【おとなのためのピアノ教本】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
421ギコ踏んじゃった
いやあ、これまでどおり我が道を行ってるねー
練習曲がまだ短いからピンとこないだろうけど、現状維持・レパートリー維持のための練習メニューになってるね

仮にこれから英ポロを始めるとして、今のメニューの組み方で練習時間とその配分を考えると、どうなるか大まかに想像してみよう
メイン曲以外は合格速度(指定の7割くらい)で弾ける設定、それと英ポロ練習に使いたい時間をよく考えて

技術系 ハノン1冊、チェルニー2冊、ショパエチュ24曲
曲集系 並行してやってる数曲と、メインの英雄ポロネーズ
おさらい それまでに手こずったやつの完成度キープに10数曲
英ポロ終了後はこれもおさらい曲に追加して、新しい曲の練習に入る

どんな人でも次の曲に進むのが難しそうな内容に見えるし、カレー食べる時間もナスに見えるけどどうだろう?
英ポロが極端なら、もっと手近な幻想即興曲で想像してみるのもいいかもしれない(目安はチェルニー30番だね)
進度や上達が気になるなら今のやり方を見直したほうがいいけど、大事なのは自分に合ったピアノの楽しみ方だよ
ずっと続けてきたメニューは、楽しむという目的に合ってるんだろうから、それはそれでいいと思う

よく知られてるハノンの練習メニューと練習時間があるけど、それはすでにハノンを終わった人が、さらに上を目指すときの目標や目安だって知ってるかな?
甘い罠を自覚して楽しんでるから止める必要はないけど、効率的な練習の内容を把握したいなら、いったん上達のための「ハノン練習時間」と「お楽しみハノンタイム」の別枠で考えてみたらどうかなと思う
つまりお楽しみタイムは練習時間にカウントしないってこと。これはおさらい練習にも適用できるかと
それから全体の練習内容はそのままで、技術系、曲練習、おさらいの順番を入れ替えるのをやってないなら、定期的に試すとメニューの見直しにもリフレッシュにもなるよ