1 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:
【攻め】
なし
【受け】
なし
【脇】
10/19 『豪華客船で恋は始まる7』…子安武人×櫻井孝宏・楠大典・遊佐浩二・若本規夫・檜山修之・岸尾だいすけ・宮田幸季・一条和矢
11/23 『深想心理 二重螺旋5』…三木眞一郎×緑川光・阪口大助・遊佐浩二・柚木涼香
12/23 『春を抱いていた9』…三木眞一郎×森川智之・関俊彦・森久保祥太郎・遊佐浩二・鳥海浩輔
12/00 『魔王シリーズ文庫新刊(豪華装丁版)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・羽多野渉・平川大輔
【番外】
00/00 『ラッキードッグ1+bad egg』(攻略キャラ BLゲーム追加ディスク)
>>1 乙
980超えると一日で落ちるんだっったか
>>1 雑談スレみて立ててくれた人かな?ありがとう!
>>1 乙
スレ立てチャレンジしたけどダメだったのでありがたい
>>1は代行さんです
忍法帖のせいで立てれなかったんで頼んだんだ
前スレで難民は関係ないとか適当なこと書いて
そのまま落ちちゃったから慌てたよw
連投ごめん
スレ立て代行スレで依頼しちゃったんだ
雑談でスレ立て依頼出てたんだね行かないから知らなかったよ
被らなくて良かったけど次があったら気をつける
10 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/10/14(金) 15:52:29.37 O
クソスレキモイ
俎板 俎板 ^^ ^^
浮気CDがBLだったらなあw
14 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/10/21(金) 22:45:52.39 O
クソスレいらね
俎板 俎板 ^^ ^^
花音たまたま見たら無慈悲の続編?が載ってた
雑誌は追いかけてないから分からないんだけど1冊にまとまったりしたらCD出るかな
無慈悲すっごくいいよねー
続編が出ればCDの2巻も出ると思うよ、今から待ち遠しい
18 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/10/29(土) 00:40:00.93 O
キモイ
俎板 俎板 ^^ ^^
BLCD自体そんなに持ってないし、超ライトなファンのつもりでいたんだけど
昨日脇役で出演してるCDを聴いたら、遊佐さんが出てきた瞬間に
うわあ、遊佐さんキター、とめちゃくちゃ幸せな気持ちにさせられてしまった
メインも勿論素晴らしいですが、脇役も凄い良いんですね。遊佐さん恐るべしw
>>1 ダリア公式より
11/22『ダリアコミックスB級グルメ倶楽部4【限定版】』…千葉一伸×平川大輔・遊佐浩二・他
オネエな遊佐好きだからカオリさん出番多いと嬉しいな
本スレの
>遊佐出演作はCMでorzして本編聴いておおってなることがわりとあるw
これ自分もたまにあるんだよね
BLCDの他にBLゲーCMでも違和感あったり
でも本編聴いて安心しちゃうとかあって遊佐のCM視聴はいつも緊張するw
鬼畜ハード攻の作品教えてください
久々に俎上の鯉聞いたけど今ケ瀬のセリフ
「ほんとに…好きだったなあ」の言い方が好き過ぎる
>>23 人によって基準が違うような気がするけど…
ビッグガンってそんなに鬼畜だったっけ?
いうほど鬼畜ハード系にはでてない気がする
あえていうならご主人様はヤバい奴とか…鬼畜ハード系にみせかけたコメディだったけども
BLCDでハードな鬼畜攻めは無いかも?
ヤバい奴も拉致ってきただけで絡み自体は普通なんだよね
ドS893と見せかけてただのツンデレだしw
ゲームだとキチメガかな?でもあれもツンデレか
ヘンタイ遊戯もあるけど特殊過ぎて安易に薦められない…
29 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/11/09(水) 03:01:10.20 O
クソスレ
みなさんありがとうございます。教えて頂いたものを買ってみます♪
ヘンタイ遊戯は鬼畜というか精神異常者w
好きなんだけど怖い
真剣恋6話の話題してるかと思ってたらしてないんだな
6話ではチュパ音聴けるよ
地上波なせいかかなり控えめだったけどw
>>32 1話試し見して以来見てなかった
6話見てみようかな
>>34 コイビト遊戯だよ
けどヘンタイ遊戯でググってもちゃんとヒットするから問題ない気もするwww
>>32 地上波で見れない地域だから昨日やっとニコ生で見た
かなりどころか殆どなくて期待してたのにショボーン
どうせなら姉さんのおしゃぶり講義にこっそり混じってくれw
とか無理な注文が頭を掠めてしまったよ
だがしゃぶり喋り聞けたからちょっと嬉しい
37 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/11/18(金) 03:34:58.28 O
クソスレ
俎板 俎板 俎上 ^^ ^^
・一人称「僕」、二人称「君」
・御堂さんボイスよりやや高め
な攻め遊佐さん作品はありますか?
柔らかめな声や口調が好みというだけなので、中身は腹黒でも構わないです
>>39 イヤもキライも恋のうち(遊佐×森久保)
一人称が僕・二人称が君には当てはまるけど
トーンはツンデレ部長比だとかなり高めかも
一人称僕なのは攻めに限らず幾つかあるけど二人称が君ってあんまりなくない?
>>40 ありがとう!
「お前」とか「貴様」だと柔らかさダウンだし「あなた」だとカッチリし過ぎだから、
個人的な好みは「君」なんだけど、確かに選択肢がかなり限られちゃう…
シチュ的に好みっぽい「下がってお待ち下さい」も買おうと思ってるので、
教えてもらった作品も合わせて探してみます
>>41 1つ訂正
今聴いてたんだけど部長よりやや高めにも当てはまってた
もっと高いトーンだと記憶してたけど
そうでもなかった
但し今の遊佐にはない何とも言えない若さがwww
あとインターの結構昔の作品なんで探すの大変かも…
BLじゃなくても良いならセイジュがド真ん中だけど
>>41 一人称「僕」で二人称「あんた」の「花嫁は夜に散る」(遊佐×羽多野)は
超柔らかだけど、関西弁だからまた違った問題になっちゃうかなあ
上記の作品で遊佐さんの関西弁に萌えてしまいました
とりあえず、「ブロードキャスト」(とブリーチと青エク)はチェックしたのですが
他にもお薦めありますでしょうか?
>>42-44 皆さんありがとう
響きがクールにならないぐらいの声の高さならおk、って程度のこだわりだから全然問題なさそう
関西弁のも、オラオラじゃないみたいだから興味ある
セイジュは乙女ゲーのキャラなのか
ゲームクリアするのが面倒なものぐさだから、ドラマCDとか出たらいいなあ
欲しい物が次々出てくるから財布スッカラカンになりそうだw
新品が手に入らない物があるのが切ない…
>>44 挙がってるのとは違って全然はんなりしてないけど
月下美人も関西弁(時々九州と関東と京都が混ざった妙な大阪弁w)
それはそうと二重螺旋5聴いた
半分惰性買いになってるから二枚組だし悩んだけど自分的には買って良かった
番犬トリオの出番もそこそこあったし
遊佐のドスい高校生声好きだw
くされ縁とか月下美人とかも低いけどもっと低い感じの
893とか小父様じゃなくて若いドス声の遊佐って二重螺旋以外であったかな?
「花嫁は夜に散る」も関西弁
口調やトーンは青エクに近い気がする
49 :
44:2011/11/24(木) 23:00:30.67 0
>>46 レスありがとうございます
月下美人まだ聴いたことないんで楽しみです
あまり声優知らなかったのに、自分も遊佐貧乏になりそうで怖いw
>>47 花嫁〜、本当に声のトーンも口調も柔らかくて好きです
>>1 コミックス帯より
2012年春頃『悪人を泣かせる方法』
恋まで百輪・鷹尾スピンオフやっぱり来たね
攻めは誰になるかな
おーやったー!!
>>50 おー新作来た
てか超兄貴って受けなのか!
あのねっとり感は絶対攻めだと思ってたのにw
待ってました!!
やっぱり演技の幅と絶対量の多いBLCDが好きだー
うおおおおー!!やった!
>>1 2012年冬発売『ワルイ男でもイイ』…緑川光×水島大宙・代永翼・・鳥海浩輔・遊佐浩二・私市淳・保村真
ソースはムービックメルマガ
いい加減そろそろ犬3を出してくれないかな…
中途半端なとこで切っておいて放置とかひどいぞ
問い合わせした人いたけど出る気配なさそうな返答だった…
原作の方も最近商業出されてないし
あーやにツンデレと言われてるのを見て
詫びとエロスで梶にもツンデレと言われてたのを思い出したw
まあツンデレなんだろうとは昔から思ってたが
何だあの萌えキャラは!40オーバーのくせに可愛い過ぎるだろ!!
生萌え属性ないはずなのに変な声出たw
誤爆った…すまん
恋チョコアニメ化決まったみたいだね
Charaから朗読CDが届いてた
63 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/11/29(火) 18:47:16.06 O
クソスレ
前スレにあった「青ヒゲ危機一髪」って何?乙女CD?
検索しても全然出てこない
ワロタwww
朗読CD.SIMPLEXの方は17分くらいだった
>>67 CDはメール便じゃなくて郵便だったよ
バレの為改行
前半はユウトと電話で会話
その後ヨシュアに話しかけてた
朗読だからもちろん相手はいないけど
青ヒゲ危機一髪ww
朗読CDが届かんから今日は青ヒゲ危機一髪をお休みCDにするか
変な夢見そうだがなw
>>1 【攻め】
なし
【受け】
2012春『悪人を泣かせる方法』…未定×遊佐浩二
【脇】
12/23 『春を抱いていた9』…三木眞一郎×森川智之・関俊彦・森久保祥太郎・遊佐浩二・鳥海浩輔
12/00 『魔王シリーズ新刊(豪華装丁版)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・羽多野渉・平川大輔
2012冬『ワルイ男でもイイ』…緑川光×水島大宙・代永翼・・鳥海浩輔・遊佐浩二・私市淳・保村真
【番外】
00/00 『ラッキードッグ1+bad egg』(攻略キャラ BLゲーム追加ディスク)
どうしようトッペ君萌えの波がやって来て止まらないw
>72
自分もたまにくるなトッペ君萌え
一通り聴いたあとは3と全サをひたすらリピる
そして必ずビッグガン特典の一人受け攻めを聴いて腹が痛くなるw
>>1 2012年3月21日発売「ワルイ恋人じゃダメ?」緑川光×水島大宙・鳥海浩輔・檜山修之・代永翼・遊佐浩二・保村真、他
トッペ君気になってたけど、シリーズ物だと一気に貧民になるから敬遠してた
遊佐さんの出番多そうなのを買ってみようかと思ったけど(3なのかな?)
シリーズ通さなくても大体のストーリー分かる?
学園の設定さえわかってたらどこから聞こうが大丈夫だよ
つか最初に遊佐か杉田と吉野が説明とかしてくれる
3買った
初っぱなからワロタけどトッペ君で腹筋割れた
言われなかったら誰の声か分からないわ
あのCDは色々なパターンの演技が聴けて何気にお得だ
リアルでは絶対に口にできないが、あのシリーズ超好きだw
笑いたい時かならず笑える安心感がたまらん
初っ端から笑ってトッペくんで崩壊の流れが全く同じだわw
チン長の会話でふいてトッペ君でトドメ
真剣恋Sの発売カウントダウン33日前が遊佐だった
ちなみに今日が杉田で明日が中村
>>83 聞き逃さずにすみました
ありがとう
あと1回くらい聞けたらいいな
>>86 神谷は主人公だからそれはない
言い方が悪かったかもしれないが
0:40辺りで吐息演技だけはいってるロン毛で毛先だけ三編みの人が遊佐?と聴きたかった
遊佐キャラがどんなビジュアルなのか雑誌見てないからわからないんだが遊佐に聴こえたもので
>>87 ちょうど40秒あたりに入ってる吐息のことかと思ったよw
そのあとの「ハッ!!」って気合い?のあたりなら普通に遊佐だと思って疑いもしなかったけど
自分も雑誌は見てないからなー
キャラが遊佐かは知らないけど
そのフッって吐息は遊佐にきこえる
>>88>>89 ありがとう
遊佐で間違いなさそうだな
思ってた感じと違ったキャラだったからちょっと戸惑ったw
スレチすまんかった
>>1 【攻め】
なし
【受け】
春発売『悪人を泣かせる方法』…未定×遊佐浩二
【脇】
00/00 『魔王シリーズ新刊(豪華装丁版)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・羽多野渉・平川大輔
03/02 『ワルイ男でもイイ』…緑川光×水島大宙・代永翼・・鳥海浩輔・遊佐浩二・私市淳・保村真
03/21 『ワルイ恋人じゃダメ?』…緑川光×水島大宙・鳥海浩輔・檜山修之・代永翼・遊佐浩二・私市淳・保村真
【番外】
00/00 『ラッキードッグ1+bad egg』(攻略キャラ BLゲーム追加ディスク)
受けで濃厚なのあったら教えてください
最近遊佐さん受けに素晴らしさを感じました
まずは既聴を書いてくれないと…
>>92 >>93も書いてるけど既聴は書こうよ
あとアホエロとかシリアスとか大雑把でもいいから好きな傾向やNGも
なにもヒントがないんじゃ薦めにくい
95 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/01/05(木) 22:19:59.57 O
クソスレ
俎板板上 俎板上 ^^ ^^
すれd
みんな
濃厚というと、喘ぎがひたすらすごいとか?濡れ場の回数が多いとか?
エロのシナリオが濃い、とかもあるかな
シナリオがって意味かもしれない
>>93 >>94 >>99 すみません!
受けで聞いたことがあるのははBITTER〜彼の密やかな接吻〜だけ
時代ものは苦手です
遊佐さんの喘ぎが堪能できるものを教えてください!
>>101 それなら個人的には「忘れないでいてくれ」かなー
粗野なワンコ系×ぶっきらぼうなツン美人系
2枚組だし絡みのシチュがちょっとずつ違うから、1作品の中でも違うタイプの喘ぎが聞けるかも
>>101 むりやりHとリバ・攻遊佐が地雷でなければ
「その唇に夜の露」はどうかな。
絡み6回(攻1・受5)で、各回ともさほど長くはないけど
むりやりで苦痛→身体は感じてるけど心は切ない
→身も心も結ばれて、幸せで快感も深い
と、刻々と変化する心理状態での喘ぎを堪能できる。
苦痛なだけだったのが、突然感じるようになって
喘ぎ声が急に色っぽくなるシーンは圧巻。
ドラマとしても良くできているし、お薦めの1枚です。
>>103 >喘ぎ声が急に色っぽくなるシーン
あれはマジですげえ
あの数秒を延々巻き戻して何回も聞いたりしてしまう
>>104 その数秒のためだけに延々巻き戻してリピ、あるあるw
該当の急に色っぽくなるシーンはもちろんのこと、
それよりもっと一瞬の「いやっ…」って台詞とか
息も絶え絶えに相手の名前を呼ぶシーンとか
その他諸々で瞬間リピ場面ありまくり。
もちろん通しでもリピしまくりだし、
遊佐ボイス満喫ライフは楽しいよね。
>>106 特典目当てじゃないなら別に探さなくても普通に買えるけど?
>喘ぎ声が急に色っぽくなるシーン
しかもまた、派手に喘ぐわけじゃなくて
戸惑ってるのと攻に知られたくないのとで
必死に抑えようとしてる感じが絶妙だったなあ。
作品的に萌えるのと、演技的にスゲーなと思うのとで
自分も繰り返し聴いてしまったよ。
ひさびさにスレが動いているようで嬉しいよ
まだまだ需要あるんだから出続けてほしいな
久々に「その唇〜」聴くわ
大好評の例のシーンをリピるw
今年はたくさん出てくれますように!!
>喘ぎ声が急に色っぽくなるシーン
ひとつ残念なところはモノローグがどっかぶりってのがな
その分真剣に聴くから余計だんだん喘ぎが変わって行くのがわかりやすいのかもしれないが
そうそうw
モノローグ奥のやり取りにめっちゃ集中するw
>>111 原作のコマ割の雰囲気はうまく再現されてると思うけどね
>モノローグかぶり
でもあの場面はそんなに忠実に再現しなくていいのに、と
歯噛みしながら聴いてたわw
いったい幾人のリスナーが、あの場面で
必死に聞き耳を立てていたことか…w
モノローグ裏のやり取りも聴きたいんだけど、
モノローグのほうも聴きたいから困るんだよね。
森川の言葉責めと遊佐の喘ぎが佳境に入ったあたりで
個人的に一番好きな「あれは…恋だった」ってモノローグが
ちょうど重なるので、毎回いろんな意味で悶絶してしまう。
聖徳太子になりたいよ…
「こんなのでイキたくない」「イけよ」「イヤだ」ってやり取りにすごい萌える
好きなシーンなんだけどちょっとしか聞こえなくてぐぬぬってなるw
セリフもモノローグも萌え満載なだけに、
あの場面のぐぬぬ率はハンパないよねw
エロ茶買った
パンイチでビールのシーンがただの遊佐で吹いた
あー分かるw
ちゃんと演技してるんだけど、どうしても普通にゆっちーだと思っちゃう
そうそう
演技力がどうとかじゃなくてあのシーンだから
そうでなくても自分の中で遊佐は既に子安枠なのに
(念の為に言っておくけど、演技力あるのを分かってる上でのネタ扱いって意味ね)
声自体に特徴ある人だとそういう瞬間あるよねw
>>1 3/26『悪人を泣かせる方法』…羽多野渉×遊佐浩二・吉野裕行・浜田賢二
ディアプラス早売り情報だそうだ
ある意味予想通りな攻めだった
うおおおおお羽多野きたーー!!羽多野遊佐まってた!!!
キャラ的にも順当な感じで良いと思うわ
うおおおwktk
キタ━━━━( ゚∀ ゚)━━━━!!!!!
遊佐のBLが嬉しいのか 羽多野の攻が嬉しいのか
その喜びっぷりはどれなんだw
>>126 両方なら その喜びっぷりになるなw
遊佐も羽多野も
受攻どっちも色っぽくて好きだ
楽しみ
>>125 遊佐は恋まで百厘でキャスティングされた時にwktkして
悪人を〜の発売情報が出た時にリアルに小躍りしたw
攻めに誰が来るか待ってたら相性のいい羽多野でわっほいww
個人的には鳥海×遊佐をずっと待ってるんだが
自分もだよ〜!>鳥海遊佐
諏訪部も待ってたけど、もはやBL自体でなくなってしまったし
羽多野×遊佐待ってました!
原作は読んでて羽多野来ないかなと思ってたからなお嬉しい
この二人の組み合わせは大好物なんだが専属〜と寝技〜と遊佐声と絵柄にギャップがある作品が続いたので
久々に無理がなく安心して聴けるわw
>>1 03/21『FLESH&BLOOD(13)』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎・遊佐浩二・岸尾だいすけ
ソースはキャラ公式
アロンソがアロソンになってるがw
132 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/02/01(水) 02:31:24.00 O
クソスレ
マナイタ 俎板 ^^ ^^
5/23
どうにもなんない相思相愛
源二:興津和幸
香坂恵太:遊佐浩二、他
>>134 久しぶりの完全新規…は嬉しいけど
イケメン攻めって多分遊佐は低音か高くてもラウ辺りでくる気がするんだよな…
なんつーか老成し過ぎな高校生にならないか不安
せっかくの新規にケチつけるのも何だけど普通に大人な遊佐が聴きたかった
>>135 なんかわかる
原作知らなくて調べたら高校生だったから少し不安になってしまった
そろそろBLで学生はキツイような気もする
まあ結局買うんだけどねw
受が来ますように?
>>1 【攻め】
05/23『どうにもなんない相思相愛』遊佐浩二×興津和幸
【受け】
03/26『悪人を泣かせる方法』…羽多野渉×遊佐浩二・吉野裕行・浜田賢二
【脇】
03/02『ワルイ男でもイイ』…緑川光×水島大宙・代永翼・鳥海浩輔・遊佐浩二・私市淳・保村真
03/21『ワルイ恋人じゃダメ?』…緑川光×水島大宙・鳥海浩輔・檜山修之・代永翼・遊佐浩二・私市淳・保村真
03/21『FLESH&BLOOD13』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎・遊佐浩二・岸尾だいすけ
00/00『魔王シリーズ新刊(豪華装丁版)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・羽多野渉・平川大輔
【番外】
00/00『ラッキードッグ1+bad egg』(攻略キャラ BLゲーム追加ディスク)
高校生役なのか
セイジュあたりの声ならまだいけたけど
今はもうあの声出ないんだよね
大丈夫このスレ?
一応保守しておくよ
>>1 夏発売『トラさんと狼さん2』…遊佐浩二×鳥海浩輔・宮田幸季・岸尾だいすけ・藤田圭宣・置鮎龍太郎
ソース本スレ+作者ブログ
家帰ったら二重螺旋の全サ届いてた
本編はまだ聴いてないけど番犬トリオの話ってことだったから
フリトも番犬かと期待して真っ先にフリト聴いたがいつもの兄弟トークだった…
財布を重くして待ってるのに少ない・゚・(∩Д`)・゚・
トラさん嬉しい
週末のBLCDスレでエロ的にオススメとして挙がってたCDの
遊佐率の高さにワロタ
エロい作品にキャスティングされてしまうのか、遊佐が出るとエロくなるのか…
その唇〜の人気が高いんだな>エロ的
あとジェラジャも大好き
全体的に見て遊佐のCDはシナリオに恵まれている気がする
今度の悪人〜も間違いなく面白いと思うし
自分がBLCD聞き始めたてあのスレ初めて見た時…5年ぐらい前だったかな
その時はエロだけB級作品といえば遊佐とか言われ同意されまくってたんだがな
今になって思えば転倒虫の作品にやたら出てたのもあるんだろうけど
今はストーリー重視の作品も多くて良い
>>144 その唇〜はエロ的にもストーリー的にも良いと思うぞ
>>146 英語にして検索したら出てくる
ヤフーなら5番目だな
転倒虫のは軽く聴けるからトンデモの割りにはリピ率高い
一番リピってるのはヤバい奴かな
走ってるタクシーに「タクシー(キリッ」って声掛けて停める横溝www
とか突っ込みどころ満載なのに再生数結構多いw
ただSEはどうにも慣れない
環境SEは普通なのに絡みにはなんで必ずヨーヨーパンパンなんだかw
悪人のアフレコインタビュー読んできた
百輪で14歳そのままやってたから今回もそのままやるよなって思ってたけど
中高時代もちゃんと遊佐だということで安心したw
>>147 149
おおう ありがとうございました>てんとうむし
>>1 【攻め】
05/23 『どうにもなんない相思相愛』…遊佐浩二×興津和幸
夏発売『トラさんと狼さん2』…遊佐浩二×鳥海浩輔・宮田幸季・岸尾だいすけ・藤田圭宣・置鮎龍太郎
【受け】
03/26 『悪人を泣かせる方法』…羽多野渉×遊佐浩二・吉野裕行・浜田賢二
【脇】
03/02 『ワルイ男でもイイ』…緑川光×水島大宙・代永翼・鳥海浩輔・遊佐浩二・私市淳・保村真
03/21 『ワルイ恋人じゃダメ?』…緑川光×水島大宙・鳥海浩輔・檜山修之・代永翼・遊佐浩二・私市淳・保村真
03/21 『FLESH&BLOOD13』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎・遊佐浩二・岸尾だいすけ
00/00 『魔王シリーズ新刊(豪華装丁版)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・羽多野渉・平川大輔
【番外】
00/00 『ラッキードッグ1+bad egg』(攻略キャラ BLゲーム追加ディスク)
>>143 声優を知らず友人に幾つか借りて聴いたなかでエロいと思ったのが
遊佐攻め作品だった。
その後、可愛い高音白痴受け好きの友人とは好みが違ったことに気づき
遊佐受け作品を聴いたらハマって遊佐貧乏にw
で、名前でニコとかをみるとエロタグがついていて納得した。
アムドラやこれゾンでそんなタグ見た事ないと思うんだが
他に遊佐が出てる作品でニコで公式のやつあったっけ?
公式アニメとかの動画でそんなタグ付けて欲しくないな…
「エロ音痴」
のことではなかろうかw
>>155 公式のタグでエロ音痴見たことあるか?
>>154は著作権ガン無視の動画の話を平気で垂れ流すなと言いたいんだと思うが
すまん、納得
そもそもニコの話を出すな
関西弁受けの原作でCDにできそうなのってないのかな?
ブロキャスはもう無理そうだし
遊佐がBL卒業するまでにもう一度関西弁の受けを聞きたいよ…
>>159 短編なら思いつくんだけどなあ
深井結己さんが最近麗人の電子コミックで描いてた
漫画家アシスタント受の話とか
あれは本人は標準語でしゃべってるつもりなんだけど
実際は全然関西弁が抜けてなくて、漫画家先生(攻)にそれを指摘されると
「えーっ、どこがあかん…いやダメなんやろ、いやダメなんですか」
みたいに慌てるところが可愛いキャラなので、
音声化されるならぜひ遊佐の声で「本人は標準語だと思っている
関西弁まじりのセリフ」という演技を聴かせてほしい
でも、いかんせん短編なんだよな…
中編で、攻が関西弁または受攻両方関西弁って話なら
いくつか思い当たらないでもないけど、
CD一作分のボリュームがある&関西弁受の話ってのは
いざ探してみると意外と思い当たらないな
単に自分の守備範囲が狭くて、知ってる話の中に
そういうのがないだけかも知れないけど
すぐに思い出したのがかわいゆみこの「EGOISTE」の京都弁受けだったけど
15年以上前の作品だしなぁ
いとし、いとしという心 は?
これ、全編京都弁だけど
>>163 恥ずかしながら未知の作品だったのでぐぐってみたんだけど
この話だとなんか攻め(受けに執着しまくり)でも聴いてみたいと思ったりw
163ですが、通りすがりに近い感じだったのに割りこんで申し訳なかったです
ここの人はゆっちー受けがお好きな人が多いんですか?
私は断然攻めで、いとしいとし の攻めは絶対遊佐さんにやってもらいたいんだけどなー
誰もプッシュしないんだろうか
そもそもなんでCDにもなってないのかと常々…(作者サイドの事情でもあるのか?)
>>165 私は受け攻め両方好きだけど、特に気に入ってる作品には
受けで出てることが多いって感じかな
原作チョイスはたまにホント謎だってことあるよね
これは個人的な推測だけど、主要人物のうち一人か二人が
方言キャラならいいけど、攻めも受けも、場合によっては脇の人も
方言で話してるような作品だと、意外と音声化が難しいのかも知れない
キャスティングが難しいってのもあるだろうし、
会話がほとんど方言っていうのは、文字で読むのは良くても
耳で聴くと意外と疲れる気がする(例え関西弁のようなメジャーな言葉でも)
後半はあまり遊佐スレと関係ない話題でごめん
>>165 かわいさん好きなんだけど、結構声にこだわるし、方言とかも細かそうな気もする
しかもあれは出演者ほとんど京都弁だからきつい
関東の人間だけど、あまりにへんてこ方言はイラッとくるしなぁ
自分は遊佐受け派だけどいとし〜は遊佐がやるなら攻めの方がハマると思う
>>165 受けも攻めも同じくらい好き
受け攻め関係ない役でも聴きどころのある役は大好きw
ただ、男性の高い声が少し苦手なので
相手役とのバランスの関係で受けの方が好きなのは多いかな
私も「いとし〜」は遊佐が演るなら攻めだと思うよ
>>165 いろいろ居ると思うよ
自分は攻めが多かった時期は攻め遊佐好きで
数年前の受けラッシュでは受け遊佐好き
ここ2〜3年は数が少ないから過去の脇役CDもほぼ集めて
エロアニメの遊佐にも手を出した
男向けエロでもがっつり攻め喘ぎと自前SEな遊佐が堪らん
レンタルしてみて気に入ったら尼でポチってるから
おかげ様で近所のレンタル屋で暖簾くぐるの平気になったw
自分は遊佐受け派だけど、たんに遊佐以外の受け演技が苦手という理由だからw
遊佐受けからハマったので自分は受け派だけど
シナリオとキャラが良ければどっちでもいいかな
BLは基本的に受けがフィーチャーされる話ばかりだから受けのほうが嬉しい
172 :
169:2012/03/08(木) 21:33:04.62 O
自分のレスまるでエロだけ目当てみたいだw
遊佐の声と演技が目当てだから全部好きって書きたかったのに
一般も買ってるけど乙女系は聞き返し(っていうのか?)
「○○が××だからだって?」とか相手のセリフを代わりに言うのがどうにも無理だ
自分も乙女系の聞き返しはイライラするなー
かといって女主人公に声がつくのも嫌なので
やっぱりBLがいいって結論
BLじゃなくてもいいから、乙女系でも男だけでイチャイチャしてればいいのに
>>165 ショタとかきゅるるん系とか性別受けが苦手な自分は受けのがリピ率高いかな
でも受けが苦手分野に当てはまらないんだったら遊佐攻めでも好きだな
攻めでリピ率高いのが花ムコさん・狼さん〜・詫びとエロス
おすすめする時はシンプレって感じかな
>>169 板チかもしれんけどどうしても聞きたい
そのエロアニメ教えてください
>>175 自分が今持ってるのは過去スレでも何度か話題になった女系家族
ドSセリフに攻め喘ぎと自分の駄目絶対音感的には多分自前のSEが聴ける
あとこの前レンタルして次買おうと思ってるのが
同じく過去スレで話題になってた燐月
こっちは若干レイーポ気味でヤンデレ(厳密にはちょっと違うけど)
な切羽詰まった感じに萌えた
病んでる理由はあるけどネタバレになるから伏せとく
どっちもハーレムアニメだから複数人との絡みが大丈夫なら堪能出来ると思う
>>176 ありがとうございます。
勇気を出してのれんくぐるよw
DL購入だと安いよ
脇ででている「失恋マニア」って作品を聴いたんだけど
このトーンの作品が他にあるなら聴きたいのでお勧めplz
>>179 劉と全く同じトーンってあまり無いんじゃないかな?
あくまで主観だけど自分が思い浮かんだのを羅列してみる
爽やか腹黒いけど「トラさんと狼さん」
キラキラ過ぎてもいいなら「薔薇の瞳は爆弾」
若干低いけど上品さが似てるのは
「美男の殿堂」「侘びとエロスのお稽古(お稽古中だけ)」「プリーズ・ミスター・ポリスマン」
あと中古とかオクで探すしかないけど「ドロシーの指輪」「コルセーア」
>>180 トン。
そのなかで聴いたことないのから聴いてみる。
>>1 04/14 『Dear+5月号付録CD レオパード白書』…鈴木達央×遊佐浩二
遊佐受けに飢え過ぎてるので嬉しい…
悪人のアフレコレポ漫画見た
早く来い来い
>>182 マメに出してればあるいはと思わないではないけど
随分多いねぇ
BL関連ならあたる率高いんじゃないのかな
10回ぐらい応募して2回あたったよ
遊佐のじゃなかったから好きな友人にあげたら迷ってたCD買ってくれた思いで…
>>183 レオパ好きだからめっさ嬉しい
漫画も燐花編が掲載されるんだよね
前の前後編と合わせてCDもう一枚なんてことになってくれないかな
悪人も楽しみだ
ギド先生のレポ漫画が毎回ツボで笑える
またエロい言われてるしw
待ち遠しいな
レポ漫画ってどこに載ってるの?
PBB4の原作コミクスが8月発売
年内にCD化されればいいなー
>>188 P.B.B.好きだから楽しみ
だけど4ってヨッシー×ハルト(逆?)だよね
CDになるとして忍っちの出番はどれくらいあるんだろ?
原作者曰く、一時的に主役変わるけど純佑忍は深く関わってくるらしい
メインカプが2組みたいな感じ
遊佐森川の出番は4でも結構多いと思う
因みにヨッシーとハルトの受け攻めは現時点で未定
前に一回友人の家で見た雑誌ではヨッシー×ハルトでいくのかと思ったが未定なのか
4巻単行本の帯とかでCD化決定!ってある事を期待する
録り下ろしがあるなら森川遊佐でお願いしたい
でも4だけだとラブい要素が皆無だから森川遊佐で盛大にイチャイチャして欲しいw
PBBでもいいし、また森川遊佐で出ないかなー
あの組み合わせはなんだか安心感がある
悪人〜もう届いたw
仕事早すぎ
うちも不在票入ってた!くっそー明日までおあずけか…!
悪人〜聞いた!良かった!
漫画そのままでカットもなくて良かった。羽多野もハマってるし
遊佐って2010年後半あたりから喘ぎがカスカスしてて
もう受けは辛いんじゃないかと思ってたんだけど
(役作りの方法を変えただけかもしれんが)
最近復活してきたのかまた可愛くなってきたな
個人的に、ドスが効いてるキャラでも喘ぎは可愛いほうが良いので
この方向で行っていただきたい
>>188 後れ馳せながら情報dです
CD化早いといいよね
悪人〜通販間違っててコミコミから届いたwww…ハァ
特典フリトどんな感じだった?
面白いなら公式で買い直そうかと思うんだけど
フリトは兄弟についての話題で
遊佐がいつもの「弟ってのは兄に虐げられて云々」を引っ張って終わった
いい加減聞きあきた話題なので、羽多野も好きってんじゃなければ
特に買う必要ないかも
自分はハタユサトーク好きだからわりと楽しめた
いつもの弟虐げられ論を展開する遊佐に2人兄弟の長男だったという羽多野が懸命に反論
しかし羽多野が口で遊佐にかなうわけもなく…というあたりが面白かったw
あとはバイトの話題を少々
作品についての話はほとんどなかったけど2人とも楽しそうだったよ
>>199-200 ありがとう
兄弟出てくる話だと必ず兄ネタになるから想像はついてたけど
やっぱり毎度のネタなのかw
本編からめたトークなら気持ちが新鮮なうちに聴きたいなと思ってたんだけど
ポイント交換できるようになってからにするかな…
シナリオが糞な作品だと「フリトで本編に触れないで〜(申し訳ないから)」
って思うんだけど、シナリオが良い作品は感想とか聞きたいな
一応公式でインタビューはあるんだけどさ
遊佐さんがトークで内容とか演技について語ってる作品てありますか?
あまり枚数聴いてないけど、活字インタビューでは良いこと言うなあと思うのに
音声ではあまり記憶になくて
フリトで真面目にちゃんと語るってのはあんまりないかも
茶化しながらならわりとあるけど
「足がキュっと締まっていくよね(笑)」の絶対束縛は笑った
トークメインで聞きたいならモモっと買えばいいんじゃない?
基本的にインタビューで答えた事は言わないようにしてるみたいだし
フリトで内容について語るのは難しそう
206 :
203:2012/03/26(月) 02:01:41.04 0
それは残念
トークがいつも楽しいだけに、真面目な演技話も声で聴いてみたかったな
教えてくれてありがとうございました!
…絶対束縛がほしくなる日が来ようとはw
207 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/03/26(月) 10:46:45.03 0
18禁アニメを観ていたら、聞き覚えのある声。
キャストを確認したら遊佐さんの別名って事が判明。
女との絡みでは萌えない事に気が付いた、本日の出来事でした。
18禁アニメより、BLCDの方がエロく感じるのは私だけかな?
ここにいる人ならそういう人も多いだろうと思う
自分はこのスレで18禁アニメを紹介してもらって
そちらの別名義声も美味しく聞かせて頂きましたw
>>207 そもそも男性向けの作品で
ヒロインより遊佐が目立ったりしたら困るのだから当然ではないか
某声優さんは、ヒロインより目立っていたよw
メイン3人しかいないせいかもしれないけど。
エロアニメにしては良い作品でした。
とりあえず、伏せ字混ぜてでいいからタイトルを落としていってもらおうか…
>>210 遊佐声のそっくりさんは意外とヒロインの声より目立ってることが多いらしいよw
>>1 本スレより
06/27『ひみつのセフレちゃん』…鈴木達央×遊佐浩二・日野聡×立花慎之介
あとDaria公式から
04/22『B級グルメ倶楽部』(Daria2012年6月号付録)…千葉一伸×平川大輔・遊佐浩二 他
鈴達続くねえ
「ひみつのセフレちゃん」知らないタイトルだったんでググってきた
おバカわんこ系アイドル×リストラやさぐれオッサンか
年齢差の大きい偏愛プリンスっぽい感じなのかな?
今日届いて読んだけど攻めはあそこまでおバカ変態ではなかったw
たいしたネタバレでもないけど念のため改行
攻めは少しだけおバカ入った明るい一途わんこ
受けは流され系で無職ということもあってぐるぐる度高し
前半エロエロ後半シリアスみたいな感じ
受けのやさぐれモノローグが面白かったので楽しみだw
681 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2012/04/14(土) 15:40:52.86 ID:I7xm3hmS0
>>1 ムービックメルマガより
「トラさんと狼さん2」の発売日決定!
・発売:7月4日
・通販特典:おしゃべりCD(出演:遊佐浩二・鳥海浩輔)
・07/04 『トラさんと狼さん2』…遊佐浩二×鳥海浩輔・宮田幸季・岸尾だいすけ・置鮎龍太郎・藤田圭宣
トラ狼のコミック予約するついでにディアプラ買ってきたので付録のレオパCD感想
本編は短いしラブラブ前のエピソードだから微妙
萌えポイントはクルーザーでカーテンに隠れてビビってる薬師寺かな
本編より長いフリトのほうが正直楽しめる
付録の感想というよりはレオパ2の感想でスタッフへの毒はいつも通りだけど
脇キャラ弄りすぎの毒吐きすぎw
ピン難ってスレどんくらいで落ちるんだろ?一応保守
今まではマナイタさんが保守してくれてたのにな…
どうにも〜は高校生らしいけど高音遊佐なの?
てかこのスレまだ人いるのかどうか
低音受来ないかな〜
>>220 どうにも〜は高音ではないな低音でもない
いつもの遊佐
一応定期巡回コースには入れてるが過疎過ぎて覗いては静かに閉じの繰り返しでなぁ…
比べたらいかんのはわかってるが数年前のラッシュのころは盛り上がってたよな
自分も巡回スレにはいれてるよ
そういや保守担当の人来てないね
どうにも〜買ったのはいいけどCMだけで自分的地雷臭がしてフリトだけしか聞いてない…
自分もちょっと止めてる
原作買ってみて読むにはOK文句なしだけど音として耳に入れるのは躊躇い感じた
人がいらっさるので思い切って聞いてみる
ここ2年くらいの遊佐出演CDでオススメありませんか?
自分は新参者なんですが2009年以前くらいのものはいくつか知り合いにもらえたけど、
今は声ヲタではないので最近のは持ってないらしくて
受け攻め脇問いません
出来れば内容も面白いものがいいです
濡れ場あったらなおよしw
>>226 好みに合うかはわからないけど
2010年から今現在までの作品で個人的に気に入ってて今もリピってるのを羅列してみる
「受け」
忘れないでいてくれ
法医学者と刑事の相性
みちづれポリシー
空に響くは竜の歌声
悪人を泣かせる方法
「攻め」
I.D.
下がってお待ち下さい
侘びとエロスのお稽古
「脇」
FLESH&BLOOD(シリーズ発売自体はもっと前だけど遊佐が出たのは9からなので)
>>227 横レスですが、同じく最近はまったので参考になります、ありがとう
ちまちまと集めているんだけど、最近発売数が減ってるということなので
つい同じCDを超大事に少しずつ何日もかけて繰り返し聴いてしまう
今は重ねる指先を聴いてるんだけど、この遊佐さん好きだw
新作キター!
charaツイッターより
>高久尚子先生原作のドラマCD「僕はすべてを知っている」のキャストがついに決定!!
>浅野歩役に島崎信長さん、犀川千博役に遊佐浩二さん、
>金沢先生役に野島裕史さん、加賀先生役に興津和幸さんです♪
>発売はムービックさんより9/26(水)に決まりましたv
>>1 09/26『僕はすべてを知っている』…遊佐浩二×島崎信長・興津和幸×野島裕史
三か月後か
待ち遠しいな
>>1 【攻め】
06/28『終 トラさんと狼さん 限定版CD付』…遊佐浩二×鳥海浩輔・宮田幸季
07/04『トラさんと狼さん2』…遊佐浩二×鳥海浩輔・宮田幸季・岸尾だいすけ・藤田圭宣・置鮎龍太郎
09/26『僕はすべてを知っている』…遊佐浩二×島崎信長・興津和幸×野島裕史
【受け】
06/27『ひみつのセフレちゃん』…鈴木達央×遊佐浩二・日野聡×立花慎之介
【脇】
00/00『魔王シリーズ新刊(豪華装丁版)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・羽多野渉・平川大輔
【番外】
00/00『ラッキードッグ1+bad egg』(攻略キャラ BLゲーム追加ディスク)
amazonでストーリー見てみたらとんでもない話だなw
卑猥語連呼するのかなー。すごい楽しみ
遊佐視点っぽい?
ひとまず1巻だけ買ってみた。面白かった〜w
ちんつぶ以来の「ち○こ」連呼になりそうw
ちなみに1話目は完全遊佐視点だけど、2話以降はその時々で視点が入れ替わってた
まあ一番ぶっとんでるのが1話目なので、遊佐声で読んで思わずnrnrしてしまったw
これは楽しみ
>> 227
226です
お返事遅くなり申し訳ない
オススメありがとうございました
法医学者〜はレンタルしたまま聞いてなかったのを思い出したので早速聴いてみます
その他もお財布と相談しながらポチりたいと思います
>>1 Charaバースデーフェア2012(7月13日開始)
『僕はすべてを知っている(全サ)』…遊佐浩二×島崎信長・野島裕史
〆切:9/15(土) ※当日消印有効
応募方法:フェア帯つきのコミックス・文庫から3冊+140円の切手1枚(記念切手不可)
発送予定:2012年11月下旬
声スレ>448
男女カプのドラマCDみたいだけど内容はここ向け?
原作レディコミでがっつりエロありだから向こうでする話題じゃない気がする
一応このスレもBLCDスレだから厳密にはスレチだけどエロアニメと同じ番外枠とかで
逆ハーとかいらないからBLCDラッシュが欲しい
ちんつぶ4・くるぶしに秘密の鎖・愛と欲望8(のためにまずは6を)君主サマに完全降伏&全戦全敗
くされ縁7・ご主犬3・清澗寺終わりなき夜の果て2(カットされた伏見×冬貴とクラウディオ×道貴で)
あとは絶対無理だろうけどヤバい奴3と沈みゆく太陽と砂漠の鷹
ムービック続編待ち多すぎるwwwマジで続編消化してくれないかな…
ブロードキャストって原作は続編ないんだっけ?
京都弁受けききたいよ…
>>237 2007年に出た続編があるよ
京都里帰り編だから聴きたかったけど売れなかったんだろうか
出すなら直ぐ出てるはずだしなぁ…
レーベルがメーメイカーだから上の転倒虫くらい続編は望めない
新作出たのに相変わらず過疎ってるねぇ
みんなTwitterのほうに行っちゃったんだろうか…
新作聴いたけどストーリーがなぁ…
タイトルからしてアレだからストーリーには期待せずに聴いたせいか
セフレちゃん思ったよりは良かったよ
それよりも先にブクレの作者コメ読んで「普通のおっさん」に期待し過ぎた
乙女入った只の遊佐だったw
てかど頭から喘ぎだわ激しすぎだわで噴いたwww
惜しむらくは全絡みFOだったこと
多分原作通りなんだろうから仕方ないんだけど
せめて最後の脱セフレエチくらいはモノローグ処理でFOしないで欲しかった
欲を言えば甘めなピロートークとかあったら良かったのにと…
ちょっと某ツンデレ部長を思い出したので今日は非装着聴いて寝るかな
>>236 とりあえずどんなキャラか気になって原作読んでみたけど
確かに遊佐がキャスティングされそうなキャラだったね
がっつりあった割にエロさは感じなかったし遊佐キャラとのエロはなかったけど
CDで聞くと違うんだろうなぁ
それよりところどころに出てくる遊佐キャラ×平川キャラの方をぜひ!!!って
思ってしまったw
こっそり質問してもいいですか
なんとなく遊佐さんの受けが好きだとずっと思っていたんですが
どうやら受け演技単体でも好きですが、それ以上にモノローグ+台詞が
好きだということに最近気付いてしまいました
遊佐さん攻めでモノローグもある作品ってありますか?
可愛い下僕の育て方は既聴で、未聴ですが罪の褥も濡れる夜は持っています
>>243 「恋情のキズあと」×鈴村
フリトでも攻めなのにモノローグ担当だったとネタにしてたw
インターだけどコミコミにまだ図書カード付きの在庫あるから入手は楽だと思う
「アーサーズ・ガーディアン赤版」×梶
最近聴いてないから記憶が曖昧だけど確か攻め寄りの両方視点だったと思う
コメディらしいけどシリアスストーリー仕立てで中途半端な感じで
個人的には嫌いではないけどコメディに期待して聴いたら失敗するかも
2枚組のオムニバスなので2枚目の三木×前野に興味なければ若干高い買い物
245 :
243:2012/07/08(日) 23:40:54.71 0
>>244 レスありがとうございます!
まずは「恋情のキズあと」からポチってみたいと思います
アーサーズ・ガーディアンもずっと気になってはいたので、いずれ購入したいです
遊佐さんのモノローグ、本当に好きなのでとても楽しみだー
シンプレックスは一枚目がロブ(遊佐さん)視点だっけ?
無慈悲〜の最終回めちゃめちゃ萌えた
早くこれを遊佐で聴きたい
単行本が9月だから年明けぐらいにはCD化こないかな
尼で魔王の新刊予約始まってたよ上下巻同時発売で両方にCD付くようだ
一応8/26発売になってるけど出版社サイトには影も形もないし
作者ブログも7月or8月って不確定情報から更新ないしまた二転三転しそうな予感
一番の謎は新刊タイトル何で前作と同じなんだろうか?
つか作者BL休業してるんなら抱き合わせ商法で延期までして新刊出さなくてもいいのに
収録済みで各所にギャラ発生してるからお蔵入りには出来ないのかもだが
それならCD単品で出して欲しかった
ランティスも開店休業状態だから無理なのか?
CDはノリで聴けるけど原作は正直いらない…
最後の一行をわざわざアンチもいるようなこんな所で書く必要がどこに…
ブログかツイッターにでもかいとけ
魔王シリーズの新譜が欲しいのは同意
同人でやってるらしい夕璃×椎頼はCD化出来るほどの話数とかはないんだろうか
>>248 タイトルは尼のミスだったのかも
そろそろ予約しとこうと見たら『魔王の密契』にタイトル変わってたよ
さっき書店行ったら鬼塚先生の分厚い新刊出てたw
今はリハビリ中らしいけど復帰したってことは…
ご主人様と犬3出るといいな
生徒会長に忠告6巻買ったんだが
あとがきに大学生の話は番外編でまとめて描くとあった
雑誌掲載して単行本化して…CD化はいつですか…
不器用なサイレントも続編でたらメインカプ昇格なんだけど単行本から2年たって出ないって事はもうないかな
他にも次でたらカプになるのにって作品あるかな?
秘めごとあそびではメインのはず
無慈悲なアナタは高確率で出ると思う
数字板規制で書けない…
>254
びっくりだよ
トラさんとか二重螺旋とかメインも脇も好きなシリーズあるのに…orz
一番困るのがちんつぶの続きは出ないのか?ってことだ
アレ大好きなのに
無慈悲の続編…
ムービックは第6事業部が解体なだけで会社自体は残ってる
兄友の大元の会社だから他の事業部に引き継げばいいんでは…
他の音響会社のように倒産ではないよ
数字板の方に事業引き継ぎなしって出てるよね
ソースはないけど
原作作家がけっこうツイートしてるよ
在庫のみとか
気になる作品があるならその原作者のツイッターとか
ブログをチェックしてみるといい
ちんつぶも銀の弾丸も難攻不落も愛と欲望も続編待ってたのに…
久しぶりにリアルにorzってなったわ
ムービックで出した数ってサイバーやインターの比じゃないよね…
兄友の他のグループ会社や
会社内の他事業部に販売だけ引き継ぐってのはないのかな
公式見ても解散について大きくは書いてないし
原作作家のは何件かツイッタ&ブログ見たけど
在庫は放出っぽいね…それこそorzだ
ぎゃーーマジか…
くちびるに銀の弾丸の続き聴きたかった…
本スレから
>>1 11/22『「他人同士」「法医学者と刑事の相性」番外編ミニドラマ(小説Chara vol.27ふろく)』…小野友樹×日野聡・小西克幸×遊佐浩二
正式タイトルわからなくて情報から適当につまんだだけなので長くてごめん
ムービックの撤退は自社制作だけで全サとか付録は続けるのかな?
おおっ法医学者か!
好きな作品だから楽しみだ
法医学者がまたドラマになるのは嬉しい。でも
「くちびるに銀の弾丸」の続編も聞きたいなあ。
法医学者の遊佐さんもいいけど、銀の弾丸の遊佐さん
すっごく好きなのに。
秀さんの作品では銀の弾丸が一番好きだ。
Charaのレポ見て思わず突っ込みw
>皆さん口をそろえて、「こんなに『ち●こ』と言ったことはない」と
1人確実にウソついてるwww
で気になったのが包茎ちんのキャストに遊佐はいるのか
ちんつぶに続き2本目のちんこ役は来るのか?
実にくだらんことで1人盛り上がってしまったw
早く発送メール来ないかなー
無慈悲な〜CD化しないかなー。
加筆部分がエロくて堪らん。
ムービック…
どっか他で出せないのかな。
どこにリクエストすればいいんだろうか。
どっかのスレでエンタメシンクタンク?に要望出したって人見た気がする
がっつり重たい話もまた聴きたいのになあ
この人の喘ぎはいいなぁ
保守しておこう
今年は寂しいねえ
セフレちゃん2が出たらいいな保守
美チン全サも法医学付録もエロなしだった…
ガッカリだ
ほんと、喘ぎが色っぽいよね、この人
エロい喘ぎベスト3の作品って何だろう
自分は
・この愛に〜シリーズ
・その唇に夜の露
・専属で愛して
だと思うけど、他におすすめがあったら教えてください
>>276 その3作は相手との息も合ってて自分もリピ率高い
あと何気に懲罰委員会2が凄い息が合ってたと思うんだが
内容のせいであまりリピする気になれず…
>>276 自分もその3つ好きだ
後は花降楼とか好きだな
掠れ声がエロい
ひざまずけは冒頭の喘ぎと電話エロの時が何度聞いても滾るなあ
付け足すなら忘れないでいてくれも好き
喘ぎのパターンが多いから一作品で何度も美味しい
276です。ありがとうございます。
>>277 自分も、懲罰委員会2はエロさよりも発声練習とか演技力に目が向いてしまった
帝王相手だとそのパターンが多いような。ジェラールとジャックとか
だから、夜の露は奇跡の1枚です。バスアナウンスにも萌えるし
>>278 花降楼、別カップルが苦手でちゃんと聞いてなかった。掠れ声目当てで聞き返してみます
>>279 ひざまずけは初メイン受け作品ですよね。ものすごい才能が現れたと驚愕しましたw
忘れないでいてくれ、まだ聞いていませんでした。早速ポチります
忘れないでいてくれ、話も面白いから好きだ
フルでリピるのは、これとその唇にが多い
あとは遊佐シーンだけピンポイントでYEBISUセレブリティーズのencore
エロシーンは無いけど
フレブラのアロンソも良いよ
自分はビューティー&ゴーストのリピ率高い
泣くのこらえているようなのツボw
一番リピするのは浅n…
>>283 ビューティ&ゴーストは怪談のふりして自分の話をするところがぐっとくるよね
別め・・・声の似ている方の作品って聞いたことないんだが、おすすめありますか?
眼鏡装着盤じゃないかな
へんた…コイビト遊戯のCDはエロが過激すぎて没になったせいでエロなしCDだったし
似た声の人はゲームから工口アニメまでいろいろやってるから
何が聞きたいかによるかも
>>286 遊佐は断然受けなんです派なのでボブゲCDがいいです
としたら、眼鏡ものがいいのかな。攻めでも喘ぎが聞けるなら乙女でもアニメでも・・・
眼鏡ものは収録時間が短いけど
それにまさる濃厚濃密な受けボイスが聴ける
リピ率高い
もう派生は出ないのかな
wikiをみたけれど、似た声の人の受けは眼鏡作品しかないのかな
確かに濃いなww
大変美味しゅうございます
ネ/ウ/ロの笹.塚の低い気だるそうなトーンに物凄くときめいたんだけど、そんなCDありますか?
エロアニメなのに、ちょい役(教師)だったのは勿体無い
鬼畜攻め願望
保守がてら
エロい作品がちょっと上で話題になったけど、遊佐の演技力を堪能できるBLCDは?
まず自分から
・すべてはこの夜に ・ジェラールとジャック ・ここでは密やかに
3つめは脇だけど10-50代まで演じる影の主役って感じで切なくてよかった
その唇に夜の露
>>293-294 どれも同意
本当に出番少しだったけど清燗寺の1を聴いたときに
なんて演技の上手い人なんだ、と感動したな
既に出たもの以外だとSIMPLEXかなー
実は懲罰委員会の告白のところがすごく好きだったりするw
窮鼠・俎上
演技が凄くて聞くたびに色んなモノを持ってかれ すり減るんだけど何度も聞いてしまう
>>291 今更だけど気だるい雰囲気のキャラ
「この世、異聞」の鳩木がそんな感じかも?
ああ、窮鼠・俎上を忘れてた
今ヶ瀬、本当に凄かったわ
感情移入しすぎて、フリトの中村の発言にものすごく憤ったw
窮鼠・俎上は収録インタビューにも胸が痛くなったな
>>296 懲罰委員会の告白シーン大好きで結構リピってるよー
どちらの演技も凄いのに湧きあがる感情はただひたすらに「萌え」というw
今ヶ瀬が車で言う「ほんとに…好きだったなあ」は何度聞いても泣ける
泣けるねー窮鼠大好きだ
今ヶ瀬はクソ面倒な子だから中村のフリトには同意だけど
窮鼠は昔BLCD聞いていたけど今全く聞いてないって人に貸したら
こんなBLがあるなんてびっくりしたって言ってたわ
自分もCD以外でBLふれる機会があまりないからびっくりしたし
>>302 二次元の自分に関係ない人だからこそ萌えれるけど
三次元で自分の関わり合いになる位置にいるなら…って考えると中村の意見には同意してしまうよなw
聞いてるだけのこちら側とは違って演じてると実現する感覚まで持っていかないと演じれないだろうし
遊佐も中村も大変だったろうな
でもさ、BLファンが聞くBLCDで「女性の方を選びますよね!ね!」ってのはイカンと思うよ >窮鼠の中村
遊佐の熱演と比べて気持ちがこもってないとか勘繰られてたし
これ以上はスレチだな
今更ながらブロードキャストを突っ走れを聞いて、関西弁の遊佐に激しく萌えた
ほかに関西弁で受けている作品ってありますか?
ユサハタで関西弁で攻めているやつは聞いたけど、やっぱり遊佐は受けがいいんです・・・
やっぱりと言ってもまだまだ攻め作品のが多いからねえ
受けでは他にないと思うよ
自分も遊佐は受けのイメージなんだけど、攻めの方が多いよね
どうせなら興津と組んだやつ、攻め受け逆にして遊佐の関西弁受け聞きたかった(興津もネイティブだけど)
あと、アサリ語は遊佐の関西弁で聞きたかったかも
>>308 荒らしたいんじゃなければそういう話題は2ちゃんではなくてファンサイトとかブログでやってくれ
じゃあここでは何したらいいの?
阿部さん演出のシリアス作品で受け遊佐がまた聴きたい
2013年は新規が来ますように
春抱き無理
パクリ作家の春抱きは買いたくないわ
キャストには悪いけど
とはいえ安定の画力とストーリー構成には
文句言えんよな。まぁ遊佐が主役じゃないからって
かっかしなさんなw
今年こそは諏訪部との対戦ないかなー
予定表見る限り遊佐も諏訪部も新規で予定無いんで望み薄だが…
あと去年から出だしてきた小野友とか
317すごいな
すべての文がピント外れてw
煽りにいちいちかまうなよ
>>318 絶チル始まるってのにw
だが諏訪部と遊佐とかねっとり胸熱だな。
ファンなってまだ一枚も新規で出てないからそろそろ発売に期待を膨らませウハウハしてみたい。
お財布が追いつかなかった頃がなつかしいお(´・ω・`)
一般忙しいだろうが、ぼちぼちでいいからこっちも頼むお(´・ω・`)
(´・ω・`)人(´・ω・`)
ムービックの当該事業部解散したのが非常に痛い
そもそもBLCDを出してくれるレーベルがもう数えるくらいしか…
>>326 解散したけど遊佐も出てたワルイコシリーズの最新コミックスの特典CDは、ムービックが元で出すとか何とか。
無慈悲でも是非お願いしたいよ。
「素直じゃないけど」のメイト限定版だっけか
無慈悲も原作は新連載始まるから、新刊出る時はCD付きあるといいよね
超久々にBITTER聴いたら初っ端から泥酔遊佐が色っぽすぎてジタバタしたw
抑えていても色っぽい人がスカッとするほど全開にしたときの破壊力はすごいね
懲罰委員会とかこれって分類としてはツンデレ綺麗系受けになるのかな
なんか他にもこういう感じのってありましたっけ?
抑えていても色っぽい人がスカッとするほど全開にするってあれでしょ
冬城さんのためにあるような言葉でしょ
確かにあれは反則なくらい全開だわw
…一瞬冬紀と冬貴がごちゃまぜになったお
505 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2013/01/16(水) 14:33:33.04 ID:dVZwIltP0
>>1 <2月15日より通販予約受付開始予定>キャスト発表★
■2013年3月27日発売予定
『ばらのはなびら』
原作:紺色ルナ (コアマガジン「drap」コミックス刊)
出演:野島裕史、遊佐浩二
きた!
これは攻め?
すっっごい嬉しい
攻めな気がするけど野島兄×遊佐だったら感涙だわ
攻めだよ
「ばらのはなびら」の攻めって原作を見た感じでは
あまり遊佐声のイメージなかったんだけど、これは楽しみ
私だけのあるあるネタかも知れないけど、原作を知ってて
あのキャラが遊佐か、ちょっとイメージ湧かないなーなんて
事前に思った作品ほど、いざ聴くとハマるんだよね
野島兄×遊佐を聴きたいな
まだないよね?
PBB2の喘ぎっぷりも好きだ。
この人の喘ぎバリエーションはすごすぎるw
>>337 逆はあったけどね「下がってお待ち下さい」で
キャスト分かった時あー惜しいと思った記憶がww
BLCD以外あまり興味なくて絶対かれんなこども達も見てなかったんだけど
むげんの帝国士官見てると繊細な演技が楽しめて嬉しい
BLCDで遊佐を知って、抑えた感情表現が大好きになったので
アニメは全然BLじゃないけど色々な感情の揺れを聴かせてくれて毎週楽しみ
BLCDが一番嬉しいけど、心理描写が丁寧な作品なら良さを満喫できるんだね
とりあえず喘ぎ以外は全部堪能できて幸せですw
ナボたんの声聞いてたらそういや愛と欲望は学園で続編に絡みあるのにな
ってのを思い出してしまった…ムービック…
トッペ君と二役やってたんだよね
違う
バーテンさんみたいなのもやってたなw
某アニメ雑誌のP107のエッセイはまるでここの住人
無慈悲なアナタが出るね
久しぶりに受けで嬉しい
>>347-348 おおお!dです!
メイト系列で何で撤退なのかと思ったら生き残ってた〜
もう出ないのかと思ってたから嬉しい
久し振りの受けだしね
>>348 品番がMOBLになってるからメイトってより桃組だと思うよ
桃組はモットの人達がやってるらしいけど
第6事業部撤退の後に同じメンバーで新レーベル立ち上げる理由ってなんだろ?
単にムービックから独立してBLCDだけのレーベル作ったってことかな?
ともあれ続編はすごい嬉しいしこれからも新作続編関わらず出して欲しい
早速くるぶしのリクしようとググったけどHPないしTwitterもFBも去年の立ち上げ以降全然機能してないよね
どこにリク出せばいいんだろ…無慈悲に封入ハガキ付けるとかして欲しいな
マナイタさん…
無慈悲がドラマCD化されるとか嬉しすぎて発狂しそう。
今回はノーカットでお願いしたいわ。
そういえばマナイタさん最近さっぱりだね
CD出てないししょうがない
今月出るじゃない
ばらのはなびら届くの楽しみ
ばらのはなびらどうだった?
最近美男の殿堂をめっちゃリピしてる
あれ聞いてると落ち着く
ばらのはなびらよかったよ
原作未読だから多少引っかかるとこはあったけど
特にわかりにくいわけでもなかったし
遊佐は低音で落ち着いた感じな大人声でジャケ絵見るとイメージ違うけど
ストーリーと野島兄の声との相性としては聴きやすくていい感じだった
そしてフリトでママチャリ卒業してたのを知ったw
遊佐もそのうち野島兄みたく自転車に金かけたりすんのかな?
371 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2013/05/21(火) 12:01:16.07 ID:5rXHAESP0
>>1 【ドラマCD】猫野まりこ先生「同人に恋して」ドラマCD決定!!
ttp://hanaoto.net/news.php#1369099704 ●発売日:未定
●価格:3,150円(税込)
●原作:猫野まりこ先生/芳文社 刊
●Atis collection
●CAST
有馬芳史:鈴木達央
望月壱都:羽多野渉
渡辺茜:遊佐浩二
尾崎誠吾:安元洋貴 他
遊佐受けキタ――――!!
と喜んで良いのか分からんけど嬉しいわ
特典は同人の中身ってことなのかな
予約忘れるとアウトだな
新規攻めキタ!以下本スレから
【おしらせ】ドラマCD「ポルノスーパースター」発売日&声優決定!! 9月25日(水)
山下 透:下野 紘 朝岡龍一:遊佐浩二 (※敬称略)
今後の予定が安元さんと下野さんとか自分得すぎてありがとうございます!!
ご主人様と犬も忘れないでいてくれも花ムコさんもまだリピCDだわ
下野さんとは2回目だし花ムコさん凄い良かったから余計楽しみ
花ムコさんと同じで年下攻めなのか
高めの声だと嬉しいけど脳内に某ナボたんwしか浮かばなくて不安
今の遊佐に20代前半のキャラ声って出るのかな?
キャラ的に高めの声はないと思うぞ
よく怒鳴るし
そうなのか
年下設定で相手が下野さんなら高めの声かと思ったのに
低音キャラで怒鳴ると下野さんの上司っぽくなりそう
マナイタさんは震災で死んだの?震災で改心したの?
それだけを知りたい
無慈悲なアナタ聞いた
泣き演技ホント好きだわ
やっぱり受けいいなぁ
同じく無慈悲なアナタ聴いた
受けと泣き演技にきゅんきゅんした
おしゃべりCDのヒュプノに思わすクスッとw
何でもないような所でも結構持ってかれるw
無慈悲の続き出してくれてホント良かった
>>368 おしゃべりCDで収録のだいたいの時期が知れて面白かった
無慈悲なカラダもやって欲しいなあ
【☆ドラマCD化情報☆】本日発売D+C雨隠ギド先生『悪だくみにも花はふる』が
ドラマCD化決定です! 発売は2013年晩秋!!
[キャスト]鷹尾:遊佐浩二さん、譲:羽多野渉さん、
小太郎:吉野裕行さん、虎二:浜田賢二さん[制作]フィフスアベニュー様
------------
ディアプラスtwitterより
やったー続編CD化!
キター!
羽多野遊佐カプの方がメインなのかな
そうだよ〜
ありがとー超嬉しいです
発売数が減ってる中で羽多野遊佐の息のあった演技が
また聴けるなんて幸せだ
801板の本スレは長いこと見てないんだけど
新作情報あったんだね…ここしかチェックしてないから知らんかった
攻め
・09/25 『ポルノスーパースター』…遊佐浩二×下野紘
受け
・晩秋『悪だくみにも花はふる』羽多野渉×遊佐浩二・浜田賢二×吉野裕行
・00/00 『同人に恋して』…羽多野渉×鈴木達央・安元洋貴×遊佐浩二
保守
ポルノスーパースター掛け合いがスムーズにいきすぎて
思わずアドリブの掛け合いになっちゃったらしいけど
どこら辺の台詞がアドリブ掛け合いだったんだろうか
アドリブの台詞ならまだしもアドリブの掛け合いって凄いなぁ
保守
遊佐さん最近とても多忙だとは思うんだけど
これからもBLCD出演続けてほしいな
380 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2014/01/25(土) 11:17:34.72 i
恋愛サロン板のあなたが好きスレで160センチ以下の女を攻撃した胴長短足、頭も顔もでかい首も無い平面顔の巨大豚長い顔の老人寿は糸しじみ目で好きな男よりでかい足もでかい抜け毛吹き出物ニキビまみれで芸能人になれなかったでかい老人寿の方から攻撃した犯罪者だろう
381 :
実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2014/01/25(土) 11:49:12.73 i
嫉妬妬み深いなりすまし犯罪者寿から攻撃してきた嫉妬妬み深い犯罪者だろう
寿が書かなかったらこっちは書かないだろ
好きな男よりでかい老人寿が胴長短足、足もでかい臭い首も無い平面顔の糸しじみ目長い顔が老人の寿は男に嫌われて発狂しているのだろ
うーん
白澤くらいの声のトーンでBLCD出ませんかね
おもしろかわいいトーンのが聴きたくなった
白澤様かわいかった
中小路とか割と近い感じする
もっと可愛い成分多くなるけどご主犬も好きだ
3はやっぱり望むだけ無駄なのかな?
白澤かわいいのかー
最近めっきりかわいい声出さなくなったから見てみようかな
中小路は良い遊佐だった…あとアンダーザムーンのセイジュも好きだ
ああいうのもう無理かなあ
ピン板で一般作の話題とかやめようよ
このスレは一般、男性向けでも
BLセンサー持ちが共有できそうな情報は
出し合ってきてなかったっけ
一般の専スレで出来る話ならそっちの専スレで
腐成分なしにして話してくればいいと思うが
だよね
声優板のほうだと腐匂わせるだけでスレチになるからね
こっちでしか出来ない話題は今まで通りココでいいと思うよ
本スレで鬼灯は安元遊佐平川と揃っててニヤニヤするとか書けないしなぁ
鬼灯のラジオのばかばかばか、イタイイタイはBLの無理矢理シーン
妄想できてありがとうございました、とか書いたら本スレ荒れそうだ
声スレに出てた野島兄と自転車トークしてるフリトって何のフリトかわかる人いますか?
>>392 あれ?持ってるのに聞いた覚えが無いぞと思ってたら
フリト後で聞こうとしてそのまま忘れてたやつだった…ありがとう
保守
花鳥風月で攻めきたわぁ
一見は遊佐さんのイメージで読んでたから嬉しい