書いた詩・・評価してあげるよ? Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
907韻乃助:02/08/13 11:54 ID:Ek/RQUOz
韻を踏んでるなら評価してあげよう。
>>905内面をロールシャッハであばかれたいのがわかるが
それでもテーマがあったほうがいいとおもう。
一行ずつかいてかないで、2行〜4行にまとめてから
つなげるみたいなんでもいい
908名前はいらない:02/08/13 12:05 ID:zhmzZfuA
煙の向こうの何か向こうで
歌い続ける外の向こうで

君が隠した前に
疑い尽くした前の
全てに
新しい
事が

創造神秘仮定空想妄想光闇唄声に
909名前はいらない:02/08/13 12:29 ID:K+Usp9CB
「夢」

能無しはトロイメライを愉しむ暇もないや
要するに邪魔なんだよ

記憶がたしかなら不条理が常に条理で
基本からね逆なんだよ
失敗は成功の母だというけど
母親は最後に息子を殺すのさ

「希望」とつぶやいてみた
文字記号は冷たいピザ
あの娘を想って逃避するけど
現実は戸を閉めるガードが固いや

貧乏暇なしという素晴らしい言葉がある
永久にお世話になります
能無しはトロイメライと手を繋いで眠りたい
要するに何もないんだよ

夜明けが微かな情熱をくれた
問題は午前8時にどこへ行くかだね
910Nothing:02/08/13 13:40 ID:eGqH5Lol
彼女は自分の無知を曝け出すのを恐れる
愚鈍な者達に告ぐ
彼女はこの仕組みを知っている
変革を待ち続ける者達の残像
彼女は金の力に踏みつけられる
傷つかないためにこの列に並ぶ
はかない存在のほんの一瞬に
衛星が落ちて行く
彼女が誰かの次元を感じるたび
奇跡ではなく
言葉を信じるようになる
第七感が欲望を突き動かす
自由と法律を知っているけど
説明できるものなんて何もない
一万年見続けて
彼女が立ち止まってるなんて嘘
兎は猟犬を蹴り殺すことだってある
猟師には良い季節
彼女は憎しみの銀河に帰っていく
収容所を封鎖して

911名前はいらない:02/08/13 21:12 ID:J0YdxiqM
「睫毛」

なにもない白い部屋
外はくもり空

なにもない白い部屋
外は



雨が好き
雨のにおい  雨の匂い

目をつぶって
私はそこに居ない
912名前はいらない:02/08/13 22:58 ID:+4urG2ov
もう、批評してくれる人いなくなっちゃったね。
9134th ◆qTLODCXU :02/08/13 23:29 ID:7P4f/8R3
矢が地下鉄路をなぞってなぞって突き刺さる着地を目指す 雨 宿 地下風 手招き 目の白と黒 回想の一方進行
途中の目のかすれでこすれる地下壁と先端部に込めたそんな周り 覚めても脳で飛ばす鳥矢の 食い散らかす場 刺した種房
914名前はいらない:02/08/14 01:40 ID:kaM63N+T
ヲナニースレ
915詩人B:02/08/14 05:00 ID:CKyDbdCA
プロじゃないんだから「自己完結」でもいいんだよ!

今日から俺が一つ一つの感想を書く!(「批評」でなく感想ね)
お前等もどんどん詩を載せろ!
916詩人B:02/08/14 05:12 ID:CKyDbdCA
>895「散らかった部屋」

光景は目に浮かぶが・・・状況をそのまま書いてるだけだな・・
寂しげな気持ちは伝わる。


>896

これは「死」についての詩なのか?・・

>覚まされない
>覚ましてもらえない……   ←この辺りが少々クドイな。
>覚まして欲しい
917詩人B:02/08/14 05:24 ID:CKyDbdCA
>898

読みやすい様に書いてくれ。
内容も難しいな・・
「こいってこっち」←この書き出しが面白い・・が、やはり難しい・・


>902「ずっと遠く」

・・・・・・・どういう状況なんだ?・・・
読みやすいけど、解りにくい内容・・・
作者の解説を聞きたいな。
918名前はいらない:02/08/14 05:35 ID:P1GrmNAj
古い映画は馴染めない。
昔の人が、もう年老いてしまった人が演じてる姿がなんとなく怖くて。
それでも、時々うっかり観てしまう。

話題のために……それもあるけど、
新しい映画が好き。昨日公開されたような。
映画館に出かける前の身支度が好き。
映画館への道が好き。
映画館でチケットを買う時のどきどきした感覚が好き。
映画館の席に座って、上映が始めるまでのわくわくした感情が好き。
でも、隣に座ったおじいちゃんが、つまらなそうに観る姿勢が好きになれなかった。
おじいちゃんに聞いた。「面白くないですか?」
おじいちゃんが言った。「馴染めないだけだよ」
じゃあ観なきゃいいのに、とはいえなかった。

失敬しますた。
919896:02/08/14 08:35 ID:F+GuyTXb
感想どうもありがとうございます。
死についての詩はそうなんですが、死とはいっても自殺のつもりでした。
920コギャルとHな出会い:02/08/14 09:08 ID:Z/kvhghB
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
921詩人B:02/08/14 10:32 ID:b24+HT9Z
>896

自殺についての詩だったのか・・・
そう知って、改めて読み返してみると心に響くな・・
俺も自殺を考えた事が(一瞬だが)あった。
でも負けず嫌いなので、この世の理不尽から逃げる道は採らないよ。
896氏もどうか強く生きてくれ。


>904

また難しいな・・・
でも色を連想させる言葉により空の情景が目に浮かぶ。
「空飛ぶ魚」はトビウオの事ではないのだよな?・・・
それとも海岸での情景を詠んだのか?・・
「予言」は何の事だろう?
922詩人B:02/08/14 10:50 ID:m9xBQhbg
>905さえちゃん。

幼い内面、という印象を受けるな。
印象では16,7の女性の内面を書いたのか?と思った。
いや22くらいなのか?
友人との遣り取りだよな?
「華やかな嘘」って何だ?・・

ちなみに韻乃助氏が言っている
「ロールシャッハ」とは
「インクの染みを見て何に見えるかの理由を言う心理テスト」の事らしい。
難しい言葉を知ってるな・・
(それとも「詩」のイロハなのか?)
923詩人B:02/08/14 10:56 ID:m9xBQhbg
>906

見た目が細長いのでカマキリの卵みたいだな・・
それにしても、書き込む途中で送信しちまったのか?と思った。
勝手な想像だが、作者の苦悩を連想する。
きっと社会の荒波に揉まれて苦しんでいるんだろう、
という想像をしたよ。
これからも頑張ってくれ。
924名前はいらない:02/08/14 10:57 ID:QYvyyOcS
gamuba
925詩人B:02/08/14 11:11 ID:m9xBQhbg
>908

最後の部分が「お経」みたいだな。
インパクトはあるな。
「全てに 新しい 事が」の部分を読んでいてモドカシク感じるが、
これは「溜め」なのか?
俺には難しい詩だが(何となくだが)作者の苦悩は感じる。
926名前はいらない:02/08/14 11:16 ID:FZMEoTFN

 いかいかの夏(早いことは良い)

ここはファションヘルステックジャイアンだ。格安料金7000円
 午前11時までと看板にあるが開店は午前10時30分だ。だが遊
 び時間が45分なので実際は損をする。しかし下半身は急いでいる。
 ヘルス嬢にとっては早漏ほどいいお客さんはない。
 「いらっしゃいませ。ご指名ございますか?」「・・・」
 いかいかはアルバイトで稼いだお金をわしずかみにして待合室に座
 っていた。いかいかの半ズボンはテントを張っていた。
 「当店のシステムは本番行為は禁止されています」「前払いで70
 00円頂きます」「はじめての御来店ですか?」「きょうも暑いで
 すね」受付の店長は親切に応対した。「もぅ少しお待ちください」
 いかいかはたまりかねて「もぅ出ちゃうぞ早くしろ」店長はお客を
 察して「かかかかかしこまりました。こちらへどうぞ2番室お願いし
 まーす。」大声でいうと大村正子が応対した。「こんにちわ。」と
 言うやいなやすぐ裸になりバスタオルになった。「シャワーをどうぞ
 」「そんなの省いてよ。いますぐぅ」いかいかはベットの上でオナニ
 ーをしはじめた。「おおお客さんわかりました」大村正子嬢が口でし
 ゃぶろうとした途端、濃厚な体液を射精した。顔射だ。「いまのは冗
 談だ。もう一回しよう」大村正子嬢は豹変し「おぃテックを舐めるな
 よ帰れ」「なんだと客を舐めるのか」「おめぇー冗談言っているか海
 に沈められたいのか」そこへ店長が来て「これAVのCDです。お客
 さま今日のところはお引取り下さい」開店したばかりであり揉め事は
 今後の商売に影響する。いかいかはその後、常連になった。

927詩人B:02/08/14 11:36 ID:S9qvMF5+
>909「夢」

「トロイメライ」は曲の名前か?
(「夢」という題名から)「思考がさまよっている」印象は受ける。
苦悩を感じるな。
「母親」の部分は単に言葉を当てはめただけでなく
現実での母親を言っているのか?
自らをサゲスんでいる気持ちもあるのか?

>「あの娘を想って逃避するけど」
>「現実は戸を閉めるガードが固いや」
    ↑この部分は「オナニー」を連想したが・・
     作者の意図はイカに?
928詩人B:02/08/14 11:55 ID:oUc3FiVI
>910Nothing

う〜む、俺には難しいが、
でも「女性ファンが付きそうな」出来栄えだと感じた。
きっと実力のある人なのだろう・・(印象ね・・)
「兎は猟犬を蹴り殺すことだってある」←これは本当の事なのか?
                    気になるな。
俺の頭にSF(空想科学小説)の大光景が広がったよ。
頑張ってくれ。
929名前はいらない:02/08/14 11:57 ID:oX58Dtfv
ナメクルボンゾ
フクメルフォニカ

スタワヌゾ
ムチャコニタ

ゲンゾゴンボ
ピンボビンポ

タンゴタンコ
スコンタネノ

キコエテルカナ
930詩人B:02/08/14 12:05 ID:oUc3FiVI
>911「睫毛」

これは「ま・つ・げ」と読む。
そこのキミ、一つ勉強になったな。(おい!キミの事だよ!)

この作者は読み手が受ける印象を考えて書ける人だな、と感じた。
漢字とひらがなの使い分けと、真ん中の「雨」を
ポツンと配置した工夫も好きだ。
もっと読んでみたい。
人間の内面のグチョグチョした部分を書いて欲しい。

931詩人B:02/08/14 12:20 ID:oUc3FiVI
>913 4th ◆qTLODCXU

出たな4th・・
頼むから読みやすい書き方をしてくれ・・

うぐぅ、難しい・・
キミの詩は難しいよ・・
すっ飛んだ感性を持っている人間なのかも知れないな。
「雨 宿 地下風 手招き 」
   ↑この部分は好きだ。ワクワクする。
932詩人B:02/08/14 12:27 ID:oUc3FiVI
>914 名前はいらない
 
ヲナニースレ

これは詩じゃなく「煽り」だな。
しかし「ヲ」を使う辺りにコダワリを感じた。
キミもヲナニ−ばかりでなく、たまには詩創してみろよ。

933名前はいらない:02/08/14 12:36 ID:oh4G2wb/
詩板の活性化のため、

「書いた詩はコピーして色んなスレに張りましょう」

多くの人に見られるように。
多くのすれを見る人もすくないわけですから。
934詩人B:02/08/14 12:39 ID:P48G5g8t
>918

解りやすい!(^0^)正直、俺は嬉しい。
一度読んで、これほど理解できる詩は今までなかったからな。
しかし、それだけにもう少しヒネリが欲しい印象を受けた。
作者の真っ直ぐな性格が伝わってくる。
イイ奴なんだろうな。
(偉そうな事は言いたくないが)
まずは「説明的な言葉」を削る作業と言うか、
全体を短くする心掛けが必要だと思う。
935詩人B:02/08/14 12:52 ID:P48G5g8t
>926「いかいかの夏」

これは「詩」ではないな・・・
でも男として共感する部分もあった。
引き込まれたよ。
今度は詩を書いて載せてくれ。
936詩人B:02/08/14 12:56 ID:P48G5g8t
>929

俺は外国語は解らない。・・
アフリカかどっかの言葉か?
でも最後の言葉だけ解った。

「キコエテルカナ」←聞こえてるよ。また書いて載せてくれ。(日本語で)
937詩人B:02/08/14 13:43 ID:P48G5g8t
このスレの過去の詩を(ごく簡単にサッと流して)読んだが、
せっかくの面白い詩なのに「批評」がツマラナイ為に台無しに
なっているのもあった、と感じた。

俺は小難しい事は言えないが
感想だけを正直に書く!

どんどん考えて載せてくれ!(もちろん俺も考える)
938911です:02/08/14 15:32 ID:97vEDUpw
「カッターナイフ」

みぎききなのにワザとひだりのてで実行したのは
それはあなたに死んで欲しくなかったからだよ
あなたが生きていれば 又
私を好きになってくれるかもしれないから

わかってね わかってね
だいすきだよ?

******
>詩人Bさん 感想ありがとうございます
>人間の内面のグチョグチョした部分を書いて欲しい。
私がこういうの主に書いてるって見抜かれました?(w 
939詩人B:02/08/14 16:13 ID:eCOt7xlC
>989「カッターナイフ」

う〜む・・・
これは「リストカット」と呼ばれている行為だな・・

>「みぎききなのに」←←敢えて「ひらがな」で書かれている所に、
>「ひだりてで」  ←←「リストカッター」の狂気を感じる・・狂気の世界だ・・

重い題材をこれだけサラリと書ける作者の力量なのだろう。

>「わかってね わかってね」
>「だいすきだよ?」

やはりこの作者は「漢字とひらがな」の使い分けが上手だし、
読み手の読後感を想像して書ける人だと感心した。
940名前はいらない:02/08/14 16:16 ID:e1O8nZAp
941名前はいらない:02/08/14 16:20 ID:y2yO1GQ3
942911:02/08/14 16:41 ID:97vEDUpw
またまたありがとうございます。
でも残念ながらリストカットじゃなくて
女の子→男の子 の闇討ち?みたいな情景です。ごめんなさい。
相手を殺すか自分を殺すか、どっちも自分勝手な血迷いだけど、
書いた当時はリストカットっつう発想がなかったのかな。
半年以上前のをひっぱりだして推敲してみたんですが。
詩人Bさんのご指摘の通りひらがなで狂気を表そうとしてみますた。
そんな感じです。ちなみに私は闇討ちもリスカもしたことはありませぬ(´ー`)y-~~

これ以上褒められると照れるし調子に乗ってしまいそうなので
忘れた頃にまた来てみようと思います。そいでは。パーン;y=ー( ´ー`)・∵( ゚д゚)・∵.  ‐
943詩人B:02/08/14 16:52 ID:qb6RDkpA
911へ。
また載せてくれ!待ってるぞ!

(>闇討ち   ←これは想像出来なかった・・)
944名前はいらないぽ:02/08/14 17:28 ID:pNHenBGr
「蟷螂哀歌」

灰色スモッグ
ありとあらゆる地平を飲み乾して
小さな蟷螂は雀の喉を滑り込む
哀れ蟷螂 自慢の鎌ももう砕け散り
弱々しく尾を振った
哀れ蟷螂の夢は何処にも無く
嗚呼 蟷螂 蟷螂可哀想
嗚呼 蟷螂 蟷螂可哀想
泣いて詫びようでも責めないで
泣いて泣いて気まぐれの雨

灰色スモッグ
ありとあらゆるアスファルトへ積もる
色は変わらずとも外は知らない香り
哀れ人々 葛藤と帳に犯され続け
弱々しく亀を撫でた
哀れ人々の問いに応えはなく
嗚呼 人々 人々可哀想
嗚呼 人々 人々可哀想
泣いて詫びようこの圧迫感
泣いて泣いて他人事の空

小さな蟷螂は信号待ちの車に乗って
哀れ蟷螂 自分の家にすら帰れない
945詩人B:02/08/14 18:19 ID:tsS2Uy6E
>944「蟷螂哀歌」 (「蟷螂・とうろう)=「カマキリ」の事)

住みにくい都会でハカナい一生を終えたカマキリを観て
同じく都会で懸命に生きる人間を哀れむ情が湧いたのか?
という感想を持った。

>「小さな蟷螂は雀の喉を滑り込む」
=この光景をリアルに想像でき、インパクトを受けるな。・・

>「哀れ人々 葛藤と帳に犯され続け」
>「弱々しく亀を撫でた」
=(俺はすぐに下ネタと結びつけてしまうのだが・・)
=この「亀」とは何の事なのだろう?・・・
=帳(とばり)に犯され続けるとは?・・(やはり下ネタなのか?・・)

ぜひ作者の解説を聞いてみたい。
悲しげな光景はよく伝わった。
946名前はいらないぽ:02/08/14 18:45 ID:pNHenBGr
>>945
いつも有難うございます
これは失恋の詩なんです
「灰色スモッグ」の下でぼんやりしながら
自らと同じ境遇にある蟷螂に想いを映す主人公
というのが最初のテーマだったんです(原題 灰色スモッグ)

それで後半の「葛藤と帳」の部分ですが
売春宿にいる主人公をイメージして描いてみました
「人々」というのもポイントです
弱音を吐き、人生何もかも暗に転じた主人公は
もう怖くて一人になれない。
女性を買い夜を過ごしてみても
さらに惨めになるだけ・・・
またそんな男の相手をさせられた女もまた
堪らなく哀しい存在に思える・・・

とまあ こんな所なんですが
自分勝手な表現や解釈を多用してしまったので
伝わりにくい所があったならばごめんなさい・・・では。
947詩人B:02/08/14 18:52 ID:tsS2Uy6E
>売春宿にいる主人公

なる程、それなら「葛藤」の意味も解りやすいな。・・

また載せてくれ!待ってるぞ!
9484th ◆qTLODCXU :02/08/14 19:37 ID:EVFJfS7T
6つくったので このへんでここはやめとこう

書いた詩・・評価してあげるよ? Part6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029321346/l50
949名前はいらない:02/08/15 09:31 ID:pspAz5bN
                    __,,,,_
                    /´      ̄`ヽ,
                    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
                 i  /´       リ}
                  |   〉.   -‐   '''ー {!
                  |   |   ‐ー  くー |
                   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} いかいか君
                 ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
                  ゝ i、   ` `二´' 丿
                      |、` '' ー--‐f´



950名前はいらない:02/08/15 09:32 ID:pspAz5bN
あんか用か
951織田敏憲:02/08/15 09:33 ID:1kvSnHTC
ま・ん・こ
952名前はいらない:02/08/15 10:04 ID:h2X5uscU

>>951 >織田敏憲

小 馬 鹿 !
953名前はいらない:02/08/15 10:24 ID:sMxrnYV/

 いかいかへ贈る詩

どうして僕は生まれたのだろう毎日糞スレを見ながら
勤労意欲より性器いぢりの毎日糞スレを書きながらい
いのさ僕が氏ねばいいのさ詩板に平和が戻るみんな一
生懸命詩を創作してそんなものなんになる詩で癒せる
なら医者はいらない詩で人生変わるなら毎日糞スレッ
ドを立てよう詩なんかやっているより汗流して働け
954S−ist:02/08/15 12:53 ID:Xu5gU5yj
「The Sweetest Room 上」

・・・・・・生れた時から極度の「テレビっ子」だった奇形の僕は、何時も部屋に閉じ籠った。
画面に映されたのがユートピアとは知らずに、この世界を楽園と誤認した。
或る日、団体行動の輪に入った時分に、余りにひどい落差に悲嘆し拒絶した。
奇形の僕に「純粋を護る権利」は無くて、たゞテレビと云う「現実逃避」に奔った。・・・・・・
・・・・・・「純粋」を殺した奴等の「絆」は冷たく、潔癖症の僕には見るのも悍しい光景。
しかし「異物」には排他的且暴力的で、それに中る僕はみんなから嫌われた。
生れた姿は誰も選べない筈なのに、余りにも「不平等」な、「間違い」の容姿。
こんな堕落者の僕だって愛されたくて、何時も画面越しにアイドルに話し掛けた。・・・・・・

純粋だけを護りたくて、たったそれだけが、プライドだったんです。
反抗心なんて、別に無いんです。純粋を捨てるのが怖かったんです。
純粋シンドロームは治らないんです。純粋シンドロームは終らないんです。
汚い物が何よりも嫌いで、何時も「絆」を拒絶して生きたんです。

誰も僕とは喋りません。

誰かと仲良しになる事を知らずに先に傷を覚えた悲哀は、
壊された青春、奪われた優しさ、孤独は重く綺麗過ぎました。
955S−ist:02/08/15 12:55 ID:Xu5gU5yj
「The Sweetest Room 下」

「神様だけは愛してくれるのかな? それとも神様さえも僕を見捨てるのかな?」
信じているけど、やっぱり不安で、疑心暗鬼は治らないんです。
浅学菲才で、スキルも体力も無い、努力も出来ない、嫌われ者の僕。
こんな僕なんか死ぬべきなんです。こんな僕なんか生きていてはいけないんです。

「変な形をしてる奴が視界に入ると、目障りだ」と云う声が耳に鮮明に入るんです。

そうやってみんな、僕を嫌ったんです。そうやってみんな僕を嫌ったんです。
いつも一人で生きてきたんです。みんなに嫌われて生きてきたんです。
自殺しなくちゃ、自殺しなくちゃ、みんなの為に死なゝくちゃ!
僕が生きていると、みんなが迷惑するんです。僕さえ死ねば、みんなは喜ぶんです。
生れてきて本当に、すみません。生れてきて本当に、ごめんなさい。
こんな僕なんか死ねばいゝんです。こんな僕なんか生きる価値が無いんです。
僕に「絆」なんて、必要無いんです。こんな僕なんかに、友達なんて創れないんです。
世界中の人が僕を嫌ったんです。もう生きていくのも、死ぬのも怖いんです。
物理的に負った傷、それが一番痛くて、精神的な傷よりも、何十倍も痛いんです。
集団リンチは、泣く程痛くて、どうして僕だけがこんな目に遭うんですか?
本当に死にたくて、たった一度だけ、睡眠薬百ニ錠を飲んで自殺を図ったんです。
それでも死ねなくて、今も生きているんです。自殺できなくて、本当にすみません。
世界中が、仲良く共存し合うなんて、よく考えてみたら絶対に無理なんです。
尠くても、僕が死なゝくちゃいけない。僕が生きていると、叶わぬ憧憬なんです。
ごめんなさい、本当は、絆に嫉妬していたんです。僕はいつも一人で傷を隠していましたから。
「生れた罪過」は清算されたんです。義眼をはずして、もっと綺麗になるから・・・・・・。

「純粋」に抱かれた夜、あの夜が「処女喪失」の夜・・・・・・。
956名前はいらない
こっちこっち↓
『書いた詩・・評価してあげるよ? Part6』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029321346/l50