[相談]親切なピアノ先生と語りあうスレ17[質問]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
「ピアノの先生の集い」に、生徒や親からの相談も多いため、独立しました。
質問や相談はこちらへ書き込み下さい。
親切な先生からお返事があるかもしれません。
アドバイス下さった先生には、失礼がないようにお願いいたします。
先生方も、生徒さんの対応で困ったことや、親への質問等があればご活用下さい。
 
質問が初歩的過ぎるからといって相手を見下した発言は控えましょう。
 
変な人はスルーしましょうね。
 
前スレ
[相談]親切なピアノ先生と語りあうスレ16[質問]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1298694962/
2ギコ踏んじゃった:2012/02/14(火) 23:53:55.12 ID:xSr1TxBQ
>>1
3うんぴ:2012/02/15(水) 23:07:27.36 ID:HEHv4DlJ
あたし将来音大入ってピアノの先生になりたいんだけど、
ピアノの先生って出会いってあるの?
お見合い?
4ギコ踏んじゃった:2012/02/16(木) 01:26:29.22 ID:WCqh9c7a
ピアノやりだして約10年目なんですが、
木枯らしをやっているとどうしても沢山ミスタッチがあるのですが、
こういう速い曲等はどうやって練習していけばいいのですか?
弾きこめば治るもんですかね?
5うどん:2012/02/16(木) 07:40:34.18 ID:/L5RPTsh
>>4
あたしピアノの先生じゃないけど
3〜4小説ずつ区切って片手ずつゆっくり間違えない練習をしたらいいと思う!

あとショパンエチュードコルトー版(全音から日本語ででてる2400円くらい)に乗ってる練習を試したり、
「楽譜の風景」ってサイトにミスタッチを減らす練習法があるからそれも試してみてください(^フ^)/
6ギコ踏んじゃった:2012/02/17(金) 01:46:15.39 ID:dCU0JQLC
>>5
コメントありがとうございます^^
参考にさせてもらいます。
7ギコ踏んじゃった:2012/02/17(金) 08:15:58.23 ID:9HzwkWEC
脱力はできていますか?
余計な力が入っていると、早い曲は弾けませんよ。
徹底的に脱力を学びましょう。
8ギコ踏んじゃった:2012/02/18(土) 13:49:14.63 ID:18Xp+/6z
戻した
9ギコ踏んじゃった:2012/02/18(土) 17:17:03.76 ID:s+bLxo6H





■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329068700/


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/





10ギコ踏んじゃった:2012/02/20(月) 23:26:33.22 ID:9VT2iiKT
指を立てて弾くのが上手くできません 卵を包むように弾けと言われたのですが
すぐに寝かせてしまいます ミスタッチも多く早く指を動かすのが苦手です
11ギコ踏んじゃった:2012/02/20(月) 23:33:01.01 ID:rwGkhJby

133 :ギコ踏んじゃった:2012/02/04(土) 02:01:55.05 ID:mu8HVBTO
指を立てて弾くのが上手くできません癖ですぐに指をねかして弾いてしまいます 指を立てて引くコツはありますか?


134 :ギコ踏んじゃった:2012/02/04(土) 08:46:25.49 ID:HHG2+clW
>>133
文体変えればいいと思ってる?
マルチうぜえよ

12ギコ踏んじゃった:2012/02/20(月) 23:36:45.96 ID:9VT2iiKT
マルチってなんすか?
13ギコ踏んじゃった:2012/02/22(水) 22:27:46.11 ID:BbMxTd9v
進み具合について。
現在5歳になったばかりの子供で、去年夏の終わり頃(4歳)から
個人レッスンをし始めました。それまではグループでまったりと。
プレインベンションの一番易しい曲を仕上るのに2週間かかってます。
遅いでしょうか?向いてないのかな。
14うんぴ:2012/02/22(水) 22:40:45.05 ID:u+wHoJvg
>>13
5歳でプレインベンションですか!
完成度にもよりますが、私個人的にはとても早いと思います。
某コンクールですと、小学生低学年以下の課題曲くらい。
プロを目指すとなれば話は別ですが。
ちなみにあたしは、プレインベンションに入ったのは小6です(^o^)
15ギコ踏んじゃった:2012/02/23(木) 00:00:43.16 ID:OBgOxe0N
>>13

普通じゃないの?
俺の先生もバロック好きだったから、それぐらいの頃に
バッハ色々やってた。ヘンデルの調子のいい鍛冶屋もやった。
小プレリュードとか小フーガとか色々やった後でインベンション
だったなあ。インベンションに入ったのが、小1の頃。
発表会用の曲だと少し大きくなるんだが(ちなみにそれもバッハの曲)、
その場合1ヶ月かかった気がする。ちょうど一ヶ月かかる直前にものすごい
壁感じて、それでも練習続けてると一ヶ月ちょい過ぎた頃にとたんに
簡単になる。曲をこなした瞬間だね。そういうのが気持ちよかったな。

バロックは難しいよ。プレインベンションなんかで左手完全伴奏に
見えても指導する側はバロックの様式を分からせるためにあえて
左手の繋ぎを厳しく指導したりする。だから古典派の簡単な曲に
比べて時間がかかる。もちろん生徒によっては先天的にこうした
対旋律に免疫がある子もいて、そういう子は苦労しないんだが。

一方で、日本人は元々その伝統音楽の基本はユニゾンなので、
バロックは民族的に馴染みにくいかもしれない。
音楽文化の成り立ちそのものが西洋とは違うので、バロックが
苦手な子が多いと聞いても不思議じゃない。

バロックが苦手だからといって向いてないとは限らない。
そりゃショパンやベートーヴェン弾くにもバロックを理解しないと
いけない点もあるが、小さい頃は徐々に訓練して慣れていけば
いいんじゃないかな。

>>14

小6でプレインベンションは遅すぎる。
小6ならシンフォニアぐらいやっとくべき。
うちの生徒でも幼稚園児でプレインベンションやってる。
小1〜2が多いんじゃないかな。
16ギコ踏んじゃった:2012/02/24(金) 08:16:03.73 ID:hbRj0zHf
二週間で仕上げるってことは、2回のレッスンでマルをもらったってことだよね?五才でそれはかなり高レベルだよ。
親が必死で練習手伝わなきゃ無理だよ。
先生の意図はポリフォニーに慣れさせるということだと思うけど、もっとレベルにあったものあるだろうに。
17ギコ踏んじゃった:2012/02/25(土) 11:54:25.90 ID:M9fESeW7
ゲボッたお腹苦しいかった
18ギコ踏んじゃった:2012/02/26(日) 00:15:43.08 ID:ZCB+oFaO
>>14-16
亀ですがありがとうございますm(__)m
若干誤記ですが、二回のレッスンで微調整
三回目でマルをもらっていますが
プレインベンションの初期の方なので
もしかしたら遅いのかなと不安だったのですが
進み具合が普通〜ちょい早くらいであるなら安心しました。
19ギコ踏んじゃった:2012/02/26(日) 01:09:16.59 ID:Ii9BEV8N
防音室まだ作ってもらえんのか
20ギコ踏んじゃった:2012/02/27(月) 23:16:41.74 ID:vbMCgokS
>>7
脱力脱力言う先生キライ。
脱力脱力言う先生全部、教えるの下手糞。
21ギコ踏んじゃった:2012/02/28(火) 09:51:08.96 ID:ZUj9NzO6
がんばれ
22ギコ踏んじゃった:2012/03/02(金) 23:16:24.05 ID:cEGCBb7t
はじめまして!
バイエルのことについて先生方にお聞きしたいです。
今バイエル一周目一通り終わったのですが、
ふとかなり前の方(例えば102番から61番)に戻ってみると、
当初できたハズの曲ができなくっているのです。
これは異常でしょうか?
どのように練習したらよいかご教授お願いします!
23ギコ踏んじゃった:2012/03/03(土) 00:29:07.61 ID:b7j6mgJ3
独学?
バイエルの使い方を根本から間違えている
61番は48番程度でもヘ音記号を読めれば初見でそれなりに弾けるレベル
習った方が良いよ
24ギコ踏んじゃった:2012/03/03(土) 18:23:54.77 ID:ZHHucE6k
嘔吐、苦しい
25ギコ踏んじゃった:2012/03/03(土) 18:42:10.30 ID:GBzyxfvQ
ではバイエルの正しい使い方を教えてください。
26ギコ踏んじゃった:2012/03/03(土) 19:16:54.02 ID:brAk5kXk
モーツァルトのトルコ行進曲について教えてください
左手は始めの2音にスラーのついてるところだけ、たーらったった、ってひいて、
ついてないところ(途中の早いところとか)は、たったったった、ってひくという感じで良いのでしょうか?
うまく文章にできないですが・・・
27ギコ踏んじゃった:2012/03/04(日) 03:01:21.23 ID:+uHswCX0
手元に楽譜ないけど、同じ音型のところでは分かり切ってる記号は省略する場合も多いよ。

>>25
だから>>23さんは、「習った方が良いよ」と。ここで聞くのではなく、「習え」と。
28ギコ踏んじゃった:2012/03/05(月) 20:52:33.81 ID:go6SxYdt
すみません。教えて下さい

モーツアルトには「ピアノソナタ」と言いながら
「ソナタ形式」の楽章を1つも持たない変わり種ソナタがあるそうですが、
ベートーベンもこれを真似たそうです。

それぞれの曲名を教えてもらえないでしょうか?


29ギコ踏んじゃった:2012/03/06(火) 00:03:44.13 ID:B5E5OI3p
30ギコ踏んじゃった:2012/03/06(火) 01:31:53.72 ID:uuIK4McU

31ギコ踏んじゃった:2012/03/06(火) 21:24:40.25 ID:RE/dvjsg
質問です。教えてください。

音楽用語でロマン派の小品とは例えばなんでしょう?エチュードとは?
エチュードってショパン以外にあるんですか?ネットで調べても特に後者、わかりません。

よろしくお願いします。
32ギコ踏んじゃった:2012/03/06(火) 22:31:03.50 ID:RE/dvjsg
連続ですみません
練習曲という意味でした。
もっとすごいものを想像していたのでちょっと拍子抜け
33ギコ踏んじゃった:2012/03/07(水) 00:10:32.85 ID:P/RvB0mP
もっとすごいものというのは、難易度の高い曲ってこと?練習曲っていうと簡単な曲のような感じするけど、例えば、ショパンのエチュードには別れの曲とか革命などなど有名で聴き映えするものもあるよ
34ギコ踏んじゃった:2012/03/07(水) 12:50:06.72 ID:+NUtERC3
革命が練習曲って、どんな世界なんだろう。
もうそんなにひけたら練習しなくていいだろうに。

練習曲といえばチェル二ーしか思いうかばないぞ
35ギコ踏んじゃった:2012/03/09(金) 23:37:42.24 ID:i0/G/lSD
ロマン派のエチュード?
リストの超絶技巧練習曲(Transcendental Etudes)も簡単すぎ?

このスレ、ピアノの先生なんて一人もいないの?
36ギコ踏んじゃった:2012/03/10(土) 11:09:06.67 ID:qaLx2gJb
吐いた
37ギコ踏んじゃった:2012/03/10(土) 14:00:20.17 ID:zcu6khr2
ゲボ厨しょっちゅう現れるなぁ
なんなんだwww
38ギコ踏んじゃった:2012/03/10(土) 20:35:34.51 ID:AjSZHGjq
先生に手は卵を持つような形で弾くって言われたけど、やりづらいんですよね...
youtubeで演奏をみてみると、大体の人がパーに近い手でひいてるひとが多いのですがどういうことでしょうか。

初めて数ヵ月の初心者です。
よろしくお願いいたします。
39ギコ踏んじゃった:2012/03/10(土) 22:17:17.38 ID:QPBUY62K
年配の先生みたいだね。

直に見本を見せてもらえばいいじゃない。
40ギコ踏んじゃった:2012/03/13(火) 09:00:59.07 ID:qWz0n/bG
 
41ギコ踏んじゃった:2012/03/13(火) 12:16:01.22 ID:RclOnYZH
講師歴26年です。
手の形を卵ってのは今は古い、というよりも
必ずしもそれが良いとはいえないわけですが
あまりにも形が悪い人の場合は卵とは言いませんが
傘を開いたときのような〜などという言い方はします。
42ギコ踏んじゃった:2012/03/13(火) 21:53:13.82 ID:Adz5B7Br
ベテランの先生方はグランドピアノに慣れてると思うので質問です

一番安くてグランドピアノに近いキーボードははなんですか?ベテラン視点の評論お願いします!
43ギコ踏んじゃった:2012/03/13(火) 22:44:30.14 ID:lg5XmoK0
キーボードに詳しいピアノ講師ってかなりレアだと思いますよ。
44ギコ踏んじゃった:2012/03/14(水) 11:37:59.30 ID:b2fods3V
>>43
プロから見たら電子は玩具扱いなんですかね…φ(..)
45ギコ踏んじゃった:2012/03/14(水) 20:16:24.06 ID:Dm2b72Y+
YAMAHAのアバングランドが一番グランドに近い

安価なのだとローランドのHPシリーズとかが弾き心地が良い
20万〜30万
46ギコ踏んじゃった:2012/03/15(木) 00:40:29.72 ID:L699gphE
グランドです
汗(脂?)で鍵盤が濡れるのですが、専用の布で拭いてもまだ微妙に滑るんです。
象牙のように水気がない状態に出来ないでしょうか?
47ギコ踏んじゃった:2012/03/15(木) 00:50:30.62 ID:Vcp7WW2p
>>45
回答ありがとうございます。

もっと安いかと思ってましたヽ( ̄д ̄;)ノ

48ギコ踏んじゃった:2012/03/15(木) 09:54:24.76 ID:L699gphE
中古だとかヤフオクだとか知り合いに譲ってもらうとか手は色々あります
49つっかえつっかえ:2012/03/15(木) 20:04:17.54 ID:49OUX2+q
手の幅を縮めなきゃいけないような感じのところ、
トルコ行進曲39小節目 
 ファ♯ミファソ ラソラシ ド♯シドシ ドレドシとか、
ベートーベン悲愴1楽章 真ん中より少し後の 
 高シファレド シファレド シレシソ ♭ラ♭シラソ ファラファ♭ミ 
と下降してくるとことか、

1年練習してても、つっかえます。
先生に聞いても「繰り返し練習するしかないよね」
(って、それじゃ、先生はいらないよ!)
と言うだけで、どうしたらいいかわかりません。

手首?指の付け根が固い?
こういう箇所はハイフィンガーっぽく弾いたほうが、
ミスタッチしにくいのでしょうか?
手首を動かして、行き先に持っていく感じの方がいいのでしょうか?
どういう練習すれば改善するでしょう?
50ギコ踏んじゃった:2012/03/15(木) 23:10:44.99 ID:L699gphE
ゆっくり、ゆっくり、一音一音意識しながら弾く練習をする
これ方法驚くほど効果的だから

指が回らないっていうのは単に指の俊敏性が足りないんじゃなくて、脳の処理速度が追いついてないってことなの。
51ギコ踏んじゃった:2012/03/17(土) 14:44:19.05 ID:JEyyJACi
戻した
52ギコ踏んじゃった:2012/03/20(火) 10:57:57.88 ID:QdqFSI+Y
お尋ねします
テンペストの3楽章・5章節の左手の指使いを教えて頂けますか?
先生は5→3とおっしゃいますが
私は5→1の方が弾きやすいと思っています。
53ギコ踏んじゃった:2012/03/20(火) 12:58:43.23 ID:eQhKdNK3
>>52
ララ↑の所?そこは4小節目と数えます。
私も5→1で取っています。そうなっている楽譜もあります。
5→3でも5→1でも間違いではありません。各自の手の大きさで
決めて下さい
54ギコ踏んじゃった:2012/03/20(火) 15:09:38.36 ID:QdqFSI+Y
>>53
ありがとうございます!
手は大きい方です。
テンペストはまだ先のことですので
じっくり弾き比べて決めようと思います。
55ギコ踏んじゃった:2012/03/21(水) 19:01:49.07 ID:QJTIwUuh
このような文献がありました。

19世紀は練習曲の時代とも言われますが、当時のピアノ雑誌には、練習曲の効能として、忍耐強く、言われた命令を素直に受け入れる精神の形成があげられていました。
つまり、目上の人、父親、夫の命令を素直に受け入れる女性を教育するには、同じ課題を繰り返し忠実に反復練習させることが効果絶大とされたのです。これも19世紀の女性教育の一つの側面が見られます

ピティナHP掲載
<<ピアノの19世紀>>
15 女子教育とピアノ その2…より抜粋

練習曲大好きのクラシック人間の方々、どう思われますか?
練習曲はレベルアップのための経験値稼ぎではありません。
盲目的に練習曲を進めて行くこと=ピアノ道、と思っていませんか?
56ギコ踏んじゃった:2012/03/21(水) 23:54:57.60 ID:Tqh3jLv7
テンペスト、私は手小さい方だが5→3でとっている。手を這わせるようにすれば問題ない。5→1だと、タイにできないよね?
57ギコ踏んじゃった:2012/03/22(木) 14:37:44.73 ID:bWKAdR80
>>56
5132で取って、2まで1を残しておけばタイに出来るよ。
春秋社(井口版)はそうなってる。
58ギコ踏んじゃった:2012/03/22(木) 14:53:13.01 ID:VRz3efk+
ハノン動画見たら手首を回して弾くのが基本って言ってたんですけど
それは両手とも時計回りですか?
どんなフレーズでも速弾でも回すんですか?
59ギコ踏んじゃった:2012/03/27(火) 00:04:43.24 ID:G4zjBr4u
廻すのは、はっきり言って気分次第だろ。

ピアノ教室に習いに行け。
60ギコ踏んじゃった:2012/03/27(火) 23:30:18.39 ID:mB3deUS+
気分次第ではないでしょ。指だけで弾くのではなく、手首を先に、弾きたい方向に移動させる。手首から持っていくんだよ。
61ギコ踏んじゃった:2012/03/28(水) 02:06:47.75 ID:CSJ9t3In
手首回してハノン弾くのはしっかり指が独立してからじゃない?
それまでは指だけで弾いた方がいいと思う。
62ギコ踏んじゃった:2012/03/28(水) 22:04:12.17 ID:RzSbdGYe
アップライトで練習するのに、限界を感じるのはいつ頃?
藤井ピアノのグランフィールとやらが、気になる。
音大に行かす気はさらさらないけど、ストレスなく練習できる環境にはしてあげたいなぁ。
63ギコ踏んじゃった:2012/03/28(水) 22:16:44.48 ID:Y8+W1zAF
>>60-61
ご指導ありがとうございましたm(_ _)m
先生方のアドバイスわかりやすくて胸のつかえがとれました
(^◇^)ノ
64ギコ踏んじゃった:2012/03/29(木) 18:18:08.27 ID:HyTQZ9GS
何で曲の音程だけでも覚えるのにこんなに苦労するのに作曲家はそもそも
音楽を楽譜に出来たのですか?
忘れたら音をあっちこっち鍵盤叩いて探し回っても全然出てきません。
予想外な所に正しい音は転がってたりします。
作曲家はなにも無い所からどうやって曲を思うとおりに書いたのですか?
いわゆる音感でしょうか。
65ギコ踏んじゃった:2012/03/30(金) 00:20:32.73 ID:cEEcfeDt
>>64
ピアノの先生ではないけど作曲はするので回答…

感覚的に言えば作曲って文章を書くのに似ていて「覚える」行程は必要ありません。

たとえば、自分で原稿用紙3枚分の文章を書くのはそんなに苦労しないと思いますが、
他の人が書いた原稿用紙3枚の文章を一字一句覚えるのは大変です。
他人が書いたものどころか自分が書いた原稿用紙3枚の文章でさえ、
何も見ないで一字一句再現しろと言われたら…。
思い出せるのはせいぜい、あらすじやよっぽど印象に残った部分程度です。

音楽も同じで1音1音まで覚えるのは自分の曲でも他人の曲でも大変。
でも曲の雰囲気(≒あらすじ)や、印象深いメロディーの断片くらいなら思い出せます。
66ギコ踏んじゃった:2012/03/30(金) 13:25:44.88 ID:uAFWe4Vl
質問いいでしょうか。
ピアノの発表会当日、自分の順番ギリギリまで練習するのと、朝軽くさらう程度にとどめ、後はのんびり他の方の演奏を聴くのとではどちらがいいですか?
当日はとにかく緊張しないようにしたいのですが、上記どちらの過ごし方が自分にあうのか見当もつきません。
お願いします。
67ギコ踏んじゃった:2012/03/31(土) 12:00:46.13 ID:bZ6uJ+ul
黒鍵のエチュードかろやかな曲と思たら急に低音多くなって・・・お腹にズンーときて嘔吐した
68ギコ踏んじゃった:2012/03/31(土) 23:43:13.32 ID:vYcTSs2m
ズンー
69ギコ踏んじゃった:2012/04/05(木) 23:29:27.77 ID:c3DEbJWV
ロ區 ロ土
70ギコ踏んじゃった:2012/04/06(金) 21:00:08.02 ID:tnaANYzu
合唱曲で 山崎朋子さんの「変わらないもの」の伴奏の参考にと
you tubeを覗いてみたら 3人の人がヒットしたのですが
みんな それぞれ速さ(特に終わり方)が違いました

誰が参考になると思いますか?

71ギコ踏んじゃった:2012/04/06(金) 21:09:32.04 ID:3na+9P/Y
指揮に合わせろ
72ギコ踏んじゃった:2012/04/06(金) 23:34:49.79 ID:tnaANYzu
>>70ですが すみません
子どもの合唱の本に載っていた曲で 歌詞が良いなと思い
ピアノをかじった程度の私が個人的に弾いてみたいなと思っただけで
コンクールとかで弾くわけじゃないんです f^_^;
73ギコ踏んじゃった:2012/04/07(土) 10:48:10.99 ID:L2fy3Ptn
曲の途中で吐いた
74ギコ踏んじゃった:2012/04/07(土) 20:32:40.40 ID:RqyWvrJF
曲の途中でおなら出た
75ギコ踏んじゃった:2012/04/07(土) 21:43:52.90 ID:k2OnuBzx
アップライトで練習するのに、限界を感じるのはいつ頃ですか?
藤井ピアノのグランフィールが気になる今日この頃。
娘、4月から小3。
そろそろソナチネの楽譜を。と言われました。
76ギコ踏んじゃった:2012/04/08(日) 16:45:12.52 ID:IhF4vgz+
>>75
今日試弾に行ってきたよ
何より実際に触ってみるのが一番だと思うけどまあ弾いた感じは良かったよ
帰ってきて家のアップライトを弾いてみて違いにびっくりしたよ
ちなみに自分は取り付けるつもり
本当はグランド欲しいんだけどなあ
77アイネ:2012/04/09(月) 22:01:30.41 ID:qW29qYBJ
NHKでアイネ・クライネ・ナハトムジークやってるの見て、
いい曲だなー弾きたいなーと思いました。
全音からピアノ用の楽譜も出てるみたい。

でも、弦楽器用の曲より、やはりピアノは、ピアノ用に書かれた曲の方が
聞き映えしますか?

私は中級ぐらいの腕で、たくさん曲をやる余力はあまりないので、
アイネ・・・を半年もかけて一生懸命練習してから、
「やっぱりイマイチにしか仕上がらないなー、
これじゃ、キラキラ星を練習してた方が、コストパフォーマンスがよかったなー」
なんてなったら、ちょっと悲しいので。
78アイネ:2012/04/09(月) 22:05:24.92 ID:qW29qYBJ
というのも、いい曲だなーと思って、
バッハのG線上のアリアを
練習してるんだけど、いくらピアノで練習しても、
何かいまいち。
この曲はバイオリンやオーケストラの演奏の方が
向いているんじゃないかと思えてきたのです。

やはり、ショパンのピアノ曲みたいに、
ピアノによるピアノのための曲みたいな方がいいのかな?
79ギコ踏んじゃった:2012/04/10(火) 04:27:48.62 ID:+lM6StM2
質問があります

ピアノの初心者が基本的な事を、できるだけわかりやすく学べる本と言えば、
どういうものが挙げられますか?
コードや、調等の仕組みや種類を詳しく教えてもらえるものが良いです

お勧めのを教えてください
8079:2012/04/10(火) 04:28:29.05 ID:+lM6StM2
今の所は
「楽譜が読めなくてもいきなり弾ける! 2週間速習ピアノ講座」
という本に興味を持ってます
81ギコ踏んじゃった:2012/04/10(火) 22:30:55.78 ID:G2IFsdV2
音楽の教科書(先生用のやつ)。
82ギコ踏んじゃった:2012/04/11(水) 01:14:13.87 ID:XBnVo8pP
>>79
コードや調の仕組みや種類を理解するには
まず、ある程度弾けるようになってからが良い。
弾けないうちだと、四苦八苦して覚えて三日たって忘れるが
パラパラ弾きながらだと「なるほどね、こうなってるのか」と実感できて簡単に身につく。
ひらがなもろくに読めないうちに、日本語文法覚えようとしても無理なのと同じだ。
83ギコ踏んじゃった:2012/04/11(水) 15:00:34.55 ID:gi1WGCqt
これの自然な運指教えてください
一気に飛ぶし下も弾かなくちゃで、右手と左手をどう使えばいいかで悩みます
http://up.img5.net/src/up41963.jpg
84ギコ踏んじゃった:2012/04/11(水) 16:26:22.70 ID:RlWfchbd
>>79
http://www.nihonbungeisha.co.jp/books/pages/ISBN978-4-537-01956-8.html
これがお勧め

>>82
独学でやってるような人に、そんな方法を教えるのはどうかと思うぞ
ふつうはそう言うのも含めての初心者本だと思うが
85ギコ踏んじゃった:2012/04/12(木) 00:43:49.98 ID:7WMCZ8Bt
>>83
ゆっくりめの曲かなあ。
私だったら、左手は左パートだけ弾いて
右は 5 2 (くぐらせて)1 5  4 1 (そのままとんで)1 5
手首をしなやかに動かしてできるだけレガートに聞こえるように努力して
足りない分はペダルで。

ファ♯やソ♯を左手でとると、メロディが途切れやすくてかえって難しいと思う。
86ギコ踏んじゃった:2012/04/12(木) 00:44:29.71 ID:WChrSnah
ある程度弾けるようになってからのおすすめのテキストは、コードや調についてはバスティンのスケールアルペジオがいいよ。
87ギコ踏んじゃった:2012/04/12(木) 01:36:31.96 ID:ucPr0PBJ
これはファ♯やソ♯を左手で取り易い。
88ギコ踏んじゃった:2012/04/12(木) 14:15:55.50 ID:AEcWXijP
>>85
テンポはたぶん♪=100くらいです
2くぐり15は目からウロコです。無理なく自然ですね
素晴らしいアドバイスに感謝しつつ練習してみます
89ギコ踏んじゃった:2012/04/14(土) 12:15:38.07 ID:b3IkweM+
質問です

ドビュッシー
「西風の見たもの」の2ページ目に出てくる左オクターヴのトレモロは1拍につき
何回弾くのでしょうか?
90ギコ踏んじゃった:2012/04/15(日) 10:38:49.97 ID:NnANu1Po
4回です。
91ギコ踏んじゃった:2012/04/15(日) 11:45:40.19 ID:yfbXx+Sa
戻したぁーわー昼飯前だから胃の中まで低音が響いてきた、胃液がバァーと上がってきた苦しいかった
92ギコ踏んじゃった:2012/04/15(日) 12:39:08.47 ID:Zs4dERz9
演奏はある程度まで問題ないのですが、初見が実用的なレベルで出来ません
初見とは指の技術ですか?それともソルフェージュですか?
先読みなどはどの程度まで出来るべきでしょうか
93ギコ踏んじゃった:2012/04/15(日) 22:19:10.71 ID:tmKekrHH
>>92
初見については、演奏上手い人でも初見ド下手な人はよくいるよ。
生来の上手下手の差はしょうがないみたいだ。

ただ、92だって導入本の最初の曲は初見で弾けるだろ、 ドレドレドー とかのやつ。
だから、そのあたりの曲から まずよく見てどんな曲になるか予想して、
よし!と弾き始める、弾き始めたらもう最後まで止まらず神経集中させて(坂をすべりおりるゲームみたいに)弾ききる。
これの繰り返しで、段々、省略しても良いところ、外せないところがわかってくる。

先読みって何?
94ギコ踏んじゃった:2012/04/15(日) 23:10:32.54 ID:Zs4dERz9
>>93
レスありがとうございます
やはり自分にあったレベルの物から集中的に数をこなしていくのが王道というですね
95ギコ踏んじゃった:2012/04/15(日) 23:13:59.77 ID:Zs4dERz9
>>94
文末、"事ですね"の間違いでした、失礼致しました
96ギコ踏んじゃった:2012/04/21(土) 13:13:20.77 ID:fLZF1D0L
ゲボーッゲボった
97ギコ踏んじゃった:2012/04/21(土) 13:24:44.43 ID:F51qtezQ
98ギコ踏んじゃった:2012/04/21(土) 13:25:10.15 ID:F51qtezQ
99ギコ踏んじゃった:2012/04/21(土) 13:25:48.81 ID:F51qtezQ
100ギコ踏んじゃった:2012/04/21(土) 13:26:21.02 ID:F51qtezQ
100
101ギコ踏んじゃった:2012/04/21(土) 14:46:24.45 ID:ix6y6ikE
100 :ギコ踏んじゃった[sage]:2012/01/20(金) 00:04:59.56 ID:k+xzcS+8
100阻止
101 :ギコ踏んじゃった:2012/01/20(金) 00:15:49.01 ID:WT2T7YR6
100なんぞいらんわ。
102ギコ踏んじゃった:2012/04/21(土) 16:21:46.52 ID:TC+VdxaS
相談です。
子供の頃から15年間、ピアノを習っていました。(5歳〜二十歳まで)
引っ越しのため教室をかえ、二年程通って、また引っ越しのため辞めました。(二十歳〜23歳)
そして最初の先生の近所に引っ越してきたのでまた通おうとしたら、事情があって五年くらい教えられないと言われて、二年たちました。(今25歳)
でももしかしたら今年か来年には習えるかもしれません。

今なにを練習したら良いのかわかりません。
とりあえずハノンと、ツェルニーを進めてます(でもツェルニーは習えたらまたやり直します)
弾きたい曲は沢山あるけれど、新しい曲をやっても一人で仕上げられず中途半端に終わります。
昔習った曲をやったら良いんでしょうか?新しい曲を色々やった方が良いんでしょうか?
すでに25歳なので、どんどん上達する時期は過ぎたかもしれないけど、それでも時間が過ぎていくのがもったいない気がします。
でも何を練習したら良いかわかりません…

習っているときに先生がお休みするなら何をしたら良いかきけますが、そうじゃないのできけません。
(他の先生ならきけるかもしれないけど、めちゃくちゃ気難しい先生なのでこわいんです)
他の教室に行ってみたけど、「そんな厳しい先生に習っていたのならうちでは教えられない」と言われたし、たしかに物足りなく感じました。
他の先生を見つけることは諦めてしばらく独学でいようと思うけど、何を練習したら良いかわからず悩んでます。
よろしくお願いいたします。
わかりにくい文章になってしまい申し訳ありません。
103ギコ踏んじゃった:2012/04/21(土) 17:54:13.10 ID:V/QnFRfB
http://www.youtube.com/watch?v=taD0btQpXEY#t=49s
このような、下から上へブワーと行く奏法はなんていうのでしょう?
またこの奏法のコツってあるのでしょうか?教えてくださいよろしくお願いします。
104ギコ踏んじゃった:2012/04/21(土) 22:25:01.21 ID:XigtvOi5
17年間習ってたんでしょ?しかも厳しい先生だったんでしょ?
何をやればいいかわからないってありえないよ。
そして、25歳の文章とは思えない。
105ギコ踏んじゃった:2012/04/22(日) 00:20:57.93 ID:neapvsyH
>>102
ハノンとチェルニーで指が退化しないように気をつけておいて、
後は、できるだけたくさんの曲を、中途半端で良いから、一応弾ける(レッスンに持って行けるレベルまで)ように準備しておいてはいかが?
そうすれば、レッスン始まったら譜読みの時間が要らないからどんどん進められるだろ。
>103
グリッサンド
コツって言うか、 軽いピアノだと弾きやすいけど、鍵盤重くてグリッサンド無理なピアノもある。
動画のは、上からだから親指の爪を当てて弾いてると思うけど、
向きによっては指の皮がむけるから、長時間練習しないほうが良いよ。
106ギコ踏んじゃった:2012/04/22(日) 02:29:45.55 ID:B2RPfZN8
コードの弾き方について質問です
八分などで同じコードを連打する場合どのような手の使い方になるのでしょうか
おすすめの練習曲などあれば教えてください
107102:2012/04/24(火) 14:08:36.05 ID:LmJPLpWp
>>104
お礼が遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございます。
108ギコ踏んじゃった:2012/04/26(木) 10:59:19.92 ID:2jx9qdZ9
こんにちは
40歳男の超初心者です。
ピアノ教室を探しています。大人初心者向け体験レッスンも何度かいきましたがかなりレベルが高い感じがしました
かなりの初心者(楽譜読めません)に対応してくれる教室を探していますがありますでしょうか?
グループ、個人どちらでもいいです
109ギコ踏んじゃった:2012/04/29(日) 16:29:14.95 ID:ccTu5UuJ
吐いた、鍵盤カバーにかかった
110ギコ踏んじゃった:2012/04/29(日) 19:42:05.08 ID:rW4jadO7
>>108
教育学部や保育学科の音楽授業だけ外部聴講生にでもなればいいんじゃないかな
111ギコ踏んじゃった:2012/05/01(火) 09:32:59.00 ID:Ve8ptJo5
質問です。
先生が初めて譜読みする中上級曲を弾く場合、一日何時間、何日間の練習でミスなく弾けるようになりますか?
仮に毎日30分練習するとしたら何日かかりますか?
112ギコ踏んじゃった:2012/05/01(火) 22:12:35.50 ID:49YwZAHJ
クラーマー・ビューローの練習曲って、
ビューローが100のうち60曲選んだって解説にかいてあったんですけど、
初めの方は易しくて、だんだん難しくなっていく曲集なんでしょうか?
113ギコ踏んじゃった:2012/05/02(水) 09:36:37.32 ID:f3H+A9nz
>>102さんは厳しい先生に習ってたから逆に
誰かに支持されないと自主的に何かできなくなってるのかな。
その先生が再開するまで外でチケットレッスンとか受けたらどうなのかなー。
114ギコ踏んじゃった:2012/05/05(土) 11:00:32.53 ID:kUtqxv/l
戻した、お腹がぐぅわぎゅぐるるぐってなった
115ギコ踏んじゃった:2012/05/07(月) 00:19:16.16 ID:eFjXBfmY
よかったね
116ギコ踏んじゃった:2012/05/11(金) 00:46:42.21 ID:/XmevOIK
ピアノ教室を探しているんですが、どこもHPに発表会ありとかかれています。
発表会って強制参加ですか?
117ギコ踏んじゃった:2012/05/12(土) 21:03:03.66 ID:LSYKuaSM
強制ではありません
118ギコ踏んじゃった:2012/05/18(金) 07:23:51.21 ID:WNBXPgOF
えーと…ピアノの先生にお中元とかお歳暮ってあげたほうがいんですか?
習っているのは子供ではなくて母(わたし)ですが…
119ギコ踏んじゃった:2012/05/18(金) 09:54:51.28 ID:Y4DhzGaz
お世話になっていると 本当に思ってるなら どうぞ
120ギコ踏んじゃった:2012/05/22(火) 01:30:45.89 ID:3C7oaNW6
この春から音大に入学しました。ピアノは副科です。
卒業後は結婚して家事の合間に子どもにピアノを教える街のピアノの先生になりたいです。

アパートに置くピアノについて相談があります。
 C3 1980年代レンタルピアノ 指弾できず
 A1L 中古2007年 タッチが堅い
で迷っております。

C3の方がよさそうですが、
30年前のもので練習になるのかと不安を感じていて
それならA1Lにしようかと思います。

実家にはピアノがありますので大学時代にだけ使う予定です。
部屋は8畳1Kです。

大学の練習室は混雑しているのと
音がキンキンするのが理由であまり使いたくないです。

121ギコ踏んじゃった:2012/05/22(火) 11:18:45.88 ID:aN/e41dV
C3の方がいいです
122ギコ踏んじゃった:2012/05/22(火) 15:21:11.66 ID:mk/HAz1Z
20年くらい放置してあるヤマハのアップライト。
業者に引き取ってもらう時、とりあえず気をつける点は。
123ギコ踏んじゃった:2012/05/22(火) 21:28:48.38 ID:uFKbmHd0
バイエル16番でつまづいている初心者です。
片手ずつは弾けるんですが…
124ギコ踏んじゃった:2012/05/23(水) 09:01:14.94 ID:s06iIBsd
こんにちは
125ギコ踏んじゃった:2012/05/24(木) 12:14:29.87 ID:15sJsZI4
50才を過ぎ、仕事も家庭も一段落してきたので、念願だったピアノを始めることにしました。
ゼロからのスタート。つてを辿って紹介された先生は、当地で最高のピアニスト。
こちらも先生と呼ばれる職業なので、紹介元が気を使ってくれた結果のようです。
そして始まった、お互いが先生と呼び合うお茶目なレッスン。

先生はおそらく40代前半、独身とか。
レッスンは先生の自宅、私の仕事の都合で夜9時から。
今からクラシックでもないので、私が望んだポピュラーの曲。
グランドピアノに向かい、私の横に先生が座り、文字通り手をとって教えてくれます。
横に座るというよりくっついて、体ばかりでなく頭を私の肩に載せて、「ぴた」というより「ぴと」。

私もいい年ですから、夜の街へ繰り出すこともありますし、そのような女性たちとの経験もあります。
騙しあいの手練手管とむせかえるような香水の匂いには慣れています。
ところが先生はまるで無垢な少女。ころころ笑い、すべてに無邪気で無防備。
私の肩にかかった髪の匂いが、妙齢の女性というより高校生のような爽やかな石鹸の香り。
大人の女性の色香やずるさとは無縁な感じがします。

レッスンが終わった後、毎回お茶していきませんかと誘われますが、仕事が残っているからと
失礼しています。今後もなるべく自然に接し、大人の師弟関係を築いていこうと思っていますが、
このような無垢な大人の女性がいることに驚いています。
126ギコ踏んじゃった:2012/05/24(木) 12:30:36.66 ID:JsEcuogF
5 まで読んだ
127ギコ踏んじゃった:2012/05/24(木) 13:07:40.60 ID:ahoLLbPA
なんか気持ち悪い。
128ギコ踏んじゃった:2012/05/25(金) 15:18:59.31 ID:9wra4Crd
アルペジオの運指を教えてください

ドミソドミソトミソ〜と両手で上っていくとき
右手の運指は 1・2・3・1・2・3〜 だと思うのですが
左手の運指はどのようになるのでしょうか?
5・4・2・1・3・2・1・3・2〜 ?
それとも
3・2・1・3・2・1・3・2・1〜 でしょうか?
129ギコ踏んじゃった:2012/05/25(金) 21:36:37.11 ID:doUveuJM
5421421〜です
130ギコ踏んじゃった:2012/05/25(金) 22:00:29.25 ID:9wra4Crd
>>129
親切なピアノ先生、ありがとうございました m(_ _)m
頑張って練習します!
131ギコ踏んじゃった:2012/05/25(金) 22:23:30.23 ID:LdCkzUuX
>>128
ハノン一冊買ったらどうかな。
アルペジオも黒鍵が入ると違う指使いになっちゃうし、
スケールも一応基本的な指使いは覚えているほうが良い。
全部載ってるよ。
132ギコ踏んじゃった:2012/05/25(金) 23:34:19.00 ID:9wra4Crd
ハノンに載っているんですね
情報ありがとうございます
133ギコ踏んじゃった:2012/05/26(土) 14:12:06.15 ID:9foF8SaU
相談です。趣味でピアノを習っている主婦です。近所で行われる発表会に
AとBの2曲で出たいと申したところAだけで出てくださいといわれ、Bは却下
されました。Bのほうが難しい曲で私には無理だと判断されたようです。

でもその発表会は大人だけが参加するもので私のように暗譜で出る人は
ごく少数で、大多数は譜面をみながらつっかえたりしながら弾くのです。

先生が主催する発表会は子供と大人の混合で全員暗譜つっかえない
のが当然なので、そちらに出るときは冒険曲はさけるべきだと
思います。

でも今回の近所で行われる発表会は冒険したっていいと思います。ABとも
暗譜済ませて両方弾きたかったのに悔しいです。Aだけだと時間も短いし
寂しいです。先生のおっしゃることは絶対守らないといけませんか?
内緒で出ちゃえばよかったなと後悔しています。
私がAB両方弾いたとしても先生には何の迷惑もかからないはずです。
先生の名前はどこにも出ませんし、独学の人もたくさんいます。
私が独学なのか先生についているのか誰も知りませんし、興味
ないと思います。

なんで先生はBを弾かせてくれないのですか?そのうちおばあさんになって
ますます弾けなくなってしまいます。

趣味のピアノですし、生計を立てようとは思っていません。私がお金を
払ってでるのになんで制限されないといけないんですか。私がBをひいて
つっかかって途中でおわろうと先生には関係ない話だと思います。

先生の気持ちのわかる方、どうかわたしに説明してください。
134ギコ踏んじゃった:2012/05/26(土) 15:23:32.00 ID:4lzjcP/e
なんか変な釣り。
135ギコ踏んじゃった:2012/05/27(日) 09:55:36.60 ID:0nYsYh4R
全音ショパンエチュードの11番、
最初の音符から数えて10個目の「ラ-ラ♭」と挿入っぽく記されてる
箇所があるのですが、あそこはどうやって弾けばいいのでしょうか?
ラ ソラ♭の順番でしょうか。それともラが一番最後なのでしょうか。
136ギコ踏んじゃった:2012/05/27(日) 11:12:38.28 ID:ebJVcL2m
写メってうpれ
137うんぴ:2012/05/27(日) 17:55:13.17 ID:YiPQeuk6
>>135
ラが一番上です。
♭ラとラは楽譜上では同じ位置に書くため、
他の音のように上に重ねるように表記できないため
あのような記譜法になっているだけです。
138ギコ踏んじゃった:2012/05/27(日) 19:08:03.41 ID:xk6cdtZV
吐いた英雄ポロネーズはお腹にくる
139うんぴ:2012/05/27(日) 21:36:31.94 ID:YiPQeuk6
>>138
大丈夫ですか?
そんなときは太田胃散がいい薬です。
140ギコ踏んじゃった:2012/05/28(月) 14:36:37.03 ID:7apFtl/F
このスレのピアノ先生は本当に親切だなぁ(*^o^*)
141ギコ踏んじゃった:2012/05/28(月) 17:54:48.40 ID:OInNtVMD
老人ホームでピアノ伴奏してるんですが、
老人が歌いやすいのは低いソ〜高いドの辺り。
高齢者用に移調したという楽譜集もあるけど100曲程度と曲数が少ない。
「プロフェッショナルユース歌謡曲」が多くて良いけど、音域が高くて老人が歌えないのが多い。

移調して自分で楽譜を手書きするのは時間がかかしみずらい。
昭和初期の歌謡曲〜童謡で曲数が多くて、老人用に低めの音域で書いてある
楽譜集はないでしょうか?
又は、簡単・スピーディーに楽譜を書くソフトとか?はないでしょうか?
P-80ヤマハの電子ピアノは持っています。
電子ピアノなら何かソフトで、ささっと楽譜が作れるでしょうか?
142ギコ踏んじゃった:2012/05/28(月) 19:24:01.75 ID:QEVuBQjh
>>137さんありがとうございます。棒線で挿入されている音符を
最初に親指で鳴らすのですね?
143ギコ踏んじゃった:2012/05/29(火) 22:42:41.83 ID:GRarYfe8
20年のブランクを経て再び先生の指導を受けていますが、
毎回脱力やタッチについて注意されます。
どうしても力が抜けず、その事に意識がいってしまい、思うように表現できません。
意識せずに自己流に弾いた方が曲に集中できます。
自分もう40ですし、今からマスターするのは無理かもと思ってしまいます。

そこでお尋ねしたいのですが、
脱力はできてないけど表現力やテクニックが凄いと思うピアニストや有名人はいますか?
生徒さんのエピソードとかでもいいです。
良し悪しにかかわらず、脱力のことについて語っていただきたいのですが…

144ギコ踏んじゃった:2012/05/29(火) 23:32:09.32 ID:WmZOwq7c
こういう考えの人、嫌いだなー。ちっとは努力しろ。
145ギコ踏んじゃった:2012/05/30(水) 15:27:28.33 ID:aokuaRFG
>>143
マジレスすると40過ぎてるなら血のにじむような努力以外に上達する方法はありません
教えた通りに弾いてくれない人も多い。加齢による脳劣化の問題でしょう
先生にも嫌われていることを自覚してください
146ギコ踏んじゃった:2012/05/30(水) 18:38:37.50 ID:fl5Ygagz
モーツァルトって、モーツァルトらしく弾くのってすごく難しいんですけど、どうしたらいいですか?
147ギコ踏んじゃった:2012/05/30(水) 20:02:13.81 ID:Qw+MyNbh
>>143


マスターってEクラスの曲を弾くとかそういうお話?
あきらめなさい
148ギコ踏んじゃった:2012/05/30(水) 23:53:04.74 ID:m0sI+mqg
>>143
即刻習うのをやめるべき。
好きなように弾きたいなら習う必要なし。
努力?したければ好きなだけ努力wしたらいい。
努力っつうのは女の又に力とかく。
どういうことかはこれ以上言わなくても分かるだろう。
まあそんなみたいなものだ。
149ギコ踏んじゃった:2012/05/31(木) 06:35:29.35 ID:RRhotDSz
>>143
34歳から習って今39歳です。脱力はできていたと思うけど
いろいろ注意されました。直ることもあり、直しきれないこともあり。

コンクール組の中1娘の3倍くらい時間をかけて日々練習していますが
みるみる抜かされていきます。先生も娘には細かい指示で私には
おおざっぱ。

お互い頑張りましょう。
150ギコ踏んじゃった:2012/05/31(木) 11:50:38.38 ID:jmNlr9dZ
>>143
学ぶとは真似ぶことですよ
まず完璧に先生のコピーをとれるようにならなければ師事している意味がないでしょう
自己流は先生と自分の良い面、悪い面両面を認識できるレベルに達してから行なって下さい

中年はイメージが大切です、私達は脳が硬直しています
カラッカラに乾いたスポンジが凄まじい勢いで水を吸い込むようなイメージを持ちましょう、
とにかく貴方自身をカラッポにして先生の教えを受け入れて下さい

先生の言うことが疑わしいならば先生を変えましょう
本当の師に出会えるまで何度でも変えてください

出会えなければ、貴方が貴方の先生となってください
151ギコ踏んじゃった:2012/05/31(木) 12:10:30.25 ID:jmNlr9dZ
脱力は時間がかかります
5年から10年かかると考えても大袈裟じゃありません
大人になってから「ネイティブ並みの英語力をつけたい」という感覚に近いでしょう




152ギコ踏んじゃった:2012/05/31(木) 13:40:48.34 ID:M7eJKqS+
脱力についてのご意見、ありがとうございました
とても参考になりました

今から脱力を習得するには集中力、多大な努力、長い時間が必要。
そして良い演奏するのに脱力の習得は欠かせない ということですね。

先生はとても素敵で信頼できる方です
頭コチコチの自分にも嫌な顔せず地道に教えてくださいます。
今後、脱力のことを今以上に意識していこうと思います。
153ギコ踏んじゃった:2012/05/31(木) 20:06:41.54 ID:FjeFH00f
コードからピアノで伴奏したいのですが、なかなかワンパターンになってしまいます。
こうした技術はどうやって学べばよいのでしょうか?
おすすめの書籍などがありましたら教えて下さい。
154ギコ踏んじゃった:2012/06/01(金) 12:12:51.38 ID:y3YbOVYM
>>153
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4845618400

まずこの本で回転コードを頭じゃなくて身体で覚える
あとは地道に好きな曲の譜面から一曲一曲地道にコピーしていって引き出しを増やしていけばおk


アレンジしたいならリハモのやり方覚えよう、この本は初心者向けだし説明に無駄がない、使いやすい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4285108151
下巻とセットでやってね

いろんなジャンルに応用してゆきたいならATNのスタイル別ピアノシリーズ買ったりしる
こんくらいやると好きな曲のコピーが楽しくなるよ(作曲家の手の内が読めるようになってくる)
時間かかるけどがんがれ
155ギコ踏んじゃった:2012/06/01(金) 17:22:39.86 ID:fo+9dYKz
本番で暗譜落ちするような先生に習ってても大丈夫なんですか?
たとえ名演奏と言えない演奏であっても、まずは安定して標準的な
難度の曲を確実に本番でこなせる、ということを目指したいのに、
先生が出来ないでは、このまま習うのはどうなんでしょう。
156ギコ踏んじゃった:2012/06/02(土) 00:15:18.82 ID:6MWILOjU
ご自分の判断でどうぞ
上達は自分次第ですから
157ギコ踏んじゃった:2012/06/02(土) 00:16:20.77 ID:ut/85TX/
>>154
ありがとうございます!
好きな曲に伴奏をガシガシ付けれるようにがんばりたいです。
書店へ足を運んでみようと思います。
158ギコ踏んじゃった:2012/06/02(土) 01:06:53.84 ID:C467pFlC
お願いします
ショパンの英雄ポロネーズ(ポロネーズ6番です)なんですが、二回目のオクターブ上で弾くとこの主題の装飾音はミファミレミーって弾き方で合ってます?
159ギコ踏んじゃった:2012/06/02(土) 12:45:08.79 ID:C467pFlC
上のものです
楽譜とひたすらにらめっこしました
ミファミレミシー
で合ってますか?
160ギコ踏んじゃった:2012/06/06(水) 10:54:32.37 ID:AZeQ4aTk
どこのことでしょう。わかりにくいところって言うと・・・
プラルトリラーのところのことを言っているのかしら?
161ギコ踏んじゃった:2012/06/07(木) 09:55:14.83 ID:cmpTqPeG
>>160
お返事ありがとうございます。
はい、プラルトリラーです

実際の楽譜に記されているのはトリルで、トリルの前に短前打音を書いて、そのトリルを親音から弾くように
書かれています

オクターブ上がった主題のターンタタンのとこです

知りたいのはターンタタン[  ?  ]
のとこです

多分合ってると思うんですが、確信がもてなくて…

わかりにくくて、長文で、すみません
162ギコ踏んじゃった:2012/06/07(木) 10:53:02.78 ID:Y896N2lZ
ピアニスト:カツァリスの指導ビデオです。フランス語わからなくても意外とわかります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_pYvBinq3cI
163ギコ踏んじゃった:2012/06/07(木) 10:56:53.03 ID:Y896N2lZ
ちなみに6分30秒あたりからトリルについて説明しています。
164ギコ踏んじゃった:2012/06/08(金) 14:05:47.09 ID:jy9dOivH
プラルトリラーの箇所は、右手薬指と小指でやりにくいですが、単純に「ソラソ」「ラシラ」ですね。
165ギコ踏んじゃった:2012/06/08(金) 20:21:16.66 ID:1ehgw1gy
解決しました

皆さん、ありがとうございました
また何かあったらお願いします
166ギコ踏んじゃった:2012/06/09(土) 09:28:47.83 ID:JxG5MxPR
↑ で答えはなんだったんだよ?発表しろよw
167ギコ踏んじゃった:2012/06/09(土) 10:49:38.18 ID:8EhDEvil
>>166
すみません多忙でちゃんとレスできなくて

ミファミレミシーでした
168ギコ踏んじゃった:2012/06/09(土) 20:30:48.81 ID:YS+kggts
シューベルトの即興曲D-899 3番を独学してます。

アルベジオって全部右手で済ませてもOKでしょうか?
左パートにもアルベジオあるんですが、2分音符と一緒に弾けない所がたまにあって、決めかねてます。
169ギコ踏んじゃった:2012/06/09(土) 23:26:14.21 ID:QLq8zorD
革命のエチュード1時間聴かされ酔って戻しました。激しい曲は、お腹にきます
170ギコ踏んじゃった:2012/06/10(日) 01:44:16.76 ID:E8eK33q3
>>169
いつものお腹の人か。
正露丸一気飲みで乗り切れ!
171ギコ踏んじゃった:2012/06/10(日) 10:35:18.00 ID:WLQCCAi4
正露丸ってなになの?
172ギコ踏んじゃった:2012/06/10(日) 22:25:59.84 ID:zIf6iRyy
こんばんは!!!
173ギコ踏んじゃった:2012/06/11(月) 23:48:03.37 ID:CBi1Uzf/
バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻1番プレリュードなんだけど
最後の3小節がうまくメトロノームに合わせられないのですがどうしたらよいですか?
174ギコ踏んじゃった:2012/06/16(土) 20:36:48.09 ID:7TEolFiS
アドバイス下さい
5歳の娘 習って1年です
先生は音大ピアノ科卒 40代 生徒は100人はいる レッスンは週1で30分

とベテランな先生なのですが、進め方に疑問があり悩んでいます バイエルや併用曲を使ってるのですが新しい曲の指導はサラッとさらうくらいで子供は先生の口ずさむメロディーを聞きながら なんとなく1回弾いて終了です
そして自宅でピアノに向かうと全く弾けません なので私が教えて弾かせてます 子供は熱心に練習するので次の週には丸をもらい 次に進みます 8分音符とか全然習ってません「ここは早く」とかそんな感じで・・・
そこで質問です 幼児の場合はそんな感じで徐々に進めて行くのでしょうか? 私の希望は 自宅で私が教えなくても練習できるような指導を希望しています レッスン中に分からない事を聞けばいいのですが次から次に生徒がくるので先生もどんどん進めて 質問しづらいようです
とても疑問に思うのですが地元では有名な先生であるのと みんな同じ指導で弾けるようになってるので これでもいいのかと思ったりしてなやんでいます
175ギコ踏んじゃった:2012/06/16(土) 21:40:42.39 ID:7TEolFiS
テス
176ギコ踏んじゃった:2012/06/17(日) 01:54:58.95 ID:NWSUJaJz
>>174
お母様がお家で指導されてるからどんどん進んでるんですよね、、
その状況を一度全て先生にお話しされてはいかがですか?
後はその先生が決めることだと思います。
177ギコ踏んじゃった:2012/06/17(日) 15:37:20.42 ID:+nCHkO6w
http://nicosound.anyap.info/sound/sm17659280

ピアノ初心者です
この曲を弾けるようになりたいですが難しいですか?

動画のサムネイルをクリックするとニコ動に移ります
178ギコ踏んじゃった:2012/06/17(日) 18:52:51.25 ID:+gefh7VC
>>174です
>>176さんありがとうございます 先生にお伝えしたら失礼かなと思ったり いちいち言うのもな〜と思ったり

幼児のレッスンって実際どんなんですか? 母親は自宅で練習をみたりヒントだしたりするもんですか?
179ギコ踏んじゃった:2012/06/18(月) 01:39:44.25 ID:cwymoRr3
>>178
全然失礼じゃないと思いますよ!
幼稚から小学生低学年のレッスンに限って言えば、お家でどれだけ
親御さんが関わっていただけるか(練習の声掛けなど)で随分差が出ます。
なのでお母様が経験者の方が進度は早い子がほとんどです。
ですが今の174さんの場合、お母様の限界がお子さんの限界になってしまい
そうですので、、早めに現状をお伝えしてお子さんが一人で練習できる
ように持って行ってもらった方がいいと思います。その上で
練習を見てあげたりヒント出してあげたら最高ですよね。
180ギコ踏んじゃった:2012/06/20(水) 00:13:17.05 ID:yLpSA9XL
良かったら、教えてくださいませ。
これからピアノを始めようと思い、どうやら習った方がいいようだとは分かったものの、
教室のレッスンみると月数回、三十分ずつとかが多いのですが、
コレだけでよいものなのですか?
どうも他の多くの習い事のイメージからすると、少なすぎる気がしてなりません。

普段の自己練習のわからないとこをためといて教えてもらったり、矯正してもらうのに定期的な指導を受けるみたいなイメージなのでしょうか。
181ギコ踏んじゃった:2012/06/20(水) 00:35:04.89 ID:zzDgrj+z
習う方はおいくつ?
182ギコ踏んじゃった:2012/06/20(水) 23:01:03.93 ID:k2bT3yGi
>>180
一般的には週一回、30分〜1時間だ。
中には月3回とか年40回とかの先生もいらっしゃるみたいだからそこは確認しないとダメだね。

水泳や華道茶道とピアノレッスンが決定的に異なる点は、
レッスンの時だけピアノを弾いても絶対に上達しない事。
まず、自分で練習、練習、そうしてレッスンで見てもらって修正する箇所を指摘してもらう。
で、一週間かけて練習して、また見てもらう。

私は、始めたばかりの幼児は、希望するなら週2回来てもらってる(月謝は同じ)
しかし、連れてくる親が面倒がって、あんまり希望する人は少ないね。
183ギコ踏んじゃった:2012/06/21(木) 03:15:34.79 ID:Hufpa3Zg
http://www.youtube.com/watch?v=hCrTzoXeY7I&feature=youtube_gdata_player
"太陽の光のように〜輝き続けたい"までの部分を
ドレミの音階になおしてもらえないでしょうか?
簡単に指一本で弾きたいです。
面倒なお願いですがどうかお願いします
184ギコ踏んじゃった:2012/06/21(木) 03:18:50.49 ID:Hufpa3Zg
>>183です、訂正です。
"太陽の光のように〜輝きを与えたい"までの間違いです。
すいません。
185ギコ踏んじゃった:2012/06/21(木) 18:35:16.23 ID:DrNtwW39
音大 ピアノふくかってどの程度ピアノの授業あるんですか? ピアノ科卒じゃない先生の教室に通うと言うのはどんなもんでしょうか? お人柄がとてもいい先生なのですが
186ギコ踏んじゃった:2012/06/22(金) 09:00:47.80 ID:0Re5JSUS
専攻はなんなの?
187ギコ踏んじゃった:2012/06/22(金) 15:39:08.27 ID:LKwjGQTb
管楽器です
188ギコ踏んじゃった:2012/06/22(金) 17:31:36.94 ID:LKwjGQTb
上記 先生は管楽器で副科ピアノ 自宅ピアノはグランドピアノ
もう一人迷う先生は、音大ピアノ科卒で 指導方針もお話では良かったのですが自宅ピアノがアップライトです
我が家にはアップライトと電子ピアノがあるのでで来たらグランドがいいんですが・・・
189ギコ踏んじゃった:2012/06/23(土) 00:13:01.46 ID:Zyan7wNb
>>188
正直、管の先生のピアノてたいしたことないと思う。
大学受験前1〜2年しかピアノ習ってないかもしれないし
その後大学4年間でどれだけピアノ練習したか‥ウーン。
でも、188の腕前はどの程度で、どれだけ練習できて、どこまで上昇するつもりなの?
ベートーベンソナタをやっと弾ける程度でよければ
管の先生の方が教え方もアカデミックでなくて細かい事をクドクド注意されなくて、管の話も聞けて楽しいかも。
でも、基本を大切にしたいのなら、ピアノ科しかも有名大学卒は大前提かなあ。
190ギコ踏んじゃった:2012/06/23(土) 20:11:42.50 ID:FYIHSxuH
>>189 そうなんです 私もバイオリンの先生とかならまだピアノいけるかなと思うんですが ただグランドなので幼少期から習われてるかなと思ったり では189さんは音大ピアノ科卒の先生でアップライトの教室がお勧めと思われますか?

あっちなみに私は>>174であります 子供の教室を探しています 私の腕は現在チェルニー30 ソナチネです

月曜日レッスンなので>>176を参考に今、習ってる先生に相談してみます
191ギコ踏んじゃった:2012/06/23(土) 23:01:46.48 ID:8Sh5Wl08
ピアノ経験まったくありません
音の構成について興味があるので質問です

私みたいなのが鍵盤をたたいても雑音にしかならないのに
どうして綺麗な音色を完成させることができるのでしょうか?
作曲って音の組み合わせですか?


192ギコ踏んじゃった:2012/06/25(月) 08:59:26.50 ID:y75VVYc+
人間の脳ミソがそこに音楽を見出すからじゃないかな。
193ギコ踏んじゃった:2012/06/29(金) 15:39:13.32 ID:fRy0sURn
西洋人が一千年以上をかけて作り上げた偉大な音楽理論があるからです
194ギコ踏んじゃった:2012/06/29(金) 15:55:08.01 ID:H62kY1ca
>>191
あなたの為に書かれた本があります
おもしろいよ

Amazon.co.jp: 音楽の科学---音楽の何に魅せられるのか?: フィリップ ボール, 夏目 大: 本
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4309272568/
195ギコ踏んじゃった:2012/06/29(金) 21:48:33.26 ID:Cds4YzSt
正直管で音大出たと聞いても「あ、大したことないな」って思ってしまう。
196ギコ踏んじゃった:2012/06/29(金) 21:56:25.74 ID:ddAAUvfS
でも音大ピアノ科卒でもレッスンがアップライトじゃとも思うの
197ギコ踏んじゃった:2012/06/29(金) 23:05:13.49 ID:mcZkimaQ
>>195
オーボエはイマイチですか?
198ギコ踏んじゃった:2012/06/30(土) 00:06:17.67 ID:/dwFaOAC
音大ピアノ科の学生さんは、日本で1学年何人くらいなのですか?
199ギコ踏んじゃった:2012/06/30(土) 03:11:17.43 ID:Y8jLo5PG
近くの教室の先生は芸大か桐朋のピアノ科卒で若いんだけど
レッスンのピアノがアップライトなのが悩みどころ
200ギコ踏んじゃった:2012/06/30(土) 11:30:16.33 ID:R4KhfC82
吐いた
201ギコ踏んじゃった:2012/06/30(土) 19:42:10.95 ID:hhCtZa6s
ト音記号の横のC)ってどいう意味ですか?
202ギコ踏んじゃった:2012/06/30(土) 20:20:44.26 ID:RxFc0/XL
4/4
203201:2012/07/02(月) 01:16:26.03 ID:gF21vK1K
>>202
ありがとうございます。
204ギコ踏んじゃった:2012/07/03(火) 14:59:55.72 ID:T7jF45FN
普通にある個人のピアノ教室の先生って、大体どれくらいのレベルの持ち主なんですか。
音大音高受験専門とかは別として。というのも、ショパンのエチュードを何か弾いてみてと言ったとき、
なぜか一曲も弾いてくれない・・・。やはりエチュード弾ける人は少ないということでしょうか。
205ギコ踏んじゃった:2012/07/03(火) 17:02:27.88 ID:kOfzLkRX
204さんは生徒さん? 保護者?先生に「何か弾いてみて」っていったんですか?
206ギコ踏んじゃった:2012/07/03(火) 22:41:09.46 ID:9ZLaH8La
ピアノの先生の集い 14 ♪

750 :ギコ踏んじゃった:2012/07/03(火) 12:48:40.28 ID:T7jF45FN
>>749
亭主(サラリーマン)がいるから、ピアノ教室できる自分がいるといつも思ってますけど。
受験で有名などじゃないと、女性がピアノで生計を立てていくって厳しいんじゃないかな。
だから生徒を入会の時に選ぶなんて余程じゃないとうちではムリだし、幼稚園や保育園からの紹介がないと半減しちゃう。
207ギコ踏んじゃった:2012/07/04(水) 02:42:07.62 ID:xeKbKHaC
ピアノの先生の集い 14 ♪

715 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 13:48:29.08 ID:y1KErC2y
うちは看板は掲げていなく口コミ(保育所など)で生徒さん集めているから、
「紹介制」といえる程選れない事情もありますね。一応どんな人かもわからず○○保育から来たと言われれば。
面談をしてとおっしゃいますが、小さな子の落ち着き具合を見ているのですか。
それとこちらからの希望を柔らかくとありますが、何をどう伝えているしょう。
やんわりでも訪れて来た人をお断りするのって難しいですよね。
演奏レベルでどうこう言える段階じゃ全然ありませんし。
208ギコ踏んじゃった:2012/07/04(水) 02:47:59.49 ID:xeKbKHaC
>>204 
保育所って、どんなお子さんが通ってるのか知らないの?。
それともお宅で無認可保育所なさるの?
209ギコ踏んじゃった:2012/07/04(水) 08:58:33.28 ID:hKtY9h29
でも幼稚園とピアノ教室って密接じゃないですか?
園の中のホールピアノで教室展開してる先生もいるし、
掲示板に「ピアノ教室のご案内」みたいなものも貼ってあるよ。
210ギコ踏んじゃった:2012/07/04(水) 12:48:45.31 ID:xMbUtrZS
地域の個人教室とかだったら保育所・幼稚園とか小学校で宣伝してる教室もあるね。
211ギコ踏んじゃった:2012/07/04(水) 16:16:31.71 ID:v3YNHq79
知らないところの門を叩くよりも、幼稚園経由のほうが何かと安心感はあるね。
知らないところ突然訪問し余りにも敷居の高いところでも困るし、
またそこに通っている園児だと、何かと融通が利きそうなのでね。
212ギコ踏んじゃった:2012/07/04(水) 20:00:41.71 ID:FinwKjHH
>>210
私立のお話かしらw
もうちょっと気の効いたウソをついてね。
213ギコ踏んじゃった:2012/07/05(木) 07:05:02.31 ID:PdQ5dW5b
女で、手の大きさは普通位なんですが、小指が異常に短いです。
手の大きさからすると2センチ位足りません。
オクターブが本当にぎりぎり届く位です。

でもそれを先生が中々分かってくれないのです。
小指だけ置いておいて他の指を動かす曲を練習しているのですが、
小指の短さのあまり、すぐ外れてしまいます。

でも先生は8度位は届くでしょ?とおっしゃいます。
手の大きさだけを見て言ってらっしゃるのでしょうか?
それとも小指短くても弾ける方法はあるのでしょうか?
214ギコ踏んじゃった:2012/07/05(木) 07:57:02.14 ID:I9tFhKEI
小学生くらいで天才ピアニストというのを、テレビやユーチューブで見たことがありますか。
いずれ何とかしてそれなりに弾けるようになっているんですね。手も小さいのに。
小学生でもオクターブ和音の多い曲でも何とか。
練習次第で要領が掴めますので、そのうち弾きこなせるようになりますよ。
215ギコ踏んじゃった:2012/07/05(木) 08:04:11.52 ID:PdQ5dW5b
>>214
レスありがとうございます。

しかしながら、先生がこう弾くんだよってお手本見せてくれたのですが
上から押さえてるんです。。
私は鍵盤の下ぎりぎりじゃないと届きません。

先生が小指の短さを理解してくれているのかやっぱり謎です。
216ギコ踏んじゃった:2012/07/05(木) 08:13:56.93 ID:I9tFhKEI
教え方に差がありますので何とも言えませんが、辛いですね。
ピアノは手が大きい指が長い方がどちらかと言うと有利なので、
こればかりは、自分なりに探求していくより仕方ないかもしれません。

先生の責任逃れを肯定するつもりはありませんが、先生でも自分の小指が短いわけじゃないので、わからないのかも。
先生の言うのは一アドバイスだと割り切り、地道に自分が弾きやすい方法を探してみてってはどうでしょう。
そのうち自分のものにすることが必ずできると思います。それが技能習得です。まだ諦めるのは勿体ない。
217ギコ踏んじゃった:2012/07/05(木) 08:43:16.78 ID:PdQ5dW5b
>>216
そうですね。
結局は自分が頑張るしかない。
けれど短くても弾ける方法を教えて欲しかった。。。
すみません。
218ギコ踏んじゃった:2012/07/05(木) 08:59:52.13 ID:I9tFhKEI
おっしゃりたい気持ちはよ〜く理解できますが、とどのつまり技能習得は練習のみなんです。王道はありません。
練習少なく上手く弾けるコツって何と聞く生徒がいますが、それと同じ構造です。
こうしてみたら?こうすると弾きやすいよ。それはダメ、手首を壊すから。いずれ慣れるよ。程度の助言しかできません。
毎日毎日退屈な練習で相当だれると思います。が、がんばって下さい。
219ギコ踏んじゃった:2012/07/05(木) 10:48:57.32 ID:kFd2Wko8
5の指でしんどいなら、3・4の指があります。
220ギコ踏んじゃった:2012/07/08(日) 01:02:07.04 ID:WiYnTKkl
初心者です。
ここって個々の楽譜の運指の質問は許されますか?
221ギコ踏んじゃった:2012/07/08(日) 19:05:21.94 ID:lHfgo1bG
成人男子なのに8度抑えるのがギリギリな私はやばいですか
9度以上は分散させないとだめです
222ギコ踏んじゃった:2012/07/08(日) 19:13:27.76 ID:N1uAB46O
背が165cmとかなのかな?
厳しいですね。
C〜Fまで届きます。だけどピアノ下手ですけどw
223ギコ踏んじゃった:2012/07/08(日) 22:32:04.63 ID:lZXxKQ5g
>>221
みるからに小さい手ならなんだけど、見た目普通の手なら
練習を重ねるうちに手が柔らかくなって9度は楽に届くようになるよ。
224ギコ踏んじゃった:2012/07/10(火) 09:36:04.16 ID:OtIJtu7G
教えてください。
テンポを保つコツみたいなのってありますか?
私はリズム感が悪く、テンポがすぐに狂います。
ものすごく聴きにくい演奏だと思います。
一応メトロノームに合わせて練習してますが
なしになると、途端に狂うようです。
しかも自分ではよく分からないのです。
練習方法、コツ、考え方などご教示いただけませんか?
225ギコ踏んじゃった:2012/07/11(水) 21:20:27.45 ID:2/QFHyec
「テンポを保つコツ」テクニックがおいつかなくて、狂ってくるという事?
226ギコ踏んじゃった:2012/07/11(水) 22:09:37.47 ID:88hEZfuJ
>>224
遠回りだけど、
メトロノームに合わせて手をたたく。
最初は音と一緒、出来たら次はいろんなリズムで。
カンペキに合ったら、手をたたく音で、メトロノームの音が消えるよ。

さらに
弾いた曲を録音して、それをメトロノームを鳴らしながら聞く
しょっちゅう狂ってくるはずなので、しょっちゅうメトロノームを音に合わせなきゃならないけど、
注意深く聞いていれば、どこで速くなるのか、どこでもったりなってしまうのか
更には、なぜ速くなるのか、なぜ遅くなるのかもわかってくる。
227名無し:2012/07/12(木) 23:25:58.85 ID:OFQE4mod
プロコフィエフのロミオとジュリエット10のピアノ小作品より?だったかな・・・
「モンタギュー家とキャピュレット家」って何調か教えていただけますか?
228ギコ踏んじゃった:2012/07/13(金) 14:05:24.30 ID:JwJA0PgV
>>224
たぶん音を追うのに必死になって、リズムを意識する余裕がないんだろうね。指のテクニックというよりは、頭の良さの問題。

「リズムを口で言いながら曲を弾く」という練習をおすすめします。
例えば3拍子の曲なら、1小節ごとに「いちトーにートーさんトー」と言いながら弾いてみる。
一見簡単そうに思えるけど、やってみると途中で口が止まったり、指が止まったりして意外に難しいよ。それは頭が混乱してる証拠。
ゆっくりでもいいから、できるテンポから始めて、徐々に普段どおりのテンポまで上げていく。メトロノームも使うといい。

これは私の持論だけど、頭を良くするには、言葉を使って練習するのが一番の近道。
ちゃんと頭で意識できてるなら言葉に出せる。逆に言葉に出せなければ意識できてないということ。
229ギコ踏んじゃった:2012/07/13(金) 17:09:20.41 ID:07+dZYnN
指のテクニック・・ねぇw
230ギコ踏んじゃった:2012/07/13(金) 17:58:32.42 ID:+dKs4PUU
私の周りでは
ピアノ上手くて 歌も上手いのに
なぜか同時に「弾き語り」出来ない人が多いんですよね。
「芸大→クラシックのコンサートピアノ」と進む人なんて
ホント一握りなのだから、弾き語りが出来た方が
今後の人生で役立つ方が多いような気がする。
231ギコ踏んじゃった:2012/07/14(土) 00:35:22.44 ID:wKtXDXZ3
>>228が言ってるのはやや対位法的な意識の事だと思うし、練習の仕方は人それぞれで段階もあろうがここで言う"頭の良さ"の方向は大体合ってると思う
対旋律歌いながらフーガ弾ける様な人には弾き語りは朝飯前でしょうし
まあ脊髄反射的に欲しい鍵盤が押せるのは前提なんだけど
232ギコ踏んじゃった:2012/07/15(日) 00:52:53.86 ID:X7MlLL1V
バッハの平均律クラビーアっていう楽譜を買ったんだけど、曲が二個ずつセットになってる意味って何でしょうか?
ウォーミングアップ→本命みたいな感じ?
ピアノを習ったことがないので…変な質問だったらごめんなさい
233ギコ踏んじゃった:2012/07/16(月) 01:01:05.41 ID:o9+nEAv1
>>232
その通りですよ
234ギコ踏んじゃった:2012/07/16(月) 16:44:56.15 ID:xuVrFvGk
>>224です。
みなさまありがとうございます。
すごく参考になりました。
確かに弾き語りはできません。
テンポを確かに保つことのできる頭を目指します!
235ギコ踏んじゃった:2012/07/17(火) 16:27:45.71 ID:YGTEcjVs
デジピだとコンクールには入賞できませんか?
236ギコ踏んじゃった:2012/07/17(火) 17:41:31.28 ID:QJk2S/Xb
>>235
少なくともコンクールで弾くのはグランドピアノだろうから、
可能なら普段からグランドピアノで練習したいところ。
でも家にグランド置けるような人なんてかなり限られるだろうから、
普通の人はできるだけ自宅外で弾く機会を作って感覚と耳を養うのがいいかと。

アップライトとデジピだと…個人的に自宅ではデジピ派かなー。
昔のデジピはおせじにもイイとは言えなかったけど、最近はかなり進化してるし、
コンクールに出るくらい緻密な練習をするなら、デジタルの利点として
MIDIでPCに出力して自分の演奏をシビアに分析出来るのもメリットかも。

アップライトは、アコピならではの音色は捨てがたいけど、
機構上連打機能に癖があるし
(一旦鍵盤が上まで戻ってからじゃないと再度音を出せない)
何よりペダルの機能が違うのが結構もどかしい。
237ギコ踏んじゃった:2012/07/18(水) 01:00:19.80 ID:Kyfpyw6K
エリーゼのためにはどの程度の難易度でしょうか?

5才〜18才の13年間ピアノ教室に通っていましたが私はエリーゼを習いませんでした
14才の頃。練習に行くと8才の生徒がエリーゼを弾いていてショックを受けたのを覚えています
先生は生徒のレベルにあう選曲はとても的確でしたので単に私のレベルが低いのだと思います
終盤で習っていた曲はショパン/ノクターン第2番やドビュッシー/パスピエなどです

有名な楽曲もほとんど習わず、他の生徒が弾いているのを羨ましく聞いていました
バイエル、ソナタ、ソナチネ、ショパン、ベートーベンなど教本は持っているので
「この程度」と教えてほしいです
238ギコ踏んじゃった:2012/07/18(水) 01:33:21.34 ID:gLw6Aa3C
>>237
エリーゼのためにって、レッスンでちゃんと習う曲じゃなくて
遊びで弾くような曲だと思うなあ。
レベルでいけば バイエルきちんと終わってれば弾けるのじゃなかろうか。
239ギコ踏んじゃった:2012/07/18(水) 03:32:29.61 ID:Kyfpyw6K
>>238
遊び・・・・言われてみればそんな気もしますね
楽譜引っ張り出して挑戦してみようと思います。ありがとうございます
240ギコ踏んじゃった:2012/07/18(水) 09:27:44.07 ID:3VS9eOFV
13年でエリーゼがどうこう言う人は練習不足だな
暇がある人は1日6時間くらいやれ(間に休憩入れて2時間×3セット)
241ギコ踏んじゃった:2012/07/18(水) 14:51:38.13 ID:RJZbALtS
ハノンは「エリーゼの為に」レベルが弾けるようになる為の基礎練習だと
聞いた事があるのですが。
本当でしょうか?
242ギコ踏んじゃった:2012/07/22(日) 21:58:43.81 ID:zsN+7VnA
吐いた
243ギコ踏んじゃった:2012/07/28(土) 08:52:49.39 ID:+mJJjeJ7
>>237
子どもの頃9年習って、12年ブランクあったあと再開しようと決めてすぐエリーゼ弾いたけど、初見で弾けました
やめた時のレベルはあなたと同じくらいだから、きっとあなたも初見で弾けるはず
ド素人の見解ですけれど

仕事で歌の伴奏をしないとならないのですが、伴奏がすらすら弾けても
CDの歌に合わせると止まってしまいます
また、範唱もしなくてはならないのですが、勿論弾き語りなんか出来ません……
どんな練習をしたら歌に合わせられるようになりますか?
244ギコ踏んじゃった:2012/07/28(土) 14:38:54.01 ID:ex8wJM0s
子どもの先生はすごく熱心らしく、発表会ともなると何曲も弾くことに
なります。今年は受験だと言ってあるのですが、結局、ソロ1・連弾3・
その他合奏1に・・
子どもも断ればいいと思うのですが、提案されると断れないらしく、
かといって家で自分からは練習しないのでイライラしてしまいます。

先生にそれとなく伝えるにはどうしたらいいでしょうか?
245ギコ踏んじゃった:2012/07/28(土) 23:10:56.52 ID:bRNoHKjt
>>244
それとなくではなく、出かけて言って率直に言ったら?
「今年は受験だけど、ピアノは細く長く続けさせたいので発表会はソロ1だけにして欲しい」 て。
246ギコ踏んじゃった:2012/07/30(月) 15:02:40.68 ID:nt0z6JBZ
ピアノレッスンで小5女児の体触る 逗子の作曲家逮捕

自宅で小学生の女児の体を触ったとして、神奈川県警逗子署は30日、児童福祉法違反容疑で作曲家の矢野義明容疑者(75)=神奈川県逗子市新宿=を逮捕した。
同署によると「身に覚えがない」と容疑を否認している。

逮捕容疑は、逗子市内の自宅で7月2、3、5日の3日間に渡り、同市内に住む小学5年の女児(10)の体を触ったとしている。

矢野容疑者は自宅でピアノ教室を開いており、女児をマンツーマンで教えていたという。女児が母親に被害を打ち明けたことで発覚した。

矢野容疑者のホームページによると、作曲家の團伊玖磨(だん・いくま)氏(故人)に師事し、主にピアノ組曲などを手がけているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120730/crm12073014160009-n1.htm
247ギコ踏んじゃった:2012/07/31(火) 05:47:22.85 ID:0K0D3qSp
小2の息子がピアニストになりたいと言ってます
習い出して9ヶ月 今サウンドツリー2のラストです
キラキラ星変奏曲をほぼ独学で後半まで弾いています
YouTubeの楽譜を見て覚えたようです
この曲を最後まで弾きたいと言いますが発表会やグレードテストで
なかなか先生に教えてもらいづらいです

クラシックが好きで大人のやり直しクラシック本なども弾いています
両親とも音楽に疎く何も教えてあげられないのが残念です
親は簡単アレンジ本ですら分かりません
音楽記号もググっても何の事やら、ましてピアノでどう弾くのか
弾きたい曲を教えて貰える先生も探すべきなのか
急がば回れ的に放置で良いのか.........

練習時間も好きにさせていました(30分/日)位が、プロを目指すなら
毎日何時間も弾かねばいけないみたいですね

ピアニストの夢は今はそう言ってるだけの可能性高いけど
本人の意志を尊重して適切なサポートをしてあげたいです
アドバイス頂ければ幸いです
248ギコ踏んじゃった:2012/07/31(火) 09:00:18.18 ID:Tph/cp5Q
>>247
ピアニストと一口に言ってもランク・レベルは様々。
今の先生に相談すればいいだけ。
それすらしないで「適切なサポートをしてあげたい」とは笑止。

息子さんに素質があれば、
親の事情とは無関係に、自ずとレールはひかれてくるものです。

249ギコ踏んじゃった:2012/07/31(火) 09:19:04.57 ID:Tph/cp5Q
追加・訂正

親の周囲への働きかけ・本人のやる気と言った素質以外の与件も必要条件です。
250ギコ踏んじゃった:2012/07/31(火) 10:48:41.73 ID:0K0D3qSp
>>248
ありがとうございます 先生にも伺います
自ずとレールには同意です

先生だからこそ言い難い事もあるかもしれません
先生の方向性や資質を見切れる親でもございません
もし宜しければ、、お願いします〜
251ギコ踏んじゃった:2012/08/01(水) 01:12:46.99 ID:T60Px14L
ピアノの練習ABC の19番の5小節めから8小節めまでのドは、タイですか?
252ギコ踏んじゃった:2012/08/01(水) 11:31:53.42 ID:/iAWzLSU
子供の事なのですが、今月いっぱいで今の教室をやめ、
他の教室に通わせようと思っています。
教室をやめると切り出すのはレッスン前とレッスン後だとどちらがいいでしょうか?
後だと次のレッスン生がいた場合、話を聞かれてしまうと思うので迷っています。
(次の子は同じ部屋で待機、夏休みで時間がバラバラの為パターンが読めません)

それとやめる本当の理由は今の先生には言わず
当たり障りのない事を言うつもりなのですが、
新しい教室の先生には本当の事を言った方がいいでしょうか?

また、新しい教室選びについて何かアドバイスがあれば
そちらもよろしくお願いします。
253ギコ踏んじゃった:2012/08/02(木) 18:50:01.57 ID:ecMSzwQR
業界の狭さを知らないのね…。
254ギコ踏んじゃった:2012/08/02(木) 23:48:54.71 ID:aE2Kgnea
参考になりました。
どうもありがとう。
255ギコ踏んじゃった:2012/08/05(日) 21:14:26.90 ID:o0danc9b
>>252

家も教室変わりました
理由は 先生との相性ですが
辞める時の理由は適当に言いましたが
新しい先生には正直に言いました

辞めると言うタイミングはレッスンのときではなく
先生の都合の良い時間に直接言いました

新しい教室は 何件か体験レッスンを行い
上記にも書いたように 前教室を何故やめたか
理由を話し 理解してくれた上に子どもが行きたい
と言う所を選びました 
256ギコ踏んじゃった:2012/08/06(月) 00:14:49.73 ID:3KbigfJq
教室は替わるのは良くない
二つ習って、後で1つ切れば良い
257ギコ踏んじゃった:2012/08/07(火) 05:53:13.23 ID:ZFC6UxdX
卵を包むように
手首を立てて弾くことが できないのですが
手首を立てて弾かないと上手くならないのでしょうか?どうしても弾いてる最中に手が寝てしまいます
258ギコ踏んじゃった:2012/08/07(火) 07:25:25.64 ID:1jiR6+LS
>>257
その先生、150年は時代遅れ

若い先生に変えれ
子供だったら取り返しつけるの大変よ…


259ギコ踏んじゃった:2012/08/07(火) 07:43:21.62 ID:671LA7gs
プティーの卵って憶えてる?
260ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 05:53:34.39 ID:lq3iLdOJ
>>258 レスありがとうございます
261ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 13:32:39.73 ID:a1s97XKJ
ホロヴィッツ初来日の際、ピアノ教育会は大ショック受けたのに
まだ>>257みたいな寝言言う講師っているんだな・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=7ClDFmFmr0k&feature=player_embedded#!
262ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 13:41:35.20 ID:pH7Xek62
中村紘子さんも言ってたな
「未だに日本は卵を包むように って教えてる.......」って.....。
263ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 14:12:45.45 ID:a1s97XKJ
>>262
読みましたw
ヒョウソによくなっていたという久野久子の話も覚えています。

動画のホロヴィッツほどじゃなくても
「手首たてて弾く」とか「卵を包む様に」なんてムリなのにw
脱力すれば音色がよくなるし楽なのにね。。
264ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 18:16:41.72 ID:8VQEkdaT
>>263
先生50代の人に変わってまさにその教えかたになって、慌てて30歳現役ピアニストに変わった。

あのまま、あそこで習わせたらと思うと‥

お月謝も高いが、最短で素晴らしいテクニックを教えて下さる。

が、そこに至るまでの譜読みや、粗方の仕上げまでは
かなり練習させてはいるけど。

265ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 19:03:15.36 ID:Y1EZi8wf
「先人を否定してはいけない」という日本の文化から
どうしても古いスタイルを教えがちになってしまうのだろうね。
266ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 19:27:19.72 ID:+V0cyyx0
教えられたことを教えるだけの人も多いような

違うやり方や新しいメソッドについて勉強してるかどうかで
教え方の引き出しも増えて、いろんなケースへの対処法も違ってくるね
267ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 19:51:24.82 ID:8VQEkdaT
>>266
そうそう。
チェルニー100を半分弾いてきた我が子(低学年)に、
先生はこれを、先生が変わるたびに1番からやり直しを三回させられたわ!
覚悟しなさい!
と言って、ほんとに3番に戻されたよ♪
月に変わっておしおきよ!
の口調ソックリで言われたんだけどね。
268ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 20:50:28.10 ID:uR8cwuB7
>>267 >>月に変わっておしおきよ!

セーラムーンみたいなセーラ服+ミニスカの先生は羨ましい
......と書いておきながら脳内では自分が習ってるような
50代のおばはんのコスプレ姿しか想像出来ないのだが..........。
269ギコ踏んじゃった:2012/08/08(水) 21:26:18.11 ID:qHsMNGkl
たださ、
凡人はやはり、卵の形を理想とする弾き方のほうが良いとおもうよ。
どんなパッセージも卵の形を崩さずにじゃなくて
自由自在に弾いても最後はそこに戻ってきてるような感じ。
270ギコ踏んじゃった:2012/08/09(木) 20:13:39.38 ID:sEinwrgZ
ナポリ和音は主音の半音上に出来る和音でサブドミナントの性格
と覚えて良いですか?
271ギコ踏んじゃった:2012/08/09(木) 20:15:16.08 ID:sEinwrgZ
あ、長3和音です。
272ギコ踏んじゃった:2012/08/09(木) 22:09:59.09 ID:QZdd8FCg
>>270
覚え方は、ナポリの2と覚えるか6と覚えるかによる
2ならそれでok
273ギコ踏んじゃった:2012/08/09(木) 23:18:37.93 ID:sEinwrgZ
ありがとう御座います。
274ギコ踏んじゃった:2012/08/10(金) 10:28:07.74 ID:vVF3Rrvr
>>269
だから凡人以下なんですね わかります
275ギコ踏んじゃった:2012/08/10(金) 10:40:38.53 ID:vVF3Rrvr
http://www.youtube.com/watch?v=_HuhVfue5wo

せんせいのいう事を素直に聞くいい子のつまんねー演奏
(講師が玉子教とメトロノーム教信者か?)

>>266
同意。
276ギコ踏んじゃった:2012/08/10(金) 20:26:06.66 ID:l6nkiLhk
メトロノーム全く使わない人で上手い人は知らんなあ
277ギコ踏んじゃった:2012/08/10(金) 22:46:31.62 ID:ZfPhSL0I
メトロノームはバッハヘンデル以前の時代はなかったんじゃないか。
砂時計でも見ながら弾いてたんですかね。
278ギコ踏んじゃった:2012/08/10(金) 23:30:59.64 ID:mUX++1TD
コンクールに出るのですが、私は手が小さいんです。
先生は「ハイドンで」と言うのですが、ハイドンて手が小さい人に向いてるんですか?
あと「古典」とも言われました。
279ギコ踏んじゃった:2012/08/10(金) 23:41:35.81 ID:Jw2NOkiL
>>278
そんな貴女自身がコンクールにでるんですか?
お子さんではなく?
280ギコ踏んじゃった:2012/08/11(土) 00:03:58.67 ID:fggKdeJE
>>279
私自身がコンクールに出ます。
成人だけど手が小さくて、オクターブを引っ掛けるような感じです。
281ギコ踏んじゃった:2012/08/13(月) 23:30:30.67 ID:JbX3FA9g
すみません、、
ピアノ初心者なのですが、教えて下さい。

ブルグミュラーとエチュードの違いって何なんでしょうか?

調べたのですが、どちらも練習曲ですよね?
一体何がどう違うのでしょうか?
どうか教えて下さいませm(__)m
282ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 00:52:18.59 ID:X9VEnk4I
エチュードは「練習曲」という意味の、単なる単語です。
一方、ブルグミュラーはドイツの作曲者の名前です。

ただし、ブルグミュラーの曲は、日本では25の練習曲ばかりが有名なので、「ブルグミュラー」と言えばもはやその曲集を指すのが普通です。
正確には、「ブルグミュラーの作曲した25の練習曲」ということになります。
283ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 01:37:06.57 ID:98p4FJEt
>>281です。
>>282さん、ありがとうございます。

ブルグミュラーの作曲した25の練習曲と、練習曲集のエチュード教本では
どちらの方が難易度が高いのですか?
284ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 02:51:45.48 ID:6VJTnPr0
>>283
練習曲集のエチュード教本とは何ですか?
285ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 05:32:59.54 ID:98p4FJEt
>>284さん
書き方がいい加減で、すみません。

>>283は 練習曲本のエチュード曲 の間違いです。
286ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 09:03:26.44 ID:34oOZXsQ
>>283
ブルグミュラーの作曲した25の練習曲

と比較したいのは

誰が、もしくは、何の、練習曲本の
何番(タイトル)のエチュード曲(…)

でしょうか?

アマゾンでもJANでもいいから「練習曲本」と
「エチュード曲」の番号やタイトルをあげてください。
あなたが今やっている教則本なども。

ブルク25に「エチュード」はないけれど、
曲集の中のオマケに「エチュード」って曲があるの??
ttp://www.akira-m.com/burgmuller.php
287ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 14:43:32.80 ID:98p4FJEt
>>286
あの…
実はまだブルグミュラーもエチュードもやった事が無いです。

バイエル終わったらどうしようかな…と思って何となく聞いたのですが、
何かあまりにも無知で失礼な質問をしてしまいました。
お気に触ったら、本当にすみませんでした。
288ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 14:59:28.53 ID:d54r06zW
気に触ってなどいないよ。あなたのいう「エチュード」が何の曲を指しているのかがわからないだけ。

あなたのいう「練習曲集」とは誰が作曲(編集・監修)した何というタイトルの本に入っているのか、
の情報がわかれば。

練習曲(エチュード)は世の中には多数あるし、それぞれ評価や位置づけも様々なんだから
289ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 18:16:30.10 ID:eKh6dJK0
あなたは"練習曲が弾けるようになりたい"の?
290ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 18:36:29.24 ID:46lsu1O5
>>287
バイエルがまさに練習曲集
ブルグミュラーも数多ある練習曲集の一つ
それらの中の 曲 が 練習曲 = エチュード
291ギコ踏んじゃった:2012/08/14(火) 22:05:44.86 ID:RyHT1cIv

練習曲 = エチュード 

これだけで説明は十分だと思う。
後のカタカナはおおよそ作曲者名だよ。
292286:2012/08/14(火) 22:26:51.26 ID:kbT94OE5
>>287
こちらこそすんません、別に気にさわってないんで・・
バイエル終わったらブルク25でいいんじゃね?
併用できる曲もあるけど。
293ギコ踏んじゃった:2012/08/15(水) 01:07:28.02 ID:76NsnxZm
以前にもご相談させて頂いたことがありますが
いつも似たような悩みがあります。
ご意見いただきたいのでよろしくお願いします。

私が習っている先生は、オーソドックスで背伸びしない課題を
十分にきちんと弾き込ませるタイプの指導という傾向があるように思います。
生徒からすると、譜読みはさほどかからないが、
なかなかマルして貰えない、となります。
そしてマル貰うために、減点されないような弾き方をしてしまいます。
先生はそのことに苦笑いだけど1ヶ月あまりも経てばさすがにマルくれます。しかし、そんなに長く弾いていて毎回、もう嫌になります。

小さくまとめてしまうところを何かはじけるようなものが欲しい
と先生は言いますが、こんな状態では毎回ちっちゃくまとまるだけです。

何か現状打破したいと思いますが、
例えば、課題は時間を減らして手を抜いて、
勝手に自分の好きな曲を練習してみる?など考えますがどう思われますか?
これは先生には内緒にしないと感じ悪いですね?
いまやってるのは、チェルニー30番は中盤過ぎ、ハノン、
アンナマグダレーナはだいたい弾きました。
ソナチネアルバム1はあと2番と11番が残っていて、
ほかにモーツァルトのロンドニ長調はやる予定とのことです。
まだ半年以上やるのか、とか思ってしまいます。
音楽は表現、って、どうすればそうやって感じられますか?
294ギコ踏んじゃった:2012/08/15(水) 01:11:31.71 ID:o+nRFoDr
バイエルが終わったらブルグミュラーが基本なのでしょうか?
私の先生はプリインヴェンションを使うみたいなのですけれど。
295ギコ踏んじゃった:2012/08/15(水) 01:30:43.78 ID:yFktKAU0
>>294
一度にやる曲は1曲だけとは限らない、というか数曲同時に練習するのが普通だ。
バイエルが終わったらブルグミューラーが普通だし、
メトードローズが終わったらピアノの練習ABCに行くのが普通だ。
バイエルの次にプレインベンションはちょっと敷居が高い気はするけど、
先生がそうおっしゃるのなら、それが294に合っているのだろう。
296ギコ踏んじゃった:2012/08/15(水) 02:31:19.20 ID:F4v5rhna
>>295
では特に変わってるとか気にしなくて良さそうですね。
職場のピアノ経験者数名には「バイエル終わったらブルグじゃないの?」と言われてしまったで
少し気にしていました。
たまたまiPodでヨーヨーマ(チェロ)のバッハ曲集のCDを聴いてる時に
「今、どんなの聴いてるの?」と質問されたり
JAZZ/FUSIONの著名ベーシスト(ジェフバーリン)がバッハの曲をソロで弾いているのを採譜してるのを先生に見せたので。
(私自身ベーシストで30年ほど弾いています)
それと「対位法って何ですか?」と質問したので

「この人はバッハが好きなのだ」と思われてしまったのかもしれませんね。
まぁ中年になってからのピアノですので今さら上級者になるのは困難と考えていますし
「ベースの肥やし」になれば という考えですので
バッハは適当なのかもしれません。

レスありがとうございました。
297キリ番ゲッター ◆3zNBOPkseQ :2012/08/15(水) 22:00:11.23 ID:DFgr8cPR
298キリ番ゲッター ◆3zNBOPkseQ :2012/08/15(水) 22:01:12.66 ID:DFgr8cPR
299キリ番ゲッター ◆3zNBOPkseQ :2012/08/15(水) 22:02:44.94 ID:DFgr8cPR
300キリ番ゲッター ◆3zNBOPkseQ :2012/08/15(水) 22:04:09.64 ID:DFgr8cPR
300
301ギコ踏んじゃった:2012/08/18(土) 07:54:03.59 ID:jbMBd24b
ブルグミューラー25は、1 と 3 以外全部難しいネ

 
302ギコ踏んじゃった:2012/08/18(土) 13:33:15.97 ID:e5YSkiNA
成人男性なんですけど。

女性の先生が指導中さりげなく触るんですけど、気になります。子供と同じ感覚で成人男性にも触れるものなんですか?
303ギコ踏んじゃった:2012/08/18(土) 22:06:06.32 ID:Q0N5vFF3
>>302
いったん引き受けたからには、子供も成人男性も同じ「生徒」です。
同じように、手をつかんだり、ヒジを持ち上げたり肩を押したりします。
男だという意識は無いです。

しかし、冷静に考えると相当嫌なので、できるだけ成人男性はお断りしてます。
304ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 00:19:21.04 ID:eY5tx/F2
音大は圧倒的に女子が多いのに、名演奏家は男が多いのは何故だと思われますか?
305ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 00:23:20.60 ID:ZzopUQ/Y
チンコが生えてるから
306ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 00:25:09.05 ID:J3oxBuh3
指の本数が違うから
307ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 00:27:01.86 ID:CnW8T1N4
審査員に枕営業で登りつめるから。
308ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 01:11:35.34 ID:eY5tx/F2
実は彼女、某音大を主席で卒業したんですけど、教授と枕したんですかね?彼女の演奏会にはその人ほとんど来てます。

やだなー、音大ってそういう所なんですか?
309ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 01:17:28.97 ID:J3oxBuh3
>>308
人が人を、明確な根拠なく評価する世界です。
(スポーツの採点競技は基準が明示されている)
「人間関係が強く影響する世界」です。
枕も一種の人間関係ではありますが、はてさて。
310ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 01:43:17.44 ID:Oj0ENvAc
のだめ は確実に枕。
311ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 01:45:48.41 ID:eY5tx/F2
そんなところに教え子を入れたいんですか?
312ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 02:05:11.05 ID:pu5eQi+5
>>310
頭大丈夫か?
313ギコ踏んじゃった:2012/08/19(日) 02:09:03.86 ID:MH13kU11
ピアノじゃなくてえっち教えて
314ギコ踏んじゃった:2012/08/26(日) 18:45:37.65 ID:j1m4djyT
市川哲也のピアノ教室

【ゴルゴ先生に質問です】ピアノのお稽古
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1345905143/
315ギコ踏んじゃった:2012/09/14(金) 12:56:23.93 ID:hyAAIqqJ
すいません、このピアノ曲を弾きたいのですが、誰の何という曲でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=fmiL7n8V29s
316ギコ踏んじゃった:2012/09/16(日) 14:12:01.33 ID:UcvLeYw4
戻した・・・革命エチュードお腹に響く
317ギコ踏んじゃった:2012/09/16(日) 14:46:44.01 ID:/lEv14Ps
Beethoven Waltz A flat major
て書いてあるけど英語読めないん?
318ギコ踏んじゃった:2012/09/16(日) 15:38:45.19 ID:kJG0LxC3
ハングルしか読めません。
319ギコ踏んじゃった:2012/09/22(土) 09:53:27.95 ID:AhU0dt02
nihongo mo yomemasen
320ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 11:17:48.38 ID:eqp07TUQ
質問です
今の先生に色々疑問があって、先生を替えたい時はどう切り出せばいいですか?
その先生の後どの先生につけばいいかもわからないので、虫のいい話かもしれませんが、もっといい先生を紹介して貰った上で、穏便に先生を替えたいです
どう切り出せばいいでしょうか
321ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 14:00:54.74 ID:cjVFbSMI
似たような質問になりますが、私も教室を辞めたくおもってますが切り出しにくい
今の先生は70代 クラシック1本で 大人初心者の私はバイエル チェルニー100 今30の真ん中 ブルグミュラー を終えました 先生は完成度も高くなかなか次にすすめません
最近はポップスを気楽に弾きたいとおもうようになりました
教室を辞める時正直にお伝えしたはうがいいのでsじょうか? そしてやめるどの位前に言うのが1番ですか?
322ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 14:25:29.38 ID:V/hq8PHa
先生への不満は、その先生に教えてもらい続けるのであれば「相談」という形で伝えた方がいいけれど、
教室を変える決心がついたなら話す理由はないと思いますよ

私は先生への不信感を理由に子供の教室を変えさせた親ですが、
教室を辞める事は月初めのレッスンが始まる頃に「今月いっぱいで・・・」と切り出しました
教室を変える事は伏せておき、
理由も「家庭の事情」と当たり障りのない理由で、具体的な事は言いませんでした
最終的には別の教室に通う、という事は言ったのですが
先生への不満はその先生にも新しい先生にも言っていません
そんな事言ったところでどうしようもないし、
新しい先生に悪い印象を持たれたくなかったのと
一から始める気持ちで入ったので

大人にバイエルを弾かせるって、珍しい先生ですね
趣味だと基礎どうこうよりも目標に向けて弾ける曲を弾かせていく先生や、
基礎から教えたいから大人初心者は不可
という先生しか知らないのでちょっと驚きです
323ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 14:44:11.21 ID:cjVFbSMI
ありがとうございます
今もハノン チェルニー ソナチネ 好きな曲 と言った王道です 大人初心者をバイエルからここまでしてくださったのでとても尊敬してますし性格も合うので迷いますが、私はポップスを気楽にでいいんです 70代の先生ですし方針も変わらないでしょうね

ピアノの先生的に辞めると言われた生徒に教えるのはどんな感じですか? 月初に辞めると言うのはその月イッパイ通うわけですよね? 曲のしあがり的にもどんな感じですか? 先生的には例えよそに行ってもピアノは続けて欲しいとかありますか?
324ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 18:12:30.08 ID:nPLKuInt
私も退会言えなくて悩んでる。
相性が合わなくて。
325ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 21:47:38.83 ID:VfoX2HmZ
「来月いっぱいで止める事にしました。今までありがとうございました」で必要十分だよ。
例えば「引っ越すので」「仕事が忙しくなって」とか嘘ついても大丈夫、
先生も嘘と判っても「そうですか、残念です」位で終わるはず。
ピアノの先生なんだから新しく来る生徒も辞める生徒も毎年複数いる。
いちいち根にもったりしないって。

ただ、新しい先生に前の先生の悪口を言ったりは止めたほうが良いね。
ピアノの世界は狭いから思わぬところで害があるかもしれない。
326ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 22:31:54.73 ID:cjVFbSMI
子供のレッスンの場合「今月で辞めさせもらいます」と理由も言わずで行けるんだけど、自分のレッスンで先生とはレッスン前後無駄話 世間話もたっぷりするので、理由も言わずと言うのが不自然で・・・
327ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 22:37:45.13 ID:/ZDaAAL8
その場合、「一身上の都合で辞めさせて頂きます」が、社会人としてスマートだと思いますが。
328ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 22:50:03.73 ID:eTX+9qRI
仕事が転勤になり引っ越すことになりました
とかだな。こういうウソはついていいのかな
329ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 23:00:14.02 ID:V/hq8PHa
>>323
>先生的には例えよそに行ってもピアノは続けて欲しいとかありますか?
先生にもよるでしょうけど、うちはそう思われていたみたいです
最後のレッスンの際に、新しい教室に行くのか・決まったのかを聞かれたのですが、
正直に答えたら安心されていたので
レッスンの内容については、良くも悪くも変化は感じられませんでした
先生に申し出た時は一ヶ月気まずい思いをするのではないかと気になっていましたが、
やはり一ヶ月前に言うのは大人としてのマナーだと思ったので
そこは頑張りましたw

生活圏が同じな場合、いつどこで会うかわからないので
スマートに辞められるようにするといいと思います
先生がコンクールに出るような生徒さんをお持ちだと
先生同士の繋がりもありそうですしね

326さんが無事に教室を変えられる事、相性のいい先生に出会える事をお祈りしております
330ギコ踏んじゃった:2012/10/01(月) 23:47:55.96 ID:4AsVB+Ww
一か月前だと、気まずい想いに耐えられる自信ないよ
331ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 00:07:41.81 ID:hudTHGT0
嘘にならない程度の適当な理由つけたほうがいいよ

例えば「時間の都合が付かなくなったので」とか、
「仕事が忙しくなるので」とかね。

先生としても正直に「先生では物足りないので、」とか言われるよりは
そっちのほうがいい。
「そうですか、残念ですね、またお時間ができましたら是非ピアノお聞かせください」
くらいのことは返すと思うよ。
それで何の問題もないのではないか?
332ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 00:09:05.47 ID:hudTHGT0
あ、1ヶ月前に言うなら、それプラス、「最後にこの曲を完璧に仕上げたい」
というような目標を言ったほうが気まずくもならないんじゃないか。
最後の共同作業みたいになって先生もやる気出るかもね。

333ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 08:42:29.62 ID:c6IvFWst
募集では一時間三千円て書いてあったので行ったら
実際は四千円取られた。毎週行くつもりが予算の関係で
月に二回になった。初心者コースでやってるけど
性格的にひねくれた先生で疲れます。生徒募集あちこち登録してるみたい。
でも4月から習ってて一曲も完成してなくて それに他の生徒を見かけたことすらない。
前に習ってた先生はショパンのワルツを2ヶ月で完成できたのに
ここは雑談や自慢話ばかりで進みません。
辞めたくて精神的参ってます。
武蔵○音大卒の女講師です。紹介料が18000のサイトにも出てました。
334ギコ踏んじゃった:2012/10/02(火) 21:42:58.28 ID:js2BRb1w
ま、ボッタクリサイトですな
335ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 00:24:07.47 ID:s3ktI4Pb
18000円紹介料サイトって、実際に使う人いるの?
336ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 04:57:15.27 ID:gevqDzpo
親戚からタダで教わるならともかく、教室のレッスンなんて所詮ビジネスだから、内容が自分(=客)のニーズに合わなければさっさと辞めるべき。何も負い目を感じることはない。
337ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 21:57:33.28 ID:f5P1lp04
禿同
純然たるサービス業と考えればいい
極少数を除き、明らかに買い手市場なんだからさ
338ギコ踏んじゃった:2012/10/03(水) 23:32:43.58 ID:qDyE+iQc
高卒のくせに福岡教育大音楽科出身と学歴詐称して地域で威張るしか能のないバカ
織畠匡子は今すぐみんなに謝罪して氏ね!
他人を平気で陥れる最悪老害ババアが死にますように!
339ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 00:01:43.27 ID:8lWnErEV
先生が美人で声が可愛いのですが
どうしたらよいでしょうか。(選んだ基準は家から近いという事と時間帯で)
練習に集中できない気がするので教室を変えたほうがいいのかな
340ギコ踏んじゃった:2012/10/04(木) 01:03:57.64 ID:J38oGl1w
ピティナの紹介サイトはどう?
341ギコ踏んじゃった:2012/10/06(土) 10:43:51.66 ID:I1z2Oa3H
インフルエンザ予防接種の副作用で毎年数人死亡している。参考文献、医者に聞けないインフルエンザワクチン・薬
342ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 20:40:25.70 ID:SeO2vp7r
30代女です
大人になってピアノを初めて5年目です
バイエル・チェルニー100・ブルグミュラー25を中盤までおえました 後半を残してますが、別の教本を弾きたいと思い初級第二課程より探しています
大人向けのお勧めを教えて下さい
343ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 22:47:52.23 ID:DF4fjVTo
課程というのはよく知らんが
大人も子供もインベンション
344ギコ踏んじゃった:2012/10/09(火) 23:31:30.17 ID:+aA9GvAi
>>342
教本なら、大人向けじゃないけど、カバレフスキーとかじゃないかね?
インベンションもそろそろ始めたほうが良いかも。
楽曲なら、好きなのやって良いと思うよ、ショパンの簡単(技術的に)な曲なんかどうかな?
345ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 14:24:28.06 ID:ZfWEEGPN
戻した
346ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 21:41:04.36 ID:o3LHeJve
>>342
ギロックの「こどものためのアルバム」で充分幸せになれると思う。
347ギコ踏んじゃった:2012/10/14(日) 18:50:04.38 ID:41rIleXQ
大人なら好きな曲をコードで弾くコースってどうですか? ブルグミュラー終了までクラシック一本できたけど教室かわろうと思ってます コースってどのくらいの期間でならえる内容なんでしょう
348ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 19:51:33.73 ID:fofFFr+K
必ず評価入れてください。
http://www.youtube.com/watch?v=y3zXt0Sl3W8

349ギコ踏んじゃった:2012/10/18(木) 00:59:57.57 ID:JVO3bDxU
ギロック懐かしいなw
俺も子どもの頃やったよ!
叙情的な綺麗な曲が好きなら気にいると思う。
じゃなきゃ、上の人も言ってるけど、やっぱりインベンションだな!
それか普通にソナチネアルバムもいいよ。
あれ、ソナチネは中級になるのかな?
350ギコ踏んじゃった:2012/10/20(土) 12:56:43.83 ID:pBo8Ywj8
インフルエンザ予防接種の副作用で毎年数人死亡している。参考文献、医者に聞けないインフルエンザワクチン・薬。又、先日、日本脳炎予防接種を受けた直後に心肺停止してそのまま亡くなった子供がいます。参考文献、まちがいだらけの予防接種。
351ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 04:31:27.28 ID:fmaQot6C
僕はピアノを習わないと人生が崩壊しますか?
アドバイスお願いします。
352ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 04:33:15.10 ID:fmaQot6C

至って真面目な質問です。
353ギコ踏んじゃった:2012/10/23(火) 21:54:02.14 ID:rgEwwrkU
至って真面目にそう思うなら習ったらいいと思うよ
歳がいくつか、どこ住みなのか知らないけど
もし20歳以上で東京ならば、徒歩で通える範囲に10件は個人経営のピアノ教室があると思うから
行けるところ全部体験レッスン行って、一番気の合う先生に教えてもらうがいいよ。
354ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 05:56:48.97 ID:bfZE0Qnm
>>353
真面目な回答ありがとうございます。
僕は奈良県の田舎ですが、車で20分くらいの所に教室が一つあります。
早速、体験レッスンを申し込みに行きます。
ありがとうございました。

東京はうらやましい・・・
355ギコ踏んじゃった:2012/10/25(木) 14:19:44.59 ID:ZajlN5NO
ギロック知らない先生ってどう思います?
あり得る?
ベテラン先生だけど ギロック弾きたいって言うと誰それ?って言われた 以前からやめようかとおもってたんだが、やはり辞めるべきか?
356靖国万歳:2012/10/25(木) 15:59:50.38 ID:JkWcGUID
前略
ピアノ教師の極悪人連中様へ。
お化粧ファッション変態女ピアノ便所の便器磨きみたいな音やって、
恥ずかしくないのですか?生徒が影で嘲笑しているのをしらないのですか?
とにかく、頭の悪そうな馬鹿ピアノばかりでうんざりです。
幼稚園児並のわがまま教師に辟易します。きっと穢多非人の最低ピアノで
知ったかぶりして生徒にいばりちらして、本当に不快。きっと権威があるもの
の言いなりになって相等おかしくなってしまったんでしょう。
357ギコ踏んじゃった:2012/10/25(木) 21:23:48.03 ID:pkGIPEg3
>>355
まあ、ほんっとにクラッシックの王道を渡ってきたような藝大教授みたいな人も
おそらく「ギロックって誰?」と言うだろうから、一概には言えない。
「坂本龍一って誰?」というようなもんかな。
358ギコ踏んじゃった:2012/10/25(木) 21:33:54.59 ID:ZajlN5NO
そう!本当のクラシック1本の先生なんです レッスンもむかしの王道のみです
359ギコ踏んじゃった:2012/10/25(木) 22:16:00.74 ID:pkGIPEg3
>>358
あるか無いかといえば、結論はある。
ギロックってほん最近お亡くなりになられたクラシックなのかどうなのか、本人も打開したいと言ってたような人だから
やっぱり評価は低い。
だけど、以前から辞めようと思ってたんだったら多分合わないのかもしれない
ギロックを知ってる先生はたくさんいるから、変わるのも全然悪い事じゃないと思う。
「辻井伸之って誰?」と言う先生は有り得ないしダメだけど
「坂本龍一って誰?」と言うのは多々あるよね。
360ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 07:32:07.11 ID:MNMSOuuf
インフルエンザ予防接種の副作用で毎年数人死亡している。参考文献、医者に聞けないインフルエンザワクチン・薬、。インフルエンザ予防接種は打たないで。
361ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 23:20:41.39 ID:gA0Thl2p
バ 馬鹿で
ロ ロクでもない

ク クソっ垂れ
362ランテベ:2012/11/12(月) 18:02:52.28 ID:LJIgGXzl
347の方へ  個人とグループでは指導手法も期間も違いますが。個人の場合ですね、まず弾きたいたい曲
の楽譜をお持ちなら初めに範奏します。で、原調を確認したり、付いてるコードが簡略化されてないか確認して、
このレベルで良ければスタート。
コードネームは基本形と転回形の組み合わせで近い音に移動する形で覚えてもらい、
必要なら5線紙に左手の進行を記譜して先に弾けるようにします。
右手のメロディーを頭の中や声に出して口すさんだりしながら、左手がアルペジオやアルべりティ型に移行したり、
型に合わせてペダルを付けたり。レベルに合わせてショパン型やジャンル的伴奏、ペダルの深さや踏み替え。曲目を今後順調に
増やす意味でも、この導入練習は大切。メロディーはポピュラーの場合は必ずしも楽譜通りが良いと云うものではなく、特に節回しなどは格好つけて弾きたい人も
おられるでしょうから、更に良い弾き方があれば提示するくらいで細かいことは言いません。
本人が成長するに従って自然に改良する事も多いですからね。
あとは少しハードルを高くする意味で、右手を重音奏にしたり私と一緒にアンサンブルしたりで
演奏力に磨きをかけます。これ結構緊張するし、巧くなるポイントです。
個人レッスンの方が指導も展開も多彩、仲間とのグループレッスンも長所はありますが。
363ギコ踏んじゃった:2012/11/13(火) 20:22:19.50 ID:RoGyO7jw
ありがとうございます >>347です
この感じでは弾きたい曲1曲を弾けるようにする指導ようですね 一応 コードCから学び全て覚えて大体の曲を自分で弾けるようになるのが目標です 今更難しいですかね?
右手の楽譜にコードが書いてある楽譜では分かりにくいのですが、左手を5線譜に記譜するってありなんですね〜良かった
書いていただいたような左手をアルペジオにしたりリズムをアレンジしたりを自分でできるようになりたいんです
364ランテべ:2012/11/15(木) 16:00:43.12 ID:vj7of/m7
「猫踏んじゃった」を楽譜にすると非常に難解に見えますよ。
何事も気持ちが大切、しかも好きなように出来る時間が与えられているのだから、
楽しんで一つずつ達成する喜びを味わって欲しいです。
コードは「見ながら演奏」するのではなく、瞬時に確認することはあってもフレーズごとに
まとめて覚えてしまう。要は次のコードを先取りするくらい左手の動きを右手より
優先させるのです。それによってリズムから落ちるのを防ぎ旋律に「タメ」を作れるように
します。ブルグミュラーでも例えば「さようなら」の3小節目、左手はE7を先に意識しておいて、右手は
7度高い処に、まるで遠くの人に呼び掛けるような気持ちで「レ」を鳴らす。このミからレの遠近感が「タメ」です。

従って左手を五線譜に書いても、それを見ながらではなく、あくまでも段落ごとに覚えりのが目的。
メロディーや強弱、ペダルに神経を多く使う為の導入練習なのです。
これを積み重ねると左手が柔軟に、気分良く演奏出来ますよ!(^^)!
365ギコ踏んじゃった:2012/11/17(土) 07:30:50.03 ID:ogFeR4eI
適当に弾きながら作曲した曲を楽譜にしてみたらめちゃくちゃ難解に見えるってのはよくあるある
366ギコ踏んじゃった:2012/11/30(金) 11:31:19.16 ID:RWI6LqBj
ブルグミュラーのさよならって何?25番に入ってる?
367ランテべ:2012/12/01(土) 19:15:14.12 ID:EuYF+RN8
 ↑25の練習曲12番
368ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 09:45:34.67 ID:Xr68sy/f
ありがと 新しい本では「別れ」になってました
369ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 12:21:42.24 ID:6V5pzgfu
曲名がわからないのでおしえて下さい
よくレストランとかでかかってる曲です

ミ ファ# ソ ファ# ミ レ

出だしのここまでしかわかりませんが宜しくお願いします
情報少なすぎですいません
370ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 21:29:40.03 ID:3XWioza+

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社

焼き肉屋・定食屋・そば屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・スーパー・コンビニ・デパート・
八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・
楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・競馬・囲碁・将棋・歌舞伎・飲食店・性風俗・ホテル・
塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
371ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 22:31:01.51 ID:BZtevmuw
小3から始めて高校にはいると同時に弾かなくなり、もうすぐ1年。
上手な人は小さい頃からやってると聞いたことがありますが小3ってギリギリ小さい頃…?
とにかく久しぶりにやろうと思ってもいままでやって来たのは歌の伴奏やジャズ、少々クラシック程度。
こんな私でも再開すればまだ上手になりますか?
372ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 23:08:27.26 ID:Yitzg5eB
↑ 一般的に問題ありません。頭の中で自分の演奏をはっきり再現出来、
弾かなくても音が頭の中で正確に鳴れば、更に上手になるでしょう。
ジャンル問わず10歳過ぎから始めたピアニストも沢山いるはず。
373371:2012/12/04(火) 00:49:10.03 ID:BlSQdfWD
そうなんですか!
まあピアニスト…とまでは行かなくてもそれなりに弾けるようにはなりたいので…
1年も立っているので昔にやった曲はほとんど弾けないのでリハビリがてら新しい曲に挑戦しようと思うのですが…お勧めの曲などありますかね〜
374ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 15:59:05.44 ID:yd3F/q5V
マジレスするとアマチュアで上手いと言われるような人は
ここに書き込む暇がないほど練習しています
375ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 11:41:58.02 ID:hfAzJaYy
>>372
日々の準備運動として、ハノン教本No21〜31と39、41、42。
39と41は同じ調で連動させる。以上を計画立てて10〜20分。
曲としてはレベルが良く分からないので確証ないですが、
季節的に、月刊ぴあの増刊「ピアノで弾きたいクリスマスソング」
ヤマハ出版「ジャズアレンジで弾くクリスマス」では?
これらの曲のレベルで弾ける具合により、クラシックでも応えられます。
376ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 09:20:56.90 ID:Ayb1GTvj
アドバイス下さい。
中学2年生の息子がベートーベンソナタの楽譜を買うように言われてきました

ヘンレ版でもウィーン原典版でもいいどちらでもいい
と言われ悩んでいます。
ちなみに音高生の娘がいますが
彼女は先生が用意して下さった全音を使っています。
中は、先生が大幅に加筆されています。

息子の先生と娘の高校の先生は師弟関係にあります。
ウィーンとヘンレ
どちらが良いかアドバイス下さい

先生に何度も聞いたらキレられそうです。

どちらにしても先生が書き加えるのでどちらでも良いのだと思いますが
先々を考えて、良いものを買いたいと考えています
377ギコ踏んじゃった:2012/12/07(金) 09:16:49.50 ID:uT+8dgj6
>>376
ヘンレ版推奨です
音高へ行かれてるなら娘さんにも新しくヘンレ版を買ってあげるといいかと思います
378ギコ踏んじゃった:2012/12/07(金) 15:29:45.71 ID:uAq6IAAJ
>>377
ありがとうございます。
娘も中学から使い始めてそのままになっているので、(課題として一般的な曲はほとんど弾いてしまっている)ヘンレ版を購入する事にします。
Amazonだと、洋書のカテで探すと1000円以上お安く買えるんですね。
息子は急ぐので楽器店で求めてきます。
379ギコ踏んじゃった:2012/12/07(金) 21:26:12.43 ID:Cu6YYYsy
子供がカワイに行っています、電子ピアノから買い変えを検討しています
それを知ると、ピアノの先生が急に熱心になりました。
すごく迷惑なんですが、先生がもお金が入るんでしょうか?


今はスタインウェイを考えています。
カワイの生徒がスタインウェイを買ったら不都合ありますか!?

教えてください。
380ギコ踏んじゃった:2012/12/07(金) 23:49:03.03 ID:1PY5raef
釣れますか?

念のため回答すると、ヤマハを購入するよりへいわでしょう。
381ギコ踏んじゃった:2012/12/08(土) 05:15:47.97 ID:uMDFXtKk
>>380
どういう意味ですか?
382ギコ踏んじゃった:2012/12/08(土) 06:27:04.83 ID:uMDFXtKk
カワイに行っていてヤマハを買うと平和ではないの?
薄々は感じてはいるんだけど、
>>380 のように書かれると
そのままなんだなぁと察します。
ピアノ講師なんて大人気ないですね。
別に趣味なんだから、好きな音の楽器くらいかってあげたい、
親としてはそれだけなんだけど。
講師とは険悪な関係になるのですね、そんな状況に子供を置きたくないです。
困ったなぁ。。
383ギコ踏んじゃった:2012/12/08(土) 08:36:28.80 ID:6MprcpUv
先生と繋がりがある楽器店なら
ピアノに限らずどんな楽器でも(管、弦)
店から先生に一割以上は入るよ。
384ギコ踏んじゃった:2012/12/08(土) 08:54:52.20 ID:4HjtG5Yl
自分の生徒が買い替えすると知っててみすみす他社のを買われたとなれば
営業から嫌味、店長からも嫌味、先生の立場としては辛いとこなんだよ
インセンティブも欲しいだろうし
そもそも自分の勤めてる会社のもの売り込むのは当たり前では?
大手は、個人の先生とは違って会社の所属という意識がすごく強いよ。
385ギコ踏んじゃった:2012/12/08(土) 08:56:10.73 ID:nlCbmxm1
スタンウェイを買えるだけの金があるなら
カワイの講師に嫌われたっていいじゃん。
386ギコ踏んじゃった:2012/12/08(土) 09:11:53.39 ID:sffPjPlu
そもそも「ピアノの先生が急に熱心になりました」って時点でどうなの?教室変えたら?ちなみにスタインウェイのどれ?グランド?アップ?
387ギコ踏んじゃった:2012/12/08(土) 18:32:53.74 ID:O81/ulZe
お子様も先生や店から聞かれたり誘導されたりで困るでしょうから、
親のルートでスタインウェイを買わざるを得ないという事で、少し
様子を見たら如何?
熱心さがお子様への指導に向けば良いが、そうでなければ他の教室を
探した方が良いです。
スタインウェイはカワイの先生も憧れる優秀な楽器。私から見れば、
浅い趣味で使うのは勿体ないと思います。
388ギコ踏んじゃった:2012/12/09(日) 03:27:53.26 ID:97GrmjMd
メンテもヤマハやカワイの楽器のようにはいかないけど
中古で売るときにはそんなに値が下がらないよ
389ギコ踏んじゃった:2012/12/09(日) 17:43:40.89 ID:KtiD3jRc
テンポとチンポの違いはなんですかw
390ギコ踏んじゃった:2012/12/10(月) 03:32:24.42 ID:GjxzhgjZ
名器に「も」対応するのと、名器に「しか」対応しないの差
391ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 00:27:47.15 ID:bdLsex31
>>390が良い事言ったw
てかどんだけ釣られるの?
392ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 02:54:34.43 ID:MV7bZ4BL
一応、五線譜と鍵盤の位置は把握してるつもりなんだが
楽譜に沿って引いてると、指が鍵盤のどこら辺にあるのかが分からなくなって
段々と続いてた音符が急に離れると訳分からん状態になる
この場合、なにを練習すれば克服できる?
393ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 12:33:50.32 ID:ljCA5oNh
まず誤字を克服するところからはじめないと
394ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 13:39:26.17 ID:ajW0+W2y
とりあえず飛ぶとこは何度も繰り返して練習しかないとおもう それである程度間隔は掴めるけど、やっぱり楽譜から一瞬鍵盤に目を移して確認するよ
395ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 15:00:22.98 ID:LnwTMoIp
>>392
楽譜読みかな
楽譜を見ればメロディーが浮かぶようになれば
とりあえず、かなり楽になる
396ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 15:07:24.74 ID:LnwTMoIp
>>395は言葉不足だな

目が先に楽譜に行って頭の中でメロディーが流れていれば
それがガイドラインになる。

跳躍があっても対応出来る。
読むのと弾くのが同時だと難しい。
音読も、声に出して読んでいるところより先を目読出来ていないと
改行とかでつまづくよね?
それと同じ

音楽には決まりがあり、大まかな和音の進み方を簡単に覚えておくだけで曲の進行が読めて楽譜が読みやすくなるよ。
397ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 22:56:03.06 ID:45NPBHnt
398ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 22:57:24.02 ID:45NPBHnt
399ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 22:58:54.95 ID:45NPBHnt
400ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 22:59:04.10 ID:HoShxCi5
401ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 23:00:19.68 ID:45NPBHnt
400
402ギコ踏んじゃった:2012/12/11(火) 23:00:26.85 ID:3qmZaXIr
>>400
GJ
403ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 04:45:12.78 ID:BcMkz/Fc
相談です。

4歳から高3までピアノ習ってたんだけど(最初ヤマハで途中から個人教授)、譜読みがめちゃくちゃ苦手で音感も全くない。
(耳コピできないだけでなくキーを押すまでどんな音が出るかわからない状態)。
小さい頃から楽譜見ながら弾かずに指で覚えて弾く癖がついてるからだと思う。
指で覚えて暗譜しないと何も弾けません。
暗譜してるベートーベンやショパンのソナタは弾けるけど初見だとバイエルでも危うい。

昔は嫌々やっていたのでそれでも良かったけど、最近弾きたい曲が増えて来て、
譜読みの遅さにイライラします。
こういう人はいちから習い直すしかないですか?
練習すれば弾ける曲と、初見である程度弾ける曲の乖離が激しすぎてイライラします。
なんかいい方法ないですかね〜?
404ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 06:19:54.72 ID:vYgsqh3z
>>403
初見では、テンポを落とせば?
405ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 12:32:17.16 ID:6CwdBgs1
>>403
>練習すれば弾ける曲と、初見である程度弾ける曲の乖離が激しすぎ

特に訓練してなければ、それが普通。
大きめの楽器屋に「初見練習」教本があるから頑張ってね
406ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 13:30:25.40 ID:/kGNOvK5
手が小さすぎて一オクターブがギリギリ届くくらいだからうまく弾けないんだけど
どうすればいいかな…
407ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 14:57:09.82 ID:BcMkz/Fc
>>404
譜読み遅いので、嫌でもテンポは遅くなりますw
例えば最近練習しているショパンのエチュード10-8なんか、
片手ずつ初見でつっかえつっかえ弾き通すのに各々30分ぐらいかかりました。
ミクロコスモス第一巻より難しい楽譜は両手いっぺんには無理ですw

>>405
ありがとうございます。専用の教本があるんですね!
何かおすすめがあれば是非教えて下さい。
音感がないことも関係あるのかなと思っているのですが・・
408ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 16:29:30.21 ID:WXllGd7w
>>407
譜読みが出来ないなら
それでも焦りすぎ
30分でショパンエチュードを通すなら
30分1ページだけの譜読みに集中した方がいいよ
どうしても読めるようになりたかったら
ソルフェージュのレッスンを受けるか
独学でも聴音をやるといいよ。
409ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 21:26:24.47 ID:D6Z39Qbn
>>407
初見の上手下手は個人的な傾向があって、
音大卒でも初見下手はたくさんいる。
しかし、片手ずつつっかえながら30分弾きとおすなんて無駄。
ワンフレーズずつ繰り返し練習していくほうが良いよ。

音感と初見はなんの関係も無い。
410ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 23:08:15.44 ID:DZ7N8txz
>>406
ピアノの上手い人見れば分かるが、指を思い切り伸ばしてる人なんていない
普通に手そのものを動かして離れたところ弾いてる
指を伸ばすのは「これからここを繰り返し練習するから、元の位置を忘れたくない!」っていう浅ましさだよ
411ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 23:22:49.02 ID:cpJRPZE9
>>396
なるほど!ある程度譜面を先読みしておいて次の音を出す予備動作をしておくんですね
勉強になりました!ありがとうございます
412ギコ踏んじゃった:2012/12/12(水) 23:23:55.34 ID:6CwdBgs1
つ 初見に強くなる本 WHAT’S初見
413ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 18:54:02.18 ID:3j7zKOeK
>>410
オクターブの和音って書くの忘れてた…
ギリギリ届くんだけど他の音がはいっちゃうときがあるから改善とかできるのかなと
414ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 22:20:47.22 ID:TLroxItQ
>>413
手のひらのアーチを保てるようになれば大丈夫。
オクターブ弾く時、つかむような方向に力を入れて手の下に空間を作る。
415ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 22:32:02.19 ID:XronV8/L
質問申し上げます。
バイエルの次はブルグミュラーの何番なのでしょうか?
ソナタまでの一般的順番をお教え下さいまし
416ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 22:45:31.64 ID:TLroxItQ
>>415
たいていの人は1番のソミレド〜ってやるやってると思うよ。
私は1番から順に15までやったけど、ブルグの途中で簡単なソナチネもやった。

そして、先生が「ソナタを弾ける」と判断するまでソナチネをやる。
ソナチネ2〜3曲でソナタに行く人もいるし、ソナチネ1巻2巻とたくさんやる人もいる。
417ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 23:07:49.29 ID:sk4JuEmS
ブルクは覚えてるけど、ソナチネはやった記憶ない。
たぶん飛ばしてベトソナに行った。
あんまり気にしなくていいんじゃない?
418ギコ踏んじゃった:2012/12/13(木) 23:35:28.15 ID:XronV8/L
>>416先生
>>417先生
早速のご回答ありがとうございます。
Aブルグミュラー1〜15
Bソナチネ一巻二巻
それではご指導通りにこれを終えたらソナタに行こうと思います。

おかげさまでビジョンが見えました。有難うございます
419ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 06:35:55.64 ID:6CEJvE7R
そういう質問だったの? 「ブルグミュラー25」が答えかと思った 日本語難しい
そして初見難しい
420ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 07:35:35.15 ID:8rPKB35H
>>419
初見はこなしてナンボだから…
421ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 11:02:53.02 ID:b1VLdufc
>>408>>409
ありがとうございました。
無駄な譜読みはやめて、とにかく少しずつ訓練ということですね。
がんばります!!
422ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 15:37:57.92 ID:tXu9ZocE
XJAPANのYOSHIKIさんと同じくらい弾けるようになるにはどこまでやればいいですか?
やっぱりソナチネも出来ないとダメですか?
423ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 16:56:10.79 ID:NmfjNDMF
ショパンエチュードくらい弾けないとだめだ
424ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 19:05:44.61 ID:tXu9ZocE
>>423
遠い( ^ω^)・・・すね。何か裏技ないでしょうか?
425ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 22:09:27.05 ID:+EsyObb/
少し俗っぽいデスが、
ブルースエチュードちゅうのもありますね。
ピアノブルースの練習曲ではありますが、テンポ感着きますよ。
426ギコ踏んじゃった:2012/12/14(金) 23:38:24.70 ID:tXu9ZocE
>>425
ググってきます(>_<)
427ギコ踏んじゃった:2012/12/15(土) 13:22:39.53 ID:Pz92q5FT
コード弾きから練習してる初心者ですが、7thコードを抑えるコツとかありますか?
428ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 14:50:39.64 ID:YOZ86MhF
コードを「抑える」
とか
ピアノを「引く」
とか
なんでも「コツ」

こんなとこで聞けばコツが掴めるって考えてる
漢字も知らない
こいつ(ら?)って、一体何?w
429ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 15:28:22.95 ID:sQJ8yO86
わざわざ携帯からそんなこと書き込まんでも
430ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 18:19:32.67 ID:42GyRK4S
わざわざ反応する>>429ww
431ギコ踏んじゃった:2012/12/17(月) 23:11:01.06 ID:qRknNpcb
最近この板に変なのが湧いているんだよね。
432ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 01:07:29.36 ID:hJQ/QN+d
ピアノで「コードをおさえる」って言う?
433ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 02:00:59.98 ID:ggSJOJBL
「コードを押さえる」言わないこともないんじゃない。
どっちでもいいし、漢字とか日本語の話どうでもいいよ。
434ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 04:31:21.61 ID:J7RLXOIM
スレチだったら申し訳ありません。

DTMの練習をしてみようと思いピアノ用楽譜を読んでるのですが、
音譜の下にleoの筆記体みたいなペダルマークが一杯出てきてます。
これは音の表現としてはどのような音を出せという意味になるのですか?
ピアノは正直触ったことありません。
楽譜についてたmidi音源では違いがわかりませんでした。
ピアノってペダルいくつかあった気がするんですけど、
どのペダルを踏むのかも楽譜の中から読み取ればいいのでしょうか?
435ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 14:54:28.27 ID:PrSZze72
>>434
生でも電子でもいいからペダルのあるピアノの前に座り
鍵盤おして音を出し
一番右のペダルを踏んでみることをおすすめします。
他のペダルは金ぴかのおカザリです。
436ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 15:19:36.18 ID:PrSZze72
つづきスマソ

でも・・・DTMで右ペダル(の効果)は必要ないかも。
437ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 16:31:46.22 ID:J7RLXOIM
>>435
家には無いしお店とかにあるものは触るのに気が引けてしまって……(^_^;)
機会があったら試してみたいです。
楽譜にあるのは右ペダルのことだと思って、表現してみたいと思います。
453さんにヒントもらって調べてみたら、鍵盤弾く時の力加減だけでなく
ペダルの踏み加減も音に大きく影響するんですね。
ピアノの奥深さの一旦を少し理解できた気がします。ありがとうございました。
438ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 17:01:30.85 ID:PrSZze72
あ、ご丁寧にども
439ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 20:57:01.26 ID:RrB9dwHc
椅子の位置って曲ごとに変えるべきですか?
鍵盤の位置の感覚が崩れるのが怖くてドのまん前から動けないで居ます
440ギコ踏んじゃった:2012/12/23(日) 22:39:25.52 ID:wQKavwLb
>>439
椅子の位置はいつでも中心です。
座る位置は多少変える事がある、って言うか
例えば両手共高音部を弾く場合は、
腕だけを伸ばして鍵盤に対して斜めになるのじゃなくて
右足を大きく右に出して体の重心を右に寄せて手を鍵盤に対して直角になるよう体全部使って調整するよ。
441ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 00:40:31.01 ID:THnM7Lqq
なるほどなるほど
どうもです

ちなみに中央ってドの前であってますかね?
442ギコ踏んじゃった:2012/12/24(月) 16:13:28.07 ID:R+Nyr4Zs
>>441
マジレスするけど大丈夫か?
「中心」「中央」はうちの4歳の子供でもわかるぞ
443ギコ踏んじゃった:2012/12/27(木) 09:20:28.93 ID:Qrqqn25C
この手の質問にマジレスする奴もどうかと思う。
444ギコ踏んじゃった:2012/12/27(木) 14:20:29.67 ID:inaZF8sy
小2の子どものことで相談です。
ピアノを習って4年目になります。
レベルはツェルニー100番の真中くらいです。

気がつくと演奏中の指の先端がつぶれて
第一関節のところで寝た形(_/~ <-こんな形)に
なっています。

先生からは何度か注意されているのですが、
気がつくとこの形になっています。
特に早いパッセージを引くときには、無意識でこの形になるようです。

直させたいのですが、いいメソッド、参考書などがあれば紹介して
いただきたいのです。
445ギコ踏んじゃった:2012/12/27(木) 21:39:43.31 ID:cG6mqC4f
最近はあまり指にこだわらないようですよ
446ギコ踏んじゃった:2012/12/27(木) 22:18:34.31 ID:O2J2bHFY
伴奏ではなく楽譜の上に載っているコード進行で弾いているのですが
まったくメロディに合いません
ときどきオンベースコードも出てきますが、そこ以外も
自分で回転形などを変えて調整しないといけないでしょうか
447ギコ踏んじゃった:2012/12/28(金) 00:01:15.93 ID:LKtBrGmh
>>444
導入の頃からきちんと注意しながら進めていけば
ツェルニー100レベルまでいってるのに指の先端がつぶれる事はないのだけど、
今から補正するのはかなりの期間と神経が必要だろう。

指先に神経がいってないからブラブラ、つまり押さえたらつぶれるという形になってる。
方向としては、弾く時には、指先をいつも内側に向ける(握る方へ向ける)
鍵盤を奥へと押さずに、音を指先でつかんで手のひらの中に握りこむように弾く。

現実には、ハノン等を使ってゆーっくり、一音ずつ正しい形で弾く事だけど、(導入時の練習からやり直し)
これは想像を絶する根気と忍耐が必要だ。

趣味で習ってるならもう気にせず放っておくほうがいいかもしれない。
448ギコ踏んじゃった:2012/12/28(金) 00:29:42.39 ID:rZpuvnvF
手首を上げ少し重心を前に意識する感じかな

俺?ピアノ触った事ないです
449ギコ踏んじゃった:2012/12/28(金) 10:37:05.61 ID:FEtvsg4B
>>447
ありがとうございます。

本人も注意しているときはそれほどひどい形ではないんですが、
だらだら練習していたり、譜読みでひくときの形が悪いので、
親のほうが気になっていました。

まぁ趣味なので、本人がまずいと思ったら勝手に自分で
直すことに期待することにします。
450ギコ踏んじゃった:2012/12/29(土) 11:58:58.08 ID:jJ0WKSk1
>>446
コードのお勉強を最初からどうぞ。
451ギコ踏んじゃった:2012/12/29(土) 12:09:00.50 ID:4M4MspcH
大人になって練習再開組です。
リハビリにギロックのソナチネ第一楽章をやっています。
ミーーソシー…のところの左手、24と13の重音繰り返しがなかなかキレイに弾けず苦労しています。
ペダルの指示がありますが、ここはノンレガートで弾くところなのでしょうか?気持ち的にはレガートしたいのですが。
また、重音の粒を揃えるための効果的な練習はありますか?
452ギコ踏んじゃった:2012/12/29(土) 12:10:01.41 ID:la7WXV3k
レッスンに習いに行ってください。
453ギコ踏んじゃった:2012/12/29(土) 12:18:30.58 ID:jJ0WKSk1
>重音の粒を揃えるための効果的な練習はありますか?

そんなもんが簡単に言葉にできれば、今の時代ピアノ講師なんぞいらん。
動画漁ってください。
454ギコ踏んじゃった:2012/12/29(土) 12:25:16.47 ID:jJ0WKSk1
>ペダルの指示がありますが、ここはノンレガートで弾くところなのでしょうか?気持ち的にはレガートしたいのですが。

??。ペダル踏んでください。汚かったらペダルなしでレガートに。

参考http://www.youtube.com/watch?v=sBDX5OwEQK4
最近のヤマハCFもいいね
455ギコ踏んじゃった:2012/12/29(土) 13:09:03.94 ID:YV+IDZit
効果的な練習とかの質問多いけど
わかりゃ俺だってその練習しているさ
俺は一般的な練習を1日7時間くらいやっているが
効果的な練習などいまだ見つからない
456ギコ踏んじゃった:2012/12/29(土) 16:26:00.49 ID:4M4MspcH
>>452
もうちょっと自力でリハビリして、時間も指の動きにも余裕ができてから習いに行く予定なので…

>>453
簡単にできるやつが知りたいとかではなくて、
おすすめ教本とか、一般的な定番のトレーニングフレーズとか先生ならではのがあれば聞きたかったのです。

>>454
すみません、ペダルを踏む場合は指は離して弾くのかなぁと思ったのですが表現がおかしかったですね。

動画などで見つつ普通に地道にやるしかないみたいですね。
即レスありがとうございました。頑張ります。
457ギコ踏んじゃった:2012/12/30(日) 10:35:42.61 ID:j+q1nEra
今ショパンのワルツ19番やバッハのインベンションの簡単な曲をギリギリ弾けるレベルなんですが
リストの練習曲S.136 - 9をやるのはまだ早いでしょうか。
458ギコ踏んじゃった:2012/12/30(日) 15:03:28.08 ID:T/pgUZXI
楽譜見て決めてください。
459ギコ踏んじゃった:2012/12/31(月) 00:29:12.16 ID:ohFm5y7E
>>457
ご自分の判断で
やる気さえあれば問題ありません
460ギコ踏んじゃった:2012/12/31(月) 13:12:43.67 ID:LYIEGFuV
もう回答やめるわ・・。
あとよろしく
461ギコ踏んじゃった:2012/12/31(月) 14:15:56.45 ID:9aNL/q0E
得るものないものな。妥当な判断だよ。
462ギコ踏んじゃった:2012/12/31(月) 14:20:42.42 ID:ohFm5y7E
おう、あとは任せておけ
463ギコ踏んじゃった:2012/12/31(月) 23:53:18.20 ID:ohFm5y7E
わからないことがあったらなんでも聞いてくれ
では、よいお年を
464ギコ踏んじゃった:2013/01/01(火) 16:56:22.97 ID:HHOrSx/C
>>463のプロフィールがわからない。
465ギコ踏んじゃった:2013/01/01(火) 17:06:40.53 ID:ttUGth46
生楽譜のPDFをダウンロードしたいのですが
(五線譜)の何も書かれてないのを

どこか載ってるサイト紹介お願いします。
466ギコ踏んじゃった:2013/01/01(火) 17:11:30.78 ID:HHOrSx/C
>>465
ggrks
467ギコ踏んじゃった:2013/01/01(火) 17:17:01.88 ID:RYANaTdK
よくある質問

Q ○○がうまく弾けない。いい方法ありますか?

A がむしゃらに頑張って練習してください。(私は1日7時間練習しています)
468ギコ踏んじゃった:2013/01/01(火) 17:18:49.42 ID:ttUGth46
>>466
スレタイ読め
kasu
469ギコ踏んじゃった:2013/01/01(火) 17:43:52.78 ID:A5bjpoE+
>>468
ネットリテラシーが低すぎる
五線譜で検索して上位に出てくるサイトにあるだろ
聞く前に調べろ
そしてわざわざ煽り返すな
印象最悪だぞ
470ギコ踏んじゃった:2013/01/01(火) 19:35:48.09 ID:HHOrSx/C
チンカスレベルの質問なので
ググれカス と返しましたが何か?


正月からピアノの先生に馬鹿質問かまして自演かよ・・・w
リテラシーがきいて呆れるわwww
471ギコ踏んじゃった:2013/01/01(火) 23:44:10.83 ID:6Lhxf++l
>>469-470
チンカス質問にはチンカス回答で。
472ギコ踏んじゃった:2013/01/02(水) 03:37:56.83 ID:n7taJUGo
一年やっていまだに譜面にドレミ書かないと遅くてやる気でないんですけど
ブルグミュラー終わるまでこれでもいいでしょうか?
473ギコ踏んじゃった:2013/01/02(水) 07:16:40.76 ID:ZuaRBTbb
>>472
よくないw
ちゃんと楽譜を見て鍵盤の位置がイメージできるようにトレーニングしましょう。
474ギコ踏んじゃった:2013/01/02(水) 08:23:04.10 ID:88g6VZ6K
今、ソナチネアルバムとそこにあるベトソナop49-2弾いていますが
中級になるのでしょうか?それとも初級?
475ギコ踏んじゃった:2013/01/02(水) 08:44:09.90 ID:L7XwuU5B
クラシックの楽譜的には初級の上〜中級の下。
J-Pop等の楽譜的には中級の中。
476ギコ踏んじゃった:2013/01/02(水) 09:03:21.89 ID:88g6VZ6K
>>475
ありがとうございました。
477ギコ踏んじゃった:2013/01/02(水) 11:09:56.72 ID:n7taJUGo
>>473
ありがとうございました。先生の言うとおりやってみます
3ヶ月でマスターします(`・ω・´)
478ギコ踏んじゃった:2013/01/03(木) 15:43:28.96 ID:bsBmHa9G
高1です。
私立含め、ピアノ専攻で安く上がる大学ってどこでしょうか?
下宿は金銭的に不可能なので、首都圏内で教えてくださると助かります。
学校の先生は「教育学部にしといたら」と仰いますが
先生になる気は全然ありません。
479ギコ踏んじゃった:2013/01/03(木) 18:07:40.06 ID:gi5ivOLt
安いのは国公立に決まっとるだろ
首都圏なら東京芸大にしとけばええ

関西に来るなら京都市立芸大にしろ
下宿しても私立よりは安い
480ギコ踏んじゃった:2013/01/03(木) 23:01:33.15 ID:bsBmHa9G
>>479
>しとけばええ
東京芸大が受験生を選ぶ大学であることは常識です。
願書はだしますが。
あなたに尋ねるのは、時間の無駄みたいですね。
481ギコ踏んじゃった:2013/01/03(木) 23:03:52.72 ID:/2s68OH5
定員割れしない限り、「大学は受験生を選び」ます。
私は関西ですが、金が無かったので国公立以外の選択肢はありませんでした。
482ギコ踏んじゃった:2013/01/03(木) 23:07:04.31 ID:/2s68OH5
東京芸大はさておくとしても、私立音大はアリなのですか?
国公立限定なら、教育学部か幼児教育ですかね。
483ギコ踏んじゃった:2013/01/03(木) 23:07:51.49 ID:gZItDBvO
東京藝大に願書が出せる技術があるのなら
当然滑り止めは桐朋か東音ピ演じゃないの?
484ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 00:04:32.24 ID:1NmhigNC
高1に馬鹿にされた回答者w
それだけのクチをきくならそれなりの実力の持ち主かとww
ならばここに>>478に応えられる「先生」はオレ含めおるまいのう。

>>481
高1なら、3年後の芸大ピアノ専攻の学生の顔ぶれは7割くらい決まってるだろうね。
今はそうでもないのかな。
485ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 00:06:07.79 ID:1NmhigNC
学費以外のレッスン料はどの学校に行ってもかかる。
ぶっちゃけ運と相性だが、まずは質問者の熱意がベースにないと。

教育いく気が皆無で、実力があるなら留学も視野に入れたし。
オレの頃とは比べ物にならない円高だ。

ピアノの先生が何といってるかが知りたいところ。
486ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 05:47:03.14 ID:E7M7YEjr
>>483
たぶん>>478は何も分かってない馬鹿。
そうじゃなきゃ学費ぐらい自分で調べるよ普通w
487ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 14:52:05.02 ID:2BT8lhCT
ID:bsBmHa9G
安い音大はその分人が集まりやすい。安い上に「受験生を選ばない」なんて、そんな夢のような大学があると思うか?
別に音楽に限らず、他の学問だってそう。医学部は、国公立はみんな倍率高いし、安い私大で有名な慶応もかなり倍率高い

それに、あったとしても、「受験生を選ばない」大学なんて学歴にならない
先生になるつもりもないんじゃ将来ピアノで食ってくのは絶望的だよ
悪いことは言わんからピアノは趣味にしとけ
488ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 15:08:36.95 ID:rGxp+XD2
>>480
安い大学ほど受験生を選ぶ大学であることは常識です。
願書をだせるほどの実力はなさそうですが。
あなたが音大を目指すのは、時間の無駄みたいですね。
489ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 16:40:45.43 ID:FX7nsfTu
先生が教育学部をすすめるのは経済面プラス実力的なことも考えてのことかもしれんね。
よほどの腕がないと音楽で食ってくのは難しいから。
その点、教諭の資格なら将来にわたって食いっぱぐれない可能性が高いから。
最も現実的なピアノで食ってける道といえばピアノ講師だが、
平均的なピアノ講師で教諭以上に稼げてるのがどれだけいるか…
講師をやってる女性の多くは、パート並の年収に甘んじてる。
2〜300万稼げれば勝ち組。
そのへんも知っといて、もう一度考えてみたほうがいい。
490ギコ踏んじゃった:2013/01/04(金) 21:30:00.93 ID:wCZTDcsi
音楽の教諭って今どのくらい居るかな?
音楽、美術あたり、ほとんどは非常勤講師じゃないかなあ。
491ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 00:34:28.28 ID:bCJvSTfT
どんどん質問から離れていって楽器を趣味しろというおっさんまでw
20代に勉強しないでどうするんだよ。

>>484
その大学に繋がる先生の門下じゃないので。
親の仕事も下向きのままで不安だし焦る。
将来は留学考えてるけど私費だと東欧の田舎程度しか経済的に無理かも
(ドイツ語圏ならいいかも、とか思ってる)
教育学部はいらん学科にかける時間がもったいない。
ただもう、ピアノ弾きたいだけなのに。
>>485
ピアノの先生は進学の事も考えて、コンペでろって。
492ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 00:42:34.55 ID:9qu/ycxh
>>491
流石に釣りだろw
俺の母校 京芸におこしやす
493ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 00:56:17.80 ID:9qu/ycxh
>>491
マジメな話、釣りでないのなら、もう少し論理的な文章を書こう。
「卓越した技能」でないかぎり、最後は学力と容姿だ。
494ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 01:07:39.56 ID:Oanom3Rc
大学付属音楽高校(これは東京芸大とは限らず全国の)から東京芸大コースの
経歴のピアニストやピアノ講師って一般的にどれくらいのレベルなん?
やっぱピアノ講師の中ではかなり上手い方?
495ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 01:16:30.76 ID:UAwhJVyE
>>480
お前な人にもの聞いといて態度がなってないねん
東芸が難しいことぐらい誰でも知っとる

お前が安いとこ言うから教えてやっただけや
そんなんじゃどこ行っても成功せん
天才じゃなければの話な
496ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 01:18:51.98 ID:orHSApDS
そろそろやめてあげなよw
497ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 01:26:09.68 ID:bCJvSTfT
おっさんたちに嫉妬されてるw
498ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 01:27:51.28 ID:9qu/ycxh
>>491
ツーかコンペ出てないのか?
自分の(ピアノの)実力を客観視したことはあるかい?

「ピアノを弾きたいだけ」なら、大学にいく必要はない。
良き先生に私淑すればいいだけの話。
499ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 01:28:24.64 ID:9qu/ycxh
>>497
釣り師、お疲れ様
500ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 01:32:26.02 ID:9qu/ycxh
俺は男だが、女の場合は残酷なくらい容姿は重要だよ
501ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 01:39:19.01 ID:bCJvSTfT
>>498
詳しくは勘弁だけど中1で本選でそれなり。
で、今の先生のとこに行って本気でピアノ開眼した。
今年は出ていいと言うか出ろっていわれた。
>>484の人かと思ったら釣り扱いか。
寝よ。
黒スーツ着てステージ立つなよ、デブw
502ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 01:49:10.98 ID:9qu/ycxh
京芸は「オレでも入れる」大学なんで、是非起こしください。
よかったら、師匠の出身教えてね。

ちなみに体重は標準以下ですw
503ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 09:02:34.88 ID:i4ubJFFb
音大までなら才能なんて関係ないからな 親が金持ちで幼少期からピアノやってりゃ誰だって音大くらい余裕でいける
504ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 10:47:47.79 ID:UAwhJVyE
そりゃせや行くだけなら
東大も同じ

>>501
お前はクソして家でピアノ弾いとけばええ
505ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 12:13:31.11 ID:eJeuWtI7
なんでも聞いちゃるぞ
506ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 21:53:54.50 ID:uv5DY6nO
>>501
まだまだ「上がいる腕」じゃんよ
椅子取りゲームなんだからさ、既にある程度高1の段階で席は決まってるわけよ
「開眼」かは知らんが、実力と師匠の「力」で進学は決まるよ
ちなみに、女ならホントに「容姿は重要」だよ
残酷な現実だけどね
507ギコ踏んじゃった:2013/01/05(土) 23:43:31.93 ID:LdcS/G3e
馬鹿ばっか
508ギコ踏んじゃった:2013/01/06(日) 04:50:05.53 ID:Qc5xg+5k
お前がなw
509ギコ踏んじゃった:2013/01/06(日) 09:58:09.72 ID:giu72+Ki
ほら釣れたw
510ギコ踏んじゃった:2013/01/06(日) 14:09:37.72 ID:Qc5xg+5k
女性のピアノの先生に質問、生徒にデートに誘われるなら、
どういう切り出し方が一番効果的だと思いますか??
その生徒は10年習っていて、ある程度気心がしれているとして。
511ギコ踏んじゃった:2013/01/07(月) 19:12:15.25 ID:s9fv7fHc
こんな馬鹿と寝るのは嫌です
512ギコ踏んじゃった:2013/01/08(火) 11:47:43.05 ID:16G7+INx
>>478さんへ
10日に昭和音大ユリホールでショパン・インアジアのプロ部門で芸大1年男子が
ソナタ3番全楽章演奏するから聴いてごらんなさい。彼くらいの度胸と個性、
テクニックが自分に備わる資質があるか考えてごらん。
513ギコ踏んじゃった:2013/01/08(火) 17:55:23.53 ID:GDtTWfIO
ほっとけば?
金の問題で悩んでる>>478を、他人と比較させてどうする?
先生の指示でコンペ出るらしいし。

金の問題は実力があれば何とかなる。
高校生の感覚ではピンと来ないだろうが
過ぎてしまえば小さい事。
今は力をつけることだ。

    オレもオセッカイだわw
514ギコ踏んじゃった:2013/01/08(火) 21:39:52.33 ID:O8m7ll2H
繰り返して練習しても飽きないという理由で、
自分の実力より難し目の有名曲や
ショパンエチュードとかばかりやるのって、
弊害がありますか?
(ゆっくりと丁寧には弾きます。
無理目の曲をやるので、まともに弾けるようになるのに
1年以上かかってます。)
515ギコ踏んじゃった:2013/01/08(火) 21:45:41.55 ID:1etHf9Jt
>>514
私はインベンション、シンフォニアが好きで今だに繰り返しますよ
516ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 00:05:19.55 ID:qimHMBjd
>>514〜515
伴侶と同じく飽きずに一途に全うしますと言われれば、浮気も良いもんだとは言えんし。
ちょっと角度を変えて「座右の曲」としますか。で、更に教養を深め、
新しい事にチャレンジするエネルギーを養う意味で、又ショパンや
バッハの人生の変化に伴い作曲も然りである事を学ぼうと。
私の場合の座右は現在のべトソナ30〜32番で何回変わったか数え切れず。
若い時ショパンの舟歌、十年位前バッハのパルティータ6番。浮気癖は
一生治りそうにない。しかしこの世界、ロンド形式の如く
色々な作曲家に浮気してベートーベンに舞い戻っても絶対裏切られることは
ありませぬ。
517ギコ踏んじゃった:2013/01/09(水) 22:02:25.57 ID:DQJaWtRb
518ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 00:30:03.31 ID:mydtnsor
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
519ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 01:04:56.92 ID:PrdejLYz
>>513
出来れば、未来ある若者の為に詳しく。
520ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 14:51:40.66 ID:y1/OULXa
リアル先生に相談すれば?
521ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 22:53:55.92 ID:tyDsFPBZ
>>517

5 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2013/01/10(木) 11:15:20.40 ID:920K2uDH [1/7]
失敗経験あります。
あちこち募集だしてる講師は要注意。
今まで、5人くらいの講師に習ってきたが その講師は大失敗だった。
半年通っても一曲も弾けるようにならなかった。
初心者だけど、前はショパンのワルツとかマズルカを なんとか弾きこなしてたが
その先生は いきなりショパンのエチュードをやらせた。
弾けるはずもなく。初心者 月謝一時間3000円 それ以上4000円て書いてあって
て行ったのに こっちは初心者のつもりで行ったら4000円取られた。
多分、エチュードをやらせることによって初心者料金でないとみなすように
作戦だったと思う。仕事が忙しくなったので 数か月お休みさせてくださいと
言ってドロンしたけど まだ言って2か月なのにメールがきて
「そろそろ再開してがんばりましょう」って。
メール拒否してもいいでしょうか?
その教室は、個人宅で 半年以上通ったが他の生徒を一人も見たことありません。
今後もしつこいメールが来ると思うとうんざり。
522ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 22:54:30.03 ID:tyDsFPBZ
12 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2013/01/10(木) 20:37:53.83 ID:920K2uDH [3/7]
月16000円ですよ。
一時間4000×4 ですから。
しかも、時間稼ぎする先生でした。あと、おしゃべりが多くて
あれこれ話しかけてきて。
523ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 22:55:46.45 ID:tyDsFPBZ
17 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2013/01/10(木) 21:26:15.44 ID:920K2uDH [4/7]
>>13
5だけど何が違うID?
プロでなく、初心者で1時間3000円、その他は4000円で募集してて
もう十何年ぶりに再開で初心者で行ったのに4000円のあげく
エチュードやらせされたってありなの?エチュードの前は
ぴあのどりーむだったのが、いきなりですよ。

18 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2013/01/10(木) 21:30:09.59 ID:920K2uDH [5/7]
発表会もお声がかかったけど、生徒がいないのか
合唱だの連弾だの コーラスだの自分の知人をいっぱいかき集めてて
ひっちゃかめっちゃかです。
ちょっとお休みします ってのはダメですか?
退会しますって言うまで連絡来るのかな・・
524ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 22:56:17.46 ID:tyDsFPBZ
21 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2013/01/10(木) 22:26:21.06 ID:920K2uDH [6/7]
>>20
いや、上に書いてるけどショパンの25−2をやれってことになったんですよ。
これで先生に悪意を感じました。
ぴあのドリームの後にショパンのエチュードって。
これは、早いけど同じの繰り返しだから誰でも弾けますと言うけど
(初心者も)嘘だよね? 

22 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2013/01/10(木) 22:29:12.18 ID:920K2uDH [7/7]
もういいや、辞めます。
女の先生はダメだね。おしゃべりだし。
525ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 23:23:20.97 ID:tyDsFPBZ
26 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2013/01/10(木) 23:05:51.60 ID:920K2uDH [8/9]
>>23
先生からですよ。そんなの無理って言ったけど。
音符読めないから。
今までのワルツは、弾いてもらって耳で覚えて弾いてたのに。
気の毒な講師だと?4000円にしかならないって
椅子に座ってるだけだったけど。
526ギコ踏んじゃった:2013/01/11(金) 20:02:52.54 ID:E/SbrQM9
小学生の子供のことで悩んでいます。
毎年PTNAへの参加を強く勧められて困っています。
正直ピアノは力を入れていないし、良いところ地区本選止まりだし
むしろ進まれると参加費・交通費がもったいないと思っているくらいなのです。
師事している先生が強力で…今年こそキッパリハッキリお断りしたいのですが、
先生としてはコンペ参加を断られるってイヤなものでしょうか?
参加させるノルマみたいなものがあるのでしょうか?
今のところ師弟関係は良好だと思っています。
意欲が無いんじゃなくて、PTNAに疑問もあるし、
レッスンの拘束時間が長引くのが嫌なんですが。
527ギコ踏んじゃった:2013/01/13(日) 00:14:42.93 ID:gzlmRFSA
習い事だから〜、とか、ピアノの世界では〜、とか考えるのは時代遅れ。ビジネスはビジネスと割り切るんだ。
顧客は、自分のニーズをハッキリと伝えたほうがいい。それに答えてくれないなら、そんな販売者はさっさと切って次を見つけるのが自分のため。
528ギコ踏んじゃった:2013/01/13(日) 18:00:49.54 ID:VW9IsG59
てかさ、4000円にしかならないってバカだろ。
時給1000円でも良い時代に椅子に座ってるだけで
時給4000円だぜ? ビジネス的な講師は生徒逃げて当然だろうに。
529ギコ踏んじゃった:2013/01/13(日) 18:09:30.56 ID:QJVeSnLm
あっちのスレでスルーされているんだから、わざわざここに書くなよ。
友達作って会話しろよ。
530ギコ踏んじゃった:2013/01/13(日) 23:27:16.31 ID:OIEnl2ng
友達と会話できるような内容かいなw
531ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 11:07:55.95 ID:hUeim4HK
ピアノの減価償却費や設備費用や生活費に遊興費や貯蓄など色々出費も有るだろう。
532ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 14:38:22.42 ID:q2EHl5yG
子どもの個人のピアノ教室(ヤマハ支援)の先生から事あるごとに
ヤマハのグレード検定試験を受けるように言われて、困っています。
これまで、二回受けてその都度合格していますが、正直、
ヤマハ講師になる予定もないし、費用もかかるし、試験のある日は模試などあって
忙しいのです。
教室から何 ◯名は受験させるように!などヤマハからの圧力はあるのでしょうか?
教えていただけると助かります。
533ギコ踏んじゃった:2013/01/14(月) 15:20:44.31 ID:l14zJyn1
>>532
圧力というより、つまり仕事ですんで
534ギコ踏んじゃった:2013/01/16(水) 13:31:07.01 ID:k6/7Ufkw
ブルグミュラーって25曲全部やらなきゃいけないんですか?
先生にとっての重要曲ってどれなんですか?
535ギコ踏んじゃった:2013/01/16(水) 15:12:51.43 ID:3lW499Yn
全部
536ギコ踏んじゃった:2013/01/16(水) 16:07:44.44 ID:5XR7kqEP
>>534
いやならやめれなはれ
537ギコ踏んじゃった:2013/01/16(水) 20:49:58.83 ID:TqDbW6dk
>>534
うちの先生も全曲やるらしい。
乗馬を先に弾いて、21番をやってる。
全曲しますかー?
と聞いたら、あと4曲じゃない?
やりましょうよ〜だそうだ。

3週間はかかる小学三年生。
ソナチネへの道は遠いなぁ
538ギコ踏んじゃった:2013/01/16(水) 21:06:38.04 ID:12HD7VZR
まあピアノなんて時間と金さえあれば誰でも音大くらいはいけるからね〜
539ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 00:18:01.74 ID:j8vP5MIJ
音大にもよるけどね〜
540ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 00:36:36.90 ID:T0UDK1AV
>>532
グレード受ける生徒の人数で先生にキックバックはありません。
考えられるのは
@ 身近な目標を設定すれば努力して上達するのでは?と考えて。
A グレードが音楽検定のライセンスであり、資格を持つ事への意味付け。
B 問題の内容は3級に至るまでの過程であり、成長して音楽の道を選んだ時に
  効力を発揮出来るから。
C その講師の指導方針、こだわり。その場合は全員に声掛けしているかと。
D 二人の試験官には手当が支払われるので、運営上受験者が20人は必要。
  講師会議や個別に店の担当者からノルマを告げられた。
541532:2013/01/17(木) 07:42:54.01 ID:vwzWmOqL
>>533 >>540
レスありがとうございます。

特に、>>540さんの丁寧な解説、よくわかりました。
感謝です。
娘に断らせてもまた声がかかって、の繰り返しなので、
今度のレッスン終了間際に出向いて親の私が受験が終わるまで
グレード検定はパスさせて欲しいと話して来ようと思いました。
先生の方の事情が少し理解できて、心強いです。
542ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 11:25:57.82 ID:Ysc8hQUH
ありがとうございます。知らない曲しかないからやる気が出なくて(´・_・`)
でも諦めてやります
知ってて好きな曲をブルグ風にアレンジした本があればいいのに
543ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 11:42:31.72 ID:Juh+0sV3
ソナチネ、インベンション、ショパンワルツ数曲習ったレベルです。
発表会に好きな曲を持ってきて、と言われたけど、どんな曲が弾けるのかわかりません。
手が小さくて、オクターブはつかめません。
どんな曲が発表会に適していますか?
自分の知っている曲はピアニストの弾くような曲ばかりで、実力相応の曲が思い浮かばない。
544ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 17:53:26.82 ID:5hWGbMH1
自分の先生には、同じ質問をしてみたの?
「実力相応の曲」を紹介してほしいなら、自分のことを一番よく分かっている先生に尋ねるのが一番ですが。

質問しても答えてくれないのなら、その先生はきっと
「好きな曲を自分で見つけなければ上達しない」というポリシーの持ち主なんでしょう。
であれば自分で探すしかありませんね。
545ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 21:48:38.94 ID:Juh+0sV3
>>544
そういうポリシーを持った先生なのかなぁ?
私の先生は、
「自分が弾きたい曲なら何がなんでも仕上げるでしょう」
ということを言ってました。
今まで自分から発表会の曲を提案するように言われたことがなかったので、
どうしたらいいか戸惑っています。
ちなみに、弾けるかどうかは度外視して、いつか弾きたい曲は、
シューマン飛翔、ショパンエチュード、幻想即興曲などです。
目標にしている曲でもあります。
どうしたらいいんだろー・・・。
546ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 23:37:11.92 ID:e736O10c
バッハのフランス組曲あたりいかがですか?
最近はペダル使って弾いてもいいし
オクターブつかめなくてもきれいにアルペジォにすれば

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18382110
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13746023
547ギコ踏んじゃった:2013/01/18(金) 00:29:20.75 ID:XXrrCOQi
フランスやイギリス組曲、パルティータにトッカータ、発表会に相応しい曲てんこ盛りですね。
お洒落で心躍る曲であれば、プーランクの「愛の小径」。
私の楽譜は歌曲でピアノは伴奏譜になっているが、旋律はしっかり記譜されていますから
そのままで通用します。ピアノ譜だけのがあるかは分りませんが。輸入版で高いです。
正月にテレビで、あの牛田天才少年が演奏していました。
私の生徒も1オクターブやっとだけど綺麗に弾けました。但しショパンワルツの
難しめの曲が弾けるレベルかな。
548ギコ踏んじゃった:2013/01/18(金) 17:31:01.94 ID:RAQj/k/u

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
549ギコ踏んじゃった:2013/01/18(金) 17:33:23.80 ID:RAQj/k/u

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・公益法人

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
550ギコ踏んじゃった:2013/01/22(火) 00:31:01.49 ID:1/FbbXbR
>>512
また嫉妬かよw
醜いな
551ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 19:46:08.52 ID:2jrbBY6m
おとぎ話変ロ短調の楽譜が欲しいのですが、探して見てもみつかりません。どなたかどこにあるかご存知でしょうか?
552ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 21:42:32.98 ID:syiPrdUh
メトネル作曲?ペトルッチの無料楽譜ダウンロードで簡単にプリント可能ですよ。
「ペトルッチ」検索で日本語バージョン現れます。
553ギコ踏んじゃった:2013/01/23(水) 22:55:47.48 ID:2jrbBY6m
>>552
ありがとうございます!
初心者すぎて探すのに苦労したけど、なんとかメトレルにたどり着きました。これからここでいろいろ見てみます。本当にありがとうございました。
554ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 10:53:00.88 ID:HZ13yd83
先生にお聞きします

僕は大学生です
子供の頃ソナチネでやめました
子供の頃のレッスンと、大人のレッスンの内容の違いをおしえてください
555ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 13:09:00.45 ID:ZhoMksxR
>>554
ソナチネクラスになると違わない
大人のクラシックと子供のクラシックに差異はないよ
大人のほうが練習時間がないとか、頭も体も固いという違いはあるよね
子供のほうが情緒が未完成、理解力が低いという違いもあるよね
でも獲得すべきピアノ的素養に差異はないと思ってね
556ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 14:07:39.99 ID:HZ13yd83
>>555
先生レスありがとう
なるほど、勉強になりました
頭も体も固いって、あたってます
効果的な練習方法はチェルニーとかですかね?
557ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 16:13:44.35 ID:lQ09Da/Q
響きが苦手な生徒さんに会ったことはありませんか?
558ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 16:14:55.53 ID:QSrc1YlG
日本語が不自由な>>557には会いたくありません
559ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 17:48:06.78 ID:KM+P/W2F
レッスン中先生の胸が当たって集中できないです。

当たらないようにしてもらうにはどう言えば良いでしょうか?

変に意識してると思われないようにしたくて、上手い伝え方が思いつきません。
560ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 17:58:44.69 ID:e4LukC+7
先生も意識してないですから
当たっちゃうときがあるんです
561ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 18:07:20.08 ID:KM+P/W2F
>>560
即レスありがとうございます。

そうなんだと思います。
集中できないのであんまり当たらないようにして下さいって
ストレートに言ったら嫌な気分になりますか?
562ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 19:10:05.44 ID:QSrc1YlG
釣られるな
563ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 19:46:10.66 ID:K2rOvPMB
25:03/26(月) 17:20 Y8GxkG2J [sage]
ピアニストって大概自称でしょ
ピアノなんてお嬢ちゃんのおままごと
26:03/27(火) 10:43 e/2DG4eg [sage]
お嬢さんの宴会芸
564ギコ踏んじゃった:2013/01/30(水) 19:47:26.83 ID:K2rOvPMB
401:01/05(土) 09:03 i4ubJFFb
音大までなら才能なんて関係ないからな 親が金持ちで幼少期からピアノやってりゃ誰だって音大くらい余裕でいける
402:01/05(土) 09:25 cvYhdB5+
>>401 まあ彼らはピアノにすべてをかけているからね
このご時世に音大行くって頭イッてるとしか思えないが
565ギコ踏んじゃった:2013/01/31(木) 02:31:17.96 ID:DPjm9IIp
>>554

しっかりと先生とレッスンの方針を話し合っとくといいよ。
一曲をしっかり仕上げたいのか、サラっと弾けたら次の曲に
行きたいとか。先生と生徒で考えがずれてるとお互いが不幸だから。
566ギコ踏んじゃった:2013/01/31(木) 04:09:04.35 ID:/EhcUwSP
ピアニストって大概自称でしょ
ピアノなんてお嬢ちゃんのおままごと
401:01/05(土) 09:03 i4ubJFFb
音大までなら才能なんて関係ないからな 親が金持ちで幼少期からピアノやってりゃ誰だって音大くらい余裕でいける
567ギコ踏んじゃった:2013/02/02(土) 20:36:19.00 ID:FMC+O9e4
ピアニストは酒豪が多いって本当ですか?
568ギコ踏んじゃった:2013/02/03(日) 22:54:20.74 ID:TAvOh7TU
4/4拍子の曲で4/4拍子の小節の次が2/4拍子の小節で次が4/4拍子なんですが4/4拍子設定のメトロノームが合わなくなります。づれて違和感あります。どうしたらいいですか?
569ギコ踏んじゃった:2013/02/03(日) 22:58:37.02 ID:z2swjqw2
>>568
「チン」という一拍目の音を消したら?
570ギコ踏んじゃった:2013/02/04(月) 11:13:42.12 ID:m8aJcqgN
づれてるの気づかないから嫌です
571ギコ踏んじゃった:2013/02/04(月) 11:31:35.74 ID:WWxvobgZ
え?なんで?拍がずれてるの気づかなかったらメトロノームの意味なくない?
チーン カッ カッ カッ…だったのを
カッ カッ カッ カッ…にするだけだよ。
572ギコ踏んじゃった:2013/02/04(月) 14:33:02.87 ID:gsF7tL9+
どうしてもってんならPCのシーケンサーで音を出せばいい。
573ギコ踏んじゃった:2013/02/04(月) 17:38:26.86 ID:LcrglXrH
4/4のテンポ108が3/4のテンポ72とかに変わる方がほうがいやだぞ
574ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 00:28:51.18 ID:hvIJlYpN
先生が30分レッスン中、ほとんど話ばかりでマジ教室変えようか迷ってる。
舐められてるのか?月謝半分返して欲しい気分。
もうちょっとちゃんとレッスンして欲しい。
575ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 00:57:36.71 ID:pT4gEjLV
>>574
それは変えたほうがいい。適当な理由を付けて
異性とかでも馴れ合いはNGだからね
576ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 13:54:52.56 ID:hvIJlYpN
>>575
やっぱり変えた方がいいんだな。
悪い意味で、変に慣れ合いになってるし。
577ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 20:09:44.89 ID:Pa5DRhib
ピアノ弾くと左手が痛くなるんですが原因はわかりません。どうしたらいいですか?椅子の高さがあってないのか、弾き方が間違ってるのか色々試したけど痛くなりました。

弾く位置体を右寄りにしたら痛くなくなりましたが今度は右手が痛くなりました
578ギコ踏んじゃった:2013/02/05(火) 23:07:26.12 ID:Xc5VYXdU
子ども?
手のどこが痛いかぐらい書こうよ。
腱が痛いのか筋肉が張っているのかとかで原因が違うでしょ。
579ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 00:08:25.85 ID:PlLXXtNt
>>577
椅子の高さじゃない気がするね
かなり椅子が低くても普通に弾いているピアニストもいるし
左手が痛くなる所と右手が痛くなる所の中間の位置に座ってみてはいかかでしょうか
580ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 05:43:23.42 ID:TyaWvA9Q
手に無駄な力が入ってるだけ
581ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 13:29:30.38 ID:n0U/MRry
こどもが習ってるんですが
頑張ってどんどん譜読みしてって言われてるのですが
レッスンで全然見てもらえません。
2か月以上練習してるのに一度も見てもらえてない曲がいっぱい。
これって先生に言った方がいい?
582ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 14:47:48.07 ID:uOZXWGHc
>>581
> これって先生に言った方がいい?

好きにすれば?としか言いようがない
どんどん譜読みしてと言われる理由を書かないから
技術にしても、読譜にしても、習うより慣れろ的な側面があるから、見て貰ってないからと
いって損にはならない
宿題として出されたのに先生が忘れてるとしたら、言えばいい
出来れば子供に自己申告させる癖をつけたほうがいいよ
583ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 18:02:04.83 ID:HLZmsx2F
>>577
タッチが重いとか。
調律の時に相談。
デジピなら力の入れ過ぎ。
584ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 18:52:05.18 ID:n0U/MRry
>>582
ありがとうございます
ポイントわからぬまま、弾いていてよいものか不安だったので。
習うより慣れろって考え方もあると知ってホッとした。
こどもに自己申告ですね、そうですね。
585ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 23:27:54.04 ID:BzcerIsT
音符読むのが遅くて初見で弾くことができないんですが
譜読みを早くするにはどうしたらいいですか?
才能ですか?練習はたくさんしてますが一向に読むのが
早くなりません「
586ギコ踏んじゃった:2013/02/06(水) 23:42:03.65 ID:dTvBD+R8
>>585
えーまず、どのくらいのピアノ経験か、どのような曲を取り組んでいるのかがわかりませんが
初見で弾こうとしているのが無謀な段階なのでは?
587ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 09:42:49.35 ID:hcqCQup1
>>585  >>362・364です
@読譜力 → 五線読み、音価、リズム感、拍子感、楽語、記号

A演奏力 → 読譜に瞬時反応して指が正確に動く。常に次の小節を伺いながら弾ける。
       鍵盤をなるべく見ずに手指が動き、音程が取れる。 

B音感力 → 鳴る音が正しいかを聴き取る能力

C音楽力 → 今弾いている音楽から次の展開が予想出来る。音進行の知識がある。
 記憶力   同型反復に反応出来る。再現、並進行、反進行も。

以上、初見は一流になるには日々の努力を要します。作曲家が得意とする理由は、
数多くの楽譜、スコアを頭の中で音を鳴らしながら譜面を精査する作業を常々
行っているから。楽器演奏者も多くのレパートリーを短期集中で築き、他との共演も
行う人は全般に強いです。
放置すると初見力は落ちます。基礎固めは大切で、着々と成果が上がります。
才能的な部分もありますが、概して「完璧でなく適当な人」の方が向いている感はあります。
 
588ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 09:59:24.84 ID:hcqCQup1
追記
音符読む速度の速い遅いは文字と同じであり、例えば日本語が速読出来る人であれば、
訓練によって外国語の文章も音符列挙もプロセスは同じだと思います。
語彙と同じで、音符も集合された形ごとにそれを察して頭に入れるのであり、一語と同様
一音ずつは読みません。
589ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 10:24:20.37 ID:bRuLXUOk
幼稚園で2年間ヤマハ音楽教室(おもにオルガン)、小1から2年半ほどピアノを習い、エリーゼとかクシコスは弾いて辞めました。
最近、独学で再開しましたが、昔弾いた曲は譜読みだけで2週間ほどかかって、なんとか弾けるようになりましたが、
初めての曲は、エリーゼよりかなり難易度が低い曲、やさしいポップスでも譜読みで挫折してしまいます。
何から手をつければ良いでしょうか?
子供の頃の教材は捨ててしまって、ありません。
よろしくお願いします。
590ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 13:07:40.31 ID:59Uze0AG
幼稚園で習った2年間は大変大きな財産なので一般の人よりは才能(隠れた)があるはずです
可能ならば習いに行くことをおすすめします
(自分は独学で失敗しその後習いに行って良かったと思っているから)
591ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 13:36:32.33 ID:LgaM5WNd
>>589
もっと簡単な曲をたくさん弾くことに尽きる
基本的な理論を分かってるってことが前提だけどね
それができないなら習いに行け
そもそもポップスはコード分かってないと難しいぞ

エリーゼレベルじゃまだまだ読譜力とか弱いよ
592ギコ踏んじゃった:2013/02/07(木) 18:33:38.98 ID:bRuLXUOk
レスありがとうございます。
ヤマハ音楽教室では、ピアノやエレクトーンにも触れましたが、
オルガンが中心で、あまり技巧は身に付かなかったような気がします(汗)
ポップスなどは、自分で勝手に耳コピして右手で主旋律と、左手で和音の伴奏は弾けるのですが
市販の楽譜を見て、その通りに弾くことが出来ません。
子供の頃に習った曲なら何曲かは弾けますが、楽譜を見て1音ずつ弾いてるうちに、
指の形や指運を指が思い出して弾けるようになった感じです。
やはり、初心者向けの教則本からシコシコやったほうが良いですか?
593ギコ踏んじゃった:2013/02/08(金) 15:42:31.88 ID:uC14Lgw+
>>585
いわゆる頭の回転の速さによると思うんだけど、もともとの頭によってはある程度以上速くならない可能性もあるけど、
基本的には訓練次第だな。
集中力も必要だから性格の問題もあるかもしれない。

だいたいは、>>586だと思う。
594ギコ踏んじゃった:2013/02/09(土) 23:18:39.73 ID:Mz7l+EPE
ぬるぽ
595ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 00:50:32.52 ID:Bs9jlyAF
CTK4200買って1週間の独学初心者なんだが質問させてくだされ。ちなみに全く専門用語が分かってない
BWV814のMenuetが弾きたくて楽譜落としてきたんだが
へ音のパートがどうも楽譜どおりに弾けて無いっぽいんだ。
Menuet弾いてる手元が映ってる動画があるんだけど、俺と違う鍵盤押してるとこが所々あるんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=KRrpxqlKVjQ 手元動画
http://yamaha.jp/pianorg/detail/9 楽譜(メヌエット)

動画では左手の5〜6打目で♯ファ押してるんだけど
楽譜見る限り、へ音で♯ファなんか無いと思うんだ。
へ音の6番目の音符は普通のファだよな?間違えてたら指摘してもらえると助かります。
596ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 01:04:24.71 ID:d6hF965w
>>595
ロ短調はファとドが半音上がる
597ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 01:38:25.59 ID:Bs9jlyAF
>>596
御返信有難うございます。
謎が全て解決した。そうだったのか・・・
もっと勉強してきます。
598ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 12:09:11.41 ID:Omfvfc+u
599ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 12:10:16.74 ID:Omfvfc+u
600ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 12:11:35.15 ID:Omfvfc+u
600
601ギコ踏んじゃった:2013/02/10(日) 23:08:32.10 ID:fJX61qEH
(園田版)インヴェンション8番、16〜18小節は、右手と左手、どちらがメロディですか?
602ギコ踏んじゃった:2013/02/11(月) 15:04:10.02 ID:kqYKI6qo
版を指定するくらいなら、画像も付けといてね。
603ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 10:21:45.90 ID:gPaMzJ8v
こんなケース、どう思われますか?

私は社会人、余裕出来たため、教室に行きました。
学生時代にやったあたりの曲(平均律、中期ソナタ、巡礼の年(2年目))
くらいから徐々に復活しはや2年。

最初は「大人の復帰」と親切に受け入れてくれた講師、
「演奏とか、弾くって事を教える対象と別」
と冷たく言われ、
2,3か所変わりましたが、
「何のためにそれ以上を?」
という不快な追及を、貴重なレッスン時間を潰してしてくれます。

私は受験生ではないし、進歩は遅いですが、確実に弾くほどに
感触がわかって来たこともあり、このまま辞める気はありません。
それを、
「もう自分が弾くとか考えないで」
「有名曲を弾いても聞いても欲しくない」
「他の生徒の応援とか、発表会のチケット買って」
「新人作曲家作品広げたり、弟子になる気はないか」

あの===、私は生徒で、講師やスタッフではありませんよ。
お断りです、自分が学ばせてももらえないで、人の後援をするのは。
私は財閥じゃありませんよ?

私は嫌われているのか、弾いてはいけないほどにダメダメとは、
どうしても思えません。上手いかって?
上手くないから、独学でやるほどには耳に自信がないから来たいのです。

もう教室では無理ですかね。教室が初心者や受験生を育てる場所だと
いうなら、もう諦めてよそへ行くしかありません。
私は大卒ですが、いきなり大学院は無理です。
専修学校も考えています。
604ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 12:08:00.48 ID:yEYLYRol
大変難しい生徒さんのようですね。あなたに合った先生を見つけるより学校に通うほうが早いと思います
できれば大学院、難しいなら専修学校をおすすめします


次の方どうぞ
605ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 12:36:27.98 ID:bEwvTfi7
保育士資格を得るのにピアノが必要で、電子ピアノを買いました。
ですがピアノの先生の都合でレッスンが始まるのは来年の四月からです。
私は全くの初心者なのですが、来年までの間独学で少しでも上達できたらと思っています。
一から始める時、どのような練習方法が良いですか?
田舎なので通える距離に他に先生はいません。
三年間で学校から配布される教程を全部クリアする条件です。
教程をひたすら繰り返す感じで良いでしょうか。
教本を何冊か買って、それをやってからの方が指が動くようになるとか、
楽譜にドレミを書いたら譜面を読む力がつかないとか、そういうのってあるんでしょうか。
606ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 12:51:19.96 ID:+xVeYmbj
>>603
講師がハズレ続きかと。

教室の運営・イベント等に「出来る範囲で協力」する位の許容性は必要です。
子供の親・専修学校でもこれ位の「付き合い」はあります。
それすらお断りなら老人向け教室へでもどうぞ。
607ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 12:54:43.83 ID:yEYLYRol
>>605
4月まで時間もあるので楽譜に慣れた方がいいかもしれません
初心者の方のようなので簡単で1つ1つが短い構成のバーナム(導入編)がおすすめです
ピアノに初めて触れる場合、大事なのは「簡単な教本で学習すること」「ゆっくり弾くこと」
608ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 13:16:46.13 ID:bEwvTfi7
>>607
ありがとうございます。
バーナムを探してみます。

ドレミはなるべく書かないようにした方が良いでしょうか?
609ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 13:30:00.49 ID:yEYLYRol
>>608
書かないとキーを押さえるのが難し段階であれば書いてもよいとおもいます
蛍光ペンで色をつける方法もあります「ド」が黄色「ソ」が水色など

来年の4月までは結構時間が空きますね
本当は月1回でも教室に通うのがよいのですが(多少通学距離があっても)
610ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 13:34:43.01 ID:gPaMzJ8v
レス有難うございます。

私が協力的になれなかったのは、
そこの教室では、子供それも一部の受験生にしか時間を使いたがりません。

大人は試験日すら忘れられ(まぁそれは自分が覚えてればいいのですが)
既に選んだ画題曲を練習しているのに
「それやめてこではどう?」
と、コピー(それも下手くそで、左右どちかかが切れてる)を差し出す。
そこで私の課題と予定をまた話す、やっと思い出す。
で、言うことが、

「●●ちゃんと同じ曲だから、色んな人に試して欲しかったのに〜」、です。

イベントチケット買えというなら、選ばせてくれればいいのに、
人気のある講座は、絶対一部受験生か、一部の親初心者にしか売らない。

こっちは欲しくもないものを、何枚も買わなきゃならない。
どうしても、有利な側に行けないなら、、
それが私のここでの価値なんだろうと思い、そこは辞めました。
意外な事に、しつこく引き止められました。
そうして、聞きたくもない言い訳を聞かされました。
子供のみの発表会があり、それが私に何の関係が?と思えば、

その先生が個人的に仲良しとは言えない関係の講師にチェックされるから
退会者を出したくないだの、個人的に嫌いな父兄の子供が出るから
自分の生徒に一緒に聞き役で出てほしいだの、
その父兄に謝りたくない件で何か言い訳を頼みたいだの、
普通はそんな事、あってもここで言う? 生徒に言う?
というような。。。

この人ホントに社会人?
長年勉強熱心なあまり少々変わっている、では済まされないような
そんなことばかり。。。
で、徹底的に嫌になり辞めました。

私は協力の全てが嫌なわけではありません。
弾いてほしくない、しかしながら金はくれ、とはあまりに基本無視です。
私は学びたいのです。それを全面否定されたら、
協力以前に居る意味がありません。
611ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 16:04:05.80 ID:bEwvTfi7
>>609
ありがとうございました。
最初はドレミ書いてやります。
働きながら通信制大学の勉強&二番めに近い先生のところまで車で2時間かかるので、他の先生はやっぱりちょっと無理ですね…
なんとか独学で頑張ります。
612ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 19:01:34.85 ID:9SAQ2g3i
>>608
慣れるまではどんな裏ワザでも事前準備でも使ったらいいと思う。上達すればだんだん邪魔だと思うようになってやらなくなる。
そのころには保育士試験レベルをとっくに超えてるはずだが。

バーナムの序盤は、小さい手(幼児)を前提に書かれてるので大人の手ではかえって難しいかも。
保育士だったら普通にバイエルで良い気がする。(バイエルのほうが易しい)

先生のレッスンは、ある程度弾けるようになった曲を見てもらってアドバイス受けるものと思ったほうが良い。譜読み段階から見てもらっても時間の無駄。
最も一番最初は何やったらいいかわからなかったら先に先生に聞いたほうが良いけど。
613ギコ踏んじゃった:2013/02/12(火) 21:50:53.03 ID:bEwvTfi7
>>612
ありがとうございます。
まずは楽譜に慣れることを目標にしてみます。
614ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 04:22:02.85 ID:dkZxJJCH
ピアノの先生の集いっていうスレなかった?
615ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 10:51:08.20 ID:k1ozh2A5
>>605オンラインのレッスンの方法もあり。
616ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 14:07:08.57 ID:ubc2hA/Z
自閉症や知的障害の大人でも教えてくれる教室ありますか
できれば都内で
617ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 23:04:44.02 ID:jF90ITAF
バイエルは大体どれくらいの期間で終わるんですか?
618ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 23:16:40.09 ID:iccSH3Iw
個人差による

早い人で3ヶ月遅い人で五年
619ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 23:21:56.04 ID:SlDjEc2w
>>616
病院や施設で聞くほうが良いと思うよ。
そういう人に教えるには、ピアノ技術以前に専門知識が必要じゃん。
普通に音大卒業した人には無理だと思うから。
620ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 23:24:10.11 ID:jF90ITAF
>>618
三ヶ月早いですね、五ヶ月で70番はどのくらいの速さですか?
621ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 23:28:49.02 ID:iccSH3Iw
>>620
普通。凡人
622ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 23:30:52.49 ID:ubc2hA/Z
>>619
病院で聞いたのですがほとんどの先生が「ちょっとピアノの事はわからないですねえ」という意見でした
623ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 23:34:06.08 ID:jF90ITAF
>>621
なるほど、ありがとうございます。
624ギコ踏んじゃった:2013/02/14(木) 09:03:03.21 ID:uVUPWTHM
>>622個人的には何人か知っているが、地域が限定されるので。
情報を得る手段としては
1.役所の福祉課、福祉施設、支援センターに問い合わせ
2、大規模楽器店音楽教室に問い合わせ。登録講師、街のピアノ先生を登録運営している可能性あり。
3.地元でホームページ作っているピアノ教室に問い合わせ。横の繋がりも望める。

このような先生はまとめて何名かの障害者を個人レッスン中心で自宅で教えるケースが
多いです。適応障害、うつ症状の改善にも携わっています。
625ギコ踏んじゃった:2013/02/14(木) 11:34:05.70 ID:zy4Zzzai
>>620
むしろ差が大きく出てくるのは70番以降。
特に難しいと言われる80・81・82あたりだが、出来る人はさらっと他と同じようにこなす。105・106も同じ。
黒鍵苦手意識有るとつらいだろうが、白黒区別しない人にとっては、指の難しさはそれほどでもないので普通にこなす。
626ギコ踏んじゃった:2013/02/14(木) 12:11:15.05 ID:lLIdxYjI
質問です。
ベートーベンのテンペスト3楽章を練習中です。
43小節目のファソファミの運指が3421になっていますが、それが中々うまくいきません。
今習ってる先生は「2321にしちゃいなさい」と言ってくれていますが、
前にどこかのスレッドで同じ指(ここでは2の指)は使わないほうがいいと見たことがあるような気がして。

この場合、3421を癖づけるように練習したほうが良いのか、2321でひいても特に問題ないのかが聞きたいです。
わかりづらい文章ですいません。

私は10年ほどブランクを開けてピアノを再開しました。前は小学生のころ6年間習ってたくらいです。
今は趣味程度にのんびりと好きな曲をひいている感じです。
627ギコ踏んじゃった:2013/02/14(木) 22:51:29.07 ID:GQHG5T5I
>>626
楽譜が手元にないからうろ覚えだけど
トリルっぽいところだっけ?
2321だと速度が出ないと思うよ、3421の方が速く弾ける。
しかし、3421で今弾けないならとりあえず2321で弾いて先に進んでおいて
曲全体がまとまってから、3421にやりなおしても良いかもしれない。
628ギコ踏んじゃった:2013/02/15(金) 12:07:46.72 ID:+W9PzPtQ
>>127
ありがとうございます。
今は2321でやって先に進んでみます!
3421が出来るようになったらそれでもやってみます(^o^)/
629ギコ踏んじゃった:2013/02/15(金) 23:28:14.54 ID:rdo3cbD6
出版社によって運指が違いますね。ヘンレ版、ペータース版など1432も多い。
他に1312、3431も。最初の音を鋭く鳴らすという点では1の指から入るのも効果的。
2321は繰り返しているうちに固まって音が際立たなくなる人もいるかも。
630ギコ踏んじゃった:2013/02/16(土) 09:42:40.11 ID:3gvt4d8B
>>629
ありがとうございます。
本によって違うんですね。
全部統一されてるのかと思ってました。
1の指からひくのもやってみます。

あと>>628で安価ミスしました。
改めまして>>627さんありがとうございます。
631ギコ踏んじゃった:2013/02/16(土) 11:45:39.04 ID:NyJJVG4L
一週間前から始めました。
練習終わると前腕が痛くなってることに気付くんですが、力の入れ方が悪いのですか?
それともピアノのための筋肉がこれからついてくる?
632ギコ踏んじゃった:2013/02/16(土) 11:49:34.36 ID:Aw4jPguJ
筋肉痛にはならない。
633ギコ踏んじゃった:2013/02/16(土) 11:59:53.31 ID:c5IDrnaa
無駄に力が入っているだけ
634ギコ踏んじゃった:2013/02/16(土) 14:45:07.71 ID:NyJJVG4L
やっぱり変な力が入っているのですね。
特に小指側が重くなるような感じだったので、気をつけます。
635ギコ踏んじゃった:2013/02/16(土) 16:13:10.88 ID:EsX0NbJ6
楽譜には531指でソドミの直後、1指でファと書いてありますが
(5指でソを弾いた直後、1度下のファを1指で弾く)
これは何かのミスでしょうか?
アルペジオではないです。
無視して良いですよね?
636ギコ踏んじゃった:2013/02/16(土) 16:40:36.79 ID:C+BBQkKz
>>631
初心者の内は仕方がない
普段使わん筋肉使ってるんだから

鍵盤を滑らかに弾ける筋力が付いたら
脱力を目指せばいいよ
それでも指使いによっては無駄に力が入る
637ギコ踏んじゃった:2013/02/17(日) 12:15:18.22 ID:Dh5YXd/C
>>635
右手を被せて1の指でという可能性は少しだけあるけどね。ファはシャープではないのかな?
右手が135で左手被せて上のファを1の方がまだ自然。速い曲などで。
638ギコ踏んじゃった:2013/02/18(月) 15:25:26.79 ID:aZgi8lV7
>>637
レスありがとうございます。
右手は右手で主旋律を弾いてるので、被せるのは無理です。
印刷ミスだと思って番号は無視して弾くことにします。
639ギコ踏んじゃった:2013/02/18(月) 23:26:01.53 ID:EsMfVCi8
曲名を言うか、譜面うpすれば回答得られやすいと思う。
640ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 14:16:04.34 ID:39MlFbOV
ピアノを習いたいんですが、私はものすごく音痴です(カラオケ恐怖症と言えるほど)
特別なピアノ教室じゃないとダメなのでしょうか?
641ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 14:18:35.23 ID:rZPR9pjv
相対音感が普通にあれば大丈夫。
642ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 14:38:31.02 ID:wkp4BZh/
私も。娘がピアノ習い始めてレッスン見てて自分も習いたいけど
絶望的に不器用で音楽的センスがなくて、導入本の序盤の曲も弾けない。
先生に申し訳なくて「私も」と言い出せないでいる・・・orz
643ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 14:40:18.14 ID:crvg0wG4
やりたいなら絶対始めたほうが良い。
644ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 14:52:05.64 ID:wkp4BZh/
ある程度、基礎の基礎くらいは身につけてから習おうと思って
昼間こっそり娘の教材で練習したりしたんだけど
本当に不器用で指が動かない。
最初の音を弾いて、そのまま固まってしまうレベル。
おそらくピアノの先生には信じられないくらいの不器用人間が
この世には存在してるんですよw
645ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 15:06:53.83 ID:cKv7LyK0
医学をまったくかじったことのないような人間が、
「お医者さんには信じられないくらい酷い病気の人が、世の中にはいるんですよ」なんて言ったら
お医者さんの人たちはどう思いますかね? 「素人は黙ってろ」と思うに決まってます。

プロの人間をナメていると捉えられかねないような発言は控えたほうがよいかと。
素人なら素人らしく正直に先生に話したらどうですか? 言い出せないのは謙虚さとは言いません。単なる卑屈です。
646ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 15:29:45.72 ID:UgiO1yPw
「レクイエム」、またはそれに近い名の練習曲(?)の作曲者は誰でしょうか?
小学校の同級生が弾いていたので割りと簡単な曲だと思います
メロディーはうろ覚えですが
ドーラドレミー ミファソラー ラシラソー ソラソファー
ファソファミーファソ ファミレードドーといった具合です
647ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 15:55:18.46 ID:39MlFbOV
すいません
相対音感がないのですが
音感の訓練をしながらピアノを教えてくれる所ありますか
648ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 16:00:57.31 ID:JKYLlcNc
アパート暮らしでピアノないけどOKって話で習い始めたのに、先生に電子ピアノ買え買えと進められる
入会時にピアノなくてもOKって言ったのは客寄せの営業トークで、ハナから買わせるつもりだった?
こっちは5畳ワンルームの貧乏学生で電子ピアノ買ったら寝る場所なくなるって言ったら、荷物捨てて部屋片付ければ入るでしょとか言われて生徒さんのお下がりで良ければ配送料だけで譲るとか言われたけど、やっぱり自宅にピアノないと今後厳しいでしょうかね?
今は大人から始めるブラインドタッチで弾くピアノって本の2巻とバイエル併用ナウシカやってます
649ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 16:07:44.09 ID:crvg0wG4
上手くなりたいなら家に鍵盤自体がないのは論外でしょう。
どれくらいの頻度で習っているのか知りませんが、週1に1時間レッスンで弾くだけと
卓上の電子ピアノで常にヘッドホン着けての練習程度の環境でも
上達には天と地ほどの差があります。

買えと薦めてくるのは確実にあなたのことを思ってのことでしょう。
650ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 16:37:24.37 ID:JKYLlcNc
>>649
レスありがとうございます。小学校の時の鍵盤ハーモニカはあって音を確かめたりしてます
あと近所のヨドバシの展示品とか学校の休み時間とかに既に弾ける曲だけ弾いたりしてますが、足りないでしょうか?
自宅にピアノがある生徒とない生徒はどれくらい違ってきますか?
651ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 17:52:52.81 ID:7gVqq8Pg
天と地ほど違う。
ピアノは持ってて独学の人よりは多少マシかもね
652ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 18:06:14.95 ID:3aZP1MjM
>>651
やる気さえあるなら「ピアノは持ってて独学」の方がいいんじゃないw

>>648
おさがり貰いなよ…家になきゃ練習できないでしょ…
断言しますが習っても練習しない生徒は伸びません。
653ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 20:07:50.62 ID:/A7lAYqD
>>648
ピアノは一日練習さぼると三日後退しますよ。
654ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 20:27:07.10 ID:39MlFbOV
なんどもすいません
先ほどのスーパー音痴です
相対音感を上達させるにはどうしたらいいですか?
655ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 20:42:01.21 ID:FY54lG98
相対音感を身に付けるためだけのトレーニング、ってのは無いと思う
あったとしても実用的に役に立つものじゃない

ピアノを習ってれば先生が「ここは大事な和音だよ」というのを教えてくれると思うから、
そのときにちゃんと「ああ、ここは大事なんだな」と考えることにする。それの繰り返し、かな
656ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 20:54:27.03 ID:39MlFbOV
>>655
そうですか。(´・ω・`)

先生に指摘されてその場で直す

家に帰り練習する。で、また間違える

のループです。相対音感さえあれば練習中の間違いに気がつけて練習効率が上がると思ったのですが
かなり音がずれていても自分でわからない状態です
657ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 21:16:01.54 ID:FY54lG98
>>656
うーん、じゃあ、自分の練習してる曲にCDはない? 有名な教材ならかならずあると思うけど。
それと聞き比べながら練習するとか。
658ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 21:29:58.95 ID:39MlFbOV
>>657
はい。一応もっています
よくイヤホンで聴いたりして聴き比べしています。「ド」、「ソ」など単音で連続してなればなんとかわかりますが
タタタタ と連続しているのを聞き分けるのが困難です。

まあ上達は困難ですがもう少し頑張ってみます
ありがとうございました
659ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 21:46:07.98 ID:FY54lG98
残酷な言い方かもしれませんが、カップラーメンと宮廷料理の違いが分からない人は、カップラーメンで生きるのが幸せなのかも知れません。

いわゆる「間違った演奏」でも、自分が良いと思っていて満足なら、それはそれでいいと思います。趣味でやるだけなら。
修正しようとしたところで、自分が分からないままじゃ苦行にしかならないでしょうし。
分からない部分は諦めて開き直る、というのも一つの答えだと思います。

「自分はどうしてピアノが弾けるようになりたいのか」もよく考えたうえで、練習しみてください。
660ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 22:58:21.35 ID:dYExpJbq
>>656
楽譜の通りに弾けないの?
661ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 00:05:33.02 ID:PmXOEx4S
来年はキャンパス変わるから引っ越さなきゃならないし就職あるから出来れば身軽で居たいんですよね
体験〜入会時に先生がピアノないよりあるほうが良いけどなくても何とかなるって言ったのはやっぱ嘘だったんかw
部屋の真ん中に電子ピアノ置いて足突っ込んで寝るの嫌なんですけど上手くなりたいから悩む(-_-;)
662ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 00:12:26.44 ID:2koZY/VX
じゃ、やめれ
レッスン料の無駄
663ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 00:13:48.18 ID:V++2XhYH
>>661
ツーか、上達は練習時間に比例する
664ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 12:29:29.05 ID:PmXOEx4S
本音レスありがとう
とにかくピアノがないと話にならないのは分かりますた
先生はピアノなくても何とかなると言った手前なのか買え買え言う割には、家で練習しないと上達しないとは言わないからホントの所が分からなかったんです
両手ナチュラルポジション、手を開く、手を縮めて弾く、指くぐり、指またぎ、オクターブまではスムーズに1回のレッスンで2〜3曲合格出来たんですが、16分音符の指の入れ換えとかオクターブ以上の手の跳躍あたりで足踏み状態です
レッスン外の時間に練習するしかないんですね(-_-;)
665ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 12:36:27.33 ID:PmXOEx4S
オクターブの範囲では、5指の位置に1指を入れるとか今4指の位置に2指を入れるとか感覚で出来るんですが、今手があるポジション外に手を飛ばすのが出来ません
16分音符の連続は同じ指なら動くんですが、指の置き換えがあるとギクシャクしてインテンポで弾けません
効果的な練習法とかありますか?
666ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 12:41:27.16 ID:6pcvoohP
>>661
それ練習したくない言い訳してるだけだから、いっそやめたほうが良いんじゃないのか。

上達は練習量に比例する。しかも間が空くから勘も鈍る。手の筋力もつかない。
だから、週1時間のレッスンだけじゃバイエルレベル終わるのに早くて4、5年、遅ければ一生終わらない。
そういう基礎教本やらなくても、そこそこのポピュラー曲弾けるようにはなるけど、1年同じ曲の練習続けてなんとか弾けるようになっても、
はたから聴いてたら下手糞すぎてやめろって思われるレベルにしか到達しないよ。

自己満足でそれでいいってんなら止めないけど、もう少し上目指すなら安物でもいいから絶対家に鍵盤は必要。(基礎〜初級レベルまでならペダルは無くてもいい。どうせ使う余裕ない。)
667ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 15:40:44.61 ID:ukAWL8Qz
>>664
5畳で電子ピアノはきついね。
キーボード的なやつじゃなくて88鍵盤あるやつでしょ?
実際私は6畳で電子ピアノおいてるけど、かなりキツキツだよ。しかもマンションだから音消しててもカタカタ音うるさいから、決められた時間しか弾けないし。
先生と相談してみたら?

てゆうかピアノあるとないとじゃ確かに全然違うけど、無理矢理買わせようとする教室もなんかヤダ。
668ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 17:43:33.32 ID:l00myTKO
>>665
ない。
パソコンのブラインドタッチと同じ。
慣れ。
669ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 17:56:47.40 ID:e/+vq12C
自宅で練習せずにこのまま月謝運搬係すればいいと思うよ。
670ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 22:11:48.77 ID:PmXOEx4S
習う前に自宅にピアノないと無理とか言われれば諦めがついたんですけど、なまじっか習って少し弾けるようになると上手くなりたいって欲が出てくるんですよね(^_^;)

ところで話は変わりますが2ちゃん見てて気付いたんですがホームポジションとかナチュラルポジションとかって言葉あまり出ないですよね?
バイエル併用と書いてある曲はレッスンで習いますがバイエルは見たこともありません
楽譜を見て次の音は今弾いてる音の何度上とか小指がある位置の何度下みたいな感覚で弾けてますが、その音がラなのかミなのか分からないで位置頼りに弾いてます
これって正統な(と言うと語弊がありますが)レッスン法なんでしょうかね?
671ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 22:27:28.97 ID:vWWh4Nt4
はい
672ギコ踏んじゃった:2013/02/26(火) 11:30:38.68 ID:4QbeFau5
>>670
むしろドレミを考えてから弾く癖がつくと、ドレミわからないと弾けなくなるから、別にそれで問題は無いんじゃ。
やっていくうちに楽譜の音符の位置と鍵盤が一致するようになればいい。
ただ、楽典(楽譜の理論)の勉強はおいおいして行ったほうが良いと思うけど。
673ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 16:12:12.69 ID:pG++jI+B
ド初心者の大人を教える先生って大変ですね。。。
674ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 16:43:41.00 ID:Dgg8BJhE
大変だよ
「早く辞めないかな、このクソジジイ」と思いながら教えている
675ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 16:59:18.61 ID:Ncli3UIY
退職したてのおっさんに、教本1ページ目から
和声まで教えてた先生がいたけど、だからか。。。って
>>674は講師ちゃうやろなw
676ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 17:52:13.85 ID:Dgg8BJhE
講師だって人間なんだよ
嫌なものはいや
677ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 18:09:35.58 ID:+f+NDFfs
ピアノは生徒の立場だけど、別の分野では先生と呼ばれる立場。
本音を言えば、再開組の若い子ならイイけど、
美容クラスのぶよぶよの初心者オバチャンは嫌だわ。
生徒さんは等しくお金様と思って大事にしてますケド。
お受験が終わった再開組やジュニアのほうが、
教える立場としては自然に力が入る。
678ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 18:14:52.14 ID:Dgg8BJhE
何度丁寧に教えても理解できない(脳がおかしい?)からイライラするわけだよ
うつ病になりそうだから早くやめろクソジジイ
679ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 19:17:32.00 ID:WU5jELt/
どの分野の先生にも言えることだけど、教師ってのは学校出て必要な資格を得ただけで、
教えるという一番重要な部分はピンキリなんだよね
いや、ピンキリというより相性問題というのかな

まぁ、多くの場合は経験でどうにかなるものだから、腐らずに頑張るしか無いね
ID:Dgg8BJhEは威勢のいいこといってるけど、きっと上手く教えられない罪悪感みたいなので潰されそうなんだろう
680ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 19:55:59.75 ID:Dgg8BJhE
質問したいのですが
(相性が悪い。特に成績の悪い)生徒に辞めてくださいと言える人いますか?
言えない人間は相当なストレスなんですよ
681ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 20:38:52.94 ID:+qm48eTf
>>680さん 成績って!? うつ病は相手が悪い相手を責めるより
自分を責めるタイプがなりやすい病気だから大丈夫そう。
私は先生ではないけど680さんみたいな考え方が出来る人がうらやましい。
682ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 20:49:31.31 ID:+f+NDFfs
>>680
それはあなたが低レベル教室の雇われ講師だからでしょう。
私も低レベルクラスの雇われ講師だから気持ちはわかるけど、
プロなら生徒さんは金蔓と割り切ってやんなきゃ。
生徒に感情を振り回されたらプロ失格。
バレエ教育の世界では、バレエ団付属の選抜クラスのような所では
下手な生徒は「やめちまえ」と怒鳴られるし、
小さな教室でも経営者なら、嫌いな生徒は辞めさせられる。
でも、雇われ講師は生徒を選ぶ権利はないよ。
それはピアノ教室も同じでしょう。
683ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 21:06:20.65 ID:Dgg8BJhE
どうもありがとうございました
私は講師でもなんでもなくただの魚屋です。暇だったから書き込んでしまいました
ではさようなら
684ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 21:31:25.63 ID:WU5jELt/
帰る前に最近の旬の魚を教えて欲しかった(´・ω・`)
685ギコ踏んじゃった:2013/02/28(木) 08:55:46.33 ID:N8NX3drm
大人の再開組みです。
小学校時代にソナチネまで習ってて、二十年ぶりに再開。
数年が経ってショパンワルツとかベートーベンやモーツァルトのソナタとか、
教えていただいています。
で、先生が最近コンクールの話をもちかけてくるのですが、
大人のアマチュアコンクールって、皆さん何を目的にしているのですか?
生徒さんは、発表会みたいな感じ??
先生は、大人のレッスンに力を入れても音大受験するわけでもないし、
ピアニストになれるわけでもないし、将来がないと思うんだけど。
先生の趣味みたいなもんですかね?
686ギコ踏んじゃった:2013/02/28(木) 09:14:37.68 ID:JFaD7kyw
>>685
コンクールやコンペはそれなりに意識の高い人間が集まる
それと、普段馴染みの先生ではない人からの評価を受けることで、音楽的メタ認識力も
伸びる
刺激を受けて来い、ってことでしょ
大人の発表会をしない教室だと、コンペを発表会代わりにしてたりもする
発表会の目的というのもメタ認識力の向上にある
器楽をやる上でメタ認識力は不可欠
食わず嫌いしなくても、一度出てみて、嫌だと思ったら次から断ればいいんじゃないの

>先生の趣味みたいなもんですかね?
なんでこういうひねくれた解釈するかな
大人って汚れてるね
687ギコ踏んじゃった:2013/02/28(木) 09:21:11.95 ID:N8NX3drm
ひねくれた解釈をしたつもりはありませんよ。
わからないから素直に聞いてるだけですけど。
メタ認識力てなんですか??
688ギコ踏んじゃった:2013/02/28(木) 10:22:51.26 ID:eA4QY17B
将来がないとか悲しくなる。それなりにあるんではないの!?
689ギコ踏んじゃった:2013/02/28(木) 12:02:33.38 ID:2ta3E8in
渋々誘うわけだよ
年齢関係なく平等にしないと(平等のフリ)
いい年こいたオッサン教えるよりガキの指導に力入れたいからね
これはどの世界でも一緒
IT業界は40でリストラ
690ギコ踏んじゃった:2013/02/28(木) 23:39:08.49 ID:A9AmnfOp
ゲボッ
691ギコ踏んじゃった:2013/02/28(木) 23:45:35.74 ID:N8C1Ux4V
アマコン部門は、演奏者がどれだけ曲や作曲家に想いを寄せて、
楽しく演奏しているかが評価の基準なんだよ。
ウソだと思ったら秋のショパコンのアマA2部門聴いてね。気分出せば止まっても
ミスだらけでも地区代表になれるから。
692685:2013/03/02(土) 00:15:45.35 ID:ygaXDKoJ
アマコンに出たその先には何がありますか?
刺激を受けて楽しめれば、先生もそれでいいと思ってくれるのかな?
子供のコンクールとは別物?
発表会は子供に混じって、何度か出てます。
ちょっと恥ずかしいけど、先生の勧めで。
コンクールは発表会とはまた違うんでしょうね。
693ギコ踏んじゃった:2013/03/02(土) 07:44:24.99 ID:oU/6DDUF
何もない
はい
別物
694ギコ踏んじゃった:2013/03/02(土) 09:18:47.43 ID:UXDurIBR
ライヴやレストランで仲間で演奏したり、レパ増やして録音したり活用出来る。

教師はアマのレパを増やし、より音楽が生き甲斐になるよう応援する。

アマにはコンクールも発表会も基本同じ演奏をさせたい。
但しコンクールはピリピリしていて拍手も無い事が多いけどね。
予選クリアやファイナル出場の目標持たせる生徒もいる。
695ギコ踏んじゃった:2013/03/03(日) 22:18:26.23 ID:bTv2BuP0
先生方よろしければ教えてください
社会人で習ってて、練習があまり出来てない時、
(1)仕事が忙しくて
(2)飲み会が多くて
(3)課題の曲でないものを弾きたくなって
こんな言い訳は本当でもしないほうが良いですか?
できてなくてもいいから、っておっしゃるけども内心は?です。
(3)は言うべきか言わざるべきでしょうか?
696ギコ踏んじゃった:2013/03/03(日) 22:35:09.90 ID:mGZZBXs2
>>695
素直に「練習出来ませんでした」と言ってもらったほうがいいわ
時間配分変えなきゃいけないし
理由を考慮するか否かは、日頃の素行次第
697ギコ踏んじゃった:2013/03/03(日) 22:51:40.69 ID:T2UVz8Oi
忙しくて練習できなかった。とかでいいんじゃないの
仕事とか飲み会とか先生には無関係だからね
(3)は相談したほうがいい。「どうしても気にいらない」「技術的に難しすぎる」
などの場合上手く進まないこともある
698ギコ踏んじゃった:2013/03/03(日) 22:55:10.91 ID:bTv2BuP0
>>696 ありがとうございます
いままで先生のおっしゃる通りにやって来ました
でも上記の理由などあって先生の期待通りやることが辛くなってきました
コミュ下手なためちょっと気まずい感じにもなり。
ふと、弾いてみたいなと思った曲を弾いてしまって
課題の時間が減るようなことになったらやはり良くないですか?
699ギコ踏んじゃった:2013/03/03(日) 22:57:47.81 ID:p6KIr75S
俺も課題曲の練習しないで、好きな曲を必死に練習してるの先生にバレて
最近は好きな曲を教えてくれるようになったなw
700ギコ踏んじゃった:2013/03/03(日) 23:00:18.80 ID:7XTdXt09
発表会とかの予定が無いなら、好きにやればいいと思うけどね
自分が先生に合わせるんじゃなく、先生に合わせてもらうようにする方がいいよ
701ギコ踏んじゃった:2013/03/03(日) 23:08:28.26 ID:mGZZBXs2
>>698
その曲持っといで
先生の顔色が気になるなら「弾きたい曲があるんですけど、一度楽譜見てもらっていいですか」
ってお伺いたてればいいよ
702ギコ踏んじゃった:2013/03/03(日) 23:53:55.33 ID:bTv2BuP0
やっぱり素直に言った方が先生にはいいということですね
ありがとうございました
703ギコ踏んじゃった:2013/03/04(月) 12:07:48.89 ID:hIug8EqC
( ゚д゚)ポカーン
704ギコ踏んじゃった:2013/03/04(月) 20:03:25.66 ID:TFPgJ+53
忙しくて練習できなかったって言うことは、裏を返せばピアノより重要なことが増えたってこと。
その辺のピアノに対する意気込みというかモチベーションのレベルは講師に伝えたほうが良いと思うわ。
大人だったらその辺は自己責任だからな。
705ギコ踏んじゃった:2013/03/04(月) 20:29:36.97 ID:l5fSeyST
忙しくてテキスト練習できなかったけどピアノ自体は弾いてるのと、忙しくてピアノ弾いてなかったっていうのは教師側から見ると同じ?
譜読みだるくてツェルニー・終わったハノンばっかりやってた
リズム変えてみたり、いかにつぶを揃えて早く弾くかとか、自分ルールでドンドン弾いて、疲れたらぐっすり眠れる

ピアノ自体はストレス発散になるし毎日弾くけど、疲れてくるとまだ知らない曲の譜読みやリズム考えたくない時期がくる
まだ譜読みできないのかしら、難しいのかしら・・・とか思われてそうで申し訳ない
706ギコ踏んじゃった:2013/03/04(月) 20:53:19.06 ID:YqXKdxyR
ピアノ面白くないの?

これ大事なことだよ
707ギコ踏んじゃった:2013/03/04(月) 21:23:03.34 ID:dr6WGvn9
力を込めないといけないところなのに、、
いつも夜なもので、そういう気持ちを持つのが辛くなって
いい曲だと思うのに弾く気持ちが持てなくなってしまいました
我慢が出来なくなって先生にこの通り言ってしまったんですが。
先生も良い気持ちはしないですよね
悪いことをしたわけではないと思うけれど。いまは弾く気持ちになれないです
708ギコ踏んじゃった:2013/03/04(月) 21:37:38.83 ID:ZTaFoPpk
気分が乗っている時とそうでない時の充実度は相当に開きがないですか?
疲れている時は面白味もないでしょう。指導者もコンディション作りに理解あればね。
大人は疲れた気分で1時間練習するより30分寝て30分練習の方が精神的にも良いと思う。
コンディションが良いほど集中力、練習の成果、上達をはっきり実感出来、ピアノの
楽しさを倍増出来ると思うんだけどね。
709ギコ踏んじゃった:2013/03/04(月) 22:04:56.53 ID:uG9AVMeD
教室で手取り足取り(できれば腰取りも)
練習できるようなシステムを作ってくれりゃ
敷居は低くなるんだけどね
710ギコ踏んじゃった:2013/03/04(月) 22:33:31.62 ID:HMXbJv1a
費用という敷居が高くなるけど、いいか?
711ギコ踏んじゃった:2013/03/05(火) 00:30:52.66 ID:Fsrp7pgJ
>>709
無理無理!

以前習いに行ってた所(某大手楽器店)の女先生は、
こっちが弾いてても、
思いっきりつまんね〜な顔してよそ見してたし。
後はレッスンの半分がお喋りさ。

大人のレッスンなんて、とにかくその時間やり過ごせばいいんだと。
まっ、その20代後半の女先生がそういう嫌な奴だっただけだがね。
むかついたんで、適当に理由つけて他教室に変えた。
712ギコ踏んじゃった:2013/03/05(火) 15:45:49.20 ID:tqrhlk5t
適当な理由じゃなくて、はっきり言えばいいのに。
713ギコ踏んじゃった:2013/03/05(火) 15:47:41.07 ID:tqrhlk5t
>>708
気分乗らない時にいくら弾いたってミスだらけで、逆に変な癖着くだけなんじゃないか。
精神状態を適切な方へ持って行くことだってピアノを弾く技術のうちの一つだよ。
プロじゃないならそこまで考えることもないのかもしれないけど。
714ピアノ:2013/03/05(火) 16:07:21.99 ID:E/OltdlA
ピアノ弾いた後は、イライラしていた気分が治まったなんてよくあること。
でも、クラシック聴きながらウトウト眠りから覚めたスッキリ感も格別。
プロだってむやみに練習するのではなく、時間割やコンディションは重要。
歳取るほど集中時間や達成度は落ちるが、集中度は変わらないと思う。

生徒の演奏を穏やかに黙って、時には歌ったり励まして最後まで聴いてくれるタイプ。
演奏途中で口を挟んだり顔色変えたり、何かと干渉するタイプ。

残念ながら後者が多いのが現状、レッスン時間が短いのも一因かも。
715ギコ踏んじゃった:2013/03/05(火) 20:52:28.16 ID:fNRP+7PI
>>712
大人は本音は言わないよ。
言われなきゃ分らない程、いい加減で駄目な先生って事。

今は細かい所もきちんと指導してくれる先生。
こんなにもレッスンって違うのか!!と驚いてる。
教室変えて本当に良かったと思ってる。
716ギコ踏んじゃった:2013/03/05(火) 22:22:56.97 ID:P45ycD9g
>>715
もにょもにょ悩むくらいなら、サクッと言ってすっきり集中しろってことじゃないの
弾きたい曲がある、仕事で忙しかった、プライベートが忙しかった、くらいは言う生徒が
ほとんど
自分から環境に働きかけられない人間って、どこの世界でも使えないんじゃないの
ピアノ講師は八卦見じゃないよ
演奏聞くと何となくわかるけどね
興味が薄れてる生徒は、ミスった時の粘りがない
本人が言いたくないなら根ほり葉ほり立ち入らないようにしてるだけのこと
あう先生に出会えたのなら、よござんした
717ギコ踏んじゃった:2013/03/05(火) 22:45:35.64 ID:E/OltdlA
停滞している生徒に対して、音楽の持つ力を借りて助言も添えて
何とか立ち直ってもらいたいと思いながら接する先生も中にはいます。
曲を目的と手段に使い分ける二刀流ね。
テーマ部分や断片でも良いから、先生は弾けた方が良いのはもちろんのこと。
旋律を綺麗に揃え、和音のバランスやペダリングの効果を聴かせるのは大事。
言葉で説明するよりずっと浸みわたると思うよ。
718ギコ踏んじゃった:2013/03/05(火) 22:59:58.13 ID:NkArskrG
>>711
大手から大手?
719ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 02:39:42.71 ID:Q6de8cKZ
>こっちが弾いてても、
>思いっきりつまんね〜な顔してよそ見してたし。
>後はレッスンの半分がお喋りさ。


そりゃ〜こんなやる気ゼロの先生なら教室変えるわな
720ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 10:48:44.07 ID:1i/Mypih
私の教室、高校の音楽科や音大を目指してる本気組と、テキトーに教えてる趣味の大人組の扱いが極端で、私みたいな中途半端な生徒は扱いづらいって空気が出てきて、なんとなく居づらくなってきた。
先生にとって、ピアノは趣味だけど、ある程度は本気でやりたいって10代後半は、ぶっちゃけ音大に行かないなら辞めてほしいのかなぁ?
721ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 10:54:10.48 ID:VwBastgP
人による。
趣味の大人を見下したりテキトーに教えてるなんて値踏みするような未成年は嫌がられるかもね。
722ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 11:29:59.53 ID:1i/Mypih
いや、本当にテキトーに教えてるとしか思えないんですよね。
趣味の大人の方がレガートぶつ切りでもベタ褒め、最初からペダルで誤魔化したり、34指や45指のトリルを24や23で弾くように教えてる。
他の生徒は細部でダメ出しの連続でなかなか合格させてくれないのに、大人組は聞いてるほうがずっこけるような演奏でも媚び媚びで気持ち悪いです。
723ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 12:21:44.46 ID:Q6de8cKZ
大人組=い〜い金ヅルなんだろうねw

適当に教えて金払ってくれるんだからさ
そりゃ〜褒め殺しするよ
辞められないように褒め殺しして、ダラダラ無駄に金落とさせるのさ
724ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 12:26:58.08 ID:Q6de8cKZ
だから、あたりまえの様にいつまでたっても上手にならない
すると、
大人から始めたからしょうがない感をやんわり出して
「続けてればそのうち上手くなりますよぅ〜(^^♪」とか
心にも無い大嘘付くんだよ
725ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 13:01:10.73 ID:PbUGVszj
大人は上達しないね
ガキが1ヶ月で出来ることが1年以上掛かる
だから教えてても面白くないのでいい加減になりやすい
メリットは適当でも文句言われないこと
モンペアのガキを教えるのは神経使うが
726ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 14:26:41.17 ID:6V3/pfki
中年以降開始でも、頭のいい人は十分伸びますね。
エリートなら練習環境も整えやすいし。

>>725はバイエル終了もムリですが。
727ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 14:51:25.01 ID:iOK+NNUs
>>725
逆じゃない?
大人のほうがめんどくさそう
求めるものが高いし、情報だけは豊富にあるからあれ彈きたいコレ彈きたい
私を見て見て見て、テキスト進まないのは私が下手なんじゃなくて教師が悪い
728ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 14:59:31.95 ID:PbUGVszj
大人は成長が遅い。これあたりまえ
極端な話70歳くらいのジジイには何を教えてもダメ。無駄
若いほど記憶力集中力が高い。あたりまえのことだ
729ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 15:11:21.05 ID:1i/Mypih
誤解を与えてしまってすみません。
大人組を馬鹿にするつもりはありませんし、大人の方でも上達すると思いますが、先生の態度や教室の雰囲気に疑問を感じる次第です。
730ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 15:24:51.83 ID:DLyInAl2
金づるねぇ。。。お月謝の金額なんて知れてるし
同じ貴重な時間使うなら褒め殺しよりは
ほんの少しでも上達して貰う工夫をする方に労力を使いたい。
塵も積もれば山となる。
そりゃ子供に比べれば全然遅いけどゼロじゃない。
確かにある程度の妥協は必要だけどそれは子供だって段階に応じて匙加減するでしょ。
全面的に諦めてテキトーなレッスンする方が私にとってはストレスだわ。
731ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 17:19:36.79 ID:uXWx1IXC
どのレベルまで
指導してもらいたいか事前に打ち合わせしないと

リズムや音感など芸術的な部分を指導するのが
ピアノ講師の本業であって大人は欠けるからね
指導のしようがないというか
子どもと同じようにやっってもついていけないし
楽譜の選択も子どもと違うしね

今まで自分が習ってきたものをそのまままたは多少アレンジして
教えるってわけにはいかないもの
基礎をおろそかにして練習もせずに難曲を弾きたがる阿呆に
教えるのは全くの別ものだからね 気も使うしさ
732ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 17:50:38.74 ID:iOK+NNUs
>>731
さすがに教え方分からないのは731の問題では・・・
大人請け負わなきゃいいのに
733ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 18:30:49.13 ID:uXWx1IXC
>>732
指導方針が旧態依然のままであって敷居が高いってのはこれから
改革していかなきゃならない問題点だけど
どんなに指導方針を変えても
「家で練習して、教室で間違いや音楽的なものを指導」ってやり方は変えれないからね
そこを分からず、学校や塾の勉強のように習ったら弾けるようになると考えてる生徒に対してはどうしようもない

教室で手取り足取り指導していく ってやり方しか残らないわけで
音楽教室を中心にそういうところ増えてきてるけどね
734ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 18:46:01.94 ID:uXWx1IXC
せいぜい変えれるのは基礎を重視するのか、取りあえず一曲弾けりゃいいのかによって
教本と指導を変えていくことくらい
指導ってのはテクや音楽的な部分をどこまで指導するかってことね
それは事前に打ち合わせしないとさ

基礎からよろしく ってことになると
導入本はいろいろあるけど、子どもと同じようにバイエル後半〜ツエルニという定番の教本を使ってやらないとね
そっちの方が自分もそうやって習ってきたし教える方も楽だしきっちり教えれる
不器用な子や指の独立性に問題がある大人に対してはテクや音楽的な部分をあまり教えなきゃいいだけの話で

取りあえず一曲って人に対しては好きな曲を持ってこさせて適当に指導するしか方法はない
それとてある程度の基礎は大事だから定番の訓練をしなきゃならないわけだけど大人はそれを嫌がるしね
どうしようもないがな

練習して来ず弾けるようになりたいって人は大人であっても子供であっても論外
735ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 18:58:08.78 ID:uXWx1IXC
>>725
子どもの場合は成長段階だから練習してるうちに自然と
ヒアノの手になっていくんだけど大人はそのまま固まってしまってるからね
手の構造上というか機能的に独立できないようになってるんだから仕方がないよ
ストレッチしたところで無駄
その上、練習しないから余計にね
ま、練習しても子供のようには絶対ならないんだけどね

それまでに辞めちゃうけどw

子どもの時に習っててバイエル終了レベル程度でも
ある程度ピアノの手になってる人が再開する場合はそうでもないんだけどね
ピアノを習うってのはどういうことか(=自学自習)ってのもわかってるわけだし
736ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 19:27:45.22 ID:PbUGVszj
大人の方はいきなり有名で技術的に難しい曲やジャズなどリズムが難しい曲とか好んで弾きたがる傾向
その一曲を時間をかけ集中して仕上げたいのはわかるが厳しいのよ
基礎ができていないと
子供の頃に少しでもレッスン経験がある人は謙虚でピアノの難しさがわかっているから救いようがある
737ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 19:49:50.11 ID:uXWx1IXC
>>736
再開組はピアノを弾けるようになるのはどんなに大変か分かってるし
バイエル終了レベルなら既に手も基本的なピアノの手になってるし
練習もきっちりしてくる 
何より大変さが分かって、その覚悟で習いにくるわけだから

ポップスなんか下手なクラシックより難しいからね
ジャズなんかもっての外
738ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 20:10:58.41 ID:NEJUOWp/
大人の初心者ってジャズ弾きたがるけど、楽譜読めんの?!って思うわ。
バイエルですらヒーヒーだろうに。
739ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 20:33:46.79 ID:iOK+NNUs
「大人」も50,60になると逆にゆっくりバイエルやりたがる
740ギコ踏んじゃった:2013/03/07(木) 20:47:22.64 ID:YNffDEEn
練習してこないじゃないんだよ、させるんだ。

毎朝4時から呼び付けて7時まで3時間練習させれば良い。
竹刀持って教えると上達はものすごく早いぞ。

補習料金は一回1万。
741ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 00:19:21.28 ID:dv4DyBR0
そんなに練習しないもんかね大人の生徒は。俺は全くの初心者で始めたが、バイエル楽しくやってるけどなぁ。毎回ほぼつまらずに弾けるくらいは練習してくるし。
742ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 00:27:33.47 ID:0Fj7abuD
ご教授ください。
Oskar Merikantoの「Valse Lente」全音の楽譜です。
20と21小節左手の一音目ソとファは楽譜だと付点ですが、
付点だと私にはどう弾けば良いのか分かりません。
前後の小節ではスタッカートなので、もしかして楽譜の間違いでは?とも思うのですが
よろしくお願いいたします。
743ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 00:35:04.64 ID:WsyXkZP3
ちょっとうまくなると練習しなくなる
ソースは俺
744ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 07:57:59.39 ID:brfEVfIh
>>742
手元の楽譜ではスタッカート
ベースだけ符尾が下向きになってるんじゃなければ、誤植と思われる
745ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 08:13:15.63 ID:iew1ZNBW
大人組は練習しないっちゅーか、練習できるのが土日しかないんだよな。
平日は仕事で夜しか家にいないから。
主婦は知らんが社会人はそうだろ。
746ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 08:39:58.19 ID:usiJNSfF
俺は毎晩防音室で練習しているよ
1日1〜2時間程度だが
747ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 10:09:59.89 ID:iew1ZNBW
プロや音大生ならわかるが、大人組が防音室ってワロスw
748ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 10:37:31.30 ID:yWiSjT3I
防音室、大人の趣味ならではの買い物って感じでいいと思うけど。
ホームシアターシステムとか買っちゃうような感じでしょ。
749ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 20:08:52.76 ID:8lhN+OCx
防音室って楽器やらなくても、大声出せるしいいよ
音楽ガンガンに鳴らしたり、子供の遊ぶスペースにしたり、PC入れて夜中歌ってる人で
何故か楽器やってるわけじゃないのに、防音だから大丈夫って言ってる奴居るよね
どっかのサイトのDIY趣味で、工作用に入れてる人も見たことある

もうちょい安かったらねえ
集合住宅だと入れ込み型のが一家にひとつ欲しいところだね
750ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 23:50:23.49 ID:ypNt7V/l
>>749
うち、私のピアノとダンナのオーディオの為に防音室作ったけど、
意外な欠点があった。
防音室で練習するには、家中戸締りしてないといけないし(泥棒が入っても判らない)
ドアブザーも防音室には繋がなかったので、訪問者が来てもわからない。
結局、ダンナばかりが使ってる。
751ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 00:45:46.44 ID:ddYA6TDS
>>750
戸締りはしなよw
風呂入る時もするでしょ
それに、訪問者来てもトイレ中や入浴中は出ないでしょ
「留守してた」と同じようなもんだから、急な訪問者にそこまで気を配らなくていいよ
752ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 01:02:43.92 ID:lWjSgdKh
>>750
インターホンくらい防音室に引っ張れんか?w
753ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 01:28:09.67 ID:0Sg4ytuJ
>>752
パナソニックのどこでもドアホン
ウチはこれ使ってるよ
754ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 01:35:08.16 ID:lWjSgdKh
防音室作ろうと思ったら200万かかるものな
それだったらサイレントピアノやハイブリッドでいいわということになる
嫁が音大出身とか子供が音大目指してるとかじゃないと
作れんわ
755ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 01:39:59.05 ID:5cNTA7Lr
>>754
防音室あれば大声で歌えるんだ
ピアノ以外の楽器も使えるし
サイレントピアノと、この差は大きい
756ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 01:40:45.48 ID:0Sg4ytuJ
>>754
夜間以外(9〜21くらい)の使用なら、もう少し安く出来る

新築時なら、断然安く出来るよ
757ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 01:55:54.11 ID:lWjSgdKh
>>755
カラオケに使えるという利点があったかw

ところで
管楽器は公園(大きい公園だけど)でよく練習してるな
声楽はどこで練習してるんだろう
音大なら大学に練習室や周辺にレンタルルームがあるけど
ピアノ科なら音大生向きの防音マンション借りたりしてるけど
学外でね
758ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 02:13:36.11 ID:5cNTA7Lr
>>757
屋外で誰も来ない場所を探すか、有料施設でやるか、知り合いに聞いて使えそうな場所を貸りる
カラオケが割と多いかな
759ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 02:20:25.43 ID:ddYA6TDS
路上にコンテナみたいなのを置く形のカラオケボックスの古い防音ボックスとか
最近は売れるだろうね
ちょっと前は誰かもらってーって人づてに話が流れてきてたもんだけど
760ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 02:35:06.93 ID:lWjSgdKh
>>758
やっぱカラオケルームか
昼間安いものな
761ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 11:51:19.15 ID:RP9xzUtg
防音室に大枚はたきたくない
窓全開でショパンやドビュッシーをガシガシ弾く
譜読みや練習中の曲は電子ピアノ+ヘッドホンで練習
毎日が発表会ですよ
早く窓全開にできる季節にならないかな〜
762ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 14:15:56.94 ID:THRTtVIj
>>731
じゃぁ何で大人の初心者ピアノ教室なんてやってんの??
騙しじゃん
最初からきちんと説明するとか、大人の初心者教室なんて
やらなきゃいいのに
763ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 14:24:22.34 ID:emxNe38L
>>762
春休みな・・・。
764ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 14:21:23.43 ID:qh9P1ia6
やはり成人の男だと個人教室ではお断りされてしまうのですね。
この間お断りされました
765ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 16:04:27.26 ID:eA07qCaW
>>764
探せばあるよ
むしろ男の先生を探す方が至難の業

男のバレエなんかもっと差別されてるしなw
766ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 16:35:07.23 ID:pyFjhoa+
ピアノ初めてもう13年になるんですが右手左手の薬指と小指がかなり動かしにくいです。
どうすれば動くようになりますか?
767ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 16:48:24.84 ID:TJO3vBIv
>>765
バレエなんかは男性教師でも子供の頃から習ってない男性はお断りの教室あるよ
ホモ生徒にセクハラされたり粘着されるとかで
逆に子供の頃からやってて少し躍れる男性は発表会で重用されるとかw
768ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 17:08:32.31 ID:IW1fYvFO
男の先生に習ってみたいけど地方だと本当にいないよな
東京まで行くのだるいし
769ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 17:15:21.14 ID:NJR+DQWK
770ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 22:51:11.94 ID:hpfrKWfO
大人からの、超絶入門者です。
八分音符が上手く弾けず練習しています。
メトロノームにあわせて、ドレミファソファミレドを繰り返しているのですが、引っかかる感じでなかなか上達しません。
何か練習方法に誤りがあるのでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。
771ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 22:52:59.40 ID:eA07qCaW
初心者レベルなら楽器店の個人レッスンでいいじゃん
やたらハイスペックな(ルックスじゃないよ)お姉ちゃん講師に教えてもらえて
お話も出来て一石二鳥だろ
お話だけで終わってしまったりする可能性もなきにしもあらずだがww
772ギコ踏んじゃった:2013/03/11(月) 02:19:53.27 ID:5sPjFeyO
http://www.youtube.com/watch?v=MV6ZvaN22-Y

バレエ音楽なんだけど
一番最初のジュッテ1のところで鳴ってる
バックミュージックの曲教えて
773ギコ踏んじゃった:2013/03/11(月) 09:44:16.11 ID:eQNMOJoa
えっ? バレエ音楽??
バレエもやってるけどこんなの知らない。
なんか尺に合わせて適当に作ったみたいに聞こえる。
少なくともクラシックじゃないですね。
由緒ある曲だったらごめん。
774ギコ踏んじゃった:2013/03/11(月) 22:44:57.10 ID:5sPjFeyO
>>773
やっぱオリジナル曲か

バレエ音楽はクラシックを編曲したものと
オリジナルがあるみたいだからな
775ギコ踏んじゃった:2013/03/11(月) 22:50:53.76 ID:volSUZNi
バレエピアニストなら誰もが修得している即興演奏ですね。
776ギコ踏んじゃった:2013/03/12(火) 12:30:51.81 ID:dKjPMp68
>>722
それは良い先生だと思うぞ。
オトナwの受講者は、まず下手糞でも褒めないとダメな奴が多い。そんなに上達する気も最初から無い人が多い。
半年か1年くらいかけて、それなりに派手な曲っぽい曲がミスせず弾けるようになれば満足。(ミスタッチ無ければよし!!)
だから、基礎とかどうでもいい。そんな人には、効率よくごまかす方法教えとくのが一番喜ばれる。

音大目指してる人は、とにかく基礎だろ? 確実に課題を順番にこなす必要もある。

あなたは、その中くらいのところで上達したいわけだ。それだったら、先生にはっきり目標を伝えるべき。
そして、何がやりたいか伝えるべき。基礎をもっとなら、この教本やりたいって持って行けばいい。
先生は、「何やっていいかわからない人」に無難な方法は教えてくれるけど、ある程度自分を持ってる人にはアレコレ言えないもんだよ。

たとえば、音大ピアノ専攻に行く気はないけど、(行く気はないけど)音大声楽科で伴奏できるレベルまでピアノ上達したい、とか言えばいいと思う。
(例だけどね。この例でも相当うまいよ)
777ギコ踏んじゃった:2013/03/12(火) 12:34:20.86 ID:dKjPMp68
>>770
メトロノーム使うのやめたほうが良いと思う。
もちろん、テンポ勘をつかむのには良いんだけど、それは弾く前のテンポチェックにとどめて。

使って弾くと、メトロノームに追いつくのに必死でかえって崩れると思う。
それで、ノーミスで弾けるようになってから、メトロノームに合わせる練習で遅くないと思う。
778ギコ踏んじゃった:2013/03/12(火) 16:30:45.96 ID:vlOQVKUE
>>776
大人は我儘だからな

取りあえず叩ければいい
いや弾ければいいというやつに対しては
表面的にでも弾けるように指導すりゃいいだけでさ
そのためには指使いを子どもとは違う方法にしたり
曲によっては弾きやすいように編曲したり
テクニック的な練習はそこそこにしたりさ
それでも基礎は必要だからね
基礎をしないで弾けるようになりたいと勘違いしては大馬鹿に対しては
指導のしようがない 
単純な曲を一曲だけって場合は目コピーで教えたりはできるだろうけど

基礎からよろしくということになると子供と同じように指導して
導入のテキストだけは大人用のやつを使って
通常、指が動かないから表現やテクニックの部分の指導を甘くすればいいだけで

教本や指導するレベル等
事前にまたはその都度打ち合わせしないとどうしようもないよ
779ギコ踏んじゃった:2013/03/12(火) 22:43:26.84 ID:vlOQVKUE
>>776
声楽の伴奏はプロがやってんだよ
それも音大の教員レベルが

音大だと伴奏の授業で
ピアノ科のやつが狩りに出される
780ギコ踏んじゃった:2013/03/12(火) 23:08:02.02 ID:Lvn1DfzM
自分より上手い生徒が習いに来たらどうしてる?
他の先生を紹介したりするのかな
781ギコ踏んじゃった:2013/03/12(火) 23:08:44.04 ID:Jb2yJxC8
ウサギでも捕まえるの?
782ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 01:51:54.41 ID:KxZ8eVEg
>>780
音大受験まで対応してる講師なら
自分の指導教授と二人三脚で育てるんだろ
そこまで対応してない場合は対応してる講師仲間にバトンタッチだろうね

講師業界は狭い業界だし縦と横のつながりが凄いから
素質ある子が居たらすぐに広まるらしいよ
783ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 08:39:38.19 ID:pDIg/xwN
らしいよって、あんた講師じゃないの?
784ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 10:04:43.90 ID:PmZGGhJt
>>776
レスありがとうございます。
その中くらいのポジションが結構難しいんです。
子供の頃から習ってる子で残ってるのは、私以外は音楽科に行ってる子や音大志望の本気組だけです。
発表会のポジションも微妙で、50代で始めたおばさんと連弾させられたり(プリモなので不満はないですけど)順番も趣味の大人組として扱われます。
でも他の大人組みたいに好きな曲やらしてくれてチヤホヤしてくれる訳ではなく、怒られるしダメ出しばかりです。
練習したい曲(家で独学で練習中)の楽譜を見て欲しいと言うと、「それは音大レベルよ」と鼻で笑われたり、音大志望組と差別化するのに、大人組としても扱ってくれません。
先生は私にどうして欲しいのでしょうか?
785ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 10:35:03.80 ID:qD3RiMSQ
趣味だけど → 発表会で音大組と比較しちゃ可哀想だから大人扱い
ある程度本気でやりたい → 実力に応じた曲を勉強させる。ダメ出しもあり。

じゃないの?それとも逆がいいの?
大人扱いで好きな曲やらしてもらって、発表会は音大生とくらべられたい?

そもそも他の生徒、しかも趣味の大人にどんな指導しようが784には関係なくない?
批判ばっかりする前に自分がどうしたいのか、先生にどう扱ってもらいたいのか考えてみたら?
786ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 13:53:33.67 ID:cEEp1TOA
コンサート開いたり人に教えたりして稼げるようになりたいに
決まってるだろうが。
いい大人がそれ以外の目的でレッスンなんか受けて一日の
ほとんど練習してるかよ。
ただ趣味でちょろちょろ弾くだけならその時間テレビでも
みて笑ってるとか酒でも食らってる方がましじゃね?
787ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 14:13:32.05 ID:CDaGM9FV
>>779
すまん、ステージでやる試験以上のレベルならそうだろうが、もうちょい普段の練習レベルを想定して言ってた
788ギコ踏んじゃった:2013/03/14(木) 09:20:01.90 ID:Kv3ToWuk
>>786
ゴロゴロしながらテレビ見るよりピアノを極める方が人生楽しいし充実するからに決まってるだろ
そうやってすぐ職や実益に結びつけたがるのって団塊オヤジ臭さを感じる
789ギコ踏んじゃった:2013/03/14(木) 12:20:17.59 ID:A5sT34KO
>>785
私も趣味なので発表会で趣味の大人扱いは別に良いんです。
大人から始めた方でも上手い方はおられます。
先生にどうして欲しいというか、先生のダブスタが気になるんだと思いました。
私がさぼると(さぼった自分が悪いので怒られるのは仕方ないですが)時間がないは言い訳、時間は作るものだ、とか言って怒るのに、
大人の方が同じ言い訳しても、ニコニコして「疲れてる時に無理に練習しても成果は出ませんからね〜ご自分のペースで続ける事が大事ですよ〜」とか言うんです。
自分の気持ちを整理すると、先生の態度が納得できないというか、裏切られたような気がします。
他の生徒は関係ない、自分の問題だと言われれば、そうなんですけど・・・。
790ギコ踏んじゃった:2013/03/14(木) 12:26:00.80 ID:muVQP9gI
大人は我儘っていうけど、
本人はそれなりに練習して
真面目に取りかかってるのに、先生がヤル気無い感じで
見てないと思って弾いてる最中
いかにも 面倒臭いわぁ・・・みたいな顔してるの見たら
ピアノ嫌になるね
791ギコ踏んじゃった:2013/03/14(木) 22:14:47.81 ID:eIGEGH/N
>>790
先生を代えなさいよ。
自由に選べるだろ?
792ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 16:20:35.17 ID:8D1NfgXn
曲を暗譜出来ないのですが、練習方法やコツなどありましたら教えてください

私は高校から独学でピアノを始めて、一昨年に一年ほど習いに行きました
自分のレベルがよくわかりませんが、ピアノ名曲110選のAならたどたどしくも弾ける程度だと思います

楽譜を見ながら演奏するという弾き方に慣れすぎてしまい、曲を全く記憶できなくなってしまいました
793ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 16:24:30.80 ID:jxj0Ox24
覚えなくても楽譜見れば弾けるので、単純に弾く時間、回数が少ないだけ。
今100倍の回数同じ曲を練習しても覚えられなかったらまた来て下さい。
794ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 17:04:40.16 ID:i34T6Lau
あれが出来ないこれが出来ないの99%は練習不足だからな
初心者が上級者のレベルに追いつくには上級者の数倍練習しないといけない
795ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 17:49:55.65 ID:2KRsR2m7
>>792
自分もクラシック弾いてるけど、楽譜見て弾けるから、どれだけ弾いても覚えられない。自然に指は覚えてくるかもしれないが、それってただの癖だから、舞台の上で吹っ飛ぶ可能性大。なので何と無く暗譜するのは良くない。
とにかく覚える事を意識する。「ここからここは同じベース音」「ベースが1小節毎に1度ずつ降りて行く」「黒鍵、黒鍵、白、白」とか、無理矢理法則を見つける。
796ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 18:39:28.73 ID:8N4xdZUu
ふーん
797ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 18:40:52.49 ID:8N4xdZUu
798ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 18:42:09.69 ID:8N4xdZUu
799ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 18:43:27.78 ID:8N4xdZUu
800ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 18:44:38.65 ID:8N4xdZUu
800
801ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 18:50:59.93 ID:8D1NfgXn
>>793-795
ありがとうございました
頑張って練習してみます
802ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 19:01:17.52 ID:nzTsR2Qf
どんな分野でも無能な指導者ほど>793-794みたいに根性論や精神論に逃げるよなw
伸びない原因は練習や努力不足以外にも練習方法や考え方などコツを知らないってのもあるだろうに
803ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 19:14:10.72 ID:jxj0Ox24
ピアノでも勉強でも語学でもスポーツでも何でもいいけど
>>802みたいなのを言い訳にして何時まで経っても練習に時間割かない奴が多いよなw
804ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 19:25:23.13 ID:n8ErZd57
どの世界でも、
上達=時間×効率
だな。
805ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 19:26:10.40 ID:ClvlAQFz
そうだね。この板だと特に。

練習するか習いに行けば解決する問題が大半。
806ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 19:33:48.51 ID:XVTZ0MWG
阿呆か練習なんかしてないでまずは初見で弾けるように数こなせ。
807ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 19:37:40.52 ID:n8ErZd57
>>806
数をこなす=練習なのでは?
808ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 20:25:22.34 ID:B+MvrrdA
先生と語り合う前に、会話にならないレベル
809ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 20:33:52.21 ID:XVTZ0MWG
>>807
広義にはそうなのかもしれないけど、
普通、
練習→曲を仕上げるための努力
でしょ。
ここに問題があって、練習している間、読譜力や初見能力は伸びないんだよ。

ただ同じ譜面をこねくりまわしているだけだから。

初見で弾ける人は忘れたってまた初見で弾けばいいし、記憶も戻りやすいが、
できない人は本当に一度やった曲でも弾けなくなったりする。
だからまず初見力は非常に重視すべきで、
仕上げる曲もゆっくりとでも初見で弾ける曲からえらぶのが良い。

とにかく初心者は沢山楽譜を読んで、手当たりしだい音にしていくべき。
810ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 20:38:10.36 ID:Hqk2gUVD
見ながらだったら弾けるけど暗譜するのに何したらいいですかって話だったから
練習いっぱいしろって返答なのに
初見しろっておかしいと思います
811ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 22:04:44.93 ID:ClvlAQFz
>>792はそんなレベルじゃないだろ。
812ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 23:39:07.18 ID:YoElfeAO
暗譜は楽譜を、音(和音や調性)と動き(順次か跳躍か、など)と意味(イメージや感情)の三つをしっかり意識しながら繰り返さないと覚えないよ
いつまでたっても楽譜を見ないと弾けない(視覚情報に頼らないと)ということになる
813ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 23:57:52.30 ID:4gtbPZb6
楽譜見ながらじゃないと弾けないってのが不思議だよ
譜読みの時点では誰でもそうだけど

譜読みが終わって練習していくと自然と暗唱できるものだけどな
練習を繰り返していくうちにリズムを覚えて
楽譜見るのが8割→5割→3割と減って行く筈だけどね
完全に暗譜しようと思うとどうしても覚えきれない部分をを繰り返し練習して
無理やり丸暗記するしか方法はないんだけどね

一つ思ったのは譜読みの段階のレベルで
そこから進化せず滑らかに弾けてない状態だと思う
リズムが取れてないというか
814ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 00:01:47.95 ID:3OADncs8
昔は音源がなかったから楽譜見ながらリズムをとって
こんな感じの曲かなとやって行かなきゃならなかったけど
今基本的な教本だとどんな曲か事前に調べれるよね
教室で模範演奏や弾きにくい部分を教えてくれたりもするしさ

それを頭に叩き込んでまたは楽譜を見ながら曲を聴いて
それから練習に入ればいいんじゃね
リズムは分かってるわけだから、あとは指を動かすだけだしw
815ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 00:24:56.93 ID:RzNSWRJn
>>810
はい。初見と暗譜は別物です。

>>792
まだ見てますか?

・だいたいのご年齢、だいたい何年位弾いているか?
・暗譜したい曲(ぺトルッチ等のURLを貼って下さると助かります)
・暗譜できないのは、右か左か両方なのか?
・暗譜するために、してみた練習・その頻度
・暗譜の目的(幼稚園の先生・仲間内のステージで弾く、グレード試験など)
なども書いてください。

コツや方法も何も、
期限を決めてフレーズ〜一小節と区切って地道に身体と脳で覚えていくしかありませんがw
816ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 02:26:43.45 ID:feF5dqUv
>>795
暗譜に自信がないから、ところどころ見ないと自信持って弾けないだけで、繰り返しててスムーズに弾ける頃って、
もう覚えてると思うよ

暗譜当然って言う人は何度も「暗譜できてるか確認」する作業が入るから、自信もって暗譜してるって言うだけ
それには無駄な努力が伴うからあまりいいものとは思えない
ところどころ楽譜で思い出すだけで、何十倍も早く全体をスムーズに弾けるようになるのに、なんであえて暗譜?と思う

それと、自分がそうなんだけど、楽譜で弾ける人って、見ながら弾くことが簡単だから、
よっぽど「この曲を生涯かけて完璧に」とか「暗譜で演奏を披露しないといけない」と必要に迫られない限り
覚えるまで弾くことが稀なんじゃないかなと思う

円周率暗記するのはだるいけど
○で何個目って分かるように隠してあって、ところどころに1とか3とか入ってたら格段に楽になる
そこまで覚える事自体、努力の結果だけど、暗譜もそのくらいでいいと思う
817ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 14:36:54.21 ID:NIYNLL7P
自分は楽譜がないと弾けない派だけど
似たようなパートの繰り返しだけど異なる部分(AとA´の違う部分)とかは
何度か弾くうちに、なんとなく手の感覚で覚えたりする。
楽譜を見ないと弾けない人は、要するに「暗譜するまで弾かない」だけで
発表会の課題曲とか、高い完成度を目指して何度も何度も練習した曲は
いつの間にか暗譜してて、楽譜を見ないで弾けたりする。
暗譜するほど練習する曲(そういう機会)って、そうそうないよね。
818ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 16:30:38.76 ID:3LKcJNNz
いつの間にか暗譜で弾けてる状態って、本当の暗譜じゃないよ。緊張したりすると、真っ白になりかねない。
819ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 16:43:24.01 ID:HGOi/ZnV
わいは楽譜を見て反応する時間が長い(譜読みが苦手)ので
ある程度暗譜に頼らないと曲にならない
譜読みが終わるのと暗譜が同じような速度なのかな
だから知らない曲を楽譜を見ながらサラサラ弾いてしまう人は尊敬している
素晴らしい技術だな
820ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 16:44:21.93 ID:NIYNLL7P
>>818
だから、緊張して真っ白になったら、楽譜を見ればいいんじゃない?
楽譜を見ても弾けないレベルにガチガチに緊張するなら
本当に暗譜してても弾けないでしょう。
つか、何をもって「本当の暗譜」とするのか意味がよくわからないけど。
821ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 18:21:30.88 ID:h3KIeFiq
>>792
楽譜見ながら弾けるなら別に暗譜しなくてもいいじゃん
と思う。(自分は初心者)

あと、普通はそのレベルの人は暗譜も容易だと思うのだが
822ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 22:54:20.90 ID:3OADncs8
楽譜と睨めっこしながらじゃないと弾けんってのは
まだ譜読みの段階じゃねえのか?
ある程度すらすら弾けるようになったら
半分覚えて半分楽譜を見るって感じだけどね
練習を繰り返していくと楽譜は見るけど
形だけ見てるって感じになる
823ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 22:55:16.07 ID:BTGDbwlT
ピアノを基礎からきちんとやった人なら「楽譜を見ながら弾く」のが基本で
必要あらば暗譜したり、練習する内に自然に暗譜できると思うんだけど。
バイエル等の導入期から譜面を見ないで弾く人いないでしょ?
824ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 23:37:40.73 ID:3LKcJNNz
>>820
暗譜=楽譜無し
真っ白になったから、楽譜見ればいいっていうけど、それってステージの上で楽譜広げるって事?あり得ないよね。

自分が先生に言われるのは、暗譜はしようと思わないと出来ない。自然に暗譜出来ているレベルでは真っ白になるとさ。
825ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 23:47:34.02 ID:BTGDbwlT
>>824
発表会などの特別な時は除いて、普段の練習は楽譜見ながら弾くでしょ?
ツェルニーやインベンションを全曲いちいち暗譜するまで弾き込むの?
技術が身についたら次々先に進むほうが効率良いと思うけど?
826ギコ踏んじゃった:2013/03/17(日) 23:54:55.06 ID:r34+zVBi
>>825
技術が身につく頃には暗譜できてる。
いろんな人がいるのだろう、
私は、譜読みに時間がかかるが、譜読み終わった時点でほぼ暗譜してるもの。
827ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 00:01:22.70 ID:LBUwVmpy
>>826
それって背伸びしてるというか、譜読み力が身についてないだけでは?
譜読み力も技術のうちで「初見で弾ける曲」=自分のレベルですよ
828ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 00:11:23.81 ID:lUKeHPdn
>>827
「初見」で弾けるというのは、音やリズムを完全に弾けるという事ではないよ。
早いパッセージは誤魔化しても、音を省いても良い、
その曲のテンポで、 その曲らしく弾けたら 「初見が出来た」と言う。

一曲を練習して丁寧に仕上げる事とは全く別モノだ。
829ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 00:19:39.28 ID:SNMry/Kj
>>827
痛々しい
830ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 00:27:13.25 ID:LBUwVmpy
>>828
そう。初見で弾くのと、発表会のために練習するのは別物でしょ?
ツェルニー30レベルを初見で弾けて
楽譜を見ながら2〜3回練習すれば8割の完成度で弾ける人と
譜読みに時間かけて暗譜するまで練習しないと弾けない人の
どちらが進度速いと思う?
831ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 00:35:29.31 ID:lMEqBALA
暗譜するほど練習する機会は本当にないよね
発表会くらいかなあ

多分途中で楽譜どけて弾いても弾けてるんだろうって思うことはあるけど
ほぼ指が覚えた後で、ペダルの記号や細かい指示、スタッカートや残す音、指使い
細かく追って行ってると、楽譜を見ることでタイムロス(デメリット)はないのに、
楽譜なしだと無駄に記憶してないと行けない部分ができてしまって、メリットがない

鍵盤を見るための暗譜でなく、どこを見るでもなく表現の為の気持ちの入れ方に全ての感覚を集中させたいっていうなら、
更に完成度上げるための努力なんだなって思うけど
それでも、楽譜を見ながら弾けなくなるわけはないし、そう主張してる人はちょっとおかしい

そして、暗譜しても偶に楽譜を追いながら弾くことはするべき
暗譜に頼ってからは、見るのだるくなるけど、それでもね
自分が注意しなきゃって思い続ける部分以外は、少しずつ抜けていっちゃうもんだよ
832ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 00:41:24.07 ID:lMEqBALA
ツェルニー30番も簡単だから2,3回弾いたら見なくても弾けると思うじゃん
でも忘れた頃に見ると、一箇所二箇所スタッカート忘れてたりするんだよね
気分的に音が上がっていくから<付いてただろうと思っても、付いてなかったり

永遠に毎日同じ曲を引き続けるわけじゃないんだから、楽譜見ながら弾けるっていうのが大事だと思う
暗譜が悪いものって言う訳じゃなく、「楽譜見ると 弾けない」って言う人に対してのみの言葉
見て弾ける人は、特にどちらに拘ることもないだろうけど
暗譜しないこと自体に疑問を持つ気持ちが、私にはわからない
833ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 00:46:32.94 ID:YCt6KXBT
初見って、
テンポは遅くていいから最初からリズムと音はできるだけ正確に
じゃないの?
でないと現代曲なんて適当にぶっ叩いても初見なるし。
834ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 01:03:26.27 ID:QhtxsCUz
>>806 おい、おまえまさかピアノの先生じゃねーよな?
835ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 01:04:58.32 ID:Fsz7ifwK
>>833
それは譜読みだよ
836ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 01:33:12.50 ID:YCt6KXBT
練習なんかするな言う人はじめてみた。
837ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 02:04:38.11 ID:/TAUwtd9
まさかバッハの2声3声の話じゃないだろうな
あれは暗唱できないようになってるけどね
838ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 06:34:17.58 ID:a9JCIWjo
暗譜=強弱記号やスラー等含めて正確に譜面に書き起こせる だと思ってた
839ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 06:47:13.50 ID:lMEqBALA
>>838
♪の棒線の上下の差とか、見た目の違いがあってもいいなら、自動的に書くのもセットでしょ

強弱記号意識してないとちゃんと弾けないし
暗譜した後弾いてても、ここのスラーとか、この音は気持ち強めにとか、楽譜そのものが「音」だしね
音思い出さないと弾けないし
840ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 06:59:42.03 ID:/TAUwtd9
>>839
それは譜読みの段階でする物
初心者の段階では教室で教えてもらった指摘されたり
するものだけど
841ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 09:21:46.46 ID:r3KHFewD
初見は、少しくらいミスがあってもいいから、指定テンポで通して弾くこと。
譜読みは、じっくり丁寧に楽譜を読み込む作業。ミスる部分は最初はゆっくり弾いてもOK
普通は初見→譜読み→練習の順番だけど、大人からの人は初見が出来ない、暗譜して練習しないと通して弾けない人が多いね。
842ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 12:41:20.51 ID:EaeM2KNO
初見は、どんな曲なのかを大まかに掴むもの。目次とあらすじ。
譜読みは、練習してミスをなくしながらテンポ強弱アーティキュレーション等書かれている通りに曲の形にしていくもの。文章の分析と理解。
暗譜は、譜面を見ずに通して弾くこと。暗唱。
843ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 13:05:49.33 ID:YCt6KXBT
調号はいいんだけど一小節だけ臨時記号の規則最悪だな。
全部書くのにさほど手間があると思えないし、
わざと間違わせて弾かせないためにあるとしか思えない。

大抵音ミスってこれがらみが多いよね、

作曲家本人ですら見落として間違ってることあるし、
学習者も大抵同じような所で見落として指摘されてるし、
なんでこんな規則何百年ものこってるのか分からない。
844ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 15:51:13.19 ID:SNMry/Kj
で、
この中にピアノの先生っているの??
845ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 22:30:54.03 ID:YCt6KXBT
>>844
意見を押し売りしたら君も今からピアノの先生。
たとえ出鱈目な自説であってもだ!
846ギコ踏んじゃった:2013/03/19(火) 02:19:38.37 ID:luWzB+Sv
>>845
やっぱりカスやったww
847ギコ踏んじゃった:2013/03/19(火) 02:21:15.40 ID:luWzB+Sv
誘導 出鱈目おk

通な会話がしてみたいピアノ独学者ためのスレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1363620477/l50
848ギコ踏んじゃった:2013/03/19(火) 21:40:17.71 ID:KZEpYOqM
大人から独学者は我が強い人が多いね。
我流でも良いけど、クラシックの基礎より我流優先で一般論化するからトホホ(;´д`)
849ギコ踏んじゃった:2013/03/19(火) 23:30:36.05 ID:F0hvaml/
>>848
同意。
昨夜の出鱈目、今夜は来ないのね。躁人間かな。

>>833
>でないと現代曲なんて適当にぶっ叩いても初見なるし。

( ゚д゚)ポカーン

>>792
はもう来ないのね。
沢山釣れたねww
850ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 01:55:15.27 ID:hAJA6JD7
適当にぶっ叩いても初見になる例

http://www.youtube.com/watch?v=eBAY-GlR-go
ラベル が
http://www.youtube.com/watch?v=RCzvc3Cl6xE
スクリャービン 7番ソナタ
http://www.youtube.com/watch?v=BnnqHXl4uis
クラム マクロコスモスより
http://www.youtube.com/watch?v=70D_JuF6qVM
シュトックハウゼン ピアノ曲11
http://www.youtube.com/watch?v=B_8-B2rNw7s
ケージ 易の音楽
http://www.youtube.com/watch?v=_Xp_vOlRPM8
クセナキス 減るま

真面目に読譜してられるかばかやろう。
道路工事とかわんなくね?
851ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 02:28:07.15 ID:hAJA6JD7
バビット 3つの作品
http://www.youtube.com/watch?v=p7FVSvzthZQ
こっちの方がまだずっといいと思う。
感動する。
852ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 07:53:38.01 ID:N/jkzjri
ゆっくりでも初見がまったくできないんだけど
出来る人はテンポの早い曲でも初見できるの?
853ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 08:56:11.53 ID:meQP9RMq
初見は、その曲の指定テンポや流れやパターンをざっくりと掴む作業なので
早い曲は、たとえば分散和音を重和音で弾いたりして、指定テンポで弾きます。
それでも曲の流れや全体像はわかるので。
854ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 10:58:46.15 ID:N/jkzjri
そうなんですか
今40歳ピアノ歴1年なんですけど簡単な曲の初見ができるようになるにはどれくらいかかりますか?
またどんな努力をすれば良いでしょうか。(自慢ではないですが人1倍努力するのは得意です)
855ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 11:28:48.84 ID:meQP9RMq
あなたが「今の実力で初見で弾ける曲」の楽譜を買って、1冊弾くと良いと思います。
バイエル前半レベルの併用練習曲集でも良いです。
簡単な曲で数をこなし、次第に難易度を上げていけばいいかと。

大人独学者の方はバイエル等の導入教材を3ヶ月位で終わらせてしまうと思いますが
子供の頃に習った人は2年位かけて基本教材と同時に数冊の併用練習曲集を弾いて数をこなします。
だから自然に技術相応の初見力が身に付くのですが
独学の方は数をこなす前に先に進みたがるので、実力相応の初見力が身に付いてない方が多い印象がありますね。
856ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 11:34:42.44 ID:c1WY26rd
簡単な曲ならバイエル終わればバイエル程度は見て弾けるだろうし、今だって自分の実力程度の曲を誰かが適当に作ったとして
見て初見で弾けると思うよ

上見過ぎてるんじゃないかなあ
857ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 12:20:08.01 ID:KlQ1X3dB
>>850の脳みそは、アムラン並みなんだなw
皆ひれ伏せww

つか、もうやめとけ。
お前は「初見演奏」って意味すら分ってないw
858ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 12:22:26.37 ID:KlQ1X3dB
>>854
幼児期に音楽教育をしていなければ、諦めましょう。
859ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 12:39:00.56 ID:KlQ1X3dB
モーツァルトのソナタレベルや、古典派のソロの伴奏を
「はい、じゃこれお願いします」
って楽譜渡されて、せいぜい"つらっ"っと下見した程度で弾いちゃうのが
世間さまに通用する初見演奏。
のだめのモーツァルト連弾のシーンくらいは一般的なこと。

初見苦手でもやればできる子は訓練すれば出来るけど、
大人からはじめた人にアレはムリ。

それより大人の武器である分析力や合理的練習法で
じっくり一曲、安定仕上させる方が得策。

力任せにぶったたくオッサンの自己陶酔奏法って、
聞けたものじゃないから、そこは気をつけてねw
860ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 14:47:54.85 ID:hAJA6JD7
>>859
古典派初見出来ても何の自慢にもならんわ。
俺でもできるわそのくらい。
平均律クラスのフーガでもできるのになめてんのか。
印象派以降が苦手ってだけ。原曲が意味不明だから。
861ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 15:31:33.99 ID:Ep/nmvPl
>>860って>>833の人だよね?

初見の定義が違ってると、話はかみ合わないまま
どんな曲かわからない状態で、テンポどおりザッと弾くのが初見なんだから
意味不明な曲ほど初見能力が威力を発揮するんだよ
862ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 15:32:41.06 ID:hAJA6JD7
もう一度言うと、初見でもリズムや音を頻繁に間違ったり、
ごまかすのは論外。何の意味もない。
あまり遅いのはダメにしても速度だけはきちんと仕上げた
本番用の速度でなくて良い。

だから俺は現代曲の例を出した。
ごまかしても雰囲気がでているなら出鱈目に弾いても初見になる。
言ってることわかった?
863ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 15:59:12.74 ID:meQP9RMq
まあ、バロックや古典は規則性があったり、「次はこうくる」って展開が読めるからね。
現代音楽は展開が予想できないからこそ、知らない曲を渡された時、「楽譜に書いてある通りに音を出す能力」が試されるワケで。
864ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 16:15:01.60 ID:meQP9RMq
どうでもいいけど、あまりレベルの高くない私立音大の入試でしたが
教授陣が適当に作ったのだろう曲を初見で弾く試験がありましたよ。
短い曲でしたが、ガチャガチャした美しくない旋律と不協和音で、まさに「弾きながら展開が読めない曲」でした。
865ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 16:50:50.48 ID:hAJA6JD7
千蔵の本の孫引きだけどアーネスト・ハッチンソンの
「ピアノ音楽の手引き」にも初見視奏は遅くていいから
つっかえない速度を設定してテンポを正確に弾けって書いてる。
遅いことは気にせずに正確にしろ、
間違った場合は止まらず先に進んであとでさらい直せとも。
866ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 17:06:54.98 ID:meQP9RMq
ジュテーム騒動を思い出すね。
フランス映画のセリフで「ジュテーム」のところに、翻訳者が意訳して「ありがとう」と字幕をつけたら
苦情が殺到したってエピソードがあった。
プロが前後の文脈や文化的背景を考慮して、あえて「ありがとう」と字幕をつけたのに
「フランス語はよく知らないけど、ジュテームくらいなら知ってる」程度の人が鬼の首を取ったように大騒ぎ。
少しだけ知ってる程度の人ほど、自分が知ってる断片的で少ない知識にしがみついて拘るから、先に進まないし話が通じないから厄介。
867ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 17:16:17.57 ID:FrpwdnpK
演奏形態としての初見と、練習で新譜を譜読みする初見と、試験の初見は
分けて考えたほうがいいよ

練習の初見はテンポを落して、正確に
間違えたり、つっかえたりしてると、それが演奏の癖として刷り込まれる
反復すればするほど癖は取れにくくなる
記号も運指もド頭から読みながら弾けるテンポまで落す、当然等速キープ
初見ができないと言ってる人は、先読みしてないし、先読みできないのはテンポが速過ぎ
868ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 17:16:32.72 ID:Ep/nmvPl
>>862
自分ルールなら何でも良いといえるよ
でも一般的な定義とズレた考えを、正当化しようとしても仕方ないだろ

曲練習のスタート時にゆっくりでもリズムと音を正しくミスなしで弾くのは
譜読みの一環であり音取りであって、初見とは呼ばないの

初見で音符を省略したり、簡単な音型にして弾くことを
デタラメ弾きと決めつける想像力の飛躍にワラタ
869ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 17:25:43.36 ID:c1WY26rd
>>868
間違えるのは仕方ないにしても、音を省略したりアレンジしてしまっては全く意味がないと思うんだが・・・
試験じゃなく技能としての「初見の練習」ではなく、ただ、弾けるようになるための、楽譜を手に入れて初めて鍵盤の前に座る段階としても無意味
870ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 17:35:15.44 ID:XpJffmwr
>>869
演奏形態としての初見wでは、装飾音とかの省略はよくあるよw
上で誰かが書いてるように、上昇or下降アルペジオを和声で弾いたりね。
アンタがイベントやお店のBGMで演奏したとして、
お客さんにリクエストされて知らない曲を初見で弾くのに
ミスしないようにゆっくり弾くのかよwww
多少省略しても、その曲らしいテンポで弾くに決まってるじゃんw
ミスしないようにゆっくり弾くのは、アンタの脳内以外では「譜読み」と言うんだよw
871ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 18:08:47.46 ID:hAJA6JD7
>>870
それおかしくね?

そもそも初見でも8割ていどの速度でも弾けず亀になるようなレベルなら
そんな曲なんでリクエスト断らず受けるの?

どこの客が豪快なオクターブ進行のパッセージを単音にしたり、流麗な
アルペジオを和音でゴンって弾かれて満足するんだ?

バロックの装飾音みたいな技量に応じて変更しても追加しても良い種類
のものは別。

初見演奏がそもそもまずい者がどこぞの店でリクエスト受けるなぞの
仕事にしゃしゃり出ていいと思わない。
できるようになるまでおうちで練習すべき。
872ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 18:21:16.42 ID:FrpwdnpK
音を省略するっていうのの、想定してるレベルが全然違うんだと思うよ?
曲がりなりにも講師レベルなら、生徒がやってる止まっちゃ見、止まっちゃ見の初見では
ないし、読み落としだってそんなに多くない
初見演奏ってやり直しの利かない一発勝負だから、音楽として成立しないと意味ないよね

ピアノ弾きって初見演奏を要求されるのはレッスンくらいじゃないかな
楽団員さんなんかは、初見で音合わせって普通にあるんだろうけど
ピアノは弾き込んだ演奏じゃなければ即興だよね、比較的よく要求されるのは
ラウンジピアノとかは楽譜見るといってもCメロ譜だし、クラ流してるラウンジで
レパートリーじゃない曲(客の持ち込み楽譜)のリクエストを受けるのは、
自分がバイトで入ったのも、客で行ったのも含めて見たことないわ
873ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 18:21:30.34 ID:XpJffmwr
>>871
はあ?

>そもそも初見でも8割ていどの速度でも弾けず亀になるようなレベルなら
>そんな曲なんでリクエスト断らず受けるの?

そもそも初見で指定テンポで弾く自信がなけりゃ、そんなバイト引き受けないしw

>どこの客が豪快なオクターブ進行のパッセージを単音にしたり、流麗な
>アルペジオを和音でゴンって弾かれて満足するんだ?

弾く前にパラ見して、
省略出来ない肝部分は頭に入れとくに決まってるじゃんw
省略可なパートは省略、その余裕で先読み、肝部分をカンニング
しながら弾くだろ常識でw
常識も分からない大人から独学者wに仕事のことをアレコレ言われたくないわな
874ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 18:28:12.71 ID:XpJffmwr
>>872
生ピアノをBGMにしてるようなお店では、
山のような楽譜のストックというトラップが(ry
875ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 18:45:31.69 ID:meQP9RMq
1人なのか何人いるのかしらないけど、大人から独学者さんと、その他の皆さんは、前提とするレベルが全然違うと私も思います。
前提条件が違うんだから、話が噛み合わないのは仕方ないと思う。
876ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 18:52:47.14 ID:hAJA6JD7
>>873
もうつじつまあってないよ。
頭に入れたって元からテクないと弾けません。
テクあって初見能力をきたえてきたら省略は要りません。
ほんとに仕事してるの?
877ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 18:55:32.33 ID:XpJffmwr
>>876
ハイハイ、アンタのレベルでわそうなんだろうなw
878ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 18:59:06.86 ID:FrpwdnpK
>>874
トラップというなら「校歌やって」が最強
879ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 19:09:45.90 ID:XpJffmwr
>>878
ジジババが多い店で変にサービス精神出してポピュラーとか弾いたらアウトw
鬼の如くリクエストが来て泣けたわwww
最近は慣れたがポールモーリアとかクレイダーマンとか変なフォークとか
ジジババ世代のせいしゅんぢだいのおもひでの曲弾けとか凶悪トラップだらけw
ツンと澄ました顔で淡々とクラ弾いてるのが一番無難だと気付いたwww
880ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 19:13:02.90 ID:N/jkzjri
>>855
一応独学ではなく月4回30分のレッスンしてます
先が短いので早く進めたいという焦りはたしかにあります
自分の譜読力を考えると演奏技術よりはるかに難易度の低いものを選ばないと「初見」はできません
たぶんバイエル前半くらいで訓練するしかないですね
レッスンはブルグ前半をやっていますが、毎回時間を掛けた暗記に頼りごまかしているので「譜読力」が大幅に遅れています
881ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 19:36:15.86 ID:V21u9MP5
ID:hAJA6JD7 にちょいとききたいんだけど

>>850に挙げた例は
適当に叩いても、読譜wして弾いても、違いワカンネって事?
882ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 19:43:34.66 ID:V21u9MP5
本日の出鱈目認定w
883ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 19:46:11.80 ID:V21u9MP5
( ゚д゚)ポカーン

>>862
>だから俺は現代曲の例を出した。
>ごまかしても雰囲気がでているなら出鱈目に弾いても初見になる。
>言ってることわかった?

おめーが糞の出鱈目だって事はよくわかった。
多分、おめー以外の先生方もわかってる

恥ずかしくないか??
884ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 19:58:10.59 ID:FrpwdnpK
>>880
PCのタッチタイピング的に、手元を見ないで楽譜見ながら弾ける?
手元見ないと弾けない人は読譜力もつかない
まず手元を見ないで、指先感覚で鍵盤を掴むのに慣れること
ブルク25の前半は順次進行で構成されてるから、これだけでも読譜力は伸びる
1〜2小節先を読むように意識すること、1音1音見ないでフレーズを塊ごと読むこと
自分ではゆっくりのつもりかもしれないけど、講師から見たら多分、速過ぎだと思うよ
自主的にABCやリトルピアニスト、ヤマハの初見練習書9~8級Bコースなんかを併用してもいい
ABCやリトルピアニストはブルク前半と同じく順次進行だから、目が楽譜に慣れる
885ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 20:16:13.32 ID:N/jkzjri
>>884
楽譜と手元を交互にみながらですね。わからなくなるとピタッと手が止まってしまいます
何度も反復練習していると曲を覚えてしまいます。そして鍵盤を凝視しながら弾いていることをたまに注意されます。

なるほど、初見練習教本とかあるんですね。あとで通販とか見てみます
あまり先生の負担にならないように自主的に初見練習も取り入れようと思います
886ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 21:07:13.96 ID:hAJA6JD7
>>881,883
全然。俺は普通に自分の守備範囲は皆弾けてるし何も困らない。
現代曲は俺しらねえもん。そのとおり違いわかんないね。
したい人が弾いててくれって思うしほとんどはきいてもやかましい
からやめてくれと思うだけ。好きな人は好きなんじゃないの?
それで何が悪い?
887ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 21:24:41.45 ID:meQP9RMq
BGMで良いから演奏を仕事にできれば良いですね。
演奏者派遣の音楽事務所があるけど、どんな感じなんでしょうね?
ピアニストとは名ばかりの酔っぱらい相手の接客業…みたいなオチなんでしょうか?
生徒さんが両手で数えられる人数なので、バイトしたいな。
888ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 23:15:33.10 ID:V21u9MP5
>>886
開き治った。躁かサイコパスかwww

ま、お前の「演奏」が聞けたもんじゃないレベルだって事は
文面からわかるわww
889ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 23:49:25.53 ID:hAJA6JD7
>>888
そうかそれはおめでとう。
べつにきかなくてよろしい。
890ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 04:18:24.26 ID:o5NQUEet
恥ずかしいヤツが来てたんだなあ
891ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 04:31:05.12 ID:o5NQUEet
なんで演奏を初見でする仕事を全体に話しだしてるのか分からんが
店に全然有名ではない楽譜持参で「これ弾いてください」って頭おかしくないか?
どんな小さな店なんだよ

聴いたことあるような曲なら、流れも音も頭にあるわけで、ここで言われてるような初見弾きとは別の話しだし
そもそも「○○弾いてください」でアレンジで弾くなら楽譜自体要らない ただの耳コピアレンジでどうにでもなる話
892ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 09:12:02.32 ID:tJmbidSg
>>891
人が聞いてようが自分一人だけだろうが
初めての曲を楽譜を見ながら人に聞かせられるレベルで演奏するのが初見演奏。
知ってる曲をアレンジして弾くのは初見とは言わない。
893ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 09:54:06.51 ID:ZIah9bHf
何ラウンド目?w
人に聞かせる初見と、一人練習の初見は別物だって
クラシックピアノの場合は作り込むのが前提なので、お金取って初見演奏ってないに等しい
人に聞かせる初見と、一人練習の初見は目的が違うし、求められるものも方法も違う
同じ土俵で論じるこっちゃないよ
894ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 12:33:14.55 ID:U45BgTdv
>>893
まあまあ。

即興も知らないさびしいメンヘラが、ちょっと自慢話をしたくなったんでしょう。
895ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 12:45:52.26 ID:iYxuuvVI
これはひでえな。
過疎るのもわかるわ。
896ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 18:26:36.49 ID:AuRIoiVg
ふーん
897ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 18:27:43.20 ID:AuRIoiVg
898ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 18:28:41.65 ID:AuRIoiVg
899ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 23:14:17.92 ID:o4bVwK8I
所見というか暗譜のコツは、読むのではなく形というかイメージを焼き付ける様に把握する、だと思います。
900ギコ踏んじゃった:2013/03/22(金) 00:09:12.06 ID:nxHqS9QX
なやまやか
901ギコ踏んじゃった:2013/03/22(金) 00:22:42.16 ID:3eamDwte
>>894
メンヘラか、なるほど
902ギコ踏んじゃった:2013/03/22(金) 09:36:27.62 ID:MyMJbQ8c
メンヘラってより、アスペルガーじゃない?
特徴的な文章、偏りや拘り、低い自己評価の裏返しとしての自己愛、それゆえの自己主張の強さがアスペルガーぽい
前にアスペルガー児を受け持った時を思い出したわ
その親も未診断だけど話したらアスペルガーぽかった
903ギコ踏んじゃった:2013/03/22(金) 16:02:02.61 ID:PuDbvMoK
だんだん腹がたって来た。最後に言うだけ言って消える。

>>870
上で誰かが書いてるように、上昇or下降アルペジオを和声で弾いたりね。
アンタがイベントやお店のBGMで演奏したとして、
お客さんにリクエストされて知らない曲を初見で弾くのに
ミスしないようにゆっくり弾くのかよwww
多少省略しても、その曲らしいテンポで弾くに決まってるじゃんw
ミスしないようにゆっくり弾くのは、アンタの脳内以外では「譜読み」と言うんだよw

一行目の上で誰かが書いたようにの誰かとは俺だよ。
俺の文章使って俺を非難するってどういう了見だよこら。

他にも色々沢山書き込んだが、状況変わったとたん出鱈目でキチガイ扱いだよな。
そのとおり、俺の書いたのは皆デタラメだから信用するなよ。
このすれでいままで色々書かれてきた文章でどれが俺の文章かは
これ以上言わないから真偽は判断するんだな。

ま、ネットの話はほとんどが嘘で塗り固められてるってことだ。
904ギコ踏んじゃった:2013/03/22(金) 16:09:06.13 ID:bVi6HB1g
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
905ギコ踏んじゃった:2013/03/22(金) 19:10:25.73 ID:OrKH7WVC
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ
906ギコ踏んじゃった:2013/03/23(土) 09:16:59.32 ID:57IcOpGd
>>853の「初見は、その曲の指定テンポや流れやパターンをざっくりと掴む作業なので
早い曲は、たとえば分散和音を重和音で弾いたりして、指定テンポで弾きます。
それでも曲の流れや全体像はわかるので。」
を書いたのは私ですが、
>>903さんとは別人です。念のため。
907ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 10:07:03.66 ID:tfHUmBNd
>>906
わかってるよ
903は独学系スレで息巻いてるコード厨アレンジ厨だろw
908ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 11:25:16.06 ID:3kt6zQf0
ピアノ先生って
音大出て、こんな馬鹿の相手するんだ
かわいそうだ
909ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 11:48:31.17 ID:tfHUmBNd
大人生徒も9割は普通の常識的な人だけどね
ピアノ講師の苦悩の99%は、1割の困った生徒から生じる
雇われ講師は客を選べないからね
910ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 12:48:40.21 ID:3kt6zQf0
あれは気の毒・・・
ピンハネ率半端ねーって聞く
911ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 14:14:57.52 ID:P89QQaWN
大人の生徒さん、音楽経験ゼロの定年退職したおじさんや
本人はピアノ経験ないけど娘さんを習わせてた中高年女性は
素直で謙虚な方が多く、素直な方は伸びますね。

逆に、独学で「多少は弾けるつもり」になってる人や、ロックバンド等で中途半端に音楽経験のある人を
プライドを傷つけないように指導するのは難しいですね。
難しい生徒さんは講師も遠慮して踏み込んだ指導が出来ないので、あまり伸びないと感じます。
912ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 16:32:45.02 ID:Mp18JGDv
40歳経験ゼロだけど教えてください
学生の時の音楽の成績は5段階評価でほぼ2の劣等生
カラオケは周りの空気が凍りつくほどの音痴

こんな私はどうですか?
913ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 16:45:43.22 ID:yb6u3hUt
>>912
教師じゃないけど、音楽の成績は関係ないと思う
相対音感はいいほうで、音楽のテストで「今流れた曲に入っていた楽器を書きなさい」みたいなのも得意だったけど、成績自体は悪かったし
音痴だよ
914ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 19:33:24.17 ID:Ek/ZY7dE
>>912
音楽の成績なんてハーモニカ(リコーダー)と歌だしな
定期試験(筆記)の評価は1/3程度だし

俺も小学校の時ツエルニー30番前半まで行って辞めたけど
中3の時10段階で7だったし
ピアノ弾けない楽譜読めないのが8とか9とか普通にもらってたわけで
915ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 19:36:10.18 ID:Ek/ZY7dE
>>911
女同士は雑談しに来てるだけだから伸びんよ

定年退職したようなのやボケ防止に習いに来てるジジババは 
ちょーちょや ちゅーりっぷの曲が
弾けただけで満足してくれんだから楽だがな
916ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 20:16:24.84 ID:gNqQrAMt
焼け石。
917ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 20:52:22.20 ID:LjRHQnfJ
にイモ。
918ギコ踏んじゃった:2013/03/24(日) 20:55:48.11 ID:Bxo9HZFB
うまそうだな
919ギコ踏んじゃった:2013/03/25(月) 01:17:49.98 ID:y85UJygz
>>915
またお前か
920ギコ踏んじゃった:2013/03/26(火) 18:37:22.89 ID:p1grk/uS
こんにちは !!!
921ギコ踏んじゃった:2013/03/26(火) 19:12:16.88 ID:UFAg858y
相変わらずのようで何より
922ギコ踏んじゃった:2013/03/28(木) 13:29:54.17 ID:EqZsbVWw
こんにちは !!!
923ギコ踏んじゃった:2013/03/29(金) 18:09:04.22 ID:CKpnvNkM
>>915
レッスンなのに
雑談相手をずっと平気でしてる先生にも問題大ありだと思うが…。
924ギコ踏んじゃった:2013/03/30(土) 12:45:46.62 ID:sTWZeqRg
>>911
そうやって決め付けて、お金と時間かけて習いに来てる生徒を
伸ばそうともしない・・・
伸ばせない・・・
なのにいい訳ばっかり先生っているよね。

平気で生徒のレッスン時間に雑談して、サボって金ドロボーしてる
能力ゼロの先生。
そういう先生に限って、すぐ生徒のせいにする。
925ギコ踏んじゃった:2013/03/30(土) 13:13:02.82 ID:E/qIt7n5
仮想の先生を叩き仮想の生徒を叩き……
926ギコ踏んじゃった:2013/03/30(土) 15:37:51.39 ID:xMbLIpkE
一時間レッスンの内15分くらい携帯でメール打ちつつ上の空でレッスンされたんだけど
こういう経験ある?

こんな先生には文句言うか先生変わった方がいいですかね?
927ギコ踏んじゃった:2013/03/30(土) 15:47:39.16 ID:E/qIt7n5
>>926
文句言った後どうするか、代わりになる先生がいるのかどうか
それを考えて問題がないなら行動すればいいんじゃないですかね
928ギコ踏んじゃった:2013/03/30(土) 17:10:18.94 ID:sTWZeqRg
>>925
仮想じゃなくて現実にいる。
今の先生はちゃんと丁寧にレッスンしてくれるよ。
もっと早く教室変えてれば良かった。
929ギコ踏んじゃった:2013/03/30(土) 19:45:50.39 ID:8wnbNdbJ
ピアノ先生ってバイト含めて一般的な企業経験ない人がいたりするんで、
世間知らずちゃんが小遣い稼ぎ感覚で適当にやっちゃってる場合もある。
熱意もってやると準備もあるし大変なんだけど、手を抜こうと思ったらどこまでも抜ける仕事で
最悪レッスン時間さえ同室で過ごしてれば済んじゃうからね。
そういう考えだったら時給良くて楽なバイトだわな。
930ギコ踏んじゃった:2013/03/31(日) 12:34:47.81 ID:uXKWO7La
やさしい先生方、教えてください!!!。
44才ではじめて、ちょうど丸3年。(おじさんです。)
バイエルとチェルニー・エチュード1が去年終わり、今ブルグの11番あたり。
他に、ハノン21番あたり。
先生と一緒に(自分なりにも)コツコツとやってきましたが、
初見が本当にできません。チェルニー・エチュード1を復習して、手元を適当なカバーで
隠して、やっていますが、すっかり忘れています。初見というより、鍵盤感覚が身についていない
です。
 どうしたら、できるようになりますか?
別なバイエルレベルの教材をどんどんこなした方がよいでしょうか?
それとも復習したほうがよいのでしょうか?

 先生は、とても親切ですが、同じ質問をすると、「う〜ん、慣れかな。」
おじさんでは、無理???
931ギコ踏んじゃった:2013/03/31(日) 12:49:52.05 ID:oMwh4D5e
ナチュラルポジションで弾ける曲を選び(跳躍のほとんどないバイエル前半程度のもの)
手元を見ない訓練あるのみ
例えばハノン1〜20まで楽譜を追いながら弾くのもいいでしょう
自分の実力以上の曲を初見で弾くのは無理ですので気長にどうぞ
932ギコ踏んじゃった:2013/03/31(日) 13:21:52.63 ID:SdO7uMOU
>>930
慣れでしょうっていうか、ブルグ全部終わって次の本に行っても皆が初見スラスラできるわけじゃない
求めすぎ

あなたがブルグ11番レベルだとして、チョウチョくらいのレベルの左手は和音だけ、右手は単音の楽譜見ても初見できない?できるでしょ
そのくらい「学習してる曲」と「自力で初めて見てなんとか弾ける曲」の差のでる時期なんだと思う
933ギコ踏んじゃった:2013/03/31(日) 14:11:00.80 ID:c6FQsU/V
手元をカバーで隠して…っていうのは要らないと思う
盲目状態にして弾こうとするのはかなり上手いひとでも難しいし
できてもあまり意味がない
もしそうやって隠して弾けるようになったら、今度は視界に鍵盤があると惑わされて弾けなくなるかも…

先生の慣れですねっていうのも間違いじゃなくて、鍵盤感覚は相当沢山弾かないと身についてこない
だからバイエルレベルを沢山っていうのはやってもいいと思う
934ギコ踏んじゃった:2013/03/31(日) 17:44:12.55 ID:EJJ04ttM
鍵盤感覚といえばバッハ!
いきなりインヴェンションは難しいのでアンナマグダレーナバッハの音楽帳からどうぞ
935ギコ踏んじゃった:2013/03/31(日) 21:10:15.70 ID:uXKWO7La
930です。
わ〜。みなさん、いっぱい意見ありがとうございます。
意外と?みんさんやさしいのね。

>あなたがブルグ11番レベルだとして、チョウチョくらいのレベルの左手は和音だけ、右手は単音の楽譜見ても初見できない?できるでしょ
バイエル前半が、なんとか初見でできるレベルです。

以下、ど素人が試行錯誤してきた道ですが、
新しい曲を何度も練習すると、楽譜を見て鍵盤をイメージして押すというより、
この曲の楽譜のこの小節のところは、指をこうやって動かすんだという意識になってしまい
結局その曲にしか対応しない動きになっています。

学生のころに金管楽器をやっていて、楽譜は理解できますが、上下2段の楽譜と、
押す指と鍵盤の場所が1対1に決まっていないピアノは、全然違います。
できるだけ、楽譜を見る->鍵盤をイメージ->手元をみないで鍵盤を押す、を瞬時にやろうと思っていますが、
これが、なかなか、、、できない。
たとえば、ラからミに移動したいとき、指が1だったらそのまま指5を下ろせばよいですが、
3にあったら、すぐに移動することができません。さらに、この相対位置感覚でなくて、
絶対位置の感覚なんて、私には、神業にしか見えません。
こんなに、ながなが書くと、だからおじさんは、考えすぎなんだよって、聞こえて
きそうですが、、、。

回答してくれたみなさんは、ピアノの先生ばかり、なんでしょうか?
必ずできますよって、励ましのお言葉をください。
寿命が尽きるまで、中級レベルまで行きたいですーー。
936ギコ踏んじゃった:2013/03/31(日) 21:40:06.79 ID:lHkmzVGn
>>935
これ以上どう励ませとww

>3にあったら、すぐに移動することができません
何回も弾けばすぐ慣れられるけど、3→5で5度は元々比較的使わないし自分だったら目視する。
感覚で正確に弾けない恐れがあるフレーズは上級者でも目視する。本番は暗譜だからどうせ目視する。

目視が明らかに必要ない箇所は基本的に楽譜を見て弾くように徹底すれば、
指と鍵盤の感覚なんてそのうち自然とつく。

初見だって得意不得意あるし(俺は超苦手)、本番に際して初見能力なんて必要ない。
譜読み(曲をとりあえずさらえるようになること)が極端に遅いと一定期間に弾ける曲は少なくなるけどね。
譜読みも初見も苦手な俺でも一応先生やってますよ。

結局慣れだよ、慣れ。みんないつの間にかできるようになる程度のこと。
とにかく与えられた課題をなるべくスパンを開けずに練習して、わからないことは先生に聞く。それだけ。
937ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 14:27:57.49 ID:TQG0Lmhr
素人ほど初見に拘るw
938ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 14:44:06.02 ID:fTlXfMa/
鍵盤感覚ついてから練習したいから先に付けたいって言うなら目を閉じて思った位置を押して遊ばばいいと思う

友達は軽量カップや秤なしで彼氏のうちでケーキを作るために(女子力アピールや張り切ってると思われたくないため&何もなくても作れる普段から作ってるアピール)、
100gの小麦粉を手の感覚で計る練習してたけど、結局「大体100g」が分かるようになっても、作り慣れてないからボール自体の重さの違いやオーブンのクセの違いもあって大失敗した話を思い出した
939ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 16:13:31.21 ID:74RQySCJ
大人とか独学者はやたら初見に拘るけど
出来る人はみんなガキの頃から数十年もやってるのよ
それを40過ぎのおやじが3〜4年習っただけでやろうってのは図々しいと思わないのかね
940ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 17:43:14.60 ID:i18i1Nap
>>939
図々しいとは思わんけど、痛々しいと思う。
どんなに遅くても、中学生・・・くらいまでにソルフェージュやってないとムリ。

大人の特権はじっくり腰を据えて練習できるところなんだから
一曲じっくりと仕上げればいいのに。
941ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 18:11:05.85 ID:YfeZtyA2
初見やりたいとか楽譜見てどんな曲かわかるようになりたいとか
夢ばかり言ってる人いるよね
なのに楽譜見て弾く練習はめんどくさがって、暗譜しないと弾けないし
暗譜といっても手に覚えさせるだけっていう
942ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 19:03:48.01 ID:NtQLKzTb
不可能な事だからこそ、意義があるといえるのでは?
子供の時から弾いてて弾けるのはあたり前だから全く自慢にならない。
40すぎからグリーグの協奏曲を初見でひとつも間違わずに弾けるように
なれば大騒ぎになって、新記録であり、マスコミも来る。
まさにそれに挑戦しようとしてるのだろうから、応援すべきだ。
943ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 19:13:37.44 ID:NtQLKzTb
あまりお勧めではないが、
頭にドリルで穴を開けて脳の特定の部位を刺激したら
不可能が可能になるかもしれない。
これからの研究を待つんだ。
944ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 19:33:20.90 ID:uZWvwmwP
落ち着きなさいよ
なんでこんなにヘイトメッセージで溢れてるんですか
便乗しすぎ
945ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 20:12:42.50 ID:eqW0gF03
2ちゃんにうまくなりたいっていっぱい書き込めばいつか夢がかなうとか思い込んでるんじゃないの?w暇人だよね〜〜
946ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 20:22:08.84 ID:DeH6YWTi
励ましてって書かれてるのにフルボッコとはさすがに意地悪すぎないかお前ら
間違ったことは言ってないにしても、2ちゃんとはいえこんな言い方する奴がピアノの先生だったらなんか嫌だな
947ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 20:52:54.80 ID:uZWvwmwP
>>946
これはピアノの先生の書き込みじゃないだろ
そこそこ出来る人なら初心者の話にここまで厭味ったらしく反応しない
948ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 21:00:01.93 ID:i18i1Nap
初見したい=譜読イヤ=練習イヤってことなの?
949ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 21:25:47.40 ID:DeH6YWTi
新しい曲がバンバン弾けることが楽しいことなのは確か。
でもそのレベルの曲をいくら数弾いたって練習としての効果は薄いだろうね。
950ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 21:26:10.36 ID:YfeZtyA2
初見できたらカッコイイってだけの手合いも
951ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 23:36:10.23 ID:fTlXfMa/
「初見」ができたら譜読みで困らないとか
「初見」さえできたらすらすら弾けるはずで、譜面を読むのが遅いせいで下手なんですとか
なんか「電子ピアノさえあればピアノが弾けるのに」と同じ感覚で夢持ってるんだと思う
952ギコ踏んじゃった:2013/04/01(月) 23:45:31.61 ID:74RQySCJ
初見を舐めすぎだ
昨日今日始めたジジイができてしまったら俺ピアノやめるよ
953ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 00:30:24.63 ID:+IWTLMyP
読譜力を修得するのは
新しい外国語を修得するのと一緒だよ
正しい方法と継続が当然重要
954ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 01:16:34.80 ID:chqN69o3
「トリル記号の弾き方を教えて下さい」で分解して教えてもらうのと同じように
「初見を教えて下さい」で学べると思ってるのかな
955ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 04:20:51.13 ID:AlitAasv
初見は大人の初心者陥る罠だな
初見なんてある程度読譜ができてすぐに指が動く状態で
相当曲のレベルを落として何とかできるって感じだぞ
それもソルフェージュの勉強をしてね

譜読みも楽譜だけで譜読みできるのはかなりの上級者だから
楽譜見ながら頭の中で音が再現できないとダメだから
そうなると簡単なのはともかく絶対音感がないと難しい
普通は楽譜見ながらリズム取るなり両手で実際弾きながら
こういう感じだなってな感じでする

2chでは初見と譜読みが誤解されて書かれてるとこがあるけど
譜読みがかなりできないと初見で弾くなんてミリ
956ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 04:25:14.22 ID:AlitAasv
絶対音感があれば耳コピーである程度弾けたりする
で、楽譜を見ながら精度を高めていくんだよ
その場合も楽譜だけ見て音が鳴る上級者を除いて
実際楽譜を見ながら弾かないと難しい
957ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 04:42:07.54 ID:chqN69o3
>>955
脳内再生は相対音感でできるよ
キーがずれてても、全部がずれてるならあまり関係ない
楽譜があるなら脳内の音とずれてても、鍵盤の上と楽譜はずれないわけだし
なしで耳コピで鍵盤もなしで楽譜に書けだと、不安だけど、

ところでソルフェージュって何?
ソナチネレベルなら2ページ1分くらい先に見せてもらえるなら、あまり苦なく楽譜のみで聴いたことのない曲は弾けるけど(やたら早くない限り)
ソルフェージュなんて聴いたことない

リズムとるつっても、小節で区切ってあって何分の何拍子って書いてあると取る必要なくない?
ソルフェージュとか絶対音感とか言っても、そんなの必要なくて結局は指が動くかと譜読みできるかしか関係ない気がする
2chでは最近難しいカタカナ用語の勉強とか理論とか流行ってるみたいだけど、学生じゃないんだし、必要なの?って思う
ピアノを習うほとんどの人は、ピアノを弾きたいんであって、音楽を学びたいのとは違うんじゃないかなあ
958ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 04:47:01.82 ID:p4NlJeLS
とんでもない教室で嘘教えよって手足腱鞘炎とぎっくり腰になったがな。
慰謝料、治療費、今まで払い込んだ金を利子付けて全部帰してもらいとうて
弁護士呼んで訴訟検討しよるんやがピアノ差押たる。
おまいらもいい加減な指導すんなよ!!
959ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 04:52:34.08 ID:chqN69o3
>>956
絶対音感なくても耳コピできるよ
弾かなくても全部がずれてりゃ同じでしょ?
ピアノの調律前に高い方の音の2,3個が1/4半音とかずれてたら弾いて不快になるけど
調律師が全部の音を1/4半音ずらして帰ったら、大半の人は快適に弾いてると思う

1つの音だけ弾いて耳の調律する以外でずっと弾きながら
楽譜の音の繋がりが分からない相対音感のないレベルだよ

相対音感は長く弾いてれば誰にでもつくもんだよ
「初見を教えて下さい」が譜読み&脳内再生を軽く見過ぎてるとしたら
あなたはちょっと神化しすぎてると思うw
960ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 09:29:55.87 ID:8UU8IhMT
みんな>>1読んでから書き込もう。
961ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 09:38:12.27 ID:n+iawHYX
>>957
拍子は関係ないなんて、あなた、本当に先生?!
あなたは、ソナチネが左手が単調だから、それに合わせて右手を付けてるだけに違いない。初見でロマン派以降、右手のみ弾けないでしょ?
962ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 12:48:30.50 ID:chqN69o3
>>961
「読む力には関係ない」って意味だよ
どう右手と左手が重なるかって楽譜見りゃ分かるじゃん
必ず一小節でタイミング合うんだからいちいち意識しなくてよくない?

最近のピアノの先生って、何派とか理論とかまで覚えて欲しいの?ロマン派って何か分からず検索したけど後期で検索してもよくわからんかった
私は教師じゃなくて、先生と話したい生徒の立場で見てる人だよ
ボラで公民館で教えてたことあるけど、その時は既にブランクあったし本当に初心者向けって感じのことしかやってない
○○をやってみたい人に無料で触らせてあげよう!みたいなイベントが一時期週1であって、公民館から交通費と数百円のボラ費もらって楽器とPCと将棋教える側で参加してた

難しい理論とかソルフェージュとか知らなくても、そこそこ弾けるようになったから要らないと思ったし
五線ノートに聴いた音を書く作業の時間はあったけど、理論の時間はなかったし、友達もそうだから、そういうもんだと思ってた
だから習う人も知りたいと思わないんじゃない?って言っただけ
数年やって手も慣れて譜読みも慣れたら、脳内再生も耳コピも自然にできる事じゃないの?
それを最初から教えて下さいって言ってるのが滑稽だねえって話だと思って口出しちゃったけど、そんなに難しい話なの?
963ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 13:17:08.37 ID:+IWTLMyP
ソルフェージュは音楽理論、聴音(旋律または和声を耳コピして楽譜に書く)、新曲視唱の
三つを指すことが多いんじゃないかな、試験科目になるくらいだし。
だいたいの人は受験の対策ではじめてソルフェージュを習うってパターンが多いと思う

もちろん独学の人も高いレベルを目指すなら絶対やった方がいい。方法は自分で調べろ
964ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 13:24:58.50 ID:AlitAasv
>>962
俺が言ってる「譜読み」は単に右手の旋律がこういった流れになってて
この部分で左手でリズムを取るという表面的なものじゃなくて
音やリズムをいい加減でも間違いだらけでも再現するという
レベルまでの話をしてる
これが2ch内でズレテルというか皆バラバラに解釈してる部分だったりする
んだが、譜読みは上級者は楽譜を見ながら頭の中で音を再現してるんだよ
中級程度じゃそれができないから、実際弾いてあーこうなってんだなと

複雑な和音を再現するのに
それが複数積み重なってリズムまで再現するということになると
やっぱ絶対音感がないと頭の中だけで再現はできないんじゃないかな

ソルフェージュってのは聴音(音の書き取り)
簡単な曲のリズムを唄ったり、初見で弾く訓練ね
そういった訓練をしない限り、初見は難しいと思うぞ
965ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 13:30:08.17 ID:AlitAasv
俺は絶対音感がないけど
耳コピーも至極シンプルな幼稚園児が歌うような曲であれば
ある程度は弾けるよ
右手だけな 
左はコードを勉強したら誤魔化せるようになるかもしれないが
今のところはミリ

それ以上になると楽譜見ただけじゃ???だもの
実際弾いてみて初めてわかるというか
それも音から入ってリズムとか頭に入れてから譜読みする
タイプだから知らない曲はお手上げw
966ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 13:35:22.06 ID:NnlUx/IY
ワシは相対音感すらないがピアノは弾ける
ただ初見は不可能
967ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 13:52:51.39 ID:sQ0DQltB
>>962
どう右手と左手が重なるかって楽譜見りゃ分かるじゃん

だから、右手だけだと弾けないんだろうねw
拍感のない演奏をしそうだな、君は。
968ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 14:07:14.10 ID:chqN69o3
>>964
逆に流れ分からず譜読みって何を読めてるのかわからないぞ
絶対音感だけはほんとに要らないと思うよ
和音が沢山重なってたって、相対和音あれば、何個音があろうが「私がドだと思ってる音」を基準にキーがずれるだけでしょ
音がずれてても、弾くべき鍵盤もずれないから運指もイメージできるはず

和音の一部の音が主旋律になってたりとか言う場合の話?
考えなくても慣れでわかると思うんだけど・・・
左だけ脳内でタタタタって音鳴らして、右は音符見て音イメージで追っていくと合わさった状態の曲がどんなか分かるよね
右は右、左は左で別々なら片方を「タタタタ」とか別の音にして意識分散させなくていいから直に音をイメージできて楽だけど、

それだと合わせた状態の音が把握できないから、小節を目安にして「コレで必ず合ってる」って自信を持てるわけで
初めて見た時は同時進行で脳内再生する

ソルフェージュとか大層な名前で言わなくても、音の聞き取りや聞き取りながら歌ったりは
教室のオマケみたいな感じで常に最後の5分間くらいについてくるもんだと思ってたわ

まあ難しくなったから撤退します
いろいろどうもでした
969ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 14:20:13.28 ID:vBy6N9Gv
>>951
なるほどねw

>>955
私、絶対音感ないけどw
(調音はそれなりに)

>>957
ソルフェージュくらい検索して下さい
基礎中の基礎だけど
大人開始の方には普通すすめません。
ハ長調以外、音感つかないから。

>>968
>ソルフェージュとか大層な名前で言わなくても
そんな文句言われても。


大人に教えてる先生って大変だわ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
970ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 14:31:25.48 ID:vBy6N9Gv
「漢字」読むのに
サンズイ・サ・口書いて夫 って「考えて」読んでる?

ひとかたまりの漢字を見れば、
何も意識しなくても意味や音が自動で浮かぶんじゃないの?
初見や即興ってそんな感覚に近い。

譜面を見て音が鳴って、それを再現する人も勿論いるけど、
私は譜面見てばっと流れつかんで楽器弾くタイプ。
指揮者にも色々なタイプがいる。

文盲の大人が読み書きならっても、なかなか身に付かないしね。
971ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 14:34:01.76 ID:QfjJRW6N
ID:AlitAasvは絶対音感に夢見過ぎ
972ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 14:37:39.54 ID:mNKt5+1A
>>969
大層な名前ってw聞き慣れないだけでしょう?
専門用語だけど、あなたが言ってるように
教室では幼児からやってることだから
何も特別なことではないよ。
要するにあなたも習ってた段階でソルフェージュ的な素養を積んでるから「自然にできる」。
音あてや音名で歌ったりするのは、そういう力をつけるための訓練としてやってるんだよ。
それをただ名前で呼ぶとしたらソルフェージュという、ってだけのこと。
973ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 14:43:46.57 ID:vBy6N9Gv
>>972

ん?
引用符つけといたけど・・

>ソルフェージュとか大層な名前で言わなくても

と言ったのは>>968
974ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 14:48:37.56 ID:mNKt5+1A
↑おっと、アンカー間違い、失礼しました。
975ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 14:56:23.40 ID:vBy6N9Gv
いえいえw
ではでは
976ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 15:12:36.24 ID:NnlUx/IY
ワシは目も耳も使わない
完全に体で覚える
相対音感がない人は極まれらしいが別にそんなもんなくてもそこそこ弾けるぞ
977ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 17:52:01.00 ID:QjVmCCgI
>ソルフェージュって何?
>ロマン派って何か分からず検索したけど後期で検索してもよくわからんかった

別に知らないことを馬鹿にする気はないけど、
「知らなくても困らないじゃん、知る必要なくない?」っていうのは違うと思うぞ。
この程度の基本用語は知ってるに越したことはない。
知ってれば知ってるほど深い話ができるんだから、機会あらば進んで吸収する態度で臨んでほしいなあ。
978ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 20:49:13.12 ID:p4NlJeLS
ソルフェの本簡単すぎ。
マーラやブルックナーの交響曲全楽器瞬時に耳コピ出来る俺には不要な科目。
979ギコ踏んじゃった:2013/04/04(木) 23:19:05.50 ID:nOZJKqMH
一時間レッスンの内15分くらい携帯でメール打ちつつ上の空でレッスンされたんだけど
こういう経験ある?

こんな先生には文句言うか先生変わった方がいいですかね?
980ギコ踏んじゃった:2013/04/05(金) 00:21:35.28 ID:24moBdHr
>>979
マルチは嫌われるよ
981ギコ踏んじゃった:2013/04/05(金) 21:22:04.49 ID:dzclWDMb
>>979
早々に変わったら?
お金も時間ももったいないわな
982ギコ踏んじゃった:2013/04/05(金) 21:38:10.39 ID:UScvjSGY
コピペだろ。しかも面白くないのにいよく見かける
983ギコ踏んじゃった:2013/04/06(土) 01:16:42.18 ID:sSM5MMUW
ピアノ弾くときに第一関節が伸びるので丸く伸びないようにしたいのですが、いい練習方法教えてください。
984ギコ踏んじゃった:2013/04/06(土) 08:16:59.68 ID:8xDtwskG
>>983
ガチで生卵
主に手のひらと親指で支えながら2345は普通に演奏する
やったことはない
985ギコ踏んじゃった:2013/04/06(土) 13:46:37.01 ID:q4JXDXwr
戻した
986ギコ踏んじゃった:2013/04/06(土) 14:40:21.70 ID:7xYsO/Ka
>>983
今時ハイフィンガーかいなww
987ギコ踏んじゃった:2013/04/06(土) 16:43:37.38 ID:GEnm/X6a
ハノンは重力奏法だと練習しにくいだろ
俺は中間だよ
曲によって使い分ける
しっとりとした曲は指を寝かして弾くけどそれ以外は
ハイフォンガ-に近い
あ、ハイフィンガーといっても指をペコペコ上げないよ

20数年前に習ってた方法と違って
今流行りの重力奏法って手首や腕をクネクネさせて
当時やっちゃダメといわれてることをそのままやってるんだもの
あんなんでうまく弾けるやつが羨ましい
988ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 02:00:42.44 ID:f/SRR2l8
>今流行りの重力奏法

本場では100年くらい流行ってる様な希ガス
989ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 05:18:03.87 ID:/OFw34Br
>>987
今も昔も大して変わらない気がする
基本が出来てない状態の人に最初から手首や腕くねくねさせたままにしてる指導者は問題ありでしょう
大人に対してそうしてるなら「教え方が変わった」じゃなくて、遠慮して弾き方までは指導できてないってことだと思う

趣味の域だけでいい、電子ピアノでいいっていう教え方の幅が広がっただけじゃないかな
990ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 08:22:08.11 ID:Qrv/sm8y
10歳の子どものことです
先日先生が「打鍵のスピードが遅いのでそろそろ速くできるようにしてね」とおっしゃいました
打鍵のスピードはどうしたら速くなるものなのでしょうか?
991ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 12:55:39.77 ID:zDHJHidf
またこの手のご質問・・・

答え「子供さんにモチベーションがないと無理。」

それ以前の問題として
キャリアはどんなもんで今何を弾いてるか?
音大特進コースか趣味コースか
譜読みは得意なのか
お宅の楽器はデジタルピアノか生ピアノか
そもそも「打鍵のスピード」とはトリルのことなのかテンポのことなのか
(鍵盤は打つものじゃない)

親御さんがついて練習みてあげてね
ご質問はリアルの先生に納得いくまでどうぞ。
992ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 13:14:53.08 ID:wYjVi820
[1,2][2,3][3,4][4,5]
両手で4通りのトリルを高速で1分間×10セットを毎日やる
2年くらいで素早く動かせるようになる
993ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 13:19:04.73 ID:zDHJHidf

相手は10歳の子供さんw
てか大人相手でもそんな事言わないけどwww
運指を滑らかに早くしたなら、音階やってね
994ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 15:51:27.82 ID:Qrv/sm8y
説明不足ですいません
今はシンフォニアと、ツェルニー30番(下手なので2回目)、モーツァルトのソナタとショパンワルツ集・先生の選んだ曲等を交互に弾いてます
本人やる気だけは満々です
先生と本人は音大進学を意識していると思います
ただ親の本音で言うと、さほど特別なモノを感じませんので、趣味にしてもらいたいと思っております
コンクールは先生の方針で年に1回多くて2回程度出ており、本選で何かしらの賞はもらいます
渋ってグランドピアノを買っていなかったのですが、1年半ほど前にアップライトを売ってC3を購入しました
グランドピアノにした頃から何故か手が以前よりくにゃくにゃします
以前使っていたアップライトは鍵盤が重くて弾きにくかったので、力任せに弾いていたと本人は言っています

それと上手い下手はともかくとして、指はよく回ります
先生がおっしゃるには強い音や深い音が出ないのは打鍵のスピード(指を下すスピード?)が遅い、鍵盤を深く押していない、関節がくにゃくにゃで芯がないからとのことでした
曲によって雰囲気を変えることができるようになるためには、打鍵のスピードが遅いと難しいですよと説明を受けました
私もピアノ経験者ですが、本格的な指導を受けていないド素人のためよくわかりません
子どもが気にしているのと、私自身も興味があったのでここで質問させていただきました
995ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 15:56:50.42 ID:Qrv/sm8y
それと、リアルの先生の説明は以上だったのですが、
説明がわからなくてその後質問したら、「これは誰にとっても難しいことだからねぇ。丁寧に。」って回答でした
それ以上聞ける雰囲気ではなかったので…
996ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 15:59:13.61 ID:wYjVi820
ふぅー トリルの練習疲れた
ワシは先生でも生徒でもないぞ
ただの魚屋だ
997ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 16:31:57.40 ID:z/3EN8Wu
指先だけで弾くなってことなのかなあ。もっと指の根本の関節と腕や全身を使って弾けってことかも。
998ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 18:01:24.71 ID:wYjVi820
今日も6時間練習してもうた
技術練習が大半だ
999ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 18:40:27.25 ID:wYjVi820
うめ
1000ギコ踏んじゃった:2013/04/07(日) 18:44:04.54 ID:wYjVi820
1000はワシがもらった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。