1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/08/01 15:57 ID:3amwVy+B トップ選手でさえ遵守しているかどうか怪しい度々改正されるサービスルール。 フォアクロスにしかサービスを出させないダブルスルール。 よくわからん促進ルール。 接着剤など用具に関するルール。 フルセット10−9の場面で取ることのできるタイムアウト。 卓球のルールは理不尽なところが一杯。 こんなルールについて一言物申したい香具師が集まるスレ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 16:04 ID:RE8JmfjU
まぁサービスについてだろうな、たいていの文句は。
先輩の話なんだが総体でシングルス5まで来た2-2の状況で2セット取っていた。 その勝てそうな時に変な親父がサービスの注意をしに来た。 そしてそのまま審判までしやがってそれに気を取られたのか、 サーブミスを連発しながら一気に3セット取られて負けました。 漏れから見れば全然違反してない普通のサーブに見えるくらいで 極端な違反サーブでもないのに最後の最後のあんな重要な場面で注意しますかね・・・ 絶対もっと酷いサーブしてても注意されてない香具師だっているはずだよな。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 03:05 ID:CKEupoGa
>>3 団体なら互いの学校から交互に審判を出す方式か?
学生が審判していても、外野が何を言おうと審判が違反と言わなければ違反ではないよな。
途中で審判を変えるなんてのも言語道断。
相手の部員が審判をしてるときはそういうこともあり得るかもしれんが、
自分の学校の部員が審判の時は無視するべきだな。
俺はライバル校との試合では審判で必ずごたごたになるので、
1,3,5は必ずこちら側が審判出すように心がけてたよ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 14:48 ID:LdZP+MPY
大きな大会の大事な場面で審判にケチをつける汚い香具師は結構多い。 相手校のベンチの監督がでてきたりするときもあるし・・・・・・・・ 実際にあることなんでホントに腹が立つよなぁ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 16:38 ID:/LD5Ub4z
<<トスが16センチあげられないやつは試合に出るな>> せめてこれぐらいはいっても許されるだろ・・・・・
いつから1セット21点で無くなったのだろうか・・・。
1セット11本、サーブ2本交代制になってからはっきり言って楽しみが減った。 点差が序盤から離れてしまうことによる消化セットみたいなのは無くなったかもしれないが、 サーブの組み立ての点では、2本交代だと深みが無くなってしまう。 もう21本制には戻らないのかな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 02:13 ID:yMBxDylT
えええ! 今ってそんなルールなのか・・。 って言うか自分がやってたのもそんなに前じゃない気がするが・・。
ルールはここ数年で相当変わってますよ。 大きな変更だけで、ボール、サービス、11本制など。 サービスのルール変更なんかほんと頻繁に行われてる。 ITTFが苦心してるのはよく分かるけど、今のところは実験的にやっている印象が否めないな。 恐らく今後も頻繁に改良が続けられると思われ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 17:06 ID:q/E/vz6O
11点に改正された直後だったかにでた本に、 点数が少なければ少ないほど実力差が詰まる と書いてあった。俺みたいなザコにはうれしいルールかも・・・。 サービスの改正については、慣れろってことなんだろうな・・・。 結構前だけど改正前から卓球やってたからツラかったのを覚えてる。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 17:54 ID:Q1sIhWuT
サービス時のトスの高さなのですが、 インターネットで大きな組織になっている某所から出ているチームの人達の何人かが ぶっつけ、それもここぞ!?という時にあからさま過ぎで出して特典をしてました。 職場から昼休みにそこの責任者に、ゼッケンの名前を書いて、直接、注意してほしいと 連絡しました。 昨夜に返事があったんですが、「会場で本人に注意してほしい」と書いてあり、 それをやってもなおさないからメールしたこちらのことを全然理解していないのです。 残念に思っています。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 18:02 ID:MMqdNR2J
全く理解出来ないんだが・・・
>>13 では、漏れがテキトーに翻訳してみる。
-------------
とある組織からでている選手が、試合であからさまにぶっつけサーブで
得点していました。その場で注意したんですが、改善されませんでした。
試合後、その「とある組織」の責任者に、直接注意してほしい旨を伝える
メールを送りました。しかし返信には、「会場で本人に注意してほしい」と
ありました。
その場で注意しても改善されなかったから責任者にメールを送ったのに、
そのことを全く理解してもらえず、残念に思っています。
-------------
こんな感じ?
>>12
>>14 国語の成績4か5でしょ?
俺にはわかるよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 18:35 ID:9CnIrO1D
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 18:43 ID:img/ky96
ぶっつけとは懐かしい・・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 18:50 ID:9CnIrO1D
今でも一般の試合とか出ると、爺とかでぶっつけの奴がいるな。
すごい日本語だなw
そうか? ぶっつけ=ぶっつけサービスと言うことが分かってれば普通に通じると思うが
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 00:09 ID:ZzbJ17rD
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 01:25 ID:leBgX0ds
ぶっつけ?
>>23 ボールをラケットに思い切りぶつけて、その反発を利用する凶悪なサービス。
レシーブが非常に困難で、サービスエースでの得点があまりにも増えたため、
1965年に禁止になった。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 01:57 ID:yGU8FUTD
今のサービスのルールは、訳が分かりません。 要するに、インパクトを体の前で隠さないようにしろ、というわけでしょうが、 今でもみんな体をねじったり、フリーハンドを残して、隠しているような気が するのは、わたしだけ?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 02:37 ID:ZzbJ17rD
コース制限はつまんないな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 13:03 ID:x+iBgdDq
コース制限するなら、ノーバウンドでのレシーブ有りにすると楽しくなりそう。
29 :
12 :04/08/04 20:30 ID:sEQco7H9
×特典→○得点 14の人が書いてくれているとおりです。 インターネットは会社に入ってからやり始めたんで、 まだあんまり慣れてません。
>>4 遅レスだけど総体は役員が審判じゃなかったっけ?
俺の記憶が正しければだが
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 23:32 ID:9Jje1m8y
新ルールって練習でやってたイレブンのことでしょって年ばれるなこれ サービスチェンジは3ゲームごとなのかしら??今は
>>12 インターネット云々より前に日本語が分かりにくかったです
そんだけ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 01:03 ID:i0T6GQ1n
昔みたいになんでもありでいいじゃん あのころはよかったよ。 ラケットをタオルでまいてさ、絶対になんのラバーはってるか相手にはみせない 表裏も同じ色でよかったから、テーブル下でラケットくるくるして、どっちの面で打つのかわからなくしたりとか あのセコイだましあいが面白かったのになあ
>>33 ほんとだ。
試合見てると外国選手は打つ直前にオープンにしてるって感じだものね。
ルール違反ではなかったのか。
トスの頂点から打球するまでの間に身体を入れてはいけないとかに統一すればいいのに。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 20:54 ID:UPKOW5d9
めんどくさいから、サービス、リターン、そのリターン さらにそのリターンまでの得点は無効にしてしまえば?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 02:29 ID:/+u6QpxJ
おじさん、おばさんはトスがあがらない人が多いね。 逆説的に若く見えても、トスがきちんとできない人はおじおばなのかも。 注意しても「はいはい」とかいいながら、なおす気もないらしくて、 審判していて萎えるよ.... だから、12の気持ちはわかる。 本人に言っても効果なしなら、 監督(責任者)に本人に注意してくれって伝えるのは当たり前だよね。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 18:23 ID:Qog1+raY
トスは大雑把に肩より上とか頭より上に上げる様にすればいい
ここだけの話だが埼玉県さいたま市YH中に練習試合で揉め事になって サーブの高さ論議になったらしいよ。(もちろん生徒同士で)
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 22:38 ID:gklrXP7b
接着剤もどこまでがOKなのかわからん
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 23:30 ID:Xi+bRVOV
>>40 メーカー物のグルーなら大方大丈夫だと思われ。
ベンジンとかでスポンジ膨張させたらさすがにアウトだがw
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 00:20 ID:aM1HgMpt
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 01:05 ID:iyFLf0Hc
カキーンって音がするよね
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 19:36 ID:CA3mogYb
USオープンか何かの男子ダブルスで目の悪い頭の狂った審判がギリギリ 出てると思われるサーブを注意しまくってた。 チェンウェイシン半ギレ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 22:06 ID:4Q3SCO+e
アバウトに書くけど ボールを2秒は止める。 ボールをネット以上にあげる。 試合中に出た汗は自分で処理する。 手の汗を頻繁に拭く。(ルールじゃないけど これくらいはちゃんとしてほしいよ。
>>46 2秒は短そうに見えて長い。無理あるよ。ネット上に上げるのは同意
厨房時代にサーブ初めて習った時、顧問がネット上に上げることを奨励してたことが、今更役に立つとは・・
ボールを床についただけで目くじら立てて注意してくる審判がうざい 2秒位リズム取らせろよ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 23:43 ID:M4Y7ijFz
>>47 そぉかな? まぁ1秒の感じかたなんて人それぞれだからなぁ・・・
ルール上に完全停止してるように見えればOK くらい書いて欲しいもんだよ。
あと、相手が台についてから1秒ってのも追加してほしい。
ホール拾って、相手に渡してから台につくと速攻打ってくるやつ多い。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 14:03 ID:25f6EUVu
ボールにふぅふぅ息をかけられるのは、いやです。 さわりたくない。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 17:55 ID:IcgitBzr
ボールに手汗つけまくってこっちに拭かせる野郎がいやだな。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 14:40 ID:UXw69nFa
この間の世界ベテラン(横浜)でアペルグレンがカリニッチとの決勝試合開始直前に、 球をネットのはみ出た部分でしきりに磨いて? いるんだよ。ゴシゴシと1分ぐらいやってたんじゃないかな。 なにしてんのかと思ったけど、想像するに新球のあの粉みたいなのを落としてたのかなあ、って。 俺もあの粉、気に入らん。粘着ラバーだからくっつく。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 14:47 ID:lU6yJtmX
昔同色ラバーokのころアンチカットのヤマハの吉田がボールのマーク を落とすのにやっていた テレビ中継されているのに
高校の試合にも濡れ雑巾かモップを設置してほしいです・・・ 最近は自分で持っていくようになったけど、やっぱりアレは要る
>>49、激しく同意。あれされるとマジでむかつく。けど、一秒は短すぎ。 せめて3秒くらい欲しい。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 12:39 ID:W/j8Wwe3
>>55 まぁ、はずして手で取ってアピールすればいい話なんだが・・・
中高の時の試合だと恥ずかしくてできん。 そぃで負けた時には
「あいつ、はずしてリズム狂わした気でいたよ(プ」
「結局負けるのにやる意味ねぇじゃん(笑」 で終わるのがオチ。
しかも、相手のが大きかったり、強気だったり、顔怖いやつだと
審判ビビって向こうの得点ってのもあったな_| ̄|○
>>56 >しかも、相手のが大きかったり、強気だったり、顔怖いやつだと
審判ビビって向こうの得点ってのもあったな_| ̄|○
それ、俺もあった。練習試合で飛んできたピン球拾ったら相手がサーブして
「さすがになぁ」と思ってピン球取ったんだけど、なんと相手が「反則だ」
なんて抜かして一点取られた。しかも審判が相手方で・・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:56 ID:T2MceJ8t
あのさ、レシーブって、自分の側に一回バウンドしてから 打たないとダメだよね?
そだよ
サンクス! 某スレで、自分側の上空なら、バウンドしないうちに打っても OKと言ってた人がいたので、ルール変わったのかと思った。
>>60 いったい誰がそんないいかげんなことを・・・('A`)
>>61 多分、愛ちゃんで卓球見た人だと思うけど、
悪気はなさそうなので、そっちのスレで訂正しときますた。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 23:06 ID:j+0P0U8J
ちょい、サーブのことで質問なんだが・・・ サーブの時に1秒停止ってあるよね? あれってボールの位置が1秒停止してれば、 体のほかの部分は動かしてもいいってこと? ラケット引きながら1秒ってOK? それと、サーブを極端にまっすぐ投げないやついるんだけど、これって違反になるの? ホント、卓球4年やってるけど、いまだにルールが完璧に理解できてないよ_| ̄|○
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 23:12 ID:3KLq9b1u
トスは真上にとかいうけど プロのほうが公然と斜めにあげてる気がするんだが (誰かに45度以内ならOKと聞いた気もするけど) 実際どんなルールなんだろ?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 23:27 ID:2efAgQdq
おれの知り合いは、ボールを自分のタオルで拭いて、 ボールを汗でベトベトにして勝った。 高校総体で。 自分は、イボ高があるから、有利なんだな。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 23:44 ID:2Iuin3KI
>>64 45度?漏れは1度以内だと聞いて驚いた覚えがあるが・・・どっちも違う気がする。
45度も斜めに上げてサーブするのは逆に難しいし、1度は・・・無理?
たしか10°くらいだったような…… ルールブックを無くしたので確認できない……
68 :
63 :04/08/21 00:01 ID:xLYTSitg
>>64 おれもソレ思った・・・ プロがしてるからOKなんか?
>>66 1度は無理だと思われw そしたらサーブにしか集中できんくなる_| ̄|○
実際腕いっぱいに伸ばしてから、斜めにあげて体の近くで打ってるのもいる。
フォアサービスで投げる場所と打つ場所が30cm離れてるのもいる。
↑が違うとレシーブの時に困る↓
体から離れてたらロングでフォア・バックサイドきることできる。
体に近ければ、おれ(右)のフォアに来てもストレートだから慌てないですむ。
てな感じで、レシーブに集中できんくなる。 まぁ強くなれば気にならないんだが・・・
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 09:47 ID:LSUXK6xs
>>60 それを認めたら卓球台の意味がなくなるだろ?卓球そのもの
の否定になるルール改正は無い。
知らない人は、テニスやらバレーやらのルールを適当につぎはぎしてルール覚えてるからな。 むかしやった温泉卓球は、サーブミス一回までOKだったよ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 14:50 ID:CDce/7CI
この前息子の厨房を教えてたオサーンが ノーバンの球をラケットにあてた息子に漏れの得点だと言ってるのを見てワラタ オサーンはぶらんくが長くてルール変わったのを知らないようだった
しばらく前のルールブックが役に立たんからな。
>>71 の話が矛盾してるように見えるのは漏れだけなのか?
>>73 意図してボレー返球した場合を除けば、
台外へ出たボールにラケットが触れても得点とは関係なくなったよ。
もう、随分前から。
>>71 の文中には台上でラケットに玉が当たったのか否かが書かれていない。
矛盾って言うのは、人物関係の分かりづらさじゃないか?
まず息子が誰の息子か分かりづらい。あと、息子の厨房じゃなく、厨房の息子じゃねえ?
「エンドラインから出たボールは」触れてもOK
>>76 残念、はずれ。
少ないどころか一人もいない。
学校とかでは一緒に話したりしてるけどな。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 22:52 ID:a+DHECKO
理屈じゃねーんんだよおぉぉぉ! といってみたい。 tesuto
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 22:58 ID:1mrxUXj3
シャララ会長は前から「トス50cm」と主張しているが議決に至っていない。 俺は50cm歓迎。既にやってるし。 町の大会ではサービスルールは全然守られてない。でもいいじゃん。 そういうジジババは全日本や全日本マスターズとかの公式大会に出ないんだから。 俺らは公式大会に出て勝とうぜ。なあ同輩。
>>77 サイドにはみ出たやつはエンドラインを超えるか台より下になるまで
触っちゃダメだよね?
一度、ぎりぎりの試合で迷った末に、そのことで自分のポイントを
主張したことがあったけど、審判が理解してくれなかったT〜T。
まぁそのときは勝ったからよかったけどね。(ただし次の試合で負けた)
>>3-5 シングルスで審判に抗議できるのは当該試合の選手だけ。
団体では監督だけ。と規定されてたような気がする。
まぁそれを主張したところで退けられたかどうか・・・
って感じだけど一応参考までに。
>80
50とまでは言わなくても30くらいでもいいから高くして欲しい。
そうすれば怪しいサーブは減るよね
俺が卓球始めたころは、サーブは 10cm 上げりゃよかったんだが
>>81 自分の台に向かってきてる玉に体の一部又はラケットが触れてはいけないじゃなかったか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 05:26:46 ID:7CcJTYt0
サーブのフリーハンド元のルールに戻せよ やりづれーんだよ
台ふきふき 禁止しろ。 みっともない。汚い。 その代わり2ポイントごとタオル可。 ラージボールやめれ。 温泉卓球に競技卓球と分かれているのに細分化するのは発展しねぇ。 38mm時代ならまだしももう不要。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 18:18:50 ID:NJSnSZSN
俺のやっていた頃は 試合前に相手のラケットを見せてもらった 同色アンチOK 21点5サーブ20−20デュース ボレーはラケットミスで失点 台の下でラケットクルクル=日常茶飯事 当時の促進ルールでよくカットマンが勝っていた 接着剤はラバーダインしか知らないので??? サーブの打点を左手で隠す=日常茶飯事 ぶっつけサービス=聞いたことが無い ラージボール=???
>>85 台ふきふきってネット際に汗をなしりつけてるやつのことか?
あれは、みっともないな。
88 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/10/28 18:10:03 ID:eJiFnvyb
いたなぁ・・・。 俺の知り合いだけど手に汗かくタイプらしくて 女の子と手も繋げないって嘆いてた。 台の横の濡れ雑巾に足を乗せに来たと思ったら手も台で拭いていく。 そこだけ色が変わってた
>>88 俺,そういうタイプ。
手だけでなく身体も汗っかけなので,
大会ではタオル3枚くらい用意してたよ。
あんま頻繁にタオルで拭くもんだから,
相手監督からクレームつけられたことがある。
でもほっとくと汗でラバーもボールもびっしょり濡れて
ボールがまったくひっかからなくなるから仕方ない。
90 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/06 13:39:59 ID:FkALIlgi
鉢巻禁止にしろ ヒラヒラウザイ
91 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/07 18:24:29 ID:BxZB5xhz
何か、卓球協会見たいな所に大勢で押しかけたらルールを明確にしてくれるだろうか? サーブトスはネットを充分に越える高さにして、頂点より落ちてきたボールを打つ。 ボールをトスする位置はエンドラインより後ろで台より高く。←台の下から投げて20cmとかを防ぐ。 台やボールについた汗は各自ふき取る。 タオルの使用回数を増やす。 サーブ時のフリーハンドの位置はレシーバーが判断する、3回言っても直らなかったら失点とする。 くらいやってほしいもんです、ハイ。
そんなことより試合会場でフラッシュ撮影した香具師を退場処分にして欲しい。 国体の1日目に、福原のコートのすぐ後ろにいた、マスコミだか大会役員だかまでがフラッシュ撮影してるのは閉口した。
サーブトスは頭より上にあげるくらいした方がいいよ。
94 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/07 21:31:05 ID:Vfph6/IS
>>93 それ良いですね。
またヤケクソで投げ上げサービスが増えたりして。
95 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/07 21:33:29 ID:Vfph6/IS
>>91 そのくらいサービスには厳しくなっても良いかも。
庭球と比べて、サービスが見ている側に分かりにくいし、
印象を悪くしているポイントだと思う。
悪魔でプレースメントと回転、速度の組み合わせでサービスを構成するよう
強制する方がよいと思う。
96 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/09 00:43:34 ID:dU0MzK36
同じ構えからサービス出しても、 右利きのレシーブ位置と左利きのレシーブ位置で見えたり見えなかったりややこしい。 ちょっと前の話だが、国体見てて明らかに体で隠してサービス出してるのもいたなぁ。
サーブの件で国際ルールと日本ルールが違っているのは勘弁して欲しい
まあ野球なんかはボールの大きさが違うしな。
99 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/11 22:47:49 ID:E0KBGsVA
場所によっては台の高さまで極端に違う。
華麗に100ゲト
101 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/13 23:34:04 ID:4zBdb4Mj
サーブのトスについての疑問。 16cm以上あげないといけないのは確かだけど、 16cm以上落下させる必要はあるのかな? タイミングの怪しげなサービスをする人がいて、観察してみると16cmは 上げているんだけど、頂点付近でインパクトしてんだよ。 注意しようと思ったけど、確かに16cmは上げているから ルール的には正しいような気もしてきて何も言えなかった。
いいんじゃない? 数年前の日本卓球ルールブック10.4.1には 「ボールは軌道の頂点に達して落下に入るまで打ってはならない。」 とあるから、落下に入れば打っていいんだろうな。
103 :
101 :04/11/14 00:09:18 ID:50G9+NvB
>>102 そうなのかあ。ただ、今みつけたんだけど、
『最強の卓球レッスン』(松下浩二 著)のP.67にトスについて次のように書いてあった。
「16センチ以上ほぼ垂直に投げ上げる」については(ルール)変更がないので、
得に「ほぼ垂直」ということは「投げ上げるポイントと打球するポイントがほぼ同じになる」
ということを意味するので、十分に注意が必要である。
ということは頂点の直後ぐらいで打球するのは違反と考えていいのかな。
>>103 > 得に「ほぼ垂直」ということは「投げ上げるポイントと打球するポイントがほぼ同じになる」
> ということを意味するので、
ここが少し分かりづらいな。
垂直に投げ上げることに言及しているところなので、
「ほぼ同じ」というのは、「水平方向にずれがない」ということを言いたいんじゃないだろうか。
垂直方向のずれを見る場合でも、16cm程度のトスの落下直後なら、「ほぼ同じ」という範囲かも知れないし。
105 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/14 01:06:28 ID:JLKmIHnp
>>103 そもそも論でいくとルールではほぼ垂直となってるがほとんどの人は体に近づいてくるように
角度をつけてトスしていても違反は取られてないし
>「ほぼ垂直」ということは「投げ上げるポイントと打球するポイントがほぼ同じになる」
ほぼ垂直であることと、頂点直後で打球することは矛盾しないので
これは間違った解釈だと思う。(左右にずれては駄目という解釈にはなるが)
投げ上げサーブなんかは投げ上げた位置より下でインパクトする人もいるだろうし。
106 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/14 01:10:22 ID:fjl0+z/5
>>104 俺もそうだと思うな。垂直に上げたトスの、上方からみた場合のポイントって意味かと。
つまり違反じゃない。
107 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/14 01:40:26 ID:TA8rz6cf
落ちてきたときにインパクトすればいいみたいだが。 The server shall then project the ball near vertically upwards, without imparting spin, so that it rises at least 16cm after leaving the palm of the free hand and then falls without touching anything before being struck. As the ball is falling the server shall strike it so that it touches first his court and then, after passing over or around the net assembly, touches directly the receiver's court; in doubles, the ball shall touch successively the right half court of server and receiver.
108 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/17 21:56:15 ID:wSmPIuTG
11点制にまだ対応できてない。21点制に戻してほしい。
109 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/17 22:00:31 ID:YTvV/0eU
映画ピンポンやっているけど、この時21点制なんだ。 11点制って最近なんですか?
110 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/27 16:56:42 ID:8YaHk5rg
111 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/27 21:20:39 ID:rKfsE3e2
サーブのトスは「45度以内」→「ほぼ垂直」に変更されました。 また、16センチ以上投げ上げても頂点落下直後にインパクトすれば まず間違いなく「ぶっつけサーブ」としてフォルトになるでしょう。
なんで? そういう記述があるの?
113 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :04/11/27 21:59:05 ID:rKfsE3e2
だって、「頂点落下直後」って 「頂点前」か「頂点」か「頂点後」か見てて判断できないでしょ。
判断できないものはフォルトになるのか へえ
>>113 そういうときはアンパイアは「見えませんでした」ってコールするんだよ
バドミントンかよ!
私は左右打ち出きるのですが試合中で変えていいんですか?
>>117 もちろんOKです。たとえばアンジェイ・グルッバ(89年世界3位)は実際
に試合でもやってました。
ありがトン今度機会があったらやってみる。
ヨーロッパが強かった卓球が自分が会長になった時にはまた中国全盛に移ろうとしていた。 そこで黄色人種や黒人が嫌いなシャララはルールを改正し、ヨーロッパが有利になるようにした。 荻村が金メダルを独占したからスポンジラバーを禁止したのと本質的には同じことが行われた。
何このキチガイは
>>118 二刀流はどうだ?
>>
可能なら4種類のラバー使える
123 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :05/01/09 01:12:52 ID:6XjV8ho7
>120 モータースポーツでもノルディックスキーでも経済でもスポーツ以外の 全てのジャンルでもよくあることですね。 白人は優位に立つためには声を大にして無理に通すってことかな
>>123 白人とかじゃなく自国の利益を押し出すのはどの国でも一緒だろ
ちなみにノルディックスキーに関して言えば日本が不利なルール変更になったが
とある記事でそれ以前の状況を知ってオレはヨーロッパ人に同情したね
それくらい元のルールが大柄なヨーロッパ勢に不利だった、って面もある
だから無理に通した例としてノルディックを挙げるのはおかしいぞ
あとageんな
だな。 以前のジャンプルールだと背がでかいほど飛行スタイルが歪なものになってしまう。 今のルールの方が順当。
126 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :05/01/09 19:48:52 ID:G4jj+C8O
てか漏れとしてはネット・エッジで謝るのが謎 テニスでもバレーでもそんなのしない
127 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :05/01/09 19:54:10 ID:GrBpiRqB
>>126 それだけ卓球がマナー意識の高い紳士的なスポーツってことだろ?
テニスやバレーが謝らなかったらそれが正しいのか?
バカは書き込むな。
漏れ、フォアサーブをメインで使ってたんだけど、インパクト隠せのルールで すっげえ迷惑してる。 卓球やり始めて間もないころに、劉南奎とか金テクスとかのサーブ(漏れもペンドラなんで) を、卓レポの連続写真とか見て必死こいて真似して、なんとか自分のものに したのよ。 フリーハンドをできるだけ伸ばして、っつうあのフォームで。 で、いざルール改正になって、それに対応させるべくフォームを変えてみたら 全然だめなのよ。 知らず知らずのうちに、フリーハンドがインパクトを隠すのみならず、 バランスを取る役割も果たしていたわけなのね。 あんまりバックハンドサーブが得意じゃないんけど、今のルールだとフォア サーブはあまりにヘタレORフォルト取られまくりになっちまってるから、 仕方なくバックハンドサーブをメインにせざるを得ない状況。 ま、ルールに即した練習あるのみなんだけど、逆にルールのために今まで培った 技術を否定されるってのはやりきれないよなぁ・・・。
そもそもサーブのルールが変わったのって何でだっけ? 初心者にも分かりやすいようにとかだっけ
回転がわかり辛くてラリーになんないからでしょ。痛かったけど、いいルール だと思った。サーブだけである程度点取れちゃうのって正直つまんなかったからな
131 :
:05/02/05 20:43:44 ID:uaOj8aH+
温泉(旅館)の卓球場で自称元卓球部(知らない人)と他流試合したらサーブが違反らしい。 左手でインパクトギリまでカバーして挙げた左足のしたから打つサーブと 打つ瞬間に右手くねくねしてフェイントしまくりのサーブ、あと背中から打つサーブ。 あと温泉(旅館)の卓球場の天井が狭いので レシーブを天井にぶつけて相手コート入れたりした。
>>131 温泉卓球でルールがどうこうとか言うアホがいるから卓球の地位が低くなるんだ
あ、もともと低いか
まあ草野球でもバットの握り方が逆だとかうるさい奴もいるからな
134 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :05/02/05 21:38:59 ID:yHwuPtH5
基本的に経験者がウザイのは野球。 極楽の山本みたいな超ド級の野球下手が超えらそうに口を出す。 実際そんな奴が多すぎる。 サッカーとかバスケ、テニスの経験者はウザイ細かいこといわねえのになあ (厨房、工房の体育は知らんが) 卓球のサーブはよくわからんが卓球部の奴は優しく変化つけずに戦ってくれるぞ。 良い奴多いよ卓球部は。 スレと一切関係ないけどね。
>>134 なんか野球にトラウマでもあるのか・・・?
バットの握り反対で打てるのはある意味すげえよw
>>136 漏れが少年野球やってたころ、右打ちのくせに右足上げて打つヤシいたぞ。
卓球でも右打ちのくせに右足上げてサーブ出す奴・・・あ、左足も上げることあるし・・・ さすがに両方はない。
サーブの時って、手は包み込むようにしちゃいけないの? 厨房の頃審判に注意されたが。 手の平を水平近くにすると球が転がって上げづらいんだが・・。
141 :
1054 :05/03/08 22:25:03 ID:3joE4RAF
サービスを打った直後に、フリーの腕が正面に 残っていてはいけないというルールについてなんですが 公式の大会でも曖昧になってきてるということを聞きました。 福原愛選手もどこかの試合で完全に手が残っていることがあったそうです。 審判も年配の方が務めているのをよく見ますが、注意しているところを一度も見たことがありません どうなっているのでしょうか・・・? (国語力には自信がないんで不快に思った方には謝っておきます)
はっきりいってあのルールは形骸化してるよ。 審判によって判断が違いすぎる。 たとえば、プロツアーファイナルで優勝した王励勤は明らかにフリーハンドが残っているように見えるが、注意はない。 逆に去年の世界ジュニア選手権の愛ちゃん対劉詩文の試合では、劉詩文のフリーハンドにはほとんど問題がないように見えたが、何度か失点があった。 だいたい横から正確な判断ができるわけがないよね。 このルールは改善すべきだと思う。 フリーハンドを三角形に入らないようにすると身体の使い方が不自然すぎるし。
143 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/04/15(金) 18:27:38 ID:cWK//EXn
ぬるぽあげ
145 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/04/16(土) 00:47:39 ID:s6U/rCsJ
王励勤のサービスはボディハイド気味だよな。
146 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/04/16(土) 01:02:56 ID:u7RuSYxA
手は腰、とかいうのはどうよ。 愛ちゃんのはそんな感じだが。
147 :
2ちゃんねる :2005/04/30(土) 16:29:57 ID:zpALwFRm
どうよ!
148 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/04(水) 21:43:58 ID:b/8sImGs
ペンの裏面異色ってのがなぁ・・ちょっと・・・・
149 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/04(水) 22:01:35 ID:zARAAazC
漏れは、裏面木べらカットが得意だったんだが。
150 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/06(金) 00:53:49 ID:r1PFXERQ
世界選手権男子ダブルス決勝でサーブの糞ルール具合が露呈されたな。 フォア側からフォアサーブ出す場合は結構微妙な場合が多いだろ。 判断基準適当すぎ。
151 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/10(火) 10:37:01 ID:HLiqFxl/
メイスのサーブもフリーハンドが残ってるだろ。
152 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/10(火) 11:26:02 ID:OxlQkOhu
>>152 をExciteで翻訳してみた。
1.サービス: 一度、ボールはどんな身体の一部もボールとネットの間のいかなる他の障害
もあるに違いない手に残していません。 規則の意図は明確に役立つときのボールにお
けるラケットの接触を相手にとって目に見えるようにすることです。
2.2008World Table Tennis Championshipsを中国に与えました。 方針は毎年チームと個
人優勝の間を行き来することです; したがって、2006年に、2007年にザグレブ、クロア
チアでIndividual Championshipsによって続かれたブレーメン(ドイツ)でTeam
Championshipsになるでしょう、そして、Team Championshipsは2008年に現在、中国で
上演されるでしょう。
154 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/10(火) 12:21:13 ID:HLiqFxl/
ボールとネットの間に何かあっちゃいけない、という話か。 例のトライアングルはなくなるわけ?
青ラバー、緑ラバーも認めろ!!
>>136 超遅レスだが
ハンク・アーロンはもともと握り反対で打ってたらしい。
156 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/10(火) 21:02:44 ID:eQelBM1t
>>155 いや青とか緑はいらんだろ・・・
どうせ裏と表の2枚だからだけだし
157 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/12(木) 22:05:07 ID:RvK2K7tO
郭炎のサーブも日本だったら、あんなに手の平丸めて斜めに上げたら 小山ちれと同じ感じでアウトだな。
福原愛と対戦してたカットマンは明かに15センチ以上上げてなかったな。
159 :
ザ きれまくり :2005/05/18(水) 15:33:10 ID:wzm2xG3j
先日代々木で行われた関東学生リーグ戦春季大会観戦。審判のおばさん達はなにやら張り切って、サーブのミスをとりまくり。 ところが次の日続けて観戦した国際フェスティバルスーパーサーキット。ええーいったいどういう事。選手のほとんどが、全くフリーハンドの意識なし。 ものの見事に、サーブ後のフリーハンドは、本当にフリーでそのまんま体の前に残っておりました。審判の方々は変わりない同じ人と思います。すごいがっかり。弱いものいじめかー
160 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/18(水) 15:37:20 ID:mNZbQe2I
そうだよ、そんなもん。 日本卓球協会なんてそんなもん。 ほとんどルール改正は日本が世界会議でいってるからね… かなり世界各国から嫌われてるらしい…
学生リーグで審判が厳しいのは今に始まったことじゃない。はるか昔から。それは選手達もわかってる。 いじめってより教育だろ。
近所のクラブの年配の人たちにも教育してほしい。
163 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/21(土) 11:33:24 ID:EmJPPVPj
オバチャンなんかに講習したら、おもしろがってサーブミス取りまくるぞ。
164 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/05/21(土) 22:56:08 ID:x6R1dnma BE:48694324-
男子はなぜカッコつけたがるのか くりりんと奥でこねるみたいなサーブいいかげんやめれ 10年前のヨーロッパ選手か 普通にやれ普通に
165 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/06/15(水) 00:34:56 ID:DV4uAlnL
ところでサーブの時、一度トスしたボールを打たずにやり直すのはやっぱ反則?
166 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/06/15(水) 00:52:38 ID:lqVPgq4r
うん
ラリー中に指にあたって相手コートに入ったのは反則ですか?
いいえ
実際指だけに当たって相手コートにうまく返ることはあまりなく、 多くの場合はラケットにも当たっていると思われる。 その場合二度打ちとなり厳密にはミス。 しかしこれ本人の自己申告以外で判定のしようがない。 海外のランキング上位のプレイヤーが自己申告しているのを テレビで見たことがあるけど、それ以外には見たことないなぁ。
170 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/07/17(日) 00:00:05 ID:tfgTk7BO
手首より先で打てば指でもOKって聞いたんだけど、じゃぁ ラバー貼ってないペン裏の木の部分で打っても良いの? マジレスキボン
171 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/07/17(日) 00:05:03 ID:Epbj1exd
基本はだめだね。
>>170 ブレードのことか、コルクの部分のことかどっち?
173 :
172 :2005/07/17(日) 11:58:36 ID:/96FnWw1
結局どっちでもダメだけどね。
ダメなのか いい感じに回転殺せるかと思ったんだけどな やったことないけど
175 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/08/05(金) 10:09:34 ID:6o9LWV9M
ルールは難しい
176 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/08/09(火) 21:16:20 ID:fFcFi5gh
おいおい9月からサービスルールが変わるってまじかよ。 いい加減にしてよねまったく。
178 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/08/09(火) 21:27:21 ID:fFcFi5gh
179 :
177 :2005/08/11(木) 06:36:55 ID:Uc0ThrWP
>>178 dクス
いまいち「空間」というものがわからんなぁ
実際手本になるような写真かなんか掲載してくれればわかりやすいんだけどなぁ
180 :
名無しPROα :2005/08/24(水) 17:32:09 ID:M1bK5Mfb
促進ルールは無意味だと思う人、挙手
181 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/08/24(水) 17:59:02 ID:f+JpPOFS
(・∀・)/
(・∀・)/ ハイッ!
183 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/08/24(水) 20:39:01 ID:f+JpPOFS
てか俺の周りで適用されてるところみたことないぞ…
卓球結構長いことやってるがいまだに促進ルール理解してない。 どんなのだっけ?
185 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/08/27(土) 10:14:34 ID:hFXH5mvO
1セットに10分以上かかったら、次から十数球ラリー続いたらレシーバーの点とかじゃね?
でも今年の全中かインハイに一時間半の激闘〜とか書いてあったような…
詳しくは
>>186 が教えてくるだろ!
187 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/09/02(金) 12:40:30 ID:TZSxciGN
ittfはルールを含む詳細なハンドブックを webに載せて誰でも見れるようにしているのに jttaは載せずに1000円で売っている。 webで見られるjttaのハンドブックは役職や金がらみのことばっかり。 ひどいな。
188 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/09/06(火) 00:01:52 ID:mRjTRqMk
もっとわかりやすいきちんとした図入りのルールブックを作ってほしい。 文章だけで全て表現できるわけない。 数年ぶりに卓球再開したらルールがあちこち変わっててビックリしたよ。
189 :
おさん :2005/09/26(月) 21:45:49 ID:8TYH364W
サーブのルールなんて分かりにくいから もう、肩以上投げあげるとかにすりゃいいのにな。 これだと分かり易いで。 ラバーも粒とか色とか見ているモノに分かりやすくするのだったら 皆、両面アンチのみokとか? 羽子板みたいなラリーになって分かり易い?
190 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/10/01(土) 19:10:05 ID:Q6WfMd3h
毎年少しずつルールを改変して、そのたびにルールブックを 買わせようという魂胆に違いない。
191 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/10/06(木) 11:58:16 ID:RWsknU4I
とりあえず全然投げ上げないサーブをどうにかしてほしい。 バックサーブをいきなりだすおっちゃん、おばさんが多すぎ。
192 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2005/10/07(金) 02:18:27 ID:r88mrK97
9月1日付でルールが変わったらしい。 少しはサーブが出しやすくなるかな。
サービスは主審、副審から見えるようにってすれば判定も楽なのに……。
クローズドスタンス禁止と、エンドラインより前に足を出してはいけない コレでいいんじゃないの
まずバックサーブを左足を上げてやってみる。普通。 次に右足を上げてやってみる。やり辛い。 最後に両足上げてやってみる。何度か試したところで大事な何かを失った気がした
196 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/02/14(火) 14:24:33 ID:8RiPf6X5
ところで、グルーの禁止ってどうよ? スピードを出すために使う人もいるだろうけど、金属音鳴らす為だけに 使っている人もいるんじゃないかな?
197 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/02/14(火) 18:53:39 ID:06xylh7H
金属音だけなら、クリーンチャックなどで仮貼りしたら出る。
198 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/02/14(火) 19:03:30 ID:8RiPf6X5
>>197 有機溶剤を含むすべての接着剤が禁止になるんじゃないの?
199 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/02/14(火) 20:09:26 ID:06xylh7H
だから、今の内にクリーンチャックなどで貼り付けるんだ。フェアチャックとかだったら、クリーンチャックとかより貼り付かないし。
200get
201 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/04/16(日) 15:05:55 ID:XCyt8VCg
域用
202 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/04/23(日) 23:15:25 ID:lNh35ZZ4
あげ
203 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/04/28(金) 21:00:00 ID:IGdk0hn1
トートのサーブは違反だろ
204 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/04/28(金) 21:08:05 ID:tkGBkbS3
オレも思った! 手が残ってるよね?
205 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/04/28(金) 21:24:31 ID:IGdk0hn1
接着剤違反で負けって何よ ふざけんなよ
206 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/04/28(金) 21:27:09 ID:OcZKwmVr
ノリの違反って何?どういうこと? 何か違反のノリを使うと、相手に不都合あるの?
207 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/05/09(火) 23:14:49 ID:qkQ9JfeY
age
208 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/05/31(水) 21:14:46 ID:63ezkAp8
ダブルスでフォアハンドでサーブ出したらほぼ確実にネット両端とラケットの三角形の中に身体入るんですが どうなんだよ。バックサーブしか出せないぞ。
209 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/05/31(水) 21:26:54 ID:TZYS3yRs
ダブルのサーブに関しては、テニスみたいに交互にコースをかえるべきやんな。 ややこしくはやるやろけど。平等にはなる。
210 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/05/31(水) 22:21:21 ID:S/cQOFSW
サーブ・レシーブはレシーバーのタイミングで始めるべき! せっかちな人はボール持ったらすぐサーブ、それを慌てて返したら既にインプレー。 サーブで崩すにしても意味が違う! ちゃんとレシーバーが待ってるのを確認してくれ…。 ついでにサーブはどちらかが9点になったらバックサーブオンリーでいいんじゃないかな? フォアサーブしか使わない俺にはしんどいが、ここぞという時にルール的に怪しいサーブ出されるのは嫌だし。
211 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/05/31(水) 22:58:17 ID:TZYS3yRs
212 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2006/06/01(木) 21:23:10 ID:8NjsX1DV
ダブルだったら右は右のバック側、左は左のバック側から出すというのは?
213 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2007/01/20(土) 03:12:25 ID:cm5D1VI1
なるほど
214 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2007/02/12(月) 15:25:04 ID:ATr8tV3H
ぶっつけサーブ出されたときどうしてる? 審判は見過ごすし、 ムカつくがなかなか抗議できない
>>214 審判がダメなら審判長に言え
ダメならそこの地区は終わってる。
某県の上級審判の人にむちゃくちゃ抗議したがダメだった俺が語る。
216 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2007/06/03(日) 18:42:04 ID:L5qIeyH0
グルー禁止っていつから?
腋臭の時点で減点して欲しいよな
218 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2007/07/28(土) 01:01:21 ID:iPvngnJ6
他県に行くと協会の大人の審判は厳しい指摘を出す 一回、カデットの東海でプロの試合にでも出ないイエローカードが出たの見た これってルールの理不尽だろうか
221 :
どらいぶ :2007/09/24(月) 18:42:25 ID:okrEMb91
JTTAのゼッケンってどこで売ってるの? 教えてください!!。
222 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2007/09/24(月) 19:06:15 ID:fCpaI6Hh
理不尽な質問だ。
223 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2007/10/07(日) 11:16:50 ID:BFauZH2D
224 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2007/10/12(金) 21:02:22 ID:Usw5/DL4
225 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2007/10/19(金) 19:19:27 ID:1RrIpDSo
あげ
227 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2007/11/27(火) 19:00:31 ID:ybVj4rNK
age
促進ルールがよくわからん
230 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/01/01(火) 16:06:27 ID:j6QX8kG3
三重県中学の伊賀地区ってとこの大会なんだけど… 女子の4決定くらいの試合でツッツキばかりで3セットまでにすでに40分超えていた。 結局フルセットで1時間近くやってたけど…促進ルールは適用されなかった。 なんでだろ… 決めるのは審判?本部?
231 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/01/01(火) 16:33:41 ID:BMOdF7h+
>>230 1ゲームで10分以内に終了していない場合は、双方が9点以上取っている場合を除き
次のポイントから促進ルール入りのはず。審判の無知が原因。
審判長が是正することは可能なはずだが、そういう状況だということの報告がなければ
審判長も対処しようがない。
232 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/01/02(水) 17:29:01 ID:UEvFARCj
そっか…ありがとうございますm(_ _)m 私は観客席から見てたのですが、審判に口出ししてはダメだったのでしょうか?
団体戦では監督に、個人戦では選手自身のみ抗議する権利があるではなかった?
234 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/01/02(水) 22:43:59 ID:UEvFARCj
ありがt 上から口出さなくて良かった(-_-;) でもその試合は決勝戦より長くなって(順位決定戦と同時進行だった)本部の方も審判長も見てたはずなんですが…
審判長はルールの解釈をおこなえるだけで 主審と副審がなんにも言わない限り、 出て行ってどうこう言ったりできないんだと思う。 そうはいっても、自分が中学のときの地区大会では 本部席からどっかの先生がやってきて促進に入れ、って 指示してたけどね
236 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/01/04(金) 18:28:37 ID:wYvnmQfZ
>>235 競技者または監督(団体戦)から抗議を受けた場合、権限を行使するのが基本。
あとは、審判長が望ましいと確信すれば、いつでも主審、副審、ストロークカウンターを
審判長のみの判断で交替させることができるが、これは極端なケース。
237 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/01/04(金) 19:11:27 ID:1My2PcAn
これも私が中学の時の地区大会の話なんですが… 県の一つ前の大会の決勝でA君とB君が対戦することになり、審判は準決勝でB君との試合の敗者C君(A君と同じ学校)。 C君はA君が得点する度に両腕でガッツポーズ。手を叩いたり声も出す。 B君の得点の時は下向いたまま… 私はどちらとも違う学校でしたが、見ててイライラしてしまいました。 A君が県でも上位に入る選手なのでイメージを損なわないタメにも第三者を審判に選んで欲しかったのですが… やはり地区大会レベルの試合には細かいルールとか無いのでしょうか?
238 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/01/04(金) 19:40:23 ID:wYvnmQfZ
>>237 これは細かいルールの問題ではないよ。
第一に敗者審判ルールとしても一方の競技者と同じチームに所属する者を審判に任命
した審判長に問題がある。「競技役員(審判員)の手引き」には、「審判長は審判員等の
任命に当たり、有能でしかも公正に且つ首尾一貫した判定ができる者でであることを
望むものである」とある。
第二に、ルールブックには審判が一方の競技者を応援してはならないという規定は
当たり前すぎてないようだが、仮にC君が事実の判定やルールの解釈について適正に
対応していたとしても、明らかに公正な判定が期待できない状況だから、B君は審判長に
抗議して審判を交替させてもらえたはずだ。中学生だから無理かな。
顧問の先生も何をしていたんだろう?個人戦なら監督には抗議権限はないが、中学生と
いうことも考えて大会本部に訴えることはできただろうに。
239 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/01/05(土) 00:03:14 ID:XMVGdQ5K
>>238 ありがとうございますm(_ _)m
決勝だったので大勢が見ていたのですがC君は(際どいエッジ等が無かったのもありますが)公平にジャッジしていました。
結果、A君が勝ったのですが…セット間に審判が選手にアドバイスしたり喜怒哀楽を表しては公平さに欠けますよね。
そういえば、同じように同チームの選手の審判になった人が、 セット間に台の上に置かれた相手選手のラケットを勝手に手に取って見て、 帰ってきた自チームの選手に、「あいつのラバーはこうこうだからこうしろ」みたいな アドバイスしてた。
試合でサングラスとマスクをするのはルールでは大丈夫ですか? 追加で帽子は?
242 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/02/01(金) 20:44:15 ID:mB4mcx0D
>>241 サングラスとマスクは明文で禁止されていないし、特に禁止する理由も
考えられない。
「不快なまたは奇異な感じを与えるもの」でなければ防汗のため
「はちまき」等は使用できる。
以上より、サングラス、マスク、帽子も「不快なまたは奇異な感じを
与えるもの」でなければ可と思われる。
ただし、広告規制とのからみで、おそらく広告、商標、ロゴ等は
一切付けられないと思われる。
審判講習会で帽子はダメだと習ったよ サンバイザーもダメ はちまきはOK サングラスは、目が光に弱いとかそういう人もいるから禁止できないとのこと マスクはわからん でもマスクしてたらプレイしにくいだろうね
244 :
242 :2008/02/01(金) 21:55:52 ID:mB4mcx0D
>>243 日本卓球ルールブックざっと見ただけだから。
書いていない解釈も多いんだろうとは思う。
テニスなら帽子はOKだが、あれは基本的に
屋外でやるスポーツだからなあ。
>>244 さんに質問です!
ラケット持ってるほうの指に当たって入っても
ミスですか??
246 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/02/01(金) 22:17:10 ID:mB4mcx0D
>>245 ルール上「打つ」とは、ラケットハンド(ラケットを持っている手の手首から
先の部分)に持ったラケットか、ラケットハンドでボールに触れた場合、と
定義されている。
ラケットハンドの指で打っても有効だが、実際には指に当たってから
ラケットに当たっているケースが多いらしい。
二度打ちと判定されればミス。
二度打ちでないと判定されれば正規のリターンでミスにならない。
自分の草試合の乏しい経験では、二度打ちと判定されたのは見たことは
ないが、プロツアーなんかでは、選手が二度打ちを自己申告したりして
大抵の場合ミスになっているらしい。
>>242 ,243
回答ありがとうございます。
サングラスにすると表情が消えさらにマスクすると感情が漏れません。
ファッション性?と情報を隠蔽するので試合に有利かと思いましたが
「不快なまたは奇異な感じを 与えるもの」に成ってしまいますね。
248 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/02/12(火) 03:53:07 ID:QVLS5X/w
.
249 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/02/25(月) 18:52:11 ID:Y/BHERNN
age
250 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/02/27(水) 12:54:33 ID:o2DtRZvD
20年位前に卓球をやっていたもので、今50チョイ手前です。 運動不足なので、ホントに久しぶりに卓球をやろうかなと思っています。 当時は、高校全国大会でベスト32まで行きました。 しかし、ルールが随分と変わってしまったのですね。 自分の一番多様していたのは、バックハンドサービスで、左手の下にラケットが入ってテイクバックで、トスはラケットの上からでしたが、どうも今のルールだと、トスもダメ、左手が残るのもダメそうですね。
>>250 左手が残るのは
「サーブをするときには、ボールを選手の体やユニフォームで相手選手から隠してはならない」
ってルールに引っかかると思うが、トスに関しては
「手のひらからほぼ垂直に16cm以上投げ上げ(台の下から投げてはいけない)、
落ちて来るところをラケットによってエンドライン(台の後方)から打球」
ってだけだから、高ささえ投げ上げていれば問題ないかと。
252 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/02/27(水) 17:05:01 ID:7zFwZhzp
>>251 年輩者は、ほとんどがぶっつけサーブ。
なかなか治らないみたいだよ。
40歳くらいが分岐点だな。
253 :
250 :2008/02/27(水) 19:56:57 ID:9qqt3go2
バックハンドサービスは、世界選手権試合を観てもあんまり居ませんねから、違反になる場合が多いのでしょうね。 フォア側からだと、下手糞だった投げ上げサービスとフォアサイドからバック面で出すの変態サーブが持ち球でしたが・・・。 後、愛ちゃんの王子サーブそっくりのしゃがみこみもやっていましたが、今は体力的に無理そうです。 きびしなー。
254 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/04(火) 02:28:25 ID:89rHyFqP
255 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/11(火) 18:35:46 ID:l2q9FBad
age
256 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/11(火) 18:57:52 ID:uaro2oQc
>>247 じゃあチャイナのぃれずみやドラゴンのスキンヘッド ペコのおかっぱ等は禁止だね
257 :
. :2008/03/12(水) 11:53:02 ID:JyYXo4WC
ジジイはほぼ全員が16センチ投げ上げてないな。 1秒静止しないし。バカに注意しても仕方ないから黙ってるけど。
相変わらず体や腕で球を隠している世代も居るしなー 草卓球なら、ぶっつけサーブをしなければ合格でしょwww
昔はいかに隠して出すかを練習していたから、今もその癖が残ってます。 ぶっつけサーブはその頃から禁止されていましたが・・・。
ここ数年ルール変更が多すぎるよね?今年も補助剤禁止だとか…
既出かもしれないけど、シルバーのブレスットとかネックレスは着用して試合できるの? ミサンガとかサングラスは大丈夫みたいだけどシルバーのアクセサリーはどうなんかな?
262 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/26(水) 05:33:44 ID:QYooVecs
>>261 ルールブックをざっと見たけど、はちまき等、サポーター、リストバンドの制限に
ついてしか書いてない。
類推すれば、奇異な感じを与えたり、広告規制に引っかからなければOK。
関係ないけど、スポーツ選手は一般人よりネックレスが好きな人が多いよね?
どう考えても競技の邪魔になっても益はないような気がするが。
精神安定剤としての効果を期待してかな。
263 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/26(水) 06:32:18 ID:TsryZ8C6
サーブの時ドンって足音たてたら、対戦相手に注意されたんだけど これって違反なのですか?日本や世界のトップ選手もやってますよねぇ
264 :
263 :2008/03/26(水) 06:38:27 ID:TsryZ8C6
足音たてちゃダメっていうのは、日本独自のルールなんですか? それとも世界共通ルールなんですか?
265 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/26(水) 07:12:02 ID:+e5EGSZ1
>>263 まあ程度によると思うが相手が注意するってのは微妙だな
審判に言われたなら直さなきゃならないが、バッドマナーでないならそれを気にする相手が悪い
相手のサーブ時に音をたてるなら明らかに問題だが、
例えば足音で切る・切らないの打球音の違いを隠すのはいたって普通というか一般的な技術だ。
それとは別に質問だが、最新ルールではサーブ時の「トスは真上に」というのはどうなってる?
トップクラスでも真上に上げる選手は殆どいないわけで、そのルール自体が既に無いのか
それとも球が隠れなければよほど極端でない限り暗黙の了解とされてるだけなのか。
266 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/26(水) 08:32:58 ID:rZdMUGBU
サーブ時に足で床を蹴るのは、昔は禁止されていた。 両面ラバー同色時代だったから、音で判断したんだろうか? 今は、そんなルールなかったはず。
267 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/26(水) 19:34:41 ID:QYooVecs
>>265 最新ルールではサーブ時の「トスは真上に」というのはどうなってる?
JTTA「競技役員(審判員)の手引き」10.3ボールの投げ上げ方によると、
「サーバーは、ボールを上方に”ほぼ垂直”に投げ上げねばならず、ボールは
手を離れてから少なくとも16p以上、上昇しなければならない。
これは、以前は45度の角度内と定められていたが、垂直から数度の角度で
投げ上げねばならないということ、またボールがまっすぐ上に投げ上げられ
、横向きや斜めに投げられていないことを審判員が確認できる程度に十分に
上がらねばならないということである。」
常識的に数度<10度だろうが、横向き=90度、斜め≧45度とすれば、
10度以上45度未満はグレーゾーンということか。
268 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/26(水) 19:51:24 ID:QYooVecs
>>264 サービス時の足音はバッドマナーの問題で、一応世界共通ルールとなっている。
「相手競技者に対し不当な影響を与え、観客に不快感を与え、またはそのゲーム
評判を落とすような、くせや態度」だとバッドマナーになる。
だからスマッシュを打ったときのバタンやラリー中の「ウッ」という声(出す奴はまれ
だが)も極端に大きいとバッドマナーになりうる。
ついでにいうとラリー中の変なしぐさや表情もバッドマナーになる場合があるだろう。
えっ、スマッシュを打つときの踏み込みもダメなの? 卓球やめようかなw
スマッシュについては冗談だとしても、冗談では済まない 爆音でドッカーンと打ち上げ花火を体育館中に響かせて いるアホがマナー違反と言われたらその通り。
271 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/28(金) 07:32:11 ID:0nMet0eH
応援だけど、どの程度だといけないのかな? 「ナイスボール」 「集中!」 「球を良く見て」 「挽回」
先人の責任なんだろうけど、卓球は全体的にマナーが悪すぎるなw 毎回気になるのは、試合に負けてふてくされて握手すらまともにしない奴。 プロでそれはない。 そんな幼稚園児みたいな事をしているから、他の部分でもルーズになる。
273 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/28(金) 10:41:47 ID:0nMet0eH
ミスサーブに、「ナイスサーブ!」はバッドマナーだよね?
サーブの時極端なスタンピングは禁止だけど。その後は自由。
275 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/28(金) 19:33:42 ID:ybp7cQnS
>>274 サーブの時極端なスタンピングは禁止だけど。その後は自由。
自由ではないぞ。
卓球レポート編集部の「めざそう!上級レフェリー」には、
ラリー中の足音に関する質問に対し
「故意に大きな足音を立てたり、突然ラリー中に足音を出す行為が
競技条件を乱すほどであったり、相手プレーヤーおよび観客を不快に
させるほどであったりする場合、バッドマナーと見なされ、主審から警告を
受けることになります」とある。
大野寿一氏の解説だからJTTAの公式見解でもある。
まあ解説の最初に、「程度問題であって、多少の足音はあまり問題になり
ません」とあるように、バッドマナーになるのは極端な場合だがな。
276 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/28(金) 21:38:43 ID:ybp7cQnS
1.ベンチの声援 「よしっ」 はグッドマナー 「やらないか」 はバッドマナー 2.試合中、気合いを入れる声 女子の「あんっ」 はグッドマナー 男子の「アッー!」 はバッドマナー 3.試合中の表情 石川はグッドマナー 平野はバッドマナー
277 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/04/01(火) 20:02:56 ID:SRagxeCe
age
278 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/04/06(日) 20:27:09 ID:jJ+FFliE
age
279 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/04/19(土) 18:49:34 ID:+bjkoGd7
age
280 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/04/30(水) 20:21:13 ID:nSmNJDYP
age
281 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/05/02(金) 07:13:07 ID:suZ7tuJX
サーブやラリー中の大きな足音って何デシベル以上出してはダメなのか、 しっかり決めて欲しいよなぁ。ラバーの厚さ、溶剤のVOCはこまごまと調査するくせにさぁ。 足音も騒音計で測れよなぁ、注意される奴もいればされない奴もいるっておかしくない?
>>281 おかしくない。
ドッカーン!ドッカーン!と音を鳴らさなければいいだけ。
自分が無意味に大きい音を鳴らしていると思うなら止めろ。
たまたま注意されなくても迷惑に変わりはない。
>>276 ここまでつまらない事が思いついて、しかも書きこめるってすごい。
>>281 試合中騒音計で審判がモニタリングするのか?
いいかげんJTTAもルールブックをWEBで公開しろよ。
287 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/06/22(日) 19:59:45 ID:5v9L48Cx
age
288 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/06/24(火) 01:32:30 ID:6UXXIuNA
スピードグルー禁止はまだ分かるが、ブースター禁止は全く理解できない件
>>267 パーソンが「45度サービス」をよくしていたように思う。
45度サービスって、45度の角度でボールが落ちてくる感じになるから
ラケット面をたてたままで切るサービスが出来たり、
当然切らないサービスも出来る(意味わかるかな・・・)。
又、ある程度は威力もあがる。
真上に上げるサービスと比べるとやっぱり違いがあるから、
パーソン式サービスは使えなくなる、という風潮が
ルール発足当時はあったように思うけど・・・
サービスを複雑にしないっていうなら簡単な方法あるんだけどね。
「打球時に前になる肩の位置よりも、前で打球すること」。
これでどうやっても体で隠す事は出来なくなるし、だいぶ複雑さも
抑えられると思う。ダブルスのフォアサービスに近いものになると思う。
コース限定もいいような気はするけど、慣れてしまうと
トップ選手の間ではレシーブ側が圧倒的有利になるかもしれない。
個人的にルールに取り入れてほしいのは、ユニクロのポロシャツで
出場させろってものw 国内限定でいいよ。
学生にとってメーカーのユニフォームは正直高い。
それともユニクロに卓球界に参画してもらおうか。
・・・・結構いいかもw
それとも卓球界の談合が強くてむりかな。ユニクロの安くて、
汗がかわくのも早い(であろう)シャツの前には、卓球メーカーの
ユニフォームは太刀打ちできなくなること必至?か。
でも、四元ユニフォームがありならユニクロだっていいと思うんだけどなあ・・・。
なあ、卓球と呼ばずに テーブルテニスにしないか。 その方が普及も広まり 人気も出ると思われ。
その呼び方は、テニス界から「一緒にするな」と苦情が出るのでNGです。
>>290 昔卓球レポートで「ラブボール」という提案があった。
確かタマスの社長さんの提案だったと思う。
申し訳ないけど、センスなさすぎるw
293 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/07/03(木) 16:18:19 ID:RbZ7QteF
ピンポンでいいだろ 支那もピンポンだぜ
早く安定したルールになって欲しい。 正直、毎年何かしらのルールが変わるのは如何なものかと思う。
296 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/08/03(日) 21:15:53 ID:IBgex974
ダブルスのサーブは、球がセンターラインの真ん中(ラインの上に球が接触)の場合はセーフで、 それより外側はアウトという解釈で合っていますか?
297 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/08/03(日) 23:10:12 ID:B02dNTSS
合ってますん
298 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/08/08(金) 23:37:40 ID:CUVVgpqt
この間読んだ本にあったのが、 1930年代にツッツキによる単調な長時間ラリーが続出 ↓ 1937年、ネットの高さを3/4インチ(約1.9センチ)引き下げ ↓ 解決 ↓ その後裏ソフトとかが登場 ↓ 威力のある攻撃球が出せるようになったのに ネットの高さはそのまんま
299 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/10/04(土) 23:35:26 ID:5okudhId
みんな最新のルールブックを持ってる?
ダブルスで、打ってる最中にラケットChangeはありか?
301 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/10/05(日) 07:19:32 ID:H5yKQ9Hh
>>300 なし。
1試合で使っていいラケットは試合開始前に審判がチェックした1本のみ。
使用できない程度に破損して使えなくなったときだけ自分で競技領域内に
あらかじめ持ち込んでいた予備のラケットまたは競技領域内で手渡された
ものと交換できる。
302 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/10/10(金) 17:24:43 ID:yVJBzjcN
パートナー同士で・・・ってことじゃないか?
303 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/10/10(金) 18:51:46 ID:qnYBqFfe
>>302 パートナー同士で・・・ってことじゃないか?
パートナー同士でもダメ。
AとBのペアがそれぞれXとYのラケットを使っていたとする。
Aがラケットを交換できるのは、Xが使えなくなったときだから、以後
Xを使うことは誰にも許されない。
Bがラケットを交換できるのは、Yが使えなくなったときだから、以後
Yを使うことは誰にも許されない。
Xが使えなくなった時、BがAにYを渡すことは可能かも知れないが、以後
その試合でBはラケットなしでプレーしなくてはならないから、Bがサーバー
またはレシーバーの時は自動的に失点することになる。
>使用できない程度に破損して使えなくなったときだけ自分で競技領域内に あらかじめ持ち込んでいた予備のラケットまたは競技領域内で手渡された ものと交換できる。 これって日本のローカルルールなんだよな。 国際ルールだと、ラケット・ラバーは破損していなくても審判の許可を得れば 交換できるしな。
305 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/10/15(水) 22:19:59 ID:fq4wFmyN
>>304 日本がローカルだと?
お前はどこまで勝ち進んだんだ!?
306 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/10/16(木) 00:11:18 ID:q3AYmCnK
ようするに ラケット破損!→ラリー中にスペアに緊急交換 なんてバドミントンみたいな芸当は出来ないってことか
307 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/10/16(木) 00:16:08 ID:aeoh839l
308 :
いずみ :2009/02/05(木) 20:01:42 ID:WofhAp7V
右手でサーブを出して、左手にラケットを持ち替えてラリーを するのは、違反になりますか?
309 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/02/05(木) 20:45:10 ID:wsADIvku
>>303 Aが使っているラケットXが破損→BのラケットYをAが使用かつBが予備のラケットZを使用
はあり?
つまり、言いたいのは、AはラケットX1つしか持ってなくて、BはラケットY、Z2つ持っている
Zは、異質ラバーを貼っている
試合中AのラケットXが破損
Bの使っていたラケットYをAが使い、Bの予備ラケットZをBが使う。(AはZを扱えないがYを扱え、BはZを扱えると考えた)
310 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/02/05(木) 21:44:27 ID:2ZWvS4/R
>>309 だめじゃないのか
303によるとBがラケットを交換できるのはYが壊れたときだけだからYが壊れてないのに交換は違反じゃね?
311 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/02/06(金) 19:23:19 ID:dTY1NZHx
age
>>308 例のフリーハンドの位置に関する制限に抵触しない限り問題ない
313 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/05/04(月) 23:11:45 ID:G7Svg9Fc
age
314 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/05/07(木) 13:28:01 ID:FGGEInn/
ラバーは一枚3000円までにする。 今の高すぎ。 資金力の差が実力に反映されてしまう(>_<)
315 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/05/07(木) 13:51:08 ID:JKuHQ7gL
>>314 気持ちはわからんでもないが、
出すものは出さねば後悔する。
でも用具よりも腕だな。
用具が良くても勝てないようでは中学生と変わらんぞ。
>>314 私は315さんよりあなたの意見に同意しますw
やっぱラバー高いよ・・・。
どこのスポーツに用具の値段上限をルールで設定するところがあるのだ? 高くても良い商品は売れる、安くても良い商品は売れる。 お金がないなら、それなりのラバーで我慢すれば良い、ラバーの性能差を技術や戦術で補っていけば実力も試合運びが上手くなり、用具に頼っている連中よりも様々なタイプに適応できるようになる。
318 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/05/08(金) 14:10:00 ID:S1Wan2jG
ぶっちゃけドライブ主戦じゃなければそんなに高い用具使わずに済む てか実力ない奴まで高い用具使うのが当たり前みたいな今の風潮がおかしい
319 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/05/08(金) 14:26:55 ID:2aofQ4pD
>>317 そのとおりだ。
用具より
自分をみっちりコーチしてくれる人にお金をかけた方がよほどいい。
320 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/06/20(土) 11:11:09 ID:EZvMSHjE
age
321 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/26(日) 09:42:04 ID:/g0/HBMb
age
322 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 09:07:45 ID:8fxwQmj/
>>317 競泳でも、高速水着に制限をかけるようになったね。
ラバーも、制限すれば良いんだよ。
もしくは、毎年それぞれ一種類のラバーだけに制限するとか・・
それでは各企業がつぶれてしまう。 ラバーが変わるとフォームが変わってしまう点などから1種類にする のは難しい話なので、限定大会などを設けてみては?
324 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 09:37:05 ID:8fxwQmj/
>>323 裏・表・表一枚・粒高・粒高OX・アンチを、それぞれ一種類にすれば良い。
正直、テンション系のラバーは文字通りテンションがかかっているから、
耐久性が低い。
結局、買い換え頻度が高いのに値段も高くて家計にも打撃だ。
中学生ですら、テナジーとかを使ってる時代だからな。
同じ実力なら、道具の性能の差が勝負を分ける。
趣味でやる分には良いけど、部活とか大会に出るのにはきついんだよね。
部活動のための協会じゃねーっつーの 金がないやつを基準に競技レベルを下げるスポーツがどこにあるんだ 金がなければコントロール系使ってろ 同じ実力なら用具の差が?それは実力のなさを用具のせいにしてるだけだろ
326 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 10:54:32 ID:8fxwQmj/
>>325 矛盾しとるぞ。
実力を最大限に引き出すために道具選びをするわけで・・・
そういうのが許される選手と許されない選手がいるんだよ 一般人は値段か性能かどっちかに妥協しろってことだ
328 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 16:46:14 ID:Xu4YhkND
主旨ズレてません? 話をルールに直しましょうよ^^;
329 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 17:37:16 ID:8fxwQmj/
今の所、理不尽と思われるルールはないな。 強いて言えば、ダブルスの際のサーブコートを交互に逆にするのは良いかも。
330 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 19:07:36 ID:s42+P6f8
ダブルスのルールは明らかに欠陥だな あんなに左有利なルールは無いわ なぜコースを交互に交代しないか謎
331 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 19:30:49 ID:8fxwQmj/
右右→右右→右右→右右→左左→左左→左左→左左 これなら、結構公平かも。 ただ、序盤で決まることもあるから、 右右が得意な方が有利だけどね。 だったら、2セット目は逆にするとかいいかも。
332 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 19:38:45 ID:5gbS0lqK
>>324 はことあるごとに出て来るキチガイなので構わないでください
333 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 19:55:37 ID:8fxwQmj/
334 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 19:55:52 ID:s42+P6f8
>>331 右右、左左って意味が分からないな。
右右=フォアクロス、左左=バッククロスってことか?
>>322 禿げ同。
ラバーなどはゴルフのように反発係数で制限するべき。
そうすればラバー価格の高騰も抑えられるはず。
合理的なフォームの追求、身体鍛錬でボールの速度を高めるようなスポーツになるべきだな。
サーバーが フォアクロスかバッククロスか選べるようにしたら いいんじゃないかと思うけど
唐突な質問で悪いんだけど、日ペンの裏面打法っていつから やっていいことになったの?
337 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/07/27(月) 22:21:12 ID:YUhgfVA6
スポンジにサラダ油とか染み込ませてスポンジ膨張させるのって今では禁止ですか?
禁止
ルール改変はマジで腹が立つ ルールが変わると選手はそれに適応するために力を使って 結果的卓球というスポーツの進歩を止めた気がする はたして38ミリと40ミリを経験して来た連中は強いのか?
今の世界のトップのほとんどが両方経験してるじゃん
総合的にって意味ね 40ミリだけを経験してきた選手のほうが強いんじゃないかな って思ったの 根拠はないけど
343 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/09/05(土) 22:41:41 ID:+SjPh54G
age
344 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/25(日) 16:14:25 ID:NpDgnocx
age
345 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/25(日) 18:08:58 ID:GwgHKOnK
昔卓球やってて、グルー塗るのが一人前みたいな時代が大嫌いやった 5年くらい前グルー禁止になってもサラダオイルみたいなんで細工してたけど 3年くらい前それも禁止になったっけ もう卓球しないんだけど今どうなん?ドーピング厨はまだなんかやってますか? 試合前のフォワ打ちでカキカキ全力ドライブしてくるキチガイ高校生は死ね
フォワ打ち フォワ打ち フォワ打ち プププ しかも以前と同じ内容の個人的なボヤキを繰り返し書き込むなんて、頭おかしいんじゃないの?
5年とか3年とかどんだけ時間の感覚が狂ってるんだ
348 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/26(月) 18:04:28 ID:isnF5pKq
345にめっさ共感 あと会場入り口の机で上級者同士群れてパタパタしながら談笑してるのもごうわくよな
艦長!!痛い自演が出ています!これは痛すぎます!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ ∧ ∧ ___( _冂二冂( ゜Д゜) ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i] \/∠ / / \_/二/ /∠ / / /∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /∠ / /7´Д`;) / | < …止むをえん!早く撃ち落とせ! /∠ / ○ =i|= ~)/ | \_____________ /∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/ ∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / \\\/ (・∀・;)< 主砲準備どうぞ  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \ _______
350 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/28(水) 17:11:54 ID:YxjUMS2P
>>348 めっさわかる
市民大会はおまえらのもんかと
夕方身内だけに囲まれて決勝やってろと
351 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/28(水) 17:14:36 ID:YxjUMS2P
堂々と脇の下からインチキサーブ出してろと しゃーー!!とか叫んでろと
352 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/28(水) 20:15:24 ID:wDAlO/MH
ローカルな大会だけど対戦相手が30秒〜1分くらい床に玉突きしてサーブやレシーブの 体勢に入らなかったんだが遅延行為はOK? 何か実業団の試合ではポイントとられてたけど・・・・
353 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/28(水) 20:26:42 ID:NavhIzEl
>>352 れっきとしたバッドマナー
1回警告した後またやったら1ポイント、次2ポイント
その次やったら失格
電波な人がいらっしゃるんですね 私生活でもわけのわからない独り言をつぶやいてそうでキモイ・・・
355 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/29(木) 10:51:08 ID:M3hmZxlA
同感 あと高校生の応援のよぉ〜よぉよぉみたいな応援もごうわくよな だまれと
>>355 禿同
硬式テニスくらいまで静かにしろとは言わんが、最低限のマナーは守ってほしい
いちいちカンにさわる
357 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/29(木) 11:33:13 ID:8Qh4GSzp
やっぱり拍手だろ。 鳴り物でも構わんが。 けども、気に障るなら戦力としても取り入れられるかも。
358 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/10/30(金) 13:23:52 ID:RndDyzJO
金太郎チャンス! 左!右!よぉぉ〜お 卓球やってる女は強い奴になびくよな。へこい男はゴキブリ扱いか。 上級者は逝ってよし。コーチ面してまんまんさん狙ってんじゃないよ
359 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/01(日) 20:15:25 ID:XAXV43k3
団体戦で 4,5番手の選手同士でダブルスを組むのは反則なんでしょうか?
360 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/01(日) 20:26:53 ID:AVhFKZfN
>>359 大体どういう団体戦ルールか書いてないのに回答できるわけがない。
361 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/01(日) 21:06:43 ID:XAXV43k3
>>360 ふつーの市民大会(高校生以上)で
一般的な4S1W形式なんですが…
これって運営側が
大会要項に書かなきゃダメなものなんでしょうか?
362 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/01(日) 21:15:10 ID:AVhFKZfN
>>361 4S1Wでもいろいろある。
何十年も前からある伝統的な4S1Wと今の五輪ルールは全然違う。
>>362 横からスマンが
高校総体やインターハイだとどうなんだろう?
364 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/01(日) 22:13:19 ID:AVhFKZfN
>>363 普通高校総体=インターハイだと思うが、4番5番でダブルスを組んでも良い。
うちの県の地域クラブ対抗大会の4S1Wは1番2番でW組めないだけで、4番5番は組めるよ
>>362 まー 上にも書いたとおり
五輪?なにそれ?状態の
最低人数4人のふつーの形式です
たぶん
>>363-364 で上がってるのと
同じかなと
自分も横から邪魔しますが
インハイの団体戦
5人でオーダー組むのは有り?
368 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/01(日) 23:15:50 ID:AVhFKZfN
>>366 インハイの団体戦
5人でオーダー組むのは有り?
ダブルスの制限は1番2番がダブルスを組んではいけない、というだけなので有り。
369 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/03(火) 11:17:37 ID:6nWf0yV3
卓球の団体戦なんて意義を感じない。所詮個人競技だょね。 ダブルスみたく5人で入れ代わりながら打つんならまだしも。
>>369 それは卓球に限らんと思うが?
テニスでも、バドミントンでも、柔道でも、剣道でも同じことだ。
卓球の場合、なんだかんだいっても、 団体戦のほうがずっと盛り上がってるのが現実。
表ソフトスレでちょっと書いてあったが、試合前のラケットチェックでスポンジ調べるふりして思いっきりラバー剥がしちゃうのって反則? まぁ実際にはそんな事しないけど
>>372 ラバーの剥がれたラケットは試合で使えないだろ
罰則があるかは知らんが、どう考えてもこの上ないバッドマナー
テニスやバドミントンで相手のガットを切るようなもん
375 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/06(金) 07:49:47 ID:Xg+VIBtg
グルー禁止GJ! 次はイボだな
どんなにルールが変わっても、お前がヘタレなことは変わらないよw
377 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/07(土) 21:27:37 ID:jAEdBoba
あ゙? くらっそだぼ ごうわくんじゃ
三級目攻撃終わったあとレシーバーがネットだと訴えてきたとき俺が主審 だったんだけど相手も副審もみてなかったから一応ネットにしといた。 そのほうが点の動きが無く、一番公平と思ったから。 そしたら相手が終わったあと(負け)が「ネットが無きゃ俺が買ってた」的な事言い出した。 勿論他人。 いくら納得いかなかったからってそれは無いと思った。 セットは最初3-1でリードしてたけどそれでテンポが崩れたなんてそんなん言い訳にもならんと思う 俺は間違ってたのかな。お前らはどうおもうよ。 スレチならごめん
379 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/08(日) 17:37:11 ID:rbqrTURQ
380 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/08(日) 18:37:00 ID:VDvcYBhL
>>374 試合前に、ラバーをべたべた触るやつがいあるらしい。
粘着ラバーなんか、脂ぎった手で触れられれば効果半減するし・・
381 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/08(日) 20:41:21 ID:Hv5xlsQf
>>378 相手も副審もみてなかったから一応ネットにしといた。
そのほうが点の動きが無く、一番公平と思ったから。
無責任な主審だな。
反吐が出る。
>>そしたら相手が終わったあと(負け)が「ネットが無きゃ俺が買ってた」的な事言い出した。
こいつも糞だが。
382 :
378 :2009/11/09(月) 18:37:27 ID:DojNf6YO
>>381 そうだよな。心に凄くしみた。
今度から注意するよ。
>>381 お前みたいな糞人間に、他人を批判する権利はねえよ。今すぐ死ねw
384 :
381 :2009/11/10(火) 20:08:18 ID:2VI5EZbl
<<383 あ゙?くらっそだぼ ごうわくんじゃ
385 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/18(水) 19:10:12 ID:1QRTSLUq
ごうわく動物ランド
386 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/21(土) 16:34:04 ID:DfqcO+h3
ごうわくしょうらい
387 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/23(月) 04:07:00 ID:Cmz3GHcg
ダブルスのサービスが右クロスのみなのは確かに左利き有利すぎだな。
388 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/26(木) 07:39:15 ID:mlvy5s8f
んなわきゃ騎士
389 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/11/26(木) 09:22:13 ID:iAWfuMOD
やるっきゃ騎士
390 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/12/23(水) 10:12:57 ID:IpixUSjr
age
391 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/01/15(金) 18:33:15 ID:wMZyZY/Y
サービスのルールは形骸化されすぎ ジャッジは厳しくすべき
392 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/02/14(日) 12:43:46 ID:AYbV6qB3
本職みたいな人の場合いまさらサービスフォーム治らんわなてか治す気ない 卓球王国の連続写真見てもおまえそれは脇の下から出してるやろて感じ
393 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/02/15(月) 23:56:08 ID:Q3BNetM2
ダブルスのサービスがフォアクロスのみってどう考えても左有利すぎるだろ こんな馬鹿ルールが改善されないのが卓球のレベルの低さを表している 野球が左打ち有利なのとは訳が違う
>>393 そこまで言うなら他に良い案でもあるのか?
ほかの類似スポーツがどうやってるか見たら自明だろうが
>>395 言えないってことは自分でもわかってないんだな
テニスやバドミントンではポイントごとにサービスコースを変更する こんなことも知らないのか 卓球も同様にポイントごとにサービスコースを変更することが合理的 ここまで非合理的なルールがあるスポーツはなかなかお目にかかれない
398 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/02/18(木) 21:47:37 ID:ohTybq+y
>>397 テニス、バドミントンは確かに早いサービスを遠くに打たれたらサービスから有利になってしまうと思う。
しかし卓球は1,2球くらいの早いロングサービスならサービスエースになるかもしれないが
コートの広さ故に何回も失点する事は少ない。
ウィキぺディアみれば(というかみなくても)初心者でもわかると思うぞ。
>>399 ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
401 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/03/14(日) 17:27:50 ID:gBtdQivU
402 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: :2010/03/14(日) 18:00:32 ID:YLyO/Jvg
wwww
404 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/05/05(水) 21:32:11 ID:XbNJCY47
利き腕の話か?w
福原愛みたいにバックだけ得意って奴もいるのに何をいいたいのかさっぱりわからん きっとやったことがないのだろう
406 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/06(日) 14:18:10 ID:aNsMjK5s
age
407 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/06(日) 23:56:26 ID:YczFcg+/
卓球のルールは変わってばっかで呆れるな 40ミリになったりサーブのルールが変わったり迷惑だ 国際卓球連盟とはルールが違う別の団体できんかな?
>>407 それ良いな!
ボクシングも複数団体があるわけだしね
世界卓球連盟とか世界卓球評議会とか複数できてほしいわ!
409 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/07(月) 00:32:23 ID:0MbpuKQf
・ぶっつけサーブ、ボディハイドサーブ上等 ・青ラバー、黄色ラバー、両面同色OK ・スピードグルー塗りまくり みたいな凶悪卓球連盟がご希望なのか!? 会長は蔡振華がお似合いだな
そういうのあったら面白くないか? ITTFとは違うプロ卓球団体ができてほしい 国の枠はなく強けりゃ誰でも出られる世界一を決める国際大会など開催する団体とかできてほしい
411 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/07(月) 01:06:54 ID:JJZLw39J
それいい! ITTFではやらないことをやる卓球団体があってもいい!
412 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/07(月) 08:55:16 ID:5+GozrY+
ラバーの厚さ規制を撤廃すればよい。 20ミリラバーから繰り出すスマッシュの威力といったら
413 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/07(月) 09:03:53 ID:4SUHKIDt
寧ろ、ラバーを各種類一つだけにすれば良い。
414 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/19(土) 00:02:39 ID:jg6Wa+FA
何らかの形でサーブをもう少し規制できないのでしょうか? 世界選手権でフォン選手が丁寧選手のサーブを何本も返球ミスしてましたが、見ていて面白くありませんでした。 あのレベルでもミスが連発するのは、フォン選手の技術が未熟というわけではないと思います。 過去にも宮崎監督がサーブのみで連続得点したそうですが、そんな内容でベスト8は悲しいと思います。
415 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/19(土) 01:18:56 ID:lD8ejNuR
>>414 お前みたいなのがいるから…
サーブも立派な技術だろうが
記憶が曖昧なんだけど、似たようなことを昔の卓球レポートか何かに書いて あったとクラブの人が言ってた テニスですごいスピードボールのサービスエースは、観客も納得するけど、 卓球で魔球サーブをレシーブミスするシーンはつまらない 例えばサーブは台から数十センチ後方から出すなど、サーブの威力を 弱めないと観客が離れてしまい卓球が衰退するといったことが書いてあった らしい
回転は見えないからね〜そこが一般受けしない要因、まともな経験者なら回転を考えれるが知らない人には理解できない。 しかし、それが卓球!!回転主体のスポーツだよ。
ITTF総会ではボールに模様つける議題は上がったことってあるかな?
419 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/19(土) 18:03:03 ID:yMfwzajp
>>419 言葉足らずだった。3スターのマークじゃなくて、水球とかバレーみたいに一目で回転わかるような模様。
421 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/19(土) 19:05:02 ID:yMfwzajp
そんなに文句言うなら見るなと言いたいけど卓球の存続を考えるとそうは言えない
423 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2010/06/19(土) 23:02:43 ID:wING8ON9
まぁ興行的にうけるスポーツだけが生き残るわけでもないし、 日本で言えば卓球はやるスポーツとしてはかなり地域に根ざしてるから 今のままでもいいちゃいいとは思うが。
どこかのスレに書いてあった、宮崎監督のミラクルサーブの話 サーブを出して浮いた返球をスマッシュする以前に、サーブを出すと ほとんどボールが帰ってこない試合もあった。 ↓ 技術としてはすばらしいんだけど、こういうのは一般の人が見ると 超ツマンナイ試合だったと思う。 丁寧やマツケンのサーブは回転を思いっきりかけているのが分かりやすいから、 ある程度理解してもらえるかもしれないけど、馬琳のフェイントモーションを 入れたサーブをボルが何回か返球ミスしているのは、サーブがすごそうには見えない。 これまでにサーブは色々規制されてきたけど、更なる規制が必要かどうかは悩ましい ところだね。