●ベーゼンドルファー Bosendorfer Part2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
ベーゼンドルファーピアノ専用スレッド。

ベーゼンドルファー公式サイト
http://boesendorfer.jp/

前スレ
●ベーゼンドルファー Bouml;sendorfer Part1●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1124162824/
2ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 00:01:53.90 ID:XJCmIByp
Bosendorfer Wien
http://www.boesendorfer.com/index.php?lang=en

B-teck Japan
http://b-techjapan.com/

Piano Passage
http://www.pianopassage.jp/

補完宜しく
3ギコ踏んじゃった:2013/01/11(金) 20:13:34.19 ID:bbx7lfyw
べーゼンドルファーって…
レフレールって人っちが使ってるやつじゃないっけ?
鍵盤が多いとかいう
4ギコ踏んじゃった:2013/01/11(金) 21:48:16.45 ID:nCt5O3Db
ベーゼンドルファーのインペリアルっていう最上モデルだと思う。
鍵盤がいくつ増えるのかは忘れたけど
5ギコ踏んじゃった:2013/01/13(日) 01:44:09.40 ID:tONSHmUf
97鍵。
6ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 23:39:55.84 ID:e736O10c
インペリアルは異次元空間への入り口。
中音域が聞こえているか、ちょっと不安。
7ギコ踏んじゃった:2013/01/29(火) 14:59:41.39 ID:r0mUI4kJ
Model 225 が92鍵
Model 290 Imperial が97鍵
いつか
87:2013/01/29(火) 15:03:18.93 ID:r0mUI4kJ
途中で書きこんでしまった。
>いつか弾いてみたい。
9ギコ踏んじゃった:2013/02/03(日) 21:18:34.82 ID:BW0zB96p
88鍵のコンサートグランドピアノもあるよね。
10ギコ踏んじゃった:2013/02/04(月) 04:55:47.36 ID:5u6gXZOj
デジマート見たら中古のインペリアルが出ていた。1000万円弱。
新品のことを考えれば安いんだろうけど、それでも高い買い物だよなー。
しかもデカイし。
11ギコ踏んじゃった:2013/02/16(土) 18:48:31.07 ID:K4XUMKLZ
激しい曲は酔う
12ギコ踏んじゃった:2013/02/23(土) 10:44:48.59 ID:1N5kykro
ペーゼントルファー、いいよね…セカンドに欲しいわ…
13ギコ踏んじゃった
ベーゼンてすごく特徴のある音だね。
特に中音域が個性的で、CDを聴いてもよくわかる。