再生の嫌いカプ叫び&雑談考察スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほのぼのえっちさん
週刊ジャんプで連載中のマフィアン漫画について
 主に数字的考察や嫌いなカプを叫んだりする雑談スレです
・リア立ち入り禁止 
・sage進行
・キャラ名などは伏せ字
・キャラ叩き禁止
・ノマカプ禁止
・2525ネタ禁止
・数字板該当スレのヲチ禁止
・ファンサイト及びサークルの特定禁止
・痛いサイトやサークルについてはヲチ板で
・次スレは>>980、立てられない場合は次の人

前スレ
再生の嫌いカプ叫び&雑談考察スレ34
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1270611457/
2ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:17:38 ID:xjRR/pf30
1乙!

語句のしとぴ観察って
品を放り出してというよりは
観察自体を品のためにって思ってるみたいだし
いちいち報告してるっぽい描写なかったっけ?

それよりも新章になってなんつか凄くキモくなった感じで
萎えるとすればそっちが原因のような…
べつに語句アンチじゃないけど
ナチュラル警護とかどうみてもストーカーみたいだった
ギャグパートになるとsageられるキャラだよな
3ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:22:04 ID:2K5DyBG10
>>1
ID:riCvl4LdO
語句の品としとぴへの興味と態度は全然別ものでしょ
あとしとぴは語句の行動を制限するのに作者的に都合がいいんだと思う
(新章冒頭の不良の話みたいに、品と閻魔を仲良くさせるために、
いつもはいそうな語句を登場させないとかさ)
4ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:22:08 ID:SM6VCsQm0
いち乙
新章はマジで既存カプに燃料がなさすぎる
アニメやゲームで補給できるからいいけど
5ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:22:09 ID:FabtsOfkP
>>1

>>前スレ1000
あんたのせいで独炉アンチは嫉妬で叩いてるのがバレバレですよ
意味の分からない妄想で争点ずらすの止めたら?
6ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:25:26 ID:UCmAN1+Q0
>>1

いつもの人は、毒に自分を自己投影して
再生の中で自分がマンセーされるのを夢見てる(笑)んだと思うし
自分の分身よりも他キャラが人気あるのが気に入らない人だから

いつもの人は再生が終わるまでずっと他キャラに嫉妬し続けるんだろうね
ある意味かわいそうだけどまあ仕方ないな
7ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:25:31 ID:duM38axg0

しかし新章に入ってからこれといって同人的においしいのが無いな
諮問は強いて言うなら縁品くらいで
耶麻とかおるや兄と公用とかカプ萌えとはちょっと違う気がするし
8ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:26:07 ID:K/ZpRRxGO
語句品好きだけど、原作の語句がキモくなったは同意
語句人気は下がりそうな気がする
9ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:27:12 ID:FabtsOfkP
>>6
そうやってあんたは独炉への嫉妬を正当化するんだね
10ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:28:37 ID:InvTEdL/0
>>6
うん、いつもの人って、自分の代理キャラ=毒炉がマンセーされる夢を妄想してるのに
その妄想を邪魔されてキレてる人だと思ってるよ
再生スレ見ないで妄想の世界に閉じこもっていれば幸せなんだろうけど
11ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:30:54 ID:FabtsOfkP
>>10
別に自分マンセーされたい訳じゃないけど?
そっちこそ自分マンセーのためにキャラを利用してるから独炉への理不尽叩きを見て見ぬふりするんじゃないの?
じゃなかったら自分の言ってることへの返事くらい出来るよね
できないからしない
それだけでしょ
12ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:33:55 ID:oaz/6VP50
>>11
マジレスしてアンチスレで叩かれるなら正しいスレの使い方だから無問題
バレスレ本スレのは叩きとはいわんよ
あの程度なら今まで相当他キャラもされとるわ
罵詈亜役立たずとか品いい加減に決意しろよウゼえとか
語句はもうイラネとか比婆利はチョンとか
それをいちいち叩きと取らないのが普通の人

いつもの人が異常者扱いされるのは
単なるキャラの悪口をまるで自分が言われたかのようにとり
責任を取らせようと考えるところ
だから自分=毒炉のキメエ自己投影女といわれる
13ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:35:34 ID:1qDQp6ei0
ま、キャラと自分を分けてたらここまで粘着しないよな
毒炉好きな人からもアンチ扱いされてるし夢厨みたいだし
ドリヒロとしての毒炉を期待してるんだろ
14ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:36:52 ID:FabtsOfkP
>>12
それらは正当な批判であって独炉のは完全に独炉の立場を理解してないお門違いな叩きだからじゃん
15ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:38:01 ID:TykC2cUHO
語句はむしろギャグの方が輝いてないかw
まあ、完全にネタキャラ扱いだから、萎えるカプ者の気持ちも分からんでもないけど
16ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:38:03 ID:InvTEdL/0
>>13
夢厨なのは確かみたいだからそういう扱いでいいと思う
自分が再生の中に入りたいと思ってるのかはしらんがほんっと気持ちわるいな
こんなのに使われる毒炉がかわいそう
17ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:39:59 ID:HqATZ6hq0
いつもの人が好きなのは原作毒じゃなくてドリヒロ満載のパトラ毒ってどっかで見たな
原作毒はお気に召さないらしいw
18ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:42:18 ID:duM38axg0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1262788909/

いつもの人と語り合いたい人の為のスレがあるんだから
相手したい人はこっちで続ければ?
19ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:42:21 ID:6AwS/C470
閻魔と品は仲良しだけど
気持ちをわかってくれる仲間ポジになるのか
ライバルポジになるのか読めない
20ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:42:50 ID:FabtsOfkP
自分をドリだの言ってる時点で再生はダメだな
キャラやストーリーがめちゃくちゃなのを理解してない
尼野も恩知らずな金の亡者だし打ちきられろ
21ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:44:06 ID:FabtsOfkP
>>18
自分に怖じ気づいて皆逃げて相手にならないし
頭の悪い輩しかいないから
それに再生者全員の問題だから
22ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:44:07 ID:6AwS/C470
>>18
本人が反論されて論破されまくるそのスレじゃ語りたくなくて
スルーして好きなだけ言わせてもらえるこのスレでやりたいというんだから仕方ないんじゃね
スルーしたところで手を替えて語りたいみたいだし
普通に言い返したい人はやればいいとオモ
23ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:46:34 ID:u1/9iZf10
絆スレは長文でガチ反論来まくってたから心が折れたんだろ
24ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:47:30 ID:FabtsOfkP
>>23
心が折れたのは豚の方だけど
25ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:48:41 ID:InvTEdL/0
絆スレのテンプレとパトラ毒の説明に吹いたw
26ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:48:53 ID:FabtsOfkP
自分に反論できなくなって逃げて、妄想に走るゴミしかいないのかな
27ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:51:29 ID:xr8nleOA0
いつもの人はドリ厨乙でいいよ
どうみても再生の毒が好きなようには見えない

了比婆って昨日のアニメで言及してる人多いけど少しは増えるかな
何気に比婆受けの中では一番好きなんだが
28ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:53:40 ID:8P4k6o3K0
>>27
アニメで増えるかね?
両平厨乙かも知れないが新章で少しピックアップされてるし、新章次第で少しは人気になるかも
29ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:56:20 ID:duM38axg0
>>27
良比婆は何気にいっぱい燃料あるのに増えないよなあ
新章での兄公用の絡みは何気に美味しいんだけど
兄公用は×じゃなくて+で萌えるって人が多いイマゲ
30ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 14:59:19 ID:InvTEdL/0
兄比婆って未来編の大人同士の絡みも凄く美味しかったけど
あんまり増えなかったんだよなあ
ガチノマは現代に戻ってきてからそぶりも見せないし、
意外に影響ないのかもしれないが…

兄比婆はそうでもないが、初代のナッ来ると洗うディはちょっと萌えた
情報がもう少し出てればいいんだが
31ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 15:00:43 ID:8P4k6o3K0
>>29
何かイメージとして両平は健全っていうのがあるのかな?
32ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 15:05:28 ID:YRC/+jULO
聞いた話だが描きやすさも同人人気に関係するらしいからそれもあるんかね?
33ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 15:06:03 ID:T7VOKAGQ0
兄比婆兄は、兄に彼女フラグあるのと兄が妹以外に
態度が全部同じだからなのと、ちょっかいを掛けられる比婆
っていうのが馬比婆とかぶってるからかなと思う
それなら同人的に馬の方が動かしやすいからそっちに人気出る
それにすごい燃料や絡みってわけじゃないし、出たのは最近だからね
34ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 15:13:31 ID:8P4k6o3K0
なるほどね
燃料なくてもキャラやストーリーが良ければそれなりに盛り上がるが
どうなる事だろうか
35ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 16:16:06 ID:riCvl4LdO
>>7
閻魔と品いいなと思ってサイト回ってみたんだけど
自分が見たところは閻魔君かわいいですねー
程度でカプに興味はなさそうだった
むしろ品が攻めになったら嫌だみたいな感じがしたよ

品閻なんてPCも携帯も皆無に近いし
36ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 16:26:29 ID:sOxwrM5b0
今の状態じゃそれくらいしかいいようがないよ
閻魔覚醒は確定だろうけど、諮問が敵か味方どっちになるのか
わからないから、それも含めてあいまいな感想なんだと思う
来週はギャグだけど再来週からシリアス入って話が少しは
進むかな
37ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 16:39:07 ID:DEPATeQrO
絵だけならたまに見るけど、カプというよりこの二人可愛い!ばかりなような
たまに炎品読みたいというひとも、キャッキャウフフしてるのが見たいって感じ
まんま場汁の時と同じだなあ

閻魔が品以外のキャラと絡めば閻魔カプ増えるかもだけど
今のところ皆無だからなんとも
38ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 20:01:08 ID:xgNdgByOO
品のマフィアになりたくない主張を他キャラがスルーし続けてることにモヤモヤしてた品受け者にとっては
閻魔は待ってましたって感じみたいだしポジションとキャラがいい感じに確定したら素派品みたいになる気がする>閻品
今の段階でキャラ被ってる印象が付きすぎて一時的盛り上がりも抑えられちゃうかもしれないが

指紋はとにかく指紋内の絡みが足らなすぎる
蒼場と需利ーは絡めばそこそこ増えそうな気がするんだけどなあ
39ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 20:58:09 ID:riCvl4LdO
品カプの人が活動するならやっぱ閻品になっちゃうよね
品閻とかいいなって思ったけど、閻魔受けでの新規って全然いないのかな
40ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 21:02:37 ID:C7KbaPt00
円品といってもカプ表記は便器上のもので
実際はどっちが受けかよーわからんようなものになってるんじゃないの
そもそもちゃんとしたストーリー作品で活動してる人をほとんど見ない

閻魔と超品が絡めば品閻が少しは増えるだろうが
別のキャラとの絡みを期待した方がよさそうな気がするよ
逃避行みたいな美味しいネタが来たらわからんが
41ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 21:03:13 ID:C7KbaPt00
便器上ってなんだ
便宜上の間違い…
42ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 21:05:26 ID:RY5l7G6c0
ID:riCvl4LdO
前スレから変なレスしてたけど何だこの人
43ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 21:13:50 ID:OhZbRXaA0
閻魔に超閻魔みたいなのが出れば品相手以外に
攻めカプ増えるかもしれないな。
44ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 21:19:39 ID:InvTEdL/0
>>43
閻魔覚醒というよりも、他キャラと絡む方が重要だろう
今のままじゃ品としか絡んでないからどう転んでも閻魔カプは増えなさそう
45ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 21:20:53 ID:TykC2cUHO
閻魔だけじゃなく指紋全体に言えることだけど
長期連載ですでに関係性がある程度確立されたあさりより
身内の絡みをクローズアップした方が盛り上がりそうだよね
何だかんだで品はライバルも友人も特定の相方がいないから
閻魔がそこに収まる展開になったらまた違うと思うけど
46ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 21:29:57 ID:8P4k6o3K0
何かひしひしと嫌な予感するのは自分だけか
47ほのぼのえっちさん:2010/05/16(日) 22:44:49 ID:EcJxeJdS0
何かデジャブったけどどうでもいいよ

後発キャラが出来上がったカプ構成に入り込むことってほとんどないからなー
諮問カプはぶっちゃけ諮問の中に閻魔の棒に丁度いいキャラがいるかに掛かってると思う
48ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 10:21:59 ID:48d4Wo3IO
>>45
>何だかんだで品はライバルも友人も特定の相方がいないから
>閻魔がそこに収まる展開になったらまた違うと思うけど

個人的にそういう後出しの相方って、そのキャラがどんな性格でも
あまり良い印象が持てないんだよな…
試問で心配なのはそこだ
49ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 16:48:42 ID:dcfmABi+0
>>44
今のところ円品以外じゃ鱸閻魔の名前をみるけどノマだしなー
50ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 21:06:01 ID:5AJDR/Mp0
変な後付けする作者だからね
51ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 21:08:55 ID:fNDpRoJk0
>>48
ポジションがあいてるからといって今更他キャラよりも重要キャラにはならんでしょ
この章(継承編)限定ならありえるけどさ
52ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 22:00:48 ID:072HQG9+O
ポジション的には重要な位置に来そうじゃん
ここ数週で品とかなり親しくなってるし
閻魔がボスなのは確定だから閻品は今後の展開次第だな
53ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 22:17:24 ID:PylRXMQC0
>>52
その章の中だけなら重要人物になりえても
これから先の再生原作全てで考えると
他キャラよりもメインになるような事はないだろって事じゃないのかな

物語後半になっていきなり差好けのようなキャラ出されても…って感じだろうし
再生の物語がまだまだ中盤ならいいけどさ
54ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 22:18:04 ID:PylRXMQC0
あ、円品の流行とは別の話だよ
念のため
55ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 22:20:29 ID:5AJDR/Mp0
だらだらと後5年以上やられるのはちょっとな
再生好きだけど
56ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 22:38:56 ID:zCOUJEjsO
そういや濃く用関連は今回の展開どうなんだ?
57ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 22:41:42 ID:XkqKikNd0
なんで穀用?
58ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 22:51:48 ID:zCOUJEjsO
今回の濃く用の反応で件や地区さは躯に罪を押し付けられただけっぽいから
躯との関係に幻滅した人いそうかと
59ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 22:56:47 ID:fNDpRoJk0
なんだいつもの人か
60ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:02:44 ID:zCOUJEjsO
決めつけないでくれ

普通にあの無用心さ考えたら犯罪者じゃないだろ
61ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:05:13 ID:XkqKikNd0
日本語でおk
62ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:08:53 ID:rXwafA2Y0
ID:zCOUJEjsO=ID:5AJDR/Mp0

とりあえず諮問は敵か味方かだけでもハッキリしてほしいなあ
兄と公用ちょっといいなと思ってんだけど諮問サイドがあやふやすぎて
萌えるに萌えられない
63ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:09:35 ID:zCOUJEjsO
人殺して、逃げまくってるようなやつなら名無しの食料は食わない
普通なら用心する
こういうこと
64ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:10:57 ID:XkqKikNd0
>>63
うん、だから日本語でおk
65ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:12:49 ID:fNDpRoJk0
>>62
あ、わかる
公用を見る限りガチ敵って感じじゃなさそうだけどね
諮問で妖しいのは鈴木と閻魔かなあ
あとのキャラは立ち位置はともかくあのまんまのキャラって印象だわ
66ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:16:59 ID:rXwafA2Y0
できる千の花bQ入り江は実はヘタレな味方でしたって一度やられてるから
どうしても疑ってしまうんだよなあw
錫木さんは微妙だけど閻魔は覚醒きそう
67ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:19:41 ID:zCOUJEjsO
>>64
だから皆躯に罪を押し付けられただけで実は悪いことは一切してないんだろうなと
理解力無いな
今週号で突然おかれた食べ物を食べようとしてるのを考えると
犯罪者には見えないって事
犯罪犯して逃げてるならそんな食べ物、何かありそうで怪しいと思うだろ

かってに変な認定して腹立つな
68ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:37:26 ID:wag5Dhdl0
>>67
どうみてもいつもの人乙
69ほのぼのえっちさん:2010/05/17(月) 23:41:49 ID:USciFXym0
基地害は放っておけば

初代アニメどこまでやるかね
継承編に初代が出てきそうな感じがしないんだよなあ
70ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 00:07:49 ID:LDaYTVnzO
あと4日でそれぞれの諮問のターンが回ってきて
直前の品と閻魔のターンで二人で逃げる→事件だと予想
71ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 00:08:28 ID:/qSH9HWVO
初代はアニメに丸投げだったりしてな
72ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 00:33:59 ID:s359AX2kO
原作初代は要所要所でしか出てこなさそうなイマゲ

諮問は早く立ち位置はっきりさせて欲しいわー
ほんわかギャグモードでもそわそわしてしまう
73ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 00:51:47 ID:hnQL5VuAP
>>70
そうなりそうだよな
そういうギャグに逃げて内容空っぽなgdgd展開するのはやめてほしいんだけどね
74ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 06:39:53 ID:LDaYTVnzO
>>73
>>70の展開が悪いとは言ってないよ
いつもの人の仲間にしないでねw
75ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 09:08:40 ID:hnQL5VuAP
すでにいつもの人と同類じゃん
人の意見を受け入れられないのはいつもの人と同類だよ
76ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 11:27:02 ID:rYKdnKV20
>>70
その前にギークが返り討ちにあって九代目達が出動して
色々あって品達も戦う事になり式が延長になるんじゃないかと思ってる
77ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 19:13:15 ID:pxTuLlW/0
>>75
アンチはアンチスレ行ってねw
78ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 19:33:03 ID:Dh/js0mJO
>>70
> 直前の品と閻魔のターンで二人で逃げる

それって数字的には神展開なんじゃ
品受け者は嫌がりそうだけど、見てみたい
79ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 19:50:11 ID:JastCbqi0
>>78
話としては面白そうだけど
数字的神展開でもなんでもないと思うよ
品受け者も今更品と閻魔が逃亡しても喜ばないだろうし
他カプも、品が去って他キャラ同士の絡みが増えると期待してるなら
再生でそれはないだろうとしか思えない
むしろ矢印が逃亡してる2人に向いてしまって意味なさそうだ

まあ逃亡イベントが起きたところで、今のこのノリだとギャグであっさり利簿に捕まりそうだが
80ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 20:06:53 ID:Dh/js0mJO
>>79
いや神展開って一般論としてね…
もし語句と品が、とか無垢と品が二人して逃げたら狂喜乱舞だろうし
81ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 20:15:57 ID:aN4mqJoV0
>>79
燃料のことしか考えてないなお前('A`)
>>79に限らずだが

一般読者としては面白くない漫画なのか…
82ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 20:34:57 ID:LDaYTVnzO
>>81
>>79は話としては面白いがあの二人じゃ燃料になりそうにないだろって事なのでは
83ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 20:45:05 ID:s359AX2kO
>>82
一般読者がどーのこーのトンチンカンなこと言ってる>>81はいつもの人だろ
84ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 21:00:08 ID:bStqCxVt0
>>78
総受け厨なら食いつくんじゃないの
なんで嫌がるんだよ
85ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 21:13:25 ID:XjSy5n4U0
今のギャグのりが嫌いっていうわけじゃないが何かキャラの成長や本編をはぐらかされてる気がしてならない
86ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 21:15:51 ID:HtyMwVPH0
円品が好きな人は普通に喜ぶだろうな
円品嫌いじゃないけど、801とか萌えとか一切抜きで
一読者として考えるとそんな展開は先が不安だなw
来週はいい加減話を進めて欲しいけど、またあさりと諮問の
誰かが仲良くなって終わりなのかねー
87ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 21:22:43 ID:HNNX5J3H0
いや、閻魔と品の逃亡ターンなんて来たら爆燃料だよ
燃料にならん!つってる奴こそ自分の萌え基準でしか燃料測れないトンチンカンだろ
少なくとも萌える奴ひとりはココにいる

ぽっと出の新規キャラで盛り上がったのは、手錠拘束服脱がしスパ品の例もあるから
閻魔覚醒、逃避行、もつれる友情、展開次第ではどんな盛り上がりが来るか解らん
88ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 21:27:00 ID:XjSy5n4U0
>>86
自分もそう思うわ
そろそろ展開進めろと言いたい
89ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 21:27:35 ID:AB3+B3eh0
閻魔覚醒と諮問の正体はさっさと出してほしいわ
90ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 21:37:43 ID:s359AX2kO
>>85-86
わかるわー
実質数ページ分しか内容進んでないもんな…
キャラ自体は嫌いじゃないけど、諮問売り出し期間が冗長すぎる
91ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 21:39:10 ID:MvzGMtnHO
前から話が進む時と進まない時の差は激しいからなぁ
カラー後に一気に進めるとか言われてなかったっけ
92ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 21:50:06 ID:pxTuLlW/0
とりあえず今諮問の紹介ターンというのはわかる
それが終わるまではこんな感じなんじゃないのかな
93ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:00:34 ID:33xu+9HMO
指紋で興味のあるキャラが片付いてるから
消耗戦みたいなノリが三週続くと思うと萎える
94ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:04:04 ID:XjSy5n4U0
消耗戦でもキャラの掘り下げになってりゃ良いんだけどね
なってるのか
95ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:07:10 ID:qgFNJ8yj0
味方はともかく、諮問サイドのキャラ説明にはなってると思うけど…
既存キャラの掘り下げを期待してるならそら無理だわ
むしろ、既存キャラを利用して諮問サイドの説明がされてるって感じだ
96ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:12:10 ID:XjSy5n4U0
>>95
本当に説明書って感じなんだよね
諮問を掘り下げられないなら既存キャラの方の掘り下げもやれば良いのにと思ってしまう
97ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:17:32 ID:s359AX2kO
今のところ、アニメオリジナルでやるような話を
原作に持ち込んだらこんなもんかねって印象>継承編
98ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:19:21 ID:uCioKsfI0
掘り下げしなくてもいいから展開進めてほしい
説明ターンがあと三週続くのかもしれないと思うと嫌になってくる
しかも紹介ターンの割に諮問が敵か味方かもわかんないし
99ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:20:41 ID:kUP1cwZJ0
なんかやたらと掘り下げに拘ってる人いるが
出てきたばかりのキャラなんて説明で十分だろ
目的がどうとか何故諮問にいるのとか
そんなの今掘り下げられても…
100ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:20:42 ID:XjSy5n4U0
でもこれ紹介ターン四週続かないというのもおかしい話だしな
諦めた方が良いのかも
天野、本当にダメになったのかもね
101ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:21:56 ID:pxTuLlW/0
>>100
ダメになったの意味がわからん
伏字してないしいつもの人か?
102ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:23:20 ID:s359AX2kO
なんだよいつもの人かよ
うっかりレスしちゃったよペッペッ
103ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:24:02 ID:LXUetwKA0
まあ作者がどうの読んでる人がどうのと、内容以外について言い出したら高確率でいつもの人だな
いつもの人とそうでないただの原作愚痴の違いって
結局叩きたい対象に原作者&読者などの「人」が含まれてるかどうかって感じ
104ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:27:21 ID:/LnykcEf0
>結局叩きたい対象に原作者&読者などの「人」が含まれてるかどうかって感じ

言われてみればそうだわ
考察のフリしたときも、原作考察じゃなくて
こういうキャラは再生の間で人気があるのか〜みたいな
「キャラを好きな再生者」についての考察だった
105ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:27:44 ID:XjSy5n4U0
>>101
面白い話を作れなくなったという事
今の展開があと4週続くなんてものすごく下らない
106ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:29:51 ID:pxTuLlW/0
いつもの人が叩きたいのは原作じゃなく原作を好きな人だから
わかりやすくていいかも
107ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:31:02 ID:4KvFwCsL0
>>105
いや、結構面白いよ
あのノリで最後の継承まで行かれると微妙だけど
108ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:34:31 ID:XjSy5n4U0
>>107
そう
自分は見えすいた展開にうんざりしかけてるけどね
その場しのぎ以外考えてないんじゃないかとすら思う
109ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:35:56 ID:hF9/vmfH0
自分もわりと好き
話が動いてくれるのを待ってはいるが
待ってるだけで別に今のが見るのも嫌ってわけじゃない
普通に楽しんでる
110ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:38:12 ID:JklRQ3AQ0
>>108
作者叩きやりたいなら、ここじゃなくて嫌いな作家スレでも行けば?
それが目的で来てるんだろうけどw
111ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:38:20 ID:s359AX2kO
日常編のような懐かしい雰囲気が結構いい感じだからこそ
早く諮問のポジション明かしてよ!話進めてよ!と思ってしまうんだよなw
112ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:38:35 ID:33xu+9HMO
そうなんだ…自分はちょっと辛いな
文字バレ見てあまりの中身のなさにガックリ
113ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:39:09 ID:uCioKsfI0
説明も微妙だなあ。諮問キャラの性格をかるーくしかやってなくて
立ち位置とかは不明なまま、能力に関する予想も出来ない段階だし。
九代目が来たことだし諮問紹介は一先ず置いといて九代目関係を少しやってほしいかも
そういやゆりかご関連で九代目守護者にフォローとかくるのかな
展開には関係ないことだけど地味に気になってる
114ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:41:58 ID:pxTuLlW/0
2の外じゃわりと評判悪くない気がする
皆「今だけこんなノリ」だと思ってるから
今のノリを楽しもうって印象は受けるかな

今のノリがずっと続くならもにょる人も多くでそうだが
(自分も含めて)嵐の前の日常編、みたいな印象持ってる人も多いんだろう
115ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:44:36 ID:fPib+QTz0
ゆりかごでフォローとか今更こられても…
もう引退してマフィアから遠ざかってるって感じじゃね
116ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:44:59 ID:/qSH9HWVO
新章巻頭ではシリアスな雰囲気だったし、鳥が死んでたからね
鱸、かなり胡散臭いし
117ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:45:43 ID:33xu+9HMO
2の外でも温度差はあるよ
118ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:49:23 ID:pxTuLlW/0
>>117
そりゃあるだろうが、2の中に比べてって事だよ
119ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:51:53 ID:lBn1z9GY0
>>114
未来編から感想書いてるところは、新章に入ってわりと元気な感じ
新章スルーしてるところは未来編後半からもうスルーって感じ
120ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:55:54 ID:hnQL5VuAP
見限った人を再び呼び寄せるクオリティは無いって事だね
ストーリーやキャラを考察しつつ読んでるタイプにはキツいからね
121ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 22:58:57 ID:dAJLUqha0
>>120
一度離れたら大抵のマンガには戻らんよ
金岡も戻らない人多いしな
むしろ再び戻る人が多くなる作品がレア

それを抜かしてもこの規模というのが凄いんだと思うよ
122ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:00:28 ID:pxTuLlW/0
>>119
うん、だから新章に入って急にどうという感じはしない
むしろギャグが多い分書き易いのか感想は増えてる気はする
この先の事はわからんけど
123ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:02:40 ID:F5zv/sos0
ID:hnQL5VuAP=ID:XjSy5n4U0
124ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:03:25 ID:hnQL5VuAP
>>121
金岡はノマ打撃で激減したんであって原作自体には愛があるって人多いよ
125ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:04:39 ID:ggGibh070
>>124
ノマじゃないぞ
アニメ途中から減少速度凄かったの知らないのか
126ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:06:29 ID:uKXnzwcB0
途中で飽きたって人は多いよ>金岡
再生も、元金岡者すごく多い

だがそれって珍しくない
どのマンガも長くなれば途中で飽きる人は出るの当たり前
スラ無ダンクやDBだって最盛期と比べて最後は激減してたしな
127ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:08:16 ID:LDaYTVnzO
いつもの人の言う事だから
128ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:09:18 ID:uCioKsfI0
未来編で多かったのは考察で
継承編で多いのは感想ってイマゲ
129ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:09:38 ID:hnQL5VuAP
>>124
単行本売り上げは全く落ちてないって話だけど?
130ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:10:03 ID:UheQLGDv0
椅子が例外って感じか
131ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:10:53 ID:UheQLGDv0
>>129
マジレスして再生も落ちてないよ
132ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:12:50 ID:pxTuLlW/0
さすがに今考察は難しいだろ
諮問を諮問機関と予想立てる人がいるくらい
閻魔の眼の炎もまだスポット当てられてないし
133ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:14:14 ID:hnQL5VuAP
>>131
落ちてきてるし、再生はまだアニメしてる
134ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:15:32 ID:6GL3Ed9m0
>>133
金岡こそ良い枠でアニメしてるじゃん
知らないのかこの人
135ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:16:52 ID:uCioKsfI0
お願いだからいつもの人は金岡について語らないでくれ
同人萌えはしてないけど金岡好きなんだよ
なんか汚されてる気分
136ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:18:15 ID:hnQL5VuAP
>>134
第一期終了からアニメ化第二期までの数年、落ちてないって話だよ
137ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:19:50 ID:2WzgsnXq0
途中までは買ってたけど止まってる
完結したなら買ってみようかな
138ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:21:00 ID:2WzgsnXq0
>>136
映画化なかったっけ?
139ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:24:53 ID:/qSH9HWVO
同人はピーク過ぎるとピークを越えることはないが原作自体はピーク再来があるって不思議だよな

試問は加糖が完全に試問と絡まなそうなのがな
つか加糖のキャラデザ変更から変身?とか言われてて吹いた
140ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:25:41 ID:fp4wdy5Y0
アニメを理由にするなら、アニメの出来が良かったから流行ったとか(DRみたいに)
理由探そうと思えばいくらでも探せるしな
141ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:30:21 ID:uCioKsfI0
載ってる雑誌も知名度も違う再生と金岡じゃ比較するだけ無駄
142ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:33:02 ID:RhcHBXQT0
>>141
規模の比較じゃなくて、あんなに流行った金岡ですら飽きる人は飽きるし
原作途中で離れた人は普通にいるって話なのでは?
143ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:35:35 ID:/qSH9HWVO
今さらだがやっぱり今の展開にもやもやするのは
本筋に微妙に関係あるようなシリアスな前振りがあったからとこれが長期化しそうだからだ
本筋に関係ないギャグ中編なら普通に息抜きとして楽しめたんだが
銀珠でいうなら高過ぎや神居登場しながら部下がアホやってる感が否めない
144ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:36:17 ID:aN4mqJoV0
どんなモノでも飽きる時は飽きるだろ
一つが減れば他が増えるんだよ
そうやって世代交代していくんだ
再生からも旅立ってる人多いのは仕方ないこと
145ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:37:01 ID:uCioKsfI0
>>142
単行本の売り上げについて比較してたので
146ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:38:18 ID:YNsZ2vqYO
このスレに品受けって自称する人がいるってなんか不思議
再生落ち着いたんだなってしみじみ思う
147ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:42:30 ID:/qSH9HWVO
飽きるときは飽きるものの面白ければ新規も入るもの
やっぱり不思議だな
同人と一般人気って何が違うのか
148ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:44:36 ID:FaJRgVJY0
>>145
単行本売り上げと同人撤退は関係ないだろという意味だと思う
どっちも売り上げそんなに変わってないし

>>146
このスレ、1の時からカプ自称多いよ
叩きオンリースレじゃなかったから
149ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:47:33 ID:pxTuLlW/0
カプ内部事情とか話してたからなあ
150ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:51:52 ID:LDaYTVnzO
多いって程じゃないけどあったね
キャラ解釈でABのAでBCやって欲しい…とか
151ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:52:49 ID:LDaYTVnzO
間違えたABのAでBAをやって欲しい、だわ
152ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:55:33 ID:aN4mqJoV0
>>150
それってカプ175で自カプやコマに愛がない証拠だな
153ほのぼのえっちさん:2010/05/18(火) 23:57:19 ID:LDaYTVnzO
>>152
いや、キャラ解釈で自カプより逆の方が近いって嘆くレスとかだよ
154ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 00:17:18 ID:/y2fZKRxO
>>148
カプ自称じゃなくて、品受け自称

住人が比婆受けと耶麻語句ばっかりで
品受け匂わすと速攻叩きが始まってたから
品受けはからかう為の擬態しかいなかった印象
155ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 00:53:03 ID:in5a5PVO0
比婆受けっつってもどうせ馬比婆なんだろ?
本当にこの2カプはどうしようもないな…

品受けが総叩きに合うのはメジャー受けだから
ただ、品が嫌いなだけかも知れないけど
どっちにしてもキャラ叩きかカプ叩きのどっちかだよな
156ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 01:07:13 ID:hDckFNkXO
>>154
そんな印象ないけど
マジレスしてどの受け厨もいるだろ
ここ何かある度に比婆受けばかりと言うけどんなわけないしw
157ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 01:12:55 ID:crdx5iWRO
>>154
全然そんな事ないぞ
旧嫌いスレと勘違いしてね?
1からログ持ってるが普通に語句品とか耶麻品とか語ってるよ
158ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 02:15:16 ID:QdgEPID6O
旧嫌いスレか…何年前の事なんだろう
再生も歴史を重ねて今まできてるんだな
あの頃は品受けは叩きがすごかった
同人板の嫌いカプでも連日品受けが叩かれてたなぁ
比婆受け語句受けはめったになかったのに
159ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 06:47:31 ID:hDckFNkXO
同人板の嫌いスレって再生全盛期なら比婆受けも語句受けもよく目にしたよ
比婆受けというか比婆カプ全般って書く人が多かった
語句受けは殆ど耶麻語句だけど
160ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 07:45:32 ID:8X6E7PQc0
旧嫌いスレでは品受けと耶麻極の叩かれ方が突出して凄かったけど
同人板の嫌いスレならわりとそうでもない
耶麻比婆叩きとか耶麻極叩きとかも凄かったし
ちょっと遅れて鮫受け叩きブーム?みたいなのが来て
連日馬鮫と残鮫がバトルやってたの覚えてるわ
161ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 07:50:14 ID:/y2fZKRxO
>>157
ぴん難時代と勘違いしてないよ
自分もログ大体持ってるけど(ここ最近のはとってないけど)個人的に品受けはこのスレには居着かない感じがしてた
鮫受けってか残鮫は専スレできて移動してったし、耶麻比婆と耶麻語句の叩き合い多かったし
工作かもしんないけど

昨夜は2007年9月の嫌いスレやぴん難のログ見返しててちょっと胸が苦しくなったわw
再生熱かったなって
162ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 08:23:08 ID:6S1a51Qc0
>>161
うん、凄く見当違いだよお前のレスw
163ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 08:47:10 ID:QdgEPID6O
>>160
旧嫌いスレの耶麻語句は特殊だろ
専スレ持ってたんだから叩かれても仕方ないよ
164ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 09:19:49 ID:BOCBzw3J0
どのカプも専スレもっててもおかしくなかったけどな
耶麻語句の専スレができたから他は控えようって動きだったし
それいうならディ野比婆とかも出来たしな
突出してたキチガイは耶麻語句と耶麻比婆にいたけど
その後残鮫のしつこさにみんな辟易してたよな
165ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 10:02:32 ID:QdgEPID6O
意味がよく分からないんだが
166ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 11:12:48 ID:puCPkLxJP
世代交代だな
167ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 17:09:24 ID:PJgb4j+SO
2では不評意見多数だな
168ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 18:42:23 ID:crdx5iWRO
>>161
居着くもなにもこのスレができる前、ぴん難でスレ立て相談した時から普通にいるよ
荒らしが立てたスレ埋めた時も普通に話していたし
したらば立てた時もこのスレで決めたが、
直後の品受けの書き込み多かったよ

何故かというとこのスレは嫌い叫びスレというよりも
考察や雑談メインで話す人が多かったから

どのカプもいるってならともかく
何故特定カプのみが多いという主張になるかわからんわ
難民でも耶麻語句も品受けも厭離話普通にやってたしな
169ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 18:46:11 ID:in5a5PVO0
一番不思議なのはマイナーカプの存在だよな
マイナーは数が少ないからいねーとでも思ってんのかよ
170ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 18:54:26 ID:PJgb4j+SO
公式が同人化してる
171ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 20:02:22 ID:bTAn1ONU0
>>168
いないって訳じゃないだろうけど存在感は薄いよな
たぶん叩きのときに名前があがらないからじゃないかな
ここは馬比婆と耶麻語句と耶麻比婆と残鮫が暴れてたって
記憶が一番強いから
普通のレスだったらさらっと流れて記憶に残らないし
172ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 21:04:55 ID:8X6E7PQc0
>>171
いや、品受け叩きばっかりだったから
ここに品受け者がいつくとは不思議ってレスがあったんだろ

んで、叩きもあったけどそれは品受けだけじゃないし
このスレも叩きじゃなくて雑談も普通に多かったので
特にどのカプの叩きが酷い、どのカプの萌え話ばかりという事はなく
どのカプもいたんじゃないかって話なんだと思ったけど
173ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 21:20:27 ID:puCPkLxJP
公式が最悪だと逃げるわな
174ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 21:22:29 ID:aJyxLhek0
残鮫以外全部沈没の人しか覚えてねえw
あれは傑作だった
175ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 23:05:38 ID:bTAn1ONU0
>>172
流れよんでなくてごめん
自分は上記の意味で品受けの存在を感じないんだ
ここはいつも耶麻語句と馬比婆と残鮫があばれてる印象しかない
176ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 23:29:15 ID:51iVc3yf0
品受け昔みたいに目立たないよなw
まあそれでもたまに叩かれてたのってせいぜい比婆品くらいか
語句品は耶麻語句pgrのネタに使われてる感じだし無垢品は叩かれてるイメージがない
177ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 23:37:49 ID:in5a5PVO0
自分の予想としては
比婆品叩き←馬比婆
語句品叩き←耶麻語句
耶麻比婆叩き←耶麻語句&馬比婆(←直接叩かず耶麻語句が叩いてるように仕向ける)
残鮫以外の鮫受け叩き←残鮫

だな。
たまにある語句受けや比婆受け叩きは耶麻語句と馬比婆の自演が多いと思った
何となく
178ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 23:38:33 ID:8X6E7PQc0
>>175
普通に品受け叩きもあるし
擁護もあるし
今はもうどのカプもいるんじゃね
耶麻語句も基地のせいで表には出ないけど
普通にいると思ってるし
179ほのぼのえっちさん:2010/05/19(水) 23:51:20 ID:QdgEPID6O
>>177
語句品叩くのは耶麻語句だろうなとは思う
ついでに耶麻品も叩いてそう
原作であんだけがっつりきたら
関係ないカプだと語句品叩こうとか思わない
180ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:07:31 ID:iq9DtxcP0
>>177
つまり叩きをやってるのは語句受け比婆受け鮫受けで
品受けは叩かれる事はあっても他カプ叩かないといという事か
181ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:10:05 ID:0+u+G6mN0
>>179
そんなこと言ったら耶麻語句叩くのは語句品って事になるだろう
カプ叩きは自カプと関係なくてもやるよ

そもそもここってたまに基地害耶麻語句安置や馬比婆アンチ(たぶんどっちもひとり)
は出るけど、そのほかのマジ叩きってあんまり見なくね?
前者もアンチ乙扱いだし
182ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:13:06 ID:slew/DpG0
>>181
フツーにどのカプもいていろんなカプsageしたり考察したり
たまに叩いたりしてますがな
対抗が叩いてると思う人は、自分がそうだから他人もそうだと思うんだろ
自分は耶麻語句このスレで大暴れのイマゲがわかん
心理学はここじゃなくて難民にいるしな
183ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:16:01 ID:giK4i3uD0
心理学ってまだいるの?
あっちに常駐してるわけじゃないからよく知らんのだけど
いつまで心理学心理学言うんだろうって不思議
184ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:17:10 ID:JFaYuFx00
>>179
普通にウザければ叩くよ
調子に乗ってると思ったり
カプは憎くなくても、>>179みたいに言う人を語句品乙wwwと思ったときには
認定したカプを叩いたりする

対抗以外叩かないだろって思うのはカプ者のみじゃね
まんま心理学がこの理屈だった
自分に文句言う奴はみな語句品!ってよく言ってたわ
185ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:21:25 ID:0+u+G6mN0
>>183
たまにいるよ
ただそれが心理学本人かなりきりかはしらんが
面倒だから全部本人乙で済ませてる
大体いまこのスレが出来た頃の話にもなってるのに
なんで比較的あたらしい心理学がいつまでやってんの扱いされるのかそっちのが不思議
186ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:24:30 ID:Yq6sa01h0
>>183
心理学っぽい嵐なら普通にいたと思う
この間のうげつのアニメの回にいなかったっけ?
187ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:26:39 ID:giK4i3uD0
>>185
漏れも流れよく分かってなくてもめん
気にしないで
188ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:28:27 ID:vxzBAHu00
それ難民の話だよね?
自分あっちは見ないからわからんわ
どのみち2じゃ何が本当かなんてわからないよ
189ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:29:50 ID:M+AqW74nO
耶麻語句がまた自カプばっか叩かれるとか言ってるのかお
心理学はまだいるだろうお
いつまで言ってるんだとかどこまでずうずうしいんだよ
190ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:31:29 ID:0+u+G6mN0
>>189
最近あんまり見かけないよ
やり方変えてるだけかもしれんが
191ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:33:16 ID:OuHvaJCD0
>>189
馬比婆か残鮫乙…
192ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:35:45 ID:Pqht509g0
なんで耶麻語句叩くのが馬比婆か残鮫になるんだw
意味がわからん
品語句品の可能性もあるし語句耶麻の可能性もあるし
関係無いカプの可能性もあるし
いろいろだろう
193ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 00:37:30 ID:M+AqW74nO
つか叩いてないし
事実言っただけだろ
194りぼ:2010/05/20(木) 10:23:45 ID:iW/nJHSoO
比婆耶麻には「耶麻比婆と同じ空気を吸うのも嫌だ」っていう
スーパー海鮮様がいらっしゃるから本部(主催は耶麻比婆)階から
耶麻受を隔離したんだろうよ。よく考えてくれてるじゃないか
参加サークルの中でかろうじて列ができそうなサークルは
上の階にまとめられているようだし、何が不満なんだ?
オンライン申込できなかったサークル様?
主催が耶麻比婆だと耶麻語句、耶麻受両方から粘着されて大変だな
195ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 14:54:57 ID:0lJwqOClP
原作腐に媚びすぎ
196ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 19:34:46 ID:pQkYNf9yO
馬比婆と残鮫からすれば耶麻語句はキャラかすりもしないから
スルーカプだと思う
197ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 19:48:31 ID:0lJwqOClP
原作であんなバカやったら萎えるだろうな
198ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 22:00:01 ID:0+u+G6mN0
>>196
カプが被らない被るはあんまり関係ないよ
特に2は厨の言動で嫌いになる事も多い
実際自分がそうだしな
199ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 22:13:53 ID:OuHvaJCD0
>>198
カプ被りは全く関係ない、同意

耶麻語句と馬比婆と残鮫は厨もウザイからどのカプ厨からも嫌われてるんだよ
他カプは(耶麻攻めと耶麻受け以外)暴れることってあまりない(というか記憶がない)のに…


200ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 22:52:59 ID:1R/eIVkuO
>>199
自分が嫌いだからって他人もそうだと思うのはいつもの人レベル
201ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 22:54:53 ID:1R/eIVkuO
なんかアンチにしては妙な人だな
叩いてるようで叩いてる人が痛いレスの典型だし

マジでいつもの人の自演だったりして
202ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:02:29 ID:OuHvaJCD0
>>200
>>198にも言ってくれよw
てか、カプ被り関係ないのは今まででも言われてきたんだが
これが違うなら、キャラ被りがあるカプってことになるけど、そうじゃないだろ?
203ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:04:52 ID:PxklNZYLO
カプ被りは関係ないって点を否定してるわけじゃないかと
ツッこまれてるのは私情を事実と言い張ってる部分
204ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:12:41 ID:BBDrwN4d0
>>202
つっこまれてるのは「皆から嫌われてる」という部分だろ
自分みたいに厨がウザいから嫌うって人もいるし
そういう人も少なくないっていうならわかるけど

嫌われてると言いたいならソースヨロ
205ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:13:35 ID:OuHvaJCD0
事実は自分が言わなくても知ってると思うけど?
この三つのカプはスレ住民にも迷惑かけてるじゃないか
まあ、この三つだけじゃないわな
耶麻攻めと耶麻受けもいきなりバトり始めるし
カプ叩き+スレで迷惑をかけてのイタタが重なってうざがられてるんだよ
206ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:15:52 ID:OuHvaJCD0
あ、ごめん
このスレ、自分以外は馬比婆耶麻語句残鮫だろうだから、
耶麻語句が馬比婆と残鮫嫌わない
馬比婆が〜
残鮫が〜
だったな
207ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:17:17 ID:1R/eIVkuO
>>202
叩く時に複数ってあんまり叩きって感じがしないんだよね
逆にどの厨が叩いてるかわからせたい時にそう持ってくる叩き方もある

耶麻語句、馬比婆、耶麻鮫、耶麻品死ね!で耶麻比婆乙wみたいな奴
昔嫌いスレでよくみかけたよ
208ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:19:25 ID:ogabya9k0
ID:OuHvaJCD0は反論されるとレス多くなるあたりまるでいつもの人のようだ
209ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:20:44 ID:OuHvaJCD0
何でそう認定するんだよ
マジでうぜーなお前ら
だから嫌われるんだよ
わからないのか?
210ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:20:54 ID:0+u+G6mN0
そういやなんでも耶麻極の仕業って人や馬比婆の仕業って基地害はたまにいるけど
耶麻極、馬比婆、残鮫って3つの人はあんまり見ないなあ
これだと品受けが叩いてるみたいに見えるわ
211ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:23:01 ID:NBkvAdaF0
今バレスレにPでいるみたいだから2見てるのは確かだしいつもの人でしょ
212ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:24:24 ID:OuHvaJCD0
>>210
自分の嫌いなカプはこの中で一つだけ
ずばり書きたくないからカモフラージュさせてる

品受け嫌いなら堂々と書けば?
今更書いても書かなくても知ってることだろうからね
213ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:25:40 ID:1R/eIVkuO
>>210
うん、最初自分はそうかと思ったけどあからさまだし
決め付けがいつもの人っぽいなあと
214ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:27:54 ID:2suaimpm0
確かに耶麻語句馬比婆残鮫嫌いってここじゃあんまり見ない
ひとつひとつならともかく全部書くと品受け乙としか思えないからなー
215ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:29:22 ID:OuHvaJCD0
>>214
カモフラージュって字が読めない?
216ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:32:12 ID:WYVkyVWE0
ID:OuHvaJCD0が何をやりたいんだか
今の僕には理解できない
217ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:32:35 ID:Acy4Ehur0
ID:OuHvaJCD0だけがひとりですごく浮いてる件
ここで残鮫ってほとんど叩かれないと思うんだが
この人何を言ってるんだろう

>>215
自分はいつもの人にも見えるけど
品受けがツッこまれてふぁびょってあわててカモフラージュ主張してるようにも見える
このレスの多さはいつもの人っぽいけどさ
218ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:33:35 ID:OuHvaJCD0
ど基地外カプのくせに何偉そうに言ってるんだ屑
あんだけスレでも暴れ他カプ貶し、ジャンルも壊滅させる勢いのことを仕出かした厨どもが
219ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:35:22 ID:0+u+G6mN0
>>217
>ここで残鮫ってほとんど叩かれないと思うんだが
ここでは話題自体にあんまりならないよな
なんかトリオ話や比婆カプの矢印については考察多かったけどさ
220ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:36:57 ID:WYVkyVWE0
自分には何かとdrネガする馬比婆安置が
耶麻語句残鮫も巻き込んで暴れてるように見える
あの人もこんなノリなんだよな
221ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:37:42 ID:8YU/8jGf0
面倒だからID:OuHvaJCD0は品受けの基地害でおk
2って真実はわからんのだから、「そう思う」人が「多数」ならそれが正義になる
だから皆思われないように工夫する
222ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:44:14 ID:OuHvaJCD0
どのカプ認定でもいいよ
いつもの人じゃなければ
本当はどのカプか判らないことだしね

けど、こう、認定ばかりされると余計に嫌いになるだけです
このスレ、嫌いカプ叫びでもあるんだから、自分みたいな書き込みはスルーするのがいいんじゃない?
223ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:45:46 ID:cQfF6EWe0
>>222
いつもの人乙

ツッコまれないで好きなだけ再生もカプも叩かせて!って人のためのスレじゃないよ
叩いてもいいけど当然のように反論もつっこみもあるし
それをやってもいいスレ
224ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:49:22 ID:0+u+G6mN0
>>223
一応ジャンルや原作叩きはスレチだよ
愚痴くらいならいいけどアンチはアンチスレがある
225ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:49:42 ID:WYVkyVWE0
>>222

> 耶麻語句と馬比婆と残鮫は厨もウザイからどのカプ厨からも嫌われてるんだよ
> 事実は自分が言わなくても知ってると思うけど?
> このスレ、自分以外は馬比婆耶麻語句残鮫だろうだから、

認定嫌なんてお前が言うなよw
226ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:50:53 ID:PrW3DLoG0
いつもの人、また自演がバレてるね
常にやってるんだろうなあ
227ほのぼのえっちさん:2010/05/20(木) 23:56:56 ID:WYVkyVWE0
>>224
> このスレ、嫌いカプ叫びでもあるんだから、自分みたいな書き込みはスルーするのがいいんじゃない?
に対して

おいらの嫌いスレは誰かが絡んで反論してもいいスレ
同人の嫌いスレは絡んじゃ駄目。掃き捨てる為のスレ

嫌いカプ叫びに絡まれたくないならここでやるなってことでしょ
228ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 00:03:21 ID:OuHvaJCD0
燃料なくてイライラするのもわかるけど、キャラ叩きはするな>あのカプ
てゆうか、びっくりしたし…
●はスルーできても語句はスルーできない、かわいいー!に目の玉飛び出た
まるで耶麻語句みたいだ…
このカプが耶麻語句好きなのも厨が似ているからだと思った
某所でもキャラ叩きしてたしな
229ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 00:05:12 ID:OuHvaJCD0
○耶麻語句好きが多いのも
×耶麻語句好きなのも
230ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 00:07:01 ID:O5SpI3xQ0
>>228
日本語でおk

つかなんでこのスレでツッコミ入れられてでもやりたいの?
絡まれたくないなら同人板か801板の嫌いスレ行けばいいのに
231ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 00:09:54 ID:OYccRmqk0
>>230
誰も見てないようなところでは吐きたくなくて
再生者が見てるここでこそやりたいんだろう
認定ばっかに吹いたw
232ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 00:11:09 ID:mN8++tn20
>>230
日本語おkは当たり前
詳しく書きたくない

他のスレはカプ名書かなきゃいけないのが嫌で行きたくない
233ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 00:29:22 ID:kf0UZ6Pp0
>>232
本当にそうなら最初からぼかして書くだろうに
さんざんつっこまれて蒸し返すようにってのが煽りというか
荒したい人っぽいなとは思うわ
234ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 00:46:19 ID:EH8QeQ0c0
どこのスレにも変な人がいるね
いつもの人と便乗が何人か…
235ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 08:25:29 ID:oUmiMlMwO
PC規制だから携帯から開いて笑ったけど
最初に嫌な予感がしてIDでNGにした自分の勘は正しかったw
皆いつもの人に触るの好きだなw
『屑』と『媚』の2文字NGにしておくだけで
あらゆる再生関連スレでいつもの人弾けるぞ
236ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 12:19:31 ID:mN8++tn20
まだいつもの人扱いされるのかorz
ほんと酷いな…
たまにこうやって吐き出すだけで満足して、いつもは安置活動してないっちゅうのに
何でここまで嫌いになってんのか、もう少し理解してほしい

このいつもの人扱いしてるのこそ、いつもの人だろw
こういう時に限って、あの人の書き込みがないんだが
237ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 13:56:14 ID:A6l2nHhmP
自分の気に入らない話題はいつもの人扱いだから
238ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 14:53:05 ID:d/QUBT910
ID:mN8++tn20
ID:A6l2nHhmP
239ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 15:03:15 ID:mN8++tn20
>>238
いい加減にして
>>237と一緒にしてほしくないわ
自分は再生スキだしバレ見てわくわくしてんのに(諮問の正体とかに)気分が削がれる
それとも、このジャンルから追い出したい?
叩かれるカプなんてあのカプ以外にもいるのに、どうしてこういう時に限っていつもの人認定するの?
他カプとの扱いが全く違う
自分達が叩かれて腹が立ったからって酷い
言いたいことあるならハッキリ言えよ卑怯者
240ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 18:11:44 ID:oUmiMlMwO
>>239
ハッキリ言うと、おまえの居場所はここじゃない
アンチはスレチなので出ていって
ジャンルから追い出されてくれるなら願ったり叶ったりだが
241ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 18:33:09 ID:A6l2nHhmP
好きと嫌いを外部の人間が決めつけるもんじゃない
242ほのぼのえっちさん:2010/05/21(金) 19:03:56 ID:rgrTMgUxO
自称を信じてほしいなら2はむかないよ
2は「○と受け取る人が多いか少ないか」が全て
アンチと取る人が多いならアンチ扱いになる
ただそれだけ
嫌なら来るなとしか言えんw
まあここでこそアンチ活動したいんだろうね
243ほのぼのえっちさん:2010/05/22(土) 17:34:20 ID:LhDkyLHqP
DQNと設定崩ししかできない作者って
244ほのぼのえっちさん:2010/05/22(土) 20:16:49 ID:rsDjchKMO
作者叩きもスレチ
245ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 17:39:07 ID:hLeO3WYmP
やっちゃいけない事やり過ぎ
246ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 18:03:30 ID:0TZQ8T310
はいNG
247ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 18:23:18 ID:hLeO3WYmP
原作批判は一切ダメなのかよ
248ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 19:52:27 ID:k0mCIiqY0
アンチスレで書くんだ
249ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 19:57:24 ID:U3JC6wMaO
>>247
一切ダメに決まってるだろ>>1読めよ屑
250ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 19:58:29 ID:U3JC6wMaO
と思ったら1の原作叩き禁止ていつなくなったんだw
251ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 20:02:52 ID:9rwI9qvu0
まあ愚痴はいいけど叩きはNGだわな
アンチスレじゃないんだから
252ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 21:16:10 ID:hLeO3WYmP
愚痴と批判って何がちがうの?
253ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 21:36:54 ID:oRbuHPZr0
>>252
客観的に正しくない自分の勝手な感情とは自覚しつつも
作品好きな人が(ここ重要)零すのが愚痴

自分のアンチ意見が正しいと思う時点でスレチだよ
特に作者叩きやるなら完全にスレチ
254ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 22:31:27 ID:hLeO3WYmP
自分勝手と自覚した批判でも駄目なの?
それでもNG扱いされたんだけど
255ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 22:33:58 ID:pYKkyci50
自覚してなのは批判じゃないだろ
ついでにどこがどう良くないのか論理的に書かず
悪いとだけ書いたりするのは単なる安置
256ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 22:45:43 ID:9rwI9qvu0
>>254
作品を叩きたいだけなのはNGに決まってるだろ
基本好きな人が語る場所

ましてや、この展開好きな奴は糞ばかりとか作者はこんなのしか書けないとか
○×が好きな人、○×を書いてる作者、など
少しでも「原作の展開そのものではなく、それに関わる人間」について叩きたいなら
完全にスレチ
257ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 22:51:49 ID:hLeO3WYmP
>>255
批判って自分なりに不満でおかしい点を述べるもんだと思ってたんだが
違うの?
>>256
じゃあどうして愚痴は許すの?
いついかなる時も誉めなきゃいけないの?
258ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 22:59:00 ID:sQ51+l1G0
>>257
いつもの人のレスはどうみてもアンチ
再生が好きな人が展開を嘆いてるようにはまったく見えない
前にも書いたが、2では「自分がどういうつもりで書いてるか」は何とでも言えるので
「発言が人からどう見られるか」が全て
アンチだと思う奴が多いなら、自分がどう主張しようがアンチレスになる
思う人が少なければ別にいいんじゃ…って流れになる

逆になんでこのスレで語りたいのかがわからんわー
アンチスレがあるのにな
259ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:01:35 ID:Z12Y+q0H0
>>257
原作の不満はアンチスレへどうぞ
愚痴はもっとAとB絡んでくれたら萌えたのに〜みたいな軽いものだよ
260ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:03:58 ID:9rwI9qvu0
>>257
わからんならわかるまでROMってれば
261ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:12:35 ID:cDfXMFbl0
お前らがどんなに一生懸命に教えてやろうと
いつもの人に理解する気が無いんだから教えるだけ無駄無駄
262ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:16:43 ID:hLeO3WYmP
>>259>>260
それただの要望垂れ流しじゃん
ちょっとここはおかしいよって感じで書いたらアンチスレ行けって
原作を常に誉めなきゃいけない盲目マンセースレなんてどこにも無いよ

ただ一言「やっちゃいけない事やり過ぎ」って呟いたらNG扱いって神経質すぎ
263ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:16:47 ID:U3JC6wMaO
PCだと黙ってNGに入れるだけで楽なのに
規制で、書き込むときだけ携帯で開くから
せっかくあぼんしてたレスが見えちゃうんだよなぁ
264ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:26:33 ID:U3JC6wMaO
>>262
常に誉めろ、マンセーしろなんて誰ひとり言ってない
ただおまえはアンチだから書き込むなと言われてるだけ
265ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:26:48 ID:hLeO3WYmP
ここのルールは原作の展開に一切不満を漏らすなというのならスレチだったと謝る
だけど自分は雑談スレとか色々見てきたから「この展開萎えた」とか「尼野は人間以下のロボット」というのも許されてたのを知ってるんだよね
それを許してて何で「やっちゃいけない事やり過ぎ」はNG扱いされるのか
その明確な理由が分からないと納得できない
266ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:29:00 ID:cDfXMFbl0
ヨソはヨソ、ウチはウチ!
267ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:36:26 ID:hLeO3WYmP
>>264
愚痴を書きこんだらアンチ扱いされたのが納得できないから書きこんでるんだが
>>266
ヨソはヨソってアンチの定義をこのスレだけ変えるのはおかしくないか?
それとここでも萎えたとか普通に言ってたぞ

自分でも馬鹿馬鹿しいとは思ってるがアンチ扱いまでされたんだし納得したい
268ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:39:47 ID:kFmHe77e0
>>265
2のスレにはスレ毎にルールがあるのが理解できない時点でアホ
他スレではこうだったから〜は2では一番バカにされる言い分だ
269ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:43:20 ID:Ld+EypwO0
つか、単になんでもいいから絡みたいだけだと思うよ>いつもの人
結局「再生好きな人の前で原作を叩きたい」が目的なんだから
相手するだけ無駄

まあいつもの人を叩いて面白がるのも別にいいと思うけどね
270ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:47:11 ID:hLeO3WYmP
>>268
ルールが違うっていうが再生関連は原作関連の事は殆どルールは同じなの知らなかったの?
271ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:47:28 ID:9rwI9qvu0
>>267
その愚痴が自称愚痴じゃなく、他から見てアンチにしか見えないからアンチ言われる
ただそんだけ

ぶっちゃけ再生好きってのがレスからわからなければアンチだよ
レスには書いてませんが自分は好きって自称は2じゃ意味が無い
272ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:49:42 ID:hLeO3WYmP
>>271
たった一回のレスでそれを判断するのは横暴というものじゃないの?
常に愛に満ち溢れたレスを書けという事?
ついきつい意見を書くことだってあると思うのだが
273ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:51:39 ID:H6eXYxwq0
>>270
同じなわけあるかwアホすぎる何こいつw
そもそもここは原作関連ではなく同人派生だw脳内設定しすぎw

>>272
いつもの人と認定されたくなければそれ相応の対応を頑張れって事だろw
本当に毎日毎日飽きないねえ
どんだけ頑張っても再生より自ジャンルが人気出る事はなさそうなのにさ
274ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:53:31 ID:asCZitroO
いつものキチって常に他人の視線ありきの言動だよね
電波ゆんゆん主張すら各スレ住人の意見を継ぎ接ぎコピペ
ホントつまんねー生き物だw
2ちゃん来る時間があるなら精神科かかりなさい
275ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:54:12 ID:hLeO3WYmP
>>273
原作叩きはしてはいけない
それは大体同じだよ
276ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:55:09 ID:9rwI9qvu0
>>272
自称どういうつもりかはまったく関係無い
レス内容が全て
そんだけだよ
277ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:55:44 ID:hLeO3WYmP
たった一回の愚痴でNGにするなら
原作叩きでどこまでが良くてどこまでが悪いのか
それの基準をちゃんと決めてほしいよ
278ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:58:11 ID:+3YlrNMh0
ID:hLeO3WYmPは構って欲しいだけなの丸分かりだろ
言ってる事も支離滅裂だしな
真性だとしたらよほど顔真っ赤にして必死になってるか

まあバレスレなんかじゃテンプレに入れてスルー対象にするみたいだし
このスレで思いっきりツッコんでいつもの人フルボッコにしたい奴はすればいいかもな
絆スレでは反論されるから語りたくないっぽいしな
279ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:59:36 ID:asCZitroO
>>277
>>276
自己判断も出来ないノータリンは半年ROMれって話だよ
280ほのぼのえっちさん:2010/05/23(日) 23:59:52 ID:hLeO3WYmP
だから
ちょっとした愚痴を叩き認定していつもの人扱いする理由を言えっていうの
281ほのぼのえっちさん:2010/05/24(月) 00:00:09 ID:uL3DqNc20
>>277
ID:hLeO3WYmPがもうこのスレに来なければおk
ひとりの頭悪い奴のためにそんな事する必要ない
他の人は皆わかってるんだから
282ほのぼのえっちさん:2010/05/24(月) 00:01:47 ID:asCZitroO
>>280
それはあなたがいつもの人だからです
頭隠して尻隠さずだからです
283ほのぼのえっちさん:2010/05/24(月) 00:02:14 ID:9rwI9qvu0
>>278
もう絆スレいってないんだ
あそこ天麩羅からして反論が凄かったからなあ
284ほのぼのえっちさん:2010/05/24(月) 00:12:42 ID:Yd4OPnLRO
最近行ってるみたいだが誰も相手しないしな

わざわざ義ー具を噛ませにした辺り、未来編のキャラバーゲンになりそうで怖い
そしてなにげに義ー具のキャラデザ良くって残念だった
285ほのぼのえっちさん:2010/05/24(月) 07:47:19 ID:DCMg3bSHO
マジレスすると「やっちゃいけないこと」が具体的に書かれてないのが安置に見える
何で「やっちゃいけない」のかも書かれてないし
さらに、そんくらいの愚痴ならわざわざ同人スレで語る必要ない。スレチ
286ほのぼのえっちさん:2010/05/24(月) 22:02:20 ID:OYx2VK750
新属性に少し萎えた
287ほのぼのえっちさん:2010/05/25(火) 00:44:35 ID:XpyX4lMn0
鱸=女戦士フラグたってるけど、あれマジかな
それともミスリード?
指輪してないのが気になるわ
288ほのぼのえっちさん:2010/05/25(火) 12:21:43 ID:7f6lIp5MO
新キャラいらんから鈴置で良い
289ほのぼのえっちさん:2010/05/25(火) 18:03:31 ID:/dHcCxU7O
新属性は、例えばドーピングで得たとか、一時的なものオチだったらいいのに
メアリースーみたいな展開は勘弁してくれよ
290ほのぼのえっちさん:2010/05/25(火) 20:36:04 ID:LwbhFHOlO
>>289
いや、その場合味方もインフレになるんじゃね
敵の女戦士だけが強い設定は来ないよ
291ほのぼのえっちさん:2010/05/25(火) 21:02:57 ID:ctdk6DzA0
>>290
インフレになるってどういう事?
292ほのぼのえっちさん:2010/05/25(火) 21:09:06 ID:mTDuGkVpP
メアリースーかインフレか
どっちが良いのやら
293ほのぼのえっちさん:2010/05/25(火) 21:31:32 ID:ctdk6DzA0
ゲームはどんな感じだっけ?
294ほのぼのえっちさん:2010/05/25(火) 22:43:41 ID:mTDuGkVpP
新属性じゃないならインフレ、新属性なら未来編の根底と設定崩壊
冷めるな
斜め下ばっかり
295ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 07:44:49 ID:hGHbwLTAO
この現代はあの未来に繋がらないって確定してるのに設定崩壊とか言ってる奴は原作読んでないのか

>>293
FOHのこと?
ネタバレOKのスレだから言うけど雪の属性は一部ドリ者以外があらかた予想してた通り偽者
他の漫画の映画やゲームのパターンを考えれば分かるだろうによく大騒ぎできたもんだ
296ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 10:46:15 ID:Jhp3VzddO
箱兵器のために新属性を作らなければいけなくなったのか
新属性披露のために箱兵器を持ち帰らせたのか…
どっちにしても新属性が未来の厨テクノロジーと超品様に勝てる気がしねえw
297ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 11:03:45 ID:zNps4rBd0
>>296
意味不明
298ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 11:09:15 ID:sg5xRfMTP
>>295
そっちこそ原作読んでないのか?
白欄は全パラレルワールドを未来で征服したのに属性が7種しか無かった
どのパラレルワールドでも新属性が目覚めなかったなんておかしいだろ
それに7^3からあぶれた理由って何?
あれほど波動は7種類と言っといて増やすのは無いわ
増やした事によって生まれてくる矛盾が少し考えただけでもこれだけ出てくるよ
あの未来には繋がらないから設定は壊れてない(キリッとか言ってるけどさ
あの未来は全パラレルワールドを結集させた未来である事は原作見れば分かる
299ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 11:57:26 ID:XBpIYi340
念のためNGに入れておこう…
300ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 12:18:43 ID:Jhp3VzddO
未来編以降の世界が未来も現代も結局どうなったのか
あやふやなまま終わったことがいらん議論を生んでるような
301ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 12:28:16 ID:sg5xRfMTP
白蘭がいなくなったから属性増えても問題ないって意味分からん
302ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 12:34:06 ID:ewJec0fUO
そもそも波動って何なんだ?
血液型か?
303ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 13:53:02 ID:S4zze7c+O
尼野のバトル設定って曖昧すぎる
自分はいまだに霧の能力が理解できない
304ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 14:30:22 ID:ZlrPKUOLO
未来編までに存在したパラレルワールドは全て
百欄が存在するパラレルワールドじゃない?
百欄の存在が時代を超えて消えたとかならこれまで存在してたものとは別の
新たなパラレルワールドって可能性もあるよ

とはいえ、再生におけるパラレルワールドの定義が曖昧だから
そのへんははっきりわからないけど
305ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 14:34:11 ID:Jhp3VzddO
海リングが封印されたから現代百欄も存在消されたんだっけ?
306ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 15:08:48 ID:sg5xRfMTP
>>304
だからって属性が実は他にもあったは無理があり過ぎる
白蘭が生まれる前から属性はあったみたいなんだぞ
>>305
知らん
307ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 19:52:16 ID:hGHbwLTAO
>>306
今のところ新属性は諮問限定ぽいから百欄が自分の力使って諮問根絶やしにしてれば10年後に出てこなくても無理ないと思う
未来行ったからツナの継承が早まったんだし、百欄倒してなかったらツナ達と諮問会ってもいないかもよ
308ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 22:00:39 ID:lHVykvV4O
諮問が早々に全滅してたとかな
地震が起きた事と品たちの継承式が早まったのは
白が倒されて、なおかつその記憶が9代目にある世界のみだろう
309ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:20:02 ID:sg5xRfMTP
まだ諮問が新属性の持ち主とは決まって無いよ
つか諮問のみならそれこそ最悪な展開じゃん
諮問だけにあるチート属性ですか
というか白乱はどうして諮問の属性を利用しようとしないの?
7^3にも含まれてないってどうして?
仕方ないの(キリッじゃねーよ
新属性出した時点でいくら取り繕うとしてもめちゃくちゃだよ
310ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:29:25 ID:pOM1R8tk0
その前に新属性増やした事で全てにおいて何でも後付けで壊しますってのを証明しちゃったもんだしな
白欄に根絶やしにされたとしたらそんな弱いファミリーと戦ってもしょぼいだけだし
311ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:36:12 ID:lHVykvV4O
>>309
7×3より新属性が上の存在ならともかく
属性が出た程度でなんでそこまで勝手にストーカーを作るかわからん
しかも詳細が出て無いのにな
312ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:38:20 ID:dgP5JrcV0
ID:sg5xRfMTPはいつもの人だろうけどアンチスレ行けばいんじゃね
ここ再生の不満をぶちまけるスレじゃないし
313ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:38:30 ID:sg5xRfMTP
属性は七種類という設定を今さらながらにぶっ壊したからだよ
どう擁護しようと突っ込みどころ満載過ぎて呆れる
又未来篇後期の再来かよと
314ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:40:30 ID:sg5xRfMTP
>>312
別に再生は好き
だからこそ新属性はやめてほしかった
新属性なんてゴキブリみたいなもんじゃん
315ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:41:02 ID:CWlmXdWu0
>>310
諮問>あさり箱+あさリング使った(未来で真6と戦ったレベルの)品たちなんて
一体どこに出てたんだ?
妄想で認定してないか
316ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:42:21 ID:CWlmXdWu0
マジレスするが新属性でやられたのって雑魚のぎー具ファミリーだけで
品達よりも新属性が上という情報ってどこにも出て無いと思うんだが
317ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:45:28 ID:Hd0kyULp0
ID:sg5xRfMTPはレスの数からしてどうみてもいつもの人だろw
再生が好きだと書いてるんだから
何を言ってもアンチじゃないよね!を錦の旗にしたいんだろうな
絶対に再生の好きな部分は言わないしw
318ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:46:15 ID:sg5xRfMTP
強い弱い関係無く、新しく属性作る事が問題だと個人的に思ってる
7種類の属性設定を壊すなよと
319ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:47:53 ID:dgP5JrcV0
>>315
そういえばそうだな
なんか勝手に白よりもしょぼい敵認定してるが
諮問が敵だとも、その実力が品たちより上だともまったく原作では出ていない
勝負した比婆利も未来編で真6倒した時と同じ戦い方をしてるわけではないし
320ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:49:15 ID:pOM1R8tk0
>>319
新属性を出した相手が敵である可能性は非常に高いよ
321ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:49:55 ID:Aw73prrA0
ID:sg5xRfMTPはいつものヌ羅り厨だから放っておけよ
なんでもいいから再生に難癖つけたいだけだろ
一日に何回レスするんだ
322ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:50:53 ID:sg5xRfMTP
決める所の上手さは好きだけどね
最近だと品が自力で炎出した所とか
323ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:51:59 ID:dgP5JrcV0
>>320
敵だと原作で出てからいろいろ言えばいいんじゃね
妄想で勝手に○○に違いない、キーッといわれても…って感じだ
Pと0だから自演かもしれんけど
324ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:53:55 ID:5fyAyIAU0
>>323
どうみても自演だろ
異論されるとひたすらレスしまくるところとかな
アホらし
325ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:54:18 ID:sg5xRfMTP
>>321
何癖も何も新属性は絶対にやっちゃいけない後付けだったと思うから愚痴ってるんだよ
強い弱い関係無く7種類しか属性は無いを貫いてほしかったよ
今ここで特定ファミリーにしか無い属性出されたって
7^3の指輪に無かった属性って何なの?
そしてそんな事したら他にも沢山属性があるんじゃないの?
白乱はどうして7種類以外の属性を持ったファミリーを味方に引き入れようとしなかったの?
というような矛盾や何でもアリを呼び起こす事になる
だから嫌なんだよ
326ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:55:57 ID:pOM1R8tk0
>>323
じゃあどうして義ー具ファミリーを倒したの?
妄想でと言うが普通に考察したら考え付く事
327ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:56:33 ID:lHVykvV4O
pと0とOで3台使って自演するのがいつもの人

まあ他はともかくpで再生ネガはいつもの人でいいよ
328ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:58:39 ID:sg5xRfMTP
ネガも何も新属性で生じる問題を誰も擁護できてないのにいつもの人扱いされてもな
味方敵関係無いよ
新属性は絶対にやってはいけないのにやってしまったから問題
329ほのぼのえっちさん:2010/05/26(水) 23:59:11 ID:dgP5JrcV0
やっぱID:sg5xRfMTP=ID:pOM1R8tk0か
バカじゃねこいつら
330ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:01:41 ID:sg5xRfMTP
>>329
何で自演と言うのか分からないけど
再生に不満漏らしただけで自演扱いするのは止した方が良いよ
馬鹿じゃねとか言うけど
実際新属性だとしたら問題じゃん
331ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:03:25 ID:/lkULzTH0
あーやっぱり自演か
同じような事言ってるから変だと思ったわ

別に7^3の属性が7つなだけで
他にあったところであるだけなら別に無問題だろ
それが7^3より強いというならともかく
だいたいどういう属性かなんてわからんしな
332ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:07:28 ID:dgP5JrcV0
>>330
だからアンチスレ行けって
ここは再生に文句を言うスレじゃねーぞw
お前は再生に不満「しか」言ってないのと
1レスや2レスではなく、延々と10〜11くらい叩き、文句レスで埋めてるから
荒らし扱いされるんだよ
それが目的なんだろうが、文句を言いたいなら安置スレ
そんだけだよ
333ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:08:10 ID:kExQsVX1O
現時点では、見たことのない炎としか明言されてないから
それが昔から存在していたのか新属性なのかは未確定だよね

人体改造か何かで特殊な炎を手に入れたものの副作用で短命になり
白が関わる前にそいつらは全滅する運命だった=その技術は使い物にならない
とかなら未来編との矛盾も少なくインフレも防げるかな
334ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:11:03 ID:gfqgrjdhP
属性に萎えるという意見を言う人を自演扱いするのは横暴だよ

>>331
良くないだろ
7^3じゃないから他の属性作っても良いんですって
7^3は世界創造のアイテムなのにある一定の属性は省いちゃいましたっておかしいし
何個も属性や特性が出てきても覚えられんだろ
335ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:11:49 ID:LlHQonTN0
いつもの人は末尾Pと0とOで自演する
これだけ覚えておけばおk
わからないと思ってるのは本人のみ

未来編は武器とボックスを使ってあの強さだからなあ
現在どこまであの強さを引っ張ってるのかわからないよね
今まで超品と比婆利が戦ったけど、未来編とは比べ物にならない程度の戦闘力だったし
336ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:14:00 ID:gfqgrjdhP
>>333
それなら別に良いけど
由仁の事があるからその可能性が低いのが問題
ゲームみたいな感じにしたらまあ良いかな
属性を上手く活用したり、人間の心理に持ってけば面白そうなんだけどね
337ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:14:26 ID:LlHQonTN0
>>334
自演扱いされてるのは
単に新属性に苗えたとここで愚痴ったというよりも
反論する人がいれば、自分の意見を認めされようと
しつこく10以上も同じような内容のアンチレスを投稿してるからだろ
たとえば、一日に1レスとかぽっと愚痴っちゃいましたー程度なら
誰も自演扱いしないぞ

萎えなかったという人が存在するのが許せないんだろ?
そういうのはアンチという
338ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:18:26 ID:FtAeRyuA0
>>334
>7^3じゃないから他の属性作っても良いんです

これは普通に有りだよ
それこそゲームなんだかと、核となる属性の他にいくらでも派生属性ある
後付なのは代わり無いが
別に世界崩壊するほど矛盾ってわけでもない
世界を作ってる7^3の7つの属性とは別ものって設定にすればいいだけの話だから
この辺はぶっちゃけ設定次第でなんとでもなるよ
339ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:19:52 ID:gfqgrjdhP
>>337
納得できない事は納得できるまで反論する
悪いが自分はそういう考え方だから
再生が好きだから気持ち良く読みたい
迷惑なのは分かってるけど納得出来ずにモヤモヤしたまま読むのは辛いし
340ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:21:43 ID:gfqgrjdhP
>>338
7^3にそってほとんどの人間が属性を持ってるのに
それ以外のものを今さら作るのはどうかと思うんだけどね
341ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:23:05 ID:xKjGkgo10
新属性持ちが諮問だとしたら、おそろいの特殊な目もあったし
諮問の固有技みたいなものじゃないの?
それなら、白が生きてる世界では簡単に滅ぼされているから今まで世に出てこなかった、もありだと思う

白が目をつけないのはおかしいって言うけど
白が目をつけたのは属性そのものよりも、海リングと同等に重要なあさリングとおしゃぶりなわけで
世界を創造する原石と何の関係もない、ただの炎には興味無いのはおかしくないと思う
諮問の持つ炎>あさリングという設定ならおかしいと思うんだけど
何でただの炎なのに、白が目をつけないのはおかしいって息巻いてるのかワカンネ
342ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:24:21 ID:xKjGkgo10
ID:gfqgrjdhPが納得できるような展開は来ないと思うからさっさと離れればいんじゃね
ここで話して納得できなかったら、どうすんのw
納得できるような展開になるまで、再生が終わるまでここで延々と叩き続けるのw
343ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:27:12 ID:w4Yn3cP/0
さんざんここで反論されまくったから
いつもの人が叩き方替えてるだけだろw
わかっててつきあってやってるんだろうけどな
344ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:27:50 ID:gfqgrjdhP
>>341
義ー具の力がどれだけか分からないが
本誌での謳われ方を考えると結構な猛者だろう
それほどの猛者を倒せる、動揺させられる固有の炎なら味方に引き入れてもおかしくは無いと思ったんだよ
どっちにしろここで新属性出されてもな
今までの7種類属性は何だったのって思ってしまう
諮問だけしか違う属性持ってないとするとちょっと特別って言う感じで萎える
345ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:29:59 ID:wJUboEI6O
いつもの人だと思ってるに決まってるじゃん
毎回毎回飽きないね
アンチスレで言っても楽しくないんだろう
346ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:30:00 ID:z5xHJv940
一つ属性が新たに出ると色々と属性が出て複雑になる可能性があって怖いというのは分かる
せめて波動を何らかで変えてるとかゲームのような指輪を加工してるとかなら良いんだけど
347ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:33:01 ID:FtAeRyuA0
>>344
義ー具とか雑魚臭すごかったんだが…
アホか
348ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:34:29 ID:gfqgrjdhP
キャラデザで設定決める方がアホかと
349ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:35:08 ID:kExQsVX1O
まあ、新属性については詳細出ないと何とも言えないわな
今は考える材料が少なすぎる

とりあえず自分はあさり守護者以外のキャラまで
ボックスバトル再来にならなければそれでいいや…
アレ何やってるかよくわからんのでシンプルに肉弾戦でおながいします
350ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:36:26 ID:HeQmDBt40
諮問は皆目が違ってたから、諮問固有の炎ってのはアリかもね
種族固有技って言い方しっくりきたわ
FFでいう特殊キャラにしか使えない技みたいな感じかな
そういうのって、結局メインキャラの使う最上級魔法には勝てないからなあ
あっさり諮問>あさりにならない限りは、普通に面白そうだと思った
351ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:36:55 ID:z5xHJv940
>>349
ボックスバトルってあれ評判どうなんだろう?
ボックスアニマルは人気だけど
個人的には山元のボックスアニマルの使い方は好きだった
352ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:37:18 ID:HeQmDBt40
>>348
脳内で強いはずって決めてるのも相当だと思うよ
誰かも言ってるけど、原作で詳細が出ないのに
これ以外ありえないだろう、こうに違いないで叩いてるなら
ただの妄想乙でアンチとしか思えない
353ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:39:50 ID:z5xHJv940
>>350
それだとしても自分としては人の波動とは違うというのをやるなら
7^3の黒幕が良いかな、個人的に
354ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:42:17 ID:z5xHJv940
連投済まないが
千の花組、無かった事にされてなくて良かった
巻頭カラーでもなんか嬉しい
355ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:43:03 ID:zx8kNRdg0
つか、バトル漫画で後から強い設定やキャラが出てくるのは当たり前だから気にならん
龍弾でも、最初は閻魔大王より強い界王様だったのが
いつの間にか4人の界王になって、さらにその上に界王神が存在したのと似たようなもの
要は主人公側より強いというキャラの説明をどうつけるか、が大事
逆に、特殊能力もなしで、品達の敵って言われるほうが納得いかんわ
356ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:45:03 ID:kExQsVX1O
試問は没落設定がどう関係してくるかだな

扉絵、地味に元気氏が居てしんみりしてしまったw
357ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:47:52 ID:FtAeRyuA0
>>355
まあね
7^3も、そのうちそれを作った人、みたいな存在が出てきて、
その作った人同士の争いになったりして
そこまで行くと戦う相手が神になっちゃうので個人的には止めて欲しいが

でも★矢とかもそうだよな
358ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:53:15 ID:xVG8s44YO
再生が好きだからこそある程度固定された設定や世界観で展開してほしいってのがある
359ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 00:55:05 ID:wUkzi/oA0
>>358
面白ければ別にいいよ
設定が出た時点で妄想や想像して叩く気にはならんなー
設定そのものが気にいらんのなら、言ってもどうにもならんからアンチスレ行くしな
360ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 01:00:24 ID:Do4TM2lU0
新属性なんて最悪!7^3を壊すな!ってずっと喚いてた人は
前章のラストで7^3のうち海が封印されて今7^2しかないことを
どう思って後付けイクナイしてるんだろうか
秩序を守るのは7^3なんだったら、封印された7つの力を補う
新しい力がどっかに生まれてないと、利簿ーンさんとか
無事に暮らせてないと思うんだが
361ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 01:04:09 ID:8LMX/JUB0
ID:gfqgrjdhP

要するに、
「あさりのぬこ可愛い」ってこと言いたいのか?
362ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 01:06:40 ID:kExQsVX1O
>>360
秩序云々は虹子さえ生きてれば事足りるんじゃ?
その理論だとあさりんぐ壊した未来品の立場が…
363ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 01:10:19 ID:xVG8s44YO
>>360
あれはさすがに萎えたな
由仁のチート姫は何か嫌気すら指した
設定はしっかり説明して欲しいよ
364ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 01:37:29 ID:wJUboEI6O
そういう世界だからもういいよ
湯似ももう出ないだろうし
365ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 11:31:31 ID:2r/fkP1U0
今更なこと聞くけど、未来の品たちって
リング失ったまま?
366ほのぼのえっちさん:2010/05/27(木) 23:22:18 ID:72CERE6i0
知らんがな
367ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 00:16:14 ID:K2UNOF4kO
入絵並みの演技じゃないなら鱸と閻魔以外は本当に何も知らなそうだな、諮問
つか初代本当に子供の時にボンゴレ作ったのか
368ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 00:34:31 ID:Irn7gReOO
利簿・九台目・由仁による十台目擁立包囲網がホラーすぎるぜ…ゴクリ
しかし二世がすっかり悪者扱いだけど、この辺にも触れたりするのかね
戸マゾとの抗争とか
369ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 03:19:50 ID:IcDQ/kOl0
大方の予想通り初代はマフィアじゃなくて
品はその後継者って感じではあるが
この流れだと一旦はあさりボスとして就任しろって事かな
370ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 16:00:49 ID:hdc+nQGf0
初代はマフィアじゃないとか
二世が悪役とか始めて聞いたな

何処情報?
371ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 16:13:30 ID:4wvrLcnA0
>>370
初代は自警団=マフィアじゃない!
っていう思い込みと、
やっぱり同じように各地域で育ってきた自警団の間で
ボンゴレを大きくした武闘派(だったっけ?)の二世が
世間的には悪役に見えるって話なんじゃないの?
実際斗マゾの二世と殺し合ったりして、初代と比べて
かなり過激派だったみたいだし

372ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 16:24:35 ID:hdc+nQGf0
ああ早バレか

でもU世から変わったとは言っているが初代がマフィアじゃないとは言ってないような
謎の物体も「初代から」の罪と言ってるし
U世が方針転換した理由も分かんないし
チョイス出陣で正装した時も「代々」地域を守る事もしてきたと言ってたしな

そういや初代はU世を恐れて逃げたと伝承されてるらしいが
あの初代が尻尾撒いて逃げるとも思えないのでそこら辺もやってくれないかなあ
373ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 16:56:14 ID:4wvrLcnA0
当時マフィアがもう『いや、自分らただの自警団なんでw』とか
甘っちょろいこと言ってられない群雄割拠の時代で
潰されないためには自ら潰し合いに参加しないといけなかった
等の理由があったかもしれない(というかマフィアの創成期って
そんなもんだったと思うんだけどね)というのは置いといて

一世は穏健派で九世もそれに賛成してるっぽいから
今の平和な時代から見て『二世の時代は戦いばっかりでダメだった』
ってことなんでしょ。世界大戦が終わってから『戦争は悪いことだ』
って言うようなもんで
もちろん悪役の素質があったから二世もその時代にボスになれたんだろうし
初代はその時代に合わせたやり方が気に入らなくて日本に隠居したんじゃないかな
374ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 17:33:49 ID:Irn7gReOO
てか九代目まで普通に記憶移植されててポカーン…
地震と一緒に伝えられたということは美亜・風太・伊里絵あたりの波盛住人はノータッチ?
一緒に戦ったメンバー限定と言っていたのは何だったんだ
375ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 17:46:25 ID:uHWKCLe7O
夢で見たとか言ってたけど
他の記憶引き継ぎ面子も同じように引き継いだのかな
他の面子は地震が起きた時に引き継いで
9代目だけその日の夜に特別に…と考えられなくもない、が…
376ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 18:03:04 ID:hdc+nQGf0
九代目に教えたのは大空の虹子だけど
他の面々に記憶引継ぎしたのは大空以外の虹子じゃなかったっけ?
377ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 18:10:42 ID:Irn7gReOO
>>376
や、確かその辺はハッキリ明かされてなかったと思う
虹子の最終奥義使ったってだけで
378ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 18:42:01 ID:hdc+nQGf0
>>377
でもその時点で湯二は死亡してた訳で
最終奥義使ったのは大空以外の虹子じゃないのか?
その時記憶操作したりあさり箱アニマルを指輪にしたりしたんじゃなかったっけ?
品は贈り物とか言ってたけど
379ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 19:08:36 ID:Irn7gReOO
>>378
そういや他虹子は由仁に奥義のやり方や事の顛末教えられたって言ってたな
九代目に見せた夢もそんな感じ?やっぱり仕組みはよくわからんけど
まーぶっちゃけ最終奥義は記憶移植と指輪ペットやるための
ご都合ツールって感じだし、色々考えても無駄か…
380ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 20:11:00 ID:BrGKTGfh0
人気投票どうなるかな
千花って人気ないし諮問に負けちゃいそうだから
あさり>>国用>>ヴァリ>>キャバ>>諮問>>ミルフィ
ってとこか
閻魔も未来変キャラよか人気ありそう
381ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 22:51:20 ID:9lQKOKjTO
意外にシリアスな展開になりそうで正直びっくり
絶対ギャグ回だと思ってた
歓迎するけどさ
382ほのぼのえっちさん:2010/05/28(金) 23:07:43 ID:M8PaGlwt0
シリアスだろうとは思ってたけど
久々のギャグ展開に癒されてた部分もあったから
ちょっと惜しいような…
もう少しギャグでも全然良かった
383ほのぼのえっちさん:2010/05/29(土) 00:07:15 ID:TR9ULJO20
九台目のは超直感だと思ってた
384ほのぼのえっちさん:2010/05/29(土) 00:39:32 ID:xC596wRMO
>>380
コクヨウ>場利は無理
コクヨウは無垢しかいない
385ほのぼのえっちさん:2010/05/29(土) 00:48:25 ID:WLOjIacp0
>>383
そういや品も何故か無垢路の過去みたりしてたな
超直感で
386ほのぼのえっちさん:2010/05/29(土) 10:08:13 ID:Co36sinlO
>>380
最初からキャッチーな感じで1人1人に時間割いてるし、今のところDQNもいない
そりゃ指紋の方が集客率良いだろうよ
387ほのぼのえっちさん:2010/05/30(日) 18:48:20 ID:5jbpR6On0
諮問は時間割いててDQNいないけど
個人的になんか華がないなーとオモウ
388ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 15:28:31 ID:1AxKnxgOP
まともな人なら国用支持するだろうがどうなんだろうか?

女キャラ安置が嫌い
嫉妬丸出しで気持ち悪い
389ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 22:11:41 ID:1AxKnxgOP
連投するが試問はユニ化しそうだから嫌いだわ
390ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 22:46:57 ID:OH9woHOMO
いつもの人には残念だが女キャラは人気ないよ
活躍しないし
391ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 22:52:54 ID:1AxKnxgOP
由仁みたいに性格良いキャラは許せるが試問が由仁は最悪だわ
392ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 23:06:12 ID:9J2EGyMW0
女キャラについてはまるっきりスレ違いなのでノマスレ行ってくれ
そしてあいつはNGにしておく
393ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 23:11:15 ID:Rd4B+eVQ0
女キャラに魅力無いからしゃーない
空気だし邪魔にならんからそもそも叩かれにくいんだろうが
2だといつもの人のような基地がいるから、基地が気持悪くて結果的に叩かれる
巻き添えくってる湯似も毒露も気の毒だ
394ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 23:14:44 ID:1AxKnxgOP
男キャラよりましだ
それと信者が嫌いだからってキャラを叩くって痛すぎるわ
395ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 23:17:35 ID:lCC7cCFr0
まあいつもの人は毒露安置だと思ってるよ
頭悪いし

今週みたけど、鈴木以外はマジで何も知らなさそうなのがなあ
単純に鈴木だけが何か裏切ってそうな気もするわ
396ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 23:22:31 ID:JuJ7MYrfO
女キャラや安置についてはスレチなのでノマスレなりキャラスレでどうぞ

自分の予想では千花>指紋かな
指紋はまだ出てきたばかりだから
票を入れるほどの思い入れをもった人が少なそう
これからに期待で1ポイントって人もいるだろうけどあまり多くはなさそうだ
397ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 23:23:28 ID:VAF9cS2hO
いるよな
独炉信者は頭良くて、まともだからいつもの人は独炉信者とは認めない!ってバカ
現実逃避ごくろうさん
398ほのぼのえっちさん:2010/05/31(月) 23:27:41 ID:1AxKnxgOP
>>396
女キャラアンチは腐の嫉妬じゃん
腐の嫉妬以外は誉める箇所しかないよ
得呂姫と由仁様は
強固、春、弥安気、異ー品は惨めな男にだらしない媚売りコジキ女だが
頭悪すぎて自覚してないのか
399ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 00:56:52 ID:KjFExcy70
湯似と毒露に嫉妬ってw
普段、生活の中で湯似と毒露のことを思う時間なんかないし、
湯似と毒露と言われても再生の登場人物くらいの認識だけどなぁ。
すごい自意識過剰だね
400ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 01:23:15 ID:SQEXAfUxP
じゃあどうして毒路と由仁を叩くのか
それは嫉妬してるから
まあ、あれだけ魅力的で愛されてるキャラなら仕方ないけど
401ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 01:37:16 ID:ZN4k+8AIO
魅力的どころか嫌われるタイプのキャラだから
実際全然人気ない
人気投票もだがグッズから同人から全て少ないし需要も少ない
402ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 01:40:25 ID:SQEXAfUxP
自分を磨けない女性読者にか
403ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 01:47:59 ID:ZN4k+8AIO
いんや男性からも。つまり男女両方。
人気あるならグッズはもっと出てるよ
需要がマジで無い
認めるのは残念だろうけどね
404ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 02:00:29 ID:KjFExcy70
いつもの人って
毒路と由仁が絵ヴァのアヤナミと同等かそれ以上に
社会的人気があると勘違いしてるよ
漫画アニメゲームと縁遠い一般人でも
話題になれば絵ヴァのキャラについて語る機会はあるが
毒路とか由仁とかコレっぽちも無いのが現実なのに
何処から来る自信なのか解らんが
老若男女問わず一般大衆から羨望の的になってると勘違いしてるwww
405ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 02:09:26 ID:KjFExcy70
あと、
いつもの人が使う嫉妬の意味は日本語の一般的なものとは明らかに違う感じだな
406ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 08:52:32 ID:54aCFUKv0
いつまでいつもの人を構ってるんだよ
お前らが構うから居つく

ところで恒例の人気投票予想
1品、2比婆、3語句、4馬、5無垢、6耶麻、7残、8鮫を予想
これまでは馬比婆→比婆、耶麻語句→語句一択だったのが
2位に馬&耶麻にも投票できるようになったから順位上がるはず
カプ人口比的にこんなもんだろう
407ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 10:09:21 ID:kQlVTNWJ0
>>406
そんなの解らないだろ>馬比婆→比婆、耶麻語句→語句一択
比婆、初代クモ、イピン師匠(またはペット)や語句、初代あらし、ペットにしそうだと思う
ペットはキャラと一緒にセットされる可能性あるが、深く考えずに書く人の方が圧倒的のはず
馬と耶麻は他の馬や耶麻カプの人が出してあの順位だろうし、今の位置をほぼキープするんじゃね?

他の上位キャラもキープしそうだが、品と比婆、語句と無垢の順位が入れ替わるかも知れないな
408ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 12:14:34 ID:ozSU4m8sO
今回は全く読めないなぁ
単純に3人ならともかく順位によってポイントに差があるし
意外な順位変動があるかも
409ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 13:28:18 ID:kQlVTNWJ0
ポイント制あるなら馬山利簿の3人が落ちて11位〜のキャラが上がる可能性もあるのか
バレスレで言ってたけどアニメで初代編やってるから初代キャラが上がるかも
何気に腐乱や鈴も見逃せない
鈴はアニメ投票でも10位以内に入ってたんだよな
イピン師匠も比婆厨が絶対入れそうだww
支部とかでも比婆&洗うでぃ&師匠のセットは人気高い
410ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 13:36:00 ID:54IHO7s00
一部の3桁4桁なんて酷い多重で押し上げられてたキャラはいくらなんでも下がるだろ
自重しないバカはそれでも多重しようとするんだろうけど限界がある
逆にそういうので押し下げられてたキャラは上がるかもね

万遍なくポイント稼げそうな品と一位票多そうな比婆はあまり影響ないだろうけど三位以下は読めないな
411ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 13:51:04 ID:kQlVTNWJ0
>>410
先日の騒ぎで残鮫がまた何かやりそうになってたが、結果が出るまではまだ信用出来ないんだよなー
自重していたら残鮫馬が確実に下がるだろうけど
山と利簿もどうなるか解らんよ?
この面子より初代や師匠とか厨のファン多いキャラが断然有利だ

まあ、どうなっても語句と無垢は落ちないだろうね(品と比婆が落ちるわけないし。厨の数やカプ的に)
412ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 15:39:07 ID:SQEXAfUxP
人気投票なんて痛い信者の祭りだしな
得呂や由仁の票の少なさから良く分かる
元々、再生読者は性格も頭も悪い恋愛脳ばかりだから仕方ないけどさ
413ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 18:02:00 ID:Fpkffu/LO
>>410
残鮫のことですねわかりますw
多重なしなら真っ先に落ちそうだな
414ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 18:32:52 ID:kQlVTNWJ0
多重はどのキャラもやってるだろうけど桁違いな所が…
先日のはまだ未遂で終わってるがどうなるか解らんからモヤモヤする
前回もやっていそうなことを仄めかしてるし、前々回は超有名だしww
おかげで多重キャラ万歳という印象がついてしまった三名様=残鮫馬
馬なんかちゃんと票入れてくれる層がマイナーカプ(やドリ層)であの順位はちと可笑しいからな
耶麻はアニメで結構上にいたと思うが耶麻厨は入れてたんかな
あの票を参考にすると耶麻は粘るかも知れない
が、鈴が上位にいる時点でリア層万歳臭さが滲み出てるww
自分の予想では
1位2位変わらずで、無垢が3位、語句が4位
5位〜7位くらいに初代の大空、荒し、雲が来ると思ってる
8位耶麻、9位師匠、10位にギリギリ利簿がランクインww←この辺原作者の都合で操作されるかもww
11位〜13位残鮫馬辺り(順番は変動あり)
15位以内には閻魔も健闘しそうだ

それもこれも全て残鮫が自重していればな…

残鮫と言えば9代目叩きも自重しろよきめえぞ
草生やさずマジ語りで叩きはきめえwアホですか
415ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 19:02:02 ID:ozSU4m8sO
いくら多重がすごかったとはいえ
残鮫馬より師匠が上に来るのはないだろw
初代もそんなに上がらない気がする
416ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 19:28:58 ID:SQEXAfUxP
批判されて当然なことは仕方ないって言ったのはお前達だろ
417ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 20:14:51 ID:ZN4k+8AIO
馬って馬比婆もいるからあの順位でもありじゃないの?
ひとり一票じゃなかったんだから、ひとりでカプの攻めと受け両方に入れるなど
複数キャラに一票ずつ入れた人も多いんじゃないのかな
自分も好きキャラ三人に一枚ずつ書いてたし
なんでひとり一票を前提に票入るわけないって多重扱いするのかわからない
418ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 21:35:19 ID:SQEXAfUxP
多重で順位変わったのは品なのにな
419ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 22:43:40 ID:ZN4k+8AIO
>>418
品は初期からずっと一位か二位だよ
420ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 22:48:20 ID:N/KYueAJ0
馬がなんで多重扱いになってるのか疑問
残鮫は前々回は写真つきの証拠があるし
前回も100冊の人が堂々とバラしてたから確実なのはわかるが
もしかして三十路で一緒にされてる?
421ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 22:57:48 ID:okWUfven0
>>420
その前々回の写真の人が残と馬半々に入れたんじゃなかったっけ
422ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 22:58:54 ID:x5I51rMh0
残鮫は敵キャラだから出番に敏感なんじゃないのかねえ
メインキャラや主人公の兄貴分と違って
新しい敵が出ればフェードアウトさせられてしまうポジションなんだし
再生は尼のが再利用激しいから助かってるけどさ
423ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:00:04 ID:N/KYueAJ0
>>421
あれ?残と馬にだけだったっけ
あの人鮫厨じゃなかったのかな
残と鮫に入れたとばかり思ってたわすまん
424ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:13:20 ID:ZTpanWkY0
自分の好きなキャラがどうか20位以内で
前回よりはあがってるといいんだけどなぁ
結果は9月くらいみたいだから
結構早くわかるね
425ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:18:40 ID:SQEXAfUxP
そう言われて延びたのが2008年

>>419
キャラが少ない時代の話じゃないか
>>422
そうやってキャラもストーリーも適当且つ読者のご機嫌取り以外内容が無い
だから人気が無い
426ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:23:26 ID:gbLQWGFr0
>>425
キャラが少ない時代も、キャラが多い時代も両方1位と2位があるよ
427ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:29:14 ID:h07Zchdo0
どのみち女キャラは10位以下なのは間違いない
8世厨も今回はさすがに無理だろう

>>417
逆にキャラ一人に一枚だけ投票した人ってのが少ない気がする
自分の周りでも、大抵カプの子は攻め受け両方、
複数好きな子がいる場合は5〜6枚とか普通に出してた

本来は、ひとりのキャラに大量に投票するものではなく
自分の入れたい人全員に入れられるようにするものだよね>一人何通でも可
今回はハガキ一枚で3人までしか書けないから
5番目に好かれるキャラより1番目に好かれるキャラの方が有利かも
428ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:34:03 ID:N/KYueAJ0
ああそうか
前は3番目のキャラも1番目のキャラも同じ一票だったが
今回は差をつけられるんだな
そう考えると、幅広い層から支持を得る品と
熱狂的な信者が多い比婆利はいい勝負するかもね
429ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:35:14 ID:SQEXAfUxP
>>426
キャラが多くなった時には厨だらけだから
>>427
読路、由仁は人気高いぞ
430ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:41:42 ID:peSUUL5n0
そういや一人何通でもって、好きキャラ全員に入れられるって利点があったんだね
全体の得票数は半分か3分の1くらいに下がるだろうけど
上位の順位はあまり変わらん気がするなあ
品、比婆、無垢、語句…この辺りまでは変わらなさそう
この下が読めないけど、残、馬、鮫、耶麻でダンゴって印象
ただ、鈴や白蘭は入らないと予想する

今回が前回みたいに何通でも可だったら初代組にも入れるんだが…
3人じゃ無理だ
431ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:46:15 ID:ktshxOgR0
残鮫サクルが起こした問題ってかなりヤバかったんだね
数日2から離れてたから久しぶりに来てビックリした
432ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:53:51 ID:kQlVTNWJ0
>>415
入れる枠があるカプは確実に入れる>初代
師匠の人気知らない?
支部や西都見てみろ
支部で何故か比婆一家の一員になっていて吹いたw
洗うでぃは解るが師匠は全く関係ないのにそれでも比婆厨は好きなんだってよ
顔が同じなら何でもいいんだろうね
比婆比婆やあら比婆は攻め厨受け厨問わず熱狂的信者がわりといる

>>427
品受けは攻め受け両方が多そうだな
残鮫も多重はしているが攻め受け両方だろう。だからと言ってオメーラは許さない…いっぺん士ね
耶麻語句と馬比婆は受けのみに票を入れそうだが多重はあんまなさそうだね>金無さそう&地味
馬票は難民にいる馬受けの馬厨や他馬カプが頑張ってくれるだろうよ
433ほのぼのえっちさん:2010/06/01(火) 23:56:20 ID:N/KYueAJ0
>>432
一人のキャラに大量に何枚も投票するのは多重だろうが
入れたいキャラ全員に一枚ずつ投票するのは多重ではなく複数投票じゃない?
好きな人全員に票を入れたいって意味でやってるんだろうし
434ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 00:02:38 ID:vhkbunrl0
>>433
上一行はそのつもりで書いたよ>複数
耶麻語句と馬比婆は受けのみだけど多重はあまり出来なさそうっていう意味
多重は残鮫です(キッパリ)
435ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 00:05:23 ID:KTdHjuvG0
多重自体は残鮫に限らず、どのカプにもやってる人はいると思うよ
品受けでも比婆受けでも語句受けでも知ってる
ただ、残鮫は規模が違うのと、他カプと違って堂々としてる印象がついてしまってるわ

今回、妙なサクル者が暴走しかかってたみたいだけど
碁の夷隅の時みたいに多重で競争しあうような事態にならんでホントよかったなと思うわ
同じやるにしろ、こっそりやるのと堂々とやるのでは、全体でみたら規模が異なってくると思うし
436ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 00:42:11 ID:+O9UU6BNO
>>431
100冊タン事件ね
恭子の乱に次ぐな
少なくとも残鮫界が戦乱になるくらいには
437ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 00:43:59 ID:vhkbunrl0
ふと思ったが、今回の投票で現代と10年後のキャラ(同一)を書く人いそうじゃないか?
この辺どうなるんだろうな…
これが可能なら品比婆語句無垢辺りが現代と10年後入り乱れてカオス
結果、カラーは1位だけになったら怖ろしいな
もし10年後品が1位になったとしたら、カラーはもちろんナイww

こう考えたら一つに10年後、二つに現代のキャラ、残りの三つ目に初代だと枠が収まるな
438ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 11:48:15 ID:3Lmvjj8t0
1位:品、2位:比婆、3位:10年後品、4位:語句、5位:10年後比婆、
6位:初代、7位:洗うD、8位:10年後語句、9位:G、10位:師匠
とか?
439ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 17:52:28 ID:wFxnQarO0
>>430
鈴と百蘭とフランが好きで入れたが
初代もあるとすると20位以内は厳しそうだな・・・
無念
440ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 21:19:31 ID:c2grdbFR0
>>420
言っとくけど
二年前?くらいに問題になった残鮫壁大手の多重は残鮫にじゃなくて残と馬に多重だからなw
勘違いしとる
441ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 23:32:43 ID:+O9UU6BNO
>>440
三十路三巴だからなああの人
カプとして残馬も好きだし
442ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 23:42:18 ID:vhkbunrl0
三十路三つ巴と聞くと三十路同士仲よさそうだなwww
残は9代目からのストレスで鮫に八つ当たりしてるだけな気がする
残鮫って暴力メインだろ?
カプ厨も暴力的で良く似とるw
443ほのぼのえっちさん:2010/06/02(水) 23:57:49 ID:uk+8cD8R0
9代目がストレスを残に与えると思えないし
残が単に乱暴者なんじゃ?
444ほのぼのえっちさん:2010/06/03(木) 00:10:06 ID:lsrg+zJ10
>>443
残鮫厨は「残かわいそう、9代目の呪縛から解放させてあげたい!」と大手からして吼えてるよ
呪縛から解放させないといけないのは鮫だろうにw
ずっとオチってるがマジ語りでほんまきめえ…
余程、9代目が嫌いなんだな
445ほのぼのえっちさん:2010/06/03(木) 07:56:45 ID:G/+LRCMMO
>>444
二行目フイタ

残鮫て鮫がマジで恋愛感情として残の事を「好き」だと思ってる(これに関しては語句品も)
マジだとしたら鮫どんだけ惚れやすいんだよと
なら耶麻にも惚れてるがなw
446ほのぼのえっちさん:2010/06/03(木) 11:42:36 ID:+PnlEtuzO
恋愛感情じゃなくて世界で一番大事な人って解釈じゃね
萌え語りじゃない真面目原作語りで恋愛感情は見た事無い
447ほのぼのえっちさん:2010/06/03(木) 11:50:21 ID:/xIWQ6TW0
馬比婆も馬が日本に来るのは愛しい比婆に会う為と本気で思ってるから
どのカプでも似たようなもんじゃない?
448ほのぼのえっちさん:2010/06/03(木) 12:26:39 ID:0tIeFDKFO
そもそも何を見て「本気で思ってる」というのか…
まさか萌え語りや感想を見て言ってるわけじゃないよねw
449ほのぼのえっちさん:2010/06/03(木) 12:49:04 ID:VU3pNzrq0
サイトの萌え語りなんて、801妄想なのを皆百も承知で言ってるだろ
逆にあれを見て原作の真面目な考察と思う人がいる事に驚き
同人初心者か?と思ってしまう

公式に凸した恭子とかあの辺になるとわからんが
そんなのは極一部
450ほのぼのえっちさん:2010/06/03(木) 13:04:08 ID:lsrg+zJ10
>>445

自分は残鮫のマジ語り(残かわいそう&9代目叩き)について言ってるだけ
萌え語りの恋愛なんか知るかwww

>>449
極一部でも基地外なことには変わりないよ
公式凸よりもっと酷いことを馬比婆はやらかしてるし2でも色々と伝説持ってるから
どうしても怖い印象があって怒らせたくないカプ厨だわ…
451ほのぼのえっちさん:2010/06/03(木) 13:40:00 ID:K3Lz9zNpP
腐の顔色うかがうような作者だからな
452ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 02:43:16 ID:EgdJKqTU0
アニメ初代編見て改めて思ったが語句品と無垢品はどちらも攻めが
語句は忠誠心で無垢は標的としてそれぞれ逆の意味で品に執着してるから分かるが
この二つ差し置いて品受けで比婆品が最大なのが良く分からん

品も比婆もお互い視界に相手が全く入ってなさそう
自分から相手に積極的に絡むこともなさそうなのに

未来編の燃料が美味しかったのは分かるけど
じゃあ比婆品は十年後比婆品が多いかというと普通に現代比婆品メインらしいし
未来編の燃料だけでずっとやってんのか
453ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 08:34:29 ID:RBOL7tsz0
>>452
それは品というよりも比婆側のキャラからみれば
相対的に品にはそれなりに矢印が出ているからだと思う

自分が比婆利カプにあまり興味がないせいかもしれないが
ぶっちゃけ馬比婆も比婆品も無垢比婆もそんな変わらんように思えるんだよな
逆になんでいつも比婆品だけ?初期から絡んでるのにって不思議に思う

馬比婆も、たった数ページの絡み(しかも耶麻鮫と違って馬は品利簿のためのかてきょ)
で指輪編で一時期最大にまで増えて、未来編で再登場まで維持し続けてるし
カプ好きなら不思議じゃないんじゃないの
454ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 08:45:55 ID:FWgZ0w9F0
>>452
ブレイクは未来編だけど、その前から数としてそこそこあったよ
10年後の関係性来てブレイク→現代まで妄想ってのはできるんじゃね
本編で「利簿と同じくらいwkwkさせる」というセリフが来た時は
大空戦のあと比婆利が品に戦いを挑んだのかな〜みたいな考察は
バレスレでも見かけた気がする
455ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 09:29:04 ID:JGU1/8qX0
馬比婆のは絡み場面というより師弟という設定じゃね
例え修行シーンがほとんど無くても、あの比婆利が勝てない人キターって感じだったし
比婆品も同じで、あの比婆利が守護者ってのはそれだけでかなり美味しいんじゃないの
456ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 09:49:23 ID:R6P0XFxSO
正直比婆品は両者のキャラ人気で持ってるんだと思う
未来編の燃料で妄想広げようと思えば広がるし

でも語句品は原作の関係性が完結しちゃってるからわかるにしても、無垢品より比婆品の方が人気なのは自分もちょっと意外かも
せめて拮抗ぐらいはしそうなのに
457ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 09:57:13 ID:RBOL7tsz0
>>455
あーそっか
師匠設定も守護者設定もそんだけでかなり美味しいか

>>456
一時期拮抗してなかったか?
未来編以降無垢の出番減ってるし、
出てきたと持ったらその他大勢でたいしたイベントもないしで
減るのもなんかわかる
458ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 10:10:57 ID:QE2qwsre0
比婆が誰にでも態度を替えない(利簿除く)で正確が大体一貫してるから
他カプならこの程度?って態度が比婆利だとデレに見え易いというのはあるんじゃないかなあ
接点や関係性が濃い順に流行るわけじゃないのは、同人では当たり前だろうし

雲戦終わったあとの比婆のセリフ「草食動物の本気の力うんちゃら」とか
雨戦前の耶麻とのやりとりとか、未来編のあれが耶麻元たけし〜とかね
馬の言う事を聞くってのだって、単に馬が強い奴で釣ってるだけなんだが
それが比婆だと従順になっていると驚いてしまう、みたいな
459ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 10:13:22 ID:ThKABI7EO
無垢はナッポーだのクフフ笑いだのサンバだのでネタ臭がして
今一正統派二枚目美形キャラになりきれてないからじゃない?
語句品も最初は多かったのに語句へたれ化で段々減ってきたし
その点比婆は粗も少なく負ける時も弱い以外の理由付けされて
強くて格好いいキャラ像を崩さずにいられてる

品受けはストレートにスーパー攻様に近いキャラを相手役に求めてそう
460ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 10:26:52 ID:+/91SlCa0
>>459
そのナッポークフフの時が無垢人気一番あったよ

スーパー攻め様っていうけど、未来編で残鮫が増えたのも
残のスーパー攻め様化が原因って言うし
女性向きには攻めかっこよくなって欲しいって傾向はあるんじゃないか?
馬比婆も耶麻比婆や無垢比婆からストレートに馬に移ったのは
馬が比婆の師匠になれるポジション(強い)というのも大きいと思う
461ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 10:27:47 ID:VOrQECF40
再生で攻め人気ある比婆馬無垢耶麻残を見るにどのカプもかっこいい攻めが
好かれるんだなと思う
これは801全体にも言える事だけど
462ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 10:34:23 ID:B1ojbv5eO
Aを受けにしたいけどいい攻めがいない〜みたいな話は他ジャンルでもよく聞くよね
攻めのスペック、キャラ、受けとの関係性は大事なんだと思う

ただ、普通は攻めを選びたくても絡みや関係性の問題で選べる程いない場合が多い
品受けは選べる美味しい関係性のキャラがメインに何人もいる
他カプとの違いはそこかなあと思う
463ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 10:56:29 ID:R6P0XFxSO
>Aを受けにしたいけどいい攻めがいない
これ昔比婆利がよく言われてるの見たw
指輪編で馬という相当美味しい家庭教師がついて待ってましたとばかりに飛び付いたな

どの漫画でも周りから矢印向けられる主人公受けは一定の需要あるけど、再生の場合周りがイケメンパラダイスだからその傾向が一層顕著なんだよね
464ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 10:59:04 ID:ThKABI7EO
面白いのはそれぞれの受けにとっての人気の攻めが被らない所だなぁ
ある程度数のあるカプだと
品→比婆 無垢 語句
比婆→馬
語句→耶麻
鮫→残
で、攻めは被らない
例えば品は馬や耶麻とも絡むし、他受けも他の攻めとも絡むのに被らないのは
○○は××の攻めだから相手役にするのはやめとこう…みたいな
遠慮(?)でも働くのかな?
他ジャンルだと人気の攻めは何人かの受けのカプ相手になってるよね
465ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:00:21 ID:APePCfrd0
>>463
品の場合は単純な主人公受けを回遊してる層だけじゃなく
いろんなところから来てるからあの規模なんだろう
品自身も人気キャラだし
466ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:07:40 ID:RBOL7tsz0
>>464
それは単に原作の絡みではなく関係性の問題じゃないの
例えば耶麻と品の関係性が凄く同人的にウケるようなものなら
たとえ耶麻語句、耶麻比婆がそれなりにあったとしても増えていたと思う
メザには及ばないにしろ、比婆語句とか無垢比婆とかも中堅で一定数いたよ
467ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:11:39 ID:2xDXewMz0
攻め被りは他カプでもそう多くない気がするけど気のせいかな
カプ相手になっててもABが一番多くてACやADは中堅〜それより少ないみたいな感じで
総受けは多くても総攻めが少ないのと似たようなものなんじゃないだろうか
468ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:18:00 ID:0JBOMr8I0
ある程度数のある受け同士一番手の攻めが被るというと
庭球の束富士と束慮くらいかね
具のカ化指すとカ化居るは一時期被ってたが、前者はそこまで多くない上すぐ廃れたような
椅子の剣料と剣船長も初期は同程度だったがジャンル規模大きくないしなあ
それか吟みたいに主人公が総攻めっぽいところ?
あまり思いつかないや
469ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:21:12 ID:EuOp795D0
やっぱり馬比婆って比婆品を凄い敵視してんのな…
組み合わせ関係性って意味わからん
馬は利簿が頼んだから家庭教師やっているんだし、そうでなければ相手にはしなかっただろう
馬自身が品の守護者になりたがってると聞いたからそりゃ必死になるだろうな

夏のスペ数どうなってるんだろうね
全部減ってると思うが馬比婆が一番減ってそうだ
大手〜ピコまで他ジャンル行ってんじゃねーの?
自カプも他ジャンル行ってる奴いるがこのカプより酷くないわ

減り続けているカプもそのまま減っていくんだろうな
これらのカプはマイナーと差がなくなる日も近いねw
470ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:26:06 ID:RBOL7tsz0
>>469
釣りだろうけど一応マジレス
馬比婆だけって事はないと思うし、前回と似たような数はあるだろう
少なくともロは馬比婆っぽいし

あと、馬自身が品の守護者に〜は肥やす小説の話だから
原作の話題ではない
471ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:29:13 ID:B1ojbv5eO
>馬自身が品の守護者に〜

なんだそれマジ?
小説読まないから知らんかった
472ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:33:44 ID:2xDXewMz0
守護者とまで言ってたっけ?
直接品の味方をしたいけど、表立っては無理だから〜ってのはあったけど
473ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:43:52 ID:RBOL7tsz0
>>472
確認したら守護者じゃなくて
ツナの味方として直接戦いたいけど
できないから味方である比婆利を鍛える〜と書いてたわ
この場合の戦うってリング戦の事を指してるし、そういう意味が含まれて無いとも言えないが
ちょっとニュアンスが違うね
474ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:49:41 ID:B1ojbv5eO
>>473
守護者になりたいというよりも
vs罵詈亜戦のメンバーとして品たちを助けてあげたかったって意味か
それならまだ馬らしいかなあ…実際はもっとクールだと思うけど
475ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:52:39 ID:EuOp795D0
>>470
>>471
自分も小説読んでないから知らなかったよ
他スレで聞いた
というかあの小説はネタ以外でも読めん…

まあ、夏スペは数が出るまではあまりわからんか
何にしても攻め受け出ていないカプはテンションも下がってると思う
現に無垢カプなんかは下がりっぱなしだからなw
新章に登場してもクライマックス辺りなのはキツイと思う
残鮫も三十路残出なくなったから増えることはないだろうね
馬比婆は初代編に馬が出てないし新章にも出る気配ないわで離れる人いても可笑しくない

来週の円魔の態度で、もうブーブー言ってる人いるけど
これもどうなんだろうね
476ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 11:52:54 ID:imC6YPtCO
馬って品の力になってやりたいとか味方してやりたいと思ってるのは確かだろうけど
守ってやりたいってのは何か違うわ
477ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 12:00:24 ID:4RGrAkv00
しかし、メジャの中で今一番盛り上がってるだろう語句品語句のspが増えてる気がしないのを見ると
spの増減と盛り上がりはあんま関係ない時期になっちゃってんのかなと思う
478ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 12:21:33 ID:EuOp795D0
>>477
その盛り上がりで現状維持してるんじゃない?
もうどのカプも増えることはないよ、どんだけ超特大燃料がきても
唯一増えそうなのってメジャーの逆カプぐらいでしょ
今の所だと品語句、比婆馬、鮫残かな

見た目は攻めが受けより低いし体格にも差はあるものの
こっちが流行っていた方が解りやすかった気がするw
カプの中身的にw
479ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 13:05:24 ID:teqrDs2EO
ねーよ
まずそいつら逆カプが盛り上がる要素が一つもない上に(品獄は元気だけど鮫残に至ってはオフですら10あるかないかくらい)
関係性もどう見ても正カプ(獄品残鮫馬比婆)だからこそ正カプがメジャーなんだろがw
体格差もあるし 獄はともかく残馬は受け要素がない攻めキャラだし
なんでそういう思考になんのかがワカンネ
480ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 13:12:35 ID:KqSQPYbv0
鮫残は常にオフで二桁あるよ
数じゃなくて比率ならわからないでもないけど
比婆馬も昔よりは増えたしね
481ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 14:13:54 ID:DsFBwmBE0
11とか9とかは常にとは言わん

比婆馬はシラネ
そもそも比婆攻め自体がメジャーなんだから鮫攻めと比べるのはアレだと思うけど
482ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 14:22:46 ID:KqSQPYbv0
>>481
なんで攻めくくり?
メジャーと逆カプの比率のこと言ってんだが
483ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 14:55:43 ID:RBOL7tsz0
比率じゃなくてこれから増えるとすれば既存のメザではなく
逆の方が可能性あるんじゃないって言う意味だと思ってたけど
違うんかな
484ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 21:26:16 ID:YL7Qem7RP
語句品はギャグ色強い展開と
今さら考察して作品作る事もないのがあるんじゃ?
485ほのぼのえっちさん:2010/06/06(日) 22:03:32 ID:gdgYlrH70
>>484
マジレスしてミケ締め切りは2月なんだから初代効果でる前だし
上でも言ってたけど効果あったとしても、もう既存カプが増える事は無いでFAだと思う
カプ自体はメザの中では一番盛り上がってるよ
Gプリのおかげで感想書くところも多いし

ただ、あくまでも既存カプの燃料にしかなっていないので
カプの持続燃料にはなっても、新規を取り込むのは無理
486ほのぼのえっちさん:2010/06/07(月) 12:34:04 ID:g8YM94fY0
真の敵がいる展開になったら諮問空気化しそうだな
487ほのぼのえっちさん:2010/06/07(月) 15:00:24 ID:CEs7wCj5O
空気で別にいいよ
関係ないのに出てこられても話がダレるだけ

閻魔は再生では珍しい根っからの陰キャラっぽくて
品から矢印向けられてるけどこの先どうなるやら
488ほのぼのえっちさん:2010/06/07(月) 22:32:58 ID:80b9vZQw0
由仁再来フラグが来そうで怖い
489ほのぼのえっちさん:2010/06/07(月) 22:39:06 ID:abANn5+B0
現在ではまだ3〜4歳だから無理だろう
まだお母さん生きてるから受け継いでるわけでもないしな
490ほのぼのえっちさん:2010/06/07(月) 22:54:57 ID:80b9vZQw0
ちゃうちゃう
由仁クラスの超スペックキャラ
491ほのぼのえっちさん:2010/06/07(月) 23:29:37 ID:XFO1cYgp0
由二って未来編で広げすぎたものをとにかくまとめるための装置だったから、
今の章が収めきれなくなったらそういうのが出るかもしれないが
現時点ではまだなんとも
492ほのぼのえっちさん:2010/06/07(月) 23:58:27 ID:CEs7wCj5O
由仁=装置とよく言われているが、
装置のわりには要らん設定が多すぎるような…
終盤は今までの伏線返上して新しい設定で話作った印象だった
しかしかといってメアリ・スー的キャラでもない不思議
まあとりあえず、ああいった一人で話をまわせちゃうキャラは
つまんないからあまり歓迎できない
493ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 00:48:13 ID:m3Y/8jZjO
由仁で何となく思い出したけど
品って姫ポジと言われてるのをたまに見かけるけどそうなの?
章を追うごとにチートになってきてるし、明らかに守られるより守るキャラなのに

普通に考えて主人公で矢印向けられることが多いからかと思ったけど、そうなると吟さんも姫ポジってことになるし

定義がよくわからん
494ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 00:54:09 ID:eq/08RxW0
>>493
それは守護者システムのせい
ポジションで言うなら、6人の守護者はボスを守るためのもの
主人公がボスで矢印を向けられるというのも、守られる立場にある人というのも珍しくないが
(方針とかもそうだった)
それを「守護者」といういかにもな名前付けでポジションを作ってるせいで
ネオロマやふしぎ遊技みたいな印象を受けるんだと思う

実際はポジションがそうなだけで、漫画でツナが守られキャラというわけではない
バレスレでは守護者=ボスに守護されると皮肉られてるけど、実際そのとおり
495ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 01:05:39 ID:XfuYwzda0
一部の守護者も役に立たないと皮肉られてる

獄寺は常に言われてるし、未来編後半は無垢も散々だったよ
未来編後半を纏めれば、語句、無垢、罵詈亜、刻用、馬
その他は聞いたことないと思う(乱簿とかの空気キャラ以外)
496ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 01:07:07 ID:XfuYwzda0
伏せ忘れたすまんorz
497ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 08:25:40 ID:m3Y/8jZjO
>>494
あーなるほど
現実はともかくとして、ボスと守護者って設定だけで美味しいもんね
品は総受けが人気なのもわかるなあ
それにもし原作で品が由仁みたく守られるだけのヒロインみたいなキャラだったら、品自体の人気が出なくてカプも増えなかったろうし

再生の人気カプはやっぱり関係性とキャラがうまくいってると思うわ
掘り下げはないけど
498ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 19:15:27 ID:+EsGarkC0
私の長年の勘と最近の勘が、こいつをNGにしておけと囁いている…
499ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 20:12:06 ID:evalLuGOO
>>498
変なやついるか?
500ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 20:14:42 ID:0BYOXuCiO
>>498
別にヘンじゃなくね?
501ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 22:29:51 ID:Jy8+QIVWO
メアリーとただの過剰設定の差ってなんだろうか?
やたらと必要なのか分からない高スペック作ってもメアリーとか自己投影を感じない理由が自分でも分からない
502ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 22:32:37 ID:eq/08RxW0
>>501
そもそも別に高スペック=メアリーじゃねーぞ
高スペックだとメアリと叩き易いだけの話
503ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 23:35:29 ID:Jy8+QIVWO
うん、だからその差は何だろうなと
目高箱なんかはほとんど高スペックだから気にならないが
そうでも無い作品でも気になるのとならないのがあるのが自分で分からん
504ほのぼのえっちさん:2010/06/08(火) 23:44:22 ID:hajPEbvbO
高スペックが文字だけの設定じゃなく
きちんと作中で読者に伝わるように描写されていれば
メアリなんて呼ばれないんじゃない
あと、そのキャラが話や他キャラのバランスを壊してない事も重要かも
505ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 00:03:42 ID:simMojc10
そういや一応由仁は作中で使われてたよな
むしろつじつま合わせに出された感
だからだな
506ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 00:17:07 ID:l2PZizBkO
由仁はとにかくスゴいということは描かれても
結局何がどういうことなのか根本的なものが不明瞭なのが何とも…
尼野がそういう作家ではないからメアリと違うのは確かだが
つじつま合わせに設定盛り込んでにっちもさっちもいかなくなったイマゲ
507ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 00:21:43 ID:YHD5/Gag0
メアリって作者が自分の代わりに出したキャラであって
なんでもできるキャラの事を指すわけではないんじゃない?
508ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 00:26:52 ID:+52B/acv0
>>507
そのなんでもできるキャラは作者の分身だろってゲスパがメアリ認定

2の「〜と言われる」はあまり当てにならんよ
高スペックキャラに対する叩き文句みたいなものでもあるから
一概には言えないよ
言葉の概念があると、それまでは気にならなくても気になったりするし
509ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 00:41:52 ID:YHD5/Gag0
本当に何の意味もなく設定つけられてるなら「なんでこんな余計な設定?」と思うけど
(例えば本編ではなくキャラブで判明するとか)
それがチートだろうが不自然だろうが
本編のストーリーに必要だからつけた設定なら
そういうキャラなんだろうとしか思わない

凄いチートでバランス崩壊キャラだろうが
キャラ造詣壊滅的に下手糞、もうちょっときちんと作れとは思っても
だから書き手の投影とか書き手自身というのは、また別の話だと思ってるわ
510ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 01:08:45 ID:1YW2DZdGO
尼野よりはそうだろうが由仁はオナヌキャラとか普通に言われてたがな
511ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 01:16:28 ID:lkA7gn+M0
>>510
「普通」って2以外で聞いた事ないし
2でもアンチスレ以外で聞いたことあんまないんだが
どこの「普通」?
チートでうぜええはよくみたけど
512ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 01:29:48 ID:1YW2DZdGO
2ちゃんでは本スレ、雑談スレ、バレスレの至るところで
513ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 01:40:08 ID:YHD5/Gag0
>>512
普通と言われるほどは言われてないと思うよ
つかアンチも明らかに混ざってるのとりあげてもな
いつもの人っぽいレスだから釣られてるのかもしれんけど
514ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 01:47:43 ID:1YW2DZdGO
>>513
そうだっけ?
515ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 02:02:19 ID:UDWAfvxCO
マジレスしてアンチが使う言葉なんて決まってるんじゃね
まともに信じてる人いるっぽいが
516ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 19:15:46 ID:BhbvvWur0
皆言ってると言う主張を聞くといつもの人を思い出す
517ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 21:43:56 ID:dJrn4RXfO
オナヌだの自己投影だの言いまくってたのはほぼいつもの人
気になったら過去ログ読み返してみればいい
518ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 22:52:37 ID:UDWAfvxCO
諮問マジで敵なのか…
今までのキャラが演技なのは確定っぽいが…
519ほのぼのえっちさん:2010/06/09(水) 23:48:26 ID:d1uzbzmK0
色々な意味で大丈夫か?
520ほのぼのえっちさん:2010/06/10(木) 00:14:01 ID:0ooxytwV0
マジで敵確定、しかも演技で欺いてたフラグだね
自分は敵かもしれないが全部嘘ではないと思ってたけど
この分ではわからないな
521ほのぼのえっちさん:2010/06/11(金) 18:39:41 ID:nr3RjBIfO
人気投票前に本性現さなくてよかったな、諮問w
522ほのぼのえっちさん:2010/06/11(金) 18:42:21 ID:2bux4frB0
>>521
一応今も応募期間だけどね
それにしても人気ないだろうから変わらないよ
523ほのぼのえっちさん:2010/06/11(金) 21:16:13 ID:p9m4oPXXO
応募するひとはとっくにやってるだろ
にしても覚醒きたなあ
524ほのぼのえっちさん:2010/06/12(土) 19:42:14 ID:/OlAygtO0
人気投票出すような層はシモンなんぞより初代だろ
525ほのぼのえっちさん:2010/06/12(土) 20:41:41 ID:fSJO7BIj0
アニメの初代と初代霧のエピは萌え抜きにして結構面白いと思ったが原作でやらんかな
526ほのぼのえっちさん:2010/06/12(土) 23:59:46 ID:Do8bgWOwO
原作でやる為に詳細の説明は避けたんだと思うよ
諮問の因縁も初代から始まってるらしいし、継承編でもチラッと出てきそう

ところでバレスレの方で閻魔ムカつくとか諮問もやつくとか色々言われてるけど
そう読者にそう思われるのは少年漫画の敵キャラとして正しいような
527ほのぼのえっちさん:2010/06/13(日) 00:27:42 ID:KIMGwRanO
敵だからというより、下手な和解ENDを危惧して色々言われてるんじゃないの
528ほのぼのえっちさん:2010/06/13(日) 00:29:51 ID:GeEctJBb0
だって2だもの
529ほのぼのえっちさん:2010/06/13(日) 00:42:27 ID:fylOP7c+0
諮問の因縁は初代と指輪の契約時とかそんなんかな
そういやどうして初代はボンゴレリングを手に入れたんだろう
530ほのぼのえっちさん:2010/06/19(土) 17:08:11 ID:kYZwsNVQ0
レスがねーwww
531ほのぼのえっちさん:2010/06/19(土) 22:52:57 ID:7qnY7ghIO
指紋関連で離脱する人いるかもな
入絵並のどんでん返しだよ
ストーリー的には気になるけど
532ほのぼのえっちさん:2010/06/20(日) 02:08:03 ID:w2o8OAy2O
諮問に食いついてる層なんて数える程度しかいなくね?w
最初から何かありそうに描かれてたしその辺は覚悟してるだろ
533ほのぼのえっちさん:2010/06/20(日) 02:26:17 ID:jdEweuS40
>>532
確かにここでも何かありそうで手を付けてないって意見多かったな
もうコイツラ敵じゃないだろって感じで手を出そうとしたら敵でしたって感じかな
534ほのぼのえっちさん:2010/06/20(日) 08:11:01 ID:Hs7fqdjDO
諮問は敵になるのを望まれていたから展開自体は大歓迎だが
キャラが好きって人には辛い展開かもね
今までと違ってかなり陰険だし
535ほのぼのえっちさん:2010/06/20(日) 21:36:28 ID:p2Q6fWZU0
そもそも諮問に「好きだから今の展開辛い」
って人は一握りだろwww
536ほのぼのえっちさん:2010/06/21(月) 11:59:54 ID:9f7Ct7QcO
担当変わったのか
あまり評判良くないが今の時点では面白いから期待
女キャラ萌えな藻海山と女キャラ描くの苦手な尼野じゃ合わなかったと思いたい
537ほのぼのえっちさん:2010/06/21(月) 18:17:02 ID:EwwQY84MO
指紋は本当は良い子なんだよ派が地味にウザいというか
妄想擁護勘弁してくだしあというか
判官贔屓ってやつですか
538ほのぼのえっちさん:2010/06/21(月) 18:58:18 ID:9f7Ct7QcO
あれは他の理由かと
539ほのぼのえっちさん:2010/06/21(月) 21:43:43 ID:7vM6UoA60
・百蘭以外皆理由もち
・諮問のボスであろう閻魔がいつもと違って先陣切って凡語れに危害を出してない
・担当
・諮問に黒幕がいそうだから
これらの理由があるからっていう人もいる
540ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 09:14:24 ID:fbNWIgBlO
仲間が死にかけたりピンチになったら心配したり助けにいったりするのは当たり前だと思うのに
燃料キターと喜んでるだけならともかく
毎回○○「だから」こんなに愛されてる!と主張するのが気持ち悪い
他のキャラが同じ目にあっても同じだろ
541ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 13:13:06 ID:MLI3CmJS0
恋愛脳はそんなものだよ
542ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 17:09:42 ID:ZLF/f62uO
>>539
こうして見ると色々予防線張ってるんだな…
個人的に試問は敵のまま突き抜けてほしいけどな
今でさえ白黒中途半端でモヤモヤするのに
あれだけ平然としておいて実は〜なんてフォローがきたら
モヤモヤがイライラに変わりそうだ
543ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 18:30:11 ID:LZA8o7juO
>>540
他のキャラが同じ目にあったら、そのキャラ関連ののカプ者が
○○「だから」こんなに愛されてる!と主張するよ
仲間が死にかけたりピンチになったら心配したり助けにいったりするのは当たり前なのにね
544ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 19:19:40 ID:fbNWIgBlO
毎回だから言っているんだが
別に今回の事だけ指してる訳じゃない
545ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 19:21:38 ID:xcf7fy3sO
ない燃料を無理やり燃やしてる必死な耶麻語句の事ですね
546ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 19:22:07 ID:fbNWIgBlO
毎回というのは毎回誰かしらん負傷したりピンチになるとって意味な
547ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 19:35:01 ID:59/CpET10
西都とかで主張するのは自由だろ
何が問題なのか…
気持ち悪いもんをわざわざ自分で見に行った奴の自業自得だわ
548ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 19:46:08 ID:fbNWIgBlO
何か勘違いしてね?
別にカプが嫌いな訳じゃねーよ
カプ関係なくそういう主張に引くって言ってるだけ
549ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 19:51:27 ID:LZA8o7juO
>>548
何か勘違いしてね?
毎回そういう引くような主張があるってわかってて
わざわざカプサイトの感想見に行った奴の
自業自得だと言われてんだよ
550ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 20:01:10 ID:eLzVJF1cO
今回の展開でカプ騒いでる奴は確かに痛いが
551ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 20:07:10 ID:LZA8o7juO
比婆が一切出てないから、今萌えてる奴みんな痛いことにしても大丈夫です^^^
552ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 20:07:15 ID:fbNWIgBlO
そういう発言をする西都をわざわざ見に言ってる訳じゃねーよ
感想西都を巡ってたら毎回どこかしらんそういう西都にぶち当たるから
いちいちAよりBが愛されてる!って比較しないと喜べない人がいるんだなと言いたいだけ
553ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 20:17:35 ID:v2yRHUhjO
キャラとキャラ比較はともかく
原作見て○愛されてるなあ〜とかAとBに萌えた!とかはありじゃね

カプ抜きでも今週品がずっと俯いてて皆の話にも入らず
ラストて決意するって普通に熱い展開だと思うし
カプものならもっとそう見えるだろ
554ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 22:02:18 ID:MLI3CmJS0
今回のキャラの反応でカプ燃料ハアハアしてる人は痛いと思う
555ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 22:19:33 ID:awh/pLWb0
さすがにそれは燃料なかった人の負け惜しみ乙としか
変換するのも自由だし
感情の揺れ動きに萌える人は普通にいるだろう
556ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 22:21:20 ID:MLI3CmJS0
人が死にかけてるときにそれを差し置いて反応とかを恋愛に持ってくのさはさすがにだと思うけどね
557ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 22:27:16 ID:awh/pLWb0
>>556
そんなの人それぞれだよ
どうせ死なないとわかってるから萌える人もいるし

そもそも未来編で未来品が死んだときだって
普通に品カプには燃料になってたぞ
燃料ってキャーやったああああと喜ぶようなものだけではなく
悲しいけど、でもこうやって考えると二人の絆って凄いなあ〜みたいなのもあるだろう

こういうのなら萌えていい、悪いという
自分基準を他人にも当てはめられると思ってる人の方が痛いんじゃない?
自分=世界の常識で
558ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 22:34:25 ID:eLzVJF1cO
恋愛>キャラの安否かキャラの安否>恋愛かの違いだな
そういうのを不快な人もいるのに正当化させようと何かいう人がいるならそれはそれだが
何でも良いのかもな
559ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 22:41:12 ID:/115xEqU0
マジレスして、キャラの安否なんてどう考えても生きてるに決まってるだろ
狩人みたいなマンガならわかるが、再生で味方のメインキャラが死ぬわけない
特に主人公の親友なのに
560ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 22:45:31 ID:MLI3CmJS0
>>557
>燃料ってキャーやったああああと喜ぶようなものだけではなく
そういう人がいたからだよ
まあ、カプなんて妄想上等だしどうせ生きてると思ってるからなんだろうけど
そういう反応を深いと思う人も普通にいると思うけどね
それを負け惜しみ乙は酷いわ
561ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 22:50:02 ID:LZA8o7juO
で、ID:fbNWIgBlOではもう発言しないの?
562ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 22:56:29 ID:MLI3CmJS0
>>561
その人とは微妙に言いたい事違うんだけどね
作中で死ぬかも知れないような重傷受ける展開で
カプ燃料に喜ぶような発言を普通に表に出すのは本気で心配してる人に失礼だし
痛いと思われても仕方ないと思うんだよ
何か今週の展開を喜んで良いというような空気に感じて腹立っておかしくなってごめん
563ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:05:21 ID:LZA8o7juO
ID:fbNWIgBlOもそうだけど不快なら見なければいいという選択はないの?
そんなに心配で萌えどころじゃないってんなら
おとなしくネット断ちして喪に服してればいいのに
他人の萌えに失礼とか痛いとか不快とか言える繊細な神経持ってんならさ
564ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:09:51 ID:eLzVJF1cO
話戻して悪いが指紋は今までと違って裏切りもあるんだよな
閻魔は一応完全なDQNでは無いみたいだが
565ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:22:08 ID:Hgny7/7g0
>>562
マジレスして「自分の意見=世界の常識」はキモイ
他人に対して、自分から痛いと思われても仕方ないと思うなら
燃料無くて暴れてる人の戯言だと、他の人から>>562が思われても仕方ない

という考え方もある
566ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:23:01 ID:Hgny7/7g0
>>564
ゴメンリロってなかった

諮問は今週見るかぎり味方にはならない気がする
567ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:26:36 ID:fbNWIgBlO
>>563
ここは嫌いスレで嫌い言うのは自由な筈だが
それに今回の事を燃料に喜ぶ事は自体は全く否定してない
絡みOKなスレだから反論や絡まれるのは当たり前だが
嫌い言うなネット絶てといわれる云われはないよ
568ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:31:58 ID:MLI3CmJS0
>>563
萌えが悪いというんじゃなくて
そういう場で気を使えない人がいたら痛いと思われても仕方ないと思ったまで
>>565
そっちこそ「自分の常識=世界の常識」と考えてない?
何を言ってもかまわない、それを不快に思う人は嫉妬って何それ?
569ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:33:19 ID:sz7/Ogb40
ID:fbNWIgBlO=ID:MLI3CmJS0か

マジレスして燃料無いから嫉妬にしか見えん
570ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:33:58 ID:3Zi67V2jO
嫌なら見るなが2ちゃんの基本なんだから
嫌いスレだからとか関係なく見たくなきゃ見るなって言われるのも当然
取捨選択できるのをしてないのは自分だろっていう

悲しんでる人に失礼ってのも個人的な価値観でしかないし
自分も過去ジャンルで好きキャラが死んで悲しんだこともあるけど
燃料にして喜んでる人が失礼だとか思ったこともないわ
571ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:38:16 ID:awh/pLWb0
>>568
「何を言っても構わない」なんて誰も言ってないんだが
どんな展開だろうが、自カプに萌えるのはありだろうって事だ

同人なんて、ライバル同士の喧嘩をラブラブ変換する
純粋な主従の感情を恋愛関係にする
親友同士がお互いを気遣う場面を恋愛変換する

こういうのに対して「それはキャラへの冒涜だ」と感じる人が普通にいる事なんだよ
ID:MLI3CmJS0が自分の萌えも他人からそうやって思われてるということがわからずに
自分が嫌いなら(世間一般的に見て)痛いと言ってるから反論されてるんだと思うよ

自分が個人的に痛いと思う、というのと
痛いと言われても仕方ない、は意味が違う
前者は単なる自分の感情だが、後者は一般的に痛いよねって意味になる
だから自分の常識=世界の常識なんだろ
世界の常識でもなんでもない、それは自分のただの好き嫌い
572ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:38:29 ID:MLI3CmJS0
>>569
それは自分の価値観=世界の常識として見てるとは言わないの?
>>570
キャラが危険な目に遭って傷心の中
○○カプですね、萌えーハアハアとかやられたら腹立つ人はいると思うけどね
空気読めと
それを嫉妬と認定するのか?
573ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:40:20 ID:ZLF/f62uO
萌えは人それぞれだからね
死ネタや鬱展開が好きな人もいれば逆もまた然り
fbNWIgBlOやMLI3CmJS0は好き嫌い以前に
ただ自分の意見を押し付けたいだけに見えるよ
しつこい
574ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:41:52 ID:3Zi67V2jO
>>572
自分のブログで書いてる人の話でしょ?
そりゃ皆で悲しんでるところに入っていって
テンション高く萌えてりゃ空気読めないけど
個人のブログに何を書こうが自由
575ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:42:24 ID:IQcEdAyU0
この噛み付きっぷりはいつもの人くさいなw
今バレスレ本スレにいるしw
576ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:42:56 ID:MLI3CmJS0
>>571
別に自分は世間一般の意見が自分だとは思ってもいない
言葉の使い方を勝手に決め付けて思い込んでるのってどうなの?
577ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:45:40 ID:3Me3CdAi0
>>575
あーレス辿って思った
レスの数といい口調といいしつこさといいいつもの人かもね
578ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:45:56 ID:VpJsOBHo0
>>575
自分も思ってたw
579ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:49:21 ID:awh/pLWb0
>>575
今いるんだ
じゃあそうかもね
絡みっぷりがだんだん似てきてるわ
最初は違ったんだけどな
580ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:51:53 ID:LZA8o7juO
>>568
どういう場だよw
自カプ萌えを自サイトやブログ以外のどこで吐き出せっつーんだ
581ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:53:22 ID:LZA8o7juO
>>575
そうなのか
今日はPしか確認してなかったから、気づかず触りまくって悪かった
582ほのぼのえっちさん:2010/06/22(火) 23:56:33 ID:eLzVJF1cO
確かに怒りの品とかクソヤローと化した香見ると味方になるような気配はないが
何か尼野の悪癖だからな
583ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 02:02:20 ID:oVcr10BZO
鱸が悪党に見えないしな
感想出てるところ目を通したが美津濃に冷たすぎてワロタ
584ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 02:06:07 ID:nswsLQr+0
美津濃←何て読むんだこれ?
585ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 02:15:55 ID:oVcr10BZO
みずのだよ
変換で出たから使ったがわかりにくくてすまない
586ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 02:46:27 ID:nswsLQr+0
今変換させてみたら本当に美津濃になったw
最初、誰かとオモタよ
587ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 08:45:41 ID:PxvocR7+O
どう見ても諮問は味方になるだろ
わざわざキャラに1話ずつ使って、嫌わせないように書いてるじゃん
588ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 09:54:18 ID:HE0dDHAdO
このスレ嫌い叫び出来なくなったの?
スレ名変える?
それとも嫌いなカプを嫌いって言うだけならOK?
589ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 11:25:09 ID:FMqqG59S0
>>583
サラダの中とか言ってたイメージから正反対に変わったからな
自分が刺した(表向きは友達の耶麻が刺された)のに冷静だしね
590ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 12:09:27 ID:ZGYOJtWTO
>>588
嫌いなカプを嫌いって言うのがこのスレの本来の主旨だから嫌いカプ叫ぶのは構わんだろ
わざわざ嫌いカプのサイトまで見に行って、人の萌えに文句言う行為が叩かれてるだけで
591ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 17:51:38 ID:oVcr10BZO
もう指紋、ダメかもしれない
592ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 18:51:18 ID:HxasXLeAO
熱い展開だなあ
面白いわ
593ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 19:04:38 ID:0hOulcOs0
鮫普通に出てきてフイタ
594ほのぼのえっちさん:2010/06/23(水) 19:41:49 ID:pv8QkY7C0
山元好きには大ダメージだな
これだけご都合祈った事は無いわ
595ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 00:10:26 ID:4g16hKh2O
ただの重体じゃなく下半身不随にしたのは何かのフラグかな

しかしこれで諮問味方化なんてあるのか?
自分的には敵のまま終わって欲しいわ
開き直ったDQNという訳でもなく、モヤモヤばかりが溜まっていく…
596ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 00:16:39 ID:EDFeCrBA0
>>595
何か手術して普通に生活は出来てもプロ野球選手にはなれなくなったとか来そうで怖い

自分も同意
ただボスの閻魔がノリノリじゃないし、失敗したら責任取るような気がいもなさそうなのがな
597ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 01:04:09 ID:ug9HnPQO0
本当に歩けないのかそれがまずなんとも
598ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 07:07:11 ID:lAswElfEO
復活するんじゃないの?
599ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 07:15:53 ID:6H+M8XQBO
耶麻に興味全くないから死ぬほどどうでもいい
600ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 09:44:14 ID:04jw7YlKO
元気氏戦と同じような理由で比婆利怒ってるけど、さすがの耶麻比婆耶麻もこの展開は手放しじゃ喜べないだろうなぁ
他耶麻カプも同じく

耶麻元は単体で好きだからショックだ…
601ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 11:44:27 ID:EDFeCrBA0
ストーリー自体は面白いんだけどな
ショックで読みたくない気もしてきた
602ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 15:09:00 ID:Z2g1x+6DO
じゃあ読まなきゃいい
603ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 16:21:08 ID:EDFeCrBA0
だけど続きは読みたいジレンマ
604ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 22:26:48 ID:ug9HnPQO0
今かなり面白いと思う
605ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 22:36:16 ID:icPoyDZf0
自分は逆につまらなくなったな
未来編まではそれなりに楽しんではいたけど新章はちっとも面白くない
でも西都とかでは無理矢理楽しんでる様子を書いてるw

正直原作もカプも飽きてるんだがな
先週まで面白くなりそうと期待してはいたがやっぱり気のせいでした
606ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 22:45:41 ID:EOJGySOz0
新章の最初はう〜んだったけど
本気でシリアスになりそうで面白そう
どうせゆるゆるにしかならんだろうと思ってたからびっくりしたよ
607ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 22:46:20 ID:EOJGySOz0
>>605
マジレスして飽きてるならもう止めればいいんじゃない?
原作好きで読んでるならともかく
608ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 22:52:08 ID:icPoyDZf0
>>607
行く場所ない
他に気になる漫画アニメもないし
でも同人は止めたくないんだ
全く売れなくなったらお休みするよ
609ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 22:56:35 ID:ug9HnPQO0
>>608
最初からそういうつもりで読んでるなら
この先どんな展開が来ても楽しくないんじゃね?

ツイッター見る限り結構盛り上がってると思う
来週のバレで耶麻カプどうするんだろうな
610ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 23:02:15 ID:icPoyDZf0
>>609
>ツイッター見る限り結構盛り上がってると思う
そっか?一部は盛り上がってるだろうがそうでない所の方が多いぞ

耶麻カプは別の意味で盛り上がるだろうね
611ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 23:05:28 ID:JSl+l0Un0
ツイッター全把握してないから、盛り上がってる、いないのどっちが多いかわからん
自分の周りは盛り上がってるってことくらいしかわかんないなあ
612ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 23:08:11 ID:0hAKvd7o0
>>609
メインキャラがああいう風になったのがやっぱ大きいんじゃないかな
今までの再生にはあまり無かった展開だし
バレスレの伸び率も前と違うから今の展開でええっと思った人多いんだと思う
613ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 23:13:33 ID:SF32QPqA0
今までスルーだったところが感想で言及したり
ついったで言及したりってのはかなり見たかな
ただそれが、面白いからなのか衝撃だからなのかはわからない

個人的には凄くwkwkしてる
本気で耶麻が歩けなくなるとは思ってない
614ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 23:21:12 ID:icPoyDZf0
>>613
自分の感想もそれに入ってるかもしれんww
あまりスルーしてばかりいると疑われる可能性もあるからね
新章は今までの展開と少し違うから書きやすい>衝撃的な意味で
615ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 23:44:52 ID:BM1ccibS0
ID:icPoyDZf0はなんなんだ?
そりゃわざと偽の感想を書く人もいるだろうが
そんなのが多数派なわけないだろう
未来編終了後だってスルーしてる人はスルーしてるよ
萌えなんて他にもたくさんあるんだから書く必要ないし
原作感想書かずに本出してるところなんて腐る程あるのにさ

絡み方がしつこくてなんかもにょる
616ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 23:48:02 ID:ug9HnPQO0
>>614
自分が言ったのは新章じゃなくて耶麻元の殺人未遂あたりからの話だが…
新章で感想書いてる人は大抵未来編後半から続けてるような
新章からいきなり感想書き出した人あんま思い当たらない
617ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 23:56:18 ID:lAswElfEO
いつもより感想や言及が多いなら、フェイクが何人いようがそうじゃない人だっていつもより多いでFAだろう
そりゃ主要キャラ血まみれだから話題性はあるだろうよ

疑われる可能性(笑)に吹いた
単に衝撃的な展開なだけで面白いとは限らない、なら同意だったんだけどなw
618ほのぼのえっちさん:2010/06/24(木) 23:57:41 ID:4g16hKh2O
このねちっこさ…いつものアレを思い出す
619ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 00:01:53 ID:ptUWiBv30
普段西都で言えないからこっちで言ってるだけなんだけどw

>>617
今の再生内の空気を読んでみたw
定期的な生存確認はしておかないと
別に他ジャンルに浮気(笑)してるわけじゃないんだが疑われそうで
620ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 00:03:58 ID:aCrjJDhu0
>>618
ちょっといつもの人っぽいね
単に自分の愚痴を言うのではなく
楽しんでる人に水を差しにきてるような部分が
621ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 00:05:45 ID:LHMyZGaf0
>>619
再生内って別に他ジャンル浮気どうのって感じじゃなくね?
いろんな人がふつーにいろんなジャンルの話してるぞ
カプ毎に違いがあるのかもしれんけどさ
622ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 00:11:19 ID:lYx1hhYMO
>>619
ついていけなくなったスレかアンチスレでガス抜きしたら?
ここでぼやくよりはすっきりすると思うよ
623ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 00:12:25 ID:PjsOrrbu0
もうピークから大分経ってるし他ジャンル話題も仕方ない〜みたいな雰囲気はあるよね
もともと飛翔の他ジャンルの話なんかは普通に出てた

原作としては面白いと思うけど、同人的には微妙かもしれない
耶麻カプってわけじゃないんだけど
624ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 00:14:19 ID:LHMyZGaf0
本当に耶麻が歩けなくなる展開なら大ダメージになるかもだが
再生でそんな展開来るだろうか
結局復活するんじゃないか
625ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 00:19:30 ID:+T/vOcqc0
担当が変わってその担当が助っ人しかやってないから傾向が全く読めないんだよな
それと復活方法もどう復活させるのか
626ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 00:24:33 ID:lYx1hhYMO
耶麻は普通に好きだけど特に心配はしてない、なにせ再生だからw
ただどう復活させるのかが気になる
バレ見てないから曖昧だけど結構深刻な状況らしいね
627ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 07:42:33 ID:bc1HLqgmO
鮫がいくら何でも軽すぎるわろた
628ほのぼのえっちさん:2010/06/25(金) 18:01:34 ID:04y2+MOQ0
むっちゃフランクw
629ほのぼのえっちさん:2010/06/26(土) 09:48:38 ID:6sguzif9O
ID:fbNWIgBlO=ID:MLI3CmJS0が言ってたのってこういうことなんだろうな
ttp://mblg.tv/murasakimarusn/entry/162/
厨カプ花畑でもボコにされたような厨感想
630ほのぼのえっちさん:2010/06/26(土) 10:35:41 ID:hJ55eqrr0
>>629
貼る方が痛いよ
アホか
631ほのぼのえっちさん:2010/06/26(土) 16:53:52 ID:u5yTe/ZxO
実際、当の耶麻は「シナ…」と品の事しか考えてないのが
厨カプさんには悔しいんだろう
632ほのぼのえっちさん:2010/06/26(土) 21:12:55 ID:x8YKt4Hk0
突っかかるようで悪いがあれって山元が品の事が一番最初に思い出されたのか
未来編で品が殺されかけた事を思い出したのか
どっちなんだろうか
633ほのぼのえっちさん:2010/06/26(土) 21:44:05 ID:ZqQJ3DB/O
直前まで品の継承のことを話してたし
単純に打倒あさり=打倒品ってことで品の身を案じただけじゃない
634ほのぼのえっちさん:2010/06/26(土) 22:37:46 ID:x8YKt4Hk0
そうか
突っかかって悪かった
諮問は全く読めないが人気あった閻魔、鱸、公用が敵っぽいのはあえてだろうか
635ほのぼのえっちさん:2010/06/26(土) 22:45:12 ID:WIEFBnr00
読めないもなにも試問は敵でしょ
耶麻を一生歩けないってかもって体にしておきながら
平然としらんふりしてるんだから
636ほのぼのえっちさん:2010/06/26(土) 22:55:27 ID:x8YKt4Hk0
>>635
2ではこいつ敵だろ空気だが結構感想サイトでは本当に敵なのか疑ってる人もいるから
操られてるんじゃとか全員が全員敵じゃなさそうとか
637ほのぼのえっちさん:2010/06/26(土) 23:12:36 ID:ZqQJ3DB/O
今も中途半端なのに操られてるとかイラネ
あれだけドロッとしてるとダークサイドのまま散ってほしいと思う
盲信気味の鱸はともかくそれに言いなりの閻魔や美津濃と和解してもスッキリ出来なさそう
638ほのぼのえっちさん:2010/06/27(日) 00:18:50 ID:dphc7DwF0
根雨露の春編の事があるから美津濃は何とも言えないが
閻魔、おめーはもうだめだ
639ほのぼのえっちさん:2010/06/27(日) 21:23:10 ID:6+yzyGli0
ああいうねちっこい精神攻撃しそうな敵って再生じゃ珍しいから
シモンにはこのままダーク路線を貫いて欲しいな
マトモに戦うんじゃインフレ凄くなってしまうし
640ほのぼのえっちさん:2010/06/27(日) 21:55:23 ID:dphc7DwF0
再生最大の嫌らしい敵が出来上がりそうだな
641ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 21:20:32 ID:DJdMadAb0
燃えはあるが萌えが無いとはこれか

それと誰と言うわけじゃないがやたらと贔屓キャラと敵対したキャラを目の敵にするのはやめてほしい
642ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:27:03 ID:MnQMAzPTO
>>641が何を言いたいのかさっぱりわからない件
643ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:33:07 ID:UQgUTSVm0
品たんと敵対してた無垢を目の敵にしないで!
品たんと敵対してた残座主を目の敵にしないで!
品たんと敵対してた百欄を目の敵にしないで!

他に敵対って言葉が当てはまる関係が思いつかん
浅蜊2代目と戸マゾ2代目とかか
644ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:34:45 ID:grgMxjjR0
残厨のことかしあ^p^
645ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:40:11 ID:DJdMadAb0
>>642
凡語れ厨なら今までの敵、今までの敵厨なら凡語れ
異様に目の敵にしてキャラを外道の外道にしてサンドバッグ状態にしてたのには引いた
最近では美津濃がその被害者にされかかってる
646ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:42:42 ID:MnQMAzPTO
>>645
美津濃は今は文句言われても正直仕方ないと思うんだが
というかサンドバッグというほど理不尽に叩かれてるか?
647ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:46:15 ID:DJdMadAb0
>>646
これに関しては自分の感性だからそう感じないのかもしれないが
自分が前いた所は敵対関係でも決して相手を貶さない、むしろ良いところは誉めて贔屓キャラの短所もしっかり理解してたからかな
贔屓キャラは何もかも悪くない!!っていう思い込みに似た何かを感じた
648ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:48:00 ID:lR65Xdnv0
ID:DJdMadAb0から嫌なにおいがする
649ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:50:20 ID:MnQMAzPTO
>>647
耶麻と美津濃に関してなら、どうみても耶麻に落ち度はないだろ…
ってあれ?なんかお前臭い?
650ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:52:46 ID:DJdMadAb0
>>649
すまない、確かにそうだな
美津濃の事については惨殺妄想してる人がいてゾッとしたから
この先に嫌な予感して例に出した
651ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:54:54 ID:MnQMAzPTO
>>648
うん、いつもの汚物だったわ
あー触っちゃったよアホくせー
652ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 22:59:50 ID:DJdMadAb0
>>651
え?
美津濃惨殺したいという過激な人がいたら幸先心配になる
これだけなのにいつもの汚物ってどうして?
653ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:06:38 ID:lR65Xdnv0
>>643
多分、贔屓(品・耶麻・あさり)と敵対したキャラ(閻魔・美津濃・指紋)を
異様に目の敵にして叩くのはドン引き
最近では美津濃が被害者で美津濃カワイソスー
指紋があさりと敵対してあさりに危害加えようが指紋貶すな指紋の長所を見つけてやれ
贔屓キャラの短所を理解しろ
贔屓キャラ(あさり側)は何も悪くない!って考えるなダァホ!って事かと
要はあさりつかあさり厨サイドを叩く方向に持って行きたがってるんだと思います
654ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:07:21 ID:DJdMadAb0
文章めちゃくちゃだから直す
贔屓キャラは何もかも悪くない!!って感じで相手を外道の外道にして叩くというのがあまり好きじゃないんだよ
美津濃にしても確かに叩かれても当然だと思うけど
背景もなしに惨殺したいという所まで叩くのは気が早いし
もし、同情される理由があってもそれを無視して過激なたたきをしそうで怖かったんだよ
655ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:09:24 ID:DJdMadAb0
>>653
そういうの、ゲスパーというんだよ
自分もちゃんと説明してないのは悪かったけど
勝手に人の言ってる事を曲解して代弁しないでくれ
656ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:12:18 ID:MnQMAzPTO
ウンコに一言
そんなに言うなら美津濃惨殺のソース持ってこい
話はそれからだ
657ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:15:26 ID:DJdMadAb0
>>656
もう良いよ
人様の感想を晒してまで証拠もってこいなんて言われるとは思わなかった
ヘイトに嘆いて何が悪い
658ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:22:13 ID:+NijRwHvO
梵後れをやたらゲス化させて、針や黒用を持ち上げるのはリアではいるな
659ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:25:52 ID:2kyB4NDd0
水のをザンサツしたい所なんて言わなくても大体解るよ
白乱の時も見かけたしな…
この二人は実際何かしたわけだからそりゃ反感かってしまうだろうけど
閻魔についてはまだ何もしてないのに2では総叩き
メインのあさりキャラが馬鹿やって何か仕出かしてもスルー
スルーされる中で無垢と語句だけはワアワア言われ、メイン以外の脇役キャラ敵味方含めて総役立たず扱い
女子は既におらぬ扱いだもんな
2にいる再生厨は性格悪くて、もえることも出来なくなりそうだわ
660ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:30:04 ID:ybTqyti20
:DJdMadAb0は「〜しそう」ではなくて
実際に美津野の理由がはっきりして
叩かれるような理由でもないのに、惨殺したいってレスがジャンルで蔓延るような状態になってから
文句を言えばいいんじゃないだろうか

○○する人がいた〜程度ならいくらでもいるぞw
再生ジャンルに限らずね
661ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:37:08 ID:+NijRwHvO
>>659
なら2から去った方が良いとしか
662ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:42:55 ID:UQgUTSVm0
>>653
理解した。いつもの人だったのね
663ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:51:03 ID:ddnCHtx/0
>>659
ワンパターン
664ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:54:25 ID:DJdMadAb0
何かもうどうしてこんなに性格悪いんだろうね
>>660の意見はもっともだし、それは受け取るよ
だけどどうしてヘイトを嘆いたらいつもの人と扱われて叩かれなきゃいけないんだろ
愚痴はいつもの人として叩きに材料に使われるってあんまりだ
反論されるのは覚悟だし、おかしな事を言ったなら指摘の上で叩かれるならまだしも
665ほのぼのえっちさん:2010/06/28(月) 23:58:22 ID:ybTqyti20
>>664
いつもの人っぽいからだろ
せめて絡みレスを止めて、一日に2〜3レスで留めておけば?
666ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:20:35 ID:ntmcUgiuO
2とリアルは温度差違うらしいが指紋はどうなんだ?
667ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:25:34 ID:iciSDqZv0
もう試問ネタはしばらくいいよ
ID:DJdMadAb0のおかげでお腹いっぱいです
668ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:36:46 ID:ADMM/hd4O
最近いつもの人いつもの人とやたら絡む人いるね
まぁここ嫌カプ叫びスレだから
美津濃叩きが酷すぎるとか言われてもスレチとは思うし
なんか2に慣れてなさそうでレス浮いてるけど
669ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:39:13 ID:aPvMD1GQ0
>>668
再生厨は自分達に都合の悪い意見はいつもの人でシャットダウンするから
気に入らない意見は相手にする前にいつもの人認定して考察させないようにしてる
670ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:45:18 ID:x11tRyD90
>>668
美津野叩きがウザイと思うならウザイと叫んでもいいんだけど
いつもの人は自分がウザイと感じるのではなく
叩いてる人が悪いと言うから
671ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:49:08 ID:4O0IqDcxO
いつもの人は人格攻撃に持ち込むから判りやすいんだよね
>>669みたいにさ
672ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:49:48 ID:KY4DCitt0
反論されると延々と絡み出すしレス数が明らかに多いので
いつもの人認定されても仕方ない
つかいつもの人だろどう見てもw
我慢して1〜2レスで終われば多分認定も減るよ
673ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:53:13 ID:aPvMD1GQ0
ほらやっぱり
ただ気に食わないから叩いてるだけじゃん
人の意見には色々と違いがあるっていうのを忘れて押し付けようとしてる
考察の為にも反論されたら逐一答えるっていう人もいるのを忘れてる
だから再生厨は性格が悪いっていわれる
嫌みの一つも言いたくなるよ、性格悪すぎ
人格が破たんしてるからそうやっていつもの人だのいって逃げてるようにしか見えないよ
674ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:57:59 ID:4O0IqDcxO
>>673
つ鏡
675ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 00:59:48 ID:GHdbGn5s0
>>673
落ち着けよ
自分もいつもの人に間違われたことあるw
バレスレやこのスレとかの意見と一致しない意見なら書かない方がいいと思うな…
今は諮問、閻魔、ミズノ、女子age関連はいつもの人認定されるから
キャラや厨が嫌いならドウジン板でそんなスレがあったような気がするけどそっちへ行ったらいい
676ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:01:20 ID:aPvMD1GQ0
>>674
これで終わりにするけど
自分達は正しいと思って何一つ反省しない上から目線のレスはやめた方が良いよ
もう少し人の意見は丁寧に扱う方が誤解や荒れは少なくなると思うよ
まあ、自分達の気に食わない意見を撲滅させたいだけの独善者しかいないから無理か
677ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:04:44 ID:ADMM/hd4O
なんというか、同意できる部分もあるけど
言葉の選び方がいつもの人だな
678ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:05:53 ID:PFX1Brto0
>>676
なんでいつもの人と見破られるかよく考えたら?
ただ愚痴言うだけじゃ言われないよ
まぎれたいなら勉強してね
679ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:07:28 ID:x11tRyD90
>>675
キャラよりも人叩きになるかどうかだね
>>676の最後のような事はいつもの人以外はまず言わない
680ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:15:14 ID:SCbrVI/00
マジレスして、実際にいつもの人が出没してる中で
自分は似たようなレスしてるけど違いますって通用するわけないだろ
いつもの人がいなくなるまで
間違われそうなレスは自重すれば?

>>647のレスみたいに「他ジャンルは違ったが再生は酷い」
これを言いたがるのがいつもの人の最大の特徴だろう

単にミヅ野叩き酷いとかあそこまで言う事は無い程度なら
誰も認定しないよ
実際それまでは認定されてなかっただろ

カプやキャラへの愚痴じゃなくて、再生を好きな人、再生を描く作者について叩きたいのがミエミエw
681ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:20:55 ID:ntmcUgiuO
>>680
悪いが信者が嫌いだからカプやキャラも嫌いな人は普通にいるし、ここでもそんな愚痴あったよ
行儀の悪い厨が愚痴られるのは仕方ないと思うし、他のようにおとなしくなれと思う人がいてもおかしくないんじゃ?
682ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:21:08 ID:x11tRyD90
だから自分の好きなジャンルが人気なくて
再生が人気あるのが悔しい人だと言われてるんだと思う
683ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:22:30 ID:4O0IqDcxO
>>675
諮問や女の子ageが問答無用で叩かれるわけじゃないと思うよ
いつもの人はそこへ他キャラ貶しや作者・ファンの人格攻撃を付け足すから
いつもの人と言われるのであって
他者への攻撃性が異常なんだよな
684ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:24:07 ID:vF2YSZPW0
>>681
単純にカプ厨が嫌いだからキャラが嫌いではなく
>>647のように自分が前いた所は違ったが再生は〜だの
結局は再生ジャンル全体の叩きに持っていくところについて言われてるんじゃ?

たしか前にも悪役について考察という名目で延々といちゃもんつけてたよね
具ではこうだけど再生ってなんでこうなの〜みたいな奴
685ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:28:40 ID:w+CQPxx20
>>681
マジレスするが、ジャンルに蔓延してるならともかく
一人二人痛い人見つけたからといってこのジャンルの信者って全部こんなのばっかだよね!
自分の前いたジャンルは違うのに!になるわけないだろw

他ジャンルでイタイ人見つけたとしても、普通はそんな事思わんよ
しかも今回叩かれたのが水埜なら
今のところ本誌では擁護しようのない悪役に描かれてるんだろうし

自分の前いたところでは〜とかぶっちゃけ自分マンセーだよな
686ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:35:40 ID:ADMM/hd4O
信者は全部そうだ!とまでは言ってなくない?
あくまで"厨"の話で普通のファンのことは言ってないように思うんだけど
687ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:36:36 ID:+k/ud+x1O
今までも最初はちょっと妙だけど…って相手してたら結局いつも人の自演だったりしたからなあ

再生好きな人って〜とか他ジャンルでは〜とか言い出したら
いつもの人でいいんじゃないの

今まで嫌いスレずっと見て来たけど、他ジャンル比較でジャンルものの人格攻撃っていつもの人以外なかったよ
あったのはジャンルではなくカプものの人格攻撃
688ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:39:11 ID:x11tRyD90
>>686
どうしてそこまで擁護したいのかは知らんが
>>647は「全部」とは確かに言ってないが「一部」というニュアンスも全然感じない
むしろどう見てもジャンルとジャンルの比較だよ
>>647のレスが無ければたぶん認定は起きなかっただろうね
689ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:44:27 ID:mBQ3f5Ri0
というより、「再生厨は」ってところでジャンル者じゃないと思うんだけど
さすがに他ジャンル崇拝者が再生叩く場じゃねーわ
再生ジャンル者が愚痴言ったりカプ叩きする場ってならわかるけどさ
690ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:46:41 ID:ntmcUgiuO
>>688
それ、自分の思い込みじゃないか?
信者と厨を使い分けてる人もいるから一部を厨で表したつもりという可能性もあるよ
擁護したい訳じゃないがそんな人もいるのは覚えといてくれ
691ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 01:52:46 ID:ADMM/hd4O
再生厨は〜って書いてるのは明らかにいつもの人だから除外してるよ
自分が話してるのはDJdMadAb0のこと

自分も、バレスレとかが最初は美津濃に好意的だったのが
耶麻元を攻撃した途端に掌を返したのが何だかなぁと思ってたからさ
692ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 02:07:19 ID:IzYYZ8L10
>>690
>自分が前いた所は敵対関係でも決して相手を貶さない、むしろ良いところは誉めて贔屓キャラの短所もしっかり理解してたからかな

どうみても他ジャンルage再生sageですがな
再生の厨カプを叩くにしろ、他ジャンルそのものをageるのって見たことないわw
さすがに本人乙したくなってきた
693ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 02:18:08 ID:+k/ud+x1O
>>691
自分は日付変わってるから同じ人だと思ってるよ
手のひらを返すようにと言ったって
今の時点で水野に擁護できる部分が見つからないわ
せめて焦ってる描写でもあれば違ったんだけどなあ
悪役としてはいいキャラかもしれないが普通に腹が立つのも仕方ないかと
694ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 02:21:18 ID:x11tRyD90
>>690
なんかレスしてるところがおかしくね?
>>647見る限り厨も信者も出てこないぞ
実際認定されたのはそのレス以降だろう
何を言ってるんだ
695ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 02:23:38 ID:tWrFlmWB0
ID:ntmcUgiuO=ID:aPvMD1GQ0

>>691
耶麻は美津濃の為に色々手を尽くしたりして
耶麻にとって美津濃は友達だった。でも偶然紙を見つけてしまった為に刺された
そして美津濃は病院に駆けつけるも焦った様子一つ見せず平然としていた
これじゃ擁護できないわ

てか>>647で前ジャンル厨age再生厨sageしてるのに除外してないんだ
696ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 02:35:17 ID:j4uffc0o0
美津野が叩かれるのって、野菜等でいろいろ皆から優しくしてもらったにも関わらず
平然と耶麻のことを隠そうとしてたからじゃないかなあ
最初は不可抗力でやっちゃった状態かなと思ったけど
次の話で涼しげな顔しててドンびいた

あとは円真のキレ方が一方的すぎるというか
勝手に勘違いして勝手にキレるなよってもどかしさもあって
諮問全体に良い印象をもてなくなってる人が多いんじゃないかと思う
しかも歩けないとか…再生だし復活すると思うけどさ
未来編でγにボロボロにやられた耶麻元と語句寺も命には別状無かったし後遺症もないし
今までの戦いって描写は痛そうでもそこまで本気でダメージは受けてなかった
肩を貫かれた品だってすぐ回復していたしね

視ねとかそういうのは過激だなあと思うけど
バレスレやいろんなところで叩かれるのは、もう仕方ないんじゃないかなあと思う
そういうポジションの悪役になりそうだからこそ盛り上がってる部分もあるんじゃない?
諮問が敵になりそうなフラグはいろいろあったけど
美津野がこういうキャラだとはまったく予想していなかったよ

長文ごめん
697ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 07:49:01 ID:ADMM/hd4O
>>695
あれ、とは思ったけど再生sageまでとは思わなかったからね
マイナーとかで、そうしなきゃいけない空気がある
(=そのジャンル者がすごくできた人ってわけじゃなく単に表に出せないだけ)
こともないではないし
そういうジャンルから来ると、
極一部でも表立って叩いてる人がいるとびっくりするよ

>>696
うん、現状じゃ叩きたくなる気分もわかるからスルーしてるよ
自分も美津濃の態度にはちょっと幻滅したし
ただ、全てがわかったわけでもないのになぁとも思うだけ
698ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 08:34:10 ID:DgYlSZ4zO
水のを叩いてる人の事情も、こっちはすべてがわかってるわけじゃないしなw
自分はどんな作品でも主人公集団目線で読んでしまう子供脳だから
やっぱり今は諮問怪しい!水の酷い!って思うわ
今後の展開で諮問にもこんな大変な事情がありましたと明かされれば
そうだったんだーとは思うけど、言いすぎたよゴメンとは思わない
漫画読むスタンスの違いで『これだから再生者は〜』とか言われても正直失笑
699ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 09:57:06 ID:4O0IqDcxO
>>696
諮問って今までの敵とは違う、妙に生々しい黒さなんだよな
悪じゃなくて負というか…
敵としては成功だと思うんでこのまま突き抜けてほしい
700ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 10:56:52 ID:Sa1+Cplj0
>>687
バレスレでもいつもの人じゃないよ、とか間違えられたとか
言ってた奴が結局いつもの人だったことはよくあるしな…
701ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 11:13:50 ID:xxouy7XKO
いつもの人って自分の文章が特徴的で
内容関係なくすごく分かりやすい事に気付いてないのか
わざと特定されやすくしてるのかと思ってたよ
702ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 23:12:03 ID:ntmcUgiuO
>>692
比較の何が悪いんだ?
ジャンルとして他のジャンルより圧倒的に目立つ悪行があれば比較されても仕方ないと思うよ
何でこうなの?って感じで
他のジャンルも同じと開き直る人がいたら困るし
>>694
言ってるように見えた、すまない
何か厨と使えば全体をバカにしてると決めつけてる人がいたからこんがらがってた
だけど他人の意図を自分の主観で決めつけるのは勝手すぎるんじゃ?
703ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 23:22:37 ID:hMkSveas0
他のジャンルより圧倒的に目立つ、っていつ、どこでの話をしてるんだろうね
本当に比較してあーだこーだ言いたいなら、今見た感じで比べるんじゃなくて
そのジャンルが一番盛り上がって一番厨の多かった全盛期のサンプルを
平均的に抽出しなければ意味がないし、結局再生ジャンルを貶したいがために
『自分の印象に残ってる悪行(笑)』だけで他ジャンルと比較して語りたいなら
他人の意見を自分の主観で決めつけてるに他ならないし難しいよ
704ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 23:35:41 ID:Av+8De+K0
>>702
>ジャンルとして他のジャンルより圧倒的に目立つ悪行があれば比較されても仕方ないと思うよ

アホとしか言えない
こりゃ本人乙されてもしゃーないわwつかこれ本人だろ
粘着度もねw言い足りなくてまた出てきたんか

何よりも、「ジャンルとして他ジャンルより圧倒的に目立つ悪行」が
単に自分が西都回って見たところの感想をソースに「ある」と主張できると思ってるのが痛すぎる
言えるわけねーだろw
そんなの再生に限らんよ
そういう考えがいつもの人特有だって言われてるんだよ

もし誰が見ても圧倒的に「ジャンルとして他ジャンルよりも圧倒的に目立つ悪行」があると主張できるとすれば
そんなのとっくに2で専スレ経ったりサイトやツイッター等で祭りになってるだろう
伝説の具の追い出しだって、一部の人間がやっただけで
ジャンルとして他ジャンルより目立つ悪行なんて言ってる奴いねーw
705ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 23:42:15 ID:x11tRyD90
いつもの人は自分マンセーだからなあ
自分の妄想は原作者に尊重されなければいけない
自分の見たものは世界の全て。一部だなんてありえない

まあ分かり易いからいいよ
ジャンルそのものをsage出して人格攻撃し出したら本人認定でほぼ間違ってないみたいだし
706ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 23:54:13 ID:ntmcUgiuO
>>703>>704
いや、だからさ
現在進行中で他のジャンルより目立つ悪行があれば比較して愚痴るってのは普通にあり得なくはないと思うんだが
その人がいつどこでどれくらいいたかなんて分からないし
愚痴るには昔の悪行まで調べなきゃしてはいけないってスゴいな
707ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 23:58:41 ID:2NkohJ1H0
>>706
日本語でおk
708ほのぼのえっちさん:2010/06/29(火) 23:58:46 ID:4O0IqDcxO
>現在進行中で他のジャンルより目立つ悪行

うん、ntmcUgiuOのような痛い人はそういないだろうね
709ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:03:45 ID:mqcAnOET0
>>706
比較して再生sageしたいならそのぐらい調べろよ当たり前だろ。
ちゃんと調べないと、他のジャンルも同じだと開き直る人がいたり
他人の意図を自分の主観で決めつける人が現れたら困るだろ
だから主観で決めつけられないように明確な公正な統計資料としての
ソースを出せって言われるの。比較するってそういうことなの
710ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:04:30 ID:mqcAnOET0
ごめん、なぜか上げてしまった
711ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:05:53 ID:Cx+XGZa10
>>706
ツイッターとか2とかで痛いレスとか妙な厨とか見るけど
普通はそれで「AジャンルはBジャンルより痛い」とは思わないよ
流行スレ等でソースオレで言ってみ
馬鹿にされるから

それを知ってるからまず普通は言わない
言うのは自分マンセーのいつもの人くらい
712ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:08:39 ID:n2DW3m1r0
ID:ntmcUgiuOはどうみてもいつもの人だからスルーでよくね
やっぱり基地を擁護したがる人は本人乙で正しいって事でFA
最初は違うと思ったんだけどなあ
713ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:12:28 ID:e/4N3g1U0
いつもの人はなんでここまで再生に執着するんだろうね
自分=毒でマンセーされないと原作者を叩くってのはわかるけど
なんでそうまでして再生にいたいのかわからないわ

単に気に入らないというよりも、好きな人になんとかしてダメージを与えたいっぽいので
再生がまだ人気あるのが気にいらないんだろうなとは思う
714ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:14:26 ID:n2DW3m1r0
2で頑張ったところで人気に影響与えるわけでもないのにな
ある意味かわいそう
715ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:20:54 ID:e2bwtIFpO
>>712
ネタ振りが露骨だから猫かぶってても判りやすいよ
火のないところに煙は立たず、藪をつついて蛇を出す
何の脈絡もない唐突な話題で、お外の目を意識した内容ならほぼいつもの人
これにイケメンネタや腐媚び云々が盛り込んであれば倍率ドン
716ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:21:09 ID:LExfjzHc0
今の展開面白いけど罵詈亜はどうなんだろ
鮫の切り替えが早すぎる
717ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:27:56 ID:CrDz+4gC0
あんなもんだと思ってた
718ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:32:31 ID:h84ciAKjO
悪役として、品達の敵としての針亜を好きな人って実は少ないと思う
作品として悪事に甘いという批判は少なからずありそうだが
719ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:36:51 ID:jx1yS6G70
鮫はあんなもんじゃないの
どっちかというとれ美の態度の方が意外だった
720ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:39:20 ID:n2DW3m1r0
>>718
敵役厨って普通にいるぞ?旅団みたいに
721ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:41:41 ID:CTmxdcuD0
>>718
日本語でおk
722ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:41:53 ID:mqcAnOET0
ヒント:悪は裁かれるべき、自分たちのしたことを忘れるな
    という思想はいつもの人
723ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:43:30 ID:mvt+LkENO
それヒントちゃう。答えや
724ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:45:14 ID:h84ciAKjO
>>721
簡単にいうと敵は敵じゃなきゃ許さないという人はそんなに多くはないってこと
725ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:47:19 ID:CMyLXUgi0
ID:ntmcUgiuO=h84ciAKjOでいつもの人だろ
必ず再生全体に絡めて、原作者叩きのニュアンスをもっていくので分かり易い
726ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:48:52 ID:kPEWiQ/Y0
腐もそうだけど一般や子供達は敵が味方になる王道パターンは好きだと思うな
727ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:50:02 ID:n2DW3m1r0
>>722>>725
なんで作品としては〜とかいきなり出てくるのかと思ったけど、そういう事か
ヘンだと思った

敵対陣営だからこそ好きになるって人も多いし
罵詈亜は今回品の護衛に来てるから微妙な人はいるだろうな
未来編の記憶のせいじゃないかと思うけど
728ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:50:02 ID:h84ciAKjO
>>725
別に再生叩きに持ってくるつもりも無いよ
どうなんだと言われたから答えたまでだよ
罪はしっかり裁いて欲しいっていう考え方=いつもの人以外いないって考えはやめてくれ
729ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:52:41 ID:LpPv3EMc0
>>728
なら最初から罪はしっかりと裁いて欲しいと言えばいいんじゃない?
わざわざ再生が作品として批判が出そうとか言うから特徴ありまくりなんだよ
730ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:54:58 ID:mqcAnOET0
罪を罪として裁いて欲しいっていうおまえの希望は
嫌いカプを叫ぶスレで訴えることじゃなくない?
って何回も何回も何回も言われてきてるのにまだここで言うから
いつもの人なんだなってバレるんだよ
みんなが好きなものが好きになれない天の邪鬼ちゃんなんだろうけどw
731ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:55:02 ID:n2DW3m1r0
ID:h84ciAKjO=いつもの人乙でスルーすればいいよ
昨日とまったく同じ流れだわ
732ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:57:07 ID:mvt+LkENO
>>728
>どうなんだと言われたから答えたまでだよ

聞いてない 誰もおまえに 聞いてない
733ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 00:58:38 ID:/RCzYCeE0
マジレスして「いつもの人が今まで言った事と似たような事言ってます、でもいつもの人じゃありません」が通用すると思ってるならアホ
いつもの人が出没してるんだから、ほとぼりが冷めるまで書き込まないか
毎回認定されていつもの人扱いされるのを享受するかだな

別に再生スレここだけじゃないしな
似たような意見で認定され易いと思うならしばらくこなければいいだけだと思う

どうみても本人だと思ってるけどな
734ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:03:35 ID:h84ciAKjO
>>729
実際に悪事に甘いのを批判してるのを何度も見たから少なからずあると答えたんだよ
本スレでも普通に言われてるのにいつもの人以外そんな批判しないという考え方はどうなんだ?
735ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:04:30 ID:STyCk6gXO
2なんだから言う事やパターンが似てるなら同一人物扱いされるよ
罵詈のおとがめが軽いって言っただけなら同意なんだけどね
736ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:07:49 ID:jx1yS6G70
>>734
すでにあさりに危害を加えてる指紋はバッサリ作中で裁いてもらわなくちゃな
ここで耶麻達が美津濃達を許しちゃったりしたら
再生はますます批判されるようになっちゃうよな
737ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:08:39 ID:vaLQ5JcF0
>>734
そりゃソース2ちゃんを世界の常識として取ってるから
738ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:13:02 ID:UUGENnei0
>>734
自分の見聞きしたものが「多数派」だと思い込む時点でイタタ
罵詈亜の処分が軽すぎるという意見はたしかに多いけど
再生ってだからダメなんだよなーみたいな批判はそんなに多数派でもない

いっておくが、2のスレを世間一般の評価と考えるなら
具なんて駄作になってしまうぞ。安置多いんだからw
普通は皆それを知ってるので、2のスレで言われていたからといって
実際に作品の評価がそうだとは思わないんだよ
たとえそこで多く言われていたといっても全体的にみたら凄く少数派な事も少なくない

だから自分の見聞きしたもの=世界の常識で自分マンセーいつもの人と言われる
いい加減わかれば
739ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:13:38 ID:e2bwtIFpO
本当に判りやすいよなあ
みんなが二次元の話をしている中で
○○の人はナンタラカンタラと三次元を持ち出せばそりゃ浮く罠
そしてレスを返されるとデモデモダッテ〜の粘着人格非難コンボ
どうみてもいつもの人です
740ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:13:42 ID:mqcAnOET0
作中時間ではリング争奪で激闘を繰り広げてから1ヶ月経ってない(?)のに
未来の記憶受け取ったからっていきなり仲良しすぎるだろwww
っていう話題に対して、悪事に対する裁きが甘い!もっと批判されるべき!
って言いだすのは明らかに頭のおかしい人





とか言うとまた、ジャンルごと頭のおかしい人扱いして追い出そうとする!
とか、やっぱりあんな作者マンセーしてるぐらいだから視野の狭い人しかいない
厨ジャンルなんだね、って言いだすのもいつもの人
741ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:16:17 ID:n2DW3m1r0
つか、皆キャラとかカプとか展開そのものについて話してるのに
いきなり客観的に見た評価とか他ジャンルとの比較とかを出してくるから浮きまくってるわ
本気でわかってないなら相当の馬鹿だけど、確信犯だろうね
742ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:18:13 ID:h84ciAKjO
>>738
誤解してるみたいだが自分としては少なからずある=多数派ではないよ
皆無という訳ではない、そこそこいるんじゃないかって意味
少なからずの使い方が悪かった
743ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:23:12 ID:2CAYULqZ0
>>742
再生の客観的な評価について語りたがる時点でいつもの人乙w
744ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:26:33 ID:ld0te1qG0
ID:h84ciAKjO=ID:ntmcUgiuOだよね?同じ事言ってるし
なんとかして自分が正しい事を認めさせようとする粘着みたいでキモイ
もしいつもの人じゃなかったとしてもちょっと異常
745ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:32:39 ID:jx1yS6G70
そろそろPCかP2が出てきそうだな
746ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:43:40 ID:mqcAnOET0
そろそろバレスレに移動したんじゃない
747ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:46:15 ID:h84ciAKjO
>>743
未来編の時は客観的な評価とかも考察してたから良かれと思ってた
今は違うならすまなかった
748ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 01:48:04 ID:FydWLiUV0
>>747
wwww
749ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 02:07:21 ID:7x4Vo2nFO
いつもの人でもそうじゃなくても粘着すぎる
750ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 02:33:12 ID:RRASX4XF0
継承式に自っ呂が出てなかったのはやっぱり自っ呂の評価低かったからだろうか
751ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 07:14:53 ID:STyCk6gXO
>>750
ボスがいないだけで側近のおっさんが来てるかもよ
752ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 13:13:52 ID:e2bwtIFpO
黒百合とあさりの関係が謎だからなあ
同じ7^3なのに未来編の感じだとまったく交流なかったみたいだし
でももし登場するとしたらそれは指紋の問題が片付いた後、
もっと言えば虹子の核心に触れる時な気がする
753風と木の名無しさん:2010/06/30(水) 17:32:12 ID:t+ugTwZr0
あれ?ここキライなカプ叫んでイイんだよね?
せーの
雨嵐がキライやーーーーーーーーー
754ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 18:12:49 ID:STyCk6gXO
>>753
嫌い言うのは自由だけどツッコミも絡みも普通にあるよ
まあ、自分が嫌い言うだけなら何も言われないけどね
○×は○○ばかりとか好きなのは顔だけだろうとか認定はじめると普通にツッコまれる
755ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 19:30:50 ID:mvt+LkENO
1スレに1回『耶麻品ちね』とつぶやくのがマイルールだったのに
最近嫌いカプを叫ぶ人がいなくなってて忘れていたw
嫌いな気持ちは連載開始当初から1_も変わらないのに
756ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 20:13:00 ID:CcHfWsnr0
>>754
本当に誰からも絡まれたくないなら同人板にいった方がいいよな
わかってて此処で叫ぶのも自由
757ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 21:46:31 ID:RRASX4XF0
諮問の株が地の果てにまで落ち取るで…
758ほのぼのえっちさん:2010/06/30(水) 22:33:53 ID:e2bwtIFpO
>>757
悪役冥利に尽きるでいいじゃないか
あれだけ粘着で仲良し展開になったりしたらもっと顰蹙買いそう
759ほのぼのえっちさん:2010/07/01(木) 00:36:48 ID:c1suENr/0
そもそもの品と炎真が誤解から派生しているし
初代時代のいざこざまで実は誤解でした→仲間フラグになりそうな気もしなくはない
ただそうなると真の黒幕がいる事になってしまうが
760ほのぼのえっちさん:2010/07/01(木) 00:42:10 ID:D2mmEYNKO
仲間にするには悪い意味で黒すぎるよ閻魔…
肝心な誤解も一方的なものだしさぁ
付き合ってたら気疲れしそう
761ほのぼのえっちさん:2010/07/01(木) 18:17:36 ID:M54Qibg7O
これ、どうやって和解するんだよ
品マジギレしてるぞ
762ほのぼのえっちさん:2010/07/01(木) 18:18:24 ID:4i8iWWQC0
>>761
閻魔安置乙
763ほのぼのえっちさん:2010/07/01(木) 19:09:36 ID:M54Qibg7O
何でそうなる
764ほのぼのえっちさん:2010/07/01(木) 19:17:16 ID:3Yt6M3EI0
いつもの人なんじゃね?
765ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 19:48:35 ID:7uIsH3oU0
バレスレでも言われてたがここは品マンセーせずに脇役を中心に展開し
新属性インフレを何とかして欲しいな
ここで新章編の面白さが変わりそう
766ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 21:32:42 ID:eyrJMAoDO
>>765
脇の活躍が欲しいのは同意だが
逆にこの展開なら品の覚悟決めとか本気で相対する方向がいい
親友がやられたのに主人公空気なのはさすがに萎える
燃える展開がいいな

あと、バレスレは逆に諮問を本気でボコれとか湯似の時よりこっちが自然とか
品に早く炎真をボコれって意見のが多くね?
767ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 21:38:15 ID:iRahDBBX0
>>766
言ってる奴のID拾ったら面白いものが見れるよ
毒を活躍させろとか
768ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 21:52:19 ID:iwzAm1oR0
>>766
品が変に活躍するとインフレ起こりまくりだから自分は微妙なんだよね

バレスレでちょっと品マンセーおかしいとか言われてなかった?
769ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 21:55:31 ID:DEprxWD90
>>768
マジレスしておかしいおかしい言いまくってる人はいつもの人
Pと0で自演してる
作者糞とか言ってるからすぐ分かる

その他で言ってる人はいるっちゃいるけど1〜2程度だし
大多数の流れは敵叩き
閻魔が微妙なんだよなあ

むしろこれで諮問>あさりになって諮問側のインフレが強くなるほうが懸念だわ
白<円真になってしまうし
770ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 21:57:40 ID:iRahDBBX0
>>768
言ってるのはほとんどいつもの人だよ
未来編の最後では言われてたけど
今の展開で品マンセーもなにもまだ戦ってないしw
むしろボコってやれって意見が多いのは当たり前だろう

どうせ今勝つわけないから負けフラグだしね
771ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 22:00:46 ID:HjbZaxH90
いつもの人とは違うけど新属性の仲間が欲しいと言ってる妙な人が気になる
諮問が新しい守護者になると言い張ってる人
772ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 22:05:22 ID:eyrJMAoDO
>>770
やっぱ負けるよな…
また長くなりそう
初代絡めるだろうし
773ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 22:14:52 ID:QzY4XtEz0
いきなり勝ったらギャグにしかならん

白がいた未来で諮問が強くなれなかった理由は欲しいところ
774ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 22:15:44 ID:hG24pzIkO
閻魔は品と似てるようで実は似てないキャラっぽい(私見だけど)ので
諮問はこのまま宿敵ルートも有りかもしれないと思った
もし味方になったらそれこそパワーバランス崩壊だし、心情的にもちょっと…
775ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 23:07:37 ID:ICxT7+vH0
しかし論しゃんいるとシリアスでもギャグになりそうな
776ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 23:16:24 ID:sSkgHyViO
馬鮫きめええええええええ
数字に沸いてる馬鮫釣りっぽいけど真性なんだろなー
絶滅危惧種のくせにはやく絶滅しろ
777ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 23:43:13 ID:BZI6UMT1O
ヲチでスレ違いのカプ叩きやってんのも馬鮫かね?
778ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 23:49:11 ID:eyrJMAoDO
>>777
あれは難民にいる有名な馬比婆アンチだと思う
馬比婆かつ同時に再生アンチで再生終わりとか斜陽と言いたがる人
779ほのぼのえっちさん:2010/07/02(金) 23:53:51 ID:vQxPlEfMO
夢厨まじりの場利亜ーカプ厨が嫌いだ
高い確率で場利亜ーは悪くない主張をする
780ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 00:04:00 ID:lAslSjx80
>>776
なにスレヲチしてんの?
お前のがきもいよ1嫁
781ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 00:14:02 ID:kK7iSvlk0
>>778
あれ、馬比婆安置じゃなくてただの再生安置
いつもの人じゃないの?
782ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 00:39:25 ID:BEhUW9d8O
>>781
難民にソースはツイッターの馬比婆アンチがいるんだよ
だが、馬比婆は皆飽きてる移動するといいつつ
再生も斜陽だな〜みたいな再生アンチになるからカプもだがジャンルアンチって感じ
783ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 00:42:42 ID:kK7iSvlk0
>>782
それは馬比婆の被害妄想だろw
再生が嫌いなんだよ
784ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 01:31:48 ID:lXV72h8b0
>>774
戦闘スタイルは似せそうだけど、似て非なるって感じがするね
あと閻魔って本当に蔭キャラだな
785ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 01:48:14 ID:J5KsHIEw0
>>767
実際この作品の中で一番人気あるし、魅力あるから仕方ない
786ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 01:59:26 ID:fFNM8TUe0
>>785
お前ヲチスレに書き込める?
787ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 02:02:43 ID:J5KsHIEw0
書き込みに行くよ
788ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 02:08:37 ID:fFNM8TUe0
分かりやすいレスをどうもw
再生スレに粘着する再生安置が二人は確実にいるみたいだね
789ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 02:29:56 ID:BEhUW9d8O
ID替えただけかもしれんからわからんよ
自分みたいに回線2持ってる人も珍しくないしな
790ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 07:16:13 ID:21iNB0ZeO
いつもの人っぽい
791ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 07:22:00 ID:EO6xIjmwO
馬鮫気持ち悪いなあ
792ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 09:55:42 ID:b5lT3pB00
馬比婆粘着安置そういやいたね
ソースツイッターで大笑いした覚えあるわ
793ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 14:10:16 ID:fFNM8TUe0
>>789
ああ言われてみれば
そういう人もいるんだよね

馬比婆粘着安置の人は三月ここにも来てたよな
drと馬比婆で過去ログ検索したら一発でひっかかったわw
794ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 15:20:13 ID:yQFtEvbrO
今回の展開、盛り上がるかな?
795ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 16:02:34 ID:b5lT3pB00
一般読者的には盛り上がるんじゃね?
実際何故か掲載順高いし
ただ同人的にどうかといわれるとわからん
796ほのぼのえっちさん:2010/07/03(土) 16:22:52 ID:OVtZB00lO
なんだっけ
耶麻語句については語句受っていうだけで何しても悪で
犯罪者がたまたま比婆受だったっていうダブスタなんだっけ
797ほのぼのえっちさん:2010/07/04(日) 00:20:38 ID:wqXwNoPbO
>>796
耶麻語句悪とかどこ情報?
2の再生スレで耶麻語句が嫌われてるのは別の理由だよ
798ほのぼのえっちさん:2010/07/04(日) 00:27:02 ID:24SUhyHGO
耶麻語句はイタタな基地厨が暴れたのと
ずっと昔から他カプ叩きが強烈だったからかな
799ほのぼのえっちさん:2010/07/04(日) 17:35:31 ID:p4zuHs5S0
>>795
何かリアのメアリ投入が増えそうで怖いです
800ほのぼのえっちさん:2010/07/04(日) 21:15:40 ID:wqXwNoPbO
>>799
はあ?オリキャラって事だぞ?
801ほのぼのえっちさん:2010/07/04(日) 21:19:28 ID:p4zuHs5S0
>>800
同人作品についてはスレチだったの忘れてた
ごめん
802ほのぼのえっちさん:2010/07/04(日) 21:40:08 ID:8DNrDrrq0
>>801
夢厨が多くなりそうって事?
諮問にそんな人気出そうに思えないんだけど…
803ほのぼのえっちさん:2010/07/04(日) 21:42:59 ID:8VGX4igp0
ID:p4zuHs5S0からプンプン臭ってくるゼェ
804ほのぼのえっちさん:2010/07/04(日) 23:22:24 ID:p4zuHs5S0
>>802
スレチだからあまり言うべきではないが
新属性が下手に出たら変なオリジナル属性つけたオリキャラ投入同人が増えそうだなって勝手に想像しただけ
今でも多いが公式だからと開き直れるし
805ほのぼのえっちさん:2010/07/04(日) 23:58:26 ID:8DNrDrrq0
>>804
新属性くらいでどうもならんと思うよ
つか夢厨もドジン者もこれ以上増える事はないと思う
806ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 10:38:49 ID:gnaZ+LttO
いつもの人、この週末からキャラ変えてきてるから注意
同人にもヲチにも来てる
807ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 14:05:11 ID:pEmJjeGl0
0であばれて0で叩きたい物に誘導かね
808ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 14:35:26 ID:gnaZ+LttO
いつもの人って言ったけど、そうじゃなくて昔いた耶麻語句叩きの人みたい
自演でスレ埋めつくして『耶麻語句うざい』って言われるの待って自分で
難民とかにスレ立てて延々自演するからいつもの人とは違う意味で厄介。
特徴
・書き込むたびにIDが変わる
・キャラ演じ分けのために携帯も使う
・しかしPCでの言い分は一貫して同じ
あの人まだいたんだ
809ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 15:11:38 ID:dbL28drD0
そいつも一緒に湧いてそうだけど、今回のはID変わってなくね?
難民やヲチで馬比婆叩きしてた奴に似てるし、たいてい品受厨の
せいにする奴もセットだからかき回し目的のジャンルアンチ説もあったよ
810ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 15:27:36 ID:dbL28drD0
あ、馬比婆の件は馬比婆はdr移動するとか騒いでたのを含めてね
811ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 15:37:46 ID:0apvqD290
そういえば、いくつかのネタが同時進行してる場合、一番「どうでもいい」
「別にイタタじゃない。私怨乙」って反応されたネタに延々食いつき
ID替えて自分にアンカーつけるなどの自演を繰り返す耶麻語句アンチがいたな
「うざい」「出て行け」「隔離しろ」って言われるの待ちなのが見え見えの奴
去年のオンリ前には残鮫にも当初同じの湧いてた気がする
馬比婆pgrとかdrrr移動の人とはまた別の匂いがするな

しかしレスしといてなんだが、嫌いカプ関係なくなってきったな。
再生関連のスレヲチスレってもうなくなったんだっけ?
まだあるならそっち移動したほうがいいかな
812ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 15:48:13 ID:KRkut1fKO
つか、耶麻語句が叩かれてるのは耶麻語句アンチの自演!
ってすぐ食い付く奴の方がが「いつもの人」だろ
実際のイタタの話してても「耶麻語句だから叩かれてる!」って主張する必死な人ね
813ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 16:14:46 ID:gnaZ+LttO
"実際のイタタの話"が別にイタタじゃないからいつもの人がまた誇張して…
って思われるんでしょ。品安置とか再生安置意見を書いてるならともかく
○○に主役になって欲しいとか、残念な行動取ったキャラにがっかりしましたとか
向こうに抜粋されてた文(おそらく一番痛いと思う部分を必死でコピペしたんだろうが)
見た限りじゃ、耶麻語句にしても馬比婆にしても普通に原作やアニメの流れに沿った
個人の感想を書いてるだけに見えた。あれらで主人公sageって言える感覚がすごい
品なんか主役に相応しくない○○と後退させろ、とか"自カプ"に邪魔な品たんはいらない子
とか、こんな展開になってもうついていけませんこれからは原作読まずに同人誌だけ読みます
ぐらいのこと言ってるなら自サイトの日記やツイッターだとしてもイタタかなぁと思うが
(ネタバレすんなって意味でイタタだって言いたいのなら悪かったけど)

スレ内容に沿ったレスするなら、品たんをマンセーしないと気に食わない品受厨が大嫌いになった
814ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 16:22:13 ID:CkjpmtG50
>>813のレスでいつもの人のマッチポンプかと納得した
ヲチスレでもごくろーさん
815ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 16:26:50 ID:OK70Pll80
>>807の予測どおりってこと?
816ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 16:37:53 ID:9+Yn64mrO
結局品受け叩きたかったのね
817ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 16:40:49 ID:CkjpmtG50
>>815
自分でマッチポンプって書いておいてなんだけど、耶麻語句叩きに
便乗して品受け叩きをしようとしたのかもしれない
あっでも認定に必死だったのはたしか
818ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 16:44:53 ID:CjasKJ3w0
馬比婆は品を叩いてる痛いカプ
耶麻語句は品を叩いてる痛いカプ
って品厨が言ってるように偽装して
最後は品マンセーしないといけないのか品厨イタタですか
予想通りの展開ありがとうございます
819ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 16:47:39 ID:CkjpmtG50
>>817
>あっでも
あっち(ヲチスレ)でもの間違い
820ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 17:07:24 ID:gnaZ+LttO
即レスどうも
スレチを指摘されるのを避けるためにとってつけた一文が物議を醸してすまん
別に最後の嫌いカプは馬比婆でも耶麻語句でも品攻でもなんでもいいよ
ヲチスレは全部見てて向こうでも言いたいことはあるけど規制中なんだよね
今日はこっちにいつもの人来てないのに話題持ち込んで悪かった
821ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 17:16:17 ID:ntExWPS/0
規制中ならここにも書き込めないはずなんだけど…
822ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 18:03:10 ID:gnaZ+LttO
えっ
823ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 18:14:12 ID:KRkut1fKO
○○は品を叩いてるから云々〜
なんて誰も言ってないのにやたら品叩きに絡めて「品受けが耶麻語句叩いてる!」って
耶麻語句擁護にしても意味不明過ぎだろ…
824ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 18:15:41 ID:A44WGIz0O
>>813
自分向こうで何故か耶麻語句厨の品受けアンチに認定されてる携帯だけど
あの基地外が品厨に見えると言っただけで品厨全部が痛いとか
品厨が大嫌いになったとか、そういう意図はまったく込めていないよ

たとえ基地外がそうだからと言ってカプやキャラ厨全部がそう!と言ってるなら
痛い一部分だけ取り出してカプ叩きしている基地外と同じ思考って事

むしろそれを主張している人が同一人物にも見えるわw
825ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 18:32:35 ID:ISVMwFxl0
>>824
基地はスルーしようと言われてるのに品厨認定何回もしてるからだろ
826ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 18:33:59 ID:CjasKJ3w0
そもそも認定してるのが間違いだということに気づけよ
827ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 19:14:12 ID:A44WGIz0O
>>826
それとこれとは別問題
828ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 19:22:18 ID:Yw7Gl33h0
>>813
馬比婆は知らんけど耶麻語句主催のは叩き文句になると思うよ
個人の感想言うなら叩き文句だって立派な個人の感想だw

ただ、そのくらいは誰でもやってる事
誰でもやってる事だからヲチで言われる程じゃないってだけで
誰でもやってるから叩き文句ではないって事ではないだろう
829ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 19:29:22 ID:7sUrvPi+0
まあ言ってる事は結構酷いからなあ
あんな奴がまともな社会人になんてなれるはずないだろって感じだし

つか、大事な大事な耶麻と語句が蔑ろにされてるのが相当ムカっときたんだろうが
別に原作であの2人ってそんなに特別な存在じゃないよな
その他大勢の友達や仲間とそんなに変わらないレベルに思える

品にとって特別(と描かれてるのは)理簿だけじゃないかねえ
830ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 19:36:59 ID:CjasKJ3w0
ヲチスレに来たのかと思ったじゃないか
831ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 19:45:51 ID:wIuDktHv0
ヲチの話題はスレチ
誰だよ最初に持ってきた人は
832ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 19:57:31 ID:37yOrvjRO
自分で見たことじゃなく憶測で個人叩きしてもいいインターネットはここですか
耶麻と語句が特別だと思ってるのは>>829で、そいつが品のことばっかり
感想に書いてるのが相当ムカっときたって感じwこれだから耶麻語句厨はw
833ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 20:14:58 ID:Yw7Gl33h0
>>832
それはさすがに超解釈だろう…無茶苦茶だなあ
憶測で〜と言うならヲチ言って元サイトに行って読んでくればいいじゃん
834ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 20:18:41 ID:wDDOmxGo0
>>832
>>829のどこに耶麻と語句が特別と書いてるのか小一時間ry
無いものが見えてるのはID:37yOrvjROじゃないのか
835ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 20:29:30 ID:37yOrvjRO
ヲチスレじゃなくて、元のサイトの日記を見てきたんだよ
耶麻語句萌えとは別に、普通に品とか黒ー無あたりの成長ぶりとかも
熱く語ってるブログだった。問題の個所も前後の文と合わせて読んで
キャラ叩きだと思えるなら相当主人公マンセーか、自カプ擁護したい
耶麻語句厨の自作自演だと思う。
それか自分がまともな社会人になれない自覚があってカチンときちゃた人かw

ヲチスレだったかここだったかで、抜粋してきた奴に
悪意があるといってた人に全面的に同意するわ
836ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 20:41:28 ID:OK70Pll80
もう何が何だか分からなくなってきた
837ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 20:48:41 ID:gnaZ+LttO
最初に持ってきたの自分だ
悪かった。最初いつもの人の注意喚起だけのつもりだったのに
スレチ話題でここまで伸びると思わなかった
自分品厨でも耶麻語句厨でも馬比婆厨でもないけど、謝るから
みんなヲチスレに帰ってくれ。自分は規制で書けないが
838ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:21:41 ID:uIMZnzCC0
ID:gnaZ+LttOはこれまたテンプレな耶麻語句厨じゃないかw

耶麻語句の感想はイタタ話じゃないフジコ!って長文でファビョった挙句に
>耶麻語句にしても馬比婆にしても〜とか、関係ない馬比婆ちゃっかり巻き込んだり
誰も主人公sageなんて言ってないのに一人で勝手に
>あれらで主人公sageって言える感覚がすごいフジコ!
捨て台詞が>品たんをマンセーしないと気に食わない品受厨が大嫌いになった

まさにいつもの耶麻語句厨さん乙ですわー(棒
839ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:32:58 ID:OK70Pll80
スレチ話題して悪かったって本人が言ってるんだから
もうここで終わりにすれば?
ここであっちのヲチをすればする程
基地も見てくれてるんだと思って頑張っちゃうだろうし
840ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:33:15 ID:gnaZ+LttO
はいはいいつもの耶麻語句厨です(棒

だから『ヲチスレの話題』持ってきて悪かったって言ってるじゃん
自分に都合のいい部分しか読めない人?
841ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:34:06 ID:gnaZ+LttO
>>839
ごめんリロードしてなかった…
842ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:35:15 ID:xPh7b6s9O
>>837
規制で書き込めないから我慢できずにスレチ話題をここでしたんですね
本当いい迷惑wんで言いたいだけ言ったらオチスレ帰れとかw
843ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:38:00 ID:gnaZ+LttO
>>842
本当にごめんなさいね
最初はいつもの人か、もっと厄介な人が来たんだと思ってたんでね
あなたに迷惑かけて本当にごめんなさい
844ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:39:18 ID:mChmDw310
どうやらID:gnaZ+LttOはスルー対象みたいだ
845ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:45:20 ID:xPh7b6s9O
>>843
うわきもい
846ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:50:22 ID:gnaZ+LttO
>>845
迷惑かけてごめんね
847ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:52:27 ID:xPh7b6s9O
>>846
そう思うならレスするなよw
848ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 21:54:03 ID:OK70Pll80
ID:xPh7b6s9OとID:gnaZ+LttOにちょっと萌えた
849ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 22:17:22 ID:a3Kw2sKd0
元のレスもヲチスレもよくわからんけど
>>835の自分と同じ感性じゃなければ○○!みたいな言い方にはもにょる
自分マンセー厨みたい
850ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 22:25:31 ID:PkIgq0CR0
いや単に本人乙ってところじゃね
熱く語るから何言ってもいいってわけでもないしな
むしろ妄想でキャラ作ってると、原作がそれと離れた場合の叩きが凄い場合もある
851ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 22:27:06 ID:A44WGIz0O
>>850
鮫の事かよ
852ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 22:32:55 ID:9+Yn64mrO
耶麻語句と鮫受けって似てるよな
所詮自分らの都合のいいようにキャラ解釈してるから
原作とかけ離れてしまって
原作の展開にふぁびょってばっか
853ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 22:35:25 ID:mChmDw310
ファビョってる本人達が誰より鮫の人格否定してるようなもんだなw
854ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 22:37:51 ID:9+Yn64mrO
鮫受けは鮫叩くからまだいいけど
耶麻語句は品叩きだすからこまる
カプに関係ない子叩くんじゃねえ
855ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 22:40:41 ID:Yw7Gl33h0
>>850
残鮫とかそういう人結構いたね
気持はわかるけどさ
熱くキャラ語りするのと叩きレスは別ものだと自分も思う

>>854
叩くっつってもそこまではっきり否定する人は少数派でしょ
つかその程度なら品受けにも比婆受けにもどこにでもいる
856ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 22:50:24 ID:LGYTZDv50
>>852
残鮫は鮫を叩く(今日もツイッタ見てたら鮫の頭蛆沸いてるとか言われてた)
耶麻語句は品を叩く

どっちもどっちだが
前者はマジで残鮫やめちまえっておもう
857ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 22:50:57 ID:CjasKJ3w0
耶麻語句が他のカプだってやってるもーん
と言っているようにしか聞こえないんですけど
858ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 23:22:23 ID:mChmDw310
耶麻語句はまだわからんでもないんだよ
どっちも品ありきで行動してるからそれが癪に障るんだろう
でも残鮫の鮫叩きは解せない
どんだけ鮫に夢見てたんだとw
それを身内だけでひっそりやるならともかく
堂々とやるから凄いですもっとやれ
859ほのぼのえっちさん:2010/07/05(月) 23:35:57 ID:LGYTZDv50
つーか鮫をなんだと思ってんだろ
んなに鮫が嫌なら他カプやれってw
860ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 00:09:44 ID:zpWT64qLO
耶麻語句は関係性からして品で繋がってるわけだし、語句なんかは品がいなきゃキャラそのものが成り立たない
どうしたって品抜きでは語れないカプなんだから逆にそれを利用して萌えれば良いと思うのに(品と語句、品と耶麻みたいに関係性が完結してるカプは逆に妄想が働かない場合もあるし)耶麻語句はどうも割りきれてない人が多いよね

あと鮫受けには興味ないから知らなかったが、自分の妄想と原作が違ったから叩くとか鮫にしたらいい迷惑w
すごいな
861ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 00:27:06 ID:a0LFaMkq0
>>860
割り切れてないからいちいちいちいち原作展開で
品叩いたり鮫叩いたり見苦しいったらありゃしない
862ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 00:49:04 ID:HAG7gbVzO
耶麻語句に邪魔だからって品叩いてるのは幸い(?)見たことがないな
鮫叩いてるのは…そんな愛情表現なのかと思ってたけど
そういう感じじゃなくて本気で受が憎くて叩いてる人もいるの?
863ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 00:56:56 ID:8RSb50/X0
>>862
鮫というよりも鮫をそういう風に描写した原作者へ…という感じかもしれない
マジレスすると
864ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 01:44:23 ID:jrI/gS9o0
>>862
ジャンルが落ち着いたからだろう
旬だったときは吐いて捨てるほどいたよw
865ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 01:59:56 ID:uqHesTy2O
残鮫のはちょっと酷すぎると思う
というか本当に攻めage攻めマンセー攻め絶対主義が多すぎて…

先週は「残を置いて自分だけ来るなんてふじこふじこ」「あさりと馴れ合うなんて残の気持ち考えろふじこふじこ」
今週は「ジジイの心配とか裏切り者ふじこふじこ」

最大手から回線までみんなこれ
鮫の事は頭おかしい、もう私達が好きだった鮫はいない完全に別人、鮫とは何だったのか とか叩きまくってsageまくるくせに
残様被害者!可哀想!一人ぼっち!不幸!誰も守ってくれない!残様残様残様とかいかに残が可哀想か長々語り出すし

残に関わる事以外の事したら叩かれる鮫が不憫でならない
ほんと残鮫のああいう風潮やめたほうがいいと思う
866ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 02:13:35 ID:54mgjwWe0
単行本読み返して解ったんだが、耶麻が浅利に入ったのも品が理由なんだよね

理簿が耶麻勧誘→耶麻「品がボスか、そりゃナイス!俺も入れてくれ」→品「えー!」
以降、品がどんなに引いても耶麻は自分から積極的に浅利に絡んでるんだよね
「右腕は譲らねーのな!」って言ったのも耶麻的にはすごく意味があるんだろな
耶麻が浅利に入った理由も守護者やってる理由もつまりは品で
耶麻的には語句の事はどうともないというか、初期からスルー
今回の事件だって自分がやられて倒れながらも品の事で頭いっぱいな耶麻

そんなの初めから解りきってる事なのに、今までどんな原作読んでたのか
品に嫉妬ギリギリで的外れなキャラ叩きする耶麻語句厨w
悔しいのう悔しいのうww
867ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 05:06:44 ID:TZr7/ldh0
元のレスもヲチスレもよくわからなくても突っ込める
こっちのスレの方が居心地よさそうだねw
ヲチスレはあくまで「ネットwatch」だから
自分でサイト見てきての突っ込みが基本だし
まああっちも自分で見に行かないでgdgd
言う人増えてるけどな。すぐにヒント晒せとか
868ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 06:46:31 ID:8RSb50/X0
>>867
こっちはヲチはNGだから具体的な対象がわかるならスレチだよ
カプ全体の事を言うならいいけど普通につっこまれる
869ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 07:02:48 ID:rMQvQB220
>>865
それは攻め絶対主義というよりも
好きになった鮫のキャラクター部分が一途ってところだっただけじゃね
残をageるのは、鮫の従ってる人を凄くする→鮫も間接的に上げるって意味もあると思うし
鮫が嫌いで残がすき…というのとは根本的に違うと思うわ

品馬耶麻のような博愛キャラはそういうキャラだし誰と絡もうが叩かれにくいが
語句や鮫のように「○×に一途」と同人では受け取られがちなキャラについては
その部分が崩壊したら叩かれるんじゃないかな
870ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 08:17:12 ID:HAG7gbVzO
二次創作なんだから好きなように乙女化でも黒化でもして
『人の萌え(or萎え)にケチつけんな』って言えばいいのにな
なんでBLでもない原作でまで認められようとするんだか


あと、なんか昨夜から耶麻品がキモいです。ちねちねっ
871ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 09:59:01 ID:/vUhdXkkO
昨夜耶麻品なんかあったっけ?
何これ認定厨?
872ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 10:10:32 ID:sioq2BM+O
>>871
原作で耶麻が品だけ心配して語句を(いつも通り)スルーしてるから
それが気に入らない耶麻語句厨が悔しくてギギギギってんだよw

で、気に入らない展開になると耶麻品叩きや耶麻鮫叩きや耶麻比婆叩きなど
耶麻と絡むその時々のキャラやカプを叩きはじめる耶麻語句のいつものパターン
873ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 10:39:28 ID:zHD0OmHZ0
マジレスすると、今耶麻は誰とも絡んでないと思うw

耶麻品認定されたのは>>866あたりかねぇ?
原作読み返さずとも読者なら腐ってない小中学生でも
共通認識としてわかってるようなことをなぜか長文で
教え説いてくれてるし、たしかに必死さは感じる
でもどっちかっていうと耶麻品が必死っていうより
耶麻語句安置が必死なように見えるんだが
874ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 10:53:28 ID:a0LFaMkq0
耶麻品は絡みあったけど
それで耶麻語句があばれてるというにはタイミングがずれているし
耶麻語句安置も今暴れるのはなんで?って感じ
某カプ厨の話題そらしとしか…
実際それたしな
875ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 12:39:24 ID:HAG7gbVzO
ほんとだ反れてる…
876ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 12:51:00 ID:4st5rLoIO
耶麻語句はちょっと話題に出すだけで
誰かが勝手に信者と安置の戦いに仕立て上げてくれるからなw
残鮫もカプ者だけで盛り上がってくれるし
877ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 14:00:26 ID:haA/NJo30
>>870
吐き出し方が昨日の変な携帯そっくりw
878ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 14:33:39 ID:uXKQnOsZ0
最近のあれこれは荒れさせるのが目的って気がする
嫌がられてるのに何度も同じ事を繰り返すし、認定合戦になってもどうでもよさそうみたいだし
879ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 14:48:01 ID:tKikEWtn0
>あと、なんか昨夜から耶麻品がキモいです。ちねちねっ
こういうのは荒れ目的だと思う
ついでに余計な一言書いてるのが荒れ目的見え見えだ
880ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 15:01:53 ID:zHD0OmHZ0
おまえら…
落ち着いてこのスレのタイトルと>>1読み返せ。なっ
881ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 15:42:22 ID:/vUhdXkkO
>>880
昨日、ヲチからきた一連の流れのことでしょ
882ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 15:44:29 ID:sioq2BM+O
>>873
>>866の現実が悔しいですか?w
883ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 15:45:11 ID:/vUhdXkkO
>>880
ごめん
なんか言い方が気持ち悪かったからつい脊髄反射で書き込んじゃった
884ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 19:02:58 ID:zpWT64qLO
耶麻語句安置も必死だなw
さすがに今耶麻が品の心配してんのは展開上当然だと思うよ
耶麻語句も耶麻品とかマイナーwとか言って叩いてんの見てうわーと思ったけど
ほんとどっちも必死だね
885ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 20:23:32 ID:Nk4CEY5w0
くだらんことでよく延々とレスできてたもんだな

それより諮問のことはなそう
今までにない敵キャラですっげーwktkだ
無垢残百蘭みたいにザコじゃない感があふれてて楽しみ
同人的に盛り上がりそうだ
886ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 20:40:43 ID:/FmdlTCU0
残鮫サイト回ったんだけど本当に冗談抜きに鮫叩き酷すぎる
マジだったんだな
887ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 20:48:14 ID:Hv/o692J0
>>885
お前だけだなそれほど諮問に夢見てるのは
888ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 21:15:34 ID:y4oL6TSsO
諮問は敵キャラとしてはwkwkだか同人と言われると…
889ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 21:30:57 ID:Bka32pTGO
諮問は悪役のままならwktk、味方化するならがっくりゲンナリって感じ
同人的には閻魔くらいしか当たらないんでないかなー

どーでもいいけど諮問推しの人は無垢残白貶しがデフォなん?
なんかバレスレでも見たような…
890ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 21:51:46 ID:HAG7gbVzO
>無垢残白貶し
ちゃんと罪を償ってないからとか何とか…
891ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 22:01:27 ID:Hv/o692J0
何というか今週の展開で又子供だまし展開かよとちょっと呆れた
後男キャラのリアルさの無さもかなり萎えられるんじゃないかな
女キャラはそれなりにリアルで応援したくなるのにどうして男キャラこんなに下手なんだろ
892ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 22:21:53 ID:Nk4CEY5w0
ある程度大手のサイトだと鮫たたいてるのいねーけど
何ホラ吹いてんだい
893ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 22:24:40 ID:tKikEWtn0
いかにして嫌いなカプをsageようかと必死な工作犯だな
894ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 23:30:02 ID:y4oL6TSsO
>>891
女キャラ??
誤爆か?
895ほのぼのえっちさん:2010/07/06(火) 23:49:48 ID:dnIe85YB0
>>894
それいつもの人だろ
内容と「〜に呆れた」ってだけですぐ分かる

試問については>>889に全文同意
味方化したら未来編の章ちゃんになるイマゲ
896ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 01:28:30 ID:wSZdyzUJO
いつもの人は言う事がいつも同じだからいつもの人って言われるのかな
897ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 02:55:58 ID:0Iaf+5uR0
>>869そんな感じ
コロリの効かないゴキブリみたい
それともヲチスレがゴキハウスで出られないんかね
いつもの人はいつまでも成長しない
898ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 02:56:56 ID:0Iaf+5uR0
ごめんアンカミス>>897>>896あて
しかもスレチだったスマン
899ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 20:35:52 ID:gy1VG8p90
面白くなる気配ないな
新属性出しちゃったよ
何となくフラグはあったけどさ
900ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 21:00:11 ID:dAuic1dm0
うんそうだね
だから早く見切りつけて再生から出て行くがいいよ?
901ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 21:28:02 ID:gy1VG8p90
再生盲目マンセー厨以外は見切りつけて打ち切り路線だなこれは
902ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 21:39:46 ID:dAuic1dm0
そうだね
まだ再生のスレに書き込んでるなんて同類と思われちゃうよ
恥ずかしいだろうから早く出て行こうぜ
903ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 21:41:45 ID:gy1VG8p90
>>902
それでも少しは様子見をしたいんだよ
自分がそう思わないからって人に押し付けるな
904ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 22:00:28 ID:dAuic1dm0
>再生盲目マンセー厨以外は見切りつけて打ち切り路線だなこれは
905ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 22:06:02 ID:ST/10OtT0
毎日嘘つきまくってるから自分の言動の矛盾にも気がつかないんだろうな
906ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 22:06:46 ID:BG/O4fvc0
新属性言う人は毎回同じ事しかいわないなあ
だからバレるんだよ
907ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 22:17:23 ID:qUVeDPeLO
新属性がどうなるか分からんがキャラ大量投入とか新属性バーゲンとかになりそうなのが怖い
908ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 22:20:46 ID:BG/O4fvc0
>>907
キャラ大量はもうないんじゃね
今回は諮問がこの章の最終敵になりそうだし
909ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 22:20:55 ID:5sZA+Lc50
継承編以降は分からないけど
継承編に出てくる新属性や新キャラはシモンで終わりだと思うよ
910ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 22:24:25 ID:qUVeDPeLO
それだと良いが大血の属性が対らしいから大血の7^3とかありそうで怖かったから
とりあえず属性が空以外あったのは何故かとか少し説明してほしいな
911ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 22:35:35 ID:BG/O4fvc0
>>910
そこは初代の時代に絡めるんじゃないの?
つか着てもいないことを妄想してネガられても
912ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 22:38:52 ID:qUVeDPeLO
すまない、被害妄想激しかったか
未来編後期のトラウマが
913ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 23:53:18 ID:eX0FaM6UO
7^3の一角と対とか、そのへんは自分も???だなー
メカ諮問の雑魚雑魚しい見た目も相まってもう何がなんだか…
914ほのぼのえっちさん:2010/07/07(水) 23:56:20 ID:gy1VG8p90
想像の遥か斜め下が作風だしな
915ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 00:07:53 ID:WtExPdc50
未来編終わってそんな日が経ってないのに無茶振りして
結構同人にも一般にも支障ありそうだな
916ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 01:05:33 ID:2FKfTX0nO
>>915

継承編は一般的には盛り上がってるよ
アンケートいいし

つか今さら原作展開で同人に影響なんてあんまりないよ
よくも悪くも
917ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 01:07:08 ID:2FKfTX0nO
ああゴメンいつもの人か
自分の感想じゃなくて必ず一般が〜とか客観的に○○って言いたがるね
918ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 01:56:16 ID:p+qoCFU/0
自分がこう思ったとかムカついた〜と自分の感想を書くのが普通の人

いつもの人は、同じ愚痴を書くにしても
こんな展開なら(一般人/同人者)から見限られるとか、人気が無くなるとか
こんな展開にする作者は○○とか
こんな展開が好きな再生者は××のように
自分の感想ではなく、客観的に見てどうというレスをするのが特徴
あとは人叩きね

マジレスしてこの手のレスしてる人はいつもの人でFAだと思う
最初は違うかなと思ってもつっこんでいくとほぼ確実にやっぱりいつもの人じゃんになったりする
919ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 01:58:39 ID:xqqkC2S/0
猿でもこの展開は萎えるだろ
920ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 02:24:27 ID:1m292fJy0
>>919
自分の感覚は世界の常識って言う人キモイ
921ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 02:27:17 ID:p+qoCFU/0
>>919
自分は萎えたは自分の感想
(自分が萎えたから)皆萎えるだろは自分マンセー
ちなみにいつもの人は後者ばっかりだからすぐつっこまれてる
922ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 02:42:33 ID:xqqkC2S/0
>>920
馬鹿だから仕方ないんだな
設定壊すものは萎えられるというのは当たり前だよ
海水は塩っ辛いと同じレベルに常識
設定壊して人気になった作品は無いよ
923ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 05:28:29 ID:a7BiZQ1XO
この人の脳内にはどんな確固たる『設定』があったんだろう
各章ごとのまとめに入る頃にはボスらしい成長を見せる品様でさえ
新章に入れば2歩進んで3歩下がる勢いでダメ品に戻るというのに
924ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 07:17:38 ID:2FKfTX0nO
>>922
いや普通
残念だけど最初の設定をそのまま〜はそんなに重要じゃない
面白いか面白くないかだけだ
脳内で不人気にしてるけど不人気に実際になってからどうぞ
925ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 08:02:40 ID:uExsBZW2O
いつまでたっても指紋にいい印象が持てない自分は
兄弟ファミリー設定と対属性設定が不安でしかたない
お願いだから味方化だけは勘弁してくださいマジで
926ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 10:26:42 ID:opkeiQ0hO
作った設定壊しや制限つけずに何でもありにしたら劣化して打ちきりになったという作品の方が多いけどね
面白ければ良いというのは本当だがついていけるかも重要じゃないの?
というか面白いって話が分かるから面白いと思えるのでは?
日本人がアメリカンジョーク通じないのと似たようなもの
927ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 10:55:48 ID:sEgoGhpn0
ついていけないならついていかなくていいのに
自分が面白くないと思うのは勝手だが
自分が面白くないなら他人も面白くないと思う方が正しいって
ただの意見の押し付け

その上賛同得られず反論されたら馬鹿呼ばわりですか
大層おえらいんですねえw
928ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 11:39:45 ID:kk4zTotIO
>>926
書き込む場所間違ってますよ
安置スレに行ったら賛同者もいると思いますけど
929ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 11:42:43 ID:opkeiQ0hO
>>926
何故アンチスレに行けになるのか
面白ければ何でも良いに反論しただけじゃん
930ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 11:46:35 ID:kk4zTotIO
>>929
そうなのですね
失礼しました
931ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 12:09:02 ID:sEgoGhpn0
>>929
その前に自分は面白いと言った人を馬鹿呼ばわりしたことはスルーですか
猿でも萎えるとかじゃあ萎えない人は猿以下ですか
自分の発言を読み返してはいかがですか
932ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 12:22:32 ID:opkeiQ0hO
>>931
反論されて頭に血が上ってIDも見てないのか?
自分は面白いければ何でも良いに反論した以外何も書いてない
933ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 13:42:32 ID:a7BiZQ1XO
ID違ったら他人っていう設定なのかな?>>919>>922にも書いてるじゃん。白々しいw

あ、でも設定壊されるの嫌いなんだっけwそんな主張守ってやる義務はないがな
934ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 13:52:38 ID:opkeiQ0hO
>>933
白々しいも何も別人だよ
何故同一人物だと思うんだ?
935ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 14:57:52 ID:a7BiZQ1XO
ログ読み返したりしない方?
『なぜそう思うんだ?』って聞き返してる時点でいつもの人なんだよ
このスレではそれが『常識』なの。従えないなら来なくていいからwバイバイ
936ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:03:53 ID:sEgoGhpn0
>>932

916 :ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 01:05:33 ID:2FKfTX0nO
>>915

継承編は一般的には盛り上がってるよ
アンケートいいし

つか今さら原作展開で同人に影響なんてあんまりないよ
よくも悪くも

919 :ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 01:58:39 ID:xqqkC2S/0
猿でもこの展開は萎えるだろ

920 :ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 02:24:27 ID:1m292fJy0
>>919
自分の感覚は世界の常識って言う人キモイ

922 :ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 02:42:33 ID:xqqkC2S/0
>>920
馬鹿だから仕方ないんだな
設定壊すものは萎えられるというのは当たり前だよ
海水は塩っ辛いと同じレベルに常識
設定壊して人気になった作品は無いよ
937ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:20:13 ID:opkeiQ0hO
>>935
理由は特に無く、ただ聞いただけでいつもの人扱いしたって事でOK?
いつもの人じゃなくてもそんなこじつけ、反論するだろうに
ただの決めつけでいつもの人扱いするのか
938ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:29:32 ID:xqqkC2S/0
所詮自分が継承編が好きで盛下がってるという意見を聞きたくないだけだろ?
未来編で色々と指摘されてたのを知ってるなら自分の意見がある程度正当性があるとは分かるだろうに
この展開でも盛り上がると言い張るならちゃんと自分なりにその意見を言えば良いのに言えもしない
その時点でおかしいし
939ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:31:26 ID:uExsBZW2O
だからそのしつこいレス返しがいつもの人扱いされる理由なんだって…
940ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:34:45 ID:a7BiZQ1XO
>>937
今日はPは使わないの?そっちは規制?
941ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:38:28 ID:opkeiQ0hO
>>939
反論したら、何故かいつもの人扱いされた悔しさなんて分からないよ
942ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:45:54 ID:sEgoGhpn0
そうだよね
いつもの人扱いされたんだから
展開に萎えない人は猿とか言っても当然だ☆
943ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:47:33 ID:xqqkC2S/0
ただ自分達に都合の良い意見を言ってないからいつもの人扱いしちゃえ!!
こんな魂胆なんだろうけど
意見の押し付けというのなら違うという反論をすれば良い事
自分は今回の展開は糞だし、こんな子供だましをやって受けた作品を知らない
もしこの展開を糞じゃない、これは子供だましじゃないというならちゃんと反論すれば良い事
944ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:49:01 ID:opkeiQ0hO
>>942
だからそんな発言してないんだけど
945ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:51:06 ID:sEgoGhpn0
そうだよね
反論があるならちゃんと反論すればいいよね
自分と同意見じゃない人は馬鹿とか猿以下とか言っちゃダメだよね!
946ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 15:54:42 ID:xqqkC2S/0
>>945
じゃあここは猿以下しかいないな
反論すらせずにいつもの人とか喚く
この展開は萎えるなと言っただけでいつもの人と言ってるんだし
947ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 16:15:49 ID:VaOi7qNi0
ID:xqqkC2S/0
ID:opkeiQ0hO
帰れ
948ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 18:05:31 ID:2FKfTX0nO
人叩きをしたいならスレチだよ
展開についての愚痴じゃなく、必ずそれを好きな人への叩きをしてるから
いつもの人認定なんだよ
だってスレチなのに「好きな人を叩く目的でここに来る」のがいつもの人だからw

まあわからないんじゃなくて、わかった上であえて荒らそうと頑張ってるんだろうけど
どんだけここで叫んでも、それが真実にはならないよ
949ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 18:07:51 ID:2FKfTX0nO
しかし濡ら利アニメががっかりでよほど悔しいのかね
再生みたいなアニメでも人気でるんだから素直に喜んどきゃいいのに
950ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 19:31:04 ID:sEgoGhpn0
他ジャンルsageも要りませんw
951ほのぼのえっちさん:2010/07/08(木) 23:19:54 ID:4n0hremo0
いつもの人ファビョりすぎw
よほど再生が人気あるのが我慢ならないのかね

この人、例えば2のスレが過疎ったら
「信者減らしてやった!自分スゲー」と本気で思ってそうで面白い
952ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 00:20:24 ID:+FxOHphg0
スレでは諮問の好感度最悪だが実際どうなのか気になってきた
個人的に百蘭以上に死ねって感じだ
953ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 00:33:58 ID:VMRstOQ70
どうみても勘違いなのは分かりきってるんだが
その勘違いがどこまでなのかは気になる

今の段階ならなんとでも言えるしな
@妨害が入り助けられなかったとかで、ぷりが悔やんでるものの「結果的に見捨てた」パターン
A諮問が先ばしって勝手に囮になっただけで、ぷりは知らなかった「品閻魔すれ違い」パターン
B実は世界征服を企んでる諮問で囮になったのはぷりな「実は立場逆でした」パターン

個人的には@だったら面白いと思ってるけどAな気がする
954ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 00:53:32 ID:tJXxr/XtO
>>952
同じく
つーか諮問の根腐れぶりは過去の出来事の正否関係ないと思うんだ…
他人のせいにしてばかりで中身がないよね、なんか
955ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 01:14:57 ID:H00Vwi9GO
先祖の恨みを子孫に〜ってギャグなら面白いが
シリアスでやられると気持ち悪い
956ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 01:18:06 ID:g7n7uUGiO
何かの作品で先祖の魂を救うため、子孫である自分たちの責任は復讐にあると思い込んでたキャラがいたがそいつは好感持てたのにな
957ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 01:30:04 ID:H00Vwi9GO
>>956
その復讐って子孫というだけで特に何もしてない相手へなのか?
それだともにょりそう
958ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 11:24:17 ID:skOoQDiN0
ここでも諮問萌えは様子見るって意見あったけど正解だったな
最初からこの展開の予定確実みたいだし、伏線も張られてたから
敵展開は予想通りだけど、ここまで非情だとはw
959ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 21:21:52 ID:+FxOHphg0
敵としてはここまで成功したのは飛翔でも久しぶりだと思うわ
味方化したら死ねだけど
960ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 21:26:06 ID:zzWkRGzl0
閻魔好きは結構見かけるけどな
閻魔以外のキャラは微妙
961ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 23:00:16 ID:UDIq++FQ0
閻魔好きだよー残ザスとか骸とか百蘭みたいに中途半端じゃないし
イケメンだし
962ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 23:13:44 ID:zzWkRGzl0
まさか閻魔好きは全員は残ザスとか骸とか百蘭好きな奴ばかり!だと主張したいのかw
んなわけない
人の好みはそれぞれだろ
963ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 23:15:27 ID:zzWkRGzl0
×まさか閻魔好きは全員は
○まさか閻魔好きは全員
964ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 23:20:55 ID:6vr/seYr0
>>962
961は残とかみたいに中途半端じゃないから閻魔が好きって言ってるんだろ?

どうでもいいけどなんで諮問厨って揃いも揃って
いちいち無垢残白を引き合いに出して諮問ageするんだ?
965ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 23:27:47 ID:zzWkRGzl0
>>964
そのキャラが嫌いだからじゃないか?
諮問ageることでダメージ与えてる気になってるんだろう
966ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 23:35:28 ID:tJXxr/XtO
>>964
同じこと思ってた
ぶっちゃけかなり印象悪いというか歪んでるというか
お前の好きキャラは他を貶さないと持ち上げられないようなキャラなのかと
967ほのぼのえっちさん:2010/07/09(金) 23:44:49 ID:zzWkRGzl0
だめだこりゃ
諮問が嫌いすぎて>>961のレスをマジで信じてる
ぶっちゃけ>>961も諮問が嫌いだと思ってる
若しくは無垢残白の内、誰かが嫌いな人
968ほのぼのえっちさん:2010/07/10(土) 00:01:30 ID:g7n7uUGiO
和訳だから実際とは多少違うんだろうが腹立つわ、試問
理由は分からないがウザい
969ほのぼのえっちさん:2010/07/10(土) 00:03:04 ID:zcw++AWPO
誰かを引き合いに出して誰かをageる人って
どっちも好きじゃないよね
970ほのぼのえっちさん:2010/07/10(土) 00:05:50 ID:wraBigLb0
>>961みたいなのはね
971ほのぼのえっちさん:2010/07/10(土) 00:31:02 ID:CcomqkgRO
>>968
先祖の復讐を大義名分に、本音の「マフィアの頂点に立ちたい」を正当化してる感じが微妙
純粋に復讐厨というだけならここまでモニョらなかったと思う
あくまで自分はね
972ほのぼのえっちさん:2010/07/10(土) 01:03:30 ID:x3rWNGgh0
実はこのスレはキャラ叩きは禁止なんだが
どこまで叩きでどこまでが叩きじゃないんだ?
973ほのぼのえっちさん:2010/07/10(土) 01:07:26 ID:1x6X6OeF0
>>971
そういえば受理が自分以外家柄コンプあるって言ってたね
974ほのぼのえっちさん:2010/07/10(土) 01:12:14 ID:JCoEdNyMO
>>972
品たんにダメ品って言ったらキャラ叩きです
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:32:41 ID:jFwTDh8BO
>>972
そりゃレスによるとしか
展開の感想とキャラ叩きはその内容で判断するしかないでしょ
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:03:35 ID:6PewMluv0
フェイクのために品タンの例を使わせてもらうけど
自サイトで『なぜこの子はダメ品と呼ばれてしまうのか』の
『なぜ』の部分について今の展開と絡めた分析したら
『キャラ叩きイクナイ』って非難されたから
主人公サイドに少しでもマイナスなこと言うと
キャラ叩きと取る人もいるみたいだよ
そんなこと言われたら考察もできんがな
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:09:13 ID:wraBigLb0
駄目品について?書き方にもよるんじゃないか?
分析するその人本人にもよるな
例えば品厨や品カプがこれをしても叩きとは思わないだろう
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:13 ID:ncag3sCS0
>>976
微妙にズレてるんだが
上でのキャラ叩きって考察云々じゃなくて
死ねとか言ってるからじゃないの
諮問嫌いも度が過ぎるとうざいわ
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:41:01 ID:wraBigLb0
>>978
同意だな
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:01:13 ID:JCoEdNyMO
>>976
サイトでやってるのと匿名掲示板ではまた事情が違うんじゃない?

市ねとかいうのはもう叩きの範疇超えてるだろ…
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:15:16 ID:wraBigLb0
サイトは個人
匿名掲示板は誰がやっているのか不明
だからな
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:37:02 ID:kPwm9Q3P0
叩きをしようがどうしようがこのスレでは個人サイトのヲチは本来は禁止だぞ
持ってくる人いるけど嵐みたいだし
何を言ってるんだか
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:37:39 ID:kPwm9Q3P0
すまんageた
>>982>>976に向けて言ってる事ね
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:59:40 ID:MZi1uFD90
自サイトで自分の発言にこう反論されたからといって
それをこのスレに当てはめようとする意図がわからん

つか諮問については悪役として描かれてるんだから
今の展開でむかつくとかは普通にありだろう
叩きかどうかは言葉の使い方だよな
視ねとか屑キャラとかどうせこの先○○でどうしようもない糞キャラになるんだろうとか
そういう妄想で悪い例を想像してsageるのはどうみても叩きだろう

あと客観的分析(〜は嫌われてるとか、〜みたいなアホがこの先××できるわけない)のような
自分の感想ではなく、キャラの行動分析や認定については
よほど皆が納得できるような共通の評価でない限り議論になるし普通に反論来る
特に断定は「そう思わない」人から見れば普通に叩きに思える
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:49:04 ID:FPAInjaj0
もうすぐスレ立てだよね?
立てに行こうか?
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:57:10 ID:FPAInjaj0
たった
間違ってたらごめん
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1278744812/
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:49:32 ID:JCoEdNyMO
>>986


もう品たんに『ダメ品』、耶麻に『野球馬鹿』って言ったらキャラ叩きでいいよ
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:26 ID:jFwTDh8BO
>>987
アホか
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:12:59 ID:/wrNmHgS0
ID:JCoEdNyMOは何がしたいん?
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:04:00 ID:UvAK3aRy0
ID:JCoEdNyMOは品叩きの粘着だろ
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:24:58 ID:tP2G90mv0
>>981
2cnでの書き込みを絶対視する人いるよな
匿名だから誰でも書き込み放題なのを知らないのかw
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:08:12 ID:vyL1przT0
品タンを悪く言う奴は許さない
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:19:23 ID:tP2G90mv0
>>992は携帯とPとPC連携プレイのいつもの人だろうな
こんなスレでタン呼び初めて見た
実は再生大好きなんじゃないか?
原作嫌いでここまで粘着する人っているんだろうか
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:20:15 ID:vutr1BZGO
>>993
そういや品嫌いなんだっけ
あの手この手なんだろうがわかりやすすぎる
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:00:13 ID:eaHI73VKO
再生読んでて品嫌いって辛いだろうな
作品は好きだけど品が嫌いでフラストレーションたまってるんだろうか
品マンセーの再生が気に入らなくて作品作者叩き?
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:09:55 ID:OiC22K2u0
作品も好きじゃないんじゃないの
自分が望む展開にならない作品は嫌い
自分の望む展開になれば好き
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:27:56 ID:vdpTsMXBO
むしろ耶麻語句叩きたい(オンリ主催叩きたい)人かと思った
いつもの人なら連投するし
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:33:32 ID:PeXsdT3cO
バレ見たが躯はキャラデザだけのキャラになってきたな
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:31 ID:DZ5QzuCF0
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:16:28 ID:DZ5QzuCF0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。