□■□休息雑談専用 その9□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前はいらない:02/07/30 15:20 ID:???
あっても「いか粘着」位でわ?
953詩板の歩き方:02/07/30 15:32 ID:CRzQVKPF
>>951-952
お早いレスありがとうございます。
なるほど、単語自体はそう無いようですね、
自分が詩板に来た頃に戸惑いが多かったので、初心者誘導の一環として
そういう単語集のようなものがあれば、と思いついたところでした。
例えば
sage進行:詩板では荒らされるのを防ぐ為に、良スレはsage進行でひっそりと
行われる。そのスレッドに書き込む人もまたそれを了承し、sageで書き込みを続ける。
と言う具合に詩板に来たばかりの人は意味が分らない事も多いと思うのです。
「シバン派」という言葉も一体何なのかはじめは分りませんでしたし
「オチ板」も詩板にとっては密接な関わりがあったりすると思います。
950で少し私が説明不足でしたね、用語や単語そのものでなくとも
最初の頃分りにくかった事など、何でも上げてもらえたら嬉しいです。
というか、そんなに無いかな。。。
954名前はいらない:02/07/30 15:37 ID:CRzQVKPF
庭・・・かつて存在したmoonというコテハンが自スレを呼ぶ総称。

こんな感じで。
955名前はいらない:02/07/30 15:43 ID:???
そのサイトはスレ紹介とかするのですか?
956詩板の歩き方:02/07/30 15:54 ID:CRzQVKPF
>>955
細かいところまでは詰めていませんが、はじめて来た人が好みのスレッドに
たどり着けるようにはしたいなぁとは思っています。
詩板に長くいる方にも楽しめるようにもしたいです。
957名前はいらない:02/07/30 16:05 ID:b2rq3kMD
958名前はいらない:02/07/30 16:07 ID:???
「詩ってなですか」 「みさこ」 「ヘボ探偵」 「最強詩人」
「いかいか」 「構造」 「これは詩じゃない」「粘着」
「シモネタ」 「馴れ合い」 「自スレ」 「良コテ」 「良スレ」

俺が来た当初分からなかった単語と、詩板ならではの解説が出来そうな単語
959名前はいらない:02/07/30 16:16 ID:???
詩板の歩き方さんにちょっと聞きたいのですが

詩板の初心者への道しるべとしたいとのことですが、初心者をどうやってそのHPに導くのでしょうか?
コテハン辞典のHPはスレもありますが、それでも初心者が容易に辿り付けるものではないと思います。

他の2chの板でも似たようなHPがありますがほとんどの場合において、そのような初心者用のスレがあって、誰かがHPを作っている事がほとんどです。
そうなら、初心者が詩板に来ても初心者用のスレがあれば、そこから見て、HPに行き着くこともあると思います。
雑談スレでそういう事をはじめても雑談スレを見た人しか来れないと思いますよ。
古参住人は勿論ですが、まず、初心者をターゲットにしているのであれば、どの辺まで突き詰めて考えているのかを知りたいです。
960名前はいらない:02/07/30 16:30 ID:???

どーでもいーけど、そろそろ新スレ立てた方がよくない?
961名前はいらない:02/07/30 16:37 ID:???
>詩板の初心者への道しるべとしたいとのことですが、初心者をどうやってそのHPに導くのでしょうか?

言われてみたらそうだよな
962名前はいらない:02/07/30 18:15 ID:???
いくらでも方法あると思う。
963詩板の歩き方:02/07/30 19:24 ID:VW0P4Alf
>>958
レスどうもです。参考にさせてもらいますね。
>>959
用語集は特に初心者さんがターゲットになると思います。
「どの辺まで突き詰めて」という意味が分らないのですが、
今まで詩板を知らなかった人、2ちゃんねる自体を知らない人をも視野に入れています。

小さい質問に何度も答えていくのは大変なので、
ある程度かたちが出来上がったら公開しようと思います。
実物を見てもらった方が何をしようとしているのか分りやすいと思うので。

ちなみに「風のように過ぎ去ったコテハンたち」というコンテンツで
一人のコテの紹介文に二時間かかりましたので、完全公開までには
まだまだ沢山の時間が必要になると思います。

964名前はいらない:02/07/30 19:28 ID:???
>>963
959の質問に全く答えていないようだが?

初心者相手のサイトを作るほど初心者が来る事ってそうそうあるか?
965名前はいらない:02/07/30 19:33 ID:???
なんだ、個人でつくるだけで
コテハン辞典みたいに
みんなで作るものじゃないってこと?
966名前はいらない:02/07/30 19:34 ID:yLSKVJfd
初心者が見たらもう来ないと思うよ。マニュアルみたいだし
閉鎖的に見えるから。
967名前はいらない:02/07/30 19:52 ID:???
初心者の書き込みはここで!見たいなスレなかった?
968名前はいらない:02/07/30 19:57 ID:???
初心者は自分の書いた詩に対してレスがつかないと不満足らしい
969名前はいらない:02/07/30 21:40 ID:???
>>968 初心者ですがなにか
970968:02/07/30 22:44 ID:???
>>969頑張って下さい
971名前はいらない:02/07/31 00:14 ID:???
今夜は凶悪非人なアゲアラシがいるな
972名前はいらない:02/07/31 00:17 ID:???
>>971
粘着スレから涌いたみたいだね。。。
973名前はいらない:02/07/31 00:23 ID:???
>>972
見てきた。
楽しいんだろうね、宣言までしちゃって、、、うわぁキモイ
974名前はいらない:02/07/31 00:48 ID:???
鳩さんのスレの犯行予告もそいつだったら、本当の馬鹿だ(w
975雑談イエロー:02/07/31 00:51 ID:???
さてと、今日は俺が相手なわけだが。
あと20分もすれば寝るけど、なんかある?
976雑談グリーン:02/07/31 00:54 ID:???
>>975
あはん?
977イエロー:02/07/31 00:55 ID:???
即レスを欲しがった俺が馬鹿だった。おやすみ。
978イエロー:02/07/31 00:57 ID:???
>>976
お前な、ちょっと聞け。レッド・ブルーが既に出てるんだよ。
そこにイエローだ。それでな、ブラックは俺、必要だと思うんだ。
レッド・ブルー・イエロー・ブラックが決定だとしたら、あと一人は。



ピンクだろうが。何がグリーンだ。なめるな。
979名前はいらない:02/07/31 02:14 ID:???
あんたら面白すぎるよ。ホントに(w
980レッド ◆NcvP3JNA :02/07/31 02:45 ID:???
出遅れた

チリン チリン♪

981名前はいらない:02/07/31 03:03 ID:???
>>980
あっ!(と言いつつ、電柱から顔を少し出しながら)レッドさんだ!
でも、すいません。今から風呂入るので…

でも質問を一つ
詩作と創作は違うと思いますか?
恋人もいないのに「君」とか「あなた」とか使うのって変ですかね…?
つーか、あなたと私は波長が合い過ぎです、自作自演と言われても無理がないくらい(w
982レッド ◆NcvP3JNA :02/07/31 03:31 ID:???
はいレッドです。

Q.詩作と創作は違うと思いますか?

A.
基本的には呼び方の違いだと思います。
当たり前ですがショート・ショートや小説など書く時は創作を使いますね。
詩を書く人はやはり詩作を使う人が多いでしょう。
所詮、呼び名であります。
しっかりと何を伝えようか?何を表現しようか?
という自覚のほうが大事だと思います。

Q.恋人もいないのに「君」とか「あなた」とか使うのって変ですかね…?
A.詩の内容にもよります。
例えば、今は無き君を思う 
など、もう居ない者にたいしてや、片思いなどに「君」「あなた」などを使うのは
自然の流れだと思います。
他にも、君のことは大っ嫌い と書くと作者の人柄と正確がしぼれとれそうです。
罵倒しているのに「君」を使うことで高飛車な感じ・普段は温厚に振る舞っている
・二人の間柄など色んな背景が見え隠れしますね。
人によっていろんな読み取り方があると思いますが、言葉を色々丁寧にチョイスして
自分の中のことをいかに表現するか? 腕の見せ所

少し、長すぎましたね

では、さらば トウッ(ママチャリに乗りこみ颯爽と退場) 

チリン チリン♪
983名前はいらない:02/07/31 05:26 ID:???
>他にも、君のことは大っ嫌い と書くと作者の人柄と正確がしぼれとれそうです。
うーむ、なるほど…
自分はその時の気分でかなり変わってしまう、つーか感情の起伏が、ヤバイ
たまに詩のサイトに投稿するけど、自分の感情にまかせて書いてカナーリヤバイ事になった時もある
そのサイトには今でもHNは変えないで投稿してるけど…

最近は自分の詩も客観的に見れるようになった
でも、それで良いのか?と自分に問いたい時もある。でも、今あまり考えたくない
某女性シンガーの歌詞を「只のヒステリー女が書いたモノ」と笑っている人がいた
それでも自分はその歌詞が好きだ。そういうのもあるから、詩って難しいと思ったり
でも客観的に見れるようになったからこそ、ココに戻ってくることが出来た部分もあるんです

ぬー、言いたい事が纏まらない。寝ますわ。
984名前はいらない:02/07/31 05:30 ID:???
あと、追記
ココでのコテハンは使ってません。別ハンで書いてまス
そーさオイラは卑怯者〜。
985名前はいらない:02/07/31 06:15 ID:???
>>984
昔使ってたコテハンのことですか?
986名前はいらない:02/07/31 06:17 ID:???
>>985
そうです。




と自演してみる。因みに昔使っていたコテハンは(略
987名前はいらない:02/07/31 06:21 ID:???
つーかお前、起きてるじゃん(w




とまた自演(略
次スレ起てた方がよさげですね。ホントにそろそろ寝ます。それでは。
988名前はいらない:02/07/31 07:08 ID:???
誰か次スレ立ててよ
989モノ牡蠣 ◆WEud8dUs :02/07/31 09:58 ID:???
>>988
もう終わりにしなよ。みのけもよだつ馴れ合いスレ。
990名前はいらない:02/07/31 10:32 ID:???
991名前はいらない:02/07/31 10:44 ID:???
>>989
よう、WIZ。元気でやってたか?
992名前はいらない:02/07/31 11:27 ID:???
麻呂は1000を所望じゃ
993名前はいらない:02/07/31 11:28 ID:???
朕こそ1000に相応しい 
994名前はいらない:02/07/31 11:29 ID:???
我輩も1000を取るに吝かでないぞ
995名前はいらない:02/07/31 11:29 ID:???
拙者、1000を取りに参った。
996名前はいらない:02/07/31 11:30 ID:???
これじゃあ1000取り合戦にならないなぁ
997名前はいらない:02/07/31 11:30 ID:???
997
998名前はいらない:02/07/31 11:30 ID:???
998 
999名前はいらない:02/07/31 11:31 ID:???
銀河鉄道999
1000名前はいらない:02/07/31 11:31 ID:VJdhUF+s
初めて1000が取れました!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。