【跳躍】ラ・カンパネラ練習スレ【トリル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
http://www.youtube.com/watch/?v=XJkEZh3Ze6w&feature=related

今の目標としては、ある程度の速度で強弱をしっかりさせつつ、なおかつ転ばずミスを無くしたい
表現力云々もほしいが、まずは綺麗で上手で、できるだけ楽譜に忠実なカンパネラをひきたい。
ある程度の左手な勝手なアルペジオは物理的に仕方ないにしても
2ギコ踏んじゃった:2012/09/05(水) 07:21:52.29 ID:RWv8s0gn
>>1の動画の3:11から3:14くらいまでがすごい難しいんだけどどうすればいい
3ギコ踏んじゃった:2012/09/05(水) 08:01:52.27 ID:mS1at83a
てめえ一人の練習のためにスレ立てんな
4ギコ踏んじゃった:2012/09/05(水) 21:24:32.57 ID:KTnRJ6JA
ラ・カンパネラうかつに語れないぐらい好き。
弾けるようになったらいつ死んでもいいや。
5ギコ踏んじゃった:2012/09/06(木) 02:27:56.47 ID:J4Z2sSRv
皆もつっかえてる部分などをレスすればいい
6ギコ踏んじゃった:2012/09/06(木) 02:31:54.74 ID:aAOjWBA8
譜読みで死んだ。
7ギコ踏んじゃった:2012/09/06(木) 08:16:31.11 ID:BszvL1SG
この動画おもしろいねー。機械が弾いてるのかしら?
8ギコ踏んじゃった:2012/09/07(金) 22:00:28.98 ID:rHkDO/Ia
マゼッパのほうがいいよ。
9ギコ踏んじゃった:2012/09/08(土) 07:32:41.85 ID:KHrlggsC
いつかフィンガーウェイトみたいのをつけたら難曲を弾いてくれて、何時の間にか指が覚えて器械なくても弾けるようになっているという。
という夢をみた。
10ギコ踏んじゃった:2012/09/17(月) 04:01:46.74 ID:ELvaKC/V
最後の部分の左手もミスりやすいポイントの一つだよな
11ギコ踏んじゃった:2012/09/20(木) 14:14:22.96 ID:7ynvGYZB
http://www.youtube.com/watch/?v=XJkEZh3Ze6w&feature=related

0分0秒〜0分42秒
何事も第一印象は大切なので丁寧に。
慣れればミスタッチはしないが、もしミスタッチをした場合は目立ちやすい。
あとは打鍵の圧力を均等にして、音の音色にも気をつけ、ペースを安定させ、ペダルの使い方も気をつけないと聴いてて不快になる。

0分43秒〜1分31秒
ミスタッチせず、ペースを乱さないことに気をつける

1分31秒〜2分47秒
指が転んだりペースが遅くならないよう気をつける。あと音が抜けてしまわないように

2分47秒〜3分2秒
音の粒をはっきりさせる。ひき方にる雰囲気の変化が激しい

3分2秒〜3分15秒
少しペースを上げる。ここらへんからすこしずつ盛り上がっていくイメージ
最もミスタッチをしやすく、ぐちゃぐちゃになりやすいので注意

3分15秒〜3分39秒
他の部分と比べてあまり難しくないが、左手がぐちゃぐちゃにならないように注意


3分39秒〜3分51秒
メインのメロディーの1つで、盛り上がる場所
比較的ミスタッチはしにくいけど、勢いを落としちゃいけないし音量もださなきゃいけない。ただし、荒いタッチで音色が汚くなるのもダメ。あと仮にミスタッチしたら目立ちやすい(特に右手)。
そして右手と左手が広がっていくところでさらに終盤へむけて音量を出さなきゃいけない(フォルテ→フォルティッシモ)から余力ものこしておかなきゃいけない。しかし迫力がないのは論外。しかも最後のほうだから結構重要

3分51秒〜4分3秒
ここからがフィナーレ。最後の一番の盛り上がり
音量を上げ速度も少し上げる。ここから先でペースや音量が下がったり転んだりするとめちゃくちゃダサい。
左手がぐちゃぐちゃにならないように注意。また、右手のミスタッチは目立ちやすい

4分3秒〜終
ここでミスタッチしたりすると全てが台無し
12 ◆Keith./SXw :2012/09/30(日) 16:36:07.47 ID:slrir+je
風雲たけし城みたいな曲だよね。
昔はまったなぁ。

それも今はいい思い出です。
弾けるようになっても演奏水準の維持が大変。
ハンガリー製の自動車エンジンとかあんまり聞かないのも納得の一品。
13ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 00:37:53.77 ID:ZJ395hLC
ラスト疲れてグダグダになる…
4分くらいからスピード落ちると、凄くヘタクソに聞こえるな
ま、練習なんだが…
14ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 11:25:55.16 ID:fM3vwSMK
速くなるところで速くなんないと本当にダサくなるね
15ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 00:39:51.74 ID:hS3XiHgo
だいぶスピードが維持できるようになった。
そもそも、スピードアップせないかんのたが…
少しずつだが前進かな…
16ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 19:21:59.05 ID:RS9XqSYP
なんか盛り上がらんな

カンパネラのスレって

挑戦者の数が足りない
17ギコ踏んじゃった:2012/10/14(日) 16:10:17.30 ID:qcaFy4C6
ラ・カンパネラって何回レ#でてくんの?
18ギコ踏んじゃった:2012/10/14(日) 23:57:25.54 ID:nULS8Dy/
こんなスレかあったのか
19ギコ踏んじゃった:2012/10/15(月) 05:16:33.57 ID:wpl7jpkr
以前、なにも知らないはずの調律の人に「カンパネラ練習してますね」ってばれたことがあった
一番上のdisだけ他のよりやたら音がずれていたそうだ
20ギコ踏んじゃった:2012/10/15(月) 22:57:34.60 ID:ba3fbmot
ラ・カンパネラってイマイチなできなのにyoutubeとかにアップしてる人多いよね
経験上、自称「ラ・カンパネラひけます」な人の演奏は酷いことが多い
21ギコ踏んじゃった:2012/10/15(月) 23:05:41.94 ID:lnvgiVP4
横内さんのことですか?
22ギコ踏んじゃった:2012/10/15(月) 23:15:01.49 ID:ba3fbmot
>>21
あの人は酷いね
でもあの人以外にも微妙な人はけっこういる
23ギコ踏んじゃった:2012/10/17(水) 22:18:31.31 ID:sVfxJ9k6
5454が続くとこ指が吊りそう!
24ギコ踏んじゃった:2012/10/19(金) 10:45:10.00 ID:3JEnIpRW
>>23
もしかして右手でレ#とミでトリルしながら親指で1オクターブしたのレ#を鳴らし続けて左手でメロディーひくところか?
人にもよるけどあそこは35のほうがいいと思うぞ
25ギコ踏んじゃった:2012/10/20(土) 19:17:10.41 ID:M91+dKPk
>>24 マジだ、ありがとう!5353だった。
26ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 05:40:41.04 ID:sBk3frtU
下手な奴のカンパネラは最初の部分をペダルでごまかす。上げるときにあげれてない
27ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 07:22:34.70 ID:sBk3frtU
ペダルでごまかす、遅い、転ぶ、ミスタッチ、少し音がとぶ、タメてごまかす
正直いって表現力云々の前にこういうのがあるのは正直言って「ひける人」と認められない
カンパネラは他の曲と比べてこういうのが少し許され易い風潮がある。それが本当にむかつく。左手で一部アルペジオいれるのはしかたないにしても(それでもできるだけ綺麗にやるべき)

youtubeで個人的に動画あげてる奴もこんなんばっかだ。
28ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 12:54:19.87 ID:vcL8ZVbc
ラ・カンパネラ以上に跳躍がすごい跳躍専門の曲ってある?
29ギコ踏んじゃった:2012/10/23(火) 14:56:02.06 ID:MMaIJ+Xt
フジコさん 今年ライブでカンパネラ見たけど良かったよ
30ギコ踏んじゃった:2012/10/23(火) 16:37:33.34 ID:azRr06pA
>>27
革命のエチュードとかもそうやな
初めて数年の人が簡単言ってるのは大抵地雷
31ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 14:07:41.80 ID:SEBS7aGb
>>30
そういう曲をあつめて一覧にするのも面白そうだな
「引けたつもりだけど他人には聞き苦しい曲」一覧みたいな

多分、一般的に難曲といわれているけど、一部の一般人に「そこまで難しくは無い」といわれて曲はだいたい当てはまる
32ギコ踏んじゃった:2012/10/25(木) 07:44:19.02 ID:4o/Ur69O
何もラカンパネラ出すまでもなく、たいてい2声インベンションでも
ぐちゃぐちゃでんがな。

とにかく「何も」まともによう弾かんのやろ。
一覧作っても漏れる曲の方がすくないわ。
33ギコ踏んじゃった:2012/10/26(金) 08:24:51.66 ID:t2kmbyLi
中盤のトリル崩れないようにするのは慣れしかないのかな
34ギコ踏んじゃった:2012/11/10(土) 00:02:21.50 ID:BZ3Gqspg
とりあえず、横内レベルwくらいには仕上がってきた
スピード自体は自分の方がまだましだが
まだまだなんでがんばるよ
35ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 00:40:10.98 ID:fixHDxb3
支援
36ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 22:45:56.42 ID:Al6f5YBQ
そういやワッツって右手45のトリルめちゃくちゃ早いんだがちゃんと45で弾いてるんか?
37ギコ踏んじゃった:2012/12/15(土) 21:25:10.65 ID:3Tx5ZdeQ
俺は145414541454145414541454145414541454ってやってメロディーひくとこがまだちょっと下手だ
38ギコ踏んじゃった:2013/01/15(火) 09:40:39.26 ID:H52gfjqs
3分2秒〜3分15秒が難しすぎる
39ギコ踏んじゃった:2013/04/26(金) 21:45:28.27 ID:pyXOW/8s
love_aragallって人がyahoo知恵袋で一人でいたるところで「ラ・カンパネラは簡単」と言いまくってる奴いたけどyoutubeにあげてある動画みたら演奏酷かったな
40ギコ踏んじゃった:2013/05/21(火) 01:30:39.76 ID:VmpJ+GcR
こんなもんやるだけ努力の無駄時間の無駄
41ギコ踏んじゃった:2013/05/28(火) 04:18:26.96 ID:t2IQrmCJ
音が飛んじまうんだが…
42ギコ踏んじゃった:2013/05/30(木) 08:24:48.09 ID:8009RpJ4
love_aragallて奴は、独習の勘違いの典型だよ
10-4の指使いとかも無茶苦茶書いてる
43ギコ踏んじゃった:2013/06/02(日) 04:38:21.14 ID:QYr0/Icr
この曲はアレグレットなんだがアレグロで弾いてるやつ大杉
キーシンとかキーシンとかキーシンとか
44ギコ踏んじゃった:2013/06/11(火) 05:37:53.60 ID:lI8rSMVf
この曲って人によって苦手な部分とか違うのかな
俺は跳躍は大丈夫だけどトリルしながらいろいろやるところと同音連打が続く場所は崩れ(音か飛ぶ)やすい。まあけっこう速くひこうとしてるからかもしんないけど
45ギコ踏んじゃった:2013/06/20(木) 03:27:56.46 ID:L5IYuiHD
http://www.youtube.com/watch?v=7slRnziludY

この娘のラ・カンパネラはなかなかですよ。
1‐4‐5トリルの主題もノンペダルで弾いてるのがカコイイ

だがしかしアレグレットではないわな。

そこらへんも、この曲の作品解釈の難しさ。
46ギコ踏んじゃった:2013/06/21(金) 02:06:48.95 ID:LuaFpvuo
キーシンは何弾いても速いよ
ラフマニノフの前奏曲op.23-5とか暴走してた
47ギコ踏んじゃった:2013/06/25(火) 04:14:56.24 ID:jUP2XKJ3
今日は弾けても明日は弾けないかもな感じの

ラ・ポンコツラ
48ギコ踏んじゃった:2013/06/26(水) 03:10:21.72 ID:b9EyICbj
おれのは

ラ・ヘタクソラ
49ギコ踏んじゃった:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:y5FL0IRP
おれのは

ラ・カンペキラ
50ギコ踏んじゃった:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:KsvPC6as
クロマチックのところでエンストはよくあること
51ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 21:36:20.74 ID:cIvcPUAH
http://www.youtube.com/watch?v=KO5P8ZlQDCg

盲目でここまで弾けるなんて信じられない。目なんていらんかったんや
52ギコ踏んじゃった:2014/03/10(月) 19:24:40.07 ID:J6EpamEJ
この曲弾くに当たって魔法覚えるのが前提なの?
53ギコ踏んじゃった:2014/03/11(火) 13:55:12.77 ID:gmICkDGy
トリルビームが凶悪すぎる
54ギコ踏んじゃった:2014/03/11(火) 17:42:32.11 ID:5VBZVIFK
ただ今リストが降臨しますたって自己暗示かけてから弾くといいよ。
55ギコ踏んじゃった:2014/03/21(金) 11:13:29.32 ID:k8XM56Bc
すぐぶっ壊れるよなこの曲

昨日は弾けたのに
56ギコ踏んじゃった:2014/03/25(火) 07:44:50.16 ID:Vb60Ysvk
トリルよりも何より跳躍地獄
57ギコ踏んじゃった:2014/06/12(木) 17:43:22.96 ID:fYGLv0vM
なんかヨーロッパの嫌らしさを
凝縮したような曲
58ギコ踏んじゃった:2014/06/13(金) 04:53:59.17 ID:U4P/ly1e
なんかこの曲ピコピコ系でださいよね。
59ギコ踏んじゃった:2014/06/14(土) 01:50:53.18 ID:tQRv4NGV
もともとラ・カンパネラってピアノ曲用じゃなくてコンピューターミュージック用の曲だからね
60ギコ踏んじゃった
カンパネラをピコピコにしてみたけど悪くないと思う
http://www1.axfc.net/u/3258551.mp3