1 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:
2 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/29(日) 17:34:52.10 ID:jbtxifDB
>>乙
3 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/29(日) 17:40:14.39 ID:CmvE5vEJ
1おっつー
4 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/29(日) 17:58:55.91 ID:5I6qmsss
え。 カットマンは攻撃したほうがいいと思うけど・・・。
安定したカットを出す技量も無いのに攻撃するなって事だろう。
カットマンが攻撃するなってのは他戦型の人がここに来て言うんだよ
実際は攻撃できるならした方がいいししなくてもいい
7 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/29(日) 19:17:21.29 ID:lkiZainn
>5
裏をかえすと、安定したカットがあっての攻撃だよね
8 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/29(日) 20:19:50.45 ID:tVLNJ64U
ただ、インチキさんみたいなドライブじゃ無理だよ
9 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/30(月) 01:14:24.60 ID:4LBd8nL1
朱さんは、なんかボールが来るところわかってるような感じしません?
なんかコツとかあんのかな・・・
>>9 多分、相手のフォームを見てボールの来るところを予想出来るんだと思う
今迄、色色な朱の動画を見たけど逆を疲れてるところ何て殆ど見たことない
11 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/09/30(月) 19:21:00.89 ID:gnygJPFC
けっこう「フォアカッt・・・おっとバックかwwww」みたいな動き多いと思うんだが。
12 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/03(木) 22:11:22.97 ID:P+XkKkIV
カットマンのみなさんに質問があります!
今日新しい人がサークルに入ったのですが、小学校から高校までの9年間卓球をしている人でペンドライブ型です。
自分は中学で3年間カットマンをしていただけ。良い成績は地区大会で優勝ぐらいしかない。
相手はエンドラインギリギリのところで自分側のコートで2バウンドするサーブを打ってきます。
粒高で強い下回転でレシーブするためには平面にして擦ることが必須。
しかしエンドラインギリギリなのでできません。そしてほぼナックルで返してしまい、強打される。
このパターンを攻略したいです。どうすればいいでしょうか@@
15 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/03(木) 23:29:22.62 ID:IU14braf
17 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/03(木) 23:34:27.25 ID:6XY2fRoD
俺そんなヤツ嫌い。打つ手なし
19 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/04(金) 00:47:12.59 ID:yexSTqm3
ナックルでも低くて深ければ強打は難しいぞ。
20 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/04(金) 11:42:41.61 ID:eGNgtTjo
>>12 左か右に切って変化を付けて相手の打球位置をずらす。
21 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/04(金) 14:33:03.61 ID:UwR9pBIg
>>12 1球目は死ぬ気で返せよ
とれなきゃカットマンは廃業だと思え
22 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/04(金) 19:37:49.55 ID:n/TdQ+wD
バックハンドドライブでも磨いておきます(A;´ ̄∀ ̄)フキフキ
フォア前に浅くて小さいストップ
バック深くに切れてなくてもつっついてドライブとカットの引き合い
左右に横回転系の流し打ち
好きなのを選べ
あと深くつっつくなら浮いてもいいから切れたツッツキもできるようにしといた方が
ドライブを強めに打たれなくていいぞ
切れてるかどうか判断ができないだけで全然違う
25 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/10(木) 16:14:44.45 ID:COWbMj9S
26 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/10(木) 17:40:38.70 ID:nmYjPRKQ
・・・ドイツ選手?
27 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/10(木) 17:52:04.90 ID:93jwSnQl
スゲッ男顔負けのダイナミックな試合だ。朱の女性版?
名前は?
29 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/10(木) 23:39:24.74 ID:M3JJIGUZ
>>25 日本のインチキおじさん超えてるわ
凄いの一言
>>25 武楊とか徐孝元が霞んで見えるほどだね。
でも世界ランクは32位なんだね。
朱矢っ張り強いなあ
ヤンアンは朱のカウンターを恐れてループを使わなかったのが敗因だな
誰か朱の最新動画のurl張ってくれ
34 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/11(金) 18:13:51.35 ID:KZDwA2Uf
朱強いね。朱が引退するって本当?
>>33 サンクス
しかし朱はまだまだ衰えていないみたいだな。安心した
陳と朱はすごい
37 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/13(日) 00:18:00.91 ID:cAyT6JJA
台上で2バウンドしそうなくらい短いストップされたときとりあえず何が何でも取ろうとすると思うんだけどそのときの処理みんななら何を重要視する?
俺は打球の低さと浅さを重要視するけど
38 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/13(日) 00:37:08.67 ID:6erQtkou
ディフプレイセンゾーにTSPトリプルパワーを使ってる守備的カットマンなんだけど
ギオニスや陳衛星のプレーに憧れてフォアドライブのスタイルを試したいと思ってる。
ラケットはそのままにしてフォアラバーのおすすめを教えて欲しい。
気になるのは
ラザントやブルーファイヤ ターゲット
無難にヴェガプロ
40 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/13(日) 07:56:48.85 ID:6erQtkou
ヴェガジャパンだとどうでしょ?
問題ないよ。でもカットの回転量が他のヴェガシリーズに比べて乏しいかも
あ、フォアはドライブするんだったな。ならフォアは少し硬めのテンションなら何でもいい
朱世は64 谷岡80 塩野05なんで
こん中から選ぶ
それか値段気にすんならばヴェガプロだな
今05FX使ってるんですが、似たような特性でお安いのってないですかね。
45 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/13(日) 13:21:41.35 ID:6erQtkou
値段気にします
やっぱジャパンよりプロというご意見が多そうですね
46 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/13(日) 14:23:42.61 ID:0StrKPYJ
テナジーについて一言
カットだけ見ると05が一番切れるよ
ただ、64のウリである下がってからのドライブというのはカットマンは良く使うからそれも考慮したいところ
80はその中間
25もカット切れるけど攻撃クソ
ただ、イオニスなんかは05でも下がって攻撃してる
この人の場合攻撃用ラケット使ってるけど
そう考えると64が一番オールマイティだろう
日本粘着から移行→80
テンションから移行→64
チャイラバから移行→05
別次元の何か→25
25は黒歴史
25はスポンジの質からして中国ラバーの移行だよ
05が日本粘着のそれに近い
50 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/13(日) 20:48:42.39 ID:ivE15wPQ
TIBHARの1Q使ってる人いる?どんな感じ?
51 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/13(日) 22:10:09.73 ID:KWSmDRfi
卓球でカットマンを5年ぶりに再会して初めて大会に出た。
中学生とか中年のおっちゃんは少しでも浮いた玉をスマッシュ気味に強打して頑張ってたけど
見事に引っかかってたわ。たまに入れられたけど。
この人たちにはループでもなんでも安定してドライブ入れる考えがないのだろうか?
そんな一か八かの卓球でいいのかよって思ったわ。
まぁ、カットマンのいないクラブはカット打ちの練習できないから、そのせいなんだろうな。
でも正直、ドライブとカットのラリーができなくてめちゃくちゃ欲求不満になったわ。
サーブ、ツッツキだけで構成される試合はカットマンにとって苦痛。
無回転ループ苦手だわー
粒でカットしたらすぐスマッシュもらう
53 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/13(日) 22:37:26.38 ID:eJi3rjCb
>>51 浮いた球ってのは素人目にはチャンスボールにしか見えないからね。しょうがないね。
54 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/14(月) 00:42:07.56 ID:mN74mjAD
でゆうか俺みたいに市民クラブにいると、練習でも、みんなスマッシュする
おっちゃんやおばちゃんがいる。スマッシュみんな入れば世界チャンプに
なっとるわ。
そういう相手との練習は心で泣いて顔は笑ってるけど、カットの練習に
ならんので苦痛だわ
55 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/14(月) 03:21:27.49 ID:A7rG5dpT
でも誘ってくるんよ
逆らえんよ
56 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/14(月) 10:06:34.94 ID:Mki7yOeQ
攻撃多用カットマンのフォアはテナジー64安定
かねないならVEGAプロって感じ?
他にある?
ヴェガプロはかなり硬いし表面で擦る感じのやつじゃないとおすすめしない
アジアでおけ
58 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/14(月) 10:52:47.64 ID:csvUvM6D
>>56 リズムとかヘキサーとかファスタークとか1Qとか
見方変えればキョウヒョウとかテンキョクとかホエールとか
上げればキリがないし、この話題なんとなく荒れる予感するからやめとけ
お前らフォア赤?フォア黒?
60 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/14(月) 21:17:30.33 ID:KARDG/cf
なぜそんなどうでもいい質問をするのかわからんが答えるww
俺はちゃんと理由があってやってる。
ファオを赤。バックが黒。
理由は赤は威嚇の色彩効果があるから攻撃でよく使うフォアを赤。
単なる精神面だし、ほとんどどうでもいいと思ってる人ばかりだろうから自己満足だけどな。
あと赤が粒高ってのはなんか嫌だ。
メーカーは否定するけどフォア黒のほうが粘着の質がいいって言う都市伝説を信じて黒
松下はフォア黒
塩野もフォア黒
朱世赫はフォア赤
序でに俺フォア赤
64 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/14(月) 23:04:08.98 ID:98e4R6o4
みなさんyoutubeにある平屋さんと軽部さんの試合を見てください。悲しくそしてアア・・・と思います
平屋のカットはなんか変だから見ないようにしている。硬いというかシャキーンwって感じでダサい。
やっぱ俺の師は松下さんだな
>>63のリストは社長以外テナジーだから別に黒でも赤でもいいんじゃないか
俺選手は粘着だぞ!!!
ちなみに中国ラバーの中でも特に紅双喜はばらつきが酷かった
PF4の赤はずっとべったべたでG888の赤は即死だった
タキネスDも赤は即死だったけど元々粘着って程でもないかな
69 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/15(火) 00:24:33.25 ID:KAAzcnWW
ジオニス 黒
陳衛星 黒
シェチニン 黒
フィルス 黒
パブロビッチ 黒
イヴァンカン 黒
リー・チェン 黒
武楊 黒
范瑛 黒
胡麗梅 黒
平屋 黒
御内 黒
村松 赤
徐孝元 赤
>>65 あれ見てると、あの変なカットが伝染りそうで嫌だよね。
71 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/15(火) 00:27:52.98 ID:8Gj0fDQP
>60に近い
炎の攻撃でフォア赤
粒高ブラックマジックで相手を幻惑するバック黒
まったくの自己満足w
メチャメチャ攻撃重視なもんでTSP730
まわりみんなフォア赤だからマイノリティ風に吹かれてフォア黒
年取って辛くなってきたからフォア05FX、バック25にしようと思う
俺の師は朱世赫様だな。バックカットとしゃがみ込みドライブに憧れた。
個人的には25FXが1番好きだなあ。
でもVS401使ってるわ。
テナジー高いもんなぁ。
76 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/15(火) 18:14:51.90 ID:Po/8/0Je
朱世赫がもし引退したら俺は誰を目標にすればいいんだ。
現代卓球でも頑張っている超選手を見ることができるからやってられるぜ俺はw
>>76 朱世赫さんの動画を見続ければいいじゃないか!
25厚試してみたいんだけど05とかヴェガと比べてどう?
前陣用だから後陣ドライブとかカットが不安
ドライブは打てるよ
カットは癖があるからどうかな
粘着がないのに擦る打ち方向きで跳ねるからね
中陣でバックはカットフォアはカウンタースタイルなんだけど、25fxに移行しようかと思ってる。けど評判があまり良くないみたいで心配だ
中陣なら25でも問題無いと思うが
82 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/16(水) 00:42:28.63 ID:D8/S1up7
バックハンドドライブしようとしたらタキファイヤDの真ん中に穴がwwwww
テンション系に変えるか・・・何にしようかな。悩みどころだ。
誰か両面粒高の人いませんか?
84 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/16(水) 11:16:16.47 ID:1sB41m97
>>83 両面粒じゃないけど、関東学生の女子にフォア1枚ラバー、バック粒の選手がいたような・・・
85 :
スピン:2013/10/16(水) 11:46:14.88 ID:rIKHQH2b
メイスプロはテナジーより回転かかりますか? 主にドライブ
かかりません
メイスプロってラケットじゃなかった?
普段は裏裏でドライブ、表裏で速攻のどっちかで趣味レベルでやっていますが
昔からカットマンにあこがれがあるのでちょいちょいカットの練習もしています
そろそろ本格的にカットに取り組んでみたくなったので、
カット用の用具をお金のある時に買おうと思っています。
ラケットとラバーの組み合わせでカット習得がしやすいものを教えてください。
堅いラバーが苦手なのと、カット用ラケットのでかいブレードが苦手です。
できれば値段は抑え目でお願いします。
用具スレで聞いた方がよければ移動します
89 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/16(水) 23:19:05.80 ID:pGShCsfr
カールP1-Rからフェイントロング3に変えたんだけどこれカットするときほんとにラケット真下にスッて落とさなきゃ切れない感じか?
ナックルドライブ相手に粘るときみたいな少し面を上に向けてボールの下を擦る切り方じゃナックル連発だったんだけど
>>88 松下浩二
f タキファイアspソフト
b タキファイアspソフト
両面中
辺りがカットと攻撃を並行しながら上達出来ると思う。
まあカットマンは茨の道だからしばらくは練習量に比例せず全然勝てないだろうけど頑張れ
91 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/16(水) 23:30:39.76 ID:t5LuIcEs
>>89 ロング3は粒が硬いからカットの仕方変えなきゃ切れないよ
92 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/16(水) 23:32:35.12 ID:pGShCsfr
>>91 やっぱりか、情報サンクス
切れるような切り方探してみる
ロング3は普通にドライブ打てる
ツッツキもよく切れる
94 :
88:2013/10/17(木) 02:56:21.68 ID:DScI/fQn
>>90 返信ありがとうございます
松下浩二ほしかったんですよね
両面裏ですか バックは粒を使いたいかも
あ 趣味程度なので勝てなくても問題は無いです
>>94 粒は カールP-3 特薄
あたりが扱いやすくていいんじゃないかな。
96 :
88:2013/10/17(木) 05:29:46.07 ID:DScI/fQn
>>90 調べてみたところタキファイアSPソフトは廃盤みたいです
後、松下浩二は私はVICTAS版だと思っていましたが
もしかしてバタフタイ版のことでしょうか?
>>94 カールP3は昔ちょっと使ってましたが確かに使いやすかったです
ありがとうございます
>>96 廃盤になってたのか…
大分弾みは落ちるけど他にはタキネスdとかトリプルスピードとか。
あ、ラケッツはビクタス版です。
タキファイアCソフトってのもありますよ
タキファイアSPソフトを愛用してたが無くなったので代わりに使ってる
99 :
88:2013/10/17(木) 22:58:16.67 ID:DScI/fQn
>>97 ありがとうございます
ただ普段は特殊素材にテンション使用なので
タキネスとかだとちょっと弾まなさすぎかな と思っております
>>98 ありがとうございます
タキファイアCソフトかタキファイアDあたりが候補かなと
アドバイスを参考にして考えております
超級2010のザンギVS朱の試合おもろい
101 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/19(土) 18:45:36.24 ID:E5F91Xku
タキファイヤ厚から特厚に変更。
特厚の使用が終わったらヴェガアジアにしようと思う。
はい、一人言でした(´・ω・)
正直タキファイアの存在意義がわからない
ここでタキファイア系薦めてるやつは全員社員だと思ってる
守備重視のカットマンでもタキネスチョップや730じゃ攻撃できない
タキファイヤくらいがちょうどいいよ
粘着だと攻撃が…
テンションはじゃじゃ馬すぎる…
と感じる俺は滝Dがベストと感じてるんだぜ。
同感。滝火系は悪く言えば中途半端。良く言えばバランスが良い。
スレイバーじゃあかんの?
107 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/19(土) 21:26:25.42 ID:ZddZxgt8
つうかバランスだったら已打底のテンキョク、キョウヒョウのがよっぽどバランス高い
回転もスピードも全部タキファイア(笑)より上
よって社員の書き込み
スレイバーは言うほど跳ねないのに粘着じゃないから押さえ込みがきかない
ハゲか誰かがキレがあるとか言ってたけど切れるだけで使いにくい
今日表は回転かかりそうで使おうとしたこともあるけど硬いからイヤ
スレイバーとかもいいけどなんか粘着系ってのがしっくりくる感じだからいつも滝火系
もう15年くらいは滝火系だなw
長年使ってるから他社は「食わず嫌い」って可能性も否定しないが、まぁ用具なんて性能より人の好き好き、相性だから否定も肯定もご自由にってところだな
110 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/20(日) 00:28:53.71 ID:l9zvQXVE
タキファイアDは安くて使いやすいしいいよ
でもドライブしてると流石に威力不足を感じてきて最終的にはヴェガなりテナジーなりに移ってしまう
112 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/20(日) 16:29:09.95 ID:N5bYrMai
俺はタキファイヤに変えてから擦るドライブにしないと回転かからないことに気づいて、
相手としてはドライブが重くなったらしい。これだけで収穫さw
>>112 は?タキファイ"ア"だし、スポンジも固くなくてほぼ高弾性だし擦るドライブって意味わからん
ドライブはむしろ軽くなる
もう1回練習して出直して来い
まあ釣りだろうけど
俺はタキファイヤに変えてから(自分が)擦るドライブ(しかできないから、硬めのラバー)にしないと回転かからないことに気づいて、
相手としてはドライブが重くなったらしい。これだけで収穫さw
こういうことか!!
なぜ中高生はここまで揚げ足取りが好きなのか
116 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/20(日) 22:42:09.61 ID:82kfC8l4
>>115 わざわざID変えてまで言うことか?
てめえの言ってることがおかしいから是正しただけだよホラ吹き野郎
117 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/20(日) 23:30:36.69 ID:N5bYrMai
>>114ちゃうわアホ!www
タキファイアって食い込ませるタイプのドライブで回転かかるタイプなのか?
もともと食い込ませタイプだった俺は回転があまりかかってないみたいだから
擦る(ラバーに引っ掛ける)タイプのドライブにしたらドライブが重くなったって話。
まぁ卓球を再開して間もないから、ドライブを思い出したってのがあるかもしれんな。
タキファイアなんて柔らかい方なのに擦って回転なんて大してかからんだろ
タキファイアに限らず高弾性って食い込ませてある程度コントロールしながらドライブするもんじゃないの?
スレイバーのほうがシート硬くて擦り打ちしやすかったので愛用してました…
臭いのが沸いてるな。まあそこまでつっかかる内容でもないだろ
なんか謎擁護するやつが沸いてるな。まあつっかかってもしょうがない糞レスだろ
あら、なんか謎擁護するやつが沸いてるわね。まあつっかかってもしょうがない糞レスじゃない
123 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/21(月) 22:07:33.83 ID:x8z2WOoC
そもそもつっこまれるようなレスする方が問題がある
>>そもそもつっこまれるようなレスする方が問題がある
いじめはいじめられる方に問題がある
万引きはされる店に問題がある
痴漢は露出が多い服を着てる女に問題がある
殺人は殺された方に問題がある
なるほど
125 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/21(月) 23:07:33.10 ID:NH6fs1AY
いや殺人は違うだろwwwwwwwwww
いや全部ちげーよ
127 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/21(月) 23:25:07.96 ID:6XqKOmzH
カットするときに下側になるほうのラケットの側面にパワーテープ貼るとカット抑えやすいとか聞いたんだけどガチ?
そういやグリップを松下やギオニスのように親指を立てるように握ったら面が定まってカットが凄く安定するようになったわ。
塩野がドニックに…?
>>124 支離滅裂な妄想レスすんなってこと
これからは気をつけろよアホ
>>130 突っ込む必要性も無いレスにいちいち喧嘩腰でつっかかるなってこと
これからは気を付けろよアホ
これ以降しょうもない争いを続けたやつはリグンサンのように炭鉱送りに処す
134 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/22(火) 21:42:40.27 ID:xmrSQCs3
>>132 アホ?てめえがタキファイアで擦るドライブとか
わけのわからん戯言ほざいてるから注意しただけだっつうの
俺にレス付けんなゴミ
>>131 ラケットはデフプレイセンゾー、フォアはブルーファイア(の何かは忘れた)
バックはカールP4のままらしい
>>136 へえ。デフプレイにして攻撃大丈夫なのか
攻撃が通用してないのは誰の目にも明らかだったから捨てたのかな
でも今の構成で勝ててるんだから変えることないと思うけどな
>>137 どうなんでしょうね。
自分は本職はカットマンじゃないんですが、元々使ってた渋谷プロモデル(?)もそんなに弾まないんですよね?
デフプレイはかなり弾まないとは聞いていますが系統的には似てるのかなと素人目には思ってみたりしますが
ドニックジャパンのチームとして出ただけじゃなく契約してんの?
141 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/22(火) 22:59:03.12 ID:CEIuVjcm
>>134えっと、タキファイヤの話題出したの俺だから、132はそのこと触れてないよw
残念ながらタキファイヤに関しては人違い。
あららww
でも塩野がデフプレイとかただでさえ不安な攻撃がより一層大変になりそうで心配だわ
元々守備力は高かったしむしろ攻撃を上げたほうが良いんじゃないかと思ったのに
144 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/23(水) 02:56:30.13 ID:aZfD0Wsy
攻撃力ある用具使っても、あのコース取りとヒョロヒョロ中学生ドライブじゃあ通用しない
だから攻撃捨てるのは正解
145 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/23(水) 08:09:15.51 ID:GKnnDyCL
安心のカールP4だな。
P4って使いやすい?
P1との違いが価格分あるか俺にはわからなかった。鈍感なのか。
攻撃力が欲しいわ。
最近松下に滝火にしたらスマッシュがフォア打ちかと思うぐらい遅くなったwもうテナジー05とかテンションの時代なのか・・・
いくらなんでも塩野のドライブが中高生レベルなわけ無いだろバカが
いくら上手くてもドライブ弱くてオープン2勝なんかできねえよ
は?中高生バカにすんなよコラ!
150 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/23(水) 15:36:46.84 ID:1c8goLRm
>148
そう思う。相手が強いから返ってくるのであって、朱だって攻撃が
そんなに通用してるわけじゃない。守備力があるから勝てる。
>>147 筋トレ汁
ちゃんと練習毎に筋トレすれば
あんま弾まない用具でも中陣から打ち合えるくらいにはなるぞ
152 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/23(水) 18:11:37.51 ID:rIxJq7E8
>>148 中高生じゃない
中学生だと言っている。高校生を侮辱したな!謝れ!
153 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/25(金) 15:47:30.57 ID:YHCo2xpo
なぜ粒使いますか?
今月の卓球王国に新しい松下シリーズのラケットが特集されてたけど
松下浩二ディフェンシブどうなのかな。
松下浩二が開発に携わったらしいけど、バタフライの松下プロモデルと似た感じになるのかな
松下の好みがそもそも攻撃寄りだから松下PMは松下浩二だと思うよ
Offはそれより更にオールラウンド寄りでDefはビギナー向きじゃないのかな
オークションで新品箱付きの松下プロスペシャルが3万超えで落札されててわろたwwwwwwww
俺去年7000円で買ったのに…
157 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/26(土) 14:02:17.76 ID:laOA7jMH
表ラバーを使うのはなぜですか?
158 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/26(土) 15:41:26.27 ID:fux9Kp/I
ツッツキから強打に備えて後ろに下がるときに態勢が崩れていいカットができません。
基本姿勢から少し後ろに上半身がのけぞった形になります。
どうすれば後ろで余裕をもった姿勢を保てるのでしょうか?
自分なりの対策では
・相手の強打すると思ったモーションをもっと早く感じ取る。(経験を積む)
・足腰の強化。つまりランニング。
下がるときのコツとか対策を教えてください;;ちなみに2メートル以上離れたいです。できれば2.5〜3メートル。
ツッツキのラリーとかになるとどんどん台上になっていきますよね。
その台上勝負からバックダッシュが難しいのです・・・
おそらく下がろうとして慌てすぎだと思います
ツッツキ送ったあとに相手を見れば打つか打たないかはわかるはずです
台上処理後にトントントンで軽く三歩下がります
下がる途中も相手を見て、ストップを返せるように
三歩下がったらドライブをカット
そこからもう一歩下がります
あとは同じです
下がるときはリズムをつけて下がりましょう
また、良いツッツキが送れていれば十分余裕があります
慌てずに余裕をもって3ステップで下がりましょう
あとはフットワークの練習あるのみです
160 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/26(土) 19:14:10.40 ID:YR071YEf
全体的なバックの粒でのストップ処理が苦手なんだけどどうすればいい?
台上で2バウンドするようなストップは反応が早ければうまく返せるんだけどあえて長くくるストップが嫌だ
回転残ってるせいかそれともツッツキなのか知らんがほとんどネットにかかる
だから俺バックでのツッツキあいになってバックに切れたツッツキきたら高確率でミスる
なんか粒VS裏ソフト(けっこう切れたやつ)のツッツキあいで粒があまり回転に影響されずにツッツキを続けられるポイントとかないすか
161 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 00:03:13.50 ID:Boz6GWRL
カットマンがツッツキ合いで先にミスっちゃダメだろ
粒のテクじゃないんだが裏なら回転の外を斜めに切るってのが回転に押されないポイントだなあ
P1とかグラスくらいだとツッツキより弾いたりフォアでドライブした方が楽な気がする
バックP-1R使いだけど、ナックルで流したり払ったりするのを基本に時々切って揺さぶる感じで台上はうまく戦えてる。
少しでも浮いたボールが来たら躊躇せずスマッシュ。
台上からのナックル性のバックスマッシュはものすごく効果的。
数本決めればゲームの主導権握れるよ。
166 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 13:51:10.98 ID:+Zp+/Edq
カットを辞めたくなるなる画像ならワルドナーvs松下のやつだな。
ワルドナーが神すぎて泣ける。
168 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 17:50:46.10 ID:jjFW2DkW
村松は勘違いしてるところがあるな
カットマンという括りにとらわれて、まずカットから入る悪い癖がある
違うんだよね、今の時代は
170 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 18:51:40.23 ID:FWMkNc7i
ワルドナーやサムソノフは柔というかテクニックでカットを崩すのが上手いな
周雨、許シンは片面ペンドラ並の球威でぶち抜く感じ
171 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 21:42:49.82 ID:cW/I+jHw
>>161 そう、そこなんだよ
だから練習繰り返してるんだけどまったく上達してる気がしない
ところでみんなカットをストップされて前に出るとき何歩くらいステップ踏んでる?
172 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 21:45:59.87 ID:naB1+lbL
>>1712〜3メートルぐらいの下がり距離なら一歩で詰めてるwww
いや正確には二歩か。ツッツキモーションで一歩半ぐらい稼いでる。
そもそも台より下でツッツキするからそんなに前ダッシュしなくていいからね。
173 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 21:47:14.76 ID:naB1+lbL
記入ミス。ツッツキモーションで半歩分ぐらい稼いでる。
174 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 21:49:38.24 ID:Z0/XsqjC
>>171 お前頭大丈夫か?
まず、聞いてどうすんの?
それとさあ、前陣カットと後陣カットで全然ステップも変わってくるだろボケ!
「ところで」って言えば許されると思ってるのも許せない
なんでこのスレこんな定期的に喧嘩腰の奴が出てくるの?
176 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 21:58:15.03 ID:cW/I+jHw
>>174 リズムってもんがあるから聞いてる
まあそれも人それぞれで違うけど
ケガしてしばらく卓球やってなかったらストップ処理するときに全部一歩で取りに行く変な癖ついたから参考程度に聞いてるだけです
今まで試合のビデオも何も撮ってねーし俺も何歩で取りに行ってたか記憶してない
この変な癖ついてなけりゃお前の言う通りこんな聞いてもどうにもならないおかしな質問しねーわ
個人情報垂れ流しのネットマンが住み着いてるからな
時々荒れるカットマンスレ
基本も出来てない自称カットマンが沢山湧いてるんだろうな
179 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 22:33:04.22 ID:Z0/XsqjC
>>176 じゃあそれ説明すればいいじゃん
傍から見たらおかしな質問してる厨房にしか見えなかったのもまた事実
ま、これからは自分の動画撮っておくんだなw
180 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 23:22:53.49 ID:naB1+lbL
ちょっと話それるけど、
>>179みたいな人は絶対上司には向かないだろうな。
別におかしい質問でもないだろ。
初心者だったら質問したいことだろうし、意見聞いてるだけなんだから文句言う筋合いはない。
181 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 23:29:23.55 ID:obz/N3Uk
(つ´∀`)つ マァマァ
182 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/27(日) 23:38:26.63 ID:cW/I+jHw
>>179 そうか悪かったな、気をつける
上手いカットマンはみんなリズムにのってる感じするからステップ踏む数も関係してくるのかと思ったけど考えすぎだったかな
2〜3歩目安に癖直すように頑張る
183 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/28(月) 16:36:19.86 ID:feVimjFX
村松はラケット、ラバーは何を使ってるの?
184 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/28(月) 17:09:13.84 ID:V9NYbNS6
朱世爀FL/テナジー64/特厚/スーパースピンピップスチョップスポンジ2/中
kyuraku.b2p.jp/blog/b/10007909.htmlより引用
185 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/28(月) 17:33:50.07 ID:R8IoP/sG
えええほぼ一緒だ
スピンピップスあんま良くないと思って変えようと思ったけど
使いこなせてないだけかぁ
186 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/28(月) 17:53:52.65 ID:V9NYbNS6
>>185 村松選手のスピピはスポンジ硬度が特注だと聞きましたが。
188 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/28(月) 23:27:53.18 ID:OM8lR+Zy
先輩「そういえば何でカットマンやってるの?
攻撃のセンスいいしコース取りが上手いから
ドライブマンにはしないの?」
俺の心「カットそのものが楽しいからやってるんですよwww
ドライブじゃラリー続くにはハイレベル同士じゃないと無理だし
遠距離からドライブを返すのが一番魅力ですやん!」
・・・なんて言えない・・・意外とドライブマンってカットで返すのが
魅力ってことに気付いてないっぽい。
あのフォーム、下回転、後陣、芸術やん。はい愚痴終了。
最初の頃松下浩二の動画をみて一目惚れした
つぎに朱世赫の動画をみてまた一目惚れした
そして現在ドライブマンどうしてこうなった
190 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/29(火) 13:01:47.76 ID:0XYpkJqq
>184
なるほど、でも、あのレベルでも、テナジー64特厚でフォアカットは
難しいんだね。かなりフォアカット浮いてた。
そうすると朱は凄いね。フォアカットもほとんど浮かない。
こちらは何を使ってるのだろう?
191 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/29(火) 14:16:50.63 ID:TUzjiT47
朱も64でしょ?
バタフライの公式サイト載ってるけど信用してない系かい?
弾む特殊素材ラケットから合板に変えたが非テンションだと攻撃がマジクソだ
俺のドライブ知り合いの攻撃型のフォア打ちと同じくらいな気がするw
やっぱ時代はテンション系なのか・・・テナジー買っちゃおうかな・・・
でも今まで用具に頼ってたせいで手打ちになってるのが最大に原因だってことはわかってるからもうちょっと頑張ってみようかという決意を込めたチラ裏
>>189 松下選手の動画を見て感動
朱選手の動画を見てこんなの無理と絶望
平屋選手の動画を見てちょww何あれww
みるとおかしくなりそうなので見ない
塩野選手を見て攻撃の弱さが俺そっくりだと変な共感
今は最初に戻って、やっぱ松下選手が神だと動画漁り
シェチニンを見て感動した。カットのフォームを真似てみたものの、ドライブを抑えることが出来ず、断念。
シェチニンは素晴らしいタッチの持ち主なんだろうな
>>193 >平屋選手の動画を見てちょww何あれww
クソワロタwww
196 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/29(火) 19:14:45.52 ID:dRoaoECV
>>194 王国のとある編集者に言わせると、シェチニンこそが卓球界最高の天才だとのこと。
理由は「常人では到底入れることも儘ならないメチャクチャなフォームなのに、あそこまで拾えてブチ切れる」から。
197 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/29(火) 19:21:41.84 ID:0XYpkJqq
>191
知らなかったw
朱はやはり凄いんだ
朱って、相手が自分のカット打ち抜けないと見抜くとほとんどカットのみで
勝つね
198 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/29(火) 19:34:28.90 ID:FTbVMMnr
>>197 朱はフォア厚だった希ガス
だからどうしたって程度の違いだが
>>196 矢張りねえ。
平屋も05で特厚だった気がする
最近頻繁にカットのフォームが崩れる。
フォームが崩れてる時は直線的で回転の掛かってないナックルボールで全然安定しない。
どうにかならんものか…
一旦フォーム変えて味噌
フォーム変えて無理だと思ったあたりで元に戻したら魔法のようにバンバン入る
俺の場合は
シェチニンのフォアカットだけど学生時代に悪いって言われたカットそのものだな
シュートするカットはクロスで真ん中に行くから相手打ちやすいんだってさ
でも打ちやすくても守備範囲が広ければトップクラスでやっていけるんだろう
204 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/31(木) 04:58:44.67 ID:ICZxLqwH
フォアカットしないタイプはフォアのラバー何がいいのかな?
テナジー64か、はたまたファクトリーチューンの中国ラバーか
アドバイス貰えると助かる
そのタイプの人何回か見たけど粘着使ってる人はほとんどいなかった
覚えてる限りで
コッパx1ターボ
キョウヒョウneo3
ナルクロスの何か
テナジー64
アクーダS1(こいつはドライブじゃなくてロビング)
最近マジで体力が続かない。やっぱIT系のデスクワークじゃ体力も落ちる一方だわ
IT系カットマン
昼間はコンピュータに向かって呪文のような記号を打ち続けて、夜は魔術の様なカットで敵を翻弄するのか
208 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/31(木) 23:20:45.87 ID:ICZxLqwH
>>205 どうも
ドイツラバー多め
バック側軽いラバー使うから重いのはデメリットになりにくいからかな
同じくIT系
トラックボールマウスを
ラケットでコスって操作
ドライブするとマウスカーソルが
画面の上方向へ消えるw
211 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/01(金) 20:02:49.86 ID:pgHw/fjl
ラバーの性能どうですか?って聞いている奴は別にいいけど、
どのラバー使ったら強くなれますか?って言ってる奴はまず自分を磨けって結論だよな。
上手い奴は何使っても上手いからな
弘法も筆の誤りって言うしな
弘法「初心者はスレイバー」
スレイバーにスレイバー(すれば)?
なんちゃってwwwwwwwwwwwwww
216 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/01(金) 23:23:41.92 ID:eJ4n7D8O
w
審議拒否
カットマンの方って、結構熱血なんですね。
松下「そうですね、熱血ですね」
220 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 17:16:07.59 ID:35AnKBYO
おぃお前ら。
早いドライブ取れないぞどうすんだコレ。速さで言えばスマッシュの5分の4。
ラケットの角にあたって仕方ないんだが。ちゃんと2.5メートル以上離れてるのにwww
>>200だけどあれっきりフォームが崩れっぱなしだ…
どうやら崩れたフォームが定着しちゃって癖になっちゃったみたい。何度打ってもバックカットの度にラケットに押し当てちゃってて全く回転がかからない…
同じような経験がある人居たら改善方法教えてくれ…
222 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 20:35:10.83 ID:ZmDQC7jA
>>221 卓球以外に何かやってたりしない?
本で読んだけど水泳の練習をしてたら、
腕の長さ(体の使い方)が変わってゴルフでダフるようになったというのをみた。
フォームが崩れたなら、元の形に戻すより
今の状態で入れるようにしたら良いんじゃない。
因みにミスの傾向はオーバーミスorネットミス?
>>222 卓球意外なら週に2.3回ジョギングしてるくらいだけど・・・
オーバーも多いけど強いて言えばネットミス。スマッシュみたいな軌道でネットに突き刺さる
レーザービームのような直線的なカットだから安定して入る角度を見つけようとしてもなかなか難しいんだ…
224 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 22:31:07.23 ID:ZmDQC7jA
ジョギングか…。
フォームが崩れたと思い当たる事はないの?
ラバー、ラケットを変えたとか。
225 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 22:41:56.05 ID:mz+8WJFl
>223
カットなんか入ればいいんだと、気楽に考えたらどうでしょう?
切れても切れなくても、多少浮いても入れば相手も100%入るわけじゃないし
俺なんかこれで生きてます。まあ、物凄く強い相手にはダメですがw
テナジーに変えたときカットが直線的になりすぎて話にならなかった
多分スポンジが食い込んで跳ねるラバーだと慣れるまではアッパーじゃないと飛びすぎる
227 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 22:48:10.53 ID:ZmDQC7jA
ノートに書いてあった、中学の時にやった荒療治。当方、右利き。
1、日本式ペンをシェークで握ってカット。
但し、グリップのタテとヨコに気をつける。
(フライパンと包丁)
2、左手にラケット、右手は左手首を持ってカットの練習。
3、バックカットのうち終わりには、左膝を床につける。
んで、カットが安定するようになった
記憶があるので試してみては?
1のグリップのタテとヨコは、テニスで言うイースタンとウエスタンだと思う。
>>224 最近はペン表やフォア表と練習する機会が多かったから、表ソフトの緩いボールをカットしてて押し当てるフォームになっちゃったのかも…
>>225 そうですよね、とりあえず気楽に棒球でも相手コートに深く返すことを意識して練習してみます。
>>226 ラバーは昔から使ってるフェイントロング3で、特に感覚が変わった訳では無いと思う
>>227 参考になります!次回の練習で意識して打ってみます!
粒でカットが直線的になるのは
体の前で打ってるか角度がつきすぎてるかのどっちかだと思う
230 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 23:12:41.29 ID:gkE1HEyh
>>220 ちょっとボールの速さを手加減してもらってだんだん強くしてもらうといいお〜。
あと体重移動は左足→右足だけでなく右足→左足も試してみて〜。
231 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 23:18:10.33 ID:gkE1HEyh
>>228 ボールを引きつけて体の9.5時ぐらいで打てばよろしい。
スイングの時に肘が必要以上に前に行っちゃって体から離れるとダメでっせ。
そのためには
>>227の2とかええ練習なんちゃう?
232 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 23:24:55.80 ID:gkE1HEyh
>>231 ボールが来たときに、振るタイミング早すぎて
「アカンこのままやと普通にスイングしたらスイングし終わったところを
ボールが通過してしまう。つまりボールがラケットの上を通過してしまう。」
という感じになって慌てて途中でスイングの軌道が変わって前方斜め下の方に
ラケットを持って行っちゃって「切る」じゃなく「当てる」になっちゃってる系じゃない?
233 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 23:39:08.41 ID:gkE1HEyh
>>231 9.5時というのは体の周りに時計があると思ったときのあれね。
前方が0時、後ろが6時、右が3時、左が9時・・・と。
場合によっては10時あたりで打ってもいいと思う。
ボールをトスしてノーバンでカットの振りで相手コートに入れる練習で
何時あたりが一番いいか掴む練習もいいかもね。
その時手首はつかわず腕は下に振り下ろすのみでボールを前に飛ばすのは
体重移動のみに任せる、というのがコツね。
234 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/03(日) 23:47:56.06 ID:35AnKBYO
>>230たぶんバックカットのことなんだろうけど、体重移動で
右足から左足も試してみてってどういうこと?
重心を後ろに向けながらカットするってことかな。威力をカットだけで吸収しきれない場合?
ID変わりました。
皆さん本当にありがとうございます。本当に参考になります
237 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/04(月) 01:21:19.69 ID:P0Ei1RUR
>235
知ったかぶりするようだけど、バックカットで腕(肘)が前に出ると
ダメですよね。
自分の場合(右利き)素振りで、肘を胃のあたりにくっつけ、右肩を入れて
(上半身を反時計回りにひねると言うのかな)
そこから真下に切り下すようにしてる。
それを意識していると、実際ボールを打つとき肘が前にでないと思うが
どうでしょう?
238 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/04(月) 01:58:26.86 ID:4c5hnQSK
>>234 そうそうバックカットのことです。
ストップとかループドライブとかの球足がおっそいボールに対しては
従来通り左足→右足で力を加えて返してやるのが大事ですが、
強いボールに対しては右足→左足で球の威力を吸収してやるってのが大事ですね。
強く速い球への対応ってのは基本は『ラケットを「真下に」下ろす』ってのが
大事なんですが、ちゃんとした基本のスイングが身についている人は
どうしても腰の回転でラケットが前に出ちゃいます。
そのため下がりながら打ったり通常とは逆の体重移動をしたり、
気持ち後ろに向けてスイングしてみたり・・・といった方法でスイングの
前へのベクトルを打ち消してるわけです。
239 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/04(月) 02:01:59.15 ID:4c5hnQSK
>>238 ちなみにこの「真下に下ろす」ってポイントはペン粒の子とかにも言えちゃったり・・・。
v=6s1Gg6X3h5o の6:00あたりのカットはまさにラケットが☟に落ちているのがわかるでしょう?
240 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/04(月) 02:08:56.11 ID:4c5hnQSK
>>239 ☟ は真下を指差した人の手の記号のことねー。
241 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/04(月) 10:57:34.60 ID:5ZAqdVtf
>>238なるほど。やってみる。
威力のある速い球をカットできても、低い弾道でオーバーミスすることがあったからなぁ・・・
後ろへの体重移動も頭にいれておく!
242 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/04(月) 16:20:31.79 ID:v11jQW9s
>>228 最近はペン表やフォア表と練習する機会が多かったから…
ボールの伸びやスピンが、裏ラバーのソレとは別物。
壁打ちで横でも下でも良いから
回転が乗るように意識して練習したら良いと思う。
あと勢いを止めるバックカットは
>>227の3の逆
右膝を床につけるようにカットすれば体が覚えるはず。
243 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/05(火) 23:30:11.53 ID:wVx8Vvw8
>>238バックカットでもフォアカットでも、体重移動を後ろにしながらは
かなり難しいことが判明wwwもう前に送るカットが身に付くと難しいな。
後ろに下がりながらカットならできるけど。場所を移動しないで後ろ体重移動はキツイな・・・
244 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/06(水) 20:22:33.55 ID:feOrxPpe
デフプレイセンゾとスウィーパーなら、
弾みが強いのはどちらになりますか?
使ったことないけど38時代からスウィーパーってモデルチェンジしてないんじゃないの?
多分普通にセンゾーのが跳ねると思うが使ったことある奴頼む
246 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/06(水) 23:48:14.16 ID:1A30TjCn
デフプレイは外板の影響なのか硬さをやたらと感じる
衝撃を吸収・拡散する感覚は薄く、単純に弾まないだけ
使ったことはないがモリムもこんな感じなんじゃないだろうか
硬い表(ハマー極薄)なんかと合わせると制御不能で困った
スウィーパーは知らん
スウィーパー全然打球感が手に伝わってこない。
拳でブレード叩いてもグリップまで振動がこない
248 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/08(金) 20:50:07.75 ID:b6aQqHS5
前までラケット軽く持ってたんだけどカットのとき遠心力とかに負けて手首ブレて角度ずれたりする
最近になってラケットを深くしっかり持つようになったんだけどかなり力いる
けどそれのおかげで手首ブレて角度ずれたりすることがなくなった
これはこれでいいの?
軽く持つもしっかり持つも人それぞれ?
人それぞれ
250 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/08(金) 22:25:02.69 ID:b6aQqHS5
あざす
とりあえず遠心力でもぶれないような腕の力と握力身につけます
力入り過ぎないようにな
252 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/08(金) 23:15:57.17 ID:b6aQqHS5
ういっす
んで解決してからで悪いんだけどグリップテープつければよくねって考えが浮かんだw
グリップテープつけると重心が手元によって押されやすくなる効果もあるからね。
サイドバランサー貼ればOK
254 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/09(土) 12:08:13.85 ID:sPV3UGz9
愚痴を聞いてくれ。俺の入ってるクラブに中学生がいるんだ。
その中学生は一発で打ち抜くタイプでマジで一か八かの卓球。
俺はカットマンだからレシーブを下回転で返すわけだが、やっぱ打ち抜いてくるわけよ。
その打ち抜きが成功率3割。なのにめげずに打ち込んでくる。
そりゃ入ればかなり早い球だから取るのは難しい。
でももう少し安定したドライブを考えられないのかな?
そんなほぼスマッシュ系のドライブなんて下回転相手に安定しないのは目に見えてるだろうに。
しかもたま〜にカットみたいなやつもしてくる。なんかイラッっときたわ。
当然基本ができてないカットだから、スマッシュでスパーンと終わり。
オールラウンダーを目指すならそれはそれでいいが、目指すならその超ポッチャリ体系をどうにかしろって思ったわ。
何もかも中途半端な中学生。
まぁ、入った時の快感を楽しむだけで卓球やってるなら文句は言わないがな・・・
はい。聞きました。(´・ω・`)
おらも聞きました(´・ω・`)
257 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/09(土) 12:20:25.04 ID:OXLq6sd7
そうなんだ(´・ω・`)
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
また評論家気取りの脳内指導者ジジイ来たのかよ
261 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/09(土) 13:42:48.84 ID:xAujFpmQ
>>253 大丈夫前もってパワーテープ10枚くらいラケット先端に貼り付けてる
多分重心が手元よりにはならない・・・はず
>>254 お前の上から目線になんかイラッっときたわ。
何がしたいかわからない中途半端なオッサンだな。
まぁ、中学生相手に優越感に浸っていたいだけなら文句は言わないがな・・・
264 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/09(土) 16:08:19.89 ID:UO6YEmc3
一か八かのプレーで爽快感得る以外にどんな楽しみ方があるって言うんだよ
金持ちなら今日はなんの服着よっかな〜のノリで色んなラケットラバー使うとかあるが
265 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/09(土) 17:14:31.03 ID:sPV3UGz9
安定かつ激しいラリーで打ち勝つって爽快感があるだろうに。
むしろリスクを冒してでも無茶なプレーをして成功した時のが嬉しい
このスレは相変わらず熱いなぁ。
皆メンタルも強いんだね。
268 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/09(土) 19:44:54.27 ID:12/IDNNt
カットマンの俺はカットマンとペン粒に全然勝てない・・・。
攻撃するとカットとのバランス崩されるしカットも安定しなくなる。
オヌヌメの試合運びの方法とかないですかね?
269 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/09(土) 20:27:45.39 ID:jOQIdX8i
攻撃してもバランス崩されないように練習して
カットも安定するように練習するしかないだろ
カットなんか練習すりゃ簡単に撃ち抜けんだから練習あるのみ
いや、これこのスレで言っていいのかわからんがw
270 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/09(土) 23:52:25.80 ID:sPV3UGz9
ナックルが見えるような選手ならナックル来たらすぐバゴーン
要するにパワータイプが相手ならぶち切る他に選択肢はない
つまりナックルの判断はあまり必要とせずひたすら撃ち抜く
272 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/10(日) 00:46:18.15 ID:ct3v9pkr
見分けがつかなくてきりきり舞い
nicovideo.jp/watch/sm19985596
慣れられたので後半ではサンドバックに
nicovideo.jp/watch/sm19976373
上手い人はカットの軌道で判断するってたけどどうなんかねー。
273 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/10(日) 14:42:21.14 ID:jMFtC8dQ
>>271ナックルってわかってる玉がすぐバコーンって打たれるなら
なんでカーブロングみたいな玉は打たれないのかな?いや打たれるときもあるけどw
返球速度がそれなりにあって弾道がロビングみたいに高くないから?
>>273 何も知らずにいい加減に書いただけだけどまあそれっぽく返してみる
カーブロングが返しにくいのは横回転がかかっている事と伸びてくること
体勢やラケットの角度を崩せるのでカット打ちに必死になってる選手には割りと効く
逆に王励勤みたいにテンポよくバックを狙う選手は浮いたボールやドライブは狙いやすく、カーブロングが効かない
275 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/10(日) 16:02:26.38 ID:jMFtC8dQ
ごめん。記入不足だった。
カーブロングは確かに曲がるし打ちにくい。
でも塩野とか普通に返してるよね。
あれもやっぱり伸びてくる玉だから打ちにくいのかな。
てかカーブロングを曲げるのが難しすぎるw
今まで前陣攻守型だったんだけど、カットマンに興味をもったので、カットマンになろうと思ってる
前陣攻守の粒高の技術って、カットマンに応用できる?
下がる時間のないときに粒ブロックで1球しのげるのはメリットだと思うよ。
278 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/10(日) 18:44:11.69 ID:xxeQ9RnK
あ、それ俺よく対表と戦うときにやるわ
表ってストップ短くなりやすいからね・・・前後かなりきつい
短いストップきたらとりあえず飛び込んででも拾って打ってきたやつをブロックして体勢立て直してる
279 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/10(日) 19:13:31.28 ID:XHIBLvs9
>>275 下回転と上回転やナックルではスイング方向は変わる
だからカーブロングにはスイング方向を狂わせるっていう働きがある
>>276 カットマンに転向するなら前陣攻守で培った技術はほぼ無意味になるな。
でも長年使ってきた粒高の感覚は活かせるかも
281 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/10(日) 21:37:37.83 ID:xxeQ9RnK
前までカールP1-Rで今フェイントロングV・・・って前にも書いた気がするな
ようやく切る感覚分かってきたと思うんだけど切り倒すまですっげー疲れるわ・・・
これはカールに戻したほうがいいと感じてきたんだけどそうすべき?でもカール使うと自分から切りにいけないんだよなぁ・・・
まぁ感覚だよね
俺はロング2だけどぶつ切りカットをドライブで返せる人見たことないわ
まあもうすぐ大会あるしちょっとやってみて無理だなって思ったらカールに戻してみる
ディフェンスV買ってみたけど打球感すごく気持ちよくてびびった
ようつべで平屋の試合見たら味噌汁吹いたw
なにあれ
286 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/10(日) 23:33:33.83 ID:jMFtC8dQ
初心者にカットを教えていて、「最初の頃どうでした?」って言われて困ったわw
だって今は振れば勝手に玉が入ってくれるから、どんなことに苦労したっけ?って感じだもんなぁ・・・
そもそもカットが入らないって苦労した記憶がない。一応フォームは動画で勉強してたからかな。
懐かしいな
昔はビデオ(VHS)も高かったしテレビ放映だって年に一度の全日本くらいだったからな
俺の年代では渋谷が優勝した対偉関の決勝戦。本気でテープが擦り切れるまで見て研究したな
288 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 00:59:02.14 ID:ex9R1YAW
>281
俺は、OX専門だけど、いろいろ使って今は、P1-ROX
このラバーが最も勝手に変化する気がする。
これと似てるのが、デスペラードOX
ただ、これは、寿命が短い(周辺がボロボロになる)値段が高いのが難点。
自分から切りにいけないのは、あまり気にしなくていいような・・・
勝手に変化するのにまかせたらどうだろう。
289 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 07:07:54.48 ID:sOxCycpg
グラス一枚は使った?
OXならグラスよりP1の方がランダムに変化する?
グラスの変化はすごいね
見知らぬおっちゃんが対戦相手で使ってたけど変化しすぎて目回しそうだったよw
カールが一番だな
朱世もいつのまにやらカールに戻ってたし
292 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 11:05:17.04 ID:ex9R1YAW
すまん、いろいろと言ったけど。グラスD1枚は使ってない。
自分には使いこなせないと思うので
お前ら片面ペンドラと対戦する時どうしてる?
俺はレシーブでバック深くにツッツいても全部一発で持って行かれてしまう…
ペンドラは踏み込ませたら終わりだよな
フォアに送ってフリックさせてる
フォアカットって手首は固定させたまま肘から先を振るようにしろと教えられたけど、合ってるのかな?
296 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 20:37:31.70 ID:AemiZVD6
その教えだれからだw
どんなフォアカットか想像できんぞw
バックカットのことじゃないのか?バックカットでも手首は使うが。
297 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 21:13:44.37 ID:zPK/yW7K
>>295 それでいいんじゃない?最初はそのほうが安定するっしょ。
その打法になれた上でカットをもっと切りたくなったら手首使えばよろし。
正しいのかはわからないけど、俺なら絶対にしないなw
299 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 22:22:25.36 ID:AemiZVD6
>>297そうかな?だって基本は肘じゃなくて肩を支点とするでしょ?
安定って意味でバックカットのように肘を支点にしても
個人的には体でカットするって感覚を身に着ける遠回りしてる感じがする。
むしろ変な感覚覚えそう。
最初の段階で「足と腰でボールを送って!」なんて言わないけど、最初は安定よりきれいな基本フォームを
覚えさせたほうが上達は早い気がする。
ツッツキするときの足の動かし方について質問
俺左足で一歩踏んでから右足前に出してツッツいてるんだけどなんか対応遅れてる感がありまくり
右足出してるころにはもう目の前まで相手ツッツいたボール来てるってこと多いし
↑はピッチの早い人と打ってるときの話な
でもピッチ遅い人と打ってるときでも対応遅れてる感がある
基本姿勢からツッツキに行くときって最初にどっちの足に力入れて動かす?
左足は動かさずに右足を移動する←タッ
踏み込んで送球後右足を擦り足気味に少し戻す←ター
ツッツキが続く場合タッタータッターのリズムで以下繰り返し
302 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 22:58:15.53 ID:elNGqI3Q
あくまで俺の場合だから参考に留めろよ
他の人の意見も待て
大丈夫ちょっと素振り入れながらのフットワークで試してみた
これ左足に少し力入れながら右足を擦り気味に戻す感じ?
多分だけど右足だけ動かすわけじゃないよね?ロボットみたいな動きになるw
305 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 23:13:13.18 ID:zPK/yW7K
>>297 おおっとおwww
「手首は固定させたまま『肩を中心に』肘から先を振るように」…じゃなかったのwww
失礼www
306 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 23:20:19.71 ID:zPK/yW7K
>>300 右斜め前方向に倒れるように体重移動して倒れそうになった
ところで自然と前に右足が出る感じでいいんじゃないでしょうか〜。
ていうかニュートラルからラケットと右足を全く同時に「ヒョイッ」っと
出してやるだけでもいいんじゃ・・・。いわゆる「ナンバ」の動きすな。
打球したら、打球した時に着地した右足を蹴り返してやれば
戻りも速くなるかもねぎ。「足を蹴りながら打つ」という感じですかね。
>>306 松下のフォアツッツキみたいな感じかな?
今まで朱みたいなフォアツッツキやってきたんだけど松下みたいなほうが動きはよくなるんかな?
308 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 23:30:18.86 ID:zPK/yW7K
>>307 そうですね。メイスの、フォア前に来たボールに対する
ツッツキやストップの時の足の動かし方も結構参考になるかと。
309 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/11(月) 23:31:13.72 ID:elNGqI3Q
>>308 了解です
参考にしてみて動きやすいなって思ったらそれにするわ
この前フォームが崩れてアドバイスを貰った者だけど、中々元のフォームに戻ってくれないので裏裏でカットの基礎からやり直すことにしたよ。
回転の影響を受けやすいから少しでもおかしい打ち方をすると明後日の方向に飛んでいくし、フォームの矯正になるかと思って変えてみた
村松のナックルカット参考になるな
平屋はひどいな
まぁ強いみたいなのは認めるけど、可能な限り目指したくないし、写ったら嫌だから一緒には映らない
平屋は間近で見たときめちゃくちゃかっこ良かったぞ
通はドミニカのリン・ジュを参考にする
平屋がかっこいいってwww
めっちゃおかしなフォームじゃないか
平屋しかりシェチニンしかり
安定度外視して単純に切れ味求めたら不自然なフォームになっちゃうよ
本来飛ばすべきものをとばさないようにするんだから。しかも勢いを極力回転量へ変換しなきゃいけないし
でもあんだけ力任せにガッツリぶった斬ってるフォームからナックルも出されたら恐怖だな
あんな変なフォームでめちゃ強かったとしても、絶対真似したくないはw
死んだ方がましw
318 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/15(金) 07:56:19.81 ID:smaAo5TP
ではどうぞ
319 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/15(金) 13:19:37.36 ID:v7uQjV9v
>平屋しかりシェチニンしかり
安定度外視して単純に切れ味求めたら不自然なフォームになっちゃうよ
そうだよね。俺なんかフォームなんかは、どうでもよくて勝てれば
いいほうだから、平屋のマネして切りまくるカットやツッツキを
やってみたりするが、そうするとどうしてもミスが多くなる。
粘りと変化の兼ね合いが難しい。
平屋と軽部の試合動画見ると最終ゲーム軽部は口元笑ってるし、平屋は切ることに躍起になって
「エッ、エッ、エッ…!」→スマッシュズガーンで死亡の流れに
く、暗すぎる・・・
朱のバックカットのフォームも平屋はシェチニン程じゃないけど独特だよね
日本語がおかしかったです。平屋は、ではなく平屋や、でした。連投すいません
まだカットもまともに出来ない初心者みたいなフォーム。まぁ試合したら勝てないだろうけど目指したくはないわな
ディフェンシブリフレックスシステム
にCURLp1とタキネスDでF攻撃Bカットのスタイルになろうと思うんだけど、FラバータキネスDでいけるかな?
326 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/16(土) 16:09:29.41 ID:HQ7xZA22
325> VS401 の厚さ 1.8mmとか どう?
>>326 ごめん。近くに売ってるとこがないから買えない。
カットもするならタキDでいいと思うよ。
朱ってあんな球離れ速い用具の組み合わせで食い込ませたカットやってんの?
やってみたけどかなりの高難易度技術じゃないっすか、擦らないと抑えきれん
>>330 ナイスゲーム!!
塩野はまだまだ伸びるな。これからの活躍に期待
押すやつ効果あるんだけど安定感がないなあ
333 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/17(日) 12:36:47.99 ID:bC+je4ho
角刈りのドイツ人青年がうめき声を上げる動画・・・
新宿二丁目でウケそうだな
334 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/17(日) 12:42:15.84 ID:sURDpZmY
4セット目の最後のバックカットくっそ切れてるなww
スリップした感じやんw
最初の方に塩野のバックサーブの回転が逆になって右に流れてる様に見えるのがあるんだけどあれってどう出してんだろ
リグンサンはカットマンの中で一番台から離れるよね
337 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/17(日) 17:29:52.25 ID:tC7B0ogR
>330
素晴らしい。やはりカットマンは拾えてナンボだね。
338 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/17(日) 19:47:26.61 ID:RBm1iAa2
ディフェンスUってラケット知ってるかね?
フォアカットのスイングスピードを上げる方法を教えてちょ
陳のバックカットは全カットマンが手本にするべきだよなあ
両面テナジーのカットマンって佐藤風薫の他に誰がいるかな
佐藤の試合をこの前見たけど、体重を後ろに逃がしながらカットしてた。バックサーブ出すときみたいに
両面裏でもすごいと思うのに、両面テナジーとかおるんか!
>>330 こいつの攻撃へなちょこだからもっともっと強化しないとダメだな。
あと回転の変化ももっと付けないとダメ。全然ダメ。
344 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/18(月) 11:33:25.83 ID:FVg5qwo/
>341
りょ、りょーめんテナジーでカットなんて人間とは思えん、動画貼って
>>343 じゃあお前オフチャロフと試合してみろよ!
1点ぐらい取れるんだろうな!
>>346,345
ごめんなさい (´;ω;`)ブワッ
えっ?
えっ?じゃないが!( ー`дー´)キリッ
ひとりで遊んでごめんなさい(´・ω・`)(´-ω-`))ペコリ
えっ?
佐藤風薫は強打を処理した時の返球が全部ナックルカットになってるけど、あれって裏裏だと仕方ないの?
バック面もテナジーって、、、厚さはせめて中にしてるのかな?
松下師匠の会社のV>01系使ったことある方いますか?
使用感を伺いたい。
もうただ柔らかいだけの滝火Cソフトは無理
飛ぶ、球持ちいい、ドライブはきつい
3球目スマッシュとかやりやすい
カットマンなのにテナジー以外の攻撃ラバー使ってるのか?
適当に書いてるだけだよな?
跳ねれば何でもいいってわけじゃねーぞ
357 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/18(月) 19:32:58.85 ID:kJCv0iAw
俺の全盛期はシュラガーモデルにブラスピにグルーイングしまくってカットしてた。
基本ドライブ連打だが後ろに下げられた時にバックだけカットする感じで
358 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/18(月) 19:37:45.78 ID:lXL9vrjf
どんな用具だろうがカットできる
できない奴は甘えてるだけだ
昔はスレイバーで裏裏やってたなそういや
360 :
354:2013/11/18(月) 19:40:11.92 ID:kk4Ltsyn
>>356 テナジーは高いしなんか好きになれない。
ってだけ
じゃあカーボンの攻撃用ラケットにテナジーでいいじゃん
なんのために粘着性ラバーやカット用ラケットがあると思ってるんだ
362 :
354:2013/11/18(月) 19:42:06.80 ID:kk4Ltsyn
攻撃用でもカットはできるけど、滝火Cソフトは攻撃がダメすぎてシンドイ
カットは超切れるんだけどね。
>>360 テナジーもトップ選手が使ってるからなんとなくって奴が多いと思うぞ
あとは
>>357みたいなフォアカットしないタイプとか
つ滝火C
これからは裏裏両面テンションの時代
これからは超低反発ラケットにタキネスチョップ2の時代
367 :
354:2013/11/18(月) 21:48:58.32 ID:kk4Ltsyn
>>363 thanks
やっぱ時代はテナジーなのかなぁ・・・
ドイツラバーの選択肢はないの?
ブルーファイアとかあるのに
369 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/18(月) 23:02:45.27 ID:FVg5qwo/
俺はテナジーじゃないぞ
370 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/18(月) 23:17:57.50 ID:KXwrMwNx
プライドとかありだと思う
塩野は前使ってたし
タキファイアVSブルーファイア
VS401使いやすくていいわ
373 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/19(火) 01:13:22.03 ID:5h2x4CmA
372
TIBHAR1Qと比べてどう?
1Qって例の不具合のせいでカットマンは手をつけてない奴が多いんじゃない?
今は解消されてるらしいけど
375 :
354:2013/11/19(火) 03:47:31.06 ID:NWxYhhZv
VS401って硬いみたいだけど扱いにくさはない?
>>373 それ使ったことないから比べられない
>>375 ブロックとかは少しやりづらいかなって思うことがあるけど、硬いラバーが好きなら難なく使えると思う。
硬いけど、球持ちは割といいし、切る切らないのコントロールはしやすいかな。
キョウヒョウの癖がなくなった感じ。
ドライブすると中国ラバーみたいな弾道にはなりやすいよ。
玉突きしてるときはそんなだけど、実際に打つと割と跳ねて驚くかもしれん。
>>375 ちなみに道具は
松下PM+VS401厚+カールP4特薄
先端にパワーテープ2枚重ねて貼ってる。
プラスチックボールになったら、カットマンはどうなんの?
379 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/19(火) 21:42:06.76 ID:WZP1H9OO
>>378 どうもしない
俺はいつも通りカットとドライブで蹴散らすだけ
の予定
表ソフトでオフェンスって、どれくらい出来るの?
>>380 juicのやつだろ?待ち時間無しで出来ると思うぞ
ごめん、書き方が悪かった。
表ソフトで、前に出て速攻行けるようなラバーってあるんですか?
カットマンの方も、攻撃できるときはしますよね?
今はVO>102使ってますけど、これよりもっと攻撃力高いラバーが欲しいです。
特に回転が強いともっと嬉しいです。
書き方悪すぎwwwwwwww
まずは日本語からだなw
スペクトル使ってるトップ選手もいる
スピピチョップ極薄とかだとカウンタースマッシュくらいしかできないと思う
どうしてもバックでドライブ系の攻撃したかったら反転技術覚えた方がいい
386 :
382:2013/11/20(水) 15:27:27.77 ID:I4g3Dirf
ありがとうございます。
スペクトルで果敢に攻めますか。
凄いなぁ。
ブースターSAやラグザP0などは、
使いにくかったりしますか?
塩野はデフプレイ使って大丈夫なのか?更に攻撃弱くなるじゃん。
388 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/20(水) 19:50:20.94 ID:eL4SSDez
>>387 テストで0点のやつが更に塾さぼって遊んでも0点なのと一緒だろ
問題無いんだよ
いやここにいる奴らが平均県大会3回戦レベルだとしても塩野のドライブは90点だろ。
プロの中ではショボい方かもしれんが俺らから見たら遥かに威力あるぞ
390 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/20(水) 21:12:52.84 ID:V3yHN7Q+
>>389 塩野が90点なら馬龍や張継科のドライブは197324372902148579612098309174276492点ぐらいはあるな(笑)
まあお前らよりは威力あるのは事実だが、コース取りに関して言えば無能すぎるは
391 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/20(水) 21:23:20.65 ID:O4tirVIW
393 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/20(水) 22:27:48.67 ID:TLk1m+NZ
>>390 どう見積もっても普通に光速超えてる系じゃんwwwボール燃え尽きて相手に点入っちゃうww
>>390 お前らより←ん?!?!?wwwww
自分も含めてだろチンカス
このスレってやたら塩野批判する奴いるけど過去にいじめられたりしたのか?確かにヶ丘時代は性格悪かったけどさ
396 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/20(水) 23:32:25.24 ID:V3yHN7Q+
うわ、なんかいっぱいレスついてる
批判じゃなくて評価してるだけだぞ
塩野で90点だったら中国人のドライブどんだけ威力出ちゃうんだよって話
大好きな塩野おじさんが低い評価されたからってそんな顔真っ赤でレスつけんなよw
ちゃんと守備面は評価してるから安心しろw
お前は中国人に夢見過ぎ
塩野90だとしたら中国人は精々250ぐらい
平均200とか
いちいち数値化して戦闘力いくつってかw
ドラゴンボール好きな小学生みたいだな。
戦闘力・・・たったの5か・・・ゴミめ
リグンサンの使ってたラバア分かるやついる?
401 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 10:41:03.60 ID:EMDIDetl
>>400 北は昔から一貫してダマス
ディフィンス(2でも3でもない)にタキネスとフェイントロング(2でも3でもない)だったような
402 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 11:00:45.74 ID:T36pr6xr
>>401 そういうのってちょっと意外ですね。
中国製を使いそうな先入観があるので・・・
政治的観念抜きなら北朝鮮の選手も応援したくなる
405 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 21:08:58.13 ID:Javy3mVn
くっそおおおおおおおおおお!
どうしても倒せないドライブマンがあああああああああ!
はぁ・・・どうすりゃいいんだよ・・・攻略の糸口すら見当たらねぇ。
406 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 21:47:50.38 ID:/u6PJDCC
俺も同じクラブのドライブマンに覚えられちゃって勝てない。
彼のドライブが良い練習になるので、しょっちゅうやるようにしたら
向うのほうが、俺を完全に理解しちまったw
ミスしない。長いラリーになって最後はやられるパターン。
外部の、彼より強いドライブマンとは、いい勝負できるのだが。
カットマンてのは、相手に覚えられると困るのよね。
誰かのアドヴァイスで攻略できるものなら教えてほしい。
新サーブを開発し、積極的に三球目から攻めていくってのはどう?
408 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 23:17:31.23 ID:EMDIDetl
いや、無理だよ
朱も柳やオサンウンに勝てなかったし
しまいにはやりすぎてカット打ち苦手な荘(こっちは台湾だが)にも負ける始末
諦めるよりはなんかやった方が良いのは事実だがな
409 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 23:47:38.71 ID:kb901pxQ
>>400 フォアはPF4、バックはフェイントロング、という当時の情報
もしリグンサンに会ったら、やっぱリグンサンサンて呼んだ方がいい?
リグンサンってかなり台から離れるよね
カットマンは対外試合に強いイメージ
どこのクラブでもエースではないが団体戦では最後に回されて劇的に勝ちを取ってくるイメージ
一方俺は部内でしか勝てないのであった
個人はまだしも団体はいつも無勝
>>413 俺もだぜ。相手のフォームの癖でボール来るところ予想出来たから自然と足が動いた。
しかし、知らない奴とやると全く足が動かない
415 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/25(月) 14:47:23.80 ID:9QcMyWFK
いきなりだが、ティルナに730スピードじゃ硬すぎる?
417 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/25(月) 15:08:04.06 ID:9QcMyWFK
Thanks
ティルナてそんなに柔らかいのかー
418 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/25(月) 16:52:23.32 ID:M2AEAFto
>>412 ラストのカットマン同士の試合・・・あっ(察し)
>>418 ギャラリーが1番望んでない組み合わせなんだよなぁ
それ言ったらペン粒の試合も地味〜な感じでギャラリー湧かないよね
俺はギャラリー多い時は一回くらいはミドルカットで回るようにしてますw
つ側転カット
422 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/30(土) 19:50:24.72 ID:0ULBAJQ1
カールp1から表に移行しようと思うんだけど上手くドライブを抑えることが出来るか心配。何かオススメある?あと表でのスイングのコツもお願いします。
カールP1で行くことを勧める。ってのはダメかい?
決して意地悪ではなくて片面は粒で反転したりした方がいいのではないかという個人的な意見です。
どうせカールだとナックルを自分から切り辛い→表にしようと思ったに100ペリカ
中国のカットマンに憧れただけです
427 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/30(土) 20:52:07.33 ID:92Xp2teO
別に表ソフト使ってるカッターなんて有象無象にいるがな
今のままでちゃんと勝てるなら正直表に帰るメリットは少ないと思う
まあその上で言うけどスイングは慣れ
まじで慣れ
取り敢えずサブラケかなんかに表貼ってみて色々試してみろ
>>426 表カットは普通にカットしてるだけじゃ中途半端な棒球ばっかだからナックルカットも切るカットも使い分けないと勝てないし厳しいぞ。
430 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/30(土) 22:32:06.13 ID:92Xp2teO
ID変えてんのバレバレだけど、そこまでして表否定することは無いと思うの(´・ω・`)
おいおい別に表否定なんてしてないぞ?ww
粒からわざわざ表をやるには茨の道だからそのまま粒の方が効率良いって言ってるだけだっつの
もちろん表の良さは重々承知だが粒高のブチ切りカット一辺倒のプレイスタイルから回転の変化でミスらせるスタイルに移行するにはかなりの慣れが必要だって事を言いたかった。
俺は
>>428とは別人だがこの人も同じ事で否定なんてしてるわけじゃないだろ
432 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 10:35:14.07 ID:HO4ydodF
移行するって質問に対して移行しない方が良いって回答、アスペじゃね?
きっとリアルじゃ陰口叩かれまくってんだろうなw
移行するって質問に対して難しいからやめといた方がいいよって言ってるんでしょ
「移行する」は宣言で質問ではないのでは?
「移行しようと思うけど」だとまだ移行に迷いがあるとも読み取れるので
「慎重に」と移行を思いとどまらせるというアドバイスもありえると思うなあ
435 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 14:26:43.69 ID:HO4ydodF
>>434 そう、まさしく宣言なのだ
だからこそアスペの方々の回答(回答にもなってないが)はおかしい
おそらくリアルで陰口を叩かれまくってるだろう
>「移行しようと思うけど」だとまだ移行に迷いがあるとも読み取れるので
読み取れない。アスペなら読み取れるかもしれんがw
>「慎重に」と移行を思いとどまらせるというアドバイスもありえると思うなあ
ありえない。アスペならありえるかもしれんが
そもそも質問でもないのに、わけわからん横槍入れる方がおかしい。キチガイですわ
ネットマンリアルじゃ陰口叩かれまくってるんだろうなー
ツイッターのDQNとかでもそうだけど、ネット初心者ってなんで気に食わないことがあると馬鹿の一つ覚えみたくリアルガーって言い出すんだろうな
438 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 15:20:13.20 ID:HO4ydodF
>>437 あ…(察し)
図星だったか、申し訳ないw
実際、こんな糞みたいな板の糞みたいなスレでそういう意地の悪いことしてるような人間は陰口叩かれてるだろ
リアルでも碌な人生歩んで無い、薄っぺらい人生歩んでることが容易に想像できるわな
439 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 15:22:21.43 ID:sFyoRza0
NG余裕
440 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 15:24:36.98 ID:HO4ydodF
もっとさ、質問者の立場になって考えろよ
何故、そんな意地の悪いことをするのか?俺には理解できん
441 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 15:40:54.69 ID:1F7p6dk7
もっと●流出被害者の気持ちになれよ
442 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 15:43:30.37 ID:lYfARU11
(つ´∀`)つ マァマァ皆さん落ち着いて
443 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 15:44:09.99 ID:1F7p6dk7
このスレの●持ちの個人情報だけなんかTorでageられまくってるぞ
どんな奴なのか気になる
ラノベ好きってのはわかった
>>438 >>実際、こんな糞みたいな板の糞みたいなスレでそういう意地の悪いことしてるような人間は陰口叩かれてるだろ
リアルでも碌な人生歩んで無い、薄っぺらい人生歩んでることが容易に想像できるわな
見事なブーメランwwwww
まあそれまで普通の流れだったのに
>>432で急に喧嘩腰で荒らす原因となったレスをしてるのはこいつだからな
446 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 16:00:16.45 ID:HO4ydodF
>>443 何?そんなに俺のこと気になんの?だったら全レスでもなんでもしてやるよ
所属クラブとかは教えられんがなw
>>444 ブーメランでは無い。だって俺、意地の悪いことしてねえもん
>>445 それに関して言えば、ただ謝るしか無いね。ただ、俺のやったことが間違いだとは思わないが
イオニスやチオカみたいな遅く、深いカットを出すにはどういうスイングをすればいいのでしょうか?どうして早く浅くなってしまいます
やっぱりネットマンじゃん
こいつ攻撃用具の話ばかりしててカットマンじゃないからNG推奨
451 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 22:47:53.07 ID:HO4ydodF
>>447 そういうのは引きつけて打点下げるのが良い
深く出すということに関して言えば一朝一夕で出来ることでは無い
要は慣れ
>>449 チオカ、イオニスの話してんだから他の選手出して、それを見習えってレスとしておかしくね?
誰々を見習うってなら初めから前途のチオカ、イオニスで良いんだから
平屋見習えってネタでしょ?
454 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 23:15:11.61 ID:1F7p6dk7
と彼は携帯で自分に向かって礼を言った
455 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 23:26:04.84 ID:HO4ydodF
ほんとここ卓球板の数あるスレの中でも馬鹿ばっかだな
まあ勝手にレッテル貼っても良いし、わけわからん専門用語使って人を馬鹿にするのも良いだろう
それでお前らの気が済めばな
どんなにここで叩こうがリアルでは何にも支障は無いしな
まさに無駄ってわけですわ
どうぞご勝手に言いたいことあるなら言ってくださいよ
そんな叩かれるようなことしてねえけど
俺が正論言ってお前らがブチ切れたって展開だろ?
それと誠意ある質問者には親切に回答することは頻繁にあるが、それを携帯で自分に向かって礼を言うって
死んでもこのスレで敬語使わねえっつうのw馬鹿じゃねえのw
456 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/01(日) 23:44:18.84 ID:HO4ydodF
憂さ晴らしに卓球屋でラバー買うか
そうだなセール中みたいだし
そういえば水溶性接着剤を使うようになってから異常に弾まなさすぎて困ってるんだが、貼り方のアドバイスをもらえないだろうか。
今の貼り方は、ラバーとラケット両方に接着剤(フリーチャック)塗って透明になるまで乾かして貼るっている。(取説通りのつもりやっている)
用具は滝Cとカット用の弾まないラケットだからっていうのもあるかもしれないが、1mぐらいの高さからボールを落として2バウンドで止まるレベルwこれは異常だと思っている。
新品の状態でこれだから貼り方が悪いとしか思えない。どなたか助けてください。
YOU、アレ塗っちゃえよ!
ただでさえ臭いフェアチャックやスパロン、エコロとか
それに混ぜるリグロイン、シンナー、灯油などなど
それを3回塗りとかしてラバーは2cmぐらい伸びてたり
10年ほど前の卓球部の部室は臭いがパンパなく最悪だったな
俺はカットマンだったから興味ナシだったけどね
463 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 02:57:52.04 ID:nmPcP/qk
ごめんなさい、ガンガン塗ってました
特にバック面に‥
VG2の油が手に入ればよいのだけれど。
どこいっても20lからの販売なんだよなぁ・・・。
465 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 10:18:35.00 ID:xt07nn4e
>>464 万引きを自慢する厨房みてえだな
ルールで禁止されてる以上その話してたら不快に思う人もいることを理解して欲しい
やるなとは言わんが、やるなら隔離スレ立ててやれ
ここそういう話するスレじゃねえから、それぐらいわかるだろ?
ローラーで伸ばして貼るぐらいしかない。
467 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 10:40:17.80 ID:gKoal6lI
悪い。それ誤爆だわ。
お目汚し失礼。
なぜageとsageが切り替わるのか?
それは
>>464と
>>467の間にageた人がチェックを入れ忘れたから
>それは
>>464と
>>467の間にageた人がチェックを入れ忘れたから
それ
>>465のレス、つまり俺のこと言ってるんだろうけど、専ブラは常にage、もしくは常にsage(チェックあり)
一度ageたからといってチェックの設定が変わることはない
書き込んだら常時sageになってるから
わざわざはずさない限りageにはならない
ちなみに俺は過疎ってることを気にしてる時は板のためにageてる
しかし、基本的にはチェック入ってる。つまりsageにはなってる
コナン気取りなのか知らんが、ちょっと病気じゃねえのか
本気で俺はID:sXHquEnh心配するわ。おめえ頭大丈夫かぁ?(AA略
VG2ってなんだ?w
上げてばかりのネットマンじゃ説得力なし
同じ●から別IDで同時に書き込んだ前科があるしな
471 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 15:10:28.38 ID:xt07nn4e
>>470 上げてばかりのネットマンじゃ説得力なし(ドヤァ顔で決め顔
ネットマンが何なのかわからんうえ(専門用語か?)にお前ID:sXHquEnhだろ?
sage進行のスレでもねえのにID:sXHquEnhと同じくsageてるし
っていうような言いがかりをされてんだよ、こっちはな
人の気持ちを一回理解した方がいい
このスレは人の気持ちをわからんやつが多すぎる
自己中心的で身勝手で幼稚な人間が多いんだよ
もっと卓球を通じて人間的に成長しろよ、そんなんだから大会で勝てねえんだよ
顔真っ赤にしないで
頑張ってTorで流れてる情報でも消しなよ
緋弾のアリアちゃんは助けてくれないぞ♪
まあハッセの個人情報書きまくってる奴が同じ目にあおうと自業自得だわな
474 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 15:23:00.14 ID:xt07nn4e
いいんだぜ
このまま補助剤の話題と人の悪口でレス埋めるようなら
表スレのあのキチガイみたいに荒らしてこのスレ機能停止させても
あいつが悪の埋め立てなら俺は正義の埋め立てだがなw
475 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 15:25:33.59 ID:xt07nn4e
ちゃんと卓球のカットの話をしろよ
ここ俺のスレじゃねえからな、そんなに俺のこと話したきゃスレ立てろよ
相手してやっから
専門板で基本sageじゃないスレがあるとな?
477 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 17:34:01.62 ID:CBxzBNPK
煽る奴
応える奴も
中学生
479 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 19:48:16.81 ID:xt07nn4e
>>477 なわけねえだろ糞ガキ
そうそうさっきID:sXHquEnhの謎解きに成功したんだけど
端的に言うと俺が専ブラじゃなくてIEか何か(非専ブラ)で書き込むと
確かにID:sXHquEnhのコナンか金田一の真似が成立する
アホでIEから書き込んでるID:sXHquEnhなりの推理だったんだろうな、かわいそう
専ブラ使ってるに決まってるじゃん・・・俺そんな初心者に見えたのかよw
中学生にしか見えないけど^w^
481 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 19:59:18.61 ID:xt07nn4e
もっと根拠のある発言をしろ
都合が悪くなったらレッテル貼り
これじゃあ根拠も無いし説得力も無い
反論する気が無いなら初めからレスすんな
ちゃんと出てきて説明する義務がある
あと便利だから専ブラは導入しろ
NG入れてスッキリ
>>468のたった2行でここまで怒れるんだから才能かもしれないな
ちなみにネットマン云々は俺は知らないけど適当に言ってたらご本人様だったみたいだな
●情報流出南無
484 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 20:15:28.93 ID:xt07nn4e
>>482 煽りレスなんだろうけど、それでいいんだよ
嫌ならNGにぶち込めばいいだけの話
でもこいつらIEからだからNGできないんだよな残念
485 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 20:20:26.69 ID:xt07nn4e
>>483 別にそんな怒ってないよ
なんか変ないちゃもん付けてくるヤクザみたいな奴がいんな〜ぐらいの間隔
あとネットマンって言うのはなんだか知らない
で、反論は何なの? 無いなら謝罪しろよ
486 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 20:22:22.72 ID:xt07nn4e
>なぜageとsageが切り替わるのか?(キリッ
>それは
>>464と
>>467の間にageた人がチェックを入れ忘れたから(コナン並のキリッキリッキリッ
はい、これ間違ってましたけど
謝罪まだですかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第三者の意見だけど明らかに冷静さを欠いてるからモウネロ
488 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 20:26:13.95 ID:xt07nn4e
なんで最近のゆとりって謝ることを知らないんだろうか
自分が間違ったこと言ってんだから謝るのが筋だろうに
それすら出来ず捨て台詞吐いて逃げるって頭おかしい
家に着いたら即NGしちゃうから今だけ相手してあげるね
ちなみに会社の社用ガラケーだから専ブラなんてないよん
>IE
IEにsageチェックなんてあるわけないじゃん
どうせ●と串で前々スレみたいにID切り替えしてたんじゃないかって邪推しただけだよ
怒ってるところを見ると図星だったみたいだけど
>俺のこと話したかったら
流してる本人じゃないからよくしらんけどお前有名人よ
読み込み済みのスレだったからなんだろうと思ったらこのスレだった
>謝罪
なんで?お前のピュアな心を傷つけたから?
それとも垂れ流しの情報でびびらせちゃったから?
真面目な話誰かが晒し上げてるから運用情報板かどっかみてリアルで相談した方がいいと思うよ
書いてるうちに家に着いちゃったからここまでにしとくね
正義の荒らしは困るから俺は一応とめとくよ
ばいばーい
暇な中高生ならまだしも社会人にもなってこんなことしてんのかよ
と思ったら見間違いだった。上のキチガイと見間違えた
さて卓球屋で買った新ラバーが届いた。
今週末うちに行くのが楽しみだ。
493 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/03(火) 21:16:20.00 ID:U275d/6X
(つ´∀`)つ マァマァ
初のテンション系だ
オーバーミスしまくりだろうけどね
>>491 あながち間違ってはないと思うぞ
社会人が昼間から張り付いてガラケーで捨て台詞の長文w
>>495いい加減に空気読め
スルーもできないのか
497 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/04(水) 01:10:01.31 ID:YhZdl6U5
494さん、ラバーは何?
498 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/04(水) 03:40:36.45 ID:Hiqu8Rts
モリストDF買いにいったら
「えっ、モリストっすか(苦笑)」
って店員に言われて
いかにも「今時ねーよw」って反応にカチンときた
携帯からなら納得の書き込み時間だな
もっとも朝から張り付きっぱなしの奴もいるようだが
気のせいでは?
馴染んだ道具は手放せないもの
答えられなくて「えっ、モリストっすか(冷や汗)」だろう
用具屋としては
502 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/04(水) 13:12:30.35 ID:hcUM08we
>IEにsageチェックなんてあるわけないじゃん
どうせ●と串で前々スレみたいにID切り替えしてたんじゃないかって邪推しただけだよ
怒ってるところを見ると図星だったみたいだけど
怒ってねえし、画面の向こう側の人間が怒ってるかどうかなんて判断できねえだろ
図星っつうのもお前の邪推だし
そもそもそれをして何の意味がある?
>流してる本人じゃないからよくしらんけどお前有名人よ
読み込み済みのスレだったからなんだろうと思ったらこのスレだった
そうなんだ、コテでも付けようかしら
>なんで?お前のピュアな心を傷つけたから?
それとも垂れ流しの情報でびびらせちゃったから?
真面目な話誰かが晒し上げてるから運用情報板かどっかみてリアルで相談した方がいいと思うよ
何の情報か知らんけど勝手に垂れ流せばいいんじゃないですかね
ああ、謝罪はしなくていいよ別に。気が変わった。お前に謝罪されてもちっとも嬉しくねえから
それよりお前は俺じゃなくてスレ荒らしたことについてみんなに謝った方がいいぞ
>正義の荒らしは困るから俺は一応とめとくよ
お前は困ってもいいけど、それ以外の善良なカットマンを困らせるわけにはいかないから、端から荒らす気無いよ
ただの脅し
最後に
こんな糞みたいな板で頑張るよりお仕事がんばれよ〜w
そっちのが労働時間にガラケーで煽るよりよっぽど有意義だと思うわ
さきに喧嘩売られたのはこっちだけど、一応スレ荒らした原因の一人であるだろうから謝罪しとくわ
んじゃ俺は学校頑張るんでサヨナラ〜
社畜コナン君によろしく〜
>>502 いや中立の視点から見ても明らかにお前が荒らしなんだけど
荒らすぞって脅してる時点でまともな精神の持ち主じゃないのは明らか
あ、俺も荒らしは止めとくよ。荒らさせるように仕向けたらアク禁してくれないらしいからね
505 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/04(水) 17:04:04.46 ID:YhZdl6U5
>498
モリストDFの薄を使ったことがあります。
その当時あまりフォアカットをしなかったので、カットについては
わかりませんが、後陣ドライブとかスマッシュはやり易かったと思います。
ただ、フォア前の小さなサーブのツッツキレシーブのミスがなんとなく
多かったような。
松下先生のv>01 stiffとかいうの使ってみるわ
どんな感じか確かめてみる。
モリストDFはグルーがある時代に一度使ったけど、性能はいいものの、寿命が短すぎて断念したなぁ。
とかいいつつも同じく短命のタキファイアSPsoftずっと愛用してたんだけどさ。
今はVS401で落ち着いちゃったなぁ。
ベガアジアも個人的に好きよ
>>507 俺がいた
タキファイアSPsoftよかったよな
すごく押さえやすいし、弾みもあって最高。
個人的にはもうちょい固めが良かったけど、俺のかつての愛用ラバー。
一回タキファイアDやキョウヒョウ使ったことあったけど
何でこんなラバーが賞賛されてんの?ってくらいタキファイアspsoftの使いやすさに惚れてた。
ヴェガアジアも好きだったわ。
ヨーロアジアプロエリートオメガゼータ友達のものも借りながら全部試したけどアジアの固さが一番。
次点で押さえやすさならエリート、切れ味ならヨーロ。
カットマンがラバーに求めるものってスピンや弾みとかの性能も勿論だけど、打球感がかなり重要な気がする。
んで、今の俺のお気に入りは401。
使い始めて数分は「かたくね?なんか微妙ラバーだな。でもツッツキは神だわ。」くらいだったけど、実際色々やってみると性能の高さに驚き。
もう20枚近く使ってるわ。
タキDは弾み以外は完成され尽くしたバランス感
弾み以外はね
滝火C特厚が至高
滝Cは回転は良かったけど他は異常なくらい弾まなかったな。
ストップとか笑えるくらい止まったけどドライブはテンションつかってる友達のフォア打ちより遅かったのはショックだった。
999CHN‥
評判悪いかな
513 :
507:2013/12/07(土) 15:45:35.89 ID:BFDL9Wm9
514 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/07(土) 18:47:06.73 ID:78JBHIGs
401使えなかった俺がいるw
試合の前日、知り合いのカットマンが401使ってるので貸してもらって
カットしたらやりいい。
それで、早く慣れるほうがいいというわけで、その日の帰り401を買い
翌日の試合に出るというバカをやった。自分のラケットで1回も練習して
ない
試合はもちろんフォアが怪しいというのを見破られ普段なら勝てる相手に
負けた。なんか、それで401を使う気がなくなって、1日でやめた。
もったいないし、バカなことをやったもんだ。
それがトラウマで401は使う気がしなくなったw
515 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/07(土) 19:27:49.62 ID:C84pU5jX
これ相手のドライブがゴミだから下手くそに見えるけど案外しっかり回転掛けたドライブも返してきそうだな
ねーよ
518 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/08(日) 23:34:13.19 ID:+1qt1XO1
>>515 左のカットマンか
以前の劉松を思い出す
尤も彼は今、異質前陣速攻に転向したが
くそ!蝶の粘着性から某社テンションにしたら攻撃力その他はだいぶアップしたけどツッツキがいつもちょうど10cmぐらいいつもオーバーしちまうようになってしまった・・・
粒高からスピンピップスのチョップスポンジにしたいのですが、厚さはどれくらいがいいでしょうか?
何がしたくて粒から表にするのかを話して
それに関して言えばまずツッツキとアタックの強化と変化の付けやすさとか色々思い浮かぶけど
厚さはどれぐらいがいい?ってさ、使ってるラバーとその厚さがわからないことには答えようがない
使ってるラバーを元に考えるんだから
言い方が強くて煽ってるみたいに見えるかもしれんけど
表にする理由が知りたい
バックで攻撃したいとかツッツキが粒だとミスするとかトップ選手に憧れてとかあるでしょ
>>526 それはどうでもいいんだよ
何の厚さが良いか聞いてんのに、今使ってる用具を知らせないとだめだろ
カールp1の特薄です。理由は回転に変化を付けたいのと、バックでも攻撃したいからです。
P1でも攻撃できないことはないと思うけどまずは特薄がいいんじゃないかなあ
ガンガン両ハンドで攻撃できるって代物でもないから無理に厚くしてどうこうってもんでもない
ちなみにだけどチョップとチョップ2は全然別物だから気をつけて
すごく個人的で申し訳ないけど、表を好んで使う人の意見を聞きたい
粒で反転ってのが主流なのに
別に表を否定しているわけでなく、生徒に表を付けたいってのがたまにいるからその辺を参考にしたい。
別に煽ってるわけでなく、人助けだと思ってご教示願いたい
531 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/09(月) 22:30:04.86 ID:Gm6ESrCM
>>530 主流ってわけでもない
実際丁松、侯英超、村松、太嶋、イヴァンカン、石垣
挙げればキリがない
メリットに関して言えば俺の過去レスを参考にしろ
>>523 >>528 柔らかい方が扱いやすいからチョップ2の特薄がベストだろう
武楊もいる
粒や表は変化受けにくいようにってのもあるから硬い方が回転には鈍い
チョップ2のあれはアンチの特注スポンジを商品化って噂も聞いたことあるけどどうなんだろう
>>532 俺が思うにチョップ1のややハードってスポンジ
あれ特薄ってどんだけ球離れ早いねんってなるわな
表ソフトは普通につかってても玉離れ早いのにそれ+薄い+ハード
とてもじゃないけど使えるものには思えない
そういう意見もあってかソフトスポンジの2が生まれたんだろう
チョップスポンジはカールのスポンジ、2は今TSPにはないけどアンチ用スポンジで合ってる
基本的にTSPは会社が小さすぎて流用しかできない
うーん
粒で反転すれば?って思っちゃうのが考えが古いのかな
明らかに日本のアマチュア界では裏粒が圧倒的に多い気がする
というか日本の指導者は皆粒を使わせたがるよね。
中国では表カットが主流のようだけど、回転の変化を重視してるのかな?
中国は基本的に高い打点で直線的なカットを主体にするから粒高だと却って制御が難しい。
そもそも攻めてナンボの意識でやってて当然立ち位置も前になるから表より粒を使うメリットが少ない
フーリメイは韓国・日本のカット選手を想定して育てたから、バックに粒貼って中国のカットと韓国・日本カットの融合って感じのプレー。
困ったことに中国の粒高には良いものがないからフーには日本のカールを使わせてる
という話をNT監督から聞いた
大昔の中国のカットマンは裏+粒だと聞いたことがあるけど
梁丈亮とか童玲がそうだっけ?
攻撃選手は表使ってたけど、カットマンが粒だったのは、ペン粒カットマンの流れを汲んでたのか?
80年代のカットマンは粒で、丁松の代から表にした
カットマンに適している表ソフトを教えて下さい
543 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/11(水) 01:47:55.33 ID:9aJqyalQ
カトラスとディフェンスプロ廃番とか何考えてやがる
ボーナスでまとめ買いすっぞこの野郎
ディフェンスプロ廃盤になるの?まじで?
え?カトラス廃盤ってマジ?
ソースは?
最近のタマスはテナジーと特殊素材ラケット押しだからな
卓球始めて以来ずっとタマスだったけど去年から粒以外は松下先生のとこのやつだわ
547 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/11(水) 12:32:58.25 ID:7Kl6N/9M
俺はデフプレイクラシックセンゾーだから関係ないぞw
デフプレイセンゾー(無印)使ってるけど、さすがに弾みが足りなくて前のやつに戻そうか悩み中。
弾みというか打球感がしっくりこないのかな。
>>546 その癖に儲けが少ないのか、昔みたいに(レトリーバとか松下プロスペシャル)みたいに
特殊素材のカットラケはほとんど出さねんだよな
アリレートのラケット出してくれよ
インナーシールドなんちゃらはいらんのだよ
550 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/11(水) 17:22:02.88 ID:Bq0yyGaM
カトラスをちょっと借りて使ってみたんだけど全然飛ばないね。
でもそのおっちゃんに聞いたら
「昔はカトラスといえばどっちかというとカット用ラケットの中でも飛ぶ方だったんだよ。」
だって。まじすかwww
>>550 バタフライの初代ディフェンスやTSPのヤナギは三枚合板でラケットがしなるくらい弾まなかった。 その他にもバタフライのアルーアやハイチョップ、ニッタクのガードシェークもかなり弾まない設計になっていた。
スティガのアルセアはカット用ではないがカットは弾まず攻撃は比較的弾む設計になってたが、カトラスに比べると同じくらいだったかな。
昔のカット用ラケットは今よりもかなりブレードが大きい上にアンチの特厚を貼るので薄く弾まない、更に軽いものが多かった記憶がある。
それでも85から90グラムぐらいはあったかな。
552 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/11(水) 20:47:55.80 ID:q8s0gfd7
>>551 ハイチョップ懐かしいwwwてか欲しいwww
553 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/12(木) 00:39:17.90 ID:qhNt+zbl
>548弾みというか打球感がしっくりこないのかな。
自分はクラシックセンゾ―だけど、参考まで。
使い始めは548さんと同じ感覚だった。打球感がしっくりこない、というのは
よくわかる。
今、8か月たってとても気に入ったのでスペア用にもう1本買った。
ちょうどラバーも変え時だったので、ラバーも貼った。(古いラケットを旧、
新品を新とする。そしてB面は粒高OX)
玉突きをしてみると打球感がかなり違う。旧はコツコツと沈むような音で
手に振動が全くといってよいほど伝わらない。特にOXのB面で顕著。
これがよくてもう1本買ったわけだが。
新は、カンカンという感じでわずかだけど手に振動が伝わる感じ。
旧も新品のときは、そういう感じで以前使っていた柳のラケットが懐かしかった。
そこで、柳のラケットに、まだラバーが貼ってあるので玉突きしてみると
新と同じくらいで旧のように全く振動が手にこないというのとは違うことが
わかった。
今は、ラバーも新しいので、新を使ってる。飛び方など同じなので、ほとんど
違和感は無い。何か月か経って旧と同じようになるのを楽しみにしている。
ラケットが使い込みで打球感が変わることを初めて知った。
548さんも、もうちょっと我慢して使ったらいかが?と思う。
打球感が変わるかもしれません。
長文失礼。
とにかく今はテンション系スピンなのかな
スピンアートが使われないあたりただ跳ねて回転かかればいいわけじゃないってことだけどな
>>554 テンション系スピンワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スピン系テンションだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>556 しらんがな
へぇーーーーそうなんだってくらいなもんだ
さんきゅう!
558 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/14(土) 00:26:23.69 ID:0Ux91+HP
松下浩二から松下浩二オフェンシブに変えてからフォアカットだけ強打に対して切れなくなったわ・・・
やっぱスイング早くないとだめなのかね
今日は金曜日だし酔りゃどーーーーでもいいわw
さて明日はまたテンション系スピンwwwwwで練習するかぁ
しまったwww30分ほど金曜日を過ぎてた
スピン系テンションだよ
ンョシンテ系ンピス
ステン系ピンション
スピョン系テンシン
ピン系テンションス
チョン系テンション
テンシン系キムラ
ヒッポロ系ニャポーンさ
サヨナラ系テンサン
そろそろ飽きませんか?
カットマン系異質
572 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/15(日) 02:50:31.32 ID:Z4fUI77s
なんかストップに対する反応が鈍くなったわ
ドライブとストップ交互に入れてもらう以外のいい練習法ない?
交互じゃなくてランダムのほうがいいんじゃない?
丁松のグリップって浅めですか?
575 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/16(月) 15:49:33.95 ID:2c7aKANo
塩野さんの安定感と村松さんの爆発力が合わさるとすごいカットマンになると思う
インチキおじさんはこの前下山程度に負けただろ
どこが安定感あるのかわからん
577 :
「ガスライティング」で検索を!:2013/12/16(月) 22:02:42.76 ID:xJXb4IoY
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,
高さが安定しない
深さが安定しない
左右が安定しない
どれが一番深刻?
>>578 深さが一番致命的だよ
浅いと相手がどこ打ってくるかわかんねえし、ストップもしやすい強打も打たれやすい
まあ全部致命的だけど
>>579 へー。そうなのか
左右が一番深刻だと思ってたから意外だった
クロスで練習してると3本に1本は隣の人目掛けて飛んでく
安定がどうという次元の話ではないね
ごめんね
582 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/18(水) 10:55:43.39 ID:S42QegNL
バック面は粒か表かの話が出ますが、表の場合粒が低いノーマル表が一般的なのでしょうか
アタックエイトなんかを使うカットマンは 「ほとんどいない」 のでしょうか
>>582 いるかいないかで答えるならいないよ
ただ、個人的な見解では別に使っても何も問題無いし、個性的で良いとは思うが
まあ日本では回転系が多いわな
中国ではスペクトルでカットするのが流行りみたいだが
表カットマンはどうやって攻略したらいいんですか?
回転がかかった浅いドライブを練習する
>>584 粒高の方にナックルドライブ打って、それで甘い球をミドルに打つという定石が効かない
それを踏まえると、強打を打ちまくって要所でミドルか、ループ混ぜて甘い球待つか
それとも曲がるドライブでノータッチを狙うか
それは君次第だろう
どれにせよ、カットマン攻略は強烈なドライブかスマッシュが必要となってくるが
>>585 だけじゃだめ
決定打も練習しないと
いや決定打練習するのは当然でしょう
588 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/18(水) 22:59:33.86 ID:RCjougSn
>580
俺のフォアカットだw
だから試合では2割くらいしかフォアカットしない。
決定打はもちろんですが、
ツッツキであるていど粘るというのもありですか?
590 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/19(木) 14:12:36.02 ID:nRN7ycJ7
卓球から離れて15年の40前のおっさんです
週1ですが会社の人の紹介でクラブに入り再び卓球始めました
この板よく見ていたので道具は新たに買いなおしました
カトラス(中高ずっとこのラケットだったので)401特厚にロングV極薄
現役時はタキネスC厚にロング薄だったので特厚でも大丈夫だろうという皮算用が甘かったorz
弾みすぎて全然打ってる感触がなくカットしても抑えるのに必死で切るどころではない
当然試合をしても全く試合にならずコテンパンに・・・
半年使ってこれではイカンとタキネスcに戻すとラケットで直に打ってるんでないかと
思うほど感触が
それからは試合をしても逆に勝てるようになりました
高校時代におっさんがオリジナルを使ってる人結構いて、これより高性能ラバーあるのに
何で使わないのだろうとよく思っていましたが、今はこのおっさんの気持ちがよくわかりました
どんなに性能良くても使いこなせなければ話にならないんだなぁ。
というお話でした
長文すいませんでした
592 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/19(木) 15:25:36.81 ID:NzAgLlXN
長文なんとか、まで読んだ
ジャスポでパチスマを買った、まで読んだ
594 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/19(木) 17:53:56.16 ID:WHV5G/IB
おっさん
まで読んだ。
595 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/19(木) 18:58:47.73 ID:z/51ZFpv
>590
よくわかりますよ。そう思います。
596 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/19(木) 19:17:13.02 ID:PY3AaweI
カットマンでも結局テナジーが良いんだね、まで読んだ
Vipまとめ厨は専門板にまでそのノリを持ち込んでくるから最悪だな
プライドってカットしやすいの?
>>598 矜持はカットしないで持っている方がいいぞ
あんまり矜持があってもそれはそれで足枷になるけどな
ってそっちのプライドちゃうわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カールP1-RからロングVに変えて分かったが
P1-Rって弾むっていうか変に浮き上がる様な感覚だな
ロングVが素直すぎるだけかもしれんが
602 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/22(日) 18:08:49.47 ID:HcPRtIir
そうなのか。俺今カールP4使ってて(初めての粒高)めっちゃ安定してビックリしたけど
P−1とP4、どんくらい扱いにくさに違いがあるのかな?
あんまり変わらないならP−1にするわ。最初粒高は難しいって聞いたけど何の苦労もなかったし。
p4 低空飛行していくような速くて切れ味のあるカットになる
強打を抑えてふわっと浮き上がるとp1より切れないし浅くなる
p1 ゆっくり浮遊するようなカットになる
強打を抑えてふわっと浮き上がるとコートの深くに切れた玉がポトリと落ちる
扱いやすいのは断然p4だけどミスを誘いやすいのはp1
両方使っての主観です
P4はスイングスピードや相手のボールの威力で変化幅が決まってくるが
P1αは同じドライブボールに対しても打点の高さを変えるだけでスイングは同じでも変化具合が違ってくる。
つまり上の書き込みにあるように相手のミスは誘いやすいかと。
ただ、コントロール自体はP4の方が良く凡ミスは少ないと思います。
607 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/22(日) 23:02:48.85 ID:F2h530mm
P4‐OXとP1-ROXの両方使いました。いまは、P1‐ROX
P4の方は粒に転向して間もなくだったので、あまりよくわからないけど
最初から使いやすかったことは確か。
P1は意外な変化が大きくて気に入ってる。ツッツキが難しいと言われてる
らしいけど、慣れればそれほどでもない。
608 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/22(日) 23:41:30.79 ID:HcPRtIir
P1とP4の比較感想ありがとう!いつかP1もやってみるわ。
>>605いいよな。こんな安定したドライブ打ってきてくれる奴。すごいカットが面白そう。
俺は上級者じゃないから相手はツッツキしてきて俺もツッツキ。
バックの粒高で頑張って切ったツッツキを送ってるんだけど中学生とかによくいる
スマッシュみたいなドライブ?で打ち抜かれることが多い。
それなりに下回転かかってて、台上から20センチ浮いた玉を打たれる。まぁ相手も引っかかることはよくあるけど。
こんな展開ばかりで、ドライブで安定ラリー続ける相手にまだあったことないわ・・・
>>605 足の運び方が上手い。カットの軌道をもうちょい低く出来ればもっと勝てるようになると思うよ。
610 :
煽るつもりはないが、:2013/12/23(月) 00:01:06.24 ID:oz5JiV+L
>>605だけど、きちんと落ちるドライブも床ぎりぎりまで追いついて打ってるな。
実際、床にラケットが当たってるし。
>>605 攻撃すべき場面で攻撃してないな
打点の低さもそうだし、良くも悪くも昔ながらのカットマンって感じ
612 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 12:01:42.99 ID:9VmJ1lXN
上手いよ。バックカットだけは俺も同じようにできるが、
あとは全部俺より上手いw
上級者様のご指摘オンパレードですね
どっちも上手すぎわろリッシュ
615 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 14:56:08.00 ID:J4z2depG
これで上手かったらインチキおじさんとかが神になっちゃうぞ
つうかドライブのWRMの人、バックで一切攻撃しないな
まあ打てないんだろうけど、打てないと攻撃の幅狭まるわな
いや塩野は俺ら一般レベルからしたら神レベルだろお前はどんだけハイレベルなカットマンなんだ。このカットマンも普通にインハイ出場レベルだ
一般レベルからしたら
じゃなくて
一般レベルと比較したら
だろ
料理できないやつが不味い料理食ったら不味い
あくまで趣味としてでも一料理を作ってる人間が自分より遥かに腕の優れた料理人(例えその業界では下手な方だとしても)を批判するのは身の程知らずでおかしいと思いますよ。
野球観戦だけしてるやつが野次飛ばしてるのとは別問題
それだったら、コーチは選手よりも強くなければいけないの?
コーチはコーチ。指導者は自分の腕どうこうじゃなくダメな所を指摘して改善するのが仕事だからね。
お前らだって自分よりヘタクソな中学生に今のプレーはダメだのあーだのこーだの言われたらムカつくだろ?ってことを言いたかった。お騒がせして申し訳ございません
622 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 18:00:53.17 ID:J4z2depG
つべに公開してる時点で評価される立場にあるんだからしょうがなくないか?
誰も強制してないんだから嫌ならうpしなきゃ良い
つべやニコ動で糞動画見たら批判したくなるだろ?それと一緒
多分だけどWRMも批判覚悟でうpしてるだろうし、そんなムキになるようなことではないよ
ただでさえWRMはアンチ多いみたいだし
プロはメーカーから金貰ってたり、入場料取ってるから
当然評価される立場にあるのは言うまでもない
まあ卓球はプロ制度無いからそこらへん曖昧だが
批判覚悟だとしても批判しない方がお互い嫌な気持ちにならずに済みますよ
ネットマンは嫌な気持ちにさせるためだけにこのスレにいついてるんだろ
用具スレで攻撃用具の話ばかりだしカットマンじゃないぞこいつ
625 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 18:16:01.90 ID:J4z2depG
俺は嫌な思いしないけどな〜
君がそう言うのならこれ以上は意見を言わないけど
あとひとつ言うけど、ここ(2ch)便所の落書きだから批判とか叩きとかにあまりムキにならない方が良い
ストレス溜まるだけだし、言い出したらキリねえもん
悪いことは言わない。君みたいな純粋な子はね、見ない方がいいマジで
説教みたいで申し訳ない
626 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 18:26:22.46 ID:V0sBSXl2
なんか荒れてるから書くけど
別に人のプレーを見て、あれこれ言うのは自由じゃないか?
(限度はあるだろうが)
試合公開されてるなら評価されるのは当然だと思う
王国や卓レポ等の雑誌に載るわけだし、お手本にする人もいるんだから良い評価もされてるよね
失敗ばかり取り上げるんじゃなくて、客観的に良いところ、悪いところを話し合うのがベストだと思うな
生意気すんまそん(・ω・`)
煽る気はないけど最後にこれは説明してもらいたい
>野球観戦だけしてるやつが野次飛ばしてるのとは別問題
どう別問題?
>>626 良い評価を貰う対価だと思うんだよ批判は
批判があっての良い評価、良い評価あっての批判だと俺は思う
良い評価だけ貰おうとするのは都合が良すぎる
なんだインチキがNGで引っかかってると思ったらネットマンか
ハッセ語録から引用楽しいですか?
NGに引っかかってること報告したらNGの意味なくねえか?w
見たくねえんならそのまま透明あぼーんに入れとけ
平和的な解決をしたかと思えばID変えて自演してまで掘り返し。流石ネットマンだな
>>630 お前に言ったわけではないし、自演はする気も無いし俺のアイフォンは規制されてる
あと質問に答えろ
そっちが悪意を見せたならこっちも悪意で返すまで
こっちの言い分も十分にあるが、そこまで意地を張って罵り合いをするのも面倒だからご想像にお任せ
>>633 煽る気は無い
意見を聞きたいだけ
それに対して罵声を浴びせるつもりもない毛頭ない
ただ議論をしたいだけ
そのためにこういう場所が設けられてると俺は思う
したくないなら、どうぞNGへ
>自演はする気も無いし俺のアイフォンは規制されてる
はいスマホ自演してたって自白がとれましたー
塩野の批判するのは勝手だけどバカにするのは意味わからんし
ID:J4z2depG君のしたいこともわからん
>>635 そりゃ外出中にスマホで書き込みできるかチェックするだろ
何週間か前規制食らったって話
でも同じ時間帯に同じ●から別のIDで書き込みしてた記録はあるんだよね
ryusyutuが潰れちゃったから見せられないけど
>>638 それは知らないな
してたとしても、
ソースにはならないし、して何か俺が得するの?俺の株でも評価でも上がるの?
次わけわからんこと言ったらNGな
Tor見たら誰でもわかる
>>640 へえTor見たら俺が今日自演したかわかるんだ
じゃあ当ててみ?どれが俺の他のIDでのレスか。もちろんソースありでな
Torにあがってるのは限られた期間のログだけだよ
被害者になってるのに本当に無知だなw
>>642 全部わかってて言ってんだけど
馬鹿だなお前
このアホ皮肉も通じねえのか
俺を叩いてもいいけど、その終着点って表スレののび太みたいな荒らしになることだよね
寄ってたかって(ID変えてる臭いのもいるが)叩くってそういうことだよな?
(俺なんか間違ってること言ったかな)
お前の終着点はハッセの大学のスレにまで実名書き込んでたことが明るみになって
3人目として告訴されることだよ
WRMは敵にしたくないな
ネットに精通してるってことは当然ここも監視してるわけで
色々工作してるだろうし
もしかして俺を叩いてる奴もWRM関係者の可能性も高い
でも安心してくれ、俺はWRMは嫌いじゃないから
山口君も好きだし、他のメンツはよく知らないけど好き
なのでやめてください、お願いします
>>648 ハッセ?誰だろう
調べたら国士舘の学生かな?
告訴されても俺は未成年だから名前も何も出ないぞ
でもお酒はよく飲むからその勢いで色々糞みたいなことレスする時あるけどな
シラフじゃない時もあるからその時は許してくれ
652 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 23:12:28.37 ID:V0sBSXl2
>>627 良いところ、悪いところをって書いてるんだが…
だからさ、良いところばかり言っても悪いところばかり取り上げても、それは贔屓と批判(叩き)になるわけだから、あくまでも"客観的に"
評価することは大いに賛成だが、頭ごなしに批判したり、どんな悪いプレーも擁護したりするのは良くない、とオレは言いたい
>>652 そんなことより自演認定されてるからどうにかしてくれ
おっ書けた
連投規制かかってたからな
簡潔に言うと客観的で中身のある批評をしろってことだろ
それはあの動画に関して言えばしてるつもり
それとは別に言論の自由もあるしな
叩くなって言う奴もいるが、それは違うと思う
便所の落書きだし、叩く奴も出てくるだろう
それは別におかしなことでもないし当たり前の話で
嫌なら専ブラ入れてNGにすればいい。NGにしても
>>628みたいにNGに反応してたら意味ねえけどw
あとID:6FES+y1Lはかなり間違ってることを言っていたが我慢して最初諭すつもりだったけど急にファビョりだしたから糞、死ね
今日一番の戦犯
こいつが謝罪したら俺も謝罪するがしねえだろなコイツ。自尊心高そうだし
>野球観戦だけしてるやつが野次飛ばしてるのとは別問題
って言ってるくせに説明は無し
>批判はお前ら身の程知らずだからするなって敬語で遠回しに言う
完全に馬鹿にしてる。てめえはどうなんだよ、人に説教できる立場なのかよ
>批判したらお互い嫌な思いする
批判する方は嫌な思いしない上に、したとしたらお前の説教のせいだっつうの
で、涙目敗走
そんなに批判が嫌で弾圧したいなら、ここじゃなくて大会スレか代表議論スレ行って来い
水谷が馬鹿にされまくってるから
そっち救ってこいよ英雄気取りの身の程知らず野郎
つうかここまでムキになるってマジでWRM関係者か?すげーくせえよな
だって普通赤の他人のプレーにそんな熱くならねえもん
>>618 >あくまで趣味としてでも一料理を作ってる人間が自分より遥かに腕の優れた料理人(例えその業界では下手な方だとしても)を批判するのは身の程知らずでおかしいと思いますよ。
批判してもいいなんてことは言ってない。
「比較して」だろと指摘しただけだ。
論点ずらしてんじゃねーよアホ
批判とは訂正や改善を求めることだからな、ただ評価してるだけなのに批判扱いはおかしい
コイツの理論で言ったら食べログもダメ、つべの評価ボタンもダメ、アマゾンの評価もダメになるな
ラケット買って折れてても購入者が買ったラケット以上のラケットを作れなければ返品・クレームもダメ
ただし、野球で野次はおk
意味わからん
659 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/24(火) 00:55:47.69 ID:XgzeIdIG
>>653 自分で論破しろwww
オレはあくまでも"客観的評価"をし続けるつもりだわ(笑)
お前に対しても、このスレの人に対しても
論理が破綻してるなら始めから変なこと言うなwww
自分でWikiなり辞書なり引用して、根拠をもって物事を言えよ
はい私が悪かったです申し訳ございませんでした。
罵声を浴びせるつもりは無いと言っておいて罵詈雑言のオンパレードじゃねえか…確かに俺は間違ってたかもしれないけど。
ちょっとガチで涙目だよ…そこまで言わなくてもいいじゃないか…
ほんと私が悪かったです皆さん申し訳ございませんでした。この話題は終わりでお願いします
いや、俺も悪かった
イブにこんな議論(にもなってないか)してるようじゃ人間的にどうかと思うしなw
今日は俺は友達とパーティするんだ、でケンタッキーを食べる
シャンパンも飲む
自演じゃない証拠出すのは悪魔の証明、無理
日にち変わってID変わってわけわからんことになってるな
>>661 申し訳なかった
罵声浴びせてるつもりは無かったし、NGに入れてるだろうなと思ってキツく言ったのは事実
イブに免じて許してくれ
>>663 はい。お互いクリスマスを楽しみましょう
メリークリトリス!
666 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/24(火) 21:03:56.02 ID:02S6XRAB
出たよお前らの偽善者っぷりwww
人間の内心はドロッドロってことぐらいわかってるだろ?
一つ聞きたい。
ラクザ7ってテンションラバーだよな?
クリスマス前にどんだけ殺気立ってるんだよw
彼女や家族と仲良くやってろよ
そういえば今年の打ち納めはもうできなそうだなぁ
もう一度くらい練習したかったんだが・・・
669 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/24(火) 22:56:15.02 ID:iomD1nCj
ここの連中なら、顔をモザイクで隠した松下のプレーも「下手くそ」とか言いそうだな。
つーかどっちもガキ臭え。お互い背伸びして少しでも知的に見せようとしてるどんぐりの背比べにしか見えねえよww
終いには飲酒自慢とか高校生大学生にしても低レベル過ぎるだろww
672 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/25(水) 00:21:40.37 ID:Vb/vP7oq
カットマンへのサーブの基本として、
バックサイドから相手フォアコートへの短めの横回転サーブを教えてる。
しかし、フォアからフォアへのクロスでサーブを打ちたがるんだよな。
オーバーしやすいし距離が長くなる分対応させやすくるなると思うんだが、
それでも良いのかな?
裏裏カットマンに今週なったんだけど、
バックのカットが全然きれない。
しかも直線的な軌道だから、安定感の欠片もない。
カットのフォームの参考になる動画を教えてくれたら嬉しい。
675 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/25(水) 23:50:47.04 ID:IrKlA7Fp
>>673 イ ン チ キ おじさんの高校時代は裏裏だった
基本もよくできてるし参考にするといい
自分の事を棚に上げて批評家気取りなんて昔からねらーの御家芸だがな。今更目くじら立ててもそいつらは変わらんよ。
ネットマン用語で塩野真人のことだよ
ここ2ヶ月まともに練習出来ていなくて休みが取れたから漸く練習出来るかと思ったのに年末で体育館閉まってたわ…
681 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/30(月) 01:18:06.97 ID:dpLX16X+
粒高でのツッツキで下回転のかけたかたなんだけどさ、ちょっとコピペ。
↓
@ラケット面を上向きに、台と水平に開く。
Aボールの底辺を切る
Bボールの底から背面にかけてしゃくりあげる
こうすることで、ラケット面とボールの接触時間が長くなり、
バックスピンがかかりやすくなります。
最初は@とAをよく練習して、慣れてくれば、
飛んできたボールの後ろ側(背面)Bのほうまで切るようにします。
しゃくりあげるというか、すくいあげるのです。
しゃくってすくいあげるってどういう意味よ。
自分から見て山なりにラケットを振るってこと?振り切った後バック面が立つ感じに?
そんなんしたらボールが浮かぶと思うのだが・・・わからん。
ソースはどこよ
はっきりいって3は間違ってるがこれを社長のブログとかどっかの教本に書いてあったんならへえそうとしか言いようがない
下回転に対して3をすれば前へ行く力が抑えられて切れるんだろうが
実際にはストップみたいな切れてない球もつっついたりするから全部そんな上に切るやり方は正しくないよ
683 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/30(月) 13:35:37.43 ID:dpLX16X+
ソースは卓球技術研究所ってとこ。いろいろいい噂はあんまり聞かないけど。
この質問をした人は「ナックルボールを下回転(ツッツキ)で返すにはどうすればいいか」って質問だった。
孔令輝のツッツキを参考にすると良いよ
ごめん何でもない粒高っての見てなかった
粒高の無回転ボールに対するツッツキ?
抉るだけ
抉って無理ならラケット折ってジム行って鍛えてこい
こんな根暗スポーツこっちから願い下げ
ツッツキにしてもカットにしてもサーブにしてもドライブにしても
兎に角スイングスピードが重要
というわけでジムに行けモヤシの糞ガキ共
05から64に変えたら成績が良くなった
64のが圧倒的に使いやすい
ドライブのノビが違いますわ
カットはFカットは粒高でしかしないんで知らないが
攻撃も中陣バックドライブとかチキータとかも安定するし凄いわ
690 :
【大吉】 :2014/01/01(水) 06:58:04.01 ID:yMO67FrB
で?
ん?
692 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/01(水) 14:20:00.17 ID:xG65UNGr
わ?
で?
ろ?
り?
こ?
コラ〜!ヽ(`Д´)ノ
699 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 15:53:12.33 ID:nm7Y5Nci
>689
俺はいいと思うよ。どうでもいい人はスルーすればいいし
参考になる人もいるだろう。
そうでないと、ここに何も書けなくなる。
つまらない罵り合いだけでは、この板の意味が無い。
罵り合いが好きな人はそういうスレをたてればいい。
700 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 21:33:45.82 ID:5roAtSVj
流れ切るが、そろそろ全日本だな
期待できそうなカットマンはいるか?
702 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 21:39:37.24 ID:5roAtSVj
>>701 村松にはベスト8ぐらいには入って欲しいな
女子は上位入れそうなチョッパー大量にいるよな
個人的には石垣に期待してる
703 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 21:42:23.70 ID:LaEf4PIu
>>702 無理だろうけど平屋にも期待してるんだよなあー俺は。
女子は2人くらい入りそう
704 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 21:51:35.88 ID:5roAtSVj
>>703 平屋はちょっと厳しいかなと思う
カット打ち上手くない人が多いブロックにいけば・・・
って感じ。逆に軽部とかと当たれば村松レベルでもアウトだからな
俺もちょいマイナーどころで太嶋とかに期待してんだけどねw
太嶋は好きだけど中々勝ち上がるのは厳しそう
男子で表は珍しいから相手が慣れてない内に決めきれればあるいは…
>>705 ビックトーナメントの平屋対軽部はすごかった。編集無しで12分で終わるんだもの。
707 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 22:36:32.39 ID:reH9qxFe
塩野と村松って順当に行けば二回戦で当たるんだよな。
俺意外と村松が勝つんじゃないかって思ってるんだけど。
jtta.or.jp/result/2013/alljapan/ippan/13ajMS.pdf
708 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 22:42:20.91 ID:5roAtSVj
>>707 レベル高いカットマン同士だと攻撃力が高い方が勝つというのが通説
村松に分があるんじゃないかな
どちらにせよ面白い勝負にはなると思うけど
正直村松が勝ってもおかしくはないかなーと思うよ
カットマンとしての守備力なら流石に塩野のが上だろうが村松は表だからツッツキ切れるし攻撃は塩野より上手いんじゃないかな
塩野は表カットマンの馬特に負けてるからなぁ
711 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 22:52:57.39 ID:reH9qxFe
なんだよお前らwww塩野に勝ってほしくないのかよwww
712 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 22:53:07.38 ID:0qsQ+r3X
塩ちゃん勝ち上がっていくと庭とあたるけど、そうなったら二連覇やばそうだな
塩野VS村松はどっちが攻撃に回るんだろう
714 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/03(金) 23:01:48.71 ID:5roAtSVj
>>713 めまぐるしく攻防が変わる
タイプ的には村松のが攻撃多くなると思うわ
やっぱ塩野君だな。
TV放映いつだっけ?
716 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/04(土) 00:47:18.50 ID:jackceBU
俺は塩野タソが村松に勝ってほすい。優勝できる可能性があるカットマンは彼しかいない!
村松はフットワークが変。ドタバタしてる。
あれは同じ日本人としてダサくて恥ずかしいから直して欲しい。
まぁカットマンはかっこいいよ。
・・・しっかり返せれば
720 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/04(土) 16:24:42.23 ID:UH1yqC+Z
朱って、だいたい台から何メートル離れてるの?
全面の台の奥行きの半分から3/4くらい
722 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/04(土) 16:35:24.40 ID:xv2h0HGu
いんちk…じゃなかった塩野は村松に勝てねえよ
一番調子良かった時期でも馬特にボロ負けしてたからな
御内にも4-0でボロ負けしてたし、あいつ典型的な攻撃力無いカウンターパンチャー(丹羽とか荘とか)だけしか勝てない
723 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/04(土) 18:13:56.09 ID:UH1yqC+Z
>>721つまり1.5mってこと?
そんなバカなw
3〜5米くらいじゃない
>>723 んな馬鹿なって思うけど第一台分より遠く離れる事はあんまりないと思う
まあ相手のドライブにもよるんだけど
すまん俺が違った
大体第一台くらいだわ
727 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/04(土) 19:30:42.43 ID:UH1yqC+Z
話を変えるが、カットマンとラクザ7の相性ってどうや(m´・ω・`)m
結構いいよ
個人的にはソフトのが合うけど
おk
>>729 カットマン入門としてもラクザ7ソフト使いやすいですか?
普段はバックにソフトの特厚を貼ってるドライブマンですが
入門としては最悪
カットマンなのに攻撃ラバー?
テナジーでこれじゃないを感じた奴が使ってみるならわかるけど
カット入門なら粘着〜微粘着の特厚が良い
テンションはおすすめしない
>>733 必ずしもそうとは言えない
モリストDFとかジーニアスとかあるしな
普段使っているラケットに貼って使用するのか、
別のカットマン向けのラケットを買ってやるのか、
もう自分の少し情報出してくれ。
何年やってるか、現在使用のラケットとフォア面ラバー
目標とするカット主戦での攻守の割合。
フォアカットが上手くなくて完全にフォアカットを捨てるってスタイル以外はカット用か高弾性の厚以下からスタートが理想かな
個人的にオススメなのはタキネスチョップ系とタキD
攻撃ラバーのなにが悪いって押さえても飛ぶから変なフォームが身につくんだよ
738 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/05(日) 19:56:44.26 ID:MjIKEjYx
フォアラバーなんて攻撃用でいい
フォアに来たら反転してカットすればいいだけ
>>732 普段飛ぶラバーに飛ぶラケットなので
飛ばないラケットに飛ばないラバーだとしんどいかなと思いまして
>>733 タキネスDとかの方がいいですかね
>>735 カット用のラケット買う予定です
普段はワルドナーセンゾーウルトラカーボンに
フォアはラザントパワースポンジ貼ってます
卓球歴は5年くらいですけど、競技者としてやってるのではなく趣味程度
カットはプレーの幅を広げるためにやってみたいという程度です
攻撃:カット=4:6 くらいでいきたいです
>>736 やっぱりタキDですかね
個人的にバタフライ好きじゃないのですが
>>739 ならヨーラのトップスピンCがおすすめ
厚さ色々選べるし
>>740 あー 以前にちょっとだけ使ってました
粘着苦手なんですけど使いやすいですよね
そうしてみます
ありがとうございました
カットマンじゃなくてカットもできるドライブマンか
攻撃用カーボンにラザントなんてカットマンから見たらぶっ飛び過ぎなくらい
それから乗り換えるなら弾むカットラケットか弾みが今より少なめのオールラウンド用ラケットとかにテンションの中程度から慣れていけば大丈夫だと思うんだけど
体重移動でカットの長さをコントロールすることを覚えられればカット用でもテンション系でもなんでもおk
弾む用具で抑えることを覚えるよりも弾まない用具で飛ばすおr抑えることを覚える方が重要
極端にいえば
飛ばすだけなら64特厚なんか使えばとりあえず振れば吹っ飛んでくが
抑えるのはタキネスチョップ極薄なんかでもしっかり角度と力加減調整しないと無理だしな
745 :
731:2014/01/06(月) 01:17:15.20 ID:41QIeNuD
>>742 >>744 そんな感じです あくまでメインはドライブでいきつつ
オールラウンダーになるためにカットも覚えてみたくて
以前カットちょっとかじった時は Yasakaのクラシックでやってました
>>743 たしかに弾まない用具で飛ばすのを覚えるのは
ドライブの方のトレーニングにもなりそうですね
お二人ともアドバイスありがとうございます
ラクザ7初使用なんだがなにか気をつけることってある?
(前は滝火csoftの中で失敗した
打つ玉が切れなくなって絶望した)
>>731 昨日にラケットとラバーうんぬんを書いた者です。
既に十分アドバイスがでているので、ある程度決まっていると思いますし、
ドライブマンから見て、飛ばないラケットというのがどの程度の弾みなのか
分かりませんので、参考程度に。
スローからミッドスローのラケットを使うのであれば、バタフライ嫌いと言う事を考慮して
柔らかいラバーが好みなら、ベガアジア、硬くいラバーが好みなら、vs>401 かな
ただvs>401に関しては他への移行が難しいが難点です。
他の方が言うように、自分の好みである程度選んで組み合わせればいいと思います。
ラグザ7については
>>746 への返答も含めて、ソフトでも球離れが速すぎて、
カット向きでは無いです。05を使用している選手の真似して、必死に切るか、切って
返しているつもりの、ロビンマンになるだけですので避けるべきかと。
748 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/06(月) 18:15:03.93 ID:sBBsuFMN
オールラウンドエボリューションでのカットも悪くないよ。
攻撃ラバー攻撃ラケットでカットして勝てるんだったら誰も守備用具買わんでしょ
>>747 アドバイスありがとうございます
ラケットは松下浩二とデフプレイセンゾーで悩んでます
ラバーは・・・XIOMも好きじゃないのでトップスピンCにしようかと
>>748 オルエボ持ってるんですが
サブラケットでフォア表の速攻用にしてます
でもカットよりオールラウンダー用にもう一枚持ってても面白そうですね
デフプレイセンゾーはかなり守備向きだからスポンジ厚めのテンションでも貼らないと普通のカットマンでも威力不足を感じるかも
それとvs401はVICTASだぞ
752 :
750:2014/01/07(火) 00:22:08.76 ID:v2WYzXj4
>>751 そこまで跳ねないのですか
柔らかラバー好きなのでvs401合わなさそうなんですよね
粘着なら硬い方が切れるだろうなとは思うのですけど
>>752 そもそも粘着は苦手みたいだけど
非粘着で攻撃もカットもしやすく柔らかめでバタフライXIOM以外だとNittakuモリストDFとかおすすめかな
粘着もOKならTSPのT-REX当たりも悪くない
>>752 粘着とても苦手です 普段弧線描きやすいラバー使ってるので
ニッタクのラバーは選択肢に入ってませんでした
ありがとうございます レビューとか見てきます
皆試合でカットする時どういうふうにしてる?
俺は試合でのカットの仕方が全然分からずいつも決勝で負けてる。
カットをしたいのに3級目を決められたりとかがスゲェ多い。
対処法と練習法をできるだけ多く教えてくださいm(_ _)m
カットの仕方わからないのに決勝に行くのか・・・?
決勝だけカットマンになるんじゃね?w
いやいや、
部員二人だけなんじゃね?w
普通のドライブマンだけどカットも出来るオールラウンダーになりたいのか?w
3球目で決められるとか、スタイルがどうこうの問題じゃないだろ。
ツッツキやその他のレシーブ処理の初級レベルの基本的な技術の欠如
ホームセンターで売ってるレジャー用やWAKABAでも使ってるのか?
基本的な技術が欠如してたら決勝行けないんじゃね?w嘘を吐いてるんじゃね?w
すまねぇ うちの地区がドン引きするほど弱すぎるんだ。
一人だけ全国区がいるが。
あと基礎ばっかやらされてブロックやら流し打ちだけひたすら上手くなって
カットへ持ち込めないということが勝因で弱点なんだ。
・・・それでもカットマンがしたいです。
校内大会とか子供会の大会とかクローズ大会の超ローカルなら可能かも。
大人のクラブに行くとか
今中2で練習量だけなら周りに負けない。
カットだってくるコースがわかれば三分はみすらない(大人のドライブでも)。
それでも流し打ちやらフェイントを食らうとどうしても取れない。
カットマン初心者の俺だがわかる。
教えてください、お願いします。
連投失礼します
教えて欲しいことは打たれにくい突っつきを打つ方法と
試合でも使える安定したカットです。
経験不足は百も承知ですがヒントになりそうなことや
みなさんの実践での心構え等を教えてください。
768 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/07(火) 21:18:49.95 ID:pGdzIWaX
>>766 ドン引きするほど弱すぎる地区で、
練習の量を自慢しても意味がない。
コースがわかれば三分なんて慢心するな。十分まで精度をあげろ。弱すぎる地区なんだろ?
カットマンだか初心者だかなんだか知らんが、もっと自分を客観視しろ。
そもそもバックが粒か表か裏かもわからんし、バックとフォアのどっちのカットを聞いているかもよくわからんし(レベルから察するに両方か)。
770 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/07(火) 21:38:39.87 ID:0jKzp2Fy
>>766 「三分はみすらない」というのは
「コースを限定したドライブvsカットなら三分間は安定してそのラリーを続けられる」
という意味で書いている可能性が微レ存…?
771 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/07(火) 21:48:22.07 ID:Vh8+sZqe
ん? そういう意味では?
772 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/07(火) 21:59:17.20 ID:pGdzIWaX
「割、分、厘」なのか「三分間」なのかはさておき、
>>766の現状(練習環境、時間、メニュー、ラケット・ラバー)
などがないと何とも言えんね。
カットなしで決勝まで行けるのに、何故そこまで
カットマンにこだわるのかも気になる。
ここで聞いたって得られるものなんてねえよ
そんな時間あるなら練習しろ
練習量だけでは周りに負けないってほざいてる割にはここでふざけたレスをしてるしな
>打たれにくい突っつきを打つ方法と
試合でも使える安定したカットです。
練習するしかねえだろ
ここで聞いて上手くなれると思うなよ
他の奴らもこんな口足らずのホラ吹きクズ野郎に教えなくてもいい
775 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/07(火) 22:30:19.98 ID:pGdzIWaX
>>767 「ドン引きするほど弱すぎる地区」
で通用するかは分からないけど、
打たれにくい突っつきを打つ方法
・ごぼうのささがき
・魚の刺身
試合でも使える安定したカット
・壁打ちカット
がヒント。
776 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/07(火) 22:42:01.23 ID:Vh8+sZqe
まあ、カットマンを目指すなら、勝ち負け関係なしに初戦からカットマンとして戦えよ。話はそれからだわ。
2位だったら良いじゃねえかよとも思う
志の高さだけは認めるけど、他は信ぴょう性がな
決勝いけるってのもそもそも嘘臭いし
3分(さんぶ)続くって7分はミスるのかよ
3分間だとしても何故ラリー回数ではなく時間?
3分間続くとしたら冷静に考えれば凄いうえに嘘臭い
ともかく全部が嘘臭い
778 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/07(火) 23:19:49.20 ID:WIQ5gUjL
粒高ラバーのカールP4を使っている選手で、塩野さん以外知ってる人いる?
どんな扱いしてるか参考にしたいから動画見たいんだ。
>>778 動画見るより練習した方が何倍も上手くなるよ
はっきり言って参考にもならんし
ID:pGdzIWaX
こいつにドン引き
3分続くんだったら9割7分は続かないんだろ
カットマン初心者なんだけど、
カットしてもボールがまったくネットを超えないんだけど、直線的なカットにならないために気をつけることをある?
783 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/08(水) 00:47:37.93 ID:18ATnFRK
>>781 ネタだと思うけどマジレス。
3分は単体だと30パーセントを表すことが多い。9割3分とかだったら93パーセント。
ややこしいwwwwヽ(^o^)丿
だから江戸時代にあった政策の「七分金の積立」は70パーセントの方だね。
>>778 使っている選手は知りませんが、初心者できる初歩的な粒高対策された時の特徴も含めて
P-1よりF-LONG3超極に近い感じです。その対処も含めてLONG3を参考にしてみては。
>>756 使用している道具と普段のスタイルを書かないとアンチカットマンの荒らしとして相手にされないよ。
余計なこと書かずにカット回転をしっかり打ちたいなら、打ち方教えてでいいんじゃないか?
相手がサーブの時の展開、自分がサーブの時の展開もできれば、地区2位なら県大会で勝ち進めば
県の決勝で対戦できるんじゃないの?
>>782 道具の詳細と書いてくだされ。じゃないと何が問題かわかりませぬ。
>>784ごめん忘れてた。
ラケットは貰い物で不明
ラバーはBフレクストラ薄FタキネスD
福岡春菜さんがファントム0012?使用で38ミリから40ミリになって
カールP3に変更して
さらにカールP4に変更した
現在もカールP4かはわかりますん
>>785 ラバーは弧線軌道をやりやすいタイプですので問題ないと思います。
ラケットに問題がありるか、インパクト時の姿勢に問題があるか、又は両方です。
うまく伝わるかは分かりませんが、ミドルやロングでのインパクト時には目とラケットをボールに
近づけて(膝を使って)、食い込ませてすくいあげる感じです。ネットを越すことより、回転を
かける事を意識して練習してください。体重移動とスイングのコツを掴めば回転の掛かった
ボールが飛ばせる様になると思います。ネットがあると意識してうまく行かない場合は、玉突き
の要領で、平面に立って擦って打ち上げる、慣れたら擦って前に少し落として自分の元に
戻ってくる練習を重ねてください。
>>787わかりやすい説明ありがとう。
いい勉強になった。本当にありがとう。
率直な質問なんだけど、P4の一枚とP1Rの一枚ってどう違うの?
チャンピオンズリーグでの陳衛星の人気すごいな
ボルより歓声大きいじ
>>788 追記です。ほとんどの人が体重移動でラケットの振りを強くなりより先にカット技術の方が上がるので、
強いドライブでないとロングレンジでネットを越すのが難しくなります。ミドルもネットに掛かるようでしたら、
無理に届かせようとしてプッシュ癖が付いてしまうことがありますので、同じラバーで厚さを変えるなりして
対応してください。ラバーを別のものにしたり、ラケットを変えるのはリスクが高いのでおすすめしません。
同じメーカーでもスペック表通りの序列の弾みや回転ではありませんし、まして別メーカーになれば、
実際に試さないと比較できないので気をつけてください。
>>789 貴重な情報ありがとうございます。
>>790 細かい情報はメーカーサイトで見れば分かると思います。それでも分からない場合は本で調べるか、
販売元に聞いた方が良いです。意外とアドバイザーが親切に教えてくれます。
P-1 変化型 硬度55 コントロール難
P-4 安定型 硬度20ぐらい コントロール易
スペックや口コミを参考にするのもいいですが、最後は主観的な問題で使い手の使い方次第ですので、
変化型と安定型の違いを自分で使って確認してみた方がいいと思います。
794 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/08(水) 23:34:49.07 ID:5PfdxBnn
>790
俺は今P1-ROX使ってる。メーカーの取説?によると粒が柔らかい、とある。
実際柔らかい。P4についてはわからない。
俺はフェイントロング系かな
粒使いは大体フェイント系かカール系だよね
あー練習してぇ・・・
797 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/09(木) 00:14:56.30 ID:NAKDSKe+
今日、あ、もう昨日か、夜練習したw
>>793ありがとう。やっぱりカットマンの道は険しいなあ
みんなカットでは切れ味 変化 返す確率の3つあったら何を一番重視する?
800 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/09(木) 08:03:04.34 ID:cjwqfyg2
ラリーが長引くのが嫌だから変化
802 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/09(木) 08:15:09.01 ID:xN2/r3zW
俺は返す確率かな。永遠に返しておけば永遠に負けないし
803 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/10(金) 23:38:26.93 ID:OyCqrn3z
>799
現実的なことを言うと、変化と返す確率の両方かな。永遠に返すわけには
いかないし。俺は、この2つで勝負している。
どれが一番って質問だからあえて1つに絞ると返す確率かな
もちろん切れと変化と深さ、高さ、スピード、コースどれも大事だけど
カトラスからディフェンスプロに移行して7ヶ月で未だに使いこなせないからカトラスに戻そうかと考えてるんだけど
高校でもカトラスでいける?
中学生はここで聞く前に恩師やショップに聞け
808 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/11(土) 20:48:01.03 ID:hdqP8JCm
カトラスってフレアグリップしかないんですね、意外・・・
カトラスで高校もおkですよ。昔、県で一番のカットマンがカトラス使ってて驚いたことがある。
ラケットはあくまで参考程度
本当にダメだと思った時の最終手段 忘れてください
ラケットどうこうよりも多分俺の振りが悪いんだと思うんだけど・・・
上手いカットマンみるとツッツキとかカットとか肘から先の腕全体使ってなめらかにやってるじゃん?俺はそれができない
力抜いて腕全体使うようにして粒でバックツッツキやってみたけどキレたツッツキとかネットに直行だし・・・
中学で出来てたフォアカットも高校じゃまるでダメ タイミングとか全然つかめない
早い球に対してラケットの振り上げ間に合わないし「間に合うな〜」とか思ってラケット上に振り上げて球くるの待ってればバウンド後伸びてきてこれまたタイミングずれて飛んでいかないし
どこでついたん癖なのか知らないけど全くラケットを振り上げられない ただただブロックみたいに当ててその後ラケット下に動かしてカットもどきやってる感じだわ
自分で打ってて思うんだけど多分平屋みたいなカットになってると思う。打つ前から力入りまくってて手元に来たら一気にガッと切るやつ
そうじゃなくて朱みたいなカットがしたい。肘から先を使えてて力が全く入ってないなめらかなカット。
平屋風のカットはスタミナ的にもきつい。腕もたねーし自分でやってて肘故障しそうだとも感じる
要は
・腕全体をうまく使いたいけど使い方が分からない
・球がくるとラケットを振り上げれない癖、体が硬くなる癖をどうにかしたい
この悩みについて解決法がほしいです
家でたまにフォアカットの素振りやるけど2〜3回で肘らへんで「ゴキパキッ」って嫌な感じの音鳴るから肘は硬いほうだと思う
カットはとにかく下半身が重要。
足を効率よく動かした上でフォアカットは安定する。
俺も肘を故障、というか傷めてからやっとフォアカットのコツがわかったが、
・自分の思ってる以上に足を開いて体に引きつけて打つと焦りにくくなる。
・肘を完全に伸ばさないようにして最初は無理にでも腕をあげてみる。
・癖が取れるまではひたすらフォームの確認をする。また相手にドライブを
一定にしてもらったほうが確認しやすい。
・意外と有効なのが、カットのイメージが完全に着くまで卓球から離れる。
まあ、 まずはフットワークに確認をしなされ
連投失礼
フォアカットは肩、特に肩胛骨を使うと切れ味は増すし、ある程度なら
ドライブを抑えやすくなる
自分に合わなければ、忘れて結構です。
813 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 12:12:30.30 ID:iRp73MVc
>810
わかる気がするが、あまりフォアカットに、こだわらなくてもいいのでは?
ただ、毎日少しずつでもフォアカットの練習続けてれば、ある日突然できる
ようになったりする。
それよりバックカットは安定してますか?バックカットが安定してれば
フォアカットが、あまり上手くなくても、フォアはドライブが主で、時々
カットを混ぜる程度で十分勝負になる。
あと、気持ちの問題だけど、カットマンは多少アバウトに。
卓球なんて相手コートに球が入ればいいんだ、くらいに気楽に考える。
フォームとか、カッコ良さなんて考えない。とにかく、相手コートに
球を入れるんだ、と、しつこくいくとけっこううまくいく。
>>811-13 回答ありがとう
フットワークの確認と脚力の筋トレやってみる
あと自分でビデオで撮ってみてバックツッツキがどうしてネットに飛び込むか多分分かったんでこれも回答してくれるとありがたい
上手い人のツッツキはラケット前に伸ばしてるけど上から下に包み込んで送るようなツッツキ
だけど多分俺のツッツキラケットが下から上に動いてる感じある
修正したいんだけどどう振っても同じようにならない。これの修正の仕方教えてください
ツッツキうまい人に相手してもらって、そのツッツキ方を真似する
816 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 19:31:30.50 ID:fz7kkpT0
>>814 ラケットの淵を台にぶつけるつもりでツッツキする
一度転んだら自転車乗るの恐くなるのと一緒だから頑張れwww
ID:AFflcqE2
こいつ問題ありすぎだろ。これではまともにカットマンとしてラリー続かないだろ
煽り抜きにシェークドライブとかに転向した方がいいぞ
人には適性ってのがあるしな
ID:AFflcqE2はカットマン擬きだろ
自分ではカットマンだと思っているが、周りからは寒い目で見られる
>>815 部内にカットマン俺以外いないのよ・・・
>>816 お、おうw
ラバーも今ちょうど劣化気味だからやってみるw
>>817 俺も煽り抜きに言うけど最初に書いてた通り中学までは出来てたことばかりなんだって
けど中学から高校に移る間にいろいろおかしくなった
中学でラリーだって出来てたのに高校じゃあなたの言うとおりカットマンとしてラリー続かない
だから悩んでるのよ。動画見返したりしていろいろ試行錯誤してなんとかカットマンとしての感覚を取り戻そうとしてる
それでも上手くいかないから聞いてるのが上のツッツキとかカットの質問
中学で出来てたから高校でも出来ると踏んで転向は考えてないっす
中学の時の戦績は?
>>819 適性が無いからできなくなったわけで
あと、こんな底辺の集まりで聞いて上手くなると思ったら大間違い
実際の指導者相手に相談した方がいいぞ
俺らはお前のスイング見たわけじゃねえし全部推測で語ってるわけだし
>>820 最高で個人県ベスト16
>>821 それおかしくね?
中学で出来てた時点で適性はあったと考えられるんじゃないの?
適性がなかったら多分中学から出来てないんじゃ・・・
指導者がまともじゃなくなったから他で質問するしかできない
中学の時に高校見学しに行って「指導者も悪くないしここにしよう」と決めてたものがまさか高校入ったらジャンケンで決められた顧問とかさ・・・
俺的に無理に上手い人の話聞かなくてもいいんだけどねえ・・・ヒントさえもらえりゃ後はこっちで考えてやるし
823 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 21:06:58.13 ID:lb5QcT6G
>>822 なるほど、嘘を吐いていないのなら中々の戦績だな。まあ、県にもよるが。
周りの連中はどれくらいの実力なんだい?
>>823 周りねえ・・・同じ世代なら4〜5人は全中出たとか聞いた
けどその4〜5人も外シードにいてもたまに内シードに食われたりするから宛にならんかも
県16と全中だったらカットが入らないのも無理は無いかな
いっそのこと陳衛生スタイルでやってみるとか
>>822 いやねえだろ
ラリーも出来ないとか中学1年のレベルだよお前は
そのどこが適性あるんだよ
過去過去言うんなら過去にだけ縋ってろ雑魚
>>825 こいつツッツキがまともに出来ないから無理だよ
>>825 あれか・・・気は進まないけど入らないよかマシかな・・・
ダメだったら挑戦してみる
バック面のラバーは?
>>829 うーん、普通にツッツキの出来るラバーだなあ。
カールのp1にしてプッシュ気味に送るってのはどうかな?
朱の動画が参考になる
>>830 p1一回使ったけど打球感覚悪くなかった印象ある
回転はかからなくなるけど・・・
俺のオススメ用具は
朱に64かヴェガアジア、バックはp1
バックp1考えてみる
フォアにテンション使えば上記に書いたこと悪化するからButteflyのタキファイアDから動けない
834 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 21:42:13.06 ID:fz7kkpT0
ミスする時はカットがオーバーするの?ネットするの?あと回転はちゃんとかかってるの?
835 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 21:43:47.23 ID:AFflcqE2
>>834 オーバーよりはネットのほうが多い。回転はかかってる
837 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 21:47:16.43 ID:AFflcqE2
838 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 21:48:33.50 ID:fz7kkpT0
じゃあネットのボール一個分か二個上を狙って打ってみたら。
839 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 21:51:35.37 ID:AFflcqE2
ドライブの威力に対して台から離れすぎてるってのもあるかも
>>840 たまにあるけど球が体の真横まで飛んでくるから俺が安定しない原因ではないと思う
俺の問題はラケットの振り上げがどうも間に合わないことだからね・・・
重さはどうかと今測ってみたけど164グラムだった。これ軽すぎ?
842 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 23:01:20.58 ID:iRp73MVc
ツッツキができないというのが、イマイチわからん。
最も易しいのがツッツキじゃないのかなぁ
ラケットは軽すぎないと思うよ。俺のは140g
ツッツキができないんだったらカットせずにツッツキの練習だけしてろってくらい基本
練習して「自分ツッツキ向いてないわ」って思ったらカットマンやめてドライブ転向した方がいい
自分からラリーミスするカットマンは勝てないよ
結局全てはID:AFflcqE2の練習不足が原因なんだろうな
ツッツキできなくなるってことはそういうことなんだよな
わけのわからん持論振りかざすぐらいなら練習しろ
>>842 それは違うな
ツッツキって球の下こすればいいってもんじゃないからね
基本にして究極
それがツッツキだ
とりあえず最初に煽り抜きとか言い出しといて後々煽り出してくるような輩に興味はないんで
>>842-43 ドライブマンみたいなバウンド直後に当てるだけのツッツキならさぞ簡単だろうね
>>847 とりあえず最初に煽り抜きとか言い出しといて後々煽り出してくるような輩に興味はないんで(キリッキリッ
興味ないとかとか言いつつ、反応しちゃう
糞ガキ特有の反応だな
お前のゆとりレス見てるうちにだんだんイライラしただけだよ虚言野郎
しかもお前だってイライラして煽ってんじゃん^^
お互い様
849 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 23:39:36.42 ID:iRp73MVc
中学で出来たことが、できなくなるというのが、よくわからないが、
もしかしてID:AFflcqE2さんは、身長がすごく伸びてないかな?
昔、全日本のトップクラスの選手(名前は忘れた)が高校のとき、身長が
物凄く伸びて、ボールが、うまくあわなくなり1年間くらい不調に陥ったと
いう話を聞いたことがある。
>>849 中3で175で高校で180近くなってたけど・・・
851 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 23:49:00.96 ID:iRp73MVc
すまん、煽るつもりはない。845さんの言うとおりだけど、取りあえず
カットマンで、ツッツキが苦手というのは、聞いたことも見たこともないので。
連投すまん
ラケットの振り上げが間に合わないにも限度があるだろ。
相手に
「すまないがお前の球強すぎるから手加減して (てへぺろ(・ω<)
7割ぐらいの力でドライブ打ってちょ!」
って言ってだんだん強くしてもらって行けばいいじゃん。
見てからで遅いんだったらある程度予測も必要でしょ。
853 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/13(月) 11:04:44.68 ID:sE91sh34
丹羽のドライブがネットになった瞬間、大きなどよめきが起こった
塩野 4−2 丹羽
二連覇の最有力候補が、準々決勝で散った
ゲン担ぎで選んだ黄色のユニが、勝利を後押ししてくれた
次の相手はバズーカ砲をぶっ放す吉田(海)
かなり手強い相手だ、頑張れ塩野
我ながら上手いコピペのアレンジだと思っていたら、友人から
二連覇の最有力候補って変だろと突っ込まれてしまった orz
マジレスするけど塩野は村松に負けるんじゃない?
あと吉田海偉が吉村、大矢、岸川を連破するとか凄いなww
856 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/13(月) 16:02:53.36 ID:j8DMS4al
一発でぶち抜くタイプのドライブマンに勝てん。
相手もそれなりのリスクがあるから引っ掛けたりオーバーミスしたりするけど
それ以上に俺が拾えないからいつもギリギリで負ける。ここから壁を感じるわ・・・
ペン粒、カットマン、シェーク裏裏でのブロックマンみたいな守備型と
最後まで攻め抜く攻撃型がフルセットとかで競る時って大体最後は攻撃型が勝つよね。
>>856もそんな感じかな?
858 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8) :2014/01/13(月) 18:13:08.40 ID:kCD4+sJd
元シェークのペンドライブマンの俺「カットマン強ぇ、変えなきゃよかった」
だってドライブ全盛期だもん
軽部程度でも勝ち越せるカットマンはこの世に存在しないという
特にフォア偏重のタイプにはお手上げだね
バックが弱点でもそれを潰すにはスピードで勝負しなきゃならない
それがカットマンの用具ではかなり厳しい
逆に両ハンドのバランスで勝負するタイプだったり、相手のボールの威力を利用するカウンタータイプには強い
体格があまり良くないカウンタータイプなんかはカモにしないといけないね
丹羽とかマツケンとか
860 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/13(月) 21:55:12.48 ID:eEfYtVC8
フルセットの試合の終盤で5割入って5割外す、入ったらほとんど決まるっていう
強打を打てるんなら攻撃型の勝ちだと思う。それだけ無理して打つ強打ってのは
カットマンである相手に大きな恐怖心を与えるからイージーミスを誘える。
強打だけの命中率なら50/50だとしても、そういうイージーミスも
考慮したら終盤の中での得点率自体は6割〜6割5分行くんじゃないかね。
括弧つけると
「同じ一点でも自分に勢いをつけ相手に恐怖心を与える、
一点以上に価値がある一点」…
ヤバイ!ゲシュタルト崩壊起こしそうwwww
連投〜。
逆にカットマン始め守備型が競って勝つのって
終盤でも7:3、最低でも6:4ぐらいの割合で攻撃型の相手選手を惑わせてミスを誘ってる時だよね。
傍から見てる観客がいたら「攻撃の選手はいつもの実力が発揮できてないなあ」
と思わせなきゃダメ…だと思う。
守備型は特に、最後まで精神的にキツイ戦いとなるわけだ。
アドバイス求む!用具変更を検討中。
B面ボンバードや金星の極薄ユーザー、いるかな?
で、さらに過去にB面でフェイントロングシリーズやカールシリーズを使ってた人。
または現在使っている人。
俺はフェイントロング3の超極から、極薄系ラバーへの乗り換えを考えているんだけど、
強烈なループをちゃんと抑えられるかどうか知りたいのよ。
比較レビューが無いから、ここで聞いてみたい…。
どんな感触でしょう?
用具変更で何を求めてるかだけど、
粒高から裏ラバー(極薄)にすることで、レシーブとカットで能動的な変化がつけられるんじゃないかなと。
つづく
つづき
やっぱりカット打ち巧者には粒高面を徹底して狙われる。
ラリーになったらこっちから回転かけれるからまだいいが、
レシーブからドライブ2本目までの展開で、粒高のボールの変化幅の無さが非常に辛い。
相手からすれば変化幅が狭くて想定の範囲内の素直なボールしか飛ばせないので、
慣れられると躊躇なく踏み込んで打たれる。
さらに、同クラブチーム内に恐ろしい程カット打ちのうまい全日本プレイヤーがいるんだが、
そいつのループドライブをブチ切っても、こっちがブチ切ることしか出来ないのが分かってるから、
少し浮くまで待たれて、ブチ切ったボールでも関係無しにスマッシュされる。
今は相手のループを読んでカウンタースマッシュで対抗してるが、
俺は全日本レベルとかでは全く無いので、最終的には無残にボコられる…というのが恒例の展開。
で、最終目標ではそいつに勝ちたい…というのも高すぎる目標としてはあるんだけど、
目下の目標として、粒高面でこちらから能動的につけられる変化幅の少なさを克服したい。
単純にフォアカットの変化はカーブ・シュート・ブチ切れ・ナックル・(カーブロング)と付けられるので、
それをバックでもできたら最強じゃん、打ちあぐねたループを全部カウンタースマッシュしたるわ…
という妄想をしてるんだけど、回転量の強烈なループドライブをちゃんとカットできなければ成り立たない。
どうだろう、できるだろうか…。
そもそもB面に粒高貼ってる理由が相手の強ドライブやループドライブを安定して返すためなので、
それを極薄ラバーにも期待して、さらに変化幅までつけれて…というのは用具に求めすぎ?
上位プレイヤーは皆B面粒高ってところから、やっぱ粒高ほどの安定感は無理なのかなとも思うんだけど…
864 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/14(火) 12:39:58.20 ID:AOTqia1M
え?左横回転カット・右横回転カット・ブチ切れ・ナックル・カーブロングってバック粒高でも出来るでしょ?
>>864 俺が下手なのかも知れないけど、
例えばループに対してナックルで返したりは出来ないなぁ…。
ってかどんなに上手い選手でも、自在に切れたループに対して粒高でナックルカットしてる人は、
見たこと無いんだけど… そういう動画どっかにある?
横回転系は、はっきり俺の技術不足だとは思うんだけど、そんなにかからないんだよなぁ…。
横入れる分、下回転が甘くなる分、横の入ったただの棒球になってしまって、
変化つけたばっかりに踏み込んで打たれる…って展開が多いの。
あと、粒高でカーブロングしてる人はマジで見たこと無いw
全部、バック粒高面で処理してる場面の話だよね??
粒高でシュート打ちというか流し打ちならよく見るけど
>>866 流し打ちは多分左横回転(バック面でのシュート回転)のことかな…?
それはできる(といってもカットではなくツッツキの場面が多い)んだけど、
フォアカット並に変化させようと思うと、下回転と横回転の回転量が両立しないの…
フォアは下もゴリっとかけつつ、シュートさせることができるので、
狙えるボールがくれば相当打ちあぐねてくれるんだけど、バックじゃそこまでの回転が出せないし、
またレシーブ時に相手にナックルロング出されたら、バックじゃホントに変化幅出せなくて…。
ナックルに対してもブチ切ったり、ループに対してナックルにしたりってのは、
裏ラバーじゃないとやっぱ無理かなって思って限界を感じてるところ。
で、極薄ラバーに希望を見出してる という感じです。
868 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/14(火) 13:35:47.18 ID:04vdPbZ2
859
同感なんだよねー
869 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/14(火) 16:45:35.22 ID:n9udhNeO
>>862 別に好きにやればいいんじゃないの?www
もし何回か使ってダメそうやったらすぐ戻せばいいだけやし、
そんな高いラバーでもなさそうなのにためらう理由ないじゃん?
>>867 現状フォアのラバーは何使ってるの?
てか、バック面を粒から裏ソフトに変更するって発想は新しいな。普通は逆の事するよね?
なんにせよWRMで売ってる極薄は糞だからやめとけ、ひっかかり悪いし寿命がアホみたいに短い。
マークXのほうが絶対いい
>>869 正論過ぎるwww
社会人プレイヤーで学生の時みたいに練習時間が取れなくなって、
用具で試行錯誤してダメだった間の時間がもったいない…って思っちゃって。
>>870 粘り倒すというより、回転の変化でミスを誘うか甘いボールを出させて攻撃するタイプなので、
フォアはテナジー05FX(厚)なんだ。
フォアに明らかにキャパオーバーのボールが来たらバックで回りこむかカーブロングで逃げてるw
やっぱ粒から裏とかいないよなあ…
反転してテナジーでツッツキした時のえぐさとか、テナジーでナックルロングサーブをぶち切ったえぐさとか、
そういうのを安定させながらできたらいいなって思って。
反転はバッククロスへのループ誘って前に出てブロック…って場面ぐらいしかできない。。
>>871 そんな糞なのか…
レビューサイトでは割かし絶賛されてるみたいで、期待を持ってたんだけど…
マークXの極薄って選択肢もあるかw
1ヶ月ぐらいで変える贅沢プレイヤーだから寿命はあんまり気にしないw
873 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/14(火) 18:46:27.41 ID:04vdPbZ2
俺、裏裏(バックは滝ネスチョップ極薄)からバック粒への転向(転向2年)
だけど、バック粒から裏への転向はやめたほうがよいと思うよ。
バック裏でループとか強ドライブ抑えるのは極めて難しい。
今はバックカットが楽で楽しい。粒でもやり方次第で、変化もつけられるし。
相手が強すぎる場合はあきらめるwそういう相手にはバック裏でも勝てない。
いや、バック裏のときより、強すぎる相手ともいい勝負になってる。
>>873 あーー、やっぱり結局そこなんだよね…。
男子カットマンが皆B面を粒高にするのは、結局強ループ、強スピードドライブを安定して抑えられないっていう…。
変化のフォアカット、安定のバックカットを求めて皆粒高。
でも、粒高の変化幅って結局相手依存で、自分から劇的な変化はつけられない、
つけても裏ラバーと比べれば微々たる変化…
カット打ちの上手いやつには、粒高面にボールを集められて、こちらのカットが甘くなったところを
ミドルなり両サイドにカーブorシュートなりで強打。
最終目標設定が高すぎるのはあるんだけどw、自分の基礎技術力を向上させた上で妄想しても、
目標の相手には脳内レベルでも勝ち方が想定できなくて、極薄に希望を求めてたんだけど。。
タキCでもループ抑えるの難しいとなればなかなか辛いなあ。
一度他人のラケット借りて、ベストアンチでカットしたら全然問題なくカット引けたから、
もしかしたらいけるかも…って妄想してたんだけど…回転抑えられたのはアンチだからか‥
875 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/14(火) 19:55:13.84 ID:n9udhNeO
『昔、チームのミーティングで
「低いカットをスマッシュする練習は必要はあるか」と言う話になった。
ある選手が「必要ない」と言った。理由は
「ドライブで何本か粘って入れば必ず高いボールが返ってくる。
それを叩けばいいだけである。そんな練習する必要は全くない。」
その次の日からカットマンの選手たちの目つきが変わったのは言うまでもない。』
※荻村伊智朗ほか『実戦卓球(上)(下)』(大修館書店)より抜粋
よし!見返してやれwww
>>875 なんかいい節だなぁww
現実はその通りになってしまってるんだが…
よし、ちょっと塩野師匠の動画見てくるわww
877 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/14(火) 20:46:35.11 ID:04vdPbZ2
873だけど、もう一つバック粒への転向理由
裏ソフトというのは、相手によってラバーが変わるたびに、それに適応
しなければならない。
例えば、裏ソフトからの強ループ、ドライブ、表ソフトからの球離れの
速い、あまり回転のかかってないボール。おまけに粒高速攻の変則的な球。
俺の個人的問題もあったかもしれないが、大変だった。粒にしてから
こういうのに、あまり気を遣わなくてすむ。ラクチンw
カットマンが勝負どころ用にしゃがみ込みサーブを隠し持ってる率は異常
>>878 朱世赫が8-10の場面でしゃがみ込みのモーションに入るのを想像してみた
875の言葉大好き
今日からの練習頑張れる
881 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/16(木) 01:33:17.10 ID:3AGntZw/
>>875の言葉はけっこう上のレベルでの話だろ?
現実は台から20〜30センチ浮いたカットがきたらラケット角度あわせたスマッシュで勝負してくる奴が大半。
とくに中学生、社会人から始めた奴でドライブでつなぐって発想がない。(できない?)
スマッシュで決めてくるタイプはカットマンの「低く深く」がどれだけ維持できるかで決まるし・・・
ドライブしまくってくれるなら俺はそれでうれしい。攻撃だってできるしカットという行為そのものが幸せだからね。
デフプレイセンゾーとデフプレイクラシックセンゾーの違いを教えてほしいです
出来れば感覚とドライブとカットについて詳しくお願いします
883 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/16(木) 21:36:44.26 ID:n7C+z+HW
練習で朱のカット真似してやってみたけどあれどうやってんだよ・・・
腕を折り曲げてラケット振りかぶって腕伸ばす感覚で一気に切り落とす感じでやってみたけどネットにかかるわ浅く入るわ・・・
回転量は相当だったけど朱のカットが浅い理由ってこれが原因?
プロのドライブを抑えるにはあれくらい下に振らないとオーバーする
885 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/16(木) 21:53:51.07 ID:n7C+z+HW
マジか
じゃ真似するのやめとこ
886 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/16(木) 23:32:24.06 ID:lhkGRx43
デフプレイクラシックセンゾーを使ってるけど、デフプレイセンゾーは
使ったことない。
デフプレイクラシックセンゾーは気に入ってるけど、デフプレイセンゾーとの
比較はできないので、ここまでとする。
ループの対しては朱もしっかり送ってるから振り下ろして切るだけだと安定しないよ
888 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/18(土) 16:30:26.74 ID:QQDu9IeC
浮いたストップ後ろから前に出て打つとき回転負けしてネットにかかること多いんだけどどうすればうまく入る?
バックに送られるから回り込んで打つけどクロスはまぁまぁ入るけどストレート一本も入らない
一度反撃するときの自分のフォームを見直してみるといいよ
友達も同様の悩み持ってたんだけど、カットから反撃する時にフォームが無茶苦茶になってた
でも本人はちゃんと打ってるつもりになってたりするんだよね
まずは強く打つんじゃなくて落ち着いてループしてみてはどうかな
安西先生、卓球またやりたいです。
891 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/18(土) 20:43:58.54 ID:X0D6mW/5
質問なんだけどさ、カットやツッツキを返すときには可能な限りサイドコースに突いた方がいい?
ミドル気味じゃなくて極端にフォア、バックに返球すればだいたい相手の返球コースは読めるからカットに余裕ができると思うんだけど。
バックにカットを送ってストレートで来たらキツいけど相手も入れるのはなかなか難しいよね?
逆にミドルだと相手にサイドコース突かれた早いドライブ打たれると取るのは難しいし・・・
みんなはどうしてる?
>>891 場合によるんじゃない?
サイドはいいけど次の球がもっと角度がついてかえってくることもあるしキツイコースはつけばいいってもんじゃない
もし自分自身に余裕がなければ台の真ん中に深く返球する方が次の球はサイド切られる確率は減るよね
>>893 全く同じことを書こうとしていた
台のミドルに返しても、返球でサイド切るってのはあまりないからな
>>891 正解は自分がツッツキの時にどういう体勢で打ったか、
どこから打ったのか 相手がどこに立っているのか
相手の打ち分けの力量はどれぐらいか で判断が分かれると思う。
どこに返そうが、返球コースとして物理的に無理なコースはほとんど存在しない。
ネットの高さがあるから、ほとんど、ね。
だから、ミドルに送っても両サイドを切った広角打法は可能だし、
両サイドに割ったとしても次に来るコースは限定されない。
何が言いたいかと言うと、結局どのコースへ打ったとしても、
守備範囲としてカバーしなければならないコート面積は、ほぼ同じだということ。
そのコート面積の角度が、多少変わるだけ。
となれば、相手のコース打ち分けの力量で、最もカバー面積が狭まると予測されるコースへ打つのが正解。
また、自分が思いっきり体勢崩しながら飛びつくような形でフォアからストレートにツッツイても、
難しいことをした割には次に相手はがら空きのバックを中心として狙ってくるだろうから、
すぐ体勢を立てなおしてバック寄りに待たないといけない。
自分のツッツキに対して相手の返球が可能な範囲を予測して、自分がその範囲のほぼ中心で構えるのが正解だと考えれば、
ツッツキの後、その目標地点まで動くのにかかる距離が短ければ短いほど、
次の返球は安定するということになる。
といっても、いつもそういう思考回路で返球を続けていては、相手もそれを予測して、
先に回り込んでより強く打ってくることもある。
…自分の文章力無さ過ぎて伝わりづらい!!!!
>>891に対する回答を要約。
「どのコースを突くのが正解か」と考えるのではなく、
「次の相手の打球の返球範囲をどこに収斂・集約させたいのか」を考えて、
そこから逆算してコースを突くのが正解。
カットマンは刹那的な考えでラリーを組み立てちゃダメだよ。
詰将棋みたいな考え方でラリーを組み立てないと、なかなか勝てないし、
待ちの範囲を絞れなくてラリーも続かなくなる。
例を出す→一般化する の説明方法にしたらいいじゃん。
>>895 長いだけで見る気もしないし説得力もない
0点
898 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/19(日) 01:04:49.86 ID:067n/Bvh
みなさん回答どもです。
>>895の回答もなんとなくわかりましたw
俺のクラブにコースをつくのが上手い人がいるんですよね。
ミドルに返したらバック、フォアコートのエンドラインぎりぎりでドライブ打ってくる。
正直、前陣カットでもないと取るのはかなりキツイ。フォームでの判断も限界がある。
少し話は変わるけど、守備範囲って「返球予測」と「足一歩踏み出した分」ですよね?
よく先生が「お前は守備範囲が狭いから走って足の筋力つけろ!」と言ってますが
筋力問題は姿勢の崩れ防止、戻りの速さのためですよね?だから結局、守備範囲の大本は経験でしか補えないのような・・・
すみません。かなりどうでもいい話でした。
予測もあるけど立ち位置とか体の向きの問題もあるかもね。
たとえば相手のフォアにカットを送った後は
向き:自分のへそが相手のフォア側を向くように
位置:真ん中よりちょっとフォア寄りに
という風にすると次のボールに対応しやすい。
「ボールの行った方向に体を向ける」ということだね。
普通のフォア打ちとかしてると、打った後に体をフォア側に向ける人ってのは
少ないんだろうけど、たまに相手にバックへ返球してもらうと↑のような
姿勢になるんだよね。自然に反応できるようになるわけだ。
連投スマソ
>>898 コース突くのが上手い人に対しては、こっちも相手を大きく動かすようなコースを突かないと、
自由に打ち分けさせてしまってつらいかも。
フォアまたはバックのどちらかへ打とうとすると若干詰まっちゃう体勢になってくれないと、
なかなか予測できないと思う。
そういう人相手に何となくミドルに返球するのは、ただの甘い球になっちゃうね。
後半の部分の記述は大事なことだと思うよ。
>>899-900で既に書いてあるけど、
○どこで待つか
○どの向きで待つか
○予測
○一歩(〜2歩)の範囲
が大事だと思う。
経験積んだら何も考えなくても大体その辺のことが分かってくるけど、
意識しながら試合練習したりオールで練習したりしてたら、
その経験値積むスピードが段違いになると思う。
あとやっぱり戻りの速さと姿勢が崩れないことってそのままカットの安定感に繋がるから、
筋力は要るw
松下タイプから陳衛星タイプに移行する時に気を付けることを教えてください
スネ毛を剃ってよく叫ぶ様に心掛ける
姿勢を崩さないためには体幹トレーニングすなあ。
905 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/19(日) 15:38:01.48 ID:6FkUzJJN
お前ら話題にしないからあえて言うけど
イ/ン/チ/キ/お/じ/さ/んと村松、どっちも緒戦で負けちゃったな
なんか丹羽に勝つみたいな予想してた奴もここにいたけど
>>853、その丹羽もすぐ負けちゃったな
(吉田海偉の勝ちあがり予想は凄いがw)
本当にお前ら見る目無い
村松は応援してるけど、どっちも代表に入るにはまだまだ力が必要だな
国内だったらまだ御内のが上手いし、外国人と比べてもまだまだ馬得とかフィルスとかの若手のが上手い
無論ベテランの朱やイオニス、陳のレベルではない
イ/ン/チ/キ/ヲタ「塩野は日本代表に入って活躍できる(キリッ」
とか言ってたやつはマジで殺したい
無理に決まってるだろアホが
そうですね、負けてしまいましたね
908 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/19(日) 16:42:35.29 ID:6FkUzJJN
>>907 俺の日本語の不自由さより、塩野と村松のどっちが勝つか予想したことの恥ずかしさを知れwwww
まさかどっちも負けるとは思ってなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
村松はさ、ペンドラ相手だったからしょうがないと思うけど
おっさんは普通のシェークドライブ相手なわけじゃん
それに負けたら糞だと思うわ
塩野くんと村松くんダメだったか〜
残念!
決勝は水谷楽勝だったね。
せっかく録画したのに見ててもつまらなかった
>>908 >村松はさ、ペンドラ相手だったからしょうがないと思うけど
なぜ??その心は?
911 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/19(日) 17:21:53.22 ID:6FkUzJJN
>>910 いいこと教えてあげよう
ペンってのはなグリップの構造上フォア偏重なわけだ
で、バックはダメっていうのが傾向として多い(あくまで傾向ね)
カットマンというのは緩い玉で相手に自由に打たす戦法を取らざるを得ない
そうなるとフォアの地獄の連続ノックが始まるわけ
要するに弱点のバック潰しが出来ず、得意のフォアばかり使うわけ
なのでキムテクスとか柳とか吉田海偉とかがカット打ちの名手である
よくわかったかい坊や?
そんなとこだろうと思ったけど「ペンドラだから仕方ない」ってのはちょっと違うと思うよ
というかペンドラはバックが弱点ってそれ何十年前の話?
車で言うとディーゼルは環境に悪いってくらい古い考えだと思うよ
913 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/19(日) 18:07:18.77 ID:6FkUzJJN
>>912 片面ペンドラはやっぱりバック弱いよ、今でもね
シェークのようにはいかないよ
両面でもどちらかと言ったらフォア偏重だし
あと今までの対戦成績もペンに分があるのも事実
塩野に勝った町は決勝までいってるんですがそれは
915 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/20(月) 00:12:44.45 ID:GMyJ8ayD
対ペン粒の効果的なやり方ってある?
俺はこの前の試合バックプッシュで粘られて負けたんだけど、その時にビビって攻撃しなかったのが
ダメだったのか?
正直ツッツキもやろうとは思ったけど、切ったら回転がそんまま帰ってくるから
全部ナックルにしたのは相手にとってやりやすかったのか
ちなみに俺はラケットはでフェンスプロ f面はラクザ7 b面はカールp−4
相手はグラスを使ってた。
917 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/20(月) 10:27:50.06 ID:WS6IMI7n
守備型同士の戦いは攻撃力の差が勝敗を分けるからね〜。
粘りあいで負けるようなら攻撃していくしかないでしょ。
しなかったらしなかったでそのまま負けるんだし。
下回転カットを送ったら上になって返ってくるんだからそのまま叩けばおk!
相手のプッシュをカットして、相手がまた返した上回転をナックルでフォアに流したり
もしくは反転してフォアに強めに叩いたりしてなんとか勝ってたな俺は
カットマンが異質前陣とあたったらフォアを攻めるのが吉
折角粒高なんだしカットマンでも前陣の技術を覚えたほうが便利だよ
求む フォア表、ペン表対策!
フォア テナジー05厚
バック粒(フェイントロング3極薄)のカットマンなんだが、
フォア表やペン表に勝てない…。
教科書的なカット打ちに徹されると最終的に勝てないんです…。
(粒側に低めの軽打を徹底的に集められて、浮くか浅くなったところを強打)
そもそもバックカットの安定感への自信が、「絶対粘り勝ちできる!」と思える程は無いことが、
大きな敗因なのかなと自分でも思うんですが、徹底的にバックにボール集められ続けると辛いです…(;_;)
何が辛いって、相手は多少ボールに回転の変化や深さ高さの変化、
カットが浅くなったけど強打はできない程度に低かった時はストップなどを織り交ぜてこちらを揺さぶれるのに、
こちらは相手の変化に耐えながら常に深さ低さを一定レベルに保たなければ、先に強打されて終わりという…
相手の軽打を切っても表を焦らせるような回転量は生まれないし、かといってどナックルは出せないし…。
得点源はカットの変化とサーブ、3球目5球目攻撃で、確かに安定感という意味では欠いています。
ちょっとカット打ちの上手い表に当たると競っても最終的に負ける…。
これが自分の今の大きな壁なのだと思うのですが、
やはり表に粘られてもこちらは6〜7割以上点数を取れるんだと言う次元まで、バックを安定させるしか道は無いでしょうか?
ちなみに、バックへ集められるので回り込んでドライブ攻撃や前に出てブロック等も織り交ぜ、
バックに打ち続けると色々してやるぞ…という空気は出してるのですが、
やっぱり相手はフォアで変化つけられる展開の方がよっぽど嫌なようで、要所要所ぐらいでしかフォアに打ってこず、
バック側で粘り負けするのがセオリーです…。
やはりこれは試練でしょうか、さっさとバックカット練習して徹底的に粘り勝て!など、
奮い立てる御言葉を頂きたいです(;_;)
そこまで自分の試合結果を分析出来るんだよね
なら、バックカットでも回転の変化が出せるようになれば良い話
ラケット反転プレーで大満足できるんじゃね?
921 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/20(月) 22:00:59.13 ID:Z6WmnahK
・反転して裏ソフトでバックカット
・カットは深さを重視する(高く深いボールは表にとって
打ちにくいのでそれを多く送る)
・バッククロスの粘りあいから相手のフォア側にカットを速いタイミングで回す
・横の変化をつける
好きなのをえらべ。
922 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/20(月) 22:34:17.35 ID:GMyJ8ayD
ああああああああああああ
カットしてええええええええええええ
なんでカット打ちできる人が一人なんだよおおおおおおおおお
週一じゃ満足できねぇんだよおおおおおお!
923 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/20(月) 22:35:17.92 ID:8bqvFDPD
そこまでじゃないから参考にはできないけど上手だね
この年でこれだけできれば将来楽しみだね
それより「決勝」って文字下手すぎでワロタwやっぱ中学生が書いたのかな?
>>919 そこまで分析できているならおそらく間違いはないんだろう
あとは練習あるのみだな!
今更だけどフィルスとかいう選手面白い
928 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/21(火) 16:20:34.83 ID:8Sua6Mul
カットマンとドライブマンのダブルスの動画教えてくれないか?
929 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/21(火) 16:46:14.52 ID:GGJABeb0
>922
推測するに、クラブに中高年から卓球始めた人が多いのねw
なぜか、中高年から始めた人は絶対カット打ちできないよね
930 :
919:2014/01/21(火) 17:18:32.07 ID:AodK1A+s
>>920 >>921 >>925 真摯な御言葉、ありがとうございましたm(__)mm(__)m
昨日の練習で反転カットを試してみたところ、
粒高より遥かに姿勢を安定させた上でインパクトを一定レベルに保たないと、
やっぱりテナジーだと吹っ飛んでいくのを確認しましたw
表の人とは練習してないですが、表のドライブでも吹っ飛ぶボールは吹っ飛びそうです…
相当な鍛錬と頭のスイッチの切替が必要ですね…。
粒との反発具合の差が大きすぎて、ちょっと現実的ではない(でも上を目指すなら習得必須?)ので、
今まで以上に深さを意識して、より安定させること、
前陣気味でのストレートコースへのバックカットをより安定させること、
付け焼き刃でもバックカットのシュート回転を身につけること…を課題に頑張っていきます!
バックのカーブカットってラケット立てて横しっかり擦るだけですよね?
やっぱり粒の摩擦力低いからか全然曲がらないっす…フォアならしっかり曲がるのになぁ…
あと、ついでのクレクレで申し訳ないんですが、
皆さんの対表の得点パターンやTipsも伝授してくださったり…しませんか(;_;)?
931 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/21(火) 22:04:10.03 ID:Sp/Ny3Um
>>928 www.youtube.com/watch?v=oYOhH7OV92Q
www.youtube.com/watch?v=NmLtKN1nIuA
932 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/21(火) 22:18:26.24 ID:z6vdPt31
ペン表の先輩を大抵餌にしてる裏粒カットマンです 同じくバックに軽打集められる
俺の先輩がカット打ち下手なだけかもしれないけど、やっぱ
>>921も言ってる通り普通に深く返してれば対して辛くない
打たれないカットのポイントが深く入れることだって俺は教えられた
それでも打たれるときは打たれるけどな
あとストップされたときフォアに送ってやると「俺の先輩だと」だんだん体勢崩れてた
短いストップ取ってすぐに後ろに戻れない時もとっさにフォアに粒ブロック入れたらいい感じにミスってくれた
裏面貼ってないならフォアバックに振るだけで結構流れ持ってける気がする
933 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/22(水) 00:34:40.01 ID:QfFKrC59
同じく裏粒カットマンだけど、ペン表でも、相手によるよね。
俺のクラブに3人ペン表いるけど、2人はカモ。2人ともスマッシュが
あまり速くない。表でスマッシュが早くないとラク。
もう1人がアカン。スマッシュが早いうえに、ストップがうまい。
打つ寸前まで、打つのかストップなのかわかりずらい。その上、
ストップが台の上で2バウンドするようなストップ。
ストップで台によせられて、浮いたらおしまい。浮かなければ、またラリー。
いい勝負するのだけど、4−6くらいで相手のほうが上。
↑
こいつをどーしたらいいのかおせーてくれ
俺の兄も2人とも表で正直泣けてくる。
長男はずっと全国区のカットマンと練習してたせいで俺のカットは軽くスマッシュするし
次男は「ブロックの方が打ちにくい」とか言ってお構いなし。
周りのドライブは楽に取れるけど、角度打ちやら表スマッシュなんて取れない。
933と同じく表対策
どーしたらいいのかおせーてくれ
935 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/22(水) 08:23:54.66 ID:MPKNZXUr
>>933>>934 強い球を打たせない戦術も大事だけど打たれた時の対応も考えよう〜。
表のスマッシュはちょっと下回転のかかったボールだと思えばいい。
あとは…わかるな?
裏粒でレシーブが下手すぎて困ってる
直前までフォアくんのかバックくんのかわかんないから必ずどっちかに寄っちゃう
フォアバックミドルどこにでもロングサーブとかきたら全部オーバーする
どうすれば相手のサーブがどっちくるかとか分かる?上手い人なら長短つけられても上手く対応してるよね
辛くも返したレシーブじゃ3球目打たれまくりだわ…
>>936が右利きなら台の中央と
相手が右利きなら台の中央と右足〜右肩が重なるぐらい
相手が左利きなら台の中央に自分の中央が重なるくらい
がベストポジション
左右どっちに来るかは人それぞれだけど相手の体全体を見てると
長いのが来るっていうのはある程度予測できる
とにかくサーブ上手い人のサーブを色々受けて見ると良いよ
938 :
919:2014/01/23(木) 22:11:29.66 ID:JWAKAJzc
やっぱり対ペン表・フォア表には深さ重要ですね…。
自分は相手が高校の県16レベルぐらいでも、徹底されると辛いです。
表相手にカットが甘く入った時、どの位置で構えるかいつも悩みます。
こちらの動きを見ながらスマッシュとストップを切り替えられる選手相手だと、
スマッシュはある程度捨てて、ストップを確実に処理できる位置に構えますが、
やはり何とかスマッシュを拾ったほうが、相手はショックが大きいのかなとか、
でもこっちがストップ処理間に合わなかった時の、相手の優越感は流れが傾くには十分なのかなとか…
色々考えた結果、スマッシュ打たれたら、
打たれるようなカット送っちゃったし仕方ねーや…と思うことにしよう、という結論に。。
とにかく基礎レベルの底上げが重要だなあ…と思っております。
939 :
919:2014/01/23(木) 22:25:04.16 ID:JWAKAJzc
長文ついでに、こちらにも
>>936 自分も対ロングサーブのレシーブ処理で同じように悩んでいた時期がありました。
さらに分かりづらいモーションでショートサーブも混ぜられたら、どうしようもない、
って感じでしょうか?
あくまで自分の克服方法ですが、まずは最も取りづらいサーブに合わせたポジションで構えます。
例えば、フォアストレートへのロングサーブよりもバッククロスへの深いサーブの方が咄嗟に取りにくいのであれば、
少しバック寄りの中前陣ぐらいで構えます。
(人間は咄嗟に前に出ることはできても、後ろに下がることはなかなか難しいので、
例え相手がショートサーブが上手でも、それに合わせて前に張り付くのはやめた方がイイと思います。)
で、どんなサーブの名手でも、サーブのインパクトはある程度隠せても、
サーブのワンバウンド目の位置は隠せません。
なので、サーブのインパクト位置とワンバウンド目の位置、そして球の勢いをしっかり見て、
そこからおおよその長さとコースを判断します。
おそらく
>>936さんは、相手サーブのコースの判断をネット越えた辺りからじゃないと、
できない状態なのでは?
ワンバウンド目をちゃんと見て、そこからコースの判断ができるようになれば、ほんの一瞬ですが判断が早くなり、
それに合わせて動けるので、ヤマ勘等にも頼らずにレシーブできるようになると思いますよ。
940 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 01:22:32.05 ID:6UXb1/5b
>こちらの動きを見ながらスマッシュとストップを切り替えられる選手相手だと
こういう相手は嫌だよね。ストップがわかる相手ならどうってことないのだが。
941 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 12:07:07.28 ID:6Hr+cc6E
ペン表に対しては深さも重要だけど、なるべく軌道を低くして
とにかくスマッシュ打たれないようにするのもいいかもね。
ちゃんとカットを切ればストップも長くなって反撃しやすくなるし。
942 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 21:38:01.17 ID:VMx88xon
無理に攻撃取り入れようとしたら弱くなった気がする
普通に粘って戦ってチャンスボール打つだけでいける気がするから守備重視にしたほうがいいかな
意識し過ぎたら難しいボールも無理矢理攻撃しちゃうよね
バック面粒使ってて、全く切れてなくて、回転かかってないドライブから叩かれて死ぬパターンの繰り返しなんだけど、どうやったらバックカット切れるようになるかな
一度裏に汁
切る感覚を掴んでから戻せ
>>945 あと半年もしないで引退するんだが大丈夫か?
まじかよじゃあ俺はシーラネ
>>944 あまり切ることに拘る必要はないんじゃない?
どんなボールに対しても低くて深い安定したナックルカットで相手を詰まらせればそう簡単に強打は打てないよ。
どうしても難しいなら、緩いドライブで挑んでくる相手には全部相手のフォアに流してフォアの勝負に持ち込むって手もある
ラケット変更をちょこっとだけ考えております。
現在ビオンセロ使用なんだけど、どなたかこれと比較しての弾み具合を教えてくんろ。
比較対象
・朱世赫
・ディフェンス3
・ディフェンスプロ
・インナーシールドZLF
・松下浩二
長い間松下プロモデルにお世話になってたんだけど、
松下プロモデルが廃盤になる少し前のタイミングで、友達のバイオリンの打球感の心地良さに惹かれてビオンセロへ。
それ以来特に何も気にせず使い続けて6年。
最近、強ドライブマンを相手にする時に、バックカットをさらに安定させるべきじゃないのか、
ってかビオンセロって跳ねすぎなんじゃねーのか、
って思うようになって、用具の変更を検討しているところ。
ラケットについては全く他の用具に目を向けることがなかったので、疎すぎるのです…
ビオンセロよりどれも弾みは控えめなのかなと思うんだけど、
他社比較できないし同社のラケット同士も同じスピード表記という…
タスケテ!
できれば打球感なんかも教えて頂ければ幸いです。
弾まなくなった分のフォアの攻撃はラバーを厚くすることで対策するつもりなんだけど、
フォアのラバー厚くするとバックも跳ねるようになるよなぁ…
ラケット変えてもそれじゃ意味無いよなぁ…とかも思ったり。
950 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/25(土) 16:19:08.54 ID:VN/zxoja
松下浩二以外は全部ビオンセロより弾むと思うんだけど…。
バイオリンとビオンセロってスピードは一緒なのは知ってるっしょ?
>>949 ビオンセロの打球感は朱世爀に似てる。 この間ショップの店員も言ってた。
ただ、朱世爀はバカみたいに重くなる。
特厚なんか張ったら余裕で200gオーバーするよ
個人的には松下浩二はすごいおさえにき
松下浩二は個人的にはすごい抑えの効くラケットだった
でもスマッシュはしっかり当てれば結構なスピード出るよ
451のミスタイプすみませんでした
>>950 なん…だと…!
松下プロモデルから乗り換えた時は
「ああー、さすが攻撃型用ラケットをブレードでっかくしただけのことはあるな、
めっちゃ弾むわー」ぐらいに思ってたんだけど…
いまどきのカットマンラケットってみんなそんなに弾むの!
>>951&952
ミスタイプ焦りすぎww ありがとうありがとう!
朱世赫はやっぱ重たいんだ…
粒高だけど200gオーバーかー…。
今のビオンセロがラバー含めて170g無いぐらいだから、
そこまで極端に重さ変わると社会人的には辛いなー。
松下浩二の打球感はどんな感じかな?
スピードは気合で出すw
>>953 松下浩二にvs>401貼ってたけど、回転はしっかりかかる。
かなり板がしなる感じがあって、両手で持って力入れると曲がるのがわかる位だった。
本当に抑えが効くラケットだからスマッシュの処理もやりやすいし、練習試合のとき相手の強打を前陣で受けても当たれば入るってくらいで安定感がすごいよ
粒高使うなら変化が出やすいと思うよ
あとは技量ってとこかな
重さはフォア2.0mmとバックに1.2mmの粒高で重さは180g前後だったはず。
955 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/25(土) 23:57:09.12 ID:lCSwP4rd
この動画の後半映像を見ると、朱ってめっちゃ下がってるんだなw
よくある動画で斜め上からの撮影だとどのくらい下がってるか分からないから
参考にしにくいんだよな・・・
あんだけ下がってたらあの速球取れるのも納得。それと同時にフットワークすごいことに驚愕。
http://ta9don.com/2012/2474/
956 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 07:40:35.42 ID:emINuHUm
弾まないやついうたら松下浩二ディフェンシやカトラスぐらいだよね。
957 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 13:18:36.71 ID:qJd832S/
最近松下浩二買ってまだラバー貼ってないんだけど板打ちだけで弾みが抑えられてる感覚が伝わってくるわ
こりゃ抑えやすいだろうなぁ
958 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 16:00:41.31 ID:qKcdWJqd
ダイオードこそが正義
959 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 21:34:01.12 ID:/ZPcapML
絶対勝ちたいドライブマンがいます。
一発でぶち抜いてくるタイプでコース取りも台の角。バックに返球しても普通に
ストレートへ返す人です。プロで言うとマ・リンみたいな人です。
もちろんナックルとか混ぜて浮かしたりとミスしたりしますが、得点力で負けてます。
こういった相手にはどう対策たてればいいでしょうか・・・
動画ではこんな感じです。ここまでハイレベルではありませんが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=hRSryHT92M4
960 :
953:2014/01/26(日) 22:19:44.94 ID:6M7txCwD
>>954 ありがとうー!
本体の平均重量もビオンセロよりちょっと軽いぐらいで、
フォア厚くするにはちょうどいいかも知れない。
ほとんど気分転換みたいな感覚だけど、試してみるよー。
VICTASの回し者かぐらいのレビューthx!!!
ダイオードって今売ってるの?検索しても廃盤だ云々と…
>>960 売ってるわけないお?ちなみに噂では韓国の朱選手はダイオードの板に
「朱世赫」のグリップを貼りつけた特注なんだってさ。
>>959 勝手な憶測だけど、この試合、
マリンはカットマン相手に粘っても勝てないと踏んだから、
無理やり振りに行って、それが全部入っちゃったってパターンじゃないのかなと…。
この手のタイプは、(その人にとっての)ちょっと甘い球が来たら絶対振りぬいてくると思うから、
回転の変化でミスを誘うのは二の次に考えて、深さを徹底的に追求した方がイイと思うよ。
多分「バック」も、ちょっと深さかコースが甘いんではないかな?
相手が待っているところに返したら、当然すぐ足を動かして踏み込んで打つだろうし、
特に踏み込んで打つ場合はバックの方が打ちやすいから、
深さとコースのどっちかが甘いバックへのカットは、絶好のチャンスボール。
コース(打球の方向)を狙うのが厳しいなら、深さを追求してフォア寄りに返球、
深さを狙うのが厳しいなら、相手の動きをしっかり見てコースを追求。
どっちもできないなら、相手が打ってくるのを待って思いっきり下がるしか無いかな。
相手がループしかできないボールを送り続けたら、焦って打ってくるから、
そうしたら勝ち。
相手が焦らず粘ってきたら、根比べ。先に折れたら負け。
攻撃できるならループ打たせてカウンター何本か見せておけば、
相手はますます焦って無理なボールを打ち込んできてミスを量産してくれるはず。
>>961 やっぱ売ってねーのかww
朱世赫先生は朱世赫使ってないんだw
やっぱラケットこだわる人はこだわるよなぁー。
一般人はラケットに適応しようとするけど逆だもんな発想が
ティモボルシリーズとかでカットしてるような希ガスって居ないかな?
ドライブマンになりたいけど、カットもプレイに入れたいんだけど
トップ選手でもバックでカットすることもあるからお前はドライブマンでいいと思うよ
希ガス…?
968 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 00:16:42.91 ID:8N2Jo075
>>962アドバイスどうもです!
コース、深さともにそれなりだと思っていますがもう少し意識してみます。
エンドラインから20センチぐらいのとこに落ちてますので・・・
大学生の人がそういう一発スピード勝負の相手に苦しんでいたので、なかなか攻略は難しい問題なのかもですね。
>>962 カットマンってやたらと深さを気にするよね
ネットより数センチ高ければペンだと角度打ちみたいにして打ち込めるから低
さ意識した方がいいと思うよ
シェークだとフォアでペンほどラケットの角度出せなくて深ければ打てない人
多いけどさ
自分はペンだけど深さ意識してるカットマンとカット打ちやるときはそれ打て
るんですかってよく言われる
結局相手のラケットにもよるけど攻撃型の自分からすると打たれないためにな
んでそんなに深さにこだわるのか疑問
まあペンドラはカットマンに対する銀の弾丸的な役割もあるからなあ
971 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 00:28:10.25 ID:8N2Jo075
一般論ですが、やっぱりエンドラインぎりぎりだと判断に遅れますし強打できないからじゃないですかね?
低くても浅ければストップ、ツッツキ、コース取り等が簡単ですし・・・
まぁ「低く深く」が二大重要テーマなので、低いのも十分に意識はしてますが^^;
>>971 エンドラインぎりぎりだとなんで判断に遅れて強打できないの?
逆に台から出るの明らかなんだからむしろ強打できるって判断早いと思うけど
攻撃型同士だったら打たれないようにするにはストップの短さとか低さ意識す
るのになんで深くすると打たれないって考えになるの?
低くて浅いとストップとかコース取り簡単でも打てないってわかってたら強打
より対処しやすいと思うけど
973 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 03:29:02.98 ID:zueVNBHb
カットマンにとって深いと打たれてからこちらの台に届くまで
時間がかかる。なので強打されても、けっこう余裕がある。
コースも厳しく返ってこない、ストップされても読める。
浅いと全てが逆。でも、全部深く入れるなんてできたら神。
俺なんかツッツキの浅い球を強打されるのが一番いや。
たまにツッツキ打ちが無暗にうまい人がいるけど、そういう人も
深く入れると、それほど強打されない。強打されてもなんとかなる。
でも、全部そうはいかないから浅い球を打たれて抜かれるw
やはり深い球にこだわるなぁ
>>973 深ければ届くのに時間かかるから余裕できるってのいうのは同意するよ
でも深いとバウンド直後狙うとボールの上がってくる勢い利用できるし打点
も早くできるからそうなると深さの分の余裕は相殺される所もあると思う
もちろん全部じゃなくて決め球打つときとかの話ね
普通のドライブで返す分にはカットマン側に余裕できていいと思う
ツッツキの浅い球を強打されるんならやっぱ高いかうかつな長さなんじゃな
い?
浅くても低くて2バンするかしないかぐらいのでもバカスカ強打されるの?
自分はシェーク使ってみて初めてわかったけどサーブでただ台で2バウンドす
るぐらいの長さって頂点がちょうど台上バック振りやすい位置に来るんよね
何が言いたいかっていうと打たれないように出してるつもりが相手からすると
打ちやすい球だったって相手の立場になって初めてわかったってこと
自分的には浅い球が打てるっていうのは浅いから打てるんじゃなくてカット
マンって浅い球がだいたい高いから打てるんだと思う
カットマンは攻撃型がどういう球を打ってどういう球を打ってないのかもう
ちょっと分析してみていいと思う
975 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 07:45:52.73 ID:nEfnu2iQ
(どうしよう…「低く深い」カットをめっちゃカモにする人もいるなんて言えない…)
いや、そりゃあいると思うよw
977 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 07:52:11.46 ID:nEfnu2iQ
おや、
>>974で言いたいことを言ってくれてるwww
低く深くで伸びてくるカットってスピードドライブしやすいんだよね。
ほぼ水平に飛んでくるからこっちも水平にスイングしやすいし反発力を利用しやすい。
ちょっと上下の動きがあったらとらえ辛くて打ちにくくなるよね。
978 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 07:55:21.86 ID:nEfnu2iQ
中国選手は深いカットの勢いを利用して打つのがうまく、
ヨーロッパの選手は浅いカットをしっかり待ちながら踏み込みつつ打つのがうまい希ガス。
ちなみに水谷は浅いカットが苦手な模様。
youtube.com/watch?v=uWu9s_LX01A の1球目、3球目とでそれがわかる。
>>973 ツッツキ打ちうまい人やったらそうかもしらんね。
わいはツッツキ打ちよりカット打ちの方が上手いって
感じやから人それぞれなんやろうな。
ちなみに打ちやすいのは「深く低いカット」と「浅く高いカット」
打ちにくいのは「深く高いカット」と「浅く低いカット」
連投すまんね
自分も打ちやすい打ちにくいは
>>979とだいたい一緒だわ
深く高いカットはバウンド直後角度打ちのねらい目ではあるけどね
981 :
962:2014/01/27(月) 11:37:10.76 ID:0Nb6vRrE
おや… 予想外に戦術的な話になってるw
>>968 本当にエンドライン20cmの枠内に収まってるなら、かなり安定して深いと思うから、
それを毎回強打できる相手っていうのはレベル的にもかなり高いのかな?
ちなみに相手のドライブマン(シェークだよね?)はどれぐらいのレベルなの?
普段練習している相手だったら、コース取りの癖やバウンド後の変化も慣れられてるだろうから、
慣れられると辛いカットマンとしては厳しいけど、こちらも深さとコースを突きつつ、
いいカット(次の相手の返球がほぼ読めるボール)が入ったら、
回転の変化や攻撃・ブロック等のタイミングの変化をつける…ってしたら、幸せになれるかも。
で、これは気の持ち方の問題なんだけど、多分一発強打は打ちぬかれるイメージから
「怖い」って気持ちがあると思うんだけど、そう思うと余裕が無くなってしまうから、
一発が来るのを察知したら「打たせてさしあげてる」って感覚で待つと、
余裕ができるんでは無いかな?
と、後付アドバイスw
>>969 対カットマンに相当自信持ってそうだなー。
ペンドラだと特にそうかもだけど、カットマンみたいなスタートラインから敗北に近い戦型にとって、
相手に自信を持たれてるっていうのは、それだけで敗北に一層傾くから嫌なことだwww
もう大体話が出尽くしてると思うけど、もちろん「深さ」に拘るのはあくまで一般論だよ。
相手のクセによって打ちやすいボールって変わるし、そこは試合の中で判断して修正していく部分。
それでも、俺はカットの高さと深さ、どちらに重きを置くかと言えば、深さかな。
理由はいくつかあって、まず深いとストップされないし、やろうと思っても台から出る。
そういうボールはただの甘い球だから打てばいいって考えるかな。
打つ余裕の無い時は速いタイミングでツッツキブチ切ってループ打たせて次カウンター狙うか、
それも余裕ない時は、とりあえず乗せて深く送るようにしてる。
深いボールでも打たれることは最初から覚悟してるけど、
深いボールをストップされることは頭に無いから、2バン3バンされると相手を賞賛するクセがあるw
2つ目。これも既に出てるけど、深いと時間的に余裕ができるから、打たれても対処しやすい。
やっぱりカットマン(他もそうだけど)ってボディバランスが大事で、
これが崩れると手首や腕の振りだけのセンス頼みのボールしか送れないので、センスはそんなに無いと自負している俺は対処できないw
3つ目。深いボールで安定させに行っている時、つまり繋ぎのカットで相手の出方を伺っている時って、
基本的に相手のボールに回転合わせてカットしてるだけだから、あまり意識しなくても自然に低くなるんだよね。
回転そんなにかかってないのに深く高いボールって、端から相手の回転見誤っているだけだから、
オーバーミスしてるだろうし、弾道的にほぼあり得ないw
俺はフォアテナジーだけど、伸びるカットはあまり使わないというか、
完全に無回転のカットじゃない限り伸ばせられないしw、
基本的には体勢を確保するためにゆっくり飛ばすように心がけてる。
っで、これらのことを注意しながら相手の動きを観察して、行動パターンとかを蓄積してって、
自分が「相手の行動がある程度思い通りになってきた」という段になって、縦横の回転の変化をつけるかな。
カットマンで切ることに執念を燃やしすぎると、カット打ち下手な人にはそれで通用するんだけど、
切ると浮きやすくなるリスクがあるし、ある程度のレベルからはそれをしっかり打たれる方がリスク高いから、
やっぱ回転あわせて深さを追求するのが一番なんだよなぁ。回転あわせてカットしてたら、低さも同時に実現できる。
長文連投ごめんね。考えてること文章にするとどうしても長くなっちゃう。
でも、
>>969みたいにカットマンに対してかなり自信を持たれてると、
相手の球筋とか行動パターンを蓄積する前にかき乱されまくって、
そこそこ大人しくさせる前に試合が終わるかも知れんw
アホみたいにカット打ちのドライブ速い人以外で言うと、
スマッシュ上手い奴はやっぱ脅威だなー。
そういう人は深さと低さをより一層意識せんとならんから、こちらのプレッシャーもひとしお。
やっぱカットマンって相手の自信をへし折らないと勝てないよね。
カットマン楽しいからやってるけど、楽しくなかったらこんな非合理的な戦型やらんよねw
(自信があるからこそ慢心となって油断につながって負けていくなんて言えない…。)
985 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 13:58:24.88 ID:zueVNBHb
俺もカットマン楽しいけど、それだけじゃなくて、攻撃タイプだったら、
いま、ラクに勝ってる格下にも絶対に勝てないからw
カットマンしかできないのよw ま、卓球楽しいからやってるんだけどね
でも、カットマンてのは、いろいろ制約あるよね。練習相手がカット打ち
下手だと練習にならんし。攻撃タイプだったら、相手が下手でも、それなりに
練習になると思うけど。そういう点攻撃タイプはうらやましい。
俺の知り合いのドライブマンで高校時代に転校したら、弱い学校で、
みんなカット打ちができないため攻撃タイプに転向したという人がいる。
慢心してくれてる人とやる時は、ウフフと思いながら、
無理なボールを打ちミスしてくれても、「ラッキー」って言うようにしてるw
「あー入らなくてよかったー」感を演出して、また打ちに来てくれるのを期待してるw
切ってないボールは深いと低い、
切ってないボールで深く高くは俺はなかなか難しい、
切ったボールはちゃんと抑えられれば深いし低い、
ちゃんと抑えられなくても、深く高く入れば、構えてないと強打し辛い…
相手が「普通にドライブする」か「踏み込む又はスマッシュで強打する」しか選択肢が無い状態の方が、
こっちとしては台からの距離をほぼ調整する必要無くて楽なんだよね。
気にするのは左右だけでいい。
低くても浅いと、相手に「ストップで前後に揺さぶる」の選択肢を与えてしまうから、
そうなると左右だけでなく台からの距離を調整する必要性も出てきて、待ちづらくなる。
「相手の選択肢を絞る」って意味でも、高さよりも深さを意識する方が合理的だって結論だなぁ。
打たれるのが嫌、って言うよりかは、
相手の選択肢が多すぎて待ちを絞れない状態が嫌 だなぁ。
さすがにストップとドライブ又はスマッシュのどちらも、
いつでも可能って状態でラリーが続くと、よっぽど相手の戦術が単純じゃない限り、
相手よりも多く拾い続けるのは不可能w
仕事休みで暇だわ、練習したくなってきたw
>>985 カット打ちできる練習相手がいない時は、
ラクに勝てる格下の子に攻撃でも勝てるようになれば、幅が広がると思うよ。
で、全くカット打ちができない人相手でどうしようもないなら、
周りのクラブチーム探すとか社会人サークル探すとかしかないなぁ。
その前にカット打ち(ツッツキ打ちでも良い)を自分ができるようになれば、
そのやり方をちゃんと教えてあげれば、とりあえず入れるだけのカット打ちを覚えるのって、
そんなに難しいことではないし、
周りのレベルが上がるから自分のレベルも上がって良い循環が生まれると思う。
カット打ちは「打点を落とし過ぎない」「切れてるボールは打点を早めて持ち上げる」
「手打ちじゃなくちゃんと股関節使ってスイング」「左足前から右足前になる振り子のイメージ」
みたいなポイントをおさえておけば、ちょっと練習するだけで、
持ち上げるだけならある程度できるようになるはず。
練習相手に恵まれない時にどうするか考えるのも練習のうち って考えられるようになったら、
社会人になってからも役立つと思うw
卓球でトップ目指すなら即環境変えたほうがいいけどねw
>>986 概ね同意
でも低くて浅いのってドライブでもそこまでスピード出せないからストップの
対処も含めてカットした後のステップで一歩前でない?スピードきつくなけれ
ば一歩前に出てもカットできるでしょ?
あ、自分は一応カットマンとかペン表もかじったことあります
相手の選択肢絞るってのには大いに賛成だけど拾えないほどのドライブ打って
くる時はやりたいことやらせないのも大事だと思うんですよ
カット打ちが速くて深くても台上2バンするストップできる人だったら深くて
も絞れないよね
989 :
957:2014/01/27(月) 20:47:06.25 ID:CQd8CjJx
フォアVS>401バックカールP1-Rでラバー貼ってみた
フォアについてはレシーブの時サーブが下回転だとツッツキがネットに突き刺さっていくのでこれに注意したいけどいいツッツキの仕方がわからない
バックに関してはカールP1-R→フェイントロングV→カールP1-R(現在)と性能が全然違う粒高で移行してきたんだけど完全にカールの切り方忘れてカット切れなくなったわ・・・
カールでのカットの切り方ってどんな感じだったっけ?ツッツキに関しては問題ないけど・・・
990 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 21:07:15.11 ID:YdBLiMt4
>>990 スレ立て乙&thx!
>>988 マルチタレントかw
で、その「浅くて低い」ボールなんだけど、ちょっと俺も昼間書き込んでる時は気付かなかったんだけど、
今日練習してみてその辺意識してやってみたんだけど、そんなボール、思った以上にほとんど出せないんだよねw
「低い」ボールの定義を例えば20cmとすれば、確かにネットよりは高いけど低く感じる。
よっぽど待ってるところにボールが来たのでない限りは、強打は難しいかなって感覚。
これが25cmになると、もう浅いボールなら確実にチャンスボールに感じる。
ってことは、チャンスボールに感じない範囲ってすごくシビアなの。
で、だ。
返球できたということは、15.25cmのネットを越えたということ。
ということは、少なくともボールの放物線の頂点は15.25cm以上の高さにある。
打点を下げた山なりのカットだと、相当ネットすれすれのボールじゃないと、相手コートでのボールの頂点は20cmを超える。
じゃあ、打点を上げてカットすれば…というと、例えば高めのループドライブに対して、上から切り下ろす。
そうすると浅く入ればコートに突き刺さるように入るけど、確実に跳ね上がって頂点は20cmを超える。
「浅く低いカット」を実現するには、山なりカットでネットスレスレを狙い続けるか、
カットの打点をほぼネットの高さぐらいに合わせて、平行に飛ばすイメージでカットし続けなくちゃならない。
そうすると、ボールの軌道次第でしっかりとしたタイミングでカットしなくちゃ、浅く低くは難しいわけ。
つまり、
>>988の言うように、
>スピードきつくなければ一歩前に出てもカット
したとすれば、ボールの軌道次第では浅く低くは実現できないw
浅く低くは相当狙いを定めなければ難しいってことがよく分かったよ。
多分全日本レベルの選手でも、コンスタントに続けることはなかなか難しいんじゃないかな?
あと、「カット打ちが速くて、かつ深くても台上2バンストップできる人」は、全日本レベルでもなかなか見たこと無いよw
そりゃ練習ではできる人もいるだろうけど、試合で自在に実現可能な高レベルプレイヤーはほとんどいないんじゃないかな。
リスクリターンを考えれば、そんなことはよっぽど余裕が無いとできないだろうね。
深く狙うことをまず第一に考えれば、射角が狭まるし、やっぱ深さ第一主義でいいんでないかなーと思うなー。
浅いところの25cmはチャンスボールでも、深いところの25cmはチャンスボールでは無くなるからね。
拾えないほどのドライブを打ってくる人にやりたいことやらせないのは確かに大事だけど、
その対策として浅く低くを安定させる…ていうのは、よっぽど慣れた球の人相手じゃないと、
なかなか現実問題として実現するのは難しいかなって思ったよ。
カットマンはやっぱり入れてなんぼだから。
あーでもあれか、別に浅く低くを安定させろとは言ってないのか。
低さを重視しろって話か。
まぁそれも浅くはなくとも深くもない中途半端なボールを低く送ってしまったら、
それこそ2〜3バンストップと強ドライブとループドライブの3択を迫られるから、
やっぱ優先順位としてはもちろん低さも高い位置にはあるけど、まずは深さ重視の方がいいね。
相手の返球可能なボールの長さを限定させることができれば、ポジショニングが楽なんだよね。
俺もビオンセロから少し弾まないラケットに移行しようって思いたったのは、
深さは達成できるけどやっぱもう少し強ドライブを低く抑えたいなって思ったからで。
>>990 スレ立てありがと
>>991 いろんな戦型試すとその弱点とか得意なとことか身をもってわかるからいろん
な戦術立てられるようになって捗るよ
書いてて自分が攻撃型だったらこういうカットが嫌ってのを理想論ぶっぱなし
た感あるから現実的じゃないと言われたら反論できないですわすまぬ
ただカットマンとやっててたまに入ってくる低い浅いのが思いのほか打ちづら
くて、カットマンが深いと打たれないって思ってるのは実は打ちやすかったり
もするんだよって言いたかったんだ
>>992自身で書いてるように低く浅いのを打ち続けろっていいたいんじゃなく
て、カットマンがダメだと思ってる球も案外効くってことね
カットが深くても勢い殺してネット際にちょっと浮かせるようにすれば2バウ
ンド目は台からでないようにできるよ
強打警戒させて基本立ち位置下がってたらちょっと浮いてても2バンさせれば
間に合わなくてあきらめる人多い
この時はそんなに低くする必要ないから浮かせて上向きに力逃がして距離短
く止める
カットちょっとかじっただけのペンドラ野郎のいうことより長年追及されて
きたカットマンのノウハウの方がだいたいあってるだろうから話半分に聞い
てくれればと思う
スレ荒らしたみたいですまぬ
やたら長い文でスレも伸びたと思ったらw
とりあえず読む気がしないから読んでないけど、
カットマンは相手をよく見て臨機応変にってことでいいな
995 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 09:42:44.55 ID:p6R5lwPh
>>991 sm7503178 の5:25〜見てみ。意外とできそう。
996 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 15:21:46.65 ID:iAXKFLzE
カットマンは相手をよく見て臨機応変にってことでいいな
その通りだな。みんながんばろー
997 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 15:24:37.62 ID:OI6YiH8z
カットの頂点をネットよりも前に持ってきたらいいのかな。
ペン粒と軌道が似てる。
俺は陳衛星の劣化版みたいな戦型なんだけど、周りから浮くんだ。だから大学からは普通にドライブマンやろうと思うんだけど、今の特異な戦型に未練がある。
本当は今の戦型でやっていきたいんだけど周りから認められるか心配なんだ。どうしたらいいだろう
>>998 大学でそんなにガチでやるんじゃなければそのままでいいと思うが
俺は試合するとよく人が集まってくるよ
やっぱカットマンvs攻撃ってのは見応えあるのかね?
ストップを飛び込みスマッシュしたりミドルに来たドライブを回ってカットしたりすると会場も沸くからいいね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。