TOS@同人者専用12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ビンキー
2名無しさん@ビンキー:2009/12/08(火) 20:26:57 0
1乙!
3名無しさん@ビンキー:2009/12/09(水) 03:30:43 0
>>1
この板って即死あるんだっけ?
4名無しさん@ビンキー:2009/12/09(水) 07:05:17 O
>>1
クラゼロ増えるといいね
5名無しさん@ビンキー:2009/12/09(水) 08:39:11 0
>>4
うん><
6名無しさん@ビンキー:2009/12/09(水) 20:33:45 0
>>1

>>4
ぶっちゃけ今は増えることよりこれ以上減らないことを
祈るのみなジャンルな気がするんだが
7名無しさん@ビンキー:2009/12/09(水) 20:45:46 0
マイナーならなおのこと自分で増やしてみるしかないよね
8名無しさん@ビンキー:2009/12/10(木) 13:37:39 O
おはよう
18日はまだ完売してないね
やっぱ声優なしは魅力が薄れるのかな
9名無しさん@ビンキー:2009/12/10(木) 18:48:41 0
またスクリーンで見たい!って思うかもしれないから
チケット余っててくれるとちょっと嬉しいかもしれないかもしれないかも
10名無しさん@ビンキー:2009/12/10(木) 22:19:55 0
今日はグレイセスの発売日か
闘技場にSキャラはいないみたいで残念だけど
カルタはロイド以外確認されてるんだよね
セリフが気になる
11名無しさん@ビンキー:2009/12/10(木) 23:28:19 0
テセアラ編原画展のコースターの絵柄はゼロリガプレか
結構珍しい3ショットだね
劇場版のアンケに答えると貰えるポスカは9種ランダムかー
欲しいのが来るといいんだけど運悪いんだよねー
12名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 00:52:46 0
今回の原画展は行かなくて良さそうだな
良かった
13名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 01:05:46 0
あのキャラ名付いたドリンクって美味しいの?
14名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 06:55:42 O
ポスカは日に合わせて確率変えてくれないかな
初日ならコレットが出やすいとかさ
15名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 07:27:42 i
好きキャラ以外もらっても嬉しくないよなあ
書き下ろしじゃないなら誰でもいいけどさ
16名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 08:10:19 0
自分は親子が欲しい
が、多分しいなかプレセアを引く
17名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 08:10:31 0
おはよう。今日もクラゼロはかわいいね
ポストカード欲しいよお
OVAの公式ブックにそのうち収録されるのを待つか><
18名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 08:22:52 0
EDは志方あきこで決定したんだね。好きな歌手だから嬉しい
インタビュー見るとテセアラ編は二人の神子の対比は結構大きなテーマなのかな
あとここでも旅は終わりを告げると書いてあるね
19名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 08:24:42 0
ポスカ絵もコースター絵もどうせ原画集に載るだろうから待ってる
どうせ今回も不完全バージョン→完全バージョン、って
二段階に分けて画集出してくるんだろうしさ
20名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 08:27:35 0
新PVのコレット、最高の笑顔を見せてくれ!でちょっとキモと思ってしまったよ
21名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 08:31:01 0
ゼロスとプロネーマの密会シーンあるね><
ゲームよりクルシスよりの立場が明確な感じで仲間になるのかな
22名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 12:28:53 0
ふいんき(ryで臭わせるような尺取るのは難しいだろうから
ズバズバッとスパイっぽいシーンを入れこんでくるのかもね

…ちょっとゼロス君の命が心配になってきた
23名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 13:33:17 O
>>20
今確認できない状況なんだけどそれってロイドの台詞?
乙女ゲーのキャラみたいだ
24名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 13:49:59 0
20じゃないけどロイドの台詞だよ

OVAはいちいちあれ、そうだったけ?と思ってしまうんだよなー
25名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 17:23:15 O
>>24
ありがとう
それにしてもクサい台詞だ
ロイドが言ってるのを想像したら吹いちゃったよ
26名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 17:43:26 0
うお。ほんとにロイドがそれ言ってるのか
もうOVAはパラレルだと思ってるけどそれにしてもどうなんだ
27名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 18:22:09 O
やっぱりロイコレ押しなんだね
ロイコレは好きだけど金月氏の書くロイコレはクドくて苦手だよ
同人によくある砂吐くくらい甘々ってやつみたい
28名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 19:34:14 0
ロイドはたらしではあるけど装飾的な言葉は似合わないね
29名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 19:49:25 0
まあでもおかげで見る前に覚悟ができたというか!
OVAロイドは小西が喋って絵が動くことが全てだよな!
30名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 20:00:36 0
金月氏のセンスは本当にあれだなぁ…
もう二度とSに関わって欲しくないよ
31名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 20:07:52 0
明日の今頃公開だね
テセアラ編はそれでもこのイベントが改悪されたりなかったら死ねるってほど
見たいシーンやセリフがないから気楽だ
32名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 20:12:16 0
どこまでを「テセアラ編」にするのかにもよるけどね
33名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 20:16:54 0
最高の笑顔を見せてくれとか
お前の笑顔は俺が取り戻してやるとか
金月のセンスは古いような気がする…
34名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 22:56:38 0
ロイドの賛美はさらりと「可愛いじゃん」「綺麗だな」「お前ってスゲー」
ってストレートに一言言うのが相手の心に響くのにそんなゴテゴテした
褒め言葉はなんかロイドっぽくないな

まあOVAは最初から偽者だと思ってるけどさ
35名無しさん@ビンキー:2009/12/11(金) 23:13:18 0
そう言えば前スレでも言われてたな
金月はストーリーの流れは把握してるけどキャラは把握してないって
まさにそんな感じだな
36名無しさん@ビンキー:2009/12/12(土) 10:17:21 0
いよいよ映画公開かー
初日で見に行ける人は限られてるだろうから内容は聞けなるかわからんけど
37名無しさん@ビンキー:2009/12/12(土) 11:46:55 0
昨日のロイドの台詞で一気に期待値が低くなったけど
イベント詳細は知りたいよね
でも今日は水樹デーだから難しいかな
38名無しさん@ビンキー:2009/12/12(土) 13:45:11 O
OVAスレで行くって言ってた人がいたからそっちに期待してみるかー
てか水樹目的以外で12日を取れた人はすごいと思うよ
39名無しさん@ビンキー:2009/12/12(土) 22:36:00 0
劇場公開初日おめでとう! ここの住人で行っている人はいるのかな。

アニメイト通販でOVAの予約受付が始まっているよ。
「シンフォニア」で検索するとトップに出るよ。
今回もコレクターズとエクスフィアの2種類出るみたいだね。
1巻の発売予定日が3月25日、2巻が5月26日だそう。
40名無しさん@ビンキー:2009/12/12(土) 23:41:21 0
大阪組だけど今帰宅
シチューとポスカ貰ってパンフとテレカを購入した
上映は小西&小野坂のトーク&注意事項、OVA1巻、初回特典映像(クラトス先生的なアレ)
ネタバレはどこまでOK?
41名無しさん@ビンキー:2009/12/12(土) 23:46:46 0
特典映像は誰メインだったの?
42名無しさん@ビンキー:2009/12/12(土) 23:46:56 0
全般的に語ってくれると嬉しい
43名無しさん@ビンキー:2009/12/12(土) 23:47:00 O
>>40
小西と小野坂のトークってなんだったの?
44名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 00:08:43 0
ネタバレだから下げるね




小西&小野坂トークはテセアラ編への意気込みと上映中は携帯切ってねとかそういうの
本編は最初ロイド語りのシルヴァラント編のおさらい(〆は例の臭い台詞)
冒頭はモノクロで血の雪事件(ゼロス母を殺したのはハーフエルフの男)
その夢を屋根の上で見て不機嫌なゼロスに教皇の刺客(雑魚+会長)が襲う
会長VSゼロスは接戦するもゼロスが会長の正体に気づき会長撤退
ロイド一行メルトキオに不時着して教皇騎士団に囲まれる
コレットジャッジメントしようとするもロイドがATフィールドに耐えて
コレットを抱きしめて沈静、ゼロス登場
王様の許可貰ってテセアラ漫遊決定
ロイドとジーニアスの友情イベント後、アルテスタの家へ
アルテスタはクルシスから逃げる為に利き手を潰してもう鍛冶が出来ない
プレセアはアルテスタが面倒を見ている
ロイドが自分で鍛冶をすると言うが断られ、でもロイドの諦めない理想論に
アルテスタが感化されてプレセアとゼロスを残して鉱山へ
ゼロスがプロネーマにちくって鉱山にクラトス登場
ロイドと戦うも「傷つけたくない…」と言い出し、ユグさま登場(ゲームの救いの塔戦と同じ)
ここで2巻へ続く
45名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 00:12:06 O
すごい詰め込んでるな
血の雪事件って犯人ハーフエルフだったっけ
46名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 00:15:45 0
>>45
ゲームや漫画ではセレスの母(ハーフエルフ)が魔法で殺したっぽい感じだったけど
OVAではユアン似の耳が尖った男が殺してたよ
47名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 00:17:47 O
>>45
詳しくありがとう
見に行けないのが悔しくなるなあ

母上を殺したのはハーフエルフ〜みたいに本編でゼロスが言ってて、
マンガ版だとセレス母が殺してたからセレス母=ハーフエルフって解釈してたな
セレスも魔術つかえるし
48名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 00:19:20 0
30分?で…? いろんな意味ですごいな
49名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 00:25:03 0
あとOPはやっぱ前の方が良かったなと思いつつ
ちゃんとミトスとジニの友情や若会長とアリシアのイベやるんだなってのが分かった
(2巻目は会長の過去イベント&仲間入りとプレセアの正気に戻るのがメインっぽい)
あとユアンが結構目立ってたw
EDはまたクレイアニメだけどゼロロイゼロが喜びそうな感じだった

>>48
パンフの小西と実弥島の対談見てると実際は40分以上やってるらしいよ
というか今更になって知ることになった裏事情が知れて
正直パンフの方がビビったわ
50名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 00:43:05 0
>>49
丁寧にありがとう!
それでも40分くらいでその内容詰め込めるのはすごいと思うわ。

パンフってまたユーフォかアニメイトとかの通販に回してもらえるのかな・・
48の話聞いてすごく欲しくなったよ。
51名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 00:57:30 0
パンフは結構長い小西&実弥島対談と金月の語り
実弥島は今までSの事語らなかったけど結構良かった
金月はますます嫌いになった

あと冬コミのドラマCDは実弥島脚本らしいので楽しみだ
52名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 01:16:02 O
>>51
うわ、面白そうだな
金月氏のSに対する思いもどんなか気になるよ
パンフは買ってみようかな
ジェイドといいクラトスといい美味しいところをもってくねミヤジマ先生は
今回のドラマCDは期待しても良さそうだね
53名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 08:10:42 0
おはよう。いろいろ楽しみだよお><
パンフの内容気になるな
裏事情ってなんだろう
54名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 08:33:42 0
>>53
おはよう
クラゼロの人的には剣持って睨み合うクラトスとゼロスの絵があるよ
裏話っていうか最初はこんな企画だったって内容かな
ゼロスは当初全ルート死亡予定でクラトスはそもそもPT入りしない予定だったとか
実弥島的には小西はユアンで使う予定だったけど青二がロイドで押してきて
オーディションしたら満場一致で小西になったとかそんな話が色々だよ
55名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 09:12:11 0
>>54
それは確かに面白いw
小西ロイドはもちろん大好きだけど小西ユアンもちょっと聞いてみたかったな
56名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 11:23:55 0
下手したらどっちも仲間入りしなかったのかー>クラゼロ
おもしろいね
57名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 11:29:26 O
アンケートで分岐を決めるってのはゼロスが生存か死亡かって事で
誰のルートに行くかって事ではないよね?
あの展開で今更コレット以外は選ばないよな?
58名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 11:50:29 0
いきなりゼロスの過去話があったりクラトス戦があると聞いて
なにかテンションが上がってきたよお
59名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 11:59:40 0
>>56
当初はゼロス全ルート死亡
→スタッフからクラトスをPT入れてといわれた
→それならゼロスが好感度1位の時だけ生き残らせようか
→やっぱゼロスが好感度最低でクラトス選んだ時だけ死ぬことにしようか
→現在の形

こういう流れだったらしい
ある意味クラトスのおかげでゼロスは生き残れたっぽいね
60名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:02:08 0
あとOPでロイドが拳でクラトスを殴りにいくという
漫画版一騎打ちみたいな映像があったから雪見や
ルート選択は漫画版みたいになるのかもしれない
61名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:03:44 0
漫画版はよかったよね
OVAも漫画版完全準拠にしてしまえば寧ろよかったんじゃ・・・
62名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:09:20 0
>>52
金月にとってOVAシルヴァラント編のロイドとコレットの心情は
原作ゲームの「完全再現」のつもりらしいとのこと
そして女性ファンから「ビミョーにあざとい」と冷たい意見も貰ったが
コレットファンから「コレット健気だ!」という意見を貰ったので
良かった!役割は果たせた!と言っておるよ…


正直寝言は寝て言え
63名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:12:07 0
>>59
個人的にはゼロス好感度一位の時だけ生き残るってした方がよかったのにな…
なんと言うか現在形だとゼロス死亡ルートの方がおまけっぽくて
やる必要あったんかなぁって思ってしまうよ
64名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:13:16 O
コレットはいいとして、たまにはクラゼロ以外のキャラにも花を持たせて欲しいよ><
アンケートには熱く回答しとこ
65名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:15:53 0
金月はわかってなさそうだな…
66名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:17:51 0
だってあのシルヴァラント編のロイコレが原作ゲームの「完全再現」の つ も り ですもん
あと100回くらいゲームプレイしなおしてこい!
67名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:19:42 0
なにがダメと言われてるかもわかってなさそうだ
あざといってよりキャラが違うんだってのに
68名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:23:15 0
>>67
それ言った人ってかなりオブラートに包んで気を遣った言い回しで送ったんだろうね
しかし金月には届かなかった、と
はっきりキャラが違いすぎて悲しいですって送ったほうがいいのかな
69名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:23:27 0
あとテセアラ編でも予想通りロイコレ、ゼロしい、ジニプレ大プッシュ
しいなはロイドに惚れてる設定自体完全抹消の模様
ジーニアスはロイドとの友情イベントまでは凄く良かったけど
プレセアが出てからは単なる色ボケギャグ要員
ジーニアスはミトスとの友情イベントでどこまで持ち直すかな
70名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:24:29 O
>>62
今回のアンケートとやらがどんなのか分からないけど
水樹目当てで来た人が適当に「OVAのコレットは健気で良いです><」とかなんとか回答すると
まーた調子に乗っちゃうんだろうね
というか都合の悪い意見にも耳を傾けて欲しい
71名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:26:14 0
金月はゲームと違うって分かってる上で自分流にアレンジしてるなら
まだ修正がききそうなんだけど金月の目には素でロイコレがあんな風に見えるなら
もう処置なしなんじゃないのか…
今からでも遅くないので金月をリストラして欲しいわ
72名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:31:00 0
>>71
全文同意

もしテセアラ編で終わらずさらに続く予定でまだシナリオが完成していないのなら
金月は今回までで降ろして他の人に脚本書いて欲しいな
とりあえず誰が書いても金月よりはマシだと思える自信あるよ
73名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:32:16 0
たまに作画スタッフが脚本つくったほうがマシなんじゃと思ってしまう
74名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:33:20 O
これから出る分だけでも実弥嶋巧脚本がいいよお
ドラマCDには期待してる
75名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:35:49 0
アンケは@どうしてこの劇場のこと知ったかA好きなキャラを1人書いてね
B1巻の1番気になったシーンCOVAに関する今後の希望(例)マグニスにまた豚と言わせる、
ゼロスを生き残らせて、ゲーム通りにして等…
こんな内容だったよ
アンケの謝礼のポスカは全員同じでコレット、しいな、先生の3枚一組
日替わりっぽいから今日の組み合わせが気になるね
シチューは大阪でも貰えたけど後ろにリーガル監修って書いてあったw
販売はパンフとテレカ(メイトの看板の絵柄)
大阪は狭い所とは言え立ち見もいたし、若い女の子が多いけど
ちゃんと男や親子連れみたいなのもいたね
東京はどうだったんだろ?イベント詳細聞きたいね
76名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:38:28 0
>>74
これで冬コミCDの出来が神ならば余計にこれからは
実弥島が作ってくれって思っちゃうよね
77名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:40:46 0
>>75
なんか東京の方は水樹ファンばっかりが集まってそうな気がする
そっちのレポは期待できなさそう…かな
78名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:46:37 0
今日はこのスレの住人は誰か行かないのかな?
イベントの内容が気になるなー
小西&小野坂トークビデオは大阪だけなんだろうか?
本人がステージにいるならいらない気もするしね
そういや小野坂はテセアラ編からの新登場!でプレセアの名前は出るのに
リーガルの名前が思い出せなくて微妙に悲しかったよ
79名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:52:20 0
>>78
いやぁ…そこはまあ…女好きの小野坂だから…ってことにしとこうか…
80名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 12:53:44 0
金月はあれだよね
99の批判があっても1の擁護があれば
自分に都合のいい方に受け取りそうな奴だよね

駄目だ…こいつ…早くなんとかしないと…
81名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 13:05:47 O
トークビデオとかはDVDに収録してもらえないんだろうか
できれば上映会に行った方となるべく近い状態でDVDが見たいんだけど…
ゲストのトークも特典収録されたりはさすがにしないかな

UFOさんに意見送ってみようかな
82名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 13:21:31 O
>>71
OVAのロイコレは盲目的なロイコレ好きがフィルターかけて見た本編て感じだよねえ
しいな→ロイドが全くないってのも変な感じだし
アンケには脚本をミヤジマ先生に変えて下さい><って書いてみようかな
もうオブラートに包まず言ってもいいんじゃない
83名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 13:36:40 0
ロイコレ好きの自分にとっても耐えられないレベルだったが…
アレがいいって言ってる人は寧ろゲームプレイしたことないか一回しかやったことない
ライト層のコレット&水樹ファンなんじゃない

アンケで脚本変えてくださいって声が多ければ本当に変えてくれるのかな…
そういう前例あるっけ?
84名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 13:59:45 0
別にゲーム中の好感度システムはオマケ程度で正史がロイコレでもいいんだ
ロイコレも好きだし
そうじゃなくてキャラ違っちゃってるんだってのが全然脚本家に伝わってないのがもうね

>そういう前例あるっけ?
特撮でそういうのなかったっけ
ファンからの突き上げだったかどうか覚えてないけど
85名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 14:32:48 0
>>84
そうだよな、キャラがもう違うんだよな…なんのゲームやったんだっていう

しかも本編であまり描写がないゼロしい入れておいて
しいな→ロイドをなくすとかもうね…
86名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 14:40:52 O
冬に世界統合編らしい
ttp://imepita.jp/20091213/527700
87名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 15:08:00 0
世界統合編がちゃんとでると知ってまずは一安心だ
88名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 16:18:01 0
人によるかもしれないけど自分は同じロイコレでもファンダム2とかの二人は好きなんだ
一応ちゃんとロイドとコレットしてると思うから
でもOVAのは受け付けない
89名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 17:16:59 0
>>88
わかるわかる
VSもちょっと違うと思ったけどOVAとドラマCDは別格に拒否反応が出る
単なる金月アレルギーなのかもしれないけど
テセアラ編は諦めるからせめて世界統合編から脚本変えてくれないかな
90名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 17:30:30 0
>>83ゲームやらない水樹ファンからしたら
水樹がたくさん出てきて更にキャラが可愛くて健気なら言う事なしだろうからね
それが悪いとは言わないけどそっちに気合い入れたせいで
本来の作品ファンが置き去りにされるのは何だか寂しいね
これからは自分もちゃんとアンケートや感想はちゃんと送ろうと思うよ
世界統合編は実弥島に脚本やらせてほしい
91名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 18:09:59 0
そういや特典はどんなんだったんだろ
内容知りたいな
92名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 18:51:04 0
>>91
特典映像ネタバレ



冒頭はジーニアスのテセアラ編予想(妄想)
自分がクラトスを倒して強い所を見せ、ミトス(目は暈してある)と友情を育み
プレセアとのロマンスで大活躍するという妄想からスタートして
みんなで礼服着てわいわいがやがやするもコレットは1人話せず無視されてアウアウしてる
仲間になってない会長は最初と最後にチラ写し
ゼロスはスタッフから髪型が書きにくいと言われ髪をストレートにされる
紫の薔薇を背負ったクラトスは「私が呪文を唱えるだけでファンは喜ぶ」とジャッジメントだけ言う係
負けじと先生とロイドも魔法や技名を言いまくって対抗
ソスにされ落ち込むコレットをキラキラロイドが慰めて
ボロボロになったジニがキレて魔法で皆吹っ飛ぶ(クラトスだけ逃げた)
〆はユグさま…かと思いきやギャグ顔クラトスの「ジャッジメント!!!」


変顔でジャッジメント言いまくるクラトスに会場は大爆笑だったw
93名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 19:00:17 0
>紫の薔薇を背負ったクラトスは「私が呪文を唱えるだけでファンは喜ぶ」とジャッジメントだけ言う係
吹いたwwwwwww
94名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 20:55:50 O
それも金月氏なのかなあ
私は本編よりも特典のギャグが好きになれないや
95名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:00:10 0
このスレって皆がアンチしてるものはアンチしていいみたいな空気あるよね
ラタとかOVAとかその他もろもろ
自分もラタやOVAは気に食わないけど気持ち悪い空気になるからやめて欲しいな
96名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:10:20 0
>>94
多分特典も金月だよ
でもメイドドラマは別の人でも壊れギャグだったし
誰が書いてもギャグ物は嫌いな人は嫌いそうだね
個人的には本編準拠でマジメにキャラ壊されるよりは
ギャグ物でパラレルと割り切ってキャラ壊される方がまだ許せるよ
97名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:12:52 0
>>95
そう思うなら自分で流れ変えるか
自衛の為にスレを覗かないとかすればいいんじゃないの
98名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:18:07 0
まあ批判も意見の一つだから尊重すべきだよ><
やり過ぎは荒れのもとだから自重すべきだけど
99名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:18:23 0
特典やドラマCDをいちいちギャグ物にするのは何故なんだろう
大して面白くもないのにね
100名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:24:40 0
自分は特典は好きだけどなー
やっぱ嫌いって意見のほうが多いのか、残念だ
101名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:28:47 0
ギャグも面白ければ好きなんだけどね
正直金月のギャグは笑えない
例えば「私が呪文を唱えるだけでファンは喜ぶ」こういうのがかなりどんびき
102名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:29:53 0
ここのスレ住民は最初の特典も無理なんだろうな
103名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:31:23 0
>>97
話の流れ変えるのが難しいから言ってるんだ…
このスレ好きだからあまり空気悪くしたくないんだ
104名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:31:37 O
ギャグはキャラのイメージが極端に崩れるのが苦手なんだよね
金月氏に限った話じゃないけどマイソロ2のGVはルカイリのだけ見てやめちゃったや
特典やギャグCDは嫌なら避けれるだけまだいいのかな
105名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:36:17 0
このスレもう無くていいよ
106名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:37:32 0
なんでそうなるのか…
107名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:38:16 0
OVA割と満足してたけど
やっぱこういうのって少数派なのかな
108名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:38:45 0
OVA好きは全員池沼
109名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:43:24 0
>>107
どうだろうね?
サイトの感想なんかは割りと好感触な感想の人が多いような気がするけど

自分は無理だな
正直に言えばできれば今回のシリーズは中止にして初めから作り直して欲しいくらいだ
110名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:44:17 0
今日はなんか荒らしがいるなあ
111名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:46:29 0
OVAもOVAでいいとこあると思うよ
自分は動く自分の好きなキャラが見れるだけで興奮するし
ストーリーは苛立ったところもあるけど、特典はもうネタだと割り切ってるから別に何も感じないな
112名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:49:30 0
自分はシルヴァラント編の段階だと結構好きじゃなかったんだけど
テセアラ編の詳細を聞いてちょっと期待しちゃったりなんかしてっ
特典は自分は好きだよお
113名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:51:29 0
OVAは無理なとこもあれば良いとこもあるので一言では言えないな
特典はアニメもドラマも要らないから音楽CDと資料集くらいにして欲しい
114名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:51:39 0
まあ2での評価が全ての評価な訳じゃないし
OVA好きは自重しないでいいと思うよ><

自分はキャラ崩壊してても全然おkだな
緩やかに崩壊している(OVAとか)はちょっとムッとくるけど
115名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:54:07 0
OVA関連の動きのおかげでいまクラゼロ萌え確変中だよお><
116名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:55:05 0
キャラ崩壊してるクラトスってなんかちょっと興奮する
117名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:56:36 0
続編刊行ってことは何だかんだ文句いいつつ皆結構買ってるってことだしね
自分も好きキャラが動いてるだけで嬉しいからOVAは完走するつもりだけど
それでもちょっと不満に思う部分くらいは吐かせて欲しいね
118名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 21:58:30 0
OVAは漫画版のストーリー丸パクでよかったのに
漫画版は好きだけどキャラの作画が個性的(特にクラトス)だからあのストーリーをアニメで見たかったな
119名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 22:10:20 O
ゼロス好きで特典好きなクラゼロの人は心が強いね
120名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 22:15:02 O
今日見に行った人はいるかなあ
舞台挨拶がどんなのか気になるよ
121名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 22:17:23 0
今日は関係者が来るんだよね
誰だろう
122名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 22:21:12 0
多分立木&小野坂デーは女性率高そうだからレポありそうだけどね
水樹スレ見てもマジで水樹目当てでしか行ってない人ばっかだったしなー
123名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 22:43:57 0
イベント詳細が来る前にパンフの話題でもしようか


・実弥島にとってSは生まれて初めてのゲームの仕事(途中D2のプロットに助っ人した)
・初期プロットは宇宙が舞台だった(救いの塔が軌道エレベーター)
・スタッフから星から話を始めてくれと言われて救いの塔に捕われてる
 コレットと出会って助け出すロイドのボーイミーツガール物だった
・この設定のコレットは幼馴染でないのでロイドに冷たかった
・自己犠牲の神子の話は実弥島の好きなゲームの自己犠牲呪文から発展
 それとマヤだかアステカだかの死にに行く巫女の話がヒントになった
・声が付いて魅力が増したのはロイドとゼロス
・1番書きたかったのはミトス
・小西的には最近一人歩きして調子に乗ってるゼロスは初期の全死亡の方が
 よかったのに(笑)といって実弥島に突っ込まれる
・小西的にラタロイドはロイドの未来像としてバッチリ合っていた
・実弥島にとってラタロイドは傷ついて一休みしている時期で
 その後はきちんとしっかりした大人になる
・S2があるなら400年後?


実弥島は本当に400年後にこだわりがあるんだなーって思ったね
ラタも当初は400年後で作りたかったみたいだし
124名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 22:49:28 0
>>123
400年後設定のラタで見たかったな

その後ちゃんと大人になるロイドでほっとした
125名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 22:51:35 0
おもしろいね><
ミトスは書きたかったわりに描写がもったいなかった気がするけどね
四百年後の話はもう実弥島氏のなかで大まかな構想があるのかなあ
126名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 22:52:57 0
ミトスとかリヒターとかが好きみたいだね
もっと描きたいけど、敵側だから描写削られたとかあるのかもね
127名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 22:58:43 O
>>123
ラタロイドは一時的に傷ついてるってのは自分的には何か救われた感じだ
しきししっかりした大人になったロイドってどんなもんか気になる
自分の想像ではクラトスの落ち着きとダイクの真っ直ぐさを受け継いだようなのかとイメージしてるけど
128名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 23:03:15 O
>>123
小西ゼロスに手厳しいなwwwまあ最近のはただの小野坂だしなwww
129名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 23:04:31 0
>傷ついて一休みしている時期
なんかちょっと萌える言い方だなw
130名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 23:09:05 O
その時期はパートナーに励まされ支えられてるのかと想像すると萌える
131名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 23:11:26 0
あと小西にとってロイドは最初から子供だけど凄く大きな印象がある大人でもあり
熱血みたいなキャラクターだけど熱血じゃないって評価したのが印象的だった
何というか上手く言えないけどロイドってそんな感じ

実弥島的にはSロイドは凄く純粋な子であったが戦後いっぱい傷ついて
汚れて大人になってラタに続く
でも傷ついても壊れないっていうのがロイドの強さ
という評価も何となく分かる気がする
132名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 23:36:48 O
OVAスレ見たら今日は小西が来たらしいね
ちょっと羨ましい
133名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 23:43:27 0
小西スレにも同じこと書いてあったね
でもサプライズはやっぱ今日だけなんだろうな
134名無しさん@ビンキー:2009/12/13(日) 23:59:03 O
どうだろう
声優ゲストのいない18日とかもしかしたら…と考えてしまうw
そういえばいつの間にか18日も完売してたね、良かった
135名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 00:02:52 0
今日は小西の為に舞台挨拶を上映後にしたらしいし
舞台挨拶が最初になければサプライズフラグかもしれないね
136名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 08:12:21 0
おはよう。今日もクラトスとゼロスはかわいいね
137名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 08:36:28 O
昨日小西がトークで
ロイドがゼロスを殺した後、ゼロスが幽霊になってロイドに憑いちゃって
しかもロイドにしか見えない
とか
手乗りゼロス
とかかましてくれたおかけで色々楽しめた
138名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 12:59:28 O
そういう同人ありそうだ
139名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 20:08:51 0
2回くらい読んだことあるよお
140名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 20:17:01 0
ツッコミっていうか気になる所なんだけど
金月のゼロしい押しは今に始まったことでもないけど
今回みたいに前半いちゃつかせといて後半あっさり自分の目的の為に
クルシスにしいなごとPT売っちゃうゼロス見るとカプ描写が
薄っぺらく感じちゃうよ

あとエクスフィア着けてないのに輝石着きのゼロスを押す会長は人間じゃないよね
141名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 20:25:21 0
そこらへんはゲームでロイドといちゃついてた場合もあっさり売るから問題ない気もするよ
142名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 20:34:33 0
ロイドとしいなは同列かw
個人的にゼロスに仲間意識が明確に出てくるのって
フラノ直前くらいだと思うからそれ以前のは
本心では誰も大切じゃないから薄っぺらくて当然って気がする
金月的には裏切りも愛情もいっしょくたなのかもしれないけどね
143名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 21:10:56 0
金月の思考は一筋縄ではいかないと昨日分かってしまったからなー
結構今後も不安ではあるな

しかしゼロスは生存がいいと思いつつも天使化ゼロスVSロイドの
本気バトルをアニメで見てみたいってのもまた本音だよ
いっそ両方買うから2ルート分作って欲しいくらいだ
144名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 21:42:46 0
しかしOVAスレには全然詳しいレポが載らないな
小西スレの方が情報が詳しいね
とりあえず昨日来た製作関係者が吉積ってのが驚いた
てっきり金月とかOVA製作関係者の誰かかと思った
とりあえず冬コミCDのパケのロイドとゼロスのDJ風な絵
とやらが気になって仕方がないんだが
145名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 22:29:04 0
吉積が来たのか…
何言ったのか気になるな
146名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 23:05:03 O
今日のポスカはセイジ姉弟だったよ、かわいいね
折笠さんと冬馬さんの誕生日が近いって事で花束をプレゼントしてた
ドラマCDでジーニアスはトマト料理を作るっぽい?
147名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 23:17:13 0
>>146
ロイドスレによると東京はイベントゲスト声優のキャラの
ポスカが貰えるみたいだね
そういう意味じゃ立木&小野坂デーは美味しいね
ジニが親子イジメに走る所を見るとドラマCDはシリアスより
ギャグよりなのかな?
148名無しさん@ビンキー:2009/12/14(月) 23:31:22 0
>東京はイベントゲスト声優のキャラのポスカが貰える

ロイドは昨日貰えたらしいからいいけど会長はどこで貰えるの?
ノーゲストの最終日かしら?
149名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 00:02:08 O
>>147
来る人もゲストの声優(キャラ)目当て来てるだろうからこの配慮は嬉しいな

あと客席の反応が意外と良くてびっくりした
折笠さんは観客の扱いが上手いなと思ったよ
150名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 06:24:00 O
確かにリーガルのポスカっていつ貰えるんだろう
今回はゲストでもなければほとんど出番がないうえに特典にも出ないからなー
151名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 08:39:53 0
おはよう。今日はクラゼロの日だね
誰か行く人いるかな
152名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 15:09:10 0
イベントの様子とかDVDでつけてくれないのかなあ
ufotableさんアドレス二個あるけどどっち送ればいいんだ
153名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 15:33:14 O
このスレで今のところ東京レポは14日だけ?
他の日も気になるけど声優スレ覗いた方がいいのかなあ
154名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 20:24:27 0
OVA公式が更新してるね
上で言ってたクラトスとゼロスの絵ってこれかな
155名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 20:40:27 0
パンフレットの画像のやつ?
またもダブルヒロイン的構図でなんかシュールだ
クラトスとゼロスってあんま接点無いのにいつもこうやって二人で描かれるね
156名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 21:14:05 0
クラトスとゼロスは当人同士に接点なくても選択でどちらか一方が
PTから去るっていう枠争いの禍根があるからねー
特にゼロスは去る=死亡だし
あとは単に人気キャラツートップってのもあるかも
両者共にロイドと組ませた方が腐の受けは絶対いいんだろうけど
157名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 21:42:43 0
ゼロスとクラトスが並ぶとTHE女性向けって感じがする
158名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 21:45:07 0
私はOVAスタッフがゼロスとクラトスを絡ませてくれることを信じてるよお><
159名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 21:46:13 0
私はクラトスのジャッジメント服がもっとピチピチになることを信じてるよ
160名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 21:56:29 O
クラトスのジャッジ服もだけどユグドラシルのタイツも緩い気がする
いくらピチピチじゃないからって尻を下から映すアングルはやめてほしいw
161名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 21:59:49 0
>>158
アイオニトスの依頼があるから最低1回は絡めるじゃない
しかしコレットが元になるのが意外に遅そうなので
案外永続性天使なんたらはもしかしたらなしになるかもね
あれって蓮コラみたいで画像で見るとちょっと…だし
162名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 22:02:46 0
>>161
永続なんたらはお使いみたいなもんだから無くてもいいなあ
163名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 22:09:27 0
永続なんたらは、クラトスがもう全部用意しちゃえばいいのではw

ゼロスの髪って色んな風に描かれたりポリゴン化されたりしてるけど、
S本編のポリゴンの髪の表現が一番好きなんだ何故だろう。
164名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 22:12:31 0
ゼロスの髪は礼服の三つ編みが1番好きだよ
だからまさか特典で見れると思わなくてたまげてしまった
あれってコレクションの方に付く特典かな?
165名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 22:14:55 0
しかしクラトスはもっとポーカーフェイスかと思いきや
めっちゃユグドラシルに命令されて嫌々やってます感が出てたね
ゲームの方がもっと何考えてんのかわかんない感じだったのに
166名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 22:15:24 0
>>163
OVA公式トップのゼロスはちょっと髪がくるくるしすぎできもいよね><
ロイドとクラトスがいるほうとラジオのやつは別にいいんだけど
ラタゼロスの髪も個人的に残念賞だったし自分もS本編好きだよお
167名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 22:18:20 0
>>165
えー感情でちゃってるのか
イメージと違うな…
168名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 22:32:37 O
傷つけたくないとかなんとか堂々と言っちゃったしね
169名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 22:37:14 0
レポを待ってるうちに睡魔が襲ってきたよお
>>168
殺したくないんだけどユグドラシルに忠実に仕え表面上冷徹に対峙しつつ
葛藤しててやっぱ殺せないのがいいのに><
170名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 23:05:05 0
>>166
確かにあの巻き毛くるくるは可笑しい
なんであんなんなっちゃったんだろうね
そういやロイドの後ろ毛も変だしなぁ…
171名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 23:17:33 0
あれだけ堂々とロイド寄りならテセアラでうっかりブッキングもなしに
一気にエターナルリングの素材持ってPT入りしそうだと思った>OVAクラトス
172名無しさん@ビンキー:2009/12/15(火) 23:58:44 0
そういや先生のシチュー食べた人いる?
自分は勿体なくて封を開けられないよ
173名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 00:08:03 0
美味かったよ
真の料理人完全監修の料理を庶民の味にまでしてしまう先生の恐ろしさよ・・・w
174名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 00:38:35 0
そうか…
会長の腕を持ってしてやっと平均レベルに…
先生は冒険しなきゃそこそこ普通設定だから
逐一会長が手直ししてたのかもしれないねw
175名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 09:40:24 0
へんな材料さえ入れなければ先生だって…><
176名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 10:31:54 O
そういえば先生ってポワレだかナポリタンだけは☆3じゃなかったっけ?
やろうと思えば普通に作る事だって出来るの…かも
177名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 18:05:08 0
会長ひとこともセリフないんか
やっぱギャラが高いんだろか…
178名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 20:00:37 0
>>177
ゼロスとの戦闘しか出番がないからね
しかしあれだけ激しく戦って息遣いすら聞こえないのは
やっぱギャラ…いや会長が達人だからだろう

1巻は「お前が変わらず親友でいてくれて良かった」なロイドとジニの友情と
その裏で天使化コレットの髪を梳かしてあげてる先生が良かった
天使化するとトイレや食事は必要なくても着替えやお風呂とかの
身嗜みは誰かがやってあげないといけないもんね
先生はお母さんみたいだった…だがそれがいい
179名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 20:30:47 0
2巻で会長仲間入りでプレセア絡みもやって
3巻でしいなの雷契約って感じかな
180名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 20:40:25 0
4巻でどこまで行くんだろ?
一応ゲームのテセアラ編って絶海牧場クリアまでだよね?
そこまで行きそうにないというか行ったとしても
シルヴァラント編以上に中途半端な切り方のような気が…
181名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 20:43:06 0
ゲームの場合テセアラ編はイセリア牧場までじゃないっけ
そこからデリスカーラーン編
なんとなくコレットが声を取り戻すのがクライマックスになる気もするw
182名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 20:49:02 0
>>181
公式攻略本では絶海牧場までになってたよ
会長の会長バレとかもデリス・カーラーン編扱いだった

そういやコレットの声って2巻で戻るんだろうか?
プレセアが戻るんだから一緒に戻りそうな気もするけど
183名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 20:55:07 0
>>182
そうなのか
意外とテセアラ編って短かったんだな
184名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 21:05:09 O
初めて主題歌聴いたけどキャラソンてより水樹さんの歌って感じだなあ
嫌いじゃないけどSにはあまり合ってない気がする
EDはファンタジーRPGっぽくていいね
185名無しさん@ビンキー:2009/12/16(水) 21:16:45 0
>>184
ハゲドウ
OPは歌自体はどうこうないがやっぱSの作品には合わないんだよね
シルヴァラント編のがすごくイメージ通りだったから余計に点が辛くなる
EDは逆に前作より好きかもしれない

しかし公式サイトのアンケの一部紹介ではOPべた褒めしてる意見もあるよね
ああいうのは否定意見は載せないもんだから参考にはならないのかもしれないけどさ
186名無しさん@ビンキー:2009/12/17(木) 08:09:08 0
おはよう。今日もクラゼロはかわいいね
ゼロスのポストカードのキャッチコピーは「逃れられない運命」なんだね
萌えるね><
クラトスがなにか気になるよお
187名無しさん@ビンキー:2009/12/17(木) 10:04:37 0
>>186
クラトスは「果たされざる約束」だよ
ゼロスとクラトスの2枚貰えた自分勝ち組
188名無しさん@ビンキー:2009/12/17(木) 17:45:34 O
好きなキャラのが貰えれば勝ち組だよ><
私が行った時はそれまでの公演に全部来てるって人がいたけど全日参加する人とかいるのかなあ
189名無しさん@ビンキー:2009/12/17(木) 19:54:50 0
>>187
いいなあ><
190名無しさん@ビンキー:2009/12/17(木) 20:26:35 0
><
191名無しさん@ビンキー:2009/12/17(木) 22:11:14 0
気がつけば今年ももうすぐ終わりだ…
192名無しさん@ビンキー:2009/12/17(木) 22:45:14 0
明日どうしようかな〜
ラストにもう1回見に行こうかな
193名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 00:21:57 0
Sサーチ閉鎖だってね
時代の流れとはいえ寂しいな…
194名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 01:19:42 0
Sに出会って今までずっと利用させてもらってきたので残念でならない
代われるものなら代わりたいけど、現状自分のことでいっぱいいっぱいで無理だorz
規約を守らない人もいたみたいだし、運営大変だったんだろうな……本当にお疲れさまでした
195名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 07:58:49 0
おはよう。サーチ閉鎖ショックだあ><
196名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 08:54:00 0
><><><><><
197名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 10:50:03 0
これでまた寂しくなるねー
シリーズのサーチがあるのが救いだけど
来年OVAが完結したらいよいよ人がいなくなりそうだ
198名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 12:14:44 O
もしSがリメイクされるならVみたいな他シリーズのコスがあったらいいなあ
コレットにエステルやクレアの服なんて絶対似合うよ
199名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 14:21:12 0
>>197
来年末からデリス・カーラーン編発売だし
再来年までは大丈夫と思いたいよ

>>198
既に1回移植してるからリメイク自体なさそうだけど
新しくコス追加になってもDL商法の餌食にされそうだよね〜
200名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 17:54:29 0
DL商法はキッツイよね
自分がそういうネット環境がないから余計にそう思うけど
今はそれが主流だもんね
201名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 18:18:48 0
ラタの使い回しグラでもいいからリメイク欲しいよお
いま寒波とともに古代英雄萌えがやってきて
切ない、を通り越して落ち込んできた><
202名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 18:31:46 0
今Sリメイクされたら絶対DL商法でくるだろうなあ
他シリーズコスがきても今回VにきたAコスみたいに
髪色とかまで変わったりするのは何か嫌だな
203名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 18:32:43 0
どんな商法でもリメイクあるならその方がいいな
グラフィックのレベルからしてPSPが限界な気はするけど
PS3でフルボイス完全リメイクとか夢を見ちゃう
でも急がないとキャストの声がもうやば…おっと誰か来たようだ
204名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 18:46:23 0
DL商法も考え物だよね
そこそこ本編でGET出来た上でのDLでお楽しみならまだ許せるけど
Gみたいに水着と礼服だけ本編取得で残りは全部DLだと
やっぱきついなって思うし
205名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 19:07:24 0
今Sでそれやられたらゲーム性を損なうにも程があるな
新グラフィック新衣装とかじゃないと手を出す気になれない
206名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 19:33:43 0
ラタみたいなグラでやってみたいってのはあるけど
いらない要素追加で思い出壊されるってのもありそうだから
良い面も悪い面もありそうで怖いな
207名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 20:17:05 0
グラフィックはもとのままでいいからPSPで出してくれよ
専用に新しくPSPも買うよ
むしろ限定デザインPSPと同梱してくれ
208名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 20:29:06 0
OVAネタバレって下げた方がいいんだっけ?







今更ながら「傷つけたくない」がじわじわと嫌だ
救いの塔イベントをあそこに持ってきたから不自然さは仕方ないにしても
そんな直接的な台詞を吐くのはどうなんだろうか
こう、斬れなかったところに至るまでの葛藤がいいんだろうが!と訴えたい
209名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 20:32:34 0
クラトスは優柔不断な所がいいんだよね
いつも何か精神的に板ばさみにされてるというか
葛藤するクラトス大好き
210名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 20:50:59 0
>>208
ゲームみたいな時間がない分一気にやる為にあんな直接的になったんだよね
シルヴァラント編じゃ逆に無機質な感じだったし
ギャップが激しいと言えばそうだけどね
211名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 20:52:38 0
自分はOVAで一番不安なのは脚本家がクラトスのキャラを理解してるのかなんだよね
4巻の内容がさ、絶対ああはしないなあとしつこく思っちゃってるから><
212名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 20:57:42 0
クラトスは広義的なツンデレというか
ロイドにツンツンしちゃう(しなきゃいけない)けど実は超デレデレみたいなとこがいいのに><
213名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 20:57:51 0
キャラが別物なのは全員だしね
何もクラトスに限ったことでもないし
OVAは生暖かい目で動くキャラを堪能する為のものだよ
214名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 20:57:59 O
今回の対決シーンのあれはクラロイ厨向けのサービスなのかと思ってたよ
実際にウケてるかどうかは別として
215名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:00:39 0
まあ、あの展開の速さだとクラトスとテセアラ中で出会うことも
カットの可能性もあるからなー
ロイドは特別ですってのを入れとかないと親子バレがチープになる
216名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:02:42 0
でもOVA見てる人ってゲームやってる前提じゃないの?
OVAはファンサービスというか完全にグッズみたいなもんだよ
217名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:05:43 0
クラトスに関しては裏切りのとき「ユアン…」なのがキャラを曖昧にさせてるに尽きる
218名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:07:54 0
ここまで残ってるクラロイ厨だからこそ余計なサービス(゚?B゚)イラネと思うのかもな
219名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:10:57 0
テセアラ編1巻は喋らなかった会長とコレットが勝ち組
220名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:11:21 0
クラロイ厨というよりクラトス厨向けのサービスなんじゃない?
カップリング意識というよりは絡ませとけば厨は喜ぶんだろ的安易な考えというか
221名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:12:50 0
シルヴァラント編の時はそうでもなかったのに
衣装がぴっちりしてないせいか妙にずんぐりしてるように見えた
っていうか全体的に等身縮んでなかったか?
222名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:13:41 0
やっぱりOVAは巻数が足りなかったよ・・・
作画が多少悪くてもアニメでやってほしかったな、まあ無理だろうけど
個人的にマーブルさんのくだりとかドアの奥さん(エクスフィギュア化してる)を見たクラトスの反応とか色々見たかったなあ><
223名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:15:16 O
>>221
シルヴァラント編ではイケメン風だったリフィル先生が
テセアラ編では丸くずんぐりしてて気になった
224名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:15:36 0
公式のキャラクター紹介のクラトスとゼロスは身長縮んでるよね得にクラトス
ロイドは逆に背高く見える
225名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:16:13 0
ドア総督のとこ禿同
一周目はロイドの台詞にびっくりして
二週目は色々知ってるからクラトスの反応を超気にした
226名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:17:46 0
あのクラトスの「・・・!!」って声いいよね
Sは二週目が一週目とまた違った味を楽しめていいよ
227名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:19:33 O
>>218
にわかやライト層なら受けたかもしれないけど
その辺りの人らはわざわざ1万近くもするOVAには手を出さないだろうしねえ
228名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:22:36 0
縮んだと思ったの自分だけじゃなかった
上映会かなり前の方で見たから角度のせいか?と思いたかったんだがな
ちょっと癖のある作画だから(上手いとは思う)顔立ちはもう諦めたけどさあ
229名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:27:07 0
一番色んなところでデザイン変えられてるのはクラトスだよね
原作はかなり童顔だけど漫画版では渋いおっさん、OVAでは肉体年齢相応というか
OVAの絵の人は大人キャラ書くの下手っぽいのに・・・コレットとかはかわいいんだが
230名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:27:44 0
ふんわりした服を描くとごつくなっちゃう癖なのかもね
コレットしかり
もっとピチピチでいいんですよ!!
231名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:31:09 0
アニメーターだって神様じゃないからバランス崩す時もあるだろうけど
それにしてもクラトスのもったり感は酷いよなあ
4巻ラストに出てきた時もちょっと改悪気味だったのに
テセアラ編は2巻以降ももう修正きかないんだろうか…
232名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 21:40:15 0
なんかまた不安になってきちゃった><
233名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:09:22 0
脚本がキャラ把握してないなんて今さらな話題だろう
今までも散々そう言われてきたじゃない
それより作画が崩れてきたと思ったのは自分だけじゃないのね…
作画まで崩れたらもう何を楽しみにしていいのやらだな
234名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:14:02 0
そうなんだよなー
よく動くことよりも美しい方を優先して欲しいよね
クラトスのデザインが酷いのも手伝って
ロイドとの戦闘は作画の息切れ感が厳しかった
235名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:18:24 0
クラトスのあの服で戦闘なんかさせようとするからいけないんだよ
あれはちょっと出てきて偉そうに何か言うための服だよ
236名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:19:44 0
あんなベルトまみれの服で戦ったら脱いだ後ベルト痕がすごいだろうな
237名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:32:20 0
そう考えると会長とゼロスは恵まれてたのかな
動きも作画もきれいだったと思うよ
でもゼロスの髪はあんなに巻いてなくてもいいんじゃなかろうか
238名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:41:22 0
前から思ってたけどこのスレって何人くらい人いるんだろう
239名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:47:17 0
クラゼロ厨
姉弟厨
会長厨
クラロイ厨で4人いるから全部で7、8人くらいかな
240名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:48:49 0
クラトス単体厨もいるのに
241名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:53:09 0
ロイド単体厨もいますよ
242名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:53:46 0
ゼロス単体厨もいるよ
243名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 22:55:42 0
>>235
クラトスのあの服で戦闘するからいいんじゃないか
244名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:01:18 0
結構いるね><
誰かクラゼロと古代英雄には興味ないかいっ
245名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:03:53 0
古代英雄には興味あるよ
ユアンちゅっちゅっ
246名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:07:03 0
古代英雄だけで1本ゲーム作って欲しいくらいだ
247名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:08:42 0
>>243
そういう意味じゃないと思うよw
248名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:12:23 0
古代英雄の旅のはじまり、仲間との出会いや戦いの日々、
和平を結んで、けれど陰謀や様々な動きのなかで翻弄され、
やがて運命の日を迎えて…みたいな長編小説を
誰か書いてくれないかなあと他力本願でいたら6年たっちゃったよ><
249名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:13:32 0
どうでもいいけど自己主張激し過ぎ><
250名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:18:50 0
どうでもいいならいいじゃない
251名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:19:53 0
どうでもいいのはレスの内容だから
252名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:22:01 0
いまだSにいるんだから萌えはもう自分のなかで固まってるようなもんだよね
253名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:24:07 0
クラゼロの人はコテ付ければいいと思う
254名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:26:11 0
それこそどうでもいいw
255名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:27:58 0
顔文字で毎回自分だってアピールしてくるのうざいよ
256名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:28:52 0
自分はハマるの遅かったからここで話せるの幸せだよ
萌え的にはもしかしたら相容れない人が多いかもだけど
それでもSの話をできるのは嬉しい
みんなありがとう
257名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:36:09 O
><使いはクラゼロの人以外にもいると思うけどなあ
そんな神経質にならんでも
258名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:38:42 0
クラゼロの人はいつ何時でもクラゼロをアピールしてくるからコテなんてつけなくても
すぐ分かるじゃない
おかげでスルー力が磨かれたよ
259名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:39:00 0
海鮮だからここくらいしか話し相手いない自分もみんなにありがとう
260名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:39:17 0
レスの内容見てるとほぼクラゼロの人だけだと思うけど
261名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:40:30 0
クラゼロを主張したいだけなら><付ける必要ないよね
普通にレスすればいいのに
262名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:40:57 0
自治厨という言葉を知っているかな
263名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:41:02 0
姉弟厨ちゃんもそうだよね
しかし今日でみんなお別れするかのような雰囲気だw
264名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:41:44 0
>>262
知ってるよ
でもここまでしつこいと言わずにいられないよ
265名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:43:18 0
こういった部分で荒れるのは悪いので自重するよ
266名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:44:42 0
リーガルVSゼロスは良かったね
会長が神子暗殺なんかする人とは!って驚きがあったけど
なかなか緊迫してた
ゼロスの閃空烈破は派手で笑ったw
クラトスVSロイドはクラトスの「傷つけたくない…」感は
台詞で出さなくてもわかるレベルだったね
攻撃は剣じゃなくて手足のみの時点でバレバレだよ
267名無しさん@ビンキー:2009/12/18(金) 23:58:15 0
会長とクラトスといろいろかぶるのがまた深いと思う

そういえば物知らずで恥ずかしいんだけど
ミヤジマ氏がD2に噛んでたのを知って
D2でテイルズにはまりなおした自分超納得
268名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 00:00:42 0
しかし劇場版も今日で終わりか…
やっぱ6日は早かったね
でもどこも盛況だったみたいだし
テセアラ編が完結した際は4巻通しで上映とかしないのかな
269名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 00:23:37 0
通し上映いいね
今回の先行でやっぱり劇場はいい!と思った
ゲストなしでもいいからやって欲しい
ま、それで客が来るのかはわからんg
270名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 01:05:38 0
ハコが狭いからそう思ったのかもしれないけど
声優なしの大阪もかなり賑わってたし
需要あるんじゃないかねえ
271名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 01:12:27 0
デリス編が決定してるなら、またそれ用のイベントはあるかもしれんよね
地道に公式に訴えるかな
272名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 01:38:44 0
また何かあったらいいなあ
先行上映楽しかったんだよね
ここにいる人みんなシンフォニア好きなのかスゲーみたいな
273名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 08:05:56 O
声優目的で来た人もちらほらいたみたいだけどね
そんな人たちも、これがきっかけでSにハマってくれたらいいね
274名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 08:54:29 0
思うね
私はP目当てでファンダム2買ってSにすっころんだから
どこがきっかけで萌えるかなんて分からないよね
275名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 09:19:59 0
シリーズもので祭りゲーもあるから未プレイの人が手をだしやすいのはいいよね
まあ、それ以上に新作へ移行していく人が多いわけだが…
276名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 16:13:59 0
新作出るたびにひやひやするよね…
特に藤島テイルズへの移行率は異常
277名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 16:41:13 0
自分がカプにハマるきっかけになったサイトはもうとっくにアビスサイトだよ
好きサイトも半分以上は閉鎖か1年以上Sの更新はなしで寂しいけど
たぶん素晴らしい作品に出会えただけで幸せなことなんだろうね
頼む作品残しといてくれえと思っちゃうけど
278名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 16:54:42 0
閉鎖がいちばん堪えるよー
同率一位にログ削除
ほんとに作品だけでいいから残しておいて欲しいよ
閲の勝手な希望だけどね…
279名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 17:18:47 0
お祭りゲーは賛否両論っぽいけど、無いよりはあった方が嬉しい
やっぱり公式の威力はパない
OAVも動いて喋ってるだけでもう涙が出るわ
280名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 17:29:24 0
なんでそんなに才能あるのにまったく更新してくれないんだ閉鎖しちゃうんだと
やつあたり感情を抱いてしまってごめんなさい
281名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 17:47:53 O
私もだいぶ前に閉鎖しちゃった
TOSは好きだけどサイト運営するのは大変だね
282名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 18:24:06 0
萌えはあるのにそれを形にすると陳腐でしょうもないものになる
誰か上手い人が新規でハマってくれないかと祈るには時間がたちすぎてるし
うーむ
283名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 18:24:11 0
管理運営できない状況になると閉鎖するかな、ってなっちゃうな
閲覧者の萌えに応えられないのはストレスなんだよね
284名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 18:31:28 0
更新なくてもいいんだ
倉庫でいいから消さないで欲しい
285名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 19:24:48 O
そう思われてるサイトは幸せだね
メッセージにして伝えれば管理人も残しておいてくれるんじゃない?
286名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 19:44:25 0
初めてSで好きになったサイトは更新がなくなって、別ジャンルにハマって、
ある日突然閉鎖だったりしたからなー
いきなりすぎて泣いた
287名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 23:20:31 0
段々悲しくなってきた…
でも少なくともここで会話出来るくらいに人は
残ってるのが交流のないROM専の自分には救いだよ
288名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 23:47:45 0
こういう時、創作活動してこなかった自分が悲しい
今から何かしようとしてできそうなのは壷ポエムと窓くらい…
活動してる人はジャンル問わず尊敬してるよ
289名無しさん@ビンキー:2009/12/19(土) 23:51:18 0
なんか昨日からおわかれ会みたいなんだけど?w
290名無しさん@ビンキー:2009/12/20(日) 00:33:35 0
サーチ閉鎖の話から急に湿っぽくなっちゃったよね
気持ちはわからんでもないけど
291名無しさん@ビンキー:2009/12/20(日) 15:27:36 0
何か楽しい話をしようぜ
自分的にはここの住人のガチ妄想話とか聞いてみたいのだが
292名無しさん@ビンキー:2009/12/20(日) 15:41:21 O
でも妄想垂れ流してクラゼロの人みたいに
ありえないうざいで片づけられたらそれはそれで切ない
ここは色んな趣味嗜好の人がいるのは面白いんだけどね
293名無しさん@ビンキー:2009/12/20(日) 15:52:52 O
今ゼロ→ロイ→クラ→アンナが熱いよ
294名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 00:30:45 0
先行上映見てきて思ったんだが
やっぱりゼロスっていいな、かわいいなあ
295名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 01:37:37 0
ゼロスが美しく描かれていたからこそ
クラトスのもっさり感が気になるぞなもし
296名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 09:35:02 0
Sって結構ノマにこだわりある人多いの?
297名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 11:04:15 O
ホモはどのカプでも原作ではありえない妄想の産物として割り切ってるけど
ノマは公式非公式ありえるありえないで判断されがちだからねえ
アンナ一筋のクラトスが他の女を選ぶはずがない
しかしホモならいいって気持ちは何となく分かる
298名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 14:13:27 0
ゼロスに関してはあのドラマCDがあれなのかなあ
結局あれの続刊って出ないのね
299名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 16:12:05 0
ノマに限らず自分は単一厨だ
自分の至上カプ以外はノマホモ関わらず
至上カプキャラが絡んでるだけで受けつけない
我ながら困ったもんだ
300名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 16:14:26 0
ゼロしい、ゼロコレ、ジニプレ、リガプレは一応捏造カプの範囲なのかな
でも公式?のロイリフィ、ロイプレあたりより絡みが多かったりするしなぁ
301名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 16:36:49 0
たとえばロイコレでも一度もコレット1位でクリアしたことなくて
他のキャラとのカプが好きな人にとっては
公式公式言われるとモニョることもあるだろう
302名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 16:58:56 0
カプの定義にもよるよね
ガチ恋愛で本番までやってるとあり得ない、捏造と思っちゃったりする場合もあるし
…でもこれはただの自分の好みか
303名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 17:30:02 0
>>300絡みが多い=恋愛とは限らないんじゃないかなあ
ゼロしいは捏造とは思わないけどゼロコレは捏造っぽい
しいなもコレットも好き好きロイドなのにそう思えてしまうのは何故だろう

ロイド絡みは個別のルートでイベントたくさん見られるから
プレセアやリフィルでも不自然だとは思わないけど
304名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 17:34:06 0
>>295私はリフィル先生のもっさりが気になったよ
ジーニアスは特典も含めて可愛かったのになー
305名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 17:36:28 0
やっぱりここで妄想語るのは難しいよね
自己申告だけで見ても住民の好みもカオスな気がするし
だからこそみんな自重してるんじゃないかとも思う
306名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 17:42:32 0
>>303
自分もゼロしいは好きあってるかの解釈は人によるだろうけど
恋愛チックに思うのにゼロコレにはそういう面を感じないな
Sだと「二人の神子」のスキットくらいしか印象に残る会話がないからかな
307名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 17:42:33 0
ゼロコレってカプ表記されるとちょっと微妙
でも神子同士だから何か通じるものがあっても不思議じゃない
世界にひとりぼっちだった者同士だもんね
308名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 17:46:13 0
>>304
キャラは全体的に縮んで丸顔化したよね
私はロイドもなんだか幼くなったように感じたよ
309名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 17:47:10 0
ゼロコレはクラゼロ型だと思うよお
ポジションに萌えるね
310名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 18:12:47 0
たまにはロイプレがみたい
311名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 18:14:09 0
自分で描かなきゃ
312名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 18:16:10 0
ですよねー
313名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 18:46:04 0
自分はクラトスはノマは勿論ホモでもアンナ一筋なイメージがあるから
受けでも攻めでも矢印向けられるほうだなあ
314名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 19:24:39 0
コレットとかクラトスはシリアスで「ロイドより○○が大事だ好きだ」と
セリフで言われると地雷になる
比べてなければ別に捏造でも気にしない
315名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 19:34:47 0
他人の萌えは自分の萎え
逆もまた然り
316名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 19:36:18 0
でもゼロスはコレットのポジションを「あんなのはゴメンだぜ」って切り捨ててるから
あまり理解しあえる感じにもみえないけどね
317名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 19:38:16 0
私はクラゼロは顔だけカプじゃなくて
顔と性格と設定だけカプだと主張するよ!
318名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 19:41:11 0
自分はロイドはノマでもBLでも相手から矢印出されて初めて気づくってイメージだな
自分から告白とかしなそうなイメージ
319名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 19:47:30 O
>>318
自分的にはロイドはあれでいて鋭いところもあるから
コレットやプレセアやしいなには自分からってイメージだな
逆にクラトスやリフィルみたいなロイドが憧れてるような人にはまさか自分の事なんて…と思っていそう
320名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 20:23:18 0
ゼロスとコレットについてはあまり語るとカプ論争の種になりそうだけど
お互いの特殊な立場と孤独に関してはわかりあえるんじゃないかなあ
わかりあうって言い方があれなのかな
全てではないけど、ある意味での共感と理解ができるんじゃないかと
321名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 20:36:54 0
個人的にゼロスとコレットはまったく性格が違うから共感も理解もできないような気がするんだよね
例えばゼロスとコレットが逆の立場だったらとか想像できない
ゼロスがコレットと同じように自己犠牲を受け入れらかとか
コレットがゼロスの立場だったら世界捨てて死を選ぶかとか
ある意味正反対だからなぁ
立場も性格も

特殊な立場と孤独の共感ならしいなの方が自然な気がする
322名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 20:44:08 0
ゼロス死亡ルートだったらコレットがゼロスの闇に気づくっていうのはアリかもしれない
死んだ後になってわかった、みたいなことで
同じ神子の自分がもっとゼロスを想ってあげればよかった
でも自分ではゼロスの救いになれないこともわかる、みたいな
323名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 20:46:16 0
衰退世界と繁栄世界じゃ神子のあり方も違うからね
コレットの自己犠牲の精神はゼロスから見れば洗脳みたいなもんでしょ
それを含めて「俺様はゴメンだぜ」だったんじゃないかなあ
324名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 20:46:45 0
コレットは家族愛や友情に恵まれてて、だからこそ生きたいけど犠牲にならなきゃだし
ゼロスはそういった世界に引き留めるものがなくて、だから死んでもまあいいと思ってるのが
本質的を理解してる気もするし全然理解しあえてない気もするし
難しいね
325名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 20:54:40 O
コレットはロイドがいたから生きようと思えたんだし
ロイドに出会うか出会わないかで考え方は大きく変わりそうだと思う
神子として背負わされてきたものの重さってのは分かり合えそうだけどなー
326名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 21:05:29 0
神子としての責任の重さは理解できてもゼロスの死にたがりはどうだろうなぁ…
コレットは生きたくても死ななきゃいけない立場だからゼロスの死にたがりはむしろ
許せないような気がするが
327名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 21:17:35 0
生まれた時から立場が逆ならそもそもコレットもゼロスも全然違う性格になりそうだしね
ゼロスがシルヴァラントの神子なら表面上はチャラチャラしてても中身は諦めてて
せめて最後まではロイド達と楽しくやろうってイメージ
コレットがテセアラの神子なら血の雪事件後も明るく振舞うけど内心自分は
生きててはいけないんだって悩んでそうだけど自殺や裏切りはしなさそうなイメージ
あと義妹のセレスと仲良くしようとしてツンデレで突っぱねられてショボーンとしてそう
328名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 21:23:33 0
「二人の神子」はコレットが珍しく弱音を、それもロイド以外のキャラに
喋る貴重なスキットだよね
この二人はもっと会話シーンほしかったなあ
329名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 21:42:40 0
そこを妄想して膨らませるのが同人

でももし万が一リメイクあるなら神子神子のスキット増やして欲しい!
330名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 21:51:45 0
いつまでもリメイク期待しちゃう…
クラトスルートがなんとなく薄いかんじだから
親子会話とか親子絡みのパーティーの会話とか
なによりゼロスへの想いをもうちょっと足して欲しいよ
331名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 21:55:26 0
神子ンビの絡みといえば橋に付けられた大量のエクスフィア見て
コレット「ちょっと気持ち悪いね」ゼロス「そんなこと言っちゃうのもどうよ」
みたいなのが印象的だった
コレットはゼロス相手だと案外気兼ねなく本音がポロリと出ちゃうのかな
332名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 22:12:51 0
クラトスルートで仲間入り後のクラトスとユアンの会話が見たいよお
あと古代英雄が一同に集まって会話してるシーンなんか欲しかったなあ
333名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 22:13:33 0
コレットと生存ルートゼロスは、ロイドに「二人でずっと幸せに暮らせよ」って
言われたらその通りに出来そう。
お互い理解は出来ても共感は出来なさそう。
だから毒混じりの本音でも口に出せそう。
出したところで相手に対する評価は変わらないから。
憐れみ合うと同時に嫌悪しあってそう。
そんなイメージ。
334名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 22:33:13 0
>>331
そのイベントは本来のコレットとゼロスの立ち位置が逆で意味深だった
普段はゼロスが心無いこと言う方でコレットがそれを咎める方だもんね
コレットはロイド相手だったらそんなこと絶対言わなさそうだし
それでいてそういう風に思えるってのがある意味人間味があるなって思った
335名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 22:37:55 0
あのイベントはゼロスに言ってるというより
自分が結晶化してきて、だから「気持ち悪いね」なんじゃないっけ
イセリア牧場でも気持ち悪いよねと言ってたし
336名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 22:41:51 0
でもコレットが身近な人間に嫌悪感を抱くってちょっと不思議な感じ。
許しちゃう方のイメージのが強い。
337名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 22:45:10 0
>>335
あの時点で結晶化始まってたっけ?
コレットってあの状態頑なに隠してたから
どこから病気になったのかよく分からなかったよ
338名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 22:49:17 0
>>337
あの意味深な「…」はそういう意味だと思ってた
クラトスもサイバックで外さないと大変なことになると警告してたし
アルテスタの家で寝違えたあたりでは結晶化確実だよね
339名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 22:50:25 0
>>336
コレットは聖女のイメージが強いけど
ロイド絡みで先生やしいなに対抗心燃やしたりとかするし
そういう感情があってもおかしくはないよ
340名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 22:56:05 0
気持ち悪いよねと言って仲間がまあそうだな、人からできたから
そんなこと言うべきじゃないんだろうけどって同意した流れで
コレット体のこと言い出せず、な流れだよねあそこは
341名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 23:00:22 O
そういう伏線だったのかあそこは
台詞のままの意味にしかとららえてなかったや
このスレ見てると今更ながらに色々と気づかされるよ、ありがとう
342名無しさん@ビンキー:2009/12/21(月) 23:01:08 0
あの病気ってコレットの意識が戻ったら
もう結晶化始まってたんだろうか?
だとしたら結構欝だよね
343名無しさん@ビンキー:2009/12/22(火) 08:10:28 0
おはよう。今日もクラゼロはかわいいね
コレットの病気の兆候がはじめて分かるのはゼロスの屋敷で泊まったときだよ
その直後テセアラ橋へ行って「気持ち悪いね」のイベント
ここはテストにでるよ
344名無しさん@ビンキー:2009/12/22(火) 14:19:21 0
一番抵抗なく受け入れられてるカプって実はユアマーなんじゃないかと思う
345名無しさん@ビンキー:2009/12/22(火) 15:57:01 0
ああ、ユアマー。そうねそうね。
主人公パーティーじゃないからいいのかもね。
346名無しさん@ビンキー:2009/12/22(火) 16:18:18 0
ほんとにトン切り申し訳ないんだが
クラトスの中の人が「ユグ様」と言ったのに吹いた
ネタも古くてごめん
347名無しさん@ビンキー:2009/12/22(火) 20:07:03 0
大抵の人はユアンもマーテルそんなに思い入れないから
カプっても気にしないよね
ユアマーの邪魔っていうかユアンいびりするミトスのネタは
古代英雄ネタの鉄板だよね
348名無しさん@ビンキー:2009/12/22(火) 20:33:59 0
ユアンとマーテル大好き
349名無しさん@ビンキー:2009/12/22(火) 21:14:49 0
カプ争いはどっちかのキャラが好きでこだわりがあるから起こるんだろうしね
350名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 02:48:59 0
ユアンって使い勝手のいいキャラだよね
同人的に

そういえばよくユアン=科学者みたいなネタを見かけるけど
本編でそういう描写あった?
351名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 10:52:38 0
>>350
そういうのは本編ではないね
ファンダム2ではシルヴァラントの軍人設定だったしね
多分長生きだし、レネゲードだしでお話に都合のいい
便利な物作る係を同人では振られてるんじゃないかな
352名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 13:39:50 0
大抵の人はキャラに思い入れがないってぐさりと来る言葉だね…
353名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 18:05:13 O
思い入れがないからと言われたらそれまでだけど
自分はユアマー好きだよ
しかしミトスのやり方もアレだけどユアンもけっこう極端だね
354名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 19:51:25 0
>>352
でもサブキャラよりPTキャラの方が思い入れある人が普通は多いんじゃない?
特にマーテルって出番少ないしね
355名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 20:31:00 0
ここはマイナーには容赦ないスレだから
356名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 20:39:50 0
まあメインキャラよりサブキャラの方が好きって人もたまにいるでしょ
その場合あんまりゲームが楽しくなさそうだけど
357名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 21:09:24 O
PTが嫌いってならともかくPT以外のキャラ萌えの人がゲームを楽しめない事はないでしょ
358名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 21:28:51 0
サブキャラは最萌って人は少ないだろうけど好きな人は多いと思うよ
まあユアマーはユアンのやってきたことがネックで素直に祝福はできないカプだが
359名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 21:37:21 0
自分はユアンが3番目に好きだよお
PTキャラかどうかってより自分の場合、世界設定に深く関わる
ストーリー性の強い厨キャラにしかハマらない傾向があるね><
360名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 21:48:43 0
ちょっとスレチだがAでは結構ピオニー陛下が好きだったな
PTと割と関わりがあって更にPTが持ってない要素を持ってる
サブキャラは結構好きになることが多いね
361名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 22:11:09 0
ユアンは自分も3番目くらいに好きだなー
そして思い入れがあるからこそ、ユアマーしか受け入れられん
ユアンの中では、マーテル>>>越えられない壁>>>その他だろうし
362名無しさん@ビンキー:2009/12/23(水) 22:20:24 O
そういえばAは敵キャラなんかもかなり人気だね
ドリ厨乙と言われそうだけど自分は主人公目線で見てしまいがちだから
主人公に対して好意的な仲間キャラにハマる事が多いなあ
363名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 02:56:08 0
自分は好きキャラ目線で見がちだから好きキャラが気にしてたり
好意を持ってるキャラも好きになる傾向だな

ごめん好きキャラがゲシュタルト崩壊
364名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 08:07:27 O
DQみたいな無口主人公じゃないしみんなキャラ立ちしてるから神視点でしか見れない
365名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 10:45:08 0
自分もだ
主人公もキャラの一人だと思って見てる
でも主人公が非常識だとイラっとくるのは主人公視点で見てしまってるからかなぁ…
ロイドはそんなことなかったから良かったけど
366名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 13:08:15 O
>>365
>主人公が非常識だとイラッと
仲間か神の視点で見てるんじゃない?
主人公視点ならその非常識を通させない仲間にイラつきそう

操作キャラが主人公に留まらずみんな使えたりするとなおさら神視点になりそうな気がする
そして敵側の立場とか読めて萌えれる
367名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 13:45:37 O
前は私も神視点で見てるのかと思ったけど
ショコラにイラっとしてしまった辺りで主人公目線で見てるなあと自覚したよ
ロイドが無個性じゃないにしてもSは選択肢が多かったから
プレイヤーによってロイドのイメージって多少は変わってきそう
368名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 13:55:33 0
ショコラにイラッとするのは普通だろw
それこそ全部分かってみてる神視点だと思う
主人公視点ならイラッと共に後ろめたさもあるだろう、実際殺してるんだし
369名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 15:11:59 0
ショコラにいらつく人ってどこにいらつくんだろ
370名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 15:15:25 0
個人的にはショコラにイラッとはこなかったけど
あれかな?と思う場面は助けてもらったのに自分からわざわざディザイアンに捕まって
そっちの方がマシよとかなんとか言って連れていかれたあたりじゃないかと
別にイラッとはこなかったけどディザイアンに捕まった方がマシというショコラの
言い分は疑問だった
371名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 16:30:46 0
神視点で見てるつもりで好きなキャラに贔屓目
嫌いなキャラに辛く見てるのが人間
372名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 18:25:31 0
神視点って無感動に眺めるって意味じゃないだろうから
好みや感情で見かたにも変動が起きるよね
373名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 18:48:47 0
ゲームをしてるときと萌え話をしてるときやネタ練ってるときは視点が違うなあ
もちろんプレイ中も初回と二周目以降は全然違うし
あーそんなこと言ってたらまたSやりたくなってきた
374名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 19:37:44 0
ショコラとか村長にイラっとくるのは神視点だからなのかな
どっちの事情も神視点で分かってるけど片方からの言い分だけで
もう片方を一方的に責めてるの見ると違うそうじゃないんだよー
あっちにも理由があるんだよーってジタジタしちゃうのは
神視点で物語を見てるせいなのかな?
375名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 19:43:59 0
神視点だと逆に村長やショコラにはロイドたちの事情がわからないんだから
言い分としてわかるとなるな、自分は
376名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 19:45:44 0
自分もロイドのパーティーメンバーみたいな気持ちで見てるってことかな
377名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 19:48:52 0
一歩間違えるとモンペになりかねない母視点、
ってのが一番近いかなあ、自分的には
でも主人公にそこまで思い入れられるゲームの方が
長く好きだよな
378名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 19:50:53 0
なんか神視点っていうとご大層に聞こえるけどここで言う神視点って
他人事というかどちらにも肩入れしない客観的な見方って意味だぞ
例えば村長だったら序盤のロイド追放なんかは村長として当然の処置だと思うけど
イセリア牧場の人たちを厄介者扱いしてたりするところは人として最低だと思う
逆に言えばロイドたちがひどい事してるのに対して非難もせずに周りが悪いみたいな意見が
一方的に肩入れしてる状態でそっちよりの視点ってことだな
379名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 20:03:27 0
村長やショコラのマーブルさんがらみなんかは
ロイドたちの行動が必ずしも正しいとはいえないから自分はなんとも
イラっとくる人はロイドたちに感情移入してるか、正義感がある人なんだと思う
380名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 20:23:15 0
ああいうシーン好きだな
感情で村長やショコラをひどい!って思うこともできるし
物事の多面性を考えさせられたりもする
それこそチャラチャラ正義なんて言ってらんないかんじ
381名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 20:24:50 0
あれは最初村長うぜえショコラうぜえとか思ってたけど
二週目三週目するにつれて村長やショコラの言い分も間違ってないことに気づいて
なんか切なくなるよ
382名無しさん@ビンキー:2009/12/24(木) 20:50:17 0
ショコラは牧場捕まってる間にいつの間にか改心してたけど
村長はあのままな終わり方だった分ラタで二人共
ちゃんとロイドを理解して味方でいてくれたのは良かったよ
383名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 00:00:57 0
>>381
村長の立場や言動が理解できるようになった時は
ちょっと寂しかったな
多分自分でもああするって思った時

ショコラはやっぱ苦手だな
ロイドに対してどうのってより、改心した途端に
村長で上から目線で説教しだした時が
よそ者が言うなよ、って思った
でもヒロインじゃないから別段ストレスではなかったが
384名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 00:08:10 0
>>383
まああれはショコラじゃなくてもゼロスももうちょっとで口出すつもりだった
ってくらいよそ者から見てもオッサンそれ人としてどうよって内容だったしな
実際、珍しくプレセアが村長に批判入れてたくらいだしね
あの時の村長は村内部の問題ではなく人種差別による偏見で批判されてたから
よそ者のショコラに説教食らっても問題なかったと思う
385名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 08:13:00 0
おはよう。クリスマスだね
あそこはどうしてもついさっき大樹暴走して犠牲者がでてるときに
のんきに批判してるロイド一行どうよって思っちゃうからあまり好きなイベントじゃないなあ
ロイドたちが激しく落ち込み、でもイセリアの村人の一部はロイドたちの旅をちゃんと認めてくれて
暖かく迎えて和解がなるとかの流れのほうが好きかもなあと思ったり
いや、お前の好みなんか誰も聞いてないって話なんだけど><
386名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 09:18:22 O
姉弟好きな私はあそこのイベント好きだよ
クラゼロの人の神視点っぷりはすごいと思う
私はついロイド側に肩入れしてしまうからなかなか公平な判断はできないや
387名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 11:25:20 0
自分はあそこのショコラがお母さんの心配を一切してないのが気になったよ
最後まで消息不明だったしちゃんと生きてるのか不安だった
まあラタで生きてるのが分かったからよかったけど
388名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 11:35:28 0
相変わらずうざいな顔文字
自重するんじゃなかったのかよ
389名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 11:36:49 0
クラゼロ厨死ね
390名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 12:15:43 O
なんでそんなにピリピリしてるの?
391名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 12:20:02 0
痛い奴を叩くのは仕方ないことだろ
擁護する必要ない
392名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 12:33:10 0
>>389>>391も十分痛い件について

クラゼロ厨の人あんまり気にすんな
393名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 12:35:48 0
>>390
顔文字は嫌いだから。荒らしと同類に扱いたいくらい
自分だと特定出来るようにしてる構って具合も糞コテ共と同じ位うざい
レス内容はまともでも最後の><で糞レス化してる
自重すると言って止めたから少し見直したとこだったのにこのザマ
もうムカツキが頂点越したわ
394名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 12:36:56 0
>>392
より痛い奴に痛いと言われてもね
擁護厨も一緒に死んどけ
395名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 12:44:25 0
クラゼロはコテにするかそのキモい自己主張っぷりを直すかしろよ
396名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 13:30:15 0
顔文字ってほどでもないだろ。
><これ1個じゃ
397名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 13:44:45 O
ネットで自分が嫌いだから止めろってわがまま通そうとするのはなんなの?馬鹿なの?
398名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 14:10:20 i
この場合、特定の個人に向けて24ワード吐いてるし
自重すべきはどちらか明白ですよ
399名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 15:17:25 0
どっちも自重すべき
400名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 15:34:10 0
ここんとこの流れでムラムラしてSやりはじめた!
経験値10倍だとボス戦だけやればいいからストーリーだけ追えてラクだけど
やっぱり通常戦闘も楽しいね
久しぶりにやるとロイドは軽くて使いやすいなあ
マイソロ2の使いにくさが嘘のようだ
401名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 19:28:15 0
>>387
ショコラって大樹暴走時はイセリア人間牧場にいたから
パルマコスタの惨状を知らないからスルーだと思ってたよ
実家帰ってからすんごいビックリしてそうだけどね
402名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 19:35:26 0
実家帰るどころか街ごとなくなってるしな
なんだかんだショコラは不憫な娘だよね
403名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 19:45:05 0
ラタでやったっていえばそうだけどあれはあくまで後付だから
コレットの世界再生の失敗とかパルマコスタの壊滅とかを
責められるイベントをもっと入れてほしかった
404名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 20:06:53 0
>>403
サブイベ入れれば3〜4回も責められてやっと和解したと思ったら
ラタでまた責められて自分はもう十分すぎると思ったよ
ただでさえ諸悪の根源のクルシスや天使は未だに崇められてるのに
阻止したこっちは割が合わないなーって思うくらいだった
405名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 20:09:17 0
そういやパルマコスタってラタもまんま同じような感じだったけど
あれってやっぱ同じように作り直したのかな?
Sの時は町全体が水没しててもう土地ごと駄目かと思ったくらいだった
水が引いたら結構大丈夫だったんだろうか?
406名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 20:22:19 0
コレットはサブイベこなさないと村長くらいにしか責められてなくなかった?
実際、ロイドはコレットを救うためにシルヴァラントを見捨てるような選択もしたし
自分ももうちょっと何かあってもいいかなとは思った
407名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 20:26:06 0
サブイベでああーごめんなさいいいぃぃとかすごい思ったのに
いつまでもネチネチ言われたらモチベ下がるよな
でもサブイベってあくまでサブだから
メインストーリーのなかでもうひとつくらい…っていうのはあるかもね
408名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 20:31:47 O
>>405
ぶっちゃけポリゴン骨格つかいまわしry
409名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 20:33:08 0
>>406
OVAでは全員葛藤ゼロでコレットの治療を選んでたね
ただあそこで迷ったら国王や教皇に殺されるだけだし
OVAみたいな尺の少なさじゃ迷ってるだけ時間の無駄だしね
410名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 20:50:02 O
ゲームだとジーニアスはシルヴァラントを見捨てるのに迷いがあったのに
OVAだとそれが全くなくてちょっと残念だったよ
411名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 21:40:38 0
OVAはまあいいやしょうがない

救いの塔からテセアラ王との謁見のあたりはすごく好きだ
あのへんのロイドの葛藤はたまらん
葛藤して決断して後悔してまた葛藤する
それらを乗り越えて成長していく姿は本当にいいよね
412名無しさん@ビンキー:2009/12/25(金) 23:40:09 0
そうだね葛藤はよかったな
簡単にどっちかを選ぶんじゃなくてちゃんとどっちも捨て切れないって感じなのがよかった
413名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 04:30:03 0
救いの塔でコレットを見捨てたって自分を責めるのよかったよ
自分はあのへんでグッとロイドに対する親近感が増した気がする
414名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 08:35:22 0
おはよう。今日もクラゼロはかわいいね
救いの塔のイベントからセイジ姉弟がハーフエルフだと連行されたり
フウジ山でクラトスにお前はどうしたいのかとか言われたりして
それを受けてみずほの里で考えを言う一連の流れが好きだな

大樹暴走は誰かに責められるかどうかより、ロイドたちが全然
俺たちなんてことしちまったんだー感がなくて、本編でほぼ悔いたりしてないのが気になったね
415名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 12:01:55 0
>>414
事件が起きたのはマナの塔で崩壊後は現場のパルマコスタに入れないから
自分達の目で惨状を確認出来ないしね
いまいちどうなってるのか分からないのかもしれないけど
その分遺族から責められてバランス取ってるって気がする
416名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 13:15:00 0
ダイクの家イベントのしいなが好感度1位のときくらいだよね
本筋で自分たちのせいで犠牲者だしちゃったみたいなセリフが聞けるの
ここはリメイクするなら多少補完してほしいな
来年OVA出るしリメイクするならいい時期だと思うんだけど
どうだろナムコさん
417名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 13:58:25 0
リメイクは欲しいけど出た後の改悪された、キャラが嫌いになったとかでアンチが増えたり
その擁護やら信者痛いとかの騒動を考えると面倒な気もするんだよね
418名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 15:34:05 i
まあそれもわかる
何やったって批判はされるしアンチは湧く
でもやっぱりリメイクは夢見ちゃうよ
419名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 15:56:42 0
PSP移植でもいいんだけどな
420名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 22:39:12 0
任天ハードは移植が難しいからね
移植にすごい手間掛かるって話だし
それならラタグラで作り直して欲しいよ
421名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 23:14:06 O
?PS2もPSPも任天ハードじゃなくね?
422名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 23:30:45 0
PS2版もGC版から移植されたものだったから
423名無しさん@ビンキー:2009/12/26(土) 23:39:32 0
映画パンフ見るとGCからPS2の移植も相当大変だったみたいだよ
Wiiのゲームも他ハードの移植は大変と聞くし何かあるんだろうね
424名無しさん@ビンキー:2009/12/27(日) 05:45:50 0
グラはフルリメイクするんじゃなければそのままでいいよ
例えばPS3で出そうなんてしたらラタのグラでもしょんぼりすぎる
(現行のPS3他ゲームと比べて、という意味ね)

移植とか夢見すぎなのはわかってるんだ…
425名無しさん@ビンキー:2009/12/27(日) 08:56:30 0
自分はVよりラタやGのグラのが好きだな
背景とかも
しかしOVAって映画公開してから発売まで結構間があるのね
1月頃発売なら勢いで買ったかもしれんのに
426名無しさん@ビンキー:2009/12/27(日) 09:28:33 O
Vをやった事はないけど公式サイトを見る限りでは藤島絵に近くて柔らかそうなのが好きだけどなあ
ラタのポリゴンは全体的にカクカクしてるのが気になった、Wiiだから仕方ないのかもしれないけどさ
427名無しさん@ビンキー:2009/12/27(日) 09:59:20 O
Vはなんかアニメっぽくはあるけど、Aのグラがイベントシーンでの表情の変化はよかった気がする
ラタは顔部分がちょっと差別化されてなさすぎに感じたな

Sは大好きな作品だからリメイクされるなら理想が高くなっちゃうなあ
428名無しさん@ビンキー:2009/12/27(日) 10:15:02 0
Vはポリゴンの出来はいいのに表情と動きが硬いのがなー
でもGがあまり売れなかったようだからWiiでラタ流用リメイクはなさそうな気がする
出すとしたらPS3かなと思うけど、それならAになりそうだよね
429名無しさん@ビンキー:2009/12/27(日) 14:10:33 0
Aやラタみたいに追加要素有りの海外版出してたらそれを完全版と称して
移植発売するのは楽なんだろうけど確かSってそんなのなかったよね?
430名無しさん@ビンキー:2009/12/27(日) 15:35:14 0
リメイク出てほしいなー
本編の追加イベントはいらないけどサブイベントは増えて欲しい
クラトス、リーガル、ゼロス、姉弟辺りの過去話は
もう少しくらい増やしてもいいと思う
431名無しさん@ビンキー:2009/12/27(日) 17:41:06 0
今日もキャラが好きすぎて切ないよお
432名無しさん@ビンキー:2009/12/27(日) 21:29:10 O
サブイベ増やしてほしいけど
ただでさえ本編が長くて元からあるサブイベも多いからすごいボリュームになりそうだな
移植でもいいから出してほしいよ
そういえば最近は新作が発売されると次の新作が発表って感じだったけど
G発売後に何か新しい動きはあったのかな?
433名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 08:12:08 0
おはよう。Gがやりたいのに時間なくて出来ないよ
6月にフェスティバルがあるからその前後に新作発表かなあ
いつもなら2月ころにはもう新作来てそうだけど
434名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 18:19:56 0
明日は冬ミケだね
S本手に入るといいなあ
435名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 18:21:33 0
テイルズはペース早すぎると思うよ…
あとハードがばらけすぎ
何か出るたびにハード+ソフトの出費は痛い
436名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 18:25:12 0
お祭りゲーと移植が続いたから次はPS3で完全新作になるのかな
ラタやGを悪く言う意図ではないけどwiiはRPG向きのハードじゃないキガス
437名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 18:30:30 0
PS3用ソフトの開発はお金がかかりすぎるんだよ
一本はずしたら会社が傾くレベル
438名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 18:39:30 0
くそにー様が悪いな
439名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 19:19:27 0
次は普通にマイソロ3だと思うけどGも出たし
ますますS枠減ってそうで怖いわ…
まあ好きキャラ出ないなら買わないだけだけど
440名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 19:42:49 O
姉弟が出たら間違いなく買うよ!
でも仮に姉弟が出てコレットたちが削られたら悲しいなあ
親子は参戦すると思うけど
441名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 20:08:53 0
マイソロは一度出たキャラは続投だと思うよお
442名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 20:09:37 0
ゼロス・・・
443名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 20:24:24 0
>>441
流石にそろそろ出し入れあると思うよ
人数多すぎだし
祭りゲーは人気も勿論だけど職種やキャラ(性格・立ち回り)の使いやすさ
ここら辺も重要だと思うんだよね
その点では親子と先生は大丈夫っぽい気がする
444名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 20:39:22 0
イベントとか戦闘ボイスさえ新規にとらなきゃ大丈夫な気がする
マイソロ2でも容量が半分くらいあまってたって話じゃないっけ
職種はもうGとかVみてるとSキャラ全体的にいらない子だよな…
445名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 21:08:26 O
Sキャラは人数が多いせいかそれぞれの役割がきっちり振り分けられてたからねー
そのくせマイソロだと攻撃メインのロイドの攻撃力が低かったり
リフィルの取り柄のリザレクションが全体回復じゃなかったりと
戦闘面でのSキャラはイマイチだね、コレット以外
446名無しさん@ビンキー:2009/12/28(月) 23:30:22 0
コレットはコチハンがチートなだけだった気が…
あれは流石に反則だったな
しかしマイソロ2の双剣士の弱体化は異常だったな
他の双剣士はまだ魔法使える分後衛にも回せるが
剣のみのロイドは…

まあ意地でもスタメンにしたけど
447名無しさん@ビンキー:2009/12/29(火) 18:54:12 0
私もロイドとコレットと姉弟はよく使ったなあ
マイソロではSキャラばっか贔屓してしまうよ
448名無しさん@ビンキー:2009/12/29(火) 19:54:53 O
マイソロ2は一周目で
ゼロスLv153
ロイドLv149
他平均30〜50という申し訳ないことになった
449名無しさん@ビンキー:2009/12/29(火) 19:57:18 0
自分はクラトスとゼロスの武器集めの途中で放置してあるよ
大剣は武器補正90%越えの164武器があっさり宝箱から手に入ったんだけど
片手剣はさっぱりだよお
ゴーレムは石ころばっか落とすし
450名無しさん@ビンキー:2009/12/29(火) 20:48:43 0
そういえば今日は冬コミだったわけだが
だれか行った人はいないのかなー
451名無しさん@ビンキー:2009/12/29(火) 21:49:59 0
今日まで仕事だったよ
明日CD買えるかな…

マイソロの話題見てたら久しぶりにやる気が出てきたよ
親子のレベル上げ頑張ろうかな
452名無しさん@ビンキー:2009/12/30(水) 15:34:26 i
CD買ったらお渡し会の整理券くれた
限定ポスカの絵柄ってどんなのかな
また明日有明に行くのしんどいわー
453名無しさん@ビンキー:2009/12/30(水) 18:48:40 0
お渡し会に限定ポスカ…うらやましい!
寒いらしいけどがんばってねえ
454名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 00:35:24 O
クラトススレにバレ来てるね
455名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 02:07:05 0
ここで聞いても無駄かもしれないけど
誰か明日のお渡し会の整理券欲しいひといないかな
同行予定の友人がダウンしちゃって整理券あまっちゃったよもったいない
456名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 02:07:48 0
あ、もう今日か
あと10時間で同行者探すとか無理すぎる…おぅぅ
457名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 02:30:10 0
>>456
オフ板に同行者募集スレなかったっけ?
そっちで聞いてみれば?
458名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 08:23:14 0
おはよう。今年も最後だね
クラトスに正座させられるゼロスってかわいいね><
459名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 08:38:09 O
ドラマCDはクラトスメインの話なんだよね?
ギャグなのかシリアスなのか気になるところだよ
姉弟がかわいいといいな
460名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 09:41:38 0
>>458
死ね
461名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 09:45:57 0
>>458
死ね
462名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 10:52:25 0
ドラマCDはギャグなんだね
バレによると金月みたいなコレットだけのロイドじゃなくてみんなのロイドみたいだよ
463名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 11:05:02 0
クラゼロの人いじめられてかわいそう><
応援してあげるね><
464名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:02:34 O
>>462
ギャグなんだ、聞くのが楽しみだな
金月氏に限らず公式派生はコレットがメインヒロインてことに気を使ってるから
ロイコレ一筋にしてるんだと思うけど
さすが原作者なだけあって他のキャラにも平等とは、なんだか嬉しいね
465名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:17:03 0
ミヤジマさんがシナリオ書いてるなら安心だよね><
クラゼロ要素もあるから楽しみだね><
466名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:21:59 O
ねえよ><
467名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:22:54 O
CD楽しみだよお><
468名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:30:19 0
804 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 22:16:11 ID:qnUPr7sf0
こっからネタバレ注意な



タイトルが「クラトスの『親の心、子知らず』」で、クラトスがロイドたち一行を
こっそり影から見守ってひとりでつっこみをいれてく話ってかんじかな?

ロイドが寝相悪くて毛布かぶってないのを見る
→父「このままでは腹を壊し何も食べれなくなり栄養失調で死んでしまう!」

食材がトマトしかないので朝ごはんがロイドが嫌いなトマト料理ばかり
→アワーグラスで時間止めて食材をこっそり置いてく
→魔物の餌にされる

ロイドが攻略王すぎてしいなとプレセアとリフィル先生とフラグをたてまくる
→父「そんな子に育てた覚えはない!ふらふら女性に手を出して!」って怒って乱入
→ロイドに「こいつ変だよ!」って言われる

で、最後はゼロスに正座させて、ロイドが女性の心を弄ぶ愚か者になったのは
お前から悪影響を受けたせいだ!って八つ当たりしてたよ
クラトスのキャラ崩壊っぷりが相変わらずだったw
469名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:33:33 0
OVAスレにもCD情報きてたね><
470名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:48:09 O
>>468
すごい内容><
特典でよくある嫌な感じのキャラ崩壊がなさそうで安心したよ
471名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:51:39 0
なんかこんなネタ公式アンソロか4コマであったよねw
472名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:52:59 O
>>468
クラトスに構ってもらってるゼロス萌えるよお><
473名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:54:44 0
こういうキャラ崩壊なら自分は好きだわwww
474名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:57:07 0
最後はクラゼロで締めてるところがいいよね><
475名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 12:59:23 0
クラトスに正座させられたいよお><
そして罵られたいよお><><
476名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:00:51 0
クラトスが正座させるのはゼロスとロイドだけだよお><
477名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:04:51 O
クラゼロは正義><
478名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:13:15 O
クラトスに叱られたい><
あわよくば踏んでほしい><
479名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:21:21 0
一緒に踏んでもらおうね><
480名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:24:10 O
私クラトスのブーツの裏なら舐めれるよ><
481名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:24:39 O
ゼロスと一緒に叱られたいよお><
482名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:25:56 0
私もクラゼロのなら舐められるよ><
483名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:26:15 O
ゼロスいらないよ><
踏まれる権利は私だけのものだよ><消えて><
484名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:26:37 O
なんだこの流れ
485名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:28:39 O
クラトスはゼロスのものだよお><そっちこそ消えて><><
486名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:31:04 O
飽きたよ><
487名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:31:11 0
クラゼロの人仲間がいっぱいでよかったね><
488名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:33:16 O
>>486
飽きるの早いよ><
489名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:36:23 0
クラトスはロイドの夫ですからw
クラゼロ(笑)
490名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:37:36 0
>>486
ロイド><
491名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:39:28 O
クラトスは寧ろ率先して踏むべき><
492名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:39:44 0
ロイドはゼロスの夫だしね
クラゼロ(笑)
493名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:41:54 O
そして私はクラトスの夫><
クラゼロ(笑)
494名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:42:36 O
><><><
495名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:43:10 O
ゼロスを踏むときだけは愛があるんだよお><
496名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:43:56 0
ゼロスがロイドの夫なんだけどね><
クラゼロ(笑)
497名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:44:10 O
ねえよ><
498名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 13:51:30 0
携帯率高いね><
499名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 14:17:38 0
実家に帰ってる人多いから携帯さん多いのかな
500名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 14:19:06 O
移動中だよお><
501名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 15:31:10 0
ドラマCD面白そうだなw
しいなと先生とプレセアへのフラグたてってどんな感じなんだろう?
めっちゃ楽しみ
502名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 16:21:44 0
ロイドの攻略王ぶりが発揮されてるんだってね
楽しみだよね><
503名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 17:39:20 O
クラゼロってクラトス厨にもゼロス厨にも受け入れられなさそうなところが
ハーフエルフみたいで可哀相だと常々思ってたよ><
504名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 17:47:10 i
お渡し会いってきた
あんまりシンフォニアな会じゃなかったよ
くじ引き当てたらポスカもらえなかった
ロイド…(´・ω・`)
505名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 17:51:38 0
クラゼロ厨ってかわいそうだよね><
506名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 17:56:03 O
クラゼロは正義だから大丈夫だよお><
507名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 18:04:35 O
>>503
クラトスとゼロスが好きだからクラゼロにはまったがそんなよくわからない考え方してる人いたんだな
508名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 18:05:59 0
クラゼロ厨ちゃんはハーフエルフちゃん><
509名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 18:24:58 0
ゼロクラにハマっていたころの記憶を全削除したいよ
510名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 18:33:16 0
クラゼロはなあ
クラトス厨にとってはゼロスなんかの棒にしないでよ!捏造キモイ!だろうし
ゼロス厨にとってはゼロスはロイドのなの!捏造キモイ!だろうし・・・
511名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 18:40:04 0
>>504
寒い中お疲れ!
お渡し会の様子とか聞いていいかな
512名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:08:19 O
クラゼロ大好き><
513名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:09:50 0
クラゼロ厨は消えてくれよ
514名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:10:23 0
>>504
私も聞きたいな><
515名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:17:03 0
今日は朝しか書き込んでないのに…
本物の構ってちゃんは自分だよお
516名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:22:52 0
コテつけるか消えるべきだな
517名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:24:22 0
クラゼロ厨ちゃんは構ってちゃん><
518名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:30:20 O
クラゼロ好きなら責任転嫁イクナイよお><
519名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:39:53 0
ここはゼロクラ好きもいなそうで寂しいや
520名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:41:14 0
私でよかったら好きになるよ><
521名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:46:59 0
ロイクラ以外認めない><
522名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:49:30 0
ゼロクラでもロイクラでも変態スレに仲間がいるじゃない
523名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:52:36 0
ゼロクラはパスで
524名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:52:54 O
クラゼロ以外認めない><
525名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:57:30 0
早々に実家から帰ってきたんだが何この荒れよう…

しかしドラマCD来月ゲットだけど楽しみだなーw
みんなのロイドが1番角が立たないし、
マイナーカプ者にも有難いよw
526名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 19:58:12 0
攻略王ロイドだから角は立たないよね><
527名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 20:19:06 0
みんな大晦日って何してるの?
紅白みたりしてる?
528名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 20:19:28 0
コレットの中の人やっぱすごいなあ
529名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 20:34:23 0
なんかあっさり終わったねコレットの中の人><
530名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 20:51:12 0
ガキの使いを見てるよー
本当はGやりたいけど実家のTVは占拠されてるからね
531名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 21:06:47 0
紅白見ながらTOGやってるよ
532名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 21:09:31 O
水樹さんすごいねえ
533名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 21:09:42 0
スーザンおばさんキター><
534名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 21:12:27 0
紅白見ながらこりずにクラゼロ絵描いてるけど
親がビデオ見るとか言いだしたよ
535名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 21:13:29 0
やっぱり上手いなスーザン
536名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 21:24:55 0
水樹の出番終わっちゃったんだ
見れなかったよ
537名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 21:27:30 0
もう1時間くらい前だったよ
538名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 22:12:02 0
テセアラ編のOP歌うならともかくSと関係ないしどうでもいいや
539名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 22:17:00 0
OP曲じゃなかったのか
じゃあどうでもいいや
540名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 22:21:59 0
他のアニメの主題歌だっけ
どうでもいいよな
541名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 22:23:08 0
これがあの女のハウスね
542名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 22:49:54 O
ホワイトアルバムの歌なんだ
出演アニメや役について変に突っ込まれなくて良かったね
いくら人気と言ってもオタクの範囲だし
543名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 22:54:23 0
ナージャの人可哀想だったなあ・・・
544名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 22:54:31 0
天空のカナリア歌われてたら更に浮きまくりだっただろうな
545名無しさん@ビンキー:2009/12/31(木) 23:46:33 0
ただでさえ一般知名度的には他の出演者と比べて厳しい感じだったしね…
546名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 00:31:22 O
あけおめ会長ちゅっちゅっ
547名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 01:07:49 O
あけまして今年もロイゼロとクラゼロとジニプレもえ
548名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 01:07:56 0
あけおめ!
今年もS関連が盛り上がるといいね
549名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 01:10:05 0
あけおめ親子
今年もよろしく
550名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 05:16:41 O
あけおめ姉弟
ドラマCD楽しみだよ
551名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 08:21:40 0
あけましておめでとう
今年もクラゼロはかわいいね。愛してるよ
552名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 09:39:16 O
あけおめ
今年もクラトス愛してるよ
553名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 10:10:00 0
あけおめ
ロイド大好き!今年も愛してるよ
554名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 15:42:34 0
あけおめ!きのうはお渡し会行ってS納めできてよかった
今年はOVAあるし盛り上がるといいね!
555名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 16:02:52 O
OVAのジャッジメントクラトスがもっさりするのはあのベルトのせいかな
あれ動かすのすごくめんどくさそう
556名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 16:50:09 0
昨年からもっさりもっさりうるさい人がいるけど同じ人?
557名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 21:07:30 0
昔から父厨はこだわりが凄いからね
特に思い入れのない自分からしたら気にもならないけど
558名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 21:21:15 O
ゼロス厨はあまり文句言わないよね
キャラ崩壊に慣れてるからかな
ゼロスそこまで好きじゃないから分からないけどやっぱゼロスの皮を被った小野坂は嫌なのかな?
559名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 21:27:16 0
ゲームのゼロスと小野坂ゼロスはキャラ崩壊というより別物って気がするな
560名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:20:38 0
>>557
父厨でも特に気にしてない自分のような者もいますけどね
561名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:27:09 0
動きがもっさりしてるのとキャラ崩壊とは別の話だろうに
562名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:44:10 O
父が壊れていく度に一種の興奮を感じる
563名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:47:00 0
最初からある程度砕けてるキャラと正反対のキャラ比較してもあんま意味ないね
564名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:52:34 0
人気なキャラってこだわり強い人多いよねえ作画とか色んなのにおいて
特にキャラ崩壊しなさそうなクールキャラはキャラ崩壊には厳しいよね
利音様厨とかそんな感じがする
多分幻想持ちすぎなんだろうね・・・
565名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:55:22 0
本編内でキャラ崩壊してないから別に幻想ではないでしょ
566名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:56:07 O
>>558
小野坂好きな自分にとってはゼロス=ただの小野坂はむしろご褒美
567名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:57:58 O
クラトス厨がOVAクラトス主役につくってくれれば良かったって言ってたのは笑った
568名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:58:34 0
いやそういう意味じゃなくて
「○○はそんなこと言わない><」とか「○○はこんな顔じゃない><」とかそういうのは
ちょっと入れ込みすぎなんじゃないかなと思うだけだよ
崩壊してるクラトスはそれはそれでおいしいし
もっさりしてたらもっさりごと抱きしめてあげたいと思うよ
569名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:58:37 0
クラトスとゼロスを厨も含めて比較するの好きだねえここの人
570名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:59:12 0
ゼロス厨も同じようなこと言ってましたけどw
571名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 22:59:34 0
ダブルヒロインですから><
572名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 23:00:08 0
別に幻想持って好きでも
崩壊してる姿含めて好きでもどっちでもいいじゃない
どっちも間違いじゃないよ
573名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 23:02:43 0
だね><
ドラマCD楽しみだなー
574名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 23:27:06 0
好きならいいけどあんま不満ばっか語るのはちょっとね
特に大したことじゃないなら尚更ね
575名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 23:34:13 0
大したことかそうじゃないかも個々によるからね
不満ばかりなレスが嫌なら自分が華麗にスルーしてあげなよ
576名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 23:38:57 O
ロイドをトマト料理攻めするジーニアスとか
ロイドに攻略されそうなリフィルとか楽しみ!
公式派生でロイドがコレット以外とここまで恋愛フラグ立てるのは初めてだね
声優トークでは先行上映でやったアンケート結果の一部とか発表してくれないかな
577名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 23:40:58 O
あ、声優トークはOVAのテセアラ編ね
578名無しさん@ビンキー:2010/01/01(金) 23:54:51 0
先行上映のアンケはOVAの公式サイトにちょろっと載ってたね
当然いいことしか載せてなかったけど
579名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 02:23:01 0
空気を読まずにお渡し会の様子を書きます
文章へたくそですごめん

会は15分押しで開始
本人が登場するも準備がいまいち整ってないらしくてちょっともたついてた
そこで、彼(進行役のプロデューサーさん)は大丈夫って言っておいて
大丈夫じゃないこと多いんです
いつもザックリした指示しかくれないんですよーwとか、
こにたんが小話でつないでくれました

限定ポスカは上映会のときに配布されたロイドのやつだった
自分は他キャストデーにしか行けなかったから諦めてたロイドポスカゲットにtktk
さらにお渡し用ポスカにランダムに混ぜてある当たりを引いてテンションMAX

あ、こにたんはすごく優しく接してくれるひとなんだね(初接触)
当たりおめでとう、応援ありがとう、よいお年を、で3回も握手してくれた
こにたんから手を差し出してくれたよ。やさしい。
こちらこそありがとう
声が聞き取りづらいときは顔寄せてくれたりとか、惚れてまうやろー!と思ったw
580名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 02:23:36 0

ちょっと残念だったのはくじ引き当選者にはロイドポスカくれないんだと…orz
何がもらえるのか説明がよく聞こえなかったんだけど後日郵送とのことで住所書いてきた

お渡し終了後、締めの挨拶があるということだったのでまたブース前に人だかり。
ここで下手りあの他声優さん登場で、その後はもっぱらヘタ話だった
若手声優さんもヘタ里亜も疎いものであんまりよくわかんなかった…
フロンティアワークスが下手リアに力を入れてるのはわかった
すごく売れてるのもわかった
でもせっかく生で聴かせてもらえるなら
あめりかの台詞よりロイドの台詞がききたかったよ!…ぜいたくかな

まあこんなかんじ
長くてごめんね誰かに聞いて欲しかったんだ
こにたんまじ素敵でやばかったでしたあけましておめでとう
581名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 04:42:09 0
長いwww
わたしも小西に会いたかったなー!裏山!
582名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 08:44:51 0
おはよう。この厨はこうみたいな認定って好きなキャラが複数な場合あまり意味ないよね
自分はOVAのクラトスは親子バレとトレントの森の一連のイベントを見るまでは
ちょっと信用できず買うか迷ってる部分があるし、
ゼロスは作画と雰囲気がいまのとこ完璧で
ゲームより設定をうまくいかしてるんじゃないかと期待してるね
583名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 09:05:17 0
わざわざ終わった話蒸し返さなくていいのに
584名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 09:37:19 0
2のロイド厨とクラトス厨は馬鹿が多いって意見には結構同意してしまうよ
外だと同じだけど
585名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 09:41:27 0
2ならゼロス厨にだって馬鹿は多いでしょ
586名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 09:44:23 0
>>584
こういう風に煽って遊んでる馬鹿は一体何厨なんだろうね
587名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 09:48:20 0
いちいち過剰反応するからおもしろがるのに
588名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 09:54:02 0
クラゼロ厨のイメージアップ作戦失敗だね
589名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 09:56:08 0
昨日から自治厨が一番空気を悪くしてると思います
590名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 09:57:31 0
空気を悪くしてるのは煽って反応楽しんでるお前そのものだよ
591名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 10:03:43 0
今日は空気を悪くした自分を叩いてよ><
昨日ここにクラゼロ好きな人がいてびっくりしたんだけどまだいるかな
萌えを聞いてみたいよ
592名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 10:06:09 0
>>579>>580
乙!

コニシと握手か
裏山w
OVAにはなんの期待もしてないけどこういうイベントがあるのは嬉しい
593名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 10:11:56 0
>>579>>580
喜びがすごく伝わってくるいいレポをありがとう
またこういうのやってくれるといいなあ
594名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 10:30:23 0
声優に興味ある人って案外多いのかな
595名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 10:41:27 0
自分は声優自体に興味があるわけじゃないけどSの声優さんには興味あるって感じかな
S以外の役とかはあまり興味ない
596名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 10:46:10 0
ここは同人スレなのにミケの話題はほとんど出ないよね
597名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 10:49:21 0
ミケ参加者少ないし参加者が書き込んだら身バレの恐れがあるのと
S目当てで一般参加する人も少ないからじゃないの?
598名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 11:12:47 0
>>579
レポ乙!
ロイドファンからすると凄く羨ましいw
でも下手のも一緒だったのか
Sだけじゃなくて色んな作品混合イベントだったのね
599名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 13:08:45 O
小西さんてロイドでくらいしか知らないけど
Sのファンを大切にしてくれてるところが嬉しいね
ロイドの役が小西さんで良かったと思う
600名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 13:21:15 0
ここ最近人が増えたね
ロイド好き多いな
601名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 17:37:05 O
ロイド好きというかロイド嫌いが少ないだけじゃないの
本命がクラトスやゼロスで相手がロイドって人は多そうだし
602名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 18:06:06 0
そもそも今回の企業イベントでS関係者って小西さんだけだし
話題もロイド寄りになるのは仕方ないんじゃないの
603名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 19:09:12 0
このスレなんかつまんない
604名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 19:10:48 0
603的にはどういうスレが面白い?
605名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 19:44:43 0
そもそも誰(カプ)が本命で一番好きなんて主張してくる人が多すぎるのがな…
総合スレでそういうのって荒れる元なのに
606名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 21:52:18 0
同人スレでカプ萌え主張無しなんてそんな
607名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 21:58:45 0
別に好きとか萌えとか語るのはいいでしょうよ
むしろ○○が嫌いって主張する方が荒れる元でしょ
608名無しさん@ビンキー:2010/01/02(土) 22:40:10 O
他人の萌えが自分の萎えだとしてもそれに反論したり対抗したりするのは子供だよね
このスレは自治がしっかりしてていいと思うけど、行き過ぎた自治は他人を不快にさせるだけだよ
609名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 11:00:35 0
ここはアビススレみたいな口悪くて気楽なノリでいきたい人と
ファンサイトみたいないい子ちゃん的ノリで自治とがまじってるから
面倒なんだと思うわ
610名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 11:06:53 0
しかもどっちも両極端だからアレなんだよねえ
クラトスとゼロスのようだね><
611名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 12:06:08 0
もともとここは口悪くて気楽なノリでやってきてたのに
最近いい子ちゃん的な人らが混じってきたような気がする
612名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 12:08:13 0
萌え話は外でできるし批判は空気悪くなるし
厨痛いになるし結局あまり話すことがない
613名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 13:13:58 0
>>611
いやここは元々真面目な人が多いでしょうよ
昔から萌え話より考察とか好きな人多いし
614名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 13:28:46 0
一部の口悪い系の人の為にアビススレみたいなノリになるのは嫌だな
615名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 13:31:36 i
ここなんて常駐自体が少ないだろうし、
他に居場所がないマイナーカプ者が多そうなかんじもするし
萌え話振っても空振り率高そうだよね

個人的には他カプの萌え話読むのは嫌いじゃないけど
カプ話すると自治厨がわくし難しいね
ぴんく難民なのにね
616名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 13:35:35 0
考察って言ってもわりと辛口な考察が多かったけどね
自分としてはキャラスレでは言えないような本音が言えるノリはわりと好きだったな
萌え話はみんな好みがバラバラだから語りづらいし
かと言って○○タンスーハスーハとかのノリは気持ち悪い
617名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 13:40:52 0
本命の萌え話はしてもいいと思うけど
他カプ(キャラ)と比較するような事書かなければね
618名無しさん@ビンキー:2010/01/03(日) 13:47:37 0
もっとドラマCDの話聞きたかったんだがコミケ先行発売だし
結構物販並んでたって話だし購入者がまだ少ないのかな
早く月末になって欲しいよ
619名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 11:51:45 O
ここは口悪くて真面目な人が多いね
高尚っていうのかな
620名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 12:00:19 0
高圧的な感じだよね
621名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 12:07:36 0
真面目に気楽にいければそれが一番いいんだけどねえ
622名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 12:35:00 0
正直Aスレのがよほど平和だよね
623名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 12:42:28 0
>>619
そう言う自分も十分口悪そうだけどね
624名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 13:41:43 0
正直他スレと比べてどうすんのよって思うけどね
隣の芝生が青く見える人はそっち行けばいいんじゃない?
自分は多少荒れようとここが居心地いいけどさ
625名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 14:19:55 O
それは追い出しでしかないよねえ
こういうことって深く考えたら負けだと思うよ
どうせ解決するわけでもないのに延々と学級会するのは不毛だよ
各々好きな事を書き込めばいいよ

最近凄くユアン萌えが来てる
626名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 14:46:03 0
居心地悪いのにわざわざ来て、さらに不満だけ吐いて空気悪くするって…
追い出しは出来ないけど自主的に自分に合ったスレを選択する位はして欲しいね
627名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 14:55:18 0
Sが好きなら萌えなり考察なり好きに書き込めばいいじゃん
でも住人に対する嫌味や悪口はいらないよ
628名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 15:09:59 0
いらないっつっても絡んでくる奴はなに言っても絡んでくるんだからスルーすりゃいいだけの話じゃないの?
嫌味や悪口に反応してる人も同じだと思うよ
629名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 15:23:55 0
スルーできない人が大半だからスルーしろ、で終わらせるのは難しいね
萌え話できないって言ってる人も結局自治厨の言う事スルー出来てないわけだし
630名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 15:36:03 0
でもだからどうするって話し合ったところで結論でるのか?って感じなんだけど
>>625が言うように話し合ったって不毛だよ
スルーできなくて居心地悪いなら自然とスレから離れてくでしょ
今までどおり各々好きなこと書き込んで空気悪くするレスはスルーでいいよ
631名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 16:24:06 0
過剰反応と絡みで空気悪くする人がこんなにいると実証するスレ
632名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 16:27:09 O
古代英雄で一本外伝とか出ないかな
633名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 17:36:04 0
そういうのCDドラマで聞いてみたい
634名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 18:38:40 0
古代英雄は突き詰めると痛いオチにしかならないから
やるならファンダム程度だろうね
635名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 19:17:29 0
漫画版のユアンと卵かけご飯のやつが自分の妄想する古代英雄まんまでびっくりした
636名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 22:34:23 0
あれも正直同人で見たことあるようなネタだったね
ドラマCDといい逆輸入のように見えるがああいうのは
公式がやることに意義があるんだろうな
637名無しさん@ビンキー:2010/01/04(月) 22:42:42 0
まあ公式が同人を一冊一冊チェックでもしてなければ
自分達が考えたネタに過ぎないしね
638名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 01:29:45 0
古代英雄って公式がネタとしていじっていいのか微妙なとこあるかも…
でもドラマCDで聞きたいのは同意だなー
レネゲードの日常とかでもいい
サブキャラにも光を…!
639名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 01:42:20 0
特典DVDのマグニス様は良かった
640名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 02:53:27 0
OVAではサブキャラの存在感薄いもんね
CDや特典でちょっと出してくれるだけでもと願う自分はユアンスキー
641名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 03:38:16 0
OVAのユアンは比較的優遇されてると思ってたなー
あのでっかい武器動くとほんと映えるよね
642名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 03:59:44 0
OVAユアンは本編初登場のイベント飛ばされたせいで
このままスルーか!?と心配したもんだ
いざ後半出てきたらえらいイケメンで吹いたのも懐かしい思い出
戦闘シーンもカッコ良かったね
テセアラ編でもOPにメインキャラのごとく登場してるし、
ユアンスキーは期待していいんじゃないかな
643名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 08:02:05 0
OVAの監督ってかなりユアン好きじゃなかったっけ
644名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 08:03:30 0
おはよう。今日もクラゼロが大好きだよお
OVAスタッフはあきらかにユアン好きがいるよね
マ王だったかでプレゼントしてたクラトスとゼロスとユアン3人の組み合わせの
書き下ろし色紙ほしかった
645名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 15:16:10 0
古代英雄は別個で呼ぶのは何かと大変そうなメンツだから
本編収録のついでにオマケや特典用の何かを録ってくれたらいいのになあ
物凄く購買意欲が上がるよ
646名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 20:08:27 O
早く高山ミトスが見たい
647名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 22:19:20 0
四人の旅の途中とマーテル死亡の回想シーンみたい
648名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 22:28:16 0
ファンダム古代英雄もよかった
特にクラトスがユアンにマーテルがお前好きなんだろみたいにデリカシーがあるようで無い気遣いをするところが
649名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 22:45:44 0
>>647
実弥島が書いたら相当鬱なものに仕上げてきそうだな
650名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 22:49:28 0
鬱いいねえ><
651名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 22:51:55 0
アビスぐらい鬱なのがいいなあ
652名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 23:15:57 0
そろそろミヤジマの新作テイルズ来るかね
653名無しさん@ビンキー:2010/01/05(火) 23:32:01 0
実弥島って藤島のしか担当してないのかな?
D2には関わっていたみたいだけど本当に少しだけみたいだし
654名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 00:05:40 0
実弥島は所詮は外注作家だからバンナムがオファーしない限りは何ともならんよね
655名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 00:43:22 O
古代英雄は
ユアン:ツッコミ担当
ミトス:腹黒ボケ担当
マーテル:天然ボケ担当
クラトス:全てのボケを無意識にスルー
だと思ってるよ><
656名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 00:59:15 0
へえーそうですか><
657名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 01:03:53 O
><
658名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 01:04:45 0
鬱テイルズいやだよお><
659名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 01:05:13 O
ユアマテは付き合ってるとは思わなかった
660名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 01:22:29 0
指輪イベあったし普通に婚約してたんだと思ってたよ
661名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 11:21:43 0
マーテルの遺志を唯一理解し尊重していたのもユアンだったしな
ミトスはあれで理解しようと思えばちゃんとできた子なんだろうけど
肉親が殺されたショックがあったからな…
662名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 11:42:26 0
ユアンは神子殺害があるからほんとに尊重してたのか怪しく思ったりもするw
マーテルと同じマナが見たくなかったのか??と邪推したり
そんなユアンやだけど
663名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 19:57:42 0
マーテルが自身の復活の為に他を犠牲にするのを良しとしないってのは
ちゃんと理解して尊重しようとしてたとは思う
でもミトス阻止の為に800年間神子殺し続けた事はマーテルの遺志を
尊重してないと思う
ただユアンにとってはそれが最悪の事態にならない為の最良の手段だったとは思う
とりあえずもうマーテルには顔向け出来ないくらいは思ってそうだよね
664名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 20:01:57 0
たぶん初めの構想だとマーテルが生きかえる=大樹発芽できないだったんだろうけど
ここがあいまいなせいで神子殺害の必要性がよくわからなくなってるんだよね
665名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 20:03:26 0
間違って大樹暴走したのはユアンの説明がアレだったからだよね
666名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 20:21:31 0
大樹暴走はユアン自身も予想の範疇外だったんだよね
667名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 20:39:52 0
まあユアンの入れ知恵なくても精霊契約しまくってたから
いつかはああなったとは思うがクルシス&レネゲード上層部の割に
ユアンって意外とアレだよね
だからこそコレットを上回るSの看板ドジっ子になったんだろうけど
668名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 20:41:28 0
コレットは都合の良いドジっ子
ユアンは嫌なことを引き起こすドジっ子
669名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 21:25:36 0
コレットはドジっ子っていうより単なるラッキーガールだね
ドジっ子は洒落になんない事になるユアンやジニの方がそれっぽいよ
670名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 21:30:09 0
洒落にならない場合ドジっ子じゃすまないよお
671名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 21:46:25 0
疫病神><
672名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 21:55:30 0
そのためのボータか
シンフォニアで結婚するならボータ、異論は認める
673名無しさん@ビンキー:2010/01/06(水) 21:59:03 0
自分もSで萌え抜きでかっこいいと思ったキャラは
ハーレイとボータだよお
674名無しさん@ビンキー:2010/01/07(木) 02:18:42 0
ハーレイは恐らく作中1番心の強いハーフエルフだったな
差別も受け流して同族のジーニアス達にも気遣い見せるのは凄いね
ライナー兄妹が理解者としていてくれたのがまた良かったのかもね
S世界って人間を嫌いながらもその人間が心の支えになるハーフエルフが結構多いね
675名無しさん@ビンキー:2010/01/07(木) 10:04:00 0
ハーレイはハーフエルフも堂々と暮らしてればいいじゃんな考えだけど
別にそれをジーニアスに押しつけるでもなく
笑ってエルフだったと言うとこがいいよね
676名無しさん@ビンキー:2010/01/07(木) 14:42:08 0
ボータが死んだときはショックだったな
あそこで助けたら水責めで皆死ぬことになるし
でも会長が手の力を使えば
なんとかなったのではと思う自分がいる
677名無しさん@ビンキー:2010/01/07(木) 15:47:58 0
会長の手枷設定は意味を感じない
678名無しさん@ビンキー:2010/01/07(木) 16:42:18 0
ロマンチストよね会長
679名無しさん@ビンキー:2010/01/07(木) 19:41:40 0
会長の手枷は心の問題だもんね
それを汲み取った上でロイドがフォローするって言った時は感動した
ロイドは不意打ちで男前な所出すからドキっとする
680名無しさん@ビンキー:2010/01/07(木) 20:06:31 0
会長は魔剣士とは別ベクトルでちょっとやばいね
知り合いがこれから手は使わないと手枷しだしたら心配しちゃう
681名無しさん@ビンキー:2010/01/07(木) 20:30:30 O
かめはめ波みたいなのが出てきた時は衝撃だった
682名無しさん@ビンキー:2010/01/07(木) 22:31:49 0
足からあれが出ればいいのにねえ
683名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 00:06:50 0
もうちょっと手枷はめてたら出せるようになってたかもしれない
684名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 01:09:16 0
ただし魔法は尻から出る
685名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 02:37:53 0
やめろw
686名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 04:32:35 0
テセアラ組がハーフエルフをすんなり受け入れたのがなー
何かもっとモヤっとあって和解、みたいなのがあってもよかったかも
687名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 04:33:08 0
リロってないにも程があったごめん
尻から魔法出してくる
688名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 09:30:43 O
>>686
しいなやプレセアはともかくリーガルとゼロスくらいは
そういうのがあっても良かったんじゃないかと思うよ
姉弟は嫌いじゃないのになかなか割り切れずに悩むリガゼロは見てみたかったなー
689名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 10:36:31 0
テセアラ編でコレットが元に戻ったあとは障害や苦悩があまりないのが物足りなかったな
差別問題もそうだけど全体的にロイドたちがもう少し異端視されながら
世界再生の道を探るほうがテーマにあったように思う
690名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 15:45:59 O
ヒールウィンドが尻から出たらちょっと嫌だな
691名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 16:12:43 0
DJCD聞いたけどやっぱ天然タラシ攻めロイドいいなあ・・・
ロイしいに萌えそうだ
ロイリフィ要素はちょっと薄かったかな?
それにしてもクラトスは天然ボケなんだろうか?親馬鹿って凄いな
692名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 16:21:18 0
グルグル懐かしい
でもSももう懐かしゲーの域かな
6年間ひとつのものを好きって永遠に片思いをしてるみたいで不思議だね
Sにはまる前は何をしてたんだろ自分
693名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 19:03:44 0
前ジャンルはテイルズじゃなくて他の漫画やアニメって人が多いのかな
694名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 20:12:33 0
漫画やアニメも見るけど創作には至らないな
ゲームのほうが思い入れは強くなる気がする
ましてSは何周もしてるから尚更
695名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 20:35:30 0
自分は思い入れ強すぎるとカプ作れなくなっちゃうから
S最愛だけど他ジャンルとか他シリーズメインだったりするなあ
696名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 20:42:44 0
自分Sが初めてだった>二次創作
好きなアニメや漫画あったけどいつも読み専だったしなぁ
しかも嵌った時期が遅かったから自給自足を兼ねて始めたんだよね
697名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 20:44:29 0
自分の昔の二次創作本とか見ると馬鹿じゃないのこいつ・・・ってなるなあ
698名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 20:51:59 0
自分は創作したり積極的に萌えを漁ったりしたのはSがはじめてだよお
腐として目覚めたのは封神だったけど当時は同人とか全然知らなかったから
毎週ドキドキしながらジャンプを立ち読みするだけだったんだよね
惜しいことしちゃった
699名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 20:53:05 0
封神自分も好きだったなあ
自分も腐心が目覚めたのは封神だった
今の子はリボーンとかで腐心が目覚めるのかな?
700名無しさん@ビンキー:2010/01/08(金) 21:54:17 0
Sの前はD2やEで、今はVやGも大好きな自分は根っからのテイルズジャンル人間らしい
それでもSが最愛だし、書いた話もダントツでSが多いけどね
ゼロスが好きすぎる
701名無しさん@ビンキー:2010/01/09(土) 06:19:15 0
自分の腐心覚醒は遠い昔すぎてここでは書けないレベルだと気づいたw
Pからずっとシリーズプレイしてたけど二次はSが初
驚くくらいハマったなあ
ゲーム自体はEやD2も相当やり込んだわりに腐目線なかったのになあ
やっぱり高感度システムのせいなのかな
702名無しさん@ビンキー:2010/01/09(土) 07:32:55 0
アニメよりゲームの方が思い入れ強くなるのに同意
特に今って半年以上やるアニメも少ないし
単純にキャラを見てる時間だけでもゲームの方が圧倒的に長いもんな
(30分アニメ半年で12時間、1年で24時間)
Sに至ってはもう何百時間プレイしたかわからんよ
703名無しさん@ビンキー:2010/01/09(土) 12:54:25 0
色々新しい作品に目移りしても結局Sに帰ってきちゃうんだよね
RPGを10周以上したゲームってSだけだし思い入れが強いんだろうな
704名無しさん@ビンキー:2010/01/09(土) 13:34:20 O
もう他ジャンルでS以上にハマれる元気と若さがないよお
ゲームは自分のペースで出来るのがいいね
それに発売された時点で物語が完成されてるから
作者のやる気がなくてgdgdで終わったり不人気で打ち切り終了とかないし
705名無しさん@ビンキー:2010/01/09(土) 13:42:53 0
>>703
ナカーマ
自分も10周以上プレイしたゲームはSだけだよ
他はせいぜい2〜3周が限界だ

純粋にゲームとしての面白さなら他にも好きなゲームいっぱいあるんだけどね
同人的な萌えはS以上のゲームは今までにない
706名無しさん@ビンキー:2010/01/10(日) 09:14:34 0
OVAのOP見たぜ
いちいち制止画がはさまるのが残念だな…
あれみんな一連のアニメで動いてればいいのに
707名無しさん@ビンキー:2010/01/10(日) 12:27:09 0
ユアンの出てくるシーンで爆笑してしまった
何であんなにキメ顔してるんだろう・・・
708名無しさん@ビンキー:2010/01/10(日) 14:43:02 0
止め絵がバンバンバン!ってなるシーン、ロイドとクラトスとユアンなんだね
前にここで見た、スタッフにユアン好きがいるっていうのに納得したw
ユアン好きだから嬉しかったけど
709名無しさん@ビンキー:2010/01/10(日) 15:19:44 O
バンバンバン!のユアンが全部イケメンすぎて吹いたwww
ユアン絡みでギャグ特典出ないかな
710名無しさん@ビンキー:2010/01/10(日) 15:47:44 0
結構かっこいいね><
楽しみ
711名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 00:31:17 0
ユアンのは正直劇場で見た時噴出してしまったw
あれってスタッフ的に真面目にやってんのか笑わせようとしてやってんのか
どっちなんだろ?
712名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 09:23:12 0
真面目なんでしょうねえ
OVAユアンのイケメンぷりは異常
ユアン好きだけど美しすぎて直視できないww
713名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 11:28:51 0
おはよう。2ちゃんねるの片隅でクラゼロ愛を叫ぶよ
OPを繰り返しみてるよお
ロイドとユアンがバンバンバンのシーンはそれまでの流れからなんか唐突だよね
714名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 12:36:55 O
クラゼロは叫ぶなよ
715名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 12:52:56 0
ユアンはテセアラ編ってそこまで見せ場あるのかな?
あの巻き具合だけどテセアラベースと精霊開放ツアーの時のクラトスVSユアンは
きっちりやるってことなのかな
716名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 13:12:25 0
テセアラ編て絶海牧場までだからユアンの出番はろくになさそうだけど
それだとデリス編が詰め込みすぎになるから大樹暴走くらいまで行くのかなって気もする
それとも絶海牧場でユアンも一緒に乗り込んでくとかか?(ミトスにすぐバレそうだな)
717名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 13:13:48 0
スタッフに寵愛されてるなら特典でもそろそろユアンが出張ってきそうだね
718名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 13:17:21 0
OPでコレットが空気だったのがちょっと意外
719名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 13:20:46 0
アレコレット目線だからじゃないの?
720名無しさん@ビンキー:2010/01/11(月) 13:28:27 0
コレットは歌ってるしね
あとどこら辺で感情取り戻すか分からないから
あんまり明るいコレット出しても合わないのかも
結局1巻では戻らなかったし
721名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 22:25:29 0
人がいないよお><
722名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 22:26:42 0
ここにいるよ><
723名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 22:47:46 0
今日もクラトスとゼロスが好きで仕方ないよ
おぬしはクラゼロを愛してしまったようじゃ
724名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 22:55:34 0
話題がないよね
みんなGやったりしてるの?
725名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 23:18:19 0
Gは確かにやってるw
ようやくS組全員のカルタが集まってほくほくしているところだ
ロイドくんの宝箱分かりにくかったなぁ
726名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 23:23:32 0
今日は雪が降ったので、玄関を出た瞬間ゼロスを思い出したよ
何年経っても、雪=ゼロスだなぁ
727名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 23:31:43 0
カルタ集めたけどアスベルがちっともSキャラの札を読んでくれないよ…
728名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 23:43:21 0
自分も雪がふってると今日はゼロス日和だとか思ってひとりでにやりとしちゃうよ
Gは幼い王子がお前もどうせ歓心を買いたいんだろうとか言い出したとき
子ゼロスってこんな感じかなと連想しちゃったよ
ヒューバートはあの家族への屈折とか養子先での色々を想像をすると
ちょっと萌えるけどSが一番好きだなあ
青春時代に巡りあったものは強いってのもあるね
729名無しさん@ビンキー:2010/01/13(水) 23:54:51 0
この冬はVもやってGもやって充実しているなぁ
GのカルタはS組まだ揃ってないや…金が足りんw
730名無しさん@ビンキー:2010/01/15(金) 23:07:06 0
今日もクラゼロはかわいいね
萌えが募ってるときに限って忙しいのはなぜなんだろう
悲しいね
731名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 09:29:28 0
テイルズの乱発ペースに慣れちゃったせいか
今年何も動きがないのが寂しく感じるw
732名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 09:38:52 0
そろそろ祭りゲー情報来てもいいのにね
うちのPSPはマイソロ専用だから3出して欲しいよ
733名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 09:41:40 0
自分もほぼマイソロ専用だよ
バーサスも買ったけどね

リメS出る妄想でもしようかな・・・
734名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 10:01:41 0
自分もだよ
うちのPSPはティルズ専用だ

でも今から製作発表がきても今年中にはでなそうだよね
735名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 13:23:17 0
Gのアニメパートやデバッグが酷いことを考えると、無理のないスケジュールで
製作してくれた方がいいな。
マイソロ3出るなら会長を…
736名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 20:48:29 0
>>735
その辺は開発チームによる部分もあるから何とも言えないね
しかし祭りゲーになるとキャラの枠争奪にgkbrするよ
次はGも入るし、ビクビクするよ
737名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 21:09:23 0
祭ゲーでキャラをわけるポケモン商法にした場合、
クラトスとゼロスは戦闘スタイルが同じだから
絶対別々に引き裂かれちゃうんだ><
738名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 21:46:36 0
引き裂かれてなくても接点無いし
ロイドを巡る三角形を作られるだけだよ><
739名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 21:49:34 0
ですよね><
740名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 21:56:29 0
クラトスとゼロスが引き離されても特に問題ないだろうけど
ロイドがどっちに行くかの方が同人的には大問題だろうね
741名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 22:06:42 0
そういう事を考え始めるとテイルズでポケモン商法はSに限らずヤバい感じだな
742名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 22:26:04 0
主人公だけはどっちのバージョンにもいることにすればだいたい問題なさそうだよね
ほかのキャラは交換可能だよお
743名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 22:44:09 O
ポケモンみたいにキャラ交換とかやったらカオスになりそう
不人気キャラはすぐに交換出されちゃいそう
744名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 23:01:07 0
命令をきかないゼロスはかわいいね
最近のポケモン知らないけど
745名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 23:36:20 0
毛繕いとか好きなポロック(餌)やると懐いてくれるよ
ただ人から貰ったポケモンはなかなか懐かないのはお約束
746名無しさん@ビンキー:2010/01/16(土) 23:45:50 0
でももし本当に765がポケモソ金銀みたいに2Ver.出すとか言い出したら
ゲームの登場キャラを変えるなんて面倒なことはせずに
ファンダムみたいにジャケ絵だけ変えて販売とかしてきそうで心配だ…

>>742の案みたいに主人公は両Ver.に登場して
仲間を半々に分けるってのは面白そうw
勿論トレードなりでキャラを別Ver.にも移せるようにしてな
747名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 01:52:37 i
キャラを通信でやりとりできるようにするのか
友達いない自分はもう一台PSPを買わねばならんな
748名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 07:27:54 O
今のポケモンみたいに一人のキャラをたまごっちみたいのに入れて
連れて歩けたらいいのに
749名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 18:14:13 0
今はリアルに友達がいなくてもネットで通信できる時代だよ
自分はキャラを分けるよりシリーズで分けて欲しいなあ
750名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 19:31:39 0
むしろあたまみたいに主人公が何も喋らない系で
いろんなテイルズキャラ達を捕獲して育てていくゲームがいい
そうなるともろポケモンかもしれないけど
751名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 19:51:46 0
やせいのクラトスを捕まえたい
752名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 19:55:45 O
進化とかもあるといい
進化前の子ロイド育成したい
753名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 20:20:07 0
クラトスとアンナを育て屋さんに預けるとかわいいロイドが生まれてくるんだね
754名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 20:32:53 0
さみしがりなゼロスとかおっとりなゼロスとかむじゃきなゼロスとかがいるの?
755名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 20:33:36 0
それはもう育成シミュレーションだ
テイルズの面影無えwww
756名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 21:19:51 O
この流れでGBA時代のポケモンにシンフォニアのキャラの名前をつけてたのを思い出したよ
祭りゲーなら戦闘がアクションじゃないテイルズも面白そう
757名無しさん@ビンキー:2010/01/17(日) 21:53:51 0
うちのDQ9はSメンバーだよ
ああいうPTキャラに名前付けるのって悩んだ挙句
思いつかなくて好きな作品のキャラから取っちゃうね
758名無しさん@ビンキー:2010/01/18(月) 21:05:08 0
また古代英雄好きが募って鬱になってきたよ
切ないよおおお
759名無しさん@ビンキー:2010/01/18(月) 21:08:12 0
自分もファンダム2やり返したら古代英雄萌えが募ったよ
ユアンルートやってなかったからやったんだけど、ユアンの名前を覚えてないクラトスはいいねなんか
760名無しさん@ビンキー:2010/01/18(月) 21:12:43 0
ファンダムやるとユアンとクラトスの髪の色とか服の色とか
前髪の垂れてるほうとか全部対比的になってて萌えるよね
古代英雄は四色そろってて華やかだなあ
761名無しさん@ビンキー:2010/01/19(火) 00:57:52 i
iPhoneデビュー記念マキコ
クラトスとロイドみたいな絵文字あって萌えた
762名無しさん@ビンキー:2010/01/19(火) 01:40:23 0
>>761
iPhoneデビューおめでとう
だがマキコって誰だww
763名無しさん@ビンキー:2010/01/19(火) 02:42:08 0
マキコ乙w
思わず探しちゃったよww
http://imepita.jp/20100119/096220
764名無しさん@ビンキー:2010/01/19(火) 17:31:48 O
OVAのルートってアンケートで決まるの?
765名無しさん@ビンキー:2010/01/19(火) 21:36:01 0
劇場見に行った時はアンケを参考にするとはあったが
所詮リップサービスでもう大体の方針は初めから決まってると思うよ
766名無しさん@ビンキー:2010/01/19(火) 22:04:29 O
完全に反映はされないだろうけど参考にはするだろうね
アンケで好評っぽかったロイジニの友情なんかはミトスの事もあるし
今後もちょくちょく出てきそう
それを思うとアンケに書かれるようないいシーンのあったキャラはちょっと得したね
767名無しさん@ビンキー:2010/01/19(火) 23:43:40 0
アンケートは後日提出でもいいなら色々いいたいこともあったけど
レイトショーだしすぐ追い出しかかるしで、十分の一も書けなかったよ…
あんなの参考にされてもなあ
768名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 07:26:02 0
アンケにはゼロスの天使化見たいと書いた
クラトスルートが良いというのとは違うんだけども見たいもんは見たい
769名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 08:16:39 0
おはよう。今日もクラゼロはかわいいね
OVAはまず物語の本筋に必要なイベントをちゃんとやってほしいよ
あまったらクラゼロもやっていいよ!
770名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 18:30:05 0
もうじきドラマCDでるんだっけ
771名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 20:38:02 O
天然ジゴロイド楽しみ!
772名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 21:55:11 0
人いないね
みんな普段は何をしてるのかしら
773名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 21:56:07 0
熱が出たときは魔剣士にファーストエイドされる妄想をしてるんだけど
冷静に考えるとファーストエイドって病気には効かないよね
774名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 22:03:48 0
そこは愛の力で><
775名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 22:04:09 0
そこはプラシーボ効果ですよ
776名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 22:05:48 0
クラトスにファーストエイドしてもらったら熱下がりそう
ゼロスのはきもちよさそう
先生は…してくれなさそう
777名無しさん@ビンキー:2010/01/20(水) 22:24:42 0
ゼロスの詠唱ポーズの手のゴニョゴニョした動きと
クラトスの終わったあと剣をはらう無駄な動きが好き
778名無しさん@ビンキー:2010/01/21(木) 20:32:55 0
あのキャラちゅっちゅ
779名無しさん@ビンキー:2010/01/22(金) 11:10:38 0
過疎だな
780名無しさん@ビンキー:2010/01/22(金) 19:59:15 i
上映会もミケCDも終わって一段落。
通販のひとはもうすぐ発売?
781名無しさん@ビンキー:2010/01/22(金) 20:17:20 0
一般発売組だから来週楽しみだよー
一応ちゃんと毎日ROMってるよ
乗れそうな話題の時だけ乗るだけさー
782名無しさん@ビンキー:2010/01/23(土) 07:57:07 0
一般発売の人が手に入れたらもうちょっと内容話にも花が咲くかもね
攻略王いいよ攻略王
やっぱり声つきの威力ハンパない
783名無しさん@ビンキー:2010/01/23(土) 11:13:37 0
全キャラでてくるの久しぶりだね
784名無しさん@ビンキー:2010/01/23(土) 20:34:58 O
前回のCDは怖くて聞いてないけどあれ以来?
シルヴァラント組+ゼロスはわりとよく派生作品に登場するね
次のマイソロがあるならしいなとコリンを出してほしい
785名無しさん@ビンキー:2010/01/23(土) 20:39:24 0
マイソロは2のデータ引き継げないとまたレベル上げする気がしない…
786名無しさん@ビンキー:2010/01/24(日) 14:47:36 0
囚人たるもの看守の慰み者にされるのは世の常だよね
787名無しさん@ビンキー:2010/01/24(日) 21:16:24 0
休日だってのに人がいない
788名無しさん@ビンキー:2010/01/24(日) 21:34:09 O
語ることがないもの
好きなキャラについて語ったら信者痛いとか言われそうだしね…
789名無しさん@ビンキー:2010/01/26(火) 19:25:20 O
ドラマCDは明日だっけ
天然ロイド楽しみ
790名無しさん@ビンキー:2010/01/27(水) 15:00:52 0
CD聞いた人いるかな
それより人がいないけど
791名無しさん@ビンキー:2010/01/27(水) 16:03:30 O
CD買ったよ
聞くのは夜になるけど
792名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 00:20:02 0
CD聞いたとこ。
ゼロスの出番少ない〜
ロイドの攻略王っぷりがいいね〜
793名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 00:36:17 0
ゼロスは中の人がドラマ以外で頑張ってたからねw
今回はノマカプに優しい作りだったね
クラトスが最愛の妻アンナに語りかけるっていう作りだからクラアンにも美味しいし
報われないけどジニプレとゼロしいもあるし、ロイドカプは全方位網羅だしね
しかしやっぱ初恋だけあってロイドは先生には女を意識するんだなーって思った
794名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 01:22:50 O
恋愛かどうかは別として
異性として意識してしまうのは今のところリフィルだけっぽいよね
しいなも外見だけならリフィルと同じくらいお姉さんなのになあ
水着イベントの時も気になったけどロイドはあのおっぱいを見ても何も思わないんだろうか
795名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 01:28:59 0
ロイドはおっぱいよりも美人度や母性に惹かれるタイプかなと思った
しいなは水着と礼服の露出度凄いのにスルーとか普通ないわ

そういやクラトスがロイドのお相手がプレセアの時は凄く難色示したけど
年の差カップルで言えばクラトスにだけは言われたくないだろうね
796名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 04:42:15 0
聞いた!ちょwほんとにガチ攻略王ww
つか、しいな可哀想すぐるwww
公式派生モノでしいなからロイドに矢印出てるのって珍しいよね?
もうそこだけでもGJGJ!超うれしい!
こういうのが聞きたかったんだよ…!

もっかい聞いてくる!
797名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 09:45:26 0
>>796
公式派生に入るかどうかわからないけどファンダム2はしいなから矢印でてたよ

ロイドは母性に惹かれるタイプってのは納得wラタロイドもそんな感じだったしね
リフィルとジーニアスのやりとりを見て母性を感じてたのかもね
798名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 21:59:11 0
今回のドラマCDとかファンダム2とか、ラタとか実弥島さんが関係してるのは
ちゃんとしいなも含めてほかのキャラからロイドに矢印出てるよね
ロイドもパーティーキャラ全員に対してみんな大切な仲間、というスタンスで好きだな
また実弥島さん脚本のファンダム3とかドラマCDとか小説を出してほしい
799名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 22:06:24 0
実弥島さん脚本のドラマCD欲しいね
それぞれのキャラとエンド後二人旅のドラマCD出して欲しい
800名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 22:07:52 0
しいなに関しては実弥島より金月が癌なんだと思うけどね
金月お気に入りのゼロしい、ロイコレ成就の為にわざと
しいなのロイドへの恋愛感情を去勢されてる気がするもん
801名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 22:21:52 0
あれでもなんかアンソロジー?CDかなにかで
ドロドロした話書いてなかったっけ
あれって脚本金月だよね
802名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 22:49:46 O
>>799
それ聞きたいなー
前のはED後って言っても自分の選択したルートじゃなかったから
仕方ないとは言え少し寂しかったんだよね
あと本編と若干設定が違ってたのが気になった
803名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 22:51:27 0
今回のドラマCD聞いてしいなって少女漫画にいそうな友達と同じ人を
好きになっちゃって友達に気を利かせようとするけど本心ではやっぱり…
みたいな何かもどかしい感じが照れたw
ロイドには肩透かし食らってたけどS本編のしいなルートもあんな感じだったなと
昔プレイしたのを思い出して懐かしく思っちゃったw
804名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 22:53:52 0
結婚してみずほの里に婿入りのフィールドスキット好きだったな
805名無しさん@ビンキー:2010/01/28(木) 23:37:15 0
しいなはルート入ってすらいつも報われないオチ担当だったね
一番ロイドの天然と鈍感の割食ってる気がしたけど
その分ラタでちゃんと恋人になってた時は感動したよ
806名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 03:04:12 0
理論武装は完了した、で吹いた
クラトス意外とかわいいなww
今回のドラマの場合、クラトスは攻略不可キャラなのか
すでに攻略済み扱いなのかは微妙に気になった
807名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 05:27:14 0
また徳島でイベントやってるのか…
東名阪くらいならまだしも徳島は行きにくすぎるんだぜ
親子カード欲しいなあ(´・ω・`)
808名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 09:07:54 0
親子カードなんぞ?と思って見てきた
最近の松島氏の絵は好きじゃないけど親子厨としては喉から手が出るな
見れたからまあ良いけどさ
熱心な人は徳島まで行ったりするのかな?
809名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 16:37:38 O
親子カード…?
なんだそれ
810名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 18:43:03 O
OVA公式見てくればいいのに
811名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 21:02:38 0
見てきた
なんか同人絵っぽいけどこれはこれでありだと思う
でも本当同人絵っぽいなあ
812名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:12:58 0
こういう親子カードや限定テレカのクラゼロロイ見てると
やっぱ売る側としては客層のツボを突いてきてるなって感じだね
前にOVAスレのフラノ予想で「漫画みたいな三人体制なんて誰得!コレット1人だけにしろ」
って言ってるコレット厨がチラホラいたけどSの客層ってどう見ても女性層メインだよね
813名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:25:36 0
だね
コレット雪見こそ誰得
814名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:29:15 O
女性ファンでも狙ったように腐れ向けっぽく展開されるのが嫌な人もいるでしょうよ
それだけでコレット厨認定イクナイ
まあOVAロイドはコレットしか見てないから心配しなくてもだいじょぶ!
クラトス→ロイド←ゼロスのギギギな三角関係はあるかもね
815名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:30:46 O
Sは腐向けというか女性向けだよね
男キャラ二人並ばせてもカプとしての露骨な組み合わせというよりセットとかコンビとかそういう感じ
816名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:35:14 0
でも雪見は腐とは無関係でクラトスとゼロスは重要な立ち位置だしなー
クラトスはロイドやアンナとの家族の過去話、ゼロスは生死を賭けた血の雪過去バレ
話的にはどっちも外しちゃ不味いんじゃないの?
個人的にその他6人は雪見ディスってもそこまで問題じゃないと思うけどね
817名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:37:48 0
>>815
あんまり露骨にしなくてもセットでいるだけで
勝手に妄想して2828出来るから不思議だね
818名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:40:36 O
くそうハーフエルフの話だって重要なのに
そしてクラトスはともかくゼロスの話はそんなに重要かなと思ってしまってごめん
819名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:40:50 0
アニメスレのほうでも似た意見あったけど
ゼロスは別に過去バレしなくても死なんぞー
820名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:49:43 0
そういや先生達のハーフエルフバレってどこでするんだろうね?
王立研究院すっ飛ばしたからミトス登場辺りで合わせてやるのかな?
ゼロスは1巻の冒頭であれだけ過去の話出してるからフラノでやらなくても
どこかでロイドに語るシーンはありそう
そういや母親殺したのセレスの母じゃなくてハーフエルフの男になってたけど
セレス出ないってこともあるのかな?
821名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:54:05 0
たぶん全員の過去話はやるつもりなんだと思うな
だからまずゼロスやって次でリーガルとプレセア片付けて
3巻でしいな(セイジ姉弟たちもなにかやるかな?)
クラトスは親子がバレたあたりでやるだろうね
シルヴァラント編からアンナさんの姿だしてるくらいだし
822名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 22:56:43 0
親子バレは世界再生編だから来年だよね…
年明けたばっかなのに気の長い話だよね
823名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 23:22:19 O
シルヴァラント編→ロイドとコレットメイン
テセアラ編→ロイドとゼロスメイン
世界再生編→ロイドとクラトスメイン
なのかな
824名無しさん@ビンキー:2010/01/29(金) 23:41:24 0
天使組優遇は間違いないだろうけどテセアラ編はゼロス以外の
キャラの掘り下げもしそうだからシルヴァラント編みたいな
偏りはなさそうな気がする
825名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 01:40:47 0
なるほど…Sは腐向けといわれがちだけど、乙女ゲーと言われた方がしっくりくるね
なんだかすっきりした
826名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 01:43:40 0
りロってなかったごめん
テセアラ編ではゼロスやハーフエルフバレ絡みで姉弟とミトスに期待
世界再生編があるならクラトスは無理に出さなくてもいいんじゃないかなあ
クラトススキーだから出てくれば嬉しい半面、安売りイラネとも思うさ
827名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 02:00:22 0
そういえば、冬ミケのお渡し会で抽選当たった人って何がもらえたのかな
レポ読んで気になってたんだけど、よかったら教えて欲しい
828名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 07:29:15 0
上映会見たから新作気分で見れるのは2巻からってかんじだよ
ますます遠い気がしてきた
829名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 09:00:33 0
>>828
それわかるわ
OPはアニメイトのお試しで散々見たからもう満足しちゃってるし
既に2巻に心が飛んでるよ
830名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 13:22:31 0
古代英雄大好き><
カーラーン編が早く欲しいよお
831名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 14:38:23 0
そのうち出るから待ってろよお><
832名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 15:14:05 0
かおドラ作成機能がついたマイソロ3が出てほしいよお><
父さんに色んなこと喋らせたいんだあ><
833名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 16:24:06 0
そんなもんは公式ので遊んでろよお><
834名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 16:30:33 O
破廉恥な事を言わせる気ですか><そうなんですか><
835名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 20:01:30 0
S大好き
836名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 22:45:20 0
誰かいないー?
837名無しさん@ビンキー:2010/01/30(土) 23:39:25 0
いるよー
838名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 11:40:25 0
おはよう。今日もクラゼロはかわいいね
ゼロスの苦手なものは雪で宿敵はゆきだるまだよ
839名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 11:58:15 O
クラゼロというかクラトスに正座させられるゼロスは可愛かったね
クラトスには頭が上がらないのかな><
840名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:01:22 0
>>838
Gに出てきたゆきだるま型の敵モンスターをゼロスにぶつけてみたいね
841名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:03:22 0
ドラマCDは何気に愚か者とか無様とかクラトスがロイドに酷い言い様だったね
でも何でも自分の良い様に解釈するのはマジモンのストーカーっぽいと思ったw
842名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:19:28 0
ドラマCD夏にも出してくれないかなあ
無理かなあ
6年たって動きがあるのはありがたいね
843名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:23:39 0
もうSではああいう全くキャラ違ってる系のギャグCDしか作れないのかなあ
今回同時にVのCDも買ったけどあっちの方が全然面白かったし


844名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:30:20 O
基本的な考え方はまともっぽいのが真面目に生真面目なクラトスっぽいなーと思ったw
一見一番問題っぽい先生とのやりとりはお互いその気がなさそうな所が怖い
845名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:32:15 0
古代英雄のCD出してほしいよお
846名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:35:02 0
Vみたいに短い話が何話か入ったドラマCD欲しいね
たまには会長にスポットを当てた話とか聞きたいw
847名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:35:08 0
>>843
そういう普通のはもうとっくの昔に出してるからじゃないの
自分的には昔のやつは真面目に作っててキャラ違ってる系だったから
今のほうが全然マシだけど
848名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:37:03 0
>>844
先生のはむしろロイドが攻略されてたようなw
しいなの手を握るのは意識しないのに口拭われるのは
意識しちゃうとかロイドは押しに弱いのかな?
849名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:40:48 0
>>847
確かに昔のもキャラ違ってる系だったかもね。設定も合ってないとこあるし
この際だから本編のドラマCDを改めて出してほしいなあ
850名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:41:33 0
Sは本編のドラマCD出てないのが残念だなー
851名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 12:42:43 0
その際は是非実弥島に書いて欲しいね
852名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 14:15:39 0
今回のクラトスはモンペっぽかった
まあもう縋るものがロイドしかないからつい過保護になりすぎてしまうんだろうなあ
ギャグCDなのに何故かしんみりしちゃった
853名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 15:01:27 0
何かクラトスだけ徹底的に弄って他はほぼいつも通り…って感じの変なCDだったな
854名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 18:54:59 0
そりゃロイドの普段の日常をクラトスが深読みとか曲解して
暴走するって内容のギャグドラマCDだからそんなもんじゃないの?
みんなが壊れてたら話にならない気がするんだが
855名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 19:45:44 0
テセアラ編発売のタイミングでクラトスの行動ネタの話だったってことは
世界再生編の時にはどんなネタで出してくるんだろう
856名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 20:00:05 0
世界再生編は多分もうクラトスもPT入りしてるだろうしね
そこでクラトスによる古代英雄回想話とかもアリだろうけど
そこまで古代英雄に需要があるかはちょっと謎だね
ここでは結構人気みたいだけどさ
857名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 22:02:08 0
まあパーティーキャラネタのほうが需要あるだろうね
858名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 22:13:35 0
古代英雄は嫌いじゃないけど半々くらいにパーティキャラも入れてくれないと
それだけを目当てに買うってのはないかな
859名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 22:27:43 0
自分は古代英雄なら買うけど現実的には可能性はあまり無さそうだよね
ファンダムでやっちゃったから
ファンダムのミトスとクラトスの仲がどろどろしてて好き
860名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 23:01:58 0
好きなサイトの作品をフォルダに保存させてもらってたんだが
もうほとんど閉鎖して会えないことに気付いて哀しくなった
泣いてもいい?
861名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 23:27:16 O
どうでもいいけどミトスとクラトスの関係はやさぐれた不登校児と新米教師っぽいよね

OVAのおまけかなんかで古代英雄はやってくれたらそれだけでいいよ
監督ユアン大好きみたいだし
862名無しさん@ビンキー:2010/01/31(日) 23:27:57 0
古代英雄オンリーなら自分はいらないな
嫌いじゃないけどそこまで好きじゃないし
でもシルヴァラント編のエクスフィア版特典で
古代英雄あったからそれなりに人気なのかなとも思った
自分はコレクターズ一択だったけど
863名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 00:03:58 0
せっかくテセアラ編、世界再生編までこぎつけたんだから
古代英雄もちょこっと特典やドラマに参加して欲しい
メインに据えるには難しいだろうけどさ
864名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 01:41:27 0
このご時世にDVDのみ発売ってことはまた後でブルーレイBOXが出るってことかな
865名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 02:47:49 0
不吉な予言すなw
866名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 05:42:09 0
ジャンル的には既に斜陽どころじゃないよな
仕方ないのはわかってても切ないな
867名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 08:09:03 0
おはよう
神子が生まれたときってクルシスの輝石を握ってるわけじゃない
あれって天使が物陰から様子をうかがってて生まれたらささっと現れて
置いてくんだと思う?
でも母親とか産婆とかいるはずだしどうやってるんだろう
手品かな
868名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 11:49:54 0
握って生まれる、ってのは神秘的にする後付け伝説として流布されてるだけで
実際はレミエル様あたりが降臨して渡す?んだと思ってた
869名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 13:35:29 O
熱心な信者のお産婆さんがそっと握らせてるんじゃない?
870名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 20:14:47 0
というか産婆さんがクルシスの手の者じゃないの?
神託で指名しとけば誰も逆らわないだろうし
871名無しさん@ビンキー:2010/02/01(月) 21:33:12 0
実は産婆は何百年も生きてるハーフエルフなの
872名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 11:18:12 O
ノマカプ一番手のゼロしい者は今回のCDはどうだったんだろうか
カプを否定するわけじゃないけどゼロしいってしい→ロイ設定をどう受け取ってるんだろう
873名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 11:24:21 0
そんなことを知ってどうするんだ…
874名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 11:47:24 O
気になっただけだよ
同じ理由でクラゼロも気になる
875名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 11:59:54 0
ゲームだとロイドに矢印でてるもののしいなはゼロスとの
コンビ的やりとりも多いからわりと解釈は自由なかんじだけど
関連物はどうなんだろうね
ラタでのフラノイベントもロイドとのカプ者以外には地雷だったりするんだろか
876名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 20:12:04 0
>>872
元々Sでもラタでもしい→ロイは鉄板なんだから今更気にしないんじゃない?
相手がロイド以外のしいなカプやコレットカプしてる人は本編分かった上で
それでも好きなんだろうしね

>>875
Sにしてもラタにしても嫌ならそのルートやらなきゃいいだけだし
あえて避けることも出来るならそうそう文句も出ないと思うけどね
分かってんのに自分でわざわざ地雷踏みに行って自爆する人は自業自得だからね
877名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 20:47:08 0
>>874
自分の場合カプはこういう展開のときはこんな関係もありかなあのIFみたいな感じだね
自分はクラゼロとゼロクラとミトゼロと教皇ゼロスとユアクラあたり読むけど
それが全部ひとつ世界でいっきに起こってるとは解釈しないし
公式派生品も並行世界のひとつな感じだなあ
878名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 21:10:42 0
ロイドと好感度一位のとき以外のしいなは鉄板ってほど恋愛要素を感じなかった
879名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 21:23:44 0
自分はスキットとかで感じたけどそこら辺は人それぞれなんじゃない?
880名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 21:37:58 0
キャラ解釈からしてたぶんみんな違うと思うしね><
881名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 21:49:27 0
異端かもしれないけどゼロスとPTメンバーのカプがあんまり想像出来ないや
多分ゼロスの裏切り&死亡後のPTメンバーの反応があっさりしすぎてたせいかな
近親だけどゼロセレはイメージが湧く
882名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 21:59:09 0
自分も同じ
まだゼロ→ロイなら想像つくんだけどね
883名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 22:02:09 0
しい→ロイを初めて意識したのはゼロスのセリフだったな
あいつお前のこと気にいってるみたいだぜ〜とかなんとか
884名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 22:08:25 0
>>881
自分も結構そうだよお
一週目あまりサブイベントやスキットを起こさずクリアしたから仲間Aな認識で
二週目そしたらなんか色々鬱屈がたまってたらしく死んでしまった、
あまりわかり合えてないゼロスがベースだね
公式ゼロスはたぶんもうちょっと気のいいやつでロイドラブな感じだろうし
それでいいと思ってるけど
885名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 22:47:35 0
Sは終盤時間無かったのかと思うとこが結構ある
886名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 23:07:14 0
終盤がジェットコースターみたいな怒涛のイベントラッシュだもんね
精霊契約とかコレットの治療巡りまでは割とゆったりしてたのに
親子バレくらいから一気に駆け足になった気がする
887名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 23:35:36 0
>>883
そういやしいながヴォルトとの契約怖がってる時にゼロスから
「あいつお前に惚れてるみたいだから慰めてやれ」とか言われたね
ライダーコス取るイベントでも「あいつはお前より俺様選んじまう
大馬鹿だからな」みたいなことをゼロスがしいなに言ってた気がするし
案外ゼロスがロイしいのキューピッド役なのかしら
888名無しさん@ビンキー:2010/02/02(火) 23:54:22 0
>>887
そうそうそれだw
何気にゼロスはロイしいを応援してあげてるよね
なので自分の中のゼロ→しいはゼロスが完全に諦めちゃってる感じだな
889名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 00:02:28 O
世界を救う方法とかは大体クラトスやユアンが考えついてて
言われたことをやってるだけって感じだものね終盤
890名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 00:31:17 0
言われた通りっていうか世界再生にはエターナルソードが不可欠っていう
不文律が最初から覆ることはなかったからそこに行き着くしかなかった感じ
コレットの病気とかはイレギュラーな寄り道だけど精霊契約は必須だしね
891名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 03:51:02 0
ごめん、基本的な質問で申し訳ないけど
ゼロしいとかクラゼロとかの表記って
ゼロ×しいって意味で、ゼロ+しいとはまた別だよね?

前者は恋愛がらみで、後者はコンビって解釈してるけど
ときどきコンビでもクラゼロとか書かれてて未だに混乱する・・・
892名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 08:08:05 0
おはよう
終盤は事態に対してのパーティーの心情が少なくて
全体的にちょっと荒が目立つなと思ったりするんです

>>891
コンビでもゼロしいと言うんじゃないかな
クラ+ゼロとか厳密にわけてないと思うよお
神子んび表記はそれなり見るよね
893名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 08:44:28 0
クラゼロのコンビ表記って魔剣士コンビとか魔剣士組がデフォだと勝手に思い込んでたけど
そういうわけでもないんだな
894名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 09:12:55 0
まずどこからカプか人によるしな
肌に触れたらカプ?
895名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 10:20:33 O
人によるってんなら肌からもなにもいちいち考えなくてもいいのに
896名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 10:43:34 0
携帯の人きらい
897名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 12:51:32 i
携帯からごめんね

フェスは意外と出演者少ないんだね
その中に小西が呼ばれただけでも喜ぶべきなのかな
ていうかシリーズごとにイベントやってくれてもいいのに…
動員に差が出過ぎになりそうだけどもさ
898名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 13:18:41 0
iちゃんは別にうざくない
フェスってまだ追加情報あるんじゃなかったっけ
Sは小西小野坂以外ないだろうけど
じき人気投票もやるんだね
899名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 13:31:22 O
携帯でごめんねえ
テイルズ全体のイベントより
小規模でいいからまたSのイベントをやってほしいと思うのは贅沢かな
今度はもう少し地方にやさしい日程で
900名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 20:27:44 0
地方に優しいSのイベント欲しいよねー
それかせめて開始時間を昼とかならまだ何とかなるんだが
この前みたいな平日のレイトショーは地方組には手の打ちようがないよ

しかし人気投票か〜
また色々荒れるだろうね
901名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 21:19:06 0
今回は複数選べるようにしてくれないかなー
それか女キャラと男キャラでわけるとか
902名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 21:53:07 0
そうすると2番目3番目に好きなキャラが総合点で強くなったりするから
純粋な人気計るにはやっぱ1人1票になるんだろうね
新作出て新たに好きなキャラも出来るんだけどこういう時の1票は
いつだって悩むね
903名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 22:19:19 0
人気投票ってちょっと寂しいやー
みんなSから離れたりしてるんだろうなって結果にでるから
904名無しさん@ビンキー:2010/02/03(水) 23:23:22 0
でも思ったよりいい順位だと6年経ってもまだ1番好きで
いてくれるんだって嬉しくなるね
第1回みたいに親友にしたいキャラとか兄弟にしたいキャラとかの
ランキングも復活して欲しいな〜
905名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 01:47:59 O
確かクラトスとゼロスはまだ一桁から落ちたことないよね?
906名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 02:46:53 0
>>892-894
レスありがと。ずっとカプ表記だと思ってたから
コンビでもそういう表記されるなら
見たり読んだり出来る幅が増えるなー

人気投票、Sキャラには頑張って欲しいね
いま見てきたら第一回ってゼロスは10位だったんだ・・・
907名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 07:03:36 O
毎回売れないアイドルを応援するような気持ちで投票してるよ
また前やったみたいな部門ごと(○○にしたいキャラとか)の人気投票も見てみたいなー
908名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 13:32:54 0
いやSはまだ大健闘してるほうだろ
最新のでも10位以内に3人も入ってるし
発売からかなり経ってるのにOVAまで出してもらって
シリーズ内でもかなり優遇されてると思うなあ
909名無しさん@ビンキー:2010/02/04(木) 20:40:01 0
逆に言えば今でもキャラ人気高いから作品も優遇されてるんだろうね
ありがたいことだよ
910名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 10:05:30 i
同人人口は激減してるのを感じるのに…
腐萌えでもカプ萌えでもなくSとキャラを愛してる人の多さすごいと思った
次回も健闘してくれるといいよね
911名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 10:59:55 0
同人もゲームジャンルにしては長かったほうだよね
移植もあったし
ただネット上の素晴らしい創作物とかもう見れなかったりするのは残念だ
残ってればそれではまってくれる新規さんいるだろうなぁとか
912名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 12:02:51 0
お祭りげーがきっかけで本編に手を出す人もいるみたいだし、
お祭りげーに一定数のキャラ派遣が今のところまだ確保されているから新規さんもまだ出てくるさ
ほかの藤島テイルズから流れてくる層もいるし
ゲームジャンル全体を見ても、テイルズ全体を見てもかなり恵まれてるジャンルだよ
出たら出たで賛否両論あるだろうけどリメイクだってそのうちありそうだし
913名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 12:04:25 O
最近はサイトよりツイッターやミクシをやってる人の方が多いのかな
内輪でワイワイやるのは楽しいんだろうけど他人の萌え語りも見たい自分としては寂しいね
このスレは自分の考え方や捉え方と違う意見が見られてなかなか参考になるよ
914名無しさん@ビンキー:2010/02/05(金) 20:22:26 0
ツイッターやミクシ始めるとサイト放置する人多いよね…
やっぱ同時にあれやこれやは無理だもんなー

自分は投売りしてたファンダム2買ってSに興味持って今に至るから
もっと全盛期にハマっていたかったな
移植直後にゲーマーの友人が「絶対あんたはSにハマる!」って押してた時に
素直に聞いとけば良かったと後悔してるよ
915名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 08:38:42 0
海鮮のROM専としてはミクシもついったも敷居の高いツールだ…
というかそもそも輪の中に入れないしね
こそこそ日参して拍手押すのもびくびくするようなチキン閲も滅びゆく存在なのかなあ
916名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 11:47:53 0
自分も海鮮だから結局他力本願になっちゃうけど
またS関係のプチオンリーとかあるといいね
以前ロイドのに行ったけど凄く楽しかったしさ
周りにSやってる人がいないんでああいう空間だと
S好きな人がこんなにいるんだって嬉しくなる
917名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 13:12:22 0
今年のスパークでノマプチがあるんだっけ?
なんだかんだで好きな人が絶えず一定量いて
いいジャンルだねえ
918名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 21:07:24 O
Sはゲーム自体が良く出来てたからだ今でもそれなりの人気があるんだと思うなあ
賛否両論だけど好感度システムのおかげて好きなキャラにはとことんハマれたし
どのPTキャラを好きになっても楽しめるのがいい所だと思うよ
戦闘面も自分好みにキャラをカスタマイズ出来たしね、あれでフリーランが出来たら最強
919名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 21:13:10 0
本当にSリメイクしないかなあ
920名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 21:29:59 0
大抵1回クリアしたら終わりなんだけどSは皆好きで8周以上しちゃったもんな
ここまでハマるゲームはこの先ないかもしれない
リメイクはいいけど思い出壊すようなのならいらないかな
921名無しさん@ビンキー:2010/02/06(土) 21:53:37 0
PSPにそのまんま移植ってのでもいいんだけどなあ
922名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 00:47:17 0
ラタのグラで全編見てみたいなあ
欲を出すとVのグラが一番見てみたいんだが
923名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 03:04:16 0
フルリメイクは夢だよねー
でも可能性にすがるならPSPにそのまんま移植か。
同梱パック出してくれたら3つ買うよ3つ
924名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 10:20:32 0
仮に移植されたとなると追加要素欲しいよね
個人的に攻略とは違うけどユアンやセレスともっと仲良く出来るのがいい
925名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 16:16:18 0
ゼロスフラッシュを入れて欲しい
926名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 18:10:41 0
クラトスとゼロスの性能を完全に別のものにしてほしい
術技含めて
927名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 19:58:38 O
リメイクするとしたらラタへの伏線なんかもチラつかせるんだろうか
個人的には新要素を含んだリメイクより、まるっと移植がいいなあ
928名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 21:20:22 0
やりたければゲームすりゃいいしまるっと移植ってなんか利点ある?
929名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 21:29:13 0
PS2はロード長いし最近めんどくさくて起動してない。
930名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 21:42:13 0
個人的にはラタのグラより輪郭線のあるSのグラのほうが好きだな。
Vのグラでも見てみたいけど。
931名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 21:44:43 O
PSPでやりたい
スリープ機能と持ち運び出来るのがいい
時間があまりない時もちょこちょこ進められる
寒い時期には布団の中でも出来るしね
932名無しさん@ビンキー:2010/02/07(日) 23:52:41 0
携帯機は手軽でいいけど目が疲れるんだよね
やっぱ自分は据え置き機の方が性に合ってるわ
933名無しさん@ビンキー:2010/02/08(月) 06:23:30 0
シリーズの他作品を見る限りではPSP移植が多少現実味のある話ってことだよね
そりゃ据え置き機でフルリメイクは夢だよ
いつか叶うといいな
934名無しさん@ビンキー:2010/02/08(月) 20:06:07 0
フルリメされたら着せ替え称号もちょっと増えるのかなと思ったり

でも有料になる確率が高いか
935名無しさん@ビンキー:2010/02/08(月) 20:43:53 0
据え置きなら有料DLCだろうね
携帯ならPSPスポットで無料DL
936名無しさん@ビンキー:2010/02/11(木) 19:41:31 0
またえらく過疎ってるな
937名無しさん@ビンキー:2010/02/11(木) 20:19:00 0
ここは定期的に過疎期に入るよね
今日の菜園行った人がいたらレポ聞きたいな
938名無しさん@ビンキー:2010/02/11(木) 20:43:14 0
ここはイベントへ行く人があまりいない
939名無しさん@ビンキー:2010/02/12(金) 19:37:40 O
身バレしそうってのもあるだろうね
940名無しさん@ビンキー:2010/02/12(金) 21:03:45 0
OVAの特典の出演者って発売まで発表されないの?
エクスフィアエディションの方どうしよ・・・
941名無しさん@ビンキー:2010/02/12(金) 21:49:10 0
まだ発売まで一ヶ月以上あるからね
そのうち発表されるよお
942名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 12:57:41 0
シルヴァラント編のコレクターズとエクスフィアとブルーレイBOXで本棚が一段埋まってる
もう一段あけるために何か処分するか棚を増設するか…
背表紙を焼かないために箱にしまってしまうのもいい気がする
なんだかやっぱりテセアラ編の作画を好きになれそうにないし
シルヴァラント編ほど何度も見たりしない予感がびんびんだしな
あんなに心待ちにしてたのにがっかりしてる自分にがっかりだ
943名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 14:17:57 0
作画というかキャラデザがもうシルヴァラント編とは別物だよね
上映会の時にあったPOPなんかはまだ良かったのに

誰かどうしてこうなったのAA貼っといて
944名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 16:16:24 0
PVやOP見た感じだとそんな変わってると想わないんだけど
本編のキャラデザは違うの?
945名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 20:15:59 O
顔が丸くなったと言うか平たくなったなー、と
クラトスとリフィルとコレットを見て思った
946名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 21:22:12 0
シルヴァラント編でも原作のアニメ絵と比べて平たい感じするなーと思ったけど
テセアラ編で平たい度が進化してしまったのか
947名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 21:25:55 0
自分は作画が変わったとは感じなかった
動きとかはむしろシルヴァラント編より良くなってんじゃないかと思った
単にシルヴァラント編は戦闘に全然力入れてなかっただけかもしれないけど
ゼロスVS会長みたいなのはwktkするね
948名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 21:55:33 i
ギョロ目と下膨れが進行して等身が下がったように思う
会長VSゼロスの動画や天使関係のエフェクトなんかは凄かったけど
後半のクラトス戦あたりは息切れしてるっぽかったかも

まあまだ一度しか見てないからな
自分は発売楽しみにしてるよ
949名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 22:14:25 0
戦闘シーンは力が五分五分の方が盛り上がるからね
クラトスVSユアン、会長VSゼロスがいいのはその辺もありそう
クラトスVSロイドとか雑魚戦とかは優劣がハッキリしてる分
盛り上がらなくても仕方ない気もするね
950名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 23:08:14 0
OVAはなんか全体的に自分の好きなSとは全くの別物だと感じてきている
シルヴァラント編は揃えたけど以降はもういいかな
951名無しさん@ビンキー:2010/02/13(土) 23:19:54 0
あまり期待してないけどMADが見れるから嬉しいよ
952名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 01:21:36 0
OVAのアニメイト特典、先生のシチューになったらしいね。
上映会行けなかったから嬉しいな。
953名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 01:23:31 0
ゼロスがしゃべってるだけで嬉しいから
何でもいいです
954名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 01:44:10 0
どうせまたBD-BOX出してくるからそれ待ちかな…
955名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 09:30:48 0
文句も言いつつ世界統合編まできちんと買っちゃう自分が見えるな
各巻の特典がおまけアニメだったらいいのに
次はまた別のコス称号が見たいよ
956名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 09:36:51 0
コス称号同意
おまけアニメがいちばんお金かかるんだろうけどね
軽くイメージ映像みたいなのでもいい
海で戯れるメンバーとかならよくあるアニメのED映像みたいなかんじでいけるんじゃないかなあ
957名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 09:56:08 0
水着いいね!
和装とかも見てみたいしEDの映像で静止画で1画面づつ
みんなのコス画像見れるだけでもありがたいんだけどなー
958名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 12:21:59 0
age
959名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 14:02:44 O
ゼロスはテセアラ貴族のご婦人方から義理チョコをたくさん貰いそうだね
ロイドは数は少ないけど本命チョコを貰いそうだね
960名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 15:02:59 0
クラトスにチョコをあげたい切実に
961名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 15:17:14 i
七五調で美しいですね
962名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 18:53:49 0
おまけ映像で思い出したがシルヴァラント編1巻の特典に入ってた
「願い」のPVで幼なじみ3人が通り雨?の中走ってる静止画に禿萌えた
ああいう静止画集めたPVが見たいな
963名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 20:15:48 0
あれかわいいよね><
ゼロスは本命チョコもらっても神子だからもらえた義理チョコなんだとか思ってるよ
ほんとだよ
964名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 20:55:46 0
ゼロスは他人から貰っても毒警戒して食べなさそうだよね
クラトス、ゼロス、会長はいっぱいチョコ貰いそう
ロイドは数こそ少ないが少数精鋭派ってイメージだわ
965名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 20:56:47 O
ゼロスはセレスから貰ったチョコなら自室でにやにやしながら食べるよきっと
本命なのに気づかないのはロイドもだろうねえ
仲間だから貰えたんだと思ってそう
966名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 21:45:52 0
ロイドは本命チョコしか貰わなそうw

誰かジーニアスに触れて下さい
967名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 21:51:00 0
ジーニアスは先生お手製チョコが貰えるよ

実はジーニアスってかなりの不憫キャラだよね
968名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 21:52:19 0
ジーニアスは自分で作って逆チョコ
969名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 21:56:37 0
ラタではジーニアスがあまり成長してなくて残念だった
970名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 22:05:31 0
見た目はSの頃とあんま変わってないけど身長も体重も成長してたじゃん
プレセアもだけどね
971名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 23:03:12 0
ラタはせめて成長した姿を描いて欲しかったな
特に藤島さんキャラデザに拘ってなかった者としてはだけど
972名無しさん@ビンキー:2010/02/14(日) 23:54:32 0
>>965
ラタ設定で実はロイドの方がセレスに豪華なチョコ貰ってて凹むゼロスとか想像してしまった
973名無しさん@ビンキー:2010/02/15(月) 00:23:30 0
そういや夏のインテでロイゼロロイのプチオンリーあるみたいだね
Sのプチオンリーがあるだけで嬉しいし、盛り上がるといいね
974名無しさん@ビンキー:2010/02/15(月) 20:54:53 0
ロイドプチも盛況だったしロイゼロイプチも結構盛り上がりそうだよね
Sで単体キャラ枠ではBLの支柱のロイドとBLとNLで人気ゼロスなら
オンリーしても大丈夫そうなイメージがある
975名無しさん@ビンキー:2010/02/15(月) 22:24:41 0
いいなあ
萌えを語り合える相手がいないから寂しいよお
976名無しさん@ビンキー:2010/02/15(月) 22:36:16 O
クラゼロの人はゼロス総受けの人とお友達になりなよ
977名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 00:09:55 O
クラゼロはまだお仲間がたくさんいるじゃない
自分みたいなどのカプにも入れない片想いとかすれ違いとか三角関係厨は異端過ぎて脳内生産しか出来ないよ
978名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 01:15:51 0
webラジオやるのかな。やって欲しいなあ
979名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 17:26:26 0
OVA更新きたね
980名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 22:29:21 O
ゼロスが真のヒロイン状態なのは変わらないのね
981名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 22:55:41 0
OVA今回は特典で悩むな…
ぶっちゃけどっちも欲しいくらいだ
でも2つも買えないし悩むな〜
982名無しさん@ビンキー:2010/02/16(火) 23:10:14 0
今度はエクスフィアの方も箱にイラスト有りなんだね
983名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 00:54:29 0
エクスフィアエディションの方めちゃくちゃ欲しいわ〜
両方買うしかないか・・・
984名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 20:29:03 0
シルヴァラント編がコレクターズだったから絵柄合わせたい気もするしなー
テセアラ編1巻のパケ絵がゼロスってことは2巻がプレセア&会長、
3巻しいな&コリン、4巻がミトスかユアン辺りなんだろうか?
でも古代英雄は世界統合編まで取って置くかもしれないね
漫画版みたいにラストはマーテルがパケ絵とかありそう
985名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 21:36:20 0
OVAサイトのゼロスがクラトスとツーショットで嬉しいよ
実際はロイドとコレットも一緒の絵だけど
パケ絵はシルヴァラント編を考えるとキャラをセットにはしないんじゃないかな
986名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 21:51:46 0
>>985
セット扱いにされたセイジ姉弟を忘れたのか…
987名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 22:02:08 O
なんだかんだでクラトスはまたパッケージ出てきそうだなーと思う
ジーニアス&ミトス(バックにユグドラシル)とか見てみたい
988名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 22:24:01 0
悲しいけど人気が微妙なキャラはセット扱いだろうね
クラトスはジャッジ服でもう一度パケ絵飾りそう

ところで次スレってもう立ったっけ?
989名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 23:05:57 0
次スレ立ててくるね
990名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 23:11:26 0
991名無しさん@ビンキー:2010/02/17(水) 23:33:06 0
>>990

ではさっさと埋めますか
992名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 01:15:39 i
乙でっす

OVAどこで買おうか悩んでる
まだ悩んでる時点で結局密林で済ませる気もする
993名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 01:27:20 0
自分は密林にした
特別な特典はメイトだけだっけ?
そっちには興味なかったし
994名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 07:58:01 0
おはよう>>990
いまクラトスへの萌えが過去6年で最高潮だよ
読書してても頭に文が入ってこなかったり寝れなかったり
これじゃまるで恋わずらいだよ><
テセアラ編は4巻でちょうどテセアラの仲間も4人だからひとりずつだと思うなあ
995名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 19:22:59 0
メインの話もってきてもらえるのかによるかもね
ゼロス、プレセア+リーガル、しいな+コリン、クラトス(ジャッジ)とかがありそうなかんじ
996名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 19:32:24 0
テセアラ編はエクスフィアにも絵がつくから
内容に沿ったようなのはエクスフィアのパケ絵になって、
コレクターズは普通にテセアラメンバーがひとりずつになるんじゃない?
997名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 19:36:57 O
プレセアとリーガルはセットになりそうだよね
私は単体よりセットの方がお得な感じがするし萌えるから好きだなあ
998名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 20:11:52 0
自分はやっぱ単体の方がいいな
全員がセットならそうでもないんだけど
ピンのキャラもいるのにセットだとどうも在庫処分っぽい
イメージがしちゃってどうにもね…
999名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 20:39:37 0
1000ならPS3でフルボイスフルリメイクS発売!
1000名無しさん@ビンキー:2010/02/18(木) 21:08:50 0
1000なら実弥島脚本のOVAが見たいな〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。