>>931 > 皆さんはどんなに練習しても指酷使しても痛くならない?
ハノン弾くと指は痛くならないけど、腕の指を動かす筋肉が痛くなります。
指より腰と二の腕が先に限界を向かえる
腕、指が疲れるのは脱力が上手く出来てないからだと思います
>>934 自分は多分、それ以前。
指を動かす腕の筋肉(前腕筋)が出来てない。
ギターで左手の指は良く動かすから、
左の前腕筋は痛くはならないんだけどねぇ。
>>931 >開いた「まま」弾き続けるパート
って無いよ。君がそうしてるだけだ。
「鍛える」みたいな発想だと、不合理な弾き方になりやすい。
苦痛や努力感が肯定的に見えてしまうから。それらは不自然な身体の使い方をしてる兆候なんだがそうは捉えない。
「良いやり方を探す、見つける」という発想の方が良い。
大体傲慢だろ。「鍛える」ってのは「もうやり方は充分に知ってる」ってのが前提なんだから。
プールにさ、発泡スチロールの板を浮かべてその上を走って渡るゲームみたいなのをたまにテレビでやるじゃん。
幻想即興曲みたいなのの弾き方はあの感じに似てる気がする。
939 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/03(火) 10:58:20.05 ID:0x+5gb7u
全然上手くなんね。タイピング早いからピアノ楽勝と思ってたら全然違った
ある意味ピアノってめちゃくちゃ舐められてるよなw
見た目やってる事は単純に見えるんだろうな。
鍵盤下げてるだけじゃん、みたいな。指早く動かせばいいんだろ、みたいな。
バレンボイムだったか禿げの人が、ランランにリンゴ使ってショパンの黒鍵を弾くやり方を教えたらしいけど
アレは別にネタではないよな。ヒントになるね。
鍵盤なんて手をのっけて手首をひねっただけで音出る代物なんだから。
体育会系の音大生っているね。
943 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/03(火) 11:32:40.82 ID:0x+5gb7u
PCのブラインドタッチなんて30日もあれば出来るから問題は譜なんだろ。読みにくいわあれ
薬指と小指を動かすと腕の筋肉が疲れる。
指を独立して動かすことにまだ慣れてない感じ。
>>942 体育会系でもさ、まずはフォームを練って、筋力トレーニングを考えるのは大分後になってからだよな。
ピアノは初心者がのっけから「指が弱い、筋力筋力」だからな。
つくづくピアノって舐められてると思うわ。
左は大丈夫だけど、右手のサイズがギリギリ1オクターブだから、
打鍵じゃなくて指を開くのに力を使って疲れる…。
楽器なんてどれもそう簡単に弾きこなせるようなもんじゃ無いからね
しかもピアノなんて88鍵盤もあるんだからそう簡単に弾けるなんて思ってるやつ少ないと思うよ
やり始めてから舐めてかかってたことに気付けばそれでいいんじゃないの?やめるか続けるかも本人次第だし
948 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/03(火) 12:35:20.95 ID:0x+5gb7u
PCのキーボードは100以上なんだからピアノの88鍵は少ないだろ
ほかの楽器は両手のタイミングが合わないと音すら出なかったり
管楽器のように音出すの自体が難しかったりするから
シンセで音楽が簡潔するような場合ある意味一番簡単かもしれない。
と鍵盤やり始めようとしてる人には背中を押している。
・・・でも一番難しいのは歌だと思う。人に聞かせれるレベルを考えると
>>948 pcは一回に一個のキー ピアノは1から10まで
pcはキーを押す強さはどうでもいい ピアノはプロなら30段階の強さを一つのキー毎にコントロールする。
pcは一つの文章を綴っていく ピアノは複数の旋律線を同時にコントロールする
PCのキーボードと楽器を比べんなよw
ごめん。やっぱ舐めてる人いるわ
俺音げー結構できるからピアノやってみはじめたけど
手の器用さみたいな面では結構役に立ったと思う
>>936 指を開いて弾くパートを集中的に練習するとって意味なんだけど
何時間かたつと指というか手の甲の筋肉?がなんかきつくなる
脱力法ってあるの?
幻想即興曲弾くレベルなら相応のレベルだとは思うけど、必ずしも脱力すれば正解だとは思わない
演奏レベルによって、脱力可能なレベルも違うから
もっと上手くなれば、そのレベルに見合った脱力が出来るようになるし、
脱力しようという姿勢があるなら、今無理に力を抜こうとしなくても良いと思う
>>95 数時間全く同じ動作をしてたら、どっかしら痛くなるだろうっては置いといて、
手の甲が〜ってのは「開きっぱなし」になってるとしか思えないけどな。
例えばオクターブを鳴らしたたまま間をチョロチョロ弾くような。でもそんなパートは無いよね。
無いのにそういう弾き方をしてるんじゃないのかな、って話。
脱力法ね。無いと言えば無いし、あると言えば幾らでもある。
結局どういう状況かで変わってくるので、基本的には自分で模索するしか無いのでは?
例えば、椅子に四本の脚があるでしょ、その脚の後ろ二本を浮かして、
前二本と自分の足二本でバランス取った状態で弾いてみるとか。
もちろん可能な限りリラックスして楽にする。その状態で楽を目指す。
これは俺が自分でめっけた「気持ちよいピアノの弾き方練習法」の一つ。
ギターの左手の脱力はピアノより分かりやすいかもな
>>958 その代わり右手の脱力はピアノよりも難しい。
力を抜きすぎるとピックが弦に弾かれて飛ぶし、
アタックと音色がヘナヘナになるし。
でもギターで脱力のコツを覚えたらピアノにも応用が効いた。
難しいフレーズや速いパッセージではまだ力みが出てしまうけど。
960 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/03(火) 22:44:10.72 ID:dIf9xTeR
>>911 詳しくありがとうございます
今の所はちょっと気に入ったメロディーを
単音でちょこっと弾いてる程度なので
これといった曲がないんですよね・・・
>>912 書店で探してみます
>>928 その表記は何て言うのでしょうか?
C Cm C7 などはわかるのですが
和音記号
調性に依存しないのが利点
962 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/04(水) 05:48:39.10 ID:bq51gsy/
俺にはパソコンでプログラムのほうが難しいけどな。
複雑過ぎて頭ついて行かず、まともに動いたためしがない。
五声フーガの暗譜や真っ黒な読譜のほうが進むだけまだまし。
理学部行ってえらいめにあってしまった。
プログラムは難しいな
旋律が一つしか弾けのないし途中で合ってるか確認ができず、最終的なすべての音の並びをすべて頭で想像しながらやらないといけない
一音でもミスったらPCさんはミスってる!!ちゃん弾きなおせ!!って言ってくるしな
めっちゃ厳しいわー
そもそもプログラムとピアノを弾く事の間に
一体どんな共通性或いは相似性があって比較してんだ?
馬鹿なのか?
仕事柄あながち的外れなことでもないな。
楽譜というシーケンス通りに並べるという点では共通点があるし
曲にしてもプログラミングにしても、高度に完成されているほど金取れるのも一緒。
>楽譜というシーケンス通りに並べるという点では共通点があるし
何を?音を?楽譜どおりに音を並べるのがピアノを弾くという事ってか?
>曲にしてもプログラミングにしても、高度に完成されているほど金取れるのも一緒。
そんなもんなんでも同じだろうに。曲の完成度なら作曲の話であって演奏の話ではないしな。
社会的価値評価と行為の共通性は全然関係無い話であるし
なんなのかね。
たまたま話の流れ的にプログラミングに例えただけだろ
流れが違えば例えが料理にでも工作にでもなんでもなったさ
そこまで噛みつく理由が分からんな
確かに。
神聖なるピアノ領域を汚されたと思ったんじゃね?
で、お怒りになられたと
ピアノの神様はこんなスレさえも覗いてくださるのか。ありがたやありがたや
972 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/04(水) 18:07:49.11 ID:KXWsF1o0
神が降臨したと聞いて
>>955 たしかにそうかも
弾きなれてきたらやっと力調節できるようになる気がする
変に気にしないで練習してみる、ありがとう
>>956 ごめん、ないのにそういう弾き方って?
オクターブならしたまま間をちょろちょろ弾く、まさにそんなパートが幻想即興曲にあると思うんだけど私の弾き方が間違っているのかな?
具体的には幻想即興曲なら「13小節目〜24小節目」のあたり。
幻想即興曲通して弾くなら全然平気なんだけど、その部分を何時間も弾いたら手が攣りそうになって乳酸たまったーって感じになってしまう。
オクターブ開いて弾く部分はなんでもそうで、たとえばトルコ行進曲のサビ?のとこもずっと弾いたら痛い
これはオクターブの弾き方に問題がありそうだから皆さんはどうなのかなって聞いてみたんだ
>>957 参考にするね、ありがとう
>>973 オクターブを跨いで動く所は合っても、オクターブを同時に弾く所はないでしょ。
オクターブ奏法の場合であっても「開きっぱなし」にする必要は無いし。
鍵盤を鳴らしてる時以外は開いている必要が無い。
乳酸は疲労物質として喧伝されてた時期があるけど
今は筋肉疲労を緩和するものとされてる、これ豆
自分の演奏の動画がけっこうたまってきた。
つい、繰り返して視聴してしまう。
だが、ネイガウス曰く、
ピアノ上達のためには、
ひたすら良い演奏だけを聴き、悪い演奏を聴くことを避けなさい、と。
動画撮りもほどほどにすべきかとも思った。
>>974 同時に弾く必要はないけれど、
あの速さで、更に次もオクターブを跨ぐ必要があることを考えると指は開いたままになってしまうけど
まさか幻想即興曲の速さで、オクターブ弾いて間ちょろって弾いてるわずか1秒もない所で親指と小指を閉じで休むってこと?
979 :
ギコ踏んじゃった:2011/05/04(水) 23:16:09.82 ID:5YgFxGYV
閉じるまでしなくても手を一瞬緩めて次に備えるくらいのことはできるでしょ
個人的にはそこまで細かくてしんどいパッセージを演奏していて1秒もの時間が「短い」と思うことってそうそうない
やっと連休が終わるのか