犬→ちこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犬→ちこ
 祈りを捧げよう
 万能なる神に
 天空の街イラムに住まう
 喇叭を吹く御使いに

 贄を捧げ 言葉を捧げ
 数多の意味の無い存在
 喪失と顧みられぬ想い
 渇望すら許されぬ罰を受け

 ただそれだけのこととして
 闇を脅かす光に集う者達を
 そしてその狂乱を

 右手の爪からはじき出される火の矢で
 貫いて
 燃やし
 灰の中へ
 塵の中へ
 闇の中へ
 貶められ
 埋められることを
2灰塵:01/12/04 13:00

 怨嗟の言葉が回るとき
 鼻孔より吸い込まれ肺にいたり
 そのまま臓腑に溜まり
 黒ずませる
 それが腺を通り四肢から脳髄へ至り
 再び怨嗟と憎悪が駆けめぐる
 迷路をはいずり回る
3熾火の在処:01/12/04 13:04

 ただ別れがあるということ
 ただ理解でき得ぬということ
 ただ望まれぬと言うこと
 ただ愛されぬということ
 ただ叶わぬと言うこと

 篝火にくべられた想いを
 そのまま深淵へ
 ひとつ
 ひとつ
 捨て去り

 また
 地べたから熾火を探しだし
 闇を照らし
 道を探す
4ツウシン:01/12/04 18:54

 小さく震えて、かたりと叩くキィ
 いくつもの言葉と思い
 映し出すディスプレイ
 雑多に積み重なる読まれぬままの本の山
 紙切れ ピルケース テープ 鍵
 渡されることのない肖像
 振り向いても
 ただ部屋にひとり
5ふたり:01/12/04 19:59

 男はうずくまり、震わせた両肩に鉄を刺す
 女は立ち止まり、双眸で遙か先を見る

 二人間二度と交わらない
 かつての逢瀬を思い出すこともない
 それきり
 ただ それきり
6さっぱりわかりません:01/12/04 20:21
嫁はだれでも良いんだが、もう贅沢言わないよ。
もう33才、もうそろそろ自分の歳を数えるのはやめた
7さっぱりわかりません:01/12/04 20:25
どうすれば良いのでしょうか?
8さっぱりわかりません:01/12/04 20:27
難しくてわかりません。ただ、沼津の柵を見たら、無性に外に出たくなりました
9日常:01/12/05 09:39

 目が醒めてひとしきり嘔吐す
 ただ一日が始まり
 ただ一日が終わる
 
10おはようございます:01/12/05 10:10
流れる川は絶えずしてしかももとの水にあらず
11おはようございます:01/12/05 10:13
今日は夜勤です。健康であることの喜び。生きるということの
喜び。太陽を浴びるということの喜び、日本で生まれることの
できた喜び。すべてに感謝します
12名前はいらない:01/12/05 10:23
8(^.^)8
l  l
(  )
WWWW
おじぞうさま
13幸福なる者 :01/12/05 13:33

 幸福な人間というのは、不幸な人間のこと等顧みない。
 なぜなら、邪魔だし、不必要だからだ。
 そして不幸であることを軽蔑し、嘲笑する。
 自らの幸福をより甘美なものとするために。
 幸福を愉しむために、不幸なる者を見つけだす。猫がネズミをいたぶるように。

 不幸な人間は、同じように不幸な人間を見つけだし、自分よりも弱っていると見るやとりついて利用しようとする。
 そうすることで、少しでも幸福に近づこうとするからだ。
 踏み台にしようとするからだ。
 弱みを見せれば、それだけどんどん不幸や不運を押しつけられる。
 誰もが、そうやって不幸を押しつける相手を探している。

 お前達の悪意を知れ。
 お前達の相貌を見よ。
愉悦による幸福を甘受する者達の、その様を。
14名前はいらない:01/12/05 14:01
>>13
>幸福な人間というのは、不幸な人間のこと等顧みない。
>なぜなら、邪魔だし、不必要だからだ。
>そして不幸であることを軽蔑し、嘲笑する。
>自らの幸福をより甘美なものとするために。
>幸福を愉しむために、不幸なる者を見つけだす。
>猫がネズミをいたぶるように。


こんな人は幸福ではない。
こんな人が幸福な人間だと思っている>>13は不幸だ。
15名前はいらない:01/12/05 15:08
ここと>幸福な人間というのは、不幸な人間のこと等顧みない。

ここは>幸福を愉しむために、不幸なる者を見つけだす。
   >猫がネズミをいたぶるように。

矛盾してると思うんですけど……
16名前はいらない:01/12/05 16:43
>>14-15
 あのさ。
 詩・ポエム板だよね、ここ?
 
17びかぁ〜:01/12/05 17:25
ネズミが不幸なのではなくて
猫に見いだされたから不幸だということか...

猫は別に不幸であるネズミを顧みた訳ではない...

不幸なものを顧みるのではなくて
積極的にひとを不幸にすると...

そう考えると矛盾は解消される...
18夜の時間:01/12/05 17:34

 夜を往こう
 ただ一人右手を鳴らして
 ドス黒い山の輪郭を刻みながら
 エンジンはスピードに熔けだし
 速度という記号になる
 夜の記号になる
 夜を往く記号になる
19名前は要らない:01/12/05 18:05

 ただその涙を刻んでくれ
 ただその視線を逸らさないでくれ
 ただその音を鳴らし続けてくれ
 ただその手を上に向けていてくれ

 君の中に残る名前は要らない
 ただその存在の意味
 闇の中の一筋
 力在る言葉
 愛していたというただそれだけを
 埋めておいてくれ
 奥深く ただ 奥深くへ

 
20再会の日:01/12/05 18:10

 ときに飯を食い
 ときにただ笑い
 ときに抱き合い
 ときに貪り合い
 互いの尾をかみ合うようにいた
 僕と君へ

 さようなら
 それでもまた
 会える日を想い
21:01/12/05 23:16

 かじり取られた爪先を
 そっとさすってたしなめる
 神経質だとわらって言った
 今はただすり減るままに
22一年:01/12/05 23:24

 時が過ぎて
 痩けた頬と
 増えたのは眉根のしわ
 重ねることもなく流れて月日さえも
 吐き出される音の螺旋に消え去る
 残響音だけを残して

 今年も一年
 そしてまた来年も一年
 重ねることなく
 ただ消え去るのみ
 残響音だけを残して
23右手に住むもの:01/12/05 23:45

 爪先がかかる心臓の
 鼓動が妨げる息

 問いに意味はなく
 ただ事実がある
 嘆きは聞き届けられず
 ただ結果がある

 この苦痛に意味は無く
 この痛みに咎は無く
 爪先はただ心臓に刺さり
 いつかときが来れば握りつぶす
 絶望という名の右手

 
24行軍:01/12/07 04:56

 情欲と甘えの暴君よ
 今一度その剣を鞘に収めよ

 向かう先は豊穣なる大地か
 死への断崖か
25:01/12/07 14:14

 未だ心の中の君を想う
 未だ叶うことの見えぬ事を望む
 さざ波が水面を揺らし
 螺旋の渦が掻き乱してゆく

 君は何を求めますか
 君は何をもたらしますか
 君は何を悩みますか
 君は何を書き足しますか
 僕というノートの白紙の頁に

 記憶と知識と経験は
 あなたを恐れよと告げています
 感性と情欲と魂が
 あなたを愛せと告げています
 あなたを喜ばせたい
 あなたを笑わせたい
 あなたを愉しませたい
 まずはそれだけで良いのに
 僕の中の愛おしい怪物よ
 まだ もう少し まだ少し
 鎖に繋がれておくれ
27嘔吐日記:01/12/13 00:17 ID:???

 慰めもいらない。
 共感もいらない。
 つまらない説教も当然要らない。
 得られないものも、分かり切ったことも、共に要らない。
 俺はただこの吐き気が消えてくれれば良いと祈り続ける。
 起きるたびにわきあがる不安を握りつぶさせてくれと頼む。
 そして、濡れた紙の上にペンを走らせる。
 描くという、ただそれだけの為に。
 俺がいやしくも未だ生きているという、証明の為に。
 記録の為に。
 俺は言葉を書き綴り、絵を描き続け、歌を歌い続ける。
28みみう:01/12/13 01:15 ID:???
へるぺ坊主とちこ。
ワタシにはそれなりに
懐かしい名前かも
しれない
29名前はいらない:01/12/13 02:07 ID:ataAV03k
るるるるるる〜
妖精が踊る〜
るるるるるる〜
天使が歌う〜
神聖なる〜声で〜
力を振り絞って〜
呪う様に〜
あなたに向かって〜
叫んでる〜でも歌ってるの〜
死んでいる〜どこまでも〜
水が輪を作って〜
円を作って〜
消えて〜消えて〜
30潜行せよ その時まで:01/12/13 21:32 ID:???

 今深く沈み行く生き物よ
 深海へとすすみ行く生き物よ
 暴れることなく
 潰されることなく
 さざ波を揺らし
 海面へと浮かぶときを待て
 恋情という名の
 巨大な生き物よ
31(kau-a):01/12/15 13:26 ID:???
燕尾の服でめかし込み
夜会の間の紅色を干す
薔薇と百合を塗して裂ける
秘密裏に咲く桜桃の花
生けとし生けるもの
全ての摂理
あなたの壮観に触れて今
交わした刃
鞘より出でず

====================
失礼しました
32迷い人よ その目で深く見よ:01/12/16 01:07 ID:???
世の中は理不尽で
心は苦痛に耐え
魂は救済を求め
それでも
ただ別れがあるという
ただ別離という事実があるという
その事実
ただ冷えてしまっているという
ただ愛は風の様に消え去り見えなくなったという
その在るがままの事実
もう 認めなくちゃいけない
もう 認めるべきなんだ
世の中は理不尽で
苦痛と悪意に満ち残酷で
それでも
認めて のたうち 苦しんで
泣きはらした目で
暗闇を見通し
しわがれた声で
別れの歌を歌いながら
道を探すことを
続けていこう
世の中は理不尽で
苦痛と悪意と悲惨に満ちて
それでも
生きて行くのならば
認めなくちゃ
もう道はただ交わらず
もう道はただ一人の道で
そしてそれを 探すべきときなのだと
33名前はいらない:01/12/16 01:59 ID:bTC2vMSH
19が一番好きかなー
34感涙:01/12/16 08:02 ID:DRMv/EDH
厚くこれからも影ながら、奉ります。
35感涙:01/12/16 08:20 ID:DRMv/EDH
平和国家日本万歳
 時は過ぎる
 涙は過去になる
 傷は癒える
 痛みは疼きに変わる

 そして思いは埋められる
 時という名の砂の奥に
 深く 深く 埋められる
 心に刻まれたまま
 全てを 刻んだまま
 化石になるまで

新月の夜に出ずるその影を刺せ
傷つくのは自分の心
流れるのは自分の血
しかし それはいずれ膿腐り行く影
かつての憧憬 かつての思い 刻まれた傷
かつての 影
38:01/12/17 07:36 ID:9CI2H3Zh
私は今、やっと心に平安を得ることができた。これ以上、望むことは何
もない。健康であれば、それ以上なにも望まない

 癒されぬ睡眠を
 水と共に飲み下す
 吐き出される言葉とともに

 地を這え
 砂にまみれよ
 泥の海を渡れ
 怨嗟と憎悪と鬱屈に支配された荒れ野に潜む者よ
 それでも言葉だけは我が口蓋より流れ出る
 その詩情を流す事のみが
 自由という名の悪夢だ

 掲げる名も無き僕よ
 自由を吐き出し続けろ
 癒されぬ睡眠を幾たびも越えて
40おまけ:01/12/20 05:49 ID:???
 犬→ちこ第一部の過去ログ発掘したのでリンク。
 微熱くんに潰されたけど。

http://mentai.2ch.net/poem/kako/969/969749910.html
41老いたハイエナの行く手:01/12/21 04:15 ID:???

 これほどの深夜を独り彷徨っていると
 まるで自分が
 アフリカの荒野に居る
 老いたハイエナの様な錯覚に陥る
 知っているか?
 ハイエナは夜行性で
 その目は夜に爛々と輝き
 光を反射する
 彼は群から見捨てられた雄のハイエナだ
 縞馬の大腿骨ですらかみ砕く顎を持った狩人の面影はなく
 病み 怪我をして 見捨てられ ただ独り
 サバンナの夜を往く
 あちらこちらで 光を跳ね返す二対の目が
 ただ 己がそこに居るというその事だけを故事せんとして
 モールス信号の様に 瞬いている
 それは見上げることの無くなった天空輝く星々よりも
 あるいは強い光を放っているのかもしれない
 病み 年老いて 後ろ足を引きずりながら
 彼は夜のサバンナを往く
 何故?
 それは彼にも分からない
 そして恐らくは誰にも分からないだろう

 ただここに居る事の意味
 ただ往くことの意義
 ただ在ることの証明

 深夜に彷徨い 信号を送り続ける僕らは
 一体何を伝えたいのだろうか?

 彼はただ歩き続ける
 夜の闇の中 光る二対の目で夜空を見上げて
 そして再び深淵を見据えて
 
42別離の言葉:01/12/21 22:52 ID:???

 あまりにも
 あまりにも
 長い間
 本当に
 ありがとう

 何者にもなれない僕から
 何者かを知れない君へ

 本当に ありがとう
 戻ることなく 留まることなく
 ただ 君と居た時間に
 本当に ありがとう

 望みはなくて
 慰めも消えて
 ただ求めずにいることが
 ただ望まぬにいることが
 ただそうあることが
 許される全てならば
 せめてその全てを受け入れて生きよう
 それだけが許される全てならば
44藪鳩 ◆ZNnw4kZI :01/12/24 01:40 ID:???
>>43
僕は穏やかに死んでゆく
いつも少しずつ死んでゆく
言葉などもう無いだろう
byフリッパーズギター
ってなかんじ、、
ぐさりと刺さないでくださいな(w
45さようなら さようなら:01/12/24 03:02 ID:???
 さようなら さようなら ありがとう さようなら

 僕らはたたすれ違い
 ただ言葉を交わし
 ただ別れてゆく

 ただそれだけ
 それだけだけれども

 さようなら さようなら ありがとう さようなら

 また いつか
46名前はいらない:01/12/24 12:50 ID:???
いいなぁ
47弔辞:02/01/10 05:22 ID:???

 便りの書かれた一枚の紙を
 所詮そんなものさと吐き捨てて薬を飲み
 彼らとはかつて友だったという事実だけをここに記す
 ただそれだけの事実
 だだそういう事という現実

 なぁブラザー
 人生にはこうやって
 意識してそぎ落として行かなきゃならないときがある
 意識して切り捨てなければ息すら出来なくなることもある
 そいつを 学んだよな
 この日々 この歳月
 だからそれはただそれだけの事
 ただそれだけの事として
 長き友への
 かつて友だったものたちへの
 弔辞

 そぎ落としても 切り捨てても
 未だ腹の中には
 決して失われない
 言葉があるから
48味噌爺:02/01/10 08:09 ID:dtFjjqCf
この冬にも未だ緑を保つ雑草があったのだ
あやつは成長も遅くいつまでもひょろひょろであった
驚いたのは冬の銀の草原に満月の明かりが照らされた夜だった
あやつの葉が一気にそぎおとされたのだ
誰の仕業でもなかった
これはあやつがあの朝、実をつけていたという想い出じゃ

 例えば
 いつまでも いつまでも
 歩いていた 夏の道
 迷って 地図を見て 疲れ果てて歩いた
 二度と歩くことのない
 あの道

 想い出はいつもそう
 くだらない事ばかりよみがえる
 美しくて素敵な事なんて
 何も残りはしない
 君はそう言って
 声を詰まらせて
 それから
 別れを告げた

 二度と歩くことのない夏の道
 そしてその想い出

 アナタはワタシノコトなんかまるで分かっていないし
 ワカッテモラエルとも思えない

 そう言った君も
 僕のこと等 何も見ていなかった

 だから僕たちの熱病は消え去り
 だから僕の元には
 想いのかけらだけが無造作に転がっていた

 あの日 あのとき あの場で
 もてあましたそのかけらを一人砕いて飲み込んだ僕は
 今でも消化できずにいる
 ただ一人 ただそのまま
51虫の世界:02/01/14 04:15 ID:???

 つまるところ
 嘲ってやらなきゃ
 やりきれないくらいに
 腹に響く
 いやな感触

 不意に開けた石の裏から
 あふれ出た虫たちに
 驚きたたらをふんで踏んでしまう
 そういう居心地の悪さ

 さりとて
 些細な事なのだろう
 生きるという事のままならなさに置いては
52あともすふぃあ。そのてにふれて。 :02/01/14 11:20 ID:DIbdOKxO
ちいさな手のひらなんですから。

すぐにこぼしてしまわないようにしてください。

なくすのはこんなに簡単で。

手に入れるのはこんなに難しいのですから。

自分のこころも。

他人のことばも。

まるで最初からなかったように。

こぼれて落ちて消えてしまうんです。

だからいいんですと言いたいんですけれど。

きっとそんなの強がりですよね。

ああ。

さびしいな。
53誘惑者との対話。:02/01/14 11:25 ID:DIbdOKxO
??? 「それもいいのではないだろうか?」
ファントマ「もちろんそれでよろしいんですよ。
   したいことだけなさればいいんですとも。それで、
   あなたは幸せになれるんですからね。」
54状況がわかりません:02/01/14 11:59 ID:2+024wWE
僕は言われたとおりに動きますよ。結婚も仕事もだって、そのほうが
楽というか長いものには巻かれろというか、そういうものでしょ
もちろん、今のままずっとここにいろと、いうなら1生ここを動かないし
ただし、どうでもいいけど、結婚はさせてほしいなあ、家庭をもちたいもので
あとは、なんにも望みませんよ。言われたとうりの、女性と結婚するし
ただ、今は状況がサッパー−−−リ分からないので、運命さえも

 明け方に差し込む薄暮の光に
 ふと君の影を感じる
 いつかはこのことを思い出し
 いつかはこのことを懐かしみ
 そしていつかはこれこそが
 僕にとって3度目の失恋だったのだなと
 そう思うときが来るだろう
 もう会うことも無いだろう君へ
56名前はいらない:02/01/16 13:37 ID:???
sayounara
57想い出:02/01/17 06:00 ID:???

 想い出は全て美しい
 痛みも悲しみも全てそぎ落とされて
 美しかったものだけが残るから
 君はそういってうつむいたけれど
 壊れてしまったこの想いが
 今でも僕の心の中で小さく輝いているのは
 ただそれがそのままで
 僕にとっていつまでも変わらない
 永遠の輝きの一つだからだ

 きみを 愛しています

58長き友への弔辞:02/02/12 00:13 ID:???

 友よ
 君はいつもつまらない事を話し
 大言壮語を吐き
 機微も分からず
 偏屈で
 嫌みたらしく
 有り体に言ってしまえば
 嫌なヤツだったな

 後何年か
 何十年か
 遅くとも百年後には
 いずれ会えるだろう
 そのとき
 又
59名前はいらない:02/02/12 08:27 ID:c+x3Flpl
切ないですね・・(^^)
60名前はいらない:02/02/12 08:29 ID:c+x3Flpl
>>1
ちこりーた?
61Save:02/02/21 16:32 ID:???
 What'up?
 ヒトはヒトとして社会的な生き物だから常に他者という存在
 そして社会という規範に晒されて
 だらしなく私情を垂れ流して居たくとも
 それは軋轢と歯ぎしりの音にかき消される。
 そう大声でわめき続けない限り。

 What'up?
 ねえだから本当はそんな事には意味は無いンだ
 誰もが実は分かっている。
 分かっているけれど意味を定義していかないとこの私情の混沌の中を
 分け進める事の出来る程に軽やかな魂、
 そうそれは残酷な程に軽やかなる自由を持つ者は居ないから
 地にまみれ這い進む為にくさびを打ち込む事となる。

 Yes,Mom.
 関係性を定義することも、関係性の定義は無意味という定義をする事も。

 Oh,god.
 それは助けを求める祈りの声と同じだ。
 祈ること。捨てること。断ち切ること。愛すること。求めること。与えること。流されること。
 束縛すること。束縛を望むこと。愛されたいと願うこと。必要とすること。
 手に、手にただ愛おしく抱きしめること。
 鳩尾の下三寸ほどにある丹田を人差し指で軽く押して。
 冷たい塊が未だ残っているのなら、それは未だ昇華できない毒の塊なのだ。
62名前はいらない:02/03/15 03:08 ID:???
63adsl-051.okym.enjoy.ne.jp:02/03/17 23:04 ID:???
test
64adsl-189.okym.enjoy.ne.jp:02/03/18 10:29 ID:???
test
65名前はいらない:02/03/19 22:31 ID:???
 ゜  学歴における飛び級  ゜ 
名前: エリート街道さん
E-mail:
内容:
どうなんだろう?
一般の学生と一浪ほどの差は飛び級と一般の学生にあるのだろうか?
高2→大学だけじゃなくて大3→院って所もあるし、、
その辺も含めてどうなんだろう?


66名前はいらない
たまには古いスレをあげてみた