36 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/13(土) 17:10:45 ID:/ADYiIqU
>>34>>35 情報ありがとうございます。これから調べてみます。
その他にお奨めがある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>>36 ワールドラバーマーケットのファントムのレビューにも打ちやすい書いてあるぞ
38 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/13(土) 18:57:09 ID:/ADYiIqU
>>37 ありがとうございます。
「教えて」ばかり言っててすいません。
皆さん優しいですね。感謝です。
39 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/13(土) 22:53:25 ID:Ybm6ZZqO
でもレビューアーのチキータ氏にしてもシーザー琥珀氏にしてもかなり粒高での攻撃に慣れてるっぽいので注意!
粒高攻撃に慣れていない人とは感覚が違う可能性あり。
40 :
33:2007/01/14(日) 07:01:19 ID:vGTGoGVr
>>39 なるほど。私は粒高初心者なんですよ…
やはりカールP3αが無難ですかね。
F面は値段との関係もありスレイバーかマークXにしてみようかと考え中です。
>>40 打ち易さだけならカールはやめておいたほうが無難
42 :
33:2007/01/14(日) 22:24:51 ID:vGTGoGVr
何がなんだか分からなくなってきました…
やはり自分に合うラバーって人それぞれってことですな。
とりあえず色々と試してみることにします。
>>41さんでお奨めのラバーがあればお聞きしたいですが…
43 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/16(火) 09:17:35 ID:4ClQd7Aj
確実に打ち易い粒高はバタフライのフェイント。
>>43 確かにフェイントは抜群に使いやすいな。
特に粒がやや低いのとスポンジが異常に柔らかいおかげで、
粒高なのに自分から切りに行くのがとても楽。
だから「粒高は自分から切れないからナックル連打で叩く」
という戦法に対しても余裕で対処できる。
ただし、粒高効果はやはり低いな。
ナックルで返球するのは簡単に出来るが、
相手の回転をそのまま返すっていうのはちと微妙。
まあ、だからこそ使いやすいわけだが。
45 :
33:2007/01/16(火) 17:52:27 ID:v2FFmkZl
46 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 08:08:12 ID:8V/fdgqn
age
裏面打法をしないペンドラの吉田は中国式。
ドライブを生かすなら日本式にした方がいい気がするのは俺だけ?
小さい頃からの慣れの問題かな。。。
48 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/26(水) 21:36:34 ID:AUtVpFwr
吉田が裏に張ってるスポンジ発売しないかな♪♪
>>47 あと人によっては日ペンのコルクの感覚が気に入らないから中ペンにしてる人もいるみたい。
そんな俺は今度中ペンにするつもりだ。
俺はフォアのみ使うがな。
>>48 作るという手もあるぞ。
50 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/06/30(月) 14:33:07 ID:pD5E4rnt
ルーティスJ、自分には合わなかった。
また、日本式のウルフィードに戻す。
ウルフィードってドライブ打ちやすい?
>中ペンの切り替えの早さと日ペンのフルスイングの強さを
兼ね備えたラケット及びグリップ
俺は角型日ペンを小型化することで、この問題に回答しようとしています。従来の日ペン角型のメリットを残しつつ、現代卓球へ適合させる目的で研究しています。
スイートスポットが先端寄りの角型のブレード形状を縦130mm台、横120mm台まで小さく、グリップを60mm前後まで短くできれば、あるいは?と考えています。
重心はヘッド寄りですが絶対的な軽さで切り替えのロスを減らし、リーチの短さは前・中陣主体の現代卓球ではネックになりづらいと考えています。
合板を想定しているので、単板は未知数ですが…
53 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 18:46:44 ID:J4nqJfZN
日ペンから中ペンへの乗り換えで、いいラケットないか?
探してもあんましレビュー見つからないし。
やっぱ王皓とかがいいのか?
中ペン初めてだから扱いやすい&裏面やりやすいラケット。
情報求ム
54 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 22:48:42 ID:J4nqJfZN
王皓すごくいいよ。
55 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/05(水) 19:48:36 ID:XZgSAjEB
KVYまたはマリンソフトカーボン
56 :
た:2008/11/05(水) 23:20:03 ID:htH30CAF
コルベルの中ペンすごく使いやすいよ
今あるのか知らないけど‥
57 :
sage:2008/11/06(木) 18:05:11 ID:aCtutKqW
58 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 20:18:01 ID:1aDdovIz
コルベルの中ペンいいな〜ジャスポに問い合わせたら「中国でも廃盤のため…」て言われた
どこにあるんだろ…
重いのならWRMにまだ2本あったと思うけど
60 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 21:15:44 ID:1aDdovIz
94と96cはないわww もう少し軽いのあれば即買いなんだがなぁ
B社で作って貰うしかないのかな
61 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 21:27:19 ID:TWNhGH/y
テンキョクにあうラケットある?
もち中ペンで
つか、いままでテナジーなどなどを使ってきて、
中ペンなのに高弾性とかテンションばっかり使ってきたけど、
粘着って、中ペンにあうのか?
ラケット重くなる分、とばんようになるきがするんだが。
>>61 速い球打たなくても勝てる卓球をすればいいと思うよ。
>>61 とりあえず参考までに王皓も馬琳も中ペン+粘着です
テンキョクにあうラケットならSTIGAの木製合板系なら大体あうと思う
64 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/07(金) 22:48:19 ID:quk+TklX
ガシエキに限る。
馬琳も王皓も若いときはガシエキ。
ちにみに今はヤサカエキストラ
66 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/08(土) 08:22:01 ID:IDqrHgFe
コルベル中国式だったら、TTSタカハシのHP見てみたら?
67 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/08(土) 12:57:13 ID:9bukbnPN
馬琳カーボンまたはソフトカーボン
何よりコントロール性能がいいね。
それと私は
>>65の考えに共感。
ageることも兼ねて
今はオールラウンドエボリューションを使ってるけど、馬琳ソフトカーボン欲しいな。
YASAKAの中国式はイイと思う。
日ペンでも中ペンでも裏面使いはペンとは認めないぜ
70 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 23:15:36 ID:Y8bNoje/
日中号スーパーを購入しようと思うのですが、使っている人がいたら教えてください。
・スマッシュが打ちやすいか
・フリックがやりやすいか
・ラバーをスペクトル21にしようと思っているのですが、あうかあわないか
よろしくお願いしますm(__)m
>>70 マルチすんなヴォK
「凸凸凸 表ソフト、それは至高の逸品 5 凸凸凸」
の方にレスっといたぜ。
衝動買いしたTSPのスピンエ-スカ-ボンに
家にあった使い古しの(といってもあんまり使ってない)
999エリ-トアルティマとスクランブル21アルティマを貼ってみたが,
凄く使いやすい。
これは当たりだった。
中ペンのお薦めってある?
ラバーは裏の薄めを両面貼り。
コントロールが犠牲にならない程度に打球がカツンと飛ぶヤツがキボン
>>73 ボコンてのは嫌なんだね。
ダーカーの7P2Aなんかええんでね?檜7枚。
しゃもじみたいにカワイイのはおまけw
>>74 レスありがとうございます。
ボコン・・・そうそう、それそれ。
ダメなんですよね。
思いっきりスマッシュしてるのに、飛んでる感じがしないあの感覚w
ダーカーの7P2Aって、中ペンの中ではまん丸に近いですよね。
検討してみます。
孔令輝スペシャル-CSって、まだ買えるところありませんか?
孔令輝スペシャルX-CSが気に入って使ってるんですけど、もう少し軽くしたいんで探しています。
77 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/21(水) 18:58:52 ID:m0VII0OF
まんこ
78 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/07/22(木) 21:36:02 ID:ipWv15oi
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■
>>77■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
>>72 そのスピンエースカーボン単体で何gだった?
>>79 ここまで下がってるスレに下げてもこの板の人は見てくれないよ。
81 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 03:47:32.86 ID:jwAZyruU
82 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 04:58:53.19 ID:d1VPdVHn
日本式はメーカーにフォア主体のペンドラの固定概念が合って、
裏面半円コルクで裏面打ちを拒否しているが、
実は中国式よりも日本式の方が裏面打ちしやすいと思う。
以前はコルクを剥がして、
黒塗りを紙やすりで削って木地を出してましたがルール的にどうかと思い
今は半円に接するように黒塗りの上から貼っています。
C-MAXに粒1枚ですが公認マークもあるので打球面は非常に狭いです。
何故日本式に拘るのかというと、10m単板が気に入っているからです。
日本式で裏面木地とかは直線コルクとか製品が増えればいいと思います。
84 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/18(月) 21:06:35.77 ID:DQW4z8JX
85 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:
グリップ削るの大変だな