【30over】ピアノを習う紳士淑女のスレ3【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
ピアノを習っているおっさん、おばさんの為のスレです。
ちゃんとした会話のできる成人、もしくは30歳以上の方が対象です。

レッスンや練習の悩み、アドバイスなどなど、初心者も再開組も遠慮なくどうぞ。

※前スレ
【30over】ピアノを習うおっさんスレ【限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1329260313/
2ギコ踏んじゃった:2012/09/20(木) 23:47:03.90 ID:vA66N6a0
次スレは>>980が立ててください。

↑この文章も次スレのテンプレに加えて〜。
3ギコ踏んじゃった:2012/09/20(木) 23:47:06.49 ID:XpMGB+kF
2get

>>1  乙 女の祈りです。
4ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 01:57:07.54 ID:NGBYaqjP
前スレでキリ番ゲッターを阻止して1000とった人、GJ!
なんかスッキリした
5ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 03:20:39.70 ID:l/wVb3UH
>>995
打鍵のスピードのみがピアノの音を決める。

手を回そうが、指のみで弾こうが全く同じ速度で打鍵し、同じ速度で鍵盤から手を離すことができれば同じ音がする。

ただ、どちらが人間の身体の使い方として効率がいいかの問題だと思う。

指の筋肉のみでゆっくりとした打鍵スピードのコントロールはかなり訓練しないと難しいかと。
6ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 08:31:40.27 ID:zIWEJUp+
そう言うと素気ないね。それは、どの楽器も同じじゃないか?
複数の音が重なり合って、曲が、響きが出来るんだろうね。
7ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 10:23:51.14 ID:zIWEJUp+
ごめん。レスが、的外れだ(笑
そうですね。指の筋肉のみでのコントロールは、難しい。
むしろ、フレーズとして音のまとまりの中で鍵盤を押す方が、
コントロールしやすいでしょうか。
8ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 13:45:41.40 ID:NV3QAJjW
995 です。

打鍵のコントロールとしては何となく理解は出来ます。

が、理系的にはどうしても回すと音がまろやかになるとか言う非科学的な指導が
どうも分かりにくいんです。

結局は鍵盤叩くスピードでしかないような気がしてしまって。
離す速度は影響ないですよね?

打鍵した際にハンマーが飛んで行きますが、
そこから弦を叩いてハンマーが下がるまでの間に
人間が関与する部分は無いと思うんですよ。

ただ、確かに先生が回して弾いたり音を上に出すっていいながらやっているのを
聞いていれば「そんな感じに」は聞こえるんです。
9ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 14:51:38.70 ID:zIWEJUp+
>打鍵した際にハンマーが飛んで行きますが、
>そこから弦を叩いてハンマーが下がるまでの間に
>人間が関与する部分は無いと思うんですよ。

そうですね。単音だけで考えると
ハンマーの飛ばし方と、飛ばした時の打鍵音でしょう。
10ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 15:43:10.85 ID:pOo+tEtD
テニスの話になるんだけどフォロースルーが大事ってよく言われるんだよね。
球打ったあときちんと振り切るって事なんだけどこれと似てるんじゃないのかなあ。
振り切るつもりで球を打つのとそうでないのとで球の勢いとか飛び方が変わるんだよね。

ピアノも鍵盤押したあとのことを考えて押すのとそうじゃないのとで押すときの速さが変わるんじゃないかなあ。
自分の感覚では同じと思ってるけどね。

つまり、回す感じで弾くとそれを意識せずに弾くより、まろやかな音の出方が出やすくなるってことなんじゃないかなあ。
11ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 16:57:23.09 ID:zIWEJUp+
ハンマーの速度が早ければ、fな音が、遅ければpな音が出るんですよね。
その感覚は、分かるのですが、単音で考えると、やはり、ハンマースピードって
いうのが、音に一番おきな影響があると思います。
ただ、ハンマーが加速して当たるか、減速して当たるかってのもあるかな〜、
なんて、思うこともあるのですが。。同じように感じる人はいるのかな?
あとは、鍵盤がそこに当たる「ゴン」という音かな。
12ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 17:03:38.13 ID:s1Y3rJYG
>>10
に同意しつつ、
フォローするも手首回すのも
感覚的なものを人に伝える時のおとばにすぎないんじやね?
13ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 17:22:51.30 ID:H5Ykaj2t
>>8

おなじく技術畑。

非科学的な指導が嫌だといっても、結局は音楽なんだから、感覚的に身につけるものだと思うのだけど。
5の人が書いてるとおり、人間の体の使い方として、そういう風に弾いたほうが上手く弾けるっていう事だと思うよ。

たとえば野球やゴルフでも打った後も最後まで振りぬけとか言うじゃん。
あれだってあなたの理屈ではボールに当たった後はどうでもいい事になる。
14ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 20:00:51.78 ID:J2eXinxg
出したい音をだす、つまり適切な打鍵速度、離鍵速度をだすには手首や腕を使ったタッチ重要だよー。
指だけでひくのも場面によってはいいけど固く無骨な音になりやすいかな。
回転はレガートで弾くときに楽だとおもう。
あと底付きのゴンも綺麗な音を出したいときは控えたいねー。


15ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 20:08:56.03 ID:zIWEJUp+
いや、手を回すのがいいかというのは、別な話で。
パッセージのなかで、そういう動きがいい時もあるけど、
メロディの中などで、音を伸ばしたい時など、手を回すより、
指先をしっかりさせて、手を沈めて弾く方がシックリくるって
いうことも多いと思う。音自体は、沈めても回してもハンマーの
当たり方が同じなら、同じ。
16ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 20:09:29.74 ID:J2eXinxg
ここオッサンスレか。
オッサンなってから習い始めたんだけどさ。
女の先生のタッチばかり見てると、カマっぽいタッチになるんで注意なw
17ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 20:16:19.57 ID:J2eXinxg
>>15
あー、私も理系なんで言わんとすることは分かるな。

なんていえばいいのかなー
次の音に魂をこめつつ間をとりつつみたいな感じで、気持ち込めたら一見無駄に見える動きはでるよー。





18ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 21:15:08.77 ID:zIWEJUp+
>>17
あ、ごめんね。15書いたとき、リドロウしてなかったので、
14の返信ってわけじゃないよ。
自分が弾いていて、思っていることなんだ。
レガートなど、フレージングのなかで、手が回転したり、
手首の平行移動とか打鍵の補助的な動きは、自然で有りだし、重要と思う。
そして、手をしっかりして、音に集中して沈み込めることもあるというだけです。
19ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 21:35:50.86 ID:/RcJQguo
りどろう?
20ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 21:52:01.64 ID:zIWEJUp+
14は、読めていなかったってことです。
21ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 22:17:02.51 ID:NV3QAJjW
995 です。

理系の男の悩みに付き合って貰って有り難う御座います。
実際音が違う感じはあるのですが、どうも頭で理解しにくくて。
理系は理論とか構造が先に来るんで困りものです。

ただ、ピアニストの金子一郎氏など教養レベルが高い理系理論派の人でも
感情を込めたタッチをしていることから考えるとそうするべき何だろうとは
思えてはいます。
22ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 22:34:15.31 ID:wd8bFFOM
こんなふうに聞こえるように弾くように、と先生は言うんだけど
そう鳴るようにするには、指とか手とか、動かし方をこうやる、
とか自分で言語化すると再現できる気がする。
理系っていうか、大人が考えるからかな。
23ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 22:43:00.15 ID:Ik8G0ODV
>>18,20 (ID:zIWEJUp+)
30over スレだから一応マジレスしておくけど
「リロード(reload)」な
24ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 00:01:38.62 ID:pcPAyNBd
ありがとぅ
25ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 00:35:56.30 ID:5BrkM9u0
>>21
ピアニストの金子って
冗談でしょ
26ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 01:24:53.75 ID:3j1uypM7
>>008
鍵盤を離す速度も音の消え方に影響を与えます。機会があれば録音して音の消える直前の波形を見比べて見てください。
早い離す場合と非常にゆっくり離す場合と、ちょっとした違いが目にみて感じられるとおもいます。
ピアノの構造をパーツ単位で考察して見るのも面白いかもしれません。
27ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 09:13:32.88 ID:sH2PHcuB
とりあえずピアノ無料体験レッスンで日本一周の旅、スタートしてみるか。
28ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 09:33:42.39 ID:mJywZnlY
>>27
その企画は面白いと思ったんだけどよく考えてみたら
「レッスンは受けられるけど毎日の自習はどうするのよ?」という問題が発生。

ピアノを持って移動するの?
ヴァイオリンかギターか管楽器なら、なんとかなりそうなんだけどね...。
29ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 10:30:59.87 ID:ak+YA5Lp
ピアニストの脳を科学する-超絶技巧のメカニズム
って本に、音色のことが説明されてたよ。

聴き手は鍵盤の底に当たるときの音やタッチノイズも含めて音色と判断しているらしい。
あと打鍵速度で強弱が決まるから、理屈だとピアノは誰が弾いても同じ音しか出ないはずだけど、実際は同じピアノでも弾き手によって音色が違う(周波数分析でも倍音が違っていた)。
打鍵の仕方によってハンマーのしなりに違いが出るそうで、音色の違いはハンマーのしなりの違いで出るらしいと書いてあった。

30ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 12:15:52.32 ID:78hm5WUW
>>27
無料体験で日本一周してどうするの?
いい教室が見つかったらその近くに引っ越すの?
日本一周するお金で他にできることあるように思うんだが。
ま 止めはしない
がんばってくれ
31ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 17:26:13.90 ID:ujKfEutg
そもそも、指の初速が十分に速くても、鍵盤を加速する力と作用時間が不十分なら、ハンマーの運動速度も不十分なわけですよね。オスカーピーターソンなんかギラギラした音がしてますよね(ハンマーの真上にマイク設置しているのもあると思いますが)。
32ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 20:39:26.39 ID:5zQqMWjJ
今やピアノレンタルルームを喫茶店代わりに利用する人も増えたね。
部屋にインスタントコーヒー置いてあるからかな?
33ギコ踏んじゃった:2012/09/23(日) 21:37:06.40 ID:AMepMZv1
だよね。
俺も全然弾けないけど3時間とか普通に入り浸るよ。
34ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 00:41:44.15 ID:GdVw7Fuf
レンタルルームって、どんなピアノ置いてあるの?
3時間でいくらくらいかな?
35ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 10:05:04.51 ID:RffrwnG8
アップライトかグランドやね。
3時間パックで3000円ぐらいかな。
36ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 11:50:45.89 ID:payaE/oe
ヤマハの無料体験レッスンって全国ネットじゃないよね?
複数の無料体験レッスン一気に予約できるかな?

例えば、土曜午前・東京 土曜午後・横浜
    日曜午前・名古屋 日曜午後・大阪

みたいな感じで。

こうやってピアノ無料体験レッスンで日本一周の旅でもスタートするかと思うが。
37ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 12:31:24.91 ID:M4iIlw55
なんでそんな乞食みたいな真似を?

教室の迷惑も考えられないアスペかよ

しかも初回レッスンなんて教えられる側の技量を見極めながらだから、大したことも教えてもらえないし

なにがしたいんだ?
38ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 12:46:25.40 ID:p3t1l1gV
>37
構ってちゃんだから放置するのが吉です。
関西でいうところの「いちびり」なんだと思います。
39ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 12:49:55.00 ID:e/gNbrnM
>>37
大真面目にレスするアンタもどうかと思うよ。
40ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 20:24:01.67 ID:JdhnNEvL
>>37
何が乞食なんだよ!?
いろんな地域でピアノに触れながら旅行する、これほど楽しいことはないんだぜ!
しかもいろんな講師に出会えるだろ!
何が迷惑なんだよ!?
何か悪いことしたかよ!?
41ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 20:25:45.80 ID:jD7+mvpa
先生変えようかな。必死で練習したのに練習したの!?って…
ピアノ教室は山のようにあるし…もっと自分のニーズにあった教室があるかもしれない。
ピアノ中心の生活が送れるほど余裕ないし…考え中
42ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 20:42:04.01 ID:dx060eeV
僕もこのままレッスンに通い続けるか思案中。
ただ先生の腕は確かなんだよね。
音の鳴らし方とか、肘の使い方とか…
長年独学してきた再開組なんだけど。
目から鱗というか、気づかされることがたくさんある。
43ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 20:49:12.00 ID:jD7+mvpa
演奏能力が高い先生も良いですよね。私の先生はどうだろう…
昨日ピアノ教室の検索をしてしまった。今の教室は生徒さんの実力も微妙。
そんな厳しい事いうならもっと質が高い指導力を持ったら!?って内心思う。
44ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 21:03:33.19 ID:jD7+mvpa
この際生意気生徒に豹変しようかな。体験レッスンを受けるにあたり
観察した方がよい点ってなんだろう。
45ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 21:08:03.01 ID:RK3+7ZdP
>>44
恐らく先生が全く知らない様な曲を持って行く事をお勧めします。
瞬時に楽譜を読んで曲想をつかみ、的確に短時間で初対面の生徒に指導する。

自分はそれで3箇所回った。あ、この先生凄い!と思った(2行目に書いた様な)人は一人だけでした。

46ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 21:15:22.33 ID:jD7+mvpa
知らないような曲って?体験レッスン時に菓子折り持参しましたか!?
即決しない場合、何て言って帰ったらいいのだろう。
尊敬出来る先生がいいなぁ。選ぶ際のポイントの一つです。
こちらが楽譜を持参した方が、先生の能力がわかるって事ですね。ありがとうございます。
47ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 21:47:37.35 ID:I2ZOFBqz
まあまあ
無料体験レッスンについてはそんなに否定的なバッシングするほどでもないじゃないか!

そんなにいろんなとこ回ってたらやはりいろんな先生に出会えて、いろんな教え方があることもわかったことでしょう?
美人講師に指なぞられた時が一番幸せだったのでは?
48ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 21:50:16.93 ID:M4iIlw55
うわあ、本物の基地外がいる
49ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 23:00:03.80 ID:RfsX862m
おっさんの文字が無いから検索引っかからなかったぜ
50ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 23:08:02.10 ID:RfsX862m
読譜の参考書とかないかねえ?
左手4和音の曲とか読む時間かかり過ぎてつらいわ
51ギコ踏んじゃった:2012/09/24(月) 23:59:11.09 ID:+6Ba348b
和音はコードとかも覚えてみたら?
52ギコ踏んじゃった:2012/09/25(火) 11:18:05.61 ID:WzYfF0xR
基地外とか言うなよ。
使っていい言葉と悪い言葉があるだろ。

てかピアノやってる人間ってこんなに気が荒いの?
53ギコ踏んじゃった:2012/09/25(火) 11:55:03.12 ID:57o7nics
一人の人間の言動をグループ全体にあてはめようとする愚かさ
54ギコ踏んじゃった:2012/09/25(火) 19:01:53.10 ID:DjeDSokI
ピアノ習うだけの根気・勇気がない、だけど好奇心はある。。。
そんな人に適してるのが無料体験レッスン巡りじゃないかな?
55ギコ踏んじゃった:2012/09/25(火) 22:16:55.91 ID:SndUEfSV
無料体験馬鹿はスルーで。
56ギコ踏んじゃった:2012/09/25(火) 22:28:15.95 ID:vRZg7unS
無料体験で、どんなレッスン出来るんだろと思う。
本気で探すわけでないのでは、時間の無駄になりかねないよ。
57ギコ踏んじゃった:2012/09/25(火) 22:35:06.99 ID:SndUEfSV
家出する服がない
58ギコ踏んじゃった:2012/09/25(火) 22:46:06.62 ID:H7FzunyQ
昔ちょっとだけ習ったピアノ、15年のブランクを経てレッスン再開
先生の判断でブルクミュラーから始めようかってことになった
それにしても全曲すぐようつべで聴けるってのは本当に便利な時代だは
59ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 00:17:35.14 ID:7UJkMmYw
>>55
無料体験巡りを馬鹿と言うな!
このクソじじぃめが!
60ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 00:28:33.10 ID:iK+Dw6rh
例えばヤマハの無料体験って何回くらいまでOK何です?
無料体験受講、年月(例えば2WEEK)を経て無料体験の再受講って可能ですかね?
61ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 00:38:47.73 ID:5XYRr+8P
このスレに書き込んでいるということは30overなんだよね?
それで全国行脚の体験レッスンとか。
仕事どうするの?
62ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 00:55:55.51 ID:m8w5kSaU
>>61
ヒント 職業 大家さん(合計400世帯弱)
63ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 01:00:18.26 ID:5XYRr+8P
なるほど不動産王なのね。
じゃ、呼べば良いのに
64ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 01:06:10.53 ID:hc7uDoBC
>>61
仕事?
地元で働きよるで!

ほやけん、休みの日に旅行に行って旅先で体験レッスン受けて帰ってきようやん。
それを何年も繰り返していずれ47全都道府県での体験レッスン制覇したいなって話をしようと!
65ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 09:44:42.66 ID:9gTuiF+R
>>61
ヒント 無職
20代の頃に稼いだ2000万ほどの貯金で
66ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 10:35:05.69 ID:9UnwzC5n
何ば言いよっちゃね!?
今でも働いて稼いどろうもん!
67ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 12:46:20.57 ID:N53PG5NC
面白いね!旅先でピアノレッスン。
陶芸体験とか、伝統工芸とかいろいろ芸術体験ツアーにピアノも入れるのも有りかも。
68ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 16:32:50.94 ID:DCNVTJ0R
その教室で続けて習うかどうか検討している人の為にあるのが体験レッスン。
習うつもりも無いのに、その意志を隠して体験レッスンを受けるのは、人としておかしい。
買う気も無いのに試食を食べる乞食と同じ。
69ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 18:31:03.75 ID:VORQnfpx
だから何やっちゅうねん!?
意志を隠しても何も興味があるからピアノに触れるレッスンを体験しよるだけやろもん!
何がおかしいとね!?
70ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 18:36:41.29 ID:nG7uAuFU
方言が面白い。私は自信喪失気味。
71ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 18:51:54.44 ID:4Y5qjxB/
何かこのやりとり見て思ったが、体験レッスンって確実にピアノ習う意志が固まってから行くべきなのかな?
興味あるけど決心がつかない状態で行くのは迷惑がられるのかな?
72ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 19:13:43.30 ID:nG7uAuFU
>>71さん 習う事をほぼ決めたがどこで習おうか迷っている人
ならい始める前に相性 先生の人柄 教室の雰囲気等を確かめるためのものでは!?
73ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 19:21:55.76 ID:NQ9oKsyy
どんなものかを体験しに行くんだからそれはいいんじゃない?

俺も似たような感じで体験教室に行ったし

ちなみに今度はカヤック教室の体験コース行こうか悩んでる。

74ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 19:31:19.19 ID:4Y5qjxB/
>>72
通う教室が決まってからじゃないとまずいの?
ピアノという習い事に興味あってどんな感じか体験したいんだけど・・。
75ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 19:42:51.03 ID:NQ9oKsyy
>>74
いいんじゃない?

先生との相性だってあるし
76ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 19:51:17.84 ID:4Y5qjxB/
僕の場合、習うかどうかも決まってない。
習うとしてもどこの教室にするかわからない。

っていう状態なんだよね。
ただ、小さい頃からピアノっていうものに興味あって・・まあ好奇心半分だが少しやってみたかったりするんだよね。
それで体験行ってみようか考え中なのよね。
77ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 19:56:31.35 ID:nG7uAuFU
>>72です >>74さん 通う教室を決めるため
どこの教室に通うか決めるために、体験レッスンを受けるのでは?
入会金が発生するところもあるし…興味本意でも迷惑をかけなければそれでもいいような…
ピアノは基本的に家での練習が必要になるので大変ですよ。
78ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 20:19:48.73 ID:Gx0jnhWM
人によって目的違うでしょうから、いいではないですか。
教える方だって、人を見てるんだから。
79ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 21:05:35.02 ID:9gTuiF+R
習えば少しは弾けるようになるかと思い今年から通っているが
全く上達しなくて驚いている
技術は頑張ればなんとかなりそうだが音感とかリズムとか全然ダメ。
80ギコ踏んじゃった:2012/09/26(水) 23:45:07.27 ID:KXntPNEr
>>79
ピアノ弾くのに音感っているか?
81ギコ踏んじゃった:2012/09/27(木) 00:03:33.53 ID:W3CFzQv0
要るよ。
読譜間違ってて弾くことで気づけるか。
例えばインベンションの1番11小節目最後の音符のド♯
82ギコ踏んじゃった:2012/09/27(木) 00:07:22.33 ID:mnAP2GVw
いつも疑問に思うのだが、楽譜で白キーとシャープってどうやって見分けるの?
あれ?音が違うと思いきや、シャープ弾いたら合ってたとか多々あるから。
83ギコ踏んじゃった:2012/09/27(木) 00:35:20.66 ID:W3CFzQv0
つ楽典
84ギコ踏んじゃった:2012/09/27(木) 01:07:47.48 ID:/N9YYKw3
>>80
音感が悪いので自分では間違いに気がつきにくい
リズム感がないのでハノンの4〜5p目のリズム練習が困難
85ID:07c1hmdr:2012/09/27(木) 14:26:23.42 ID:EcTcS7jL
>>81
俺は同じ11小節目の左手2つ目のシ♭をシのナチュラルで弾いてたのに長年気がつかなかったわ。
86ギコ踏んじゃった:2012/09/27(木) 14:54:54.27 ID:lZzmFn4N
ロングバケーションが再放送されますね。落ち込んでいる私に良い影響があるといいな。
87ギコ踏んじゃった:2012/09/27(木) 18:39:20.16 ID:4ZIu6qEl
楽器始めようと思うが、音符の読み方がさっぱりわからん。
88ギコ踏んじゃった:2012/09/27(木) 22:17:54.32 ID:astWMnIg
そんな貴方はギターのタブ譜からどうぞ
視覚的に最も優れていると思う。
89ギコ踏んじゃった:2012/09/27(木) 22:27:10.90 ID:NrcmPGAB
>>87
読み方分かりませんか?
お教えしましょう。

【音符】名詞 おんぷ
音楽の個々の音を表す記号
90ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 00:39:39.34 ID:PdD5Pd8U
音楽というかメロディーをある程度予測出来る大人になってから楽譜読みを習う場合、
バイエルだとかではついつい勘で音符を読んでしまいがち(自分の場合)
それではいつまでたってもしっかりとは楽譜読みが出来ないと感じて
いきなり初級から不協和メロディーも多いバルトークのミクロコスモスにしてみたら
楽譜読みが飛躍的に進歩した
人にもよるだろうけれど例えば鈴木式で昔習ったので弾けるが読めない、みたいな人には
結構お薦めかも
91ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 03:00:31.91 ID:oWINqMhN
>>90
>例えば鈴木式で昔習ったので弾けるが読めない

鈴木式というメソッドがあるのでしょうか?
ご教示をお願いします。
ミクロコスモスも名前だけは知っています。

冒頭に書いてあるような状態で困っています。
92ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 07:51:51.33 ID:ONZR/thq
σ(^_^o)調の秘密知っちゃった。
三度ずつ下がっていくことで長調、短調が弾ける。



…半年弾き続けてやっと orz
93ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 08:38:10.25 ID:Qf2fMYzj
それ何ですか?知りたい!

ドミソ(長調)
ラドミ(短調)
ファラド(長調)
レファラ(短調)
シレファ(???)

とかそういうこと?
もっとすごいこと?
よろしくお願いします
94ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 09:51:19.67 ID:hZjmkIob
体験レッスン巡りについて思ったが、あなたとピアノは恋人の仲なんですね。
まあ別にいいんじゃないの?旅行しながらピアノと戯れられるんだから。
僕だって弾けもしないのにレッスンルーム借りたりするからね。
95ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 17:50:31.61 ID:aQXWzjYy
楽典に書いてあるよ。他の調の事も。
面白いよ。
96ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 21:36:59.94 ID:4PfL5pvy
>>94
カワイのレンタルルームは個人練習目的でのみ貸し出しで対応も事務的。
ルーム内飲食禁止だし、料金も高め。
アメニティグッズとか何もないし、アップライトでも30分750円とか。

個人でやってる楽器屋とかだったら30分500円相場だし、しかもグランドピアノも休憩ソファーも置いてある。
それどころか楽譜に音楽雑誌に交換日記までな。
まあ楽譜は上級者向けのものが多いから素人では見ても退屈するけどな。
しかもコーヒー飲み放題だったりする。
だからこういうところは音楽好きな人の喫茶店みたいな感じよ。
97ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 22:47:11.85 ID:ElSGT88M
98ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 22:48:22.64 ID:ElSGT88M
99ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 22:49:56.58 ID:ElSGT88M
100ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 22:51:09.13 ID:ElSGT88M
100
101ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 23:12:42.64 ID:ONZR/thq
ハ長調 ドレミファソ
三度下がって
イ短調 ラシドレミ
三度下がって
ヘ長調 ファソラシ♭ド
三度下がって
ニ短調 レミファソラ

たったそれだけのことだよ
ハノン39番半年間も弾いてたのに、
今朝ねむけなまこで弾き始めてカデンツ抜きで弾いてたら気付いた。
102ギコ踏んじゃった:2012/09/28(金) 23:21:06.25 ID:aQXWzjYy
その、3度下がり方が、短3度、長3度(合わせて、完全5度)
鍵盤だと、分かりやすいよね。
103ギコ踏んじゃった:2012/09/29(土) 22:02:30.83 ID:B2gHVCZi
>>81
その音感て、絶対音感?相対音感?
104ギコ踏んじゃった:2012/09/29(土) 23:33:10.14 ID:oSbnqaaC
相対音感です
音符を間違って弾いて気づかないとかはこれです
絶対音感はさらに高度な音感で必ずしも必要とはしません
105ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 00:31:56.71 ID:zA92Lk1d
>>81
気になって楽譜見てみた。
昔に先生が鉛筆で書いた、大きな「#」ありw
106ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 00:48:24.41 ID:BHfIXJiE
同じくうちの楽譜にも赤鉛筆で#と書かれていました(^_^;)
107ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 02:02:19.30 ID:+caikUoz
白キーとシャープって楽譜上ではどうやって見分けるの?
108ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 08:58:18.34 ID:7RCY7CoG
>>104
音感が必要って、耳にした事のある曲を弾く時のことでしょ?

音感なくても、楽譜がきちんと読めれば弾けるわw

読めないやつばかりかよ。
109ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 10:11:32.72 ID:c5jmXlgj
えっ?
楽譜はすべて正しいとは限らないんですよ
しってました?
もう少し色んな曲に取り組んで行くと分かります。
110ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 10:27:08.06 ID:7RCY7CoG
>>109
何版を弾くにしても、楽譜に忠実に弾いて下さいね。
111ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 11:13:58.72 ID:8phNcPoD
>>108
あなたの言ってることは、
楽譜に書いてあるお玉杓子を指でなぞって、音を出して遊んでるだけ。
音楽の演奏じゃない。

音楽の演奏ってのは、楽譜を読む→どんな音色を出すか想定する(楽譜の視覚化)→
音を出す→部屋やコンサートホールの壁に反響して自分に返ってくる→ 

    → その音を聴く → 次にどんな音色を出すか想定する 

音を出す→部屋やコンサートホールの壁に反響して自分に返ってくる→ 以下、繰り返し


自分の音を聴くってとこで、音感が必要になるわけ。

あなたは、鍵盤押したら押しっぱなしで、自分の音をさっぱり聴いてないんだね。

音感ゼロなのばればれじゃんww
112ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 11:37:24.45 ID:8phNcPoD
会社の上司、ジサマ、バサマと一緒にカラオケに行くと如実にわかるよ。
カラオケのヘタクソな人は、自分の出した音(歌声)を聴いてない。
聴いてないから音程がズレる。
聴いてないから自分が音痴なのに気付かず歌い続ける。
聴いてないから数拍ズレても気にしないで歌い続ける。

ピアノって便利だよね。楽譜がきちんと読んで、楽譜通りに「スイッチ」を
押せば、楽譜通りの音程は出せる。

でも、音楽の演奏って音程だけ?
テンポもあればダイナミクスもある。フレージングもあればアーティキュレーションもある。
歌心や感性やパッションだって要求される。バスの動きや和声の色合いの変化を感じ取って
表現しなきゃいけない。様式だって形式だって勉強しておかなきゃならない。
なぜか?

聴いてる人を感動させるために、だよ。

キミみたいにスイッチ押してオナニーするだけなら、たしかに音感は不要だよね。
113ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 12:07:29.86 ID:ASxzE0kI
楽譜どおり音を出せるかどうかという低次元の話に、薀蓄はいらんよ
114ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 13:38:59.06 ID:4h5TkrDg
108のような人にわざと間違った楽譜をプレゼントしてみたい
気がつかないんだろうな
115ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 13:46:19.01 ID:4h5TkrDg
ピアノの先生が一番嫌うタイプが音感のない人だそうだ(108のような音痴)
同じレッスン料をもらうなら気持ちよく教えられる人のほうがいいもんな
116ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 14:47:48.95 ID:ASxzE0kI
ケアレスミスは誰でもあるし、楽譜と鍵盤感覚と、音感とつながって体に覚えさせるのは
大事だけどね。 でも楽譜が読めないのはどうしようもない。基本中の基本。

ツェルニーでうっかり楽譜の和音の臨時記号(その前にに出ていた)を読み間違えて練習してて、
それが逆にモダンでいい感じの音だったんだけど、
先生から指摘されて、「それきれいだけど、音違ってるよ」と言われたこと2度くらいあったw
その場ですぐ直して○もらったけど、逆に冴えない音になって、先生と二人で笑ったことある。
117ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 17:16:38.76 ID:7RCY7CoG
知ってる曲しか弾かないから「間違いに気付かない」なんて発言するんだろーな。

118ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 17:31:21.89 ID:LQPgSxc9
昔、ケアレ・スミスって外人の名前だと思ってた
119ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 17:38:12.38 ID:+kkN8k5M
音感あったほうが暗譜するの楽じゃん。
120ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 17:42:08.23 ID:o0fIdIiG
音感なくてもっていわれるとね〜。
音感ないと、音楽楽しめないじゃん。
121ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 17:48:20.50 ID:ZIyYUbW/
演奏音感は指導とかで身につけるもんでしょ
録音してみて思ってたのと違ったってのは誰でもあることでしょ
122ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 18:18:12.25 ID:ASxzE0kI
バッハは色んな楽譜があって(自筆譜でも)、結構音が違ったりしている。
CD聞いても人によって、♯が?になってたり、というのはざら。
だからどの楽譜を選ぶか、それをちゃんと忠実に弾けるかというのは、
バッハへのアプローチとしてまず大事なんですよ。 (自分なりの解釈は、ずーと先の話)

さすがに、インベンション1番の11小節を違えてるのは聞いたことないが。
123ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 21:37:34.07 ID:vHLCC8iq
108の人気に嫉妬した

音感あれば未聴の曲でも間違いに気付く?とか
いったい何を言い争ってるのかわからん
楽譜が読めれば楽譜どおりに弾ける、弾けばいいというのはそのとおりだし、
それと音感がどうの、楽譜が合ってるとか間違ってるのはまた全然別の問題じゃないの
124ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 22:34:24.34 ID:99gAdQfi
>音感が必要って、耳にした事のある曲を弾く時のことでしょ?
>音感なくても、楽譜がきちんと読めれば弾けるわw
>読めないやつばかりかよ。

耳にしたことなくても、音感は必要。
特に、新曲視奏の時は、耳も目も集中。
だって、楽譜見てる時間が多いから
鍵盤がどうしてもおろそかになるから。

125ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 22:37:33.45 ID:7RCY7CoG
じゃあ>>79のいう音感って何なの?説明してくれよ。
126ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 22:45:13.59 ID:99gAdQfi
習ってるんでしょ?その過程で、少しずつ身につくんじゃないの?
ピアノ弾きは、音感必要だし、多かれ少なかれ身につくんじゃないのかな。
練習過程でさ。必要なんだから。自分は、あまり精度はよくないけど、
絶対音感と、相対音感もそれなりにね。てか、絶対音感身につくと、
相対音感ってのは、それなりに、意識できるんじゃないのかな。
127ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 22:48:47.93 ID:vHLCC8iq
108が言ってるのは、
音感あれば楽譜なくても(読めなくても)耳コピできるよ!
音感なくても(鈍くても)楽譜が正確に読めれば(楽譜どおりには)弾けるよ!
って単純なことじゃないの
それを音楽的な演奏がどうとか言うから話がおかしくなるわけで

荒れそうだからこのへんにしとくけど、すまん
なんか読んでてもやもやしたもんだから
128ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 22:49:40.94 ID:MHY5frZk
それはそうと、白キーとシャープ、楽譜でどう見分けるんだい??
129ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 22:53:49.07 ID:c9yXjmNP
>>125
音感ってのは、人の数だけ存在すると思う。
「その人の音感」ってのがある。
で、>>79の音感ってのは、>>79にしか理解できない。
当然、説明のしようもない。

逆に質問したい。

1.>>79にとって、音感とは何なのか?
2.>>79が音感を獲得するために、日々どんなトレーニングを積み重ねているのか?
3.「今年から通って」、書き込み日は9月だが、たった9ケ月で獲得できる音感って
  どんなものなのか?

追伸:ここは質問スレじゃないので、自分の先生に相談してみたら?>>125
130ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 22:54:44.48 ID:c9yXjmNP
>>128
ここは質問スレじゃないので、自分の先生に相談してみたら?
131ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 23:04:37.92 ID:c9yXjmNP
>>127
108が言ってるのは、

「恋人や配偶者が必要って、セックスするときだけでしょ?
 相手がいなくても、オナニーとレイプが出来れば性欲の処理はできるわw
 レイプも出来ないやつばかりかよ。」

ってことです。

恋愛相手やセックス相手にも不自由してるカスが、普通に恋愛を謳歌したり
充実したセックスライフを謳歌してる人間を揶揄することなんて絶対に許されない、
てめぇの分際わきまえろや!って反論してるだけです。
132ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 23:19:57.77 ID:FISGhIl3
例え話の例えよう(全く例えになってない例え話を持ち出す、とか)で
ある程度、人の知能や社会体験が伺い知れる と何かで読んだ事があるけど
結構当たってるんだな、と初めて思った。
133ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 23:26:51.59 ID:c9yXjmNP
>>132
へーー、そうなんだ。
オレは2ちゃんの書き込みで、そいつがどのくらいの音感の持ち主か伺い知れちゃうよ。
何かで読まなくても、結構当たる。
134ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 23:29:53.25 ID:ASxzE0kI
>>104
相対音感w
135ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 23:36:21.57 ID:7RCY7CoG
>>127
あー、すまん。言いたいことまとめてくれてサンクス
136ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 23:42:50.90 ID:4h5TkrDg
絶対音感について知らないからざっと調べたがほとんどの人はないそうだ
137ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 23:45:48.32 ID:vHLCC8iq
俺も詳しくないけど、絶対音感持ちの人は
俺が今キーボードをカタカタ叩いてるこの音なんかも音階で聴こえるわけだろ
それはそれで大変そうだ
138ギコ踏んじゃった:2012/09/30(日) 23:52:16.22 ID:4h5TkrDg
そうらしいな
直接的に楽器の音程がわかるらしい
また風の音、ドアをノックする音などさまざまな音を音符に表現できるらしい
楽器を使わず頭でイメージしながら五線譜に曲を書き込むこともできるらしい
139ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 00:06:18.09 ID:InchQrsl
>>137-138
http://www.senzoku-online.jp/solfege/dictation/
こういうの、レッスンでまだやってない?
ステップ3、クエッション11まではハ長調。
クリック→再生→楽譜に書き出す。
140ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 00:14:52.45 ID:eTX+9qRI
>>139
聴音の訓練はほとんどやってないや
ブクマしておいたからやってみよう
141ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 03:02:19.39 ID:+kLWFg54
相対音感と絶対音感は
移動ド、固定ドでスケールを認識しているかでもわかる。
ハ長調もヘ長調もドレミファで聞こえたら、
移動ドで認識しているから相対音感
ハ長調はドレミファ、へ長調はファソラシ♭で聞こえたら、
固定ドで認識しているから絶対音感
142ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 19:24:14.20 ID:owm5CdYS
多分、ピアノ弾きが、練習で身につける、絶対音感というのは、ピアノの音を
聞いて、その音名が何か当てられるというのが、多いんじゃないかな。
長くやってると、ひとりでにある程度は身につくと思うよ。
だから、そんな大そうなものじゃないと思うだけど。
ドを弾くと、ド〜〜、って、レを弾くと、レ〜〜、って(笑)
音自体がそう鳴ってるように聴こえるよ。
新曲視奏のときなんかは、どこが一番早く反応するかっていうと
手が素早く反応するよ。楽譜と違った鍵盤弾いたりすると、
すぐに、近い時は滑らすように、遠い時は、すぐ音止めて、弾くの
諦めたり。と、割と直感的に(?)感じると思うよ。
まだ、習い始めて日が浅くても、楽譜見て練習していれば、
多かれ少なかれ、身につくと思うよ。
ただ、歳とともに、何となく聞こえ方にずれが出てきてるんだよね(悲

143ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 22:25:19.99 ID:NMZeavO7
http://www.youtube.com/watch?v=yxpxl_-3vFc

この曲いいよな
弾けるようになりたい
144ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 22:50:56.22 ID:ggQvE1+f
>>143
ムード歌謡みたいに聞こえる^^;

私の先生、音感のことをちょうどこの間言ってた。
弾き間違いに気が付かない人は、子供でもいるらしい。
ちなみに私は、先生曰く、
「譜読みをめんどくさがって耳を多用するので、ネットで音拾うの禁止」
と言われてるorz
雑な性格なので、間違っているのに気が付いても
「ま、いっか」とスルーしちゃう箇所も先生にバレてる。

145ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 23:09:36.30 ID:OvdkHbOW
多分もう忘れ去られている90です
鈴木式というのはヴァイオリンのレッスンが主だけれどピアノでもあり
大雑把に言えば両方ともに先生の演奏やCDなどを聴いて耳で覚えて再現するというメソード
自分はこれで小さい頃習ったので最近習い直すまで本当に譜が読めなくて困った
そこでメロディーがハーモニアスと限らないミクロコスモスで譜読みの練習を初めて見たところ
急速に読める様になった
頭の中に出来上がってしまっているありきたりのハーモニアスなメロディーが通用しないので
ちゃんと譜通りに弾いても合っているかどうかは確認しないと判らないということろが肝
しかしこりゃいいと全巻買い込んだのは大失敗、5巻以上になると難解だ!
146ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 23:11:42.30 ID:OvdkHbOW
「ちゃんと譜通りに弾いても」ではなく
「ちゃんと譜通りに弾いたと思っても間違ったかなと思っても」の間違いだな、スマン
14791:2012/10/02(火) 00:37:22.60 ID:xjX/bkeQ
>>145
>>91です。

とにかくミクロコスモス という教則本が譜読み練習に適しているのですね?
ミクロコスモス http://bit.ly/SxU35X

本来は1〜6巻まであるようなのですが
アマゾンで検索してみると色々な本が出て来ますが
http://amzn.to/SujZDQ
>>90さんは、どちらの本で練習されているのでしょうか?
148ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 00:45:18.99 ID:mJeD/zG0
音感について「音楽的な演奏がどーのこーの」いってる人がいたけど、>>144読めば結局ただの「音階の正誤」じゃねぇかよ。
149ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 00:58:37.80 ID:eTV1hhZU
音感がない人って結局、音感がどういうものだかさっぱりわからないから、
他人の説明を必要としてるみたいだね(笑)

何度も言うけどさ、音感って、人によって異なるんだよ。
  そ の 人 の 音 感
なわけ。
だから、絶対音感と相対音感のたった二つに分類できるなんて簡単なもんじゃない。

http://valse.lolipop.jp/mr-bear-crash/pitch/pitch.html
このページのテストをやってみりゃ、即わかる。
絶対音感が100点で、相対音感が0点とか、ありえない。
どちらかが100点で、どちらかが80点だったら、どっち寄りってのは、わかる。
どっちも0点って奴は多いと思うけどね(笑)
150ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 01:10:42.69 ID:eTV1hhZU
煽るだけじゃ申しわけないから、オレにとっての音感がどういうものかを説明しとくよ。

自分はできるのに、他人はできない、こんな簡単なこと、何でできないの?ってのが音感。

小学校3年の時、アニメの主題歌をピアニカ(鍵盤ハーモニカ)で弾けた。
楽譜はない。
記憶していたメロディーを 探 り 弾 き で弾けた。
オレができるんだから、クラスの友達も当然できると思ったら、誰もできなかった。
小学校1年からピアノやってたから、オレにはできるんだと気付いた。
これがオレの小学校3年時点の音感。

4年生になった時、色々なメロディー(単旋律)を他のキーに移調できることに気付いた。
やはり楽譜を見るわけではなく、頭の中でイメージして、最初の第一音をどの音からでも
開始できて、最後まで弾けることに気付いた。
これがオレの小学校4年の時の音感。

大学生の頃、ドラマの劇中曲(メインテーマのピアノソロヴァージョン)を弾いてみたくなり、
ドラマをVHSで録画して、再生⇔巻き戻しを繰り返しながら耳コピーして五線譜に書き出した。
当時、女友達(音楽大学の楽理科の学生)でそのドラマの主演男優のファンがいたので、その楽譜をプレゼント
してあげたら、「えーーーくれるの!聴音して採譜するの大変なのに!」って喜んでくれた。
ついでにゴチになった。その娘のカラダ。
それがオレの20代の頃の音感。

絶対とか相対とか、そんなのどうでもいい。
音感は日々成長する。
正しい音楽トレーニングを積み重ねていれば、必ず向上する。
40代でも、ね。
151ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 01:18:03.34 ID:cwpxc6Hi
>>147
自分はブージーアンドホークス社のものを使用
どの巻が自分のレベルに合っているかを見極めるのが難しいので
まずはダウンロードサイトかなにかで数曲試してみる事を薦めます
ただ純粋に譜読みの教本というものではなく
あくまでピアノ練習の教本だということをお忘れなく
152ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 04:33:01.51 ID:hudTHGT0
>>149
ピアノ習ったことないけど両方とも70点だった
わーいww
153ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 05:11:36.06 ID:mJeD/zG0
うわっ、何か凄い人がいる
154ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 07:44:04.24 ID:eTV1hhZU
習ったことがない人が
なんでこのスレにいるんだろ?
不思議・・・
155ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 08:39:48.41 ID:yNstXUbU
絶対音感90(ヘルツじゃない方)
相対音感ハイクラス(簡単に感じる)100だった
普通なのかもしれんのに自慢してごめん。
30過ぎてから子供に弾いてと言われ弾くようになり、ピアノがやたら好きになってきて小銭稼いだりバンドしたり
できてるのは音感のおかげなのだろう
でもクラシックの表現はまた別世界で、ぜんぜんできない。
156ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 10:30:36.48 ID:JgKVh7Qc
基本コースでやったが、絶対音感70・相対音感60だった。
157ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 10:43:04.80 ID:pcpBOhLx
絶対50、相対60だった。ん〜微妙。
158ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 11:04:12.21 ID:ivVAzZRz
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
159ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 15:20:22.84 ID:GrtLrmP9
>>149
ハイクラスではない方の絶対音感テストはあまり当てにならない
絶対音感がなくてもある音だけはわかる、という人は結構いる(このレベルは普通絶対音感とは言わない)
たった一つ音名がわかれば他の音の音名も導き出せるため、その音が入っていた場合は実質的に相対音感テストになる
一音目のドがわかる人には階名と音名が一致して認識されるために、このテストは非常に容易い
160ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 16:56:11.18 ID:XG7zvOLO
音感ないわぁ〜
161ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 19:44:01.43 ID:1SDpoaBl
絶対も相対も100点だった。
けど、ハイクラスの絶対は、無理、両方とも同じに聞こえる(笑
分からなかったから、回答しなかった(汗
162ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 22:14:12.64 ID:7zjS1YmW
>>149
をやってみた
どちらも0点だった
このことはどう解釈すればいいのでしょうか
163ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 22:35:55.85 ID:7zjS1YmW
なるほどね
音感0でもPCのタイピング的な演奏はできるということだな
164ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 22:36:26.67 ID:eTV1hhZU
>>162
先生に相談してみては?
165ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 22:48:09.20 ID:7zjS1YmW
脳外科の先生に相談してみるよ
166ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 22:50:41.67 ID:Sb1sDOWu
>>149
絶対も相対も1発で100だった・・・けど
絶対音感持ってるねってたびたび言われる俺は、自分では絶対ではないと思ってる
このテストみたいに単音だけ与えられても、頭の中で近隣の音を鳴らしてみて比較してるから

本当の絶対持ちの人はその脳内作業なく瞬間でラとかド♯とか、色みたいに分かるんだろう

だから俺は>>159のいう「ある音だけは分かる」くらいのものなんだろうな
(ド、レ、ラあたりは脳内比較なしでわかる)
167ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 22:53:04.35 ID:7zjS1YmW
ハイクラスも100か?
168ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 23:05:18.20 ID:Sb1sDOWu
ハイクラスはさっぱり
絶対40、相対70でした
169ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 23:10:24.91 ID:7zjS1YmW
そうかよかった
絶望でピアノ辞めようかと思ったよ

ていうか単音が直接的に判断できても作曲家の音感にはほど遠いんだろうな
絶対音感は和音も聞き分けられるというイメージがある
170ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 23:13:59.28 ID:P05wVZuB
絶対100だったけど、
ほんとうに持ってる人は和音でも一発で取れるんだよねえ
うらやましい

ハイクラスは全然だけど
「この音に近いのは?」は同時にならすと
片方がウワンワンワン〜って唸る、この唸りがHzのずれ
171ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 23:14:53.88 ID:Sb1sDOWu
うん、俺なんて和音だともうお手上げだが
絶対さんは適当に鍵盤叩いた不協和音でもすぐシミファソ♯とか見えるんだろな
172ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 23:25:52.63 ID:yNstXUbU
155だけどやっぱり思ったとおりでした。出来る人多し
ヘルツ分かる人は動物に近い耳なのだろうか。

絶対音感あると感じたことはない。調なら、この曲はE♭、B♭、Cのうちどれでしょう?と聞かれればなんとか当てられる程度。
絶対音感があったら好きな音出せて楽しそうだな。暗譜もすぐできそう
173ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 12:15:07.58 ID:t8+EogCq
大好きだった曲や好きな曲も先生の要求が強すぎて嫌いになった。
前回の発表会でもきちんと弾けている生徒さんなんていなかったと思う。
あくまでも趣味だし弾いて楽しむのもありだと、私は思う。具合が悪くなるレッスンって…
174ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 12:42:30.97 ID:mc5Or839
イヤな教室はとっとと見切りをつけて
自分に合った先生を探すことに頭を切り替えたほうが
グチグチしてるより気持ちが楽になるよ
175ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 13:19:44.10 ID:t8+EogCq
>>174さん レスありがとうございます。今の曲は譜読みで発狂ものでした。
発狂したのは今までで初めてです。先生は知らないし…
リアルでは発狂なんて口に出来ない。子供は子供で学校生活だったりあれこれ大変かもだけど
大人は大人でピアノ以外に大変な毎日だったり。教室ではどちらかというと素直な大人しい生徒でいるため
余計ストレスが…ピアノってある程度気楽にやらないと病みませんか!?
私は日頃の息抜き程度が一番いいのかもしれない。
176ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 13:26:36.10 ID:mc5Or839
通える範囲の教室探して、体験レッスン巡りしてみれば?
ピンとくるとこがなければ無理に習う必要ないし
大人なんだからさ、そこまでストレス溜まるまえに何とかしようず
177ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 18:18:15.36 ID:i5+GSqJF
ほんと、ピアノあそびみたいな感じで気楽にやるのが一番いいよね。
178ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 18:43:04.65 ID:73DqDYJA
発狂したのは>>173さんの先生じゃなくって、
>>173さん自身が発狂したんだよね?
私は、先生を変える必要はないと思う。
>>173さんが先生に対して、今後の自分の方針、カリキュラム変更してもらえば
良いだけのことだと思う。

曲への要求がつらいなら、当分の間、エクササイズ、エチュードだけにして、
曲は休止すれば、技術は温存、向上できるし、譜読みの辛さからは開放される。
技術が向上すれば、曲に対する先生の要求が楽に感じられる時期が訪れるかもしれないし。

>>177
弾きたい夢の曲がないなら、気楽にやってれば良いと思う。
うちの教室にも60過ぎでトンプソンやバーナムやってるお爺ちゃん、おばさまがいる。

一日も早く夢の曲の領域に達したいなら、教室の他の生徒が3週間かかるルェルニーや
インベンションを2週間で丸もらえるようにする必要があるけどね。
179ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 18:57:43.14 ID://zT0h5E
ルェルニー?
それは2週間じゃ無理だ10年かかる
180ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 19:03:36.39 ID:3RKLaxgG
一日何時間くらいやればいいのだろう
181ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 21:45:48.16 ID:i5+GSqJF
ヤマハの無料体験レッスンの動画見るとヤバいね。
みんな楽しそうだし。
あんなの見ると衝動に駆られてついつしまた体験レッスンの予約してしまうわぁ。
182ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 22:26:34.65 ID://zT0h5E
1日やれる時は3時間くらいやっているが
どうしても出来ない時も多いので週トータルだと10時間くらいしか出来ない
もっと練習したい
183ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 23:12:56.23 ID:7LF9pxRL
ハイクラス
絶対60 相対50
凡人らしく大人しく楽しく出来ればいいやね。
自分はヤマハでのんびりやってるよ。
同じような大人の生徒が沢山いて心強いw

ちなみにピアノ習ってないうちの子はどっちも100。
楽器できないけど、オーケストラの音が違うのとか一発でわかるらしい。
部活ばかりで何の役にも立ってない。
184ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 23:22:37.44 ID://zT0h5E
ぽまいはすごいな
はいクラス絶対30だった。しかもすべて自信がなかったから実際はもっと低いかも
185ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 00:59:22.78 ID:S77fmIku
演奏の音感の話じゃないの?
演奏しながらどれだけ音やテンポを聞けてるか
186ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 09:28:55.34 ID:+D1r4gCz
絶対は100だったけど、歳食って耳が劣化したのと元々440Hzより低いピッチに合わされてたせいもあって
脳内で鳴ってる音が常に半音低いんだよな。
三択だから取れたようなもん。
ハイクラスはもう完全に三択のヒキの強さでしかないなw
187ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 14:27:14.27 ID:ndWwyVO8
リヒテルやラローチャもそのあたりは苦労したみたいね。>>常に半音低い。
188ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 15:10:03.41 ID:BHH6pZeN
A=440Hzってのはサラエボ事件の年に制定されたらしい。
今時、コンサートホールのピアノは443〜444Hz。
テレビから聴こえてくる音楽のほとんどが、そう。
youtubeで家庭内のピアノの音が439Hz以下だと、もうホンキートンクに聴こえる。
189ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 15:10:38.30 ID:BHH6pZeN
半音低いってことはバロック時代のチューニングだね。415Hz
190ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 22:59:57.25 ID:ort0gxtq
そう言えば時折耳にするバークリー音楽院とかどうなんでしょう?
体験レッスンとか、月謝やらレッスン料など。
バイエルとは違った独自のメソッドがあるみたいですね。
191ギコ踏んじゃった:2012/10/05(金) 18:08:25.51 ID:PYmVnKJ6
バークリー音楽大学
ボストンのバークリー音楽大学
バークリー音楽大学(バークリーおんがくだいがく、Berklee College of Music)は、アメリカのマサチューセッツ州のボストン
にある世界的に著名な音楽大学である。2004年の時点で3,800名の学生と430名の起用職員を擁している。
学費は、1セメスターおよそ12,000アメリカドル。アメリカ合衆国の大学、単科大学の中で、バークリーは、外国人留学生の割
合は26%以上と高く、世界の70か国以上の国々から来ている。

歴史
学内の実習劇場の舞台
バークリー音楽大学は、1945年ローレンス・バーク(Lawrence Berk 1908-1995)によって「シリンジャー音楽院」(Schillinger
House of Music)という名前の学校として創立された。これは、バークの恩師であったジョセフ・シリンジャーの名前にちなん
だもので、元々この学校の目的は、シリンジャーシステムという音楽のハーモニーの手法を教えるということにあった。1954
年学校のカリキュラムが拡張され、バークは、学校名を彼の息子リー・バーク(Lee Berk)の名前をとって、「バークリー音楽
学校」(Berklee School of Music )と改めた。
1973年、学校は認可を得て、「バークリー音楽大学」(Berklee College of Music )と三度その名を改めた。ただし、創立者の
息子で、学校の名前がそこから由来しているリー・バークは、自分自身は音楽を学ぶことはなかった。
この大学が創立された当時、ほとんどの音楽学校は、主に古典的な音楽しか教えていなかった。バークリーの本当の創立
の意図は、他の学校では教えていない現代の音楽をしっかりと学生に教育しようということであった。
バークリー音楽大学の合格者の割合は、2010-11年度では全志願者の30%である。
192ギコ踏んじゃった:2012/10/07(日) 00:02:34.00 ID:OnSOhcoC
ピアノの無料体験レッスンマニアの人に「一体何がしたいんだ?」って言ってたけど、ピアノに触りたいんじゃないか。
せっかくただで触れられる機会なんだからいいじゃないか。
193ギコ踏んじゃった:2012/10/07(日) 09:08:04.97 ID:IVdw2rP4
楽器屋行った方が早くね?
194ギコ踏んじゃった:2012/10/07(日) 10:17:08.27 ID:SXgMey/w
レッスンを体験するのがまた楽しかったりする。
楽器屋?レンタルルームのことかな?
195ギコ踏んじゃった:2012/10/08(月) 23:15:43.56 ID:qCE5g/iN
今日も体験レッスン行ってきたが、ヤバいくらい興奮したわ。
美人講師よりもむしろピアノにムラムラしたけんな。
196ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 01:24:59.08 ID:EhKbEN1u
日記はチラ裏に
197ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 01:28:52.56 ID:EhKbEN1u
せっかくのレッスンなんだから、教えてもらったこと書いてよ。
お試しだと、演奏技術観てもらったでしょ?
198ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 02:32:35.13 ID:QbVPCV2I
指のトレーニングだよ。
199ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 03:22:02.05 ID:C0/JLRpQ
>>188
ホンキートンクってなに???
200ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 03:43:31.01 ID:C0/JLRpQ
>>149のテストやってみた。
4歳から18歳までピアノ習っていたけど、音感なし(耳コピできない)。
絶対50点、相対90点でした。
ハイクラスはやるまでもなく無理とわかったので、やってない(笑)
201ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 09:45:13.29 ID:u6jTE02R
無料体験レッスン行ったらグランドピアノと両手演奏に萌えてしまって打鍵してる以外の浮いた指が震えてしまった。
202ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 10:10:55.71 ID:vTVAZUL2
無料体験レッスンをきっちりスケジュールを立ててくまなく回ると1年間無料でレッスンできるな
レッスン内容はバラバラになってしまうが
203ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 10:48:48.96 ID:ADVCMdui
紳士淑女はちゃんと習いに行ってください
204ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 11:33:52.06 ID:JcrL8B4A
ただより怖いものは〜っていう言葉がありますよね。
205ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 18:32:34.64 ID:2ziBoq9N
ピアノは低音の弦を除き、三本または二本の弦を一度に鳴らしています。
その弦がユニゾンで鳴っていない、あえてユニゾンを揃えていないピアノまたは鍵盤楽器をホンキートンクと言う。




で、合ってる?
206ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 20:11:04.99 ID:qAgQXhoq
207ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 20:17:10.88 ID:qAgQXhoq
>>202
無料体験レッスンってのは、レッスンじゃないよ。
1.未来の先生と未来の生徒、双方の自己紹介
2.生徒の現状を把握し、生徒の夢や希望や問題点を理解する
3.カリキュラムのガイダンス

・・・・・・・・これに関しては 金 は 取 り ま せ ん よ って事。

2.を把握した上で3.を決定して、最初のレッスンの課題を出す。

第一回目のレッスンまでにどれだけ一生懸命課題をやってくるか、
どれだけ課題に対してうちこめる環境にあるか、を先生が理解できて、
はじめてレッスンがスタートする。

無料体験レッスンの段階で生徒が弾く曲ってのは、生徒がさんざん弾きこんで
きた曲だから、それだけで生徒の実力や意図なんて半分も理解できない。

大事なのは、課題を与えられた日から、次のレッスンまで、「どれだけやってくるか」。
208ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 20:19:14.51 ID:qAgQXhoq
正確に言うと「3.カリキュラムのガイダンス」だって、課題をどれだけやってこれるか
がわからないと、決めようがないよな。
ハノンとツェルニーとインベンションやってこいって言われて、ハノンしかやってこない
んじゃ、レッスンにならない。
209ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 20:51:17.17 ID:2p+7pAqL
>>202
そういうことやね。
まあピアノとデートみたいな軽い気持ちで楽しんでやってみればいいと思う。
実際、全国のヤマハ巡りしてる人だっているし。
210ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 23:00:40.40 ID:ZWk8LuZd
大手の教室だと、だいたい大人用の教本が準備されてるから、それをやる方が普通かな。
名曲を易しくアレンジしたような曲とかだけど、希望を言えばハノン・ツェルニーコースだってやってはくれる。

自分が体験レッスンを受けたときは、最初にお話をしたあと、その教本の中から
何曲か初見で弾いてみるように言われて(パッヘルベルのカノンと、亜麻色の髪の乙女だった)
弾いた後、こういう本じゃなくて、ちゃんとした本物の曲を練習したい、と言ったら、
先生と一緒にすぐ近くの本屋に行って、レッスンに使う教材を選びに行ったよ。

無料体験レッスンって、こんな感じでした。
211ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 23:17:50.36 ID:74XtzDYv
無料体験レッスンで全国周るとか、一年間無料でレッスンだとかいう話はそろそろ専スレでも立てて、そっちでやってくれないか?
大人らしい会話…常識ある会話をするスレにはそぐわないよ。
普通に常識ある人なら、無料体験レッスンをそんな風には使わないんだからさ。
212ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 23:24:08.82 ID:gPrBzbwU
無料体験レッスンは教室に通うことが前提の人向けだとかって書き込みがあると残念に思うわ。
長年、ピアノに密かな憧れを持ってた人達の足が遠のいてしまいそうで腑に落ちないな。

>>209が言うように「ピアノとデート」
これがご最もじゃないかなと。

習う前提という人の方が多いかもしれんが、第一ピアノに良い印象持ってる人じゃないと習うことはないからね。
中には金銭面や時間面、その他様々な理由で習うことはできないけどピアノが好きっていう人もいるし。
習う勇気はないけど、ピアノに触れられるだけで幸せという人もいる。

弾けないけどピアノ大好きって人だってたくさんいる。
無料体験レッスンはそういう人達がピアノと戯れる絶好のチャンスだよね。
213ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 23:31:53.44 ID:jlpGjrqf
マジキチ
214ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 00:12:17.14 ID:zNpJiSkB
オレの通ってる教室の社長(楽器店併設)が言ってた。

無 料 レ ッ ス ン 乞 食 が う ざ い っ て 。

初回の先生とは相性が悪いから別の先生で無料レッスンさせてとかw

殺虫剤かけて殺すわけにはいかないので、丁重にお断りしたってさww

その教室、系列&別店舗があるので、全てに通達してブロックアウトしたって。
その乞食www
215ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 10:08:50.89 ID:qnQskhU9
>>214
それは酷いな。

そういう対応してると楽器に興味あったり、ピアノに憧れてた人間をも逃がしてしまう結果になりかねんぞ。
216ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 10:39:44.20 ID:eei6riJ2
商売でやってるんだから、タダでピアノ触りたいだけの人なんて来て欲しくないに決まってる。
ピアノに憧れがあってどんなものか試してみたい場合だって一回体験行けばわかるでしょ。
興味あって触ってみたいなら、リハスタのピアノ置いてる部屋借りなよ。
お金払えば弾けない人にだって貸してくれるよ。
217ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 11:41:55.13 ID:qnQuG6Dv
そんなこと言うなよ!
いろんな立場の人に音楽に関心もってもらうのにそれは逆効果だぞ!

確かに教室側は勧誘したがるが、ひょんなことからそういう客もいずれ生徒になってくれるかもしれないんだし。
リハスタとかのレンタルルームは知ってるよ、コーヒー飲み放題のとこもあるし、ピアノ好きの喫茶店みたいなとこだな。
218ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 12:09:46.00 ID:RqLkSdvp
体験レッスンスレを立てたから、以後、そちらでお願いします。
http://ikura.2ch.net/piano/#1
219ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 14:03:42.68 ID:ixD7H4I8

リンクの貼り方がダメじゃん。

これが正解

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1349838358/
220ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 14:38:31.46 ID:RqLkSdvp
>219
218です。初めてスレ立てをしたからわからないことだらけで。
鍵盤楽器スレなのに、楽器の体験レッスンにしてしまうし。
リンクを貼ってくれてありがとう!
221ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 14:59:39.54 ID:ixD7H4I8
>>220
あら、2ちゃんスレ立て初体験だったのね、おめでとう♪
おもいっきりクソスレにしてあ・げ・る♪
222ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 15:42:51.88 ID:ISlU+EmX
>>216
一般的な商売ならそうなっていくのかもしれんが、楽器に軽く興味を持ち、実際に触れて、音を奏でてみて、子供は徐々に引き込まれていくように、
習うことになったら購入しなければならないピアノのことも考えれば、決して安い買い物じゃない商品を一回の体験で即答はできないよ。

ピアノをさわった客が全て購入してくれるなら、そんなぼろい商売はない。
まずは、実際に納得のゆくまで触れてもらって、長く続けてもらうことが肝要。

商売は、レッスンだけじゃなく、ピアノもしかり、楽譜だって、メンテナンスだって皆付随する。
ただでさえパイが少ないのに、楽器屋の悪い印象を植え付けないで欲しい。
223ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 16:38:10.05 ID:9BlzLP6V
似たような内容の単発IDキモイよ
まとめて体験スレへ移動して。
224ギコ踏んじゃった:2012/10/10(水) 16:41:56.79 ID:ISlU+EmX
もしかしたら釣られました?
225ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 00:27:52.39 ID:8ZCaCa81
お前らホンマにアホやろ・・
226ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 00:31:49.54 ID:ULG2sE6n
アホなのはピアノ旅行してる人らを叩いてる連中だろ。

現にヤマハ社員は無料体験レッスンの促進にあれだけ積極的に宣伝してるんだし、少しでも興味あれば来いと言っている。
だからちょっとでもピアノに対する憧れがあれば体験に参加する権利は十分ある。
それを複数行こうがお前らがとやかく言うことではない。
227ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 01:01:40.11 ID:3uZtSDRe
楽しみにしてるから、実行したら体験談を書いてくれよ。
228ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 06:47:24.46 ID:/d2eXdVx
体験体験って騒いでるのはアスペかなんかなの?
229ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 08:40:33.45 ID:s4nTOcZ7
もう体験の話は別スレがあるんだから、それでいいだろ?
ここで煽るようなこと書くなよ。
230ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 10:33:55.61 ID:cOKQ0bWS
無料体験レッスンは講師によってやることが若干違うから、回数重ねるとそれなりに音楽のマメ知識がつくのはあるね。
指のトレーニングなんかも多少違うやり方あったり、けっこうピアノ以外にも指を使う面で役だったり、侮れないかも。
例えばパソコンのタイピングがスムーズになるとか、少しの違いでもプラスにはなるかなと。
231ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 17:38:38.97 ID:4th58LeZ
発表会まであと9日。
人前で演奏するのは17年ぶり・・・・さすがにイライラしてきた。
232ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 20:45:06.00 ID:vbED+k5n
>>230
激しく同意!

体験レッスンは1回限りと言ってるところもあるけど、あれは1教室につき1回な。
233ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 20:47:28.61 ID:ApD2+JDU
>>230,232
>>219
234ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 23:18:41.82 ID:7bRcgmaB
>>231
ココアやホットミルク、カモミールでも飲んで落ち着け。
自分は25年ぶりに発表会に出たよ。
子供達に混じって、いきなりショパンワルツ弾いたよ。
子供達の保護者が弾いてるのかと思われてたけどねwww
それから毎年出てるが、みんな生温かく見守ってくれてるよw

235ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 00:07:44.83 ID:tEWMCNlX
>>234
この時期が一番きついんだよね。
曲ばかり弾き込んで、弾き崩れが発生する時期。
ここで我を失っていると、もうどん底。
17年ぶりだけど、ステージ経験だけは豊富にあるんで、対策はできる・・・・つもりw

子供の頃はさ、発表会の時にしか逢えない娘がいてさ、今年はオレが先、次の時は
あの娘が先って、舞台の袖で並んで座って出番待ちしてたのが懐かしい。
淡い初恋の思い出。

今は「大人の部」で出るんで、おばばんに囲まれてるけどねw
236ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 01:32:37.95 ID:mS6sIFbK
>>234
特定しました
237ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 07:44:22.75 ID:tEWMCNlX
>>236
へーーー、じゃ、オレが東京都台東区民だってことまで特定できたんか?
ついでにオレの名前や住所も晒しとけよ。
238ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 08:08:30.06 ID:6YmPqrNN
>>237
熱くなるな
落ち着くんだ
239ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 08:25:05.88 ID:BbDKDH8n
あがり症だから、発表会、俺はきついなぁ。まず絶対に参加しない。
舞台の袖で、落ち着きが無くなり、順番が回ってきてピアノの前に座ると、
手が震え、あたま真っ白になり、ミスタッチの連続。

精神安定剤なんて、こういうときあまり効かないんだなと実感した。
240ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 11:02:42.88 ID:C7/66Yhb
頭が真っ白になる理由とその対処法を発見したから、今度の発表会で試してみる。
241ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 13:49:45.51 ID:2E9jHA5O
いいねえ。対処法は人それぞれだからな。
共通して言えることは、後悔のないくらい練習して腕を上げておくしかないかな。
腕に自信がないから、不安になり失敗・・という感覚が芽生えるだろうし。
それと、しょっちゅう人前で引いて、ミスタッチしまくり、慣れちまうというか開き直れるだけの肝座りw

小さい頃から人前にさらされているから、卓球の愛ちゃんとか、スケートの真央ちゃんも物怖じしないんでしょうなぁ。
242ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 16:04:12.22 ID:MDiCUY9v
昔、一度だけ出た発表会で頭まっしろカチンカチン
間違えまくって弾きなおしたのが今でもトラウマ、まあ単純に練習が足りてなかったんだろうけど
なんで皆はあがらずにちゃんと弾けてるのに俺は、って思って
あれ以来、あがり症だからダメだっていう呪縛から逃れられずにいる
241の言うとおり、場数を踏めば治るらしいけどねえ
243ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 16:42:05.21 ID:/m5vrET6
コンクールで鶴40途中でど忘れしたことあるよ。
素知らぬ顔で自由曲のベトソナに移行したw
俺も人前で弾くのは苦手だわ
褒められるのは好きだけどww
244ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 17:01:00.97 ID:aR5rM2/i
下記スレで自分の演奏を録音してうpされてみては
いかがでしょうか。
実際の発表会とは比較にはならないレベルかもしれ
ませんが、上手な人が聴くかもしれないと思いなが
ら録音するとかなり緊張してしまいます。毎回うp
すれば少しは人前での演奏にも慣れるのではないで
しょうか。

【誰でもおk】ピアノ定期演奏会2【気軽にうp】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1302260223/

次回定期演奏会 11/18〜11/25

ご参加お待ちしております!
245ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 20:09:16.96 ID:53himV46
246ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 09:16:14.32 ID:TTNOCzQt
あがってしまうのは、曲が難しいからだと思う。
この曲なら目を閉じてても弾ける、1本くらい骨折してても弾ける
って曲なら絶対にあがらない。
多少あがってても、ちゃんとステージ上でやるべき仕事を完遂できる。

練習不足、準備不足だったんじゃないよ。
ちゃんと練習した、十分練習した、それでもダメだったんだよ。
なぜかっていうと、曲が難しかったから。

先生の、生徒に対する能力予測がハズれた。
生徒が背伸び、高望みしすぎた。
生徒の、本番当日までの成長、向上予定が満たされなかった。
これに尽きる。

生徒は、自分自身が上達することと、その曲を弾けるようになることと、
二つを同時にやらないといけない。
上達するための日々の積み重ね練習を軽んじて、曲の練習ばかり
してたら、そりゃ失敗するさ。
247ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 09:48:09.47 ID:TTNOCzQt
>>239
うちの教室、全員参加だよ。
上達できるチャンスを自ら放棄してはダメってのが師匠の考え。

>>241-242
場数は解決してくれないと思う。
成功経験、パーフェクト経験を積み上げていければ自信になるけど、
失敗経験を積み重ねるとトラウマになって逆効果。

じゃぁ、どの曲ならアガってても完全試合を達成できるかっていうのを
自問自答して、そこの段まで降りないとダメだよ。
下に降りるには、一旦プライドを棄てる必要がある。

プライドを棄てられない人は、コンサートホールをあきらめて、
自己表現の場を自ら制限してyoutubeに逃げこんだりする。
248ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 11:46:59.03 ID:dnbYodyg
身につまされる。
でも、いい話を聞きました。
あがっても崩れないで弾ける
基礎力つけなければ。
249ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 13:46:40.13 ID:fhXKF5DJ
>>246
まったく賛成です。

自分の経験でもそう思う。
今まで発表会、サークル、お酒の店、いろんな人前で弾いてみて実感。
自分にとって簡単な曲は、人前でも緊張しない。
どんなに練習していっても自分にとって技術、表現など難しいレベルの曲は緊張する。
そんだけのことだ。
難しい曲でも発表会で挑戦する価値はあるよ。
暗譜するしね。人前でトチるところは弱いところだから、発表会が終わってもより深めて弾きこんでいけばいい。
そのうち、緊張しなくていい曲に変わる時が来るよ!
250ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 20:22:34.49 ID:U+1AgGq4
ピアノ初めて頭よくなる感じはしますか?
251ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 22:31:30.36 ID:yv5j/xUv
集中力はついたと思う。
代わりに練習後は激しい睡魔に襲われるw
脳みそが老化してんのかな・・・
252ギコ踏んじゃった:2012/10/15(月) 15:16:44.71 ID:U6372jeH
中学生に入ったと同時にピアノのほうも音大コースの先生に変わって、今までの練習一日30分以下だったのが
2〜3時間に増えんだけど、今まで平均かそれ以下だった成績がいつの間にか学年でも上位に入るくらいなってたよ。
それで進学校へ進んだのは良かったけどピアノも同時にヤメたので、卒業する頃は追試通らなかったら卒業出来くなってたくらい
落ちぶれてたわ。まぁピアノではなくPCやパチにハマっちまったのが原因だけどね。

自分にとって人生を狂わしたのはこれら三大「ピー」のことを指すw
253ギコ踏んじゃった:2012/10/15(月) 16:36:27.58 ID:L7DIpF4x
毎朝、家を出るまえに20分程度、DSの大人の脳トレをやってたんだけど、
DSが接触不良になった上に、床に落として壊れた。
最近は早朝ハノンor早朝ピシュナを30やってる。
頭の回転は速い方だと思う・・・・年齢のわりにwww
254ギコ踏んじゃった:2012/10/15(月) 16:37:13.24 ID:L7DIpF4x
30分、ね。
発表会前なもんで。
255ギコ踏んじゃった:2012/10/15(月) 22:16:03.30 ID:J/3eODsc
朝やるのがいいみたいだな
頭の体操として
256ギコ踏んじゃった:2012/10/15(月) 22:36:05.02 ID:P8trRcXk
朝からピアノって、近所迷惑じゃないか?
家族からもブーブー言われそう。
257ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 00:17:04.11 ID:njFeeW5+

電子ピアノって知ってる?
258ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 07:39:25.20 ID:KtPyZb2t
>>256
毎朝ヘッドフォンして練習してるから無問題。
259ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 10:00:01.85 ID:vGPIw2MW
大人のピアノは指の番号と楽譜だけでレッスン進められるからなかなかついてけんわ。
260ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 14:30:45.01 ID:YOWX4Fp7
電子ピアノで練習している人、意外と多そうですね。
住宅事情からして仕方ないだろうけど、
先生のお宅の生ピアノでまともに弾けますか。

曖昧なタッチでも電子ピアノは、それなりの音を発してしまいますので、
生ピアノだと、電子になれた指は、雑になる傾向があるんです。
261ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 14:43:21.66 ID:4B192wee
生ピアノより作曲でmidi扱うことのほうが多いのでタッチ練習の労力バッサリカットしてます
262ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 16:27:20.61 ID:Eq+B4e4K
デジピ → アップライトは、違和感相当あるね。
うち(デジピ)だと引けるのに、よそのお宅(アップ)で格好良く決めようと思ったら、
強弱ぎこちない、とちりまくりだったでござる。生ピアノにある個々の特性に対応できないんだよね。

生で練習している人は、意外とどこでもすんなり弾けるみたいだけど。
263ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 16:49:42.12 ID:fh/dN6gU
>>260
そもそもアコピ自体の固体差も大きいからなあ
発表会のとき弾くピアノだって先生のグランとは違うわけだし
毎週弾いてる先生のピアノも、季節や天気で音の伸びや響き具合、
タッチまでずいぶん違うから、レッスン時もそれに対応させて弾くよね?

アコピとデジピの違いはかなりあるけど、レッスンで弾いた感覚を
思い出しながらそれで練習してくだけ

いろんな事情でアコピを置けない生徒はいるわけだし
まともな先生は、雑な弾き方してれば使ってるピアノに関係なく
注意を促して修正させていくもんだよ

アコピデジピに関わらず、指が覚えたものだけで弾くタイプの人が
雑(自分の音に鈍感)な印象だけどな
264ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 17:14:30.48 ID:sYJ3Cgq7
家でデジタルピアノで練習してて、教室のグランドピアノを弾く時に違和感があるけど、
10分もすれば慣れる。
家のベーゼンドルファーで練習してる人が、コンサートホールのスタインウエイを弾く時だって、
最初の10分くらいは違和感があると思う。
>>263氏の言うアコピの固体差って、アップライトピアノと電子ピアノの乖離を遥かに超越してる部分もある。

家でデジピで練習して、教室のピアノを弾くと、家で弾けてない部分が教室でも弾けない。
同じようなミスり方をする。
265ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 17:24:27.78 ID:fh/dN6gU
263は習ってなくて自宅のデジピオンリーな可能性も
友人宅の古い国産アップ弾くことあるけど
最近のデジピ上位機種のほうがマシな点も多いよ
266ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 17:24:49.97 ID:sYJ3Cgq7
あ、ちなみに「趣味は何ですか?」と聞かれたら、「デジタルピアノです」って返答するのも悪くないと思う。
子供の頃、一台のピアノを兄弟3人で奪い合い、夜になればピアノがある居間に仕事で疲れた父が
寝ていたりして気をつかった。深夜まで練習したくでも、夜10時が精一杯だった。
あの頃から比べたら、現在のデジタルピアノ生活が夢のようだと思う。

ヨーロッパのど田舎の古城を買って、50坪くらいの居間があるならグランドピアノを買うのも良いと思う
が、まぁ普通に考えて無理だし、十畳程度の小部屋に防音設備を導入してアコースティックピアノを
無理くり押し込めるなんてマネもしたくない。
267ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 20:50:13.14 ID:9mN/c7Vl
弱音をぼわーんと鳴らしたときの響きが、やっぱ生ピアノは全然違うなあ
と週1回教室で弾いてて思う
268ギコ踏んじゃった:2012/10/17(水) 09:06:29.61 ID:FSAhFE8W
電ピ最大のメリット「音量調節」が、仇となるんかも。
適量の音量にセットして、軽い鍵盤にタッチはサラッと弾くから、すごい心地良く鳴り上手くひけるんだよね。

でも実際に生ピでひくと、思ったよりも音が鳴り、時には鍵盤を押さえ切れておらず、音が“かする”だけの演奏に。
上にも書いてあったけど、音の強弱バランスが無茶苦茶になりやすい。もちろんベテランはすぐに慣れるだろうけど。
それがメイン、それしか触ったことのない小学生あたりの初心者だと、体に染みついちゃうかと・・・。

夜間練習用と割り切ったほうがいいかもね。
269ギコ踏んじゃった:2012/10/17(水) 10:24:07.16 ID:GQvi/F2v
>>266

上質で程度の良い中古ピアノが、タダ同然で引き取られ、高値で外国へ送られるそうです。
CMでも大々的にやっていますよね。○○○○ピアノ、売ってちょーだいって。
先生に言わせると、日本の眠れぬ資産が駆逐されていると。

日本の住宅事情からしてやむを得ないんでしょう。習い事で始めるに当たって、
とりあえず電子ピアノにシフトしつつあるようですね。
でも当たり前のように、先生いわく、子供のうちに電子音じゃなく本物の音を聞いて欲しいと。

スピーカーからの電子音では、耳も育たないし、体に響くものがないですからね。
一部のお金もちの子供にしか、ピアニストの卵はいなくなると、嘆いていました。
そんな我が家も、近所迷惑を考慮しアップライトは封印して、
やはりいつでも気兼ねなく演奏できる、便利な電子オンリーになっています。
270ギコ踏んじゃった:2012/10/17(水) 11:58:25.18 ID:+OxShQuf
膝をピアノにくっつけてひくと弦による振動が全身に伝わって心地よい
271ギコ踏んじゃった:2012/10/17(水) 17:21:00.29 ID:KODCHeiu
N1使ってるのですが
リバーブを最大にしてやっとアコピの雰囲気がちょっとは出る、って感じ
おさらいにはグランドを弾くのだけれど、初めの数分は毎回とまどう
266は絶対正しい、でもアコピをピアノだと信じて育つ子供は可哀想だ
272ギコ踏んじゃった:2012/10/18(木) 08:32:46.02 ID:8C9nAFca
無料体験レッスンもわずか30分の切ないレッスンだね。
営業活動はいいからもっとピアノの鍵盤に萌え萌えになったハートをくすぐってほしい。
273ギコ踏んじゃった:2012/10/18(木) 13:28:41.16 ID:I2u4acXC
>>272
ピアノなど楽器の体験レッスンについて語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1349838358/
274ギコ踏んじゃった:2012/10/19(金) 13:38:29.42 ID:qGyFWswa
レッスンの課題とは別に先生に内緒で練習してるモーツァルトのソナタ13番1楽章
1か月かかってなんとか提示部の終わりまで音だけはさらえそうな感じ
へたくそなりにモーツァルトは弾いててすごく楽しい、音のテーマパークのアトラクションで遊んでるみたい
275ギコ踏んじゃった:2012/10/21(日) 00:56:29.66 ID:KIvlD/LK
デジタルピアノの唯一の欠点は、停電、戦場、被災地等、電気のない場所だと粗大ゴミと同等ってこと。
アコースティックピアノの欠点は、観客の方を向いて演奏できないってこと。
笛も弦も管も、客の方を向いて、客席の空気を感じながら演奏ができる。
これは双方向コミュニケーション。
器楽演奏ってのは、一方通行じゃない。双方向。
壁に向いてるアップライトピアノなんて論外。
あれは単なる練習用ピアノ。
今時パイプオルガンだって、客の方を向いて弾ける、気の利いた設計のやつがある。
グランドピアノは、その気になれば好きな方向に向けるが、水門開くようなでっかいレバーを
ぐるぐる回したりしなきゃならんし、人手も必要だし・・・・・

デジタルピアノを買うなら、スタンドと分離できるステージピアノ形式のモノが良いと思う。
ちょっと筋力と体力があればどこにでも持参できる。調律等のメンテもほぼ必要なし。
リコーダー等とアンサンブルするにもA=440以下に出来るから便利。
ただしサスティーンペダルが無かったり、ペダルがすぐ動いてしまう致命的な欠点もある。

よく電子ピアノはタッチがどうの・・・・・っていう人がいるけど、タッチが四の五の言う前に
楽典、聴音、ソルフェージュ、ダイナミクス、アーティキュレーション、テク・・・・・そういうの、
ちゃんとやってから言えっつーの。
276ギコ踏んじゃった:2012/10/21(日) 01:01:27.59 ID:KIvlD/LK
あーー、それから、アコースティックピアノでも、粗大ゴミ以下のものが沢山ある。
誰の愛器でもなく、その部屋に放置されてる奴。何十年も。
「これで弾いてください」って言われても、「これ、壊れてるでしょ?」とか
「これはゴミです」とか「もう修理のしようもないから棄てた方が良いです」
って言えなくて困ることがある。
そんなゴミ同等のガラクタピアノなら、カシオの28000円の方がよっぽど価値が高いよ。
楽器として使い物になる。

楽器ってのは誰かが毎日弾き込んで、毎日かわいがって、きちんと手入れしない限り、死ぬ。
自分の愛器に責任がとれないなら、タケモトピアノに弾きとってもらえ。タダで。
277ギコ踏んじゃった:2012/10/21(日) 13:39:08.06 ID:8ZFdk/nm
タケモトとグルな調律士ふぜいが楽典だのテクだの片腹痛いな。
ピアノてのはその造形と音がその空間に溶け込んでるからこそ価値があるわけで、調律やメンテなんてのは二の次。
誰かさんにとって空き缶以下なものでも、持ち主にとっては掛け替えのない物だったりするわけで、
たとえトチ狂ったピアノでも、そいつに合わせた選曲や弾き方をすればいいだけの話だし、出張ピアニストとしての努めでもあるわな。
278ギコ踏んじゃった:2012/10/21(日) 16:40:21.72 ID:H5JjnWtM
>ピアノてのはその造形と音がその空間に溶け込んでるからこそ価値があるわけで、調律やメンテなんてのは二の次。

独学の考え方って気持ち悪いな。
ついていけない(笑)
279ギコ踏んじゃった:2012/10/21(日) 17:36:42.20 ID:8ZFdk/nm
>>278
お前には10年、いや20年早い。
そのくらい経てば、お前の弾いてたピアノも捨てる価値すらない「ゴミ」になってるだろうよ。
280ギコ踏んじゃった:2012/10/21(日) 20:26:56.18 ID:1WyNwG9s
>>275-276
口は悪いが、いいこと言ってるじゃん
デジピでもアコピでもカシオのおもちゃでも、
ものを言うのは弾く人間の教養と腕前、
そして何より自分の楽器をちゃんと愛してやれってことだろ
281ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 11:19:47.52 ID:OnUf1Lp9
さすがに、カシオに限らず数万円で購入できる安物デジピは、あまりにも使いにくいよ。
鍵盤アクションに掛けているコストがかなり低いから、アコピはおろか上位機種とは比較にならない。

習い事で小学生のうちに辞めるという程度の子ならいいけど、できれば続けたいという子なら上位機種。
将来的にプロに匹敵する腕前も考えているのなら、(できればGP)アコピでしょう。
282ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 11:30:49.80 ID:+RmLCKtn
タッチより音が問題
283ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 11:34:33.58 ID:EJY0djnp
音は、デジピとアコピでは別物だからどうしようもないから、敢えて触れなかったが・・・

安物のアクションは、キーのぐらつき、感触、感度、センサーの質が酷すぎる。
284ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 14:54:03.07 ID:GrPOl+9L
デジタルピアノの良い点は、鍵盤の拭き掃除が気のすむまで出来るところ。
深夜でも無問題。
あと、捨てたり買い換えたりが楽ってこと。
受験、就職、結婚、子育て・・・・・様々なライフイベントでピアノを断念せざるを得ない場合でも、
ドライバー1本で分解して産業廃棄物屋に担いでいけば2500円くらいで処分してもらえる。
人生の状況が好転して、また再開って場合でも、15万も出せばばOK。

あ、ゴミピアノをタケモトに引き取ってもらえば、2500円もかからないな・・・・
285ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 14:59:01.07 ID:GrPOl+9L
>>283
ヤマハとカワイとベーゼンドルファーじゃ、全部音は別物だし、
ガラクタ粗大ゴミピアノは、キーのぐらつき、感触、感度、音程が酷すぎる。
数十万円かけてオーバーホールなんて無駄金かけるなら、デジピの方がよっぽど
マシって感じる。
だいたい、ピアノがそんなになるまで放置したり、正しいメンテを行ってこなかった
わけだから、そんな人にピアノの飼育ができるハズがない。
28000円のデジピでも勿体無いくらいだ。
286ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 15:03:18.11 ID:GrPOl+9L
・・・・あ、そうだ・・・・・2畳の防音室と、10坪の会議室だと、
同じピアノでも音は変わる。
当然、奏者が用いるタッチだって変わるはず。

もし変わらないという人がいるなら、そんなの一緒だと言う人がいるなら、
それは自分の演奏を聴いてない証拠だ。
287ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 22:26:35.24 ID:uysxTuqh
俺コルグの安物だけど満足してるよ。
288ギコ踏んじゃった:2012/10/23(火) 08:17:57.27 ID:MgAYUou+
でも、ピアノの講師は口を揃えて「生ピアノで練習してください」と言ってくるね。
「えぇ・・・」と言ってごまかすけどさ。
彼女たちも指導する立場として仕事だから仕方なくなんだろうけど、
そこまでしつこく言うってことは、本当に差が出てくるんだろうねえ。
289ギコ踏んじゃった:2012/10/23(火) 10:35:56.80 ID:PAYCJUfZ
そんなにしょっちゅう言われたら
レッスンの先生って楽器屋の営業マンじゃないかと疑うな
290ギコ踏んじゃった:2012/10/23(火) 11:04:51.57 ID:g8y47CJV
いや、そりゃ条件が許すなら生ピアノで弾いたほうがいいに決まってるよ
ほとんどの場合、みんな住宅事情とか、金銭面とかの問題があって、次善の策として電子ピアノを買うんだから
やっぱり電子ピアノでどれだけ練習して行っても、教室の生ピアノは触れた瞬間、もう全然違う
>>266の言うような環境は極端としても、生のピアノが置けて、弾けるなら絶対そのほうがいい

と言いつつも
電子ピアノの最大の利点は、誰の目(耳?)も気にせず思う存分に練習できるところだと思う
俺みたいなへたくそが練習する場合、同じところで何回もつっかえる、同じところばっかり何回も弾く、
たとえ家族でもそんな過程を聴かれるのが恥ずかしい
でも電子ピアノは俺にしか聴こえてない、気のすむまで何回も弾ける、無茶なテンポでもチャレンジできる
だから昔、家で生ピアノで練習してた頃より、今のほうが上達早いしうまくなった(気がする)
291ギコ踏んじゃった:2012/10/23(火) 23:15:25.88 ID:jWsKZhsW
子供の頃の生ピアノがまだあって、調律もしてあるけど、今は夜中しか練習できないから粗大ごみ状態。
そんなおっさんでもピアノを趣味に出来るのは電子ピアノのおかげです。

電子ピアノは駄目! って人が多いけど、そこそこの電子ピアノなら趣味レベルなら十分だと思う。
292ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 10:04:42.78 ID:xPaYdBVt
メーカーにとって技術は小出しが前提だからやむを得ないだろうけど、
早く完成された領域と言えるほどの電子ピアノを出して欲しいなあ。

常時激しく作動する「アクション」構造や、フィール/タッチが肝心な「鍵盤」がネックなんだろうけど。
293ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 10:16:55.04 ID:a3IH9xb1
鍵盤から手を離したときのガコッていう音が好き
電子ピアノだとあの音が再現できない
294ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 10:51:49.30 ID:CDh/YrU3
>>292
YAMAHA AvantGrandがご希望に添えると思います
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/hybridpianos/avantgrand/
295ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 10:54:27.26 ID:YZpA2Fu9
ヤマハのアヴァングランドは、見た目と値段は一流みたいですが、河合の鍵盤ユニットのほうが優秀のようです。
296ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 15:31:33.04 ID:cAmvCFGC
カワイの鍵盤とペダルは秀逸
297ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 15:44:25.99 ID:FUN9O0fE
>>294
これって持ち運びが不便だよね。
ステージとか店とか、好きな場所に気軽に持って行けない。
オレは次はローランドにしようって決めてる。ハンマーアクションの優秀さで。
298ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 20:11:42.48 ID:B2zHawYG
>>297
持ち運びってアナタ。。。
不便とか気軽に、とか言うレベルじゃないと思うw
299ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 22:56:40.04 ID:FUN9O0fE
>>298
私の場合、自分の楽器を運んで、人に聴かせに行くのが大前提。
ヴァイオリンだってフルートだって自分のを皆、運んでる。
コントラバスだって、昔は運搬が大変だったけど、今は女子大生でも運べる
ような便利なキャスターが開発されてる。
そういう点に、デジピの存在価値を見出してるわけ。
300ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 23:34:54.47 ID:NNSHrJ5o
300
301ギコ踏んじゃった:2012/10/25(木) 01:32:38.79 ID:bvzB9T7W
>>299
298です、ごめん、悪気はなかったんだ
自分はアヴァングランドのN1を持っているんだけれど
購入時の搬入の時でさえ結構大変だったので。。
良い音、良いタッチで持ち運び度も優秀なデジピに出逢える事を祈るよ
302ギコ踏んじゃった:2012/10/26(金) 07:20:59.31 ID:lqAapiQ0
>>297
RD700NX使ってる。
持ち運びできたら良いなと思って買ったけど、
スピーカーとか譜面台、キーボードスタンド、ペダル、椅子と
本体以外のもので移動は結構大荷物になるよ。
キーボードの肌触りと音はとても良し。
ただタッチはものすごく軽いので、日常使ってるとグランドとかが大変に。
303ギコ踏んじゃった:2012/10/26(金) 08:30:21.38 ID:36JU0Cqb
スケールで壁に直面中
変ロ長調、変ホ長調,変イ長調,変ニ長調、嬰ハ短調、嬰ト短調、
各調のスケールの指使いが覚えられない
秘密技があったら教えてください
304ギコ踏んじゃった:2012/10/26(金) 18:29:11.91 ID:dtm5uHq7
ない
努力あるのみ
305ギコ踏んじゃった:2012/10/26(金) 21:03:53.09 ID:0ThyNBwF
将来、化学者や薬剤師になる人なら、六角形の化学式とか元素記号みたいのは
どんどん頭に入っていくだろうけど、そんなの必要としてない人には覚えられないだろうね。

将来、法曹界を目指してる人とか、法的トラブルを抱えている人なら、法律の条文や判例を
読み解くことが可能だろうけど、そんなの必要としてない人には何のことかさっぱりわからないだろうし、
第一、そんな難解な分厚い本を紐解く必要もないだろうね。
306ギコ踏んじゃった:2012/10/26(金) 23:02:33.43 ID:36JU0Cqb
>>304
努力はしているんだけれど
その時,その時はなんとかウロ覚えや偶然の出来を「ほぼ掴めた」と、自分を騙すだけで
翌日になるとすっかり忘れて元通り。。
歳をとるというのはこういう事なんだなあ、
子供の頃に基礎をみっちりやった人が羨ましいよ
307ギコ踏んじゃった:2012/10/26(金) 23:15:19.65 ID:dtm5uHq7
我々中年は若い人以上に努力しなければならない
若い人は勉強の80%を吸収し、我々は20%しか覚えることができないかもしれないが
努力は決して裏切らない

プロピアニストで1日8時間ほど練習することがあると聞いたこともある
どんなに優れた人でも「他人に以上に努力をしている」
308ギコ踏んじゃった:2012/10/26(金) 23:34:36.78 ID:Z6uJ2Ykm
指使い、頭で憶えても弾くのには、使えなくないですかね。
憶えるというより、反射的に手が動くまで、弾くしかないのかもしれないですね。

309ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 00:34:49.07 ID:RGfqQ51h
自分も指の感覚では中々覚えられない派です。
一応、親指と薬指がどの音を弾くかを楽譜に書いて、それを意識するようにしています。
310ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 01:58:18.58 ID:9YC1j6zV
同じ曲ばっかやってうまくならなかったら他やったほうがいいですか
311ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 02:27:31.90 ID:gA0Thl2p
ピアノが死ぬほど嫌いになれるスレは此処ですか?
312ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 06:30:03.11 ID:vJcEc9j8
一曲、なんとかモノにしたいというのがあって、
土日は寝食以外、朝から晩までほとんどピアノ、平日も帰宅後寝るまでピアノってことを一時期やっていたら、
背中にしびれが出るようになって、ピアニストも肉体労働だなぁと思ったことがあったわ。
313ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 09:02:49.53 ID:jO2CwJVa
背もたれ付きの椅子で引いたらダメですか?
314ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 11:27:51.80 ID:h+amvMcK
>>303
>>306
>>310
先生は何て言ってる?
メソッドやカリキュラムに無理があるなら、ここに書くよりも先生に相談すべきだよ。
315ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 11:31:03.48 ID:h+amvMcK
>>311
室伏広治選手だって、吉田 沙保里だって、アシュケナージやバックハウスだって
自分のやるべき事が死ぬほど嫌いになった時期や瞬間はあっただろうね。
それを乗り越えた者だけが幸せや楽しさを手に入れられるんだよ。
嫌なら教室辞めちゃいなよ。
316ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 12:40:37.53 ID:oLkoKd6y
まあでも、ボソッと誰かに聞いてもらいたくなる時はあるよね
317ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 13:36:00.18 ID:vJcEc9j8
>>313

想像だけど、背もたれ関係ないと思う。
318ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 15:13:59.37 ID:54N0J+gu
>>313
うちの先生は長時間ピアノ弾いてると、腰が痛くなるって言ってた。
適度に休憩と、ストレッチをいれてみるといいんじゃない?

体(指、腕、肩)に無駄に力が入ったまま弾いてのるかも。
319ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 15:15:33.68 ID:54N0J+gu
アンカー間違い。

>>312
でした。失礼。
320ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 15:56:10.55 ID:vJcEc9j8
>>319
私も腱鞘炎気味(パソコンのマウス腱鞘炎?)なので手首や肘周辺のストレッチしていますね。
それに、ピアノを弾く(同じ姿勢で座りっぱなし)ということが、腰にも背中にもやはり余り良くないみたいですね。
321ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 19:41:42.99 ID:eoH4yZvT
322ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 23:09:35.42 ID:gA0Thl2p
>>315
は?
何言ってんの包茎
323ギコ踏んじゃった:2012/10/28(日) 01:10:49.19 ID:zSpqH22u
>>322
更に素人童貞だよw
324ギコ踏んじゃった:2012/10/28(日) 02:45:39.06 ID:FEEkpbj1
>>313
背もたれ付きの椅子は、高さ調整機能を背もたれ部分に収納しているんであって、
寄りかかるための背もたれじゃない。
寄りかかって弾いてる人は世界中探したって一人もいないよ。
独学ならそういう奴がいるかもしれんけど(笑)
325ギコ踏んじゃった:2012/10/28(日) 02:47:01.51 ID:FEEkpbj1
>>321
これ、ポリーニか。。。。歳とったな。。。
326ギコ踏んじゃった:2012/10/28(日) 03:51:31.53 ID:xTpCuTNl
>>324
背もたれ寄りかかりはアウトだが、世界中に1人もいないってことはないw
ラドゥ・ルプー
独学ではなくモスクワ音楽院卒
http://intermezzo.typepad.com/.a/6a00d834ff890853ef01053678aa44970c-500wi
327ギコ踏んじゃった:2012/10/28(日) 12:52:22.11 ID:ocAWGr5R
>>326
これは稀有な例もしくは、たまたま一瞬そうなちゃったってだけの話でしょ。
頭の悪い独学が勘違いしそうw
328326:2012/10/28(日) 20:06:59.13 ID:A2r20iky
>>327
しかたねーなw
http://www.youtube.com/watch?v=w9y5Zko7XIs#t=02m14s&fmt=780

プロがやってるからおk、と勘違いする輩なんぞどうでもよくね?
独学叩きはよそでやってくれ
329ギコ踏んじゃった:2012/10/28(日) 23:46:39.08 ID:lzWxlE32
それはそうと、やっぱりスクールに入会するかどうかと無料体験レッスンは全く別のものだと思って切り離して考えるべき。

だから体験レッスン来た人に宣伝・勧誘活動ばっかしててもしょうがない。
むしろ無料体験レッスンは普段、ピアノや音楽と縁がない人向けのイベントなんだし。
本気で入会したいと考えてる人間は体験レッスンなんか通さず、いつでも直接的に申し込んでくるのだし。
体験に来る人は大半が興味本位だからね。
だから家にピアノもないし、楽器と無縁だし、そんな状態で本レッスン進めてもしょうがない。
あくまで体験レッスンは音楽と縁のない人間の心くすぐるイベントだからね。
いろんな人いるだろうけど、逆に体験がきっかけで音楽に目覚めてピアノ習いたいと思ったり、勢い余ってピアノ買う人まで出て来るかもしれんぞ。
だから双方にとって体験レッスンは貴重なイベントと言える。

一番多いのは、よく楽器展示会とかってあるじゃない。
それで「この楽器、どうやって音出すの?」と興味持った人間がその場で無料体験レッスン申し込む。
いざ体験に行くと入会前提で講師がどうとかこの時間は空いてないがどうするかとか聞いてくる。
この段階では誰も入会するとは言ってない、その楽器の音の出し方が知りたかっただけよ。
330ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 04:00:54.05 ID:dsnxBwPT
いい加減その釣り飽きたよ。
331ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 08:55:11.71 ID:y2Zg3GU7
椅子にもたれかかって・・・というのは端から見ていて見苦しいとかそういう理由なのかな?
一概に良いとか悪いとか、決めつけられないと思うけどね。
踏ん反り返ってというくらい大袈裟なら×かもだが、
少々腰から背中にかけて椅子に接触するくらいの、身体的負担軽減は有りかと。
だって、なんだかんだ言いながら、ピアノ長く続けようと思ったら五体満足健康が第一だしさ。
つまり、その人のベストポジションであれば、他人がとやかく言う筋合いの話でもないでしょう。
332ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 10:00:56.74 ID:LqKGK075
まーた無料レッスン乞食が湧いてんのか。
別に尤もらしい理由を考えなくたっていいだろ。
金ないから無料レッスン回ってるんですで。
変に無理やり自己肯定しようとすると余計惨めな気分になるだけだぞ。
でも無料レッスンはスーパーの試食販売みたいなもんだからな。
買う金ないからつって、あんまりガツガツ食うのは迷惑だからほどほどにな。
333ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 10:29:03.42 ID:Rg4fR6I1
おそらくそれだと思う。
金がないから無料レッスンはしごするんだよね。

だからこそ無料体験来た人が必ずしも入会するかという公式は一致しない。
まあほとんどのケース、無料体験来る人は本入会はしないと思うけどね。

何しろ田舎ではあんまり無料レッスンしてないし。
だって本当に入会なんかしたら毎週レッスンのために地方から上京とか、どんだけ金かかることやら。
334ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 10:37:57.58 ID:t83NnPiQ
無料という言葉に誤解や語弊があると思うけど。
やはり入会してみないと、させてみないとお互いわからない面があり、
生徒にとっては講師の指導の仕方、講師にとっては生徒のピアノへの向き合いようなどが垣間見られる。

お互いにすればそんなに悪いシステムとは思えないけどね。悪用するのは論外だけど。
335ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 10:58:53.80 ID:Rg4fR6I1
よく「曜日によって講師が異なりますが、体験と同じ曜日・時間帯のレッスンをご希望ですか?」と聞かれる。
これは何とも言えないな。
どの講師がどんな教え方するかも知らないし、たまたま自分の都合の良い場所・日時に体験が行われてる枠があったから申し込んだだけよ。

習いはしないけどピアノに触れてみたいって人はたくさんいると思うんだよね。
336ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 11:02:53.39 ID:t83NnPiQ
講師によっては、教本オンリーの人もいるし、中にはお好きな曲を練習しましょうという人もいるように、
実際にしゃべってみないとわからないこともある。
子供のピアノ教室だと、ピアニスト志望じゃないから、つまらない教本やらずにポップスでって言うとムッとする先生もいるからね。
337ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 11:17:23.12 ID:fSI+i1XC
少しでも弾ける人はいいよね。
俺の場合ははじめてピアノという体験レッスンを繰り返し受けてるが、体験シートの演習が暗譜でスラスラ弾けるわけでもないからね。
それだけでもできるようになってれば次の段階考えてもいいのだろうけど。
338ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 20:39:40.35 ID:Sj1DVchA
復帰3ケ月で発表会に出させて貰ったけど、やっぱいいね、発表会。
大人の部(社会人、主婦、おっさん、おばはん、じーさまの集い)だったけど、
その後の打ち上げが最高に楽しかった。
教室に入門すると、先生と、仲間と、ライバルと、後輩が同時に出来る。
(入門した時点で、自分よりキャリアが若い人もいる=後輩)

昔の仲間は、自分の子供と連弾やったりして。
みんな年とってない。一緒。昔のまま。
教室の後輩は、既にプロになったり、業界で働いているのもいて、
皆、オレの復帰を歓迎してくれた。

年輪重ねてからピアノをやり始めた爺さん、ばさま達は、すぐにオレが中級者、
上級者の部へステップアップしてしまうことを残念がってくれたけど、オレは
同年齢の人とずっと一緒でもいいと思う。発表会に出る順番に関しては。
まぁ、師匠が決めることだが。
339ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 20:50:29.99 ID:0RuFdyus
スケールで困っている303です
同じグレードをやっていて同様に困っている友達が今朝
「スケールでは黒鍵は親指で弾くことはない」
ということを先生に習ったと教えてくれて目から鱗が落ちました
例えば右手の指使いが何故
変ホ長調では2−1なのに変イ長調では2−3なのか、という謎がこれで氷解しました
皆さんには当たり前の事なのかもしれませんが
初心者にはこういった瑣細なことが飛躍的にピアノ学習をラクにしてくれるんですね
このような「当たり前だけれどコツ」をこちらでも宜しくご教示願えたらと思います
>>321
ポリーニ、ファンなんです、でも確かに老けましたね。。
340ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 20:58:41.10 ID:cFpESSjl
体験レッスンは専用スレがあるんだから、もうそっちでやってくれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1349838358/

スレタイくらい読んでくれよ
ここは習ってる人のスレなの
341ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 23:32:20.42 ID:5uEwJDmf
ピアノ無料体験レッスンはピアノ習えない人向けのイベント。
金銭面・時間面、その他様々な環境上、習えない人、あるいは習う勇気がないという人、いろんな人がいると思うが、
そういう人達がピアノに触れてMANZOKUしてもらうための催し。
342ギコ踏んじゃった:2012/10/30(火) 00:16:25.98 ID:dm/8LxkB
クリスマスはミニ発表会やることに決まった。
歌でも、連弾でも、気楽にやりましょうということで、楽しみだ。
343ギコ踏んじゃった:2012/10/30(火) 21:24:35.29 ID:5OQ6Twm3
>342 そういうのとても羨ましいんですけど
大手の教室だと知り合いできやすいですか?
344ギコ踏んじゃった:2012/10/30(火) 22:30:31.62 ID:dm/8LxkB
むしろ個人の先生の方が、そういう機会を設けてくれること多いと思うけど、
いずれにしろ先生しだいだと思う。

他の楽器とか歌に比べて、ピアノは主に1人でやるものだから、知り合いはできにくいね。
ポピュラーPとかジャズPのグループレッスンコースなら、友達できるかもね。
345ギコ踏んじゃった:2012/10/30(火) 22:35:04.53 ID:CZc26W4A
いつでもどこでも知り合いを作るという気持ちに異論は全くありませんが、
ピアノ教室で無理に知り合いを作る理由もないので、そこまで気にしなくてもよろしいかと・・・。
生徒の中には、面倒だから却ってこのような場で交流を増やしたいと思わない方もおられるでしょうし。
346ギコ踏んじゃった:2012/10/30(火) 23:51:33.24 ID:5OQ6Twm3
先生と一対一で煮詰まってきたというか。
クラシック一本でガリガリやるしか能がないのに
最近は年を感じるもんで。
とりあえず先生についていくとしても、
上達以外に目的を持たないと息切れしそうなので。
347ギコ踏んじゃった:2012/10/31(水) 08:06:57.01 ID:ECAsPTvN
私も実行していますが、そういう時はたまには気分転換で、
スポーツクラブへ通うのもよろしいかと思います。私は運動目的ですが。

スポーツクラブは、ピアノ教室と違い交流の場として利用する方もおられるので、
却って気兼ねなく知り合いを作ったり、交流を深めたりできます。
348ギコ踏んじゃった:2012/10/31(水) 10:30:24.40 ID:4WOaG7j8
スポクラの交流はBBAばかりが寄ってくるからね。
それじゃぁ一人でいいわという人が多いと思う。
スケベ心はないけど、やはり知り合いを持つにも若い人のほうがいい。
価値観も見方も考え方も違うだろうし、いい刺激になる。
それに食事にでも誘いピアノ談義という場面も魅力的だと思う。
349ギコ踏んじゃった:2012/10/31(水) 11:58:34.52 ID:/Y1A6WTS
>>348
そういうお前は何歳なの?
350ギコ踏んじゃった:2012/10/31(水) 13:07:46.41 ID:6jROosDD
>>318
そりゃずっと椅子に座りっぱなしなら腰も痛くなるさ。姿勢もずっと一緒だしな。
プロクラスは練習で1日に10時間くらい弾いたりするぞ。
351ギコ踏んじゃった:2012/10/31(水) 22:58:00.90 ID:Ahh/qFQc
付点8分音符とかのリズムがうまくいかないわ
352ギコ踏んじゃった:2012/10/31(水) 23:03:44.23 ID:ip5vGI6p
>>349

アラウンドフィフティといった所ですが、何か?
353ギコ踏んじゃった:2012/11/01(木) 15:10:58.95 ID:RnvJg6F4
若い女性に、50面下げて近寄って気持ち悪がられることは想定済みなの?
同年代、年相応の人とお付き合いするのが、一番無難だと思うがな。
おっさんのほうは若い女相手で楽しいだろうけど、女にしたらストーカーのリスク高杉。
354ギコ踏んじゃった:2012/11/01(木) 18:18:31.64 ID:7UnS2vOs
>>348
>>353
どうでもいい話はヨソで頼むわ
そうはいかない、一言いいたいってならヨソでやってくれ
355ギコ踏んじゃった:2012/11/01(木) 22:25:35.46 ID:r9CpjuKk
今日も付点8分音符とかのリズムがうまくいかないわ
揃って欲しくない所で左右揃ってしまう
356ギコ踏んじゃった:2012/11/02(金) 08:50:16.13 ID:1f4TIiqI
>>353
そんなことないよ。
おっさんもおねえさんもピアノが大好きだからリズムに乗った感覚で笑顔で接し合ってるよ。
357ギコ踏んじゃった:2012/11/02(金) 10:50:19.51 ID:y8EUXYSh
老眼掛けたおばちゃんがいることも忘れないで
358ギコ踏んじゃった:2012/11/03(土) 22:28:56.54 ID:8Km096Le
今週は3回も立て続けに体験レッスン受けた
359ギコ踏んじゃった:2012/11/04(日) 01:15:17.17 ID:0AMzqrdT
1年前くらいから習い始めてるんだが、今回発表会に出ることになってしまった。

みんな発表会ってでてる?
あとはじめての発表会ってどんな感じだった?
360ギコ踏んじゃった:2012/11/04(日) 02:34:18.51 ID:wtkzlh5M
だいたい発表会おわったあとのビールが楽しみでやっております
361ギコ踏んじゃった:2012/11/04(日) 05:01:29.24 ID:2n3XpccN
>>359
課題曲と違って、人に聴かせるってことを念頭においた指導になるよ。
自分もできうる限り素敵に弾きたいと思うから、気合の入り方が違うのもあって、すごく勉強になる。

私は発表会へ向けての半年前からの練習で息切れしちゃった。
好きだとか、弾きたいとかの前向きな気持ちを元々自分が持ってる曲じゃないと、練習が辛くなる。

楽しかったことは、ピアノが教室の使い込まれ過ぎたピアノと違ってすごく弾きやすかったし、音もきれいだったことかな。
会場によってはスタインウェイに触れたりなんてことも。
そういうのが一番の楽しみかも。
362ギコ踏んじゃった:2012/11/04(日) 05:07:21.71 ID:ZRDKCHge
でも正直、半年も同じ曲を練習してると損した気分になるのも確か
363ギコ踏んじゃった:2012/11/05(月) 00:06:44.20 ID:64yeTqha
360-362
皆さんありがとうございます。
いろいろな楽しみ方がありそうですね。

緊張して訳がわからないまま本番終わってる気もしますが、少しでも楽しめるよう頑張ってみます。
364ギコ踏んじゃった:2012/11/05(月) 18:19:03.44 ID:QeoBcyP1
ピアノ以外で何を趣味にしたら良いですか?
365ギコ踏んじゃった:2012/11/05(月) 19:33:08.92 ID:OBUUIqjn
ボウリングとスキーは怪我を恐れてやらない人が多いな。本気なピアニストだと。
(ボウリングやり過ぎると指にしびれが出たりすることもある)
366ギコ踏んじゃった:2012/11/05(月) 19:37:44.69 ID:OBUUIqjn
ピアノって楽器を携帯できないので、寂しいときがあるな。キーボード携帯してもいいんだけど。。。
野外弾き語りできる楽器ができると楽しそう。
バイオリン・ビオラ・フルート・クラリネット・オーボエ・サキソフォン(アルトかソプラノに限る)・トランペットあたりがいいな
ギターはやる人多すぎるのでいいやって思ったけど、外国の離島に行っても持ってる人いたりするので、借りて演奏できる。
それはそれでいいかも。
367ギコ踏んじゃった:2012/11/05(月) 21:37:44.47 ID:KGCgdA0a
ハーモニカがおすすめ!
368ギコ踏んじゃった:2012/11/06(火) 09:50:38.20 ID:lyqjoI6+
アコーディオン
369ギコ踏んじゃった:2012/11/06(火) 09:55:25.05 ID:dHN3KMuJ
やっぱ、どうせやるなら、様になるのがいいよね。
ハーモニカとかアコーディオン、カスタネットの類は、格好良さ、優雅さがない。
さらっと披露できて、女が惚れてきそうなバイオリンとかサクスがいいかな。
370ギコ踏んじゃった:2012/11/06(火) 22:34:44.77 ID:iCRvSyII
ただしイケメry)

俺はハーモニカ(ブルースハープ)やってるがいつでも持ち歩け、アンプ通せばギターとも渡り合え、なおかつお財布にも優しい優れものだぞ。

どんな楽器もカッコ良く弾けばカッコイイ。
カッコ悪く弾けばカッコ悪い。
371367:2012/11/06(火) 23:06:13.42 ID:Nz4l1WgW
>>370さん 同意!
ハーモニカを馬鹿にする奴結構いるんだよね…
まー人それぞれなのでいいんだけど
372ギコ踏んじゃった:2012/11/07(水) 00:08:32.88 ID:EVKwWBiF
バイオリンはすごく弾きたいけど、難しいなあー
特に大人になってからだと・・・

時間ができたら、コーラスもやってみたいと思ってる。
373370:2012/11/07(水) 00:46:37.03 ID:Ydw8YKOz
>>367さん
おぉ、同志ですか。
そしてここにいるということは鍵盤もやっておられるという。
ハーモニカいいですね。音ももちろんですが、息を吸ったり吐いたりして音を出すという、
人間の本能的な動作で演奏する点も魅力のひとつだと思います。

>>372さん
バイオリン、弾けませんが憧れです。
ちなみにギターは少し弾くのですが、バイオリンはなんだか敷居が高い感じがしますw


皆さんスミマセン、スレチでした m(_ _)m
374ギコ踏んじゃった:2012/11/07(水) 11:20:11.22 ID:ZgXhDGyK
ハーモニカはあんまりやな。
やっぱりピアノかハンドベルが憧れだね。
375ギコ踏んじゃった:2012/11/07(水) 12:38:16.25 ID:3Aj6bjLA
ハンドベルかよw
よく幼稚園の先生が結婚すると披露宴でやってるな。それ以外だとあまり聞かない。
JALのCAがやってる奴はけっこう華やかで良いな。特別うまいわけでもないけど。

ウッドブロックとかどうだ?
376ギコ踏んじゃった:2012/11/07(水) 12:39:43.58 ID:3Aj6bjLA
あれがいいな、ワイングラスに水入れて縁をこするやつ。なんだっけ。
377ギコ踏んじゃった:2012/11/07(水) 19:43:13.43 ID:Ue7Ov2+e
これいつまでつづくの
378ギコ踏んじゃった:2012/11/08(木) 00:09:02.38 ID:Qi8VHQAC
ここにいる人は結局、楽器ならなんでもいいのね
379ギコ踏んじゃった:2012/11/08(木) 10:41:30.28 ID:yp8hWE6j
小さな子が始めるのならともかく、いい歳したおっさんおばさんが、何でもいいってわけじゃないでしょ。
ある程度、見栄えやイメージも大切だと思うけどね。
近所で大正琴?やってるおばさんいるけど、悪いがあんまり格好よく見えない。
380ギコ踏んじゃった:2012/11/08(木) 11:01:56.46 ID:2Ca2GCnd
>>378
俺はアップライトかグランドピアノじゃないと無理
381ギコ踏んじゃった:2012/11/08(木) 12:13:23.33 ID:UC9VSW7t
ttp:/epiano.jp/room.php?rid=001
オンラインでピアノ連弾とチャットができるサイト
おもろい
382ギコ踏んじゃった:2012/11/10(土) 04:26:18.78 ID:pvbzooDB
大人から始めると指が速く動くようにはならないって聞くけど、ちょっとだけ実感しはじめてる。
習い始めて一年ちょいだけど、続けていればまだ希望は持てるのかなぁ。

出来ないことに出会ったとき、出来ないからもういいやってならなくて、逆に憧れが募っていく感じだね、ピアノって。
383ギコ踏んじゃった:2012/11/10(土) 14:40:43.29 ID:NDtF6LUx
1年って言ったら、3歳で始めたらまだ4歳だ。
4歳児がそんなに高速で指動かすか?
384ギコ踏んじゃった:2012/11/10(土) 20:03:27.61 ID:0ATwUXuP
381 楽しそう!と思ったけど、おばさんには全然使い方がわからない
張り切ってブログにも貼り付けてるのに
385ギコ踏んじゃった:2012/11/10(土) 20:39:59.39 ID:pvbzooDB
>>383
希望を持ってがんばるよ。
アリガト
386ギコ踏んじゃった:2012/11/11(日) 00:47:20.91 ID:6fogmYKb
左手の3と5の指で打鍵してる時、4の指が浮かない。
なぜかな?
ここは敢えて2と4の指で弾くべきか?
387ギコ踏んじゃった:2012/11/11(日) 10:32:43.32 ID:J9cnTQWE
解剖学的には3指と4指は独立して「伸ばす」ことが出来ないんだそうな。
ただ、「曲げる」のは全ての指で独立して出来るので、4指だけを伸ばす場合は
34指を「伸ばす」以上の「曲げる」力を3指に加えて、結果4指だけを「伸ばす」ことになるんそうだ。
388ギコ踏んじゃった:2012/11/11(日) 20:38:24.92 ID:IzMbLrB1
俺は右手でちょっと速めにスケールなんかを弾くとき、小指だけぴんと伸びてしまう
弾くのに特に支障は感じないんだけど、直したい
389ギコ踏んじゃった:2012/11/12(月) 10:59:17.14 ID:BwdLys6i
スケールの練習していると、使わない小指はどうしてもピンコ立ちになってしまう。
390ギコ踏んじゃった:2012/11/12(月) 18:41:15.01 ID:kKtDze0o
ほとんど1231234だから小指上げないと弾けないもんな
391ギコ踏んじゃった:2012/11/12(月) 21:21:04.73 ID:3DaU8cDa
>>390
>ほとんど1231234だから小指上げないと弾けないもんな

小指立たないけど?
392ギコ踏んじゃった:2012/11/13(火) 07:43:53.43 ID:sJ7fSyCn
辻井さんやキーシンでも小指立ってるから、そう気にすることもないと思うけど。
自分の場合スケールは調にもよるけど右手→方向と左手←方向は親指使わない弾き方のほうが楽だったりする。
393ギコ踏んじゃった:2012/11/15(木) 22:29:41.31 ID:DCKhMuIY
ところでピアノってどの程度の知能があればそれなりに弾けるのだろうか?
394ギコ踏んじゃった:2012/11/15(木) 22:35:15.18 ID:j1GRW7eu
俺なんてドレミの位置覚えてなくても坂本龍一練習きてるぞ
395ギコ踏んじゃった:2012/11/15(木) 22:39:18.94 ID:DCKhMuIY
バカだなぁドレミのシール貼っとけばいいじゃん。
396ギコ踏んじゃった:2012/11/15(木) 22:41:01.62 ID:j1GRW7eu
あ、そうか

なんか音符の位置と鍵盤の位置で感覚的に覚えててさ


ファはどこ?って聞かれても答えられないんだよね
397ギコ踏んじゃった:2012/11/15(木) 22:52:13.42 ID:DCKhMuIY
ていうかシールなんて子供っぽいから俺は法則から導き出している。

実は、88鍵の一番低い音がラであることを知っているだけで良い。
398ギコ踏んじゃった:2012/11/16(金) 17:07:43.36 ID:I46G9AbF
>>397
そんな所を触る曲あるのか?
399ギコ踏んじゃった:2012/11/16(金) 21:05:12.69 ID:gU2hd9uo
400ギコ踏んじゃった:2012/11/16(金) 21:06:41.26 ID:gU2hd9uo
400
401ギコ踏んじゃった:2012/11/17(土) 21:55:17.17 ID:bIEA26Ud
子持ち専業主婦ですが
周りのママ友が皆お洒落なネイルを楽しんでいる中
不格好なまでにギリギリまで短く切られた自分の爪が愛しく思えます
ジャガイモ洗っても爪の間に泥が入らないしお米も研ぎ易いしねw
402ギコ踏んじゃった:2012/11/17(土) 22:24:25.49 ID:0WYaq0uQ
私は、いい歳なのに子もいなければ主婦でもありませんが、爪常に短いし洒落っ気も特になしb
妹はバンバンマニキュアやスカルプやってるのを横目に自分は、掌側を向けて指先から爪が見えてたら何の迷いもなく切ってしまいます。。
でもそれもこれも演奏の為(^o^)/♪
403ギコ踏んじゃった:2012/11/17(土) 23:30:17.60 ID:A/3CxVjV
35才、ぜんぜん上手くならない。
毎日練習しないのがいけないんだろうが、心折れそう
404ギコ踏んじゃった:2012/11/17(土) 23:57:40.29 ID:D4TibJO+
楽譜の読み方は説明されてみれば納得はできるが、なかなか音符見ながら手を動かしてくことができない。
どうにかならんかなあ。。。
405ギコ踏んじゃった:2012/11/18(日) 00:57:21.23 ID:PHAXMK/h
>>403
自分で気がついてないだけで、きっとゆっくり前には進んでいるよ。

若い芽の成長のような上達はむりだけど、大きな木の幹の成長のような、
どっしりと構えるような、そんな感じでいけばいいんじゃないの。
406ギコ踏んじゃった:2012/11/18(日) 17:42:52.90 ID:UF84byuy
3ヶ月でインベンション13そこそこ弾けたらいいほうですか
407ギコ踏んじゃった:2012/11/18(日) 17:52:58.56 ID:+cJ7X5oq
>>406
30過ぎから始めて3ヶ月ならかなりいいだろう
408ギコ踏んじゃった:2012/11/18(日) 22:46:14.55 ID:cMVOyCRS
ソナチネはさすがにもう飽きた
って所で、やっとインベンション1番
やらせてもらえるようになって嬉しいけど
13番なんかあと1年先かと。
いい年になってると、1年先は退化してるかもと思うんだよね。
続けられてるかどうかもわからないし。
習うのをJ−POPとかに変えてもらったらどうなるんだろ、
とか雑念の毎日。
409ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 01:12:24.32 ID:HCq4u/8L
13番のが簡単じゃないかい?
410ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 18:20:08.18 ID:zClBSYx6
インベンションは平均すると中級くらいの技術らしいね
ピアノ始めて3ヶ月で弾けるならかなり見込みがあるだろう
5年でプロになる可能性もある
411ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 19:28:24.10 ID:CVb0mpcF
なかなか楽譜読めん。
412ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 21:35:33.03 ID:Nb51yZSy
会社近くの楽器店
おととし暮れに入った新人の先生30才バツイチ小柄で細身
先々週レッスン終わってから飲み屋に行った。
酔った勢いのままラブホへ。
で、先週レッスンに行ったら耳元で「(俺)さんの顔見たら濡れてきちゃった」
子供産んでない体は美乳で感度良しマンコもきれいまじ最高
413ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 21:43:51.94 ID:fujtVIKo
4年ぐらい通ってる個人教室で年に1回開催される発表会なんですが、
これまでは参加費が3000円程度だったのが、今度から1万円に上がりました。
先生が仰るには、それなりに大きなホール(500人ぐらい収容)だけど、
参加者が10人足らずなので、これまで先生がかなりの部分自腹切ってたそうなのですが、
方針を変えて、参加者にも少し負担してもらうことにした、とのことでした。

最近自分もちょっと練習さぼり気味で、発表会もあまり乗り気じゃなくなってたので、
今回はちょっとお休みしたいと言うと、「相場的には1万円は安い方だ」
「あなたは独身なのだからそんなに負担でもないはず」などと言われ、
それはちょっと言い過ぎでは?と思ってしまいました。

ちなみに月謝は1万円で月3〜4回ぐらいです。
練習あまりしなくなった自分も悪いのですが、自分的にはもうちょっと気楽に続けたい
(発表会も別に無理に出なくて良いとか)と思っていたのですが、上記のようなことを
言われ、ちょっと悩んでいます。

先生と合わない等の理由で教室を変えるのって、よくあることなんでしょうか?
414ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 21:48:29.85 ID:VCe/kS3C
インベンションを本当にきちんと弾ければ、中級までの曲(幻想即興曲など一般に難しいと思われている曲を含む)なら何だって弾けるよ
415ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 22:00:39.75 ID:5vqGyeZJ
>>413
確かにかかる経費を考えたらそれでもぎりぎりだと思うけど、私も発表会強制は嫌い。
発表会出たくないって相談できないもんでしょうか。
416ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 07:50:14.47 ID:yGCQvA4I
参加強制しないと、費用コスト的にも発表会としても成り立たないからね、話になんないのよ。
出たくないというのは理由にならない。冠婚葬祭等を言われると拒否できないけど・・。
それに相場的に言うなら、1万円くらいは普通です。
417ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 15:45:57.05 ID:OscASHGf
そうなんだよねえ。事実上の強制にしておかないと、半数くらいの人が出なくていいやとか言い出すと成り立たなくなる。
出なくてもいい先生に変えることも考えて良いと思う。
精神的に先生を信じて満足してないと、上達するものもしないですよ。
418ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 15:57:58.47 ID:exWb3aUF
やりたい人だけ参加すればええやんと個人的には思うけど、
半強制にしないと、練習も面倒いし、緊張するし出なくてもいいや・・・と考えるわな。
相場一万円が高いか安いかは別として、半日ほどのイベントで一万円出費がイタイという人もいるからね。

でもさ、こういうのって小学生や中学生なら、発表会での他人の演奏が刺激や励みになるだろうけど、
大人だけの発表会はどうかと思うけどね。大人が詰まりながら弾くのを子どもが見るのは喜びそう。
419ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 17:06:28.08 ID:wFkeEzzI
先生の言い分はよく理解できる…
でも嫌なもんは嫌だししょうがない
420ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 19:03:18.50 ID:MrgfamuM
発表会が重要なのは理解できる

ただ、独身うんぬんは言っちゃいけないレベルを超えたぜ
421ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 19:15:53.56 ID:OscASHGf
大人だと、よほど上手くなってからのデビューってならいいけど、その前にステージ立ちたくないってのは確かにあるわな。
人に聴かせてこそ上達する部分は大きいけど、発表会の練習に忙殺されて基礎練習時間減るのも痛い。
422ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 21:21:45.44 ID:MrgfamuM
役者の世界だと
100回の稽古より1回の本番とか言うが
423ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 21:49:55.82 ID:OscASHGf
それも基礎が出来上がってるから言えるわけで。
424ギコ踏んじゃった:2012/11/20(火) 22:51:29.67 ID:jbBYFh2H
なんだよ!
朝から晩までたどたどしい練習中聴かせやがって…
マスクでも被って出場すれば?
425ギコ踏んじゃった:2012/11/21(水) 08:20:41.85 ID:PraNvA5d
発表会、人前にいい歳した自分をさらけ出したくない、人前で披露できる腕じゃないと普通は思うからさ。
ただ人に聞かせて、緊張して思うように弾けず失敗、これが上達へのステップになるのはわかるけど、どうもね。。。
あがり症の私にはきついわ。
426ギコ踏んじゃった:2012/11/21(水) 10:47:54.10 ID:CdBhoYSR
リスト「ため息」練習中
427ギコ踏んじゃった:2012/11/21(水) 11:30:56.99 ID:Ldb5zwOW
某演奏会スレにうpする曲を練習中。
間に合うかなぁ?
今月の演奏会は11/25までです。皆さんもいかがですか?
428ギコ踏んじゃった:2012/11/21(水) 12:15:02.53 ID:G+HqIYjo
自称見た目はちゃらちゃらしてるというピアノの先生のブログ。
実物もどっぷりおばさんなのに。どう突っ込んで良いのか。どんだけナルシストやねん。
429ギコ踏んじゃった:2012/11/23(金) 02:58:04.69 ID:+iYnX7OR
教室の受付に30歳のパートが働いてる。
背が低いが巨乳のぽっちゃりめ。
胸元が広く開いた白のブラウスをよく着ている。
受付女が屈み込むと黒のキャミソールの胸元のレースが見える。
屈み込むたび胸元を見ては一人股間を膨らましてた。
レッスンが始まる前の暇な時に色々話しをすると、俺の肩や腕を叩いたりする。
そのたび受付女柔らかい手の平の感触が伝わってきて体全体の柔らかさを想像させた。
レッスン終わって飲みに誘ったらOK。
酔った受付女をホテルに誘ったら少し拒んでたが、強引に連れ込むと受け入れてくれた。
430ギコ踏んじゃった:2012/11/23(金) 05:39:46.44 ID:uCY+EbM0
>>403
1日ピアノ触らなかったら、指が動かず取り戻すのに1日かかった。
毎日少しの時間でも触ることが重要だと思う。
431ギコ踏んじゃった:2012/11/25(日) 10:56:49.04 ID:Ck2hS2nJ
>>413です。レスをくださった方々ありがとうございました。
まだ結論は出ていないのですが、遅かれ早かれ教室をやめたい方向に傾いています。
相場的には普通といわれても、お金に対する価値観は人それぞれですし、
そういうことを言われると、押し売りのように感じてしまうのも正直なところです。

大人になってから教室を変えられた方っていらっしゃいますか?
432ギコ踏んじゃった:2012/11/25(日) 11:18:50.10 ID:1AsrQubR
4年だとチェルニー30に入るぐらい?
切りのいいところで止めると次の先生の時に楽だと思うよ。

それと、今後長い事ピアノをやっていく予定なら
キチンとした弾き方を教えてくれる先生についてもいいと思うよ。
433ギコ踏んじゃった:2012/11/25(日) 11:30:46.30 ID:Ck2hS2nJ
>>432
今100の後半で、そろそろ30やりましょうかと言われていたところです。
バッハはインベンションの5番まで弾きましたが、それ以降は練習さぼり気味でほとんど進んでいません。
ソナチネは簡単めの曲を2,3曲やったところで、モーツァルトのK545に入ったのですが、
もう半年以上やっていて、1楽章だけを今度の発表会で弾く予定でした。
これからも続けたいとは思っています。
434ギコ踏んじゃった:2012/11/26(月) 05:04:07.45 ID:0JWsE3vQ
スケールとアルペジオで毎日半泣きしているがこの苦労、前にも味わったことあると思ったら
小学生の時に九九で苦労したことだと思いついた
今や九九はあいうえおと同じ様に身に付いているので
スケール達もいつかそうなる!と信じている。信じたい。
435ギコ踏んじゃった:2012/11/26(月) 08:55:30.21 ID:OhKiSbHe
その程度を目指すかにもよりますが、趣味でレパートリーを数曲弾ける程度で頑張っているおじさんおばさんに、
スケールやアルペジオに時間を費やすのは、どうかと思います。
スケールやアルペジオをマスターするのに相当の時間と努力と気力が必要です。
途中で挫折したら元も子もありませんし、趣味ですから継続できることが重要かと存じます。

仮に身の丈に合わない上級者向けの曲でも、ピアニストを目指すわけじゃなかったら、
その曲の練習のみでいつか弾けるようにはなりますよ?
もちろんプロ並みではありませんが、そもそも趣味レベルなのでスピードバランスや強弱推移は崩れてしまいますが。
436ギコ踏んじゃった:2012/11/26(月) 10:29:12.04 ID:DEIVutbn
スケールって何?
437ギコ踏んじゃった:2012/11/26(月) 12:57:25.35 ID:AclgsKWo
ちょっと前から気になっていたことを質問させて下さい。

よく鍵盤板のピアノを習っている人の会話で、「門下生」とか「同門の〜」って言葉を見ますけど
あれは日常会話(2ch以外)でも使いますか?

私は使ったことがなくて、聞いたこともありませんでした。
なんとなく江戸時代の剣道場とか私塾みたいなイメージが浮かんでしまって★
438ギコ踏んじゃった:2012/11/26(月) 14:17:54.08 ID:bqpoGdcB
ピアノに限らず、プロを目指す生徒からしたら師事する先生の教え子は門下生でしょうし、
同じ先生の生徒同士なら同門じゃないんですかね?
音大に通ってプロを目指すともなれば、ピアノの技巧だけじゃなく、しきたりや厳しい上下関係や、
徒弟の世界があり、それらに馴染めなければプロとして進む道は我が国ではないと思います。
古い練習方法や古いしきたり、徒弟制度に馴染めずの、いわゆる日本で“変わり者”は、海外へ避難でしょうかね。
439ギコ踏んじゃった:2012/11/26(月) 22:12:53.02 ID:AclgsKWo
>>438
あ〜そんな古い文化がまだ残っているところもあるんですね、ありがとうございます。
私が小さい頃から習っている先生は桐朋のピアノ科出身ですが、
ムラ社会的な感じは全然なくて自由だったのでビックリしました!
440ギコ踏んじゃった:2012/11/26(月) 23:34:42.55 ID:EtI6rytb
とりあえずスケールって何よ?
441ギコ踏んじゃった:2012/11/26(月) 23:40:21.28 ID:AclgsKWo
音階のことですよ!
ハ長調ならドレミファソラシド
442ギコ踏んじゃった:2012/11/27(火) 00:10:48.06 ID:cpBgNfrw
>>435
ご意見はもっとも
しかし、スケールを頭に叩き込んでおくと調性というものが朧にだけれど判ってくる
例えばなんとも風格があって明るいのはニ長調だとか
ピアニストどころか目指すものは別に無いけれど
音楽が少しでも理解出来る様になるのは快感だ
あと毎日の練習のウォーミングアップにもなる。半泣きながらw
443ギコ踏んじゃった:2012/11/27(火) 02:11:30.43 ID:+0h33FvZ
444ギコ踏んじゃった:2012/11/27(火) 02:25:23.04 ID:Eq2sfMvM
>>440
調べないの?
445ギコ踏んじゃった:2012/11/27(火) 19:36:27.36 ID:QulAK8Z/
その動画くらい弾けるようになりたいね。後半疲れて少し乱れているが
ハノンのスケールとアルペジオの動画24調弾いているのそれ以外のは探してもないな
ほかの人のも見てみたい
446ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 00:03:17.80 ID:hhdLYrzK
>>413ですが、今月一杯で教室をやめることにしたのですが、先生にはまだ辞意を伝えていません。
4年以上習っているものの、先生にはこちらの住所は伝えておらず(求められもしませんでした)、
電話番号しか伝えていません。
毎週日曜日がレッスンなのですが、直接会って話すことに躊躇しています。
手紙で退会の意思を伝えるのってありでしょうか?
447ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 00:03:55.39 ID:bY1izK2j
http://www.youtube.com/watch?v=XSRCP2Y0uYo
あるやん
hanon 39 41とかでさがせば
448ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 00:05:49.19 ID:bY1izK2j
ハノンってやってるの日本人だけっぽいなw
動画の数からして
449ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 00:22:29.91 ID:P9OE0fNO
>>446
4年もお世話になったんだから、ちゃんと言ったら?
急ですが、今月一杯で辞めたいと思いますって。
450ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 05:17:05.24 ID:nhK940a1
>>446
「退会は1ヶ月前までに申し出る事」とか規約で決まってない教室?
決まってなくても早めに直接言わないと。急に手紙で
「止めます」では、先生の問題の発言以上に非常識だよ。
住所教えてない事と何か関係あるの?

適当な理由でいいから、「仕事が忙しくて続けられなくなりました。
今までお世話になりました」とか言えばいいよ。
「このババア、二度と会いたくねえ」とか内心思ってても
にこやかに「お世話になりました」と言うのが大人でしょ。
451ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 06:48:21.94 ID:hhdLYrzK
>>450
言い忘れましたが、先生は男性です。
教室に通うにあたっては、書類のやり取りをしたことは一度もなく、全て口頭でのやり取りのみでした。
規約等の説明を受けたこともありません。
名前を間違えて呼ばれることも多く、辞める時も軽い感じでいいかな、と思う部分もありました。
452ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 07:20:55.07 ID:BO7plxwH
名前を間違えるとか、ガッカリだよね。
四年通ってそれは相性が悪かったのかもね。
ネットで読んだ話だったと思うんだけどピアノの先生の世界も意外と狭かったりするらしいので、他で習う気があるなら一応あなたは礼儀を守ってきちんと辞めておいては。
理由は仕事が忙しくなったとかでいいんじゃない?

自分の先生は前にやったことや話して決めたこととか忘れてることが多くて、少し萎える。
たくさんの生徒を教えてるんだし仕方ないとは思いつつ、印象が薄いよりは好印象を持たれている方が何かとお得だから、もっと相性の良さそうな先生を探してみようかと考えたりしてしまう。
453ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 13:03:04.67 ID:OASvFxUQ
>>451
男性か女性かなんてどーでもいいよ。
「今月で辞めます」なんて、非常識にもほどがある。
454ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 13:27:55.08 ID:J9LLT2WN
まあ正直どっちでもいいんじゃないの?
恩師だと感じてたり、これからも関わり合う必要あったりするなら、迷わず直接会って伝えるだろうし。
結局手紙でもいいかな?て思うってことは、そういうのがないということ。
なら別にそれでも良いと思う。
もちろん会って伝えた方が丁寧だけど、それほどのことをする相手じゃないと思えばそれまで。
>>413を読んだ感じではその線かなあと思ったわ。

私は大学進学で地元離れるまでずっと一緒の先生だったから途中で辞めたことはないけど、
最後のレッスンの時挨拶したのかな。
まったく覚えてないw
今も地元に帰った時はよく見てもらうから、辞めたうちに入らないかも知れないけど。
455ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 14:39:12.88 ID:ve6nzNuJ
まぁこんなところで聞くのも何だから、Yahoo!の知恵袋あたりで調べてみたほうがまっとうな意見が得られると思う。
456ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 16:04:47.25 ID:nhK940a1
>>451
先生がアバウトだから、自分も非常識でいいという事はないよ。
ピアノ以外の場面でも、手紙だけで一方的にバックレたら
常識疑われるよ。あなた文面は丁寧なのにこんな事が何で分からないかな?
会社に突然辞表を郵送して、あとはバックレる人がいたらビックリだけど、
これと同じようなもんだよ。仕事でもプライベートでも最低限の常識は
守りましょう。
457ギコ踏んじゃった:2012/11/28(水) 19:38:31.77 ID:MLIunWgF
左手のコード練習がなかなかうまくいかん。
458ギコ踏んじゃった:2012/11/29(木) 10:16:13.13 ID:dLHYSknJ
先生に愛想つかしてる感あるのかな
459ギコ踏んじゃった:2012/11/29(木) 21:23:59.86 ID:vs5gaL4o
>>451
直接言わないで、いきなり手紙ってのは、軽い感じじゃなくて最大限に重い感じと受け取られると思いますよ。。。
460ギコ踏んじゃった:2012/12/01(土) 23:52:37.39 ID:cZ/wnlKa
それはそうと、左手のC7・G7というコード、指の変え方・動かし方はどうやって練習したらいい?
461ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 09:59:07.40 ID:DfIVDcDU
>>460
転回形を使ったコードの繋ぎ方の話でなく、
単純にコードをベタ弾きするときの手の動きということ?
指番号をふって、覚えるまで何度も弾いてみるしかないんじゃないかなあ。
最初は戸惑うけど、だんだんパッと切り替えられるようになるから。
・メトロノームに合わせて二つのコードを交互に4拍ずつ→2拍ずつ→1拍→八分音符でと短くしていく
・ハノンの練習のようにいろんなリズムパターンでひいてみる
とか…。

曲で出てくるコードの形はある程度決まってるから、慣れてしまえば大丈夫。体で覚えるのが一番いいよ。
462ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 10:27:09.39 ID:BFYRiv8Y
>>461
メトロノームってどうやって使うの?
463ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 11:33:45.28 ID:DfIVDcDU
>>462
?設定した任意のテンポでずっとカウント刻んでくれるからそれに合わせて弾くだけですが…。
はじめはゆっくり、だんだん速くしていく感じがいいかと。
464ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 11:41:28.30 ID:+qVraqZ5
楽器屋の防音ルームで
ピアノを一時間1,050円で弾けるのって良心価格?
相場がわからない
でもそこしか音出して練習できるところがないんだよなぁ
465ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 12:04:20.52 ID:6V5pzgfu
曲名がわからないのでおしえて下さい
よくレストランとかでかかってる曲です

ミ ファ# ソ ファ# ミ レ

出だしのここまでしかわかりませんが宜しくお願いします
情報少なすぎですいません
466ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 12:21:14.78 ID:pAr8eCo4
>>464
普通。安くは無い。高くもない。
初心者なら続くかどうかわからないだろうから利用すればいいんじゃね?
長い事ピアノやるなら音大向け物件等借りた方が安い。

>>465
ジャンルは?テンポは?
467ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 12:33:44.17 ID:6V5pzgfu
>>466
ジャンルはよくわかりませんがテンポはかなり速いです
有線とかでよくかかってます
468ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 15:39:15.00 ID:AhKmOpga
>>467
情報少なすぎて無理だろ、これ。
有線とかよく聞く人だったらピンとくるかもしれんけど。
469ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 00:39:51.61 ID:c5+AU+pK
ほんと、メトロノームの使い方がさっぱりわからない!
あれは何を測るものなの????
どうやったら動くの????
470ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 01:31:37.51 ID:rhsoJxOj
>>464
10畳以上の広さで、ヤマハのC3程度のグランドピアノが置いてあれば相応な値段。
広さがホールだったり、ピアノもフルコンだったりスタインだったりだったりすると出段が何倍にもなってしまうけど。
471ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 02:21:54.58 ID:zXbR15EC
てか、メトロノームってあんま役に立たなくない?
かっちんかっちんうるさくて集中力が途切れがちになるんだけど・・・。
472ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 02:33:50.02 ID:QGvxb1k8
>>469
メトロノームに使い方もくそもないと思うんだけど・・・。

>>471
俺はいつも曲練習する時には、
譜読み→ある程度スラスラ弾けるまで練習→メトロノーム付きで練習→メトロノームなしで仕上げる
っていう感じかな。
メトロノーム付きで練習すると自分がいかにリズム崩れてるか分かるから、俺は絶対役に立つと思うよ。
でもメトロノーム付きって練習して楽しくないからある程度リズム固まってきたら無しで仕上げるわ。
473ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 02:37:06.62 ID:U6EiHM8N
>>472
じゃあどうやったらメトロノームが動くわけ??
474ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 02:38:47.40 ID:BeHna6SI
メトロノームってそもそも何するものなの?
よくピアノ練習室に置いてあるけど、あの車の指示機出した時のような音が何を意味してるのか俺には理解できん。
475ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 03:22:00.74 ID:rhsoJxOj
メトロノームはリズム感≒テンポ感を養うものと理解している。
本人はテンポ・ルバートのつもりなのに、何の脈絡もないところで早くなったり遅くなったりしてるだけの
アンサンブルが一切出来ずソロしか弾けない人もけっこういる。
にもかかわらずテクニックだけは超絶クラスみたいな人も。
476ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 06:47:45.88 ID:sySGGRvS
なんかアスペが湧いてるな
477ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 10:48:34.24 ID:Nr08w7Sl
メトロノームって何やったら動くの?

よく説明書きに「拍子」とか「小節」という用語が頻繁に出てるけど、それぞれどういう意味?
よく練習室の3時間パックとか利用してるけど、音符の読み方も音楽用語もさっぱりわからんわ。
478ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 11:35:59.39 ID:3uvPzHEJ
ググればわかることだろ。
479ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 17:34:27.40 ID:eM+JZVD0
電子メトロノームにすれば、音量調節出来るからうるさく無くて良いよ。
マンションとかだと、メトロノームだけでも騒音になる位うるさい。特にちーんの時とか。
光の点滅だけのも出来るし、自分は電子メトロノーム気に入ってる。
480ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 18:30:42.64 ID:HnAEEH6k
>>469
音楽の時間何聞いてたの?w
481ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 18:34:42.52 ID:HnAEEH6k
というか30overのおっさん(おばさん?)が>>477みたいなこと言ってるとしたら相当アレだなw
482ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 21:23:29.67 ID:EINCb5TM
>>480
音楽の時間何聞いてたの?って先生の言ってることさっぱりわからないもん。
それにメトロノームの使い方の演習なんてあったっけ?

俺はあの時、音楽の先生とは最強に相性悪かったし、何せよリコーダー全く吹けない・音符全く読めない、だから音楽嫌いだったわ。
483ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 21:26:23.99 ID:6d0sNW3J
>>477
教室に習いに行ってないのかい?
個人レッスン通えば先生があなたの疑問の全てに答えてくれるよ。
それと基本的にここは習ってる人向けのスレ。
独学スレに行った方が親切に教えてもらえるかもしれないね。
484ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 21:36:13.61 ID:DROwnhZr
>>477
ほほう、3時間パックって制度があるとね!
グランドピアノ弾き放題?そりゃええなあ。

わしの場合は練習室はあんま利用してないけど、ピアノ無料体験レッスンは百何回受けてるよ。
何かとピアノって清楚なイメージあるし、弾いてるだけで癒されるよね。

でもわしも弾き方とか楽譜の読み方が全然わからんしな。
よく「他にも体験レッスンとか行かれてるんですか?」とか
「そんなにピアノがお好きなんだったらピアノ始められたらいいじゃないですか。きっと新しい道が開拓されますよ」とかって言われる。

言いたいことはわかるが、さすがに楽譜の読み方とか難し過ぎるし、専門用語が多くてわかりにくいから実際習うのは気が引ける。
●分音符とかって言われてもさっぱり・・・
485ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 23:31:14.74 ID:HnAEEH6k
>>482
そもそも何故このスレにいる?w
486ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 00:05:56.21 ID:RfXCLE6o
>1 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2012/09/20(木) 23:42:44.52 ID:vA66N6a0 [1/2]
>ピアノを習っているおっさん、おばさんの為のスレです。
>ちゃんとした会話のできる成人、もしくは30歳以上の方が対象です。
>
>レッスンや練習の悩み、アドバイスなどなど、初心者も再開組も遠慮なくどうぞ。
487ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 00:18:06.52 ID:5IT2rEcV
>>485
どうしたら正確にピアノ弾けるようになるのか知りたいから。
どうしたら楽譜ちゃんと読めるようになるのか知りたいから。
488ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 00:25:01.95 ID:RfXCLE6o
>>487
ここだと図なし短文になるし、居るのは素人だから、
ググって説明の書いてあるHPを見たり、
youtubeで動画を見た方が効率いいよ。
489ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 00:32:07.86 ID:Ya4O8Bn7
>>484
体験レッスンねえ・・・
僕も行ったことあるけど、やっぱり楽譜の読み方が馴染めなかったなー。
みんなだいたい同じようなこと考えてるんだね。

音符の種類や記号とかもその場で説明されてみれば何となく納得できる。
しかし実際それを見ながら手を動かしていくことができないわ。
490ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 00:59:16.02 ID:bEmZmHPi
>>485
何でとか言う前に俺らの疑問にちゃんと答えろよ
491ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 01:01:34.96 ID:/XGz9DGU
>>487
メトロノームの「カッカッカッ・・・」の「カッ」1つ1つが「拍」にあたります。
492ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 01:16:51.79 ID:gVMCz9ML
習ってない人はよそでどうぞ。邪魔です。
日本語読めませんか?
493ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 01:30:14.84 ID:bEmZmHPi
>>493
お前、誰に言うとるんじゃ!ワレ!!
何が邪魔やねんな!?
習ろうとる習ろうとらんは関係ねえやろ!
ここはピアノスレじゃ!!
494ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 01:31:51.56 ID:/XGz9DGU
>>493
スレタイを読みましょう
495ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 01:38:14.55 ID:LJ7I2b2U
みんな、楽譜みて瞬時に即座に○○調って分かる(調号3、4つ以上)?
自分は、最近やっと…20秒位考えて数えて、多分○○調!(実際当たっている)って認識出来る様にはなったんですが。
分からなくてもとりあえずは弾けるけど、どうせなら、もっと瞬時に分かった方が良いのでしょうか?
496ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 02:17:35.30 ID:s24QZuTk
20秒考えて分かるんだったら別にいいんじゃない?
ちゃんと「考えて」分かるんだったら、何の問題もないじゃない。
後は数こなしてたら勝手に早くなるよ。
覚えもするだろうし。
497ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 02:23:16.11 ID:Mwdgn6Ks
4分の3とか4分の4とかの意味がわからん
498ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 02:29:38.51 ID:dyOJUcDz
先生より自分の方が上手いような気がする。
499ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 06:58:59.54 ID:/XGz9DGU
>>495
#や♭の数で覚えてしまうという手もある。
理論的には根音から始めて「全全半全全全半」となるパターンを掴めればいいのだけど、
ハノンの39番を毎日やってれば、簡単なやつはすぐ覚えちゃわない?
500ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 07:56:28.48 ID:RlMGYHo/
楽譜みて瞬時に即座に○○調ってわかることと、プロじゃなく趣味でピアノを楽しむ人がピアノの腕を上げることと、
あまり直結しないからなぁ。俺みたいに楽譜みて瞬時に即座に○○調って全くわからないのでもそこそこ弾けるよ。
ショパンエチュード、ベンソナタ・・・。
501ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 09:55:00.93 ID:lEorDGEx
○○調理解するのと、素人がレパートリーを演奏するのとあまり関係ないかな。
プロの演奏家になり転調やアレンジを付け足しするなら別だけど。
502ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 10:36:15.16 ID:LAs4GtJd
ほんと楽譜の数字や記号、細かすぎるし全然意味わからんよね。

やっぱりピアノは小さい頃からやってないとダメなんかな?
俺の周りにもピアノ始めてみようって人何人かいて、みんな数ヶ月で挫折してるんだよね。

俺自身は習ったことはないがピアノに触れることがよくある。
でも楽譜とか一切使えないし、意味わからないからね。
大人になってからではやっぱ無理か。

3歳児とかの小さい子にはレッスン時に音符が書かれた画用紙見せながらリズムで手を叩かせたり、歌わせたりってことして慣れさせてるみたいだが、
そうでないと体で楽譜の感覚覚えることできないもんね。

大人のピアノにはそういう教育が割愛されてるからいつまで経っても呑み込めないのだと思う。
何せセルフレクチャーだし。
503ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 11:32:12.37 ID:vQkKecBc
>俺の周りにもピアノ始めてみようって人何人かいて、みんな数ヶ月で挫折してるんだよね


ピアノに限らず、技術を習得することは大変なので、諦めの良い人はどんな分野もすぐに諦めます。
個人の向き、不向きがあるとはいえ、強制されたのならともかく、自分で一度はピアノをやろうと自分で選んだわけですからね。

見方によってはピアノは数ある楽器の中でも、一番取っつきやすい楽器じゃないでしょうか。
ピアノは鍵盤を押せば、素人でも赤ん坊でも同じ「ド」「レ」「ミ」の音がでる仕組みです。

バイオリンも吹奏楽も、とりあえずまともな音を出すまでに鍛錬がいります。
ピアノは楽譜通りに弾けば、曲になる楽器です。

楽譜を読めるようにすることくらいは、楽器習得の中ではイロハの「イ」の段階ですので、
根気よく音符を覚えるしかありません。考えようによっては幼稚園児よりも効率よく学習できるので、
大人は早いですよ。やる気になればという条件付きですがw
504ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 11:39:58.71 ID:ULinjKHa
関西の方では何か30〜40くらいの男性からピアノは一種のブームみたいになってるようだね。
楽器店の事務員が言ってたが、最近ちょっとピアノやってみたいって体験に来る人がめちゃめちゃ増えたって。
講師によるとほとんどの人が「えーーー、両手で弾くなんて無理ーーー」みたいなこと仰るらしい。
一度に両方の指を動かしたり、左右異なる動きを体感することで難しさを感じるのだろうね。
505ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 12:03:11.55 ID:pW7a3M06
100時間くらい練習して階段一つあがるような感覚
みんな30時間くらいやって挫折する
もったいない
506ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 12:32:23.65 ID:LJ7I2b2U
>>495です
レス有り難う。一応考えれば分かるんだよ。簡単な奴は(2、3個)比較的すぐに○長調か△短調って分かるし。
ただ、5つ以上になると、数えないと分からないし、長調か短調かは弾かないと分からない事がまだある。
理論上のみありえる、♭7つや♯7つ(同音異名調)は、何調と同音なのか、全然覚え切っていない。

分からなくても弾けるのは弾けるのですが、ぱっと分かった方が良いのかなって。
同音異名とかも理解する必要あるのかな?勿論、趣味で弾くだけなので、アレンジや移調して弾くとかは、まずしないと思う。
507ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 16:20:15.00 ID:rCnoeLGk
調号から瞬時に調を知る方法って意外と知られてないのかね?
#系は一番右の#の半音上の音が長調の主音になる
♭系は一番右の♭が付いてる音から(音階で)4つ下った音が長調の主音になる
(但しその音にも♭が付いてるなら主音にも♭をつける)
508ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 16:20:53.24 ID:rCnoeLGk
このルールだけ見るとなんだかめんどくさそうに感じるだろうけど
実際に適用してみればすぐ覚えるよ(以下例)
・#5つは一番右がラ#なので半音上のシが長調の主音、つまりロ長調・嬰ト短調
・#6つは一番右がミ#(=ファ)なので半音上のファ#が長調の主音、つまり嬰へ長調・嬰二短調 
・♭1つは♭がシについてるのでシ・ラ・ソ・ファでファが長調の主音、つまりヘ長調・ニ短調
・♭3つは一番右の♭がラについてるのでラ・ソ・ファ・ミ、但しミにも♭がついてるので
 ミ♭が長調の主音、つまり変ホ長調・ハ短調
・♭6つは一番右の♭がドについてるのでド・シ・ラ・ソ、但しソにも♭がついてるので
 ソ♭が長調の主音、つまり変ト長調・変ホ短調
509ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 21:14:24.23 ID:39VMw5mX
>>495
トニイホロヘハ
ヘロホイニトハ
これを暗記すれば問題ない。どこから嬰と変が付くかはそのあとで。
510ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 21:24:29.19 ID:KXILOQWm
小学校の時にフラット系はシドーと上がり、シャープ系はファミレドと下がると習った。
511ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 21:50:14.20 ID:LQ8YhMhF
>>502
数ヶ月で挫折?実は俺も習ったことあるが、そのうちの一人なんだよな。
確かに鍵盤に触れる指の憧れでピアノ始めたが、みんなの言う通り楽譜で引っ掛かるんだよな。
レッスン以外の時、テキスト見てもどうやっても自分一人では練習できないし、何も進まなかった。
ほんと、音符の種類とか記号がさっぱり・・・・・・

俺も説明されてみればわかるが、とてもじゃないがそれを見るの同時に手を動かすのがどうやっても無理だった。
何せ自力で予習・復習できるような状態じゃなかったのが虚しかった。
それで5ヶ月通って辞めたわ。
512ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 22:28:53.12 ID:V18OicP/
教室の事務員とかは「わからないことがあったらレッスンの時に先生に聞けばいい」とか簡単に言うけどね
わしの場合とても30分で解決できる次元じゃないんだよ
だから>>511の言うことがよくわかるぜ
わからんことあっても次のレッスンまでそのままだし、練習もそこでストップになっちゃうだろ
楽譜見たってどうやって音出していいかわかんないのだし
513ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 22:37:34.78 ID:/XGz9DGU
>>512
超初心者向けみたいな本を買ってみるのは?
514ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 22:39:56.46 ID:/XGz9DGU
楽譜を読むのは、そこそこ数理的な能力が必要かもね。
暗記とか規則性を掴むとか。
515ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 22:54:52.66 ID:GclHYg3t
>>511
>>>>>>>>何せ自力で予習・復習できるような状態じゃなかったのが>>>>>

それな!!
めっちゃ共感できるわ!!

自分一人では謎が解けないまま時間だけが過ぎていく。
手取り足取り講師が付きっきりでないと何もできへん!
516ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 23:07:01.96 ID:E8NiT0x+
気がついたら同じような想いを抱えてる人が何人か・・・

>>511>>512
やっぱりそうきたか。
俺自身もそうなるのが見え見えだったから体験だけで入会は見送った。

話変わるけど、予習・復習について

俺はピアノ習ったことないが、学習塾には通ってたことがある。
先生は「予習・復習ちゃんとしてこい」と言ってた。

で、俺は敢えて予習というのはせず、復習に力を入れていた。
なぜ予習をしないかというと、テキスト見て自分で想像してる分と実際習った単元の内容が全く異なったり、一人で教科書見ても何のことか予測がつかないことが多々ある。
だから予習をすれば返って混乱を招くだけという結果になりかねない。
そういう観点から予習はするだけ無駄だと思った。
517ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 23:15:45.63 ID:RfXCLE6o
弾けない人間が自説を語るなよw
518ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 23:35:10.72 ID:LJ7I2b2U
>>507
うん、それは知ってる。だからそれで考えて(20秒)、長調の場合の主音が何かを考えてる。
>>509
その言葉は覚えてなかったわ。とりあえず変や嬰を付けて、自分なりの暗号にして覚えるよ。

同音異名に関してはどうですか?何と何が一緒って覚えていますか?
519ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 07:56:12.66 ID:kVkRInnz
楽譜がわからないってのは、平仮名と足し算の基本を知らずに「本に何て書いてあるかわからない‼」ってのと同じだぞ
わからないなら、平仮名と足し算のやり方を習う子どもと同じもの見たらわかるんじゃないかな。
それか「楽譜 よみかた 基本」とかでググってみれ。
まさかとは思うが教材見てもネットで見てもわからなかったら、友達とか誰でもいいから聞いてみるといい。
ピアノやってない奴でもいい。
なんでかって、小学校レベルの知識だから。
520ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 08:03:27.93 ID:kVkRInnz
>>518
ちゃんとわかって考えて正解が出せてるから大丈夫。
後は慣れだよ。
早く覚えるコツは、とにかく沢山やってみること、長調と短調をセットで覚えること。
グレードや専門科受験者は試験でそういうのもやるので、楽典のワークブックとかを見ると沢山問題例があるよ。

異名同音はベタ覚えするんじゃなくて、鍵盤をイメージしつつ、同じ音を♯(嬰)と♭(変)両方で呼び変えてみると身につくかも。
実際にその調の曲を弾いてみるのもいいと思う。
521ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 08:14:13.36 ID:77MaqJ39
勉強熱心なのはいいことだけど、ピアノを習う紳士淑女が趣味で嗜むのなら、
あまりそのようなことに気を取られず、曲レッスンにウェイトを置いた方がいくない?
522ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 08:21:31.16 ID:kVkRInnz
それはそう。
沢山曲を弾くこと、聴くことが最強。
どのみち理論が先に立つより、感覚的に解ってから勉強するほうがずっと効率もいい。
523ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 10:19:47.62 ID:h7/7ol/l
>>519
小学生レベルって言っても大人でもわからん人にはさっぱりわからんのや!
小学生でもわかる子にはわかる!

上のスレ読んだかな?
俺の場合、説明されてみれば何となく意味はわかる。
しかしそれを見ながら手を動かしていくことができないと書いたはず。
わかるか?この違い!
524ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 10:28:42.59 ID:61FDQt7D
わからないのは仕方ないが、じゃあ、習得しなきゃ。
騒いでいるだけでは何も解決しないし、結局場数を踏む、経験を積むしかないよ。
この手の技術の習得は。楽器であろうと、車の運転であろうと。

最初は、全く指がゆうことを効かなくても、練習の度合いに比例して、
その人なりにいずれ変わるでしょう(個人差も能力の違いもある)。

楽譜が読めないのなら勉強しなきゃ。ろくに自習もしていないのに、
できんできんと先生に騒ぐような落ちこぼれと同じですよ?
525ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 10:48:07.60 ID:h7/7ol/l
だから一人では自習できないでしょう。
レッスン以外の時の学習の仕方がわからんよ。
526ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 11:48:14.40 ID:jZifzloH
わからないって言ってる人がどこでつまずいているのかいまひとつよくわからない

たとえば
一小節だけの楽譜があって、そこに音符がひとつだけあっても
それの意味するところがわからないということ?
それともそれが鍵盤のどこをどう押せばいいのかわからないということ?

それとももっと高度な話をしてるのか?
527ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 13:44:36.19 ID:cj1VUESk
どこか階段を飛ばしてるのだろうね
小さなステップに分ければ最後まで無理なく登れるのに
528ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 14:07:58.47 ID:mqhsUuTX
ちょちょいのちょいで完遂できると勘違いしている人もいるかもしれないけど、
やはりステップバイステップで進めていかないと行き詰まるよね。
大人なら理解も早いだろうけど、頭も肉体も子どもと違って柔軟性がないから、
諦めが早かったり、進行速度を上げすぎてろくに基礎を習得せずに次へ進んでしまっていることもある。
で、将来初心者でもできるようなことができなかったり、初心者がやるようなミスを連発みたいな。。
529ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 16:47:32.91 ID:o4eFGPLD
なんでギターみたいにコードからやらせないんだろう
ジャズとかボサノバとかコードだけで引かせるのあるのに
530ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 16:50:44.20 ID:eW/FEdPK
というか、この板に居る初学者は楽器経験が無いっていってもさ
きっかけが無かっただけで音楽自体はずっと好きだったっていう人が殆どであって
更に言うと義務教育でピアニカやリコーダーくらいは演奏経験があると思う

でも、世の中にはドレミファソラシドすら知らない・歌えない人とか
ピアノの鍵盤を見てどの鍵盤がドかさえ分からない人なんてごく当たり前に居るんだよ
531ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 17:07:57.50 ID:rtxxXS0F
楽譜は単なるメモみたいな物だと思う。自分の場合だと、初めに弾きたい曲がある
だから曲想やリズムは知っている。たけど絶対音感なんてないから、どの鍵盤を
押さえるのかが分からないので、楽譜を見て押さえべき鍵盤を確認する。
全然知らない曲を手本無しで、楽譜だけで曲らしく弾けるようになるなんて
出来ないけど、そもそも知らない曲に手をつける事なんかないので無問題。
532ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 20:24:52.53 ID:L2nCX8e6
>>526
先生の言うことやテキストの内容は専門用語が多過ぎてわかりにくいのよね。
で、まず「小節」って何?
533ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 20:32:10.44 ID:4ofFYReW
教科書買って勉強してこいよ。

やる気があるある言っているわりに何もしてねぇジャン。
534ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 20:49:18.66 ID:+kxxy91D
>>520
有り難う。今は毎日スケールを練習しています。いつも平行調でやっていってます。
調合無し、♯1個、♭1個・・(それぞれ長短って)
気長に続けて行く様にします。

>>521
そうなんですよね。自分でも自問自答してました。ただ、妙に完璧主義な性格なので、
知りたい、知るべき?絶対知るべき!!みたく自分を追い詰めていました。最近は曲練習がおろそかで、
スケールやアルペジオばかりやってて、少し疲れてイヤになっていました。ホドホドに考えたいと思います。
535ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 20:55:19.58 ID:kXoKpbP+
ケツ出して座るだとか無料体験で全国まわるだとか言ってた人が
またキャラ変えて現れたようにしか見えないんだよな。
536ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 21:01:35.27 ID:Y5qDwyqS
>>535
出たアァッ!!

ケツ出し犯の自演乙!!!
537ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 22:27:41.22 ID:1ENmdOQd
うちの米寿過ぎたばあちゃん(もちろん楽器習ったことなどなし)でも、
ドレミファ・・・が1234・・・で書かれてるハーモニカ用の唱歌の楽譜を
ちゃんと読み変えて、ピアノで人差し指だけ使って器用にメロディ弾いて遊んでるぞ

読めないなら音符の下にカタカナでドレミを書く
鍵盤の位置がわからないならシールで目印貼る
そんなこともしないで弾けないってそりゃ弾けないよ
538ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 23:24:00.26 ID:rZAeCKgI
逆に俺の場合は鍵盤のドレミはわかるけど、左手がなかなかうまく使いこなせないのはあるな。
特にコード変える指とか全然動かない。
539ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 23:56:19.57 ID:jZifzloH
>>532
小節は楽譜を縦の線で区切ったひとつひとつの「箱」のこと

楽譜の読み方は専門用語ではなく義務教育の範疇なので
ぐぐったり本屋にいけば子供でもわかる説明がみつかる

わからないことは逐一先生に聞けばいい
教えるのが商売だから
540ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 00:12:05.76 ID:n2O059JN
釣りじゃないんだったら、小節がどうのとかやばいと思う。
俺は3年前くらいから音楽始めて最近ようやく習い始めたけど、本当に好きだったから色んな本買ったりネットの記事見たりしたぞ。
やる気ないだけじゃないのかね・・・。
541ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 00:21:53.70 ID:7pLCvyfG
その程度の事は大人のためのピアノ教本1とかの入門書に書いてあるよね。
542ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 01:58:17.60 ID:br873CWP
>>535
同じこと思ってた。
543ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 06:43:39.36 ID:gEQLcCAu
>535,542
激しく同意。無視しましょう!
544ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 10:40:52.32 ID:IMsrtjTG
>>540
何がどうやばいのかね?
確かに参考書みたいなの見たりしてるよ。
ネットでもググってるし。
でもいまいち実際どんなものなのか全くイメージできなくて・・・

あと「拍」って何のこと?
●拍とか・・・●拍子とかよく聞くけど。
545ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 10:46:48.55 ID:LGjPThND
ピアノを習い始めた(教室に通い始めた?)ということならば、
一度先生に細かなこともレクチャー受けてみてはいかがでしょう?
546ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 11:02:28.76 ID:IMsrtjTG
そうですね。
547ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 18:58:02.42 ID:AbC1PJ6q
>>544
こういうのは向き・不向きやセンスもあるから、いくら努力してもダメな人はダメだったりする。
548ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 20:14:08.58 ID:Nr34vgdW
洗足音楽大学のオンラインスクールのアドレスを貼っておく。
ttp://www.senzoku-online.jp/index1.php
ここの左上の音楽理論から順番に読んでみたらいい。その気ならソルフェージュやら音楽史まで学べる。
しかも無料だ。頭でっかちではよくないというかつまらないと思うが、九九を覚えなきゃかけ算はできない。
好きな曲弾くために音楽のルールを知る事は、スポーツと同じだよ。
549ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 21:28:13.37 ID:owLWQCDX
共感できる人が何人かいるが、俺も楽譜についてはほんと疑問と不信感でいっぱいだ!
上でも出てるが、〜〜音符とかいうの俺も正直わかりにくい。

二部音符というのは一小節にニ拍叩く長さ
四部音符というのは一小節に四拍叩く長さ

とかって講師から聞いた。

で、その何拍叩くとか、一小節っていうのは何秒間のこと?
長い小節だったらその中に拍が入る数も多くなるんじゃないか?と思うが・・・。

小節の長さってどの曲も常に一定なの?

そのあたりを詳しく教えてほしい。
550ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 22:12:59.12 ID:5QPb4j85
一小節アタリの長さをまず宣言してるんだよ楽譜は

楽譜によって違うんだ

で、決められた長さでずっと続く

例えば一小節4秒だとして四分のに病死なら、四秒に二回リズムが刻まれる
551ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 22:25:44.19 ID:P5K+88/7
>>549
こっちでどうぞ。

最近ピアノを始めた人専用@初心者
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1328277001/
552ギコ踏んじゃった:2012/12/07(金) 15:48:46.74 ID:Y7HT21On
一年半くらい前からピアノ習いはじめ、エリーゼに取り組んでから一ヶ月とちょっと。最近だいぶ弾けるようになってきた!
うれしいなぁ…!
今月中に現時点での完成を見られるといいんだけど。
テンポ遅めのエリーゼだけど、今の自分に出来る精一杯の美しさで弾きたい!
553ギコ踏んじゃった:2012/12/07(金) 15:54:31.09 ID:sg/42xBY
そういう段々形になってきたときって、うれしいよねえ。
私も、リストのため息に取りかかって2〜3週間、かなり弾けるようになってきた。
年内には、もうちょっと形を整えたい。きれいに弾ききるには、まだ先は長いけど・・・。
554ギコ踏んじゃった:2012/12/09(日) 13:24:14.58 ID:u2i0M36Z
すごいなたった2ヶ月で仕上げか
555ギコ踏んじゃった:2012/12/09(日) 23:05:55.88 ID:AeSJ+ITz
【誰でもおk】ピアノ定期演奏会2【気軽にうp】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1302260223/

次回小演奏会 12/16〜12/23
テーマ:クリスマス

テーマに関係なく仕上がった曲をじゃんじゃんうpしてね!
(未完成でも全然問題なし!)
ご参加お待ちしておりま〜す!
556ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 21:17:01.09 ID:/pxDSFN/
一小節の長さって楽譜ではどうやって確認するの?
557ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 22:05:54.70 ID:3yfVWXp1
>>556

こっちでどうぞ。

最近ピアノを始めた人専用@初心者

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1328277001/
558ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 23:19:15.51 ID:/pxDSFN/
何でそんなに冷たいの?
ここはプロのスレとね?
559ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 23:30:18.47 ID:F/i+gcpN
最低限学んでから来てください。

読んでるこっちがやる気無くすようなこと書かないでください。
560ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 23:37:03.47 ID:3yfVWXp1
ここはピアノを習っているおっさん、おばさんの為のスレです。
ちゃんとした会話のできる成人、もしくは30歳以上の方が対象です。

音楽の初歩の疑問点などは先生に聞くか、
初心者スレでどうぞ。
561ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 23:58:59.81 ID:RzezCEi7
英会話のスレで、This て何、is って何、と聞いてるようなもの。
無粋にも程がある。 てか、ネタなんだろうが、理解不可能。
562ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 00:28:55.86 ID:lIze2pEq
>>559
オマエ誰に口利いとるんや!
アホンラ!ワレ!
わからへんから聞いとるんやろうが!
そんなんでやる気無くすんやったら音楽やめろ!アホ!

>>560
ピアノ習ってる30歳以上のちゃんと会話できる成人ですが、何か?
俺が疑問に思ってることが初歩かどうかなんてお前が判断することとちゃうやろ!

>>561
英会話だろうが音楽だろうが、わからんことはどんどん質問して勉強してくねんな!
たった30分のレッスンで疑問点が全部整理できるはずなんてないに決まっとるやろ!
英会話でも何を聞こうが理解度には個人差があるで関係ないねんな!!
ええかげんなことばっか言うとるなよ!オマエ!
563ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 00:41:46.13 ID:GuxDgb6h
釣りだと思うけど30歳超えのオッサンがネット弁慶ってのも恥ずかしいぞ。
と40代のオッサンが言ってみる。
ゆとり世代じゃないんだから、ネットに依存せず自分で「調べる」ということも身についてるだろうし。
564ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 00:46:06.40 ID:lIze2pEq
自分で調べることができないからここで聞いてるんだよ!
確かにそういうの載ってるページとかあるけど、いまいち意味がよくわからんし、実際どんなんなのかイメージが湧かないから勉強にならない。
565ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 01:00:00.18 ID:DsNuLeuC
>>562
関西弁の添削。

〇おかしいところ(言われたら「ん?」ってなるレベル)
言うとるなよ→変。普通は「言うな」か、ちょっと年配の人だったら「ぬかすな」くらい。

〇ちょっとおかしいところ(人によっては言うかな?っていう程度)
することとちゃうやろ→間に「と」が入るのが奇妙。「することちゃうやろ」のほうが自然。
聞いとるんやろうが→同じく「聞いとるんやろが」のほうが自然。でももっと自然に言うなら「聞いとんねん」。
口利いとるんや→「口利いとんねん」のほうが自然。でもこれは微妙なところ。
できるはずなんてない→「できるはずない」のほうが自然。これも同じく微妙なところ。

〇別にいいけど、何でここ関西弁じゃないの?っていうとこ
英会話だろうが→英会話やろが
566ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 01:56:30.45 ID:L9kSFwU1
こんなとこで聞いても余計にイメージわかんだろうに・・・。習ってるんなら次回のレッスンの時に聞けばいいだけ。
567ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 07:48:37.53 ID:TCc6Uuls
相手してるやつうぜーよ
誘導済みなんだからかまうなっての
568ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 08:17:30.77 ID:CITjXBxY
>>567
帰れ!ハゲ!
569ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 10:25:30.41 ID:5Y/Z0MMA
初心者だろうがプロだろうが、ここは大人の音楽好きが集まるスレだろ?
初歩的な質問が出てるからって馬鹿にするなよ!
音楽に興味ある人間の集まりだから知ってる奴はちゃんと答えてやれ!
570ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 10:45:19.58 ID:n8CxuI/7
「大人」なら答えてもらえただろうな
571ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 11:33:44.53 ID:/+qvS7mi
いい加減お前らスルーに徹しろよ
「大人」なんだからそれくらいできるだろ
相手してたらいつまでも居座り続けるぞ
572ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 11:37:17.74 ID:GuxDgb6h
ところでさ、一体何の回答をしたらいいんだ? 「小節」のことか?
573ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 19:21:51.25 ID:EF37zb1s
こんな感じでここでは誰も答えてもらえないんだから>>557が教えてくれた先で聞いてみればいいのに
なにがなんでも行こうとしないのはなんででしょうね。
574ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 20:35:02.75 ID:H+60s+7k
何がわからないのか、きちんと分からないから答えようがないんだよ、誰も。
小節の、楽譜での記載上の長さか、時間的な長さか。
質問するなら、もう少し状況説明をしなきゃ。

変な質問して、変な回答を導いて楽しむ典型的な釣りにしか見えないんだけど、
あまりに、釣りにしても低級だから、誰も食いつかないだけとも言える。
誰がどんな状況でこんな質問するか、分かるような気もするが。
575ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 21:02:11.61 ID:H+60s+7k
楽典以前の、小学校の音楽で習うような基礎のことだが、 
ここでもまず読んでくれ。 本気で質問してるんだったら。
ttp://www.ne.jp/asahi/music/myuu/hint/hint.htm
576ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 22:33:10.86 ID:H+60s+7k
あと、

>二部音符というのは一小節にニ拍叩く長さ
>四部音符というのは一小節に四拍叩く長さ
>とかって講師から聞いた。

はちょっと勘違いしてるよ。 (あるいは、誤誘導か)
4/4拍子の場合の一小節に、4分音符が四つ入るというだけのことで、
どんな拍子の小節でもそうなるわけではない。

名前に惑わされず、4分音符が長さの単位と考えればいい。
速度は、1分間に4分音符が何個入る、というようなメトロノーム表示で
厳密には指定される。 

はあ、小学校や中学校の音楽の授業で何してたんだろうね。
577ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 23:27:53.29 ID:cRL9iD4s
音楽の授業で何してたって、先生の説明されてる意味が全く分からないから毎時間パニックになってたに決まってるだろ!

っていうかさー、どうしたら普通に一発で理解できるのか、理解の仕方をきちんと説明してからもの申せや!
説明不足が誤解を招いてるんだろ!
578ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 23:28:43.59 ID:cRL9iD4s
それと●分の●拍子って何?
それが子供の頃から理解できない!
579ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 23:49:32.14 ID:Ca74BzGE
ここはピアノを習っている人のスレです。
初心者スレに移動をお願いします。
580ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 23:53:43.71 ID:zqEc7pn6
>>577>>578
多分、君は音楽だけじゃなくて、算数や数学も赤点だったんじゃないだろうか。
581ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 23:55:07.74 ID:H+60s+7k
ちゃんと読んだか? これ以上は説明しようがない。
ttp://www.ne.jp/asahi/music/myuu/hint/hint.htm
582ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 23:59:21.02 ID:cRL9iD4s
算数や数学は赤点ばっかだったな。
進むペースが速すぎる学校が悪いわさ。
583ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:00:14.33 ID:0g8+QcBs
>>579
習ってるけど、何だよ?
ここ音楽やピアノの質問スレなんだから移動の必要なんてねーだろ!
584ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:06:16.81 ID:TY9xmeh6
どっかで言い負かされて、たちの悪い釣りで、人をバカにしたいだけだろ。
585ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:06:47.71 ID:TY9xmeh6
低レベルに引き込んで。
586ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:16:18.14 ID:NRyb4tjT
馬鹿にしとるのはお前らだろ!
俺は純粋に音楽に対する疑問をここで投げかけてるだけだろうが!!!
何が悪い?
587ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:30:55.96 ID:0PyqbPb0
とりあえずスルーでいんじゃね
588ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:31:33.54 ID:NRyb4tjT
よくねーだろ糞が!!!
589ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:34:02.66 ID:SRTqKzHJ
インターネットでいろいろ調べてわからないのなら、その疑問は
あなたには一生理解できないと思うよ。

あきらめなよ、音楽を・・・。
590ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:42:24.40 ID:NRyb4tjT
わかるまで徹底的に質問する。
そして音楽教室変えてでも疑問に立ち向かう!
591ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:48:35.36 ID:zDdVekgw
糞スレ化したなw
592ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:50:39.33 ID:NRyb4tjT
例のURLよく読んでるところだが、四分音符と八分音符の違いがいまいちよくわからない。
593ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 00:54:29.16 ID:Uwj7SALq
構うからだよ…
スルーしてください
594ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 01:17:23.56 ID:NRyb4tjT
>>593
出ていけや!!
595ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 02:18:39.74 ID:ANwknPlv
みんな一日にどれくらい練習する?(時間の話ね)
あ、先に言っておくけど時間よりも質をあげるべき、っていうのは重々承知ね。
そこは踏まえた上で回答お願い。

俺は大体長い時で一時間半くらいなんだけど、ずっと椅子に座ってられないんだよね。
大体30分×3セット(間に二分休憩)みたいな感じで練習してる。
1セット目→ハノン
2セット目→新しい曲してたら譜読み。曲を固めてる時だったらこの枠でチェルニー。
3セット目→新しい曲なら譜読み続行。固めてる曲はこの枠で。

時間あったらもっと練習したいんだけどなぁ。
夜に家帰ってきたらもうクッタクタなんだよねw
休日やろうと意気込んでも平日の疲れのせいで(言い訳)ずっと寝てるしw
596ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 08:17:33.83 ID:9HMhvC8J
ショートスリーパーの私は睡眠4時間。かなり多めに趣味に時間を割り当てられる
練習は毎日2〜3時間かな(間に休憩10分くらい)
帰宅したらすぐ練習→飯風呂→読書などの趣味→寝る
597ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 10:43:00.61 ID:6jSI8vfl
四分音符と八分音符の違いがいまいちよくわからないが
598ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 11:15:16.72 ID:3ve2aLQT
>>597
例えばの話。
一本のロールケーキを4等分してできた一個が四分音符。

一本のロールケーキを8等分してできた一個が八分音符。

だから八分音符二個で四分音符の長さになる。
599ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 11:55:30.56 ID:6jSI8vfl
なるほど、音に表すとどんな感じになるのかな?
600ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 12:51:22.31 ID:3ve2aLQT
>>599
音と言うか、リズムで言うと
四分音符は「タン」
八分音符は「タタ」

テーブルや膝の上に両手をのせ、
左手で四分音符の「タン、タン、…」を叩き、
右手で八分音符の「タタタタ…」を叩く。

左手が四回叩く間に、右手が八回叩くことになるよ。
601ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 13:03:21.66 ID:rN7zdbXp
簡単なリズム感覚も想像つかない人、算数の分数が弱い人にそういうこと教えるのって大変そう。
602ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 14:14:14.59 ID:Bs28+7nq
小さいこどもには、よくケーキやピザをいくつに切るかで図で説明しているけど
あれでわかってくれない子がいるのかと思うと困るなぁ…
すんなりわかれば、付点音符も教えやすいんだけどね。
603ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 15:41:57.72 ID:2za5Y0kk
このスレはいつの間にか小学校の算数の授業になったんだか。
まぁそれ以前に大学生でも分数の割り算出来ない奴がけっこう多いみたいだけど。
604ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 18:47:19.45 ID:sk4JuEmS
>>599
君は何がしたいんだ?
本当に分かりたければこんなところで文字でやり取りしないで
先生に実演して貰えばすぐに分かる話。
習ってるんだろ?

なんで先生にやってもらわないのか説明してくれよ。
てか先生じゃなくても身近かな人に聞けよ。そのほうが早いって。
605ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 21:38:52.80 ID:HfXyx4xy
>>600
わかりやすい説明をありがとう。

>>601
分数はわかるけど、音符の感覚がなかなか体で覚えられないのよ。

>>602
小さい子供にその説明は厳しいと思う。
大人でも2〜3回説明されないと理解できないし。

>>603
小学校で習う分数はわかっても楽譜が全く読めないし記号の意味もわからない大人はたくさんいるだろ。

>>604
何がしたいんだってピアノでいろんな曲弾きたいに決まってるだろ。
レッスンは30分しかないのに、整理しようとあれこれ聞いてる間に時間が過ぎちゃう。
先生と一緒にピアノ触らないと時間がもったいない。
606ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 22:29:44.33 ID:Goyurrww
605まじめなんだな。あせらず一つ一つ解決していけば良いよ。
607ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 22:36:13.69 ID:TY9xmeh6
こういうことで、他人の貴重な時間を使うことを、申し訳ないと思ってないの?

それと、あなたの時間も!
もっと真剣に勉強して、ピアノ練習せいや。

>四分音符と八分音符の違いがいまいちよくわからないが
こういうことを言う人間を許せる文化が、日本にあると思ってるの?
608ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 22:44:51.33 ID:cx+rk2qs
>>607
僕の疑問にちゃんと答えてくれる人には有り難く思ってるけど、ここはわからないことを教え合う電子会議室じゃないの?
こういうことを許せる文化って何様のつもり?
わからない内容は個人的に異なると思うが。
609ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 23:01:45.45 ID:sk4JuEmS
>>608
そりゃそうだが、実際に目の前で教えてもらわないと、
ここでいくら聞いてもたぶん一生わからない。
理屈より体感。
レッスン時間がもったいないなら、先生以外に教えてもらえ。
楽器習ったことある人なら誰でも知ってるから。
分数の話いつまでしてても無意味だと思う。
610ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 23:13:14.70 ID:zDdVekgw
>わからないことを教え合う電子会議室じゃないの?
違う。質問スレに行って来い。
611ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 23:43:22.17 ID:7NErExC4
>>610
黙れ!ここが正当な質問スレじゃ!
612ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 23:55:14.55 ID:IkOWFp5C
>>608

わからないことはこの先もたくさん出てくると思うから自分から先生に聞けないと上達できないよ。基本くらい知ってるか興味ないと思って教えてるから先生からはあまり教えてくれないよ。そうゆうこと含めてのレッスン。みんなそこにお金払ってるの。

少なくともこのスレで質問するようなことじゃないと思う。ちょっと迷惑…
613ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 23:59:53.21 ID:3J1eJChq
まあまあ、みんな落ち着いて!

楽譜や音符の読み方がわからなくてもそんなに熱く張り合わなくていいじゃないか!
何より重要なことはピアノに愛を持って接することだな!

楽譜読みは俺も正直わからんよ。
俺なんかピアノ弾けもしないのにレンタルルームとかよく使うよ。
ちゃんとした演奏は出来ないけど、あの指で奏でる感触がたまんねえよ。
要はピアノとデートなんだよな。
ピアノの鍵盤に萌えて自分の指で端から端まで88のクレパスを愛でまくる。
これほど最高なことはないんだぜ!

ピアノこそ最高の楽器だと思う。
「ピアノちゃん、今日も会えてうれしいわ〜」という気持ちを指で伝えてみると、それなりの癒しの音色が返ってくる。
614ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 00:11:19.91 ID:9BR/Joyb
1人何役やってんだか•••
615ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 00:13:34.97 ID:9BR/Joyb
一人で何役やってんだか・・・
616ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 00:19:01.60 ID:PYxqwYgB
何度誘導してもうるせえ!ここでいいとかレスするヤツをなんで構うの?
身近なひとや先生に聞け、ネットで調べろとアドバイスされても頑なにここで質問し続ける、構われたいだけの人だよ?
いい加減スルー覚えようよ

どうしても教えたい人は別のスレ立ててそっちでやってくんない?
617ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 00:22:17.92 ID:1nWvoaGV
>>612
迷惑やと思うんやったらこのスレ見やんだらええんちゃうん?
音楽の記号とか楽譜読みとかはホンマにムズいし、自分一人では理解できひんからこういう音楽に詳しそうな人間の集まるスレで聞いてるんちゃうん?
「そんなこともわからんの?」みたいな自分の価値観を押し付けてるようにしか見えへんで!
618ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 00:25:14.16 ID:1nWvoaGV
>>616
お前誰の陰口叩いとるんや!ボケ!コラ!
自分では調べられへんからここで聞いとるんちゃうんけ!ボケ茄子!!!
えかげんにせえや!アホンダラ!ワレ!!!
619ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 00:28:12.03 ID:koSlrU6h
懇切丁寧にレス欲しいなら知恵袋でもいきゃいいんだからいちいちかまうなよ
ここは2ch、教えてちゃんもスルーできない奴もそれぞれ半年ROMれよ
620ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 00:29:43.75 ID:E6n2R8bt
こんな性格だからリアルだと孤独で、
誰でもいいから相手してほしいだけなんでしょ。
621ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 00:34:32.37 ID:1nWvoaGV
>>619
帰れ
>>620
こんな性格って何や!?
お前みたいな女の腐ったような奴に言われたないわ!
622ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 00:48:54.97 ID:MnEwOPoZ
まともなレス、ぐうの音も出ないレスには反応しない人だから、
荒らしてスレを占拠したい、という魂胆がよく見えるのよ。

あとで、ひとりになってさみしくなるぞ。

2chだから、こういう人いぢるのも好きな人も集まって、祭りになるんだな。
623ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 01:29:01.61 ID:9BR/Joyb
世の中の誰にも認められない寂しい人だから、ここでかまってもらえて嬉しいんだろうな。

ちょっと調子に乗って鬱陶しいから、このスレ罵詈雑言でもう埋めちゃう?
624595:2012/12/14(金) 01:31:18.68 ID:R69DLbxG
頑張って話逸らしたつもりだったんだけど、案外みんな乗ってくれないのね。
625ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 01:35:53.60 ID:1nWvoaGV
>>624
上級ステージの話やけん、乗れるわけなかろうもん!
626ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 01:40:01.61 ID:d9ZgjkLb
荒れてる時のスレの伸び具合を通常時にもくださいw
お前ら普段どのスレにいるのよ。ここに書き込むついでに他のスレにも書いて行ってよ。
627ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 02:33:25.60 ID:971R+xQV
穏やかな流れのこのスレが好きだったのに…
自分も最近習い始めたオッサンやけど、めちゃ本やネットで調べてるよ。
考え出すと、どうしても理詰めで理解納得出来ないと気が済まなくて、パニクりながらも
メモ取りながら勉強してる。なんでそれをしないの?本気で知る気になれば分かるよ。

まずは、小学生の音楽の参考書を買ってごらんよ。大きな文字とイラストで、分かりやす図解してあるから。
それから、音楽用語辞典や簡単な楽典買うと良いよ。自分はそうしてる。
628ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 03:47:22.07 ID:oiSArlmR
処方箋には標準バイエルの一番最初の解説のページがいいのかもな。
全音符は二分音符2つ分、四分音符4つ分、八分音符8つ分、十六分音符は・・・ってのが図解で分かる。
一小節分の長さをひとつの音だけ鳴らす、だから全音符。4つ鳴らすなら四分音符。
休符も同じ。という具合になるわけだけど・・・(4分の4拍子≒2分の2拍子、ならね)
629ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 05:29:24.04 ID:BvlqVQ0d
流れ豚切り。チラ裏スマソ

ピアノ習い始めて来月で二年。
やっとブルグ25の23番目まできました。
どうせ全部やるならと、1番から順にやってきて、残り3曲!!

次からは、バッハのアンナマグダレーナ、鶴30、ソナチネ。

頑張るどー!!
630ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 10:11:58.92 ID:vc6e2fHK
おめでとございます!&うやらましす
私はいまブルグ5曲目です
終わりが見えないです
後半になると加速しましたか?上達の実感などお伺いできれば…
631ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 10:25:10.76 ID:7SnSU/vn
>>595
他人の練習時間とか気にしても仕方ないと思うんだけどね・・・。
何故なら、ピアノをやる動機や目的も、ピアノが好きな度合いも、音楽的なセンスも、個人によって千差万別だから。

時間があって、ピアノが本当に好きなら何時間でもできるだろうし、そもそも時間なんか気にしないだろうし、
実はそれほど好きじゃないけど、虚栄心でやってるだけなら長時間の練習は苦痛だろうし、
センスがある人なら大して練習しなくても、早く上達するだろうし。

何セット目とか言ってること自体、ピアノが趣味じゃなく、単なる作業に成り果ててるようで寂しい感じがするね。

というわけで、あなたの質問は愚問でありナンセンスだと思う。
632ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 10:37:36.68 ID:WKijaILT
言いたいことはわかるし、正論はその通りだが、極論を言えば大人になってから始めるピアノで、
一日15分程度の練習では、上達はかなり険しい道のりになると思うし、
いくら趣味だからと最低レベルこの程度の時間はこなさないといけないのか、という現実を知りたいという事情もあるでしょう。
それはまず他人がどれほど練習しているのかを知って、それを尺度とするのも一つだと思う。

定年過ぎと働く世代では練習時間の取り方も違うだろうし、育児しながらや専業主婦とでも、平日の特に昼間に大きな違いがある。
休日にまとめて練習というわけにはいかないのが、ピアノをはじめとする技術習得。
全く触らないよりは、毎日少しずつでもピアノの前に座る。
それでも、一日最低30分〜は必要じゃないかな。上達したいなら。
633ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 10:39:35.54 ID:b1VLdufc
そこまで落すことないだろw

上達したかったら人の練習時間だって気になるものじゃないか?
あのピアニストみたいに弾きたいとか、そういう人と比べた目標があるのが普通だし。
その意味では最初から自分一人でやってないんだから。

上手くなりたければ、ある程度作業的(計画的)に練習することも必要だろw
634ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 10:52:01.22 ID:kUqzlRqU
中には楽譜全く使わずに弾けるようになった人もいるとか。
重度知的障害のある人で楽譜使えないから運指だけで数曲弾けるようになったって子もいるぞ。
635ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 10:52:50.33 ID:7SnSU/vn
>>632
働いてる人でも、本当に熱中できる趣味なら、>>595みたいに疲れてることを
言い訳にして、練習さぼったりしないと思うんだけどね。
それに、そこそこ長く習ってれば、1曲仕上げるのにどれくらい練習が必要とか、
体感でだいたい分かってくるものだと思う。

こんな説教みたいなこと言ってる自分はどうかと言えば、習い始めた時は毎日練習してて、
定時帰りの時は数時間、残業で帰りが遅くなった日でも1時間以上の練習は欠かさなかったし、
上達も速かったんだけど、何年もやってるとだんだん飽きてきて、練習もさぼりぎみになり、
レッスンで1曲に費やす回数も多くなるばかりで、全然進まなくなった。
こんな状態でレッスン受け続けても、あまり意味がないと判断して、とうとう教室もやめてしまった。
でもピアノは嫌いじゃないので、また弾きたくなったら練習したり、習うのも再開したいと思ってるよ。
あくまでマイペースでやるのが自分には合ってると思うだけなので、人それぞれのやり方があっていいと思う。
636ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 10:54:10.33 ID:vc6e2fHK
受験勉強とか暗記ゲームみたいにして楽しんでやった人もいるよ
仕上げまでにかかりそうな時間を割り出して一日に必要な分量をノルマ組んでセットにしてやるの楽しい
そこまで変じゃないと思う
637ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 10:57:18.15 ID:7SnSU/vn
>>636
楽しみながらやれるならいいと思うんだ。
練習をするのに義務感とか苦痛を感じるようになると、つまんないなと思うだけ。
638ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 11:08:44.11 ID:fd+uQumM
>>637
発表会が近くなるとプレッシャーのためにピアノに向かうのが苦痛になる。
練習も義務感みたいになっちゃう。。。。。
でも発表会は好きなんだよな。終わった後の解放感がたまらない。

ちなみにわたしは朝20分、夜30分〜1時間、
休みの日はダラダラと15分〜30分くらいずつ何度かにわけてやってることが多い。
集中力の持続ができないんだよね。
639ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 11:20:57.16 ID:7SnSU/vn
もう習ってない自分はこのスレ的にはスレ違いですね。とりあえず消えます。スレ汚しスマソ。
640ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 11:21:04.96 ID:vc6e2fHK
>>637
長い期間やるとでてくる倦怠とどう付き合うかは課題ですよね…


練習時間の話題で思い出しましたが
この本が面白かったです
究極の鍛錬 ジョフ・コルヴァン
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4763130366

長い練習時間での試行錯誤が才能より強いということを知って自信が持てました
遠回りして無駄な練習やってたかなと後悔した時もありましたが
マクロな視点でみれば取るに足らない悩みだったなと感じます
641ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 13:16:03.11 ID:BvlqVQ0d
>>630
ありがとうございます。

私も始めた頃は、一曲に二ヶ月かかったり終わりが見えない感じでした。
逆に半月で仕上がったりすることもありましたよ。
後半に入ったあたりで、先生から「音の粒がそろってきたね。」と言われ、
先生のいうところの「歌うように弾く」が出来てきた感じです。

最近は、初見から大雑把に弾けるようになるまでの時間も短くなり、
音の強弱も、自分が思った感じでつけられるようになりました。
確実に後半からは加速したと思います(ラスボスの乗馬でまたコケそうですが)

始めは「こんなの弾けない!!」って思うけど、弾き続けてると
なんか弾けちゃったーなことの繰返しだったので
630さんもマッタリ諦めず練習してください!
642ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 13:19:02.55 ID:N75cwK6n
>>640
ようは、ピアノを弾くことが好きで好きで仕方ない、どうしてもこの曲が弾きたいというような、
一つの要素や目的が本人に備わっていて尚かつ成果を体感できない(努力した結果が伴わない)と、
長時間どころか長期間はなかなか続かないとしたもんだよね。
生まれながらの才能も重要だが、試行錯誤で無駄を経験したことで上達へのステップとはなっていると思う。
643ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 18:31:51.49 ID:971R+xQV
>>641
記憶力はどうですか?数ヶ月前に仕上げた曲(暗譜で)って、ずっと弾かないままでも
忘れずに覚えて要られますか?自分、悲しい程すぐにキレイに忘れ去ってしまいます。
644ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 20:08:04.77 ID:BnlnKB4r
>>643
きれいに忘れます。
最近はプラスに取って、忘れるから飽きずに仕切り直しが
出来ると考えて、読譜するところから周回プレーして楽しんでいます。
645ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 22:08:37.75 ID:Bnz3TeI4
ところでオクターブって何?
646ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 23:13:16.35 ID:PYxqwYgB
>>640
その本面白そうだね。
読んでみようかな。
647ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 23:23:12.27 ID:QZ9nYB3V
俺の彼女すげーわ。
ピアノ習いに行ったことないのに高校の時、独学でピアノ始めて自分でピアノリサイタルとかやってたからね。
大学ではバンドとエレクトーンやってたみたいだし、天才少女だよ。
648ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 23:47:44.70 ID:NRLAndWP
「キー」と「オクターブ」の違いがさっぱりわかんねえんだよ!!!!!!
何なんだ一体!!!!????
649ギコ踏んじゃった:2012/12/15(土) 09:35:00.99 ID:G3Y/Vn3Q
みんな、1曲ずつ暗譜しているの?
うちの先生は発表会でも大人の生徒は試奏OKだから
暗譜の努力をしたことない。
そのかわり、楽譜がないと何にも弾けない。
暗譜ってすべきなのかなぁ。
(したほうがいいのは分かってるんだけど)
650ギコ踏んじゃった:2012/12/15(土) 14:54:52.04 ID:t9a21f/e
弾きこむことも大事で曲の見え方が変わってくることもあるからしてみるといいけど
それより、これは何のコードかなとか分析をしながら練習するほうが勉強になるよ。
時間のない大人にはそっちのほうがいいんじゃないかなぁ。
651ギコ踏んじゃった:2012/12/15(土) 17:28:50.04 ID:2ONEMXQc
発表会は暗譜。暗譜した方がミスタッチも減る。
652ギコ踏んじゃった:2012/12/15(土) 18:03:40.33 ID:Gm9pwLx8
独学の頃は暗譜してからじゃないと弾けなかったから、暗譜は苦手じゃない。
習ってから、楽譜を見て手元は見ないように意識的に切り替えたけど、
1ヶ月以上練習するような曲だと、自然に暗譜しちゃうかな。
弾きこみたいような曲は、暗譜の方がいろいろ注意も払えるし。
でも、2楽章とかは、いつまでたっても暗譜は苦手。
ツェルニーは決して暗譜しない。
653ギコ踏んじゃった:2012/12/15(土) 23:28:54.14 ID:l5hwvUs3
一般的にピアノ習い始めてバイエル修了するまではどれくらいの期間がかかりますか?
もう一年経つけど成長が遅いのかな?
654ギコ踏んじゃった:2012/12/15(土) 23:41:35.06 ID:Zpsdtd7c
それは人それぞれ、練習時間もまちまち、向き不向きもあるので何とも言えない。
655ギコ踏んじゃった:2012/12/15(土) 23:41:44.04 ID:goYbFpI6
普段は楽譜だけ見て手元を殆ど見ないで練習しているから、暗譜で弾こうとすると目線のやり場に困るんだな。
自分にとって暗譜の練習ってのは手元を見ながらでも弾けるようになる練習、でもあるんだな。
そういう意味では、超絶系の曲は暗譜しなければ弾けないので、暗譜してからが本番だけど、意外とそういうのは暗譜しやすい。
逆にベトソナの2楽章のような初見で弾けちゃいそうな曲は何日も練習することってはないから、いつまで経っても暗譜出来なかったり。
あと、覚えるのは大変なのに覚えてしまうとなかなか忘れないのがバッハ。
逆に覚えやすそうなのにいつまで経っても細かいところが覚えられないのがショパン。
ノクターンOp.9-2でさえちゃんと楽譜どおりに弾くのは自分には不可能だと思う。
656ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 00:28:08.02 ID:XGlplswr
だからオクターブって何?
657ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 00:37:45.54 ID:ELAQSQ7i
>>653
2年経つけど終わりそうにない。
多分来年の今頃もまだバイエル。
こんなに遅い奴もいるのです。
658ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 00:52:26.41 ID:XGlplswr
ほんでもってオクターブって何よ?
659ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 01:09:36.52 ID:SJ5QEhsm
>>653
俺は(大人から始めて)半分くらい飛ばして、1年半か2年だったかな。
まだ伸びしろや許容量があると思えば、先生はもう1週間やらせるだろうから、
課題曲が要求している事をある程度自分で考えて、
早い段階で80点の演奏ができるように、要領よく練習するといい。

で、結局習ったことは後々パワーアップして出てくる。
演奏してるうちに気に入ってきた曲が、特定の苦手な箇所のせいで、
テンポ上げられなかったり、曲にならないのはなかなかストレス。
難所を真面目に取り組んだ人は、きちんと弾けた時、曲がとても美しいし、
人の演奏聞いても、美しさが分かると思う。
曲らしい曲にたどり着くまでが遠く感じると思うけど、頑張ってね。
660ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 02:01:38.98 ID:AC/46neN
簡単な曲ほど暗譜できないよね。
661アラフォー:2012/12/16(日) 12:57:34.60 ID:jF/Wjf33
>>653
自分は月2のレッスン(1時間/回)で106番まで全部やって4か月でした。
1回目のレッスンで50番くらいまでやってあとは1回につき5〜10曲やってました。
ただし、少し独学歴があり楽譜はある程度読める状態。
まったくの未経験から始めると結構かかるんじゃないかな
人は気にせず自分のペースでじっくりやるのがいいと思います。
ただバイエルだけだと飽きてくるのでブルクとかも一緒にやるといいです。
自分もブルクと一緒にやってました。
662ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 13:04:36.06 ID:FwG5efUd
結構大変だな
バイエル終えるまえに死んじゃうかもしれない(´・ω・`)
663ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 13:32:47.31 ID:AC/46neN
ブルクって。
664ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 13:40:34.04 ID:Hz0rIXK4
バイエルひとつ10年かかる人もいれば数ヶ月で終わる人もいる。
これは才能の差というのもあるだろうけど、実際のところは人によってピアノ経験=音楽経験ではないと
いうところが大きいかな。
既に楽譜読めるとか、最初から両手で弾くことが出来る人にとってはバイエルはそんなに難しくないし
全くの逆であれば当人の音楽経験の大半をバイエルで習得することになるから、相応に時間がかかる。
665ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 16:47:55.22 ID:YlcuGwzn
習う場合は結局先生によるんじゃないの
うちの先生にぶっちゃけてもらったけど
基礎練を厭わない熱心なタイプだったり他楽器経験者だったりには
伸びしろを引き出してあげたいからどうしても合格のハードルが高くなり
バイエルでもそれなりの期間がかかるそうな

逆に完全初心者であっても飽き性な人なんかは
どうせ注意しても隠れて自分の好き勝手に練習しちゃうので
まあそれはそれで良しとしてわりと適当に先へと進めちゃうらしい
666ギコ踏んじゃった:2012/12/16(日) 23:02:08.49 ID:iFgl0KOy
ダミアン
667ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 00:16:11.02 ID:1acfK2wo
バイエル修了するか死ぬのが先かだな
学生時代音楽の成績は常に5段階評価で2だったし
カラオケは苦手だし
始めたのが43歳からだし
668ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 00:52:20.05 ID:3XSlSxgg
お前ら俺のこと馬鹿にしとるやろ?
オクターブって何やねん!?
669ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 00:58:57.36 ID:M6tUTu7d
オクト→8

蛸の足の数ぐらいは憶えておいても損はないです。
670ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 02:23:13.36 ID:Y4kAxj3K
>>669
それは知らなかったわ!言われてみればたしかに。
671ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 03:01:03.30 ID:0ORMKv3i
>>668
だからさ、小学生の音楽の参考書買ったの?
672ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 03:29:01.44 ID:JCXZqG8B
イカはフランス語で?

アッシジュポン

失礼しました.....orz
673ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 11:13:48.50 ID:hv3a6SwF
>>671
買ったけど、オクターブとキーの違いがいまいちよくわからない。
俺は音楽大好きだからピアノの他にもボイストレーニングに通い出した。
で、そこの講師がよく言う「同じキーで」とか「1オクターブ下げて歌ってる」とか専門用語で話を進めてくるんだが全然意味がわからないから雰囲気がつかめなくて・・・。
674ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 12:27:41.01 ID:4fz+j1vf
子供の例みたいだけど。
ttp://www.happypianist.jp/music/fuyomi-H30.htm
練習時間が毎日一時間でバイエル修了までだいたい二年くらいらしい。
練習時間があまりとれないなら二年以上〜、子供でもそんなもんみたい。

大人は練習時間の確保が難しい人も多いからね。
でも時間はあるのに練習あまりしていないのなら、試しに一週間だけでいいから毎日一時間練習してみて。
自分でも伸びるのが実感できると思うよ。
675ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 16:21:18.86 ID:wzuDpd6u
平均的な子供でも2年かかるんじゃあ、平均以下の大人が2年で終わるわけないな…
頭はカタイし、手は言うこと聞かんし、練習も毎日しないし。
言われてみれば毎日キッチリ1時間の練習を1週間続けたことなんてなかった。
もう少し真面目に練習しよう。

>>667
43歳て…あと30年以上弾けますよ。
死ぬよりバイエル終わる方が絶対に早いですから!!
676ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 16:41:59.10 ID:uxLBMPhR
余程、ピアノが好き!ピアノを弾いているときが一番楽しい!という子じゃないと、
そこに紹介されているような練習時間をきっちりやっている生徒は非常に少ないのが現実。

部活だの宿題だの塾だの今の子供は意外と忙しい。たまにはゲームだってやりたいだろうし、
録り貯めたテレビドラマやアイドルグループの番組も見なくちゃいかん。

ピアノの講師をしていても、ピアニストを目指しているというわけじゃないのに、
毎日1時間は最低しなさいとはなかなか言えない。

おおよそだが、小学生で一日15分〜30分が多いかな。
中学生で、30分〜45分程度。
677ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 16:56:51.02 ID:vvQCkFDY
>>676
わたしの子供時代も全く同じだった!
一日30分くらい。
それでも高1でやめるまでにツェルニー40番終了間際まで行った。
あの頃、もっと一生懸命やっていればー・・・って思うけど、
他にすることいっぱいなんだよね。楽しいことも義務でしなくちゃいけないことも。


いまは毎日1時間やっていても、なかなか上達しないわ。
678ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 17:27:43.15 ID:XAiuAMYD
でも、他にすることいっぱいある子はある意味幸せだと思う。
私はリア充ではなく、一人っ子で、親も共働きで遅いし、小学校の宿題なんてすぐ終わるし
毎日何時間もひとりで練習とゲームばかりやっていたよ。
まあやってる時は没頭できて楽しかったけど、今思うと他の子より圧倒的に社会的スキルがなくとても幼かった。
679ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 17:57:26.90 ID:ct3KetIZ
少しでも上手くなりたいなら練習はしてほしいと思う。

習っている、というかある日レッスンを受けた、その事実だけで何かデキるように
なると思い込んでいる人がけっこういる。

もちろんろん楽しくやるのが第一なんで、ピアノを甘く見るなとか青筋立てる気もないけど
金を払えば必ず駅まで連れて行ってくれるタクシーと同じに考えられては困ってしまう。
680ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 00:51:32.29 ID:r10+jd6e
ボイトレ難しい。
このキーのとか言われても全然伝わらんけんど。
そもそもキーって何よ?
681ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 01:10:49.00 ID:sxHq2dEd
>>676
子供なら、練習時間少なくても平均二年でバイエル終わるもん?
思うんだけど、大人だろうと子供だろうと普通の人はバイエル終わるまでの累計の練習時間は同じなんじゃないのかな?
だから日々の練習時間が少ないと期間が長くなるのでは。
682ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 01:18:49.32 ID:89p9Yc6/
>>680

手近なところにピアノがあったら、以下をゆっくりでいいから弾いてみてください。


1) ド - レ - ミ - ファ - ソ - ラ - シ - ド

2) レ - ミ - ファ# - ソ - ラ - シ - ド# - レ

3) ミ - ファ# - ソ# - ラ - シ - ド# - レ# - ミ

4) ファ - ソ - ラ - シ♭ - ド - レ - ミ - ファ

5) ソ - ラ - シ - ド - レ - ミ - ファ# - ソ

6) ラ - シ - ド# - レ - ミ - ファ# - ソ# - ラ

・・・

・・・

これで何か気づくところがあれば幸い
683ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 09:02:07.00 ID:SpHWX6zc
>>682
なるほど、やってみますね。

しかし男性の声は女性の声より1オクターブ低いって本当なんだろうか?
女性ボーカル曲を男性が歌うとメロディーは歌えても女性と同じキーでは歌えないはずだとか、1オクターブ下げて歌ってることが考えられるって。
カラオケでもわしは全部原曲キーで歌ってるよ。
しかも男性ボーカル曲が全然歌えない、声出せないのが現状だが。
684ギコ踏んじゃった:2012/12/20(木) 10:45:49.25 ID:0gasNPDv
楽譜読めないとボイトレも苦戦するわ・・・
685ギコ踏んじゃった:2012/12/20(木) 22:57:33.81 ID:rDimjMY0
女性の声が高いことを認識できないことも問題・・・

ピアノの話題どうぞ
686ギコ踏んじゃった:2012/12/20(木) 23:09:34.90 ID:IsSdzRi6
そんなことは知っとるわ!
男性でも声高い人おるやろ!
わしはカラオケだと男性ボーカルのキーが声出せない。
687ギコ踏んじゃった:2012/12/20(木) 23:33:36.34 ID:CWcLqwr0
>>681
大人と子供では累計の練習時間は大きく変わってくる。
ジャネーの法則を借りると5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たる。
688ギコ踏んじゃった:2012/12/20(木) 23:35:14.33 ID:eH/Mqjz2
そうなんか
俺だとその計算でバイエル修了まで20年かかるな
やっぱりその頃死んでいるかもしれない
689ギコ踏んじゃった:2012/12/20(木) 23:38:11.74 ID:rDimjMY0
素人はそんなもん。特に最近の曲は高いから。
だが、女性のカバーを歌ってる徳永さんとかだって、
原曲より3度くらいは下げて歌ってるよ。
自分が最高音どこまで発声できるか把握しとかないと、カラオケで失敗する。

。。。ピアノの話題じゃないんだが。
690ギコ踏んじゃった:2012/12/20(木) 23:39:57.97 ID:eH/Mqjz2
1日10時間必死に練習しても子供の1時間分しか練習していないのかよ
やる気なくすわ
43から習い始めたが(何も知らない初心者)それなら最初から断ってくれよ先生〜
諦めなさいって
691ギコ踏んじゃった:2012/12/20(木) 23:45:35.90 ID:eH/Mqjz2
首くくって死にたい
3年間毎日2時間自分なりに一生懸命やってきたのに
692ギコ踏んじゃった:2012/12/20(木) 23:48:44.42 ID:rDimjMY0
法則と言っても、物理の法則のような理論じゃなくて、単なる経験則。
どれくらいの母集団で傾向を出したのか知らないが、個人差の方がはるかに大きい。
上達が遅い子供もたくさんいるし、早い大人の例も多くあるよ。
先天的な能力の部分もあるだろうが、取り組み方・アプローチ、あとやる気の部分が
大きいと思ってるけどね。
693ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 00:18:24.03 ID:CYEryKRa
>>689
カラオケは昔からやってるし、最近でも毎日のようにヒトカラしてるがなかなか男性ボーカルの声出せないよ。
特に低いキーは顎を下向けてマイクを逆さにしないと声が通らない。
だから歌ってる実感ないんだよね。
女性ボーカル曲は普通に歌えるんだが、鈴木あみの歌はほとんどの曲、歌いやすい。
というか自分の声に合っている。
男性ボーカルではDEENなんかほとんどの曲メロディー知ってるが、絶対声出せないから。

アニソンなんかは採点かけると得点自体は88点とかいくんだが、とてもクールな歌声で抑揚がないとかのコメントが出て来る。

たまに16年上の彼女とカラオケ行くが、彼女は一応元楽器のプロだし、そこそこ音感はあるんよね。
わしの歌声聴いてても「本当に女性の声似合うなー」って言われるわ。
わしも彼女が知ってる昭和のアイドルでは松田聖子や山口百恵あたりをよく歌うかな。
694ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 00:28:09.66 ID:Nfc2/qqJ
男も女も、1オクターブ下げて歌ってるわけね。
POPSは女性の音域狭いから、低い方が歌いやすいわけだ。
695ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 01:05:50.53 ID:AiNuK8ol
>>690
そこまで悲観することはない。

プロの技術にはもう時間的におそらく届かないが、
アマチュア中上級レベルならなんとか届く時間がある。

もしプロの技術に近づきたいなら残りの人生で3つくらいの曲に
的を絞って、それしか練習しないくらいに集中させるしかないと思う。

可能な限り徹底した注意深い訓練をすれば、その曲だけはプロに
近いという状況はできると思う。
696ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 01:37:32.62 ID:B/n1cU8M
>>691
43歳から始めた全くの初心者の中で、一番になればいいだけじゃん。
どこを目指してるのか知らないけれど、他の人も言うように中級にはなれると思うよ。

一曲だけの名人って、ピアノに限らずいるし。所謂十八番ってやつ。
697ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 06:13:37.41 ID:qYkMqMFp
世界には、マーラーの交響曲第2番だけを徹底的に究めた結果
とうとうウィーン・フィルまで指揮したあげく
天下のドイツグラモフォンからCDまで出したアマチュア指揮者のおっさんもいる

一日2時間きっちり練習できるってだけでもほんとに大したもんだよ
俺なんてちょっと仕事が忙しかった日はさぼってばかりで情けない
698ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 08:52:17.43 ID:EKlql+xT
>>694
いや、1オクターブ下げて歌ってるわけではない。
原曲のままの声で歌ってるよ。
そこで先生も私が女性の声を1オクターブ下げて歌ってるのでは?って言うけど、原曲キーのままよ。
699ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 09:05:31.87 ID:fRjvqmPm
>>690
プロのピアニストはまるで母語のようにピアノを扱うからプロ
大人からやるとそこにたどり着くのは無理だけど
第二言語として扱えるようになるくらいまでには大人からでも必ず辿り着けると思う
700ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 10:53:56.92 ID:y+3uA1s6
>690,699
自分も中年になって初心者からピアノを始めた。
シニアのためのピアノ教本の全3巻と大人のためのピアノテクニックマスターの
全3巻の2巻目を3年かかってやっと終わりかけ。
これでやっとバイエル終了程度のようだ。
全音ピースの初級レベルが弾けるようになるのは、死んでからだと思う。(泣)
701ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 11:03:51.13 ID:fRjvqmPm
なんでもそうだとおもいますけど基礎ができたら加速しますので悲観なさらずに...
702ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 18:28:31.64 ID:2O9Vqa/Z
努力してもどうにもならないという経験は初めてだ
1日10時間やってもクソガキやニートの1時間分しかスキルUPしないなんて
いままで真面目に生きてきたことが否定されているようだ
703ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 18:50:59.45 ID:6iNMVTvS
>>689
素人ちゃうで!歌は21年やっとるけん。
ピアノはビギナーだけどね。
704ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 18:53:34.05 ID:nCExa1u2
それは話半分に聞いとけ

大人でも子供と同じ様に「将来プロになるんだ!」って位の意気込みで熱意を持って毎日猛練習すれば
子供と変わらない速度で上達するよ
705ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 20:40:37.70 ID:ugarpOtp
ジャネーの法則とやらは体感的な時間の感じ方の話ではないの?
子供の吸収力とか記憶力、柔軟さにはそりゃかなわないだろうけど、
大人が10時間練習して子供の1時間にしか相当しないなんてことはないと思うんだ。
練習効果については個人差が大きいし。
どちらかというと、5歳の子供が1時間練習すると50歳の10時間練習したぐらいに長く感じるというほうがしっくりくるのでは?
706ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 21:27:10.36 ID:Nfc2/qqJ
>>703
声変わりしてない、子供のような高い声なんだ。
たまにそんな人もいるけどね。

あるいは、オクターブの意味を分かってないか。
カラオケ装置で、キーを変えなくても歌えるから、勘違いする人は多い。
707ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 21:48:28.78 ID:6iNMVTvS
>>706
何を勘違いしてるのかな?

そもそもオクターブとキーの違いがいまだによくわからんが・・。
カラオケ装置はキー+-0にして歌ってるよ。
自分の声が原曲よりオクターブ下げて歌ってることもないよ。
原曲と同等の高さの声で歌ってる。

で、講師は男性にはそれができないはずだとか言ってた。
708ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 21:54:27.97 ID:Nfc2/qqJ
オクターブ下げるというのは、−12 と同じこと。 (装置ではそこまでない)
これは、同じ音のように歌えるキーになる。
でも、ちょうど半分の周波数なんだよ。
709ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 21:56:09.64 ID:6iNMVTvS
12も下げたらほとんど歌の感覚つかめないと思うが・・・。
だからそれはないね。
何せわしは原曲から少しでもキーいじると音の感覚が狂って正常に歌えなくなるからさ。
710ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 21:58:30.54 ID:Nfc2/qqJ
福山雅治とか、宇宙戦艦ヤマトとか歌える?
711ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 22:07:15.06 ID:6iNMVTvS
そのへんはあんまりやなあ。
恋のミクル伝説とかハレ晴れユカイとかよく歌うよ。
712ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 22:17:23.65 ID:Nfc2/qqJ
DEENの曲って、ほとんど低い音は出てこないから、
普通の大人の男性(声変わりしている)が低音が出せないというのは、
1オクターブ下げて歌ってるとしか考えられないよ。
713ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 22:18:34.16 ID:Nfc2/qqJ
1オクターブ下、というのは同じキーで歌えるから。
音質が軽いと、下がってるという自覚が無い場合もある。
714ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 22:38:07.98 ID:6iNMVTvS
全くキーやオクターブ下げないで歌ってるというのは女性ボーカル曲の話ね。
DEENの歌は曲にもよるが、顎を下向けてマイクを逆さに声出してるからオクターブ下がってる可能性あるね。
715ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 22:54:25.07 ID:Nfc2/qqJ
で、自分で歌う声を聞いて、女性と同じような高い声だと思ってる?
716ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 22:55:47.93 ID:D6gBllqP
おいw
ここはいつのまにカラオケスレになったんだw w w
717ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 22:59:50.84 ID:6iNMVTvS
>>715
確かに思うね。
歌声になるといきなり高くなるからね。
しかし高過ぎる音は声出せないけどね。

田村ゆかりの歌とかよく歌うよ。
718ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 23:17:49.61 ID:Nfc2/qqJ
ま、講師もたいへんだw
719ギコ踏んじゃった:2012/12/21(金) 23:59:24.13 ID:Kr2GH1lg
何とあっさり乗っ取られてしまったことか
720ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 00:01:01.61 ID:ysy1fe2b
>>719
mixiのコミュにでも移動した方がいいよ。
721ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 00:27:25.30 ID:7gP8CluF
もはや入れ食いだな
722ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 00:35:28.72 ID:B3uaufVB
いや、天然っぽい
723ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 01:04:25.26 ID:pXzdpznV
カストラートだったのか!?
724ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 09:50:13.37 ID:Za4242qv
この前の、小節と拍子がわからないの人じゃないの?
725ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 10:10:54.51 ID:YAHTdnTE
テナーサックスなんかへ移調された譜面を読んで原曲のキーで歌えてるとか思ってんじゃないの?
726ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 10:13:47.67 ID:YAHTdnTE
じゃなくて逆だな。
原曲の譜面をテナーサックスで音取りして、原曲のキーで歌えてると思い込んでいる。
727ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 10:18:55.49 ID:YAHTdnTE
どうでもいいけど、
サックスより運指の簡単な楽器って見たことないな(W
正しい音程で綺麗な音を出すのは難しいけどね。
ピアノ難しすぎ(W
728ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 10:27:16.32 ID:YAHTdnTE
変な話、いきなりピアノやギター見たいな運指の難しい楽器から入ると、初見はおろか譜面すら読めずに脱落する危険性があるよんと言いたい。
御ピアノっていう呪縛に囚われないように!
729ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 10:35:56.93 ID:YAHTdnTE
ピアノも手のひらを置いて固定する場所があれば、指とキーの位置関係が明瞭になって運指が簡単になるのにね。
特許申請しようかな(W
730ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 13:03:57.15 ID:Za4242qv
ピアノというか鍵盤ほど出音と押す位置が一致(シャレじゃなくて)したものないと思うけどな。
広い音域の分が全部見えてるから複雑と感じるのかもしれないけど。
しかも、誰がやっても絶対にちゃんと正しい音が鳴るなんて簡単極まりないはずなのだがw
731ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 13:10:49.57 ID:iRilCDfN
ほかの楽器のほうが難しいわ
コード見ても音の高さとかどんな音が鳴るとか全く想像できない
732ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 20:07:30.85 ID:zLTXom9n
どの楽器が難しい論争なんて意味ないよ。
それぞれの楽器にそれぞれの難しさがあるんだから。
733ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 21:10:23.44 ID:iRilCDfN
ギターが特に難しい
コードとか覚えられない
734ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 23:18:17.10 ID:ePwOvljp
コード弾くだけならギターは楽だ
バレーコードが押さえられたらそのまま左右にずらすだけ
変ニ長調だろうと嬰ハ短調だろうと同じ難度
でもメロディを適当にポロポロ弾くのはやっぱりピアノがいい
735ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 23:21:36.51 ID:WtDPv19i
譜面なんか読んでないよ。
カラオケでそのまま原曲キー入れてる。
736ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 23:27:50.10 ID:WtDPv19i
ほんと音楽は専門用語の矛盾と予測の出来にくさが壁になってるな。
全く整理できないや。
だから自分が理解に至らない点をどのように講師に伝えたらいいか悩むわい。

で、オクターブとキーの意味がいまだにはっきりわからないが、
声楽講師が言ったのは「おそらく女性ボーカル曲を1オクターブ下げて歌っていることが考えられる」と言った。
その1オクターブってのはキーで言うと-12下げるということなんだよね?

となると、どんな声やねん?
-5とかでも何この音??って思うぐらいおかしいのに、-12とか有り得んやろ??

声楽講師はそこんとこ意味わかって発言してるんだろうか?
それが正しいと思い込んでるんだったら逆にその-12なんていう声どうやって出すんか、発声方法教えてほしいぐらいやわ・・・
737ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 23:33:56.37 ID:B3uaufVB
人間の声は2オクターブくらいは幅あるはずだから、
ドレミファソラシド
と歌ってごらん。 下のドと、上のドの音の差が1オクターブ。

カラオケは原曲キーのままで、1オクターブ上でも、1オクターブ下でも歌える。
738ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 23:56:21.86 ID:WtDPv19i
だとすると女性ボーカル曲で1オクターブ下げると、かなり低い声を意識して歌う羽目になるけど・・。
田村ゆかりの曲でfancy baby dollっていう歌あるんけど、わかるかな。
割と出だしも高いんだが、あれで下のドのような声となると故意に声を低くしないと無理だと思うよ。
739ギコ踏んじゃった:2012/12/22(土) 23:58:43.24 ID:B3uaufVB
それが普通に男が出す音の高さなんだよ。
自分の声を録音して聞いてごらん。 女の声とは明らかに違うから。
740ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:00:10.55 ID:wOh9qiKm
小田和正だったら出せるだろうけど
741ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:02:06.85 ID:t9q1//m9
もうこのスレいらないな。みんなで埋め立てましょう。
742ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:19:14.56 ID:kz7lpLh/
>>733
ピアノのがコードうっとおしいだろ
C9とかB6とか見て一瞬で指の位置が出てくるようになるのかな
ギターだと抑え方ひとつふたつくらいだし
743ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:19:32.64 ID:kTnsjlIB
いい加減スレチのカラオケ話やめろ。
やりたきゃ他に行け。
ここは鍵盤板でピアノの話をするところ。
744ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:21:48.92 ID:wOh9qiKm
失礼しましたw
納得させないと、成仏しそうもなかったもんでw
745ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:22:45.04 ID:7mjbyJXI
ちょっと気になって自分の声を録音して周波数を調べたら
出しているつもりの音よりオクターブ低い音が出ていてビビったわ
746ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:39:45.41 ID:GPwhpGyO
>>743
スレチちゃうねん!
ここは音楽の話するとこや!
747ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:41:40.24 ID:GPwhpGyO
>>739
女の声とは確かに違うよ。
おっさんの声でもわざと高くするぐらいの声で歌ってるの。
喉にそういう免疫がついちゃったわけよ。
だから低音が歌えなくなった。
748ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:59:16.19 ID:fh+qcrPK
なんのスレだよ
明らかにちょっと前からのアレなんだから放置すりゃいいのに
アレも構うやつも別にスレ立ててやれ
749ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 00:59:58.13 ID:wOh9qiKm
>>745
脱線ついでに、ちょっと追加。
男声のソロの曲の楽譜、ト音記号で書かれること多いけど、
実際はそれより1オクターブ低く歌う、というのがお決まり。
混声合唱だと、ヘ音記号の方で書くけど。

鍛えてない声だと、高音は中央ドC4よりちょっと上くらいがやっと、A4くらい出せたら
テナーのPOPSはだいたい行ける。 低めの福山さんとかでE4くらい。
女声はアルトで低い声の人も、その上のC5くらいは出してる。
750ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 01:01:59.31 ID:fh+qcrPK
ちなみにここは「鍵盤楽器」板の「30代ピアノ」スレな
音楽総合スレでも質問スレでも初心者スレでもねえからな
751ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 01:06:22.81 ID:kTnsjlIB
>>746
ちゃうわボケ!
頭悪いのか、わざとやってるのか知らんけど鬱陶しい!
カラオケの話したいなら別の板に行け!
752ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 01:10:16.63 ID:t9q1//m9
だから埋め立てようよ。
もう次はいらないんで。
753ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 01:17:18.04 ID:kTnsjlIB
てかいま気づいたけど、カラオケの話してる奴らほとんどID変えた自演だろw

この板にカラオケの話したい奴がこんなにいるはずない。
754ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 01:32:02.92 ID:wOh9qiKm
お騒がせして悪かった。 が、自演じゃないよ。
火を消すつもりが、カチカチ山になってしまった。

ピアノ好きは、ピアノオンリーの傾向は強いかもしれないが、
自分はオケや歌も好き。 この板も色んな背景の人いるんじゃないかな。
755ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 02:07:59.42 ID:GPwhpGyO
>>750
いいや、初心者大歓迎のスレだろ!
これから音楽を始めようって人達にさらなる興味・関心を持ってもらうためのもの。
だから有識者は積極的に質問に答えてあげて下さい。
756ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 02:11:20.61 ID:GPwhpGyO
>>751
お前誰に口利いとるんや!バカタレ!オイ!!!
おめーみたいなキチガイの方が鬱陶しいに決まっとるやろ!カス!
地獄を見るぞ!オマエゴルァー!!!
あんまりふざけたことばっかヌカシとると!!!
757ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 02:14:27.70 ID:GPwhpGyO
>>749
そう、地声でオクターブの調整ってどうやってやるの?
前から疑問に思ってたんだが。
758ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 07:28:55.03 ID:+Ch0V76/
紳士・淑女的な態度とってない、大人でない人はスレ違いだよ。
http://awabi.2ch.net/karaok/
カラオケの内容はこっちでやってくれ。
知りたがってる情報も調べやすく、教えてもらいやすいだろう。
759ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 09:09:23.27 ID:FtxQOFFO
だけん何?
紳士的な態度取れへんのはおまいらやろ
760ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 09:37:05.01 ID:HYV2pucY
おまえのおかげで何人かこのスレから消えたな。
761ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 12:03:02.36 ID:mhnYkv+v
>>755-757
おまえは質問に答えて欲しいのか、>>756みたいに汚い言葉使って相手を罵りたいだけなのか、
どっちやの?
762ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 12:29:53.46 ID:nvJGN544
いいかげん、スルーしようよ。
「ちゃんとした会話のできる大人」のためのスレでしょ?


ところで、スケールやってる人、いますか?
調が変わると指使いも変わって苦労してます。
何かコツがあるかなぁ。
763ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 12:30:03.34 ID:Ekqkmud+
>>753
PCと携帯で自演の釣りだよな
椅子とメトロノームとオクターブ
764ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 12:41:50.53 ID:HYV2pucY
>>762
ハノン等を参考にした自作楽譜でリズム練習しつつやっているよ。
で、3か月に一度は先生にスケールを見てもらって
弾き方を指摘してもらっている。そんなところかな。

自分はソナチネをやっているところなので、
それ以上のレベルの人だったら不要な話だわな。
765ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 13:35:21.20 ID:UtdZoUh9
>>762
私の場合だけど、左手に視線をやって弾くとうまくいくかなぁ。
もちろん片手練習で運指を念入りに叩き込んだあと。
それから、指くぐりの箇所を特に意識する。
766ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 14:02:51.20 ID:kVj0flBk
一時間〜は練習し終わった〜。みみっちい話ですが電気代など節約していて
ピアノの練習する時はあまりケチらないようにしています。
767ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 14:36:57.95 ID:lrPIUBgt
スケールって作曲やアドリブやバッキング以外で使う場面あります?
メロディの乗るスケールやコードの分析って重要なんですかね?
バイエルには出てこないですよね?
768ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 19:14:29.01 ID:Gx2xtIOq
>>762
ひたすら毎日練習して1年ほど経つ頃には全調弾けるようになってた。
でもそれが何の役に立つのか実感できないままの俺がいるw

でもこの調子で主なコードとアルペジオもいこうかと思ってる。
出来る頃には何かいろんなものが突然頭の中で繋がることを信じてるぜw
769ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 19:46:55.06 ID:UtdZoUh9
>>768
その勢いで全部の調のレパートリー制覇を目指してはどうでしょうか。
770ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 19:49:51.80 ID:reI4esvh
モーツァルトのピアノ協奏曲のソロパートをいつか弾くのが夢だが
鍵盤の端から端までスケールがすらすら弾けるようにならないとまったく弾ける気がしない
771ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 20:10:19.23 ID:Gx2xtIOq
>>768
何かの参考になればと思い、経験を言ったまでなんだが。
自分の場合はそれで覚えたというだけ。もちろん、右手の親指くぐりが
特に弱いとか、気づくたびに自分なりに部分練習もしたさ。

結局は自分で工夫して解決していくものでしょ。
劇的に効くコツなんてそうそうはないよ。
もし 762 がレッスン行ってるんなら先生に聞くだろうしね。
762 の健闘を祈る。
772762:2012/12/23(日) 21:26:20.94 ID:nvJGN544
みんな、スケールにまつわる経験談、ありがとう。

自分は超ブランク持ちの再開後2年半。
レベルは中級くらい。

先生の狙いは、曲の調を感じさせるためだと思う。
譜読み段階で♭や♯が付くかつかないか迷うから
取り組んでいる曲のスケールをよく練習するようにって。

でも指くぐりやまたぎ、3でまたぐか4でまたぐか、
そこんとこで一瞬迷ってぐらつくんだよね。
773ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 22:29:23.35 ID:Pj+0Fs3S
自分は、楽譜を見ながらでないとスケールは弾けない。
楽譜から一瞬も目をそらさず(そらすと何処か分からなくなるw)
まばたきもしない感じで正面(楽譜)だけを見ないと弾けない。

そうすれば弾けるんだけど、これでも良いのか疑問。
指見ながらとか、楽譜を見ないとほんとに弾けない。

でも、見ながらならとりあえず全ての調で弾くには弾ける。
774ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 23:17:28.92 ID:805M+tuq
>>772
先生をはじめスケールは大事ってどこでも言われるけど
なぜ大事でどのくらい必要かって話は聞いたことないんだよね

スケールで調の感じを掴むのって、絶対音感ある人じゃないと無理そうだけど
音域の広いハノンのスケール練習は、体の各部位の重心移動の意味もあると思う
練習してる曲のスケールをやれっていうのは、♯♭の位置を手で確実に把握するためだよね
つっても転調しない曲なんてないし、転調だらけの曲も中級以上なら沢山あるしね

スケールは弾けなきゃいけないけど、かけ算の九九ほど絶対的ではないと思う
775ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 23:59:57.14 ID:nvJGN544
>>773
先生は指先じゃなくて楽譜(ハノン)をちゃんと見ながら弾きなさい、っていうよ。
でも指の形も指摘されるから、そんなときは指先見ないとならないし〜・・・
でも、楽譜見ろって言われるし〜・・(笑)

自分は普通の曲は楽譜ガン見しないと弾けない(暗譜できない)のに、
スケールは音符を見るのが追い付かない。
776ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 00:04:10.78 ID:tu2EC2Wt
スケールとアルペジオは掛け算の九九のように絶対的なものだと思うが・・・。
777ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 00:05:02.86 ID:L0y4neE0
>>774
そうそう、スケールなんてできなくても曲弾けるし!って
スケールの練習嫌さに思ったりもする!

調性とか、あまり気にしないで弾いてるけど
でもやっぱり分かってるとかなり違ってくるんだろうなぁ。。とは思ってる。
(どう違ってくるのかは、知識が足りなくて分からないが;;)
778ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 00:15:43.01 ID:tu2EC2Wt
九九できなくても計算出来るけど、早さ(初見力)と精度(同じ時間練習した場合の曲の完成度)にかなり差が出ると思う。
779ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 00:25:13.65 ID:hqGi8rn+
>>775
指先も見たいけれど、ちょっとでも楽譜から目を離すと、
どこを弾いていたのか分からなくなってしまって…

基本、たまに指を見る位で楽譜は見ずに弾けたらいいのかな?
とにかく今はまだ、楽譜凝視でないとダメ。良いのかな、ってずっと悶々。
780ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 00:38:20.38 ID:1qAszgwW
色々なレベルの人間がごっちゃに話しているw
781ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 01:08:00.13 ID:7ytLto3y
音楽用語は矛盾が多くてますます混乱するばかりだよ。

で、オクターブの件でかなりごっちゃになってきてるんだが
「聴くオクターブ」と「歌うオクターブ」ってまた違うことなの?
それぞれどういうこと?

>>749は男性ボーカルソロが1オクターブ下げて歌うのがお決まりと言ってるけど、どういう決まりなの?
普通、歌っていうのは耳で聞いて覚えてそのまま歌うもんだよね?
何度も聴いてメロディーや高さ熟知してたらそのまま歌声として口から出てこないかな?
それともまた違う意味で言ってるの?
そもそもなぜ原曲キーからわざわざ1オクターブも下げて歌わなければいけないのかがわからない。
-12でしょ?
どういう音になるかわかってる?
782ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 01:12:29.72 ID:luy3lIxk
途中で転調したときこそ、スケールとカデンツを知ってればパッと何調に転調したかわかるから便利だと思うけど…
練習してる曲の調性知ってれば基本的にどの音が使われるのか事前にわかるわけだから、
流れをある程度先読みしたり譜読みの早さも段違いだし。
アナリーゼには調性の知識は不可欠だよね。
783ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 01:13:25.75 ID:luy3lIxk
>>782>>774へです
784ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 01:16:06.52 ID:mBoyvMji
>>689
鈴木トオルさんは逆に女性のカバーをオリジナルよりも高いキーで歌う・・・
785ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 01:42:15.63 ID:uWTDcQPs
音階が大事なのは何弾いても音階で仕上がるレベルよりへたくそに
しかならんからでしょ。
なんせ調でいちばん単純な曲なんだから。
易しい曲から練習するのは上達の鉄則だろ?
786ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 04:45:04.75 ID:LNwDQ98w
>>776
九九のように全調スケール丸暗記が必須ではないって意味だよ
>>777
調性によって雰囲気を感じるって話だけど絶対的なものではないし
作曲家全員に絶対音感があるわけじゃない
ショパンなんか弾きやすさ優先で1・5が白鍵になるような調性の曲多いじゃん
ヴァイオリン協奏曲のほとんどがニ長調なのだって、ヴァオリンで弾きやすいからだよ
787ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 11:09:30.35 ID:cpqMjzX5
メロディに対してバッキングするとき必要になるんじゃないかと思ってたけど…
メロディの乗っているスケールが把握出来れば演奏(初見や運指)の助けになるわけですか?
788ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 11:17:13.42 ID:cpqMjzX5
カデンツも作曲や即興では必要だと思いますが、譜面通りに弾いてるだけでも有用性ありますか?
アーティキュレーションは重要かと思いますが。
789ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 16:04:35.16 ID:R+Nyr4Zs
カデンツやアーティキュレーションという言葉を知っているならそれくらいわかるだろ
790ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 16:19:06.55 ID:1qAszgwW
素人丸出しwwww
791ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 22:31:57.87 ID:HKPjufEV
女性の大便ほど興奮するものはないよな
792ギコ踏んじゃった:2012/12/25(火) 00:13:28.78 ID:7JzR7Zf9
明日からまたボイトレ始まるわ
793ギコ踏んじゃった:2012/12/26(水) 21:28:57.06 ID:QNEokyCs
暗譜再開。まだ怪し過ぎ。
794ギコ踏んじゃった:2012/12/30(日) 18:16:02.86 ID:lxedQjPo
寒い
795ギコ踏んじゃった:2012/12/30(日) 21:18:45.54 ID:jOJqHL0P
ピティナステップに出る事になった。

今迄にない程、沢山弾き込んでる。服は何を着れば良いんだろう。30代女性、曲はソナタアルバム程度。
796ギコ踏んじゃった:2012/12/30(日) 21:37:08.31 ID:NhVatRGp
ステップは10回程度出ているけれど刺激になって面白いよ。
服は冠婚で着ているような服が多いと思う。ドレスは浮くのでご注意を。
「ピティナステップ 継続表彰」で画像検索すればわかると思う。
797ギコ踏んじゃった:2012/12/30(日) 23:07:13.76 ID:RBRkDN0a
わたしもこの前10回表彰だった。

いつも着る服には悩むなぁ〜。
まるで普段着という人もいるけど
さすがにジーンズをはく気にはならない。
おしゃれなレストランでランチ、程度の服装にしてる。

コンクールの予行演習にステップを使っているような人は
ドレスを着ている人もいるね。

頑張ってね!!!
798ギコ踏んじゃった:2012/12/31(月) 04:16:14.10 ID:5yLdsRTC
>>795
普通のこぎれいな服で行け。悩むことはない。
799ギコ踏んじゃった:2012/12/31(月) 13:07:31.69 ID:U6zwUaeF
800ギコ踏んじゃった:2012/12/31(月) 13:09:02.25 ID:U6zwUaeF
800
801ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 21:15:21.83 ID:2o0KWKV5
そう、ピアノの左端のペダル踏むと鍵盤が微妙に右にずれるんだが、あれはなぜ?
802ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 21:26:51.48 ID:5CendYBc
ハンマーの打弦位置をずらして音色を変えるため
803ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 23:00:18.61 ID:2o0KWKV5
なるほど、その音が変わると効果があるのかな?
804ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 10:00:25.05 ID:ju8mLG6b
わざと柔らかい音で表現したいときに使うんですよ、una corda
中級くらいになるまで、使うことはないと思いますが。
805ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 13:36:49.82 ID:1mI3eqJK
華麗なる大円舞曲で使った事あるw中級かぁ。嬉しい。
806ギコ踏んじゃった:2013/01/06(日) 18:16:43.85 ID:/NEJ5MnM
左ペダルはほとんど踏みっぱだわ (^_^;) なんとなく踏んでないと落ち着かないw
でも聞いてる人にはわかるようで演奏会スレでそれとなく指摘された事がある。
807ギコ踏んじゃった:2013/01/07(月) 00:26:31.08 ID:gjbi4+hL
俺、演奏は全然できないけどグランドピアノ弾く時はペダル踏みまくるよ。
鍵盤は端から端まで使うし、あれけっこういい全身運動だわ。
808ギコ踏んじゃった:2013/01/08(火) 17:05:27.77 ID:RxJICoQ9
自分は鍵盤を凝視して弾くスタイルじゃないし、鍵盤数ミリのズレがミスに繋がるから、
ソフトペダルは殆ど使わないなぁ。
むしろ真ん中のソステヌートペダルを使うことのほうが多いくらい。
809ギコ踏んじゃった:2013/01/08(火) 22:30:59.17 ID:W9erpmfc
真ん中のペダルは何するためのペダルなのかな?
810ギコ踏んじゃった:2013/01/08(火) 23:15:28.22 ID:RxJICoQ9
>>809
踏んだ時に押さえてたキーだけダンパーが落ちなくなる仕組み。
ドビュッシーとかラフマとか近代以降の曲を弾く時重宝する。
811ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 00:12:56.62 ID:HUwacpWT
真ん中のペダルって、どっちの足で踏むの?
812ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 00:21:08.76 ID:L8IBF3To
左足で使うのが多い。
バス音だけ保持して、ダンパーペダルは和声の変化に応じて踏み変えるとか。
813ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 01:11:55.52 ID:HUwacpWT
>>812
有り難う。明日、試してみるよ(出来ないと思うけど)。
814ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 10:22:51.92 ID:qdCy+b+c
ほほう、両手両足を使ってピアノ弾くのたまらんよね。
わしも今年早々体感したわ。
あのグランドピアノでペダル踏みながら指で鍵盤を愛でる感触、たまんねーよな!
スリルがたまらんし、ピアノの前に座った瞬間の興奮がおさまらんわ!
815ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 11:52:52.73 ID:uPi6pRYS
いいかげん相手すんのやめろっての
このペダル野郎ってスケールって何だのオクターブとキーの違いがわかんないだの
変な質問繰り返してるキチガイだろ
816ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 12:47:56.43 ID:oV2lvU1o
グノーのアヴェマリア、最初左手で低いドを強めに弾いて同時に
ソステヌートペダルを深く踏み込み4小節目までOK。以降も低音が
変化する度に使って「フィンガーペダル」の効果同様に演奏出来ます。
右ペダルも使うが、ミスタッチしても左足は踏んだままで。
817ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 20:16:52.86 ID:lQwcBdCb
>>815
はい、死んで下さい
818ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 00:19:55.82 ID:IAGuMbFZ
昔のアップライトを中古で買ったのですが(3本ペダル)、
真ん中を踏んでもその音だけが伸びる効果が無いようです…
この真ん中ペダルの効果って、グランドや電子ピアノだけなのですか?
819ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 04:34:23.65 ID:sG+mGg9U
ども。今ピアノ曲のパリは燃えているか(中級)練習中。
イントロ終わって第1〜6小節までの左手のアルペジオが
スムーズに弾けず激しく苦戦中w
6時間くらい練習してもグダグダになって指がうまく動かない感じ
教室通って基礎の基礎から習った方がいいかな?

●スペック
ピアノ経験0
電子キーボード歴7ヶ月くらい
独学でエレクトーンの曲3〜5級の曲を4曲弾けるようになった
820ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 09:43:55.79 ID:DBRD+3n6
察するに右手に比べて左手の五指の動きが悪い?ツェルニー左手の為の
24の練習曲より3.6.11.15.17番から併用してみたら?
パリは〜と同じ調性でハノンからアルペジオ、スケールも効果あるかと。
付点音符、逆付点にしてゆっくり練習すると上達するから。
821ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 15:55:34.71 ID:sG+mGg9U
>>820
スケール、逆付点の意味分からずググったw (´・ω・`)
やはり練習本で左手の基礎練習からしなきゃダメポみたいか・・orz
サンクス(^ω^)
822ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 19:48:27.94 ID:EtxDbWnQ
スレタイよんで
823ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 21:09:38.06 ID:IAGuMbFZ
>>818
ソステヌートペダルはグランドだけ。アップライトの真ん中は消音ペダル。
最近のアップライトは、ソステヌートもあるみたいですが。
824ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 21:10:54.30 ID:IAGuMbFZ
823を途中で送信しました。自分で調べたらそのようです。
825ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 21:44:29.88 ID:DBRD+3n6
スケールは音階。付点音符は二つの音を3対1の長で連続、逆付点は1対3に。
3.4.5の指をよく動かすのが効果的。
826ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 22:39:52.64 ID:IZwhsGZG
リットーミュージックのピアノスタイルが12月号から休刊になってたの今知ったよ
アレンジが良くてひそかに好きな雑誌だったのに……


この手の雑誌で何か良いのあるかな?
月刊ピアノは知ってる
827ギコ踏んじゃった:2013/01/11(金) 01:51:37.52 ID:2j1g7Pkl
こんなもんかな?
個人的に全音みたいにyoutube等で動画サービスしてくれるのはありがたい。

ピアノスタイル(リットーミュージック) ※廃刊
http://www.rittor-music.co.jp/information/info7579.html
http://port.rittor-music.co.jp/piano/
月刊Piano(ヤマハ)
http://www.ymm.co.jp/magazine/index.php
http://www.ymm.co.jp/magazine/piano/
シンコーミュージックのムック本
http://www.shinko-music.co.jp/main/Top.do
http://www.shinko-music.co.jp/main/SubGenre.do?grand_genre_id=602
全音のピアノピース(ポピュラー)
http://www.zen-on.co.jp/score/
http://www.zen-on.co.jp/video/%E5%85%A8%E9%9F%B3%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7/
月刊ソングス(ドレミ) ※主に弾き語り
http://www.doremi.co.jp/Doremi/ATC01.do
http://www.songsnet.jp/
ムジカノーヴァ(音友) ※クラシック
http://www.ongakunotomo.co.jp/
http://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/musicanova/
CHOPIN(ハンナ) ※クラシック
http://www.chopin.co.jp/
828ギコ踏んじゃった:2013/01/11(金) 04:13:28.38 ID:7f0HInN2
>>827
まとめてくれてありがとう
上の4つ以外は知らなかったよ

ピアノスタイルwebはまだ終わらないらしいね
YOUTUBEみたいな気軽に見れる動画サイトにあげてくれるのは良いよね
829ギコ踏んじゃった:2013/01/11(金) 09:44:30.69 ID:uVvambZy
ねこふんじゃったとかいう曲のタイトル、どうにかならんの?
ねこふんじゃったじゃなくて、ねこ轢いちゃったにしたら?
その方が臨場感あるよ、ドライバーとしても。
俺、宅配やってるけど一日に何回ねこの死体見ることか・・・。
830ギコ踏んじゃった:2013/01/12(土) 00:22:16.51 ID:0i4/lfrt
「猫ふんじゃった」は日本のみならず世界中に知られてる曲らしいけど、タイトルは国ごとにバラバラだそうな。
大半は「猫」や「犬」など動物にちなんだタイトルらしいけど、中国だけは何故か「泥棒行進曲」と呼ぶらしい。
831ギコ踏んじゃった:2013/01/12(土) 09:33:02.20 ID:riLyODxc
「私は○○が弾けます」と自信を持って言えるのはどの程度の演奏ができればよいのでしょうか
自分は超初心者向け教本「バーナムピアノテクニック2」の
グループ3-5懸垂の練習がうまく弾けない。どうしても強い音が出せない

このことを考えると自分は超初心者なのか
832ギコ踏んじゃった:2013/01/12(土) 23:20:48.61 ID:0i4/lfrt
>>831
クラシック曲で弾けると言えるレベルとなると、発表会でセンセが弾いていい、て許可してくれるぐらい弾けないとね
そうなると自分は弾ける曲が一曲もなくなってしまうわけなんだが、
ほとんどの場合、「これ弾ける?」と聞かれて「弾けないこともない」と言って誤魔化してるような感じ。
833ギコ踏んじゃった:2013/01/13(日) 18:09:44.66 ID:iDBcEOYW
だめだ
小指と薬指が自由に動かない
指トレは毎日ハノン1〜38
初級者なのでそれ以降はまだ手をつけていない
834ギコ踏んじゃった:2013/01/13(日) 21:41:01.39 ID:cI82nB/k
ネタだろうが、それは練習のしかた明らかに間違ってる
835ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 00:06:01.47 ID:uvlFVrkq
>>834
ネタではないです
4,5を強化するいい練習方法を教えてください
836ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 00:12:50.19 ID:dKLokl/a
机に脱力した状態で指を置く

親指から中指までを机につけたまま薬指小指をピコピコ交互に動かす
837ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 00:13:46.66 ID:nEFfnrAg
練習量が少ないだけだろ。
一日(10分×2回)×365日×5年程度やってから悩めよ。
838ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 00:45:51.77 ID:RHmklHZ2
>>835
練習の仕方というか、いいトレーニング方法ありますよ。
アコースティックピアノで何を演奏するともなく、両手両足をふんだんに駆使して鍵盤・ペダルタッチしまくってごらんよ。
両手の全部の指を使ってあらゆる速度・強弱で打鍵しまくる。
これがほんといい全身運動になるのよ。
839ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 09:31:23.89 ID:t3HW7NkF
     ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |   ‾‾\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
840ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 09:46:10.61 ID:Fmf2MQWT
>>835
ハノンの弾き方はちゃんと先生に教えてもらいましょう。自己流はあぶないから。
1本1本独立して動かして、しかもfで音をしっかり出すことを意識しながら。
初心は四分音符=60より速く弾いてはだめで、もっとゆっくりでしっかり弾いていいくらい。
指や手の形のフォームもきちんとして。間違っていたら台無し、逆効果になるから。

1〜38を4分音符=60くらいで、繰返しも入れて通して弾くと、2時間くらいかかるはず。
それだけ弾けるだけで初心者じゃないが、単にさらさら弾いてるんだと練習にはならないから注意。
837の言うとおり、指作りには時間がかかるから地道にやることですよ。
初心者がしっかり弾くと10分でへとへとになるはず。

ハノンもいいけど、曲をしっかり仕上げること、指の都合でお粗末な音になってないよう気をつけて
個々にトレーニングすることは重要だよ。 1ヶ月もやれば、最低限形にすることはできるはず。
その繰返しで指は鍛えられるし、モチベーション的にも効果的だと思うのだが。
(難しすぎても、易しすぎても、レベルに合ってない曲はトレーニングには向かないが)
ともかく、正しい形で、たくさん弾くことですよ。
841ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 10:49:07.25 ID:xOsc68k6
>>840
うちの先生と同じ事言ってる。速く弾く事が目的ではないんだよね。
842ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 20:17:35.97 ID:uvlFVrkq
めんどくせえからやめた
5年もやってたら還暦になってしまう
843ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 20:29:58.98 ID:nEFfnrAg
それがいいよ。
10年練習してても1年弾かないと全く弾けない状態に戻っちゃうし。
早めに止めた方がいい。
844ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 21:01:33.18 ID:sS07L4Qj
ピアノに向かうのも、他の稽古事、芸事と同じ腕前と心を磨く手だて。プロでも心が
病むと練習や完成度に支障が出る。健康な心を取り戻す努力を勧めます。
一度到達したレベルに戻すのは気持ちがしっかりしていれば短期で可能。
還暦どころか70歳過ぎても大丈夫。
845ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 21:19:11.22 ID:uvlFVrkq
いいよなあ時間がたくさんあるクソガキどもは
たしかにピアノを舐めていた
申し込んだ時に高齢を理由に断ってくれればよかったな
残り少ない余生2年も無駄にしてしまったよ
ほかになにかだれでも年齢に関係なくできる趣味を見つけるよ
846ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 22:50:50.58 ID:sS07L4Qj
向かいの部屋に84歳の淑女が毎回インベンション持ってレッスンに。もう20年以上の
付き合いだが心は少女のようにキラキラしています。先生とお話出来るのも楽しみ
なのでしょう。毎回毎年インベンションでも先生はいつもニコニコして
迎え入れてますよ。
847ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 23:40:34.03 ID:WIbMagTb
>>843
それはない。
20年以上前にソナチネでやめて、再開して1年で当時より上手くなったよ。
もちろん、ちゃんと先生についたけどね。
20年以上、全くピアノに触ってなかったけど、感覚は覚えてたよ。
848ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 00:50:03.69 ID:ebMHFxeU
正確な演奏を意識するばかりより、ピアノに会いに行くって感覚の方がいいのでは?
849ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 01:14:17.97 ID:dzJ24rd/
>>846
こういう老後を送るのが夢だったわ。
今じゃこんなの、逃げ切り世代と一握りの金持ちだけの贅沢だけど。
850ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 01:14:44.79 ID:atL/QNah
クラシック・ピアノよりコード弾き語りとかのがいいんじゃまいか時間ない人は
コード割り出すのに結構頭使うし、歌詞みながらやると心が無になる
851ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 03:12:36.14 ID:e0dxqpzX
>>847
全く同じ事を書こうと思った。
852ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 10:14:16.97 ID:0XKe0/gV
ピアノ独学で弾けるようになった人ってどうやって勉強したんだろうね?
楽譜読め無くても弾けるようになった人いるみたいだが、端から端まで鍵盤触りまくってると何かツボが見つかるのかな?
853ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 11:36:36.64 ID:RVW8WCNY
42歳にしてピアノ始める事に。
子供の頃にエレクトーンを4年のみなので素人状態での再開です。
オススメの入門曲など紹介して下さい。
854ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 12:48:16.93 ID:His0MQPp
>>853
自分も似た様な感じでした。エレクトーンは10年くらいやっていたけれど、
四半世紀経てピアノを始めました。まずは先生探しから、かと思いますが、
それまでは自分はハノンとチェルニーと好きな曲をムリヤリやっていました。分からないなりにね。
ハノンは、こどものハノンを買いました。音符が大きくて濃いから、入りやすかったです。

手探りだと思うけれど、まずは!体験レッスンに行ってみると良いと思います。何をしたらいいのか分からない、って事を伝えに。
そうしている内に、段々見えて来るから。自分は4件目の体験レッスンの先生の弟子になりました。

独学による『変なクセ』とかを気にしていたら、何も出来ないから…先生が見つかるまでは独学するしか無いし。
ただ、変なクセはすでに付いてるかと思います。エレクトーン弾きのクセが。だから気にせず、ヘ音記号の読み方とかを思い出すためにも
楽譜は見てた方が良いかと(個人的には)思います。
855ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 13:54:40.15 ID:oMBDCpkY
小学校と今で合計7年ピアノ弾いてるけど、スケールが綺麗に弾けない。指くぐりした時に1があたる音が大きくなったり、45の音がハッキリせず濁ったり。
付点、逆付点等の練習しても、その時だけは少し綺麗に弾けるだけ。

多分こういう指なんだろうなぁ、、、。
何弾いても綺麗に聞こえない。
856ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 14:37:51.39 ID:Evb0Ip0d
>>847
あれは元々の質問者に対して皮肉言ってるだけじゃないの?

最初に言ってることは差ほど外れてない訳だし
「全く」弾けなくなる、とは843も思ってないだろうしさ
857ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 10:09:30.21 ID:T0UDK1AV
>>855 指の第一関節が固い可能性があります。音質、音量を揃えるにはスタッカートが効果的。
片方の手で弾く腕の手首に近い場所を下から軽く支え、鍵盤の3〜5センチ上から
一つの同じ音を第一関節から先を使って各指でトランポリンのように振り降ろしジャンプする。
この時例えば2の指の音量に他を合わせて均等になるよう訓練します。

次に支えた手を肘寄りに移動、手首を柔かく上下させながら同様に。
支えた手を放し、音階で同様に。自分の手をよく見ながら指が同じ高さ、スピードで
動いているか確認しながらが大切です。
利き手でない方は入念にやりましょう。指が疲れたら必ず休みましょう。
858ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 10:23:08.88 ID:T0UDK1AV
追伸、例えば中央のドの音を5指×2が全て同じ鳴りを目標に。高低の鍵盤位置が
窮屈になると難しいが、これも腰を左右にずらして方が上がったまま、下がったままに
ならないよう気を付けます。
左右1同士〜5同士で弾くスタッカート練習も効果あり。
859ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 11:40:53.97 ID:DUWz5/Nc
>>857-858
855じゃないけど参考にさせてもらう
スケールがこんなに奥深く難しいものとは思わなかった・・・
860ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 21:08:50.42 ID:9ox5Q9n2
>>857
指の第1関節って、指先の関節なんだけど、間違ってない?

指を振り上げ、振り下ろす練習もたしかに必要な場合もあるけど、(スタカート、また指の分離)
通常のスケールの弾き方としては、あまり効率よくないんじゃないかなあ。

全部の指の力を抜いて、音を出す指だけ力を入れて支える。
するとその指の鍵盤が押されて音が出る。
その指の力を抜いて、支えを取ってやると、手が下に落ちようとする。
その瞬間、隣の指に力を入れて支えてやり、鍵盤を押すと音が出る。
3の指から、1の指をくぐらすときは、タイミングが大事だから、
コツを覚えるまで何べんも練習が必要。
4の指、5の指は弱いんだけど、各関節が折れずにアーチ型になっていれば、
力を支えられるから、手の重みだけでそれなりに音は出せる。
要は、各指を上げて下げるタイミングが重要で、何べんも何べんも練習したら
身に着くよ。 同じ要領で、レガートも、ノンレガートもね。
手首はあまり派手に動かすのはよくないけど、それぞれの指がうまく着地できるように
回す工夫をしてみればいい。
スケール一つ取ってもとっても奥深いテクがあって、うまく力を抜いて(かつ指がきちっと当たって)
ないと、速く確実に弾くことはできないよ。
861ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 21:53:03.21 ID:9ox5Q9n2
>>860
>要は、各指を上げて下げるタイミングが重要で
これは、指に力を入れて、また抜くタイミングの間違いね。

脱力してもスケールとかパッセージをきれいに弾けないときにチェックすべき事は、
@その指がちゃんとアーチ型を保っていますか
A他の指に力が入っていませんか (親指に力が入りっぱなし、というのはよくあること →手の運び・重心移動がぶれる)
B弾く前に、無駄に指を振り上げていませんか (力不足で、無意識にする場合があるが、音が出るタイミングが遅れやすい)
手全体を見て、動きに滑らかさがない場合、動きをきちんとコントロールできていないということだから、
音も当然コントロールして出すことはできない。
指や手のことを言われるのは、子供も大人も大嫌いで、先生もあまり突っ込まないこと多いが、
科学的に考えれば当然のことなんで、真剣にうまくなりたい人は、じっくり観察してみて工夫してみればいい。

鶴30から40に行くとき、先生変ったんだけど、上のようなこと徹底的にダメだしされて
曲も止めて、何ヶ月もスケール/アルペジオ練習だけ(!)をやらされたことある。
とってもイヤだったし、それでもすぐには大して上達しなかったけど、
きっとためになってるんだなと今では思ってる。
何年かレッスンやめて、今の先生は音楽性重視の人だけど、そっちの必要性から引っ張られる方が
何倍も楽しいし上達する実感はあるが。
862ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 22:08:55.24 ID:9ox5Q9n2
あと大事なのは、指先の第1間接を支える筋肉を鍛えること。
指先が、力に負けず、鍵盤をちゃんと捉えられる感覚は、
ピアニスティックな表現を求められるときに大事で、指を広げて上からきちんと打鍵
できないようなシチュエーションでも、撫でるようなタッチでも音をちゃんと
出せることは求められる場合もあるし、また音のバリエーションにも関係するし。
863ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 23:54:13.34 ID:T0UDK1AV
>>857です。指の付け根の関節の間違いでした。加齢や職業により各指や関節は
人により強さ、バランス、柔軟さが違ってきます。
普段、鞄を持ち歩く時は4,5の指だけで持ち握り締めたり緩めたりしてごらんと
生徒に言っています。電車やバスに座っている時は、4-1-2-5-3の順などで両手を動かしたり、
左右同じ指同士を押してストレッチしたり。要するにピアノに座る時以外でも指作りは
可能です。
生きた音は肩や肘、付け根の関節から発せられるのであり、指は、そのパワーを伝える
非常に繊細な神経を備えた触覚機能です。だから指だけを力を込めるのは現代曲、打楽器奏法
以外は必要がないかと思います。ここがオルガンやタッチトーンのある電子楽器と違う、
厄介な面ですが、叩く時に発生する雑音を極力少なくした澄んだ音を目指すなら、
間接の柔軟さと指の肉付きが最も大切でしょう。
864ギコ踏んじゃった:2013/01/18(金) 00:10:30.95 ID:TgHMNdHG
微妙に脱力奏法が分かってないように思う。
指に力を入れて弾くんじゃなくて、腕の重み・パワーを伝えたいときだけ
指を硬くして力を伝える、それ以外のときは完全に力を抜いておく、
ということなんだよね。
865ギコ踏んじゃった:2013/01/18(金) 00:56:24.30 ID:XXrrCOQi
そうなんだけれど、その重力を指の力を入れず、指先や各指関節で柔軟に
受け止め、瞬間次のアクションに働くよう、各指や手の握力は強く鍛えるのが
良いと思います。
866ギコ踏んじゃった:2013/01/18(金) 01:18:13.36 ID:TgHMNdHG
なんかこの人、全然脱力分かってないわ
あるいは、指の関節が恐ろしく硬いか。
指の力を完全に抜いてだらんとさせて、腕を重力で下に落としたら、
どんな音が出るかやってごらん。 鍵盤は大して押されず、情けない音しか出ないから。
音のON/OFFのスイッチは、明確に指に力を入れて伝えないと、音楽になりません。
867ギコ踏んじゃった:2013/01/20(日) 01:35:50.82 ID:/EpiaEvw
どうも819のキーボード野郎ですw

またまた難所でうまく弾けずアドバイスを貰えればと思いカキコ

●練習曲 (ピアノ曲)パリは燃えているか(中級)
●質問 右手のオクターブ奏法と左手アルペジオが同時に弾けず
    苦戦中w 練習方法がわからん
     (どちらか片方だけならなんとか弾けるかな)
●補足 ピアノ経験0
868ギコ踏んじゃった:2013/01/20(日) 08:54:03.16 ID:XKuTRba+
ずいぶん前から荒らしているのはこいつだろ。
869ギコ踏んじゃった:2013/01/20(日) 12:37:28.32 ID:3fmclTyA
>>867
(正しいアドバイス) 初級の楽譜から弾いた方がいいよ

(どうしても弾きたいのなら)
同時に多くのことをやることに対して、脳がオーバーキャパだから、
まず左手を、目をつぶっても弾ける位に弾きこみ、パターン化して刷り込む。
アルペジオを他人が弾いてるような感覚で、右手のメロディをそれに合わせて弾く。
870ギコ踏んじゃった:2013/01/20(日) 13:34:06.23 ID:wUk0dyZp
相手しないでよ
ここ習ってるひとのスレなんだからさ…
871ギコ踏んじゃった:2013/01/20(日) 16:10:17.91 ID:/EpiaEvw
>>869
なるほどんべいw

オクターブのところは諦めて

そこだけエレアレンジの楽譜で弾こうかな(´・_・`)

そもそも61鍵盤でピアノ曲は少し無理があるなぁ

(音の高さ設定をいじってなんとか原音高さで弾けんこともないが・・)
872ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 15:29:31.45 ID:HWG67yTn
おっさんになってから始めたからリズム感、音感が全くないので苦労するわ
人の3倍練習(1日5時間)しているが成長速度はは半分以下という感じだ

リズム感、音感は練習してもほとんど上達しないがどうすりゃいいのか
フィジカル的にはかなり鍛えてあるが(ハノン2時間続ける体力がある)
873ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 20:03:43.14 ID:j5Cx+/38
五時間?!凄いな。なに弾いてるの?
874ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 20:54:20.88 ID:AMHz/6+a
>>872
ハノンのリズム変奏はやってる?
875ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 22:41:42.29 ID:OXTTQJSr
ピアノ歴とか書いていないんで相手にしなくていいよ。
876ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 23:00:07.57 ID:zkHQNpQb
ちゃんと準備体操しろよ
体と指の体操な
あと、いくら量多くても適当にやってたら無駄になるからな
877ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 23:55:51.07 ID:Jao5dRNZ
どうせネタだろ
878ギコ踏んじゃった:2013/01/24(木) 19:25:58.00 ID:Bn0YVvio
872だがピアノ習い始めて2年
毎日5時間は必ず守っている
リズム感がないから当然ハノンのリズム練習をやっているがその練習が上手く弾けないんだよ
ハノンだけで2〜3時間かかる

みんなと違って恐ろしい程リズム感と音感がないんだ。練習風景を見せてあげたいくらいだ
879ギコ踏んじゃった:2013/01/24(木) 19:27:25.00 ID:Bn0YVvio
あと、音感については先生に注意されるまで自分で間違えに気づくことは皆無

たぶん世界で一番音楽のセンスのない人間だと思っている
880ギコ踏んじゃった:2013/01/24(木) 19:40:52.39 ID:KwKrBPNw
>>878
メトロノーム買え
デジタルでもアナログでもいいから
それ使ってゆっくり、ゆっくり弾け

録音もしとけ
ケータイとかスマフォとかに付いてるので十分だからとりあえず録音しとけ
あとで聞いてみればどこがダメなのか分かる
上達具合も把握できて便利

あと準備体操な
大人は子供以上にこれを重要視したほうがいい
ピアノはスポーツだからな
881ギコ踏んじゃった:2013/01/24(木) 20:56:33.65 ID:Bn0YVvio
>>880
ありがとう。おおむね先生と同じご意見ですね
メトロノームは使っています(振り子のやつ)
なにが恐ろしいかというとメトロノームに合わせるのが困難(4分音符=56くらい)
少しづつずれていきます

昔縄跳びの中になかなか入れないリズム感の悪い子供いたでしょう?自分はそのタイプです
音感は楽譜を間違えて実際の音と3度以上離れた間違えに気がつかないほどの鈍さ

ですがピアノは好きなのでしばらくは根気よくハノンのリズム練習を続けてみます
882ギコ踏んじゃった:2013/01/25(金) 09:30:37.10 ID:LV7IytpO
俺、とうとう声やられちゃったからそろそろ真剣にピアノに打ち込もうと思ってる。
腹式呼吸できないと声楽の世界ではマジやってけないわ。
883ギコ踏んじゃった:2013/01/25(金) 09:32:44.04 ID:j8CFIDEI
スルー検定の時間です
884ギコ踏んじゃった:2013/01/25(金) 09:39:13.75 ID:C16UzqMv
>>872
たくさん時間やればうまくなるという信念がありそう
うまくならなさそうな人っぽい臭いがする
練習の工夫してますか
本読んだり先生に質問してますか
885ギコ踏んじゃった:2013/01/25(金) 10:41:59.68 ID:R/WA3kB7
おはよう池沼ども

30〜40の10年間、いくら頑張っても3歳児の1ヶ月教育での成長にはかなわないんだぞ
俺は運良く3歳から教育受けているから勝ち組(*^^)v
886ギコ踏んじゃった:2013/01/25(金) 14:15:38.06 ID:jRdUDDCE
30overだけど幻想即興曲1年で弾けそう
887ギコ踏んじゃった:2013/01/25(金) 17:50:34.32 ID:cSZ7qghB
>>886
是非アップして!
888ギコ踏んじゃった:2013/01/25(金) 19:44:12.24 ID:jNpiCGR7
ピアノ歴4年の40オッサンの俺がやって来ましたよw
キラキラ星やっと片手ずつなら弾けるようになってきたぜorz
889ギコ踏んじゃった:2013/01/25(金) 20:23:42.02 ID:PClFT6DP
キラキラ星弾けるとけっこう楽しいよね。
890ギコ踏んじゃった:2013/01/26(土) 01:12:25.96 ID:e6cDAR2f
同じく40代ピアノ歴4年。子犬に挑戦中。
891ギコ踏んじゃった:2013/01/26(土) 12:53:28.22 ID:EpuWtsbZ
40代ピアノ歴2年邦人現代音楽に挑戦中
同じ教室の10歳のクソガキが幻想即興曲を弾いていてカルチャーショック
892ギコ踏んじゃった:2013/01/26(土) 13:01:18.12 ID:5mOIJAG6
えーっ、皆さん、凄すぎる。
自分は、ほぼ初心者で始めた50代、3年でやっとバイエルの90〜100番あたり。
このペースなら、ショパンなんて棺桶に入ってからになるとおもう。(泣)
893 [―{}@{}@{}-] ギコ踏んじゃった:2013/01/26(土) 16:36:46.46 ID:VoBSqw+w
やばい・・・
ピアノサロンで「PHANTOM MINDS」という水樹奈々曲をやっているから
先生との会話で魔法少女リリカルなのはの話題になって
明日、映画版のDVD貸す話になったのだが・・・

あれってょぅι゛ょの裸で有名な作品じゃないか!!
これで変態だと思われる(´・ω・`)
894ギコ踏んじゃった:2013/01/26(土) 16:44:56.36 ID:KVtBgT8R
串かなんかのコテつけてるし変態っぽい
895ギコ踏んじゃった:2013/01/26(土) 22:38:46.49 ID:xwJEkgwr
つまらん
896ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 00:11:53.04 ID:ioOXzjBM
ふーん
897ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 00:13:16.51 ID:ioOXzjBM
898ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 00:14:20.18 ID:ioOXzjBM
899ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 00:15:54.42 ID:ioOXzjBM
900ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 00:17:11.30 ID:ioOXzjBM
900
901ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 00:35:35.47 ID:XiPyADlz
一つの曲に一年もかかってたら弾けるようになった頃には飽きちゃわないもんなの?
何か凄いな
私は性格的に同じ曲を一年弾き続けるのは多分ムリ(^_^;)
902ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 00:40:02.38 ID:r0I+qt5s
1ヶ月で1曲を仕上げないとだめよ
いま17だけど3歳からの英才教育のおかげでたいていの曲は苦労せず弾ける
903ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 10:08:28.22 ID:EWm342DW
そんなん無理やろ
楽譜もちゃんと読めないのに
904ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 11:02:31.10 ID:+SldU+ju
楽譜もちゃんと読めない頃の曲って8小節ぐらいのじゃないの?w
905ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 13:11:17.32 ID:1sxzzksv
ツェルニーの8小節の練習曲、3年かけて最後の160番まできた。
ちょっと達成感。 ハノンやってない分、指慣らし程度の課題だけど
ツェルニーに似合わずきれいな曲ぞろいなんで、急がしい人にお勧め。
906ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 20:22:13.91 ID:PjOyI4HH
実はツェルニーってきれいな曲多いけどな。
907ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 20:45:47.99 ID:1sxzzksv
30番、40番が異常にメカメカした曲が多いだけなんだよね。
とことん吹っ切れてるというか。
908ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 21:27:11.36 ID:Y2wgvsJj
バーナムに取り組んで1年半
そろそろバイエルに行かないとまずくないか?
909ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 23:01:05.41 ID:1sxzzksv
バーナムピアノテクニックの何巻?
バーナムの方が内容が豊富で、後の巻になると結構高度になるから、
バイエルは弾かなくても、テクニック本はバーナムだけでもいいよ。
910ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 23:04:32.54 ID:Y2wgvsJj
バーナムの2の中程
どっかでバイエル前の導入とか聞いたから俺の勘違いかな
911ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 23:06:33.39 ID:giyc0jRe
バーナム2までか3まで完璧にしたら相当だよ
912ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 23:13:59.11 ID:Y2wgvsJj
そっかよかった
俺はダメなんじゃないかと思ってた
バーナムは34や24保持で他の指を動かすとか難しいのもあるよね
913ギコ踏んじゃった:2013/01/27(日) 23:17:04.15 ID:1sxzzksv
バーナム2で、バイエルの半ば過ぎぐらいあるんじゃないかな。
うちの子、バーナム4をやってた頃はソナチネ弾いてたと思うから、
ツェルニー30くらいあるよ。
914ギコ踏んじゃった:2013/01/28(月) 23:30:08.80 ID:C3Me1fS9
嗚呼、婆南無万歳
915ギコ踏んじゃった:2013/01/29(火) 10:29:03.07 ID:iLljGd8Z
バイエル75まで来たけど、バーナム1の序盤が難しくてダメw
916ギコ踏んじゃった:2013/01/29(火) 23:45:24.76 ID:EyitD93s
タイプ違うから直接は比べられないけど、
バイエルは古典派風で、偏ってるからなあ。
917ギコ踏んじゃった:2013/01/31(木) 18:22:41.43 ID:buX5FPlB
4/4拍子で

符点4分音符 - 8分音符 - 符点8分音符 - 16分音符 - 8分音符- 8分音符
                     ↑ここは旗が繋がっている  ↑

のリズムがうまく弾けない。もちろんピアノは習っていて先生に何度もおしえてもらっているのに弾けない
先生のイラつきが微妙に伝わって来るのだがどうしたらよいでしょうか?
918ギコ踏んじゃった:2013/01/31(木) 21:11:56.70 ID:FVxoLYGQ
ゆっくり弾いたらどうかなあ。16分音符が0.5秒くらいで。すると3、1、1.5、0.5、1、1になってわかりやすいかも。

前半と後半に分けるのもいいかも。
919ギコ踏んじゃった:2013/01/31(木) 21:23:06.25 ID:1f6Dg41j
>>917
以下みたいに、声に出しながら弾いてみたらどうでしょう。(最初はゆっくり)

 タァ − ア − ア − タァ │ タァ ー ァタ − タッ − タァ

タのところで音を出す、アのところは伸ばしているところ、最後の1つ前の音は少し短めに。
920ギコ踏んじゃった:2013/01/31(木) 21:56:55.82 ID:buX5FPlB
>>918-919
どうもです
レッスンから帰ると"正解の音のリズム"を忘れてしまって苦労しています
とりあえずMIDIのフリーソフト入れたので音符打ち込んで何度も聞いてみます
921ギコ踏んじゃった:2013/02/04(月) 22:49:08.52 ID:1P6DTFCM
ピアノの無料体験レッスンでこそ、ハノン練習させたらどうだろうか?
どんな曲をやりたいですか?とか、いつごろからレッスン始める予定ですか?とか、未経験の素人にそんなん聞いてるだけ時間の無駄に思う。
そんなことは帰ってから本人がじっくり考えたらいいことだよね。
どんな曲をやっていきたいにしろ、まずは基礎中の基礎を体験で教えてあげてピアノをやっていく上での土台づくりをしてあげないとね。
ピアノの基礎は両手で弾くことでしょう。
とりあえず、そこでしかできないことを精一杯体感してもらおう。
だから30分みっちりピアノに触れることが重要ね。
922ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 03:25:37.37 ID:KkIlBmPq
バカ?
923ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 07:11:10.27 ID:/0xpbkvm
いい年してこんなこと書き込んでる男の人って。。。
924ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 07:20:47.42 ID:9dqSPBHI
ピティナピアノステップに出たことある人いる?
大人の部って、大曲弾く人ばかり?エントリーしたけど萎縮してる。
925ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 08:21:31.78 ID:r5UfV/vP
>>924
下手くそだけど出ているよ。
中年から始めたおじさんもいれば、コンクールに出るような人までいる。
ステップは人との比較じゃないから楽しんで〜
(・・と思いつつ、自分は10回出ても必ず緊張して失敗してるけど)
926ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 10:40:14.22 ID:o4vksvrA
>>922>>923
何言ってるの?
せっかくピアノ教室に体験に来たんだからしっかりピアノに触れて帰らないと意味ないでしょう。
どんな曲やるかとか、どうやってレッスンすすめるかとか、未経験でイメージない人に体験時間に聞いててもあまり意味ないと思う。
どう進めてくかは30分しっかり鍵盤に触れた後で本人がじっくり希望を考えて、何か気になることあれば後日、電話して相談したらいいことでしょ。

要はピアノ教室に赴くということはピアノに会いに来たようなもんなんだから。
例えばカラオケ行ってもルーム内では利用時間しっかり歌わないと意味ないでしょ。
それと一緒さ。
いくら無料体験とは言え、そこでしかできないことを精一杯やらないとね。
そのために足運んできたんだから。
927ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 12:07:10.70 ID:hvIJlYpN
ちょっと話がそれるけど…
30分レッスン中、半分くらい先生とお話。
一見、綺麗で優しい感じの先生だが、
正直、いい加減にして欲しい感じ。

家で練習してきたのを見て貰い
こちらのペースに合わせてやるのを見てるだけって感じで
あまりアドバイスめいたものも無い。。

数年通ってるが、何かなぁなぁになってる様な
ちょっと舐められてる?というか、手抜かれてる?って感じ。
辞めて他の教室先生探した方がいいのか迷ってる。
928ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 12:49:33.16 ID:9dqSPBHI
>>925
演奏順って年齢層で分けられてる?
929ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 13:35:57.44 ID:r5UfV/vP
>>928
演奏順は年齢関係ない。
難易度が高かったり、演奏時間が長かったりする人が
最後のほうになることが多いよ。
930ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 17:23:28.26 ID:0hVo+Yzz
>>927
若くて経験の浅い先生?
大人だと、きちんと練習して曲の形にしていくのすら出来てない人もいるから
貴方のレベルを低く見積もられてるか、言い過ぎて辞められては困ると思われてるとか。
もしくはアドバイスの余地がほとんどないとかw
せっかく数年続いたんであれば、もっと高いレベルを目指したいのでアドバイスしてほしい旨を伝えてみては?
こっそり他の体験に行ってみるのも悪いことじゃないけどね。
931ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 17:27:45.94 ID:pT4gEjLV
釣りにマジレス
同じようなのどっかで見た
932ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 02:40:45.42 ID:dZLfmqfG
レッスンの半分を話するって所で、もう駄目駄目な先生じゃん
933ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 08:33:42.09 ID:zgzJrmqw
30分しかないんだから時間を有効に使うべきだわな。
934ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 09:28:32.17 ID:p35hwizU
私の先生も似てるような・・・。
30分レッスン料金しか取らないけど、30分お話で30分レッスン。
要するにレッスン1時間になってる。
子供を相手にしてばかりで、話をしたいんだろうな〜。
時々ランチもするよ。
935ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 10:28:43.45 ID:gHQnparv
体験レッスンは1教室1回なんだから、時間を大切に使いたい。
936ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 10:32:31.30 ID:p35hwizU
体験レッスンは、ピアノの腕を見るのではなくて、
先生と生徒の面接じゃないの?
ピアノ歴、ピアノを習う目的、月謝の話をして、
先生からしたらちゃんと月謝を払ってくれそうか、
変な人じゃないかとかを見てるんだと思う。
ちょろっとハノンを弾くだけで腕がわかる、と先生は言ってたよ。
937ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 10:59:23.10 ID:fZR6LJyo
ハノンに限った話ではなく、演奏を観れば実力なんてすぐわかるだろ。
938ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 15:18:41.01 ID:9J/OiXZU
ハノンを弾ける腕が無いのに無理
939ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 15:41:04.37 ID:dTvBD+R8
グダグダ言ってないで練習すればいいのに
先生とか関係ない。無能なやつは先生のせいにするな
上達は自分次第
940ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 19:33:46.27 ID:09bZ9iCV
実力どうこうの話じゃないだろ!
体験レッスンとは言え、何のためにピアノレッスンに来てるんだよ!?
ハノンやろうが何やろうが構わんが、30分きっちりピアノ弾かせろよ!
全く初めての人間には弾き方の基礎を教えたり、鍵盤を使って指のトレーニングさせるのが基本中の基本だろ!
ピアノに触れることが目的でピアノ教室来てるんだろ!

先生と生徒の面接とか入会するかどうかも決めてないのに何を言うか・・・
月謝の話とかそんなんは30分しっかりピアノ弾いた後でもできなくないだろ。

あまり体験の段階からレッスン希望日はいつかとか、月謝がどうこうとか入る前提の話ばっかすると生徒は返って気が引けると思うが。
941ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 19:42:11.72 ID:PlLXXtNt
アホか?
体験レッスンはあくまでも体験
レッスンの流れや方針とかの説明が時間の大半なのは仕方がないだろう
942ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 21:01:55.33 ID:fZR6LJyo
いつもの人でしょ。
毎月数千円の出費を惜しんで無料レッスン行脚している人。
話が合うわけがない。
943ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 22:51:16.59 ID:p35hwizU
>>940
先生だって、大切なピアノを見ず知らずの人間にいきなり触られたくないと思うよ
944ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 23:37:35.58 ID:5meizLLB
馬鹿か?ピアノ触る指の感触に慣れるための体験レッスンだろうが!
ピアノと向き合っての体験レッスンなんだぜ!
レッスン説明会じゃないんだぜ!

見ず知らずの人って初対面なんだから当然だろうが!
とにかく体験レッスンでは精一杯鍵盤をタッチさせよう!
もちろんペダルも踏ませながら音色の変化も体感してもらおう!
両手両足での操作ね、これがまたいい全身運動になるんだぜ!
初めての人間にはぜひこの感触を体感させろよ!
945ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 23:45:31.79 ID:v5a7Bx2A
確かにな!
せっかく無料体験来たんだからもっとピアノ弾かせてほしいとは思う。

やっぱ月謝云々とかはレッスン終わった後で説明したらええ!
でないと、カラオケ行ってルームで居眠りしてるようなもの!
時間がもったいない!
946ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 23:46:22.55 ID:dTvBD+R8
自演擁護はやめなさいっての(笑)
947ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 23:47:24.96 ID:fZR6LJyo
一過性の趣味じゃなくて何年もやっていくライフワークなのだろうからピアノを買えばいいのに。
948ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 23:47:39.67 ID:DyZeRKEa
そうだよね、何をするか100%先生に決める権利がある。
ただ飯食い行脚をするような人に、無料でサービスすることを求めるなんて、
ピアノに限らず、人間の常識の外だよ。
それにハノンは基礎中の基礎では決してなくて、中級以上の教材なんで、
未経験の素人に弾かせるなんてバカなことはしないよ。
949ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 00:02:38.29 ID:FhOYNiwX
>>948
馬鹿なこと言いなさんな!!

俺だって大学で挫折したんだよ!!
親がいくら学費払ったと思ってるんだ!?
ただの買い物じゃないんだぞ!

だからいいじゃねぇか、それぐらい無料でサービスしてもらっても罰は当たらないと思ってる!!
950ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 00:06:12.07 ID:cZBBTaBW
わけわかんないよw
それ恐喝になってるよ。
951ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 00:19:54.45 ID:FhOYNiwX
はぁ?何が恐喝なん?
人生損したから無料で使えるものは使ってあらゆるスキルを吸収しちゃわないといけんだろって話をしとるんや!
こっちは大学出とっても何も資格取れんかったんやし!
952ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 00:23:55.74 ID:0OQg02Ny
無料体験の意味がわかってない。お試しなんだから
デパ地下の試食みたいにほんのさわりの部分を自分なりに感じ取って欲しいだけ
決められた時間で丁寧に説明してくれるのはむしろありがたい
じゃあ、逆に何も言わないから30分ハノン弾いてさっさとお帰りくださいと言われるのとどっちがいいのだ?
953ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 00:24:00.82 ID:cZBBTaBW
デパ地下の、無料お試し品を食べ歩いても別にいいよ、
あなたの人生なんだから。
でも、お試し品を、どんぶり一杯入れてくれ、と注文できない、ってことだよ。
954ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 00:32:40.88 ID:FhOYNiwX
>>952
いやいや、そうじゃなくて、ハノンやるにしても弾き方を指導されながら楽しく30分間、先生とピアノと私で過ごすのよ。
セルフだったら独学でも一緒でしょ。
まあ両手で弾くための指のトレーニングがベストかもね。
955ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 00:37:36.71 ID:59Uze0AG
なるほど社会の基本がわかっていらっしゃらない
人より「楽」をするために人はお金を使う
会社から駅まで「楽」をするために有料の電車やタクシーをつかう
歩いたり走ったりするのは「無料」だが苦労する
956ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 00:48:57.44 ID:cZBBTaBW
だいたい初級のうちは、教えてもらっても、その場でその通り弾けない。
だから、むしろ練習のしかた、考え方を教えてもらって、
家で練習してきた成果をみてもらって、また修正して、って繰返しが必要だから、
もともと1回のレッスンで何か教えられるようなもんじゃないよ。

要領のいい子は、先生のとこだけで練習できるだろうけどね。
また上級になったら、音の出し方、表現の作り方を注意してもらって、その場で
修正しながら、先生と一緒に音楽を作っていく、ということができるけど、
初心者にはまだ遠い先の話。
957ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 01:09:43.56 ID:S5qaI7ua
初級で引けない理由は筋力
筋力が圧倒的にたりない
コツとかじゃなくマッスル
958ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 02:55:35.04 ID:XO9nZw/g
>>956
だよね〜

なのに30分レッスンの半分〜ほとんどをお話で終わらせる先生って
一体どういう神経してんだか。
959ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 06:39:24.46 ID:PR81Hcxl
ピアノ8年習ってるけど、筋肉云々言われた事ないわ。
960ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 07:52:13.94 ID:HeDyMtzI
1回限りのレッスンしか受けたことが無い人にはわからないんでしょ。
961ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 10:40:57.85 ID:YKBD8LwE
何がともあれ、ピアノに触れる感触を指で覚えないと・・・
だから体験レッスンでもせっかくの機会なんだからしっかりタッチしたい。
お話は弾いた後でもできるよ。
962ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 13:28:53.59 ID:LgaM5WNd
学校の勉強と違って
家で練習してきたのを先生の前で弾いて修正してもらう
のがレッスンだから、、

教室で練習するのではないぞw

話が雑談なら非常識だけど練習の仕方とかそういう話なら
全然問題ない レッスンの一部だし
963ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 13:31:22.68 ID:LgaM5WNd
大人の初心者向けレッスンの場合は一回60分とか
大目に取って練習の手伝いをしてくれる教室もあるけどね
一般の教室でそれを求めるなら事前に打ち合わせしないとさ

あくまでもレッスンは自宅練習の修正の場なんだから
964ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 13:52:38.02 ID:UFDylDx4
荒らしの相手するのやめてよ
いつまでたっても終わらない
965ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 16:31:29.17 ID:vuQsTJwf
>>957
マッスル鍛えるには弾けなくちゃいけないって言うw
弾けるならちょっと負荷を増すとか言う小技もできると思う。
筋トレでバランスよく故障しないように鍛えるのは困難過ぎだわな。
いくら鍛えても偏って筋力バランス悪いと、かえって変な癖が出て上達の邪魔だし。

>>959
普通に順序良くレッスンしてれば自然に筋力もつく。
初心者が1時間も弾いたらヘロヘロになるのは無駄に力んでるのもあるけど、筋力足りないからだと思う。
でも本気で筋力気にするのはプロで上を目指す人だけで良いと思う。
966ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 21:35:34.20 ID:TkI3cUOv
体験レッスンで使った楽譜は回収される教室もあるよね。
お土産に持ち帰りできるところもあるが、独学練習に使ってる。
967ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 22:20:22.43 ID:cZBBTaBW
>>965
自然に弾いていても、決して筋力はつかないよ。
最大筋力の9割以上出さないと、筋肉の力は強くならない。
筋肉の細胞が傷ついて、超再生するときに筋肉は強くなる。
無理すると手を傷めるだけだから、1日にごく短時間だけ、
翌日は筋力が落ちてるから、その日はお休みして、再び回復したとき
48時間サイクルで短時間の強い負荷を与える、ffでハノンを1曲とか。
再生した筋肉はあまりコントロールが利かないから、神経つなげて慣らすのがまた一苦労。

筋持久力をつけるには、これも最大筋力の50%以上かけないとつかない。
これは、普通に曲をたくさん弾けばいいんじゃないか。

まあ筋力も確かに必要だが、無駄な力を使わない弾き方の方がもっと大事だよね。
968ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 23:21:55.71 ID:LgaM5WNd
激しい曲を除いて手や指の柔軟性の方が大事
柔軟性もないのに筋力つけても
むしろ脱力が必要なのに反って弾けなくなる
969ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 00:01:52.34 ID:g/QPhijf
激しい曲じゃなくても、4、5の指は鍛えないと普通の人は弱すぎる。
あとは第1関節を動かす筋肉ね。2の指でもだいたいの人は弱い。
ただ、筋肉だけつけてもピアノはうまく弾ける訳じゃないから、
968の言い分はその通り。
970ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 00:13:36.47 ID:tPmdludc
>>969
4の指が独立してないと中々弾けないね
だからといって薬指を鍛えたところで解決にならない
やっぱ独立性、柔軟性なんだよ
971ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 00:17:45.96 ID:g/QPhijf
いや、両方だよ。
独立性は、むしろ2、3の方がくっつきやすいね。
972ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 08:53:28.93 ID:tPmdludc
>>971
3はともかく2,3だと問題外じゃね?w
ほとんどは4で苦労してるわけで、、
小指は小回りが利くんで意識的に弾くようにすれば
普段の練習通じて何とかなるよ
973ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 10:59:01.72 ID:24HWhB4i
4の指は神経通ってないらしいね。
だから単独で動かすことは難しいと聞いた。
974ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 14:08:56.09 ID:E2SnT30n
>>962
話が練習以外の話だからねw
あの先生。
過去にそれで辞めた人の話も聞いた。
嵐じゃなくて真実ですよ。
975ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 14:36:07.01 ID:ZN3W0mwp
>>973
神経じゃなくて、腕から手にかけての筋肉と腱の構造のせいだね
976ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 15:38:51.45 ID:uC14Lgw+
>>967
その言い方だと、特別な筋トレしないと筋肉0ってなもんだ。
必要最低限の筋力は普通の練習だけで着くでしょ。
その証拠に、知り合いのピアニストはみんな腕相撲強いぞw

ただ、普段以上に筋力が必要な曲を弾くためにはそれ以上の筋トレであらかじめ鍛えないと効率悪いな。
曲だけで充分な筋肉付くには年単位の練習が必要になってしまう。
977ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 22:50:31.76 ID:g/QPhijf
ぬるい弾き方だけしてても筋力はつかないよ、というだけのことだけどね。
それはスポーツでも同じ、特別な筋トレしなくても、筋力つかないわけない。
意味をつかもうとするより、極端な反応がおおいがw
まあ、頭の片隅においておいた方がいい知識だよ。
大学の、一般教養のスポーツ科学で習った知識だけどね。
978ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 22:55:43.97 ID:g/QPhijf
ちなみに、全力でffで短時間ハノンをやる、という方法は、
中級のころ、ちゃんとピアノの先生から教えてもらった方法だよ。
もちろん、ハノンの使い方の、ほんの1部でしかないが。
979ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 23:12:46.66 ID:g/QPhijf
なお、最大筋力の8割程度の力でウエイトトレーニングして、プロテインとか摂取すると、
筋肉は太くはなるが、強くはならないそうだ。 (ボディビルダーがやるのがこの手)
力を強くするには、9割以上の全力で。
短距離走でも、全力ダッシュを何本かやるのが基本メニュー。
マラソンを続けても、短距離は速く走れない。
980ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 23:18:43.87 ID:foB+tWHt
確かダンベルだと10回くらいアゲサゲして限界になるくらいの負荷だな
981ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 23:38:59.80 ID:tmXwvO7L
私の前の生徒さん、ノートに筆記用具を持参して、
前もって質問も書いてきたりして、本当にレッスンに熱心。
私なんて筆記用具すら持っていかないというのに。
先生に「あ、そこ書き込んでおいてくださーい^^」とか言ってるよw
982ギコ踏んじゃった:2013/02/09(土) 02:00:59.34 ID:8gCcqShp
ピアノの筋力は
ウエイトトレーニングで筋力つけるんじゃなくて
ストレッチで柔軟性及び筋力をつけるって感じ
その筋力はハノンなどの練習を通じて付けるんであってさ

無理に例えば指たて伏せとかして筋肉付けたところで
反って弾けなくなるよ
983ギコ踏んじゃった:2013/02/09(土) 08:53:35.56 ID:hKa1D1M6
繊細な表現を好む人、細かなコントロールのできる人は、
強く弾いたりして疲れることを嫌う傾向があると思うけど、
筋肉がつくのと裏腹に、コントロールが崩れてうまく弾けなくなること、
経験的に分かってるんだよね。
脳が音の出し方覚えてるから、また練習して神経をつないでいけばいいことだけど。
表現の幅を広げるためにも、もっとfをちゃんと出しなさいとは先生も良く言うことだね。

ロボットだって、モーターを変更したら、モーターのドライブ回路の制御だけでなく、
全体の動作の制御のプログラムも変更しなきゃいけないからなあ。 同じ動作をさせるために。

要は、音をちゃんと聞きながら練習しなきゃダメ、ってことだよね。
984ギコ踏んじゃった:2013/02/09(土) 17:39:54.24 ID:tLsIGk1h
指立てはしないけど指を反らせて手のひらのうえのほうで立てて腕立てはしてる
985ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 00:38:00.80 ID:Y5B7La/t
(生徒が弾いてる間、つまらない顔してそっぽ向きながら)

あ〜あ めんどくさ
たいして練習もして来てねーじゃん!
下手糞!!
だけど、生徒と言っても客(=金)だからな・・・あ〜あ


(生徒弾き終わる)

にっこり微笑んで「それでは・・・」
986ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 00:51:09.49 ID:fJX61qEH
>>985
大人の先生は金づるだからね。
音大受験もコンクールも関係ない人がほとんどだもんね。
自分の先生も考えてることは同じだと思う。
最後の台詞が違う。
「じゃあ、この曲はまた来週ね」
と言われる。
練習不足だと、指示する価値も無し、ということさ(泣
987ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 01:05:48.24 ID:Y5B7La/t
練習不足で指示する価値も無いなら、
大人はほぼ独学で練習してるのと同じだよねw
そんな先生だと、いつまでも上手くならない感じ。

時間もお金ももったいないから、
もっとお金払う価値のある指導熱心な先生がいいね
988ギコ踏んじゃった
独学でできるようになったら一人前