ペンの方が良いよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
>>241
日ペンはグリップの幅が狭くて、しかも人差し指をかけるコルクが高い。
これにより、昔ながらの肘を入れたバックハンド(河野満さんみたいな)
では、ラケット面を作りやすい。これは明らかに中ペンに勝るところ。
もちろん、裏面にラバーを貼れば裏面打法もできる。
ただ、日ペンのままではグリップ部の重量とかもかさむので、
人差し指をかける部分以外はバランスを崩すことなく削って、
中ペンのように多少の丸みを増やせば、裏面による台上フリックや
裏面でボールを捉える安心感などが相当に高くなると思う。
だから、日本人は中ペンを真似てそのまま使うんじゃなく、中ペンの
グリップに日ペンの良さを残したラケットを開発して中国を叩くのが
良いのでは?と思っちゃったりする。
所詮、日本人が中ペン使っても、中国じゃあ、そんなのお馴染み過ぎて、
目新しさもなんにも無いから中国に勝てる道理はないよね。