問答無用でレス代行しますよ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しさん@ビンキー
お願いします  
【スレのURL】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275910691/
【名前欄】
【メール欄】あげ
【本文】↓
佐賀空港は新幹線延伸も住宅密集地で無い地域となるので、成田新幹線のような
条件では無く実現可能性が高い。今時滑走路なども騒音補償問題や市街地危険性も
無く4000m級複数滑走路まで安価に拡張出きるのは日本中でここしか無いのでは。
全九州からも適切な位置だ。北九州空港では実現不可能な条件。

最近までの国土交通省の航空行政ではアジアや韓国の国策で整備された4000m
級滑走路を持つ大空港をハブとし、そこから日本国内で東名阪の空港へ
導き国内拠点空港などをその枝とする政策だったようだが、成功したと
言えるだろうか。九州地域など福岡はアジア環黄海経済圏方面との
直行便もかなりあり、今後航空自由化で新規就航要請など予想されるが
空港が貧弱で国内線と合わせ朝夕ピーク時など過密で対応出来なくなって来ている。
北部九州地域など欧米などに行く場合、直行便が無くわざわざ成田まで行って
乗換えそこから戻るなど往復2000k燃料や時間を無駄に消費。資源の無駄。

福岡都市圏地域で実現が難しい新設移転24時間空港も、20分程度の高速新幹線その他アクセス整備の
佐賀拡張なら福岡代替の地域拠点空港規模は勿論、東アジアの本格ハブ空港として整備する事も短めの工期で
現実に可能だ。周辺は浅めの海や農地で拡張条件は日本で恐らく一番。九州地域でも最良。