表現規制スレ難民キャンプ 三張目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/06(火) 20:35:37.29 0
beniuo/beni-uo@日曜日 東Q-10a 2013/08/03(土) 13:20:40 via TweetDeck
ttps://twitter.com/beniuo/status/363514730893156353
夏コミの新刊「児童買春・児童ポルノ法成立後記」はこのような目次となりました。
ttp://d.hatena.ne.jp/beniuo/20130810

beniuo/beni-uo@日曜日 東Q-10a 2013/08/03(土) 13:21:10 via TweetDeck
ttps://twitter.com/beniuo/status/363514858362257409
1.1999年国会論議
1.1 提案理由
1.2 絵の扱いについて
1.3 表現の自由との関係について
1.4 被害児童のケア・リハビリについて
1.5 単純所持について

beniuo/beni-uo@日曜日 東Q-10a 2013/08/03(土) 13:21:14 via TweetDeck
ttps://twitter.com/beniuo/status/363514873939902464
2 児童買春・児童ポルノ禁止法制定後の反応
2.1 園田氏、奥村氏、坪井氏ら
2.2 ECPAT/ストップ子ども買春の会

beniuo/beni-uo@日曜日 東Q-10a 2013/08/03(土) 13:21:21 via TweetDeck
ttps://twitter.com/beniuo/status/363514905019678721
3.横浜会議
3.1 横浜会議に向けたシンポジウム
3.2 概説
3.3 状況は改善された
3.4 報告内容について
3.5 警察庁ワークショップ
3.6 日本の<価値観>を問う
3.7 漫画はCSEC ではない

beniuo/beni-uo@日曜日 東Q-10a 2013/08/03(土) 13:21:30 via TweetDeck
ttps://twitter.com/beniuo/status/363514940310564865
4.アメリカの児童ポルノ法
4.1 アメリカのわいせつ規定
4.2 マッキノン法
4.2 児童ポルノ法の歴史
4.3 Ashcroft v. Free Speech Coalition判決
4.4 Protect Act of 2003
953実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/06(火) 20:37:52.69 0
beniuo/beni-uo@日曜日 東Q-10a 2013/08/03(土) 13:21:38 via TweetDeck
ttps://twitter.com/beniuo/status/363514974980673536
5.2004年改正
5.1 経緯
5.2 改正の概要
5.3 改正法から外された内容
5.4 ECPAT/ストップ子ども買春の会の反応

beniuo/beni-uo@日曜日 東Q-10a 2013/08/03(土) 13:22:19 via TweetDeck
ttps://twitter.com/beniuo/status/363515145965670401
6.規制派の巻き返し
6.1 エセル・クエール博士の招聘
6.2 人脈の構築
6.3 欧州評議会条約
6.4 ブロッキングへの動き
6.5 バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会
6.6 児童ポルノサイト根絶に向けたシンポジウム

beniuo/beni-uo@日曜日 東Q-10a 2013/08/03(土) 13:22:27 via TweetDeck
ttps://twitter.com/beniuo/status/363515182481285120
7 ブラジル会議(第三回 児童と未成年の性的搾取に反対する世界会議)
7.1 事前会議
7.2 当日
7.3 リオ宣言
7.4 ECPAT 資料より抜粋
8 2007 年〜2009 年「改正」騒動
954実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/06(火) 23:26:04.70 0
>>651
そういう表現規制反対の本が虎の穴やkindleで売られるとさらにいいね
昼間の漫画論争の本も賛否両論は有るけど、規制派が行政と組んで税金で資料作成してるから
反対派側も資料作成して対抗して残していく努力は必要だと思うんだよね

反対派は資料本を残さなくていいという人もたまにいるけどそういう意見の相違は
しかたがない
955実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 00:06:07.57 0
規制派の意見くさい
956実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 00:40:04.10 0
33 名前:2013/08/06 コミケ84うぐいすリボン推奨コース[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 23:59:10 ID:N9fqDqAE0
jfsribbon/表現の自由のための「うぐいすリボン」 2013/08/06(火) 10:13:47 via web
ttps://twitter.com/jfsribbon/status/364554863666933761
【コミケ84】
8月11日 日曜日東地区 O−02b
『ロージナ茶会誌』2013夏号に「性表現規制の文化史(資料編)」が掲載。
うぐいすリボンでの講演会の関連資料を、講師の白田秀彰先生がまとめて下さいました。
ttp://grigori.sblo.jp/article/71452154.html

jfsribbon/表現の自由のための「うぐいすリボン」 2013/08/06(火) 10:26:16 via web
ttps://twitter.com/jfsribbon/status/364558004143656960
【コミケ84】
8/10日〜12日 東4ガレリア側特設ブース
『マンガ論争9』の特集は「マンガは児童ポルノではない!」
うぐいすリボン主催の「児ポ法改正案論点解説講演会」(札幌から福岡まで全国で開催)の記事が掲載されます。
ttps://twitter.com/Kaworu911/status/364361665363456000

jfsribbon/表現の自由のための「うぐいすリボン」 2013/08/06(火) 10:29:59 via web
ttps://twitter.com/jfsribbon/status/364558942518517760
【コミケ84】
8月11日 日曜日東O60a
仏サークルesprit doujinのC84新刊
『フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった』
ttps://twitter.com/bikasuishin/status/363193657697914880

jfsribbon/表現の自由のための「うぐいすリボン」 2013/08/06(火) 10:35:19 via web
ttps://twitter.com/jfsribbon/status/364560283697557504
【コミケ84】
8月11日は、前述の3冊を入手してから、17時より西アトリウムで開催される
「ブラウンスタイン氏講演会 日本では何ができるのか―北米でのコミック表現規制とCBLDFの取組」
に参加されることをオススメいたします。
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/lecture/
957実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 02:26:01.39 0
本スレ荒らしに占領されてるね
何か突発的な事件が起きても荒らし達がスレ住人にお前ら騒ぐなと言って関係ない
話題を書きまくってスルーして流すし
もうなんか目に見えてる
958実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 04:31:22.18 0
昔から変わってねえよ。
本スレはそもそも火消しスレなんだよ。情報スレに見せかけてるけどね。
事態がどんどん逼迫してるから火消しが現実とブレ過ぎて目立つようになっただけ。
959実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 06:32:04.19 0
火消しだらけで情報提供しても騒ぐなと冷水かけられて終わりだもんな。
960実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 16:00:29.21 0
本スレをそういうスレと言う事にしたいのかな?
情報提供も時々してるけど騒ぐなと言われた事など無いがな

言われてるのは騒ぎを大きくしたい輩の煽りとそれに釣られてる連中ぐらい
ああ時々例のコテさんがおかしくなる時とかかな
961109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/08/07(水) 18:02:56.80 0
>>960
よんだ?想像力があることはいいことだよ。
962実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 18:30:52.20 0
また本スレはコン研をdisってるのか何度目だつっかかるのは
いったいどうしたいんだよ
963実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 18:48:55.61 0
ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/365042693417611264
荻野幸太郎@ogi_fuji_npo
【香港における創作表現を取り巻く現状】8月13日(火)10:30から
パロディ創作に、広範囲の強力な著作権による法規制がかけられている香港の事例について、香港中文大学の張ケ?さんが解説講演を行います。
ttp://kokucheese.com/event/index/107195/

うぐいすリボンの講演会、この情報は新しいと思う
場所は文京シビックセンター26階・スカイホール
開催日まで1週間ないけど、興味ある方は行ってみては
964実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 18:50:35.41 0
すみません、講師の先生の名前が文字化けでうまく貼れませんでした
香港中文大学社会学科講師のチョウ・イクマンさんです
965実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 18:57:18.44 0
本スレは君と109の反対派ディスで負のコンボ
これが二人羽織か
966実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 18:59:05.87 0
miautan/みゃうたん 2013/08/07(水) 11:53:02 via Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/miautan/status/364942228063399936
11時、電子書籍と出版文化の振興に関する議連役員会。いわゆる著作権法改正チーム。
「中山報告の実現のためにも、議員立法でやろうじゃないか!」との方針を確認。 法制局を督励。
/ “はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered…”
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/ameblo.jp/hase-hiroshi/
967実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 18:59:56.69 0
>>963

香港における創作表現を取り巻く現状  ―著作権問題と審査制度などから―
ttp://kokucheese.com/event/index/107195/

日時: 平成25年8月13日(火)10:30〜12:00
場所: 文京シビックセンター26階・スカイホール

講師: 張ケ?(チョウ・イクマン)さん (香港中文大学社会学科講師)
   Dr. CHEUNG Yuk Man (Lecturer, Department of Sociology, Chinese University of Hong Kong)

内容:
我が国でも著作権侵害が非親告罪化されるのではないかとの懸念が広がっていますが、
日本と同様にマンガが庶民に広く親しまれている香港では、著作権法制の強化によって、
パロディ漫画などが禁止されるようになってしまいました。

この背景には、知的財産権拡大の問題だけではなく、
風刺漫画を警戒する中国共産党政府の意向が絡んでいるとも言われています。
香港における創作表現を取り巻く現状について、著作権制度と審査制度などの観点から、
香港中文大学講師の張ケ?先生に解説をして頂きます。

共同開催:コンテンツ文化研究会
     特定非営利活動法人うぐいすリボン
968実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 19:10:27.37 0
74 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/08/07(水) 17:49:46.78 ID:0aE0ttuK0
8/3 サタデーナイトラボ「映画が残酷・野蛮で何が悪い特集」
ttp://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20130803_satlab_1.mp3
ttp://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20130803_satlab_2.mp3
ttp://www.tbsradio.jp/utamaru/podcast/index_pod.html

映画だけど結構表現規制の話もあり
969実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 19:27:31.05 0
>風刺漫画を警戒する中国共産党政府の意向が絡んでいるとも言われています。
なん……だと……
970実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 20:02:25.52 0
とりあえず味方撃ち大好きなカスと無能な味方は消えてくれと言いたい
971実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 21:22:25.28 0
JComi_PR/Jコミ情報室!(2周年リニューアル) 2013/08/05(月) 14:57:08
via Facebook [ RT by KenAkamatsu ]
ttps://twitter.com/JComi_PR/status/364263784744878081
【お知らせ】Jコミのメルマガ「はんぺん」最新号が配信済なのですが、
もし「届いていない」という方は迷惑メールフォルダをチェックしてみてください!
今号は児童ポルノ禁止法関連の話題で「ポルノ」という言葉が頻出した為かフィルタリングされ...
ttp://www.j-comi.jp/mm/title/2
972実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 21:55:39.80 0
109はコン研とかうぐいすとかが目立ち始めてから
あのあたりに変な言いがかりをつけることで目立とうとするようになったが
根拠が尽く妄想じみててより一層無視されるようになった
973実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 22:57:34.75 0
無関係なアニメ感想や連レス荒らしで常にウザい
974実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/07(水) 23:15:55.08 0
軍ネタだろうが歴史ネタだろうがアニメネタだろうが
少し詳しいのがいるとこに行くと馬鹿にされるレベルの半端さだからここくらいしか書くところがないんだろう
975実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 00:16:56.85 0
本スレにマジレスと言う名の釣りなのか宗教カルトなのかよくわからんのがきてるなw
同性愛思想を禁圧しないと社会が成り立たないって児ポ規制の震源地の欧米方面で唱えてみてほしい
ふくろだたきに合うとおもわれる
976実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 02:24:32.89 0
藤津亮太@fujitsuryota
定期】23日18:30開始@ロフトプラスワン。
言葉が一人歩きしている「クール・ジャパン」をテーマをめぐって専門家たち是々非々で語る!
総点検!ここがヘンだよ!? クール・ジャパン 出演/境真良、まつもとあつし、三原龍太郎
申込:ttp://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/16937
ttp://twitter.com/fujitsuryota/status/365138345824755715


総点検!ここがヘンだよ!? クール・ジャパン
ttp://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/16937
ttp://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002104549P0050001P006001P0030001

2013年8月23(金)ロフトプラスワン
OPEN 18:30 / START 19:30
前売1,500円 / 当日1,800円(飲食代別)

【出演】
境真良(国際大学GLOCOM客員研究員)
まつもとあつし(ジャーナリスト)
三原龍太郎(慶應義塾大学SFC研究所上席所員)

【司会】
藤津亮太(アニメ評論家)

言葉だけが一人歩きしている「クール・ジャパン」。
一人歩きしているだけならまだしも、「有名クリエイターに無料で協力をお願いしたらどうか」等々、
迷走している感もアリアリ。じゃあ、実際のところ政府の「クール・ジャパン」政策ってどうなのよ? 
日本のコンテンツ輸出の可能性と未来はどこにあるのさ?

このテーマをめぐって専門家たちが徹底的に(ざっくばらんに)語り合います。
ブロマガ「アニメの門チャンネル」(ttp://ch.nicovideo.jp/animenomon)初のイベントです!
977実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 04:36:17.26 0
>>972-974
109の流れに乗る奴の反応が毎度ワンパでアレなんだが、やっぱ何割かは自演なんかねえ

自己顕示欲が酷い老害が、目立てそうにない話題を全部潰しにかかってるだけなのか。
そう見せかけた自民の工作員なのか。あるいはその両方なのか。

少なくとも今のスレ状況の片棒担いでるのコイツだしなあ。
工作員でないならだが、憎まれるのが仕事の被害担当鑑とか自称すれば許されるとか思ってるんだろうか
978実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 04:44:38.77 0
工作員だろうがそうでなかろうが
109が荒らしなのは変わらん
979実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 12:44:00.64 0
また109が連投スレ流ししてんのか
こいつも大概無能軍師だな
980実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 12:56:46.58 0
ストーカー野郎に昔の恥ずかしいSSバラされて
そこから自分の鳥がバレると思い込んでる恥ずかしいオッサン
前の非実在福岡県警の時といい恥をかくだけだからこなきゃいいのにw
981実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 13:36:08.69 0
本スレ、もしかして共産党への政権交代を模索してるのかな
982実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 15:23:39.48 0
共産党とかただの自民のガス抜き政党なのにな。
(自民とかに)釘を刺してくれることを期待させて、肝心な事だけはピンポイントに弱腰。
自民にとっての本丸以外に対して釘を刺すことで面目を保つ。
与党多数でひっくり返しようが無いときこそ本気っぽく動いてみせ、力及ばずという体を見せる。
983実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 19:00:12.13 0
誰がそんなに共産共産言ってんのかと思ったらNGの糞コテだった
糞コテも本スレの総意連呼野郎もいい加減にしとけよ
984実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 19:32:56.51 0
本丸ってなんだ
985実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 20:41:55.50 0
共産党なんて2ちゃんにおけるネタとしてしか話題になってないのに、なんか必死な奴がいるな
986実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 20:56:16.69 0
ビビってネタ扱いか
987実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 21:14:26.72 0
君が109大好きなことだけはわかったからこっちに持ってこないでいいよ
988実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 21:15:39.14 0
Kaworu911/永山薫@マンガ論争編集部 2013/08/08(木) 00:54:59
via web [ RT by ogi_fuji_npo ]
ttps://twitter.com/Kaworu911/status/365139012798779392
13日「マンガ文化の自由を考える国際シンポジウム」は満席みたいですが、
申し込みが間に合わなかった人は11日の
「日本では何ができるのか――北米でのコミック表現規制とCBLDFの取組 チャールズ・ブラウンスタイン氏講演会」
がオススメ。
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/lecture/

Kaworu911/永山薫@マンガ論争編集部 2013/08/08(木) 01:01:42
via web [ RT by ogi_fuji_npo ]
ttps://twitter.com/Kaworu911/status/365140703988293636
13日「マンガ文化の自由を考える国際シンポジウム」で席が取れた人は、
同日、同じ場所で朝10時30分から張ケ暋さん(香港中文大学社会学科講師)の
「香港における創作表現を取り巻く現状―著作権問題と審査制度などから― 」があるぞ。
ttp://kokucheese.com/event/index/107195/
989実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 21:54:05.22 0
HEAT2009/HEAT 2013/08/08(木) 20:17:18 via web
ttps://twitter.com/HEAT2009/status/365431519940063232
宗像直子が通商機構部に来たのは2008年8月4日。
岡田秀一通商政策局長が米国にTPP(P4)への関心を伝えたのは2008年8月26日、
岡田が同局長に就任したのは同年8月1日である。以来、岡田と宗像はTPPに関与。
岡田は昨年9月に退職、宗像は現在、日米並行協議を担当している。

HEAT2009/HEAT 2013/08/08(木) 20:19:43 via web
ttps://twitter.com/HEAT2009/status/365432126730018816
TPP政府対策本部員となっている宗像直子がどうしてコタキナバル
(TPPマレーシア交渉会合)に行かなかったのか不思議に思っていたのだが、
宗像は並行協議担当だったわけだ。で、並行協議の首席代表は
「TPPにISD条項を盛り込みたい米国を日本は支持してる」と述べた森健良(外務省経済局)。

HEAT2009/HEAT 2013/08/08(木) 20:21:11 via web
ttps://twitter.com/HEAT2009/status/365432498211135489
「TPP最終合意にISD条項を盛り込みたいとする米国案を日本が支持している」
との森健良の発言は、日本政府がISD条項を受け容れることを示している。
したがってISD条項では、ISDに反対している豪州とではなく米国と組むのだろう。
自民党はどうあれ、日本政府はISD歓迎なのである。

HEAT2009/HEAT 2013/08/08(木) 20:24:23 via web
ttps://twitter.com/HEAT2009/status/365433303819497473
日本政府は「TPP協定により我が国が確保したい主なルール」の中に
ISD条項を入れており、以前からISD条項歓迎という立ち位置を明確にしている
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000176117.pdf

HEAT2009/HEAT 2013/08/08(木) 20:27:29 via web
ttps://twitter.com/HEAT2009/status/365434084702433283
森健良や宗像直子らが担当している日米並行協議。
外務省は並行協議について「TPP交渉と密接に関係しており、同じレベルの守秘でやっていく」と述べた。
TPP交渉の異常な秘密性が問題視される中、並行協議も同じレベルでやると外務省は言っている。
本当にこんなことやらせていいのか。
990実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 23:43:34.07 0
大地震誤報だったのかつまんね
991実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 23:55:01.52 0
>>980
昔の恥ずかしいSSって……
あんたが勝手に持ってきて109作って言い張ってるだけじゃないかw
992実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/08(木) 23:59:18.86 0
該当サイトを見てねえからよく知らんがあの後109がアクセスログ貼ってたくらいだし
本物じゃねえの?
993実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/09(金) 00:01:14.68 0
何方かが建てて下さった。

表現規制スレ難民キャンプ 四張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1375882549/
994実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/09(金) 00:03:25.83 0
名前欄のあげ荒らしってほんと誰も触ってないな
995実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/09(金) 00:04:59.92 0
名前欄は正直何言ってるかわからんし頭おかしい人じゃないの?
996実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/09(金) 00:09:40.88 0
まぁガチでおかしいひとだろうな
997実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/09(金) 00:10:13.11 0
>>992
ストーカーの挑発にまんまと乗るバカなんだよなw
ああやってアクセスログを晒すなんて行動をして自ら「あれは本物ですよ〜」と言いまわってるのと同じことしてる
998実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/09(金) 00:12:33.35 0
本スレ(最近は本スレ以外ここも含めてアチコチに)に沸いてる
IDコロコロと切り替えて名前欄に妙なコメント入れてageてばかりなのは
屁理屈忍法帖
999実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/09(金) 00:18:44.07 0
忍法帳は屁理屈にすがってなけなしのプライドを維持してる感じはあったけど
こんなに頭おかしかったっけ?
1000実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/09(金) 00:22:46.00 0
別人っしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。