スピッツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさむね
さよなら僕のかわいいシロツメクサ
2名前はいらない:01/11/16 23:00
サンダル履きの足指にみとれた
3さち:01/11/16 23:16
梅干し食べたい…
4名前はいらない:01/11/16 23:24
ウミガメの頃すれ違っただけ
5名前はいらない:01/11/17 00:09
君のおっぱいは世界一
6名前はいらない:01/11/17 00:23
ねこになりたい
7ロビンソン:01/11/17 03:11
「終わらない歌」(ブルーハーツ)  ばらまいて
8ロビンソン:01/11/17 03:34
気まぐれ 君は キュートな疾風(はやて)
9死に物狂いのカゲロウをみていた:01/11/17 15:00
小さな声で大きな嘘ついた
10トゲトゲの木:01/11/17 21:11
元気でね いつまでも
11名前はいらない:01/11/17 23:45
生まれて死ぬまでのノルマ
12夏の魔物:01/11/18 03:56
殺してしまえばいいとも思ったけれど・・・
13ラズベリー:01/11/18 09:22
凸凹のゲームが今始まる
14ワンツー・ワンツー:01/11/18 09:23
ダーダダーダダー・ワンツー!
15ロビンソン:01/11/18 10:20
そして輪廻の果てへ飛び降りよう 終わりなき夢に落ちて行こう

      今   変 わ っ て ゆ く よ

     (『青い車』)
16死にもの狂いのカゲロウを見ていた:01/11/18 12:36
ひとりじゃ生きてけない
17名前はいらない:01/11/18 12:41
>>16
だれでも思ってることなんだけど
それだけに深いかもね・・。
18名前はいらない:01/11/18 13:32
不毛なスレはsageましょう。
他人の詩を書き綴って満足ですか?
19名前はいらない:01/11/18 13:34
>>18
放たれた詩が他者の胸に生きてる事の
現われって事で、広い心で大目に見なYO。
20名前はいらない:01/11/18 14:15
>>19
sageるか邦楽板へ逝くかにしてくれ。
21名前はいらない:01/11/18 14:38
>>20さんが、だそーです。 >>1

sage進行でささやかにやってましょう。
22ロビンソン:01/11/18 21:33
あげるで。

ここにいるのは 優しいだけじゃなく 偉大なケモノ

    (『運命の人』)
>>18
いいじゃないですか。マターリ路線だし。
ちょっとくらいageてもいいでしょ

>>20
じゃあ二回に一回はsageるよ。
邦楽板逝ってもこういう感じになってくれないのですよ。
詩板だからこそのテイストってことで。

>>22
ここでageるアナタが好き
24さち:01/11/19 00:11
切り札ににしてた見えすいた嘘は 満月の夜にやぶいた

  ♪
25ハニーハニー:01/11/19 01:57
旅する 二人は旅する 手探り 闇をかきわけて
離れた心のジェルが 流れて 混じり合って はじける夜に


ココスゴイ
26名前はいらない:01/11/19 02:04
見慣れたはずの町並みも ド派手に映す愚か者
君のせいで大きくなった未来 ♪
27エトランゼ:01/11/19 02:07
闇も白い夜
28ミーコとギター:01/11/19 21:21
憧れるだけで 憧れになれなかった
29ロビンソン:01/11/19 22:45
同じ涙が・・・・ キラリ☆(T。T)T)

    (『涙がキラリ☆』)
30名前はいらない:01/11/20 23:00
愛はコンビニでも買えるけれど
31魔女旅に出る:01/11/21 03:08
いつでもここにいるからね
32家出少女:01/11/21 03:20
ここには、
居れません。
すみません。
まじ、
ごめん。
33家出少女:01/11/21 03:38
あちゃー。
34名前はいらない:01/11/21 03:55
お前の最後を見てやる
35名前はいらない:01/11/21 06:26
>>32->>34
ネカマのたわ言。
36メモリーズ:01/11/21 06:39
肝心な時に役にも立たない
37スパイダー:01/11/21 06:41
だからもっと遠くまで君を 奪って逃げる ♪ラララ 千の夜を飛び越えて 走り続ける
38日なたの窓に憧れて:01/11/21 06:51
いつも 僕の欲しいのは 優しい嘘じゃなくて
39ひばりのこころ:01/11/21 11:11
風に飛ばされるまで きまぐれな蝶
40ロビンソン:01/11/21 12:28
>>39さん 「ヒバリのこころ」いいですね。

僕はこれから 強く生きていこう 涙がこぼれそうさ ヒバリのこころ

    (『ヒバリのこころ』)
41トンガリ'95:01/11/21 15:37
君は今 誰よりも 尖っている
42ぴゅるぴゅるまん:01/11/21 15:40
さっきこんなのがあったぞ

腐った林檎からジュクジュク
貴方の顔が浮かび上がる
幾億の触手伸ばして
白い唾液で紡いだ蝶の羽 背中から突き出し
吐き気を覚えるほど綺麗な死神紋様

貴方を変えたのはこの私
残虐に切り刻み プラスチック容器の中閉じ込めて
今も冷蔵庫の中で 死んだことも知らず・・

凍りつくような憎悪 存在理由求めて
無数の銀の針 眼球に突き刺し
残酷遊戯に飽きたら 薄汚れた羽根広げて魂食べにいこう

いつも・・貴方はこの冷たい箱の中
チリヂリ白く固まった臓器の破片
胃液で溶かして私の細胞になる
膨れ上がる欲望の中で溶けてゆけ

間違った私の愛 否定しない貴方の優しさ

白い箱の中から貴方が消えれば 今度は私が死にましょう
もう偽りの羽根は腐り果て 胃液に溶けるのを待つばかり

ねじれ ねじれて 捻じ曲がる黒い夢の中 貴方がみえない
43愛のことば:01/11/21 15:49
限りある未来を 搾り取る日々から 抜け出そうと 誘った 君の瞳に映る海

くだらない話で 安らげる僕らは その愚かさこそが 何よりも宝もの
44トンガリ’95:01/11/21 16:43
とがっている とがっている とがっている とがっている
とがっている とがっている とがっている とがっている

荒らしっぽくなっちまっただな。
45:01/11/21 20:10
コンクリートに染み込む 冷たい陽とさまよう
震える肩を抱いて どこにも戻らない
46:01/11/22 11:59
やわらかい日々が 波の音に染まる

幻よ 覚めないで
47ナイフ:01/11/23 08:59
蜜柑色の満月が膨らむ午後六時に
シルバーのビートルを見かけたんだ S号で
48サンシャイン:01/11/23 10:50
焦げた匂いに包まれた大きなバスで君は行く
許された季節が終わる前に
散らばる思い出をはじめから 残らず組み立てたい
49大宮サンセット:01/11/23 11:01
この街で俺以外 君のかわいさを知らない
今のところ俺以外 君のかわいさを知らないはず
悲しいジョークでついに5万年 オチは涙のにわか雨
51渚 (No2):01/11/24 03:58
風のような歌 届けたいよ 

   野生の残り火 抱いて

      素足で 走れば
52名前はいらない:01/11/24 05:10
早起きツライ
53運命の人:01/11/24 06:22
バスの揺れ方で人生の意味が分かった日曜日
54土羅衛悶:01/11/24 08:25
葵の華に寄り添う野花ふたり仲良く和室の土瓶に活けられる
55土羅衛悶:01/11/24 08:44
寒梅や富士の高峰の下で咲く強い華、華の霜が朝日に光る
56青春生き残りゲーム:01/11/24 22:46
今は生き残れ 星降る夜に 約束通り 必ず会おうよ
57チェリー:01/11/25 12:44
ズルしても真面目にも生きていける気がしたよ
いつかまたこの場所で 君とめぐりあいたい
58名前はいらない:01/11/26 00:44
それが全てで、何もないこと
時のシャワーの中で。
59トンビ飛べなかった:01/11/26 17:23
平らな命 紙くずの部屋にいた
60転職したい:01/11/26 21:04
飛べないとんびより打電
61いろは:01/11/26 22:59
波打ち際に 書いた言葉は 永遠(とわ)に輝くまがい物
62まさむね:01/11/27 00:34
ちょっとチェリーソースのクリスピー
空の星も晴れた
648823:01/11/30 07:21
クズと呼ばれても笑う
65名前はいらない:01/11/30 08:24
>>64 それでは笑ってもらおうか。クズ!
(悪意はないのだ。ジョークだからね♪)
66名前はいらない:01/11/30 09:34
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
(悪意はないのだ。ジョークだからね♪)
67名前はいらない:01/11/30 09:41
>>66 わかったよ。んなに笑わんでもさぁ・・(はは♪
68甘い手:01/12/03 06:14
まっすぐな犬になりたい
69まさむね:01/12/05 02:12
>>66
君を不幸にできるのは世界でただ一人だけ
70名前はいらない:01/12/05 02:45
誰も触れない二人だけのくに
終わらない歌ばらまいて
大きな力で そらにうかべたら
ふらら 宇宙の風にのる
71八木重吉:01/12/06 10:41
>>69 宇宙で...では?
72ヒバリの心:01/12/06 23:23
僕はこれから 強く生きて行こう
行く手を阻む壁が いくつ有っても
73名前はいらない:01/12/07 00:36
>70
ルララですよ
弾丸 桃缶 みんなまとめて宙を駆け下りる
75スピカ:01/12/08 01:52
やたらマジメな夜 何故だか泣きそになる
幸せは途切れながらも 続くのです
76 :01/12/08 18:18
>>73
いちいちツッ込むんじゃねーよ。
詩って言うのは自分の心の中でイメージを培養するもんなんだよ!!
77名前はいらない:01/12/08 19:47
>>76
泣くな 放浪カモメよ どこまでも
78君と暮らせたら:01/12/09 16:58
寂しいこの街で 君と暮らせたら
79心の底から:01/12/09 20:00
世界の終わりがもう見える〜
きっと僕ら 導かれるままには 歩きつづけられない
二度と これからは
81愛のしるし:01/12/12 22:15 ID:Xayo+6ZC
ヤワなハートが痺れる 心地良い愛のしるし

(※PUFFYへの提供曲)
82名前はいらない:01/12/13 18:52 ID:???
さ よ な ら 君 の 声 を 抱 い て 歩 い て ゆ く
83孤独なプラネタリウム:01/12/13 21:43 ID:sXX9cWfa
母よ
あなたからの電話はいらない
今は
あと少しの辛抱
来年はきっと最高の年になるさ
そう、あなたにだって胸を張って会える
きっと
84流れ星:01/12/14 00:05 ID:uNudVtnC
流れ星 流れ星
すぐに消えちゃう君が好きで
85さわって・変わって:01/12/14 21:39 ID:1W9DEu6K
言葉より確実に俺を生かす
86僕の天使マリ:01/12/14 21:59 ID:???
もうどこにも行かないと約束して 僕を見つめていて
87まさむね:01/12/15 23:55 ID:Cua3mLr7
>>82
聴こえる?
88俺のすべて:01/12/16 22:42 ID:???
俺の前世はたぶんサギ師かまじない師
89スカーレット:01/12/18 22:14 ID:wluqpM7U
一つだけ小さな赤い灯を 守り続けてゆくよ
90たんぽぽ:01/12/19 00:49 ID:GQ4+TlpN
くるくる回るくる回る空も大地も
始まりのチャイム鳴ったらもう君に会えない
ふんずけられてまたおきて
道端の花
ずっと見つめていたよ
91俺のすべて(U):01/12/22 19:57 ID:3w0uT/Bt
山のようなジャンク・フーズ 石の部屋で眠る
残り物をさぐる これが俺の全て・・・・・
92名前はいらない:01/12/23 11:33 ID:RwqLydVc
>>75
幸せは途切れながらも続くのです。←私もここすき。ってかこの曲すき。

好きな人がスピッツ好きだったんできいてみたらかなりハマった。
好きな人に感謝。
93名前はいらない:01/12/23 12:12 ID:km00SvhC
幸せは途切れながらも続くのです。←おお、いいねえ。
94名前をつけてやる:01/12/27 21:21 ID:n2aXJr2a
名前をつけてやる 本気で考えちゃった
95君だけを:01/12/28 06:28 ID:???
大人になった哀しみを 見失いそうで 恐い
96名前はいらない:01/12/28 09:36 ID:dwcQM0ij
「愛してる」の響きだけで
強くなれる気がしたよ

ささやかな喜びを
つぶれるほど抱きしめて
97ロビンソン:01/12/29 12:11 ID:f0AOLxxj
大きな力で 空に浮かべたら・・・
98名前はいらない:02/01/05 08:46 ID:???
自分の好きな歌詞をただ書いてるだけですか?
だから何?って感じですね。
ファン同士で馴れ合いたいだけならよそへいけばいいのに。
正宗氏の歌詞は好きなだけにこういう展開は気に入らない。
99名前はいらない:02/01/05 23:55 ID:???
同じリズムで揺れてたブランコで
 あくびしそうな
  君を見つめていた
   君をみつめていた  
100ニノウデの世界:02/01/06 06:06 ID:???
石の僕は空を切り取った
101名前はいらない:02/01/10 16:33 ID:???
>>98

>>18 - >>23 で既出済事項。
気に食わねば無視すればいいだけの事。
お前が逝ってよし(w
102名前はいらない:02/01/11 13:36 ID:???
age
103名前はいらない:02/01/11 21:25 ID:???
>>101
歌詞並べるだけでなく
どこがどういいのか、とかは言わないの?
ってか言えないの?
104名前はいらない:02/01/12 13:34 ID:???
>>103
だったらお前が言え。
105K:02/01/14 02:51 ID:???
>82
>87
僕のままで 何処まで届くだろう
106PIECE:02/01/15 12:01 ID:dpkHi4od
プーカプカプー プーカプカプー プーカプカプー ラララララ
107歩き出せ、クローバー:02/01/16 09:07 ID:???
混沌の色に憧れ 完全に違うカタチで
消えかけた獣の道を 歩いていく
108海ねこ:02/01/28 21:20 ID:???
今日 一日だけでいい
僕のとなりでうたっていて
109:02/01/28 23:01 ID:GDwJIyI8
けものはぼくの青い上着の上で眠っている
僕にとって安らかだった今日が、、
          あとまもなくで終わる
110空 ◆YnnS3q5I :02/01/28 23:21 ID:???
スピッツ好きです
歌詞を聞いて勇気付けられます
111冷たい頬:02/01/29 01:21 ID:???
あきらめかけた楽しい架空な日々に
 一度きりなら届きそうな気がしてた
112名前はいらない:02/01/29 21:03 ID:???
愛にあふれた短い言葉を差し上げたい
113スーパーノヴァ:02/01/30 00:12 ID:3W313jAv
公衆トイレの壁に遠い言葉ならべた
114空 ◆YnnS3q5I :02/01/30 16:06 ID:???
あたたかい場所を探し泳いでた最後の離島で
君を見つめていた
君を見つめていた
115(タイトル忘れた):02/02/01 15:04 ID:???
いつまでたっても 終わりはしないのか?
だいだい色の太陽 答えは全部その中に
116ラズベリー:02/02/05 19:33 ID:???
穴を抜けてこっちへおいでと
五円玉のむこうから呼ぶよ
チュッチュッ君の前で
僕はこぼれそうさ

>>115
白い炎
117空 ◆9zmRriIw :02/02/06 16:24 ID:???
丘に登ったらいつか見た景色
季節の魔法で
君に埋もれていた
君に埋もれていた
おおお・・・

||||以下省略||||
夢じゃない
独りじゃない
君がそばにいる限り
けがれない獣には戻れない世界でも



118遥か:02/02/07 00:35 ID:???
崩れそうな未来を 裸足で駆け抜けるような
そんな裏技もないけど 明日にはきっと・・・


>>116
ちょと訂正。>>115はたしか「オーバードライブ」。
白い炎は「ことばーをガスにして〜」のやつ↓

宝貝ひとつで 覚醒できるのさ
悟りのエリアから 君に呼びかけてた

って。
119116:02/02/07 16:53 ID:???
スマソ
オーバードライブでした。
同じアルバムだから間違えました


とか言い訳してから逝ってきます
120空 ◆9zmRriIw :02/02/07 18:30 ID:???
アルバム欲しいのですけどね〜(・・)
スピッツ好きなんですがCD持ってないんですよ
121 :02/02/07 21:42 ID:???
スピッツって完全なる「商業音楽」だろ(w
そんなの聞いてて楽しいんだ。早く気づきなよ。
122海ねこ:02/02/08 06:17 ID:???
はじめからこうなると わかってたのに
宝物のありかは わかってたのに


>>121
君は・・・無粋だね。
ちょっと訊くけど、君にとって「商業音楽じゃない音楽・バンド」ってどんなもの?
セールスがあったらそれはもう「商業」として成立しちゃうわけでしょ?
それに、売れてくれたからスピッツに出会えたひととかもいるわけだし。
むしろあたしは自覚のない偽善者のほうが厭だね。
123まさむね:02/02/08 22:09 ID:j+lMhzQv
>>121
誰よりも立派で
誰よりも馬鹿みたいな

124 :02/02/08 22:31 ID:???
くだらない話で 安らげる僕らは
その愚かさこそが 何よりも宝もの

...何度聞いても鬱にさせてくれる。
薬飲んで寝よ。
125121:02/02/09 01:32 ID:???
>>122
>売れてくれたからスピッツに出会えたひととかもいるわけだし。
これには共感できるが、俺が無粋な前にあんたらがもっと音楽業界とか見るべきなんじゃん?
それに、メディアで見てるモノだけが音楽と思ってるお前は視野狭すぎ。
俺の言う「商業音楽・バンド」ってのは売れるために音楽をやる奴らのこと。
前は俺もスピッツファンだったが、草野が「売れなくちゃ意味がない」っぽい事を言ってたのでかなり萎えた。
ついでに、スピッツがそこまでセールス多いかったっけ?(w

好きになると盲目になっちゃうのも分かるけど、いったん離れた視点で見ることも大事だぜ。
こんな事言っても簡単に騙されちゃうお前らに言っても無駄か、ププッ!!
126ロビンソン:02/02/09 03:47 ID:HUcR9Ii5
で も

会いたい気持ちだけが 膨らんで笑えそうさ
間違っても い〜いYO、 Wow〜♪

気まぐれ 君はキュートな ハ、ヤ、テ〜♪

(『ハヤテ』)
127122:02/02/09 04:54 ID:???
>>125
>>それに、メディアで見てるモノだけが音楽と思ってるお前は視野狭すぎ。

・・・あのー誰がいつそんなこと言った?
まさかそんな低いレベルの話をしてると思わなかったけど。
それに、騙すとか騙されるとかそういうことじゃないでしょ?
アーティスト本人の発言や意識より、大切なのは「いかに自分にとっていいモノか」でしょ。
ロリコン数学者のおとぎ話然り。

それから、草野のいう「売れなくちゃ意味がない」ってのは、
たしか「届かなかったら意味がない」ってことだったと思う。
どんなにいいものでも誰かに届かなかったら意味がないって言いたかったんじゃないの?
・・・まぁこのへんに関しては、
バンドとか音楽とかやってる人間にとっての課題なんだけどさ。
実際、あたしも考えてるし。
売れなくてもいいんだけど、でも多くの人に聴いてもらいたい、
でも、多くの人に届けるためには売れる必要がある・・・って。


スレ違いなのでsage
128名前はいらない:02/02/10 08:38 ID:W1JU5sfA
恋は 迷わずに 飲む不幸の薬 
恋は ささやかな 悪魔への祈り

これ大好き。
129121:02/02/11 02:08 ID:QGuUrZ0b
>>127
次元が低いのはあんただろ?
あんたの言う「理解されたい」のせいでスピッツは自分のやりたい音楽が出来なくなったんじゃん。
「自分にとって良いものかどうか」ってのを追い求めるなら別に人に理解されなくたって良いんじゃないの?
それなのに「バンドとか音楽とかやってる人間にとっての課題」とか言って、矛盾してない?
ホントは音楽やったこと無いでしょ、それとも頭悪いの?
反論レス書いてたら頭の中で整理がつかなくなったんだな、ププッ。ダサイ。
スピッツ聞いてると言語力も無くなっちゃうんだ、早くやめて良かった。

ついでに、草野はいつ何処で「届かなかったら意味がない」なんて言ったんだ?

130:02/02/11 03:28 ID:???
草野身障?
131名前はいらない:02/02/11 04:04 ID:???
うーん、、、詩を書いて批評したほうがこの板の目的じゃないかな?
ただ書き連ねていくというのは、確かに馴れ合いっぽい感じがするし。
荒れるように書くのはどうかも思いますけど・・・。
この詩のこの部分に付いて、自分の感じたことを書くのが最良ではないでしょうか?

僕は「夢追い虫」の歌詞が丸ごと好きです。
曲も同じなんだけど、スピッツってあの曲から逞しさを出すようになったんじゃないかな。
今までの可愛らしさのイメージを捨てて。どっかの雑誌で言ってた、
「今俺はエロスに興味がある」、というような草野正宗の発言にも、
そういう感覚を感じたけど・・・。
132名前はいらない:02/02/11 04:04 ID:???
ちょっと文章が変だ。すまぬ。
133ズンドコベロンチョ:02/02/11 04:14 ID:KCxVZ6Tm
つまりマス対コアの矛盾のことだと勝手に解釈したんですけど、やっぱ、草野自身、それともファンと見なされている人々など何に対して責任を負うかによって、この議論はこたえが変わると思います。
134121:02/02/11 05:04 ID:???
>>131
確かにここは詩板だから音楽的な話は必要ないな。
しかし、スピッツも一応バンドという肩書き、草野はそこで詩を書いてる。そしてそれによって儲けている。
草野の詩は人に共感される詩かも知れないが、それと同時に商業的な詩である事も忘れないで欲しい。今はそういう時代である。
この板に来る住人は詩をたくさん読んでいるはずだから、草野の詩は商業音楽だって事を分かって書き込んでいると思っていたが・・・
詩もろくに読んだことが無い人々が草野のまやかしに騙され続けているのは余りにも惨い。
そういう人にはたくさん詩を読んで欲しい。
お前に言って居るんだよ122。
135:02/02/11 05:06 ID:???
>>133
議論じゃなくて、荒らしVSスピッツイカレ信者だろ。
メール欄も見ろ。
136まさむね:02/02/19 23:07 ID:fYOGktmU
僕ら、これから強く生きて行こう、行く手を阻む壁がいくつあっても


・・・このスレに捧ぐ
137空 ◆oiLJb4Mg :02/02/20 18:14 ID:???
>>136
(^^)
138名前はいらない:02/02/23 18:59 ID:d4Rixfit
ひばりのこころ
139チェリー:02/02/28 19:14 ID:rpN+u6wI
きっと想像した以上に 騒がしい未来が 僕を待ってる
140まさむね:02/03/11 23:14 ID:N8IYI5XR
「愛してる」の響きだけで強くなれる気がするよ

・・・って結構単純(純粋)な考え方だよね。
141空 ◆sgmDLWQ2 :02/03/13 16:43 ID:???
スピッツのCD買えそうです(^^)
やったー!!
142和久井伸晃 ◆NPnVa7kU :02/03/13 17:06 ID:wBBPTyF7
>>140・でもすごい名言だと思う・
143名前はいらない:02/03/13 19:38 ID:???
インディゴ地平線

144さすらーい ◆aQtsX5/E :02/03/13 21:24 ID:eIm/bnZz
歌詞の内容が意味不明でも曲がイイんだよ。マサムネはさ。漏れは特に『ハチミツ』が好きだな。
145名前はいらない:02/03/17 02:31 ID:TFATujim
だーーーーーーーーれも さわーれないーーーー

ふーーーーーーーーたりーーだけぇのぉ くぅにぃ、
146まさむね:02/03/24 23:37 ID:NOXUFwMa
右手に小銭ジャラジャラ
147空 ◆sgmDLWQ2 :02/03/25 20:52 ID:???
スピッツの初アルバム「スピッツ」が4月買えそうな予定です(・・)
やった!(^^)
でも くるり ってのも結構いいなー(−−)
148まさむね:02/04/13 01:26 ID:v3RU4ZAT

インディゴ・ブルーの果て

149名前はいらない:02/04/13 08:15 ID:???
何だこの異常な集団は。
全部の歌詞が出尽くすまでやってそれで満足か?
ファンがイタいアーティストのスレで
ビーズと並んで真っ先に名前が挙がってるの知ってるか?
イタいというよりキモイんだよ。

「スピッツはいいと思うけど、スピッツファンってなんかさ・・」って
一体何回言われたことか。
自分らの印象がスピッツから人を遠ざけてるのがわかってんのかね。
スピッツも可哀想に。

正直同じスピッツファンの俺からみてもキモイ。
でも俺もスピッツファンなんだよな・・・はあ。
150名前はいらない:02/04/13 10:21 ID:???
>>149
金玉がちいせぇ事言ってんじゃねぇよ
151空 ◆0pb2KN2Y :02/04/17 18:41 ID:???
>>149
そうですか。
でもスピッツのほかの色々なバンドとかのファンもすごいですよ。
髪の色や服装まで同じようにして。
でもやはりまずはあなたの言う方に耳を傾けるべきですね。
改めるべきところは改めていきたいと思います。
意見ありがとう。
>>147
やはり五月にならないと買えなそうです。(・;)
152名前はいらない:02/04/17 18:43 ID:???
どんなアーティストにも、イタいファンはいる。アーティストの方向性とは
無関係に、確実にいる。イタさの種類はそれぞれだけど。
153空 ◆0pb2KN2Y :02/04/17 18:48 ID:???
>>152
そうですよね。
同一人物が全部のアーティストのファンな訳ないし。(−−)
ファンがアーティストにどんな影響を受けるかによっても様々だし。
154名前は未だ無い:02/04/17 19:43 ID:???
痛いファンですが何か?(苦笑)
155名前無しさん:02/04/19 13:45 ID:???
本当はゲーセンのコインなんだよね。

みんなも。知らない服、着せるなんてさぁ。
たいした不良(おっと偏見を含む差別的用語であったか)
のまねっこどんどんだね!見損なうなよ。
156名前はいらない:02/04/19 18:54 ID:???
ごみできらめく世界が

僕たちを拒んでも…
157空 ◆LGUN/hcY :02/04/20 10:18 ID:???
>>154
あ、こんにちは。
痛いファンさんですか。(^^;)
>>155
そうなんですか。
>>156
僕は自分らしくいたいから

>>156さんの歌詞に勝手に続きを考えて(ごめんなさい)
158名前はいらない:02/04/20 11:46 ID:???
ageて
159名前はいらない:02/04/20 11:47 ID:???

ふ〜ん、そなのぉ?!
160名前はいらない:02/04/20 11:48 ID:???
♀↑↑↑≠≫∴∵×『『『× りょうかい ≡≦▼…■▲《√・
161156:02/04/20 12:51 ID:???
>>157
イヤ、「空も飛べるはず」の一節なんだけど…(;^-^A
162名前はいらない:02/04/20 13:43 ID:cXw4Nbcu
古い話蒸し返すようだが…。
>>129…スピッツを聴くようになってから、国語の成績が恐ろしく上がったのは
私を含め6名。
そもそもやめてもここに来るってさぁ。何かあった?
163名前は無いが:02/04/20 18:45 ID:???
梅干しやたら食べたい。。
164ハヤテ ◆HayateY2 :02/04/21 11:51 ID:???
スピッツ好きだよ。(^-^)ニコニコ
俺のHNの歌があるけど、それ女の子の事指してんだよね。(笑)
じゃね。
165空 ◆LGUN/hcY :02/04/22 18:21 ID:???
>>161
あはは。やはり?すいません。(∵)
>>163
私すっぱいから嫌いです。
食べた事ないけど。
>>164
へー。
166名前はいらない:02/04/23 00:56 ID:???
>121
邦楽板でそういう話すると
山の様な反論がかえってくるよw
もちろん、ちゃんと理にかなった、ね。

いちど向こうで質問してごらんよ。
167166:02/04/23 00:58 ID:???
あと>149もね

関係ない話題なのでsageね
168名前はいらない:02/04/23 05:09 ID:7nWYpA5p
クサノマサフネの詩は好きだな。

♪キミが世界だと気づいた日から〜

泣ける。
169名前はいらない:02/05/04 20:53 ID:???
すべてが嘘だったとわかった おべんと持ってくればよかった

天気が良い日に歩いて遠い所に行きたくなる。もちろんおべんと持って。
歌詞は「おべんとう」だけど発音が「おべんと」なのが良い。
170名前はいらない:02/05/04 20:56 ID:???
>168
「マサムネ」な。
171名前はいらない:02/05/05 01:05 ID:???
誰の目にも似合いの二人 そして違う未来を見てた二人。

ここんとこガーン。傷が痛い。
172名前はいらない:02/05/05 03:01 ID:???
今は振り向かず 8823 クズと呼ばれても笑う
そして 君を自由に出来るのは 宇宙で唯一人だけ
(8823)

多分、スピッツの中で一番思い出がある曲
173名前はいらない:02/05/06 05:02 ID:???
限りある未来を 搾り取る日々から
抜け出そうと誘った 君の目に映る海

普通なら海じゃなく空と来そうな気がするけど、
「海」の方が凄く広がりを感じられる。
こういう言葉の選び方が凄いと思うなあ。
聴く度に緑の崖に立って、その向こうに見えるのは視界いっぱいの水平線、
というヴィジョンが広がる。

スピッツは殆ど日本語詞ってのが又良いよね。
英語もちょっと使うのなら色んな効果が出て良いと思うんだけど、
最近みたいにアルバム中の全曲のタイトルが外国語、
詞も勿論英語っつーのはどうかと思う。
日本語って凄く綺麗なのに。
174まさむね:02/05/09 02:08 ID:72NLd33o
>>空 ◆LGUN/hcY

あなたのことを深く愛せるかしら?
175名前はいらない:02/05/11 11:51 ID:???
>166

なんで邦楽版の話になるのかは意味不明だが、例えば邦楽版のスピスレではここまで宗教団体のような有様ではないぞ。
176まさむね:02/05/18 01:30 ID:y5cnJzon
>>175
誰も彼もイイこと言うが・・・
177名前はいらない:02/06/16 20:25 ID:MguqdLyg
う〜っらら〜宇宙の風に乗る〜
178藪鳩 ◆VabUhato :02/06/26 01:46 ID:u7OGMEYm

僕のココロの葡萄酒を毒になる前に吸い出しておくれよ
 
179【mannequin】:02/06/26 01:52 ID:mJCuQ+Hk
我儘なアナタには
未知の世界を分けてあげる
180【mannequin】:02/06/26 02:02 ID:1O9WNpQ2
しーん……。
181藪鳩 ◆VabUhato :02/06/26 02:04 ID:u7OGMEYm

このまま静かに羊の目をして終わりを待つコメディー
 
182名前はいらない:02/06/26 02:09 ID:???
甲子園には魔物が棲んでいる
183【mannequin】:02/06/26 02:12 ID:1O9WNpQ2
かわいい子は旅を続けたい
184名前はいらない:02/06/26 02:16 ID:???
青春の滝 麗しく
185名前はいらない:02/06/26 02:23 ID:???
一度だけ 俺の赤い星 やましい気持ち そのままに
186名前はいらない:02/06/26 02:23 ID:???
目も暮れず 惑う 夜の果て  すぐに打ち落とされるとしても
187これが好きだ:02/06/26 02:25 ID:???
半端な言葉でも 暗い眼差しでも なんだって 俺にくれ

悲 しみを塗りつぶそう 君はどう思ってる?

188【mannequin】:02/06/26 02:31 ID:zJ6udhNl
ふるう食事は味覚の違いが生じる恐れ多々有り
189かわいこちゃん:02/06/26 02:37 ID:KXpTdgQJ
もう寝なきや、明日早いんでしょう?
190おひま:02/06/26 02:38 ID:???
↑すぴっつ かいてよ。
191【mannequin】:02/06/26 02:38 ID:Yixe2bAs
あいよー
192【mannequin】:02/06/26 02:40 ID:mJCuQ+Hk
すいません……寝ます。
193おひま:02/06/26 02:42 ID:???
スマンネ、

嬉しい温もりにつつまれるため
幾つもの間違い 重ねてる
ジュテーム? 馬鹿だよな

別に構わないと君は言うけど
適当な言葉が みつからない
ジュテーム? そんなとこさ

君がいるのは 素敵な事さ
優しくなる  なにもかも

(略)

君がいるのは イケナイことさ
悩み疲れた 今日も また
194おひま:02/06/26 02:45 ID:???
ありがとう   なぜか 夏の花
 渚の  気紛 れな   風を受け
髪跡    どこに  残 し た い

 君 と  歩 く  浅 瀬
                笑って
 軽く   撫でる  ように

(略)

 いつかは
      傷も   夢も  忘れて

だけど

 息 を し て る   それを

感じ てるよ  今。
195名前はいらない:02/06/27 03:31 ID:MfCKJFBZ
手帳の隅で眠り続けるストーリ
196名前はいらない:02/06/28 00:39 ID:???
>>194
ふざけすぎて?
197空 ◆gOaoDmPs :02/06/28 14:52 ID:???
殺してしまえばいいとも思ったけれど 君に似た
夏の魔物に会いたかった


(夏の魔物)
CD買いました
夏の魔物大好きです
「月に帰る」も好きなんですけど、歌のないところで笑い声(?)が聞こえて怖いです
198空 ◆Fvr0yeAo :02/06/30 13:58 ID:???
水色の街
早く出ないかな(ー )♪
199名前をつけてやる:02/07/15 22:37 ID:EFH9teCj
つまらない宝物を眺めよう 偽物のかけらにキスしよう(青い車)

ここの一節が好きなのだ。
200のり:02/07/15 22:58 ID:l1oWTnrc
いつも仲良しでいいよねと言われて でもどこかブルーになってた。
あれは恋だった。
201Mew ◆ezxvwowc :02/07/16 04:43 ID:???
未来と別の世界 見つけた そんな気がした
202Mew ◆ezxvwowc :02/07/16 04:45 ID:???
正義のしるし踏んずける もういらないや
203名前はいらない:02/07/19 04:48 ID:t1kya3Em
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1027021342/l50

↑例のスピッツ「ハヤブサ」広告にまつわる摩訶不思議な話! 恐い・・
204空 ◆Fvr0yeAo :02/07/24 11:17 ID:???
目をつぶるだけで遠くへいけたらいいのに

私だってそう思うよ!!
みんな先行っちゃって、どうすればよかったんだろう?(泣)
あ〜〜〜〜〜
先輩ごめんなさい〜〜〜〜!!(><)
時間間違えた私が悪いです!
205カヤバ ◆TasLFUB6 :02/08/08 22:15 ID:TYzvmsCY
割れものは手に持って、運べばいいでしょう

           『スピカ』
206 :02/08/09 06:57 ID:KK7atWm1
今夜の実況は こちらで

ミュージックステーション ◆ 2002-8-9
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028838126/
207Mew ◆ezxvwowc :02/08/09 19:58 ID:6InPiaIV
君を不幸に出来るのは宇宙でただ一人だけ
ってすごい自信やなー
208ハートが帰らない:02/08/10 22:17 ID:ptWz1Pp9
君の微笑み 取り戻せたらもう何もいらないと
都合良すぎる 筋書き浮かべながら また眠るよ
209名前はいらない:02/08/11 12:11 ID:Y65gsPiw
新譜「みずいろのまち」ってどうよ
210Mew ◆ezxvwowc :02/08/11 19:06 ID:iJLlDLOV
>>209
個人的に好きやね
ハネモノのより好き
211:02/08/13 06:21 ID:flSGQb7I

スピッツ好きだけど

ここのヤツらなんかキモイ
212名前はいらない:02/08/13 17:40 ID:Yfjd/oQp
スピッツスレで、愛の世界に浸っちゃう、シヤワセー。
キモイって言われても、いいもんねー。
213夢追い虫:02/08/13 18:41 ID:nOeHdNcX
愛が忍び寄ってくる形
214ストレイシープ ◆Utu9OvxA :02/08/13 22:05 ID:LQQEdWYn
スピッツを聴きながら
ふいに覗いてみたい
あなたの心の中
215ストレイシープ ◆Utu9OvxA :02/08/13 22:40 ID:LQQEdWYn
だれも触れない 二人だけの国
終わらない詩 ばらまいて

だれも入れない 二人だけの国
終わらない恋 みつめて
216:02/08/14 00:40 ID:GLs6MOxr

気持ちわるい,オエ〜〜

このスレ生理の使用済みナプキンの臭いがする
217名前はいらない:02/08/14 11:28 ID:K5EMcJbg
>>216
まぁ、お前の人間としてのウツワがチャチって事で。
ばいばい。
218名前はいらない:02/08/14 21:17 ID:YaB2BEeL

>>210

そうかなぁ、、、俺は「ハネモノ」好きなんだけれども。
まあ「水色の街」と比較して、と言うことなのかな。
表記は合ってるのかな?街?町?まち?

ちなみにスピッツ、いいね。
「さわって、変わって」とか好きだ。タコの足。
219名前はいらない:02/08/14 21:26 ID:YaB2BEeL

「悲しいジョークもついに五万年」?とか言うのも好きだ。
アルバム、買うかな。アマゾンにある?
220ストレイシープ ◆Utu9OvxA :02/08/14 21:44 ID:YYGfxAyt
今夜もスピッツスレあげて
愛の詩 うたっちゃう。

♪君と出会った奇跡が この胸にあふれてるぅー
221名前はいらない:02/08/15 00:21 ID:8UwHzSsn

スピッツ、、、17、18位とはどういうことか。。。

http://www.excite.co.jp/music/ranking/oricon?daily

何で彼らはいまいち売れんのだろ。
いや、他のミュージシャンが売れ過ぎているだけなのか。
222名前はいらない:02/08/21 16:45 ID:YiOL7Dmt
>>221
元々売れたのが謎だったよ…
何であんなに突然売れたのか?とオモテタよ。
ドラマとかCMタイアップの影響はデカいのかねぇ

今は恋愛が絡んで尚且つ簡単じゃないと受け容れられないらしい
日本語能力の低下やね。米型思考の影響受け過ぎ。
223梅干食べたい:02/08/22 15:01 ID:4d1KDKoC
そーれはーっ、まーぼーろしーっ。
224名前はいらない:02/08/22 15:53 ID:KjE+bJLk
なんだかなぁ
225名前はいらない:02/08/22 15:55 ID:fj/yYQWN

スピッツなんかどうでもいい
226名前はいらない:02/08/22 15:56 ID:CS+vYKo+
ですから

わたしは
227名前はいらない:02/08/22 15:57 ID:CS+vYKo+
ただちに改正するというわけではありません
228名前はいらない:02/08/22 15:58 ID:l+0weDO2
いいですか
圧倒的に
晩成デモクラシー
229名前はいらない:02/08/22 16:00 ID:abqr5Y/+
そんな馬鹿な。完全な裏ぎりだ。
230名前はいらない:02/08/22 16:02 ID:zw0j+l0l

アメリカの世論に
政治顧問の問題に
231名前はいらない:02/08/22 16:04 ID:z7Zt96gg
港には霧笛はよく似合う。
232名前はいらない:02/08/22 16:06 ID:EO7hGflv

アナザークエスチョン?
233まさむね:02/08/25 23:01 ID:6ZsfNKfH
まちがえたステップで
234名前はいらない:02/09/02 16:32 ID:8GCTaDmm
ただ、好きになった人を心のままにまっすぐに見つめていました。
一瞬でも永遠だから愛をありがとう。
235まさむね:02/09/12 23:21 ID:bhZEbi/K
三日月ロック発売準備age
236空 ◆8KVlzwNk :02/09/16 15:33 ID:YR2bfKeL
>>235
私買いましたよ!
237名前はいらない:02/09/16 15:42 ID:dEutTYrS
238フェイクファー:02/09/18 01:05 ID:cWxZk88Y
柔らかな心を持った 初めて君と出会った

239名前はいらない:02/09/18 01:56 ID:eMoB2DU9
「ラズベリー」の歌詞ってエロくない??

駆けだしたピンクは魔女の印
でこぼこのゲーム
穴を抜けてこっちへおいでと
チュチュ 君の前で僕はこぼれそうさ
もっと覗きこんで もっと潜りこんで

この辺からセクースを想像するのはダメ人間ですか?
240名前はいらない:02/09/18 02:47 ID:Qp5EKZsK
逆にセクースの描写が他の事柄のたとえになってたりもすることもあるからね
241名前はいらない:02/09/20 23:23 ID:tBg2TOtQ
>239
大丈夫、ヲタの間では定説でつ>セクース
ってか、全体的にモロ。
242名前はいらない:02/09/21 06:51 ID:sc25qi8D
何かがわかっても何も変わらない
これから傷ついたり誰か傷つけても あぁ 僕のままでどこまで届くのだろう
だっけ?
       良いね。
243名前はいらない:02/09/21 08:21 ID:aB4fZm5e
それでは今日も・・。
244名前はいらない:02/09/21 08:22 ID:aB4fZm5e

お掃除。お掃除。
245名前はいらない:02/09/21 08:24 ID:zvkIOkgM
お掃除希望のスレはageておいてね。
246名前はいらない:02/09/21 08:26 ID:AS/b929M
詩板の一日は奇麗な
お掃除から始まる。
247名前はいらない:02/09/21 08:27 ID:AS/b929M

シモネタは清掃します。(キッパリ

248名前はいらない:02/09/21 08:29 ID:AS/b929M
詩板シモネタ清掃班。
249名前はいらない:02/09/21 08:30 ID:3IkuWcNF

詩板のお庭は清潔であるべきだろう。
250名前はいらない:02/09/21 08:32 ID:3IkuWcNF
お掃除。お掃除。(笑
251名前はいらない:02/09/21 08:34 ID:eX8Gc06C

流し希望は朝にageておいてね。
252名前はいらない:02/09/21 08:35 ID:eX8Gc06C
ということで。さて次は・・。(w
253名前はいらない:02/09/21 15:55 ID:mfci2jih
ほらピンクのまんまる 空いっぱい広がる〜
254名前はいらない:02/09/22 12:16 ID:AWiDS0T9
三日月ロックage
255ハヤテ ◆HayateY2 :02/09/27 21:38 ID:rzLLFCgW
♪会いたくて   今 すぐ

     飛び跳ねる こころで

          水色の   あの   街へ
256豪腕ティクn ◆endsXPV6 :02/09/27 22:21 ID:MYskWVok
触ってーーーーーーーーーーーーーー
かわってーーーーーーーーーー
257テレビ:02/09/27 22:37 ID:QRik4Ehk
君のベロの上に寝そべって
世界で最後のテレビを見てた


まぁこの曲が一番好きなわけで・・・
258名前はいらない:02/09/28 01:29 ID:1VoOSyOW
aikoは最高の詩人だ!!凡人には絶対書けないぞ、しかも曲も極上。
259太陽:02/09/28 02:59 ID:YVunH738
あなたのことを深く愛せるかしら

スピッツは今も昔も大好きです。
アイコは「花火」が好きです。
これからちょくちょくきますので
よろしくお願いします。
260名前はいらない:02/09/28 19:40 ID:9m9KAvsO
恋は昨日よりも 美しい夕暮れ
恋は届かない 悲しきテレパシー

恋は待ちきれず 咲き急ぐ桜
恋は焼きついて 離れない瞳

蝶々になる 君のいたずらで
ただ朱く かたちなき夢を
染めていくような夕暮れ

恋は迷わずに 飲む不幸の薬
恋はささやかな 悪魔への祈り

武器を捨てて僕はここにいる
まぶたの内側で生きている
くすぐる風に運ばれるまま
ながめた夕暮れ・・・・・・・・・・
261名前はいらない:02/10/02 07:15 ID:e1dYwNg8

ガーベラがええなあ
262名前はいらない:02/10/04 18:20 ID:wOfdZ6P4
ミカンズ・・・
263空 ◆jJ8KVlzwNk :02/10/05 16:36 ID:AYH/Wjgw
>>259
私もちょくちょくいけたらいいけど、、、

夜を駈ける と
ミカンズ、けもの道 がお気に入り
>>261
ハロー ハロー ハロー  というやつですよね?
聴いた時,何かある映画を想像してしまった(命 だっけ?)
>>262
ドラムがなかなか♪

今のところ「スピッツ」と「三日月ロック」しか持ってないけど、
オレンジ色で英語の奴がほしい(読めない −−)・・・
君が思い出になる前にが聴きたいです
 
264ハヤテ ◆pAHayateY2 :02/10/05 19:05 ID:2EK5QBvE
>>263
「Crispy(クリスピー)」?? 
(サクッと歯ざわりのいいお菓子)
265空 ◆jJ8KVlzwNk :02/10/06 19:09 ID:Q7m44Uj3
>>264
それと似た色なんですけど
君が思い出になる前にが確か二番目にある
英語が長くて名前がさっぱり
クリスピーはインディアンがいるようなカバーのですよね?
サクッっておいしそう(^^)
266名前はいらない:02/10/10 23:58 ID:G2KvePOr
>>263
失恋直前に聴くとよろし。
267空 ◆jJ8KVlzwNk :02/10/11 18:13 ID:vjHD1VMh
>>266
夜を駈けるのことですか?
直前てのは、ちと微妙な(?)・・・
あ、でもそしたら泣くかも(^^。)
268266:02/10/11 23:23 ID:6B8USwyj
>>267
紛らわしくてごめんなさい。
『君が思い出になる前に』です。
269ハヤテ ◆pAHayateY2 :02/10/12 18:34 ID:XHcJYVqV
>>265
ベスト盤の「リサイクル」だね。「君が思い出に・・」は1曲目だけど。

「RECYCLE Greatest Hits of SPITZ」
http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/spitz/poch1900.html

もともとのオリジナル収録(君が思い出になる前に)は、「Crispy!」だよ。
http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/spitz/poch1270.html
270空 ◆jJ8KVlzwNk :02/10/13 14:28 ID:nUzHwdx1
>>268
あ、そうなんですか
君が思い出になる前にってさわやかな感じの・・・
>>269
リサイクルってよむのか・・・
わからなかった(−−)
271名前はいらない:02/10/15 18:03 ID:kBUUxNrS
正直(^^)が好かん
272名も無い:02/10/17 14:33 ID:H0oYsm/Q
もっと草野の歌詞について積極的に言及すべきだと思う。
研究の余地がある。これだけで一冊本が書ける。

それでは皆に問う。
草野がたびたび登場させている「悪」アクとは何ぞや?
その効果についても述べよ。
273名前はいらない:02/10/17 19:21 ID:edrcvBRI
ちょっとカスタードもくりすぴー
274nayuta:02/10/17 23:31 ID:tPH3Td6F
古い星の光僕たちを照らします
世界中何もなかったそれ以外はーー
275名前はいらない:02/10/18 13:03 ID:5FvbmD/7
>>272
そういうふうにもってくなら、もうちょっと教養のありそうな質問してけろ。
276名も無い:02/10/18 13:35 ID:/YimA4f7
>>275

もうちょっと教養のありそうな質問の例キボンヌ
277空 ◆jJ8KVlzwNk :02/10/18 16:47 ID:a2F4gO1v
>>272
君を苦しめるもの、、、、
みたいな意味では?
278名前はいらない:02/10/18 18:54 ID:pjvLCC9z
君に会えた夏蜘蛛になった。
ぬるい海に溶ける月からまるタコの足

この八本描写が非常に好みです。

マサムネいわく、セックス(愛)と死についてしか、詩を書いていません。
だから歌詞が実にエロいのだ。
マサムネとともに妄想の世界へ行きましょう。
279名前はいらない:02/10/19 19:49 ID:hdyYsyA8
水色の街っていいね。灰色の街って表現は当たり前だけど、水色ってのがなんとも。
280空 ◆jJ8KVlzwNk :02/10/21 14:09 ID:ZjTlVcNx
11月から5月ごろまでツアー
って、大変そう(・・)
281名前はいらない:02/10/21 14:34 ID:SqjcT6/5
チケット取れんかった(涙
282空 ◆jJ8KVlzwNk :02/10/21 14:59 ID:ZjTlVcNx
>>281
それはかわいそう(残念ですね・・・)
私はツアー行けないけど、ビデオはほしいなあ
でも一度でいいから生演奏聴きたい・・・
283名前はいらない:02/10/29 16:53 ID:RssSTCyU
284名前はいらない:02/10/29 18:09 ID:be83Gmip
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
285名前はいらない:02/10/29 21:39 ID:DS1xwUqo
放浪カモメ

上昇し続けることは出来なくても
またやりなおせるさ

息継ぎが良いなぁ。
286空 ◆jJ8KVlzwNk :02/10/30 18:09 ID:90RA5YY0
>>283
こっちって、どっち??
>>284
書く事も大事だけど、読む事は頭に素直に入ってきたりするからね(^^)
287空 ◆jJ8KVlzwNk :02/10/31 18:15 ID:QlKelYJQ
>>283
ヨロシク行きました!
微妙に変なこと書いてしまった(?)^^
288空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/02 22:10 ID:4BMmfoo7
スピッツのフェイクファーが欲しい今日この頃
私外でないからな〜
でもハチミツとか隼とかインディゴ地平線とかも欲しい〜〜〜!!
わがままです(−−)
289ゆん ◆NOLswn2/9E :02/11/02 22:15 ID:nRnaQsLt
わがままってゆうかそんな好きならどうして持ってないのかってゆう。。。
基本性能の問題でわ。。。
290空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/02 23:20 ID:4BMmfoo7
>>289
「好きだ」ってはっきり思ったのが去年頃だったから・・・
スピッツと三日月ロックは買ったんですけど
・・・・お金がないから
それとお店行くと必ずといっていいほど嫌な人に会ってしまって、
夏休みのあるときも会ってしまって、お店行くのが怖くなってしまったんです
(しかもかなり最悪な人 ーー。)
基本性能・・・いっ言い返せないや!!
(そんな私は言い訳バカです)
291ゆん ◆NOLswn2/9E :02/11/02 23:36 ID:Uuqgwxgl
いいですねそうゆうの、僕は何かにはっきりとした好きが最近不足がちなもので、

292空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/03 00:27 ID:IJ6bdSOg
はっきりかあ・・・実は私もはっきりはしてないんです
なんか酔ってるみたいで
時々ほんとにすきかわからなくなります
すきって気づかない方がよかったのかもって思ったりね
不足がちな時はビタミンが必要ですね
ところでゆんさんて女の人のイメージだったんですが(名前が)
男の人ですか、すいません(^−^)
293名前はいらない:02/11/03 01:07 ID:rnIVl7On
中期のアルバムって中古屋で買ったらすごい安いよ。
どれも500円前後だから、新品で買ったら悔しくて後で泣くよ。
リマスターを2500円で買うっていう手もあるけど。
294空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/03 16:39 ID:4j9XWe9b
>>293
リマスターされた奴って、元に発売された奴と同じなんでしょうか?(知ってたらでいいんですけど)
歌詞カードの写真とか・・・
私は元のが欲しかったんですけどリマスターに伴って発売中止になってしまったそうです
昔の顔とか声とか聞きたかったなあ・・・
295 :02/11/03 20:21 ID:N/fkeopm
こんなスレがあったとはぁぁぁ!!
スピッツ好きですマサムネ好きです
最近は夜駆けの「壁の落書きいつしか止まった時間が永遠の自由を与える」が好きでし!スピッツはよくわからぬ単語が多いでし!
ロ−ランダ−、空へのあの難しい漢字、いまいちなんて言ってるか聞き取れないし
読めないんだけどなんて読むの?
意味はなんだろ?「○○の惑星へ〜」のとこです
296名前はいらない:02/11/04 01:39 ID:/wJFWoOx
>>295
棕櫚(シュロ)じゃなかったかな?自信ないですが・・
植物の南国のシュロのことだとおもいますが
297名前はいらない:02/11/04 01:50 ID:sUBNbin5
>>294
歌詞カードの写真やジャケットは全く同じだと思うよ(実際に比べたわけ
じゃないので推測ですが)。店頭で見たかぎりではジャケットは同じだった
し、装丁は帯以外同じだと思うよ。
リマスターではCDの音が元のよりクリアになってるらしい。
割と評判もいいので、リマスターは買いじゃないでしょうか。
でも、元のバージョンにこだわりがあるんなら、中古屋に行ったら本当に
安いので中古でかうのがいいかもね。

298295:02/11/04 11:02 ID:a7v+4HE/
296タンアリダトン!シュロですか!スキ-リしますた
299空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/04 20:54 ID:EOs81Fw6
>>295
私もこのスレ発見した時は「ええ??スピッツスレがあるうう!!」って思いました
夜を駆けるのそこ私も好きです!!
「いつしか止まった時計が永遠の自由を与える」ってとこ特に大好きです
単語は解読に必死です
でもなかなか分からん(−〜=)フッ
ローランダー、空へは知らない・・・へへ(−▽ー。)
>>296
棕櫚・・??
ム、難しい漢字、読めないです
シュロって読むんだ
南国の??
意味が気になる
>>297
わざわざありがとうございます(^^)
実は今日フェイクファーを買いました!
元のと変わってないようでした
あ、でも女の子の角度が変わってたような・・・
中古で元バージョンを買うのもいいかも
リマスターのとどこか違ったり・・・
300utty:02/11/04 21:26 ID:f87+KjqJ
初カキコです
スピッツ好きです、私は「ホタル」で何回泣いたか・・・(T_T)
今でも泣きますよ・・・しんみり聴くと。

みなさんが泣いたスピッツの歌とか教えてください。
301空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/05 19:33 ID:4xB+At+1
>>700
ないた事はないけど、楓とか夜をかけるとかはじわってくるよ
エトランゼも何気に・・・
楓は「さよなら」が「からまる」に聞こえたりして悲しさ増す〜!
302名前はいらない:02/11/05 22:41 ID:sBtbT964
>301=予知能力者
因みに私もホタルで泣いた!
303名前はいらない:02/11/07 19:09 ID:/GF378Mt
age
304名前はいらない:02/11/08 20:57 ID:tNksLkCv
ホタルは悲しすぎるところが思わせぶりでちょっと・・
何か不自然に感じる
305空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/08 23:08 ID:9weQzcC7
>>302
予知能力者??ふえ?
ホタルは正宗さん泣いちゃいそうで私もじ〜んと
「とき〜をとめーて」ってとこ
306名前はいらない:02/11/09 00:05 ID:aSOAU7CZ
愛のことばがいちばん好き。

くだらない話で 安らげる僕らは
その愚かさこそが 何よりも宝もの

っていうくだりがすき。

焦げくさい街の光が ペットボトルで砕け散る
違う命が揺れている

ってのもすごくかっこいい。
307空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/09 00:33 ID:IuZ2gMj0
>>306
私も好きです
なのでハチミツほしい〜!
308名前はいらない:02/11/09 13:22 ID:hdF5Ayzk
誰も触れない 二人だけの国 君の手を離さぬように
309名前はいらない:02/11/09 13:23 ID:bvMg8zR1

「夜を駆ける」 が痛い
310名前はいらない:02/11/09 13:31 ID:4KZ6Fgcs
311空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/09 17:38 ID:+ZETS4/9
>>309
その表現いいかも
悲しいじゃなく痛いか・・
312Σ(゚д゚lll)ガーン ◆TEMPnfs/uw :02/11/09 17:44 ID:DLkmWfdZ
空さんはスピッツの中で何が好き?
俺はこれ。

だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーれもさわーーーーーーーーーれーーーーーーーーーーーなーーーーーい
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたりだけーーーーーーーーーのーーーーーーーーーーーくーーーーーに
313Σ(゚д゚lll)ガーン ◆TEMPnfs/uw :02/11/09 17:48 ID:DLkmWfdZ
懐かしい歌だこと。
314空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/09 17:50 ID:+ZETS4/9
何がすきって言われるといっぱいあるよ〜
紅茶のCMのですね、それ!
今仲良しかな
スーパーノヴァも!
ともかく全部いえない〜
315Σ(゚д゚lll)ガーン ◆TEMPnfs/uw :02/11/09 17:53 ID:DLkmWfdZ
その時俺は、イノセントワールドだった。
316空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/09 17:54 ID:+ZETS4/9
8823もいいかも
きみを自由にできるのは宇宙でただ一人だけ〜
そんなこといわれたら女の子いちころですよ、きっと
317名前はいらない:02/11/09 17:57 ID:DLkmWfdZ
性別と年を言いなさい。
318空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/09 18:09 ID:hDzZoUad
>>317
え?
319空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/10 16:25 ID:0UGz+REp
今日は気持ちが複雑で楓聞いたら悲しくなってしまった
歌を聴いて泣いてしまうのはいいのか悪いのか。。
分からない
320名前はいらない:02/11/10 16:40 ID:8SWBnI6N
空さんを愛しています。
321空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/10 17:05 ID:D6WZFTSZ
私は愛の言葉大好きです
今煙の中で〜♪のとことか
322名前はいらない:02/11/10 17:10 ID:7JkRB0/0
323空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/13 17:07 ID:P8n1CXgz
ただ好きなだけなのに何度も聞きたくなってしまう
そしてまた新しい歌を聴きたくなる
むー・・・
324名前はいらない:02/11/13 22:38 ID:btpuNNUn
茜空
325空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/15 21:51 ID:RVys4ZLq
隼ほしい!
でもクリスピー!とかハチミツも買わねば
326空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/17 22:57 ID:NYygnpVK
楓にはまりまくり
PV?も欲しいなあ〜
アルバム買うのに手一杯で大変だ〜〜!!(@〇@)ひーっ!!
ホタルも試聴じゃなく全部聞きたいなあ・・・
てかライブ行ってみたいよ・・
327空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/19 00:17 ID:rsWud3mY
ライブに一度でもいけたらな・・
ライブレポートしか見た事ない〜
328空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/19 20:57 ID:s0PKlZ1/
ホタル
スピッツは詩も大好き
だけど歌のタイトルも不思議なイメージがまとわりついて、なぜか意識しちゃう
深いかも・・
329名前はいらない:02/11/19 22:16 ID:D29LvoKl
泣く 真似 得意で終わらないドラマ
アイツ 愛の言葉 何ふざけてんだ?
330GEORGIA:02/11/20 00:14 ID:H2Ghxx+h
俺も「ホタル」が好きだ!!
あの詞は切ない響きで良!
331珈緋:02/11/20 21:03 ID:H2Ghxx+h
ハネモノ、水色の街のCDを購入。
何でだろう?
いつもカップリング曲の方にハマってまう俺。
332GEORGIA:02/11/20 22:40 ID:H2Ghxx+h
しかし森高千里はあんまり好きくない、かな。
歌えるこさ歌えるけどね。
(前向きで馬鹿馬鹿しい気分の時に限り)
ららサンシャイン・ららサンシャインららサン・・爽やかな朝♪
(鬱)
あのカップリング曲の手抜き具合は笑えます。
せんねん前はおふろ〜、どうしてたのかしらぁ〜♪
んなこたしるカッ!(喝)
333珈琲:02/11/21 09:55 ID:RHSsaNCa
獅子座流星群♪

しゅーしゅー ☆ミ が流れテク〜♪
シ(と隣り)アワセな気分さ〜♪
明日こそハレ・ロ〜ヤ〜♪(ルゼリー)

いい感じの壊れ具合だわい。。
334空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/22 20:17 ID:0He4aaFt
>>330
歌詞教えてくれませんか?
私試聴しかしたことなくて歌詞しらんのです
マサムネさん泣いてるみたい
>>331
なんでだろうね?
>>332
あんまり知らないなあ
どんな歌なんだろ
>>333
面白いです・・!
不覚にも笑ってしまいました(^^
335GEORGIA:02/11/29 00:13 ID:XryhIdXY
なまぬるい 優しさを求め
変わり続ける街の中で
終わりない 欲望埋めるより
懐かしい歌にも似た

甘い言葉 耳に溶かして
僕のすべてを汚して欲しい
正しい物はこれじゃなくても
忘れたくない 鮮やかで短い幻
336空 ◆jJ8KVlzwNk :02/11/29 16:29 ID:HbKX2RI1
意外と結構身近にいるスピッツ好きな人
年齢層が広いっていうのもあるだろうけど、「なんかいいんだよなあ・・」
って思う人が多いのかも
それはともかく私は大好きなんですが!
8823(隼)いつか手に入れる・・(><)
337空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/02 18:05 ID:hIx3Dxli
ライブレポートって見るの楽しい
早く見たいな^^
実際いけないから。。
338名前はいらない:02/12/02 18:34 ID:pKhvOPVE
おかしいよと言われてもいい
ただ君のヌードを ちゃんと見るまでは僕は死ねない

すごく正直でストレートで好き
339空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/02 19:04 ID:dNQgBM9u
私は8823の歌がききたいっす^^
340岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/03 11:10 ID:ztQKy8vh

ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される
下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいです
から、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
341空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/04 23:22 ID:lvBZl4X3
正宗さん風邪?らしいです
私はのど痛くて声が出なくなります
342名前はいらない:02/12/06 22:20 ID:Bbpt4k4G
私もスピッツ好きです!でも周りにスピッツ好きな人いない・・・
年齢的にでしょうか。スピッツって古いとまで言われる。ゴルァて感じです。
343空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/06 22:26 ID:I4ujZXBX
古いかなあ??私はそうは思わないけどな^^
それに私と同じ年で好きな子けっこういますよ〜
崎ちゃん大好きです><はは♪
344名前はいらない:02/12/06 22:31 ID:3hNNuZ5t
ロマンティカ
345名前はいらない:02/12/06 22:33 ID:Bbpt4k4G
ローテクロマンティカすごい好き。8823も好きです。
346空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/08 01:03 ID:40VS2dq5
8823って聞くと、スピッツってただのバンドじゃない!っておもいます^^
347名前はいらない:02/12/08 02:03 ID:wsYZIDLm
ただのバンドだよ
348空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/08 15:18 ID:gG1nybO0
そんなことはないですよ(−дー)と思ってます

色んな感じの曲があって一言ではあらわせられない
349空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/09 18:46 ID:Q6Tfy661
毎日聞いても飽きないです!−−
でもまだ全部聞いた事ないんですよね。。
350名前はいらない:02/12/09 19:25 ID:oGcJC2iO
スピッツはすぐ飽きる。今でも覚えてる曲なんか2.3曲ぐらい
流行曲ばかりであとはすぐ忘れちゃう。
351アッシュ ◆ASHwujdGNY :02/12/09 19:56 ID:Z3c4+VW3
スピッツの曲は昔から好きだったが、一番売れていた頃の作風にはどこか煮え切らない微妙な感じが残っていた。
描かれている世界は完全にディープで繊細な世界なのに、プロダクションの能天気さがいつも感動の寸前でぶち壊してくれる。
それでも比類なき作曲の才能と、あの透き通るようなヴォーカル、自分好みのギターの音色に惹かれて今まで甘んじて聴いてきた。
ところが、である「三日月ロック」こりゃぁすげー傑作だ。
今までのとは全然レベルが違うと思った。
夜明け前の憂鬱と期待が織り交ざったみたいな感じ。U2ばりの都市の孤独感。
さらに研ぎ澄まされ、進化した精神状態がそこにあった。
特に冒頭の二曲と「ババロア」「ガーベラ」の辺り。全く凄い奴らだと思った。
正直、全盛期の曲も半端に子供っぽく思えて、聴けなくなった
売れる前の曲はその子供っぽい素朴なおセンチが、徹底されていたので、それはそれで一方のツボにはまっているから
スピッツは売れる前と売れた後が良いと個人的に思う。
352名前はいらない:02/12/09 20:21 ID:oGcJC2iO
 _, ._
( ゚ Д゚) 何言ってるかわからねぇよ。
353岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/10 17:14 ID:uVvp87G6


お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
354空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/11 20:20 ID:oj3mSbH8
>>350
私ははまりすぎて、逆にすぐ飽きる事が出来たらなあと思いますよ
頭の中流れすぎて、勉強も手につかないって感じで^^
好きだからこそ、と思うけど私の場合はまりすぎ?なんで^^にゃはは♪
でもすきだからいいんですけどー(おいおい)
>>351
三日月ロックのけものみち聞いた時、「これスピッツ??]とか思いました^^
なんかいい感じなんだけど、まえのガーベラと全然違ったんで
私はエスカルゴが好きです
355珈緋:02/12/11 23:30 ID:Z3Y39IZB
>>353
小林幸子?

>>351
面白いニッポン語の文章っすね…

>>354
確かにマーブルチョコとかは好き。

>>67>>68
一端失脚!
356珈緋:02/12/13 21:08 ID:dCbGOAnY
あんまり急ぎ過ぎて 逆回り季節
357珈緋:02/12/13 21:10 ID:dCbGOAnY
嗚呼… チャンスを待ったのは
嗚呼… 理由(ワケ)があったのさ〜♪ 

黒い袋の内側から 覗き穴あけた

指絡めたのは気まぐれじゃなく
ムーンらーぃ  ムンらーぃ...
358空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/14 11:35 ID:u8fk5D88
マーブルチョコ??
私は今路線変更でシングルから買おうかなと思ってます
ビデオもほしいし・・・
悩みます!!
359空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/15 12:49 ID:yFgBZySW
「プール」はMIDIで聞いても良いし、実際に歌っているのを聞いても良いな
やっぱりアルバムにしよう
360名前はいらない:02/12/17 00:39 ID:W6Efi8dG
ずっと ヒーローになりたい
たったひとり 君にとっての♪
361空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/17 23:16 ID:5pHany0k
最近MIDIをよく聞きます
皆よく作れてて、感激!です
^^
362マイケル:02/12/17 23:20 ID:+X33oKSU
素直にCD聞いたらええやん
363空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/17 23:38 ID:5pHany0k
CDあまり持ってないんです
いらないんじゃなくてお金が・・・−−。。
364名前はいらない:02/12/17 23:39 ID:PnB0S84/
バイトすりゃいいやん
365ゲスト:02/12/17 23:59 ID:/BdPY/Fp
音楽番組録画したら一緒だよ。買ったりレンタルしなくても。
最近の曲はレンタルする気にもならない。
366名前はいらない:02/12/18 20:18 ID:J6yqLprr
>>365
ちょっとわかる気がする。

テレビで見られればいいや〜といった感じ。
何しろ、CD買うお金が無い。あぅあぅ。
367空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/18 23:31 ID:T9d0HuwO
>>364
出来たらいいけど、、、−−。。
>>365
違う。。と思います
><。
>>366
お金がない。。私もです

あ、でも「オーロラになれなかった人のために」を手に入れました^^
声が透き通ってて力強いです
368空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/19 15:14 ID:a4DNaJAU
「田舎の生活」はなぜ〜さよなら なんだろう
幸せは跡形もなく?
369屍X ◆ReSwt6I3i. :02/12/19 16:50 ID:FJOVPxWN
償う事さえできずに今日も痛みを抱き
夢中で駈け抜けるけれどもまだ明日は見えず
勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく。
370 ◆HU7XfvOYA2 :02/12/19 17:04 ID:HZsxiLgW

ミスチル?
371屍X ◆ReSwt6I3i. :02/12/19 17:07 ID:FJOVPxWN
>>370わるい?
372 ◆HU7XfvOYA2 :02/12/19 17:20 ID:HZsxiLgW
ワルクナイ
373名前はいらない:02/12/19 18:35 ID:D9VQoixs
君に会えた
夏雲になった
寝っころがって
クルクルにからまって
ふざけた

風のように少しだけゆれながら
霧のようにかすかに消えながら
374373:02/12/19 18:40 ID:D9VQoixs
かすかに誤字があった〜
幻滅だった〜
375空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/20 23:55 ID:ziFg6ZYx
>>335GEORGIA さん
ホタルの歌詞書いてくれてありがとう!
今までそれがホタルの歌詞と気付きませんでした
「甘い言葉」ってやつかと・・・(知識ないので、スピッツの)
>>373
夏蜘蛛ですよね・・・たぶん(知識なしな私が何言うか!!<自分に激怒>)


「プール」の〜独りを忘れた世界に ってどんな世界なんだろう・・
376名前はいらない:02/12/21 00:52 ID:XfcmTqRO
すぐに醤油の染みも落ちたよほら
びっくり大笑い
377五千光年の夢:02/12/21 01:44 ID:eQ4rgEzY
全てが嘘だったと判った
お弁当持ってくれば良かった

お、お弁当!?
草野はキュートですね
378空 ◆jJ8KVlzwNk :02/12/25 19:33 ID:1UCBdluy
素直な詩が多いですね
379名前はいらない:02/12/30 18:57 ID:XkDQJWG2
君に触れたい 君に触れたい
日なたの窓で
380名前はいらない:03/01/04 10:34 ID:P1ed3JUR
猫のよう
381名前はいらない:03/01/04 13:55 ID:Wfr36IYa
>>351
への感想が批判しかないってのは
どうなんだろうね?
382名前はいらない:03/01/04 22:48 ID:jiSh/b80
オレもまったく同じ感想もってた>>351

だからこそあのタイトルなのねん>三日月
わざわざロックってつけるあたりの
確信的なダサさもいい感じ
383空 ◆DXM73DVIGQ :03/01/06 15:18 ID:1KGv8FZS
>>381
私は批判してませんよ^^
>>351さんの読んで、「鋭い(?)視線で、スピッツを見てる・・すごい!」
とか思いました
・・・・言い訳っぽい?(私が)
でも本当に批判はしてませんよ


「涙」が今すごい好きです
現在とは少し違う感じの歌詞で、(現在のも好きですが)なんでそのころ売れなかったんだろう?と思います
でもそのとき(1992年くらい)スピッツ知らなかったんですが^^
384:03/01/11 14:26 ID:HSJSDCh0
枯葉舞う 恋の雨が降る

目の前がばーっと広がった
385白鑞金 ◆o9gM/GpPsI :03/01/11 16:40 ID:wKRTV65C
>京都でしょ?nから聞いた。俺奈良。何してる人なん?(←藪鳩氏の質問)

→実家はそうです。南座から清水寺にかけてのどこか。今は大津です。昔はコ
 ピーライター。奈良だったら西大寺駅前「奈良ファミリー」ってSC(近鉄百
 貨店・ジャスコ・専門店150店鋪)ご存じないですか? そこの表紙や、
 秋のコレクション、とりわけ勉強になったのは150店鋪分のコピーでした。
 で、現在は自由律俳句誌「層雲」の誌友です。

毎回、チラシに>150店鋪分のコピー、これは正直しんどかったですよ。
企画書も一緒に持っていくわけだし。ところで僕のデスクのすぐ横にラジカセが
置いてあって、いつも地元のFM(α-station)が流れてた。アイデアも出てこない
し気分は「うつ」だし、ああ酒飲みたいなあ、なんて時にスピッツの曲がかかる
とね、何だかとってもホッとしましたよ。「空も飛べるはず」「君が思い出になる
まえに」だったかな。あの頃の曲には随分お世話になったなあと、今でも、
思い出します。
ちょうど、BOOMの「島唄」とかが流行ってた頃で、僕はどちらも好きだったよ。
386名前はいらない:03/01/12 00:26 ID:FJXSXB95
誰か宇宙虫の歌詞キボンヌ。
387名前はいらない:03/01/12 00:57 ID:p7U/pCAT
♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪♪〜♪
♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪
♪〜♪〜♪〜♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪♪〜♪
388運命の人:03/01/12 12:26 ID:ThdKvggY
余計な事は しすぎるほどいいよ
389名前はいらない:03/01/12 18:45 ID:FY7l4wP3
♪うちゅうむ〜しー、とんでる〜
うちゅうむ〜しー、つかまえーて〜
うちゅー!うちゅー!うちゅー!うちゅー!
つづく、、。
390名前はいらない:03/01/12 19:44 ID:ZhUuxUmk
こうデビュー曲から全部並べてみると
静かなときも性欲爆発してるときもあって
スピッツって歌と生きてるなぁっていうかんじがする。
あといろんな世界を歩いてるよねスピッツの歌。そこが好きだな。常に歩いてる。
391名前はいらない:03/01/12 22:32 ID:qWOpwlQ+
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=689&KEY=1042378009

↑のスレッドでスピッツの音源をうpすることになりました
これからは定期的に見てみてください
392豪腕ティクN ◆0.endsXPV6 :03/01/13 08:25 ID:0zhbwdsG
迷子の兵隊 闇をきりさく 稲妻となれ
迷子の兵隊

っていう曲いいよねぇ・・?

あと 「白い炎」も好き

たからがい一つで覚醒できるのさ〜

新しいのはアレしか覚えてない。
「触って 変わって」   

触ってー 変わってー
393名前はいらない:03/01/13 16:28 ID:CLn4DjlX
もっととおくまで
きみをうばってにげる
ららら せんのよるをとおりぬけて はしりつづける
394ぜーたん ◆q4ji.lZ9bA :03/01/13 23:57 ID:AWuGs37q
君が思い出になる前に もう一度笑ってみせて

自分が書いた詩にほとんど同じようなフレーズがあるのに後から気付いてびっくり。
詩を書くより前にこの曲聞いてたはずだから、記憶の片隅にあったんだろうね。
395名前はいらない:03/01/14 01:11 ID:UKYsvPDX
俺は高校で作詞作曲する授業の時に(3年ぐらい前かな)
「たくさんのくじびきの中から」って表現を使ったんだけど
稲穂に近い歌詞がでてきてびっくりした記憶がある
396名無しのサースー:03/01/14 01:55 ID:XJcnA1m4
半端な言葉でも
暗いまなざしでも
なんだって俺にくれ
かなしみを塗り潰そう
君はどう思ってる?

逢えそうで逢えなくて 泣いたりした後で
声が 聞こえちゃったりしてー


声を重ねて浸るのが好きデス。
397山崎渉:03/01/19 13:36 ID:0KpP5AQU
(^^)
398空 ◆DXM73DVIGQ :03/01/22 18:34 ID:efSUDMSQ
私は楓の「人と同じような幸せを信じていたのに」
ってところが好き
私もそう思うから・・・−−。
399青い車:03/01/22 20:20 ID:6QmUKSzK
つまらない宝物を眺めよう 偽物のかけらにキスしよう

私388なんだけどね。。こういう歌詞が好きらしい。
なんか安心するかな。

>>空さん
私もそう思うよー。。
実は結構みんなそう思ってるのかもね。
400名前はいらない:03/01/24 02:14 ID:4QIhmhSN
壊れながら君を追いかけてく

401空 ◆DXM73DVIGQ :03/01/24 21:05 ID:uNzmj904
>>399
ですね^^
>>388さんなんだ?
みんな思ってるもの・・かな?気付かんて人もいそう・・・−−
402名前はいらない:03/01/26 01:48 ID:ae0xe0P0
>>375
ひとつずつ バラまいて片づけ
生まれて死ぬまでのノルマから
紙のような 翼で羽ばたき
どこか遠いところまで

…のところが特に好きです。
403 :03/01/26 13:49 ID:+0PcvECH
>>400
マサムネにだったら追い掛けられたい。。
ってすれ違いスマソ
404名前はいらない:03/01/28 16:39 ID:3ZVJc3QY
405名前はいらない:03/01/28 17:40 ID:3ZVJc3QY

406名前はいらない:03/01/29 23:42 ID:Cg3ubzR+
あなたのために蝶になって

の蝶ってどんな意味があるんだろう?
蜘蛛は調べてたら神と人間をつなぐ存在みたいに書いてあったけど。
深く考えるほどの意味もないのかな?
407まさむね:03/02/06 00:29 ID:mIcKqCv4
天神駅の改札口
408名前はいらない:03/02/06 02:18 ID:VMH+J4Ni
似てない僕らは細い糸で繋がっている
よくある赤いやつじゃなく
409BOO ◆x21dMcQiIA :03/02/06 02:19 ID:JCNQFEHw
>>408
それ、良いよね。
410408:03/02/06 02:36 ID:VMH+J4Ni
>>409センキウ
いいよね!ソウルメイトって感じ。

ちなみに「夜を駆ける」三日月ロックに収録だす。
411ババロア:03/02/06 19:46 ID:M8JM6Mm9
柔らかな毛布を翼に変える


自分の毛布も翼になったらいいのになー
412nayuta:03/02/06 19:58 ID:hrBx8y+Y
古い星の光
僕達をてらします
世界中何もなかったそれ以外は♪
413ぱん田:03/02/06 20:04 ID:S/vdCirZ
ありのまますべて ぶつけても
君は微笑むかなあ・・・

スカーレット。ダイスキ。
414nayuta:03/02/06 20:09 ID:hrBx8y+Y
あの塀の向こう側何もないと聞かされ
それでも感じる赤い炎の誘惑
誰よりも早く駆けぬけLoveと絶望の果てに届け
君を自由にできるのは宇宙でただ一人だけ♪
夜明けの匂いを吸い込みすぐ浮き上がって
裸の胸が触れ合ってギター炸裂♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
君を不幸にできるのは宇宙でただ一人だけ♪

今は振り向かず8823クズと呼ばれても笑う♪♪
そして君を自由にできるのは宇宙でただ一人だけ
415nayuta:03/02/06 20:10 ID:hrBx8y+Y
あなたの事を深く愛せるかしら
416nayuta:03/02/06 20:14 ID:hrBx8y+Y
半端な言葉でも暗いまなざしでも
なんだって俺にくれ
悲しみを塗りつぶそう君はどう思ってる
会えそうで会えなくて
泣いたりしたあとで
声が届いちゃったりして
引き合ってる絶対そう

417nayuta:03/02/06 20:21 ID:hrBx8y+Y
放浪かもめは
どこまでも
恥ずかしい日々
腰に巻きつけて
風に逆らうのさ
無駄な物ばかり欲しがって
足りない物はまだみつかんねぇ
見ろあの夕焼けを美しい
上昇し続ける事はできなくても
またやり直せるさ

でも放浪かもめはどこまでも
恥ずかしい日々腰に巻きつけて
風に逆らうのさ
418名前はいらない:03/02/06 22:13 ID:nm5micO2
本当は犬なのに 侍のつもり

スピッツの曲聞は
何故か悔しくて暴れたくなるくらい好き

419:03/02/07 02:25 ID:DgsZEXAp
風が吹いて飛ばされそうな軽いタマシイで


かぶってたらすまそ
420ハネモノ:03/02/08 23:32 ID:qShp1zjQ
絡みついた糸を断ち切って
膜の外に連れ出してやろう


私も糸を断ち切って膜の外に連れ出してほしいです…
421空 ◆DXM73DVIGQ :03/02/09 17:15 ID:Q17VYKC4
自分らしい詩が書けるといい

上の人たちが曲の歌詞の感想(?)を言ってるけど、
スピッツだけじゃなくて歌手の人たちってすごいと思う
詩を形(=音)にすることができるから


422猫になりたい:03/02/10 00:31 ID:cEwYbE8x
言葉ははかない
消えないように傷つけてあげるよ
423藪鳩 ◆oUVabUhato :03/02/10 02:27 ID:/g2dZL3p
君が居るのは 素敵なことだ
やさしくなる なにもかも
424名前はいらない:03/02/10 21:37 ID:pjPkaZzq
>>422
消えないように傷つけてあげる

っていつもどういう意味だろう?と思ってしまいます。
425名前はいらない:03/02/11 07:48 ID:OcQGNvPN
逆風に向かい 手を広げて
壊れてみよう 僕達は希望のクズだから


逆風にも壊れるくらい向かってみようかな
426名前はいらない:03/02/11 07:50 ID:OcQGNvPN
この板の名前って「名前をつけてやる」と関係してるのかな?
ひろゆきさんもスピッツずき?
427名前はいらない:03/02/13 21:52 ID:J12lP/d2
くちぶえふいたら目が覚めた

みたいな歌詞って何の曲でしたっけ?
428名前はいらない:03/02/14 08:49 ID:cWZ9u+Qh
ハヤテかな?

なんとなく 君の声が聞こえて
はりきって ハートを全部並べて
かっこよく 鳴りひびいた口笛
振り向くところで目が覚めた
429名前はいらない:03/02/14 23:28 ID:pjjawuui
そっかハヤテだ!ありがとう!!
430ハネモノ:03/02/18 13:26 ID:jYklBwXq
心地良い耳鳴り 文字化けの中にも 輝く運命を知る
431名前はいらない:03/02/18 14:13 ID:8fC/lCQZ
あくまで優しい君に 謝々
大人も子供もなく
432コギャルとH:03/02/18 14:23 ID:CTH61DrB
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
433ハネモノ:03/02/18 15:32 ID:jYklBwXq
またすみません!青いドアが出てくるのってどの歌でしたっけ??
434名前はいらない:03/02/21 02:51 ID:MwGqlGcI
>>433

ローテク・ロマンティカかな
435433:03/03/02 02:08 ID:kqvCD+mx
亀レスですみません!
>>434確かにそうでした、どうもありがとうございます!うちも青いドアだからなんか気になってたんです。
436434:03/03/03 02:32 ID:i3cXkHaB
>>435
そういう理由かいw
437433:03/03/05 01:58 ID:t+tiwzOc
すみませんそういう理由だったんですwスピッツの歌詞って「自分のこと?」って思うことがよくあります。
なんて勘違いちゃんでスマソ・・・
今日始めてオーロラ~聞いた。レンタルで歌詞カードついてなかったんだけど(´・ω・`)
涙の

君のまつげの水晶

っていうような歌詞ががいいな。
どっかオーロラの歌詞見れるとこあったら誰か教えてくださいー
438インディゴブルー:03/03/06 23:58 ID:bAKK9TWh
(君に見せたいのさ)あのブルー

ってどんなブルーだろうといつも気になってしまいます。青好きだし
439名前はいらない:03/03/06 23:59 ID:bAKK9TWh
あ、あげとこ
440通りすがり:03/03/18 17:27 ID:2lz5A1mE
こんなとこに密かにスピッツスレが・・・
ていうかsageるの止めよう、だからマイナーになってしまうのだぞ
もっと闘わなくては

微かな炎をー絶やさないでいてー愚かになれもっとー
441:03/03/22 20:54 ID:Mmg2rDT3
>> 437
「スピッツ」って検索すれば出てくると思いますよ^^
442まさむね ◆rg6xuCj532 :03/03/23 04:35 ID:Ry7c6SUG
>>440
僕はマサムネさんの歌詞って、すごく詩的で、しかも一部を切り取って
みて「はっ」とさせられるものが多いので、このスレ建てたんだけれども。

とちゅうで、>>18みたいな批判もあり>>23さんの意見もあり
その後いくつか荒れ要素もあり基本的にsage進行なのです。

まぁ、スピッツの音楽面でなく詩の方の視点からのスレという
位置付けと考えればいいと思います。

あと、スピッツがマイナーだという意見には激しく不同意です(w
443名前はいらない:03/03/24 20:03 ID:hbxmGNm1
>>441
ありがとうございます!見つけました。
涙のとこ

君のまつ毛で揺れてる水晶の粒

でしたね。
444名前はいらない:03/03/27 09:38 ID:MUnJepD5
流れる水を滑って 夕暮れの冷たい風を切り
頬ずりの思い出が行く 後ろから遅れて僕が行く

草野マサムネって、スゲェ 
445:03/03/27 15:06 ID:ZLCXkijm
>>443
見つかりましたか!
よかった^^
ちなみにあるホームページでは試聴も出来ますよ。

>>444
それ何ていう歌ですか?
446444:03/03/27 16:20 ID:MUnJepD5
>>445 死にもの狂いのカゲロウを見ていた
 インディーズ時代の曲です
447:03/03/28 22:43 ID:RzIu+xpZ
>>446
そうなんですか^^
インディーズの時の曲知らないなあ・・・
聞いてみたいです^^
448名前はいらない:03/03/31 00:08 ID:0uUcabAm
>>445
あ、もしかしてオルゴールが流れてるとこ?
そこはなんかすごいよかったなぁ〜
スピッツの曲のオルゴールってすっごく雰囲気合ってて良いです
449名前はいらない:03/03/31 00:10 ID:0uUcabAm
今日の一句

晴れた空だ日曜日 戦車は二人を乗せて(日曜日@名前をつけてやる

今まで「戦車」を「電車」だと思ってたの、今歌詞カード見て気付いた。。
電車でなんかほのぼのした日曜日のデートを想像してた
450名前はいらない:03/03/31 01:36 ID:My+IiEzT
去年は裸で泳いたのに
451名前はいらない:03/04/02 22:07 ID:WdOkWxQ4
ほしゅ
452名前はいらない:03/04/07 03:00 ID:x8VfeaJn
>>450
それ何の歌詞?
453藪鳩 ◆oUVabUhato :03/04/07 03:14 ID:XwyIOJkG
昨日の夜テレビみてたらカウントダウンTVの1位特集みたいながやってて
空も飛べるはずが10秒くらいだけながれたんだけど
そのあとちょびっとだけ泣いてしまった。
なんで正宗の書く詞って恋の完成形を描いていても
なんであんなに儚いんだろう、、
454:03/04/08 21:57 ID:cVfkHwJJ
>>448
あ、たぶんそこです^^
ドルフィンラウ”が流れてるんです
私はオルゴールの奴では「魚」と「プール」が好きですよ^^

>>449
私もよく歌詞で聞き間違えします^^。
あるホームページでは「けものみち」の 鬼の力を集めよう っていうのを
 御身の力を集めよう って聞き違えしてたっていうのを見ましたよ!

>>453
分かります、それ。
(なんとなくだけど・・)
455山崎渉:03/04/17 13:24 ID:h0xijIvJ
(^^)
456山崎渉:03/04/20 01:58 ID:tQHi8HIt
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
457_:03/04/21 20:15 ID:KswSWeHB
>>456

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
458名前はいらない:03/04/22 17:19 ID:dtbi04I9
>>452
水中メガネ。
マサムネが作曲したChappieの曲。
作詞はマサムネではないのだが・・・。
459名前はいらない:03/04/30 20:59 ID:Efu8D+Tu
僕はこれから 強く生きていこう
行く手を阻む壁が いくつあっても

(ヒバリのこころ)
460白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/01 00:16 ID:dArAxyZ1
先日、母校に行ってきました。十六年ぶりくらいかな。高校生のあいだでは、
いまだに多くの後輩さん達が知っているという。スピッツもいい。が、僕とし
ましては、けして忘れないで頂きたい。勿論、後輩達もよ〜く知っていてくれ
ていた。解散してしまったけれど、────“ジュディ・アンド・マリー”。
461名前はいらない:03/05/01 00:23 ID:2VPAANEV
written by yuki ;


いつもよりも晴れた空を 眺めてたら
少しだけ優しくて 少しだけ哀しくて

しかめっ面で喧嘩した 坂の途中に
戻れるような気がして 空を少し恨んだ

たくさんの嘘をくれて どうもありがとう
どこかでまた会えたら パンチをして
泣いてやる

いつもよりも晴れた空を 眺めてたら・・・・



462名前はいらない:03/05/05 23:28 ID:FQrXBl1Q
スピッツの詩の特徴って何だろ?


オリジナリティといっちゃうと大袈裟で胡散臭くなるけど
ここが他の人の詩とちがう!っていうところ

あるかなぁ
463_:03/05/06 00:50 ID:/aCzFPf9
>>460
才能があり実力のあるグループ・ユニット達が時代の喝采・賞賛を
得て現れ、解散等で消えていった。

“ジュディ・アンド・マリー”
好き嫌いは別として、才能があり実力があり時代の喝采・賞賛が送られた
ユニットの一つだと思う。(僕も好きだし)

でも、スピッツはそこから少しだけはみ出していると思う。
少なくても、解散とは無縁のユニット。

464春風:03/05/07 21:48 ID:I1Uw9Vvm
うわぁ! 
こんなとこにスピッツスレが!!
スピッツの詩ってほんとにいいですよね♪
そしてあのマサムネさんの声が詩に合ってて…
うぅ〜ん スピッツ最高!!
465名前はいらない:03/05/08 01:23 ID:Wb8Yl3e6
唇をすり抜けるくすぐったい言葉の 
たとえ全てがウソであっても
それでいいと 

(フェイクファー)
このフレーズが大すき
466名前はいらない:03/05/08 07:17 ID:5/QMkxE2
>>464
なんか、はしゃいじゃってるよ
このテのテンションの奴(女でも男)って身近に一人はいるもんだが、
例外なくキモイ・・・

こういう奴がスピッツ好きとか言ってると、スピッツが好きって言いにくくなるな。
467名前はいらない:03/05/08 07:44 ID:j8IMG/Rw
>>466
そういうお前はそれ以上キモイぜ。
メクソがハナクソを藁。
468春風:03/05/08 20:21 ID:YVA1jjyl
悪かったな
469名前はいらない:03/05/09 00:24 ID:okzBRpuV
>>466
全て自分にも跳ね返ってる言葉だぞ
470名前はいらない:03/05/10 22:16 ID:xOnvVD7t
はいはい。再開。 
――――――

隠し事のすべてに声を与えたら ざらついた優しさに気づくはずだよ

真昼の夢を 壊さないように 星になったあいつも そらからみてる

>ベビーフェイス
471名前はいらない:03/05/10 22:25 ID:xOnvVD7t
ながれ星

ホントのかみさまが 
 おなじ かおで
僕の窓辺に 現れても
472名前はいらない:03/05/11 00:03 ID:sKvgHGvf
ここは歌詞解釈OKなスレですか?
473名前はいらない:03/05/11 01:52 ID:82O8xZWE
一度止まったスレなのでOKかと
474名前はいらない:03/05/11 02:27 ID:lf/Q0boJ
歌詞解釈したいです!というかしてほしいです
OKでいいよね?
475名前はいらない:03/05/11 21:56 ID:SiGpq47Z
473 ではないのですが、、いいとおもいまつ。
476名前はいらない:03/05/11 22:08 ID:e5Fs1OFZ
音楽板から紹介を受けて参りました。

歌詞はそれぞれの解釈の仕方があるかと思うのですが
『エスカルゴ』の意味がよくわかりません(*_*)

こんな感じでは?程度でかまいませんので
教えて下さい。
477名前はいらない:03/05/11 22:16 ID:AonBIPKX
エスカルゴは本人いわく、言葉遊びらしいっす。
どの言葉を入れ替えても曲として成り立つらしい。
逆に成り立たないのが「夜を駆ける」。
三日月ロックが出たときに、何かの雑誌の曲紹介のところで
書かれてました。
ということで、意味はあまりないと思われ。
スピッツとしては、「夜を駆ける」の歌詞のほうが珍しいと思う。
478名前はいらない:03/05/11 22:19 ID:AonBIPKX
なんて書いちゃうと味気ないね。
他に解釈あればヨロ。
479476:03/05/11 22:24 ID:e5Fs1OFZ
言葉遊びなんですね。
まさむねさんも楽しんで作ってるのかもしれませんね。
ありがとうございました♪
480動画直リン:03/05/11 22:29 ID:HaNkZrhS
481BOO ◆VoicePOLT6 :03/05/11 22:34 ID:zotl2cfU
「夜を駆ける」の歌詞は定理みたいに澄んでるもんね。
男子の多くにとってはすごくうなずける詩で、新鮮なくせに初めて聴いた
感じがしなかったと思うんだけど、女の人にはピンとくるのかな?
482__:03/05/11 22:41 ID:zL2jhRKT
483名前はいらない:03/05/11 23:29 ID:S4OA2X9L
>>476
「エスカルゴ」っていうのはカタツムリを焼いた料理でしょう?
484名前はいらない:03/05/11 23:36 ID:yypPEr+/
ふ〜ざ〜け〜たギターの音が聞こえるよ
485名前はいらない:03/05/12 00:45 ID:+98FesVp
三輪さんのことか
486名前はいらない:03/05/12 01:54 ID:c69yvPWX
歌詞解釈OKでいいですか?
>424さま
消えないように傷つけてあげるよ(猫になりたい)
は、彼女の記憶から消えないように傷つけたいってことでは?
やさしい言葉とかは、当たり前すぎて忘れてしまいがちだから。

487名前はいらない:03/05/12 01:59 ID:c69yvPWX
エスカルゴの歌詞ってどんなだっけ
歌詞カードが手元にないんで、すごく気になる

エスカルゴ=カタツムリ=殻にこもっているイメージ
悶々としたかんじが初期のスピッツっぽい?
488名前はいらない:03/05/12 22:03 ID:FglzejJK
>>486
ありがとうです!歌の、というか正宗さんの世界がまた少し理解できた気がする。
489名前はいらない:03/05/12 23:27 ID:G1mmfXZ4
ラララ千の夜を飛び越えて走り続ける〜(おおーいいねー)
力尽きたときはそのときで、笑い飛ばしてよ(………はい?)

…これがきっかけでハマリますた。
男の正直な弱さをうまく表現してるところが好き。
それがダメな人ももちろんいるだろうけど、
人それぞれだからね〜。
490名前はいらない:03/05/15 02:10 ID:UYUwRhjQ
スピッツはエロいから大好きだ。
491バニーガール:03/05/15 20:56 ID:72UZIPzL
 君に落ちてく ゴミ袋で受け止めて

「ゴミ袋」って、こういうとこが好きだ〜!
492名前はいらない:03/05/18 10:02 ID:wk/OZT8X
パジャマのままで受け止めておくれ
493バニーガール:03/05/18 16:12 ID:PmTgZrfk
家にいるときはだいたいパジャマだからいつでもOKよ☆
494名前はいらない:03/05/19 12:22 ID:BOtSknCH
>>490
「同じリズムで揺れてたブランコで」 とかね。
エッチでいいよね〜。
495名前はいらない:03/05/19 19:50 ID:jAg0BFWp
俺は普通に公園のブランコに乗ってたって思ってたけど
なるほど、そういう解釈のしかたがあるんだな。
496名前はいらない:03/05/20 02:36 ID:vl8pv1Rd
>待ち伏せた夢のほとり
>驚いた君の瞳

↑この2行はスゴイ
497spanpanpaaaan!:03/05/20 04:56 ID:GaZ/iGnN
こっそり二人 裸でハネムーン

こんなん好き。かわいくエロい。曲調もピタリ。
彼女と二人、裸になることはとてもワクワクすることですね。
>>460白さんがジュディマリ好きだったなんて以外・・・
498名前はいらない:03/05/20 08:46 ID:ZSQvFuF+
>>497
こっそり二人 裸ではねる

じゃない?
スピッツはエロだよなぁ。

目と目を合わせて 手と手を絡めて
ひとつになれたら 東京から始めよう
499spanpanpaaaan!:03/05/20 10:42 ID:O66ltKSe
>>498
ぐはっ、しらんかった・・・・ずっとハネムーンやおもてた。
悪くないっしょ?ダメ?
500名前はいらない:03/05/20 11:17 ID:i1+kVgRn
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
501名前はいらない:03/05/20 14:23 ID:ZSQvFuF+
>>499
正直、ハネムーンは面白いと思った。
ナイス聞き間違い。
502名前はいらない:03/05/20 15:12 ID:GdPAZgDY

★自分で作っちゃいました。完全に無料の携帯出会いサイト
無料だからサクラなんか雇えないし・・・・
でもまだ女の子の登録がありません
女の子登録してね!
個人サイトだから安心だよ!
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/deai.html
ここから入れます
503spanpanpaaaan!:03/05/20 15:18 ID:ZtcbFf9G
>>501
よっしゃ・・・歌詞カード見ないで聴く歌はこういう楽しみもありますよね。
504事故中”管理”人:03/05/20 15:23 ID:BQaVgz1G
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/6077/
かきこめぇぇぇ〜
しね、気持ち悪いここのHPのBBS 
505白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/20 16:39 ID:kIvzFPt9
>>497
隠していても仕方がない。母校へも伝え、友人達は皆、知っていること。

元JUDY&MARRYのギタリスト・YAKUYA君は、僕の義理の弟です。甥っ子はこの
春、めでたく満一歳を迎えました。

詩歌・管弦・風雅の都、京都出身うたびとの、系譜千年連綿とつづきていまに
至りけり。かけめぐる夢は枯野へ新古今かな。

比叡の峰霧さみだれを裂き照らす宵のいなずま紫の花  白
506名前はいらない:03/05/20 22:02 ID:1bNbxWy/
>498
東京から じゃなくて
そこから ではなかろうか?
507498:03/05/20 22:23 ID:ZSQvFuF+
いや、東京から で合ってるよ

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83X%83s%83b%83c+%83C%83%93%83f%83B%81%5B%83Y+%89%CC%8E%8C&lr=lang_ja

インディーズ曲の歌詞結構あるから探してみ。
508山崎渉:03/05/22 02:41 ID:HGif30+j
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
509名前はいらない:03/05/23 00:39 ID:ECN6dyKS
夢を濡らした○○が××に流れたら
510名前はいらない:03/05/23 15:48 ID:EXVTSVx9
511名前はいらない:03/05/25 01:29 ID:ov5+Wsdj
妙にでかいね
512名前はいらない:03/05/25 02:34 ID:c3wW9XzM
怯える君が好き
513山崎渉:03/05/28 10:47 ID:91alohpq
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
514名前はいらない:03/06/06 23:20 ID:foZZpAzg
君の青い車で海へ行こう
515名前はいらない:03/06/06 23:27 ID:kkIZ6M8W
泣き虫になる 嘘つきになる 星に願ってる
例えば 僕が 戻れないほどに壊れていても…
516名前はいらない:03/06/10 10:49 ID:JVq708Qo
陽気なリズムと 間抜けな笑顔が

タバコの煙でかすんだこの町で
517_:03/06/10 10:50 ID:5CN48STE
518名前はいらない:03/06/15 09:42 ID:w2gJzJEL
俺の秘密を知ったからにはただじゃ済まさぬ

メロメロに
519名前はいらない:03/06/15 09:43 ID:CY5ay8OI
もにょ
520名前はいらない:03/06/17 14:26 ID:7qAnBi6X
この色彩に映された僕は 何色に見えているのか
521_:03/06/17 14:36 ID:bmHUR7Ji
522名前はいらない:03/06/17 21:01 ID:Tw8FMfxj
心の扉を 痛みこらえ 開けたよ
523名前はいらない:03/06/22 22:52 ID:hCyHT8dd
カモミールフレーバーの星
524名前はいらない:03/06/23 01:03 ID:8ie1tw+y
「一人を忘れた世界に白い花降りやまず
 でこぼこ野原を静かに陽はてらす」

(↑)どーいういみっすか?
525藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/23 01:57 ID:OoJT9RVN
普通に一人を忘れた世界は独りを忘れた世界、つまり二人の世界で
二人はロマンチックだから白い花でも降ってるようで
二人の行く先はでこぼこの野原みたいに安定しないけれども
太陽はそんな二人を暖かく照らして見守ってくれてる
てな感じじゃねーの?普通に。>>524
526名前はいらない:03/06/23 21:35 ID:NsNGrpJb
一人を忘れた世界と言うのは一人であるときに一人じゃないと思うことにも感じられ
物理的には一人であるのかもしれないと言ってみる。
勝手に思ったことを書いてるだけです。意味不明なこと言ってスマソ
527名前はいらない:03/06/23 22:39 ID:TwumAY9T
>>524
一晩中SEXしまくりの意
528名前はいらない:03/06/24 00:32 ID:1COrr3jw
「ただ春を待つ」ってアレどういう曲なのかわかります?

何を歌いたかったのかも、俺さっぱりわかんない
フェイクファーで一番難しい
529名前はいらない:03/06/24 00:32 ID:1COrr3jw
あと「いろは」もよくわからん
530名前はいらない:03/06/24 00:53 ID:25voii7J
どれどれ・・・

遠い明日につながってる心 こらえ切れず飛び起きるほどの
一度だけで終わるかもしれぬ 網をくぐり幼子に戻る
ただ春を待つのは哀しくも楽しく
強がりでワガママなあなたにも届いたなら

居場所求めさまよった生き物 足を踏まれ ビル風に流され
ただ春を待つのは哀しくも楽しく
見え隠れ夢の夢 あなたにも届いたなら

雪溶けの上で 黄色い鈴の音が 密やかに響く
531藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/24 02:10 ID:UOj83MKW
>>526
おれもそっちのがホントだと思う。一人でいすぎて慣れて忘れるって意味の。
で、白い花〜ってのは頭が憂鬱すぎて昼夜問わず白昼夢状態のことで、、

532名前はいらない:03/06/24 07:56 ID:qKxkFMqd
ただ春を待つは、春が来る=恋 ってことで
恋が実るのを待ってる感じじゃないかな。
533名前はいらない:03/06/24 21:04 ID:LsChBF+u
瞬きするほど 長い季節が来て
呼びあう名前が こだまし始める 聴こえる? 

よく分かりません…瞬きって一瞬なのになぜ長い季節なんだろう。





534名前はいらない:03/06/24 21:31 ID:SsnUJV1C
長すぎるからどうしても瞬きしちゃうってことかな?
535名前はいらない:03/06/24 23:20 ID:+ferFF+u
>>533
スイカに塩ふったらもっと甘くなるだろ、それと同じ
536528:03/06/24 23:23 ID:+ferFF+u
>>530
あ、何かわかった気がする…今頃

>こらえ切れず飛び起きるほどの

>雪溶けの上で 黄色い鈴の音が 密やかに響く

ただこの2行はどうしてもわかんない
とくに2行目、悲しいナイーブな歌なんじゃなかったのか??
537名前はいらない:03/07/04 01:41 ID:lott2AXh
確かに天下一品のこってりは旨い
538名前はいらない:03/07/04 01:43 ID:y1sVVaAY
くー!
読んでたら泣けてきた!
マサムネ万歳!
539山崎 渉:03/07/12 11:19 ID:NWO/CALS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
540_:03/07/14 22:03 ID:nW/aCZoG
〜ナイーブで雑なドラマ〜

洩れの過去の恋愛(今の彼女含む)を端的に且つ皮肉めいてあらわしている
フレーズだ・・・。

541山崎 渉:03/07/15 11:38 ID:91J1lTCd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
542なまえをいれてください:03/07/15 14:29 ID:91J1lTCd
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
543名前はいらない:03/07/17 02:32 ID:Lo0InReD
マフラーマンの
「スポンサーの後悔を超えて」
ってどういう意味です?
544名前はいらない:03/07/17 02:56 ID:C9WDS1Ap
>>542
貴方の独自の見解も、かなり滑稽ですよ。(w
545_:03/07/17 03:01 ID:LPzI7wtM
546おはよう:03/07/17 03:29 ID:RTgucnTa
>>544
きみは>>542を読んだのか?
>>542みたいな「ゴミ投稿」は読まないのが常識ですが?
きみってなかなか寛大だね。世間は広いな。
547名前はいらない:03/07/17 09:58 ID:hQZmR/xK
いや、むしろ>>544>>546ほど
2ちゃん依存していないのではないかと推測される。
548_:03/07/17 10:05 ID:wdu8ZngN
549名前はいらない:03/07/21 02:32 ID:6LrJlG8t
スピッツの歌詞について語ってるオススメサイトないですか?

批評というか分析的というか
550名前はいらない:03/07/27 17:29 ID:S1V2P7gg
朝メシ食う前に、俺様について来い
551名前はいらない:03/07/27 17:35 ID:S1V2P7gg
なんにも知らないお前と触れてるだけのキスをする

それだけで話は終わる
552名前はいらない:03/07/27 17:38 ID:S1V2P7gg
始まりのときめき

本当におれは生まれていた
553名前はいらない:03/07/27 17:42 ID:S1V2P7gg
大人も子供も無く
554名前はいらない:03/07/27 17:50 ID:uZy6IB/Q
@@@@@@完全無料の着メロサイト@@@@@@

毎週1曲新曲が追加!

今週の新曲はサザンオールスターズ 『勝手にシンドバッド』
来週の新曲は『踊る大捜査線のテーマ』

http://f-melo.com/
555名前はいらない:03/07/27 17:54 ID:S1V2P7gg
ひたすら背中叩かれて馬鹿な幸せ
556名前はいらない:03/07/27 17:56 ID:/3QLr3RX
お小遣い稼ぎませんか?・・・・・・『フルーツメール』に
登録すればちょっとしたお小遣い稼ぎができますよ!紹介し
た人が登録すると、1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んだり、HPやメールマガジンに
を貼り付けるだけで、勝手に色々な人が登録してくれます。
1人に付き300円ですよ。300円。さらに、毎日送られて
くるメールを受信するだけでも1通に付き5円の収入にな
ります。登録は無料です。入会するだけで100円の収入に
なります。「ちりも積もれば山となる」の言葉通り、私の銀行
口座には毎月万単位のお金が振り込まれています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1766707
■◇■ 豪華賞品が当るビンゴゲーム実施中!
■◇■ゲームは毎週実施してます!ご参加受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録だけでもしてみませんか?車や現金1000万円当たる
懸賞もあります。
557名前はいらない:03/07/27 17:57 ID:S1V2P7gg
会えそうで会えなくて泣いたりした後で声がとどいちゃったりして
558名前はいらない:03/07/28 09:35 ID:svwPlfwP
ちがう命が揺れている
559名前はいらない:03/08/01 22:17 ID:H5b1nzUD
魔力の香りがする
560山崎 渉:03/08/02 00:58 ID:8+jueK0E
(^^)
561名前はいらない:03/08/04 07:37 ID:GbMC7g8x
君のアパートは今はもうない
だけど僕は夢から覚めちゃいない
一人きりさ 窓の外は朝だよ 壊れた季節の中で
562名前はいらない:03/08/06 15:56 ID:topbggt+
パペッツ!
563名前はいらない:03/08/08 23:22 ID:rF0Rg0bT
「カラス」

白い道を塗りつぶす 魔物の絵の具
時間さえ歪む 俺は和む

赤い血から察知する ハートのレーダー
宇宙すら越える ヤツが起きる

カラスの友よ叫んでくれ
カラスの友よ叫んでくれ

カラスの友よ叫んでくれ
カラスの友よ叫んでくれ

赤い血から察知する ハートのレーダー
宇宙すら越える ヤツが起きる
564たまご:03/08/09 21:04 ID:v0tnQJK9
からめた小指で 誰も知らない約束
たまごの中には いつか生まれだすヒヨコ
君と僕のおかしな秘密

バナナ浮かぶ夜は 涙こらえて
下手なピンボールだって 味方につけた
削られるたびに 憧れたピストルが 
ハデに鳴り響く

さかずきのテキーラ 願いをこめて
死にかけたマシンで はじきだされた
君はこの場所で ボロぎれみたいな
僕をだきよせた

からめた小指で 誰も知らない約束
たまごの中には いつか生まれだすヒヨコ
きみと僕の不思議な秘密

君はこの場所で ボロぎれみたいな
僕を抱き寄せた

からめた小指で 誰も知らない約束
たまごの中には いつか生まれだすヒヨコ
はじめて感じた宇宙・タマシイの事実
たまごの中には いつか生まれだすヒヨコ
君と僕のよくある・・・
565_:03/08/09 21:06 ID:824aDncc
566名前はいらない:03/08/11 21:35 ID:4sZNOuF6
迷わず、「冷たい頬」と言いたい。
聴きながら2日間泣きとおしたよ。フラレた直後にね。
次に「仲良し」かな。

そういうのを考慮しないで、悲しくなれるのは
楓とかコスモスとかかな。
567名前はいらない:03/08/13 22:28 ID:h2hCzD3h
羊の夜をビールで洗う・・・
最近まで意味がわからなかったんだけど、最近ちょっとつかめてきた。
スピッツの詩ってそういうの多いんだよな。他のバンドには無い。(俺の視界が狭いだけかもしれんが;;)
小さい頃の好奇心のカタマリみたいな詩なんだよ。なんとなく懐かしくもあり、驚きもあり。
でもいまだに「素敵な恋人 ハチミツ 投下していく」はよくわからん。。。
 けどたまにスピッツの詩はわからんからすごいと評価されてる事があるがそれは違うと思う。
568名前はいらない:03/08/14 00:38 ID:bY3UZ3Lt
>>567
ハチミツの歌詞違うよ
「素敵な恋人 ハチミツ溶かしてゆく」だよ
ワロタ〜yo

スピッツの歌詞はとても好きー
さらばユニバースの
「会えそうで 会えなくて 泣いたりした後で
 声が届いちゃったりして
 引き合ってる 絶対そう 君はどう思ってる?」
昨日から片想いの彼からの電話を待ちながら聞いてます...。
明日連絡なかったら、だめぽ...。
569名前はいらない:03/08/14 01:02 ID:QHakcb4P
マジ?どっかで投下って書いてあってちょいショック受けたんだけど、やっぱ違ったんだ。
なんとなく安心。
すみません、恥じさらしだったな;
 新曲はいつ頃出るんだろうな。
570山崎 渉:03/08/15 12:01 ID:6uqIVx7n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
571名前はいらない:03/08/15 15:37 ID:tyxwl7z6
投下しても溶かしても、どちらにしろエロだ。
歌のイメージは可愛いけど、やらいーんだからって思った。
572名前はいらない:03/08/15 15:37 ID:tyxwl7z6
やらいー=やらしー
573名前はいらない:03/08/19 19:28 ID:48L+kiUu
正宗の歌詞はエロイのが多くてイイ!
それも歌詞自体がオブラートに包まれて分かりにくくなって
それがますますエロさを引き立てる!
(さわって変わって みたくもろに出てるのもあるけど)
574名前はいらない:03/08/19 19:33 ID:Ec1b7oES
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
575名前はいらない:03/08/19 23:41 ID:bJpw2tuO
だれかラズベリーの歌詞貼り付けてくれませんか?
576こと:03/08/20 09:33 ID:UC9A2pPT
スピカの

幸せは途切れながらも続くのです

と、初恋クレイジーの

隠れた空は青いだろう

っていうのが気に入っています。
スピッツの歌詞って、通して読むと普通でも、
部分的に切って読むとすごくいいのがよくあると思うんです。
577_____:03/08/20 14:47 ID:PLxzGfgo
「えんぴつの i love u」

トイレットペーパーでメモしても
あなたはケツを拭くのでしょうか
578名前はいらない:03/08/20 18:31 ID:tKp+xqcM
ラズベリー
泥まみれの 汗まみれの 短いスカートが
未開の地平まで僕を戻す
あきらめてた歓びがもう目の前急いでよ
駆けだしたピンクは魔女の印
水のようにまわり続けて 光に導かれて行くよ
チュチュ 君の愛を 僕は追いかけるんだ
どんなに傷ついてもいいから
もっと 切り刻んで もっと弄んで
この世の果ての花火

579ねほん=ID:PLxzGfgo:03/08/20 19:20 ID:r8jp/wda
『 盗まれたボクの言葉たち 』

あの回線切れは あなたのせいなので

返してよ僕の証明書
かえしてボクの数字の名前

返してよ・・・ ←きみのパソコン画面から出てきた
⊂(○∀○)つ <カエシテ・・ぼくのID
 ズズズズzッ・・
580名前はいらない:03/08/21 19:00 ID:vGrHo+M8
>>578
thx
でも後半部分も( ゚д゚)ホスィ…カッタ
581名前はいらない:03/08/21 20:17 ID:kAreqYND
過ぎた恋のイメージに近いマーク
582名前はいらない:03/08/21 23:11 ID:yzhOiE7z
>>580
ぢゃっ後半ね

おかしいよと言われてもいい ただ君のヌードを
ちゃんと見るまでは 僕は死ねない
しょいこんでる 間違いなら うすうすきづいてる
でこぼこのゲームが今はじまる
穴を抜けてこっちへおいでと
五円玉の 向こうから呼ぶよ

チュチュ 君の前で 
僕はこぼれそうさ
ずっと ワクの外へ すぐにも
ねじれた味のラズべリー

チュチュ 君の愛を僕は追いかけるんだ
どんなに傷ついてもいいから
もっと切り刻んで もっと弄んで
この世の果ての花火
583カネキ ◆FSnm09kHak :03/08/22 03:17 ID:luIbp2nb
『トイレ紙のホウタイさんたち☆』

エネルギーは充電しましたか?
可愛い指先に変身できましたか〜?
あなたがくれた青いリボン いまでも大切に使っている。

500円だまの不思議みたいに
トイレから君が叫んでいた
584ねほん ◆FSnm09kHak :03/08/22 03:32 ID:luIbp2nb
『センタクばさみ でボクのチクビを挟んでみる(痛いよ)』

手を叩いて☆ 幸せになりました
お手てを せっけんでゴシゴシ
あなたのほっぺで パンパン 痛いですか?

少し小指を立てて お洗濯
電話が鳴っても 気にしないの あなたからのメッセージ 心で繋がっているから♪
585名前はいらない:03/08/22 04:29 ID:oIs3H6Qw
>>582
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
やっぱりスピッツが好きな人はいい人が多いな
586ねほん:03/08/22 05:11 ID:luIbp2nb
『 LOVE?コミュニュケーション 』

ボクの胸に きみのたくさんの精子
えへへ

指で すくって ペロペロしてるぼくってそんなに変?(笑)
587名前はいらない:03/08/22 11:43 ID:o87ew258
ここのスレ的にはyamaokikayokoの歌詞解釈はどー思いますか?
588ちなみに:03/08/22 11:45 ID:o87ew258
589まあこ:03/08/26 02:40 ID:9GRUq/pO
誰も触れない 二人だけの国 終わらない歌ばらまいて
大きな力で 空に浮かべたら ルララ 宇宙の風に乗る

「ロビンソン」
590名前はいらない:03/08/26 18:47 ID:Ua4Kf2uU
きみとあるくあさせ

なんか好きだ
591名前はいらない:03/08/27 18:21 ID:7aU1qzsa
歌詞が全部載ってるサイトがあったんだけど
どこ行っちゃったんだろう。消えたのかなあ。
592名前はいらない:03/08/28 22:50 ID:7Ndg9vZ0
>>533
長い季節だと思ってたのに
今思うと瞬きするくらいの短い時間だったなあってことを
言ってるのかなと思ったな
593名前はいらない:03/09/08 23:25 ID:tgnpYQFz
あれからハートが帰らない
594名前はいらない:03/09/09 00:30 ID:qxGM6x6Q
スピッツの詩が好きな人なら
ぜひ押さえておくべき詩人やアーティストはいますか?

ブランキーとかかな
595名前はいらない:03/09/09 02:10 ID:infwj9Jg
スピッツの詩好きだけどラルクの詩も好きなんだけど
596ホタル:03/09/09 02:56 ID:4n3883o1
大好きなんだけど、どういう意味なんだろう?
不倫とか?この曲に関してあまり多くを語って
いないのが逆に意味深ですね、マサムネさん。

時を止めて 君の笑顔が
胸の砂地に 染みこんでいくよ
闇の途中で やっと気付いた
すぐに消えそうで 悲しいほどささやかな光
597名前はいらない:03/09/09 18:07 ID:ZVfbr31n
>>596
やってられねぇ人生と、その中で唯一美しい花である恋愛っつー
マサムネいつもの対比パターンだと思ってたが他に解釈があるのだろうか
598名前はいらない:03/09/10 01:00 ID:Rkyyt18E
とりあえずセックスと結びつけときゃ間違いねぇ
599名前はいらない:03/09/15 12:57 ID:VH+VGqVY
昨日ここを読んで、今朝近くの中古屋でたった1枚あったマキシCDを買いました。

「ガーベラ」 今の自分にオンタイムで、ホント泣きました。

600梓等:03/09/21 16:19 ID:F8upYWl5
600 pilyaku ha itadaita
601名前はいらない:03/09/21 22:52 ID:KVeA12Qh
>>594
ハナレグミ。
スピッツブリーダーなら好きな感じだと思います
なんと言っても歌が上手すぎだし
歌詞がすごく温っかくて優しい

602:03/10/01 22:54 ID:RNjRIZg3
今日歌の大辞典でスピッツの歌がありました^^
でもミスチルに負けてた・・(−−
今思うと、なんでスピッツは92とか売れてなかったんだろう??
宣伝を積極的にしないせいもあったのかも・・?
603名前はいらない:03/10/03 21:20 ID:Bm6UHuax
今更ながら愛のことば聴いた
切なくてたまらん
604名前はいらない:03/10/05 00:41 ID:ugdK3UGX
ブルーハーツの「DUGOUT」と言うアルバムは
なんだか初期のスピッツに近いにおいがする…
特に「手紙」と「パーティー」
同士求む
605名前はいらない:03/10/05 00:54 ID:PTYuNoqh
>>604
ブルーハーツ
(・∀・/)イイ!
606名前はいらない:03/10/05 01:47 ID:S24NfJgI
>>604
初期というと・・・。

「スピッツ」1991.3.25

ニノウデの世界・海とピンク・ビー玉・五千光年の夢・月に帰る・テレビ
タンポポ・死神の岬へ・トンビ飛べなかった・夏の魔物・うめぼし・ヒバリのこころ


「名前をつけてやる」1991.11.25

ウサギのバイク・日曜日・名前をつけてやる・鈴虫を飼う・ミーコとギター・プール
胸に咲いた黄色い花・待ち合わせ・あわ・恋のうた・魔女旅に出る

この辺りかな。
この辺の曲は、聴いた事がないのでなんとも言えないのですが、

ブルーハーツの「パーティー」といえば・・・。

『ぼくのSOSがぁ〜♪き・み・に・とど・か・なーい♪
交差点は、今、スクランブルの暗号文で埋め尽くされたぁ〜♪』

って曲ですね。

>>605
ブルハは、イイ!

スピッツのびやかな歌声が、好きです。


607名前はいらない:03/10/10 01:22 ID:xKWQ5KYr
手紙
作詞・作曲真島昌利

ヴァージニア・ウルフのメノウのボタン
セロハンのバスのシートに揺れている

ジャングルジムの上 ひろがる海に
ぬれている君と 淡い月明かり

ねじれた夜に 鈴をつければ
月に雪が降る

水平線の見える場所は もう春だ

背骨で聴いている ハチミツの雨
ヒマワリ畑で ラジオが歌うよ

手紙を書いたなら 空に飛ばすんだ
風が運ぶだろう 君のところまで

青空の下 怪獣退治
ギターを片手に

輝いている夜明け前は もう夏だ

ろうせきの道 走り抜けてく
ギターを片手に

輝いている夜明け前は もう夏だ
608名前はいらない:03/10/10 22:02 ID:SlSRb91i
スピッツの「おっぱい」って詞や曲やマサムネの声の感じが
ブルーハーツの中期に似ていると思ったのは私だけですか?
具体的に言うと、トレイントレインと情熱の薔薇の間あたり・・・同志求む
609_:03/10/24 22:38 ID:/a1AmAH7
祝「あいのり」主題歌

オリコンベスト10入り可能かも・・・
610名前はいらない:03/10/25 19:05 ID:4M3okpjR
いっつも入ってるんだけど
611名前はいらない:03/10/27 21:21 ID:vqMIXl+3
俺の前世は多分詐欺師か まじないし
たぐりよせればどいつも似たような顔ばかり
612まさむね:03/11/04 01:16 ID:0D7li87g
明日  君がいなきゃ  困る  困る
613名前はいらない:03/11/04 16:09 ID:2lZ9bzAP
スピッツ草野
名前を草野
惑星の草野
クリスピ草野
空の草野
ハチミツ草野
インディゴ草野
フェイ草野
花鳥草野
8823草野
ここまでしかし知らん・・・

あとオーロラ草野
614&rlo;名前はいらない:03/11/04 16:17 ID:2lZ9bzAP
スピッツを紅白に毎年出せ
615:03/11/05 16:28 ID:zso46Sex
>>614さん
それいいですね
もしそうなったら、正月の楽しみが増える^^
でも紅白っていっぱいしゃべるだろうから、スピッツには荷が重いかも・・
616名前はいらない:03/11/05 17:11 ID:MrvEaCWY
スピッツってある意味一番左寄りなバンドだと思う。
617:03/11/05 18:19 ID:dODqV8Xi
>>615
中継でいいです。しゃべらなくていいから。
スピッツのメンバーって紅白にはハンテン着てコタツにあたって
そばでも食べてそうなイメージだなあ。
四季の行事は欠かさない、みたいな。
618:03/11/05 18:20 ID:dODqV8Xi
>>616
ある意味ってどんな意味で?
619名前はいらない:03/11/05 19:06 ID:MrvEaCWY
>>618
いい意味で
620名前はいらない:03/11/05 19:40 ID:m7kTKVP6
まあ音楽やってる人は左が多いさ
621名前はいらない:03/11/08 03:23 ID:98pRuV4/
楓は瞬きさえが長く感じてしまうって意味なのかなぁって思った
この季節は楓が身に染みる・・・
622名前はいらない:03/11/09 15:26 ID:rTPK4zTT
瞬きするほど長い季節が来て
呼び合う名前がこだまし始める

感じる?

かんじてまつか?
ホソトに?
623 :03/11/09 21:01 ID:gW1Pltpx
きこえるよ。俺には。
624白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/11/09 21:29 ID:sg0EUwq7
京都は西院の広告製作会社に勤めさせてもらってたとき
僕のデスクの真横からいつも流れていたFM・αステーション。

いまや近畿FM界の顔となったキヨピーこと谷口キヨコ。
リスナーからときどき「上村」と間違われて「久米村です!」と叫んでいた
久米村直子(ご結婚おめでとうございます)。

お二人ともご立派に成長なさって何よりです。
とりわけ当時を振り返りますと、スピッツならびにTHE BOOMは印象的だったと
お察し致します。

久米村さんは本場仕込みの流暢な英語でややハメをはずしつつキメるところは
しっかりキメてはりました。
キヨピーさんはのんびりチョットぼけなノリで、鴨川のことを加古川といい間
違えたことあったでしょう。ミスチルがチャートインしたりすると、恥ずかし
げもなく「サクライく〜ん!」とよくコールされていたのを覚えています。

スピッツと耳にするたびによみがえってくる、これがエピソード。
625運命の人:03/11/11 19:57 ID:8nwctQqD
悲しい話はきえないけれど もっと 輝く明日!!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイウ
626:03/11/11 19:59 ID:8nwctQqD
過去にこだわってちゃ駄目なんだーーー
627スピッツマスター:03/11/16 22:53 ID:orqevZCZ
基本的に、仏教的な厭世観と輪廻思想に現代的な感情が混ざった詩を書いてると思ってた。
でも、ここの人たちって個々の歌詞の解釈しかしないんですね。
628JOKER:03/11/16 23:21 ID:rHQpNBJd
まぁ歌詞ってのは個人個人の感じ方にもよるからね。
必ずしも作詞者と解釈が一致しなきゃ駄目ってわけでもないし。
仏教的な厭世観と輪廻思想ってのは作詞者的に正しいとは思うが。
スピッツの歌詞は表面的に見たら
何が何やら分からない、抽象的で表現豊かなとこがある。
だからちと理解力無いとわかんないんじゃないかな。
たとえば「チェリー」の
『夢をわたる黄色い砂』=星空
とか
『シロツメクサ』=クローバー 幸運
とか、難しいよね解釈が。
だから好きなんだけど。
『ロビンソン』なんて普通に見りゃ謎の歌だし。

629スピッツマスター:03/11/17 00:17 ID:7kH8TIHr
なるほど。そういえば少し深いところに関心が行き過ぎていたかもしれん。
そういう(言葉は悪いが)表面的な歌詞について解釈していくのを楽しんでる場所だったのね。
ちなみに、ロビンソンは危険な匂いがする。昨今増加傾向のある種の犯罪者と同じ匂いがする。
だからといって何というわけでもないが。現代人の心理傾向てことだろう。
630まさむね:03/11/17 00:18 ID:8GvmRrha
スターゲイザー発売祈念andスレ立て2周年記念age

631スピッツマスター:03/11/17 00:21 ID:7kH8TIHr
おめでとう。
632名前はいらない:03/11/17 23:42 ID:v1a/q2f8
スターゲイザー1月21日発売だね
と少し宣伝
633名前はいらない:03/11/21 21:28 ID:SHeCl/Qz
宣伝も含めてあげ
634名前はいらない:03/11/23 01:37 ID:CoOQbjiV
最近(特にハヤブサ以降)のスピッツの歌詞は
何が変わったのだと思いますか?
635ここが好き:03/11/24 04:50 ID:3gUvrU4T
【けもの道】

あきらめないで それは未来へ
かすかに残るけもの道
全ての意味を 作り始める
あまりに青い空の下
もう二度と君を離さない

( ´∀`)<フレ〜 フレ〜 フレ〜
636名前はいらない:03/11/24 08:52 ID:v9lhAWl7
隠喩が少なくなった
637こんなスピッツは若過ぎる!:03/11/30 05:07 ID:tpVVYmEM
変な〜下着に 夢が 弾〜けて 
くーすっぐりあって笑うよ〜♪
638名前はいらない:03/12/01 02:26 ID:vb7zPm5Z
くすぐりあってじゃなくてたたきあって笑うよだよ
639名前はいらない:03/12/07 10:58 ID:lMBE665D
三日月ロックを聴いて思った。
サウンドが電子的になってきてる・・
640名前はいらない:03/12/07 16:44 ID:eAyIRkg3
昔は音で遊んだり、かわいい感じがした。
今は言葉で遊ぶことが多くなって、カコイイ気がする。
641名前はいらない:03/12/07 20:14 ID:kJ+t6aGs
【速報】早大スーパーフリー「レイプ」事件 第四回公判の模様【和田サン】
http://www.h5.dion.ne.jp/~cube/0_spike/spike_news/sf/sf_dai4kouhan.htm
(SPIKE:  http://www.h5.dion.ne.jp/~cube/0_spike/spike.htm  )
642名前はいらない:03/12/08 02:28 ID:j35JXdPn
>>640
それいいね
643名前はいらない:03/12/13 23:17 ID:tVUNba7x
最低の君を忘れない
玩具の指輪も外さない
644名前はいらない:03/12/14 19:23 ID:PmqZ7JRx
猫になりた〜い
645名前はいらない:04/01/04 14:33 ID:XBsIsnkh
バラ色の想像図

ってすごい言葉ですよね
バラ色 想像図…いいなぁ
646名前はいらない:04/01/07 07:52 ID:sVGcxcUu
スターゲイザーのプロモ見ました

( ´∀`)雨ですねぇ
647名前はいらない:04/01/07 19:57 ID:XMR/+anb
明日君がいなきゃ困る!
648名前はいらない:04/01/09 03:36 ID:tj4mxHbs
スピッツ(1st)の曲の歌詞はなんかちょっと怖いかんじのが多い 熱を出してうつらうつらしてるときの夢みたいな怖さがあると思った
649名前はいらない:04/01/10 02:02 ID:HQV7qOpG
テレビって、なんかもう歌詞が異世界
650名前はいらない:04/01/10 05:48 ID:VkL8uXd8
夏の色にあこがれてた普通の毎日

夏の色ってどんな色?
651 :04/01/10 20:46 ID:9J1+Vknc
日常とはちょっと違う浮かれた夏休みのような日々ってことかなあ
652名前はいらない:04/01/11 01:51 ID:VIpMjQLN
私は早く夏休みになんないかな〜
って思ってるんだと思ってるよ
653名前はいらない:04/01/11 23:45 ID:yJbYwV4l
ホタル大好きなんだけど
終わりなき欲望埋めるより 懐かしい歌にも似た
って意味が分からないんだ〜何度考えても分からない(;´Д`)
654名前はいらない:04/01/12 00:29 ID:Qrp5z0lS
外出&アリキタリかもしれないが
ロビンソンの
「大きな力で空に浮かべれば〜宇宙の風に乗る」
がイィ
655名前はいらない:04/01/12 00:31 ID:Ys375WoR
懐かしい歌にも似た甘い言葉、じゃないかな
きりがない欲望を埋めるよりも
心地よい言葉に酔ってしまおう
それはきっと間違っていて、光る蛍のようにすぐに死んでしまうのだろうけど
みたいな…?
656名前はいらない:04/01/12 00:40 ID:Qrp5z0lS
>>654 自己レスだが
自然に対峙する、人間の有様を
オールドフッァションな未来像の趣でえがいてる
、とおもう。
657名前はいらない:04/01/12 04:01 ID:yhM9PjnH
はっきりいえば、そこまで深い言葉としては受け取れない、
だが時々に沈ませるような腹に深く染み渡るときがある。
そういったもので、鼻歌混じりとはいかないけれど、
気が付いた時断片を頭に入れてる。
658名前はいらない:04/01/12 04:02 ID:yhM9PjnH
↑ああ、誰へ対してのレスでもなく。。
659ホタル:04/01/12 04:25 ID:L9b+ugmm
>653
続かない事を知っていて、それでも愛し合う感じかな。
どうせ欲望にはキリがないから、刹那的な恋愛に一緒
に堕ちよう、みたいな。

姉妹品のような「ババロア」も俺は好きよん。
こっちは何でババロアなのか分からない(w
「毛布」って、「群青の夜の羽毛布」って本と
関係あるかな?無いか?
660名前はいらない:04/01/12 11:43 ID:9QVHrWz0
>>655
>>659
レスサンクスです。
なるほど〜やっぱりスピッツファンは想像力豊かな人が多いな〜
スピッツの詩は作りかけのパズルみたいでかなりいい!
教えてもらったところもそうだけど
「すぐに消えそうで悲しいほどささやかな光」をホタルの光にたとえるんだもんな〜

ちなみにババロアは人の名前だと思ってましたw
661660:04/01/12 11:48 ID:9QVHrWz0
あっ後657さんもアリガト!(´▽`)
662名前はいらない:04/01/12 22:54 ID:mA8A9Vpi
真ん中エンジンだけは ふかし続けてるー






























勃起!
663名前はいらない:04/01/13 01:11 ID:vK/tXIFc
>662
言われてみれば…
ローテクロマンティカって実はエロいんだねぇ

うめぼし の、値札のついた心、枠からはみ出せない
星占いで全部片付けたい ってなんかいいよね
気付けば周りの目を自分も気にするようになっていて
昔嫌っていた悪者になってしまった
もう全てが嫌だ、誰か導いてくれないだろうか、適当でいいから
ってかんじで
664名前はいらない:04/01/15 02:22 ID:k97u5oZZ
ハニーハニーのit's so brilliant!以外にも英語の詞ってあるかな?
でも珍しく英語使うにしてもやっぱりきれいな言葉使うよなぁ
665 :04/01/17 15:56 ID:VPfuwfPM
holiday holiday holiday
666名前はいらない:04/01/20 01:46 ID:0xUpHno4
ほんとだholidayもだ
でもなんか意味深な感じでいい感じ
667名前はいらない:04/01/20 22:39 ID:+msTQ/lF
LOVEと絶望の果てに〜♪
668名前はいらない:04/01/21 00:52 ID:FJaeHnlm
夏の色っていったら青系だと思ってた
669名前はいらない:04/01/25 23:54 ID:v8omF2bq
スターゲイザー1位あげー
670スターゲイザー:04/01/26 02:04 ID:lXWejBxA
すべてを嫌う幼さを隠し持ったまま 正しく飾られた世界で

ってところ、自分の気分に似てて切なくなる
671ハチミツ:04/01/29 18:24 ID:8/s4w/0b
夢追い虫の最後で虫(?)が何か歌ってますが
なんて歌ってるのか知ってる人がいたら教えてください
672名前はいらない:04/01/30 10:00 ID:ejsIrm0W
ホリデイってストカーを連想したんですがどうですか
673名前はいらない:04/01/30 22:38 ID:Dyi8Z6VG
いつかこんな気持ち悪い人 やめようと思う僕でも、
なぜか険しくなるほどに すごく元気になるのです。
 
末期症状ですよね。

でも、恋は小さなストーカーですもんね。。
674重複しちゃった:04/01/31 23:36 ID:gogL/FzI
クロスワードパズルのような
作りかけのパズルのような

詩の意味を考えて分かったときに
なるほどなぁ
って思えるようなミュージシャンはいないでつかね?
675名前はいらない:04/02/06 00:13 ID:L3lw2ZwS
>>671
曲のどっかの部分の高速再生とか
そんなんじゃなかったっけ?詳しくは知らないけど。
676ハチミツ:04/02/10 08:30 ID:0YX/0aAl
>>675
ありがとうございます
何度聴いてもなに言ってるのか聞き取れないんですよね

どの曲のどこらへんなのか知ってる人がいたらよろしくです
677名前はいらない:04/02/14 00:31 ID:d2sfFWfr
ぼくらはほうき星
ってすごいロマンチックだよね
これはマサムネさんの歌詞じゃないんだっけ?
678名前はいらない:04/02/22 23:02 ID:3x0pbEVI
そうなの?マサムネさんじゃなかったら誰なんだろう
679名前はいらない:04/02/23 18:58 ID:ixhk5KUR
何も知らないこの惑星(ほし)は世界を乗せて回っているよ
680山下清子:04/02/23 20:34 ID:8KeRJWWy
うめぼしたべたい
681名前はいらない:04/02/23 20:45 ID:qzGzLqk+
ロビンソンは、十八番です。
682富田派 ◆asNiGHT84c :04/02/25 16:15 ID:UtVsTP6s
ヒバリのこころの「降り積もった角砂糖が溶け出してた〜」の角砂糖は精液であるって言ってる人がいたけど、これは普通に雪でいい気がする・・・


どうなんだろ・・・
683名前はいらない:04/02/25 17:09 ID:HTi4CzCq
ヒバリのこころは
童貞の気持ちってか
684名前はいらない:04/03/05 14:20 ID:1Zv2UYoJ
旅人好きだな
685名前はいらない:04/03/05 14:42 ID:DOkfmOKR
ロビンソンってなぜロビンソンって題名なの??
これが流行ってたときまだ消防だったけど初めて
歌謡曲の歌詞に興味持った。
686富田派 ◆asNiGHT84c :04/03/06 02:10 ID:HFtCx5h8
>>685
誰も触れない二人だけの国

だからだと思う。
687海人:04/03/06 07:44 ID:VI3FXaih
タイのデパートで考えついたらしい
688名前はいらない:04/03/06 12:30 ID:5l3Abk5J
ロビンソン安芸
689海人:04/03/07 07:25 ID:D2oiHauE
曲のAメロを早戻し、逆再生してるそうです。
690海人:04/03/07 07:25 ID:D2oiHauE
さいごの「夢追い虫」のところは。
691 :04/03/07 09:30 ID:m4pYJ0Cd
不思議な感じのする曲が多いと思う。
692名前はいらない:04/03/07 18:04 ID:YR0DpVMB
抽象的でほのかにエロ(しかも深く考えなければ清純ともとれる)
とこがすき。
693名前はいらない:04/03/09 17:28 ID:82bI7Bmv
そうそうよく聞くとほのかにエロなんだなって思うんだけど
にわかファンだとそこまで気付かなくてただ単に良い曲だな〜で終わっちゃうんだよね
だからホタルのサビの「僕の全てを汚してほしい」はちょっと衝撃だった
それでファンになったようなもんだ
694名前はいらない:04/03/09 20:05 ID:2joPh9JC
私も歌詞あんまり気にしてなかった
気付いてすごくびっくりしたよ
ずっと聞いてた歌にこんな意味があったなんて
695名前はいらない:04/03/10 07:31 ID:KaxPStV7
スピッツの歌詞の解釈を考えるor教えてもらうスレって今まであったの?
696ねこいるか ◆/D0HAk633. :04/03/10 08:25 ID:u45XmO+q
スピッツ好きなら
きっとキリンジもイイくなるから 聴いてみ て
やっぱ詞がイイ  ほんのりエチぃとこも似てるかも

グーグル検索で「キリンジ」てして最初んとこで試聴できましゅ
697名前はいらない:04/03/11 10:56 ID:doOm7N+L
板違いですよ、って言われちゃうかもしんないけどスピッツ好きなら
林檎はハマルと思う。
キリンジ興味ありだね
698名前はいらない:04/03/11 13:52 ID:PWi5ZYuy
トンビ飛べなかったもエロい
699名前はいらない:04/03/17 22:56 ID:1r7MLq64
エロでこそスピッツ。
700名前はいらない:04/03/23 19:25 ID:XuB5iCqe
700
701名前はいらない:04/03/24 22:29 ID:aJWz1jcn
age
702負け犬:04/03/24 23:09 ID:WeuaBJGM
燃えるようなアバンチュール それが俺の全て!
イイ!
703名前はいらない:04/03/26 02:16 ID:wOcs5PpV
すぐに飛べそうな気がした背中

って聞くと飛び降りを考えてしまうよ
704名前はいらない:04/03/27 13:51 ID:hioJp3iz
でもラブストーリーの最終回見てちょっとイメージ変わった
705名前はいらない:04/03/28 00:55 ID:7I4hCNL/
性と死っていちばん人が、惹かれるというか、気にしやすい(?)テーマなのかも
っていまごろ気付いたよ
706名前はいらない:04/03/30 01:43 ID:m88jnqaZ
初めて本気でカワイイ蜂に刺された
707:04/04/06 23:52 ID:liwPwgUZ
色々衣にはまりました
708名前はいらない:04/04/09 02:17 ID:pWLB29DE
遠く遠くあの光りまで届いてほしい
709岡崎ワールド:04/04/09 06:57 ID:SmjAsJ99
そんな日々をかるくなでられ
710イナ:04/04/09 15:48 ID:pGPTFtQe
ハイファイ・ローファイ すごくスキ。 


さぁ 逃げろ!!

711名前はいらない:04/04/09 16:10 ID:sKbyoLSm
終わらない歌 ばらまいて

↑この終わらない歌って、ブルーハーツの「終わらない歌」の事なの?
712名前はいらない:04/04/09 17:45 ID:1ESCoXZv
やっぱいいよね、夢追い虫。
713名前はいらない:04/04/09 20:29 ID:qxA0dmgM
夢追い虫ってポジティブな歌だよね
714名前はいらない:04/04/10 16:18 ID:x6ev1Ysh
>>685デパートの名前からとったらしい。詳しくは知らんしあってるかどうかもわからんけど。
715名前はいらない:04/04/10 18:49 ID:i2M1wXc2
「楓」
この詩もいい。
716:04/04/10 23:14 ID:DzPytnrf
>>711さん
終わらない歌 ばらまいて
  ↑
って何の歌ですか?
717名前はいらない:04/04/11 03:04 ID:mZQ4QZ/y
>>716
ロビンソン

スピッツの歌詞を分析するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/6304/1068591256/
なかなかおもしろいよ。
718イナ:04/04/11 03:12 ID:HzVHSv1q
>>717
そのスレいいね。すごくおもしろい。まだ全部読んでないけど。

ミカンズ=未完図か・・
単純に、もう一つのスピッツって感じで思ってた
719:04/04/11 19:13 ID:5RkvrmET
>>717さん
ありがとうございます^^
ロビンソンのなんですか・・(・・)
何度も聞いてる歌なのに分かりませんでした(−−
720名前はいらない:04/04/12 07:52 ID:rKYbfuJn
http://members.goo.ne.jp/home/yamaokikayoko

このサイトを見てから、すべての詞が彼女(?)の死に関するものに見えてきた・・・
721名前はいらない:04/04/12 22:04 ID:JcuqtHI6
このスレで見てあらためていい詞だなって思うの多いですね
722名前はいらない:04/04/16 18:23 ID:3lHM4u2W
甘い手なんかは、純粋な片思いの詩だと思うけどなぁ
723名前はいらない:04/04/26 01:59 ID:KpTXlpdT
遠い国の景色 今 君に見せたい
724名前はいらない:04/04/27 15:56 ID:h9g1MZZY
なんで?飛べそうだ

な日だ
725名前はいらない:04/05/01 21:05 ID:dHgASUK3
飛べそうな気がした背中・・・
726名前はいらない:04/05/02 20:25 ID:KwSphN6e
トンビ飛べなかった
727名前はいらない:04/05/02 21:57 ID:xi6qBlUn
きっと今は自由に空も飛べるはず
728イナ:04/05/03 00:29 ID:t+qOtDVH
都合よく羽ばたけたなら ここにいなかった
729名前はいらない:04/05/03 12:49 ID:kLsiG+kf
羽のような 思い通りの生き物に変わる。
730名無し:04/05/03 13:22 ID:rH/CFpFE
目を閉じて浮かべた密やかな逃げ場所は
シチリアの浜辺の絵葉書とよく似ていた
731名前はいらない:04/05/03 13:23 ID:kLsiG+kf
もう猫になりてぇよ・・・
732名前はいらない:04/05/03 21:58 ID:P5XDNDU3
もうどっか遠くへ飛んでっちゃいたいよ、、、
733名前はいらない:04/05/05 11:41 ID:rfsQxVJ2
たまごの歌詞ってよく読むとすげーエロいなw
734名前はいらない:04/05/05 14:00 ID:+Cu82NeV
草野って毎日どんなこと考えて暮らしてんだろうな。
こんな詩普通書けねぇよ。と独り言
735名前はいらない:04/05/05 17:30 ID:3Hkpw5GS
>>743
ものすごく同意。
なんであんな詞が書けるのか最大の謎。
736うざい:04/05/05 23:06 ID:U/UNtpUm
>125ごちゃごちゃいってんじゃねーよ
737名前はいらない:04/05/05 23:15 ID:LWCBuqGC
魚とスギナミメロディとジュテーム?と海を見に行こうと水色の街と夜を駆けると
ハートが帰らない どれが一番好きですか?
唐突ですみませんです。
738名前はいらない:04/05/06 02:24 ID:qVKKtRdy
スギナミメロディーが好きです
739名前はいらない:04/05/07 17:12 ID:uc2VOSti
「猫になりたい」って実は死別の歌かとオモテた。
『寂しい夜が終わるまでここにいたいよ』
ってお通夜の事かと思ってて。
実はスピッツって死別っぽい歌詞の歌多いよね。
740名前はいらない:04/05/08 03:09 ID:XAfIxIoo
昔正宗さんがインタビューで、「僕が詩を作る時のテーマは死とセックスなんです」って言ってたよ。
741名前はいらない:04/05/08 09:15 ID:25TEHDHP
>740
マサムネは過去の雑誌読み返したとき
自分で「俺こんなこと言ったっけ?」と思うことが多いらしいが、
ファンはそのちょっとした一言で凄い影響受けちゃうんだよね。
過去の歌詞なんかもマサムネ本人にしたら
小学校の頃の文集がいつまでも晒されるようなものかもしれないけど
聴く方にしてみれば何年たっても色あせない
742名前はいらない:04/05/08 23:38 ID:731IYfLV
740>すごいなぁ。「生」の両極端だよ。
   セックス=子供を作る=命を創る。
   死=そのまま。
743名前はいらない:04/05/08 23:46 ID:MLXaXX1X
>>742
それに気付いたあなたもすごいね。

たしかに、両極端なことだ、、、すごい
744名前はいらない:04/05/08 23:59 ID:731IYfLV
>>743
 詩を書くときって、周りの事から見ていくのが多いと思って。
 その周りの事全ては「生と死の間」の生きている瞬間に起きている事で。
 ってことは、詩の内容は全て「生と死の間」なんじゃないかな。
 マサムネさんに限らず。ね。 
745名前はいらない:04/05/09 00:45 ID:qplsoOD0
性と死じゃなかったっけ
746名前はいらない:04/05/09 10:04 ID:e3vxL040
生きるということは 木々も水も火も同じ事だと気付いたよ
747名前はいらない:04/05/15 02:51 ID:50b0UrMh
>>736
2年3ヶ月も前のレスに素で文句つけてるあなたにワロタ。

これもこの長寿スレのなせる業か。
748名前はいらない:04/05/15 07:43 ID:mmw9yIXS
フリスキーはもらった
749名前はいらない:04/05/15 07:43 ID:mmw9yIXS
フリスキーはもらったニャー
750名前はいらない:04/05/15 07:44 ID:mmw9yIXS
ちょっとシーフードのフリスキー
751名前はいらない:04/05/15 17:37 ID:TgLeEsSt
ちょっとドライフードのー
752名前はいらない:04/05/15 21:05 ID:g/ePEtnJ
かわいい年月
753名前はいらない:04/05/15 23:54 ID:mmw9yIXS
あの人の名前のような正夢

ってどんな名前なんだろう
正宗自分自信の事?まさむねとまさゆめって似てるから
754名前はいらない:04/05/22 15:18 ID:vEt42tgG
>>733
正宗氏に隠し子伝説が出来たっけw
755名前はいらない:04/05/22 21:00 ID:KxED5Yzx
w
756名前はいらない:04/05/30 10:17 ID:5bN/RcSZ
ちょっと毛乳頭のクリスピー
757名前はいらない:04/05/31 18:42 ID:siWsIE+8
色褪せない ドキドキは 形だけ変わってくのだ。
                                みつを
758名前はいらない:04/05/31 23:46 ID:56R+fXwT
>>751
ちょっとドライって事はしけってる?w

>>756
どんなクリスピーだ
759名前はいらない:04/07/02 17:15 ID:RGSTmqyY
みだらで甘い悪のうた

アゲ
760名前はいらない:04/07/03 00:43 ID:VP0JxSY3
君が想いでになるまえに

すてきな気持ちだね!

761名前はいらない:04/07/03 18:45 ID:svjvSZ2r
甘い手で僕にふれ〜て〜
762イナ ◆EqtePewCZE :04/07/03 23:50 ID:zqcMsPHn
プラスチックのカバーを外したその後で
短い夢を見てるおかしなフライデー

う〜む・・・難解だけどこの曲スキ。
763名前はいらない:04/07/16 01:16 ID:sv/FJMjr
シロツメクサ
764名前はいらない:04/07/16 01:41 ID:4i/iZiyr
一人むなしくビスケットの しけってる日々を経て
765ドナルド:04/07/16 14:27 ID:KqK4Bmcl
ココ行けば良いよ。小説読んでみ。感動するから!!泣いたし(笑)
http://www.freepe.com/ii.cgi?1228love
766名前はいらない:04/07/17 00:33 ID:To4XQDCu
かわるがわるのぞいた穴から
何を見てたかなぁ

ひとりきりじゃかなえられない夢もあったけれど
767名前はいらない:04/07/22 09:07 ID:PS1pbqgR
星を探してる
768名前はいらない:04/07/22 09:08 ID:PS1pbqgR
楽しみに日をつなぐ
769名前はいらない:04/07/29 20:41 ID:PDGZLehG
忘れないで ふたり重ねた日々は
770まさむね:04/07/31 01:11 ID:bNxn+j+S
ハニー、君を邪魔したい
771名前はいらない:04/07/31 04:50 ID:bRK35r69
さようなら
772名前はいらない:04/07/31 11:25 ID:YUyWIWm9
8823の、たった1人の人ってだれだろう?という疑問。
ちなみに私は「君」だと思うのです、「君」に歌いかけている人ではなく。
甘いのばっかりじゃ嫌でしょう。
773名前はいらない:04/07/31 13:01 ID:ZyIR+2Zt
>772
私は
君を自由にできるただ一人の人は君自身 で、君=僕だと思ってます。

僕を自由(不幸)に出来るのは僕だけ って風に聴いてます。
774772:04/07/31 18:11 ID:YUyWIWm9
>>773
とゆうことは、あれは自分で自分を奮い立たせる歌ということでしょうか?
歌いかけられている側の人=宇宙でただ1人の人 の見解は、それでよかったんですね。
※「受け取り方なんて人それぞれなんだよ」という意見もあるかと思いますが、
深めようとする行為も人の自由だと思うので許して下さい。
775名前はいらない:04/08/06 06:59 ID:5kt4zN+t
いろんな詞の「君」は正宗自身のことなのかなって思うことある
776名前はいらない :04/08/07 23:22 ID:8Bmm/x7x
>>775
彼女のために作った曲もあるとかないとか・・。

777名前はいらない:04/08/08 03:54 ID:V/R7ObuN
ハネモノを聞いてると、晴れた日の土手をタンポポの綿毛がふわふわ飛んでく
映像が浮かぶ・・・
その中の「カモミールフレイバーの星」と言うフレーズは、勝手に「星のよう
に点々と咲く白い花」と解釈してます。
草野がどう言う意味で使った言葉か判らないけど、ただただ言葉として美しい
・・・最高です!d(゜ー゜*)ネッ!
778名前はいらない:04/08/15 00:56 ID:oXxcOtzG
>>775
「君」ってのは男でも女でもいいらしいですょ 
何かの雑誌でおっしゃってました

>>777
Uh…のハイトーン部分が冴えてるです
779名前はいらない:04/08/15 13:33 ID:LXaPP3ml
野外のライブ中に雷が鳴っててその時歌ってたのが夜を駆けるだった、
かなりコーフンしますた
780イナ ◆EqtePewCZE :04/08/19 08:26 ID:NRJgfnHx
スピッツ新曲発売ですねv
楽しみです。
「正夢」っていうと「SUGINAMIMELODY」を思い出しますた。
781名前はいらない:04/08/22 17:52 ID:TTYUMn0G
>>753
預言者
782名前はいらない:04/08/25 15:11 ID:/IhQpmDx
夏の魔物って、流産した話だという解釈をよく聞きます。
(夏の魔物=赤ちゃん っていう)
私が夏の魔物を初めて聞いたのは、一期一会での
小島真由美バージョンだったので、受けた印象がだいぶ違いますね。
(後で原曲聞いて違いにびっくりした)

その小島真由美のを聴いて、私はなぜか
小さい男の子と若くて美人で病弱なお母さんが浮かびました(笑)
母子家庭で、古いアパートに住んでる二人。
夫に先立たれたか何かで、ぼーっとした毎日を送ってるお母さん。
白いシーツが干してあるベランダで「僕」が遊んでて、
お母さん(君)が弱弱しく笑って「僕」を見下ろしてる。
お母さんの細い腕で運転してる自転車に乗って、
ふらふら放浪したり…。
そこで「君」と見た入道雲か何かが、「夏の魔物」かな、と。
お母さんは後に死んじゃって、
大人になった「僕」がとある夏の日に
二人でひっそり暮らしてた記憶を、
おぼろげながら思い出して歌ってる。

…っていうプロモのようなものまで頭の中で描いてました(笑)
783名前はいらない:04/09/13 23:11:28 ID:i8kPymzM
>>782
なるほど流産かぁ。そうともとれるね。おもしろい。

本スレにも前書いたような気がするけど、
「ラズベリー」聴くと、なぜかナボコフの「ロリータ」思い出す。
雰囲気は全然違うのになんでだろう。
784名前はいらない:04/09/20 09:27:40 ID:NT9WGkf3
189 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/09/20 06:35:40 ID:???
気違いっていうか何か相当むしゃくしゃした奴が色々書き込んでるようだけど、そういう適当なレスにもそいつのセンスや人間としての色んなレベルが出るよね。
お前は、、この先、生きててもそんないい事ないと思う。
悪いけど、能力が根本的に貧しいのがよく分かる。
幸せにはなれないよ、死ぬか、犯罪者かAV男優かでもやったら?
785名前はいらない:04/09/20 22:17:57 ID:gSY6OwxO
草野マサムネの何が凄いかと言えば、
その言葉が、あるべくしてその場所にあり、
音楽との間に微塵も隙が開いていないこと。
不自然な転調や、不協和音が一つも無い。
音と言葉が始めから完成されて出てきている。
こんな人、他に居ないから。
786名前はいらない:04/09/25 00:36:18 ID:lAOMykWN
>>785
きみはわかっている
787名前はいらない:04/09/25 13:00:26 ID:MC5x6hfC
ROBINSON

The new season was felt for me why melancholic to me at every day.
And I pursued you who run the way of a dry river road by the bicycle.

The records of our recollections and exaggerated episode were hung
on the shoulder with which I got tired, and it grimaced to each other
dazzlingly.

I completed it by this common magic that uses the same words as a
mouth involuntarily when the same.

It is the nation of two of us that nobody can touch.
I took care so that your hand might not be lifted.

If we can float on the sky by mystical big power, Lu La La....we can ride
on the wind of the universe.
788名前はいらない:04/09/25 13:01:07 ID:MC5x6hfC
ロビンソン

新しい季節は なぜか切ない日々で
河原の道を 自転車で走る君を追いかけた

想い出のレコードと 大げさなエピソードを
疲れた肩にぶら下げて しかめ面まぶしそうに

同じセリフ同じ時 思わず口にするような
ありふれたこの魔法で 作り上げたよ 

誰も触れない 二人だけの口
君の手を 離さないように

大きな力で 空に浮かべたら
ルララ 宇宙の風に乗る
789名前はいらない:04/09/25 13:21:10 ID:+oczJGXc
なんか、脳みその中にいろんな"君"が住んでそう。
790名前はいらない:04/09/25 15:10:01 ID:x9uZwTXU
Same teardrops is KI・RA・RI. 
I wish I were Angel.

Our waiting for the stars ☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
791English Teacher:04/09/25 16:54:50 ID:0ChVrjqB
スタアゲイザー  

遠く 遠く あの光まで届いてほしい

ひとりぼっちがせつない夜 辞書をめくってる
早く 作らなくちゃ 困る 困る
ゴミになりそうなプリントを 寝ずに作ってる
早く 作らなくちゃ 困る 困る

多く 多く 果てしなく続く テスト範囲を
終わりきれず ページ減らした 生徒 よろこぶ

自信なさげな 本性を 隠し持ったまま
マニュアルそのままの 授業を 授業を

一度きりの 誕生日には ズル休みした
泣いて 笑って キョドウフシンの 授業の後で

明かされてく秘密 チャイム鳴って 慌て 終わる
あふれでた言葉が 言う途中で だまって 不安になる

シカッティングがむなしい昼 言葉 待っている
早く 答え言わなきゃ 困る 困る
792English Teacher:04/09/25 17:00:16 ID:0ChVrjqB
空も飛べるはず

幼い心を隠し持ったまま 神様がくれた才能で
英語の教師になってしまったよ 実習期間 慣れないまま

教室入ると 生徒は寝てる 起こさなきゃ始まらない

夢が途切れた後には うるさいとにらまれた
きっと いつか私も生徒越えるはず
腕で隠した涙が この胸に流れてる
心の中 マジ切れ でも笑顔

授業方針を見失ったまま 手作りの意味ないプリントで

授業を進め みんな聞いてない 「分かりませーん」の連続だ

鐘が響いた後には 絶望があふれてる
パッと授業やめなきゃ 私、責められる
中途ハンパな授業と 自信のない新米
生徒よりも英語が分からない

無駄に響いてる声が 唯一のとりえでも
きっと いつか私も生徒越えるはず
教室(へや)を出る瞬間(とき)に見せる 切なげな垂れた顔
次のクラス 行っても どうせ寝てる
793名前はいらない:04/09/25 17:52:38 ID:3ZNY1oqE
>>791
>>792
なんか・・・・English teacherガンガレ!
794名前はいらない:04/09/25 22:47:01 ID:tw/ts5x2
片隅に捨てられて 呼吸をやめない猫も
どこか似ている 抱き上げて
無理やりに 頬寄せるよ

いつもの交差点で 見上げた丸い窓は
薄汚れてる ギリギリの
三日月も 僕を見てた

待ち伏せた 夢のほとり
驚いた 君の瞳
そして僕ら 今ここで
生まれ変わるよ

誰も触れない 二人だけの国
終わらない歌 ばら撒いて

大きな力で 空に浮かべたら
ルララ 宇宙の風に乗る

ルララ 宇宙の風に乗る・・・
795名前はいらない:04/09/25 22:47:46 ID:tw/ts5x2
Also in the cat thrown away into the corner of a town, somewhere resembles me.
I lift the cat in my arms, and bring near a cheek forcibly.

The round window of the building which I looked up at at the crossing along which
it always passes is slightly soiled.
The new crescent of the sky on a building was looking at me.

I am waylaying you by the side of a dream.
You were surprised and expanded the pupil.
And we are born again now here.

It is the nation of two of us that nobody can touch.
And we will sing a never ending song.

If we can float on the sky by mystical big power,
Lu La La....we can ride on the wind of the universe.

Lu La La....we can ride on the wind of the universe.
796名前はいらない:04/09/27 18:30:56 ID:LgSg4I/G
シチリア島の絵葉書ホスィ…
797名前はいらない:04/10/09 19:49:55 ID:of6Y2OJ4
だめだ俺なんか飛べそうな気がする背中・・・
798名前はいらない:04/10/09 22:10:34 ID:OYGWjs5/
ホウケーイ ドウテーイ 苦しい時もあるけれど
799名前はいらない:04/10/09 23:11:13 ID:pRZ2Y41Z
フェイクファー
800名前はいらない:04/10/10 02:04:05 ID:eagx1DcF
>>798
交尾の為の生じゃなく!
801名前はいらない:04/10/10 02:10:31 ID:eagx1DcF
それは、片隅(持っていること)へ遠方に投げます、さらに、呼吸を止めない猫はどこかに似ています。
正円窓が好転した通常の交差で頬寄せるをとること(強制的に)は、わずかに汚されます。
さらに最後の瞬間の新しい三日月Iが見られました。
それは待ち、下へ回転しました。
夢の側驚いた、生徒、そして私、あなたのうち、それは今再びここに生まれます。
誰も触れることができません。大きな力による国終ストロー、ローズ撒いてでない2人の歌だけ
浮?ゥぶ場合、それはRURARAです、の上で、空。それは宇宙の風に依存します。
宇宙の風にそれが乗るRURARA

ttp://www.excite.co.jp/world/english/で変換
ハハハ・・・('A`)
802名前はいらない:04/10/10 21:45:24 ID:9p1U2G59
>>801
私が http://www.excite.co.jp/world/english/ で変換したらこうなったけど?
.      .          ↓

さらに町の角へ投げ捨てられた猫の中で、どこかに私に似ています。
私は腕の中で猫を上げて、ほおの近くで強制的にもたらします。

それが常に通過していく交差で私が見上げた建物の正円窓は、わずかに
汚されます。建物上の空の新しい三日月は私を見ていました。

私は夢の側にあなたを待ち伏せしています。驚き、生徒を拡張しました。
また、私たちは今再びここに生まれます。

誰も触れることができないのは私たちのうちの2人の国家です。
また、私たちは永久の歌を歌うでしょう。

私たちが神秘的な大きな力(Lu la la)によって空に浮かぶことができる場合、
私たちは宇宙の風に依存することができます。

Lu la la 私たちは宇宙の風に依存することができます。
803名前はいらない:04/11/05 12:27:25 ID:Q/nAUbRO
ローランダー、空へ

果てしなく どこまでも続く くねくねと続く細い道の
途中で立ち止まり君は 幾度もうなづき 空を見た
飛べ ローランダー
飛べ ローランダー
棕櫚の惑星へ 棕櫚の惑星へ たどり着くまで

このまま静かに羊の目をして終わりを待つコメディ
疑うことなど知らずに 何かに追われて時はゆく
飛べ ローランダー
飛べ ローランダー
棕櫚の惑星へ 棕櫚の惑星へ たどり着くまで

「白い翼と 白いパナマ帽
渚の風を身体にまとう 夢を見たのさ」

飛べ ローランダー
飛べ ローランダー
飛べ ローランダー
飛べ ローランダー
棕櫚の惑星へ 棕櫚の惑星へ たどり着くまで

 
804名前はいらない:04/11/11 00:49:36 ID:s4XlHJ0x
草野*スピッツヲタな発言をするしりとり*マサムネ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1049381336/
805名前はいらない:04/11/25 05:03:47 ID:xDUWk5jz
妄想優先のふにゃちんニート世代がショボイ奴らばかりだから
ミスチルだのスピッツだのがいまだに成仏出来ない

806名前はいらない:04/12/23 01:00:46 ID:ZqBI0Uzz
釣られてみた
807名前はいらない:04/12/25 13:21:25 ID:zTUba17g
あげ
808名前はいらない:04/12/25 13:29:39 ID:yfJNl27N
あげ
809すぐる ◆sugulu85W6 :04/12/26 12:49:31 ID:I0pogiJC
スピッツは好きだけどスパッツは嫌い。ブルマがいい。
810名前はいらない:05/01/06 20:51:43 ID:vhxlj3oP
ステキな恋人 ハチミツ 溶かしていく
811アパート:05/01/16 20:13:03 ID:LLYRDdDJ
そう恋をしてたのは僕の方だよ〜



マヂに泣けてくる
812名前はいらない:05/01/17 05:26:34 ID:7kCsFIEB
君をさらっていこうかな 例え許されないことでも
813名前はいらない:05/01/17 05:29:27 ID:7kCsFIEB
思い出せないのは君だけ 君の声 目の感じ
思い出したいのは君だけ ぼやけた優しい光
814優しくなりたいな:05/01/17 07:38:14 ID:KADDs1dk
優しくなりたいな
優しくなりたいな
難しいと気付いた
815名前はいらない:05/01/17 08:07:23 ID:Uk7fDTFl
人から聞いたいろんな話をそのまま正論として解釈するのではなく
それを聞いて自分ならどう思うかって事が大事。
またどんな事柄でも先入観を持って平面的に解釈してはいけない。
いろんな方向から見ることによってそのものの形がわかる。
大事なのはすべての情報を柔軟に受け入れることができるかということ。
勝手な決め付けは視野をより狭めるだけ。短い人生なんだからもっと
いろんなことを吸収して深みのある人生にしよう。
816名前はいらない:05/01/20 21:29:46 ID:51bc/v5a
寂しい黄昏に泣ける ぜいたく
817名前はいらない:05/01/20 22:32:28 ID:DCdL0AGC
さよなら
君の声を抱いて歩いてゆく
あぁ僕のままでどこまで届くだろう
818名前はいらない:05/01/26 19:56:59 ID:CXT+c1Wm
クリスピーはもらった〜
クリスピーはもらった〜

ちょっと〜チョコレートのクリスピー♪

なんてかわいい曲なんだろう。
819名前はいらない:05/01/31 07:53:47 ID:7/J/nToa
青い車聞いてて、
「彼女の車で海に行くなよ、お前が運転しろよ、お前車持ってないのかよ!」
って思う僕は少数派でしょうね
820名前はいらない:05/01/31 13:45:14 ID:bb5mEPC3
>>803
>羊の目をして終わりを待つ

この表現で飯3杯いけるわ。
821名前はいらない:05/02/06 09:37:23 ID:zlF+e1P/
失恋するたびに聞いてる
822名前はいらない:05/02/06 16:44:31 ID:D+AK2XPN
甘ったれクリーチャー

なんかキタ
823名前はいらない:05/02/17 14:08:14 ID:VMmJm1rS
優しくなりたいな 泣ける
824名前はいらない:05/02/22 22:39:41 ID:1D7LF/lB
俺の未来もお前の未来も
小さな箱の中に
他には何も入らないように
押し込められている
休むわけに働くわけじゃなく
従うために並ぶわけでもない
825名前はいらない:05/02/27 21:10:40 ID:RIGGe0wv
>>787
ロビンソン

新しい季節は、毎日に私のために私に憂鬱な理由であると感じられた。
そして、私は湿気がない川道の方法を自転車に通すあなたを追跡した。

我々の記憶と誇張されたエピソードの記録は私が疲れているようになった肩に掛けられた、そして、それは目もくらむように互いにしかめっ面をした。

私は、同じこととき、仕方なしに、口同じ語を使用するこの一般の魔法によって、それを完了した。

誰もさわることができないことは、我々のうちの2人の国である。
あなたの手が上げられないかもしれないように、私は注意した。

我々が神秘的な大国、ルーLa La....によって空に浮かぶことができるならば、我々は宇宙の風に乗ることができる。

やふーで翻訳。ワロタw
826名前はいらない:05/03/04 21:48:08 ID:LejdQI1u
今更こんな事を言うのも何だが、もし「ふたり」のテーマソングが「夢じゃない」では無く「ヒバリのこころ」だったヒットチャートはどうなっていたかなぁ?
827名前はいらない:05/03/06 07:21:48 ID:hE20DNtH
ヒットチャートはどうか知らないが少なくとも俺がここまでスピッツにハマる事は無かっただろう…
828名前はいらない:2005/04/05(火) 22:44:55 ID:BBk/hm+Y
>>824
アナキスト?(*゚∀゚)
829名前はいらない:2005/04/10(日) 19:25:51 ID:CKDn4X+4 BE:78221164-#
テレビって葬式の歌ってホント?
830名前はいらない:2005/04/10(日) 21:48:20 ID:HOHKlD0F
>>819
もしかしたら青い車は
Aメロとかは男目線
サビは女目線の歌なんじゃない?
それは無理があるか

>>829
そういう説も聞いたことあるらしい
831名前はいらない:2005/04/10(日) 23:21:58 ID:iYJ/8xn3

>>825

一行目二行目にはワロタが、三行目四行目はなかなか詩的で(・∀・)イイ!!
832まさむね:2005/05/06(金) 20:58:16 ID:Yq0Xf8YV
Mステ出演(2年半ぶりTV出演)記念age

春の歌、相変わらず隠喩たっぷりのわけのわからないかっこいい詩だ。
833名前はいらない:2005/05/08(日) 04:52:06 ID:LMeShcK4
比喩がめちゃくちゃ上手い
夏の魔物とか凄すぎ
そういう意味でスーベニアはちょっと物足りなかった
834さよならベイビー☆:2005/05/10(火) 18:56:57 ID:eakOUBGN
この坂道もそろそろピークで
バカらしい嘘も消え去りそうです♪
835さよならベイビー☆:2005/05/10(火) 18:59:39 ID:eakOUBGN
今のとこスピカが一番だな〜
836名前はいらない:2005/05/22(日) 00:07:55 ID:vWMVg3xS
スピッツのファンサイトで詩を作れるとこ発見♪

http://www7.plala.or.jp/atospitz/
837名前はいらない:2005/05/31(火) 18:44:35 ID:pYD48cFV
だからもっと遠くまで君を奪って逃げる〜
ららら 千の夜を飛び越えては知り続ける〜

奪ってほしいよ…( ´∀`)
838?せやな:2005/06/02(木) 04:34:14 ID:Q1fdGKtn
なんかここすごい好きじゃー!いいとこや・・・

ほら ピンクのまんまる空いっぱい広がる キラキラが隠されてた

この比喩にめろめろです
839名前はいらない:2005/06/02(木) 17:16:37 ID:1s8nHtV6
つくりかけの大きな街は
七色の煙の中
わからない君の言葉
包み紙から取り出してみる
840名前はいらない:2005/06/03(金) 19:24:08 ID:4rTPB2+A BE:32592825-#
>>839
流れ星いいよね
841名前はいらない:2005/06/05(日) 11:15:10 ID:ta4qOC7V
>>838

ほら ピンクのまん○空いっぱい広がる キラキラが隠されてた

めろめろですか
842名前はいらない:2005/06/23(木) 04:37:49 ID:idi+4Lsj
アパートが切なくてたまらん

誰の目にも似合いの二人
そして違う未来を見てた二人
小さな箱に君を閉じ込めていた
壊れた季節の中で

そう 恋をしてたのは僕の方だよ
枯れていく花は置き去りにして
いつも我儘 無いものねだり
訳も分からず青の時は流れて
843名前はいらない:2005/06/23(木) 15:24:41 ID:1ec6SmVo
著作権侵害スレッド
844名前はいらない:2005/07/01(金) 17:26:05 ID:D1kHnLhI
>>839
ばらいろの煙の中ジャマイカ
845名前はいらない:2005/07/06(水) 23:59:45 ID:PJYpN9Hl
もしかしたら何度もガイシュツかも知れませんが,
運命の人の
「バスの揺れ方で人生の意味が解った日曜日」
ってどういう意味だと考えられますか?
誰か教えてください。
846名前はいらない:2005/07/25(月) 22:03:56 ID:TdgASBjb
バス=風呂
847名前はいらない:2005/07/26(火) 16:49:23 ID:xpnqUzkH
魚ってめっちゃ雰囲気ある曲やん
むっちゃ心に残るわぁ
848名前はいらない:2005/07/28(木) 22:54:18 ID:VqPVVLGW
『青い車』は「最愛の者との心中(自殺)の歌」という解釈が一番好き。
キラキラなギターも流麗なメロディーも軽快なリズムも、元々美しい曲だけれど、
より一層美しく感じる。
849名前はいらない:2005/07/31(日) 13:21:43 ID:xq5Pbk33
昨日よりも明日よりも
850名前はいらない:2005/07/31(日) 21:11:54 ID:glf7WZ9J
>>848
つまらない解釈だなーお前恋したことないの
851名前はいらない:2005/08/14(日) 22:10:41 ID:hrb7EK4d
こんなスレあったのね〜、初参加♪

♪君を不幸に出来るのは宇宙でただ一人だけ〜♪
なんて言われてみたい〜っす。
超〜愛されてるぅ〜って感じで。

でもこれって彼女を奪うって曲だよねだよね?
852上の続き:2005/08/15(月) 16:45:29 ID:qF9ojKAf
>>772,773
このあたりで話題出てたのね、スマソ。
私なりの解釈について分かりにくかったので解説。


んと、8823って、カップルの彼女奪っちゃおうって話だと思っておりました。
♪さよならできるか隣り近所の心〜(←こんなに思い出すのに忘れられるのか?)

♪あの塀の向こう側何もないと聞かされ〜(←奪略してもうまくいかないよ〜)

♪君を自由に出来るのは宇宙でただ一人だけ(←君が自分らしくいられるのは僕といる時だろう?)

♪裸の胸が触れ合ってギター炸裂〜(←浮気確定)

♪君を不幸に出来るのは宇宙でただ一人だけ〜(←僕がいなくなると悲しいのは君もだろう?)

てな感じ…。
こういう解釈された方、他にいないんですかねぇ〜?
853名前はいらない:2005/08/17(水) 16:25:02 ID:m9544klH
8823は駆け落ちの歌だよ
もしくは心中、かな
854名前はいらない:2005/09/12(月) 15:33:04 ID:7S+5yAor
稲妻のバイクで東京から地獄まで
855サンシャイン:2005/10/02(日) 23:18:35 ID:fprxZyde
すりガラスの窓をあけた時によみがえる埃の粒たちを動かずに見ていたい。 なんか好きなんだよな
856名前はいらない:2005/10/02(日) 23:32:27 ID:lzAcHkko
マサムネ殿は好きな人ができたら一直線にガーっと行くんじゃなくて
いつも好きな人のことじーっと見てるって感じ。

また声と音楽でもって歌詞の良さが引き立ってる部分もあるよね。

いーまかーらー♪はーこのそーとぉへ♪
ふーたりーはー♪はーこのそーとぉへ♪
857名前はいらない:2005/10/10(月) 12:25:53 ID:xVgDTgVF
>>809
運命の人の「変な下着に夢がはじけた」の
変な下着って、ブルマのことかなと思った
858名前はいらない:2005/10/14(金) 16:45:25 ID:E9NZ8SfT
グーグルで他の事検索していて偶然辿りついただけだから
ここがどこの板なんだか何のスレなんだかさっぱり分からんけど

>>785
感動した!そう、それだよそれ。
今までずっと草野正宗は凄い凄いと思いつつも、何がどう凄いのか具体的に説明
できなくて歯がゆい思いをしてたんだけど、それですっきりしたよ。
ありがとう。
859名前はいらない:2005/10/21(金) 08:38:29 ID:aZZH1I9r
855さん!私もまったく同じです!スピッツで一番好きな歌詞で、マサムネのこういう部分が好きだなって恋に落ちそうになりました。人が見逃しそうな瞬間を瞬きもしないで見ているんですね、この人は。痛く切ない。
860:2005/10/23(日) 00:16:41 ID:sap1aTjr
忘れはしないよ、時が流れても、いたずらなやりとりや
心のトゲさえも、君が笑えばもう、小さく、丸くなっていたこと
変わるがわるのぞいた穴から、何を見てたかなー
ひとりきりじゃかなえられない、こともあったけれどー
さよーならー、君の声をー、抱ーいて、歩いてゆく
あー、僕のままで、どーこまーで届くだろー
861名前はいらない:2005/10/23(日) 09:27:13 ID:DW4yfz1t
>>787
>>795

DJ "Next song is ROBINSON by Japanese POP Band ; SPITZ ! Here we go ! "
862ハチミツ:2005/11/14(月) 06:05:35 ID:k4HDmR54
珍しい宝石が拾えないなら二人のかけらで間に合わせてしまえ
ってとこが好き
863名前はいらない:2005/11/15(火) 02:55:24 ID:v43D+m4I
自転車で行きたいな スルリスルリと
君の育った町まで 次の休みには
864名前はいらない:2005/11/17(木) 09:57:11 ID:WQjLWhk0
感情持って行くんだ もう絶対邪魔させない
865名前はいらない:2005/11/24(木) 14:39:28 ID:7yd1yP4q
今煙の中で解け合いながら探し続ける愛の言葉
866名前はいらない:2005/11/25(金) 03:31:17 ID:AIbcbK4Q
たとえば林檎が性的なものの象徴だったり>>406にも書いたけど蜘蛛が人間と神様をつなぐ存在とか
そういう言葉の深い意味がわかると正宗さんの歌詞の意味ももう少しわかるのかなと思う。
なんかわかったら教えてほしい。
羊やサフランはキリスト教のかな?
仏教っぽいのとかもあるし、ほんといろんな事に正宗さんは詳しいんだろうな。
867名前はいらない:2005/12/01(木) 03:48:17 ID:AW4n5pkG
ゴミに見えても捨てられずに
あふれる涙をふきながら

茜は昔は勝利者が着る服の色だったらしい。
正宗さんみたいだね。
868名前はいらない:2005/12/03(土) 00:46:51 ID:OPzhbCy5
悩んで 悩んで はじまるよ 必ずここから
869名前はいらない:2005/12/12(月) 18:04:44 ID:kEWXJygs
スピッツのテレビ出演ってもうないのかな・・・?この前、Mステに出てたけど・・・
870名前はいらない:2005/12/14(水) 20:49:24 ID:3wsHztRV
>869鮮やかで短い幻
それは幻
871名前はいらない:2005/12/14(水) 22:55:47 ID:xP99AncI
本当は犬なのに侍のつもり
872名前はいらない:2005/12/15(木) 13:24:07 ID:lhAtkJ5i
本当は侍なのに犬のふり。
873名前はいらない:2005/12/15(木) 19:16:54 ID:5abV2n1T
>872
それは幻
874名前はいらない:2005/12/16(金) 01:01:33 ID:rOZnhZ0d
>>873
幻じゃなく歩いていく
875名前はいらない:2005/12/16(金) 15:39:26 ID:VjDUFqpW
>>874
勝手に決めたリズムに合わせて
876名前はいらない:2005/12/18(日) 01:21:57 ID:wLu4fAbA
>>875
ただ重い扉押し続けてた
877名前はいらない:2005/12/19(月) 01:41:00 ID:Qoxj+W1O
君が世界だと気付いた日から 胸の大地はまわり始めた。
878名前はいらない:2005/12/23(金) 05:34:48 ID:dsK7dgkR
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63298461

コレ欲しい。。。(*´д`*)
879名前はいらない:2005/12/25(日) 21:18:51 ID:blEa2O4n
悲しい話は消えないけれど もっと輝く明日
880名前はいらない:2005/12/26(月) 07:48:32 ID:+NzqlkaV
腹が減るなら大丈夫
881名前はいらない:2005/12/28(水) 12:38:37 ID:sOdlN7QP
恋は迷わずに飲む不幸の薬
恋はささやかな悪魔への祈り
882名前はいらない:2005/12/31(土) 20:29:26 ID:uWCwv24l
最低の君を忘れねぇ! 悲しい噂は信じねぇ!
883名前はいらない:2006/01/02(月) 21:36:48 ID:j0ZeKB7W
おもちゃの指輪もはずさねー
884名前はいらない:2006/01/09(月) 21:00:01 ID:SLjRPxfF
【スピッツ、220万枚売り上げたベスト廃盤】
[ 01月09日 10時29分 ] 日刊スポーツ

ロックグループのスピッツが、220万枚売り上げたベスト盤「RECYCLE」を
1月末をもって製造中止にし、シングル集を2枚発売することが8日、分かった。

「CYCLE HIT 1991−1997」と「CYCLE HIT 1997−2005」で、デビュー
15周年の3月25日に発売する。

現在も売り上げのあるベスト盤を廃盤にしてまで、新編集した作品を発売するの
は珍しい。実は「RECYCLE」を発売した99年12月、メンバーは「ベスト盤を出す
のは解散するとき」と最後まで拒否した。

だが、当時の所属レコードメーカーは同年の売り上げ枚数の目標達成のため、
大ヒットが期待できるベスト盤を強行発売した。

結果、218週で音楽チャートにランクインし、現在も年間10万枚を出荷するロング
ヒットとなっている。

しかし、メンバーは「納得しないで発売され、ある一時期のシングルだけしか収録
されていない作品が売れ続けることにジレンマを感じる」と複雑な心境のままでいた。

そこで、デビュー15年の節目の年に、これまで発表した全シングルを2枚のアルバ
ムに収めることで「RECYCLE」を封印することに決めた。

また、90年代発売のシングル20枚もすべて製造中止にする。メンバーは「よりよい
形で、過去のシングルを平等に耳にすることができるチャンスが生まれたと感じてい
ます。このアルバムを出すことをエネルギーにして前へ進みたい」と説明。

総売上が1200万枚にも達するヒット曲の数々を2枚にまとめることで、すべての曲へ
の愛情を示した。
885稲穂:2006/01/13(金) 17:52:32 ID:x+xAsBQ7
ほら もう二度と
負けたりしないから
886名前はいらない:2006/01/15(日) 22:08:08 ID:KlKa6bxG
丘の上に立って 大きく風を吸い込んで
887名前はいらない:2006/01/20(金) 15:06:28 ID:Io0TtgGx
くり返しくり返し 楽しみに日をつなぐ
888名前はいらない:2006/01/21(土) 00:13:04 ID:ZfFTk4BL
あざやかによみがえる青いメロディー
889名前はいらない:2006/01/23(月) 04:25:49 ID:OupwCGwI
無理矢理晴れた日始まった物語
890名前はいらない:2006/01/24(火) 23:45:34 ID:+FHA0MVc
混ざって混ざってでかすぎる世界を塗りつぶせ
891名前はいらない:2006/01/25(水) 19:17:35 ID:Lzu7xXKD
ゴミになりそうな夢ばかり 靴も汚れてる
明日君がいなきゃ困る 困る
892名前はいらない:2006/01/26(木) 22:38:46 ID:o2uyftEx
誰にも言えずに夢見ていた くずれ落ちそうな言葉さえ
ありのまますべてぶつけても 君は微笑むかなぁ…
893名前はいらない:2006/01/27(金) 22:50:39 ID:oXSVh9aR
少しの力で初めての戸をあけて
不可能と決めつけてたのに抜け出せた
894名前はいらない:2006/01/30(月) 22:39:48 ID:yA5ldVuT
ゴミできらめく世界が僕達を拒んでも
ずっとそばで笑っていてほしい
895名前はいらない:2006/02/01(水) 21:04:14 ID:Xflm+MaE
怖がらないで
闇の向こうへ手を伸ばす前の回り道
896名前はいらない:2006/02/01(水) 21:46:48 ID:DybA8SL7
ハロー ハロー ハロー 闇の中 手が触れた
白い闇の中で
897名前はいらない:2006/02/03(金) 01:25:23 ID:xPvhrcVm
散らばるカケラ繋げたら 宝の地図になったよ
898名前はいらない:2006/02/04(土) 01:55:06 ID:AWNDJPEq
真昼に浮かぶ僕を桜色に染め上げて
899名前はいらない:2006/02/05(日) 19:43:58 ID:7n/0gG8V
「届くはずない」とかつぶやいても
また 予想外の時を探してる
900名前はいらない:2006/02/06(月) 01:09:30 ID:1w1Xvazr
今のところ俺以外、君の可愛さを知らない


はず
901名前はいらない:2006/02/06(月) 12:00:03 ID:71nyhLdh
サンダル履きの足指にみとれた
902名前はいらない:2006/02/06(月) 12:40:46 ID:/Wy5sglY
走る 遥か この星の果てまで
903名前はいらない:2006/02/06(月) 19:00:39 ID:d4gDgPLa
このスレ好きだ。
1000は何の歌の詩でむかえようか?

だめだな ゴミだな さりげない言葉で溶ける心
コワモテ はがれて 仕方ねえと啼いて 耳をすます
904名前はいらない:2006/02/06(月) 21:00:40 ID:vsnbnnHQ
最近のスピッツってなんか毒がないなぁと思って、考えてみたら
最近のスピは「僕」な感じがしない。すごく「俺」な感じがする。
「テイタム・オニール」とかも「僕」だけど「俺」な感じがする。
逆に、「涙がキラリ☆」は「僕」な感じがする。

あと、毒がなくなってきた原因って実は歌詞よりもメロディの変化に
あるような気がする。例えば、「会いに行くよ」の歌詞に15年前のマサムネ
が曲をつけたら…。




スレ違いな長文すみません。。
905名前はいらない:2006/02/06(月) 21:38:07 ID:iaSzb0cG
ルーララ
宇宙の風に乗る〜

ライブで『○○パワー(←忘れたけど、そんとき話ししてた食べ物)
宇宙の風にのってみませんか?』でこの曲唄いだしたマサムネを思い出す
906名前はいらない:2006/02/09(木) 02:26:33 ID:ZhCQRatf
君のおっぱいは世界一
907名前はいらない:2006/02/09(木) 12:33:45 ID:UJyGQ7ED
ずっとまともじゃないってわかってる

ってもしかして自分の事じゃなくて「君」のことなんじゃない?
908名前はいらない:2006/02/09(木) 13:41:42 ID:ZhCQRatf
マントの怪人裂ける夜
909名前はいらない:2006/02/09(木) 15:01:26 ID:nbAc/EnY
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1139464524/l50
スピッツの特にエロい曲ランキング
みんな投票よろしくね
910稲穂:2006/02/09(木) 21:16:40 ID:COUMP8I/
まぶたを開けても
いいのかな?
かまわないさ どうだ
911名前はいらない:2006/02/10(金) 01:01:32 ID:EWHMS3vW
俺もまたここで続けられそうさ
そんな気がした曇りの日
912名前はいらない:2006/02/10(金) 07:08:18 ID:Yrt2tQiB
1stの中でインディーズ時代からやってる曲ってどれかな
913名前はいらない:2006/02/10(金) 07:35:30 ID:o84JG3UD
倒れそうな時も心に立っていた大事な樹だよ切らないで
914稲穂:2006/02/11(土) 03:30:29 ID:1qnIikBD
まっすぐに咲いた白い花
915名前はいらない:2006/02/12(日) 22:22:31 ID:j3t0GEjl
海亀の頃すれ違っただけの
916名前はいらない:2006/02/13(月) 18:45:11 ID:TA7a7LtA
コスモス揺れていた 俺だけに笑って
青いトドアをノックする 目覚めるちょい前
917名前はいらない:2006/02/15(水) 10:50:47 ID:eAq8ikib
最低の君を忘れない
918名前はいらない:2006/02/15(水) 13:55:54 ID:txAMSkKU
消えないように傷つけてあげるよ
919名前はいらない:2006/02/17(金) 22:11:56 ID:HS9Zfsi2
緑のトンネル抜けて 朝の光に洗われるような
920名前はいらない:2006/02/17(金) 22:27:44 ID:GA4laWXO
さよなら ありがとう 
泣かないで大丈夫さ
初めて君にも春が届いてるから
921名前はいらない:2006/02/18(土) 00:40:50 ID:3yFkPSiM
>>920
何の曲だろうと思って調べたらクリスピーなんだね。
ここで気付く良い詞って多い。
922名前はいらない:2006/02/18(土) 14:13:15 ID:+HXZWwCF
僕が瞬きをしたその瞬間に
もう目の前から君は消えていた

元気でね
いつまでも
923名前はいらない:2006/02/18(土) 14:27:56 ID:sA95MQ4K
まんとのかいじんさけぶよる
みみふさいでたら はるのかぜによじれた
きもと ぼくと きみと・・・・

初期のスピッツには今のスピッツない、不思議な雰囲気があって
何か好きです。
あと、どこか寂しそうなところも。
924名前はいらない:2006/02/19(日) 04:00:17 ID:pW64R/pW
ハローハローハロー よろしくね
繋がってる命に甘えて
925ハナムグリ:2006/02/19(日) 15:41:41 ID:hKuIlyrS
スピッツいいなー
926名前はいらない:2006/02/19(日) 22:32:07 ID:lu9meuOh
スピッチュ
927稲穂:2006/02/20(月) 09:14:18 ID:uKqfgAWC
遠いところまで
君を連れてゆく

風に聞いてくれ
928名前はいらない:2006/02/20(月) 10:37:54 ID:mOdZClBR
ああ君のそのニノウデに 寂しくいじわるな昨日を見てた
929名前はいらない:2006/02/21(火) 03:35:41 ID:QZkTm/K5
君がいるのは素敵な事だ
優しくなる なにもかも


スピッツの歌がどこか寂しそうなところがあるのは実はマサムネに彼女はいなくて空想で考えた恋だから。と言ってみる。
930名前はいらない:2006/02/21(火) 21:57:58 ID:eEJxXdjH
いま煙のなかで溶け合いながら探し続ける愛のことば

切ない感じ、懐かしい感じ、さびしい感じ。
931稲穂:2006/02/22(水) 02:34:01 ID:7mNT1iit
みかん色の満月が
ふくらむ午後6時に
シルバーのビートルを
見かけたんだ 20号で

今度こそ 何かいいことがきっとあるだろう

いつになっても
晴れそうもない 霧の中で
932名前はいらない:2006/02/28(火) 03:15:52 ID:iQdX4+Kr
星を探してる
933名前はいらない:2006/03/07(火) 15:10:29 ID:dYZkfocq
輝け 不思議なプライド胸に
凍てつく 無情な風の中で
周りに合わせない方が良い感じ
934名前はいらない:2006/03/07(火) 15:40:56 ID:/ti0q2ar
白い炎のイントロ聞いたときに、
日立のCMのこの木〜何の木〜きになる木〜♪
のイントロと被った自分にプライスレス
935稲穂:2006/03/09(木) 00:01:28 ID:rrkgXAu1
紙ヒコーキ
恋する季節
百億世代
続いた糸を切る
936名前はいらない:2006/03/10(金) 03:40:40 ID:67EXoCeB
スピッツの曲で歌詞にサフランが出てくるのって何の曲でしたっけ?
937名前はいらない:2006/03/10(金) 23:30:23 ID:IvtC2+iE
君をさらって行こうかな





例え許されない事でも


まあそんな事する度胸ないけど
938名前はいらない:2006/03/13(月) 23:24:03 ID:HByIDBXB
あり得ない明日に憧れ 何度でも無理にふくらまし
そんな日々を軽くなでられ なんでだろう?涙が止まらない
939名前はいらない:2006/03/15(水) 02:37:26 ID:dFQSB21r
1000の夜を飛び越えて走り続ける
940名前はいらない:2006/03/18(土) 00:01:42 ID:v5btzPr0
もうさよならだよ
君のことは忘れない
941名前はいらない:2006/03/18(土) 01:03:15 ID:t5YVq7xc
絡みついた糸を断ち切って真空の外へ連れ出してやろう
942名前はいらない:2006/03/21(火) 16:53:56 ID:UC6+wAHu
寂しいあの街で君と暮らせたら
943名前はいらない:2006/03/21(火) 22:54:02 ID:UQPSCQWp
柔らかな心持った 初めて君とであった

少しだけで変わると思っていた 夢のような
944名前はいらない:2006/03/21(火) 23:26:31 ID:01dyNqnO
やがてぼくは鳥になる ぼろぼろの約束 胸にいだいて
かなしいこともある だけど夢は続く 目をふせないで
945名前はいらない:2006/03/21(火) 23:57:37 ID:dC+9N6Rn
名も知らぬ君に気に入られようと底の無い谷を飛び越え
946名前はいらない:2006/03/24(金) 01:55:20 ID:cXih/30w
かわいい君の好きな物
ちょっと老いぼれてるピアノ
947名前はいらない:2006/03/25(土) 02:40:19 ID:ZUQ7o/JE
時を止めて 君の笑顔が 胸の砂地に 染み込んでいくよ 闇の途中で やっと気付いた すぐに消えそうで 悲しいほどささやかな光
948名前はいらない:2006/03/25(土) 02:43:01 ID:7SBUOhQD
949名前はいらない:2006/03/28(火) 17:51:34 ID:OfQwAmxn
なんで?
飛びそうだ
950名前はいらない:2006/03/30(木) 09:06:17 ID:ndd3ddZY
_________________
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘.∧_∧  キミを忘れないー 曲がりくねった道を行くー♫
        ( ゚∀゚ ) __   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |  きっと想像した以上にー 
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|  騒がしい日々がキミを待ってるー♪
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
951名前はいらない:2006/03/30(木) 21:52:47 ID:Yag4frZp
骨の髄まで愛してよ 惑星のかけら
952& ◆7NLKcR8gC. :2006/03/30(木) 23:54:09 ID:qAti+Co4
マサムネ氏の言葉選びや世界観が自分に近いんだよね。だから好き。
本当におこがましくて悪いけど。
この人凄いと思う。
953名前はいらない:2006/03/31(金) 00:01:15 ID:ZO8ENQMu
私、こんな歌詞マサムネっぽいなぁ〜と思ったら、全く同じだった
ことがある。「歪んだ鏡の向こうに」
私、「歪み」っていう言葉が大好き。「不」と「正」といった、
意味が全く異なる漢字がくっついて「歪み」。この世で1番好きな言葉。
ホントにぞくぞくする。
954名前はいらない:2006/03/31(金) 01:29:32 ID:z+BtEpXT
いつかつまづいた時には横にいるから
ふらつきながら二人で見つけよう
神様
955名前はいらない:2006/03/31(金) 14:15:14 ID:uXJubzqa
もう二度と君を離さない
956名前はいらない:2006/03/32(土) 01:33:32 ID:AktiAjPI
聞こえるか?遠い空に映る君にも
957名前はいらない:2006/04/08(土) 21:57:48 ID:vt6ekrya
だけど君は来ない 待ち合わせの星へ
約束した場所へ
958名前はいらない:2006/04/09(日) 00:15:15 ID:KcpEjXw3
>>941
今更だけど歌詞違うよ
959名前はいらない:2006/04/09(日) 14:34:17 ID:vz9Fo9Cy
ポケットに破れた地図をつめこんで

って今までポケットに角砂糖をつめこんでだと思ってた。
考えてみればポケットにそのまま角砂糖つめこんだら汚くて食べられないか…
960名前はいらない:2006/04/13(木) 22:49:44 ID:ITCJ9TdG
油で黒ずんだ舗道に へばりついたガムのように
慣らされていく日々にだらしなく笑う俺もいて
961名前はいらない:2006/04/13(木) 23:02:57 ID:37aQE3C8
消えかけた獣の道を 歩いて行く
962名前はいらない:2006/04/15(土) 06:16:25 ID:IK9Cgdkr
力尽きたときはそのときで 笑い飛ばしてよ
963名前はいらない:2006/04/15(土) 13:08:35 ID:T9ZF5Bak
柔らかな心もった初めて君と出会った
964名前はいらない:2006/04/15(土) 20:57:20 ID:6HBvr7Ny
ギター炸裂ーーーーーーーーーーー
965名前はいらない:2006/04/15(土) 21:46:36 ID:BT3infNl
ひっぱりだしたらいつもカビ臭い
だいじょぶかなメモ〜リ〜ズ
966名前はいらない:2006/04/16(日) 03:57:53 ID:4+24cgsU
いつか こんな気持ち悪い人
967名前はいらない:2006/04/17(月) 01:45:55 ID:WKhBtiqo
愛で汚されたちゃちな飾りほど 美しく見える光
968名前はいらない:2006/04/17(月) 16:17:29 ID:1Wq/UHXs
歪んだ鏡の向うへ
969名前はいらない:2006/04/17(月) 21:16:05 ID:EH70AjAz
熱い投げキッス 受け止める空
970名前はいらない:2006/04/20(木) 23:16:13 ID:nn2OYy90
混沌の色に憧れ
971名前はいらない:2006/04/21(金) 23:56:02 ID:S2KVuX82
君の声 優しいエナジー
972名前はいらない:2006/04/23(日) 16:10:03 ID:6quv8CsF
鍵を100個もつけた
973名前はいらない:2006/04/23(日) 16:20:16 ID:L6oN9MeK
ばっさり切られてなんでそーなの俺だけが
974名前はいらない:2006/04/23(日) 16:29:19 ID:zw7fAVE7
あまりに青い空の下
975名前はいらない:2006/04/23(日) 23:21:30 ID:L6oN9MeK
君に会うもう1度
976名前はいらない:2006/04/24(月) 00:42:16 ID:8LfUrM7z
行きついたその場所が 最期だとしても
977名前はいらない:2006/04/24(月) 19:22:30 ID:k6av5oww
君が世界だと気付いた日から胸の大地は回り始めた
978名前はいらない:2006/04/25(火) 01:29:09 ID:T+pJI4Ij
悲しいこともある だけど夢は続く 目をふせないで
979名前はいらない:2006/04/26(水) 19:55:22 ID:cNbqt3uX
君を自由に出来るのは 宇宙でただ一人だけ
980名前はいらない:2006/04/26(水) 21:16:17 ID:OWkoDl3Y
君を不幸にでき〜る〜の〜はっ。
宇宙でただ一人だけ〜。
981名前はいらない:2006/04/26(水) 21:44:22 ID:gWUH846u
逆回り季節〜
982名前はいらない:2006/04/26(水) 23:39:30 ID:onc/KviY
もっと輝く明日!!
983名前はいらない:2006/04/26(水) 23:57:15 ID:e9ZtWLOb
いじっぱりシャイな女の子僕をにらみつける
984名前はいらない:2006/04/27(木) 00:25:33 ID:DY8aToO+
柔らかい日々が波の音に染まる
985名前はいらない:2006/04/27(木) 02:09:16 ID:J5yi/21Z
君の心に中に棲むムカデに噛みつかれた日

初めて本気でかわいい蜂に刺された

→→恋に落ちた時の表現が尋常じゃない。なにこの感性。
986名前はいらない
浮かんで消えるガイコツが 鳴らすよ恋のリズム

>>985
凡人には思いつかない。
すばらしい感性じゃないか!