マイナーギャルゲー用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
世間では今ひとつマイナーなギャルゲーの話題用スレッドです。
マイナーだからスレッド作り難い・・・と思ってる方はこちらでどうぞ。
特定のゲームで大いに盛り上がるようなら別スレッドを作ってやろうね。
2 なあ、:2000/03/08(水) 12:39
「第4のユニット」知らねえか?
3・・・・・:2000/03/08(水) 12:40
データ西っすか?
4名無しさん:2000/03/08(水) 12:44
ミルキーウェイやりてぇなぁ。
5名無しさん:2000/03/08(水) 13:08
メタモルVってよくできてたと思うけど・・・
6>5:2000/03/08(水) 13:21
宇宙刑事シャトナーの股間に驚いたよ。
7名無しさん:2000/03/08(水) 14:13
「第4のユニット」、懐かしいですね。
FM-77AV40EXでプレイしましたよ。
列車の中でライバルとばったり会って戦うアレ。
主人公の名前は、ブロウィンでしたっけ?
8>7:2000/03/08(水) 14:14
ブロンウィンだよ。
97です:2000/03/08(水) 14:25
ありがとう>8

タウンズでおさげ髪のパッケージのもありましたね。
10名無しさん:2000/03/08(水) 15:47
リフレインラブ2って知ってるか?
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん:2000/03/08(水) 21:40
世間ではって時点で全部マイナー
13名無しさん:2000/03/09(木) 10:53
メルティランサーって3作も出てる割にあまりファンは見ないね・・・
14第4のユニット:2000/03/10(金) 05:42
3と4が好きでした。
X68k版でやってたけど。。。。。

15THE 4TH UNIT:2000/03/10(金) 06:35
ああっ、それがあったかっ
スレッドたてちゃうよ、もう。
16age:2000/03/10(金) 23:29
AGE
17やお・ふぇいるん:2000/03/12(日) 04:47
パワードールって、ギャルゲーかなあ・・・
会話とかないぶん、想像の余地があって良かったけど。
「しっかりやんな、援護するよ!」
「ああんっ、お姉様ぁ〜、やっぱり素敵ですうぅ〜〜(はぁと)」
18あげ〜ん:2000/03/12(日) 16:59
あげ〜ん
19名無しさん:2000/03/12(日) 17:00
トップを狙えみたいだね。
20>17:2000/03/13(月) 09:02
製作チームはギャルゲーと呼ばれる事を物凄く嫌がってたね。
21あげ〜ん:2000/03/13(月) 22:11
>17
…4が出るらしいぞ…
http://www.kogado.com/
嗚呼、2dashのころのテンパったゲームバランスが懐かしい…
22名無しさん:2000/03/15(水) 01:58
御神楽少女探偵団。
個人的にかなり面白かったと思うんだけど、
世間の評判はいまいちぱっとしないね。
なにがいけなかったのか・・・
23>22:2000/03/15(水) 02:37
だって、苦労してもおいしいトコロはみんな探偵さんが
もってっちゃうんだもの。がっくり。
24名無しさん:2000/03/15(水) 03:59
御神楽幼女探偵団だったらよかったのに。
25>22:2000/03/15(水) 13:19
絵が騎亜っぽい所とブランドが...

>24
オレモナー
26名無しさん:2000/03/15(水) 20:31
「東京魔人学園剣風帖」はギャルゲーですか?
2722:2000/03/15(水) 21:01
>23@`25
確かに。ストーリーの流れ的には、がっくりってのもわかる。
個人的には、あの絵は好きなほうだけど、ヒューマンがB級っぽい
イメージがあるのは、たしかにまずい要因だった。
でも、あの推理トリガーってかなり面白いと思うのよ。
あれってもっと評価されてもいいと思う。コマンド総当りの
アドベンチャーから進化した、ひとつの例として。
28名無しさん:2000/03/15(水) 22:48
御神楽はストーリーがちょっとねえ・・・この所長が積極的に動かない理由がサッパリわからん。
所長がもっと早く動いていれば死なずに済んだ人が結構いるぞ・・・謎解きよりも人命を守れよって言いたくなった。
29 :2000/03/30(木) 10:56
30名無しさん:2000/03/30(木) 11:20
「学園祭」
メディアワークス発売なのに、G'sでもあんまし扱ってもらえな
かった不遇なゲーム。
絵も可愛いし1プレイのボリュームもお手頃。攻略可能キャラ
20人(爆笑)いるんでやり込みがいあり。割とオススメ。
・・・って隠しの二人がまだクリアできてないんだよなあ。
31>:2000/03/30(木) 12:11
御神楽は始めは好きだったのだが、ゲーム進めるにつれてだんだん
ショボくなっていった。
ってか、いきなり2に続くのはナシでしょ。やっぱ。
まだ2買ってません。
32名無しさん:2000/04/02(日) 01:57
「アナザー・メモリーズ」
絵に関しては好みが別れるんだろうけど、
おいらは好きだったなあ・・・。
ストーリーも後半はむっちゃ展開が早かったし・・・。

「初恋ばれんたいん」
ゲームシステム的にはなんら見るもの無いけど、
キャラ設定とか、イベント、ストーリーにはむっちゃ凝ってたねえ。
メモ2の途中転校ネタも、こっちですでにやってたのよね。
33雪のたいやき少女>31:2000/04/02(日) 02:30
「学園祭」
確かに面白かったし、キャラも可愛かったと思う。

それより
びっくりしたのが、開発に「アトリエ彩」が加わっていた事。

隠しの二人って、芙蓉とキツネ目の女の子の事ですか?
34>33:2000/04/02(日) 08:43
アトリエ彩、細々とキャラのガレキ出してるんだけど売れてるん
かいな(笑)。
隠しキャラは芙蓉と後は道具屋さんです。攻略サイトもないんで
よくわかないっす(^^;。
35雪のたいやき少女>34:2000/04/02(日) 23:03
当時の電撃PS探したけど
処分したかして見つからなかった

ゴメン
36>31:2000/04/03(月) 08:22
まだ買ってないってあそこは会社が潰れたから再販しないぞ。
下手すりゃプレミアなみに品薄かもしれないから買う気ならはやく買っておかないと・・・もう遅いかもしれんが。
37名無しさん:2000/04/03(月) 19:34
キャプテンラブのスレッドってありましたっけ?
38パッケージに騙されて:2000/04/04(火) 02:52
正解だった「学園戦隊ソルブラスト」
取り巻き三人娘のリーダー「三条三紀」のキャラ&ボイスに惚れる!
メガネで秀才、勝ち気で生意気、チビっていうとキレて暴れる!
こんなカワイイ奴は他にはいないぜ〜
これを「萌える」というのならオレはこいつに萌えているっ!!
39雪のたいやき少女>34:2000/04/05(水) 19:52
昨日、セガBBS覗いてたら
攻略サイトの情報載ってたよ
40Who:2000/04/06(木) 19:45
そーいや誰も書いてないな。
「こみっくろーど」(PC−FX)
漫画家育成シミュレーション。眼鏡っ娘、ぷに、オタ系ネタと
いいトコついてたんだが、ハード最末期のリリースだったんで
話題にならず消える。
DCでリメイクしてくんないかなあ。割とイケそうな気がするんだ
がなあ。

41名無しさん:2000/04/07(金) 00:07
みさきアグレッシヴ。なんか異常に良くできてるところがある。育成
部分とか。
42名乗れるかい:2000/04/07(金) 23:23
専用スレッドもないようなのでとりあえず・・・。
「幻想のアルテミス」ってどうだった?
グラフィック本見るかぎりにおいては、設定は良さげなんだけど・・・。
と言うわけで、鏡さん属性のおいらとしては、
さらさ攻略中なんだな。これが・・・。
43雪のたいやき少女:2000/04/08(土) 00:23
あやかし忍伝くの一番とみさきアグレッシヴ両方とも持ってる。
どちらかと言うと妖しいイベントの多いあやかしが好き。

>42
幻想のアルテミス気になっていたので、感想を教えてくれたら嬉しいです。
44み山:2000/04/08(土) 09:22
「どきどきポヤッチオ」はどうでしょう?
あと、ギャルゲーとは言い難いけど、「ワーネバ」シリーズ。
45雪のたいやき少女:2000/04/09(日) 01:48
「どきどきポヤッチオ」は、やった事ないよ
「ワーネバ」シリーズは、ある意味ギャルゲーだよね
「アザーライフ アザードリームス」これは、結構面白かったよ
ローグタイプのRPGにギャルゲー要素を組み込んだものなんだよ
46わーねば:2000/04/09(日) 04:00
たしかにな、デートして結婚して合体してガキまで作れるんだから
ある意味ギャルゲーだわな
47み山:2000/04/09(日) 08:30
「ポヤッチオ」は、最初は面白いけど、途中でダレるかも…。
「簡素化したワーネバ+ギャルゲー要素+シナリオ」って感じです。
全体的にはまあまあ…ですが、ギャルゲーでは無いのかも。
個人的には好きな方ですが、トゥーハートの浩之ちゃん曰く、
「ポヤッチオはカッコ悪い名前」だそうで。

「幻想のアルテミス」と「アザーライフ〜」は、雑誌で見た様な気が。
広告の絵にちょっと惹かれた覚えがあるな…。
48「君の気持ち、僕のこころ」:2000/04/09(日) 22:51
隠れた良作だと思うがどうよ。
でも、複雑なフラグのわりには、攻略記事を
組んだゲーム誌はぜんぜん無かったな。
エンデイングも20種類以上あるらしいが、
挫折したよ。
49名乗れるかい。:2000/04/10(月) 00:04
>48
ネットを丹念に探せば出てくると思う。<攻略サイト
しかし、「君の気持ち、僕のこころ」とかまたマイナーなゲームだよ。

>雪のたいやき少女さん
「幻想のアルテミス」・・・なかなか時間が創れなくって・・・。
感想もうちょっとまってな。
50名無しさん:2000/04/10(月) 00:47
ポヤッチオって面白そうな雰囲気ビンビンあって始めるも、主人公の
ガキがすぐに空腹になって配達のパン食べる、ジャムの材料の果物
食べるのに1日の大部分をつやし、しだいにやる気をなくす。
あいつ腹減りすぎ。
51>50:2000/04/10(月) 07:39
棚からコロッセルのパンを持ち出せるの知ってます?
パン取ってから出かけると余裕ですよ。
確かに落ちてる果物だけ食べてると腹減ったメッセージの頻度が高いかも...。
配達するパンを間違って食べないよう注意!!
52み山>50:2000/04/10(月) 10:50
ねーさんの店の売場から、1日に2個づつパンをもらえば、飢えをしのげます。
(ねーさんの目前で貰うと怒られる時もある、3個以上もらうと確実に怒られる)
「1日パン2食+我慢 or フルーツ1個」でなんとか乗り切れた…はず。
でも、確かに時々ガマンしろ〜って言いたくなりますね。

基本的にお使いゲームなので、1度ダレると結構つらい…。
30日は長すぎ〜。おかげで実は全キャラクリアしてないです。
53雪のたいやき少女:2000/04/11(火) 00:55
>49
約束だよ・・・

↑ネタです
54名無しさん:2000/04/11(火) 01:24
>51、52
50ですが。そうだったんですか。げーむじんの攻略記事だけで
やってたのです。時期を見て再開してみようと思います。
55双子萌え:2000/04/12(水) 07:31
まぼろし月夜ってどうですか?
DCからの移植らしいけどあんまり情報ないし・・・
56雪のたいやき少女:2000/04/12(水) 11:54
>55
セガBBSでは、DC版の評判は良かったんだよもん
気になるけど、お金がまわらないんだよもん
57名無しさん:2000/04/12(水) 16:19
GO! GO! バーディチャンスって知ってるか?
ギャルゲーとしてはかなりの出来だった。
欠点といえば、ゴルフゲーとしてはイマイチって所とヒロインの声が屁斬るだって事だ。
58み山:2000/04/14(金) 17:11
「ハッピーサルベージ」ってゲームにちょっと興味あります。

あと、本屋さんで漫画を見つけて、ちょっと興味を持ったのですが、
「クーデルカ」ってギャルゲーなんでしょうか?
59名無しさん:2000/04/14(金) 21:04
ポヤッチオ、マリア姉さん最初は可愛いけど
パン配らせまくるンで、段々腹立ってきます。

配れなかったらブチ切れるし
配達で晩飯に遅れても、ねぎらうどころかキレるし
美形浮浪者に熱を上げて落とせないし
保護者面して好き放題扱き使う我が侭女です。

マックさんのレイプイベント欲しいぜ!
しびれ草渡して。
60雪のたいやき少女:2000/04/15(土) 05:54
>58
「クーデルカ」は、「ディアブロ」タイプのRPGみたいだよ
「ハッピーサルベージ」は、電撃PS見てる限り雰囲気とかは
良さそうなんだけど、シナリオライター名を見て
ちょっと引いちゃったよ・・・
61名無しさん:2000/04/15(土) 20:12
誰?
62雪のたいやき少女:2000/04/15(土) 20:19
>61
大倉らいた
63名無しさん:2000/04/16(日) 00:27
「虹色町の奇跡」以前、AVG形式の続編が出るみたいな話があったが
いったいどうなったのだろう…
64み山>60:2000/04/16(日) 16:40
レスどうもです〜。
そのシナリオライターさんって、有名な人みたいだけど、実はよく知らなかったり。
そんなにマズイ人なんでしょうか?
65Who:2000/04/17(月) 01:12
>64
あの「セチグラ」のシナリオ担当です。
66名無しさん:2000/04/17(月) 01:17
>60
 偉大なるえみる語を作られた方になんて失礼な(涙。
 今度も登場したイカス語尾に万歳。

 とりあえず語尾がないとキャラ分けできない人らしい。
 あと登場人物は絶対に善人しかいない。
 よって話は山なく谷なく終了。
67み山>65:2000/04/17(月) 09:44
「センチ」シリーズ?は、遊んだ事がないので詳しくないです…。
68>み山さんへ:2000/04/17(月) 12:31
シリーズ違う。既成のセンチと名のつくもの、全部違う人。
ここ↓参照
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/bd5/raita/Lesson1/
69み山:2000/04/21(金) 08:07
ありがとうです。

「ハッピィサルベージ」は、キャラ的には期待しているのですが、
ゲームシステム的には(個人的に雑誌を見てる限りでは)ちょっと…。
とりあえず、もう発売延期はしないでね。>MW
70雪のたいやき少女:2000/04/25(火) 06:40
消えるのは惜しいので
71み山:2000/04/29(土) 12:11
「みちのく秘湯恋物語」持ってる人いないですか?
最近買ったのですが、今の所、フリー対戦ばかり遊んでます。
72雪のたいやき少女:2000/04/29(土) 17:10
>71
KIDの新作発表されましたね
「夢のつばさ」と言うタイトルみたいだよ
キャラデザは、結構良さそうでしたよ
73み山>72:2000/04/30(日) 08:32
以前、キャラデザの成瀬さんのサイトで掲示板に書き込みしてました。
あのタッチをちゃんと生かしたゲームを作って欲しいところだけど…
最近のKIDって、ペースが速すぎてちょっと心配なの。

…関係無いけど、主人公の名前、深山って言うんですね…。
74雪のたいやき少女:2000/05/03(水) 07:10
・・・下がってます。
75み山:2000/05/03(水) 07:20
ネタぎれ気味かも…?

メモリーズオフなどはどうでしょう。
DC版発売も決定しているわりに、あまり話題に挙がらないようですが、人気ない?
ピュアを買った人っていないですか?
76雪のたいやき少女:2000/05/03(水) 07:24
・・・メモリーズオフ。
この前メモカ調べたら全クリしてませんでした。
77名無しさん:2000/05/05(金) 07:30
何となくage。
ナムコ最凶のギャルゲー「フェリオス」なんて、どう?
78[ミ田スタート]:2000/05/05(金) 11:27
>2
http://www.datawest.co.jp/am_tfu95.html

1,2 復刻キボーん
79名無しさん:2000/05/05(金) 13:43
>78
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=playst&key=952639805
チミにはこのスレッドをプレゼント

80少し古いが・・・:2000/05/06(土) 00:06
ムーンライトレディ

パクリだなんて言わないで。

81名無しさん:2000/05/06(土) 01:16
4月20日にアスキーから出た、「対戦恋愛シミュレーショントリフェルズ
魔法学園」ってどうですか?リトラバやネクストキングやゲッターラブと比べて。
1人でも面白いですか? 
82み山:2000/05/06(土) 13:59
メモリーズオフ、二度目以降のプレイで、
シナリオが若干変化するキャラとか居るけど(双海さんとか)
その辺はチェックしました?
83>81:2000/05/06(土) 14:56
エーベルージュのシリーズだって事知ってるの?
84>81:2000/05/06(土) 15:58
CG集めの作業ゲー。連射パッドつければ楽勝。
一人でも二人でもつまらない。
エーベルージュが好きでも辛い。
やめとけば。
8581:2000/05/06(土) 23:02
ども。意見に従いやめときます。
86雪のたいやき少女:2000/05/07(日) 05:22
>82
それ、知らなかったです。
メモカ見てから現在やり直してる所です。
87み山:2000/05/07(日) 10:00
本当にちょっとの変化なので…。(たしか、19日だけ)
あと、音羽さんシナリオにもあります。
88種智院:2000/05/07(日) 15:42
>48
「君の気持ち、僕のこころ」ってエーベルージュの元スタッフ
が作ったって知ってる?
その人物も昨年末TAKARAを退社したので「君僕」の続編の
ハナシも無くなった。
89名無しさん:2000/05/09(火) 17:15
「ファイヤーウーマン纏組」PSでこっそり発売されていた。
「プロゴルファー唯」ゴルフゲームとしては壊れているスーパーショットを連発。
「メビウスリンク」パワードールが銀英伝。
90>89:2000/05/11(木) 21:43
「ファイヤーウーマン纏組」はFXの傑作ゲームですね。
スレッド立てます?
91名無しさん:2000/05/11(木) 21:47
「炎的女傑組」
ドラマCD持ってまーす
92雪のたいやき少女
>89
PS版でやりました。
面白かったです。