf
>>272 欲張りな私は密度がイイ!  重さ/大きさ

>>274 どうしてもあの人はいつもああなんだろう
274名前はいらない:02/12/07 00:36 ID:8uN83MGx
>>273
どうしてあなたはいつもそうなんだろう?
どうして夢からさめないのか?
全てが、それこそが現実なのに。
真実こそが美しく有るはずなのに。
理想にはばまれて、、、、。

どうしてあなたは受け入れられないんだろう?
本当の目で、自分を見るように見てあげればいいのに。
人も自分も同じなのに。

>>275
僕はここで何をしてるの?
275名前はいらない:02/12/07 01:12 ID:62BwdxMu
>274
言葉を巧みにあやつりながら 人に優しさを振りまいているのです

>次
やはり時代は巨乳なのでしょうか?
276名前はいらない:02/12/07 11:23 ID:LtmAgt0G
>275
大は小を兼ねる、と言うけれど
大きすぎれば器には入らない。

白か黒か、と人は聞くけれど
間にたくさんの色があるから白も黒も生きてくる。

バブルと不景気、どちらも極端。
多くの人が求めるのは安定した景気の流れ。

どちらかに偏ると不幸が訪れると思うんだ。
胸の大きさも、大きすぎず小さすぎず、
手のひらに収まるくらいがちょうど良いんじゃない?

>277
雪に何を思う?
277狐火 ◆5EHug/FVTI :02/12/07 13:16 ID:lrW/2tJX
>>276
溶けてもなお、冷たさを残す
ケンカした後の、友達を。

>>278
愛って、お金で買えちゃうんですか?
278たもい:02/12/07 13:51 ID:+FsngPpw
金を欲しいと言う人に
金を渡せば

半透明のビニル袋シャリシャリに
新聞で包んだ生愛
漏れない様に平らに入れ

持ち手をくるん
手際にみとれ

へぃ毎度
愛を売ってくれる

お金が欲しいと言う人は
売ってくれる

>>279
居心地よく包んでみて下さい
279名前入らない:02/12/07 18:40 ID:2YXzUyVr
何で包みますか?

たとえば、固い守りで?
緻密な戦略で?
きめ細やかな心配りで?
爽やかな空気感で?
熱く燃える精神で?
それとも、暖かな愛情で?

>次の方

あなたは、どんなのが居心地よいのでしょう。
280たもい:02/12/08 00:22 ID:x12sHF3t
わからない
いつか
味わった事だけ
それをそれと瞬時に理解できず
ただいつまでもと想い
ずっとと想い

もう一度作ってと頼むにしても
材料も手順もわからず

ひとつ覚えている事
それはすぐに消えてしまった
消えて初めて気付いた
居心地よかったな

>次の方

手遅れの経験ありますか?
281たけ ◆g09RQuKuak :02/12/08 12:01 ID:PRt9x07z
生まれたときは三番目
虫歯でない歯のほうが少なく
男はとっくにあの女と恋仲で
入学説明会は昨日だった

>>282 カニ好き?
282名前はいらない:02/12/08 15:16 ID:NjNb91RZ
>>281
蟹はきらい
だけど好き
初めて出会った蟹と仲良くなって
家も作ってあげたのに
僕は彼を殺しちゃった
僕は彼を河へ流してあげて
それからは大嫌い

それから出会った蟹達は
僕に食べられる為に出会う
もうあの時のような出会いも無く
ただ僕に食べられる為に出会う

だから
蟹はきらい

>>283
詩って何?詩的ってもっと何?
283狐火 ◆5EHug/FVTI :02/12/08 17:22 ID:OyEMyNpw
>>282
詩とは、感情です。
詩とは、想いです。
そして、人間です。

詩的、人間らしい想いの結晶。
そして、とても美しい言葉。
また、それを表すのに相応しい吐息。

>>284
人間の美しい様って
どんなところ?
284名前はいらない:02/12/08 18:38 ID:751vCFor
愛を信じきれないところ。

>285
君はどんなときに空を突き抜けたくなるのかな?
285蒼羅:02/12/08 18:57 ID:lXZvO9dW
上を向いても向き続けても、涙さえこぼれず。
泣きたいけれど泣けないけれど。
それでも飛んで。
それでも突き抜けたい。

そんな時。

>286
本当のことって何?
286狐火 ◆5EHug/FVTI :02/12/08 19:14 ID:Jc5C/9BG
>>285
酷く透明なもの。
そして、とても曖昧。

鏡や水面に映る影を
真実だと信じるのは、きっと違う。

答えは、存在せず
香りを漂わせるだけ。

>>287
血の色は、何故赤なの?
287名前はいらない:02/12/08 20:29 ID:WCGxHJnM
>>286
ヘモグロビンの色素だよ。そのくらいも知らねぇのかアフォ!

>>288
「詩的」って、どういうこと?
288名前はいらない:02/12/08 21:15 ID:8n3N4vtj
>287
例えば
血の色が赤い理由を 心に燃え滾る炎の色
 と表現するように 全ての事象を 言葉の魔力で語る事

>次
花が枯れてしまうのは何故?
289名前入らない:02/12/08 21:17 ID:B4bl6mEq
ヘモグロビンの色素が何故赤く見えるか
それは灼けつく不毛な大地の色と同じ。
大地の赤が、海と同じ成分の血の中に
流れているから、血は赤く滾るものなのだ。

といった感じに説明することだよ。

>次の方
「科学的」と「詩的」って、必ずしも別のものじゃないよね。
290名前入らない:02/12/08 21:18 ID:B4bl6mEq
>>288
失礼、ほとんど同じネタで被りましたね。

では次の方、>>288さんの質問でどうぞ。
291たけ ◆g09RQuKuak :02/12/09 00:30 ID:WES+5TRJ
>>288 >花が枯れてしまうのは何故?
>>289 >「科学的」と「詩的」って、必ずしも別のものじゃないよね。

他の何かを生かすため
プログラムに従って
生命は死にます花に限らず

イカの血はヘモシアニン
空気に触れると
深い青色になる

事実と観察の狭間には
科学者と詩人

心拍数を上げ
五感の記憶を呼び起こす
見たこともないのに懐かしい
詩的な経験
それが詩の形をしていなくとも

>>次の方
あなたにとっての「詩的なもの」は何ですか。
292いいから:02/12/09 17:33 ID:QQs4mAaU
必要最低限の言葉で美しく着飾り、
必要最低限の言葉で大きな意味を伝え、
そして、その意味を、想像させる。
「詩的なもの」とは、それを見ただけで、
そのものが、心に、それ自体の奥深さを語りかけてくるものであり、
その語りかけたものを、自らの言葉として、造り上げようとする、
創り上げさせられてしまうような、魅力をもつものかな?

>>293
人(貴方)は、何故 空を見上げるのでしょうか?
293名前はいらない:02/12/09 19:05 ID:Hde36bEf
>>292
人は自分の存在に気付いてる
自分のあまりに情けない姿に
そして憧れの意味を持ち空を見上げる

人は誰もがここから逃れたい
逃れる方法を知っているのに
それが出来ずにいる。
だから空を眺めているだけ

空という物理的な物はそこには無く
空の持っている安らかなパワーにひかれてる
空に呼ばれて上を見る
なのに人は眺めているだけ


>>293
完璧な答えをお持ちですか?
お持ちなら教えて下さい。

不完全な物こそが完全な姿
完璧で無い事こそ完璧な事
なんてのは無しでお願いします
294激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q :02/12/09 19:35 ID:dP4EesS/
>>293
答えに完璧などない
それが言葉であるうちは

ただ どうだろう
思いつく限りの答えを答えおわって沈黙するとき
そこに
満ちるもの

それをぼくらは「完璧」だと
仮に言葉にするならば
言えるのではないだろうか

>>295
僕はクリスマスに否定的なのですが、
肯定的な意見をお聞かせ下さい。
295soup ◆8nlcMzxscU :02/12/10 01:20 ID:cQIOQpxB
無宗教な人々も
キリスト教の人々も
その他の宗教の人々も
某大手清涼飲料水メーカーが作り上げた
サンタクロースのイメージを掲げて
飲み、騒ぎ、歌い、祈り、愛し、喜び、泣き、喚き、頷き、燈し、そして安らかに。
そんな日が一日くらい
この地球上にあってもいいではないですか

争う人々も
聖なる人々も
無関心な人々も
世界的な雰囲気に祭り上げられ、
実際に目にした事もない人が産まれた日の為に、
飲み、騒ぎ、歌い、祈り、愛し、喜び、泣き、喚き、頷き、燈し、そして安らかに。
そんな愚かな日が
一日くらいあってもいいではないですか

そんな人間くさく愛しい日
そんな日が一日くらい
この地球上にあってもいいではないですか

>次のカタ
仕事についてどう思いますか?
296名前はいらない:02/12/10 04:54 ID:hkGnZJDg
>>295

仕事をするというのは最大の罪
自分の欲望の為に
ある者は自分に嘘をつき
ある者は人に嘘をつき
命を踏みにじり
たった一つの権利を剥奪し
泥水より汚い水を呑み
人の歩く道を奪い去り
何一つとして与えられない
そしてそれらは社会的に正当化される
全ての欲望の為に

>>297
僕には何一つ理解できません。
この世に有る事、有る物、起こる事、身に降り掛かる事、僕が起こす事、経験した事、、、、。
あなたは何か一つでも理解できる事が有りますか?
297岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/10 17:20 ID:ukkrzyWj


お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
298名前はいらない:02/12/11 11:47 ID:gU0ldyef
不思議な人がやって来て
文字列を垂れ流していった
何処かで見たような光景だった
ありがたくなかったので
敬うのは止しておいた

>>299
晴れた日の雲から雨が降らないのは何故ですか?
299名前はいらない:02/12/11 13:31 ID:i06dGjzN
>>298
それが分かったから何だっていうんだ?
お前の進む道に光を灯して欲しいのか?
晴れた日の雲から雨が降らないってのは
晴れた日の雲から雨が降らないって思ってるからさ

>>300
ベジタリアンは何故野菜を食べるのですか?
300名前はいらない:02/12/11 13:44 ID:yM1AvhYs
>299
ベジタリアンの一人は 健康の源は大地に根ざした植物にあると思っているから
ベジタリアンの一人は 美しさは肉を摂らない事にあると思っているから
ベジタリアンの一人は 食べられる為に育てられた動物を哀れに思っているから
ベジタリアンの一人は 口の中一杯にほうばった野菜を咀嚼する感覚に快感を
               感じているから
それぞれのベジタリアンはそれぞれの理由で野菜を食べているのです

>次
来年の運勢は?
301名前はいらない:02/12/12 11:21 ID:slmfWSNn
>>300
来年ってなんだー!
運勢って何だー!
教えてくれー!
うをぉぉぉぉ〜!

何処で線を弾いたんだ〜!
社会的に言われてる来年の運勢なら簡単さ
来年が終わった時に
自分で感じる事さ

>>302
これ以上何を失えば心は許されるの?
302快楽童子:02/12/12 12:45 ID:sWZznRf9
<<301
まずは心を捨てなさい
母がなぜあんなにも泣いたのか
夕日がまさに隠れようとしたその時
道に背を向け泣いていた
母を

捨てる神あれば拾う神あり
あなたがなにを捨てても総和は変わらないのです
ただ
あなたが心を捨てた時あなたという存在は
消えてなくなるのです
それはつまり宇宙をも含めた「無」を手に入れるのです

母は
しくしく泣いた?
めそめそ泣いた?

それを越えるものはなくそれより微小なものはない「無」
それを手にあれたあなたはやがてそれからの「無」も手にいれるでしょう
それを越えるものはありません
ただ
母は
あんなにも泣いていた母は
303快楽童子:02/12/12 12:48 ID:WxbjzvUj
スイマセン…
<<303
どうしておかあさんはないていたの?
304名前はいらない:02/12/13 00:49 ID:PvLFTeK5
>>303
良い意味でも、悪い意味でも、
あなたが大人になったから。
あなたが大きくなるにつれ、
寂しさを感じるのでしょう。
>>305
今の気分は何色?
305珈緋:02/12/13 01:21 ID:dCbGOAnY
>>304
…クリムゾンレーキ
血見たいでキレイな色だよ
しかし実際カンバスに伸ばしてみると
案外あっさりしてる
本物の血の色はもっと乾いた茶色
どす黒いのはきっと何処かの肉片

>>愛読書は?(漫画不可)
306文醜:02/12/13 03:11 ID:u34vaq1Q
論語・易経
人は鳥獣の群れとは暮らしてゆけない
いま旅立ちの朝を迎える
漆黒の闇であろうとも
陽はいずれ昇ることを知っている
明けぬ夜はないのだ
漆黒の闇こそは旅立ちの朝であり
もし希望が絶たれる事があるとすれば幸いなるかな
それこそまさに真実の希望にめぐり合うチャンスである
陰極まれば陽、一陽来復。

>>この世で最も大きなものは?(宇宙不可)
307que sera sera:02/12/13 03:16 ID:rcy5v29K
タタンタタンと列車は走り
景色は流れ風光明媚
しかしそこに響く悲鳴
歩き出す十津川警部
横にはいつも亀井刑事
そんな西京サスペンス
十津川警部シリーズが
いつも僕の眼を追わせる

>>307
バックドラフトってどんなこと?
308que sera sera:02/12/13 03:18 ID:rcy5v29K
おっと、被ってしまった。
ということで

>>この世で最も大きなものは?(宇宙不可)
でどうぞ。
309☆歩上人 ◆PoetEvE/.M :02/12/13 18:40 ID:5n73uVDx
時間
瞬く間に過ぎてしまう瞬間の連綿たるつながり
遥か遠い過去から 未だ見ぬ未来までつながっていく
宇宙さえもまたそのつながりに包まれて存在する
一次元の直線に高さを加えると平面に
二次元の平面に奥行きを与えると空間に
三次元の空間に時間軸を与えるとそこは
四次元の世界

>>次
寝てる時に白黒の夢を見る人ってどんな人?
310名前はいらない:02/12/13 19:01 ID:BTWjMUSX
視覚よりも聴覚、嗅覚に依存している人。
好きな人を容姿よりも声、香りで記憶している人。
それは人ごみの中でもあの子をみつけ、
そばにいるだけで心から人を愛せる人。

>>Next
詩的に表現できてますか?
311que sera sera:02/12/13 23:31 ID:wywC1+5d
詩的というのが言葉の再構築なら出来ているだろう。
しかしそれがイメージの再構築なら、出来ているかは怪しいものだ。

>>312
バックドラフトってどんなこと?
312名前はいらない:02/12/13 23:52 ID:4vNRnT8K
屋内火災が鎮火したと思って外から扉を開けると
新鮮な酸素が室内に流れ込んで爆発的な燃焼が発生する
それがバックドラフト

『バックドラフト』という映画を
公開当時にあの娘と観た

もうすっかり鎮火してしまった関係の
今のあの娘と今の俺

新鮮な酸素も役にはたたない


>次
風呂の湯加減はどれくらいが好み?
313名前はいらない:02/12/14 00:25 ID:OiOp9etl
>>312
体温と同じ温度。
水と同化しているような、不思議な感覚を
覚える時があるから。
>>314
北風と太陽、どちらの味方?
314名前はいらない:02/12/14 00:46 ID:znJAEx65
太陽
天津飯が使った太陽拳は
戦闘力に関わらず誰にでも通用する
唯一の攻撃技だから。

>>315
天津飯は額の目で何をみていたの?
(飛影も)
315名前はいらない:02/12/15 03:54 ID:jbhqBc/t
>>314
あれは漫画
いつまでも漫画
何も見て無い
何も見えていない
○○○が見てみたいだけ

>>316
チーズってどんな味ですか?
316tama:02/12/15 13:27 ID:V+UHWP10
>>315
にっこり笑った君の味


>>317
クリスマスのご予定は?
317名前はいらない:02/12/15 15:39 ID:BhtBZ+ik
去年のクリスマスは彼女とすごした。
今年は彼女はいないから
寂しさを紛らわすため
センター模試を受けます。
自分の実力を知りたいからでなく
あくまで寂しいから。
だからそれまでに彼女が出来れば
…やっぱり一緒に模試を受けます。

>>318
みんななんで勉強するの?
318名前入らない:02/12/15 16:18 ID:t+qcbLSQ
知りたいことがある。
だから勉強し、遠くまで歩いて見聞を広め、
立ち止まって考え、識る。

だが一つのコトを知ると、
さらに次が知りたくなる。

だからさらに勉強し、
さらに遠くまで歩き回り、
立ち止まってさらに深く考える。
そうすることで、より詳細に識ろうとする。

そうして生きてきて、気付けば
周囲に「物知り」と呼ばれるまでになった。
だが、知れば知るほど、私の知る範囲が
ちっぽけなものに思えてきて、より一層
先に進まねばならないと感じる。

>次の方
先は長いので、休み休み進みませんか。
319青の羊 ◆pNGtbbWniA :02/12/15 22:32 ID:rh1y9M0t
>>318
珍しく心の底から骨休みしたら身も心もだらけてしまい 身体を満たしていた野心や希望が抜けてしまいました
僕には休み休みは危険です

>>320
貴方の原風景を教えて下さい
320que sera sera:02/12/16 00:25 ID:ga4kqK/V
>>319
見えたのは青と緑
聞こえたのは葉擦れの音
そして小さなエンジン音

窓を開けて空を見上げりゃ
そよ風と共に雲が流れる
さてペダルを踏んで
走り出そうか

こんな景色が私の心にはとても強く残っている
まためぐり合いたいものだ

>>321
カウントダウンは楽しみ?それとも恐怖?
321ろどりげす:02/12/16 01:34 ID:71BOfEAl
>>320
おおたのしみよ
かわのながれる
らみのかな
かうん と だうん
すっごくたのしみしてるよ

>>322
冬の好き?
322詩人に梔子:02/12/16 04:29 ID:LFT+JDiR
>>321
それが冬のであるが故に、私は憎しみを隠しきれませんが
それが冬のであるが故に、私は愛さずにはいられないのでしょう

>>323
大人になるってどういうこと?
323どぬーぶ:02/12/16 05:29 ID:3bpbenRm
>>322
下流に漂う
水面下に浮いては 河の底へと沈んで行く
この先は 自分の浜辺へと続く
誰だって行かなくてはならない
太陽が輝いているときでさえ
行き先を知らなくてはならない

>>324
どうして人は笑うことができるの?
324フセイン:02/12/16 13:27 ID:sa+92Pt7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1040012208/l50
真実はここにある・・・
325tama:02/12/16 23:19 ID:5nCyQPwN
>>323
君にも笑って欲しいから

>>326
冬は好き?
326soup ◆8nlcMzxscU :02/12/17 01:30 ID:WkotbfO/
冬は好きです
何故ならお気に入りのコートを着れるから
冬は好きです
何故なら友達とお鍋を囲む事が出きるから
冬は好きです
何故なら空から雪が舞い落ちるのをみるのが好きだから
冬は好きです
何故なら息が白くなるのをいつまでも見れるから
冬は好きです
何故ならあの人のマフラー姿が見れるから
冬は好きです
何故ならあの人の冷たい手を暖める口実が出来るから

>>327
病気か怪我、何か大きいのしたことある?
327名前はいらない:02/12/17 23:28 ID:TCdd96SB
激痛、めまい、吐き気、噴出す脂汗
原因不明の苦しみにのた打ち回る

武道で鍛えた精神も肉体も役に立たず
助けを求めたのは下宿のおばあさんだった

小さな石ころが腎臓から膀胱へと落ちてゆく道すがら
そいつは教えてくれた

人の弱さと
人の温かさ


P.S.若いインターンの女医さんが隣で見ていた、
尿道からマニュピレータを入れて石を取り出すところ、
書かないでおこう。若かった。。。

>>328
素敵な想い出をプリーズ
328名前はいらない:02/12/17 23:36 ID:W6Efi8dG
>>326 細かい怪我なら沢山した。

わざと転んで肘を擦った事がある。
肘には瘡蓋。顔には傷がある。

雲底で空中ブランコごっこをしていたら
落ちて、血反吐をはいた。
口の中も切れた。
血の匂いとざりざりとした砂の味。
唇の下を切って、縫ってもらった。

校庭で砂山を作り、
棒倒しをしていたら歯茎に
ささくれだった竹の棘が刺さった。
紫色のクスリを塗ったもらった。

それから精神を病んだ。
躁鬱病、抑鬱症、精神分裂症、神経症。
…とにかくいろいろだ。
本気で死ぬかと思った。生きてる。
良かった。

ホッチキスの針を誤って指に刺した。
金属の細長い棒が指に刺さった。
やっぱり血が出た。
その度に其処にある紙にのじりつける。
奇麗な色じゃ無いけどね。


>>328 嫌いな食物ってある?
329名前はいらない:02/12/18 00:56 ID:A7B6LRtT
>素敵な想い出をプリーズ
>嫌いな食物ってある?

幼稚園の時 母が作った家庭菜園が好きだった
土を耕し 種を埋め やがて芽吹く
成長していく植物が 見たことのある野菜や果物になるのが不思議だった
とうもろこし なす 掘り起せば出てくるじゃがいもやさつまいも
太陽と 土と 緑の素敵な思い出

なにより忘れられないのは初夏のトマト
赤く実った果実が綺麗で 一生懸命もぎとったトマト
ビニール一杯になったトマトを 早く母に見せたくて
休み休み運んだ 綺麗なトマト

でも家に着いたとき 綺麗なトマトはぐちゃぐちゃだった
非力な私が運ぶには 多すぎたトマト
壊れたトマトは どろりと気持ち悪かった

以来 トマトは苦手だ

>今夜は最高? 
330名前はいらない:02/12/18 03:41 ID:8w9MgkEq
>>329
誰もいないのに
俺しかここに居ないのに
寂しく無かった

冬なのに
寒く感じる事も無く
心がオレンジに染まっていく

夜なのに
眩いばかりの光に包まれて
目を閉じていた

縛り付けられているのに
全ての理由が分かり
自由になった

最高だから
全てが変わり
俺になった

>>331
今から菜にするの?
331名前はいらない:02/12/19 04:45 ID:md93PHzY
こんな時間に
「菜にする?」って訊かれても

もうブロッコリーは喰っちゃったし
キャベツもアスパラも切り刻んで腹の中

どうしようもないじゃん
ヤオヤは閉まってるしな

だから寝ます
セロリの夢でも見てみようか


>次
あなたにとって「電車」という単語で思い起こされる事象はなに?
332名前はいらない:02/12/19 07:16 ID:mhqJ/Egd
>>331
電車に乗り遅れた次長の事情
こんな時には鬱も二乗
次長になってもやっぱり一緒
通勤朝から電車で行こう
明日から始まる首都への出張
無理な言い訳余るよ主張
これが私の遥かな事象

>>333
虹を見たかい?
333名前はいらない:02/12/19 11:53 ID:vAAGy6ue
虹ってきれいだね、不思議だね。
最後に見たのはいつだったかな?
虹を見つけるとなんだか幸せな気分になれる。
ダブル・レインボーを見たときはすごくハッピーだったよ。
でも、消えかかった虹はなんだかさみしいね。

>>334
 イチゴのつぶつぶについて一言どうぞ
334名前はいらない:02/12/19 12:04 ID:ciTH77lU
>>334
アレも一応種らしいから
イチゴの食い過ぎで虫垂炎にならないか心配です。

>>335
貴方にとって大事な人が笑って欲しい時は?
335 ◆HU7XfvOYA2 :02/12/19 14:39 ID:HZsxiLgW
>>334
ぼくが死んだとき

>>336
寒いのは苦手ですか?
336名前はいらない:02/12/19 15:19 ID:vCHq00Wy
得意といえば得意、
苦手といえば苦手、
曖昧さの中を漂う、
それは、旅人の類か、、、、

>道で財布を拾ったら?
337名前はいらない:02/12/19 16:28 ID:NI++SAu/
代わりに自分の財布を道に置いた。



>詩的?
338名前はいらない:02/12/19 18:18 ID:+83vbhSd
>>337
そうかもしれない
そうじゃないかもしれない
私の考える詩は
誰かにとって詩じゃないかもしれない

でもわたしは
私を信じたい
自分の道は
下りじゃないと


>>339
大気は今軽い?
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340名前入らない:02/12/19 20:01 ID:6tH3yw7p
私の机にある古びたラジオから
大気予報の声が聞こえてきた。

――今夜の東京地方の大気は、
見掛比重27ミリグラム、相対水分含有率34パーセント
乾燥して軽い空気となっております。
現在、本州上空に強い軽気圧が停滞していることから
この状態は明日も続く見込みです。
クリスマスツリーの電球、クリスマスケーキの蝋燭など
軽い大気を作り出す環境をできるだけお控え下さい――

はて、そんな気圧、あったかな。

>次の方
で、遊びに行きました?
341名前はいらない:02/12/19 20:45 ID:9+Nhz4JC
椅子に腰掛けここ数時間席をたっていない。
いや、ここ5年間はこのように過ごしてきた。
鏡など部屋には無いのでわからないが
足元に顔から伸びた黒いかたまりがゆさゆさしている。
俺はずっとこの世の始まりを考えていたのだが
世間ではおまえは遊んでいるだけだというらしい。
時折、哲学の合間に
回覧板を隣にまわす。

>次の方
宇宙はヤバイですか?
342 ◆HU7XfvOYA2 :02/12/19 21:23 ID:HZsxiLgW
宇宙ヤバイ 超ひろい。

>次
今夜はどうよ?
343名前はいらない:02/12/19 21:28 ID:Z3LV6Idz
宇宙は一つの細胞です。
大きな大きな生物の内の
細胞の一つです。
ビックバンは細胞分裂
宇宙が広がっているのは細胞の成長
太陽系は核かもしれない。
だから宇宙がなくなったとしても
それは僕らにとって一つの細胞がしんだだけ。
痛くも痒くもありません。
だから全然大丈夫。

>>次の人
女の子を映画に誘うにはどうすれば?
344343:02/12/19 21:29 ID:Z3LV6Idz
いまのはなしで。
345名前はいらない:02/12/19 21:50 ID:QcrHC4rI
「今夜はどうよ?」

だめ。まったく。
たぶん明晩もだめ。まったくだめ。
だめすぎてだめすぎて。

超ひろい宇宙で爆発してしまいたい。


>次
女の子を映画に誘ったときの成功例はありますか?
346名前はいらない:02/12/20 02:48 ID:y4tNTxtt
映画の割引券を偽造していた私は
誘うというよりも女性客がよく押しかけてきた。
ある日5枚の偽造券を作ったのだが
その日の映画はハリーポッターだったため
予想以上の行列ができた。
ガリ版刷りで足りない分を補ったが
これ全員を誘ってしまうと遠足になってしまうので
野放しにしておいた。
こんな嘘はともかく、
成功例は、相手に映画館で待ち伏せられて
一緒に見る羽目になったという感じか。

>次
まばたきを30回すばやく連続に行ったあとの気分はどうですか?
347名前はいらない:02/12/20 02:51 ID:1CpRvkyz
空はなんで青いんだろう?
348名前はいらない:02/12/20 06:06 ID:aTwqq93T
>>346
何も変わらずテレビが話しかけてくる
なんて無駄な時間を過ごしたんだろ
なんで素直に>>346のいった事をしたんだろ
笑けてきた、、、
次の瞬間俺って馬鹿だな
なんで>>346のいってる意味を本質を見抜こうとしなかったんだろう
もしかして、いや、でも、、、、
落ちて来た、、、、。
まあ、いいや、、、、。
で終わらしたく無い、、、。
だから>>346に聞いてみる事にした。
>まばたきを30回すばやく連続に行ったあとの気分はどうですか?
これってどう言う意味なのって。
からかってただけなのか、それとも何か詩的な意味がこめられていたのか、、、、。
本当に知りたいです。
教えて下さい。

>>347
青いと思ってるから、、、、。
青いって多くの人が言ってるから、、、、。
青いって教えられたから、、、、。

本当は青く無いのに、、、、。

>>349
僕の文を読んで僕を分析してください。
349アクア:02/12/20 08:04 ID:ymdBFkly
君って哲学的だね
理知的で・・・・・・・
でも 感性的だね
それが君への第一印象

>>350
350名前はいらない:02/12/20 08:05 ID:vtmAuzli
「あなたは全くもって正常です。」
私の言葉が患者を殺す
なにせチキチキバンバンな世の中ですから。

>>350
暖房器具は何が好き?

351350:02/12/20 08:08 ID:vtmAuzli
>>349アクアさん、ごめん
自分のは無視してどうぞ。
352que sera sera:02/12/20 10:25 ID:PTuqnykF
>>349
何も無い
だけどそこには
無がある
無と言う意味がある
それだけで
それで十分

>>350
最近ハロゲンヒーターが欲しい
しかしこの狭い部屋に
そんなものが必要なのかと
問い掛ける自分が居て
躊躇している

>>352
白い空からの贈り物は今どうなってる?
353名前はいらない:02/12/20 20:45 ID:lev0L2Yg
>>349 『 』

なにも問わないキミよ
そのままでは前進できまい

たとえこの世界に答えが存在しなくとも

キミよ
問うことを忘れるな


>>350 『暖房器具は何が好き?』

愛情。

誰からのでもいい
あたたかくて
やわらかで
この箱のなかにはいる小ささの
ほんの少しの愛情

愛情をいれたこの小さな箱は
携帯すればカイロになり
机上におけば小型ストーブ
布団のなかでは湯たんぽがわり

だから
誰かはやく愛情をください。


>次
12月23日の月曜日(祝日)を、あなたはどんな気分で過ごしそうですか?
354名前はいらない:02/12/21 00:06 ID:gFQvzGob
>>353
クリスマス前日
なんだか皆浮足立ってる
クリスマスの夜に皆同じ事をして
楽しいのかな?
クリスマスだけの間に合わせの彼氏なんて
私にはいらない
そんなの本当の恋人じゃない
ただの自分の寂しさをまぎらわして
自分をごまかしているだけなんだ
355354:02/12/21 00:09 ID:gFQvzGob
最後の文ただのってなってますが「の」は
余計でした。次ぃ
人はなんでいつか死んでしまうの?
356名前入らない:02/12/21 01:09 ID:Hi7eHGDn
いつまでも生き続けていると、人が人でなくなってしまうんだ。
だからそうなる前に、人の生命は終わりになるようにできている。
人でない生物として生き続けるより、人であるまま死にたい、
そういう想いが、人類のどこかにあるのだろうね。

人は次の世代に生命を繋ぐために生きている、とも言える。
いやむしろ、死んでこそ人の心に人は生きるのだ。
――私はそう思う。

>次の方
あなたの心の中に生きている人は、誰?
357狐火 ◆5EHug/FVTI :02/12/21 13:31 ID:HGZm/JRO
>>356
恋人 家族 愛した人 あなた
そして、逝ってしまった人

全ての想いが 私の糧で
私の想いは 全ての糧


>>358
夢は 大切な物ですか?
358名前はいらない:02/12/21 15:38 ID:esnX/uue
359名前はいらない:02/12/21 17:21 ID:HSZnFjvl
>357
壮大な夢でも ささやかな夢でも
人はそれを思い描き 生きている
それは単純だけれども 大切な事

けれども 忘れてはいけない
夢を実現するためには 努力が必要だと言う事を

ただ思い描いているだけの夢を
無理矢理現実に当てはめようとすると
人生が 破綻します

夢の利用法は計画的にね

>次
あなたの夢は何?
360名前はいらない:02/12/21 17:35 ID:ssRp1cnd
>>359

夢なんてのは、語るためにあるもんじゃない…
この手で、叶えるために或るものだから、
…いつか実現できる日まで、とっておく。

自分なりに納得できる幸せの形を、
死ぬまで探求し続けること…かな。


願わくば、いつかの努力が報われる日を夢見て。


>>401
「しあわせって何だろう?」其の弐
361名前はいらない:02/12/21 17:44 ID:+N375ax6
  『男H』
赤道直下にチェクコップコク島という小さな島がある。シンガポール
から定期船便が隔週に一便だけ、気象条件が悪ければ一ヶ月は行かれ
ない。日本人はほとんど行かない。なぜならば観光施設もなく、部族
間の争いで外人観光客が被害を被る可能性が高い。外務省でも自粛渡
航勧告が出されている。しかし日本人はそういう場所に行きたがる無
謀な人間もいる。都内練馬区に居住するあるおたくがいた。男は、山
や河に住むのが夢だった。男は小学校時代から妄想狂でひきこもりで
不登校児だった。ゲームが生活の中心だった。ある時、ゲームの主人
公がたどり着いた島がこの地球上にそっくり存在することがわかった
島ではハーレムのような生活で身体が持たない程、性交に明け暮れて
豚になるような美食のストーリーがあるという。男は童貞でコンビニ
の食事しか知らない。男は地図を頼りにシンガポールへ向かった。し
かし入国検査で長髪の汚い男は拒否された。男は暴れた。言葉が通じ
なかった。すぐに領事官が呼ばれ、身柄を日本に送還する手続きをし
た。本当の理由は、その島は麻薬栽培が有名で本人は知らなかった。
362401(w:02/12/22 00:02 ID:/WV4FQmr
>>360 「しあわせって何だろう?」其の弐

しあわせってなんだろう。
見たことないからわからない。

「しあわせは連鎖性を備えています」と朝のラジオで言っていた。
「しあわせはGDPを押し上げます」と昼のラジオで言っていた。

もしもし。
「最初のしあわせ」を売ってるお店はどこですか?
もしもし。
「最初のしあわせ」っていくらですか?


>次
このスレは、sageたほうがよいのか、ageたほうがよいのか。
どう思いますか?
363名前はいらない:02/12/22 08:06 ID:FkTckyDd
>>362
答えは、5分後の世界にある。

>>364
波ってなんであるの?
364名前はいらない:02/12/22 08:21 ID:Xa50rSnT
【波とは】
宇宙の生命の根源から、一つの『生きるカタチ』として一体の生命を誕生させる為に波があり、
そこ行くとサーフィンも楽しめる。

【次】
俺、ミッフィーのTシャツ、似合ってる?
365名前はいらない:02/12/22 17:16 ID:iYndZroU
>364
貴方が第二次成長前の 
アンドロギュヌスのような肉体を持っているのなら
あるいは似合っているかもしれません

>次
一緒に冥府魔道を逝きませんか?
366名前入らない:02/12/23 01:18 ID:TmqjFV/Z
私は遠慮するよ。
すでに他人が歩んだ道は、好きじゃない。
冥府魔道を歩いた人間は数知れないからね。
王道も邪道も、人の道も神の道も、
絹の道も金の道も、道と名の付いた道は
すでに誰かが通った道なのだから
私は、のちに「道」と呼ばれるようになる場所を通って行く。

>次の方
先は見えましたか?
367名前はいらない:02/12/23 03:08 ID:RpWgWdjD
見えないよ
だから貴方の手が必要


>次の人

寂しい夜には何が必要ですか?
368狐火 ◆5EHug/FVTI :02/12/23 14:46 ID:o/gA2ia5
>>367
優しい月と輝かしい星は要らない。
酷く落ち着いた静かな闇が有れば。

温もりも要らない。
あなたのその手も必要ない。
眠りにつける場所が有れば。

ただ、私が眠りについたら
月と星を飾って。
そして、そばにいて。


>>369
何でも買ってあげるから
欲しいものをいってご覧なさい?
369名前はいらない:02/12/23 15:56 ID:UVp8Fx6r
予想以上にきらきらひかるもの


次の人

>大富豪ってどんなひと?
370名前はいらない:02/12/23 16:23 ID:JEgplz53
使い切ることの無い財産と時間、そして退屈

>あぼーん
371名前はいらない:02/12/24 12:52 ID:yCMVV8lF
>370
君は「あぼーん」と言う。
それはとても残酷なことだ。
その存在は認められず、
しかし「あぼーん」という言葉においてのみ
君はそこにいることを許される。

そこにいるのに
君は語ることを許されず
君に語ることも許されず。

>372
今日はクリスマスイブ。何して過ごす?
372名前はいらない:02/12/24 17:47 ID:vd71lxLw
>>372
ケーキを喰って
嫁さんと一緒に風呂入って
やる。
クリスマス?
なんじゃそりゃ。
1年で全く分からない日のうちの一つだよ。
4月8日みたいなもんかな?
なーんて言いながら楽しけりゃそれでいいや
というわけで。
めりめりくりくりめりくりくり。
何か見れたらいいのにな。

>>374
あんたはどうすんの?
37393 ◆XFMLl/UJ.. :02/12/24 17:57 ID:sjG6NOxX
>>372
今日も一人で機械に向かってこうして。

>>374
部屋は暖かいですか?
374名前はいらない:02/12/24 18:02 ID:Hi24P3im
>372
美味しい酒と 美味しい食事を
面白い本と共に 静かに過ごすつもり

>次
サンタが来るのは今夜?それとも明日?
375名前はいらない:02/12/24 18:03 ID:Hi24P3im
かぶった。
次の方、>373の部屋は暖かいですか? で
376名前入らない:02/12/24 18:13 ID:Z6nkf7Xv
>373
職場には人がたくさんいて、
とても暖かい部屋だよ。
自宅は誰もいなくて、
ちょっと涼しい部屋だね。
私は暑がりだから、少し人が
少ないくらいが丁度良い。

でも、さすがに夜は冷えるので
本当は誰かがいてくれると嬉しいよ。
そんな気分を紛らすために、
今夜も私は独りで酒を飲む。

>374
彼は、今日と明日の狭間に
みんなの家を訪れる。
彼は聖者だから、時間とは関係ないんだ。

>次の方
いよいよ年末が迫ってきましたね。
377名前はいらない:02/12/24 21:38 ID:wIChj6lg
さよならなんて

言う間もないね


>次の方
寝起きはいいほうですか?
378kani:02/12/24 21:39 ID:neY0k1Ah
ああ、もう終わっちゃうんだ
ふと頭によぎった・・・
「年賀状かいてないや・・。」
また、あいつから年賀状が来るんだろうな
僕は怖くなってきてしまった・・・

んじゃ次→元旦
379名前はいらない:02/12/25 06:25 ID:IGOIE3qv
>>377 『寝起きはいいほうですか?』
>>378 『んじゃ次→元旦』

たいがいにおいて
ぼーっとしてるのは
朝起きて15分のあいだ

今日は何曜日?
ここはどこ?
俺の部屋?
じゃぁ俺は、……俺か。
自己認識。

そして。
あぁそうか、今日は元旦か。
昨日と同じようなフヌケた朝をむかえる。
始まりでもなく終りでもない、フヌケた朝。


>次
あなたにとっての今年の重大事件(プライベート)は?
380名前入らない:02/12/26 00:19 ID:+2kKnIxH
今年1年、また無事に生きてしまったらしいこと、かな。
しこたま悪事を重ね続けている私が、風邪一つひかず
まだ元気に生きていたりするのだ。
虫一匹殺せないほど善人だったあの人は
とっくの昔に天国に行ってしまったというのに・・・。

>次の方
それとも、この世が地獄ってことなのかな?
381名前はいらない:02/12/26 13:34 ID:sSvAgPl5
>380
地獄の沙汰も金次第、と人は言う。
ならば、「金が全て」な今の世の中は、
まさに地獄なのかも知れず。

>382
もし、太陽が西から昇ったらどうする?
38293 ◆KumiwLSVbM :02/12/26 17:10 ID:A9lMcnQq
>381
ぴくりとも動じない
何故ならば 
寝ているからだ
そしてそんな事とは 関係を保てない

>383
雪をどう思いますか?
383名前はいらない:02/12/28 07:24 ID:d8YDVJbA
>>382 『雪をどう思いますか?』

冷たい風の中をたくさんの
タンポポの綿毛が舞っている

冷たい深海にたくさんの
プランクトンの死骸が積もっている

冷たい朝の光にたくさんの
春を作る小川が流れだす


>次
大掃除はどこから手をつけますか?
384名前はいらない:02/12/28 13:57 ID:yc33p2bn
>>384

回り回ってやってきた
苦し気な思いと
一生懸命溜め込んだ
人の考え

>>386
明けましておめでとうございます
なんでめでたいの?
385PureDream ◆my404Zd6ao :02/12/28 23:17 ID:n+TmPPiR
>>384
未来に出会えたから。

>>386
正月はどう過ごしますか?
386名前はいらない:02/12/30 19:33 ID:+kWTjupT
>>385
その時に
俺の心が
人に殺されないように
自分で殺さないように

その時に
自分の心が
求めているままに
身を任せます

>>387
あなたのちんちんは何色?
387らんぷ:02/12/30 19:38 ID:hPcs/Prg
>>386
知らない。持ってないから。
もしかすると、白色かもしれないし
黄色かもしれない
抹茶色かもしれないし
見たこと無いから
答えようがないな
>>388
現実逃避をするのにもってこいの事は?
388miholin:02/12/30 19:49 ID:BA4afKOc
>>387
今ある事から逃れでようと他の事を考えようとする
アルイミ自己意識を持たないことを意味するかも。
逃げてばっかりの脳みそはキット絶望を生み出すことでしょう
今もこうやって逃げている
現実から逃れようと頑張って書き込みをしている
キーボードを打っている
でもこれじゃいけないのではないか?
>>389
自分の心を癒すにはどうしたらいいんですか
389詩人に梔子:02/12/31 01:20 ID:qWgIkdsb
>>388
まず、他人の心を癒す
他人は自分の鏡
答えは 何も自分の中だけにあるものでは無い
>>390
恋って何処にありますか?
390西なので今夜は名無し。:02/12/31 01:30 ID:u1axrwqd
>>389
綿菓子育つの見てる
ゴツゴツの手
棒に雲巻きつけて

実は空気の助けの癖に
大きなふり

払いのけよう
思いの他執念の雲
噛んでも力無く
舐めても残り

何時の間に
粒が糸に糸が雲
棒は甘い空気に絡められ
そんな

>>391
一番最近のチャンス(機会)何ですか
391名前入らない:02/12/31 02:09 ID:JUkSqwbX
未だに私が死なずにいること。
生きていれば、必ず次がある。
常に、今より先を見続けられる。
今より先の未来に、何があるのか、ずっと考えていられる。

最新のチャンスは、私の人生において最大のチャンスでもある。

>次の方
では、最近の失敗は?
392名前はいらない:02/12/31 10:30 ID:8aSlQIFN
>>391
絶えず毎日何十回もの失敗してるよーん
でもそれは失敗じゃ無かったのねーん
成功の小さなかけらだったのよーん
やったね!ーん

>>392
なんで年末に第九のイベントが沢山有るんですか?
393名前はいらない:03/01/04 00:49 ID:16KXw6Mt
>392
一年を振り返り 新年を迎えようとする日本人の
心に響く音楽だから

>次
初夢は見ましたか?
394名前入らない:03/01/07 03:32 ID:W6Axsn7K
夢は、見たよ。
見事な円錐形の、雪を冠した休火山を背景に
大きな猛禽が円を描いて舞っていた夢だった。
何か1年生草本植物の黒々とした果実が目の前に
あったような気がしなくもないが・・・。

そんな夢を見るより、この世で逢えないあの人に
今年の「初夢」で逢いたかったよ。
まぁいずれにせよ夢なんだけどね。
よっぽどそっちの方が、私にとって良い夢だ。

>次の方
本日は「七草粥」。しかし私の家の近くには
全て自生しているわけじゃない。どうしたものか。
395名前はいらない:03/01/07 12:00 ID:ELI3xNhC
目をつむって、考えましょう。
歌を歌いましょう。
そうすればきっとお近くのスーパーで購入できます。

>Next
髪を切りますが、どういう髪型にすればいいですか。
396名前はいらない:03/01/07 16:43 ID:86COfNc3
人に自分の髪型を訊くってことは、
実はまだ切りたくないって思ってるんじゃないの。

でも、どうしても切らなきゃならないなら、
いっそこの先、迷わないように。
すべて無くしてしまうことを薦めるよ。

>次
今年の目標はなんですか。
397名前はいらない:03/01/08 00:43 ID:zt7MAxgV
>>397
俺が俺でありつづけること
そしてそれを始める事
そしてそれを続ける事

>>399
誰が僕を救ってくれるの?
398名前はいらない:03/01/08 00:50 ID:BfdPOLOC
>>397
君の本当の笑顔を読み取れる人

>>399
オイッスーはなんで流行ったの?
399名前はいらない:03/01/08 02:13 ID:pKtUA/cT
>398
生放送の舞台の上で 繰り広げられる作り込まれた笑い
生放送特有のハプニングを見るワクワク感
今週は何が起こるのか ドキドキしながら待つ放送直前

それは彼の一言からはじまる
「オイッスー」

あの言葉が流行った理由はあの番組を見ていた人なら
わかるに違いない

>次
年賀状は全部送った?
400青の羊 ◆pNGtbbWniA :03/01/08 02:29 ID:qY+bcl0y
>>399
年賀メールしか送りませんでした。

>>401
初夢は?
401名前はいらない:03/01/08 03:01 ID:Fumwfg0V
きっと、生きるということ自体がひとつのakumuなのだった。
402名前入らない:03/01/08 03:37 ID:cmY+hgym
人生は泡沫の夢とも謂わるるが
儚い存在であるが故に夢を見ずには居れぬもの。
悪夢と思うて嘆いて斃るる者もあるが
どうせ一度の人生ならば、我は
喜しき夢と思い笑みつつ散るを望む。

>次の方
貴方は、この世を去るとき、いかにせむ
403霧都 ◆WISH/t.n/I :03/01/08 08:23 ID:7uD0FOnh
あれも消したい
これも消したい

何よりも
あの人の記憶から
私という存在を欠片までも全部

消し去りたい

すべてのことに満足しても
それだけは、きっと最後の最後まで
思い続けている

そんな気がする


>>404
生まれ変わって、ずっと前世の記憶を持ってるとしたら、どうする?
404名前はいらない:03/01/08 09:40 ID:i492enlq
あの物語は記憶にいつもある
そのおもいでは僕を形づくる
このことだけは間違いなくて
どの時代になっても続くのだ

>次の方
じゃあ、逆に年が明けたらすべてのおもいでを無くしてしまうとしたら?
405狐火 ◆5EHug/FVTI :03/01/08 14:46 ID:4wC/eijc
>>404
その思い出という糧を、無くしてしまわぬウチに
真っ白な体に、刻んで

流れ出る鮮血、白い雪に落ちた紅白。
その朱を拾い、紙に綴ったなら
忘れぬウチに食べてしまって

良き思い出、この身に沁みて、私の血肉とする
要らぬ思い出は、熱となって私から無くなる

>>406
辛い思い出はありましたか?
406soup ◆8nlcMzxscU :03/01/08 17:49 ID:qjq88QvS
辛い想い出は楽しい想い出よりも心に突き刺さっているからキライだ
あったかって?
そりゃあ、数えきれないほどさ
辛くて痛くて今でももがき苦しむような想い出がね
きっとこの傷は消えないだろう
仕方がないから、墓場までそっと運んでいくとするよ

>次のカタ
宇宙の外はどうなってると思う?
407名前はいらない:03/01/08 21:05 ID:sEucOTbF
この地球の上でさえ、
分からないことが多くて、好奇心も尽きないのに、
宇宙の外にまで思いをはせるの?
そりゃ欲張りすぎってもんじゃないの?

なんて言われそうだけど。

だけど、
それを考えることで、
より遠くまで旅立つことができるなら、
僕はいくらでも夢想する。

心の中、小さな小さな僕の中に、宇宙の外がある。

>お次
急に、誰かの温もりが欲しくなったら、どうしますか?
408名前はいらない:03/01/08 22:31 ID:aDAIQZvx
存在するであろう月を仰ぐよ。
それで光を感じるんだ。
深呼吸をして、一瞬だけ二人になるよ。

>次の方
手紙はすきですか?
409撫子:03/01/09 03:34 ID:e+6CrFmS
遠く離れていても
いつも近くにいても
わたしは あなたに 手紙を書くよ
わたしがうれしかったこと
わたしがかなしかったこと
あなたはそれを知り
わたしの香りを思いだし
わたしの鼓動に気付くでしょう
だからわたしは
愛する人に 手紙を書くよ

次の人>>冬の空は何色?

410霧都 ◆WISH/t.n/I :03/01/09 04:07 ID:nKzWlWsw
鈍色 藍色 藤の色
そうして 時に 金色 銀色
そんな色の移り変わりは
空も地上も染め抜いて
僕の心を射るのです


>>411
今、そこに大好きな人がいます。さあ、勇気をもって告白してみて。
411名前はいらない:03/01/09 04:36 ID:qqXzY0XY
笑われるかもしれない
嫌われるかもしれない
困らせるかもしれない
会えなくなるかもしれないけど

好きって言いたい
好きだから
好きって言ってもいいですか?




412411:03/01/09 04:37 ID:qqXzY0XY
質問書くの忘れちゃった・・・
>>413
死んでもいいって思ったことある?
413モゲラ:03/01/09 05:29 ID:SsDLT9q3
切り裂く手首を

溢れる血

水中を漂い

その表情を変えていく

やさしく

包み込むように

そんな時死を望む


>>414
おなかへってない?
414名前はいらない:03/01/09 06:01 ID:jycflMt4


糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
415撫子:03/01/09 14:23 ID:e+6CrFmS
悩むこと、つらいこと、痛いことで
おなかはいっぱい
消化さえできないけど
また今日も食べなくてはならない
そして明日も
永遠に・・・

つぎ>>今の季節の楽しみは?
416三毛猫:03/01/09 16:56 ID:Dq2WbDPz
過ぎ去った日々はまた雪に覆われて消え行く
純白の白きものこれからどのように染めるかは自分次第
悲しみを背負う者は涙に染まり
期待を持つ者は夢に染まる
愛すべき人は何色に染めるのだろう?
私は何色に染めようか?

次の方>>夕日ってあなたにとっては?
417名前はいらない:03/01/09 17:06 ID:b12GM18Y
すてきな色ができたから 絵をかいた

絵の具が無くなったから もういちどおなじ色をつくろうとした


何度つくりなおしても あの色にはならない

絵はまだできあがっていないけど そのまま飾っておいた


>次の人
いちばん好きなものはなに?
418名前はいらない:03/01/09 21:40 ID:fxsKwoiv
わたしの一番好きなもの
それは
愛する人といる あの暖かい空間です
頬に当たった胸の感触です
言葉の末にある 何もかもを閉じ込めた 二人だけの時間です
そうしてまた今日も
思い出がふえました


次>流行とはなぜ起こるか?
419名前入らない:03/01/09 22:05 ID:We+do4L6
人の心は移ろいやすいものだから。
儚く脆く弱いものだから。
そしてそれこそが、人の心の変わらぬ真実。

>次の方
変わらぬ真実、って?
420名前はいらない:03/01/09 22:38 ID:yDsiFHNH
いま、まばたきしたこと。
それによって空気が動いた。
だから、いま風を感じたよ。
微々たるものだけれども。

>To Next.
ひらがなは好きデスカ?
421撫子:03/01/09 23:28 ID:e+6CrFmS
好きって言葉、ひらがなで すき って書くと
とってもやさしい。とってもやわらかい。
まるでボクが今キミに感じてるこの気持ちを
とってもよく表してるよ。

次>犬と猫どっちがすき?
422soup ◆8nlcMzxscU :03/01/10 02:48 ID:rNvszdh9
あたし昔ね、犬を飼っていたの
だけれどね、あたしは彼をびょうきにしてしまったの
彼はね、血をぽたぽたたらしてしんでいったの
ほんとうはね ほんとうは、犬がすきなのだけれども
犬をみるとね、哀しくなっちゃうの

だからね、猫を飼ったの
そしたらね、猫ってすごいの
だってね、自分の時間で生きてるの

そしてなによりね
彼女は彼のうまれかわりだったの

だって口笛ふくととんでくる
だっておとうさんが大好き
だってあたしを馬鹿にしてる
だって寝てるすがたがそっくり

>次ノカタ
住んでみたい所はどこですか?
423名前はいらない:03/01/10 03:00 ID:vcqB7J9s
海の見える街。そうじゃなけりゃここじゃないどこか。

次>>風邪をひいたときどんなことを考える?
424名前はいらない:03/01/10 15:17 ID:J3vEfS9c
おふとんにくるまって 窓の外を見ていた
寒い朝を登校する子供達
わたしは今日風邪ひきだ
お母さんがいつもより優しい
風邪の日は特別
ひたむきに生きたわたしが
唯一人に甘えられるとき

次>涙に色を付けるとしたら?
425名前はいらない:03/01/10 15:23 ID:rmgPp0tn
涙はきっと海からやってきたんだと思う
舐めるとね、海水のような味がするの
何度も何度も押し寄せては返すこころの色
太古の記憶が泣いてるの

次>薔薇はどんな声をあげて咲くのかな?
426名前はいらない:03/01/10 17:11 ID:yIWndEyt
みゃあ!って。。
うちの猫の名前はミー。
寂しいときに抱きしめてみたら
怒って引っ掻いた。
見てるだけで癒してくれるのに、
触れたら血が出た。

次>パンのミミっておいしい?
427名前はいらない:03/01/10 19:10 ID:7fM/+WzJ
学生の時はおいしかったよ。
油で揚げて砂糖をまぶしたらごちそうだ。

今はそうでもない。
でも残さず食べる。
かつてのおいしさを思い出しながら。

もしかしたら、この先、
パンのミミがおいしいと思えなくなるかも知れないけど。
それはそれで、きっと幸せなんだろうけどね。

次の人には、
今までで一番おいしかった物を教えて欲しい。
428miholin:03/01/10 22:39 ID:nXAMwmuy
肉類
食べると太って意外に高くて
割に合わないけどアジは好き
自分の心に合うからという理由もありで
肉は好き
肉が無きゃきっと私は生きてはいけないだろう
みんな一日肉ですごしてみたまえ
>何故神は人間に欲望を与えた?(←小4の割りに大人ぶった質問)
429グレン_カリスト_ブル−クロウ:03/01/10 22:41 ID:SGyb0paG
水と空気さ、この地球っていう、へんぴな奇跡の自縛がうんだ、やわらかい
ベ−ル。他の惑星じゃ、いらない物かもしれない。おなじかもしれない。
生物の源、。。そして、かかせぬもの。
人の創造はいつまでつずくだろうか? そのHINTはどこにあるだろうか?
でも、それとは、関係なしに、ぼくは、ただ、うるさい地球の自転と公転
にすこし、うんざりしながら、その上のひとかたまりの埃のようにあり、
魂をあやしてる。
こんな時代、そんな時代。。ながれながれ、、、。
ぼくは、感覚が麻痺してるか、拒否してるかしらないけど、
生きてるうちは、きれいな水のようにありたい。

君のお気に入りの場所っていうのはどこだい?
おちつくとこ、やすらぐとこでもいいよ。

>NEXT NO NAME


430que sera sera:03/01/11 00:32 ID:p3SNK6ja
風が吹き、水が流れ、火が燃え、地が広がる。
そのすべてが交わる場所。

そう、我が家のとても小さな庭。
小さな場所だけれど、とても大きな安らぎがある。
そんな場所が、とても好き。

>questions for next person

自分が無力だと思う瞬間って?
431都立家政 ◆MD76fFko5o :03/01/11 00:38 ID:+WJIhpHE
笑えない時。

>好き?
432たもい:03/01/11 00:45 ID:B01bhDh9
大好き。

>「よし!今だ!」←いつ?
433都立家政 ◆MD76fFko5o :03/01/11 01:10 ID:+WJIhpHE
きめてない。

>まじ?
434soup ◆8nlcMzxscU :03/01/11 02:54 ID:hmRcx7jm
えっ、まじかって?
冗談言ってるように見えるの?
軽くショックだね

>眠れない時はどうするの?
435名前はいらない:03/01/11 22:08 ID:xGkLGQUM
眠らずにただ月を見る。
月がなければ星を見る。
時の流れを感じられたら、
すこしは心が落ち着いた証拠。

>眠いけど起きなきゃならない。そんなときはどうする?
436 ◆HU7XfvOYA2 :03/01/11 22:17 ID:c7hO9f4T
幽体離脱して、身体には眠っていてもらう。

>目が痒い?
437名前はいらない:03/01/13 01:10 ID:18PP7ZH2
かゆい かゆい かゆすぎて 
眼球を抉り出して 水槽に浮かべて
観察しよう とおもったら
目が見えなくなってた。

>>438
おなか痛いときの解決法を教えてください。
438名前はいらない:03/01/13 01:10 ID:yJOCNim0
ココのムービー見てよ!
こんなアダルトサイト見たことね〜です
http://digikei.kir.jp/
439soup ◆8nlcMzxscU :03/01/13 03:10 ID:TVZ+DXiO
「手当て」とは
「手」を「当てる」ところから由来すると聞いたワタクシは
黒くて小さくて丸い薬をのんでから
仰向けに寝そべって
お腹に「手」を「当てる」のです
じんわりと暖かくなり、気がつけば眠りについているその時まで。

>アダルトカエレ!(・∀・)

>次の方
幸せな時ってどんな時?
440名前はいらない:03/01/13 03:22 ID:fChvvLvz
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
441名前はいらない:03/01/13 17:33 ID:crD6aTgJ
>>439
大切な人が幸せそうにしてるのを見てる時

次の方「愛憎」愛してるのに憎い、愛してた分だけ憎い。
「愛憎」って何でしょう?長々とお答え下さい、長い方がいいんです。ええそうなんです。
442名前はいらない:03/01/14 02:14 ID:9YMTiSMF
443Anubis ◆Nile/7ElFc :03/01/15 01:32 ID:dcb9dEfZ
何でしょうか。。
分かりません。何も分かりません。
「愛する」とは受け入れること。ゆるすこと。
「憎む」とは体や精神が拒絶するのに頭は姿を追ってしまうこと。

憎むのは自己愛の表れ。
人よりも自分を愛するが故、自分を傷つける存在を許せない。

本当に愛するということ
自分より愛する人なら、相手への憎しみより愛しさが上に立ち
その人の全てを受け入れることが出来るでしょう。

>>444
愛するひといます?どの位好き?
444名前はいらない:03/01/15 01:44 ID:jvwiUw24
好きで 好きで 好きで
「二度と逢わない」と決めるくらいに
とても、好きな人がいます

……いいえ、居ました。


>>445
ドーナツの中心、あなたには何が見える?
445たもい@おやすみなさい:03/01/15 01:51 ID:Xfoq2Hp2
>>441(私も答えたい・・・)

見せた事ないお腹みせて
降参ポーズは自分でも驚き

それ放っとかれて恥しくてとか
それ気付かれずに悲しいとか

出したお腹ゆっくり隠して
溜息で立ち上がったら
気分すっきり忘れられた

とか上手くも行かず

今度はちゃんと上着の裾
お腹出ない様に入れて

最後の一足掻き
憎んでみる作戦
446たもい@おやすみなさい:03/01/15 01:52 ID:Xfoq2Hp2
>>444
ごめんなさい。それ頂きます。え・・・と
447たもい@おやすみなさい:03/01/15 02:00 ID:Xfoq2Hp2
>>444
そりゃ美味いにきまってる
ミス○のとは訳が違う
お前には真似出来ない
コツは秘密

と笑う君

の広げる新聞紙

次の人「子供と遊ぶの得意ですか?」      すみませんでした。(ぺこ
448民度三割 ◆nQllllIMQU :03/01/15 02:40 ID:iDdI76ao
昔の自分と遊びたいか、と思うかどうかによる。

次の人"手をたたいた時、鳴るのは左手か右手か"
449名前入らない:03/01/15 03:06 ID:rDKgx5LE
手を叩くと、ほとんどの場合は両手が
鳴るが、片手だけ鳴る場合もある。
一部の学者には「対象性の破れ」として
ずいぶん前から知られていた理論だ。

ある探求心の強い男が、どちらの手がより
多く鳴るかを実験したことがある。
1秒に1回、1日8時間の実験を毎日繰り返し、
年老いて終わりにするまで50年間ずっと続けた。

約5億2560万回も手を叩き続けた結果、
(鳴らない拍手も何万回か含まれていたが)
わずかに1回だけ、右手が多く鳴ったという。
ただ一度だけ、三行半を突きつけた妻の頬を叩いたのだ。

>次の方
叩くとしたら、貴方はどっちの手を使う?
450たもい:03/01/16 00:39 ID:Yl1a3DnB
右で叩く
見せかけて
左で叩いて

初めての顔した君

今度は右
見せかけて
もう一度左で

これで
これで
君とお相子

>好きな料理は何ですか?
451名前はいらない:03/01/16 20:17 ID:V//g5sPV
>450
コロッケ
上京してから 気がついた
駅から下宿先までの帰り道
思い出すのは いつも母の作ったコロッケ

>452
幸せなら手を叩こう?
452soup ◆8nlcMzxscU :03/01/16 21:34 ID:IkLNL0Z7
幸せなら手を叩いたり足鳴らしたり

普通はしないと思う

でも、「幸せなら手を叩こう」というのなら
あなたがそういうのなら
叩いてやってもいい。
パンパンとね。

>ツギ
今まで行った場所で心にずっと残ってる場所をおしえてくらさい。
453名前はいらない:03/01/16 21:52 ID:LqQ/7TSZ
今は亡き妻の部屋
そこには妻の心が残ってる
それを感じる私はいつも心が躍ってる 

>>一番忘れたい言葉は?
454名前はいらない:03/01/17 01:24 ID:AGfof6bv
>>453
アップ耐えられない顔だよね。
地味なジミー大西みたいだね(うまいとの掛け声)
頭悪いでしょ?
整形したら。
シネヨ。
キモッ



嫌いじゃないんだけど、一緒にいたくないのよ。わかってちょうだい?ね?



>>デジャブに隠された謎ってなに?
455名前はいらない:03/01/17 01:37 ID:oc/nYNen
>454
心は忘れていても 身体は覚えている不思議
脳という小宇宙の奥底に その謎は隠されている
人が脳と共に生きている以上 謎は解明されない

>次
ポリフェノールは取った方がいい?
いいと言われて取る君を
あまりあまり見たくない

死ぬよと言われて吸う君を
困りつつ困りつつ見ていたい

吸ってずっと生きて
吸ってずっと居て

>次の人
相談したら解決した?
457名前はいらない:03/01/17 01:47 ID:+IysnX8c
>>454
走る 過去に忘れ去られた残像
 見失っていたことの代償 払う

平凡な日常が真新しい光景として捉えられる時
見慣れた街並みが奇跡の楽園パレードに代わる

 そびえ立つ異様な残骸は
 真夜中のワンダーランド

「もう一度お目にかかれるとは思わなかったな」

 例えば漂うままに人並みに飲まれ
 その目にシルエットが被さる瞬間
 脳裏に焼き付く色褪せない思い出

>>456
自分の中で揺るぎないものって何かある?
458名前はいらない:03/01/17 01:51 ID:+IysnX8c
>>455
中毒にならない程度になら、許される。

>>456
いえ、問題はわだかまるばかりでしょう。
当人に解決する意志が見えない限りは…。
459名前はいらない:03/01/17 01:53 ID:+IysnX8c
走る 過去に忘れ去られた残像
払う 見失っていたことの代償 

460名前はいらない:03/01/18 01:02 ID:E0w3xAUl
>457
私が 私であるということ

>次
シックスセンスある?
461456:03/01/18 12:20 ID:jeWI3plo
>>457
虚勢のあぐらで男前住んでる心
後に先にと私を弁護してくれる

盗る私が胸を張り
隠れる私が背を正し
騙す私が足を組み

疾しく無いと言えるまで
時間はかからない敏腕の

そいつでさえ弁護し切れぬ時
先なら私それをしない
後なら私そいつに石投げる

揺るぎ放しのあぐら
翻弄され放しの私
それでも信じてる
揺れて揺るぎなく居る
ここにずっと
462456:03/01/18 12:22 ID:jeWI3plo
>>460
のみある

高機能
ただし大抵寝てる

>次の人
参った?(参拝じゃなく)
463名前はいらない:03/01/19 00:50 ID:HTwOleME
>462
素晴らしい小説や詩 美しい美術に出会ったとしたなら
素直に帽子を脱ごう

しかしながら今現在 私の前にそれは無いので
全く持って参ってない。

>次
ネットが導く世界って何?
464山崎渉:03/01/19 13:32 ID:HfSLZrvL
(^^)
465Anubis ◆Nile/7ElFc :03/01/19 17:41 ID:ELPDciYB
不自然
不自然なんだ 人間は服を着たときから
不自然な世界の住人たち
結ぶ
今更 服脱ぎ捨てても自然にはなれない
不自然な世界の住人たち
迷う
迷え
彷徨う

服を着たまま自然になれる
それもまた辛くない事ではない 

466Anubis ◆Nile/7ElFc :03/01/19 17:43 ID:ELPDciYB
つぎ、
宝石って高い?
467名前はいらない:03/01/19 20:47 ID:Xl9orhyt
>>466
宝石なんて石ころさ私は河原の石ころがそれほど高いと思わない
>>468
貴方にとって高いものってなあに?
468Anubis ◆Nile/7ElFc :03/01/19 21:30 ID:ELPDciYB
心の宝石
それを持つものは
河原の石ころのように
ありふれている人間でも
輝かしい「個性」を得るだろう

誰もが求める個性とは
本当はそんなもんだ
風変わりということではない
個を確立せよ


469Anubis ◆Nile/7ElFc :03/01/19 21:32 ID:ELPDciYB
つぎ、
何時に寝てます?
470名前はいらない:03/01/20 21:16 ID:AVJ3Qm23
ヒュプノスが眠りを与えるならば私は眠ろうタナトスの羽根の中で・・・

>>471
本はあなたに何を与えますか?
471名前はいらない:03/01/21 04:24 ID:yodnJ634
>470
本が与えてくれる物

見たことの無い国々の事
知らなかった世界の出来事
色々な人の論理や意見に世界観

発見する事の喜び 学ぶ事の楽しさ 思考することの快楽

そして私は本が与える悦楽に身悶える

>次
それでも書を捨て街へ出ますか?
472名前はいらない:03/01/21 13:33 ID:uobPRx4l
本が与えるすべての悦びは、
それを見聞きした人の手によるものだからこそ。
同じものを目にしても、
受け止め方は誰もが違うからこそ。
書を読んで捨て、心に持って、街へ出るのだ。

>次
悩んで悩んで、それでも答えが出ないとき、どうしますか。
473Anubis ◆Nile/7ElFc :03/01/21 20:16 ID:7wMzrOq9
ひとにも訊く
人間全てが同じ視点であるということはない
色々な方向から検討する
思考材料ひとつ取ってもその色が正しいかどうかは分からない
材料の色が違えば答えも当然違ってくる
新たな道が見えてくるかもしれない
詩じゃなくてスマソ。

>次
悩んで悩んで、それでも答えが出ないとき、どうしますか。
474名前はいらない:03/01/22 12:48 ID:f91UKGpr
この世の中に唯一絶対の答えなどあるのだろうか
たとえあったとしても
時間と空間に縛られた有限のわが身が知悉できるものだろうか
答えは己の至らざるを認め勇気を持って立ち向かうところに

        存在している

>なぜ人類は同じ事を繰り返すのだろう
475名前はいらない:03/01/22 20:07 ID:2KOfExaw
なぜセミは繁殖しかしないの?

>To Next
すきな曲はある?
476名前はいらない:03/01/23 04:05 ID:M5wJCzFJ
あの人の声この世にはそれだけあればいい
声は歌となり曲となる
聞くほどに悲しくなるあの人の曲を聞きながら
それでも私はその曲が好きなのだ

次の方へ
正義は本当に正しいの?
477名前はいらない:03/01/23 05:51 ID:2ZLMyY1K
>467
 わからない。だけど、正義によって誰かが救われて
 誰かが傷ついていることは確かさ。人間なんて勝手な
 もんだ。

>477
 映画を見ながらポップ・コーンを食べたくないかい?
478名前はいらない:03/01/23 11:02 ID:2jOZi7YG
ぽりぽりという音楽、
ときどきひどく迷惑。
君は映画を見に来たの?
それとも食事をしに来たの?

あふれんばかりのポップ・コーンを抱えて。

次の人には、
ホームシアターってどう思うか、答えてちょうだい。
479奈々氏の憂鬱 ◆SCodz99rtY :03/01/23 13:12 ID:jLeRCnhj
映画の醍醐味は
シアターでの互いに見知らぬ観客との
「場と感情の共有」にある。
どこかで嗚咽する声、一斉にあげる笑い。
それらは実に我々が映画に共に参加しているという実感を
与える。ホームシアターを一人で利用するというのは
正に「一人で場を使う」ということであり、一人で泣く分には
うってつけの道具だが、一人で笑う用途にはお勧めしない。

To Next なぜ人間は2つ足で歩くことにしたのか?
480世直し一揆:03/01/23 13:28 ID:IAi47RBo
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
481名前はいらない:03/01/23 19:50 ID:OILh0PZX
>>479
君は何も知らないのだな
人はもう一人と番になって初めて完成するのだよ
ホラごらん人も4本足で歩いてる
>>501
楽しい事と悲しい事貴方はどちらが好き?
482481:03/01/23 20:28 ID:OILh0PZX
×>>501
>>483
483名前はいらない:03/01/23 21:04 ID:JdSD0wOW
どちらも好きだ。
だって、どちらもあるから、生きていると思える。
ずっと楽しい事ばかりの人生など、ずっと休日な毎日と同じ。

どちらもあるからこそ、楽しい、悲しいと思える。

>>484
呼吸が出来なくなるくらい苦しくなった時ってどんな時?
484名前入らない:03/01/23 21:19 ID:DtSXd7Ik
昔、川を船で下っていたときの事故で、
岩の間に水圧で閉じこめられたことがある。
それはそれは、苦しかった。
すぐ頭上には水面があるのだが、それを抜けるには
体重の何倍もの水圧に打ち勝たねばならなかった。

だけど何故か私の頭は冴えわたり、
水圧に負けず頭を巡らせて逃げ道を探した。
足許に岩の隙間がある。
そこを通れば逃げられるかもしれない。
私は身を捩ってその隙間に足の先から入り込んだ。

そして――抜けた。
明るい太陽の下、同行していた仲間達が私を見ている。
ほんの数秒だと思っていたが、
彼らにとっては数時間にも思えたという。

その事故以来、私はどのような場面においても
必ず「足許の抜け道」を探すようになった。
以前であれば心労のあまり呼吸もできなくなるような
状況にも何度となく陥ったが、
そのようなときはいつも水圧の下の自分を思い浮かべると
頭が冴えてくるようになった。

>次の方
頭の中に星が見えることって、ありませんか?
485名前はいらない:03/01/24 09:09 ID:Zsr894Ql
>484
 ないね。だって人間だもん。

>486
 あなたの好きな言葉は?
486名前はいらない:03/01/24 10:17 ID:r6aWddD5
想像力をかきたてる言葉が好き。

人間だもの、と書いた詩書屋がいたけど、
そんな言葉は嫌い。

我は草なり、と唱える方が、
そんなふうに思える人間を思えて、素敵じゃないか。

>次
音と声と言葉の違いは?
487名前はいらない:03/01/24 21:47 ID:aqVgwUcD
音は美しく
声は害を持たない
ただ言葉だけは凶悪な事この上ない

>次の方
さよならと言う時は・・・続けて詩を書いてみて
488名前はいらない:03/01/25 02:33 ID:QJ49lpAG
 さよならと言う時は 歩き始める時
 方向がさだまらない ネットの町でも
 さよならと言う時は 歩き始める時
 時間旅行の 同道者たち 
 またいつか出会う その日まで新たな時を歩き始める
 さようなら……。

>次の方
こんにちはという時は……に続けて詩を書いてみて
489名前はいらない:03/01/25 18:21 ID:WudHQ8Tx
>>488
こんにちはという時は ドアをあける時
知らない部屋 知らない人がそこにいた時
こんにちはと言われる時は ドアが開いたとき
知らない人が そこに立ちつくしている時

こんにちは 
間髪入れずにさようなら
トイレの鍵は忘れずに

>>490 次の方
昔の夢見ますか?

490名前はいらない:03/01/26 03:51 ID:yVKQS7wF
夢に見るほど私は過去を持たない
きっと貴方もそうだろう
未来の夢を見るほど私達に時間が残っていないように
月が私に囁く様に
私たちはまだ過去を振り返るような年じゃない

>次
英語でMagicとは手品と魔法の意味、ではどう違うの?
491名前はいらない:03/01/26 04:25 ID:29DC7AH9
>489
見るわけないさ・・・夢だろ?
夢をかなえたって言い方をする奴も居るけど・・
かなえられる様ならそれは現実さ 夢じゃない
昔は俺だって夢をみたよ
・・・だけど今はもう
かなえられないと解かる大人になったさ・・
勘違いするなよ!
俺の夢はお前等みたいに かなえられる様な
そんな夢じゃなかったんだよ・・・

>491
聞くけどさ 俺の夢は平凡に結婚して平凡な家庭で平凡な幸せを
つかむ事だったのに かなわないって何なの?
(すいませんちっちゃくて・・・)




492名前はいらない:03/01/26 04:41 ID:29DC7AH9
>490
申し訳ない・・・書き込みに時間掛けすぎました

ところで手品はさブサイクでも二枚目でも練習次第で出来る
けど・・魔法は二枚目に限定され気味な技だと・・思いません?

>491・・どなたか答えてあげて。
493名前はいらない:03/01/26 05:50 ID:Ny2In/Nc
>491
夢は。特に大きな夢は。
特に掴み難くできているから。
夢は。あなたの夢は。
平凡なように見えて その実
誰もが望み 必死で守ってきた
この世界で一番大きな夢だから。

そう。夢は。
愛と平和という名のその夢は。
人々が屍山血河を越えてでも
追って縋っていたものだから。

優しいあなたに届かなかった。


>494
「がんばって」と励ます人は優しい人? 

この上なくそれはもう自分史上最悪なほどに
頑張っている相手に、

それでも「がんばって」と励ます人は
優しい人? 
494たけ ◆g09RQuKuak :03/01/26 13:31 ID:/p+BfH1a

自分史上最大出力で頑張っているかあちゃん

助産婦はかあちゃんに言う 「がんばって」

自分史上最大出力で頑張っている俺

かあちゃんは俺に言う 「がんばって」

こわかったけどさみしくなかったよ

>>495
何かに生まれ変わるとしたら,何がいい?生物,無生物問わず。





495名前はいらない:03/01/27 00:30 ID:WLDQjj0B
も一度私に生まれたい
他人をうらやむ心も有るが
他人になって成功しても
私はきっと満たされない
出来る事ならもう一度
私に生まれてもう一度・・・

>to next
神と悪魔どちらを信じるかね?
496飢饉 ◆tsQRBnY96M :03/01/27 01:14 ID:ltf1CAY7
噛み
497ねえねえ:03/01/27 09:06 ID:JQbn2iSa
確固たる事実は存在せず また確固たる道理も存在しない
神を信じる者は救われ しかし悪魔を信じる者もまた救われる
人は常に揺らぐ 故に追い求め故に懺悔す
  
>498
どうして我輩の女房は出て行ったの?
498名前はいらない:03/01/27 10:04 ID:bnxXoH8w
こたえはあなたの中にある。
あなたはもうそのことを知っているはずだ。

>>次
結婚して、一緒に暮らしてみなければ分からないことは、
どんなことでした?
499名前はいらない:03/01/27 13:19 ID:Kl8C7L5c
朝食前に顔を洗い 朝食後に顔を洗う
               私は後者。

>>次の人
  初恋の人を街で見かけたときの気持ち。教えて。
500名前はいらない:03/01/27 13:20 ID:MPupSFv3
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
501名前はいらない:03/01/27 14:15 ID:W2XXnV0m
あの人は風だから 私の街にはもういない
あの人は風だから 私の目にはもう見えない

>>501 愛ってなに?
502名前はいらない:03/01/27 14:17 ID:W2XXnV0m
>>502だ。スマソ
503はなまる:03/01/27 14:28 ID:B6vf3ZXh
たとえば不器用な>>501-502を見て
にやにやするような

>>504
宇宙人っていると思う?
504名前入らない:03/01/27 15:30 ID:QGe4mpLO
大きな宇宙の中に人がいて
人の中に一人ひとりの小さな宇宙がある
ならば 人は宇宙なり と私は思う。
知性を持った小さな宇宙のかけら、
それがきっと宇宙人。

>次の方
愛用の道具を教えてください
505ねえねえ:03/01/27 15:59 ID:6C+7+MvJ
ZIPPOに尽きる
粋な奴あり 渋い奴あり
可愛い奴に如何わしい奴・・
毎日一緒にと思うと結構手が掛かる・・奴
カッチン・・しゅっボッ!

>506
貴方の正体を教えて・・
506奈々氏の憂鬱 ◆SCodz99rtY :03/01/27 17:53 ID:oVt7d0uE
ただの一枚の枯葉さ。


>507
ついに空飛ぶ自動車発売ですけど空への憧れを語る
詩人的にはどう思う?
507名前はいらない:03/01/27 20:38 ID:oHEc7oc9
空に昇ればまたさらに上の空を見上げるものさ
空の天辺に届くと思うほど昇り、そこで私の夢は終わった
空は見上げるには広いがが近づくには遠かった
空に届く前に私は眠った

>to next
貴方の好きなギリシャ神話の神の名は?そしてその理由を・・
508名前はいらない:03/01/30 01:58 ID:IRK50JtU
強く 激しく 空駆ける アポロン神の
後ろ姿を 目で追って 今日も一輪 献花の向日葵
憧れ 羨望 こもごもに 見つめる思いも 好きのひとかけ

>>509
逆にギリシャ神話の中で嫌いな神様と、その理由を教えてください
509名前はいらない:03/01/30 12:03 ID:w9sN5O2U
バッカスよ、汝は何故、
狂水を人の世にもたらしたのか。
我、溺れぬ。


>>510
酒の思い出を。良い物でも悪い物でも。
510ラウンジから来ました:03/01/30 19:56 ID:2DHjwY64
家路につけぬもどかしさよ…
回る世界をもがきつつ、夜道を行く
家に帰れば鬼嫁が…


next
ポエマーのおまいら、ラウンジに対するイメージを教えて
511はなまる:03/01/30 20:25 ID:lAekbhYY
ひっくり帰った牛乳瓶
インドの怪しげな宇宙食が混入されていると
朝のニュースで言ってたよ
犬の漫才師がね

>>次
詩板を愛してますか?
512名前はいらない:03/01/30 20:27 ID:QNvEUjs4
凡庸な会話の中にこそ人間の本質が見られる。
軽薄で、疑り深く、癒しに飢えている。
馬鹿らしい連中だ。それゆえ愛らしい。

next
卒論がやばいんだけど。。
513 :03/01/30 21:44 ID:Gix36Zbx
起きてしまったことはもう仕方がない
承諾しよう、全てを
転ぶ事も何度もあるだろう、だが
結果が全てではない


next 記憶喪失になったらどうする?
514昼酔軒@見習い:03/01/30 21:56 ID:avy8s61y
新しいトランクに
新しい思い出を入れて
時々は
古いトランクに入っていた
古き思い出を入れて
記憶を無くしても
周りが思い出を
覚えていてくれるから
きっと
悲しいけれど
寂しくはないさ

次の方へ
寂しくなる時はどんな時ですか? 
515たもい:03/01/30 23:42 ID:DKf3yOLq
取り上げた煙草こぼして歩いたのは君への道標
陽にそれ浮かんで悲鳴あげたの拾いつつ探して

1本目で唾して
2本目で無視して
3本目で叩いて

20本目でごめんね

陽は落ち君は辿れない陽昇るまで私待てない

次の人どんなデートしますか?
516名前はいらない:03/01/31 02:35 ID:Y/yb3EeG
臭いだけかもしれないが
一緒に歩むその人生がきっとそのままデートと言えよう
>>507>>508
は素晴らしいね、好きな神は理性の象徴、嫌いな神は本能を意味する神だよ
って事で次の人は理性と本能どちらを重要視するのかな?
やはり理性?それとも本能?
517名前入らない:03/01/31 02:59 ID:gz0zl4el
理性って何だろう。
思考の片隅で袋小路に入ってしまった論理のことか。
本能って何だろう。
私が以前飲み込まれた心の底を流れる濁流のことか。

どっちが重要か、よくわからない。
でもたいてい、一方が元気なときはもう一方がおとなしい。
もしかしたら、片方が表で片方が裏なのかもしれないと
ふと思っている今の私は
本能によって方向付けられ、理性によって進んでいる。

>次の方
表裏一体の関係とは?
518快楽童子:03/01/31 04:45 ID:bGo0K52Z
たとえば 甲子園球場のプラカードとか
たとえば 隣の美人のパンティ具合とか
たとえば 無人島での男女とか
たとえば 折り畳まれたあの子の関節とか


たとえば おとした10円のありかとか
たとえば 金食い虫の金切り声とか
たとえば 会議で喝采の台詞とか
たとえば 扉を閉めた後のあの子の悲鳴とか

つまりそれは そんなため息で 簡単にすべりおちるような関係
そういうことなんだ


>次
遅刻のいいわけは?
519 ◆jIxeJBlgao :03/01/31 05:04 ID:6NdQKMZb
>>517
裏か表か 表か裏か
両端に揺れる事も いずれ中庸を見出す糧になる

 揺れるのは左脳と右脳の差異なのか 繋ぐ脳幹の未発達なのか

  すべて本能としてしまえば それは早道になる
  すべてある程度の運命にすぎないと
  すべて本能と言ってしまうのにはまだ早い

しらけるだけの偉人の知識なら ないほうがマシだ
一歩ずつ噛み締めて 感じる方が早い 

 遥かに

>>518
パス
520名前はいらない:03/01/31 05:53 ID:trm983HN
http://jsweb.muvc.net/index.html
◇◆◇お気に入りに追加してしまったアドレス◇◆◇
521名前はいらない:03/01/31 06:22 ID:xIoQOQev
>>518
眼球が頭蓋骨から落ちてしまって
盲目になってしまったからです!
あなたはそれでも責めることができますか!?
私の過ちは私の悲しみよりも強大なのでしょうか?
私のものだったあの眼球は
いま、溶けかけた雪だるまの目になっています。
子供達は残酷です。

>>521
溶けかけた雪だるま。。。雪はなぜ溶けるの?
522眠りひつじ:03/01/31 10:54 ID:MPFqr7iv
僕の出番はおしまい。
明日からは光が皆を楽しませてくれる
街にはあたたかく
虹色の花が咲きほこる。

次の方
 春はどういう風に知りますか? 

523名前はいらない:03/01/31 11:45 ID:m2qL3IB7
春は突然やってくる
その日朝起きると 風の匂いがいつもと違う
全ての生命が 息づき始め
わたしのこころに 語りかけてくる
そう 春は突然やってくる


次の人>ラーメンは何味派?
524名前はいらない:03/01/31 13:31 ID:EEeus8Wj
伸縮人生も上がりっぱなしで
濃厚な想いを隠し続け
記念の魚拓もイイ感じで
今朝、風呂に入った
僕の大好きな
醤油ラーメン師匠は
もう食べ頃です


次の人
ヒゲの存在理由って?
525名前はいらない:03/01/31 16:11 ID:pXq3vo2J
野生をひけらかし 男を強調し 私を支配する
触れてしまうと ちくちくと不快な感触
でも、あなたに限っては、愛しさがこみ上げる。

次の人。ピアスはお好き?
526 ◆6fGkSDZCMs :03/01/31 17:25 ID:HoG/fYC3
只 闇雲に色んな箇所に穴を開ける人
只 闇雲に色んな穴に此を下げる人
別にそれは 彼らの好きだろうけど
その先にある 恐怖を きっと彼らは知らないんだろうね

>次の方
貴方は 時の流れに流された方?
527名前はいらない:03/01/31 17:44 ID:nvK82/ik
体中を突き刺して、血の海に沈みたいくらい、自分を責めた。
でもそこで命を絶つのは、消え去った命を愚弄することだと諭された。

自分を責めたことを忘れないように、
そして、命の重みを忘れないために、
わたしの体には、幾つかの窓が開いた。

>>527
また訪れる春のため、何の花を植えましょうか。
528527:03/01/31 17:47 ID:nvK82/ik
リロード忘れました。
質問はスルーしてもらって結構です。
529名前はいらない:03/02/01 15:24 ID:XSSWbTye
>526
時の流れに身を任せ ゆらりゆらりと漂うは
己の意志こそないけれど 自然に過ぎゆく事柄の
快も不快も共にある されど我が目に映りしは
時の流れの止まる時 我も動きを失いて
暗き谷へと墜つ未来 かの谷の名は「絶望」なり

>527
桜を植えよう。
そして桜と競争するんだ。
僕と桜と、どちらが先に花を咲かせるか。
その結果は、いつか訪れる「春」にきっとわかるはずだよ。


>530
もうすぐ節分ですが、「鬼」や「福」とは何でしょう?
530名前はいらない:03/02/02 01:28 ID:dsHEics5

私の真実の姿
醜きもの全てを嫌悪し
愚かなもの全てを破壊する
いつからこんな姿になってしまったのか
多分、自分自身の醜さに気づき
怒りの炎がわが身を焼いた時から


貴女は月に照らされた泉のように
穏やかな光で
私の怒りの炎を鎮める
君の前に出ると
鬼のいかなる力も役に立たない
安らかな服従
君のためならば命も省みず戦うだろう
君だけが鬼の真実を知る
君だけが


>531
今、何に凝ってますか?
531名前はいらない:03/02/02 10:21 ID:6rdn/KuG
凝ってるもの。
TVより音楽。
聴きながらパソコン。
肩もこる。
キー打ちながら歌う。
林檎を歌う。
今も。

>>533
  「ボロボロで生きる」ってどういう生き方なの?
532名前はいらない:03/02/02 19:05 ID:S23PHwA1
死なずに生きていることさ
川の支流の様に生きる事を否定され
大河の中を流れるように生きる事を強いられた
大河もまた海となり、人もまた海となる
個としての己は消えただの肉魁となるのが海ならば
大河となり個を持ちながら否定されるのが
ボロボロで生きるということだろう
海は人の涙で出来ているんじゃない
海は人の血で出来ているんだ
夕焼けだけがそれを教えてくれた

>to next
貴方の好きな歌の好きなフレーズを書いてそれに難癖を付けてみて
533名前はいらない:03/02/02 20:10 ID:TUkrJ1T0
「青い空が見えぬなら青い傘広げて」
青だけがいいってわけじゃない。
たまには灰色に主役を。
灰色から生まれてくる物もある。
でも、こんな日。
私も青い傘を手にしてるかも。
きっと。
534533:03/02/02 20:11 ID:TUkrJ1T0
すみません。お題忘れてました。
>次の人
  色の役目を教えて下さい。 
535熊公8938910:03/02/02 20:23 ID:xeuzGG0z
紙幣に言葉を託す それが俺なりの社会への抗議
いつか必要となった時に 君がそれを見つけてくれれば
俺のように

僕の思いを書きなぐった その千円札は
自販機の唇から吐き出され 水溜りに花を添えた

>次の方
垂れ目について
536535:03/02/02 20:26 ID:xeuzGG0z
すいません。僕も「歌詞に難癖」ネタ書いてしまいました。
恐るべし時間差攻撃。
次の方は色の役目と垂れ目について語ることに???
537名前はいらない:03/02/03 11:03 ID:/3KVJQuo
色とは形になって現れる前の兆し
自由自在に表情を変える
自由に話していいんだよ
いろいろあるからいいんだよ

イッツ、レインボー・マジック


>次、たれ目お願いします
538名前はいらない:03/02/03 21:44 ID:5LABvMbt
辺境、また端。
大地の果ての遠く垂れ下がった辺地で
君は何を見る?
垂死した、垂れ目の老人を見るだろう。
君もいつかはそうなるのさ。

>次 コロンビア号の船員達は死ぬ直前何を考えていたのでしょうか?
539名前はいらない:03/02/03 23:39 ID:Az68jI9w
もう二度と、逢うことができなくなった家族との
約束を叶えられなかった自分に涙したに違いない

>>540
あなたが欲しいものは何ですか?
540名前はいらない:03/02/04 11:24 ID:2q/9uW47
どんなことをしてでも手に入れたいものを、
手に入れようと思う心、すなわち渇望を。
望むことから全てが始まるから。

>>541
なぜ、宇宙を目指そうとするの?
541芦屋:03/02/04 11:51 ID:WALBLbqG
果てしないその空に新しい何かを探して。
命を懸けることは少し怖いけど
ひとつしかない命をかけて
得られるものがひとつなら
未知の世界を手に入れたい。

>自分が死ぬ時どんな気持ちだと思う?
542名前はいらない:03/02/04 12:27 ID:fjaVfxYd
>541
今まで自分を助けてくれた人々に 礼を言えなかったことを後悔し
悲しんでくれるであろう人々に 先立つ事への許しを乞い
残された人々に 隠してあるエロ本は絶対見つけないで欲しいと願う


>次
と言うわけで、他人に見つからないエロ本の隠し場所を教えてください
543芦屋:03/02/04 22:39 ID:WALBLbqG
金庫の中。
誰にも開かれる事のない厳重な鍵付きのやつ。
そんで一生隠し続ける。
見られたくないモノ全部押し込んじゃう。

>544
雨の日は好きですか?
544名前はいらない:03/02/05 10:12 ID:x7jH9rVe
雪の日の次に好き。
汚れの落ちた青い空が見られるから。

>>545
よい子、ってどんな風に育つの?
545名前はいらない:03/02/05 15:01 ID:7qot47dY
良い子は、風の子、元気の子
よく遊び、よく学び、よく寝る子は
よい子に育つ。

>>546
 タモさんってやっぱりズラなのかな?
546名前はいらない:03/02/06 18:58 ID:eNF35YrP
やっぱりズラ? って訊くってことは、
つまり君は、
パンツをはくのと同じように、
理由もなく、
ずいぶんと簡単に、
ラッパを吹いていた彼を、
 形にはめているんだね。

僕にとってはどうでも良いことだけど、
君はそんなに、気になるのかい?

>>547
「明日、海に行こう」と誘われました。どうしましょ。
547ぱん田(雌):03/02/06 20:30 ID:S/vdCirZ
冬の 冷たい色した
おおきなおおきな水たまり
大波 小波 凪
風が吹くよ 潮のにおい つんとする

行こう 行こうよ ね。

うん。行こう。

ふゆのうみに。きみと。

***
>>明日ヌードデッサン(女体)するんでつ!
そん時の気持ち、想像して代弁ヨロシコ。
(爽やかにね☆)
548名前はいらない:03/02/07 19:38 ID:Ou+Y+qOJ
ことばをつづるのと同じように、
筆を走らせることができるかしら。

目の前にある真実は、
頭をあっさり飛び越えていくそうだけど、
五感で感じ、表すことは、
考えるよりも、もっと難しいかしら。

「ありのまま」、この世でいちばん難しい。
目を覆うこともあり、見開くこともあり。
けれど「今」はほんの一瞬。
早くしなきゃ、終わっちゃうよ。


- - -
難しいお題でした。
- - -
>次の人
写真と絵、どっちが好き?
549芦屋:03/02/08 14:42 ID:XeX+Ij7f
目に映るだけの姿を描くんじゃなくて
プラスαで君を描きたい
僕だけが知ってる
君のココロまで。

ってことで絵の方が好きですね。
>次の方
7月から海外行くんですけど、
出発する時の気持ち想像でお願いします!
550名前はいらない:03/02/09 23:49 ID:v6qarE6Q
ええと、大丈夫だ。
ガス栓は? 鍵は? 電気は?
大丈夫。
忘れ物も、ない。

よし、行こう。
551名前はいらない:03/02/09 23:50 ID:v6qarE6Q
すみません、途中でEnter押してしまった。

>次のひと
サンライズとホライズン、どちらがすきですか?
552お酒大好き509:03/02/10 19:31 ID:yET/+vDw
仕事が終わり、
マイアミ・サンセットを呑む日暮れ。
始発に向かう前、
テキーラ・サンライズと見る夜明け。
どちらが良いかなんて、俺には決められないね。


>>553
会社の隣家に植わっている梅の花が開いて春を思う。
あなたが春を真っ先に感じるのは、どんな時?
553:03/02/10 19:44 ID:l3Ugc95q
えっ!!まじっ!見えとるやん!!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
554芦屋:03/02/10 20:11 ID:OZju9w9v
大好きだったあの人ともうお別れ。
またねと言う言葉に現実味が無くなるとき
学校(ココ)を去るあなたと学校(ココ)に残る私。
春に感じる別れの季節。

>いっちゃん大事なモノを壊しちゃった気持ちってどんなん?
555名前はいらない:03/02/11 03:16 ID:kmKVP+aP
懊悩?
――否。それは事前に済ませるものだ。

悔恨?
――否。それは最中に済ませるものだ。

憤怒?
――否。それでは些かヒロイックに過ぎる。

悲哀?
――否。それでは余にロマンが過ぎる。

諦観? 破滅? 絶望?
――否。断じて否。そうなれば自身諸共砕けてみせろ。

希望?
――そうだ。それこそが。それのみが。

  贄に報うに足りるのだ。


ところで希望ってさ、
皆持ってるものだと思うんだ!
だからきっとどこにでもあるんだよね。
なのになんで希な望って書くんだろ?
556名前入らない:03/02/11 03:43 ID:gSdOO8tO
あるペシミストが言った。
「希にしか叶えられない望みだから。
誰もが少しずつ持っていて、でもそのごくわずかな部分だけしか
叶えられない、それこそが希望なのだ」

あるオプティミストが言った。
「そうかもしれない。けど私にしてみれば
希にでも叶う可能性のある望みなのだ。
決して叶わぬ望みではない。
だからこそ希望と呼べるのだと信じている」

どっちも正しいと私は思う。
「希望」を裏から見るか、表から見るか、その違いだけだ。
どっちが裏なのか、どっちが表なのか、私にはわからないけどね。

>次の方
表裏一体のコトは他にもたくさんあるよね。
557名前はいらない:03/02/11 10:22 ID:BWYY2W9U
あいにくなことにこの世には、
表も裏も存在せず、
ただ主観のみがあるのだ。

裏だと思えたものは、
ただ一側面を主観したにすぎず。
対立項に表裏を充て、
間隙にあるものを弾き飛ばす。

それにすら気づかぬままに。

>>558
雲の形の決まり方は?
558名前はいらない:03/02/11 10:49 ID:osaVqkDv
悲しい人がみる雲は泣いてます
笑顔の絶えない人がみる雲は笑ってます
形は一つだけじゃない。
この地にいる
すべての生き物の数だけ雲は作られます。
それはひとつひとつの心によって。

>次の人。
  あなたの心は何色ですか?
559芦屋:03/02/11 17:13 ID:KJ1RERqe
pink
ヴァレンタインを前にして
Pink
浮き立つココロは
何よりも甘い
Pink色

>あなたの大好きな人を詞で詠んでください。
560狐火 ◆5EHug/FVTI :03/02/11 22:14 ID:Fg45djuh
切れ長で優しい瞳は
様々な想いが宿る

色づきの良い唇も
その奥に潜む舌も
柔らかく愛おしい

脈打つ鼓動の音
落ち着いた深い音

程良く引き締まった裸体
肌も、感触も、力強さも

何もかも
恋しく

何もかも
憎らしい


>>561
あなたの唇の色は
どんな色?
561ドン亀糞ジジイ星人:03/02/11 22:26 ID:XjMB54H3
そんなに群れたいなら、現実世界でられよ雑魚共が(ペッ
562名前入らない:03/02/11 22:30 ID:/H0yqLW7
ちょっと乾いた血の色だ。焦り、怒り、悲しみ・・・
そんないろいろな気持ちをこらえて唇を噛むものだから
心の痛みを肉体の痛みに変えてしまおうとしているから
いつも生傷から血が流れ、私の唇を染める。

その乾いた血の下には、青紫色をした唇がある。
自分を抑圧して窒息しかけている、そんな自分を
隠すために、私はまた唇を噛む。

>次の方
心が痛むときは、どうする?
563名前はいらない:03/02/12 04:17 ID:jLz5llQI
じっと座る。
人差し指の腹を軽く噛む。
地面が僕を連れ去ってくれるのを待つ。

地面は
僕だけを運びはしない。
全ての物に平等な地面の冷淡な愛を知る。

光の沈殿する場所
オアシスを求めて立ち上がろうとする。
足が痺れて動けなかった。

モーニングコースター
モーニングコースター

留まる朝の冷気で
鼻腔の奥がヒリヒリする
伽藍とした遊園地。

まやかしのジェットコースター
僕は朝の霧を突き抜けた。

>次の方
ジェットコースターはお好きです?




564名前を教えて:03/02/12 04:36 ID:w1mu8h6J
嫌いではないが好まない
危険は人生のスパイスといわれるが唐辛子を丸々食べる気はしないだろ?
危険とは与えられる物、進んで手に入れるものではないさ
何せ危険なんて溢れているのだからね

トゥネクスト>>
人は神に背いても危険を犯したがる愚か者
例えればエデンを追われたアダムとイヴ、瓶の蓋を開けたパンドラ
彼ら彼女らは危険を犯し神に背いたのだ
神に背いた物が悪魔となるなら人間は悪魔だろうか?
565名前はいらない:03/02/12 05:30 ID:3Og2YGCn
全てに能う者は
背を顔とみなす

>>次
発端を欲動に拠らない行為はあるか?
566名前はいらない:03/02/12 15:05 ID:NJZQVdJz
是や否や

問わず逝くらむ。
今は有り。

問わず逝きてむ。
先は有り。

今晩のHRは見るべきですか?
567Anubis ◆Nile/7ElFc :03/02/13 00:31 ID:4jv/ynpJ
時が来たらば分かる

そして時は過ぎた


つぎ、
内容知ってる物、例えば映画や本などは見る必要ないですか?
568名前はいらない:03/02/13 09:33 ID:ZGWTslwh
表紙引き剥がし
糊炙り溶かし
栞頭上に振り回し
舞い散り落ちる 白白白
いかれましらの暴れ舞踏
内なる木に言の葉宿し
外なる木は死に絶えて


字面はそれほどでもないけれど、口に出すと心地よい言葉を教えて下さい。
569名前を教えて:03/02/14 02:51 ID:/cnGX4iL
自分に向かって「まったくなぁ・・・」

>トゥ ネクスツ
かっこ良い死に様って何?
570名前はいらない:03/02/14 03:11 ID:pjKsP7mr
英雄の如く
生きた訳ではない
何処にでもある
平凡な死に様
間際に
「面白おかしかった」
最後の伊達
571名前はいらない:03/02/14 03:12 ID:pjKsP7mr
お題が抜けてました。
次の方
格好悪い生き方とは?
572名前はいらない:03/02/14 10:35 ID:FS5s9VG1
>571
自分を取り巻く人々の中で    何かを見つけることが出来なかった
自分を取り巻く社会の中で    何かを見つけることが出来なかった
自分を取り巻く時の流れの中で 何かを見つけることが出来なかった

そして何かを見つけることが出来なかった事を他のせいにする
そんな生き方

>次
格好良い生き方してますか?
573名前はいらない:03/02/15 12:57 ID:hF5ee4Ie
してないよ。
でも、格好良い人生を生きようと、努力してるんだ。

>次の方
聖なる場所だと、感じる場所はありますか?
574芦屋:03/02/15 22:04 ID:DFlxNWtI
この宇宙のどこにもない
私にとって聖なる場所
人は皆汚れていて
全ては破壊され始めてて
それでも決して汚されぬ場所が
世界にあるんなら
私を連れて行ってください
穢れたココロでいけるのならば

>戦争をどう思う?
575名前はいらない:03/02/15 22:18 ID:hs7k1OhD
>>574
はじめに おーるにーずらぶ ありき。

せんそうてつがく。
あいこそすべて。
いうとおりにしろ。
さもなければ きさまの あたまを たたきくずしてくれる。
あいこそすべて。
いうことをきけ。
さもなければ きさまの かぞくを やきころすぞ。
あいこそすべて。
せんそうてつがく=あいこそすべて。

せんそうのもとは あい だ。えろす だ。
とおいむかし ひとは あいするために ひとを ころした。
あいこそすべて。
エゴエゴエゴエゴエゴ!!!!!!!!

おーるにーずらぶ。


>Next to
エゴってなに?


576出会い系ビジネスの決定版:03/02/15 22:32 ID:uA7RJko3
http://asamade.net/web/
WEB宣伝アルバイト募集
無料で開業出来る!
貴方のやる気しだいで。
月100万稼げます!!
成功報酬型・・・・・・・・・
577名前入らない:03/02/15 23:03 ID:DvFEOr+X
>>575
>576を見たか。これがエゴというものだ。
読んだ者が月100万稼げると嬉しいと思うだろうと自分で思っているからこそこのように書き込める。
自分が、他人の、考えを、自分と同じだと考えてしまう心がエゴなのだ。
だけど彼らは哀れな存在。まだ自我さえ曖昧な成長過程。
曖昧な自我(エゴ)が彼らをしてそう考えさしむる根底。
まだ自らを振り返ったことのない人生の道程。

>次の方
知ることは悪?それとも善?
578名前はいらない:03/02/15 23:49 ID:JYaMiInu
>>577
知って下さい。

>>579
知ってる?
579碧谷 ◆m0T5I/FREE :03/02/15 23:59 ID:SHAzm9i8
>>578
わからないけど、知ることができるっていうのは最大の喜びかも。

>>580
無邪気なフリして男を騙す女っていうのはいいのか悪いのか?←うちの元ダチ。もうダチなんて思いたくないので晒し(悪)
580tosi「 ◆0jCmp.RmNc :03/02/16 00:05 ID:THl4o+OV
練習です。ゴメンナサイ。
581名前はいらない:03/02/16 00:10 ID:E3OGbyB5
だます・わらう・うかぶ・うかんでいく・
そしたら・・・なにをたべようか・
じぶんのこころを・ちぎって
うそつくじぶんに・あたえてあげよう

動きたいのに動くのがいやな時は?

582名前を教えて:03/02/16 03:03 ID:wUd03Hha
>>581
無意味に笑え
ただただ笑え
何にとも無く破壊の言葉を投げかけろ
全てが壊れていくような
被虐的な快感におぼれる
叫べ、笑え、詠え、
言葉と言う名の迸りを
全てが白くなるまで出し続けろ

つーねくすつ
例えば音楽を聴いたとき、例えば絵画を眺めた時
ただそれだけなのに体中が高まる、叫びたくなる
ただじっとしている事さえ出来なくなる
この感情をなんと言おう?
583どくろ杯:03/02/16 06:31 ID:YS3v1jN+
カレーのりぞって
カレーのりぞって
でたんです!!!
川平 慈英
584どくろ杯:03/02/16 07:02 ID:YS3v1jN+
なぜ川平・か・び・らは一発変換できるの?
585世直し一揆:03/02/16 10:35 ID:712DWFAC
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
586名前はいらない:03/02/16 10:42 ID:jKcT4Pkl
川ビラ(かびら)

せんせいあのね
このまえ川原であそんだよ
あかねちゃんもいっしょにあそんだよ
どてすべりしたんだよ
いちじかんくらいすべってたら
あかねちゃんが「あ〜、ビラビラ痛い」っていったよ

せんせいあのね
ビラビラってふしぎだね

>>586
ところでビラビラって何?
587586:03/02/16 10:42 ID:qj8hiDS0
>>587
ところでビラビラって何?
588587:03/02/16 10:43 ID:qj8hiDS0
失敗しまくりスマソ

>>589
ところでビラビラって何?
589名前はいらない:03/02/16 11:22 ID:E/4I+0Gh
ベゲサンビークのこと?
590990:03/02/16 11:33 ID:9YBiq8+j
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


591名前はいらない:03/02/18 07:52 ID:byO5ah5E
>582
熱き情熱の迸り

>586-588
男を惑わせ 引き寄せる
醜くも美しい生命の源

>次
冬の海は好きですか?
592名前はいらない:03/02/20 00:12 ID:EmS05vHl
冬の海は好きだ
波よもっと叩きつけろ     この俺を打ち砕け
微塵も残らぬほどに     全てを打ち砕いてくれ
風よもっと切り刻んでくれ
凍える魂も          凍りつくほどに
そそりたつ岸壁は      心も無く
幾千万の波にただ     叩き砕かれ
砂に帰ってゆく
俺はただ波に翻弄され   波間を浮沈し
海底の藻屑と消えるまで
永遠に癒えぬ魂よ
全てが消えて救われることも無く
消えてゆければ       誇りに思える

>次
川平 慈英 と ジョン カビラ は兄弟?
593名前はいらない:03/02/21 06:56 ID:1ODlz5F2
>592
見知らぬ人の血の絆を知る術を
私は持たない  持ちたくも無い

>次
桜が咲くのはいつになりますか?
594名前はいらない:03/02/21 11:02 ID:UDCHCYmG
「なに、桜ばかりが花じゃないさ」
城の桜が散った後、東京から来たという老爺は笑って言った。
翌月、林檎の花を楽しみにまた向かうとの便り。
忙しく訪れる北国の春はこんなもの。

野の花を楽しみ、梅を楽しんでいれば、
いつの間にやら、桜花開く。
ゆっくり待とうじゃないか。
「なに、今年ばかりの花じゃないさ」

>>595
遠距離恋愛を続けるコツを教えて欲しい。いやマジで。
595名前を教えて:03/02/22 07:01 ID:nkDIsgJm
恋愛を続けるのに必要なのは秘密と孤独である

恋愛に堕ちる者が求めるのは秘密の共有と相手への信頼である

例えばそれは唇に引かれた紅の色の様に,例えばそれは髪よりの薫りの様に・・・

トゥネクスツ
貴方が好きな人は貴方の作った詩をどう受け止めてくれますか?
596狐火 ◆5EHug/FVTI :03/02/23 18:25 ID:IoSlLCZo
酷く残酷な歌に
感化された戯言

ネガティブに着色された
下らぬ挫折と甘え

そう、はねつけて認めてはくれぬ

それでも また 生み出さずには居られぬ
私の心を

>>597
出逢い 別れ
これは、本当に避けられないことなのでしょうか?
597名前はいらない:03/02/24 03:55 ID:7ZRFCmWo
>596
世界が誕生した瞬間に  生と死とが生まれた
生と死が生まれた瞬間に 出会いと別れが生まれた
それはお互いがなければ 成り立たない理
それがなければ過去も未来も無く
世界が動いていくためには必要な理

けれども心に刻まれた思い出は その生ある限り消えることは無い
今は目の前にいない人も 記憶の中で再会できる

物質上の出会いと別れは 避けられないだろう
しかし精神的別れは 避けられないものではない
それを望まぬ限りは

>次
そんな思い出さえ無くしてしまったらどうしたら良いでしょう?
598名前入らない:03/02/24 08:32 ID:xt55f4Hj
想い出を失っても
忘れたことにさえ気付かないように
人の心はできている。

失われた想い出の痕跡が残っていると
その欠けた部分が痛むので
せめて少しでも心の苦しみを減らそうと
私たちの無数の祖先が身につけてきた
精神安定作用だ。

秋になると木の葉が枯れて自然に落ちるように
失われた記憶の痕跡もまた
枯れて自然に落ちてゆく。

人間てのは忘れっぽいイキモノだから
その痕跡を落とすことさえ忘れることもある。
だからそのとき、心は酷く痛む。

あの人との想い出は、もう、蘇らないのか、と。

>次の方
蘇らせることはできるのか?
599名前はいらない:03/02/28 00:57 ID:wVMCIx4T
いちどあたまに刻まれたきろくはぜったいに消えない
ただ目の裏に隠されてしまうだけ

退行催眠サルベージ
あなたにたどり着く方法
かならずたどり着く執念

>おつぎ
さいきんいつも眠いのはどうしたらいい?
600名前はいらない:03/02/28 02:55 ID:9VAH4XAA
>>599
ステップワン
風呂を沸かす。
ステップツー
衣類を脱ぐ。
ステップスリー
サッと奪い去る。
ステップフォー
キャンドルに灯火を。
ステップファイブ
湯船に浸かる。
ステップシックス
そっと目を瞑る。
ステップセブン
60分後。湯船から出る。
ステップエイト
五体を拭き。布団に潜る。
ステップナイン
目を閉じ暗闇を凝視する。
ステップテン
欠伸をする。

>ねくすと
どんなときにアクビしますか?
601名前はいらない:03/02/28 03:57 ID:VIFVlQQ/
>600

時間が遅く流れる時 蒼い蒼い睡魔と仲良くしている時
気体が少し古くなった時 そして恋をしている時に
モンシロチョウのくしゃみのようなあくびを 少々

>まだ足音も聞こえぬ君へ
どんな恋をしてきましたか?

602名前はいらない:03/02/28 04:30 ID:bnjRPDmu
>601

「毎回が初恋みたい」
私との恋も そうだと言う声は気持ちが良い
でも同じ言葉を繰り返す恋も
同じ言葉を貴方に告げる恋も
私は得られていないのかも知れない
初恋を未来に熱望するくらいに
貴方の情熱に 憧れてはいるのに

>603
好きな映画のジャンルは?
603ナナシ:03/02/28 07:33 ID:7kyym6c3
わたしの好むは夢魔の創りし悪夢。
血しぶきスプラッター。
ゾンビを破裂させる弾丸。
被害者を切り刻む鉈。
すべていとおしい。
さああなたも地獄へいかが?

>604
貴方が考える悪とは?
604名前はいらない:03/02/28 07:37 ID:2n54C+6s
趣味でサンプルムービーのサイト作りました
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
605名前はいらない:03/02/28 14:43 ID:nPM2g31y
>603
誰もが生まれし時は無垢なる天使
この世に産み落とされし無垢なる堕天使たちは
歳を重ねるごとに 世界の不完全さを けがれを知ってゆく
「自分さえよければ」という思考回路を
先代はおそらく無意識に次へとシフトチェンジしてゆく
彼らの中でミキシングされた 正直とエゴイズムを
そうして 世界の歪みを完璧に仕上げる

そして この世の無垢なる堕天使たちに悪が芽生える
そして 愛する事を難しくさせている

>ネクスト
都会育ちの者が田舎暮らしを心から誉めたい!とき、
どう伝えれば嫌味にならない?(個人的相談スマソ)
606狐火 ◆5EHug/FVTI :03/02/28 18:41 ID:H2vKCV+c
憧れるのなら 嫌みではないだろう
青々とした空に映える鮮やかな緑

ビルの群よりも 鳥の群

煙たい春の香りも感じられる
この素敵な地を

愛したいと思うならば
そう思えばいい そして心から愛せ

何に魅力を感じるのか
素直に口に出せばいい

静けさ 鳥のさえずり 懐かしい味
夕暮れ時に見える 金星の美しさ


>>607
チョコレートはどんな時に溶けるの?
607名前はいらない:03/02/28 18:52 ID:6SJeGizu
あなたがチョコレートに一目ぼれした時、
手に取り、レジでお金を払うとき、それはもう始まっている。
あなたが愛してくれたから、
チョコレートは、あなたのくちびるで、優しく溶ける。

>最近の世界情勢、どう思う?
608a:03/02/28 18:56 ID:hWnGGewv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 祭り  デーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
エイベックス本社に爆弾をしかけました。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1046419307/l50
1 名前: 騙されましたね(笑) 投稿日: 03/02/28 17:01 ID:8GEbMEbI
んな訳ねーだろ!
騙された奴記念カキコよろしく!
(sage進行で)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
609605:03/02/28 19:01 ID:+MJdMQ9l
人同士が殺し合うことが正義だと
扇動する一部の統治者と
自分だけは安心して生きられると油断してる大多数

同じ歴史を人間は繰り返したはずだ
それでも尚 繰り返すのか 
人間という種が滅亡するまで

>ネクスト
今夜の晩ご飯のお味は?

P.S.狐火さんありがとう
610イト:03/02/28 19:53 ID:wVMCIx4T
いつもと違う ひろいへや
きょうはおきゃくが きています
お箸使いは正しいか?
こぼさず上手にたべれるか?
ゆっくりかんで ぐっと飲む

おきゃくとたべるごはんはあじがない

>ツギ
はるなつあきふゆどれがすき?
611狐火 ◆5EHug/FVTI :03/02/28 21:00 ID:H2vKCV+c
春の優しさが 夏の厳しさに変わる頃
心地よい気温の中 近くの小道を濡らす雨

晴れた後 蒸発する土の香を含む雨
香る夕暮れ 輝く下弦の月

曖昧さ 何処か夢心地
紫と青と桃色が交差する マジックアワー

つまり、季節の変わり目が好きってこと!


>>609(605さん)

いえいえ。
拙い詩でしたが参考になれば嬉しいです。
是非、田舎暮らしを楽しんでください。
ちなみに当方、田舎暮らし中です…

次…

>>612
もう少し近くに寄って、瞳の色を見せてくれませんか?
612メリッサ6:03/02/28 23:06 ID:bcTROm2O
もし本当に私に興味を持ってくれたならば
どうかソコから動かないで
今まで築いたものが全て崩れそう
もう少し待って、もう少しだけ――

次は「泣けないことは強さですか?」でお願いします。
613ミンチ ◆jvBtlIEUc6 :03/03/01 00:03 ID:9irEiwJ9
「泣く云々」
涙を流すだけが泣くとはいわない
1 号泣
2 静かに泣く
3 声を押し殺し涙をこぼさずに泣く

人は涙を流さなくても 泣く時があると俺は思うね

次は「なぜオムライスの上スキと書くのですか?」よろしく
614名前はいらない:03/03/01 00:11 ID:CD+pVE3g
>>612
幸せな性格だね、その強さ分けて欲しいよ。
615名前はいらない:03/03/01 14:31 ID:zuc6HxY/
赤い赤い絵の具で黄色い大地に愛を添えて
紡ぎだすのは貴方への恋文
お母さんが言った。
「早く食べてしまいなさい」
そうね、でもね、もう少し、いいでしょう?
ほら、最後は大きなハートマークで完成するの。
これは、貴方への恋文。
まだ足音も聞こえない、貴方への恋文。

「大好きなのに大嫌いになる瞬間があるのはなぜ?」
616名前はいらない:03/03/01 16:56 ID:4NJ5Mt34
あなたを愛しすぎて
ほんの少しのすれ違いも 許せないときがある

その言葉が嫌い その表情が嫌い その態度が嫌い
あなただから許せる大胆な行動も
あなただから許せない些細な行動も
他の誰にも動かされない私の何かが 傷つき動かされる

なのになんで こんなにムカつくのに
あなたの事大好きなんだろう?
大好きなんだろう??

→→「最近、何で傷つきましたか?」
617狐火 ◆5EHug/FVTI :03/03/01 19:19 ID:gYO1yhlu
心ない 嘲笑い
人を見下したような そんな態度

影でクスクスと笑ってる アンタ

何にも知らずに笑ってる
何にも気付かずに笑ってる

教えてあげる 気付かせてあげる

笑われてるのは アンタなんだって事


>>618
何故、人は他人を嘲笑うの?
618名前はいらない:03/03/01 19:24 ID:ed7rrS7j
心の底から溢れる優越感
本当は隠したい劣等感

「あなたが人より勝ってると思う所、劣ってると思う所は?」
619澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/03 17:00 ID:lmIyTiV+
私なら、貴方のいい所を10個見つけられるわ。
背が高い。
優しい。
のんびり屋さん。
実は意外と刺繍が得意。
友達想い。
感動屋さん。
物腰が柔らかい。
綺麗好き。
約束を破らない。
時間を破らない。
愚痴を言わない。
いつも笑顔。それからそれから。
え、何?もうとっくに10個言ってるって?
あーあ、本当だめね。
あなたのことになるとついついムキになっちゃうの。

>>620
「あなたの一番大切な人は誰?」
620名前はいらない:03/03/04 02:40 ID:VXDYvzVj
>619
私を支えてくれる    肉親
私に微笑んでくれる  恋人
私を見守ってくれる  遠くへ逝った人々
私を助けてくれる   たくさんの人々

大切な人が多すぎてたった一人に絞れない

>次
大切な人が大変な時、あなたはどうする?
621名前はいらない:03/03/05 15:10 ID:ySrPN6R6
言葉の出ない喉が痛い
ただ背中を見ている
自分の力を 問う力もない

伸ばす手は払われるだろうか?
今はただ その手を繋ぎたい。



{好きな色は?}
622澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/05 16:26 ID:1MLsYGe2
空想力 そう 空を想う力
最近君は忘れてはいないかい?
空は青いだけと思っていないかい?

見てごらん

雪の日の乾いた灰色を
夕焼けの照らす茜色を
夕闇の黒に映える光を

空を見ない人に 感動はない
僕は この空の色を 黒煙が隠さない事を祈る
大好きな色を 失くさないように 生きる

>>623
「あなたの手は冷たいですか」
623名前はいらない:03/03/05 16:44 ID:xRepU3ly
昨日、苛ついたせいで
弟を殴って気絶させ
妹を手姦し
母の目を潰した

私の手は冷たい

>次
あなたの瞳には何が映っていますか?
624名前はいらない:03/03/05 16:45 ID:+1ZGSjg4
うるせー
625名前はいらない:03/03/05 16:46 ID:+1ZGSjg4
626名前はいらない:03/03/05 21:58 ID:vuuMaIur
詩的に答えるって言うか、結局お題もらって詩を作ってるだけじゃん
627名前はいらない:03/03/05 22:37 ID:B0DMbUsS
あなた読解力がない。ちゃんと答えているよ
628名前はいらない:03/03/06 00:42 ID:zYzgBr63
猪木が
映っちゃったよ
写っちゃったよ
移っちゃったよ
鬱っちゃったよ

>>tugi
彼女いる?
629名前はいらない:03/03/06 11:01 ID:0rojhZEl
我は旅人。
還るところは必要ないし、
出会う人とは必ず別れる。
我は旅人。
未だ行く先も知らず。

>>630
花瓶になにを生けましょうか?
630名前はいらない:03/03/06 11:56 ID:zYzgBr63
ストローでも差そう。

>>tugi
朝何食った?
631Jude ◆HOZD09e0RQ :03/03/06 12:22 ID:nvRW2m8c
朝マックだよ
チープな味は
俺にお似合いさ

>>天使をみたことはあるかい?
632名前はいらない:03/03/06 17:43 ID:PopgS/Gz
今日も天使の中に悪魔を見て、悪魔の中に天使を見た。

>>632
袖の長い服を着た10代後半の女性は好きですか?
633名前はいらない:03/03/06 18:39 ID:QJSs6L6x
左手首の秘密を期待してしまう
悲劇を探す慈愛者の目で君を慕う

>>634
戦争は必要悪ですか?
634名前はいらない:03/03/06 19:22 ID:3NqmPtI1
必要な悪 なんて あって欲しくは ない
悪にとって 必要なのだと 思いたいのだ

>>635
詩が詩として成立するには どうあるべきなのか?
635狐火 ◆5EHug/FVTI :03/03/06 20:57 ID:CE0IV+ow
その言葉1つ1つに
私なら何を託すだろう

彼の人への思いか
夢路を進む自分への励ましか
流れ行く日常に対する感想や不満か

意味があるようで 無いのかも知れない
託さなくとも 意味を持つようになるのかも知れない

私には まだ解らない
言葉が流れ出るままに 汲み上げてゆくばかりだから

溢れ出るままに書けばいい
それを あなたが詩と呼ぶのなら
それは 詩として描かれる


>>636
あなたは最近、誰に対して嘘を付きましたか?
636澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/06 21:11 ID:ODvG2SCz
勢いだけで数週間
そろそろガタが来る事か
無茶は日本人の性なのだ
今日も騙し騙し 体を傷つける

睡眠の時間
食事で栄養
適度な運動
表情は笑顔

どれも私に欠けていて
どれも私に必要だ
だけど 今日も
私は騙し騙し この体で金を得る

>>637
あなたが不安に思うこととは
637名前はいらない:03/03/06 22:32 ID:zYzgBr63
今、幸せなこと


>>tugi
他の人の詩をどう思うん?
638名前はいらない:03/03/06 23:39 ID:kJ6m2Xfg
>637
僅かな言葉の端々に 感情が迸る詩ならば
その心に打たれるだろう

僅かな言葉の端々に 情景が映し出される詩ならば
その景色に見とれるだろう

僅かな言葉に何の息吹も感じられない 
只の言葉の羅列ならば 生暖かく微笑むだけ

>次
言葉に心を入れるにはどうしたら良いのでしょう?
639名前はいらない:03/03/07 12:53 ID:PdQju2Vf
体全体で言葉を出す おのずと心がこもる 言葉がもう一人の自分になる。 >次 加藤千恵って詩人を知ってる?
640澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/07 17:33 ID:cJ40Mihg
甘く切なく時に衝撃的な
言葉を操るお方ですね

いいえ
存じてはおりませんでした
ただ 貴方に訊かれて
ただ 興味を抱き
ただ HPを覗いたのです

ただ それだけですが
ありがとう
きっかけは いつも 何かの衝動で
新しい人との出会いを
結び続けてくれるのでしょう

>>641
「鏡に映った自分について何かあれば」
641名前はいらない:03/03/07 18:14 ID:OReafQvn
鏡に映った自分の顔は汚れてる
疲れてるんじゃない 汚れてる

>>643
団塊の世界が産んだ愛の結晶とは何か。
642641:03/03/07 18:15 ID:OReafQvn
訂正
643→642
643641:03/03/07 18:15 ID:OReafQvn
あ。間違えた。
>644
644名前はいらない:03/03/07 21:20 ID:73uHsO5U
結婚指輪

訂正するなら
きっと代まで

つぎ、
誤解しないよね?
645名前はいらない:03/03/07 23:15 ID:73uHsO5U
団塊の世界じゃなくて団塊の世「代」
642でレス番訂正するなら これもね と言うこと
646名前はいらない:03/03/07 23:31 ID:C/sAvYBY
そりゃもう デートくらいで結婚なんてさ
でも 僕等 付き合ってるよね?



儚い物ほど尊ばれるのは 何故?
647名前はいらない:03/03/07 23:54 ID:73uHsO5U
儚くないものが尊ばれるには
時間が掛かる
人生は短い
それを知ってるからさ

つぎ
一番好きな食べ物は?
648たもい:03/03/08 02:18 ID:7tWgOXlP
気づけば並ぶ白い物
コンデンスミルクと
ホワイトチョコレイト
豆腐とそれの絞り乳

微調整お察しの通り
一番の組には他にも

真実よりも形を選んだ
私は今気取っています

+++++++++
次の患者さん「欲しい薬はなんですか?」
649soup ◆8nlcMzxscU :03/03/08 04:19 ID:Rh3OBfz6
先生、聞いてください
私はもう薬は要りません
私の身体を蝕むばかりか
私の大事な部分まで蝕まれていくからです

だけど先生
一つだけ欲しい薬があるの
彼を楽にする薬はないかしら
心か身体どちらか片方でいいから
彼を楽にする薬はないかしら
どこに行けば見つかるかしら
あの山の向こう?それともあの海の底?

お次>
あなたの楽園はどこですか?
650緋陽 碧谷 ◆m0T5I/FREE :03/03/08 04:29 ID:RXjMb60k
「見えそうで見えなくて
 それでも貴方に気づいて欲しい
 そこが私の求める場所だと」

キス と 抱擁 を くれなくても
     
      貴方が

今の私 が 求める 楽園 そのもの


名前もない



シンプルなのに辿り着けない


楽園。

――――――
次の方へ
お気に入りはなんですか?
651名前はいらない:03/03/08 04:31 ID:6Ikqp1Hh
>649
目の前に広がる荒野の 彼方
風が吹いてくる彼方に きっとある

だから私は 独りでも歩いていこう 
いつか辿りつく 楽園へと向かって

>次
辿りついた楽園のその先にあるものは何?
652651:03/03/08 04:32 ID:6Ikqp1Hh
リロードすればよかった

>次
>650の方の質問を
653ぷー:03/03/08 04:40 ID:j7s/JBZO
>>650
まふまふの犬
足の冷えない不思議な靴下
温めのお風呂
100均で買ったサボテン
眠けまなこの貴方
嘘をつかない私

他愛も無いことだと言われても
思い出すだけで 心が ほわん となっちゃうの

ーーーーーーーーーーー
次は
「辿り着いた楽園のその先にあるものは何?」で…
654名も無きヘボ詩人 :03/03/08 11:25 ID:e7aRbV6P
留まるは安寧と緩やかな死
悪魔は誘う新たな視点

次の方へ
「あなたが好きな動物はなんですか?」
655名前はいらない:03/03/08 12:04 ID:1qYtINkG
好きになろうと努力しなくても好きになれる動物

次「シーラカンスはいますか?」
656名前はいらない:03/03/08 13:56 ID:UZE0vcEn
それは無でも
虚でもなく
どこかに存在している塊


今夜は何をして過ごしますか?
657名前はいらない:03/03/08 21:48 ID:q6tH60AW
特に用事もない だから
明日の事 考えて 呼吸だけは して 寝るよ

つぎ

21世紀って どう?
658名前はいらない:03/03/09 00:35 ID:7cB4WMiZ
>657
ガラスチューブの中を走る車も
ラメを施したタイツスーツを着ている人も
外宇宙へすぐにいけるロケットも 太陽系外の植民星も
家政婦ロボットも 青い猫型ロボットも
何にも無いが

それでも僕はここにいて 結構快適に過ごしている

>次
いつかはこういう世界になるのかな?
659澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/09 17:59 ID:TX/uXk0S
自然を守るも
科学を愛すも
人間を殺すも
それは私たちとその子孫次第
貴方は 何を望むのかしら?

>>660
はい、何を望みますか?(笑
660名前はいらない:03/03/09 20:06 ID:ejLyrdWX
健康

>>tugi
口内炎に効く薬ない?
661森林丸太郎:03/03/09 21:27 ID:984hXsj1
喜び 悲しみ 怒り 痛み
そういったことの繰り返しで
君の痛みも癒されるだろう

>次
君はそろばん何級?
662soup ◆8nlcMzxscU :03/03/09 22:12 ID:rnUFiwnz
珠算、そういえばそんなものを習っていた時期があったっけ
ボクが虐められているのをアニキは見捨てて家に帰ったっけ
何年やっても本番に弱いボクには級は与えられなかったっけ

唯一得意だったのは読み上げ算
ボクは億単位のマイナスまで計算できたんだ
そんなボクが持っているのはただひとつだけ
読み上げ算2級だけだったっけ

>次
身体の中で一番大切な部分はどこですか?
663名前はいらない:03/03/10 14:04 ID:ccGrZ5/X
この身体より この心
心につながる 世界を見つめられる瞳
外側の瞳で愛や哀しみを伝え 内なる心の瞳でこの世に溢れる愛を知る

風のささやき 優しい人の言葉 声
顔の両脇にあるマイクロフォンが拾う
心にインプットされてゆくぬくもり

私を愛してくれる人に返せるものはなかなか見つからないが
せめてもの想いを両の親指に託す
疲れたあなたを癒してあげられれば
私も最高に笑顔でいられる
惜しみなく愛をくれる自然に この両手を伸ばそう
この手の指であなたの口へ 甘いお菓子をあげたい

腕から手を経て 心を伝えたい

>NEXT
あなたの身近にある花を
664名前はいらない:03/03/10 21:13 ID:w7ywHldf
>>663
嫉妬 嫉妬 嫉妬 あなたの花を
わざとかわいらしい花を咲かすのね あなた
あてつけ以外の何でもない

夜の公衆便所で
力なく光る灯火
そんな花があなたにはお似合いよ

なに?私の花?
私の花はどこにもないわ
空のカラスにもみつけれない
足元のミミズだってみつけれない
だって私の花はないんですもの

だけど ね?あなた?
あなたの花よりは綺麗なはずよ
わかってるでしょ?
あなたが花を持つ資格なんて
誰も与えてないわ

>ネクスト
最近嫉妬を感じたものは?
665罪人:03/03/10 21:36 ID:z5BczGMo
あの人は明るい人。
経験も豊富で人望もある。
多才で成功もしている。
わたしはただの屈折した青菜。
わたしは下水道にたまるヘドロ。
あなたには理解できても認めることはできないだろう。
わたしは悪魔だから。
あなたは聖人。
天使でも神でもなく人としての無理ない善の体現。
わたしはあなたの炎に焼かれるだろう。
だが忘れるな。
わたしはどこにでも潜んでいるぞ。
そう、わたしの名は邪。
あなたに屈するもの。


次、
罪についてどう思いますか。
666明日の為にその1:03/03/10 21:52 ID:hd0jwz0m
667名前はいらない:03/03/11 00:24 ID:Q23I+aHr
自分が歩く道の前方に、誰にも見える形でおいてあるバナナの皮。

不思議なことに、多くの人がそれを踏んで滑ってしまう。




>the end
      ‖     
     ('A`)          
     ( )       
   |   | |
   |     
  / ̄ ̄ ̄ ̄
668Anubis ◆Nile/7ElFc :03/03/11 00:46 ID:KrjqWRCo
明日は早い

人は皆 罪を背負ってる
もし 自分は罪を犯していないという人間がいたら
   そのこと自体が罪なのだ
もし 本当に罪を犯していない人間がいたら
   そのこと自体が罪なのだ

さて、もう寝るか 今日はおしまい

つぎ、
フライフィッシングは反則じゃないですか?
669狐火 ◆5EHug/FVTI :03/03/11 19:20 ID:ukqZiQ8Z
艶やかで華やか
美しい羽根を持った あの人を
冷たい川の流れの中 上目遣いで狙ってた

キラキラ 何か鋭く光るけれど
それは春の日差しのせい
梅も咲いて 隣まで来ている春の訪れ

気にせずに追いかけて
あの人を捕まえてみたけれど
報いは甘い余韻より ただ鋭いばかりの痛みだけ

欲望のママに追いかけて
捕まえてみては 偽物だって事に気が付く
反則と言うより 僕への罰

そして 少しの警告


>>670
寄り道も たまには良い物ですよね?
670名前はいらない:03/03/11 20:31 ID:tEZcJgzP
いつか通った道
同じ道
あの日は涙で見えなかった
純白の蒲公英

しがみついた僕を嘲り笑うかのよう
純白の綿帽子が舞い上がった

綿帽子追いかける
時間も忘れて

生きていたい
生きていたい
生きていたい

また涙で見失った
あれは 命の証だったろうか

>次、言葉ってなんですか?
671名前はいらない:03/03/12 00:30 ID:bpBCCfym
多過ぎてもだめ。
少な過ぎてもだめ。
相応な場所に相応な量で。
何が間違っているか、
何が正しいか、
受け取った人にしかわからない。
投げた人にしかわからない。
自由自在。
魂の宿る場所。
心に残るけどあやふやなもの。
それを持って
私たちは生きている。

>次。今の自分をよしとするのは自己満足ってこと?
672緋陽 碧谷 ◆m0T5I/FREE :03/03/12 00:38 ID:RJXd/dVo
今の自分がいいって思えるのは、自己満足かもしれなくても、
それが次へ進むきっかけをくれる時が来る。
だから、自分には満足していられる状況って、
自分を作ってくれる糧になるよ。
今があってこそ明日があるのさ。

>次
「幸せ」の定義はあるんですか?
673澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/12 16:57 ID:MBPx1018
貴方が 少しの不幸せを 受け入れること

貴方が 少しの幸せを 幸せだと認めること

貴方の大切な人が 幸せであること

十人十色の幸せの形 でも 一番大切な部分は ここだと思うのです

>>674
あなたは今 幸せですか?
674名前はいらない:03/03/12 21:55 ID:rwGuawiB
675名前はいらない:03/03/13 03:16 ID:IL9kGDEt
私の幸せ。
優しい心、綺麗な言葉、深い眠り。

けれど手元にあるのは
卑しい心、嫌いな言葉、不快な眠り。

それと貴方が去るのが
私の不幸


今の仕事、勉学は貴方にとって楽しい事?
676名前はいらない:03/03/13 10:36 ID:S0p+Yw6L
あなたに夢はありますか。
僕にはあります。
けれどそれを達成するには、
少し苦労がいるのです。
楽しいことばかりではありません。
顔も知らない客からのクレーム、
営業先での理不尽な要求、
上司から与えられる唐突な企画。
何よりこの年になって、
結婚はおろか、つきあう相手もいないこと。

でも、それらを取りあえず置いておこうと思うのです。
苦労ばかりではない、そう信じて、
栄養剤と煙草と珈琲のお世話になりながら。
少しばかりの違いを見つける楽しさのために。

>>次
たまにできた一日の暇、どう使いましょうか。
677名前はいらない:03/03/14 02:47 ID:aha7QcdU
できるなら何も考えないで居たい
暇を無闇に塗り潰すことはせずに

ソファーやクッションとおんなじ塊
ただ無造作に空間に転がっただけの

ことことと 温かな スウプの匂い
ワイングラスの深い色合い 松の実
悪趣味なガーベラに麦の穂 霞み草

できるならそっと一日を終える瞬間



>>678
どうしても欲しかったものはありますか?
678昼酔軒@見習い ◆Noon.k9qCE :03/03/14 04:26 ID:w+UlDw2K
例えばゲームソフト
例えばおまけのシール
例えばパソコンとか
例えばあの子の心
どうしても欲しかった物があった
その時その時には
手に入れる事しか頭に無かった
今振り返ってみると
たいした事が無かったのかもしれない
それよりもそれと共に
蘇る沢山の思い出が大切だから

次の方
今、欲しい物は何ですか?
679名前はいらない:03/03/14 12:29 ID:5b+DqSXx
こんにちわー☆成功ー☆

あなたの秘密はなにー?☆
680狐火 ◆5EHug/FVTI :03/03/14 18:53 ID:UrVaKtMs
安心して 眠れる場所を
愛する人を
透き通る美声を
美しい文才を
綺麗な十字架を
素晴らしい肉体を
白い羽根を
紅い瞳を

人は望み そして溺れる
人は欲し そして飢える

そして手に入れたとき 人は道をなくす


>>681
あなたの心の中で
桜が咲くのは何時ですか?
681名前はいらない:03/03/14 20:02 ID:gpLZZPVu
斜面を歩いてく 右を向くと ほら
君は綺麗に 力強く 咲いてる
あの子にフられた 右を向くと いつも
君は綺麗に やさしく 咲いてる
日常に退屈を感じて 右を向くと・・
君はもう あぁ

>>682
プロパティってなんですか?
682名前はいらない:03/03/16 11:23 ID:K1jKCAKU
>681
世界にある全ての物を 構成している内面の
個性や性格や性質を示す言葉

>次
貴方のプロパティは何ですか?
683(´ー`)キニナッタモノデ♪:03/03/16 18:50 ID:dXjrvuH4
(´ー`)>>680くん>>679くんを飛ばしてるよー
684狐火 ◆5EHug/FVTI :03/03/16 21:03 ID:Cni6V3tS
>>679
繋がってはいけない人と繋がり
そしてまた 愛してはいけない人を愛していること
世論や偏見、それは所詮人が決めた物

自由に生きること 
世に背を向けてそれを肯定しようとしている心
私を構成している物全て 今は 秘めなければならないこと

とばしちゃってゴメンナサイ、申し訳なかったです<(_ _)>

>>682
夢 愛 心 感情
 光 涙 言葉

私を取り巻く全て物や
私を囲む全ての人

語らいや 表情
感触や 見え隠れする闇
全てが私にとっての財産であり
それと同時に、道具でもある

>>683
本当だ…ヽ|゚ロ゚;|ノ
ご指摘有難うです。

今欲しいものは→成功、ということだったわけですね。
てっきり誤爆かと…何やってるんだろう…私。逝ってきます…(´△`;)

>>685
あなたの心の着信音は、どんな音ですか?
685tantei:03/03/16 21:04 ID:UHqGaLuV
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

686澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/16 21:21 ID:CUae9bm8
679は答えてますかね・・・?
とばして問題なかったと私は思いますが。
まあよいのですが。
687名前はいらない:03/03/16 22:13 ID:R6PsMPs0
応えてると思います
688名前はいらない:03/03/17 00:13 ID:ctfTeDxz
>>684

ふきのとうの苦み
ひばりのさえずり
浮かぶうろこ雲
暖かな光
雨と土の臭い。

冬が過ぎれば、浮かれ出す。
そのきっかけは、五感。

>>次
気づかなかったことに気づいたとき、
失敗を思いますか、成長を感じますか。
ちなみに俺は前者。オプチミストになりたい。
689名前はいらない:03/03/17 00:29 ID:BkIPRVd6
679は漏れも気づかなかったよ
一言でなくもうちと詩っぽくしてほしいのでつが
690名前はいらない:03/03/17 00:43 ID:VUDanG7m
>>688
性的興奮に似た感動を感じる
つまり
エクスタシーやカタルシスを感じるが
その源が己の無知にあると瞬時で気づき
空洞の虚しさを感じる

自己中心的僕の見解

驚く 動揺 興奮 
その答えは
僕の無知
しかし
成長

>次
「現実的」とはなんたるか?
691名前はいらない:03/03/17 00:55 ID:KtfYIuGv
>>689

>>679のレスに気付くか気付かないかを、話てるのですか?
それとも
>>679のレスに気付いた上で、詩らしくないと言うことを話してるのですか?

阿呆の学級会は、必ず焦点が拡散されるので反吐が出ます。
問題自体に関心はありませんが、それ以降の会話にムカムカします。
692名前はいらない:03/03/17 01:27 ID:BkIPRVd6
そらすまんかったね。私がいらんこと言ったね。
漏れもはじめ誤爆だと思って、でもどうやら誤爆でないようなので
紛らわしいから次からはもちっと詩っぽくしてねと言いたかったのでつよ
693名前はいらない:03/03/17 05:27 ID:/e1QcS+3
>691
今 私を取り巻く たくさんの事象を
見たままに 描く 語る 写す

今 私を取り巻く たくさんの事象に
照らしあわせて 描く 語る 写す

それは 時間という流れの中では
泡沫の如き物であっても
それを基準に 描く 語る 写す

そんな事ではないだろうか

>691
たった一言の言葉でも 詩となる時がある
たった一つの絵でも  詩となる時がある

けれども ここは差し出された質問に答える場所
出来れば 答えた質問への道しるべが欲しかった
出来れば 質問の答えへの道しるべが欲しかった

道しるべ無くして 迷うは旅人の常ゆえに

>692
迷いて 愚痴るも 旅人の常
同じ思いを抱きしは 多数いるであろう

>次
迷った旅人の見る夢は?
694名前はいらない:03/03/17 16:07 ID:DgkPwqkq
>次
迷った旅人の見る夢は?

 君という灯台を見失った船の上
 港はどっちだ 焦る僕
 何も見えない重い闇の中
 夜空に光る月と星が
 心配そうに覗き込む

 大丈夫だよ

 そういっても目を閉じれば
 いない筈の君が涙を持ってくる

 今夜も君の夢を見るようだ

 >ネキスト
  明日は 晴れ?それとも雨?
695芦屋:03/03/17 19:31 ID:yY3sJPYU
大雨
逃れる事はできない
吹き付ける風雨に
僕はまた立ちすくんで
何もできずに。。
後悔すると知っていながら。

>次
あまやどりの仕方おしえてください。
696名前はいらない:03/03/17 19:47 ID:WMuqE1Ig
>>695
穴を掘って避難しましょう
697名前はいらない:03/03/19 07:33 ID:3yr4vVru
>696




>次
言葉をもたぬ人と語り合うにはどうすればよいですか?
698Anubis ◆Nile/7ElFc :03/03/20 20:09 ID:TCnnKO4L
さぁ?
言葉を持つ人とでさえ
語り合えずにいると言うのに

背中で語るか
目で語るか
好きな方を択べばいい


次、
今一番言いたいことは?
699名前はいらない:03/03/21 18:12 ID:dF+90sAw
どうか世界が平和でありますように…
May peace prevail on whole earth...

>>700
しかし平和って何だ?
700名前はいらない:03/03/21 21:00 ID:09M8ZLhp
一言で言うなら「スレトス」であろう。

つぎ
平和ってなんだろ?
701名前はいらない:03/03/21 21:39 ID:d9hT635/
人がそれぞれの真価を発揮しながらも、争いがないこと


個性ってなんだろう
702名前はいらない:03/03/21 21:43 ID:09M8ZLhp
財布の中に小銭が群れてる
100円玉見てみ
存在示してる
何枚同じものがあろうと
つまりはそういうことだ

つぎ
真価ってなんだろ?
703名前はいらない:03/03/21 22:11 ID:d9hT635/
例えば、同じ日本人でも1億人いれば1億の個性がある、
歪まず、壊さずすくすく育ったら その人の本当の才能が開花する、
というような、どんな人ももって生まれてきた筈のひとつの種子

つぎ
教育ってなんだろ
704名前はいらない:03/03/21 22:18 ID:d9hT635/
>703あれ、あまり詩的ではなかったかな、失礼。
705名前はいらない:03/03/22 01:14 ID:/VOnx9Tc
tes
706名前はいらない:03/03/22 01:15 ID:/VOnx9Tc
test
707名前はいらない:03/03/22 03:04 ID:LVXAXpz8
>>703
現状では、それに携わる者を盲いた羊の群れたらしめんとする色眼鏡。

つぎ
煙草ってなんだろ

 

708ねこいるか:03/03/22 03:16 ID:eH/zje2g
煙草=自殺の分割払い
もしくは、低価格の一人SMプレイ

吸わない自分から見て、ほんとばかばかしいと思う
やめられない人は、ほんとマゾなんだと思う
鞭が無いと落ち着かない  みたいな?

次>明日はいつ来ますか?
709名前はいらない:03/03/22 03:30 ID:4oVsvkY3
『明日はいつ来ますか? 』

今日の最後の煙草を喫い終わったとき


次>「明日」って何色(なにいろ)?
710名前はいらない:03/03/22 03:41 ID:LVXAXpz8
時計を持たねば明日がいつ来るか誰にもわからない
明日などそんなものだ
明日は明確な理を持つ者にのみ訪れる

つぎ
花見の真髄は?
711名前はいらない:03/03/22 03:57 ID:LVXAXpz8
>>709
すみません被りました。
黙殺していただいて結構です。
712ニイヅカ ハル:03/03/22 06:48 ID:EtcXbSUB
あなたは散ってはいけない。
上気した花びらと酒の香りに、心を薄い桃色に酔わすのだ。
思考が春と芽生えに満ちた時、あなたは早々に立ち去らねばならない。

長居が匂わす散る花の儚さは、
あなたの活力を散らせてしまう。

その桃色の精気は、開花の欲望を想起させることだろう。

次>「時間」はどうやって感じる?
713白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/03/22 06:59 ID:SF596cJ5
「時間」はどうやって感じる?

遅刻〆切ころもがえ

次>「昼と夜との違いはどこで判断してますか?」
714ニイヅカ ハル:03/03/22 07:14 ID:MFhEtH4v
(読み違えちゃったので補填)
突然ピンク 穏やかグリーン
悲しみブルーに 元気なレッド

全ては感じた今→過去の色

はじけるイエロー 憂鬱グレー
まどろみブラック 呆然ホワイト

絵の具はいつもキャンパスの上
絵画は貴方の思いの結果

明日は貴方の頭の中に

全てに為り得る命の滴

そんな明日は液体真珠

全ての絵の具の製造機
715名前はいらない:03/03/22 12:20 ID:N2IP398b
「昼と夜との違いはどこで判断してますか?」

あいつのウソを簡単に見抜けるときは、昼。
あいつのウソを信じてしまうときは、夜。
あいつがいなくなったら、昼も夜もない。


次>「嫌いな色、混ぜ合わせたらどうなる?」
716芦屋:03/03/22 12:49 ID:gHFRUTUR
一番好きな色に変わる
ありえないかもしれないけど
嫌いから好きを発見したい。


今日の服装はどんなですか?
717名も無きヘボ詩人 :03/03/22 12:56 ID:GdJLDpLp
お気に入りのジーンズ
古びたシャツに軍用コート

春を控えていても
まだ風は冷たいから


次の方へ、「お昼ご飯はなんでした?」
718名前はいらない:03/03/22 21:11 ID:kEwTjfoI
黄色いフライパンで
シシャモも焼いて食べたんだ
白いご飯、焦げたシシャモ、テレビをつけたら火花が飛んでた

何が本当で何が嘘か
何が正義で何が悪か
解放って?
独裁って?
もう、 どうだっていいぜ

そんなのはどうだっていいと思った
雷のような黄色い光と、黒顔の子供を見て、
どうだっていいと思ったんだ


焦げたシシャモは、味は無かった。


>明日は何をしますか?
719名前はいらない:03/03/22 21:18 ID:aqR2EnXv
明日は明日にしか出来ないことを.
今も今しか出来ない事をしているのだから。

そう・・・・多分明日は、空を見上げて詠ってる。

次は「世界が終るその時には?」
720名前などない ◆eqNXrwZ1RM :03/03/22 23:26 ID:umVE6IZy
>>719
世界の終りになったら
僕は君との関係を 終りにしたい
最期に心がひとつになる
そんなストーリー 描いてる僕は 一生距離が埋まらないだろう

>720
おまえの好きな曲なによ
721都立家政 ◆MD76fFko5o :03/03/22 23:28 ID:cYAaprOl
>>720
君の嫌いな曲。

>722
明日晴れるかな?
722720にあらず:03/03/22 23:41 ID:l5WhNkgw
>>721
君が雨を望むのなら

>>723
アウトドア派ですか?インドア派ですか?
723名前はいらない:03/03/22 23:43 ID:xUPSgBaJ
目を閉じて
 
時間も  色も  光も  血も  喜びも  悲しみも

すべての物がリンクする
 
さようなら

世界とは一体何だったのだろうか

次は「美しいって?」
            
724723:03/03/22 23:52 ID:xUPSgBaJ
すいません かぶっちゃいました。 次は722さんの質問でお願いします!
725名前はいらない:03/03/23 00:09 ID:XzPfJA1o
>>322
日の当たらない部屋に潜む鳥
だから時々、眩しい外に憧れる


>>326
「世界の果て」って何処だろう?
726白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/03/23 00:13 ID:iKD2Gftc
>世界とは一体何だったのだろうか?

地球最後の後輩である。

>次は「美しいって?」

宵のまの村雲づたひかげみえて山の端めぐる秋のいなづま  伏見院

宵のまま雪はひとへの色ながら薄雲晴れて月ぞさやけき  永福門院

このような和歌の頭越しに手前勝手な行為をやらかす者らの反対の行為である

次は「怨念とは何か?」            
727名前はいらない:03/03/23 00:18 ID:roEPSPjc
>怨念とは何か?

両手でそっと包み込み
指のすき間から微かに洩れる光

その光を大事にして
ずっとずっと歩いてきた

わたしを支える
たったひとつの意味あるもの

それが、怨念。


次>なにかについての言い訳をどうぞ。
728白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/03/23 00:43 ID:iKD2Gftc
次>なにかについての言い訳をどうぞ。
 →なにかについての自注をどうぞ。(いじってごめんね)

それが、怨念。それが、執念。両輪なきところ支柱あらず。
 
ひとまとめにしてリビドーといえり。

「愛」の失敗作なり。

>何かとは?

引き続く大嘘へのいやらしいツッコミなり。

次>「裏切りとは?」


729名前はいらない:03/03/23 01:10 ID:roEPSPjc
揺れるワンマンバスの乗客席で
そっと研いだ言葉のナイフ

車窓には夕飯どきの商店街
あのおばさん
そのおっさん
店員さん
おまわりさん
みんな幾人かは裏切ってきたんでしょ?

わたしも今から裏切ってみます
前進するための
ちょっとしたイベント

それが、裏切り。


次>失敗した愛は、どんなふうな姿?
730名前はいらない:03/03/23 04:00 ID:nptYeYA5

十字架にかけれれたイエスのような姿
もしくは
頭からシーツを被ってその上からバケツの水をかぶってずぶぬれの姿
もしくは
日焼けでヒリヒリした肌にキンカン塗っちゃった時の「くぅ〜」って姿
もしくは
河川敷にいるホームレスみたいな姿

次>悲しみを乗り越えた時の表情って一言でどんな顔??
 
731名前はいらない:03/03/23 08:15 ID:WwdXGvSz
昨日の悲しみに今日は笑顔が加わった

そんな顔かな。

次>あなたの思う過去の恋に対してあきらめられない男ってどんな男?
732名前はいらない:03/03/23 23:30 ID:dRkcV7z6
雨の中で、救いを求めているような目をした子犬。
いや、子犬とは姿かたち故ではないのです。
犬の周りにぶよぶよとまとわりつく「膜」のような物のため
そう見えるのです。

本当は尖った牙を持った猛犬かも知れません。
本当は愛くるしいばかりの子犬かも知れません。
本当は息絶えそうな老犬かも知れません。

しかし、僕らの目に映るは悲しい目をした
救いを求めた、子犬なのでした・・・。

子犬は何時までも、雨の中、キーンキーン、と
悲しい声を、出すのでした・・・。

次>吉野家と聞いてまず思い描くのは??
733白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/03/23 23:53 ID:V8qRbyvR
吉野家と聞いてまず思い描くのは??

「越後屋〜、おぬしもワルよのう〜」

次>水戸黄門か遠山の金さんかどっちだったかな?
734名前はいらない:03/03/24 11:03 ID:3m13oaUe
なに、気にすることはない。
ご老公とお奉行様の、どちらにとっても、
悪玉が必要で、それは越後屋でも播磨屋でもかまわないのさ。
アメリカにとっての、ソヴィエトやイラクと同じように。

>>次
今、旅に出るとしたらどこへ行く?
735狐火 ◆5EHug/FVTI :03/03/24 20:09 ID:P3F4zS9g
>>734
生きる音を持たぬ森の奥
私だけの無音空間

馬鹿げた喧しい私と
黙り込む森

温度差の激しい空間を
思い切り楽しみたいから

私は詩を詠いながら
私は歌を歌いながら

夢に酔ったような歩きをする
おかしな騒音創作者は
静かすぎる霧の森へ

歌を歌いながら
詩を詠いながら


>>736
何か私の耳元で囁いてくれませんか?
736奈々氏の憂鬱 ◆SCodz99rtY :03/03/24 21:21 ID:mtLGmFm9
>>735
サイタマ サイタマ サイタマ(゚∀゚)

(正直スマンカッタ、、) 
   
>>737 
「癒し」という言葉は嘘臭くないですか?
737名前はいらない:03/03/24 21:29 ID:bASn9lAM
偽りの言葉にこもる
偽りの重さは
偽りの命を
贖うことなど出来ない

【嘘くささ】を定義するならば
「癒し」という
その言葉こそが相応しい


>>738
気付かないうちに出来た小さな傷をみた時の気持ちを教えて。
738名前はいらない:03/03/24 21:39 ID:RZBCZyEF
『 気付かないうちに出来た小さな傷をみた時の気持ちを教えて。 』

またか、って感じ。

小さい傷よ、
あんた小さいから、
すぐ消えちゃうけど、
でも正直ウザイよ。

またできた小さい傷。
せめて跡が残らないなら、
許す。


次>あなたにとって2番目に大事なモノ(コト、ヒト、etc)はなに?
739名前はいらない:03/03/24 21:50 ID:UnxCI40Q


命より大事な何かが
あるような気がするから

あえて2番目

次>偶然と必然と区別する方法は?
740名前はいらない:03/03/24 22:33 ID:bASn9lAM
「決心」とともに 前へ進めるていくのが 必然なら
「日常」とともに 不意に流れてくるのが 偶然
二つあるからといって 確率が2分の1とは 限らない

>>740 「悲しい」と「哀しい」今のあなたはどちらの気分ですか?
741名前はいらない:03/03/24 22:48 ID:RZBCZyEF
『「悲しい」と「哀しい」今のあなたはどちらの気分ですか?』

「悲しいよ!」と叫んで泣けるほどなら
こんな哀れな気持ちにはならない


次>あなた自身の本当の姿はどうしたら見られる?
742名前はいらない:03/03/24 23:01 ID:g9e9KRhs
怒鳴って千切ってひんむいて
全裸で切り傷 そうしたら
私の理性は トビ壊れ
心をどろろと 吐き尽くす

ツぎ>怒ったとき、だまる?さけぶ?あるいはなぐる?…ねぇなにをする?
743名前はいらない:03/03/25 05:29 ID:PaB34Olz
>742
負の感情が頭を巡り 何も言葉がでなくなり
肉体だけが反応する

一瞬低くなる体温 次に急激な上昇
固く握り締め震える手 食いしばる歯

無理をして 口を開けば溢れる雑言
思考無き 感情だけの言葉

そして 振り上げる怒りの拳

怒りに身をまかせた時 私は感情で生きるの獣となる

次>
嬉しい時は何をする?
744名も無きヘボ詩人 :03/03/25 07:18 ID:y4OvY+OK
嬉しい時は なにもしないよ
手に入った幸せ 噛み締めるのに夢中だから
ただひたすら むさぼって
おもいつきもしないよ 維持する事を 
だから 逃げていってしまうんだね

次の方 > あなたの初恋はどんなでしたか?
745名前はいらない:03/03/25 17:23 ID:sE/0H3Wy
見つめるだけの恋でした
想うだけの恋でした
今ではもう
『恋』と言って良いのかと思う位に
儚く散った恋でした

次は『今あなたの近くにある中で一番大事なものは?』でお願いします。
746名前はいらない:03/03/25 18:32 ID:REoQmcMq
布団とテレビとPCと、
漫画とノベルスとCDにまぎれ、
だいぶ古くなったカメラ。

一瞬を永遠に封じ込めて、
誰かに伝えるために。
つたない僕の言葉を支える相棒。

>>次
フィルムカメラとデジカメとビデオカメラ、
旅に持っていくならどれにしよう?
747名前はいらない:03/03/25 19:18 ID:Pt3exD6N
一人旅なら フィルムカメラ
心に写る情景を 
直感で 撮りたい

彼女と行くなら デジカメ
納得のいく瞬間を
選び抜いて 撮りたい

グループで行くなら ビデオカメラ
何気ない会話も動きも
自然のままに 撮りたい

>次
春に行きたい場所は?
748ハサキ ◆r852MzU8R6 :03/03/25 19:31 ID:nTc9aolt

新緑溢れる森へ
清らかな小川へ
花咲き乱れる野原へ
温かい恵みを浴びたいのです

次は>>あなたの抱いている野望は
でお願いします。
749名前はいらない:03/03/26 02:11 ID:Lc1R7N5s
願わくば
斜塔を支える
柱となれたら・・・
願わくば
既にしてそうたらんことを・・・


次は
750名前はいらない:03/03/26 02:14 ID:Lc1R7N5s
>>749
失礼 書き忘れました

次は「春が訪れた瞬間」
751名前はいらない:03/03/26 02:23 ID:7964EnNK
軒先のつららが / 太陽の光をあびて
雪の上にすとんと / 墜落した瞬間
「もうすぐ春だな」と /不安と喜びが満ちてきます


>次「太陽の匂いをあらわすとしたら」
752名前はいらない:03/03/26 02:28 ID:pOHFTMgy
すべての季節を味方にする
すべての騒音を味方にする

次>>ブラックコーヒーとは?
753名前はいらない:03/03/26 02:36 ID:sBtQMQmS
>752
ほろ苦い思い出の味

>次
ミルクティーとは?
754緋陽 碧谷 ◆m0T5I/FREE :03/03/26 02:44 ID:eIZgkYbR
ほっと一息、思い出す。
あなたがくれた、冬の日の、
仕事帰りに、ミルクティー。
今はそれでも、思い出だけど、
時々あなたに会う時は、
いつも私に、ミルクティー。
あったか甘い、ミルクティー、
今度会う時、くださいな。

次>心地よい退屈は好きですか?
755蓮 ◆xsREN7vutQ :03/03/26 03:11 ID:sK37ECTh
>>754
時としていつかの春を想い いつかの天を想い
愛しかった面影に心寄せ
眠るわけでもなく 遠い日々を耽らせている
瞳閉ざし 頷くだけで 
充実と言える今日は 胸の奥深く 広がってゆきます

次>芸術とは?
756名も無きヘボ詩人 :03/03/26 12:02 ID:4+iYCFrb
>755

それは行為

色彩に 形状に 旋律に 文章に
この世の物と成らしめ 具現化する行為

見て 触り 聴き 読み
人の心 揺り動かすに足る なにかを

次 >無気力に生きる心はどのようなものか?
757名前はいらない:03/03/26 13:25 ID:PQovt0Q3
怖いのがいやで触らない
痛いのがいやで求めない

後悔は にがいから
選択を 放棄する

泣かなくていいのなら
笑えなくてもいいのさ

おつぎ 
>すきなひとのどんなかおがすき?
758名前はいらない:03/03/26 14:58 ID:/y8y/SlP
キミが生まれたままの顔をした時
すべての景色や思想の呪縛から解き放たれた。

つぎ
>冬の終わりに感じた事は?
759森魔:03/03/26 15:01 ID:FzvCItQF
これから訪れる
太陽の匂い溢れる季節
全てが淡いベールに包まれて
希望と悲しみを感じさせる


>ほんとの幸せって??
760プリンkス:03/03/26 15:34 ID:Hf9FfhCm
幸せだと思う
それが幸せで嘘もホントもプリズムスター


>お前はダレだ?
761桜那:03/03/26 16:43 ID:IdC7CbK4
私は・・・・・・・・?

此処ではスレに書き込む2chの住人で
学校ではさして主張することも無い学生で
自宅ではTV見て笑う只の末っ子で
街ではすれ違うだけの一般人ですらない薄い存在

自分は自分だけれども
まだ本当の自分に出会う事すら出来ない
其れは自分の居場所が何処にも無いのと同じことで

私は其れに答えるためだけに生きています。
私は其れを自らに教えるためだけに生きています。

次は『帰るべき所は何処でしょう?』
762ミルク珈琲 ◆okwVBcfZfY :03/03/26 17:35 ID:lkA0/7Ys
>>761
君のいない世界
多分 ここは 僕にはつらすぎるから

>>762
あなたのなくしたものはなんですか?
763名前はいらない:03/03/26 17:58 ID:Br6F3T0r
言葉
あなたに伝える言葉
あなたが訳わからなくなると思ったから
自分で捨てた

次> あなたの欲しいものはなんですか? 
764名前はいらない:03/03/26 18:01 ID:P11UL3Am
ひとつだけ

この世に望み得る希望

765名前はいらない:03/03/26 19:25 ID:v6TaV/9w
↑次書かないと進まんわー。
766名前はいらない:03/03/26 21:44 ID:zIXVORLm
次> 希望
767764:03/03/26 21:57 ID:P11UL3Am
つぎ、
あなたの希望とはなんですか?
768名前はいらない:03/03/27 19:53 ID:m0WuDDtC
エネルギーを保つ事
果てしない運河を下る虹鱒のように

次>あなたの自身のある体の部分は?
769768:03/03/27 19:55 ID:m0WuDDtC
自身ー自信
770名前はいらない:03/03/27 19:59 ID:fxDopwwf
希望?自由に生きること
771764:03/03/27 20:01 ID:IxSxrXs1
希望違い
動詞ではなく名詞だったんだけど、ま、いいか。
772名前はいらない:03/03/27 21:34 ID:gbBcgmuM
>>768
「腕がキレイね」と そう 言われたから

切り刻んでやったの

必要のない美しさは 目障りなだけだもの

次>卓球はおもしろいか。
773名前はいらない:03/03/27 21:34 ID:ZBFAoCIR
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
774名前はいらない:03/03/28 08:56 ID:mq/0EMe+
あなたがこっちを見てくれないから
わたしはちょぴり嫉妬しているのよ

そんな地味なスポーツをするくらいなら
私と遊んでくれればいいのに
こんな小さなボールに熱中しちゃって
不器用な私には理解不能

それでも電光石火の勢いで球を追うあなたの格好良さに
結局何も言えなくなるのだけれどね。

つぎ>いま何たべたい?
775名前はいらない:03/03/28 09:30 ID:pmggq6nz
>>774
自分の人生を皿に乗せ
円卓を回してルーレットゲームにしたて
ケタケタ笑いながら見ていた
中華飯店の娘

つぎ、
何がしたいの?
776桜那:03/03/28 23:31 ID:GNasxlav
明日笑っていられるように
今日は思い切り泣いてしまいたい
やせ我慢しかしない私を
全てさらけ出してしまいたい

次は
旅する理由はなんですか?
777名前はいらない:03/03/29 00:37 ID:I1YYN47g
遠くを眺めていると
それよりもっと向こう側を
この目で捉えられる気がする
普段の四角い空から
360度の世界へ
足で踏みしめた
その土の数
思い出が滲み出していく
旅の目的地
今しばらくは一人きりで
次来るときは
何かを手土産に。

次、おいしい野菜の食べ方
778名前はいらない:03/03/29 00:56 ID:d6++5Srp
青空の下に寝転んで
もぎたて野菜をかじってごらん。
吹き抜けるそよ風がスパイスさ。

次、悲しみの止め方を教えて。
779名前はいらない:03/03/29 11:45 ID:tayXNqwO
悲しい時間を、思いっきり味わい、
学び、学び、哲学を見つけて、
太陽に告げて見る事。
そして、愛する人の笑顔の深さを、
もっと理解する事。

次>握手って何だろう。
780芦屋:03/03/29 15:17 ID:ahbPbYkE
相手の温度を感じる
一番簡単な方法

>ケンカした友達とどうやって仲直りしたらイイ?
781fugen601:03/03/29 16:24 ID:U1Wf/Y4q
涙を超えて
怒りを超えて
全てが終わったら
さぁ
その手を差し伸べて

次>窓の向こうにあるものは?
782名前はいらない:03/03/29 18:25 ID:3PLvkpvw
イラクにも、アメリカにもつながる 空

本気で平和を愛そうよ

次>あの悲しみはどこへ・・
783名前はいらない:03/03/30 00:10 ID:o2GcuGdg
すべてが夢だったのだと
灯台から見える蜃気楼を見て思う。
君が泣いて、僕が傷付いた風景も、
全ては幻影。
次>私らが失う物ってなんだろう?
784桜那:03/03/30 00:13 ID:gGjfQAvK
この刹那にも
時間は消える


次は
宇宙とは?
785名も無きヘボ詩人 :03/03/30 10:23 ID:6EavHzzF
星を仰ぎ見上げる天
それは空にして全

次>お酒の美味しさとは?
786奈々氏の憂鬱 ◆SCodz99rtY :03/03/30 10:30 ID:tCIGoyxn
話がはずむことさ。話がはずむと心も踊る。

 ねくしゅと>> 隣に霊が?
787名前はいらない:03/03/30 13:09 ID:VpgPJsl+
何がそんなに怖いの
私たちはいつも一緒だって
約束したじゃない

次>あなたは冬眠をした事ある?
788名前はいらない:03/03/30 13:39 ID:1eV5Rtcp
ふかく長い眠りは
孤独ばかりで寂しいから
だから僕は冬も動き続ける
だから人は冬も動き続ける

>>789
何か新しい「おはよう」の挨拶を考えて!
789名前はいらない:03/03/30 13:47 ID:gw/D9WDj
今日も地平線から太陽が昇る。
希望のひかり。ぴっかーん>挨拶

次>平等について詩であらわしてください
790たもい:03/03/30 14:30 ID:8ngiEtzP
私にキスしてから残り42人にキスの巡回
ご苦労さま
私の板チョコを半分彼女に分け与える
優しいのね
私にも非があると喧嘩両成敗たしなめ
愛のムチね

ならばそんな君に包まれてから
次の包まれ場所へ急ぐとするわ

不平等が私を待ってる
あそこ


次の人>可愛がられるコツは?
791奈々氏の憂鬱 ◆SCodz99rtY :03/03/30 14:30 ID:WgfLBuwl
銘菓ぴよこの如く並んでおらず
クチバシの向きぐらいはせめて自由であること

次ぃ >釣りあげられた魚の気持ちを魚語で詩的に表現してみて下さい。
                           (シャベンネージャネーカヨはナシね
792奈々氏の憂鬱 ◆SCodz99rtY :03/03/30 14:33 ID:WgfLBuwl
ニアタイムミスすまそ スルーで。 
        でも チャレンジャは上記題と共にtryしてくれたら ぼくかぁうれしいな.
793たもい:03/03/30 14:39 ID:8ngiEtzP
はい!>>791したいです。w
794たもい:03/03/30 14:47 ID:8ngiEtzP
>>791

あれからずっと大匙一杯
信じてる君は無邪気だぎょ

ここんところは育ち盛り
知らない君は単細胞だぎょ

   そっちの水槽
   加減はいかが     

              ぎょ

何でもないぎょ
空耳ぎょ


>次の人  可愛がられるコツは?
795たもい:03/03/30 14:52 ID:8ngiEtzP
ア、ナンカ マトハズレテルネ ワタシ・・・>>791ニタイスル>>794 ギョメンヨ・・・
796奈々氏の憂鬱 ◆SCodz99rtY :03/03/30 15:03 ID:WgfLBuwl
瞳を清ませるために
まばたきを意識する
(一秒に100万回
 もはやまばたき専用ヒト。)

>>791 手前味噌ですが…
      
ぎょっペー! <ヤッベー!
うおうぷエラエラ <息も出来ず
ギョッピロキー!! <漏れはピンチだ

うぱうぱうぱうぱ <もはや声も出ず
うぷっ、ぺっ。  <情けないもんだな、ヲイ
あうああうあ、びーび <こんなことになるくらいなら

カタカタもうト!!  <エビもっと食っとけば良かった


            たもいさんthx!

次ぃ>磁石って何で磁力が減らないんだろう?
797名前はいらない:03/03/30 17:16 ID:gw/D9WDj
なぜ なぜ なぜ!なぜ磁石って磁力が減らないんだろう?

それはね、S極とN極が互いに引き合ってるからさ。
ぐるぐるまわるよ、地球はまわるよぐるぐると。

走れ〜 走れ〜右左。 東西南北駆け巡る〜
AH〜 そりゃ、リンゴも落ちるよ UH〜


次>平和についてどうぞ


798名前はいらない:03/03/30 18:39 ID:eowrfdkw
>>791->>796
>>796
結局は自分の設定通りに消化して欲しかっただけなんだね
そうそう期待通りの応詩は、来ないと思うけどね
799名前はいらない:03/03/30 19:24 ID:nJ1auCoP
>>797
平和を望む事の見果てぬ夢
ときどき途切れる平和への声
あー・・・あー・・あー
答えは水族館のイルカショーにある
あー・あー・・あー
あー・・・あー・あー
あー・あ・あー
TVでは戦争が映画みたいに流されてるんだ
あー・・・・あ・あー
あ・あ・・あ
水族館の風景が僕を駆り立てる

>次
風が止まりました。なんでですか?
800よっぱらーぱららら:03/03/30 19:33 ID:b+n976N5
>>944
>カトリーヌ嬢が、ドン亀氏とお付き合いなさってるというのは本当ですか?

じゅーだいにうすでした

(´・ω・`)オメデトウ
(∩ ∩)

ちっくしよ2重書き込みですkt
801名前はいらない:03/03/30 19:55 ID:1M4YqGKI
風の神様もたまには休憩したいんだってば
もう二の腕に乳酸たまってパンパンなんだから。

next> 日本人はなんでラーメン好きなの?
802greenbook ◆VZ.CboVnb2 :03/03/30 21:40 ID:VwGNyt8Q
日本人がどうとか、全く関係ない。
俺はラーメンが好きだ。
それだけでいいのさ。

次> ご飯と焼き芋、どちらを先に食べますか?
803名前はいらない:03/03/30 21:50 ID:bOMnUFGE
804奈々氏の憂鬱 ◆SCodz99rtY :03/03/30 22:30 ID:28qESIFL
>>802
ご飯。冷めるとマズイ、恋と同じ。
夏でも冷えた焼き芋(゚д゚)ウマー

>>798
正直スマンカッタ。

次ぃ>なぜ街頭の明かりに虫はひきよせられるのか?



  
805名前はいらない:03/03/31 00:06 ID:ldeSsQJ8
街の灯りは愛する人へのサイン
私は君を待っている
少年は親の温もりを探している
きっと虫たちは逃避行の末
休息を取り
仲間と待ち合わせてるんだ
「ここにいるよ」

次<決定的な孤独を悟ったのは、どんな時?
806快楽童子:03/03/31 00:21 ID:uq7NavhO
>>505
目の前の女を殺したら
金玉が根っこから
はがれた時


○ってなぁに?
807快楽童子:03/03/31 00:23 ID:wGO3ypRl
>>806
505×
805○



君は誰
808たもい@プチ酔:03/03/31 00:31 ID:9VT5U4U1
>快楽パスげとぅ

目を閉じてなぞると気付く継ぎ目
そこが開くすきを狙って潜り込む
大好きなものと自分を閉じ込めて

天井も床もわからなく
転んだ事にも気付かず
子供が出来るまでの遊び場

>次の人 聞き役?話し役?
809たもい@プチ酔:03/03/31 00:38 ID:9VT5U4U1
>>807ごめん乱したw

私以外の多分3人が
死ぬまでに発見してくれる

だけどそれでは不便なので
仮に四角い名前をつけてる

私その3人に教えてもらう
兎かしら
油かしら
喪かしら

>次の人 聞き役?話し役?
810快楽童子:03/03/31 00:38 ID:2ICnM2O+
たもパストス、ソシテ…

壁に耳をあてなさい
隣のすべてを知りなさい

そう あなたが思っている通り
誰もあなたのことを気にしてないから


ほら穴に口をひろげなさい
社長のすべてをぶちまけなさい

そう あなたが思っている通り
誰もあなたのことを気にしてないから



私とは?
811たもい@プチ酔:03/03/31 00:41 ID:9VT5U4U1
綺麗に整いましたもよお(ほ
812激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q :03/03/31 00:46 ID:Tzo+e7Hv
>>810
あんたさ。
あんたのことだよ。
おれじゃない、あんたのことだよ。
あんた、おれだったんだろ?
おれがあんただったよりももっとまえから。
おれがおれだったなんてきづかないずっとむかしから。
あんたはおれだった。
あんたはおれであんただった。

そのときおれはあんたじゃなかった。
もちろんおれでもなかった。
「なんでもなかった」なんていわないぜ。
おれはおれじゃなかったし、
あんたはあんただったしおれだったあんたは、
おれだったあんたのようにあんただったんだ。おれは。
813激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q :03/03/31 00:48 ID:Tzo+e7Hv
次、「最近血を流したこと」って?
814名前はいらない:03/03/31 11:27 ID:DRXZrGW9
もう少しだけの時間があれば、
あんなことにはならなかったのに。
悔しさにふるえ、
かみ締めた歯が、
私の足らない舌を切り裂いた。
味もなく、
ただ熱だけの広がり。

>>次
暖かな縁側で、ちょっと一休み。
一緒にあると良いものは何ですか。
815名も無きヘボ詩人 :03/03/31 14:44 ID:2y5eqKqv
傍らでうずくまる猫
その丸まった背を
軽くなぜながら茶を飲む

ひなたぼっこのお供
その子が喉を鳴らす音を
聞きながらただ雲の流れを追う

>>次
桜が満開。 さて、あなたどんな風に楽しみますか?
816名前はいらない:03/03/31 15:03 ID:iK1lawhi
目を閉じ、
春の訪れを感じたいと思います

ぶえ〜〜〜くしょい!花粉が〜〜!!!!おえっぷりっ!
前言撤回!目だけで感じたいと思います!びしっ!

>次
くしゃみについて詩的にどーぞ
817名前はいらない:03/03/31 16:01 ID:8emxw53j
瞳を閉じた瞬間
世界が変わった気がするの
とても清々しい心地よい世界に
こんな快感他にはないわ

>>次
なぜ恋愛をするの?
818名前はいらない:03/03/31 16:11 ID:QjnPduDV
シャンクルージュ
ジャックはシュールな旅人
病で伏せて異国の空
別れた妻の未練多し

>次
ワクチンって何だろう?
819芦屋:03/03/31 16:23 ID:c232YxQc
苦しさから逃れさせてくれる
人の作り出した魔法
人間の知恵のカタマリ

次の人
恋と愛の違いって何?!


820何にしよう?:03/03/31 16:33 ID:FT9wEBmb
恋とは
まだ初々しいころの淡いもの。
少し胸が痛む程度の淡いもの。
愛とは
もう慣れてきたくらいのもの。
進化系にあたるもの。

恋が小学生のものならば、愛は大人のものでしょう。


次。
失恋に宛てる詩を。
821名前はいらない:03/03/31 17:02 ID:rpX4N5ST

出会いは別れの合図
別れは再会の誓い

気持ちだけ、背負い込んで

雨と溶けた



次≫見送る背
822名前はいらない:03/03/31 17:14 ID:ivngzkYa
来るのなら なるべく早くきてください
恋心が大きくなったあとでは
痛いです

やるのなら いっきにバッサリやってください
のこぎりでひかれるように 
長く じりじり やらないでね

その時は 来ないで欲しいと思うけど 
あなたが来てしばらくすると
ああ 来てくれて良かったのかも
と感謝したりもします


次> 失恋したときに飲む痛み止めの薬は?
823821:03/03/31 17:16 ID:ivngzkYa
すいません。
かぶっちゃいました。
821で行って下さい。
824823:03/03/31 17:19 ID:ivngzkYa
ごめんなさい。さらにまちがえた。
823の名前は821じゃなくて822です
825名前はいらない:03/03/31 17:48 ID:ivngzkYa
次> 見送る背 でお願いします
826見送る背:03/03/31 23:49 ID:iHN1eeLZ
旅立つ人を見送る人の 大きな背中を、
旅立つ人は 見ることができない。
旅立つ人を見送る人は 自分の背中を、
旅立つ人に 見せたくはないのさ。

next>>友達に、日ごろ言えない感謝のコトバを。
827名前はいらない:03/03/31 23:52 ID:+8ZBejIs
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
資金は後にも先にもたったの1000円のみです。
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。掲示板に
書き込むだけで、口座に毎日入金されるようになります。
同時に202+αの裏情報も入手できます。

興味のある方、暇な方は[email protected]
件名を情報希望として送信してください。

送っていただいても振込先や説明以外のメールは送信しませんので
安心してください。(1通しか送りませんし催促もしません)
828名前はいらない:03/04/01 10:27 ID:rnfWwLrd
>>826
「これからも、まぁ、ひとつよろしく」。
こんな言葉を言わせたのは、
桜にあてられたのと、
たぶん今日が、4月1日だからさ。

けれど君がくれた全ての言葉は、
僕の何かを確かに変えている。
賞賛も、侮蔑も、
賛成も、反対も、
あるいは、
何の益体もない馬鹿話や、
一時的な無関心さえも。

>>次の人。冬物を片づけるときに気を付けることは?
829名前はいらない:03/04/01 13:51 ID:iHWvyQ2t
>828
悲しい思い出を 一緒にしまいこんでしまわぬように
気をつけて 片付けることにしています

>次
タンスの整理はもう済みましたか?
830名前はいらない:03/04/01 14:17 ID:F9p2qsXt
整理という行動は 時に忘れた事を呼び起こす
そして それは皮肉にも 辛い過去ばかり
だからタンスの整理も 心の整理もしない

>次
猫の恋とは?
831芦屋:03/04/01 19:41 ID:FNOGhhSs
すぐに忘れられちゃうくらいお手軽で
だけど一番情熱的。

>エイプリルフールについたウソは何?
832名前はいらない:03/04/01 20:18 ID:FF4gUKwe
ああ、愛する人よ
あなたに嘘なんかつけないさ。
でも、愛する人よ 
この愛は 一夜限りの嘘なのさ。

>野球中継は優遇されすぎですよね?
833名前はいらない:03/04/01 20:43 ID:0XdDlmL0
世の中には仕方のない事が
多く存在するのさ
それもその中のひとつ
やがて時代の終わりが訪れるだろう

>>次
感動って?
834名前はいらない:03/04/01 21:22 ID:dwmd9yxs
原発事故で生き残った野原の百合
今日まで元気に育った我が娘
今年も訪れた春
一週間ぶりの晴天
俺は何にもいらない
ヨーグルトは食いたいけど

>>次
貴乃花について
835(*・-・*)neri ◆MC0vTWsSOg :03/04/01 22:16 ID:b8Jop4yq
柔らかな肌
あの谷間に
頭を埋めてみたい

>>次
そばめしについて
836名前はいらない:03/04/01 22:18 ID:ijXwWy1t
真の強さを持つ者は
ときとしてその強さの故を
回りから理解されない

next>>今年のGWの予定は?
837836:03/04/01 22:20 ID:ijXwWy1t
重複でした、
次>そばめしについて
で、お願いします♪
838昼酔軒@まだ見習い ◆Noon.k9qCE :03/04/01 23:18 ID:hVCmk1aN
きっと働いてるよ
掻き入れ時だからさ
ひなびた温泉街の
ゲームコーナーで
そばめしは濃そうで
ちょっとどうかなと
尻込みしながら
やきそばパンを
こっそり食べてるよ

次の方
「もえる」時はどのような時ですか?
839Pork:03/04/02 00:19 ID:m9rGxGwy
>>838
かすかに記憶に残っているが
失恋の直前などは燃えていたものさ

>時の流れはみえるかい?
840星屑:03/04/02 00:29 ID:K2YmGXXc
>839
流れは見えないが…時の重みを感じとってるよ。

>840
君は何処より来て何処へと去らん?
841名前はいらない:03/04/02 00:58 ID:UqZw1kNp
此処より来たりて此処へと去らん

>何が出来る?何が出来ない?
842名前はいらない:03/04/02 01:14 ID:NPmhanfy
何かが出来たことなんか、一度も無かった。
似ても似つかない影だけが、その場に落とされた。

何かが出来なかったことなんか、一度も無かった。
触れれば触れた重さのその穴が、残りつづけた。


次の人、何について謝りたい?
843はなタン | リ -=;=-∀-=;=-  ノ|つ(愛):03/04/02 01:19 ID:AeLLpUHW
謝ることも特に無いことに謝りたい
都合の悪いこと忘れる人間って最高だね!ごめんなさい☆


お次 オリジナルのパーティージョーク持ってますか?
844名前はいらない:03/04/02 03:03 ID:CFjGkZVw
お気に入りのパーティージョーク
チべット仕込みのパーティージョーク
僕はそれをダライ・ラマのように語る、優しく、大らかに
しかし誰も振りむかない
そしていつも一人ぼっち

>愛したいですか?愛されたいですか?
845アツロウ:03/04/02 04:32 ID:veyXdm7w
愛する人に愛されたい。

次の人、至福の時とは何ですか?
846名前はいらない:03/04/02 05:28 ID:R5es411T
至福の時とは、僕の側に君が居ること。君の肌に触れ、その柔らかさに何時も癒され、明日へ動く力をもらう。 >次の方、今日の予定は?
847名前はいらない:03/04/02 08:39 ID:ku6Lkcvv
掃除して。
洗濯して。
買い物して。
陽の光を浴びながら街中をブラブラするのも
悪くないかなって。
母さん、今日は雨みたいです。

次>二度寝の魅力は?
848青の羊 ◆pNGtbbWniA :03/04/02 09:28 ID:JaK+HVUE
ゆめうつつに ゆめをみて
げんじつの りんかくがゆがむころ
ぼくはまた そらをまう


次>曇りの日のメリットは何ですか?
849名前はいらない:03/04/02 11:29 ID:YC6YNBd1
燦々とふりそそぐ太陽の光は 己の醜さを否応無しにさらけだしてしまう
太陽が雲に隠れている時 私は顔を上げて歩む事ができる

次>眠れぬ夜思う事は?
850名前はいらない:03/04/02 11:51 ID:yeFCV6np
明日の仕事のことは、
明日悩むとして。
今日の反省は、
またの機会にとっておいて。

今日と明日の境目を、
まんじりともせぬこの時に、
感じることができるかしら?

次>徹夜明けの朦朧とした頭で、仕事をこなすコツを教えてくだされ。
851名前はいらない:03/04/02 13:05 ID:fubG8nwe
全力投球する必要はないんだ 、 その仕事をやっつけられる最低限の力で立ち向かえば良い、 時にはペース配分も必要!徹夜する程力を入れた後は、 ティーブレイクしながらゆったりやろう! >次の人、どんな人が好みですか?
852名前はいらない:03/04/02 13:58 ID:uynLel/4
素直なひと
気取らないひと
簡単なようでなかなかこれが難しい
人はどうしても自分をよく見せようと見栄をはる
よせばいいのに飾ってしまう
後が苦しいね。

だものだから、素直なひと、気取らないひと、
を見るとほっとする。尊敬する。

次>自己嫌悪から浮上するには?
853名前はいらない:03/04/02 14:42 ID:DXiQGhnd
言うまでもないだろう
聞くまでもないだろう
後悔を残さないように
正直に打ち明けること
エゴから脱すること

つぎ、まだかなぁと思っていること
854訂正:03/04/02 14:45 ID:DXiQGhnd
つぎ、まだかなぁと思っていることは?
855名前はいらない:03/04/02 19:44 ID:2r+l98XH
まだかなと指折り数える誕生日    君のメッセージが待ちどおしい     >次の方、最近楽しかったことは?
856名前はいらない:03/04/02 21:57 ID:t+VzxYBX
後ろめたいと感じて
会えなかった友人と
道ですれ違った
奴はやさしかった
俺の後ろめたさなんて
地球の犯罪からすると
ちっぽけな物さ。

>次の人、言葉より重い物って?
857名前はいらない:03/04/02 22:16 ID:DXiQGhnd
重い言葉なんてきっとどこにもない
軽いや重いと感じさせるのは
その言葉を発する人間


つぎ、言葉より重い物って?
8584th ◆HdqTLODCXU :03/04/02 22:25 ID:/g4j/Z14
言葉の存在は甘えの温床 軽い奴は乗ってばかり 自分に「信じる気持ち」のオモリつけてデシャバラセナイ

>次 最近オススメのカップラーメン  ちなみに僕は日清ビストロヌードルとろっとチーズにMcバジルソースとハラペーニョタバスコ入れて食べたのがよかった
859名前はいらない:03/04/02 22:26 ID:0pRPN01B

          ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ  だまれ繰鬱病
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ

860名前はいらない:03/04/02 22:36 ID:E7MRdjSw
気持ちを言の葉にこめて
解き放ったイミは
誰かに僕を知ってほしくて
だから言葉は目印で
僕の入り口を教えてあげたくて
きっと本当の真実はその中に

>ん、ねくすと。拾いものはなんですか?
861名前はいらない:03/04/03 03:51 ID:puA/clPY
>860
冷めた都会の生活の中で
すれ違いの街角で
ふと出会う 見知らぬ人の親切と微笑み

>次
落し物はなんですか?
862名前はいらない:03/04/03 09:45 ID:XntfNjB+
それが何だったかさえ思い出せない。
そんなちっぽけな物だったとも思えないが。
なにか大切な物だった気もするが。
いったい何だっただろう。

そう言えば最近、涙が落ちてこない。
怒りが湧き上がらない、笑いは薄っぺらだ。
でも生きるには、今のところ不都合はない。

>>次の人
デジタルとアナログ、どっちが好き?
863名前はいらない:03/04/03 12:06 ID:dpoGsJDk
何だか暖かい
アナログ

>自信ってどうやったらうまれるの?
864名前はいらない:03/04/03 12:44 ID:ZVGzyEpC
自分自身を信じること
出来るか出来ないかなんて後回し
まずはやってみる事が必要さ
そうすればいつか自ずと自信が生まれてくるはず

>一人になりたい時ってどんな時?
865名前はいらない:03/04/03 12:49 ID:3euQOI5w
君を照らす月が見えないとき
あの街の向こうに風が見えないとき

>nVidiaっってなんて読むの?
866名前はいらない:03/04/03 13:00 ID:McvV9y6w
自信は自分の歩いた道から産まれ、自分の後をついてくる。

だから、先に進むには役に立たない。

>次の人
誰かと会いたい。さて、誰(1人でも集団でも)とどこで会いたい?
867866:03/04/03 13:03 ID:McvV9y6w
恥ずかしや…

>次の人
nVidiaってなんて読むの?
868名前はいらない:03/04/03 14:19 ID:oMapo62d
おまんこ

>次の人
僕のおちんちん舐めてといわれたら?
869名前はいらない:03/04/03 14:58 ID:V/tmeYQW
虹を、見せてあげる・・・。
ん・・・、

>次の人
花見をしようか?
870名前はいらない:03/04/03 16:51 ID:hFcKkKiz
やだ
あなたが帰ってくるまで
春は来ないのよ・・・・

>次の人
昭和64年1月7日、何をしていた?
871名前はいらない:03/04/03 17:41 ID:u6/VZX6y
いつもと同じように外で遊んで、
いつもと同じようにご飯を食べて、
いつもと同じように眠りについた。

翌朝の新聞は、
ただ一人の訃報のために、
喪に服していたのは憶えている。
でもそれが何者なのか、
いまだによく分からない。

>>次
では平成最後の日には、何をしている予定ですか。
872名前はいらない:03/04/03 18:55 ID:E6uXSTHc
夫と一緒にいる筈です。
子供は結婚して家を出ているかもしれません。
なので夫とふたりのんびりとテレビでも見ていることでしょう。
唯一つ気がかりなのはあの人が私より九つ上で
もしかしたら私を残して先に逝ってしまうかもしれないということ。
でも残して死ぬのは忍びないので 
あの人より少しだけ長生きして見送るのもいいでしょう。
今のところの予定では夫とふたりのんびり過ごしている筈です。

>次のひと
一番思い出に残っていることは?
873名前はいらない:03/04/03 20:00 ID:VJNfx/zr
はじめての     一人暮らしの前日に 離れる愛犬と見た 故郷の夜空 >次、何か犯罪とか事故に巻き込まれたことありますか?
874芦屋:03/04/03 20:06 ID:dpoGsJDk
一度だけ
車がぶつかり合って
世界が止まった
なぜだか分からないけど
その瞬間とても幸福だった気がする
目が覚めたら白いベッドの上で
この世のつまらなさを感じた
あの時死んでいたなら
あの幸福感を今でも抱きしめている

>好きな花はなんですか?
875名前はいらない:03/04/03 20:09 ID:zNBNd9qJ
>874
ひまわりが好き
「あなたは素晴らしい」という花言葉

ばかっぽい花
あのバカさかげんが僕を元気付けてくれるんだ

>次の人
孤立していると感じる時は?
876名前はいらない:03/04/03 20:10 ID:QOI7/LUK
フラワーロック


>好きな花は何ですか?
877875:03/04/03 20:17 ID:zNBNd9qJ
>>876
激しく僕をスルーしましたね
それが>孤立していると感じる時の答えでしょうか?
僕はもの凄く孤立を感じました。
878名前はいらない:03/04/03 20:20 ID:QOI7/LUK
>875
うまいですね。(笑)
無視したのではありません。激しくかぶっってしまいました。
876の僕の質問が
「好きな花は何ですか?」なので
ま、いっかと放置してました。
879名前はいらない:03/04/03 21:30 ID:E2xahThS
で、次のお題はなんじゃろか?
880名前はいらない:03/04/04 07:14 ID:3TxSQIuN
>879
孤立していると感じる時は?
でしょう。。
881名前はいらない:03/04/04 13:38 ID:eGjZRGWd
つたないながらも たどたどしいながらも
懸命に想いを言葉にした
君は言ったね  「関係ない」

>次
悪夢を見たとき思ったことは?
882ゆり ◆YURIRsZ6T6 :03/04/04 16:21 ID:oW3jerrr
プレアデスが見えなくて

頬と足先は凍えていた。
883ゆり ◆YURIRsZ6T6 :03/04/04 16:22 ID:oW3jerrr
>最後に見た花火はいつですか。
884名前はいらない:03/04/04 18:09 ID:FCPbLqKm
去年の秋      テレビゲームクリアであがった花火    ゲームキャラにシンクロして       涙がでたっけ…   >次、君のお母さんどんな人?
885名前はいらない:03/04/05 02:47 ID:fumpzRJV
やけに私の行動に干渉して
やけに私の事を気にして
やけに小言が多くて

ワイドショーが好きで もんたが好きで 噂が好きで
歴史が好きで 旅が好きで 食道楽で
友人が多くて 相談事を受けやすくて 慕われる人で

そんな人だった もういない母は

>次
あなたのお父さんはどんな人?
886名前はいらない:03/04/05 12:19 ID:/aD2/exo
剣道で鍛えあげた がっしりした肩 広い背中
子煩悩だが 甘やかしはしない

地方公務員の中間管理職だが 上に刃向かう 昭和一桁の気骨
部下に父のように慕われる

結婚式で バージンロードを腕を組んで歩いた

一週間後 突然逝ってしまった
大勢の人がお別れに来てくれた

お骨は 一番大きい骨箱に 入りきらなかった

>次
今、一番会いたい人は誰ですか?
887芦屋:03/04/05 14:45 ID:qWlO/BT/
会えないと分かっていながらも
想いをはせてしまう
私を置き去りにした
愛しかったあの人

今なにしてるの?
今どこにいるの?

それさえ分からないけど 
まだ胸の奥振り返ってばかりいる

だけど前に進みたいから
今一番に逢いたいのは
明日めぐり合うあなた

>今、一番逢いたくない人は誰ですか?


888名前はいらない:03/04/05 14:49 ID:Tc9GJUSA
889名前はいらない:03/04/05 14:58 ID:fQ7r3nGG
冒涜されつくされた聖地に立ち
神父 何思う?

想像力の無いキミ

>今、一番逢いたくない人は誰ですか?
890名前はいらない:03/04/06 02:40 ID:5/QeDUxG
昨日の自分
でも一昨日の自分には
会って見たい気がする

>オランダって、どんな印象の国ですか?
891あぼーん:03/04/06 02:51 ID:2wnYzzEY
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
892名前はいらない:03/04/06 05:59 ID:JZK4ZTVN
美しい花が咲き乱れ 水車を背景に    木靴をはいた美しい娘が踊る陽気な国   >次、日本好きですか?
893ID:gbICieLBだよママン:03/04/06 06:31 ID:Gy6urwfF
>>889
>>887からの流れを受けたうえで、そのパス選択にグッジョブ!
894名も無きヘボ詩人 :03/04/06 10:31 ID:2CC/fnXo
キライなところはあるけれど
私は日本という国が好き
生きていくにはホカホカの
白いごはんが無いと私は無理

まだ好きでいられて良かったかな
他の国で生きる術を持たないから

>行ってみたい国はどこですか?
895名前はいらない:03/04/06 18:11 ID:+d9cEY01
太古の王たちが永遠の眠りについた
ピラミッドなにがしという巨大な墓が見たいからして
私は この上なく エジプトという名を持つ
国へ行きたいのでございます
何を思い 何を感じて 何をにおい 何に泣く
王よ 王
あなたは 人間か?
ミイラのような生き様の私でありますが
王よ 王
あなたは 人間か?
わたしは 人間か?

>次
生きてますか?
896たもい焼き:03/04/06 18:22 ID:eAnuN+hm
触りたい鴨の体温は 羽毛にふさがれて
実は持つ温もりを 私になど知らせない

初めましてと何度も言って
掌から指先へコーン移る頃

プラスチックの頭にじぃーと
目にはどうだと誇らしげ一光
多分体温が余計可愛くしてる

冷たいよりは可愛いから生きている



>次の人 貴方は童話の中の誰(何)ですか?
897狐火 ◆5EHug/FVTI :03/04/06 18:36 ID:gC55gNrr
私は、白雪姫の毒リンゴ
そして、眠れる森の美女の糸車

人を惑わしては 堕としていく
魔性の邪念

そしてまた この私も
邪に溺れ 滅びていくもの

私は 憎み妬み怨み
そして 人間。

>>898
虹色の蝶は何処へ消えたのですか?
898みっく:03/04/06 18:50 ID:8qOpQoXT
ついに なくなったよ
いつも この窓から 見ていたのに
ほら、雨上がり。あなたは蝶のように
舞う 美しい 恋人。
消えた。何処へ?
・・・私の手の中に。

>次の人 虹の中には誰が住んでいましたか? 
899名前はいらない:03/04/06 20:42 ID:Yp+//UCI
透明な自分
影だけを残して 色彩は遠く

消えるまで 影を焼き付けて

>次の人 残せるものを持ってますか?
900芦屋:03/04/06 21:50 ID:fiOEeMkA
持っていないから
今はまだ生きていたい
これからそれを見つけるために

今はまだ何もないけど
せめて大切な貴方に
ひとつだけでも
何かを残せるように
貴方が私を覚えていてくれるように

>料理は好きですか?
901たもい焼き:03/04/06 22:41 ID:l3TdTrek

貴方の両脚
巧みによけているつもりが
きっと邪魔だった纏わりつく私

落ちてくる 宝石
口を開いて貴方の動き見てた

菜箸も短く 鍋も小さく
貴方を好きだなぁ 好きだなぁ

今 ずっと下の方で纏わりつく
どちらが邪魔なのか張り合って
一歩も譲らない勝気なたろりは
私の事を好きだなぁ そんな瞳


>次の人 怒ってる犬は怖いですか?
902名前はいらない:03/04/06 23:46 ID:EmliOub1
怖くはない     犬だって人間だって自分に牙をむいてくる奴らは        本当は自分を求めている筈だから…    >次、やめられない、とまらない!ってものある?
903名前はいらない:03/04/07 00:00 ID:DMZlBvU+
恥ずかしながら申し上げます
私は究極のMです
恥ずかしながら申し上げます
私は神に犯されたいのです
恥ずかしながら申し上げます
私は 私は 私は
恥ずかしながら申し上げます
私は 神に縋り付いています
恥ずかしながら申し上げます
私は 神に無慈悲であって欲しいのです

>次の人
Mでしょ?あなた?
904たもい焼き:03/04/07 00:37 ID:siq/Zer2
恥ずかしながら お尋ねします
MとSが どちらが どちら
さりとて お応え致します

そこが何処かによるのです
地獄と天国 三叉路ならば

地獄の門番 鞭うちましょう
天使の羽にはうたれましょう

ですから私が望むのは
天使の羽もつ門番なのです

次回に期待は場所から問うてと・・・w


>次の人 恋愛対象になる年齢範囲は?


905みっく:03/04/07 00:41 ID:Sn0bj52L
たしかに そう たしかに
私なんです
ごめんなさいね
あなたの 戸惑う顔を
ずっと 見ていたかった
突然の 手紙。
「貴方のこと 狂おしいほどに 想っています」
差出人は 「M」とだけ。
ごめんなさいね
悩ませて しまったのね
でも 本当なの 今でも 気が
変に なりそうです 
あなたを 想うたびに 
906みっく:03/04/07 00:44 ID:Sn0bj52L
↑上の続きです。
>次の人 一日に何度、戸惑いますか?
907みっく:03/04/07 00:53 ID:Sn0bj52L
だぶってごめんなさい。

904さんに続きます。

18歳には 憧れが
39歳には 安らぎが
ある
それ以外は 苦痛でしかなく
・・・もう 終わらせるべきだ

>次の人 一日に何度、戸惑いますか?
908青の羊 ◆pNGtbbWniA :03/04/07 00:57 ID:ICjLDMMB
胸の奥がザワツク度に
何度立ち向かうことを躊躇っただろう
年の差なんて って言うけれど
意外に気にしてる そんな自分


次>煙草を吸う人ですか?
909佐々木健介:03/04/07 00:57 ID:OywFOaZT
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
910青の羊 ◆pNGtbbWniA :03/04/07 01:01 ID:ICjLDMMB
>>907
ごめんなさい。一人で>904、906まとめたつもりでやっちゃいました。

次は>一日に何度戸惑いますか?で
911水漠:03/04/07 01:53 ID:9yoyl9RA
春の嵐は過ぎ
野に花が咲いた
野の花は戸惑いを覚えることがない
ただ朝を迎え 昼を 夜を迎え
そしてまた朝を迎える
野の花が戸惑うとするのなら
それは手折られるその瞬間…

戸惑うほどの日常を私は知らない
迷いなら
あるいは息を吐き出すたびに覚えるのだが…

次は、最も醜いものって?
912名前はいらない:03/04/07 03:32 ID:x39hm2Me
おれ
おれ
おれ
おれ
くだらない、やるせない、やってらんない、みてらんない
しね、ばかばかばかばかばかばかばか
おれ
おれ
おれ
くだらない、やるせない、やってらんない、みてらんない
ちんこをいじくるだけで半日すぎてゆき
死にたいと思うだけで一生すごすおれ

次は、人を好きっていうことって?
913毎日初恋 はなまるさん:03/04/07 03:44 ID:CBLv4J2q
言葉では言い表せない
と詩人の家から逃げ出し
君と二人で走る海岸沿いのありたきり

次は、一番大切なものは何?
914毎日初恋 はなまるさん:03/04/07 03:48 ID:CBLv4J2q
ありきたりだろ俺・・・しっかりしろ・・・

気にせず続けてください
915名前はいらない:03/04/07 23:13 ID:wKQ9xcDA
俺が一番大切なのは きっと俺自身
だから その存在を認めてくれた あのコが大切

>次の方、なんで性についてみんな一度は悩むのかな?
916名前はいらない:03/04/08 02:53 ID:oaEtO8Tt
自分の身体に 自分の意思では動かない部分があると

自分の身体に 他人と交わるための機能をもった部分があると

意識した時 悩むのだ 

それは他者と比べて劣ってないかと 他者に見せてもおかしくないのかと

>次
次スレはどうするの?
917名前はいらない:03/04/08 12:47 ID:e/mxqiNv
今しか見えてないから 先の事などわからない

 スミマセン、無責任で。

>次
次スレは、どなたが立てたら良いと思いますか?  
918あぼーん:03/04/08 12:47 ID:CJ/XSjod
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
919名前はいらない:03/04/08 13:26 ID:m6bIK6lX
>>917
いずれ自明となる時が訪れる
今はまだ夜明け前のしじま也

>次
盾と矛、あなたはどっちを選ぶ
920名前はいらない:03/04/08 15:40 ID:AShLuMMt
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
921情景描写撮影所:03/04/08 16:16 ID:VYkZXMzZ
傷つける行為は好かない
保守と悲観と劣等の鎧を纏い
自尊という名の盾を持つ

お次の方→
下らないですか?
922名前はいらない:03/04/09 06:27 ID:ijPNPhuZ
>921
どんなに下らない事でも どんなにつまらない事でも
その行為に意味があるかもしれい 後世に影響を与えるかもしれない

ただ 我々にそれを知る術は無く 遠き世界の人々の失笑を想像するのみ

>次
誰に失笑されようが貫こうと思ってることは?
923名前はいらない:03/04/10 22:55 ID:clOEXqJ6
俺の歩みは
俺に与えられた名前の通りに
俺に見える物は
俺に与えられた名前が故
どこまでも、誰がいても

次の方
異常者って?
924罪人:03/04/10 23:08 ID:fTrIVy7Y
それはかくあるべしをいう規範から零れ落ちたモノ。
人はそれを狂気を言う。
彼らは囚われ人。自らの業と罪の十字架を背負った者。
彼らが救われる日は来るのだろうか。
彼らが救いを受け入れる日は来るのだろうか。

次の方へ
救いとは?
925名前はいらない:03/04/11 00:12 ID:aoyFwaZt
真っ暗な部屋の中で
薄ら明るいモニタの前で
他人の書き込みを見て
オレのほうがマシだと思うこと

次の人
お前は?
926名前はいらない:03/04/11 00:16 ID:nXkp5OT7
>>925
明るい部屋から
外の世界覗いて
他人見て
素晴らしいなと思うこと


つぎ、救いとは?
927名前はいらない:03/04/11 00:23 ID:aoyFwaZt
そんなんじゃ
少なくともオレは救われねぇ〜よ!
の反対側

次、人は?
928名前はいらない:03/04/11 03:06 ID:4c8qn6Cn
>>927
グリーンブックを反面教師で生きるべし(w


>ネクスト
最も粘着なKoteは?
929名前はいらない:03/04/12 02:48 ID:Rbm/jwhH
>928
さらりと 空気のように 名も無く存在し
ゆらりと 幻の如く 闇に消え去る

ネットの波間は 気ままに荒れ なだらかになる
それすらも 気にせず ただゆらゆらと流していけば
執着する者も まとわりつく者も ほんの一時の事と気付く

後は忘却するのみ
故にそんな人物はいない

>次
最も気になる名も無き人は?
930名前はいらない:03/04/12 18:46 ID:8Fch9oe4
俺と同じ日に生まれた奴 同じ血液型で生まれた奴 占い見て考える 日々同じ運勢だったりするのかい?と           次>学校給食ってどうだった?
931名前はいらない:03/04/12 20:26 ID:R4uwNJep
乾き焦げたパンのブドウ糖で満ちた香りを思い出すと
心の中で切なく
次>特技はなに?
932名前はいらない:03/04/12 20:35 ID:HDk0p6zA
脳内射精
全てが現実のよう。あれ此処は?
部屋が男臭い。 僕は女の子なのに。

次>見る夢は臭う?
933名前はいらない:03/04/13 00:11 ID:1EHhcW3n
何も臭いがしないんだ  どんなに異臭がしそうな場所にいても  どんなにいい香りがしそうなごちそうを前にしても  だから香りフェチの俺には嫌な世界                  次>田舎とか故郷とか呼べる場所ある?
934たもい:03/04/13 01:37 ID:IYXrTHk+
私の故郷は都会だけれど
父の故郷の田舎に来たの

辿れば確かに私の故郷か
脳の一匙が知ったかぶり
見たこともない海と神社

知らない人ばかり
父を知る人ばかり

辿れば確かに私の故郷か
貴方を育てた布団な感じ
お古のそれで私も育つか


>次の人 どんなキャンプがしたいですか?
935名前はいらない:03/04/13 01:45 ID:QMst7iWK
「富士の樹海へ」
この世で最後の景色を眺めながら
のぞみなく鬱蒼とした森を
奥へ奥へと分け入りたい
星をみつめながら
星の世界へ旅立つのです
そんなキャンプに憧れるのです


NEXT 春の息吹を感じる瞬間ってどんな時?
936たもい:03/04/13 01:57 ID:IYXrTHk+
ともすれば気付かれない
季節のバトンタッチ 瞬間

見落とせば
見落とされた気がして

無視すれば
無視された気がするから

産まれてく 産声
耳を傾け 目を凝らし 

感じているのは
春を感じている 私


>次の人 貴方の涙、止める特効薬は何ですか?

937快楽童子:03/04/13 04:12 ID:6Qq/WUUs
人差し指を舐めてごらん
今までいろんなものを触ってきた その指を

しょっぱいね

人間ってイザという時でも
しょっぱいんだ

だから さ



「鼻が取れたら、どう?」
938芦屋:03/04/13 15:27 ID:Dsjs+UEJ
どうしよう!
あのかほりが
君の芳しいかほりが
分からなくなってしまう

どうしよう!


来世は何に生まれ変わりたい?
939ねこいるか:03/04/13 15:45 ID:mFnpWgRE
「そのハンドルネームどういう意味?」
何度訊かれたことか
いるかいないかだとか、半々づつの奇獣だとか、
何度も違うって言ってるだろ!
この名前の由来はだな、
生まれ変わるとするなら僕は猫か海豚なんかがいいなぁ
って意味でつけたのだよ!
半日寝て半日遊ぶウチの飼い猫 うらやましい
仲間とキュゥキュゥ言いながら泳ぎ回る海豚 うらやましい
人間は難しいんだ 
人間は複雑なんだ

次→あなたの必殺技はどんなの?
940親切な人:03/04/13 15:58 ID:GzRS4AVt

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
941名前はいらない:03/04/13 18:09 ID:AgfGc3+h
今更だけど…













筋肉バスターって痛いのかなぁ?

つぎ、一番痛いことって?
942名前はいらない:03/04/13 18:11 ID:AgfGc3+h
ぐあっ! 
慣れてないから失敗してる(笑)

>(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
隠れてないや。。。
943名前はいらない:03/04/13 19:14 ID:2QhPt4OQ
古い世界の君の性質を思い出す度
忘れかけたナイフがまた胸を貫く
つぎ>最近どうよ?
944名前はいらない:03/04/13 19:23 ID:ZQvRiDFr
過去を想起するうららかな日々
今だからこそ振り返るのか
振り返らざるを得ないのか
囚われていたくないよ
目に見えない流れなどには

つぎ>川があったら上る? 下る?
945芦屋:03/04/13 19:29 ID:Dsjs+UEJ
くだる
くだる

逆らうのは疲れるからね

俺はいつだってらくな道をゆく

次>
山と川(海)どっちがすき?!
946名前はいらない:03/04/13 19:33 ID:ZQvRiDFr

青く光って綺麗だけれど
大きすぎるから海はきらい

雲は存外近いけれど
高すぎるから山はきらい

全部ね 全部 手のひらにね 全部
つかめたら うた 全部 きこえて

つぎ>どんな歌をうたいたい?
947桜那:03/04/13 19:49 ID:p77A6Wvh
むかしむかしから
まだことばがなかったころから
ひとはうたをうたっていました
じぶんだけのうたを
いのちをよろこぶうたを

だから私は
私の歌を歌いたい
命の限り 喜びの歌を
つぎは『眠る時に想像するのは?』
948狐火 ◆5EHug/FVTI :03/04/13 21:14 ID:KmkCPYpr
愛する人と 愛する音と
私を越えて やってくる朝と
私を置いていってしまう夜を思って

彼の地にいる 愛する人の
胸に抱かれる夢を見ながら
私は今日の出来事を捨てていく

>>949
流星は、自分が燃え尽きることを知っている?
949名前はいらない:03/04/13 21:31 ID:ZQvRiDFr

知っているから流れるのさ
醒めると知って見る夢のよう
ほどけた分子は夜に捧げられ
やがて集まり星となる

希望的天体観測

>つぎ
本当の暗闇を知っている?
950さざなみ:03/04/13 23:05 ID:91JD0xcR
目を閉じて軽く得られる暗闇
目を枕に押し付けて得る暗闇
インスタントの暗闇は
どこか安っぽい
本当の暗闇もインスタントの暗闇も
同じなのだけれど
本当の暗闇には
ひかりがある
あるひかり
そう思う
本当の暗闇に漂う小船には
漁火があるだろう
ぼくはまだ知らない

>つぎ
夜の海は好きですか?
951名前はいらない:03/04/14 00:45 ID:QtYUwcXU
夜の海は好き 僕は釣りが好きだから 夜の海は最高      さらに周りが何もない静けさで満たされる時 その瞬間がたまらなく好き                             次の方>踊りましょう!と突然、身近な方に誘われた時、あなたの反応は?
952鱗粉:03/04/14 01:08 ID:C5FO/UrW
なら傷の隙間から あなたを映しましょう
踊るなら 手を取って
風の中へ そして見下ろそう
蒼く染まった 11時の町
 >つ ぎ
  どこ怪我してるの?。。)
953あぼーん:03/04/14 01:11 ID:dSl3uOCj
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
954本当の話だ!読め!!!:03/04/14 01:30 ID:XjedhGWs
女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる)
んbんbんbんbn
重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。


「裁判記録」も読もう
「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
955名前はいらない:03/04/14 01:32 ID:kvVSDnib
絶対に忘れてはならない事件です。
こいつらの犯した残虐な犯行はもはや人間の仕業ではありません。

犯人の氏名
●宮野 裕史(A)
  主犯格。懲役20年の刑で服役中。2008年出所予定。
●小倉 譲(B)
  すでに刑務所から出所。栃木県に潜伏との情報あり(未確認)
氏名、名前を変えている可能性が有ります。
●湊 伸治(C)
  犯行現場の部屋の提供者。すでに刑務所から出所。
千葉県市川市に潜伏との情報あり(未確認)
氏名、名前を変えている可能性が有ります。
●渡邊 泰史(D)
  少年院でいじめに合い、現在引きこもり症候群。
●中村 高次(E)
  宮野、小倉、湊からささいなことでリンチにあう。
現在は地元スナックでこの事件のことを面白おかしく語る無反省人間。
●伊原 真一(?)(F)
  結婚し娘をもうける。出所後、新聞配達員を経て現在は東京近郊の建築会社社員。

★参考サイト★
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm
2000年に放送されたニュースステーションの特集に対する反響
非難
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/bk9920/1130hsg_killer_1.html
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/bk9920/1130hsg_killer_2.html
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/bk9920/1130hsg_killer_3.html

956名前はいらない:03/04/14 02:10 ID:puUCKf2G
>>954-955
それ、もっとイメージし易いように立体的な話に書き直して
エッチネタ板なんかに書き込んだほうが
あなたがやりたいと思っていることに近づけると思います。
957名前はいらない:03/04/14 05:11 ID:smXnfPOB
>952
世の中の無常さに 悲しむ私の心


>次
次スレを立ててもらえませんか?
958名前はいらない:03/04/14 18:21 ID:D+dRTu85
嫌だ 嫌だ 嫌だ  僕はマダ 他の誰かに 期待をしている                                次>バナナはおやつに入るんですか?
959芦屋:03/04/14 19:21 ID:02LVqcI5
何いってんの?
そろそろ潮時
いっぱいになっちゃう前に
立てちゃいましょう
期待するくらいなら
自分から動いたがマシ。

次>というか皆様
というわけで次スレ立てていいですか?
960名前はいらない:03/04/14 19:36 ID:HBbJlgOT
958>おやつは300円もって
  うきうき気分で駄菓子屋で買うもの
  だから それは入らない

NEXT>次の書き込みで、ここに書くのは何回目?
961名前はいらない:03/04/14 21:57 ID:IehecoXd
初めて。初めてでこの質問。初めてで361。初めてで滅び行くスレの埋め立て。

next・・・少子化についてどう思うか?
962名前はいらない:03/04/15 00:12 ID:eGo7U0M9
新しい生命の誕生は、未来への鍵の持ち主。鍵穴をすべて開けれぬほどの
少子化は滅びを産むだけの悲しいイラク

next・・・やさしさの反面、殺意を抱く少女。一番悲しいのは誰?
963純粋セレナーデ:03/04/15 01:17 ID:030GTMBU
女性としての幸せを醜き殺意で自ら見えなくしてしまった。
今までも 今も これからも きっとずっと。
少女の瞳に写るものはきっと黒くて大きな不幸の岩だけ。

ねくすとてーま・・・サンタさんはどこに消えた?
964名前はいらない:03/04/15 02:02 ID:3n/oj4iv
空の星の たった一つに 実は彼とトナカイの住む場所があって
クリスマスが終わるとそこで サンタはパーティをする
それから 子供達のプレゼントを用意するために
呼び寄せた妖精やこびとたちと、オモチャを作る
歌いながら、踊りながら、楽しそうに回る星があったら
それはサンタが住んでいる星


次…目の前に落ちてきた植木鉢 さあ、あなたは何を思う?
965絵借り@:03/04/15 04:38 ID:0oMF2bf4

なぜ天命として 殺さなかったのだろう 宇宙
かようのそらは 空の空 勢い無き世の くもり空

もうすこしだけ この鉢を助けるぐらい 余韻があってもいいじゃないか 天命
跡になるようで 後悔を引き起こすぐらい 余韻がなくてもいいじゃないのか 眼下の世界

やがて 心の臓は 真 となるか 否か
我輩は 田舎だと 志 とおるか 田舎 



NEXT..あなたの信じるものは?
966名も無きヘボ詩人 :03/04/15 09:57 ID:jFqGOqH+
信ずるに足るは己のみ

気狂い猿は園で老い
不信と裏切り 上辺だけの笑み

空に浮かぶ 淀んだ目のエイ
人の目盗み コソコソと陰口を叩く

荒野で狂い ボロボロの羽根 無恥の砂漠
信ずるに足るは己のみ

この狂った世界で 他に何を信じられるというのか


次の方 どんな風にカレーを作りますか?
967堕天使:03/04/15 11:03 ID:8JRsJEDe
968名前はいらない:03/04/15 20:08 ID:KEJqXEY2
カレー食べたことあります
・黄色いの濃くて茶色い
・ボトボトした固さ
・肉、じゃがいも、にんじん、タマネギが入っている
・何やら香辛料が沢山入っているらしい
何とか作れるだろう。
(いざとなったら固形ルー店で売ってるし。)

つぎ、おはぎを食べたのは誰ですか?(お好きに創作)
969名前はいらない:03/04/16 00:43 ID:+E9Rl72F
>968
昔 とある武士が仕えていた主の前で
      おはぎを38個食べて褒美をもらった

今 その武士の子孫は
      何かある度おはぎを食べる

最期に残ったおはぎを 家族で取り合いながら

魅惑の食べ物 おはぎ
その魅力に 誰も 太刀打ちできない

>次
お財布を忘れて外出してしまったらどうします?
970名前はいらない:03/04/16 19:41 ID:VIIA0e2y
>>969
お財布を忘れて外出してしまった者は幸いである
強慾にさいなまれることもなく
うっかり悪人に施しを与えてしまうこともなく
自由な身振り しなやかな呼吸で
行く道を楽しむことができるからである

よしや乞食(こつじき)となって
地に額(ぬか)をへばらせる者もまた幸いである
お財布を忘れずに外出した者の好奇な眼差しを一身に受け
来世の浄福に心躍らせることができるからである

ぜんぶ皮肉である


次の方 子供が泣き止まないとき、どうすればいい?
971名前はいらない:03/04/17 01:17 ID:EjUrjccD
優しく抱きしめてあげればいい                そしてもっと泣いてもいいよ…とうながす           止まらぬ涙は無い                       次の方>戦争って何か知ってる?
972名前はいらない:03/04/17 01:22 ID:c0FbPOos
戦いに興味はないのです
僕はどちらかといえば
そう、たとえば
そこに咲いてる花のほうが
好きなのです
こころから

次>給料日前なので金欠。どうしよう?
973あぼーん:03/04/17 01:23 ID:32+14Icx
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
974芦屋:03/04/17 21:15 ID:iCDhpv7G
我慢する。
じっと耐える
欲しい物なんでも手に入る
そんな世の中だから
月に数日の
物の価値をかみしめるとき

>このスレ次たてたほうがいいですか?
975名前はいらない:03/04/18 20:23 ID:Bcw+8gBp
いつでもどこでも
誰かの手によって
新たな物が生まれてくるから

そして僕は
生み出す力を持たないから

誰かが作り出すのを
じっと待って
それをできるだけ
巧く使っていきたいんだ

>>次
燕の飛ぶ姿をみて、春の深まりを感じたんだけど、
あなたにとって燕という鳥は、どんな鳥?
976名前はいらない:03/04/19 06:01 ID:Zrv2nsqM
>>977

すげえー速い。
速く飛ぶ為に進化を続けてきやがった。
俺にとってはなんでもねえ。
ただどっかで繋がってるとは思うけど。
俺はあっち向いて歩いてく。
つばめは向こう向いて飛んでいく。

>>次ぎ

何処まで歩いてく?
977名前はいらない:03/04/19 06:11 ID:VccEBmPr
目的は
そんなに必要なものでしょうか
必ずしも
言葉では語り尽くせないこと

暖かな太陽と、和やかなそよ風があれば
僕はどこまでだって
ずうっと歩いていくんだ

次、GWの予定は?
978名前はいらない:03/04/19 12:20 ID:1w+0ulZ4
しばらく旅に出かけます
それほど長くはないけれど
予定を立てずに出かけます

家族を残して旅に出ます
たった一人で旅に出ます
ここへ帰ってくるために
私は一人旅に出ます


----------
ということで、
次は、あなたの故郷は?
979名前はいらない:03/04/19 13:21 ID:pZ7NwMlf
私の故郷・・・・
それは言えない・・・・
だってだって・・・・
いい?秘密よ!
・・・言うわよ・・・
・・・ゴクリ・・
故郷は歌舞伎町・・・
母はセクース大好きだったんでつ・・

次はツーカーってしってまつか?
980名前はいらない:03/04/19 13:24 ID:oCgXMroM
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
981名前はいらない:03/04/19 21:01 ID:Gxs8irAQ
あれと言われて
それを持っていく
ばあちゃんが謎だった

それをもらって
何も言わない
じいちゃんも謎だった


次。暗黙の了解ってどう思う?
982山崎渉
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)