1 :
愛と勇気の中学生:
あらしはスルーで! レベルの高いレスを待ってますm(_ _)m
2
つかまだやんの
3 :
hgxてcふぇtybfywてfr:2010/07/22(木) 17:59:12 ID:2Y14zxiQ
さっき言っていた人物がわかった
こんなバカなスレとっとと消しちまえよ
レベルの高い話題なんか期待出来るわけ無いだろ
>>1 前スレのラストよーく見て来い
あんなバカ共のたまり場をまだ作るつもりか
5 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/23(金) 09:30:11 ID:ntGlfaH8
県総体では色んな見方があるよな。
神戸市総体で負けた本庄の巻き返しがあるか?
女子では川北が市総体に続いて前瀧に勝つかとかの
話題がある。熱い戦い頑張ってくれ。
6 :
hgxてcふぇtybfywてfr:2010/07/23(金) 12:16:53 ID:8bITSsWt
高台は誰が一番強いですか?
7 :
123456789:2010/07/23(金) 12:19:56 ID:8bITSsWt
教えてください
8 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/23(金) 17:32:05 ID:EEI6Ii0M
松村君じゃないの
9 :
123456789:2010/07/23(金) 17:51:20 ID:8bITSsWt
ほかは誰ですか
10 :
高:2010/07/23(金) 19:06:11 ID:8bITSsWt
待つ無raって卓球の世界チャンピョンの友達やろ
11 :
ジー巣:2010/07/23(金) 19:08:26 ID:8bITSsWt
待つ無raってあの和田あき子の友達やろ
12 :
ヤムチャ:2010/07/23(金) 19:09:55 ID:8bITSsWt
待つ無raって神の子やろ
13 :
マジンブウ純粋:2010/07/23(金) 19:11:36 ID:8bITSsWt
待つ無raってミスターサタンの知り合いやろ
14 :
ゴテンクス:2010/07/23(金) 19:13:46 ID:8bITSsWt
待つ無raってテンシン半とクリりんと坊主めくりの坊主と友達やろ
15 :
胃薬:2010/07/23(金) 19:21:59 ID:8bITSsWt
待つ無raって体に胃があることしらんらしい
16 :
胃薬:2010/07/23(金) 21:24:43 ID:8bITSsWt
一人しりとり 卓球 牛 シンガポール
ルビー びっくり箱 コアラ ライス
スクールバス スイス クリス 寿司
芝生 フリスク 熊 魔球 渦潮
おしまい
17 :
胃薬:2010/07/23(金) 21:26:02 ID:8bITSsWt
スイス クリスは間違えた クリスじゃ
なくて巣
18 :
ハンマー:2010/07/23(金) 21:28:23 ID:8bITSsWt
誰かグラップラー刃牙の事知っていますか
知っていたら教えてください
19 :
高:2010/07/23(金) 21:29:41 ID:8bITSsWt
待つ無ra
グラップラー刃牙を調べてみて
かなり面白い 最高
20 :
夜叉猿:2010/07/23(金) 21:33:39 ID:8bITSsWt
前のこれのやつはどこの消えたのか
教えてください
21 :
高:2010/07/24(土) 11:43:01 ID:ZS68fr3X
千葉 馬場 ジャイアント
22 :
高:2010/07/24(土) 11:43:46 ID:ZS68fr3X
いいぜメーン
23 :
高:2010/07/24(土) 12:44:23 ID:ZS68fr3X
どんだけー
24 :
maikeru:2010/07/25(日) 11:45:43 ID:nrqA6kLO
誰かなんか書いて
25 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/25(日) 12:05:56 ID:IcTkNNqu
県総体の組み合わせが出ていますね
26 :
hdjd:2010/07/25(日) 13:01:14 ID:nrqA6kLO
本当ですか?
27 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/25(日) 20:50:31 ID:nrqA6kLO
教えてください
29 :
frtf:2010/07/25(日) 21:12:24 ID:nrqA6kLO
今はあんまりやる気がない
気がむいたらやるかもしれない
夏休みの宿題をやらなければいけない
お前はやるのか?
いかん
31 :
frtf:2010/07/25(日) 21:41:05 ID:nrqA6kLO
まじで
引退したからな
33 :
frtf:2010/07/26(月) 00:40:24 ID:Ck+A55FN
確かに
早く寝ろよ
35 :
frtf:2010/07/26(月) 01:36:55 ID:Ck+A55FN
寝ます
36 :
frtf:2010/07/26(月) 12:42:30 ID:Ck+A55FN
中国は何であんな強いの?
37 :
frtf:2010/07/27(火) 02:18:15 ID:Z4aacDnP
誰もなにもいわないから
自分の考え
人が多いから
とりあえずsageましょう。
中国が強いのは国として卓球に取り組んでいるからでしょう。
39 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/27(火) 20:20:49 ID:lVq5sUjQ
古市圭のおとんが顧問の学校強いの?小畑以外雑魚だろwww 後神戸以外の地区のけっか教えて
40 :
frtf:2010/07/28(水) 12:41:42 ID:VXJdqzy/
sageってなに?
41 :
frtf:2010/07/28(水) 12:42:29 ID:VXJdqzy/
古市圭って誰?
42 :
frtf:2010/07/28(水) 12:43:17 ID:VXJdqzy/
小畑って誰?
43 :
frtf:2010/07/28(水) 12:45:01 ID:VXJdqzy/
神戸以外は駄目
高取台の話をしてくれ
うわさでもいい
高台のこと
44 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/28(水) 17:46:21 ID:t9/FOwhy
高台は長田区しか勝てない
45 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/28(水) 19:50:55 ID:Uef8VtDE
今日の総体団体はどうなった??
男子本庄は復活優勝したのだろうか?
46 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/29(木) 09:50:27 ID:XWLqimxg
男子は本庄 女子は二見 優勝!
47 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/29(木) 10:31:03 ID:uxngHTxr
男子は多分、
1 本庄
2 唐櫃
3 湊川、友が丘だと思う
48 :
frtf:2010/07/29(木) 12:14:06 ID:bFsQLxN/
神戸以外わダメって書いて
すいませんでした
これからはSAGEと
ちゃんとうちます
これからもよろしくお願いします
最近の1年生は態度がいいですね
復活優勝ってなんですか?
教えてください
高台はどこまでいきましたか?
教えてください
おれは荒らしではありません
理解してください
すませんでした
あぼーん
50 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/29(木) 13:18:49 ID:nue2QZlu
個人戦 どうなっていますか?
51 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/29(木) 13:22:24 ID:g/c4hBPh
本庄、唐櫃は大方の予想通りだけど友が丘が昨年に続き健闘したな。
湊川も新人戦から来年の総体も楽しみだと思う。友が丘はコーチも
いなくなったし今後は厳しいかも
52 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/29(木) 22:28:33 ID:72dwMD/F
県総体女子シングルの結果
優勝 前瀧初
2位 川北
ベスト4 横山 藤田な
ベスト8 多田 藤本 池上 山本
前瀧が市総体の負けを取り返しましたね!
53 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/30(金) 00:19:04 ID:ub2pgU1n
おぉ!さすがやな、三年が一年に負けられんしな。頑張れー
54 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/30(金) 15:12:31 ID:Ztzv1nIw
山本君、2年生で総体優勝とはすごいね。近畿や全国でも頑張ってほしい。
さすが県内の強豪高校に練習にいってるだけの事はあるよ。
55 :
frtf:2010/07/30(金) 15:49:18 ID:5dy3Et3D
確かに
56 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/01(日) 15:32:14 ID:a7IEZbqf
今年は男女合わせて何人が全中に出場できるかなぁ?
山本君は大丈夫と思うけど。
あぼーん
58 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/03(火) 11:12:28 ID:TRIqALFR
近畿大会のドローが中体連のサイトに掲載されてたね。
兵庫代表頑張れー
59 :
frtf:2010/08/04(水) 12:28:09 ID:bT6w+z3n
震災の話をしているやつは
頭が悪い うざい よったか
この三原則がそろっている
震災のことを書いてふざけんな
おまえはまじで許さない
警察に連絡する
お前の家はもう調べた
絶対に許さない
60 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/07(土) 10:19:16 ID:E+VKDTZL
昨日の神戸市カデットはどう
なりましたか?結果を知ってる人は
教えて下さい。
61 :
frtf:2010/08/10(火) 08:04:18 ID:xH3sBM6C
kinouhaattanodesuka?
西面と土谷の弟が県シード取ってるので神戸市のカデットのレベルは低いと思う。たいよう、ほしと、土谷兄らへんがはいるだろう。
63 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/13(金) 17:38:22 ID:ggB7iztM
全中に出るのは男子では山本だけか…淋しい話やな
64 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/13(金) 19:27:04 ID:p5gma+3h
本庄は団体戦で出場するのに個人戦は誰も出ないのか。
65 :
frtf:2010/08/15(日) 00:04:26 ID:vLq/u3ti
ほしとってあのほしと?
66 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/15(日) 19:58:30 ID:TzS59guF
本庄で個人戦に出れるだけのレベルのやつはいないやろ?
67 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/17(火) 16:42:32 ID:Eqjv3Daw
二見の和田と菊川が滝2にいくらしいな
68 :
frtf:2010/08/19(木) 18:42:01 ID:0kqPcy3O
まじデンマーク
69 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/19(木) 21:04:31 ID:G0WxxCru
昨日と今日の県ジュニアの中学生の試合結果を教えて下さい。
>>69 兵庫県高体連サイトに全結果があるので検索してみて下さい。
71 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/25(水) 13:25:59 ID:xF53l9iR
全中 本庄は予選リーグで沈没。
72 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/25(水) 22:40:16 ID:cD6exgXu
最近中学生でもあんまりぱっとした人がいないな
73 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/26(木) 14:27:04 ID:9JE/R6MD
そうやね。あんまりぱっとしたのはいないね。
全中で一番良い成績は前瀧の4回戦が精一杯だもんね。
74 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/26(木) 16:48:41 ID:g3Ag9+b/
県カデット大会 どうなっていますか?
75 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/26(木) 22:31:34 ID:xfAbZpb+
県ジュニアでは和田君が井上くん相手に健闘してたな。それにしても山本君の8入りはすごい;
76 :
frtf:2010/08/26(木) 22:32:43 ID:mLU+maQU
和田ってだれ?
県カデット
女子2年
1 横山(二見)
2 津隈(多田)
3 祇園(二見)
池上(その田卓研)
女子1年以下
1 川北(大塚台)
2 清水(all star)※小学生
3 横山(姫路卓研)※小学生
北 (野口TTC)※小学生
男子ダブルス見てないスマソ
78 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/28(土) 16:53:09 ID:MLGeq778
全日本カデットでは誰かランキングに
入ってくれよ。全中みたいに早く負けないで
頑張れ。
79 :
frtf:2010/08/28(土) 17:06:34 ID:SCOHgVIL
全中ってなに?
80 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/03(金) 09:48:42 ID:LOyrW9rt
このスレは変なのがいるので閉鎖します
81 :
frtf:2010/09/08(水) 16:03:14 ID:OHUVBYP1
あいうえお
かきくけこ
さにすせそ
たちつてと
なにぬねの
基地外=中も外も不細工www 顔もでかいおまいみたいなやつは学校板にスレたてろksg どうせ頭悪いのに新しくできたがっこうにいきたいんやろwww
規制解除されたからってはしゃぐなよ
学習しろよ
つか俺ら引退してんだから書き込む事ねぇよ
84 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/19(日) 11:23:20 ID:DZK6R/Br
今の3年女子はどこの高校に行くんかな?
知ってる人教えて。
85 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/22(水) 07:50:33 ID:hq6EvmWz
あげ
86 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/09/23(木) 10:44:08 ID:p5dib00L
sage進行にすれば
87 :
frtf:2010/09/23(木) 11:20:46 ID:oaMXsPj+
100達成
88 :
frtf:2010/09/29(水) 21:18:04 ID:q22Mrn4N
誰かなんか書いて
89 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/05(火) 08:12:47 ID:Gaqiqmez
今年は東播地区 どこの中学校が強いですか?
90 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/24(日) 20:26:18 ID:ve4AJdq3
今の三年生達はどこの高校に進学するの?
91 :
ポプラ:2010/10/31(日) 08:26:09 ID:6U5wkvPh
このトピも随分変なのが増えたようだ(´・ω・`)
92 :
frtf:2010/11/14(日) 11:49:53 ID:CKWHX7yP
dfxtrxd
93 :
あっき:2010/11/15(月) 16:21:46 ID:rP4W+XW7
ecdcvr
94 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/11/15(月) 20:41:27 ID:h6SwI3Oe
今年の全日本カデットでは誰が活躍出来るでしょう?
95 :
frtf:2010/11/16(火) 17:00:33 ID:j5d3b43X
しらん
96 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/11/17(水) 23:35:46 ID:yXUgJeoU
中学生じゃないけど、馬場ちゃん
97 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/11/18(木) 13:34:58 ID:uDvwMP3t
馬場さんは強いから期待出来ますね。結果を楽しみにしていますから頑張って下さい。
98 :
frtf:2010/11/20(土) 19:28:59 ID:f+IwcVlk
なるほど
99 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/11/23(火) 14:00:54 ID:MeGM4FFM
全日本カデットの兵庫県勢駄目だった
100 :
frtf:2010/11/28(日) 13:01:36 ID:n4F/haoQ
k
101 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/11/30(火) 01:58:04 ID:E4fdBhup
宝塚市の公立中学校で、チビの社会科の先生が、 中学生にバカにされて苦労していらっしゃいます。
先生は苦労が顔に滲み出ていらっしゃるようです。
先生にはきちんと尊敬を払うようにしましょう!!
> 中学生になめられてるチビの先生はこの人か
>
> 「教育」
> 北村 美香(1期生/久野ゼミ;宝塚市公立中学校;社会科教諭)
>
ttp://member.kwangaku.net/kgspsalumni/news41.html > 最近の中学生は体がでかいから、チビの先生じゃなめられまくり
> 先生、顔に苦労が滲み出てたよね。
> 可愛そうに見えたわ。
> 中学生に馬鹿にされ苦労の連続なんやな
> 中学生にバカにされている苦労が顔に滲み出てるわけか
> 気の毒に
102 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/11/30(火) 10:21:28 ID:oilx14aR
12/5 13時から 頑張れ日本主催のデモ
「中国の尖閣侵略阻止デモ」in神戸 があります。
集合場所は三宮駅の南にある東遊園地です。
デモは13時30分から15時までの予定。
11/20の大阪は大変盛り上がりましたので神戸でも盛り上げましょう。
民主党の売国政権にはっきりとNOと言いましょう
103 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/03(金) 05:19:01 ID:rhPhZM6y
>>101 そのチビの社会科の女の先生は、関西学院大学の総合政策学部というところの御出身か。
もしかして、その学歴がその先生のプライドの源なのかな? 中学生相手に学歴なんか振りかざしても意味を成さないと思うのだけど。
それよりも、チビの女の先生が威厳を示そうとキンキン声を上げたりとかしたら余計に中学生に馬鹿にされるだけだと思うよ。
104 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/07(火) 00:45:49 ID:1kqCRcGt
高倉k口先生頑張れやわ
お金持ちらしーなああの人w
上野さんとか連れてきてるとかいう話やしw
高倉がんばー
105 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/07(火) 11:53:00 ID:N6AwB0FY
高倉の先生はテンションが高いな。
うるさい位やで。そんでも神戸市の2位はすごいと思う。
106 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/16(木) 08:36:13 ID:ohNDSGzv
25日から 南あわじ市で県新人戦ですね。
子どももマイクロバスで参加する予定ですが 兵庫県って広いと
実感しているみたいです。前回は豊岡にも行っていたし。
子どもの中学校は団体は基本親の送迎は要らないですが
みなさんの部活はどうですか?
108 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/23(木) 20:16:41 ID:gVgyCzSO
K口先生ガンバー高倉ガンバー
109 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/24(金) 10:34:02 ID:78wE/NQ5
県新人戦の優勝候補はダントツで本庄だろうな。
神戸がベスト4独占だろうか?
110 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/24(金) 11:12:21 ID:FGs7PAsL
本庄以外は抜けた学校はないぞ、ベスト4を独占するとは考えられない。
111 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/25(土) 09:27:40 ID:5h12tJLq
高取台中学
ギリギリ県新人戦出場www
112 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/25(土) 09:38:47 ID:5h12tJLq
113 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/25(土) 15:50:31 ID:kMNK0Y8n
ベスト4独占ではなかったがやはり神戸は上位にきてた。
114 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/26(日) 18:11:36 ID:Vu0W6iVV
あげすと
115 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/27(月) 07:52:48 ID:b0kzZQ0j
神戸は今回の新人戦に出てなかった唐櫃とか原田とかもいるしレベルが高いわ。
116 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/27(月) 22:37:44 ID:yFnn0VU+
熱心な学校や顧問が多いからね。
117 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/28(火) 10:51:27 ID:jtp7WopV
強い学校は外部コーチがいたり
部活外で練習したりして結構
頑張ってるみたいだ。
119 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/29(水) 19:37:05 ID:S9Mx76a0
ええええええええええええええ!!!!!!!!!!
冬休みの後すぐ一年生大会じゃねーか!!
絶対なまって勝てねーわwww
120 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/29(水) 20:14:39 ID:qff1oJiq
おまえバカか!!!
122 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/30(木) 09:51:29 ID:iO55Uvm/
来年市川高校に入る選手教えてください。
123 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/30(木) 11:54:49 ID:ssrKTcCu
市川はなくなるよ
124 :
正義という名の悪:2010/12/30(木) 16:55:26 ID:7rJjfoUC
下回転の上手なかけかた教えて
125 :
正義のいう名の悪:2010/12/30(木) 20:44:35 ID:7rJjfoUC
頼む
126 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/04(火) 20:42:19 ID:13DFNzyb
今日から練習再開だな
127 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/11(火) 12:57:59 ID:oztQqCTQ
去年の新人戦は歌敷山が頑張ったよな。それにしても神戸がやはり強いわ。
128 :
神戸市民:2011/01/26(水) 12:05:21 ID:7T33hou/
久しぶりにこのスレを見たけどあまり賑わってないんやな。
でも神戸市の中学校はよく頑張ってるみたいで楽しみにしています。
129 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/20(日) 18:04:46.97 ID:Z0WKAUtk
今日 大阪オープンがあったと思うけど試合結果 知ってる人教えて下さい
130 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/21(月) 00:12:57.33 ID:+i+xK8WG
女子カデットの部
1位伊藤美誠 2位浜本由唯 3位馬場麻裕と明徳中の子
131 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/01(火) 13:25:13.26 ID:4yXlHWlu
東山にいった庄は強くなってないな。
大阪オープンで二回戦負けしてた。
132 :
ピンポン:2011/03/01(火) 23:51:31.38 ID:NVZq2i+N
4月から新年度。今年の兵庫県・中三生の皆さんは何処の高校に行くのかな?
強豪高で頑張るのもいろいろ大変そうですね。皆さん頑張れ!
133 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/02(水) 09:08:02.81 ID:09Vznwrv
今年は県外に出る選手はいないだろう。滝ニ、滝川、育英あたりに分散して行くだけだろう。
134 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/02(水) 20:17:58.32 ID:RIYfEZue
女子の前瀧姉妹は2人共、正智深谷らしいで。
135 :
ちらし寿司:2011/03/02(水) 20:56:18.46 ID:3xtvfQ44
兵庫ランキング6位が最高でした!
136 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/03(木) 11:39:32.77 ID:jrgg4Rm7
滝二 菊川 和田 田中 林 県外
滝川 和泉 古川 渡邊 田中 小畑
育英 中道 和泉 前田
137 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/03(木) 21:53:03.64 ID:bkZNmkQa
今年は中学から 県外に行く人もいると聞いたけど。
138 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/04(金) 11:39:55.03 ID:RjC3r6uI
大西君の事かな?名電に行くんだってな。
頑張ってレギュラーになってほしいがどうだろう?
139 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 20:48:17.79 ID:p6GySlpE
そうですな。青森ならレギュラーは厳しいと思うけど愛知なら何とかなるかも知れないな。
140 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/09(水) 20:20:09.51 ID:6tdVGKDM
女子の木原さん、山本さんはどこの高校に行くのですか?
知っている人教えてください。
141 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/10(木) 11:04:43.04 ID:NuYFK6g5
その辺の高校
142 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/10(木) 12:57:26.88 ID:QVHyOFfH
二見中の木原さんは 夙川と聞いたよ。
143 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/12(土) 15:48:05.54 ID:LqDmpI4z
そうですか。情報ありがとうございます!
144 :
ピンポンパン:2011/03/13(日) 09:32:08.92 ID:bk0ZiKgR
皆さん、いろいろ有ると思いますが是非頑張って下さい。神戸市を含め
兵庫県新中3年生も是非頑張って下さい。真嶋杯、県団体選手権、明石近郊〜
総体予選〜。所で科学技術高は今後卓球部を強化するのかな?情報ありました
ら宜しくね。
145 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/14(月) 13:42:56.52 ID:Fh7LXZgM
科学技術は元々強化なんかしてないでしょ?
146 :
a:2011/03/14(月) 13:51:19.96 ID:Nx3kzEtk
にゃは。。。
147 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/15(火) 14:00:26.15 ID:ZxLT5rZx
県一年生大会の組み合わせが発表されてた
148 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/16(水) 19:33:34.31 ID:YubISqXQ
明石近郊でるひと ノ
149 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/16(水) 21:04:21.56 ID:JgK533tm
俺出るよ 優勝するから
150 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/18(金) 13:44:11.81 ID:aDBz+yEy
中部の山本は就実
151 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/18(金) 14:56:43.90 ID:DyR2Mq4Q
あの程度の実力で就実に何しに行くの?
152 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/18(金) 22:16:23.44 ID:7Xi0JhDa
153 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/20(日) 08:05:10.42 ID:8lOdNtCr
今日は一年生大会 普通に頑張って上位を狙うわ。
154 :
灘区:2011/03/20(日) 17:16:42.70 ID:Yx0rD8Du
155 :
灘区:2011/03/20(日) 17:25:20.82 ID:Yx0rD8Du
今日の県一年生大会結果はどうだったんでしょうか?
やっぱ木原君なんかな〜?
昨日の真嶋杯はなかなかレベル高かったです。
平群、男山東の2トップは凄かったです。
勝敗ポイントの一つとしてダブルスが重要と感じました。
市総体に向けて頑張ろうね。
兵庫も真嶋杯的な大会を企画、開催して欲しいね。
http://www.eonet.ne.jp/~tt-osaka/
156 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/21(月) 05:58:07.39 ID:fh0q2l66
お前ら誰や
やたら書いてるけど
あの程度の実力とか言ってるやつは
絶対に許さない
木原って誰や年
gvyfvhvyg
jvgvygcgvgh
お;dthぶhrt
glrgせgへいおgmねkgh
ぎおえあgひえうhごいghんj
げおrhjぎ3hjぎgj3え
gふぉpwgじゅ3gへ3
ぎ3jぎう9hjg983ghj3q9い
3wりgふ3いqghん93うqghん3
ぎ3qghんj3うgん3お
ぐぃrq3ぎう3qghぬ3いおんg
絵おいfg34g38うgh389く
ぎ3qぐ3g9う3んj595gjん3
gm3うgに3うghん39うgj39
g3おくぃgんじゅ93い4gj23おq
157 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/21(月) 14:10:23.37 ID:8yfSwJ8I
一年生大会の結果はやはり下馬評通り木原、川北の優勝でしたね。
158 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/26(土) 21:53:40.30 ID:6NQrDrgv
木原君今年度から二見に来るって
159 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/27(日) 06:43:39.89 ID:ofsYj/eR
二見より県外に出て活躍する方がいいと思うけどな。
160 :
東浦:2011/03/27(日) 09:19:22.18 ID:jC/9Nr2/
噂通り二見中に来るんですね。高砂中は元々卓球部が無いし。
転校理由は?ですが。まあ田代君と総体団体戦?頑張って感じかな。
昨日の明石近郊大会は結構参加者多くベスト16辺りから高レベルの試合が
展開されてましたね。優勝は卓君だったかな?各地区の方もめっきり力を
付けて競った試合運びが見れたのも嬉しかったです。今後、常連勝者も
おちおち出来ないね。しかし神戸地区は強いでね。
161 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/27(日) 14:39:14.22 ID:3ZLKiTfW
本当に今の神戸地区は強いですね。
県でも上位を独占するかも知れないな。
しかし阪神地区とか淡路地区も強いです。
162 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/29(火) 07:34:31.73 ID:JDa5dl6/
当たり前やろ
ハゲ
163 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/29(火) 14:43:37.17 ID:CJPLI354
大西君が県内に残っていれば東播も強かっただろうに
164 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/29(火) 22:00:10.01 ID:JRpJ6/U8
でも神戸もすぐ落ちちゃうんだろうな。どの地区もそう長くは持たない。
ちなみに木原君ですが、姉も二見だし。
二見の子と関わりもってるんじゃないですか?
165 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/30(水) 18:13:37.20 ID:oaWSNsrY
4月1、2日に川西でクラブチーム合同練習会があるそうですが出場する中学生諸君は頑張って下さい。
166 :
VIP…:2011/03/30(水) 20:01:29.85 ID:Us6IAxg+
こんばんは
僕は兵庫の中一で間もなく中二になります。
167 :
東浦:2011/04/01(金) 23:07:19.97 ID:tsC6rX2i
阪神地区は川西オープン、伊丹オープン、宝塚オープン等非常に熱心に
大会開催されてますね。いつも参加させて頂いており勉強になります。
神戸はその点オープン大会が少なく少し残念です。
いかに強い中学校(高校?)と練習試合+数が出来たらと。
昨日の県高校ジュニアも見応えありましたね。
一部、主力選手が出てなかったようですが。。
皆さん、総体に向けて頑張りましょう!!
168 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/02(土) 19:12:27.31 ID:ACaBdNFG
お前誰やねん
いわれんでもわかるわ
カス
169 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/02(土) 23:18:29.03 ID:RRb8stAd
168は何しにきたの?
170 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/07(木) 19:04:55.34 ID:4Lh1lMUn
馬場ちゃん どこの中学行ったの?
171 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/07(木) 20:27:03.78 ID:inItl8UX
木原君が今日から二見中に登校していたそうです。
172 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/07(木) 23:26:27.73 ID:R6mOFeN6
知らんわ
その情報
だからなんやねん
一人でいっとけ
カス
173 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/08(金) 00:59:08.74 ID:D0H3nbiF
馬場ちゃんは、大成中。
174 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/08(金) 08:44:12.47 ID:OrLv218Q
転校して登校したからと言って話題になる程の選手でもないだろう?これから頑張ろうな。
175 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/18(月) 20:55:28.41 ID:Uu1YPdAZ
お前誰やねん
いわれんでもわかるわ
カス
176 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/22(金) 09:52:28.91 ID:pKrt+5Qx
夏の総体への第一歩、春の神戸市民大会が来週に迫って来た。組み合わせも決まった様だし各学校共に頑張ってるやろな!
177 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/22(金) 18:38:57.93 ID:9dlHpf4l
お前だれやねん
いわれんでも分かるわ
カス
178 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/23(土) 05:35:05.01 ID:xEdpstu6
↑最近よく出てくるけど来なくていいよ
179 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/23(土) 16:55:16.76 ID:D/hVjTbQ
↑最近よく出てくるけど来なくていいよ
180 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/24(日) 00:24:05.68 ID:FetLQcA0
君がこないでください
オタク
きもい
181 :
名無し:2011/04/24(日) 17:48:08.27 ID:EyJ2ma3l
苦楽園中の美甘ってそこそこの実力だと思うけど漢字が読めん
182 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/24(日) 21:15:24.47 ID:nQ5WTj8/
みかも
ちなみに昨日西宮の大会で、有田に負けた。
183 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/25(月) 10:35:09.67 ID:0VVNnVAh
川北は転校したらしいぞ
184 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/25(月) 12:21:52.83 ID:Q60QJGZ+
川北さん どこに転校したの?
185 :
名無し:2011/04/25(月) 21:01:57.17 ID:4sq0XWBK
182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!はその大会見に行ったんか?
186 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/25(月) 21:15:52.39 ID:Es9+EnGJ
どの大会?
187 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/25(月) 21:24:44.44 ID:Sz6l3SMY
知るか
知ってどないすんねん
カス
188 :
ヤマナノシロ:2011/04/25(月) 22:00:31.07 ID:Naqu7Agx
西宮の大会って確か浜脇中が優勝しとったやつかー??
189 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/26(火) 00:32:20.98 ID:qIWYkBEO
浜脇の監督、やめたらしい。
190 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/26(火) 09:21:37.92 ID:Tf6I9Ub8
川北さんは県外に転校しました。
191 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/26(火) 17:49:58.30 ID:Hf/QC168
川北さんは、埼玉県
192 :
ヤマナノシロ:2011/04/26(火) 18:27:48.17 ID:ECfMVY8F
マジか!?
浜脇の監督って結構教え上手って評判やったんちゃうんか??
193 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/26(火) 18:28:43.14 ID:iWOVFTrm
あたりまえやろ
ハゲ
194 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/26(火) 19:57:54.66 ID:qIWYkBEO
うちの顧問とかわってほしかった。
195 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/27(水) 07:43:04.32 ID:87NPdiT+
顧問は教え上手とかよりどれだけ熱心にやるかの方が大事なんじゃあないの?
196 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/27(水) 18:31:16.80 ID:EvYAaZFT
あたりまえやろ
ハゲ
197 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/27(水) 18:38:49.54 ID:/4k95yvG
熱心にやらんで強くなるわけなかろう。
198 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/27(水) 21:30:10.89 ID:DJmgWbYw
しかし、苦楽園中のやつが西宮の大会での顧問のオーダーがミスりすぎてて負けたって言ってましたよ。 まあそんなに強い奴じゃないけど、そうゆうこともあるんじゃないんでしょうか?
199 :
ヤマナノシロ:2011/04/27(水) 22:15:41.67 ID:gzn1ug9B
オーダーで決まる試合が多いですもんねぇ
200 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/27(水) 22:34:40.96 ID:/4k95yvG
オーダーのせいにしてるうちはダメだろ。
201 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/27(水) 23:02:05.55 ID:nGjUweOn
でも相性ってあるじゃんwww
202 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/28(木) 00:28:46.18 ID:i2NUQMJE
オーダーミスなんてないだろ。オーダー勝負に
負けただけだよ。それはミスではない。結果論。
いつも同じオーダーで相手に読まれたとかなら
ミスかな。
203 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/28(木) 14:13:17.10 ID:gke8+gau
名言
オーダーミスなんてない。
オーダー勝負に負けただけ。
204 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/28(木) 18:27:37.69 ID:VKuCWgRz
当たり前やろ
ハゲ
205 :
ヤマナノシロ:2011/04/28(木) 18:30:26.70 ID:mMp22B9a
まぁ、確かにオーダーに頼って勝つ時点でダメなんですよね。
どう当たっても勝てるくらいに強くなれっていうw
206 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/29(金) 15:00:26.80 ID:ySdbE3Fh
歌敷山って強すぎないか?
207 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/29(金) 17:08:01.66 ID:51ROyAG8
そんなことないです。
208 :
ヤマナノシロ:2011/04/29(金) 19:19:47.74 ID:N6DLa+lG
歌敷山、実力は持ってるわな。
209 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/29(金) 19:30:07.79 ID:x8IIq1qi
明日はどこまで勝てるやろ
210 :
頑張ろう:2011/04/30(土) 07:57:02.91 ID:wabEICCx
今日の神戸市民大会・団体決勝戦は順調に行けば本庄−歌敷山かな。
まあスポーツは何が起こるか判らんけどね。。
加古川近郊、阪神オープンも頑張らないと。
211 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/30(土) 09:29:06.04 ID:pd2664HY
当たり前やろ
ハゲ
212 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/30(土) 21:36:38.89 ID:z4AdGxh6
歌敷山 本庄にはおよばなかったがやはり強かったな
夏の総体が楽しみです
市民大会
16までいったが太山寺に負けた...
歌敷山って湊川に負けてなかたけ⁇
214 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/02(月) 03:43:19.15 ID:vPKN4fWc
西宮で甲武とか上ヶ原とか西宮浜ってどーなの?
215 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/02(月) 10:18:39.76 ID:YjBm1I+e
神戸市民大会男子
1 本庄 2 歌敷山 3 平野 高倉
5 湊川 高取台 太山寺 塩屋
216 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/02(月) 17:34:59.98 ID:oKa23sOg
神戸市民大会男
本庄−平野の準決勝も非常に見応えあって勉強になりました。
又、本庄−歌敷山の決勝戦も昨年県新人団体戦の再現になりましたが
2トップについてかなり?競った試合展開だったと思います。
全国レベルの選手と試合が出来てとても羨ましいです。
皆さん、市総体に向けて頑張りましょう。
217 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/03(火) 08:41:04.57 ID:e/lBjx2l
本庄や歌敷山は県でも優勝候補でしょうね。あと、高倉も上位にくるでしょうし神戸はハイレベルだと思います。
218 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/03(火) 11:34:16.12 ID:+U+I7fIU
高取台に期待
219 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/04(水) 12:16:12.47 ID:2XRqDJTG
は
220 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/07(土) 20:49:33.10 ID:xujiNHdG
加古川は小園が勝ったね。
221 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/08(日) 11:06:33.21 ID:PSGGnY1z
阪神オープンはどこが勝ったの?
222 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/14(土) 17:23:38.84 ID:RLKWQRan
阪神オープンの優勝は多分、平群(奈良)だと思います。
寝屋川九を含めこの2校は非常に強かった印象です。
本庄でも??かもね。上宮は最近見ないですが。。
高倉は外部コーチさん?が来られてるようで上位進出?かもね。
先ずは市総体→県総体を頑張ります。
223 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/14(土) 17:46:49.95 ID:Y6WDY/Zj
優勝は藤森で小園が2位ですよ。平群は結構早く負けた様です。高倉は多分、小園に負けたと思いますが?
224 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/19(木) 16:24:56.00 ID:czvXen1H
高取台顧問変わってる
225 :
リアルに県6位:2011/05/19(木) 22:20:20.79 ID:8/mk3jgl
ズリニータ恋愛
226 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/21(土) 14:16:50.93 ID:Hog0WhT4
神戸市総体日って決まってるんですか?7月上旬?
場所は多分神戸中央体育館だと思うのですが
県総体は7月27、28日篠山スポーツセンターで開催と
聞いてます。頑張らないと。
227 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/21(土) 21:54:57.81 ID:yKby/8sD
頑張って下さい
228 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/24(火) 10:09:49.53 ID:gNDFuxbv
二見の和田君、滝川に進まれたのですね。。
確かカットマン。
きれいなフォームだったと記憶してます。
229 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/24(火) 13:00:55.02 ID:aIxi5xLH
滝川じゃなくて滝川第2ですね。
230 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/26(木) 07:40:28.16 ID:gOnwffud
神戸市総体は18日と21日になっとります
231 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/26(木) 17:36:54.00 ID:wKBWr6C4
だから?
232 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/05(日) 21:18:52.00 ID:8Pto6Bd8
今夏の総体の注目校はありますか?
233 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/05(日) 21:43:53.31 ID:Bc7IA9h5
本庄にどこが絡んで行くかに尽きるでしょう。神戸勢の歌敷山と高倉。阪神の小園や松崎。淡路の東浦。あと豊富の存在もお忘れなく
234 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/06(月) 23:10:22.35 ID:VcMtXueV
江尻をなんとか出来れば他校にも希望はある
235 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/08(水) 19:33:10.00 ID:Gg3srOrN
江尻君と言えばカットも攻撃も出来るね。
非常に切れてて上手と思います。
直近では攻撃主体に変えたかな??
確か4月下旬の神戸市民大会(アリーナ)時はカット打ちが
上手な選手と競った試合をしてたように記憶してます。
他の選手も頑張って練習してるからね。。
そうそう県高校総体予選(姫路)の土曜日、会場で高倉中の監督、コーチ
と選手数人を見ましたよ。先輩の応援か学習かな?
236 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/09(木) 20:48:41.43 ID:7NnjEnvX
本庄は江尻がポイントゲッターになりそうです。
高倉は要注意かも知れないです。
237 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/10(金) 00:13:58.76 ID:uVXvnrVI
すまんが知ってる奴いたら教えてほしい、
灘区で強いところってどこかな?
238 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/10(金) 10:50:42.05 ID:L0dC+p+G
ない
239 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/11(土) 14:14:04.91 ID:t8EWghQL
明日篠山オープンだな
240 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/11(土) 23:08:01.91 ID:1Um2y0pZ
あしたww区大会wwだよww優勝しないとww
雷落ちるってww先輩がww言ってたwwどうしよww
カットマンだけどww自信ないおww
241 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/12(日) 07:08:54.07 ID:1FYOOhkV
神戸市総体団体戦の組合せが決まったね。
まあ県は6校行けるけど。どこも三本柱が必要ですね。
やっぱコンパス中優勝候補かな??
>236 江尻君がポイントゲッターですかね?ダブルスもポイントと?
全国レベル??のカットマンに対し冷静に拾って打ち崩せる人が勝つ
と思うけど、県内で対応出来る選手は殆ど居ないように。
高倉は監督が超煩いだけで選手は萎縮してますし、立派な監督?コーチ
が居ても勝てるとは思いません。
まあ皆さん、暑くなるけど全中に向けて頑張って下さい。
242 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/13(月) 10:51:44.51 ID:G/uu4ssg
全中に向けて頑張れって言われてもどう頑張ればいいのか
243 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/13(月) 19:58:56.28 ID:4RYvfYlS
江尻が全国レベルのカットマンだって???冗談言うなよ。
244 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/14(火) 06:50:09.28 ID:dKaVPbq2
今年も例年どうり区で優勝→市総体で一回戦負け
245 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/16(木) 21:57:37.35 ID:SHdQ5c0J
僕の卓球塾の情報ですが、木原と和泉が二見に行ったって本当ですか?
246 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/17(金) 08:26:43.37 ID:tAvylEeu
>>245 本当ですよ。今回の総体には和泉は 登録されていないみたいですが。
木原は 団体戦・個人戦ともに出るみたいです。
どこまで進めるか楽しみですね。
247 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/17(金) 09:20:25.51 ID:YK3qkhWi
木原かぁ… まぁ そんなんどうでもええわ。
248 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/17(金) 18:55:30.00 ID:L6xC56mw
木原なんて眼中にない
249 :
京都:2011/06/18(土) 04:52:06.01 ID:bwhJLzso
オールスターの木原君かな?
なんで二見へ??
二見中・団体は木原君、田代君の二人だけかな?
でも県団体は小園、豊富、東浦、湊川、平野が気になるけど?
本庄、歌式山がどう絡むか?
まあ精一杯頑張るけどね。
でも江尻君のカットは切れてるよ。
本庄の皆さん、何処の高校目指してるんかな?
250 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/18(土) 11:01:53.17 ID:uwv+YDTV
本庄の皆さんは現時点で育英に決まってるよ。
251 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/19(日) 18:32:01.19 ID:F65BeAk5
小園、豊富、東浦、湊川、平野が気になる。
その理由を教えていただければ・・・。
すみません、うちの学校上位までいかないもので。
252 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/20(月) 10:25:38.12 ID:7IbbhnSM
理由は強いから
253 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/20(月) 14:02:07.74 ID:S7RLA7JJ
確かに強いのはよく聞きますね。
各学校の注目選手は?
254 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/21(火) 20:56:32.32 ID:e1Wd3wvp
海統以来の全国で通用する選手は出てこないか?
255 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/23(木) 07:52:14.62 ID:MZrXOiqH
俺がいるやろ
256 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/23(木) 13:54:24.21 ID:XWWeu4Fh
いねえよ
257 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/23(木) 15:43:00.18 ID:XWWeu4Fh
今年もやっぱり本庄の優勝なのかな・・・
倒せそうなところないぞ。歌敷山も3-2だったけど、とられた3は江尻と土屋兄弟のストレート勝ちだし。
258 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/23(木) 19:00:48.33 ID:S9cZNesa
いやいやそんな事はないで
一番つぶしやすい江尻を何とか
出来れば勝てる可能性はある
259 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/23(木) 19:28:53.34 ID:p8bI2Sj7
とはいえ見込みのある学校もないよな。
土谷弟は東播の坂根が倒せるかもしれんが、学校で上がってこないからなぁ・・・
260 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/23(木) 23:23:41.08 ID:z0Rl8Rjm
まあ江尻君もいろいろ対策立ててるやろね。
土屋兄弟もあちこち弱点あるけどね。
でも今年の神戸市総体、県総体何かドラマが起こりそうな気配。
\(*⌒0⌒)♪〜\(~o~)/ファァァ
261 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/24(金) 10:57:26.45 ID:rPm7H2jn
どんなドラマが待ってるのかな?本庄敗退のドラマかな…
262 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/24(金) 20:27:34.38 ID:XLjPnHS6
うーん・・・どこが本当に有力なんだろ。
あんまりどこも期待できないよな。上の方に書いてる二見はどうなんだ?
和泉出さないの?てかだしたところで、か。
263 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/25(土) 06:10:23.56 ID:pxp3Twyu
団体戦は本庄でほぼ決まりだろ。個人戦は山本と木原の一騎打ち。
264 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/25(土) 08:18:23.78 ID:YPP04oUW
木原も一度勝ってんだがな・・・
265 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/27(月) 21:23:15.94 ID:Gs3HPPXj
俺忘れてね?
266 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/27(月) 21:29:53.76 ID:j9etuWXc
俺って?
267 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/28(火) 07:35:09.38 ID:Fhl1QllP
山本には全中での活躍を期待してたが国体予選で高校生に負けてたから期待は無理か?
268 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/28(火) 20:33:52.21 ID:yh+U5VeG
総体は全国までいけんじゃね?
全国は多分出落ち
269 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/29(水) 22:32:44.69 ID:rN2qpOSX
とりあえず本庄倒せそうなところってあるの?
270 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/30(木) 11:10:24.14 ID:kPujgSf6
まぁ おらへんやろな。本庄でかたいやろ
271 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/01(金) 06:21:30.00 ID:QWNADrqA
そうですか。んー・・・面白くないなぁ。
272 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/02(土) 20:05:50.60 ID:rFQebuA/
今日本庄、東光、二見、東浦で練習試合あったよ。
本人が本気でやってたかは別として、県大会ぐらいで江尻が取られそうな感じがする。
273 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/02(土) 20:40:51.02 ID:A1E4jWLI
本庄って練習試合に参加するんやね。。
まあ本気じゃーないと思うね。
やっぱ兵庫を超えて大阪、京都、奈良辺りに出稽古しないとね。。
と、出来れば高校と練習試合出来れば。。
先ずは江尻君のカット打ちを返せつつ攻撃に打ち勝てる人に期待しよう。
今年の神戸総体、県総体は何かが起こりそうな気がします。
274 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/02(土) 22:29:38.50 ID:vOyK1DOh
なんか高取台有力らしいな
275 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/03(日) 16:42:15.81 ID:la9ZFIGk
あり得ない事を言わないで
276 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/03(日) 22:02:32.05 ID:/Jry5Kqf
何処もオーダー次第かな。
やっぱ本命は本庄かな・(きっちり3人揃ってる)
高取台は監督、コーチ共に個性、経験あるし要注意だけど。??
また高取台の試合時は耳栓有ったら重宝するかもね(笑)
きっちりダブルス取る事も重要ですね。。
湊川、平野、豊富、小園も強い感じです。
277 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/03(日) 22:08:16.99 ID:ySu8o6d+
じゃあ他中も競るっちゃ競るけど、本庄撃破は無理ってこと?
それじゃ何も変わらねえよ
278 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 07:22:46.38 ID:DKuuagGQ
高取台の試合に耳栓が必要? 何か勘違いしてないかい?高取台の顧問は今年から代わり大人しい人だよ。
279 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/04(月) 19:41:25.43 ID:GqMTKkhO
本荘が無理ってんなら、別ブロックで近畿出場狙うしかないな。
となると実力とトーナメント表の運か・・・
280 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/05(火) 11:14:31.92 ID:JXvyoTKX
いやいや本庄も中学生。何がおこるかわかりませんよ
281 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/05(火) 22:11:44.24 ID:0ra95MO5
とはいえ、あの3人が総体で負けるはずもないだろう。
それに本庄はその3人だけじゃないし、他で負けりゃそこで終わりだよ?
282 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/05(火) 23:07:18.14 ID:Q1tzJ5+L
ところで神戸市内大会はいつなの?
283 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 13:01:33.04 ID:Ep8ixurA
今の三年生(女子)の有力選手はどこの高校に行くのでしょうか?
284 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 13:10:08.91 ID:3XB7YwRi
↑女子は兵庫県中学女子のスレに書き込んで下さい
285 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/07(木) 17:42:52.68 ID:yVliTHr7
このスレって女子書いちゃダメなの?
286 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/09(土) 01:30:07.52 ID:MRHa7D/4
いいに決まってる!
ダメなら男子って書いてるよ。
284がバカなだけ…
287 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/10(日) 19:23:43.10 ID:UEc5n/oY
女子に関する情報は女子のスレがわかりやすい見たいだね
288 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/10(日) 19:32:39.11 ID:yxmFdxRO
どっか本庄潰さねーかなー・・・
近畿は二校しかいけなかったよね?
289 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/12(火) 09:51:04.35 ID:Gc/OZtf7
神戸市総体の個人戦の組み合わせ厳しいですね。
簡単には勝ちあがれないよ。
290 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/14(木) 07:25:58.52 ID:SbfbGvvV
それどっかで見れる?
291 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/16(土) 02:27:10.17 ID:QXE6dQU0
既に顧問から見せて貰ったよ
なんとか神戸市べスト8には残りたいね。
暑さに負けないよう頑張ろう!!
292 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/16(土) 17:51:00.84 ID:Pg674Vke
あの組み合わせを見てたらベスト8に入るのはちょっと難しいな!でも、頑張るしかないで。
293 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/17(日) 23:40:39.02 ID:4XAleLIz
294 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 07:45:02.39 ID:yOE7XvVi
神頼みなんかしなくても俺は実力で頑張るわ。
295 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 21:13:01.58 ID:XhYLAYqs
神戸の8出揃ったね・・・
296 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 22:08:38.23 ID:RNGTlO9B
お疲れ様です。
まあくじ運もかなり勝敗を左右した感じがするね。
真の実力者は誰かな?
団体戦頑張ろう。。
篠山スポーツセンターはクーラー無いようです。
297 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 22:40:07.23 ID:e2I+f4iB
神戸8教えてください
298 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 22:54:27.09 ID:XhYLAYqs
1、T兄
2、E尻
3、T弟
4、M崎
5、M田
6、N井
7、S面
8、O
299 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 23:02:48.04 ID:e2I+f4iB
すいませんもう名前とかみんな出しちゃってるんでだしてもらえますか?
300 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/19(火) 07:25:58.44 ID:C6l6gXcN
団体の結果、教えてください。
301 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/19(火) 14:09:09.36 ID:DePNtwAv
土谷兄弟、西面、江尻はわかったけど後は誰なの?
M崎とかじゃわかんないよ。いや名前出していいわけじゃないんだけどもね。
302 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/19(火) 17:44:41.88 ID:9FMWSRlW
М崎=宮崎じゃね?
団体はまだかと...
303 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/19(火) 18:23:00.92 ID:DePNtwAv
後の3人だれかわかりますか?
M井は中井だろ
305 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/19(火) 20:23:47.74 ID:DePNtwAv
1土谷耕2江尻3土谷啓4宮崎6中井
後は誰かな。
306 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/20(水) 07:54:31.95 ID:/TtBF0JP
増田、西面、岡松。
307 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/20(水) 19:42:40.49 ID:jkwxCec2
神戸地区の総体はまだ?
明日の阪神大会はどこで行われるのか教えてください。
309 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/21(木) 19:23:19.67 ID:sEDb7oBn
神戸市総体 1位 本庄 2位歌敷山 3位 高倉 4位 平野
高倉が本庄から2点とってたのにはビックリ
310 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/21(木) 19:46:49.44 ID:Eu4AMpjI
神戸市って神戸地区ってことですか?
311 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/21(木) 19:48:57.66 ID:Eu4AMpjI
東播総体結果
1位二見2位小野3位望海4位浜の宮
二見に期待できるかな・・・?
312 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/21(木) 22:39:40.05 ID:5y9Bdxwg
神戸市総体団体男子
1位本庄、2位歌敷山、3位、高倉、4位平野、5位上野、6位原田。以上が県大会出場。有野と大山寺は敗者復活で敗退したようです。
313 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/21(木) 23:01:09.44 ID:sXN8X6EE
今回の二見は本庄に勝つね(笑)
東播にシードないのでベスト8で当たるかもね・・・
楽しみ
314 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 05:26:05.87 ID:4CFsMVIB
勝ちはしないでしょ。和泉は多分江尻を倒せませんよ?
木原の1とダブルス、3強以外のシングル1本で勝っちゃうけどね
315 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/22(金) 14:37:51.24 ID:QSM5VtMG
吉○明○
316 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 14:53:37.45 ID:mE9SKT/9
二見が本庄を倒してくれたら俺の学校が二見に
勝ってやるぜ
317 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 15:40:44.23 ID:c8UVwQ4m
各地区の代表が決まって来ましたね!県大会の組み合わせ発表を待ちましょう!
318 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 16:27:50.48 ID:4CFsMVIB
二見に本庄を倒す力はないな。
下手すりゃ1回戦落ち
319 :
ななし:2011/07/22(金) 16:39:54.77 ID:pAby0ZYG
312の方大山寺ではなく太山寺ですw
320 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/22(金) 20:13:43.03 ID:4CFsMVIB
全地区優勝校は?
神戸 本庄 東播 二見
321 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/23(土) 01:25:31.14 ID:kMF7cfQR
ウチの学校の先輩が県いけてラッキー
322 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/23(土) 09:52:31.59 ID:eSDIsKLA
歌敷山って敗者復活だったの?
323 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/23(土) 21:10:55.77 ID:eSDIsKLA
ダレか教えて
324 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/23(土) 22:29:43.19 ID:ZHk+N+1k
歌敷山は準優勝です
325 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 12:03:27.27 ID:3cq2wYdg
中二、中一はカデット目標だな。
俺らのところは来月すぐ
326 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 12:58:13.72 ID:3RsOgFFQ
中二は木原、中井、土谷の争いだな
327 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 17:17:23.32 ID:fwzhRIvt
普通に木原だと思う。
後は坂根も強いかな・・・
328 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 18:22:43.77 ID:FDW/Ma60
普通に木原で決まり。土谷とか中井なんかでは絶対無理。坂根も多分無理。
329 :
f:2011/07/24(日) 19:09:03.00 ID:L6DISKHR
a
330 :
f:2011/07/24(日) 19:10:38.56 ID:L6DISKHR
320 阪神 小園
331 :
f:2011/07/24(日) 19:11:18.81 ID:L6DISKHR
320 阪神 小園
332 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/24(日) 19:19:54.94 ID:fwzhRIvt
組み合わせでたな。
決勝はまた歌敷山と本庄かな?
333 :
f:2011/07/25(月) 09:45:41.93 ID:FFIq1Rh8
組み合わせの乗っているサイトを教えてください
334 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 09:47:35.42 ID:0TeQF0sT
兵庫県中体連卓球で検索!
335 :
リータスキータ:2011/07/25(月) 13:24:27.96 ID:A3EBkEvf
s
336 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 13:58:23.98 ID://4aIlei
さすが各地区を勝ち抜いてきた強者ばかりで組み合わせをみても
簡単には勝ち抜けない組み合わせばかり。そんな中でどこが
勝ちあがれるか興味あるな。でも、やっぱり本庄か?
337 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 14:15:23.53 ID:MpoBwNSS
左のブロックは本庄で固そうだけど右のブロックはかなりの混戦模様だと思います。歌敷山はぶっ飛びそうな気がしますがね。
338 :
ppo:2011/07/25(月) 18:56:44.27 ID:kYnmNuAP
どーも
339 :
opp:2011/07/25(月) 19:00:56.90 ID:D8Gf9Ou8
近畿はどこが行くかな?
340 :
ppo:2011/07/25(月) 19:04:01.42 ID:kYnmNuAP
スラマッパギー
341 :
opp:2011/07/25(月) 19:04:57.34 ID:D8Gf9Ou8
大富豪SDIN無料ゲームで
342 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 19:14:35.35 ID:0TeQF0sT
近畿は本庄、歌敷山かな
343 :
opp:2011/07/25(月) 19:18:43.99 ID:D8Gf9Ou8
いや豊臣か二見やろー
344 :
ppo:2011/07/25(月) 19:20:57.76 ID:kYnmNuAP
やっぱり天中
345 :
opp:2011/07/25(月) 19:21:33.53 ID:D8Gf9Ou8
早くこい
346 :
ppo:2011/07/25(月) 19:22:32.78 ID:kYnmNuAP
大富豪SDIN無料ゲームで
347 :
opp:2011/07/25(月) 19:24:28.16 ID:D8Gf9Ou8
早く」
348 :
ppo:2011/07/25(月) 19:24:41.95 ID:kYnmNuAP
どこに
349 :
ppo:2011/07/25(月) 19:25:51.27 ID:kYnmNuAP
ちょっとー
350 :
opp:2011/07/25(月) 19:26:49.55 ID:D8Gf9Ou8
大符号
入室しろ
351 :
opp:2011/07/25(月) 19:50:28.78 ID:D8Gf9Ou8
養父も近畿行けるかな?
352 :
opp:2011/07/25(月) 19:55:59.66 ID:D8Gf9Ou8
PPO明日1時な
353 :
ppo:2011/07/25(月) 19:58:04.51 ID:kYnmNuAP
養父は1回戦負けじゃね
354 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 20:02:42.94 ID:0TeQF0sT
養父はそこまで力ないよ。
地区で一位でもないんでしょ?
355 :
天才!:2011/07/25(月) 20:45:53.29 ID:JdBy1L8b
松崎が近畿行くかも(^-^)/
356 :
opp:2011/07/25(月) 21:59:58.84 ID:D8Gf9Ou8
可能性はあるな
357 :
opp:2011/07/25(月) 22:03:46.72 ID:D8Gf9Ou8
可能性はあるな
358 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/25(月) 22:08:30.76 ID:0TeQF0sT
うちの学校はもしかしたら近畿いけるかな。
いや、でもどこも油断ならないぞ・・・
359 :
opp:2011/07/25(月) 22:10:48.04 ID:D8Gf9Ou8
歌敷山に勝ったら松崎も近畿行けるかもな
360 :
天才!:2011/07/25(月) 22:11:35.28 ID:JdBy1L8b
頑張って松崎は東浦に勝ってもらいたいものだなo(^▽^)o
361 :
opp:2011/07/25(月) 22:15:14.78 ID:D8Gf9Ou8
でも養父もつよいですよ
362 :
天才!:2011/07/25(月) 22:27:11.63 ID:JdBy1L8b
ま、松崎は近畿まで全部勝負だな!
気を引き締めてかかってほしいな(>_<)
363 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 00:21:51.44 ID:njl1h6+A
中学生で女子の藤田っている?
364 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 06:44:39.95 ID:AdSTonLQ
養父と松崎やったら断然松崎が強いやろ。
365 :
天才!:2011/07/26(火) 09:09:49.08 ID:/wgIlyZi
松崎は東浦に勝つかなぁ?
366 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 09:27:22.63 ID:SoWSOs9f
松崎は確かに力あるし強いと思う。
ただ相手が東浦、歌敷山からの多分二見か高倉?だから少々きついよ
367 :
ppo:2011/07/26(火) 12:09:31.23 ID:Vk5HgJO8
近畿どこが行くかな?
368 :
天才!:2011/07/26(火) 12:13:55.71 ID:/wgIlyZi
まあどこのチームもオーダーしだいですかね?
369 :
ppo:2011/07/26(火) 12:29:11.33 ID:Vk5HgJO8
歌敷山って誰が強いんかな?
370 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 14:04:54.67 ID:wzJHspTS
歌敷山は先日高倉と練習試合をやって
負けたらしいよ
371 :
ppo:2011/07/26(火) 14:49:56.26 ID:b+lS9qI+
どーも
372 :
opp:2011/07/26(火) 14:52:52.76 ID:b+lS9qI+
どーも
373 :
ppo:2011/07/26(火) 15:05:15.76 ID:Vk5HgJO8
daihugou koi
374 :
opp:2011/07/26(火) 15:06:15.84 ID:b+lS9qI+
将棋やってるやんけ
375 :
ppo:2011/07/26(火) 15:07:31.07 ID:Vk5HgJO8
OPP来い
376 :
天才!:2011/07/26(火) 15:11:15.30 ID:/wgIlyZi
二見と高倉どっちが強いかな?
377 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 16:28:38.24 ID:AdSTonLQ
やってみないと分からんけど高倉の方がちょっと強いんと違うか?木原には1点とられるやろけど。
378 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 17:44:49.32 ID:SoWSOs9f
そうだね、木原ともう一人絶対じゃないが和泉が取る。
で、残り一本誰かなっていう話。
379 :
ppo:2011/07/26(火) 18:28:58.46 ID:Vk5HgJO8
和泉って登録しtるんですか?
380 :
OPP:2011/07/26(火) 18:43:01.21 ID:Vk5HgJO8
二見ってカットマンいたっけ
381 :
OPP:2011/07/26(火) 18:45:28.83 ID:Vk5HgJO8
こい
382 :
OPP:2011/07/26(火) 18:48:33.23 ID:Vk5HgJO8
早く
383 :
opp:2011/07/26(火) 19:12:02.70 ID:FD5CzkQ7
どこに
384 :
OPP:2011/07/26(火) 19:20:47.90 ID:Vk5HgJO8
大富豪
385 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 19:48:04.73 ID:luZ3Tqac
>>379 和泉は東播から 団体戦に登録されたよ。
和泉は明石カデットの一年で優勝したらしいけど、
386 :
opp:2011/07/26(火) 20:03:53.86 ID:FD5CzkQ7
二見にはカットマンいますか?
387 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 20:05:34.60 ID:m67Se60V
いないよ
388 :
opp:2011/07/26(火) 20:06:41.65 ID:FD5CzkQ7
そうですか。ありがとうございます
389 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 20:12:43.50 ID:SoWSOs9f
二見はカットマンいないね。
前練習試合したけどすごく強くなってた
390 :
opp:2011/07/26(火) 20:14:51.74 ID:FD5CzkQ7
その時のオーダーはどんなんでしたか?
391 :
OPP:2011/07/26(火) 20:35:39.51 ID:Vk5HgJO8
早く
392 :
opp:2011/07/26(火) 20:36:32.57 ID:FD5CzkQ7
高倉のコーチor顧問
怒りすぎ
393 :
OPP:2011/07/26(火) 20:40:16.91 ID:Vk5HgJO8
こい
394 :
opp:2011/07/26(火) 20:40:30.42 ID:FD5CzkQ7
大富豪行ってます
395 :
OPP:2011/07/26(火) 20:41:25.54 ID:Vk5HgJO8
歌敷山ってだれがおる?
396 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 20:44:44.91 ID:SoWSOs9f
>>390 忘れたけど木原とかはいなかった。
一応勝てたよ
397 :
OPP:2011/07/26(火) 20:45:21.92 ID:Vk5HgJO8
まだかよ
398 :
OPP:2011/07/26(火) 20:46:56.51 ID:Vk5HgJO8
はいなかった?
399 :
opp:2011/07/26(火) 20:52:59.50 ID:FD5CzkQ7
オセロは
400 :
OPP:2011/07/26(火) 20:53:26.09 ID:Vk5HgJO8
早く
401 :
OPP:2011/07/26(火) 20:54:29.53 ID:Vk5HgJO8
リロードしろ
402 :
OPP:2011/07/26(火) 21:17:42.78 ID:Vk5HgJO8
明日の県大会見どころがありますね
右ブロックは歌敷山と松崎と東浦と二見と豊富のどれかですね
403 :
pt.g.j:2011/07/26(火) 21:34:49.15 ID:a8+33WVK
今日の結果はどんな感じでしたか?
404 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 23:51:11.96 ID:AHySnWVS
練習試合と言えども全て手の内出さないよね。
あくまでも練習試合で本番を見れば判るね。
明日の団体戦はやはり体力+気力+冷静さがポイントと思います。
と暑さ対策をばっちり出来た学校が上位進出だね。
篠山の体育館は夏ほんと暑く蒸します。
小園も楽しみです。皆、頑張ろう!!
405 :
pt.g.j:2011/07/27(水) 11:05:40.89 ID:r//hH9V/
篠山暑い(泣)
406 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/27(水) 17:05:36.14 ID:27OiXe6N
本庄とんだね
407 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/27(水) 18:12:50.02 ID:YUl5z16M
県はどこが残ったの?
出来れば 男子と女子両方教えて!
408 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/27(水) 19:20:02.45 ID:27OiXe6N
男子・村岡 松崎
女子・二見 岩岡
409 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/27(水) 19:23:30.00 ID:YaxJ1XbW
本庄は8で敗退
410 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/27(水) 22:12:14.50 ID:fKcLAntA
今年は神戸の学校はいまいちだったな!阪神の松崎とか小園はめっちゃ頑張ってたと思う。
神戸では二回戦で負けてたけど高倉がほとんど豊富に勝ちかけてたな!
村岡 松崎は近畿でも頑張れ!
411 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/28(木) 10:21:00.77 ID:Rkjsyic5
他の試合を見ながら高倉の試合も少し見たが
高倉はかなり健闘してたな
412 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/28(木) 10:43:18.13 ID:T47c3Sfc
二見もあっさりだったね
木原、和泉以外が力がなかったな〜
413 :
OPP:2011/07/28(木) 18:01:15.17 ID:dxbLaBrx
近畿大会からどこの中学校が全国
行くかな?
414 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/28(木) 18:12:48.45 ID:T47c3Sfc
上宮とか四天王寺とか二見とか
415 :
OPP:2011/07/28(木) 19:16:06.84 ID:dxbLaBrx
おうえいはやく
416 :
OPP:2011/07/28(木) 19:22:47.17 ID:dxbLaBrx
男子の団体はどこが全国行くかな?
417 :
天才!:2011/07/28(木) 20:16:01.83 ID:QN9099HT
本庄飛びましたね
しかも個人でも土谷弟がとばされてました
418 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/28(木) 20:31:41.58 ID:KOTKeDTK
今年はコンパスの3人と木原がいまいちやった気がする。それに比べると宮崎とか西面はまぐれ過ぎるで!でも山本は下馬評通りで強かった。
419 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/28(木) 20:59:29.81 ID:tH+lu5oE
本庄はなぜとんだの?3本柱の誰がやられた?
420 :
OPP:2011/07/28(木) 21:07:14.16 ID:dxbLaBrx
江尻が村瀬に負けた
421 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/28(木) 22:16:53.31 ID:T47c3Sfc
個人戦の男子結果教えてください
422 :
天才!:2011/07/28(木) 22:17:59.15 ID:QN9099HT
やっぱ山本はつよい
423 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/28(木) 22:21:30.70 ID:T47c3Sfc
土谷弟誰に負けたの
424 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/28(木) 22:27:29.64 ID:Ea/gKWaO
中本
425 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 07:10:52.79 ID:cbiG5h+5
中本は誰に負けた?
426 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 10:07:34.93 ID:Pk+z56JC
木原は何位?
427 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 10:35:59.39 ID:dwzG2h8y
一位 山本(山陽)
二位 宮崎(太田)
三位 西面(大原) 村瀬(村岡?)
神戸の総体しか見てなかったから他のは知らんけど
宮崎 西面は運が良かったな
西面なんて神戸市で五位くらいだろ?
山本辺りが他の強い連中を喰ったのかな
428 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 12:06:52.51 ID:9THpJ5Nr
429 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 14:37:48.63 ID:Ljeo3lgu
宮崎 西面が上位にきたのは限りなくまぐれに近いと思う。果たして近畿は抜けれるか?
430 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 17:32:20.50 ID:c60EAATI
無理やろと思う。近畿で勝って全国に出るのは山本だけやろ。
まぐれでも宮崎が木原を喰ったのは凄いだろ。
つーか、まぐれで倒せるレベルじゃないし。
432 :
OPP:2011/07/29(金) 18:38:50.19 ID:83e5PlhI
じゃあ中井もすごいな
433 :
OPP:2011/07/29(金) 18:39:49.20 ID:83e5PlhI
阪神カデットどうなったかな?
434 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 21:16:02.04 ID:dwzG2h8y
宮崎が木原を喰ったの?
神戸市の時は江尻を倒せるかどうかぐらいだったのに
この一週間で何が起こったんだろ
ちなみに山本は全国でどれくらいですか?
435 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 21:22:43.03 ID:Pk+z56JC
二回戦くらいじゃね
436 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 21:23:48.18 ID:Pk+z56JC
つーか結局近畿いったら西面とか宮崎より拓、木原のほうが見込みあるよね
437 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 21:23:52.39 ID:cbiG5h+5
山本は去年のカデットで全国8に入った。
>>434 同学年オンリーなら全国カデットでベスト8経験あり。
まあU13だけど。
近畿では京都勢と上宮がいるから全国はいけても優勝は厳しいかもね。
439 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 21:39:19.72 ID:Ljeo3lgu
山本がカデットで8に入ったのは一昨年だよ。昨年は8前でドジってる!今年は全国には行くだろうけど二回戦位で負ける予感。
440 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/29(金) 23:24:22.05 ID:83e5PlhI
京都府に1位と2位どこですか
441 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 00:23:13.37 ID:QbVsLcIt
市大会で山本拓見た
ちなみに俺の用具は
R:鳳凰中国型
F:スプリングサンダー
B:ハモプロβ
姫路の市民大会(8月10日)にでるからよろしくね♪
442 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 00:56:57.27 ID:KbkLs2lQ
京都の1位と2位はどこですか?
できれば和歌山もお願いします
443 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 07:07:35.75 ID:jvjzJ1C6
近畿での試合となると西面ではまず通用しない。宮崎はどないかなと言う感じ。やはり近畿では山本や木原の方が可能性はある。
444 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 08:51:46.59 ID:VsFK00tc
西面は練習試合とか見ていてもそこまでではなかった
445 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 09:08:29.12 ID:HQyodwEg
京都は藤森、洛星
446 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 09:51:10.86 ID:wx71fm8b
県大会団体戦で村岡が初優勝でしたね。
皆さんジュニアロードスカイで鍛えてるんですかね?
でも凄い。おめでとう!
確か中井君は篠山セシルオープンにも来てたと記憶してますが。
カデット、新人戦〜は但馬が引っ張るね。
447 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 13:16:29.23 ID:KbkLs2lQ
でも松崎も勝てそうだたね。
448 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 13:37:07.62 ID:KbkLs2lQ
和歌山県の1位と2位はどこですか?
449 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 17:35:41.23 ID:4K3apuEI
カデット大会オワタ
450 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 22:12:00.07 ID:KbkLs2lQ
和歌山の1位と2位教えてください
451 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 22:23:56.71 ID:HQyodwEg
今年は全中が和歌山開催のため全国への間口が広い。近畿ブロック枠と
和歌山枠がある。だから例年と異なり近畿での5,6チーム目の選び方が
非自明。
452 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 22:29:56.45 ID:KbkLs2lQ
近畿に出る学校どこですか
453 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 23:18:53.49 ID:HQyodwEg
奈良県
:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 14:11:47.96 ID:S6tzbATJ
ageます
県総体おわりましたね。
結果は、男子団体、春日優勝、2位平群
男子個人は、新宮優勝、2位三井、3位佐々木、中田、以下馬場、高岡、西郷、吉崎
でした。
近畿総体での県代表の活躍を期待しています。
454 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/30(土) 23:22:21.53 ID:KbkLs2lQ
村岡や松崎は全国行けるのかな?
455 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 11:40:06.45 ID:L8HtIUSJ
村岡はいけるかも、一位だし場所がいいだろうからね。
ただそれで力及ばずってなら、今回だけの奇跡だったことになっちゃう。
456 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 12:20:04.08 ID:dOUiwJmv
松崎は無理だな
457 :
天才!:2011/07/31(日) 14:11:31.26 ID:5U3COfac
てことは今年全国に行ける学校は6校ってことですか?
458 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 15:56:16.96 ID:1n3NKMcD
妬ましい大学院生
459 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 18:44:50.79 ID:dOUiwJmv
5校です
460 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 18:45:42.13 ID:dOUiwJmv
来い
461 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 21:59:02.79 ID:dOUiwJmv
村岡と松崎に全国行ってほしいな
462 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 22:00:06.18 ID:dOUiwJmv
村岡と松崎に全国行ってほしいな
463 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 22:31:44.06 ID:dOUiwJmv
なんで5校が全国にいけるんですか ?
464 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/31(日) 23:16:00.31 ID:hddjzRYW
>>463 ttp://3rd.geocities.jp/ymmsp08/ の大会要項を見て下さい。地元開催ということでブロック枠がプラス1、
和歌山枠がプラス1です。ですから近畿で6校行けます。和歌山の学校が
上位5校に入った場合の取り扱いが100%定かではないですが、おそらく
その場合でも下位の和歌山の学校が選ばれるでしょう。そうしないと代表
が39校にならず、13個の3校リーグが組めません。
465 :
天才!:2011/08/01(月) 09:09:20.84 ID:Isl5nTPb
松崎全国に抜けれるっしょ( ̄▽ ̄)
466 :
opp:2011/08/01(月) 11:30:52.02 ID:COtVLQ84
頑張ってほしい!
467 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/01(月) 11:36:57.24 ID:X8dKZ1Yg
こいううえいいい
468 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/01(月) 11:44:34.04 ID:X8dKZ1Yg
はやくー
469 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/01(月) 11:56:01.40 ID:X8dKZ1Yg
おいいい
470 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/01(月) 13:35:28.72 ID:DBMG1OwW
和歌山
男女とも一位岩出第2男子二位は東中
女子二位は大成中です
471 :
天才!:2011/08/02(火) 10:46:33.71 ID:WFNyzZx8
松崎は予選リーグ岩出第二と平群らしいです
472 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/02(火) 13:09:43.48 ID:wByIrO32
あぁ〜俺も近畿行きたかったな。
惜しかったのに
473 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/02(火) 13:15:23.57 ID:TsJumKL1
1時半
474 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/03(水) 08:50:32.05 ID:GToPiUy5
松崎は予選リーグ突破が厳しいそうやなぁ。
でも何とか頑張ってほしい
475 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/04(木) 23:57:29.29 ID:A71zfnKk
もう近畿総体のトーナメント表でてますか?
出てます
男子Aリーグ:岩出第二、平 群、松 崎
Bリーグ:藤 森、和歌山東、上 宮
Cリーグ:村 岡、洛 星、双 葉
Dリーグ:春 日、島本第一、水口東
477 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/05(金) 11:33:21.69 ID:2C7Fr+MP
Aリーグかなりの激戦ですね
478 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/05(金) 20:13:48.17 ID:2C7Fr+MP
兵庫県スポーツ祭典の組み合わせってでてますか?
479 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/06(土) 12:19:36.19 ID:6LOuTmHl
いやぁぁぁ!明日カデットォォォ!!
なんとか市にはいきたい
480 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/06(土) 16:00:51.85 ID:J9fzqRH1
今日の神戸市小中学生卓球大会(グリーンアリーナ)も沢山来てました。
松崎中のトップ3人も試合してましたがさてさて?
近畿大会特有の雰囲気に飲まれないようにね。
481 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/06(土) 20:41:33.24 ID:gAO+iGx6
県スポーツ祭典どういう結果ですか
482 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 17:38:09.86 ID:P3WAQ7Ks
松崎全中出場おめでとう
483 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 18:52:49.53 ID:msHg8cKM
1位:春日(奈良)、2位:村岡、3位:松崎、平群(奈良)、5位:上宮
(大阪)まで全国へ。6位の藤森(京都)は涙を飲む。和歌山枠は多分、
岩出第二が使う事になると思う。
484 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 19:19:14.67 ID:ifJWYCZb
女子はどんな感じですか?
485 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 20:39:18.99 ID:P3WAQ7Ks
村岡全中出場おめでとう
486 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 21:17:17.23 ID:4WrBRzf6
兵庫県全部全国大会いったですね
487 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 22:36:52.67 ID:P79WnR9f
女子団体
1位 四天
2位 二見
3位 岩岡
4位 岩出第二
5位 華頂
ここまでが全国行き
6位 山添は全国行けず
488 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/07(日) 22:45:00.02 ID:4WrBRzf6
松崎3本強くないですか?
489 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 10:38:13.96 ID:+ILCsI9p
あの3本ってクラブチーム?
490 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 16:59:52.06 ID:nJlfTCSU
シングル男女 ベスト12 全中代表教えてください☆
491 :
天才!:2011/08/08(月) 18:22:55.50 ID:uGaLewwt
兵庫県は強いですね(^-^)/
492 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 19:57:40.67 ID:9klSwyof
個人っていつ?
493 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 20:11:59.34 ID:nmJh1XZw
↑
アホなレスするなよ
494 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 20:31:27.93 ID:9klSwyof
うん、だからいつですか?
495 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 20:34:07.26 ID:nmJh1XZw
すみません。今日終わっています。
496 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 21:08:49.44 ID:+ILCsI9p
県スポーツ祭典の中学3年の部の結果を教えてください
よろしくお願いします
497 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 21:40:32.01 ID:9klSwyof
今日だったんですね、ありがとうございます。
結果の方はどうだったんですか?
498 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 22:01:01.83 ID:jEQH0VL3
県スポーツ祭典の中学3年の部
優勝西面、準優勝鈴木
499 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 22:36:35.17 ID:+ILCsI9p
3位と4位は?
500 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/08(月) 23:40:42.45 ID:xiXJzoOb
>>490 滋賀県中体連卓球専門部のHPに今日の結果が既にアップされています。
501 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 00:02:22.47 ID:+ILCsI9p
村岡って全員クラブ?
502 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 08:05:43.52 ID:o9CRgMIt
木原って県大会の時に見た時はイマイチと思ってたけどさすがですね。
503 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 09:58:51.67 ID:9q4q0VyV
松崎って3人クラブですか?
504 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 17:51:34.81 ID:CirlLUUK
木原優勝かよ・・・流石!
ちなみにセットはどれくらいで山本に勝ったの?
505 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 18:32:35.31 ID:xgnWK9Be
3−0の余裕勝ち
506 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 20:58:37.79 ID:9q4q0VyV
何回も聞きますが松崎の4人はクラブですか?
知りたいので絶対無視しないでください
507 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!::2011/08/09(火) 21:08:33.17 ID:VFfZwL7d
クラブは1年一人だけで、後は全員中学から。
508 :
opp:2011/08/09(火) 21:11:14.93 ID:OiXE/RX+
4人って
509 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:13:25.30 ID:9q4q0VyV
ほんとに
510 :
OPP:2011/08/09(火) 21:13:59.16 ID:9q4q0VyV
ううえ
511 :
opp:2011/08/09(火) 21:14:54.39 ID:OiXE/RX+
シングル4人ですか?
512 :
OPP:2011/08/09(火) 21:15:41.96 ID:9q4q0VyV
大富豪移行や
513 :
opp:2011/08/09(火) 21:16:57.08 ID:OiXE/RX+
しっとるは!
514 :
OPP:2011/08/09(火) 21:17:42.50 ID:9q4q0VyV
なんでお前がOPPやねん
515 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:22:30.13 ID:9q4q0VyV
松崎はクラブいますか
516 :
opp:2011/08/09(火) 21:22:47.05 ID:OiXE/RX+
松崎は全員クラブです
517 :
天才!:2011/08/09(火) 21:27:47.83 ID:+eoINR3t
516へ
それは間違いですから
518 :
opp:2011/08/09(火) 21:28:15.87 ID:OiXE/RX+
ほそ〜〜〜〜
519 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:28:40.34 ID:9q4q0VyV
大富豪こい
520 :
opp:2011/08/09(火) 21:28:40.75 ID:OiXE/RX+
大富豪着て
521 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:30:34.01 ID:9q4q0VyV
松崎は全員クラブにしては弱くね
特にカットマン
522 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:33:06.63 ID:OiXE/RX+
いやーーー
523 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:34:59.38 ID:OiXE/RX+
カットマンのエースの引きは強いですな
524 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:36:37.22 ID:9q4q0VyV
かなり強いですね
てかエースに当たったから勝てたみたいですね
525 :
天才!:2011/08/09(火) 21:42:52.04 ID:+eoINR3t
521へ
クラブは一人だけですよ
526 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:43:30.84 ID:CirlLUUK
3-0って・・・
点数は竸ったんでしょう?
527 :
天才!:2011/08/09(火) 21:43:33.50 ID:+eoINR3t
あれはすごかったですね
カットマンエースにあたりまくりでしたしね
528 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:45:19.03 ID:OiXE/RX+
あいつのおかげって感じでしたね
529 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 21:56:44.94 ID:9q4q0VyV
ううえおそいぞ
530 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 22:04:36.73 ID:9q4q0VyV
お^^い
531 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/09(火) 22:39:23.45 ID:9q4q0VyV
クラブ1人でよく全中行けたな
532 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 11:00:56.96 ID:IVMzKezN
優勝したとこは、全員中学生から初めた子らばっかりらしい
533 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 12:01:42.39 ID:qR3GWGAA
534 :
天才!:2011/08/10(水) 12:10:12.31 ID:bE+szM0R
533へ
そうだよー
535 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 12:24:10.70 ID:0iFgtM0b
あいつはやばい!
536 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 12:39:08.18 ID:WdOGeUPJ
松崎が抜けるとは・・・
3本の強みだな
537 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 12:45:53.98 ID:0iFgtM0b
今回の近畿大会、上宮やばかったですね。
538 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 14:02:08.38 ID:v89hQTH9
松崎の3本マジで強くないですか?
539 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 14:11:45.17 ID:0iFgtM0b
そりゃそうでしょ
540 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 15:11:35.67 ID:Tul15MWp
近畿のお荷物と言われてた奈良に何があったんだ・・・
>>532 小学生からやってたのは2人。
それ以外は中学から。すごい。
542 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 18:54:52.36 ID:v89hQTH9
松崎の2人中学からとかマジ強くない?
543 :
ぐはーーー:2011/08/10(水) 19:34:49.35 ID:v89hQTH9
明日全中のトーナメント表がでるらしいです
{夕方ぐらいに}
544 :
天才!:2011/08/10(水) 20:09:34.77 ID:bE+szM0R
とりあえず青森山田とかその他強豪と当たらずに予選突破してほしいね
545 :
ぐはーーー:2011/08/10(水) 20:38:00.35 ID:v89hQTH9
uue~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
546 :
天才!:2011/08/10(水) 21:40:39.46 ID:bE+szM0R
542へ
ですよね(^-^)/
547 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 22:16:24.95 ID:v89hQTH9
平群対松崎の試合を見てましたけどラストの2つの試合とても良い試合をしてました
548 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/10(水) 23:45:08.30 ID:RXBuuaRQ
>>537 上宮、どうしゃちゃったんだろうね。団体5連覇中で、今年も去年の
近畿の個人1位と2位が残っているから盤石だと思ったのに、団体5位で、
個人も去年の優勝者が辛うじて順位決定戦で全国行きを決め、去年の2位は
(優勝者に負けたとはいえ)全国行きの切符を失った。大阪の予選で、妙に
団体戦の中で1,2敗しているのが気にかかったけど、近畿が始まる迄は
6連覇と個人戦での優位は固いと思っていたのに。
平群と上宮の試合みてたけど、最後の方は、
「おまえら勝手にしとけ」みたいな感じで、ゲームの合間もアドバイスなし
とにかく、チームの雰囲気は最悪で、監督、コーチともに投げてた
あれじゃ、勝てる相手にも落とすかもね。
550 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 09:47:13.43 ID:6F16KxBB
個人戦木原とか山本どこまでいくやろ。
3回戦程度か?
551 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 09:59:40.08 ID:Yok/trUI
三回戦まで行けたら上出来だろうよ。
552 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 11:24:41.09 ID:Tol3GwxE
木原は16ぐらいいきますよ
553 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 12:20:22.83 ID:Tol3GwxE
全国大会の組み合わせってでてますか?
554 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 18:05:12.59 ID:Tol3GwxE
全国大会の組み合わせがわかったら教えてください
555 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 18:23:09.78 ID:5IlGx0Ip
木原って二年生だよな?
556 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 18:27:43.01 ID:6F16KxBB
うん、木原2年生。
557 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 21:49:44.20 ID:Tol3GwxE
全中の組み合わせでてますか
558 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 21:53:41.25 ID:PQNtFxDI
2年生で16までいく実力があればすごいけどまず無理だな
559 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/11(木) 22:49:33.30 ID:Tol3GwxE
松崎ってなんで全国行けたんですか?
そんなにチーム全体の力がないのに
560 :
天才!:2011/08/11(木) 23:56:53.48 ID:KgTw/4jQ
松崎はオーダーがよかったからだと思います!
561 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 00:00:13.44 ID:SSmHdL9Y
オーダーが当たっても総力負けするのになんでかわからんわ
562 :
天才!:2011/08/12(金) 08:41:09.19 ID:Phugag1z
まぁそれは選手たちが頑張ったからじゃないですかね
563 :
ん〜〜〜〜〜〜:2011/08/12(金) 08:42:58.06 ID:SSmHdL9Y
いつ全国大会の組み合わせ出るんですか
564 :
ん〜〜〜〜〜〜:2011/08/12(金) 12:47:26.29 ID:SSmHdL9Y
松崎と村岡の予選通過はむずかしいね
奇跡で勝つしかないわ
565 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 12:54:43.31 ID:7C5erT2J
兵庫が強くなったんじゃなくて、近畿が弱くなってたんじゃないか?
566 :
ん〜〜〜〜〜〜:2011/08/12(金) 13:44:41.53 ID:SSmHdL9Y
近畿のレベルは下がったというか本庄が負けて上宮もレベルが下がったから
そう見えるだけだと思います
567 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 13:45:15.77 ID:SSmHdL9Y
全国の組み合わせでてますよ
568 :
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜:2011/08/12(金) 13:47:59.37 ID:SSmHdL9Y
春日と平群はラッキーゾーンですね
多分予選はぬけますね
松崎と村岡は明豊と愛知工業なのでとても厳しいですね
569 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 17:32:29.53 ID:7C5erT2J
木原16いけんじゃねぇかな・・・
570 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 18:17:17.75 ID:jToPeaPK
そうだね木原は16行くかもね。ゾーンに恵まれたしね。
でも山本は1回目の試合で終わりそう。
571 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 18:49:29.73 ID:SSmHdL9Y
松崎はカットマンが勝ったらいけるね
でも見てたけどいまいちかな・・・・・
でも村岡もつよいからがんばってください
松崎と村岡かんばれ
572 :
天才!:2011/08/12(金) 19:36:03.42 ID:Phugag1z
もう全国の組み合わせでてますよ!
573 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 20:29:54.73 ID:ioZ3d9Xq
村岡と松崎は気の毒だが予選リーグ敗退が濃厚。相手が強い。
574 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 21:00:18.60 ID:SSmHdL9Y
確かに相手がわるい
松崎はまだダブルと1本とってラスト1本は奇跡しかないですね
村岡は相手が5人も全国いってたらさすがに無理がありますね
575 :
天才!:2011/08/12(金) 21:17:06.41 ID:Phugag1z
そうですね(泣)
ちょっとヤバイです(ーー;)
まぁ奇跡を、信じましょう!
576 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/12(金) 21:39:44.31 ID:c3kut7EK
上宮ドンマイ
577 :
天才!:2011/08/12(金) 22:45:20.99 ID:SSmHdL9Y
青森山田優勝しないな
578 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 09:20:21.92 ID:EZlKqGp0
兵庫県の中学スレに上宮や青森山田の
名前が出てきたぞ。兵庫も全国区になったのか
579 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 11:32:46.20 ID:Sgwya1Sj
>>568 平群が関東一位の尾久八幡に勝てるように思えないけど
580 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/13(土) 11:37:13.88 ID:HIORA4u4
まぁ全国いけたんだから・・・さ・・・
昨日の神戸市カデットの結果わかる人います?
582 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/14(日) 01:20:20.55 ID:5ogWSPg2
明豊にカットマンがいますか?
583 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/14(日) 07:31:18.58 ID:W8Ef6WeL
やっぱりクラブ通いの選手が一人でも居ないと駄目なのかなー
公立中学校だけでは限界がありますね〜
本庄・コンパス、村岡・ジュニアロードスカイ、松崎・伊丹卓球
オールスター、エイシン、姫路卓研、その田卓研、小浜クラブetc
来年度私立、公立高で強化する卓球部ってありそうですか?
→581 明日の神戸新聞朝刊に掲載予定だけど明日は休刊日です。
来週22日の県ジュニア予選に向けて頑張ります。
584 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/14(日) 23:12:47.33 ID:5ogWSPg2
松崎は全員クラブじゃなかったんですか
585 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/15(月) 10:29:53.00 ID:mPdpiF0m
高校の全国大会では奇跡は起こらなかったけど中学の全国大会では
期待しています。
586 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/15(月) 13:58:48.17 ID:wdVHl9mj
しかし、村岡や松崎がなぜ有名ではなかったのか・・・
ぎり村瀬ぐらいのものだろう
587 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/15(月) 18:16:29.18 ID:lOmw4c+t
村瀬なんかはもっとノーマーク
588 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/15(月) 18:51:12.20 ID:nHY2czZa
松崎は1年生のクラブの子がはいるまで2本でがんばってたからじゃない2本とって負けてるの何回もあったし
村岡もジュニアロードスカイの子が入ったから勝てるじゃない
589 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/15(月) 19:42:07.77 ID:wdVHl9mj
じゃあ個々の能力は結局なかったのか?
590 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/15(月) 20:39:17.00 ID:lOmw4c+t
そうやろうな。個々の能力があったら個人戦でも全中にエントリー出来るやろ。
591 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/15(月) 20:49:15.23 ID:wdVHl9mj
総合力はまぁあるんでしょ
592 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/15(月) 21:44:05.92 ID:nHY2czZa
でも松崎は平群に勝ってるし
村岡も本庄にかってる
593 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/16(火) 10:22:09.08 ID:r3+vtRoT
本庄はよく江尻と村瀬当てたね
後のダブルスと土谷兄弟以外の一本は本庄正直言って弱いし当然かも
松崎はよく分からないなぁ。絶対に俺らよりは強いんだろうけど
594 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/16(火) 10:42:33.99 ID:r3+vtRoT
本庄はよく〜っていうか村岡ね
595 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/16(火) 10:48:27.04 ID:6PW5oAz9
本庄はあの3人で3点だからな。
その中でも江尻が1番格下だけど
村瀬には負けないと思っていたのだろう。
いずれにしても村岡も松崎も全中では予選
で敗退するだろう。
596 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/16(火) 11:13:18.22 ID:r3+vtRoT
その翌日土谷兄も負ける始末
597 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/16(火) 11:31:46.00 ID:izzR46hk
なんだかんだ言っても結局 全国に行くのは個人で木原と山本だけ
598 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/16(火) 12:56:01.66 ID:r3+vtRoT
高校はどこ行くんでしょうか
599 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/17(水) 10:28:00.14 ID:LSLIIjMm
明日から始まる全中 兵庫代表の皆さん頑張れ
600 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/17(水) 18:04:29.31 ID:isadgVoH
いよいよ明日ですね
兵庫勢の活躍に期待
601 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/17(水) 19:52:25.79 ID:isadgVoH
といっても木原、山本ぐらいしかですが
602 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/17(水) 20:10:54.03 ID:q258Lebc
カデット組み合わせ出たね・・・
1年優勝わからないね・・・
603 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/17(水) 20:13:28.50 ID:0iCSFnhK
木原はラッキーゾーンに入ってからそこそこには勝てるかもやけど山本はヤバイと思う!!
604 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/18(木) 04:52:15.54 ID:DUigmkSL
神戸の附属住吉(今は中等だっけ?)って
今はどうなの?
605 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/18(木) 06:39:34.98 ID:QhzyacBR
一年は和泉とかじゃね?
あ、でも他の可能性も十分あるな
606 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/18(木) 14:44:14.33 ID:GTBcQh1o
男女 四天王寺以外近畿勢全滅だね…
強い小学生が近畿から出ちゃうから仕方ないね
607 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/18(木) 19:17:36.14 ID:hJHb63iK
強い小学生なんか近畿にいたっけ?
608 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/18(木) 20:25:58.02 ID:GTBcQh1o
男子やと
名電中→ 廣田 大西 とか
609 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/18(木) 21:25:59.16 ID:hJHb63iK
何て… 大西って強かったかい?
610 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/19(金) 00:12:13.77 ID:Owl5Fn2N
大西くんは全日本ホープスベスト8
東アジアホープス日本代表だね
611 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/19(金) 10:30:32.58 ID:VKLzdhxO
大西君は全日本ホープス8には入ってないけどなぁ。
何か勘違いしてないかい?
612 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/19(金) 16:08:49.35 ID:VFl6Lnnh
山本初戦負け
613 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/19(金) 16:23:41.26 ID:2gelOVG6
木原は
614 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/19(金) 17:59:39.23 ID:VFl6Lnnh
木原初戦突破次戦乗りきれば8届くかも
615 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/19(金) 18:48:19.76 ID:2gelOVG6
8は無理じゃね
といっても8は限界点だが
616 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 08:03:16.95 ID:NRZA593k
8が限界点ってどう言う意味なの?
近畿で唯一残ってる木原の活躍を期待しょう。
617 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 11:17:03.80 ID:1WDIxTPT
まず天気の話から
618 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 11:20:51.20 ID:ss73NPut
可能性は0じゃない。
だけど、青森山田の吉村に勝てるのかって話。
619 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 11:47:39.54 ID:ogn8y/xP
木原いけるんじゃねぇの。
海統さん以来の8だよ。
620 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 12:07:58.16 ID:ss73NPut
8って海統以来なのか!
621 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 19:13:10.48 ID:ss73NPut
いや、でも無理じゃねぇかな
入ったらそりゃ嬉しいけど
622 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 19:34:33.75 ID:DT43SbPf
>>621 どゆ意味?8入りして吉村とも結構競った試合をしていたよ。
623 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 20:25:42.19 ID:ss73NPut
どういう意味てそういう意味ですよ。
結果俺の予想はハズレでしたけどね・・・
とにかく8入りできたのはすごい!流石。
624 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 20:31:10.32 ID:pM3uwO/Y
625 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/20(土) 22:13:37.46 ID:WtMszz7K
前田美優負けましたね
1位のひと無名だし
平?昨年全中8だよ
627 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 00:34:42.07 ID:EhdFjPvR
>>625 元々滋賀の子で、小学生の頃から平姉妹は有名
親が元実業団で滋賀でクラブチームもってるはず
東本庄というか正智深谷の監督が良いからね。今 旬な学校かな。
兵庫やと川北姉妹が平姉妹の後に続いてる
628 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 00:36:18.61 ID:v2liu1lC
ところで古いですけど
兵庫県スポーツ祭典の三年の結果教えてもらえますか
男女1.2.3位
お願いします
630 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 07:01:13.38 ID:6WKZXFUg
無名って…
無知すぎるだろw
631 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 10:50:22.33 ID:MN5UgIGQ
山本は県内の強豪高校にずっと練習に行ってて一没とは虚しいな。
>>624 一セット取った上に、
取られた3セットのうち二回デュースなら十分競ってると思うんだけど?
633 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 18:08:01.78 ID:v2liu1lC
628
答え私もしりたいです
634 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 19:00:46.45 ID:erLoqLrS
まぁ何にせよ木原君はよくやってくれたよ
2年生だからまだ伸びる可能性があるってのがすごい
635 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 19:40:06.18 ID:mFAnSAk2
636 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 20:58:29.00 ID:v2liu1lC
松崎の1年が3年の部で
木原と坂根は2年の部なんですか
637 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 21:47:21.99 ID:erLoqLrS
そういえばそうだね
でも、実力は坂根ぐらいじゃないかな。
もしくは格下、なんで出てたんだろう。
638 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/21(日) 22:18:54.43 ID:v2liu1lC
松崎って3人強かったのに
2人だったけ?
639 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/22(月) 01:27:03.92 ID:dz60yxFv
>>632 点数的には競ってたんだけど、木原君に勝てる感じは無かった
木原君て初めて見たけど、自分から仕掛けず、ブロックやカウンターで点取るタイプなんだね
>>640 寝ろよwww
へ〜。だから県で初見の宮崎に負けちゃったりしちゃったのかな?
でも全国とかみんなほとんど初見なはずなのに8は十分すごいね。
641 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/22(月) 08:42:23.59 ID:Eta3zbWX
木原は組み合わせに助けられたんだよな。
近畿1位の恩恵だと思う。
642 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/22(月) 09:58:28.90 ID:ZEQuhVpK
木原とゲーム練習したことあるけど、本当に強かった。
なんというか、シンプルなんだけど強いんだよね。
643 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/22(月) 10:54:42.05 ID:BPZhwYeS
そうなんや、だから8止まりなんですね。
644 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/22(月) 11:14:34.92 ID:dz60yxFv
645 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/22(月) 11:35:33.71 ID:ZEQuhVpK
646 :
天才!:2011/08/22(月) 22:24:28.04 ID:j0QXR56N
兵庫県ジュニア32まで終わりましたね
647 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/23(火) 10:55:41.84 ID:Li3Qv4u5
マジですか
648 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/23(火) 17:11:55.61 ID:M3ZxSxK+
全日本ジュニア男子予選中学生の山本が通過してた
649 :
天才!:2011/08/23(火) 17:44:27.82 ID:s6pL1UmR
兵庫県ジュニア終わりました。
山本は4ですね
650 :
PPO:2011/08/23(火) 17:46:34.97 ID:ekpe2MlI
あーーーどんまい
651 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/23(火) 18:31:47.58 ID:rgLNPWyr
このメンバーなら木原出てたら優勝だったね
652 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/23(火) 20:08:46.23 ID:znXrOpmp
木原ってどんなサービスしてるんですか?
653 :
天才!:2011/08/23(火) 20:44:55.41 ID:s6pL1UmR
木原は無条件で上の試合に推薦だったようです?
654 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/23(火) 22:32:55.21 ID:Li3Qv4u5
木原はサービス長いのよく使うけど、試合の時は短い上or横だしてる。
サーブに関してはちとトリッキーかも
655 :
PPO:2011/08/23(火) 23:39:18.17 ID:ekpe2MlI
いつ結果がでるんですか?{ジュニア}
656 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/24(水) 11:26:05.50 ID:FmvrwrU6
近畿チャンピオンの木原もさすがに青森山田の選手には勝てないんだな。
全日本カデットでも青森山田かエリートアカデミーの選手に負けるのか。
657 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/24(水) 12:36:07.40 ID:5OJC2v4i
まぁ木原の良いところは2年ってとこだからね。
来年の総体は期待もできるし、逆に言えば新人に負けるかも。
658 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/24(水) 13:11:04.52 ID:e5KmJaBt
その2年生だけのカデットで8に入らないと来年はヤバイと思うよ。
659 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/24(水) 13:16:28.27 ID:5OJC2v4i
8って全国だよね?まさにそのとおり。
木原は来年近畿以降しか敵がいないんで、近畿までは後輩に負けない限り大丈夫
660 :
天才!:2011/08/24(水) 20:43:44.29 ID:pVpIEVy0
近畿内で木原君に勝つ子なんてそうそういないと思います!
661 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/24(水) 21:05:28.23 ID:uYKP9f90
いるよ
宮崎に負けるぐらいだからさ
662 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/24(水) 21:07:11.87 ID:uYKP9f90
土谷とか中井とか坂根とか合田
663 :
天才!:2011/08/24(水) 21:29:07.02 ID:pVpIEVy0
絶対負けませんって!
近畿一位ですから(笑)
その天才!って何だよwww
また勘違い中学生の巣窟にでもなるのか?ん?
665 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/24(水) 22:39:34.93 ID:uYKP9f90
絶対なわけがない
666 :
天才!:2011/08/24(水) 23:50:02.40 ID:pVpIEVy0
なるかもね(笑)
でも試合に絶対はないですもんね
調子のってすいません
667 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 10:03:55.54 ID:d6Cd51yd
どっちにしろ県内とか近畿では木原が強いと思う。
あとは全国でどこまで勝てるかと言う事や。
668 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 10:05:26.80 ID:EGkIgJOD
確かに格下に負けることもあるだろう。
これは選手全員に当てはまるからね。
木原だけど宮崎はもういない、8には絶対入るから全国まではいくんじゃね。
669 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 10:17:47.37 ID:oHvo7hoU
県カデットのダブルスどうなってる?
670 :
天才!:2011/08/25(木) 11:08:17.28 ID:0iBu54NV
今日と明日はカデットでしたね( ̄▽ ̄)
誰が優勝すると思います?
個人は木原君だとぉもいますが、ダブルスは混戦になりそうな気がします!
671 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 12:00:02.00 ID:oHvo7hoU
天才って木原のファン?
672 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 14:12:55.86 ID:EGkIgJOD
ダブルス分からないね。
候補は坂根・面田、木原・和泉、土谷・田阪か?
このくらいになると、練習量の問題かも・・・。
木原・和泉ペアは2年くらい前に土谷兄・江尻ペア潰してるね。
673 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 14:40:39.75 ID:LAT+R7sD
皆に木原の事で質問 木原って海統位まで強くなると思う?
674 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 14:56:40.40 ID:oHvo7hoU
むりむり
675 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 16:49:04.83 ID:snJ14I6Q
654>おもにどっち回転?
逆?順?
676 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 17:46:23.49 ID:oHvo7hoU
順です
677 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 18:49:29.91 ID:EGkIgJOD
>>675 654です。順が主ですが、当然逆もあります。
それも少ししかモーションを変えずに。
678 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 20:46:56.93 ID:oHvo7hoU
魔球サーブ
679 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 20:50:41.35 ID:oHvo7hoU
モーションは全然違いますよ
680 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 21:42:14.60 ID:d6Cd51yd
あの程度のサービスだからGより上に行かれないんやろな…
681 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/25(木) 23:15:26.89 ID:0iBu54NV
木原はサービスよりカウンターが強いから
682 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 13:50:46.50 ID:PdUfOfdF
カウンターというよりライジング
683 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 15:08:10.12 ID:xLr/w7Vt
ブロックとかカウンターも大事だけど上で勝とうと思えばやはり自分から先に攻めていかないと!
684 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 15:20:59.76 ID:iGNYVje5
ハイレベルの選手の戦法どうこう言うものか・・・?
俺らより圧倒的に強いだろ。
お強い人の書き込みもありうるんですけどね
685 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 16:53:27.94 ID:UhdK+iSG
カデット誰が優勝したの?
686 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 17:10:08.43 ID:/HO8AeN2
カデット、木原は全国ベスト8だから自動進出か・・・
トーナメント表には書かれてるけど、試合はしないみたいですねw
687 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 17:16:33.62 ID:PdUfOfdF
誰が優勝
?
688 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 18:20:09.57 ID:UhdK+iSG
木原兵庫県ジュニアでも推薦やったからな!
689 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 18:57:42.11 ID:n3J+wYJZ
優勝は土谷弟です!
決勝で中井と当たってフルセットで勝ちました☆
690 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 19:14:39.80 ID:n3J+wYJZ
1年は山口って言う人。
たまたま荒木っていう人とやってるの見たけど・・・。
2人ともロビングとか超上手かった!!
土谷弟の審判に土谷兄がついてたり江尻が本庄っぽい人の審判入ったりして
見てるほうもテンション上がった↑
こゆきも審判に入ってたし♪
691 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 19:20:58.96 ID:iGNYVje5
ごめんなさい。
各学年ベスト4くらいまでわかりませんか?
692 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 22:07:15.39 ID:/HO8AeN2
土谷弟か〜
流石やな。。。
693 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 22:10:52.88 ID:/HO8AeN2
まあそろそろ中体連のページ更新されるだろ
694 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 22:50:16.35 ID:UhdK+iSG
山口って伊丹卓球の?
695 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 22:54:57.92 ID:PdUfOfdF
天才じゃなくなってるやん
ID見たらわかる
696 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 23:24:18.12 ID:PdUfOfdF
和泉は何位?
697 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 23:37:37.33 ID:n3J+wYJZ
伊丹卓球の山口です。
和泉は・・・汗
3位以上だった気がするような・・・
すいません汗
698 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 08:29:47.99 ID:5HI5dAUU
和泉は5位。
Jロードの小学生石井に勝てず・・・
699 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 09:04:51.51 ID:O7ciAJa6
弱すぎ
700 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 09:42:12.37 ID:8DNjdsKI
和泉思ったより力ないなー
来年総体出ても県8にも入らなさそう
701 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 09:58:31.32 ID:O7ciAJa6
天才が来たぞ〜〜〜
702 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 12:59:17.79 ID:cv7tTeva
今年の一年生は不作の年か?
703 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 16:11:56.33 ID:O7ciAJa6
今年は兵庫のレベルがガタ落ちやん
704 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 18:51:38.14 ID:bXhHQOu3
ガタ落ちとか言ってやらないほうがいい
逆に考えよう、まだ伸びるという方向に。
705 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 19:18:46.57 ID:Me9Si/f7
じゃあ 皆〜全国行きやすくなったよ〜〜〜
てきな?
706 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 19:39:30.55 ID:bXhHQOu3
でも去年度期待されてた人ら・・・特に神戸とか、
最後になって全然だったからまだわかんないよ?
団体はどこが強いかな!
707 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 20:25:18.66 ID:Me9Si/f7
村岡は強いね 伊丹北とか
松崎はわからないね
708 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 21:54:10.55 ID:bXhHQOu3
村岡は3本揃ってんの?
今年の2人しか知らないわ俺。
709 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 22:04:14.49 ID:saUc4Lm4
1年で強いの誰だ?
710 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/27(土) 22:08:52.72 ID:sV3qZhL+
でも、やっぱり中3の代と1、2年の代は差がある気がする・・・。
神戸は本庄の3本とか西面がいなくなったらベスト8のレベルが落ちた気が
しなくもない・・・。
でも土谷弟は県でも誇れると思う!
まぁ全国には確実に行きやすくなった。
木原もいないし
女子は川北Sも県外だし♪
711 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 11:23:31.93 ID:0lCxXBfQ
神戸は宮崎もだね。
一年は東播が面田と和泉、阪神が高木、但馬が中井と石井、淡路が高瀬。
ぐらいしかでてこない。
神戸は誰が有力?
712 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 11:29:57.00 ID:0lCxXBfQ
優勝者忘れてどうする俺。
それと山口ね
713 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 11:42:18.71 ID:ijddb6WW
宮崎はあの程度の実力で滝2に行ってレギュラーに
なれるのか??
714 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 11:50:12.79 ID:qn8HigGD
滝2では
1年生のあいだではむりだろ
山本もいるし
715 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 11:50:53.66 ID:qn8HigGD
712
無視
716 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 12:26:31.68 ID:+oA0XaXx
来春は滝川、報徳、育英、科技高・・入部確定者もう決まってるかな?
滝川は顧問厳しそうな話しを聞くけどね。
717 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 12:40:35.31 ID:0lCxXBfQ
山本が入るみたいだけど滝2はまだ強いんでしょうか
そりゃまだ強いのはそうだけど。他校に抜かされそうな気もします。
718 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 13:00:37.19 ID:lJzq9M2I
滝二は他校には抜かされないでしょう。滝川が落ちこぼれそうな感じ。顧問が指導力ないし選手も集まらない様子だから。
719 :
んんんんんんんんんん:2011/08/28(日) 16:00:39.48 ID:qn8HigGD
芦屋学園高校って卓球強い人いる?
720 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 18:08:46.67 ID:0lCxXBfQ
その質問は高校スレでよくね?
単純にそっちのが詳しく教えてくれそう
721 :
んんんんんんんんんん:2011/08/28(日) 18:29:38.56 ID:qn8HigGD
お願いです
教えて
722 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 18:50:42.57 ID:PnOdbP0t
芦屋学園の女子キャプテンの・・・
枡田さんは強いと思う!!
芦屋学園自体がインターハイに出る程のトコだから全員強いとおもうけど・・・笑
夙川には全国ベスト16のカットマンがいたと思うんですが・・・
あってますか?
723 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 19:16:53.72 ID:0lCxXBfQ
夙川って木原の姉いるよね。
姉<弟<妹の順で記録がすごい
724 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 19:38:22.25 ID:qn8HigGD
芦屋学園の男子ではいないんでしょうか?
725 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 21:42:25.62 ID:0lCxXBfQ
だから高校スレで聞けと
726 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 23:18:55.07 ID:qn8HigGD
お願いです
らすと
727 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 10:03:38.80 ID:zGQkUxan
木原姉はいますね!
あとエイシンの長谷川さんと木原妹がカデット県大会でダブルス組んでたの見ました!
心なしか木原妹のほうがバックハンドも決まってミスが少なかった気がした・・・汗
芦屋学園で強い男子は知りません。
高校スレで聞いた方が早いし確かだと思います汗
728 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 10:18:11.02 ID:NH4uEz8x
木原の姉は夙川ですよ
729 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 11:00:11.23 ID:gHeUTDYz
育英には誰が行くんかな?
730 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 11:01:06.10 ID:zGQkUxan
728さん、勘違いさせてしまったようです・・・汗
723さんにうなずいただけなんで・・・
すいません汗
731 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 11:20:11.20 ID:auFuVaxk
育英に行くのは土谷、江尻 、西面、坂本ですかね。
732 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 11:33:30.59 ID:NH4uEz8x
本庄の全員が育英じゃないんですか?
733 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 14:05:30.24 ID:8cYz/dRM
本庄の全員が育英行ってどうするんだいw
土谷、江尻くらいしかついて行けなくね?
734 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 15:18:28.70 ID:WXySBvDG
本庄はもう終わりだよ。コンパス撤退だから。
735 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 16:45:14.02 ID:gHeUTDYz
滝川は?
もう行く人いないんじゃない?
736 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 19:00:42.01 ID:8cYz/dRM
あれ、村瀬君てどこにいかれるんかな?
村瀬君一度とはいえ、土谷も江尻も倒したし・・・・
737 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 21:45:51.32 ID:NH4uEz8x
村瀬は滝川です
頭がいいんで
738 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 22:01:44.56 ID:BWj9QfZl
滝川が頭いいとかw
入るの簡単やん
739 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/29(月) 22:22:51.91 ID:NH4uEz8x
738天才か?
740 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 00:10:57.19 ID:vwl1IBGd
全中優勝の平の父親は二見中→明石商→専修大→実業団。
中学、高校では近畿シングルスチャンピオン。
明石商では三村優果の父親とチームメイト。
インターハイは公立ながら団体ベスト8。
正智深谷の監督は実業団時代の後輩にあたる同姓の平で
昭和63年兵庫インターハイのシングルスチャンプ。
741 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 09:07:38.92 ID:SQCs5W/m
よーく考えたら高校からは奇跡なんてないんだよな。
一気に強者が集結するから。
それでも全国で微妙な活躍とかなんと半端な
もういっそのことひとつのとこに集まればいいのにね
742 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 09:09:11.27 ID:NxoVbh8y
村瀬が滝川に行く訳がない
743 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 10:13:22.12 ID:JV73PISQ
その根拠は?
744 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 11:33:32.05 ID:SQCs5W/m
村瀬のことを言ってるの?なら行く根拠もない。
知り合いでない限り情報は定かじゃない。
745 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 12:57:12.96 ID:JV73PISQ
しりあいです
746 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 13:37:14.14 ID:JV73PISQ
嘘です
747 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 14:22:09.57 ID:UrpMMJxM
滝川って寮あるの?なければ単純に考えて但馬から
通学できないよね。滝2の間違いじゃねぇの?
748 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 17:11:59.21 ID:JV73PISQ
天才あとは任せた
SOS
749 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 19:06:42.72 ID:SQCs5W/m
山本は滝2いったら現一年生は抜かせそうだね。
去年の総体では現一年生2人倒して全国いったし。
750 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 21:18:31.80 ID:EaUOih2e
但馬から滝2でも普通に遠いだろ
木原の妹全日バンビて優勝したな
751 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 21:48:32.63 ID:6pDzhZQv
まぁそのうちわかるんじゃないすか?
山本はやっぱりレギュラーにははいりそうですね(^O^)
752 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 07:57:38.15 ID:4PscJeCx
滝二は寮があるから遠くても心配ない。
山本は一年生からレギュラーになると思うがどうだろう?
753 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 10:18:41.72 ID:K4dkECGQ
なるんじゃね
入ったら1つ上の学年は全員抜かせるだろうし!
滝2の人たちもどうなってるか分からないけど
754 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 16:50:47.61 ID:+Gg4Tt1/
松崎の3本の内2人は三年だよな?
755 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 17:39:40.53 ID:WpgEHHtS
2年じゃないんですか?
756 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 17:48:09.64 ID:01D/pXg3
梅ヶ枝餅の元祖の食べ方とは?
>>740 平の父親の出身校は二見ではなく大久保中学です
二見は三村氏
758 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 17:50:53.23 ID:K4dkECGQ
細田と出野。あの二人は高校は公立じゃないの?
松崎は個々が強いわけじゃなかったような。
だから1年の高木くらいじゃないかなぁ、高校強いところいくの
759 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 18:58:23.45 ID:6UBPVZOn
出野は報徳
760 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 19:12:46.02 ID:ok9B4ox0
松崎ってまだ強さ健在?
761 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 19:22:45.95 ID:K4dkECGQ
松崎はもうだめかな
村岡はまだいけるかもしれんが村瀬の引退は痛い
762 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/31(水) 20:59:00.40 ID:+Gg4Tt1/
細田と出野って県ジュニアでてたのかな?
763 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 13:13:06.35 ID:uMYQTEbT
平の父親とかっていつ頃の話なん?
764 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 13:38:11.03 ID:HEHwLMqz
平の父親さんは1982年の33回県総体で優勝してる
県総体の記録見てるだけだけど、多分この人がそう。
765 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 16:56:46.68 ID:Af0QC0wh
てか県ジュニアには中学生だれが、残ったの?
ベスト32に?
766 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 17:04:54.98 ID:9qCvG5Tp
村瀬と宮崎と西面と高瀬と山本の5人
767 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 17:42:19.52 ID:HEHwLMqz
なんか村瀬ってほんとにダークホースじゃね?
そりゃ但馬の人らは知ってるが、県では注目されてなかったような。
768 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 18:12:47.28 ID:9qCvG5Tp
確かに県大会とか有名じゃなかったような
ちょっとは有名だったけど
769 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 18:17:54.80 ID:Af0QC0wh
そうなんだ( ̄▽ ̄)
てか松崎のやつが残ってるって聞いたけど間違いかな?
770 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 19:04:08.99 ID:9qCvG5Tp
高木だけ
771 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 19:29:31.30 ID:Af0QC0wh
769の事は県ジュニアのことです。
772 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 19:30:06.47 ID:HEHwLMqz
村瀬のこと今調べたけど
カデットでは宮崎、一年生大会では当時小学生の木原、新人総体で山本に負けてる。
しかもどれも2、3回戦で
序盤で負ける人には負けてるから、偶然のダークホースになったんだな
773 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 19:31:56.78 ID:0qhaaoS9
有名なのは木原と山本だけ
強いのもその二人だけ
774 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 19:40:04.88 ID:9qCvG5Tp
771
県ジュニアじゃないから
775 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 19:40:49.33 ID:9qCvG5Tp
770
県ジュニアじゃないから
776 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 19:41:37.09 ID:9qCvG5Tp
772
運がわるかったってこと?
777 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 20:14:22.24 ID:uMYQTEbT
一年生大会で小学生の木原に何故負けるの?
一年生大会には小学生は出れないでしょ!
778 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 21:43:44.84 ID:HEHwLMqz
ごめんなさい。
カデットと逆かもしれないです。
カデットはたしか小学生も出てませんでした?
779 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/01(木) 22:37:00.24 ID:HEHwLMqz
もう一回見たけど、
カデットで木原に負けて、一年生大会で宮崎に負けてました
781 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/02(金) 09:54:15.52 ID:TRYgvViy
どっちにしても村瀬はたいした事ないと言うこっちゃ
782 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/02(金) 16:47:01.12 ID:lc76Jwd0
そうなんだよ。近畿と県じゃ違いすぎる
でも俺も県で活躍できるぐらいの力があったらなー
木原や山本が羨ましい!
783 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/02(金) 18:31:41.99 ID:rB9jVRYl
山本も一年生の全日本カデットで8に入りその後を期待されたが二年生のカデットそして今年の全中と尻すぼみ木原は逆に成績を上げて行った。
>>783 運が悪かった。
初戦でベスト4にあたったんだからな
785 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/02(金) 22:10:07.06 ID:RS8X+tzx
運悪くねぇよ、木原に負けたんだから仕方ない。。
実力だ
786 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/03(土) 09:54:09.18 ID:iAY7NcD1
拓があたった人は地方大会で負けて普通のとこに入ったんだろ?
木原と同じパターンだよ。県で負けて近畿はシードじゃなかったよね。
だから運が悪いとも言えるんじゃない?
787 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/03(土) 10:43:16.25 ID:fxHDTaT1
普通のとこに入ったやつに負けるのは運じゃねぇよ。
実力がないだけだよ。木原は普通のとこのやつには
負けてないからね。シード同士の対戦で負けたんだから。
788 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/03(土) 11:54:34.41 ID:2QYXt4s7
山本も松下大星に2-3で負けてたから、結構惜しかったんじゃない?
789 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/03(土) 11:57:35.29 ID:OqcBbvVQ
初戦だから「じゃないかな?
790 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/03(土) 12:09:31.84 ID:iAY7NcD1
普通のとこに入ってたのが、たまたま地域で負けた自分より強いひと
だから運が悪かったってことね。
木原は近畿大会の時のことを言ってるんですが・・・
791 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/03(土) 20:38:55.33 ID:2QYXt4s7
それで勝つところが木原のすごいとこじゃない?
792 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/03(土) 21:32:17.74 ID:s1gx50c/
木原は来年の全中で4以上になれば海統に続けれるだろう
793 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 02:06:22.72 ID:Lgx1BIVE
全中のベスト8で一番木原がういてたな。 あの卓球でベスト4はキツいと思うけど、普通の卓球してたら、強豪校には勝てないと思う
来年頑張ってほしいな
794 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 08:17:50.33 ID:6assPAjd
>>757 平の父親は私より一つ上だったから昭和42年生まれのはず(はやいきなら43年)
大久保中学出身でその頃の大久保中は二見よりもブッちぎりで強かった
トーナメント表見て大久保の選手と初戦なら、やる前から負けみたいな
そのぐらい強かった
795 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 10:18:38.11 ID:HBia8Hz1
木原は市大会から見てたけど、みんなが言う「普通の卓球」なんだよね。
もちろん強いけどねぶっちぎりで
ラリー戦ではあまり攻撃に出たりしないし、近畿全国でそこでの勢いの差が出るかも
796 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 12:13:20.77 ID:hXPrsRsV
平って人は確かに県、近畿で優勝してて全中でも何回か勝ってた。
それにしても過去の県の優勝者を見てみたら複数回勝ってる人がいるが凄いね。
797 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 15:23:52.99 ID:CYmcvHw4
どうでもいいから、卓球やっとるやつは全員陰キャかクズかオタクや。
どちらにしてもまともな奴は一人もおらんから、ここのスレに来とる奴
ら全員この世から消えろ。人間のゴミが!
798 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 15:54:03.22 ID:HBia8Hz1
卓球強いひとは子供にも教えたりするもんなぁ
2、3世と続いていくのがすごいね。
俺も父が高校県優勝だったけど俺は実力皆無っていうね。
799 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 17:21:33.22 ID:3MlEPuKP
797
皆どう思う?
ひどない?
何様?
卓球は卓球でおもそろいんじゃ
800 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 17:37:00.83 ID:HBia8Hz1
多釣ってるつもりだろうけど
普通の人は卓球板にこないしその中から兵庫のスレ書き込んだということは
俺は797を兵庫の卓球部と見た
801 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 17:56:30.68 ID:OpSdz3CH
釣りか
とりあえず797がクズかオタクかインキャっていうのはよくわかった
802 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 18:54:20.88 ID:3MlEPuKP
俺もわかった
797は何部かな?
卓球に恨みでもあるのか?
803 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 19:46:28.07 ID:HBia8Hz1
突然ですが来年の団体はどこが強いですか?
っていっても一年がまた入ってくるんで分からないですが
804 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 20:39:54.34 ID:nkloS3bm
797さんヒドいですね・・・泣
真剣に卓球してる人侮辱しないでください泣
卓球って地味だとか言われるけどホントはスゴい奥深くって夢中になってしまう素晴らしいスポーツです!
言葉が汚くなっちゃうけど、卓球してる人をバカにする797さんがクズですよ?
神戸女子ですが櫨谷は富田さん以外に有名な人いないから今よりは落ちますよね・・・。
だから玉津が地味に強いと思います!
平岡南はカデット女子1年ベスト8中半分近くを占めてましたが・・・(現2年はカットマンの田中さんが強いかと)
1年生自体のレベルが高いとは言い難いですよね・・・汗
スルースキルが大事
806 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 21:39:26.45 ID:Lgx1BIVE
三村さんとか中学どこ行くんやろうね。 最近馬場さんとかはどう?
807 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 21:46:57.75 ID:HBia8Hz1
えーと次、男子はどこが有力?村岡とか二見?
808 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/04(日) 21:58:46.21 ID:3MlEPuKP
二見は絶対に強いな
木原と和泉で2本取るからな〜〜
村岡は微妙だな
>>797さんもういじめないから学校おいでよ!
おこずかいいっぱい持ってさwww
810 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 07:42:53.08 ID:5zK2bmCl
806へ
三村って元本庄の?
それなら関学ですよ!
馬場は報徳です。、
811 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 10:29:01.25 ID:meVYKFFa
↑レスをよく読んで理解しょうね。
三村さんはどこの中学に行くの?って書いてるよ
優果ちゃんの事でしょ。
812 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 16:40:00.30 ID:s76HF4D4
二見2本あるけど、あと1本が絶対取れないよな。
小学生なら和泉以上もいるし、どこの学校に上がるかもわかんない。
言えば強い小学生の加入により強化される学校もあるかもってことだ。
813 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 18:30:14.00 ID:5zK2bmCl
811へ
すいませんm(_ _)m
早とちりでした(泣)
馬場は大成中学なはずです。
たしか今年の総体では、怪我で出てないそうです(>_<)
814 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 18:51:49.80 ID:1pg2igWx
今年の松崎と村岡って兵庫県の新人大会どこまでいけるかな?
815 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 19:22:17.17 ID:s76HF4D4
村岡は県8くらい
松崎は出場くらい
816 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 19:32:42.50 ID:/F5EAPYU
松崎誰がいたっけ?
1年の1人くらいじゃないの?
817 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 19:47:04.07 ID:1pg2igWx
じゃあ新人戦の県大会の一位はどこかな?
小園とかいきそう
818 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 20:04:01.15 ID:3cGFNaDe
阪神では小園がダントツだと思うよ。
神戸では唐櫃が強いし淡路では州浜だと思います。東播だと他がいないから二見かな。
819 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 20:33:14.17 ID:s76HF4D4
東播は二見じゃない、だって2本が強いだけだし
3本あった本庄でも江尻取られたから和泉取られて終わり。
唐櫃は2年が強いと思う。小園はよくわからん、3年がいたときだけじゃね
州浜はどうなの?失礼だけど淡路は東浦のイメージしかない
820 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 21:00:13.29 ID:3cGFNaDe
俺は各地区の1位候補を言ったまでだからね。
県大会になると組合せも絡んで来るから現時点では判断しにくいよ。
821 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 22:12:33.79 ID:1pg2igWx
松崎と村岡は一瞬強くなっただけみたいなかんじ
822 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/05(月) 22:22:33.03 ID:s76HF4D4
州浜どうなの?って俺さっき書き込んだけど
州浜の時代来てますね、コレ。東浦とは競るでしょうが
823 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/06(火) 07:35:10.32 ID:8XVdODsg
神戸の今夏まで強かった歌敷山、高倉、大山寺とかは新人戦ではどうなんだろう
824 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/06(火) 07:41:03.60 ID:hGuVPPy5
821へ
運良く3本そろったってことじゃないんですかね、?
825 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/06(火) 16:08:35.86 ID:zN1+dV82
村岡も3本?
826 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/06(火) 16:37:01.15 ID:hGuVPPy5
825へ
そうなりますね(>_<)
村瀬、中井、石井でしょうね
827 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/06(火) 16:45:29.28 ID:RMEVOLlR
色々書き込んでるけど、最近地区大会なかった?
あったなら各地区1位校を書こうぜ。
東播はぶっちぎりで二見だったよ
828 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/06(火) 16:59:05.46 ID:RMEVOLlR
村岡はダブルスが強いんじゃなかった?あれ?
829 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/06(火) 18:32:37.03 ID:hGuVPPy5
828へ
もちろんダブルスも上手いですよ
830 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/06(火) 19:33:24.53 ID:tMTXhVsr
猪キヲツケロ
831 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/06(火) 23:26:22.05 ID:zN1+dV82
新人戦楽しみだ〜〜〜〜
832 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/08(木) 07:35:30.72 ID:l9/fiEBV
新人戦だれが優勝するかな?
833 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/08(木) 17:28:46.51 ID:tusjpR5C
木原・土谷とか
834 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/08(木) 18:50:39.54 ID:l9/fiEBV
団体は?
835 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/08(木) 19:29:58.01 ID:+wAKh5Yh
松崎がどこまで行くか見物
836 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/09(金) 06:56:08.99 ID:IMXgD5cZ
今年は3本そろったところはあるの?
837 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/09(金) 19:39:22.81 ID:RU7Elpyl
ないんじゃない?
838 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/09(金) 23:16:30.06 ID:vGAfo4D0
神戸の女子の団体はどうでしょうか?
駒ヶ林とかですかね?
本庄の松下さんは強いけど1本ですよね・・・?
839 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/09(金) 23:38:10.52 ID:VZYbTeAE
二見と荒牧とか
840 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/10(土) 07:31:08.00 ID:LPKNEqhN
荒牧は阪神でしょ。
841 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/10(土) 09:19:53.97 ID:OkSg7SZF
二見は3本ないって
荒牧は今年強そうなんですか?
842 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/10(土) 16:28:09.45 ID:BtNRtBvV
荒牧は一定の安定性だけか
843 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/10(土) 20:42:08.03 ID:LPKNEqhN
一応2人は強いでしょ荒牧
844 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/10(土) 21:35:48.44 ID:OkSg7SZF
荒牧は県じゃ活躍できないよ
かといって活躍できそうなとこも分からない
845 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 15:43:30.26 ID:pgHrnaAv
平って平平平米?
846 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 19:49:12.45 ID:rnrN0XVn
岩岡中は
どうなの?
847 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 21:59:14.22 ID:zH5F175L
岩岡は今年の夏の全中出場で終わりました
848 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 22:35:51.44 ID:rnrN0XVn
もう誰も岩岡にはいないってこと?
あと女子で上手いこは高校どこ行くの?
849 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/11(日) 23:57:12.69 ID:u9yNqUYe
阪神総体優勝の小園は全中に出場した松崎に勝っていますよね?
松崎のあの三本のうちの誰が誰に負けたのでしょうか?
850 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 15:19:24.72 ID:NNWlCTKn
851 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 16:35:44.20 ID:1UGBVMYx
高木っていう人が川畑って言う子に負けたらしい
あとはダブルスと4番目の人が負けたんじゃないですか?
852 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 16:53:05.18 ID:Hjtm0xOv
二見の横山とかどこいくんだろ
木原の姉がいる夙川かな?
853 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 18:21:56.36 ID:1UGBVMYx
夙川だろうな
県外かもしれないな〜?
854 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 18:50:59.69 ID:Hjtm0xOv
横山の事言ったついでだけど、
二見女子はもう終わりだよね?
855 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 19:06:50.42 ID:1UGBVMYx
二見って言うか兵庫県がいけてない
休戦時代みたいな?
今年にて兵庫の激戦は終了だね
856 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 19:29:38.94 ID:fc3hlLOc
何の事を言ってるのか何が言いたいのか意味がわからない。
857 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 20:08:09.59 ID:Hjtm0xOv
んー・・・例年に比べればそんな気はしちゃうかも
でもまだ始まったばかりだし
いつの時代も強い学校は現れると思うよ?
ただ兵庫勢が団体近畿止まりにならなきゃいいよなぁ
858 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 20:50:26.41 ID:TotWGKBe
そうですね…
今年の兵庫県は強かったですね( ´ ▽ ` )ノ
四校全部全国行きましたもんね
859 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 21:18:16.79 ID:BBJ7ve/8
個人戦は木原がいるから大丈夫かな
他の連中が木原に刺激されてどこまで強くなるかが…
ヤッパリ兵庫県勢には頑張って欲しいところだな
ただでさえ強い連中は県外に搾り取られていくからな〜
860 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 21:27:08.43 ID:lLTSXYLE
>851
このスレでもたまに出てくる木君が負けていたとは、驚き。
そういえば、県総体のベスト4校の中で唯一小園だけ個人は出てなかったり。
凄いチームだったんですね。
861 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 21:37:30.50 ID:Hjtm0xOv
木原は今年も記録が出たらいいね。
もし仮にでなくても兵庫の選手として誇れるよね
862 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/12(月) 21:54:02.53 ID:1UGBVMYx
木原は兵庫の誇りになれたらいいな
863 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/13(火) 10:24:56.11 ID:q9xirb3X
木原は今年も記録が出たらいいねって
どんな記録のことなの?
864 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/13(火) 15:41:46.59 ID:nEYtK5/l
全国8とか
記録っていうか成績かな?
865 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/13(火) 18:29:46.71 ID:MtcDnxrM
木原は今年、既に全中8と言う素晴らしい成績を残してるやん。
なんやこのスレは意味の分からん言葉使いをする人がいるんやな。
866 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/13(火) 21:21:37.23 ID:nEYtK5/l
ともかく今年は近畿で通用する強豪校が見当たらない
新人戦がまだとはいえ、現段階でこの情報の少なさは・・・
本庄とか3人そろったときは情報もそろってたでしょう?
ほんと、今年はいかがなものでしょうか
867 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/14(水) 18:31:11.06 ID:iKEbv1aj
今週あたりから市新人も始まっていくな・・・
868 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/14(水) 18:31:24.36 ID:ekE4t1zd
兵庫もまだまだこれからだよ
869 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/14(水) 19:15:36.05 ID:cDcbqV0i
どこの市が今週あたりから新人戦が始まるのかな?
870 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/15(木) 11:06:57.00 ID:I/qMs7fS
神戸市は11月中ごろです。
区新人も11月はじめです。
871 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/15(木) 15:03:13.71 ID:6ImeGwqy
今年の近畿選手権カデットの部で木原が第1シードになってた
872 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/15(木) 16:51:26.44 ID:d6dzPMk+
そりゃそうやろ(笑)
873 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/16(金) 18:49:38.53 ID:04yBYGDv
今年の女子は何処が強いん?
874 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/16(金) 20:39:43.11 ID:qXPL3Ofy
女子は総体のパンフレット見ても3年が主力だった所が多いみたいで。
その3年が引退したから今はわからん
875 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/16(金) 20:46:41.46 ID:04yBYGDv
まじか(; ̄O ̄)
てことは今年はそんなにで、来年から強くなるんかな?
876 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/16(金) 22:29:35.61 ID:Gj2KLdhp
わかんないな
荒牧と二見ぐらいじゃね
でも荒牧もよくわかんないしな
二見は県大会は優勝だろ
877 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/16(金) 23:15:00.74 ID:04yBYGDv
荒牧は二本いるって聞いたけどだれだっけ?
878 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 00:19:16.73 ID:XfV6FPzk
知ってるけどいわねえよ HDRT
879 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 06:12:09.11 ID:Y30fkSmy
二見が県優勝・・・・?
それって女子の話だよね?
だとしたら今回の総体で二見の時代は終わってるよ
880 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 16:49:11.32 ID:XfV6FPzk
女子はどこもつよくないな
881 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 16:52:25.48 ID:X/LfoHVT
じゃあ男子はどこが強いんだよ?
882 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 17:19:37.09 ID:ReYOyP40
本庄、村岡辺りはどうなの?
松崎同様落ちるのか?
883 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 17:55:30.63 ID:XfV6FPzk
村岡は今年も優勝だろうな
松崎と本庄はむりだろ
一瞬だけ強くなってるだけだろ
神戸にも一校ぐらいは強い学校ができるだろ?
新人戦までのしんぼうだね
884 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 18:54:56.70 ID:Y30fkSmy
どこが強いとかみんな言ってるけど、
俺は新人戦でダークホースが現れることに期待している
885 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 19:52:15.92 ID:ReYOyP40
いいねぇー
ダークホースww
886 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 21:00:34.13 ID:XfV6FPzk
ダークホースとか
887 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/18(日) 09:25:44.11 ID:oGEDu7Oe
ダークホースだらけだよ
888 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/18(日) 22:14:11.87 ID:vHITolV4
ダークホースって和田山とかは?
889 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/18(日) 22:29:03.44 ID:JV89ro4c
和田山強いね
890 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/18(日) 23:42:18.70 ID:HNUwJRk+
神戸女子の兵庫中ってどんな感じですか?
カデット、2人くらい県抜けてたと思うんですが・・・。
891 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 06:49:42.47 ID:m1roeCd+
神戸と阪神はダークホースの集団だ
892 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 11:26:17.79 ID:gdn8tQW5
阪神はダークホースは小園でしょ
893 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 11:35:37.67 ID:lGjMJcty
みんなダークホースの意味知ってるのか・・・?
名前が出るようなところはダークホースとは言わないよ。
894 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 12:32:20.98 ID:gdn8tQW5
だヵらダークホースはいない
村瀬がダークホースと思い込んでるだけやって
895 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 16:33:03.53 ID:Um4ScNFt
ダークホースおもろいw
896 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 16:34:34.93 ID:Um4ScNFt
ダークホースおもろいw
897 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/19(月) 18:51:34.88 ID:lGjMJcty
色々俺も書きたいけど正直まだ全く分からないからな
個人戦はそれなりに予想できるけど、団体はまた違うし
総体での村岡、松崎の活躍を見た後じゃまだまだ分からないなぁ!と思ってしまう
sage
899 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 07:46:31.91 ID:t0Yd8s5c
思ってんけど、松崎って小園に負けたから県で2位までいけたんじゃね?
900 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 08:29:16.89 ID:tO9llrxT
文章がおかしいよ・・・
小園が2位いけたかもってこと?
901 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 10:39:48.78 ID:AnrCc/32
違うな。松崎は阪神大会で小園に負けて2位だから県大会で
反対ブロックに入ったと言う意味では・・・
文章がおかしいレスがあるのは事実だが
902 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 11:08:40.03 ID:tO9llrxT
なるほど
阪神地区大会で優勝しなかったから近畿いけたと。
どうでもいいけど松崎は阪神3位じゃね?
903 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 11:10:13.72 ID:j9/zQiwv
阪神で小園が松崎に勝ったおかげで
県での松崎のトーナメントの位置がよくなったって2位になったってこと?
そんなことなくないか?
904 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 11:12:21.43 ID:j9/zQiwv
↑ミス
県での松崎のトーナメントの位置がよくなって、2位になれたってこと?
905 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 12:16:05.03 ID:AnrCc/32
間違えた。松崎は3位で2位は伊丹西だった。
実力はあるのだろうがトーナメントの位置も
よかったのだと思う。
906 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 15:53:53.90 ID:AGIHmAJz
でも松崎だって村岡に勝ててたかもしれないよ
高木ていう人が勝ってたら後半へつずくもんな?
小園も行けてたかも知れないけど近畿は抜けれないと思う
松崎は平群に勝ってるし」
907 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 16:34:48.69 ID:j9/zQiwv
小園はなんか、「あたり」ってのに弱い
908 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 17:57:57.50 ID:AGIHmAJz
小園あ運がなかったってことやな
奇跡がおきなかったってこと
909 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/20(火) 18:08:44.15 ID:9cIz43O5
906と908の人は字も間違ってるし文章の意味も分かりにくいので分かりやすく書いてね
910 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 07:56:25.66 ID:a//PGCFy
まあ村岡は今年が全盛期だね
911 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 08:12:22.14 ID:87e3rsHo
じゃあ来年は無理って事?
912 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 11:21:38.17 ID:3sAvD9tO
もう総体の話はいいだろ
終わったんだから後から何言っても変わらん
913 :
ちとし:2011/09/21(水) 11:28:48.40 ID:+YREjy6j
安倉強いと思う
914 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 12:22:03.20 ID:notczOJU
安倉誰かいた?
915 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 12:23:53.84 ID:VR1fgmVw
誰もいない
絶望
916 :
ふくわ:2011/09/21(水) 13:14:06.46 ID:+YREjy6j
伊丹東もそこそこ
917 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 13:15:13.54 ID:BOyf1W54
もう一回聞きたいんだけど村瀬って高校どこ行くの?
918 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 14:16:23.28 ID:VR1fgmVw
滝川
919 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 14:28:09.64 ID:y6OSP1+i
野田学園
920 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 16:36:33.40 ID:BOyf1W54
僕が思うに彼は地元かもしれない
921 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 17:18:56.17 ID:EtKBzSDp
なぜ野田学園?
922 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 18:17:22.13 ID:TMV4s4uw
あいつセンス抜群やし上下関係しっかりしてるからいっても大丈夫だと思う。
ただレベルと勉強やな。
923 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/21(水) 22:40:07.51 ID:3sAvD9tO
高校になると県大会で滝2とかの超えられない壁ができる・・・
中学までだな面白いのは
924 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 10:27:38.65 ID:YhiOL2sb
全国にでたら勝てない滝2が超えられない壁なのか・・・
レベルが・・
925 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 16:20:25.66 ID:uMHSEtLr
だから兵庫県の強い中学生は県外に出るのか
926 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 16:34:38.07 ID:ZqLVNDPb
中学は奇跡や選手の分散で全国でも戦えることはある。
だけど推薦によって集められた県トップ選手の集う高校が全国で通用しないということは
兵庫県のレベルが低いということになるからな
再来年滝2に木原が来れば山本もいるし少しは強くなるかも
927 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 17:02:28.76 ID:8hZ1fQs3
でも滝二は今年のインハイでベスト16入ってたよ
流石にベスト16までいって勝てないはないんじゃないの?
十分全国でも勝ててると思う
まあそれでもベスト8以上は無料っぽいな
928 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 21:58:27.42 ID:/y9ziNk9
滝2で強くなったのは藤本さんとあとロードスカイっていうクラブのメンバー
やな
929 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 22:03:12.52 ID:/y9ziNk9
毎年滝2にロードスカイっていうクラブの人たちが入ってるって聞いたんだけど
強いの?
930 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/22(木) 23:48:54.33 ID:kGx+NzNA
なんか木原は全国から推薦きそうな予感
931 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 05:00:41.38 ID:hnhwoPcw
ブロー成形でカンブリヤ
932 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 06:35:48.55 ID:MIG+eipq
全国ベスト16では勝ててると言う表現にはならないでしょう。
それに滝2は実績のない県の無名校には勝てるけど名のある学校には勝てないから全国的には通用していない。
だからベスト16と言う数字は無意味だろ。
933 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 21:04:03.87 ID:Yk+wlzlS
皆は高校はどこに行くのかな?
信澤とか
934 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 21:48:14.26 ID:jbpHll9Q
村瀬は滝2行くんだって
935 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/23(金) 23:34:26.89 ID:WXCV/4Em
まあ卓球ではなかなか飯食えないしね
やる気+思考があれば公立高でも十分強くなれるチャンスあると思うよ
滝二・松尾監督歴長いなー 中日ドラゴンズじゃないけどね
来年の滝川もちょっと気になるけど
936 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 07:37:24.85 ID:mm5hEFA9
滝川は来年強いかもしれない。
村瀬が入るか入らないかで変わるだろう。
937 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 10:20:58.94 ID:RQxN8LTm
村瀬が滝川に行く訳ないやろ。
滝川にはあんまり強いやつは行かない。
938 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 14:19:14.53 ID:zy/9jAK/
村瀬は滝川だよ
939 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 17:47:53.83 ID:NRDNkJma
なぜ分かる?
940 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 18:17:08.24 ID:1hm6+f8o
全部が全部ホントじゃないよね
俺は木原のことぐらいしかわかんね
941 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 18:38:29.35 ID:NRDNkJma
木原は滝2だね
942 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 19:25:05.00 ID:1hm6+f8o
木原は滝2だねって何断定してんだよ
943 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 20:00:10.06 ID:UAomcbaW
だってそうじゃん
944 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 20:17:40.03 ID:RQxN8LTm
木原が滝2に行く訳ないやろ。
滝2には強いやつは行かない。
945 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 20:39:39.94 ID:1hm6+f8o
偉そうに断定してんだよって書いたけど、
確かに入学しそうなのは確かだけどな。練習行ってますよって言ってたし
946 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 21:10:46.08 ID:zy/9jAK/
吉岡はどこ?
947 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 21:12:40.18 ID:w7fMJHOt
木原は滝2には行かないと思うな
多分県外に出るのと違うか
木原は滝2の枠を超えてると思うし
山本と同じところではつまらない
948 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/24(土) 23:16:24.08 ID:zy/9jAK/
吉岡は?
949 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 10:31:47.66 ID:yUb1vIIR
木原はまだ2年やしその間に考えるんじゃ?
確かに木原が入れば一年にしてエース。なんでかって言うと
3年 林 和田 他
2年 山本 宮崎 他 (仮定
1年 木原 他 (仮定
ってなってるからね
950 :
審査員:2011/09/25(日) 13:09:47.57 ID:ty3pmssV
ここのスレ 非常にレベルが高いね
951 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 15:46:49.41 ID:TQ1/ewQR
山本は県内ではホント強いけど全国では勝たないし滝2と同じだから滝2向きの選手だな。
952 :
審査員:2011/09/25(日) 16:38:34.36 ID:ty3pmssV
藤井って中学生の時って県大会出てた?
953 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 17:53:40.18 ID:yUb1vIIR
そう?山本君強いと思うけど。全国カデットベスト8の記録もあるし
全国総体では緒戦ながら最終ベスト4相手にフルセットまで粘る
いきなりベスト4相手じゃなかったら全国でも勝ててたんじゃないかな
954 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 18:09:11.66 ID:sAfbDk8I
源泉かけながし
955 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 19:43:38.88 ID:C4Er1Fl2
木原君見たけど全中と印象変わった
自分から仕掛けるんだね
京都の内藤君と競ってたけど、どうなったんだろう
956 :
審査員:2011/09/25(日) 21:12:45.72 ID:ty3pmssV
東山に木原は行くんじゃない?
957 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/25(日) 21:44:36.67 ID:zLeX6mbB
今日村瀬に聞いたら東山だって
958 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 07:41:13.94 ID:6CuL6QSc
ロードスカイは滝二だよ
959 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 08:49:39.99 ID:u5VMJQsH
いいや。確かに村瀬は東山。
960 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 11:05:18.05 ID:t4AiHtLR
自分の実力より上のところに行ってどうするんだ?
試合に出れないだけだぞ。
961 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 11:12:32.52 ID:w7E13B6O
村瀬は滝川だよ
東山にはいかないよ
木原は行くかもしれないけど
962 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 13:01:59.80 ID:D3IKqcFV
迷惑千万
963 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 15:24:08.16 ID:puQkK5jj
小久保
964 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 18:38:35.13 ID:w7E13B6O
小久保って誰?
965 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/27(火) 20:40:18.36 ID:P64QLH9u
次スレは
966 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/27(火) 21:25:52.26 ID:FRyF7SVZ
新人戦
967 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/28(水) 19:44:38.25 ID:ulv/wK4O
県新人っていつかな?
市内大会はどこも終わってるんだよね
968 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/28(水) 20:26:58.17 ID:v3JQhIgS
神戸どうだった?
ダークホース見つけた?
969 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/28(水) 21:07:31.39 ID:kAPTxnmM
来年は男子・芦屋学園がホットやで
ぼちぼち動いてるよ
滝川なんか悶悶としてるよ 監督がね??
但馬勢は滝二が伝統ですがね 来年は?
970 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/29(木) 06:46:36.11 ID:eUzkijdV
中学生の話をしろよ・・・
177881
972 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/30(金) 00:04:52.55 ID:wccW0A/X
>970 偉そうに言わないでね。
もう話題に付いて行けないんでしょ。
973 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/30(金) 07:00:20.20 ID:TU8UjbD/
県で今年のおおよそが分かるな
総体で巻き返しもありそうだけど
974 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/30(金) 12:39:13.40 ID:O7UVBrYM
>970は偉そうに言ってないでしょ。
ここは中学生スレだから中学の話をしょうと
言ってるだけだと思うが・・
高校は高校のスレがあったと思いますよ。
975 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/30(金) 20:29:28.36 ID:3tXmFb16
いずれにしてもこれからの兵庫県の中学卓球は男子は木原、女子は馬場を中心に展開されるでしょう
976 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/30(金) 20:52:51.24 ID:TU8UjbD/
木原って二見行く意味あったのか?
練習は父親のALLSTARとか滝2でやりゃいいのに
977 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/30(金) 22:22:57.71 ID:w69EdmT9
オールスターて木原のお父さんが経営してるの?
978 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/30(金) 22:36:50.16 ID:KEQScsQF
松崎と村岡は期待できそう?
和田山は期待できるけど
979 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 00:05:05.37 ID:PPpk3RsJ
木原君が高砂中から二見中に転校したっていいじゃん。
オールスターは誰でも練習させて貰えますよ。
確か最近、太〇寺中、東〇中、〇匠中のメンバーも行ってるよ。
〇川中のあの子はコンパスかな?とオールスター大人気だな!
>975根拠?意味不明ですね。
>978なんで和田山?ロードスカイメンバー居たかな?根拠?
もう少し次元の高い掲示板にしようよ。
980 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 08:18:34.71 ID:ZKMRr8on
そやな 木原に勝てるやつはおらんやろな。
ちょっとした無敵状態になるんと違うか。
女子も馬場に勝てるような人は見あたらないで。
981 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 14:05:13.31 ID:vvFV1UbJ
979
和田山はクラブチームの塊ができたらしいです
ロードスカイはいませんが長卓スポーツとか
982 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 15:29:12.55 ID:MyAtJRGJ
木原が二見に転校したのはオールスターの練習場に行くのに
近くて便利だからだよ。和泉も二見校区にいるし。
983 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 15:31:30.94 ID:oXMoNRVw
木原が転校した理由は単に姉も二見だったからと違う?
和泉も木原が入ったの聞いて二見に転校したからね
984 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 15:31:59.15 ID:MPCw+plM
>>979 次元の高い掲示板って何?どういう意味??
日本語でおk
そもそも次元の高い掲示板とやらにしたいんだったらこんな地域スレなんかじゃなくてもっと他の所に行ってこいよ
あんたは卓球板自体の次元を高くしたいんだろ?
985 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 16:30:30.59 ID:vvFV1UbJ
979
掲示板なんか情報こうかんだよ
次元が高いのがいいなら自分でつくれば?
986 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 16:32:46.67 ID:vvFV1UbJ
次のスレ 兵庫県の中高の卓球にしてください
よろしくお願いします
私は作り方知りませんので誰かよろしくお願いします
中高にしたらもっと情報も交換できるしね
987 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 16:33:23.34 ID:vvFV1UbJ
賛成〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
988 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 17:27:47.09 ID:oXMoNRVw
>>979 次元高い掲示板って何だよ・・・
あれか?3Dになって飛び出すのか?
てか掲示板てもとから3D?あれよくわかんなくなってきた
989 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/01(土) 22:46:09.60 ID:8/Sjae89
中高スレ 賛成
990 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 06:50:00.02 ID:Q1qa3mqO
長卓スポーツってたいした事ないやろ
991 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 11:12:52.39 ID:t3Mbgx6S
俺も中高スレ賛成
992 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 15:37:08.40 ID:t3Mbgx6S
皆も賛成してよ
993 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 15:37:37.61 ID:t3Mbgx6S
てかどこの地区が一番 新人戦が早いんだ?
994 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 15:44:34.99 ID:t3Mbgx6S
中高よろしく
995 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 15:47:02.62 ID:t3Mbgx6S
本庄って強いの?
996 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 17:21:00.71 ID:t3Mbgx6S
賛成
997 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 17:21:32.59 ID:t3Mbgx6S
このスレッド終わりだな
998 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 17:21:45.09 ID:t3Mbgx6S
次よろしく
999 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 17:22:08.68 ID:t3Mbgx6S
中高
1000 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/02(日) 17:32:13.84 ID:/oN0RgBJ
おつ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。