【明誠】島根の卓球4【出雲北陵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/29(木) 16:33:22 ID:KW0zzU+h
>>945
板違い
947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/29(木) 16:42:16 ID:RfPHpz+l
ですよね〜(>_<)すみません。
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/29(木) 20:28:31 ID:YzkQbkD4
出○北○の菊○、相○、本○、渡○の使用用具わかる人教えてください
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/29(木) 21:38:30 ID:RfPHpz+l
>>948 本藤君は、本当は11/21日から発売の水谷隼のラケットを発売前から
入手しててラバーは両面ブライススピードFXって聞いたけど…?
他の3人はわかりません。
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/29(木) 22:11:08 ID:YzkQbkD4
本○の用具はかなり高価ですね…できれば菊○の用具と相○の用具をしりたいのですが…菊○はグリップが黒っぽかったのでオサ○ウンですかね?相○はグリップがピンクっぽかったのでティ○ボルスパークですか?
951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/29(木) 22:54:44 ID:oOSIlElo
中傷やないから○使わなくてい〜よ
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/30(金) 14:09:28 ID:Ya2RguQs
てか使用用具に、〇は普通にいらんと思う
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/30(金) 14:26:21 ID:QO48mbB2
相○の使用用具はキーショットライトにブライスフレックス。菊○と渡○の用具知りたい
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/30(金) 15:10:05 ID:9XF0hWtX
俺のはティモボルスピリットに両面ハモンド
955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/30(金) 17:24:09 ID:jfWjR4Xb
お前山○だろ
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/30(金) 23:36:51 ID:9XF0hWtX
違う。俺カットマンだから。
957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/01(土) 10:05:18 ID:xU+4Zzak
↑↑↑白戸?内田?
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/01(土) 11:39:36 ID:U/Jq4RiH
俺ペン持ちでカットしてるから。
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/02(日) 05:02:53 ID:C4T+Y73z
早いものでとうとう959まできましたね。
後、少し…。大きい試合はないけどインターハイ予選から始まって色んな
試合の事が書かれてて読み返すと懐かしいですね。来年はどの選手が活躍
するのやら。楽しみ。楽しみ(^ω^)
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/03(月) 00:25:48 ID:WnL0grxp
どーでもいいや。めんどぅくさいや。
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/03(月) 02:05:49 ID:VxzXTPeA
まあまあ。そう言わずに…。
962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/03(月) 12:32:55 ID:wU8poVlh
12月8日、9日の県選手権に菊池君は出るのかな?
間庭君は出ないらしい
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/03(月) 20:20:23 ID:5AaamJ3k
age
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 00:03:01 ID:Oi0pd1fJ
>>962えっ〜間庭君の卓球が久々に見れると思ったのに残念〜(>_<)
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 00:14:04 ID:3//Y+MtG
俺のペンカット見とけ。
966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 02:04:30 ID:rtGUAwgS
>>965 ペンでどうやってカットするん?
967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 14:55:52 ID:eSgzK9Uj
今年は、明誠に男子新人15名程入部するみたいですが、卓球ぶだけで
50名〜60名になるんじあ、ないですか?
これだけ、部員入れると練習が十分に出来なくなるような気がします。
968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 18:26:19 ID:eT7wDKW7
来年じゃあないの?多くて学年で6人位が丁度いいんじゃないかな?
でもでもでもでも、そんなの関係ない
今度の県選手権に向けて頑張ろう
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/06(木) 02:38:48 ID:xXafC2Yl
>>967どこからの情報か知りませんが明誠男子にそんなに進入部員が
入るなんて聞いてませんが…。もっと少なかったですがどこからの
情報ですか?5人入ると聞いていますが。
970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/06(木) 20:42:23 ID:oBvq46ga
>967
そりゃ、今年の春に入った人数じゃねぇ?
練習場は、学校以外にもありますから・・・。
ご心配なく・・・。
971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/07(金) 16:17:23 ID:E6dWit/n
しかし、明誠は、入部者多いけど、出雲西に勝てない?
北陵は、人数少ないけど強いですね?
量より質?
972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/07(金) 19:25:05 ID:+Y/AdOO+
>>971 明誠はまだ出来たてホヤホヤの1年生の集団だじゃない。
出雲西くらいだとすぐ抜かれてしまうよ〜。この間、予選で団体Wも
明誠に取られてたし。
明誠は育てるのが上手いからすぐメキメキ↑↑はっ?っていう選手が
上がってくるような気がする…。選手の仕上げを高3に絞ってくるから
先が楽しみかな?
過去の大内君や山本君や三川君みたいな選手が出てくるよ。きっと。
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/07(金) 20:41:04 ID:5owCtlt9
そうかなあ?明誠の男子は年々落ちていく様な気がするけど・・・
明日からの県選手権の結果が楽しみだな(*^_^*)
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/08(土) 20:25:50 ID:2aJY6SDC
県選手権     男子団体は北陵同士
女子団体は明誠同士
おもしろくないね!
それより足立先生の怪我は大丈夫かな?
975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/08(土) 20:32:43 ID:CaEHpk1f
怪我って?
976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/08(土) 22:00:48 ID:2aJY6SDC
団体のシングルス白戸君との試合で足を痛められた(x_x)
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 11:45:34 ID:Jck56gBE
その試合どっちが飼ってたの?
978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 14:42:30 ID:aCPC9NAv
県選手権シングルス決勝菊池対清家今から始まる!
979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 15:05:09 ID:aCPC9NAv
菊池君優勝おめでとう\(^O^)/
13対11 11対3 11対8
980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 15:57:09 ID:hAlpL/uM
もう菊池のプレーが見れないのは残念だ……(ΘoΘ;)
981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 17:44:01 ID:aCPC9NAv
そうだなあ。台上でのプレーや離れての打ち合いやオールマイティの選手だからな。残念だ。(-_-;
982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 18:58:37 ID:BfIxoyuV
男女ベスト8教えて下さいw
983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 19:22:17 ID:hAlpL/uM
菊池 清家 足立 苅田 池田 横井 相場 豊田

大庭 多久和 千崎 白川 狩野(平中) 坂本(明誠) 引地(明誠) 野淵(島大)
984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 20:02:47 ID:dCveCUIj
菊池さんって用具何?
985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 21:37:36 ID:BfIxoyuV
足立さんは誰に負けたんですか?清家?
986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 21:53:54 ID:hAlpL/uM
菊池
987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/10(月) 10:40:53 ID:w9C1aFFA
北陵の3年生は、強いですね。
2年が、歯がたたない。
しかし、北陵時代がいつまで続くか?
出雲西・明誠時代は来ますかね?
988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/10(月) 14:48:51 ID:YyioKTyC
男子のシングルベスト16を教えて下さい。8までは>>983さんが
書いて下さっているので9〜16までわかればお願い致しますm(__)m
989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/10(月) 22:02:30 ID:6sht4Gh8
青山 三川 建部 内田本藤 寺戸 杉谷 高原
990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/10(月) 23:20:46 ID:AmVVfK4Y
建部じゃなくて春田だろ
991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/11(火) 00:42:38 ID:hkgi1Orv
>>989>>990さん有難う御座いましたm(__)m
では8に社会人や大学生が入賞して9〜16までは高校生のいつもの
顔ぶれが入ったって事ですね〜。白戸君がいないですけど…。
992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/11(火) 01:11:27 ID:doEWHSsI
横井って強い?
993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/11(火) 01:47:04 ID:hkgi1Orv
>>992 強い(以前はもっと勢いがあって強かった)今は、その時に比べて
やや落ちている気がするがナックルの様なカットで始めて当たったらくせ
があってやりにくいと思う。カット打ちが得意ならループを掛けなくても
ドライブを打って返ってくる球がナックルカットで返ってくるから毎回
スマッシュ出来て逆にやり易いかも?スマッシュが上手ければ…。
普通のカットマンと当たったらドライブ→カット→ループD→カット→
前後に動かす為にたまにストップという展開になりこれを幾度も繰り返す
と攻撃マンが非常に疲れてセット数を重ねていくうちにバテて打つ球で
ないボールに手を出して入らなくなる。いわゆる自滅パターン。
まだカットマンのバック面が粒高ならそっち狙いで回転を殺す為に
バックカットさせそれをスマッシュするのが一番望ましい。
それが横井選手の場合全て回転があまりかかっていないドナックルカット
の球で返ってくるのでやはり早い打点でさばけるスマッシュの得意な
選手が勝てる可能性があると思います。だから小学生の渡辺君がセットオール
9まで競って負けましたが横井さんは苦戦したんだと思う。
994名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/11(火) 06:37:50 ID:XFc/CK+8
>>993

日本語でおK
995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
>>984 観客席から見た限りではゲルゲリー21にブライスとブライスフレックス。 菊○ってそんなに強いの?実際試合してみるとなんの技術がすごいの?