ニューオーダ雑談10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いぬU´ェ`U ◆ftF3J/wxtc
??
2名無しさん@ビンキー:2011/01/30(日) 17:13:11 0
小田もコテと馴れ合い始めたな
3ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/01/30(日) 19:56:47 0
コテと馴れ合いたのし〜い^^
卑怯な名無しと話すよりたのし〜い^^

4名無しさん@ビンキー:2011/01/30(日) 20:11:59 0
きっしょい
5ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/01/31(月) 10:07:04 0
軟骨のから揚げ一個も食べる事なく容器ひっくり返しちゃった
もう死ぬしかない
6名無しさん@ビンキー:2011/01/31(月) 10:22:16 0
生きろよ
7名無しさん@ビンキー:2011/01/31(月) 17:55:58 O
やったぜ!
8名無しさん@ビンキー:2011/01/31(月) 20:27:13 0
night>dayきいたよ
小田の曲って実はききやすいね
いろんな人のきいてやっと分かってきた 
9名無しさん@ビンキー:2011/01/31(月) 20:28:08 0
>>8
死ねボケ
クズが
死ね
10ニューオーダ(。_。) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/01(火) 10:24:14 0
>>8
いつまでもIPODから追い出せない曲作りを第一に考えてるからね
個人的においしいプロテスタントは若干聞きづらいから近いうち手直したバージョンうpしたいけど
11ニューオーダ(。_。) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/01(火) 10:28:04 0
オーダシティでオーディオ入力の時ちゃんとタイミング遅れずにギターとか歌とか入れれたらもっと色んな曲うpできるんだけどなぁ。
レイテンシの設定の仕方がいつまでもワカラン
12名無しさん@ビンキー:2011/02/01(火) 10:37:23 0
今日はいぬオフの日だぞ!
13ニューオーダ(。_。) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/01(火) 10:42:39 0
人集まってんの?
14名無しさん@ビンキー:2011/02/01(火) 10:47:57 0
828 名前:いぬU´ェ`U ◆ftF3J/wxtc [sage] 投稿日:2011/01/22(土) 18:53:56 O
【2011年神聖かまってちゃん避難所〜いぬのお誕生日会〜】
日程:2月1日 12:00〜 115分程度を予定
場所:下北沢駅前
費用:無料 ※男女とも楽器などを持参お願いします


人集まってないから2人になれるチャンスかもな
何で人集まってないって解るんだよおまえが
16いぬ(☆´エ`) ◆ftF3J/wxtc :2011/02/01(火) 20:34:46 O
>>14 すいません寝過ごしました
17ニューオーダ(。_。) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/01(火) 20:41:59 0
行かなくていいんだよいぬぅ
そんなとこ女の子一人で行くなんて危険だ
ベースやギター持ってるからって若者とは限らないしそいつら元々知り合いで偶然装って集合→レイープかもしれないんだから
18名無しさん@ビンキー:2011/02/01(火) 20:44:08 0
クソキモイ死ね
19名無しさん@ビンキー:2011/02/01(火) 21:00:40 0
28のおっさん
20いぬ(☆´エ`) ◆ftF3J/wxtc :2011/02/02(水) 02:58:13 O
fuck you!!
21いぬ(☆´エ`) ◆ftF3J/wxtc :2011/02/02(水) 03:53:37 O
あ、メールチェックしといてください
22ニューオーダ(。_。) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/02(水) 10:28:02 0
>>21
りょかい

寒いのう今日も、春はまだかのぅ
23名無しさん@ビンキー:2011/02/02(水) 17:31:06 0
ここはいぬと小田の公開交換日記所になりました
24名無しさん@ビンキー:2011/02/02(水) 17:32:12 0
いぬとオダって付き合ってんの?
セックスしてるだけじゃないの?
25名無しさん@ビンキー:2011/02/02(水) 18:02:29 0
友達とその彼女がその写真だけはカッコよく見えてるって言ってたよ
                  ↑
27名無しさん@ビンキー:2011/02/02(水) 18:47:33 0
オダイケメンだな。
26 名前: ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 18:07:04 0
友達とその彼女がその写真だけはカッコよく見えてるって言ってたよ
                  ↑
29名無しさん@ビンキー:2011/02/02(水) 19:08:22 0
目しか見えてないのにイケメンとかwwwww
30阿佐ヶ谷:2011/02/02(水) 19:39:09 0
おっと小田さんの悪口はそこまでだ。
31名無しさん@ビンキー:2011/02/02(水) 19:59:14 0
はぁ?
32名無しさん@ビンキー:2011/02/02(水) 20:01:12 0
オットオダサンノワルグチハソコマデダ。
33ニューオーダ(。_。) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/02(水) 20:31:43 0
阿佐ヶ谷ひさびー
阿佐ヶ谷の返事を待って約14時間
35名無しさん@ビンキー:2011/02/03(木) 11:01:48 0
阿佐ヶ谷でなにかすんの?
なにもしないよ
阿佐ヶ谷って人が前いたなーってだけ
37名無しさん@ビンキー:2011/02/03(木) 12:52:39 0
孤独について語りましょう の人だっけ?
38いぬ((☆´エ`) ◆ftF3J/wxtc :2011/02/03(木) 13:39:12 O
節分豆まき配信お願いします(ニコ生で)
39名無しさん@ビンキー:2011/02/03(木) 14:31:05 0
かまってちゃんメンバーの代わりかよ
>>37
あーそうかも。
チャラチャラ発言連発で俺の周りは随分おんにゃのこいなくなっちった
>>38
節分とかしょーもなー

おーいフリーソフトに詳しい人ー
オーディオレイテンシのアシオ機能ついてるフリーのMTRソフトなんか良いのないっすかー?
たまにはギター音とか入れたいよー
41名無しさん@ビンキー:2011/02/03(木) 17:04:03 0
だめだこりゃ
ダメじゃない!俺はダメじゃないぞぉう
43阿佐ヶ谷:2011/02/03(木) 17:11:45 0
ちゅっちゅっ
44名無しさん@ビンキー:2011/02/03(木) 17:12:57 0
惜しいな
もうちょっと勉強して質問しろ
>>43
おっぱいちゅっちゅ
>>44
だれアンタ
46名無しさん@ビンキー:2011/02/03(木) 17:18:21 0
阿佐ヶ谷って男だった記憶
女っつってたよ。20代後半か中盤くらいの
48名無しさん@ビンキー:2011/02/03(木) 17:33:41 0
ゲイのおっさんだよ
どっちでもいいですー
どーせリアルでは会わないし。
50名無しさん@ビンキー:2011/02/07(月) 12:27:30 0
生まれ変わった小田におすすめの映画があるよ
人生万歳!ぐぐってみて
ウディアレンか。俺もこんな晩年を過ごすためにもっと外に出なきゃ
52名無しさん@ビンキー:2011/02/07(月) 14:54:37 0
28で無職ならもう遅いだろ
リズムに乗った俺のデンプシーロールはだれにも止められないから
むしろ早すぎるくらいさ
54名無しさん@ビンキー:2011/02/07(月) 14:57:43 0
じゃあとりあえず、年下店長に、使えねーなあーとか言われるとこからスタートだね
55名無しさん@ビンキー:2011/02/07(月) 15:02:38 0
普段へりくだって生きてるからここで鬱憤晴らしてるのね
56名無しさん@ビンキー:2011/02/07(月) 15:16:35 0
>>53
もう曲作んないの?
作りたいけどめんどくさいが先に来る
ギター入れてもずれて反映されるしやってらんない
58名無しさん@ビンキー:2011/02/10(木) 08:06:47 0
マウスクリックでちょいとずらせばいいんじゃないの?
小田のオーディオインターフェイスにはダイレクトモニタリング機能はついてないのか
59名無しさん@ビンキー:2011/02/10(木) 10:55:35 0
353 :Pなつ ◆jPpg5.obl6 :2011/02/09(水) 22:48:57 O
コテスレいかないとか決めたわけじゃなくてもうみてないだけだよー!なんか見るのがいやになってしまって(;_;)ww
ここは別に関係ないかなー。。。とりあえずいぬさんにそのことと変な誤解を解いてもらうことを頼んどいたけど、どう書いてくれたのかなww
バンドメンバーが足りないと思って、いぬさんをピーナッツアレルギーズに入れようと思ったんだけどうまくいかんかったww来週の水曜はいぬさん以外のバンドメンバーで飲むとするよ(T_T)
>>58
ずらして調節とかめんどいしなにより俺のタイム感が損なわれるじゃん
使ってるのはUA25っていうエディロールのやつだけどそれついてんのかな?
>59
何故ここに貼る
61名無しさん@ビンキー:2011/02/10(木) 11:30:25 0
>>60
それ付いてないわ
残念
もうMTRで撮った方が話早いんじゃないかと思うわ
PCって音の置き換えやらインが何でアウトが何でとか設定にほとんどの時間を費やしてる気がする
63名無しさん@ビンキー:2011/02/11(金) 00:20:53 0
MTRは金かかるんじゃね、ドラムマシンとかマイクもいるし
MTRで作った音とMIDIを同期させるのでまたとまどったりしないかな
とりあえず今のMTRフリーソフトの設定を変えてレイテンシの差を少なくするか
ソナーを使って録音するかのどっちかしかないのかもね
ドラムマシン今日買いに行ったけど欲しいやつが置いてなかった
とりあえずリズムをもっとマトモにしたい
65名無しさん@ビンキー:2011/02/11(金) 00:26:31 0
小田さん好きだから避難所来ないでね!
うっせ
67名無しさん@ビンキー:2011/02/11(金) 00:28:05 0
PC買ったほうが早いよ
PCっていくらくらいの買えばいいんだよ
てか金ネーヨ
69名無しさん@ビンキー:2011/02/11(金) 00:29:59 0
無職だもんね働けば良いと思うよ
そういう返しならいらないです
ここは俺をマンセーするスレ
71阿佐ヶ谷:2011/02/11(金) 00:34:26 0
おっと小田さんの悪口はそこまでだ
インディゴちゃん元気かなぁー
73名無しさん@ビンキー:2011/02/11(金) 07:47:16 0
ほんとはやくしなないかなあ
74名無しさん@ビンキー:2011/02/11(金) 20:44:45 0
覚えててくれて嬉しい。
またメールしますね^ ^
あ、元気かい^^
俺が書き込まないとここは落ちるな
77名無しさん@ビンキー:2011/02/13(日) 20:30:37 0
オダよ、DAWソフトは何使ってるんだ?
REAPERはムチャクチャ軽いから遅延なしでギター録れるかもよ
http://siru.gnk.cc/yutan/reaper.html

78名無しさん@ビンキー:2011/02/13(日) 21:04:41 0
MUDA
79名無しさん@ビンキー:2011/02/13(日) 22:44:32 0
軽負荷のオダシティつかってダメだんだからリーパーでもむり
オダシティとリーパーってどっちが軽いの?
てかできればオダシティのレイテンシの誤差を無くす設定のやり方を教えて欲しいんですけど
81名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 10:21:41 0
オダシティのほうが軽いよ
オーディオインターフェイスはUA25だよね?
UA25のドライバーはちゃんと入ってる?
オダシティの設定ビットレートとUA25のビットレートは合ってる?
ASIOドライバーは入っててちゃんと動作してる?
82名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 10:26:23 0
小田さんの一番好きなメジャーアーティストって誰なんですか?
83名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 12:38:27 0
UA-25ってダイレクトモニター機能付いてるんじゃないの?
MON.SWってボタン押したら変わんじゃね?
もしくは、ASIOモードとDirect SoundモードがあるらしいからそれをASIOモードにしてないか。
84名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 12:56:26 0
いぬカモン!
>>81
UA25のドライバーはちゃんと入ってる? →ドライバーの意味が分からない
オダシティの設定ビットレートとUA25のビットレートは合ってる? →どうやってあわせるの?
ASIOドライバーは入っててちゃんと動作してる?→小田シティはアシオ対応してないらしいと誰かが前言ってた
86名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:13:16 0
ここいぬスレと統合してもいいの?
UA25のビットレートってどこで確認できるの?
どーやって合わせればいいのだ?
>>86
なんで?
88名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:20:03 0
いぬスレのっとられて次スレもない状態だから
小田いぬLOVEだしいいじゃん
89名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:24:27 0
>>77
のREAPERはASIO対応してるよ
あんまりなんでもかんでもごっちゃにするのはよくないから立てた
いぬ(☆´エ`)隔離2
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1297664652/l50
とりあえずMON.SWとかMONOってとこを押したり消したりしたけどやっぱ声が遅れて聴こえるよ
UA25のビットレートはどこで確認&変更するの?
92名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:26:49 0
顔文字がいぬになってねーし
93名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:29:27 0
このスレはいぬが立てたのか
お前らラブラブしすぎだろ タヒね
94名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:29:44 0
UA25は持ってないから知らないけどオダシティ側のバッファサイズとかそういったのを
調整するんだと思う
最近アイツこれだったもん
ンナこたどーでもいいからUA25のビットレートの件誰か知らないの?
96名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:31:27 0
スタート→すべてのプログラムからUA25探してやるんじゃないのか?
97名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:33:25 0
アイツ呼ばわりかよっ!
バッファサイズってどこで確認できるんだ?
既定サンプルレートとか既定サンプルフォーマっトてとこじゃないよね?
あとリアルタイムディザとか
99名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:34:32 0
小田といぬはケコーンする予感
UA25のASIO設定のとこなんだけど
今ASIOダイレクトモニターを使うに印がついてて
ASIOのバッファサイズを小さくするに印がついてないんだけど
これ何か関係ある?
101名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:37:27 0
10スレ目なのにまだそんな状態なのかよ
102名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:40:44 0
関係ある
103名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:41:01 0
オダシティってASIO非対応なんだから関係ないんじゃね
めんどくさがらずREAPER使えよwMTRもどうせめんどくさいぞw
バッファサイズが小さい方が遅れも誤差少なくなるのかな?
とりあえずサンプルレートってとこは441で合わせたけどまだ0.5秒くらい遅れて聴こえる
105名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:43:04 0
サンプリングレートはどっちかだけじゃなくて両方あわせないと意味ない
せっかくオダシティ分かりやすかったのになんでASIO対応してないんだよクソ
つかオダシティ普通に使えてる人ってPCのCPUとかが良いから普通に使えてるの?

リーパーって分かりやすい?
>>105
両方合わせたよ。てか元々合ってたけど0.4秒くらい遅れる
108名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:46:18 0
REAPERはわかりやすいとも言えないがmusic stujioとかaudacityよりは機能が充実している
audacityはエフェクトかける時の視聴機能が貧弱で見限った
とりあえずオダシティくらい分かりやすくRECボタン押したらスタートでみたいなのだったら良いけど
110名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:48:38 0
遅れ0.4秒→2ちゃん消す、ウィルス対策ソフト消す→遅れ0,1秒
ちっと一回ログオフしてからやってみるか
112名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:57:51 0
インターネットから姿を消す→遅延なし
113名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 15:59:09 0
常駐入れすぎなんだろうな
114名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 16:01:18 0
首をつる→遅延なし
ログオフしてウイルスソフトや2ちゃん何もつけない状態でやったけど遅れて聴こえるわ
録音は一応そこまでズレては無いんだけど跳ね返ってくる音が遅いからテンポが滅茶苦茶になる
俺はただ普通のタイミングでギターや声やリズムを入力したいだけなんだけどなぁ
なんでこんな難しい事になるのかなぁ、世の中おかしい
117名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 16:09:29 0
もう聞かずにやればいいじゃん
聞かずにはできないだろ
バックの音もこのイヤホンから流れてんだし
119名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 16:13:00 0
もうやらなければいいじゃん
120名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 16:13:02 0
>>77のREAPER一択
とりあえず音を入れるには、最初の画面でCtrl+Tでトラックを追加し、出てきたトラックの赤丸ボタンを押す
すると下に×印ついた音量マークが出るからそれを2回クリックしてAの文字を出す
そしたら今度は下のほうにある赤丸ボタンを押すと録音が始まる
もしかしたら設定してないとこれでも録音されないかもしれない
設定設定設定

なんなのー?嫌がらせがしたいだけなんだねー。これらを作った人わー
分かりましたよ神様
音楽辞めれば良いんですねー。はいわかりましたー
122名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 16:15:46 0
やったーやめた
123名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 16:21:22 0
アホ用のギターの入れ方
ギターの音がなるべく大きく出ないようにしてから、大きめの音量にしたヘッドホンを首にかけ
ギターの生音とオケ両方聞けるようにする
出来上がったギターの音をマウスでちょっとずらしてジャストタイミングにする
124名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 16:21:59 0
メトロノームに合わせてやればいいよ
125学校に行ってきました ◆Hn0UtJcqxg :2011/02/14(月) 17:51:13 0
おれUA-25のREAPER使いだけどレイテンシーないよ、低スペックだけど
126名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 18:14:24 0
小田は脳が低スペックだったのだ
127いぬ((☆´エ`) ◆ftF3J/wxtc :2011/02/14(月) 18:21:24 O
>>90
おおおお!!!まじあざーーーす(★・`ω・)v--☆
128名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 19:36:07 0
学校っていつ出てきたのか知らんけど誰にでも馴れ馴れしい
129名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 19:50:41 0
学校って誰?配信とかしてるの?全くしらん
130名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 19:52:05 0
コテ所だけでコテやってる奴だろ
避難所でやると叩かれるから怖いんだろう
131名無しさん@ビンキー:2011/02/14(月) 20:27:37 0
学校に行ってきました : ロリコン http://loda.jp/vipdtm/?id=427
>>123
そのやり方いやだなー
アーティストらしくないし俺の絶妙のタイム感が失われる
>>125
はぁ。やっぱリーパーでやるしかないのか俺は。。
133名無しさん@ビンキー:2011/02/15(火) 11:33:43 0
>>120の方法で一応いけると思うよ
それでも遅れあるならOptions→Preference→deviceでオーディオシステムがASIOに
指定されてないだけだと思う
まぁずっと使うならパッチ当てて絶対日本語化したほうがいいね
134名無しさん@ビンキー:2011/02/15(火) 11:37:32 0
追加録音すると音がずれる:
すでにトラックがあるところにアナログ録音でトラックを追加する場合、
録音系のレイテンシ(マイクに音が入ってからaudacityにデジタルデータが届くまでの時間差)を自動補正するため、録音終了後にトラック全体が(普通は左方向に)ずれる
(トラックの左端に、マイナス時間にも録音データがあることを示す白い矢印が出るはず)。
自動補正でぴったりとタイミングが合う環境なら気にする必要はない。
ずれている場合は、タイムシフトツールを選択後トラックの波形表示部分を左右にドラッグしてずれを直せる。
大きく拡大して作業した方がやりやすい
135名無しさん@ビンキー:2011/02/15(火) 11:38:22 0
Audacityに限らずレイテンシをゼロにすることは不可能だし、サウンドカード・OS・サウンドドライバあたりまで込みで設計しないと自動補正を万全に行うのも不可能に近い
(これが実現可能なデジタルMTRなどではほとんどずれが出ない)。
136名無しさん@ビンキー:2011/02/15(火) 11:43:05 0
デジタルMTR買うしか無いな
137名無しさん@ビンキー:2011/02/15(火) 12:07:56 0
そもそもオダそんなにリズム感なさそう
バンドとかで演奏もたってそう
138名無しさん@ビンキー:2011/02/15(火) 13:05:14 0
想像したらわらた
リズム感あるないの話じゃなくて俺が作る音楽なんだから俺の間で反映しろよちゃんとって話
リーパーを少し弄ってみるか。来週辺り
140名無しさん@ビンキー:2011/02/15(火) 14:00:06 0
来週って…お前自身の遅延をなんとかしろよ
ま、とりあえず今日はムリだな
142名無しさん@ビンキー:2011/02/15(火) 14:18:15 0
おださいきんおもしろくない
ほぜん
ちょっとリパーダウンロードしてみよう
145ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/19(土) 19:44:29.56 0
RolandのSC-8850て安いけど見た目が微妙だな
古いやつなのかな
146名無しさん@ビンキー:2011/02/19(土) 19:54:04.84 0
3万くらいするが安いのかw
もっと新しいのもあるみたいだけどSC-8850はかなりいいらしいよ
147ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/19(土) 19:57:53.35 0
お金があればこれを買いたいと思ってるけど
http://www.youtube.com/watch?v=JFgeo2XkbBM
それとこれどっちが良いんだろうね
148ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/19(土) 20:00:16.77 0
何かリーパー内でリズム打ち込んでVSTかなんかしらんけどそういうので
>>147みたいな音出せないかな?
149名無しさん@ビンキー:2011/02/19(土) 20:03:46.59 0
SC-8850は音源だから今使ってるCherryで打ち込みながらいろんな音使えるってかんじだよ
ドラムだけじゃなくてピアノとかも音沢山入ってるからこっちのがいいとは思う
150ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/19(土) 20:06:10.50 0
>>149
>147みたいな音も出せる?ちょっと柔らかい感じのスネアやバスはハンドクラップみたいな
151名無しさん@ビンキー:2011/02/19(土) 20:09:05.03 0
俺は無料で使えるのしか使ってないから詳しくはわからんが
63種類もドラムの音があるらしいよ
152ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/19(土) 20:11:08.77 0
でも俺思ったけどチェリーとかで打ち込むのって音の置き換えに一番時間かかるんだよ
そこが一番めんどくさいって事に気付いた
できればチェリーに有料版とかあって何も弄らなくても良い音で鳴ってくれてそれを
MIDIキーボのリアルタイム録音で少しづつ重ねていってってのがやっぱ一番早い
153名無しさん@ビンキー:2011/02/19(土) 20:17:13.96 0
音の置き換えはdominoのほうが日本語で表示してるしわかりやすいかな
cherryは打ち込むだけのソフトだからなにもいじらなくてもいい音で鳴るとかはないよ
154ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/19(土) 20:19:50.88 0
俺はチェリーの音をWAVに置き換える時にもう一個別の再生ソフトに置き換えてんだよ
いちいち一個のパート入れたらどういう感じで聴こえるかそのもう一個のソフトで鳴らして確認してる
その作業がちょー時間取っててめんどくさいの
155名無しさん@ビンキー:2011/02/19(土) 20:23:29.61 0
ああそういうことか、なんか設定すれば最初からその音で打ち込めるようになるだろうけど
設定がめんどいんじゃなあw
TiMIDITYとか使ってんのか?
156ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/19(土) 20:31:36.69 0
>>155
それ使ってる
普通にチェリーだったら更にショボショボ
どーせ金にもならない音楽なんだからもっと早く作りたいんだよね
157名無しさん@ビンキー:2011/02/19(土) 20:40:36.97 0
http://twsynth.sourceforge.jp/use_windows.html
やってからCherryの設定でTIMIDITYの音Cherryで使えるかもね
もうそろそろ俺がめんどくなってきたから後はググるかしてくれw
この先のことは俺もよく知らん
158ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/19(土) 20:42:03.45 0
でもTIMIDITYの音でも作れてnight>dayみたいな音だから
どっちにしろもう変革の時期なのだ
リパーでなんとかならないかと思ってるけど
159ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/19(土) 20:44:36.80 0
>>157
ちっと後でやってみるわ
160ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/20(日) 11:52:42.54 0
>>157
やってみたけどビスタの俺にはその項目が無かった
詳細はhttp://homepage3.nifty.com/TAD/memo/Windows%20Vista.html
161名無しさん@ビンキー:2011/02/20(日) 20:16:44.64 0
SC-8850買うしかないな
50がつかないやつとかでもけっこういいらいしい
162ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/20(日) 20:40:14.98 0
今日ドミノ使ってたらtimidi++の音源で鳴らす事に成功したけど重いのかMIDIキーボだからか分からないけど途中でフリーズした
その項目にSC-8850ってあって使ってみたけどあれそこまで良い音じゃなくね?結構昔のやつなの?それ
163名無しさん@ビンキー:2011/02/20(日) 21:00:31.17 0
それはSC-8850モードにしただけだよ
買って接続しなきゃダメ
10年くらい前のだけど使ってる人多いと聞くよ
俺は持ってない
コテに聞くといいかもな
164名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 13:14:33.63 0
今日は小田さん朝から作業してるの?
165ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/21(月) 16:21:10.43 0
してないお
>>163
つべでそれ使ってる動画見たけど何か出したい感じの音じゃないかも
6マンくらいのマック買ってソナー+別売りのリズムソフトシンセ買うのと
3マンの俺が欲しいリズムマシン買うのどっちが良いんだろうね
PCはちょっと買い替えたいけど、、てかマックブックってスペック大丈夫なんかね?
166名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 16:43:12.64 0
その前に6マン出せるの?ローン?
167名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 16:44:18.48 0
ローンは組めないよ
フリーターだと審査が通らないから
現金一括購入のみ
168名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 16:48:22.38 0
小田さんに聞きたいんだけど、の子がやってるような宅録音源って小田さんがやってるようなのと比べて
作業量的には多いの?
純粋に質問です。
169名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 17:05:16.11 0
まずの子と小田じゃスケール、レベルが違うだろ
170名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 17:13:20.14 0
の子は本気、こいつは遊び
171ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/21(月) 17:20:09.34 0
>>166
今日すぐには出せないけど将来的にって
>>168
の子はMTRでリズムはドラムマシンでシンセとかギターとかは生音
打ち込み的な作業がない分思いつくのが早ければの子みたいなやり方が早い
あと機材揃ってれば
俺のはフリーソフトの音をカチカチクリックして繋ぎ合わせてる
でもの子みたいなやり方の方が早いからこれからMIDIは最低限使って
後はドラムマシンと生音でやろうかと思ってる

172名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 17:26:27.89 0
まずSONARはmacでは使えないよ
あんまりmacにこだわる必要はないと思うけどね
173ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/21(月) 17:29:09.70 0
マックにこだわってはいないよー
ウィンドウズでも良いけど今のより6万とかそんくらいで買ったPCの方がスペック良いのかな?
つかもうスペック糞で重いですとか問題発生しましたみたいな思いはしたくないから
もう少し高いやつ買おうかな
174名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 17:31:28.53 0
winのほうが同じ6万でもmacより高性能なPC買えそうな気がするけど
175ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/21(月) 17:32:45.00 0
そうなのか、まぁマックは割高っていうしな
あーでも金かかってしゃーないなー人生
176名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 17:32:57.45 0
winとmacは別物だからなー
win歴長いとけっこー使いづらいんじゃね
177名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 17:35:35.01 0
macは出たばかりだったらいいかもしれないけど商品のサイクルが割と遅いからwinのほうが高性能だろうね
178ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/21(月) 19:55:21.10 0
でも俺は携帯今日予約しちゃったからPCはまだ先になるだろうな
だってーお金がないからねーないからねーギアを
179名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 20:31:19.23 0
今までの方法で作れや
オダの曲なんてほとんどコピペで行けんだろ
180ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/21(月) 21:03:57.47 0
今までの方法で作るやり方は時間かかり過ぎるし時間かかったわりにショボイ
MIDIも使うけど少しづつオーディオ入力もしていくよ
181名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 21:06:08.59 0
携帯番号でググるとオダの素性割れるってほんと?
182名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 21:06:44.91 0
キューベースとかじゃだめなの?
183ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/21(月) 21:07:56.29 0
>>181
割ってみろやー
>>182
キューベースなんて買いたくないすよもう。
ソナーとそこまで変わらないんでしょ?
184名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 21:14:57.97 0
TiMIDITY鳴らせるならいろんな音源ネットで拾ってこれるけど
めんどくさいし英語サイトばっかだから無理だろうな
185ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/21(月) 21:18:10.77 0
例えばどんな?
186名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 21:25:04.04 0
ググれ
187名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 21:37:38.67 0
ソナーとか触った事無いから知らないけど、
デデマウスが触ってるのが有るから見てみれば?
http://www.youtube.com/watch?v=2DCpZQdacEc
188名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 22:00:51.39 0
MTR買ったほうがよくないか?
単独で使うならPCの性能に左右されないし、
ドラムとかベースの音源付きやらあるだろ。
何よりPCの接続に悩まなくてすむ。
189名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 22:02:25.89 0
MTRからパソコンに曲アップロードするのに悩むんじゃないの?
190名無しさん@ビンキー:2011/02/21(月) 23:02:37.30 0
MIDIはめんどくさいという側面もあるが難しいフレーズを練習0で弾いてくれる
ソロみたいな部分意外は音楽なんてほとんど繰り返しだしMIDIで十分だろ
191ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/22(火) 10:48:22.29 0
>>187
俺もソナーはほとんど触ってないからワカランけど
俺別にクラブっぽいサウンドやりたいと思ってないんだ。中田ヤスタカみたいなさ
だからやるとしたらスペック良いPC買ってソナー使って良い感じのリズムの入ったソフトシンセ買って
やるか。リーパーでギターとかリズムマシンとかMIDI音源とかで曲作るやり方の二通りで考えてる
後者の方が手っ取り早そうなんだよね、音質的にはソナー使ったほうが良いんだろうけど
>>188
MTRはもういいや。
>>190
一番良いのはチェリーのシステムでそのままちゃんとした良い音が鳴ってくれるのが一番良いんだけどね
これ何回言うんだよって感じだろうけど
192名無しさん@ビンキー:2011/02/22(火) 12:10:35.28 0
ぶっちゃけていうと、多分26人です
織田さん何人?
193ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/22(火) 12:15:58.45 0
>>192
名無しが言うのと俺が言うのはリスク的観点から考えてフェアじゃないだろ
194名無しさん@ビンキー:2011/02/22(火) 12:28:52.10 0
26人もいるやつがこんなネットの奥深くまで潜ってくるのか?
俺は2人だぞ
195名無しさん@ビンキー:2011/02/22(火) 14:09:04.04 0
>>192
なんのはなし
196名無しさん@ビンキー:2011/02/22(火) 14:12:08.91 0
避難所での話か 自己解決
197名無しさん@ビンキー:2011/02/22(火) 17:11:35.39 0
Cherry使ってるから打ち込み遅いんだろ、dominoなら右クリで音聞いて左クリック1回押しで音符置くから早い
コピーした後ダブルクリックでペーストもできる
198名無しさん@ビンキー:2011/02/22(火) 23:51:43.89 0
小田って友達いるの?
199ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/23(水) 10:19:18.98 0
>>197
ドミノってリズムも種類割とあるね。
これがもっと良い音だったらなぁ。
>>198
ターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっくさんいる
200名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 11:21:09.69 0
それ友達じゃなくて知り合いですよね
201名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 13:14:00.46 0
18歳専門学生ってなんだよ
韓国人か?
202名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 13:57:46.02 0
前に何回かヤった女だろ
他の男に飽きてまた小田のとこに戻ったんか?
どのみちビッチだなあ
203名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 14:27:27.46 0
淫売
204名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 14:37:29.40 0
なんで小田ごときにヤラれちゃうの?
205名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 14:38:58.69 0
飯とホテル代おごってくれる
206名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 15:00:17.91 0
妊娠させたら結婚するの?
207名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 17:06:05.82 0
>>206
ガキだなww
208名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 17:21:19.06 0
小田は妊娠させたら携帯番号を変えます
209名無しさん@ビンキー:2011/02/23(水) 19:43:09.47 0
鯖移転により情弱のオダはもうここには戻ってこれないだろう…
210名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 01:53:21.99 0
test
211真っ暗 ◆h.7ocXTJGE :2011/02/24(木) 02:39:26.15 i
小田さん。。。頑張って!
212いぬまきれれれ ◆ftF3J/wxtc :2011/02/24(木) 04:20:56.76 O
ばいちゃ!ばいちゃ!











がんばれお
213ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/24(木) 11:19:52.30 0
PCにちゃんとした音源ドラムのソフトシンセDLしてそれをドミノで鳴らす事って可能なのかな?
TIMIDIでも鳴らせたからそういうのもいけるかなとか思ったけど
PCが糞だったらキツイかな?
214名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 12:57:34.38 0
それやろうとしたけどできなかったよ無理
215名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 15:08:31.40 0
小田、今日は18とデートなんだろうなー
216ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/24(木) 15:28:39.91 0
>>214
珍しく俺もぐぐったらムリだと書いてあった
やっぱ原型をドミノで作ってそのMIDIをソナーとかキューベースで鳴らして音加工していくやり方が
ベストなのかね?チョーめんどくさいんですけど
>>215
そだお^^
217名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 15:29:29.06 0
もちろん全部小田持ちだよね?
218名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 15:38:43.96 0
お前と違ってその子は将来があるんだぞ?
219ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/24(木) 15:44:32.34 0
この子に関しては多分俺持ちになるのかな。ヤダナー
ぶっちゃけ会いたくない笑めんどくさい
>>218
まだ若いんだから一日くらい俺にくれてもバチ当たらないだろボケ
220名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 15:50:52.66 0
楽しみなくせに
221名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 16:04:19.00 0
ホテル代も小田が出してんでしょ
222ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/24(木) 16:09:39.46 0
ホテル代10代に出させらんねーよさすがに
223名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 16:11:22.88 0
付き合えないの?
224ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/24(木) 16:19:15.33 0
前の相手でこりたらしくしばらく付き合うとかはいいっつってた
学校も忙しいとかで
225名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 16:20:52.41 0
居酒屋とかカラオケとかまどろっこしいの抜きでいきなりホテルでいいよー
226名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 16:23:49.94 0
前の相手とは岡田将生似の奴か?
てかその女の子かわいいんでしょ?誰似?
227名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 21:57:20.06 0
オダの曲聴くと使ってる音源音いいじゃん
なにが不満なんだ
228名無しさん@ビンキー:2011/02/24(木) 22:57:21.86 0
どこがいいの?スーパーマーケットのBGMじゃないですか
229ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 00:58:24.67 0
>>266
今思えば全然似てなかったとゆってたよ
その子は普通。だけど俺は好きなタイプ
>>227
ヘッドホンで聴くと別に普通に聴ける音質だとは思うけど
基の音が小さいし音量高めで設定すると割れるし
あと俺が曲に使ってる音はあの中でも比較的マシな音しか使ってないってのもある
230名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 01:07:45.10 0
音量はREAPERのつまみで上げたら割れないんじゃない?
231ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 01:17:17.23 0
リーパーは試してないけどオダシティでやった時割れてたから多分割れるんじゃないかな
試してみるか
232名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 01:19:24.43 0
メーターがピークうってないなら基本割れないよ
233ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 01:27:56.31 0
>>232
リーパーやってみたけど標準の線?みたいな黒線越えるとサーって音もでかくなるし音も割れた
234ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 01:32:25.06 0
標準レベル+3くらいが限界かな、リーパー
235名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 01:34:11.28 0
http://www.stickom.jp/reaper/
詳しく書いてあるじゃん、ちゃんと読みなよ
236名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 01:34:47.78 0
おださんマスターを音レベル大きくとろうとするからそうなっちゃうんじゃ
小さくとってあとで加工するもんですよ
237ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 01:43:55.28 0
>>235
何を読めば良いの?音量の上げ方?
>>236
何言ってるかわからない
個々のパートは大きめの音に設定して全部音揃ったらマスターボリュームを割れない程度に調節って事?
238名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 01:49:35.74 0
標準のバー越えで割れるのは変だな
もしかしてマスターのほうがピーク越えてないか?
239ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 01:51:40.44 0
MIDIパートを+3にしてマスター標準線にしてるのと
MIDIをMAXにしてマスターをかなーり下げるのって何か違いがあるの?
どっちも同じように思うけど
240ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 01:53:35.65 0
>>235のVSTエフェクターの画面ってどうやぅて出すの?
241名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 01:53:44.00 0
このスレ年末にまた見にこよう
242ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 01:54:19.40 0
年末とか言わないで俺の名曲作りに協力してよ
243名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 01:55:21.32 0
別の人で違うソフト使いだけど、ミックスダウンで出来上がった曲は元々音が小さいよ
それを増幅させてレベル調整するんだけど、それを最初から大きい音でつくろうと思うのが違うと思う
244名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 01:56:36.77 0
救いようがない
お前らぐぐらないやつに知恵貸すことないよ
お礼も言わないし
245名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 01:57:13.21 0
>>242
だってnight>day以降新曲ないし
機材のことはちょっと妥協しろよ
100%のなんて作れないだろたぶん
246ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 01:59:45.57 0
>>243
何を言ってるのか全くわからないっす
具体的にはどうすればいいの?
>>245
新曲は新しいリズムマシン届いてから作ろうと思って昨日ヤフオクで入札してたけど負けちゃった
247名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:01:06.93 0
要は割れないように調整するしか無いんだけどね
248名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:01:56.91 0
音ちょっと悪いほうがレア感あっていい
小田神経質すぎる
249名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:02:36.58 0
要はどの音量バーもてっぺん越えたら割れる全ての音量バーがてっぺん越えないようにする
250名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:02:36.80 0
レア感ってなんだ?劣化感?ローファイってこと?
251名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:04:16.63 0
>>250
そそ
音割れとかそんな気にしないでもいいじゃね
Pのマイスペ音源とかも結構ひどい
252ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:04:26.41 0
>>248
俺もやっすいフリーソフトの音で金かけて作ってる奴より良い曲書いたら愉快だなと思ってチェリー
使ってたけど気持ちが変わった。
特にリズムの音色面でもっとバリエーションが欲しいあと空間を演出するエフェクト
253ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:06:07.78 0
>>249
じゃあ多分できる事はやってると思う
>>251
向こうのコテがこうだからとかで考えたくない
自分が満足かどうかでやってるんだから
254名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:06:20.97 0
最近の曲ってピシーっとしてなくて、ぼわわわんとしたの多いしね
エフェクトの種類は多いほうがいいね
255名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:06:58.71 0
VSTi使えば問題無くね?
256名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:07:40.83 0
やっぱMac買えよ小田
ガレバンで解決
257名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:07:50.30 0
>>255
前に進めたらこれ以上重くしたくないって断られたよ
258ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:09:12.97 0
>>255
それはなーに??
>>256
ガレバンも音足してったらフリーズすんだろ?良いPCじゃないと。
どうかなー
259名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:10:26.95 0
Macメモリちょっと増やして買えばおkだろ
260ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:11:52.03 0
ガレバン使ったらどの程度の曲ができるの?
MACブックの6万くらいのやつでさ
そんなに言うほど音良いの?
261名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:12:57.42 0
いや、あくまで簡易対応だよ
262名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:14:36.37 0
いぬのマイスペ音源聴いた?
新しめの曲はガレバンで作ったんでしょ
263名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:15:44.16 0
買う気があるなら自分で調べるだろうしつまり興味ないってことだろ
264名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:16:02.51 0
macのガレバンはいいと思うけど、簡易さだと思う
小田さんが使うにはぴったりだけど
本格的にやりたいなら違うかも
265ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:16:37.36 0
簡易対応?
>>262
あれもあれ以上音を詰め込んだらフリーズするって言ってたよ
マックブックにしたらマシにはなるって言ってたけど
266名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:17:24.83 0
年末もウダウダ言ってんだろうな
267名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:17:58.65 0
しょうがないひとつ教えてあげよう
fxってとこ押す→出てきたウィンドウからFX押す→FXを追加を押すとエフェクトが使えるよ
268ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:18:58.90 0
まぁリズムマシン買ってリーパーでまとめてみるわ
それしか思いつかん
269ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:20:38.22 0
>>267
それは前やったけど使えなかったよ?
OFFLINEって出てきて。
270ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:24:43.92 0
>>269を無理やりOKにして押し進めて行ったらできるにはできるけど
すぐフリーズすんだよなー
やっぱPCスペックがダメなせいだろうなあー
271名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:26:00.68 0
フリーズってそれプラグイン読み込み中なんじゃないの?
俺かなりの糞スペックでエフェクト使えるぞ
272ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:29:08.36 0
>>271
それってどのプラグインになってる?
俺のケークウォークってやつになってるんだけど
273名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:33:59.12 0
カタカナで書かれるとわかりづらいw
Cakewalkはオダのオーディオインターフェイスの会社じゃなかったか
俺はわからん
274ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:37:44.87 0
ケークウォークは多分ソナーで使われてるプラグインエフェクトだよCakewalkTTS1っていう
>>273がリーパー使う時プラグイン名はなんてなってる?
275名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:43:02.70 0
プラグイン名ってどこに書いてること言ってるんだかわからん>>267の手順まで行けたらVSTってとこクリックすると
何個かエフェクト入ってるよ
276ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:46:26.14 0
ADD FXって左上に書いてる画面でしょ?
それの項目にDXケイクウォークなんちゃらかんちゃらって書いてない?
277名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:49:13.23 0
ああその画面ね、俺のはケイウォークとは書いてない
All Pluginsの下は DX DXi VST VSTi と並んでるよ
278ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 02:51:54.47 0
そこのALLプラグインをセレクトしてる時に右側に出てるエフェクトはなんて名前で出てる?
何個くらいある?
俺のはCakewalkのやつが出てるからこれってソナーのとこから引っ張ってきたんじゃないかって思ってるんだけど
だから重いみたいな
279名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 02:54:59.78 0
ああ、多分そういうことだろうね
俺はすでにいっぱいエフェクト入れちゃったからなんかごちゃごちゃだわ
JSって名前についてるのがREAPERに最初から入ってるエフェクトで軽いと思う
280ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 03:01:16.03 0
>>279
沢山エフェクト入れてて糞スペなのに普通に使えてるの?
俺チェリーで全部の音入れてリーパーに移すからエフェクトが全体にかかっちゃうなこれ
やっぱソナーに戻ってMIDI読み込み→一個一個音にエフェクトかけていってマトモにするしかないのかorz
めんどくせ
281名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 03:03:54.92 0
エフェクト沢山入れてても選択して使わなきゃ重くならないよ
俺はパートごとに録音してる
282ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 03:05:42.50 0
>>281
あ、そうなんだ?
パートごとにってのはオーディオ録音?MIDI打ち込みはしてないの?
283名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 03:09:04.20 0
MIDIを録音してwavにしてるよ
ソロ演奏機能にして
284名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 03:35:57.39 0

上のほうにあるトラック(T)→トラックを追加→追加したトラックのfxボタン押してfxを追加でVSTiの中にあるの適当にクリック→上のほうにある挿入(I)ボタン→新規MIDIファイル→
出てきたオレンジの上を右クリック→エディタで開くでMIDI打ち込み

なんで俺はこんな親切に教えてんだ…もう寝る
285ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 08:18:15.38 0
>>284
MIDI打ち込みの画面にはできたけど音自体鳴らないんだけど
これって何が問題なのかな?
でも打ち込み画面はドミノとかのがやっぱやりやすいから>>283みたいな方法の方が良いのかね
286名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 10:26:55.44 0
VSTiっていうのがMIDIの音の元だからそれが指定できてない
>>284でVSTiの中にあるの適当にクリックって書いたけどダブルクリックじゃなきゃ指定したことにならなかったや
でも元々入ってる音はイマイチだから、割と有名なVSTiで
http://home.btconnect.com/christopherg/main.htm
の一番下でダウンロードできるSUPERWAVEP8とかがある、ダウンロードしたフォルダの.dllが付くやつを切り取って
マイコンピューターのC:\Program Files\REAPER\Pluginsに貼り付ければVSTiの欄に追加される(REAPERは再起動する)
とにかくdllのつくやつはなんでもここに入れれば使える
287名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 11:13:14.55 0
昨日セックスできなかったからってイラつくな小田
288名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 11:16:11.52 0
もてもての小田さんが羨ましいっす
289ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 16:23:20.37 0
曲できた!
fridayのnightはmaybe lonelyって曲
http://www.myspace.com/cvgbhnjmkcvghkjbnk

バンドサウンドに挑戦ひまひた!
290名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 17:20:30.52 0
>>289
はっきり言って・・・・・・









すごくいい
291ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 17:39:28.14 0
ネタくさい褒め方すんな

でもこれはもうちょい尺伸ばしてリズムも入れたら普通にバンドサウンドとしてなりたつと思う
292名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 17:47:40.12 0
中盤にブルースハープとかハンドクラップとか入っても面白いかも。
night>dayから180度方向性が変わった感じで今までとは違っていい。
293ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 18:04:46.70 0
リズムマシンが無いから口でタッタッって鳴らしてリズム代わりにしようと思ったけど
めんどくさすぎて放置したよ

294名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 18:15:59.54 0
配信見てんのか
295ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 19:42:51.86 0
買い物行ってまひた
296名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 19:59:01.11 0
ハンバーグだお
297名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 23:06:41.68 0
ももくろスレから来ました^^
ここで楽しいお話いっぱいしたいですね!!!
298名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 23:27:09.98 0
セフレとかうらやましいです!
299ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 23:30:48.57 0
セフレじゃねーっつ!
300名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 23:33:58.73 0
今から電話してコクって付き合ってみてください!
301ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 23:42:17.06 0
付き合うって俺よく解んない
302名無しさん@ビンキー:2011/02/25(金) 23:43:23.49 0
付き合うと責任とかもあるし、浮気されたりしたら辛いもんね
303ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/25(金) 23:48:12.23 0
まぁそれもある。
曲作りたけど寒いし眠いな
304名無しさん@ビンキー:2011/02/26(土) 00:37:06.06 0
付き合ったことねーのか
305ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/26(土) 00:39:29.93 0
あるわい
306名無しさん@ビンキー:2011/02/26(土) 00:47:36.12 0
おい、ももくろスレから逃げてんじゃねーよ
お前のスレをVIPに立ててやろうとしたんだが規制されててダメだったんだ
307ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/26(土) 11:45:26.97 0
ドミノのピアノロール画面ってチェリーみたいに少し下がった感じの画面にできないの?
アップ過ぎて疲れる
308ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/26(土) 11:50:41.94 0
あ、できたわ
309ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/26(土) 12:57:55.08 0
とうとうリズムマシン注文してしまった
ちゃんと曲作るのかな俺
310ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/26(土) 17:41:26.68 0
インスト曲作ってみたからヘッドホンで聴いてくれー
nyugizoって曲
http://www.myspace.com/cvgbhnjmkcvghkjbnk
若干てきとーかも
311名無しさん@ビンキー:2011/02/27(日) 22:31:03.83 0
パソコン買うんだ?
小田さんは月にいくらぐらい仕送りもらってるの?
それによってどんなパソコン買うべきか変わってくると思う
312ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/02/28(月) 11:22:37.23 0
PCは予算出して10だな。でも7くらいで何かねーかな
313名無しさん@ビンキー:2011/02/28(月) 12:10:19.18 0
1年前のPCで現在は販売してないけど。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/16/027/index.html
今は同じ位の値段で、それより良いスペックが売ってる。

現在販売されているパソコンのほとんどがIntelであればCore2DuoやCeleronが入っていると思います。
目安としてはCore2Duoの2GHz以上あれば、ソフトシンセを8〜10台程度立ち上げることが出来ます。
これはソフトシンセの重さにもよるので一慨には言い切れないのですが、だいたいそれようなものだと思ってもらって良いと思います。
http://kedama.moo.jp/music/article/004.html



314名無しさん@ビンキー:2011/02/28(月) 12:54:20.69 0
ソナーの推奨環境を満たせよ
315ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/02(水) 09:51:44.21 0
ぽぜん
316名無しさん@ビンキー:2011/03/02(水) 13:54:17.13 0
あっちにばかり書くからここ意味なくなってんじゃん
317名無しさん@ビンキー:2011/03/02(水) 19:22:02.11 0
ノーカントリーを5回も観たオダはやっぱり頭の中もノーカントリー野郎なんだと思う
318ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/03(木) 10:13:58.36 0
>>316
本当はここに書きたいけど最近ここ規制が酷すぎて住人ほぼ俺一人だから続かない
ここ放棄してどっかもっと緩い板に行こうかな。OCN規制も無いところ
どっかないかね?俺しか書き込まなくても平気な板
319名無しさん@ビンキー:2011/03/03(木) 16:08:25.69 0
それはつまり必要ないってことだろ
ブログでもやってろや
320ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/03(木) 22:11:28.79 0
ブログはイヤダ
一方的に書き続けるのは続かないと思う
321名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:12:17.48 0
ブログにコメントがあるじゃん
322ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/04(金) 02:13:11.04 0
この感覚がわからないんだったら黙ってろ
323名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:23:16.25 0
もっと楽しませろ
324名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:32:12.70 0
ピッチスレスルーだたね
325ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/04(金) 02:39:53.80 0
ピッチは人いなすぎ
ここはもっと人いなすぎ
ちかいうちスレ放棄してどっか他の板に立てるかも
326名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:42:47.87 0
リズムマシンいつくんの?
327名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:43:34.96 0
保守するなら上げないとだめだよ
328ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/04(金) 02:47:00.89 0
リズムマシンは明日か明後日かな。今日送ったってメール来てたから
保守てかここの連続投稿ですか?3回目って出るのがムカつくからここはもう放棄する
どっか無いか?避難先で連続投稿もそこまで規制きつくないところ
シベリア板に行こうかな
329名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:47:04.69 0
agepoyo
330名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:48:56.63 0
シベリア連投規制結構キツイよ
おんなじぐらい
331ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/04(金) 02:50:43.55 0
じゃあどうすっかな
もう
332名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:51:54.43 0
チャットしかないよ
333名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:54:24.25 0
シベリアのサンバ調べたらピンク難民と全く一緒だったよ
ピンクの規制がきつくなっただけだけど
クラッシックとかにすれば?
334名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:55:26.19 0
リズムマシン来たらここ動くの?
335名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 02:57:30.08 0
ラウンジも同じだったw
336ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/04(金) 02:57:54.82 0
音楽板はOCN規制入ったら多分かけなくなると思う
>>334
うごくよーなうごかないよーな
PC来ないとちゃんとした録音できないしね。10日くらいに届くらしいけど
337名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 03:03:18.65 0
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
ここなら規制なくて連投も緩いけど、人集まらないねw
338ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/04(金) 03:06:14.49 0
ニューオーダ雑談11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1299175539/l50
立てた
ここは放棄して向こうで書きこみしますこれから
339名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 03:12:16.45 0
雑談11ってなんかズルしてる
340名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 03:24:33.32 0
ひとつ言っとくけど、あそこスレ保持200ぐらいしか無いからうまく調整しないとだめだからね
341ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/04(金) 08:28:17.25 0
200スレ立てられたら落ちるって事?
342名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 09:00:08.56 0
200スレって…
343名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 09:52:51.38 0
>>338 ID出るからあんま人来ないかもね
344名無しさん@ビンキー:2011/03/04(金) 11:23:39.62 0
おださん、ちゃんとあっちにも
さよなら言ってくださいよ。
さよなら。
でも、また、すぐにでも、きてね!
おめぇは誰だよ!てつっこみしないでね。
345実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/06(日) 22:09:16.55 0
これからどうすんの?
346ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/07(月) 09:51:52.16 0
なにがや?
曲は新しいPC来るまで作られへんでぇ
347実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/07(月) 16:33:50.63 0
さっき向こうに新曲貼ってたじゃん
しかし規制ひどいね
いぬは引っ越したけど、そこも規制かかる
348ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/08(火) 11:36:29.99 0
規制この先よくなるのか?
よくならないならどっか他に行きたい。OCN規制の無いところ
やっぱシベリアかなぁ。あそこはOCN規制かからないし
>>344
おめぇは誰だよ!うへェ
349ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/08(火) 12:46:52.08 0
>>347
あと昨日のあれは新曲とは言わない、ネタ
曲だったらどっとうpにあげないでマイスペに貼る
350ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/08(火) 15:10:49.84 0
これ一回一回回線遮断すれば規制かからないかも、めんどくさいけど
351実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/08(火) 19:08:06.39 0
必死か
352実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/09(水) 14:15:57.33 0
小田さんIP偽装って知ってる?
規制関係なくなるよ
353ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/09(水) 14:49:17.97 0
なにそれ?
規制関係なくなるとは??

バイオが届いたけど前のPCから音楽とかファイルこっちに移動するのってできないのかね?
354実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/09(水) 15:05:30.30 0
出来るよ
DVDRAMとか書き換え可能なメディアに入れて移すか、LANさして(簡易ネットワークを組む)移動させればいいと思う

IP偽装でググると色々出てくるから試してみてね
355実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/09(水) 15:15:33.50 0
VPN IP偽装で調べれば幸せになれるかも
356実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/09(水) 15:20:15.12 0
情弱小田はIP偽装とか興味なさそ
357ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/09(水) 15:36:12.51 0
IPを偽装はどーでもいいや

てかバイオでUA25つかいたいんだけどドライバーCD入れてセットアップクリックしてもなにも起こらない><
これって一回目のPCじゃないともう二度と使えないってやつなの?
あとソナーも
358実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/09(水) 23:23:07.95 0
の子、作曲板にスレ立てたね
359実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/10(木) 01:28:43.46 0
オダマイスペ全削除したんじゃないのか
復活したのか?
360実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/10(木) 02:27:24.34 0
マイスペ、曲は聴けなくね?
つか、なんで消したの?
361ニューオーダ ◆0uXqFOC2zc :2011/03/10(木) 09:29:57.33 0
マイスペは退会したよ。全て清算して生まれ変わるつもりで
でもまだそれするにはレベル足りなかったからまた登録しなおす。

の子またスレ立てたんだ?何か始まるの?
362実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/10(木) 18:19:38.91 0
どこかにスレ立てろよ早くぅーーーーーーーーーーヴォケ
363ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/10(木) 18:45:39.54 0
どっかOCN規制が無くて連続投稿規制も少なめである程度書き込み無くても落ちない板探してきてくれ
364実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/10(木) 18:57:07.57 0
いぬと同じ独り言板でもいいやん
俺OCNじゃないからそこの規制のことは知らんけど
365のび犬くん(o_O)w ◆ftF3J/wxtc :2011/03/24(木) 13:56:55.19 O
あげ
366実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/03/26(土) 10:33:33.02 0
きっしょー
367いぬ(´Д`) ◆ftF3J/wxtc :2011/05/11(水) 07:13:10.83 O
佐野史郎さげ
368実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/07/02(土) 18:13:24.95 0
おだのばか
ほんとにばかだな
自分だけだなんて思うなんて
そんなことないから
おだのばかだけじゃないよー
369実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/07/05(火) 09:09:52.84 0
きみのことなんて、なんにも知らない
でも、めちゃくちゃ言われてるきみ見てると
今までってなんだったんだって思う
自分のことみたく、つらいって思うことだってある
すっごくあほらしいし、きみがずっとそれでいいって言うなら
全然いいんだけど
370実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/07/06(水) 11:54:34.52 I
小田ぽんは、繊細なのにつよがり
371うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
372うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
373実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/14(日) 19:28:46.70 0
配分宣言発令!私の収益を年間53回に分けて参加者に配分する!セブンサイクル即金配分システムが本格始動 http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1338659682
在宅ワークネット http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1172153202
朝の30分で3万円〜5万円を楽々稼ぐ方法♪ http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1338657818
書類提出のみで月50万! http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1227464751
ネットであるものを見つけて●●●に渡すだけで10万円! http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1181353023


374実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:03:04.08 0
f
375実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:04:20.82 0
ff
376実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:06:38.86 0
f
377実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:07:05.96 0
d
378実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:09:30.93 0
b
379実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:09:53.83 0
aa
380実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:12:08.96 0
fd
381実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:13:51.41 0
aaa
382実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:18:53.63 0
f
383実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:19:31.87 0
f
384実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/08/17(水) 16:21:14.36 0
jt
385bbn ◆3sb7NU7nJU :2011/08/17(水) 22:11:53.36 O
(´▽`)☆
386bbn ◆3sb7NU7nJU :2011/08/17(水) 23:14:33.12 O
ぴんく板じゃないと書き込めない!つまんね!
書き込みの楽しさを知ってしまったROM民であった!
387bbn ◆3sb7NU7nJU :2011/08/17(水) 23:20:26.03 O
だれも見てないか!ヽ( )ノ
388実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/11/22(火) 20:24:06.25 0
t
389実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/12/05(月) 22:36:34.65 0
ぴんく板
390実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/12/06(火) 17:47:16.96 0
難波発!超絶アイドル系「NMB48」を応援するスレッド

オフィシャルサイト
http://www.nmb48.com
オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nmb48/
チケットセンター
https://www.jan2net.com/nmb48/

NMB48公演当落報告スレ☆87
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1321684010/
【NMB48】オーマイガー!スレ★10【握手・写メ会】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1322304771/
NMB48 二期生応援スレッド★6【teamM候補生】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1321866033/
NMB48 3期生応援スレッド★1【teamB2候補生】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1320736531/
【NMB48】おっさんが馴れ合うスレ☆30【マターリ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1322904980/
【NMB48】オフィシャルグッズ関連スレ★19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1322885247/

前スレ
NMB48★837
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1323067439/
391実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/12/14(水) 02:25:05.69 0
392むらさき ◆v17GCuif0.8f :2012/01/26(木) 01:17:26.13 i
規制解けないからお邪魔しまーす
今も曲とか作ってんのかねぇ。いつからか避難所でそういう書き込みしなくなったよね。
393実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/06(木) 06:28:06.04 0
394実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/27(木) 15:39:28.75 0
LANA DEL REY
VIDEO GAMES
395実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/30(日) 13:24:54.60 0
歌詞はどうでもいい
ただ小田さんが好きそうだと思っただけそれだけ
396実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/30(日) 14:37:48.69 0
もうアルバム借りに行ったとか!
アルバムどうだった!ねえ!
もしかして…買うの?!
397にs:2013/04/28(日) 21:47:22.00 i
jn
398ニューオーダ(ェェ) ◆xJiaOfbhAM :2013/04/28(日) 21:48:11.11 i
しばらくここで書く
399ニューオーダ(ェェ) ◆xJiaOfbhAM :2013/04/28(日) 21:50:22.67 i
ラナデルレイはビデオゲームだけは良かったね
あれは一時期よく聴いてた
400ニューオーダ(ェェ) ◆xJiaOfbhAM :2013/04/29(月) 00:38:00.35 i
いっかいあげとく
401実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN i
朝の7時35分に死亡確率98%の仕事をしろとメールを送ってきた雅子と徳子、カツアゲ脅迫犯罪者がダム建設、遠洋漁業、韓国竹島、臓器摘出、人体実験、猛獣対決して死亡しろよ
これらの仕事をして死亡しろとメールを送ってきた雅子と徳子が死亡しろよ
402実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN i
一人暮らし板の200万スレやオカ板でも嵌めるハゲアトピーアレルギーで赤黒い湿疹まみれ血まみれ老けた顔の可愛くない気色悪い顔の雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子が年収200万以下でバリカンで髪を刈る
仕事やネットメールでも脅迫、ミスを連発する雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子が抜け毛が酷いスカスカ丸ハゲ、顔面も全身も赤黒い湿疹まみれ雅子雅子雅子雅子雅子雅子自首しろよ
403実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN i
メンタル板の生活保護スレでまだ嵌めるハゲアトピーアレルギーで顔面も全身も赤黒い湿疹まみれの可愛くない嫉妬ババア雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子雅子が
今日、タクシーで生活保護を貰いに行った脅迫犯罪者だろうね
404実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2014/03/18(火) 09:25:34.10 i
あんたと一緒に思い出を作りたい
405 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:3)
じゃんる