■高校総体優勝したのは中国人■

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/06/05(日) 23:20:39 ID:9Vcuc+ld
陳晨は実際より一つ上だったよ〜
58名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/06/06(月) 02:22:37 ID:CMvfUmW5
>>56
彼はちがったと思う。
ハオ強が来日時に20だったか?
59deru:2005/06/23(木) 14:09:01 ID:MmNoJsAZ
出雲Oの高Oについて・・・
彼女は中国のナショナルチームに所属していたが、足を壊してしまったためチームを降格
させられた。日本に来た理由は卓球ではなく足の治療のため。そこを出雲Oの監督がスカ
ウトした。また帰国した理由は家の事情らしい・・・
なぜこんなに俺が詳しいかと言うと出雲Oの生徒だからである。ちなみに卓球部
60名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/31(日) 14:19:27 ID:63PusuXO
>>59
お前、何だよ!まるで意味不明な技をくりだした後に横からひょこっとでてきた「説明しよう!この技は・・・」とかいっちゃてる解説者みたいじゃんw
61名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/31(日) 14:28:49 ID:OM/F6b9e
( ´,_ゝ`)プッ>>60って一月前のレスに反応してるよ
62名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ::2005/07/31(日) 14:50:58 ID:JzOSKxjn
>>61まあいいじゃん。ていうか足の治療は中国じゃ出来なかったの?
今年は胡、唐、明、王、曹などの留学生が出るわけだが何か話題はありますか?
63名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/31(日) 20:34:31 ID:Qfvc6HVK
★おまいら! 中国終了のフラグが立ちましたよ!☆

【英国】ロンドン同時テロで使われたのは中国製爆弾?【07/12】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121172659/

1 仕事コネ━!声優φ ★ New! 2005/07/12(火) 21:50:59 ID:???
ドイツ大衆紙ビルトは12日までに、ロンドン同時テロで使われた爆弾が、
2年前にイスラエル中部テルアビブのナイトクラブで起きたテロで使われたのと同じ型の
中国製高性能爆弾だった可能性が高いと報じた。イスラエル軍参謀総長は12日、
2つのテロに関連はないと述べた。同紙はイスラエル情報機関モサド筋の話として、
モサドのロンドン支局が発生6分前にテロ情報を得たが、阻止できなかったとしている。
爆弾は暗号名「CX123」。最新鋭のプラスチック爆弾で、昨年末ごろに英国に密輸され、
ロンドンにある国際テロ組織アルカイダの倉庫に隠されていたという。
テロが実行された7日朝に倉庫から持ち出されたとしている。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005071201005705
64名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/13(土) 22:00:43 ID:ApOry7M+
また女子は中国人か
65名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/21(日) 14:09:22 ID:pOcJutnt
>59
お前誰だよ!森○先生にチクるぞ?(笑)
高○はそこまで年齢ごまかしてないよ〜
66名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/21(日) 14:31:08 ID:tkUwcwfK
中国から日本に来る場合年齢がかならず1つ上くらいになるらしいよ。ごまかすとかじゃなくて
67名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/21(日) 14:41:13 ID:dhJBeQfN
オマイラ馬鹿だなホントに…日本は4月が始まりだが中国は9月が始まりなんだ。
しかたなく留年みたいになってるんだ
68名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/21(日) 23:33:38 ID:cF6F5hVg
佐賀の中国人は二十歳位らしいです。
69名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/25(火) 13:02:54 ID:0yFZ4JC+
胡は大学2年生くらいだと聞いた
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/25(火) 14:30:07 ID:tN5eLF/J
新潟の中国人は20才ぐらいだときいた
71名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/25(火) 16:55:30 ID:LDz7eK4L
胡は今高1。ちゃんとパスポート見ました。
72piyomaro:2005/10/26(水) 22:00:59 ID:5E4qhRPC
関西の唐は35才しらしいよ。
73名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/30(日) 05:46:38 ID:N1pC7T/C
中国人は強いね〜
74名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/21(火) 17:22:52 ID:gf4syND5
>>66
ていうかアレだろ
中国に限らず普通学年は9月で始まる
でも日本は4月
だから、半年上に行くか半年下に行くか選択できるってことだろ
75名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/21(火) 19:49:21 ID:JU+wPkDV
>>71
中国人のパスポートの年齢が実年齢だと思っているのはお前だけだ。
76名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/21(火) 22:20:09 ID:iEGVLq4n
中国には0歳がなくて、生まれたときから1歳なんだ!!
だから日本に留学してきた中国人は最低でも実際より
1つ上の年齢で登録される!
77名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/15(土) 16:26:47 ID:+mKlsM8T
なんか留学生ってほとんど20代って着いたんだけど
78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/15(土) 18:42:22 ID:vEVV96Mr
卑怯。
79名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/23(日) 17:50:42 ID:pjEz7YRN
sage
80名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/09(火) 20:29:21 ID:aDu8JGOo
あげ
81名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/24(木) 17:12:01 ID:4c0fdjLi
今年のチャイナよわかったね
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/24(木) 17:24:15 ID:3JqqGrB3
>>81
やつけてください><
83中国竜:2006/08/24(木) 17:40:00 ID:1/W4S2pf
我們中国卓球就是強!強!強!
不過你們日本的進歩也大!
福原愛也要努力呀!
84名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/03(日) 09:12:10 ID:P0l1xl/e
age
85名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/03(日) 09:23:22 ID:Nj/2yAaz
76しったか、77正解
86名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/03(日) 11:52:07 ID:4OQJ4wgL
中国キモス
87名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/03(日) 12:14:51 ID:5l5Pd86E
野邑太陽は高1
88名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/03(日) 15:49:09 ID:LneUGKMh
76正解だよ!
89名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/05(火) 23:29:49 ID:X1pZMDRz
>>76
バカか!?
中国は仏教国だが昔から、キリスト教やゾロアスター教なんかの他宗教を受け入れてきた国で0の観念は唐の時代からあるんだよ
そもそも0の観念は仏教の成立前からインドの思想哲学が大成させたんだよ
ウパニシャッドでも読んどけ
90名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/05(火) 23:48:13 ID:X1pZMDRz
>>87
あれは親父たちがずっと日本にいるから高一はない。そもそも留学生じゃなくて小学生の時から日本にいるんだから関係ない。
91名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/05(火) 23:53:32 ID:wYVi7A+v
もと中国のチームにいたのは確かだよ。
92名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/06(水) 05:23:50 ID:Umk5xKCp
中国パブいいよ!

大人になったら行ってみたまえ。
93名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/11(月) 00:52:00 ID:tB2lfBrV
>>91
中国→日本→中国→日本

この二回目の中国の時期に所属してた
卓球始めたのは一回目の日本の時期
94 ◆9T6Ijv7n8w :2007/04/02(月) 14:46:22 ID:JfPd//1O
test
95名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/04/30(月) 21:57:54 ID:dZp/SCs3
96名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/22(日) 04:06:12 ID:q6AEox+i
俺の通ってる学校にも今年度から留学生来た
中国で全中No1になったらしいがどうなんだろう
97名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 18:47:54 ID:DLX8W05Q
今年のインハイ中国選手は希望ヶ丘の斉か?
関西の夏か?
98とおりすがり:2007/08/06(月) 20:18:46 ID:8Z4+w9c6

いっそのこと、ワルドナーに高校留学してもらい日本一になって貰いたい。
留学生が高校のインターハイに出場するという事は極端な話そういう事。

なぜ、高校日本一を決める大会に日本人でもない外国人が出場できるのか不思議。
ある意味オープン大会。 留学生だけの大会を作ればいいだけの話だと思う。
99名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 22:14:51 ID:Tv/nA59W
>>98学校側としたら勝たなきゃならない。だから強い奴を呼ぶ。それがたまたま中国人ってだけさ。しょうがないだろ、日本人弱いんだもん。
それが気に入らないなら実力で排除しろよ。
100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/09(木) 18:14:26 ID:c8YtaT0G
キリ番ゲット 


  ___
               , 二¨-―-- 、`丶、
               /_ ..-――-.. 、十ヽ\
            //::.::,:.:.:./::/::.::.l::.::`ヽ、\ヽ
               〃::/:::/:.:.:/::/::.:/::|::.:、:.::.::ヽ ハ `、     ___
           l::.:::l:: ,':l:::/::/::.:/::;小:::l::ト、::.:V l ヽ.        i ○
            {::.:::|:::l::|::l::/::.:/::/:/:_j⊥l::ヽ:!}  \      /
.           ハ::.::l:::|┼く:/::/ /'´ノ ヽ:∨::.:l |  /    _l_ i i
           〈 l::.:|:::l::|∠、ノ   , =≡V::.::/|/      ─l─
           ヽヘ::ヽ::V⌒゙  ,   "゙ / :::,'  l〔         |
           /rヘ::\ ゛゛ rーヘ  彡: /  /:::Y⌒i      ヤ
            l冫/ }`ヽミヽ、ヽ、ノ, イ:`7十/::.::.:l |
           // /:::_rヘ_`二√ __〉/  レヘ::}  |.      |
             //  ,'/夕r==、∨---/、/ f==ミフ  厂ト、   |
.        //  〃r7,イ|   >トマ ̄〉 7ヽ厶ィ {ヽ 」__/ / 〉    /
     , -‐'7/ /:.rク/ {ニ=彳/ ハ ∨,  / ̄:{八_‐-┴勹    /
   /   /  /: :/7/  /,イ/ / /、/_ /: : : :|:厶 `^´ 人   o
   ヽ冫< /   {: : :Y〈__ //〃 ,' / 7ヽ ,仆、: : :|| : :`¨¨´: :冫、
    \/   rヘ :`ヾ//__/> //V/ /」 ハ: : l|: :丶: : : ,': ヽヽ
101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 12:53:32 ID:dqHz0Vwf
男女とも日本人が優勝
102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 13:02:40 ID:MkUxpjOW
若宮マンセー
103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/10(月) 16:32:25 ID:OMSLUwLP
留学生連れてくる「学校」に問題があるんだな。やっぱ。
104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 07:02:22 ID:v3QvGYSv
最近の留学生は昔ほど強くないよ
今年で強かったと言えるのは斉(希望ヶ丘)と夏(関西)くらいかな
地元開催佐賀のチャイナなんて弱すぎ
鹿児島のチャイナも弱かった
105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 09:11:42 ID:OFeqgtp4
留学生中国人のメリット
・国内若手トップの底上げ(留学生にも勝てないなら世界で勝てる訳が無い)

デメリット
・留学生がいることで本来出られたはずの大会の出場権を失う選手もいる

昔の卓球王国で特集組んでたなあ
106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!


リチャード・ギア中国政府を批判


1 03/30(水) 04:08:40


米俳優リチャード・ギア(55)が中国政府への怒りを爆発させた。
ギアは28日、都内で行われた映画「Shall we Dance? 」
(ピーター・チェルソム監督、4月23日公開)の会見に出席。
終了後、にこやかに写真撮影に応じていたが、突然、
壇上から降りて司会者のマイクを奪った。
「映画に関係ないけど」と前置きした上で
「中国で反国家分裂法が制定されたことに強く反対します。
小泉首相の見解と同様、中国に武器が輸出されることを絶対反対します! 」。約600人の取材陣を前に、
最後は胸の前で両手を合わせて訴えた。同法は、台湾が中国からの独立を宣言した
場合に武力行使を容認するというもので、
台湾で反対運動が起きている。
 ギアはこれまでも中国政府批判を繰り返してきた。
93年にはアカデミー賞授賞式にプレゼンターとして出席し
「中国政府がチベットを抑圧している」と発言。

 今日29日、ギアは小泉首相を表敬訪問する。一部で「似ている」
といわれた小泉首相との初対面に
「すごく楽しみにしているよ」とコメントした。
(日刊スポーツ) - 3月29日9時53分更新