卓球の動画を集めるスレ Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/13(月) 19:01:06 ID:DpI6sjhB
>>929
このスレはsageで。
933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/13(月) 23:07:27 ID:uJ0PzHtf
ID:MyxdxHIC
こいつ不動点さんのとこにもいたな

ところで、くただいって何?
934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/15(水) 21:44:16 ID:5OGaQWUV
水谷対荘くただいna
935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/15(水) 23:47:03 ID:qUyYe2Cu
>>886
クレアンガすげーよ。
この動画見て卓球にパワーなんて必要ないなんていうヤツはいないだろ。
感動した!
936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/16(木) 01:04:36 ID:RjtRYybe
>>916での探し方がわからなすorz
937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/16(木) 07:49:29 ID:HYciDaz7
sageろ!カス!
938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/16(木) 14:42:20 ID:IaDvfUfm
今更らsageても手遅れかと。
939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/16(木) 19:30:36 ID:HYciDaz7
なら他のスレをageればいいのだ。
940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/16(木) 19:54:58 ID:XUucXcMF
age
941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/16(木) 21:22:26 ID:HYciDaz7
るな!
942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/17(金) 02:09:54 ID:tFQDI+ry
今更ageるなsageるな言ってももう意味なくね?
やめにしましょうよ。
943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/18(土) 14:03:40 ID:VEqiKyyz
水谷対荘くただいna
944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/18(土) 16:32:39 ID:G64t3/zk
ビデオやネットで出回ってないレアな動画うpしてくれたら上げるよ。
そうだな、グルッバの学生時代の試合とか。
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/18(土) 17:31:49 ID:uzxH1h4m
(´・ω・`)つN11_12568.mpg
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/18(土) 18:28:21 ID:0EH9LZ9u
>>945
とうとうきたー!
ありがとうございます!
947やまも ◆dU2qI4oQ7A :2006/11/18(土) 19:20:46 ID:i6cIRvOT
>>945
ごちそうさまです
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/18(土) 19:23:37 ID:vt1w6hZ2
どこのうpろだなの?
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/18(土) 19:44:19 ID:G64t3/zk
N11で分からなければダウソする資格ないゾ。
なんとかしてググって調べるんだ。
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/18(土) 23:17:48 ID:x2/U0Svg
>>946
いつも乙です。
珍しく今日は1発でいけた
951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/19(日) 09:20:30 ID:5BLZSFQR
>>945
オサーーーーンきた!
>>944
こやつもオサーーーーン確定!
故グルッバの動画なんて今の厨房が持っているわけないだろw
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/19(日) 20:43:37 ID:20QETJl+
そういえばグルッパって亡くなったんだよな・・・(´;ω;`)ウッ
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/19(日) 22:40:18 ID:YHyrYuzs
>>951
あしらってるだけなのにマジレスすんなよ。笑。
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/20(月) 00:39:08 ID:oCLmdjDs
>>953
いい大人が厨房あしらって楽しいか?
オサーン必死だなw

>>951もオサーンをあしらっているだけだと思うよw
955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/20(月) 10:58:50 ID:Umtpy3lk
944だけど>>953は俺じゃないです。
また、グルッバの動画はマジで欲しい。
厨房かどうかに関係なく可能性に掛けてみただけのこと。
ま、どうでもいっか。
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 12:48:55 ID:yYfuMADc
水谷対荘くただいna
957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 14:27:07 ID:DyJXKQZm
クレ厨は消えてくだたいna
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 16:01:36 ID:COpFcZk1
「(´・ω・`)つ」の登場をひたすら待ち続けるスレはここですか?
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 16:21:47 ID:wfHxTtF6
はい、ここですよ。
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 19:52:45 ID:yYfuMADc
水谷対荘くただいna
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 20:26:19 ID:WqmReesv
>>956,960
とっとと回線切って首吊って市ね
962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 21:09:13 ID:Rlqw8G8t
構うな。
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 22:31:17 ID:ASd7VsOU
>>955

Appelgren x Grubba (final do Europeu 90) は見たよね?結構出回っているが
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 22:33:57 ID:ASd7VsOU
>>955
あとMundial de 1987 Gatien x Grubbaとかは?
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 01:43:55 ID:qW5YdyE+
>>955

>>963の動画(今30代のオサーン向け)
ttp://www.megaupload.com/fr/?d=UE1IMUDW
この動画だとアペルは(今では違反の)グルーで音がカンカン鳴ってるが、
グルッバはグルー不使用だったのか音が鈍い。
966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 03:46:50 ID:6O+ND+cP
955です。
情報サンクス。その辺りのはビデオ買って見たっす。
アンジェイはノングルーでもグルーを使うトップクラスの選手と対等に渡り合える
という生き証人でもあったね。確かファランクスだっけ?昔使ってたけど
あのラケット、しかもノングルーでよく世界の一線で戦えたものだなぁ・・
967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 17:53:45 ID:4gSWnZYw
水谷対荘くただいna
968やまも ◆dU2qI4oQ7A :2006/11/24(金) 18:59:36 ID:q6iB9Hrb
>>965
ごちそうさまでした
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 20:02:23 ID:RetU9IC2
Mundial de 1987
Gatien x Grubba - ttp://www.megaupload.com/?d=6GT48P4M

Zoran Primorac (CRO) vs Andrzej Grubba (POL)
ttp://www.megaupload.com/?d=35QIBFCU
970やまも ◆dU2qI4oQ7A :2006/11/24(金) 20:15:33 ID:q6iB9Hrb
>>969
ごちそうさまでした
971やまも ◆dU2qI4oQ7A :2006/11/24(金) 20:41:15 ID:q6iB9Hrb
>>969
カジアン戦の2-3で15-20からの5点連取すごいですね。
試合終わったら、カジアン、ラケット投げてるし・・・
972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 22:25:58 ID:qW5YdyE+
世界最強カットマン北朝鮮のリ・グンサンの動画ハケーーーン。
目がうpロードにあった。
日本の宮崎もちょっと映っていたw
昔のルールだから通用したアップダウンサーブをやっていた。
宮崎とは男子ナショナルチーム監督。
1985年世界選手権シングルベスト8
惜しくも香港のロ・チェンチュンの変幻自在の粒高ショートに敗れる。

リ・グンサンは松下や陳衛星や朱世赫よりも上をいくカットマンだと個人的に思っている。
オサーーーーーンで申し訳ない。
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 22:36:59 ID:czjGmMnE
>ロ・チェンチュンの変幻自在の粒高ショートに敗れる

スゲーみたい。どこかにありますか?
当方粒高なのですが粒のプロ動画がみたいです。
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 22:59:27 ID:FFZTJsLh
おなじくプロの粒高使いをみてみたい…
975972:2006/11/25(土) 00:09:21 ID:6gBDC/6D
>>973-974
その試合のビデオ(SP録画)はあるのですが、VHS→mpeg→aviのエンコに詳しくないもので。

その宮崎に勝ったロ・チェンチュンの次の試合は準決勝、対 江加良(中国)戦
その2試合のビデオあります。
昔は深夜にNHKや教育で放送されていました。
それを録画したのもです。解説は故荻村伊智朗さんで前原正浩さんや木村興二さんよりマニアックで面白かった。
当時、中国の前陣速攻が世界を席巻していたので、日本卓球協会は中学生の団体戦には最低1人はペン表の選手を入れなければならない
という理不尽なルールを作った。
現在はシェードラ全盛期。
そんなルールがあったのなんて今の人は知らないだろうな。
976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/25(土) 00:29:00 ID:6gBDC/6D
ロ・チェンチュンの戦型に似てる選手

男子 プリーン(イングランド)
女子 ケ亜萍(中国)
日本では日本生命の岡崎
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/26(日) 20:17:55 ID:KiTKQ2gB
SC動画でもいいので塩野選手の動画ないっすか?
978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/26(日) 23:42:21 ID:+HoXGI0a
水谷対荘くただいna
979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/27(月) 03:22:02 ID:EiG087aC
スタローン対ジム・キャリーくただいna
980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/27(月) 07:40:33 ID:4mdaoDRc
>>977
ない
>>978
あきらめろ
981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
>>980
やだ