□規制解除待ち合い・要望スレッド 7規制□

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@ビンキー
■■■■■■■荒らし〜規制までの流れ■■■■■■

荒らし報告
↓ └荒らしの報告が「いろんな人」から書き込まれる
荒らし判定
↓ └それを荒らしとして扱うかどうか「ボランティア」たちが検討
芋掘り
↓ └荒らしと判定されれば「規制人」がアクセス情報を調査
芋掘り集計
↓ └芋掘りしたアクセス情報を「ボランティア」たちが集計
規制判定
↓ └「規制人」や「ボランティア」たちが、どのように規制するかを判定
規制開始
   └「規制人」によって、判定結果に沿った規制開始
    携帯電話・固定IPアドレス・●などは永久に規制
4名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 01:12:24 0
■■■■■■PINK規制〜解除の流れ■■■■■■■

規制情報板に掲載
↓ └「転載人」が、開始された規制のあらましをPINK規制情報板に掲載
プロバイダにメールで通知
↓ └規制情報板の掲載内容へのリンクを沿えて「報告人」がプロバイダなどへ規制を通知
プロバイダーから対応完了メール
↓ └プロバイダから「報告人」に対応を行った旨のメール
解除判定 (規制解除しても大丈夫になったか判断)
↓ └プロバイダの対応が適切で満足のいくものか「解除判断人」さんが判定
規制解除
   └解除判断人が2chに解除願い。「解除人」さんが解除
    解除がすべてのサーバに行き渡るには30分程度の時間がかかる
5名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 01:12:47 0
現状、規制解除にはISP(プロバイダ)の荒らしへの対応が必要
(プロバイダ規約に荒らし行為の禁止などが含まれている)

で、この対応が適当だと、解除→荒らし再発→規制のいたちごっこになる
こうなるとISPから対応完了の返信があっても、すぐ解除というわけにはいかなくなる
特に、複数回規制を受けているプロバイダは、以前よりも厳格な対応が求められるというわけ

現状、報告システムが解除のためでなく、規制のためのものとなっている以上、
プロバイダに解除しろといってもあまり効果はない

というわけで、規制で苦しんでる人はプロバイダに荒らしは解約させろとメール&電凸するが吉
安易な規制解除は、クリスマス騒動の再来を招くので注意


■クリスマス騒動

PINKと2chは別の掲示板であるが、PINKの規制システムが整っていないので、2chの規制システムを使わせてもらっている
しかし2007年末、PINKでの規制不要論が過熱した結果、2chによるすべての規制が解除される
自動スクリプトで1スレ16秒程度で500KBオーバー、次スレを立てても即座にターゲットにされて瞬殺
特に酷かった葉鍵板は12/25深夜からスレ乱立、一時間の投稿数が6万を超える
午前3時には既存スレはすべてdat落ち
12/26朝にBBSPINK管理人ジム氏により、スクリプト荒らしのIPがブロックされるが、その後もスレ乱立は続き
多くの板が荒らしによって壊滅状態に陥った
最終的に、2chによる規制再開によりクリスマス騒動は収束