1 :
ギコ踏んじゃった:
2 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/19(火) 03:06:48 ID:vV/RGdJ2
■購入相談心得
電子ピアノの良し悪しは主観により大きく変わります。
必ず自分で弾き比べて判断。それでも迷うなら相談。
漠然とした質問は無根拠、あるいは確かめようのない事をもとにある機種(メーカー)が
「良い」あるいは「悪い」というお決まりの宗教論争を招きがちです。
逆に求めるものが明確で質問が具体的であれば回答者にも
知識や根拠が求められるので有用な回答が得やすくなります。
3 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 00:15:35 ID:NyuAcbMD
音とタッチが重要。電子機能の類は大抵不要なので本当に必要かどうかよく吟味する事。
■音■
基本的にヤマハとカワイは自社の、その他はスタインウェイのコンサートグランドを録音再生している。
現行機種はみな全88鍵個別に録音してあるが、古い機種はメモリー容量が足りないため飛び飛びに
録音して電気的に音程をいじってるものがあるので中古を買う時は注意して避けたほうが良い。
【録音段数】
強弱による音質変化を再現するために強弱数段階に分けて録音して均しているものが多い。
ちゃんと強弱変化を再現するには最低3段以上の機種を選んだ方が無難。
【同時発音数】
多い方が良いが各社定義が違い数字の単純比較は無意味。64音もあれば先ず問題は無い。
【音質チェック】
スピーカーからの出音はアンプとスピーカーの性能で決まるから内蔵音源の質チェックに適さない。
1万円前後以上のヘッドホンを事前購入、持参して使うことを強く勧める。尚スピーカーからの出音は
ボックスを大きく取れる据え置き型のほうが有利とされている。
【その他リアルさの追求】
主にペダルと共鳴再現において各メーカー価格帯に応じて様々な工夫をしているので要チェック。
■タッチ■
【重さ】
重いほうがリアルに感じる人が多いが、実はアコピもメーカーや時代によってかなり軽いものがある。
どっちが良いというものでなく個性なので、そこに惑わされずに自分にとって適切な重さを選ぶこと。
また最近はみなアコピ同様低域は重く、高域は軽くしてるが、その度合いにもメーカーのセンスが
かなり出るので自分の感覚に合うのがどれか広い音域でチェックする事を忘れないように。
【衝撃】
これが大きいとヘッドホンを使って弾いてても騒音苦情が来る事がある。同居人が居る場合や
壁や床の薄い集合住宅に住んでいる場合などはチェックを忘れないように。
【長さ】
鍵盤の長さとは動作支点からの距離の事で、これが短いとテコの原理で考えれば分かるように黒鍵を
使って深い位置で弾く時に重さが増しすぎて弾きにくい。具体的にはヤマハGHS、ローランドPHAα、
コルグNH、カシオの4つは短くアコピとの乖離が大きいのでアコピを人前で弾くための練習用としては
不適と感じる人が多く、購入時は自分の許容範囲かどうか試弾する事を強く勧める。自分での判断が
できない初心者はヤマハGH、カワイ、ローランドPHA、コルグRH3以上から選ぶ方が無難。
【その他の細かな違い】
鍵盤をゆっくり押し込んだときのクリック感や、ハンマーの長さや仕組みから来るストローク感など
押し初めから押し切りまでの間の重さの変化にも違いがある。これは上記3点に比べればあまり
演奏には影響は無いが、気になる人はチェックするように。
4 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 00:16:28 ID:NyuAcbMD
■音とタッチ以外のチェックポイント■
【種別】
下記種別に明確な線引きは無いが、ある程度意識しておかないと払った額に応じて求める
品質や機能が得られないので注意すること。尚このスレでは主に上の3タイプの話題が多い。
シンプル据え置き アコピを目標に音とタッチを近づけるべく作られてる
スタイリッシュ 上記バリエーションながら主にデザインを優先してる
ポータブル 上記2タイプから台や三本ペダルを省略
多機能据え置き レッスン機能やエレクトーン的用途に注力
ステージピアノ バンド、セッション、DTMなどに便利な機能とサイズ
【販売店】
サービス 教師紹介>楽器店>家電量販店>通販
安さ 通販≧家電量販店>楽器店>教師紹介
据え置き式の多くは重い商品なので女性一人での組み立ては困難。そこも勘案するように。
【椅子】
この高さが上達に大きく関わる事はピアノ教育においては常識。先生に習ってる人は相談すること。
それ以外の人も高さを変えられない椅子は出来れば避けた方が良い。
■ブランド別の大まかな評判■
ヤマハ: (+)音もタッチも反応がリニアで練習用として堅実な選択肢
(-)GHS鍵盤のタッチほか廉価機種の手抜きが目立つ
カワイ: (+)鍵盤タッチが正にカワイで全体的に手抜きを感じない作り
(-)高域の音抜け不足と廉価機種が無いなどの割高感
ローランド(+)スタインウェイの音の再現度ほか録音用途の音が良い
(-)廉価機種のタッチが悪く高額機種も人工的に感じる人あり
コルグ: (+)RH3のタッチがグランドに近く廉価機種にも搭載されてる
(-)SV-1以外は強弱変化が鈍いなど音のリアルさに欠ける
カシオ: (+)とにかく安く同価格帯でのスペックは群を抜いている
(-)音もタッチも人工的でアコピとの乖離が大きい
尚2ちゃんでの評価は関係者や購入者による事実に反した過度の賞賛と罵倒が入り混じっているので
あまり真に受けすぎて惑わされることなく自分の感覚、用途、予算を第一に考えるように。
5 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 04:34:52 ID:7UAB/7Tg
乙
6 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 11:40:36 ID:zwmCewMf
乙
とりあえず段階的なサンプリング方式がさも最先端であるような表現が
テンプレから消えて良かった。
7 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 20:36:57 ID:53OlOQn1
店ハシゴして試弾ばかり、「またお前か」な俺的これ買っとけ据え置きモデル
S(スピーカー常用)とH(ヘッドホン常用)とで分けたい。(社名アルファベット順)
CASIO: (S)AP-620BKの一択。タッチ、音共コストパフォーマンス◎
(H)AP-420BKでエエやろ。620BKとの差額分を全てヘッドホンへ投資して◎
KAWAI: (S)CA93の一択。必ず壁から離して設置すること。で◎
(H)CA13でエエやろ。電ピの中の電ピ。これが本来の形、ということで◎
ROLAND:(S)LX-10Fの一択。耳の高さから音が出るという余りにも基本的な理由だが大変貴重で◎
(H)HP305でエエやろ。必要十分で◎
YAMAHA:(S)CLP-380の一択。スピーカーが本当に素晴らしくて◎
(H)CLP-340でエエやろ。これ以上何が必要なんだ?という位の◎
*一社割愛
8 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 22:37:13 ID:h3/1/3C7
>>4 なんで君は自分の意見として書かないで
「評判」とか、なんか一般的意見みたいな書き方してんの?
9 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 22:41:40 ID:rpT7Hz5Z
あんたのことが好きだからだよ!
>>4 オレも同意見。もうこれでいいよ。
>>8 一般的にはこの考え方で問題ないです。
>>10 なんの根拠でそんな事を言ってるんだ?統計でも取ったか?
じゃあ、それを出せ。
で、それが無いなら根拠も無く多数派意見を語りたがる厨房という事になる。
>>11 ただの「まとめ」に何カッカしてんの?
思うところがあるなら
>>11の意見を書いてみて。
自分も、値段とか大きさ、アコピ用・バンド用みたいに、もっと多角的にリスト化できたら面白いと思うよ。
>>11 文句あるなら自分で説得力のある意見なり反論なりレビューすればいいじゃん。
おれは>4以上のまとめはないと思うって話で「終わり」です。
そもそも>4のどこに文句あるわけ?これだけ簡潔でポイント押さえたまとめはめったに
みないし、いちゃもんつけるならお前の意見を書けよ。
>4のいいところは、鍵盤の支点までの長さがどうこう、とかスペック厨的な
要素が極めて少なく、弾く人の立場になっていること。
加えて、椅子に言及していること。これほんとに大事。
さらに「2ちゃんはあくまで一意見だから、ちゃんと自分で判断しろよ」と結論していること。
>>12 >>13 内容にも異論はあるが、それよりも
自分の主観を一般論と書いてる「嘘」を問題にしてる。
お前らは本当にそれがわからない程、馬鹿なのか?
で、嘘でないというなら
頓珍漢な擁護しないで、ソース出せばそれで話は終わるんだよ。
俺は黙るしかないわけよ。
OK?
>>15 スレの住人の匿名意見が有志によってまとめられるのは
2ちゃんでは当たり前のことですよー
匿名の意見を嘘と思うなら2ちゃんで情報収集するのやめれw
状況的にはこうだ。
蟹と言って出されたものが、かに玉だった。
かに玉としてまずいかどうかは主観の問題だが
蟹か、かに玉かは、
>>16 主観の問題ではない。
かに玉と言ってまずいかに玉をだしても非難される謂われはないが、
蟹と言ってかに玉を出したらそれは詐欺だ。うまかろうとまずかろうと。
>>16 まとめになってないって言ってるんだよ。
「自分の意見」を「まとめ」と詐称して出してるって言ってんの。
そんなに難しい話か?それとも認めるとなんか困るのか?
論点ずらしは馬鹿に見えるだけで意味無いよ。本当の馬鹿ならすまんかった。
おいちゃんかと思ったけどゆとりかwww
>>14で「内容にも異論はあるが、それよりも〜」
と書いてるということは、もう電子ピアノ関係ないみたいだからこの話はスレチ。おわり。
これで時給は幾らなんだ?
ドブに捨てるようなもんじゃないか。
21 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/21(木) 17:51:52 ID:MJDUd9wB
じゃあ理想のまとめを書いておくれ。
俺は第三者だが、どこが問題なのかよく分からん。
カワイの高音の音抜け不足って最近も言われてたっけ?
現行機種弾いてる限りそうは感じないし、前スレでも特に話は出なかったような
評判が古いってことはあるかも
>>21 まとめというもの自体が退屈だということでしょ。
名古屋周辺で愛想の良い店員がいる店があったら教えてくれ。
RG-1Fの大人買いするわ。
俺が50近いからか?ただの酔狂に見えるようでほとんど相手にされてないww
テンプレと逆の感想。
正直ヤマハの鍵盤が良いとは思えないな。アコピはいいけど。
ローランドの方がアコピに近い気がする。
自分の主観だけじゃ心配だからみんなの意見聞きたいな。
>>4 カシオの音、あの価格じゃスピーカーにコストかけられないと思うから
良いとは言い難いけどはそんなに人工的か?
外部出力すれば悪くないと思うが。
テンプレに噛み付く奴はほとんどメーカー別の評判に関してしか反応して無い点に注意
久しぶりに来て見たら自分の思い通りのテンプレが貼られないと気が済まない奴まだ粘着してんのな
散々テンプレいらねって話になってたのに
>>26 カシオのピアノ音は良いヘッドフォン使う分にはいける。
しかしスピーカー出力すると、まるで自分の弾いてる音が古いラジオから聴こえてくるみたい。
上質なアンプスピーカー繋げても置き方によっては逆に人工的に聴こえそう。
だからヘッドフォンのみの使用が無難かも。例の珍妙な打鍵音からも少しは逃れられるし。
あと、タッチは弾けば弾くほど短鍵盤の弾きづらさと無意味さを痛感する。
以上、ぜ〜んぶ私感。異論は認める。
>>26 カシオのピアノ音は、良いヘッドフォンを使うと破綻している事がすぐわかる。
よくあれで「音がいい」とかネット工作できるよな。
ツラの皮が厚いってのはこの事だな。
店頭で安物ヘッドフォンしか貸してくれないのは、
コスト以前にカシオの強い要望のような気がしてくる。
安物ヘッドフォンだと、違いがよくわからないからね。
みんなデジピ買う予定の人は、先に良いヘッドフォンを購入して、
そのヘッドフォン持参で試弾しに行ったほうがマジでいい、と思うよ。
31 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/22(金) 12:15:10 ID:FXMKCXBx
そういえば、旧テンプレのヘッドホンの説明も酷かったよね。
楽器用モニター・リスニング用など色々なタイプがあるのに、
それに関係なく問答無用で高い値段のが良い、みたいな。
そっちは別次元の話で、とりあえず、
2〜3千円のヘッドホンはそれなりの音しか出さないよ、って次元の話もあるしなぁ、、、
ところで、
>>29 は、
カシオの内蔵スピーカー音は貧弱。 良いヘッドホンでならマシになる。
鍵盤のうるささも紛れる。 手間やコストかけてスピーカーに繋ぐほどじゃない。
もちろん短鍵盤は糞だ。
という程度のニュアンスにしか読めんのだが、それでも、
いつものキチガイの逆鱗に触れてしまったか、、、
>>29 大体同意。
使ってるのは据え置きタイプじゃなく、スピーカの容積も小さい
持ち運べるタイプだからスピーカーは使う前から期待してなかった。
>>30 カシオのは実際使った感想書くのも駄目なのか?
仕事でやってるのか何かの病気かしらないけど。
34 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/22(金) 14:12:52 ID:e/WQ3UyF
じゃあ、ここらで俺的評価を。
カシオ:鍵盤軽っ!何この密度の無さ。
コルグ:鍵盤重が良いだけにもったいない。
カワイ:CA93神杉!
ローランド:CA93と同等に神杉!
ヤマハ:おぉ・・・!おおぉっ・・・。
ヘッドホンと言えば、魚籠で
カシオピアノ買った客に、
千円位のいかにもポータブルオーディオ用でミニプラグの奴を
楽器用です!
って売り付けてるの見たな。
あれも策略の内か?
値段だけでは無いとは言え…
そもそも耳まで線届くのか?w
ま、そういう店にカモられる客が悪いが。
前スレでCA93とLX10Fを迷っていた者です。
本日、店頭で試弾をすることができました。
CA93はふわっとした感触でしたが、LX10Fはカツーンと
ハンマーが響いてくるような感触で、後者を気に入りました!
LX-10Fを買うことにします。
アドバイスくれた皆さん、どうもありがとうございました!
37 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/22(金) 15:48:17 ID:FXMKCXBx
あ、いいんじゃない?そのヘッドフォン。
オーテクが楽器用として発売した機種だし。
でも、耳のせタイプで、30分以上装着していると
耳たぶが痛くなってきてイラついて練習どころの話じゃないだろ。
意図せずお前が30分以上は練習しない事がバレたなw
またはお前の耳が、柔道やレスリングの選手みたいに餃子みたいになってるか、どっちかだなw
よくいるよね。
「このスピーカーはジャズに合う」とか
「クラシックの大編成には、○○○のアンプ」とか
その類ですね。
そんな事を言ってる奴はみんなアホw
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
アフォはお前。
お前みたいなのが穴があれば○なんてみんな同じとほざくタイプ。
実際に違うからたくさんの機種が出て残っては消えている。
音楽はあきらめて荷物まとめて田舎へ帰った方がいいぞ。
電子ピアノスレで「音楽はあきらめて・・・」なんて言ってるアナタ様は、、、、、 天才?
ごめんなさいね、私アフォでした。天才様、ゆるちてくだちゃぃ。
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二 iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,. イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←ID: eyUa0ciV
. 〈::ミ /;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
ソイヤッ
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
46 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/23(土) 00:07:36 ID:yY9MD6HJ
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
音の減衰が速い気がするんだけど、N2でもこんなもん?
エンコードの劣化でそうなってるだけ?
やはり今日はキチガイこねーな。
明日か?
50 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/24(日) 05:52:40 ID:2P5RRDI7
電子ピアノを買ったんだが鍵盤の音がゴツゴツ
下の部屋に響いて困っているいます
防振マットとか効果があるんですかね?
防振マットと言っても、それはちょっと厚めのカーペットですよ。
勿論それでもいいし、
普通のカーペットでもいいし、
防振用のゴムマットみたいな物でもいいし、
衝撃吸収専用ラバーみたいなのもあるし、
ドラムをやってる連中は「タイヤふにゃふにゃシステム」とかいうヘンテコリンな名前で対策してるし、
または、それらを自分で複数枚重ねてもいいし、
色々とググってみると色々と出てくるよ。
52 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/24(日) 06:41:54 ID:2P5RRDI7
>タイヤふにゃふにゃシステム
参考になりました!
ピアノ専用の物で無くてもOKって事ですね
ホームセンターでそれらしき物を探してきます
ありがとう御座いました。
53 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/27(水) 22:29:00 ID:7Sg+Kzyc
DGP-7 持ってる人いる?今検討中なのでアドバイスください。
最近のカワイはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
ワロタwww
>>53 もしかして、これを購入検討中か?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g91222622 いいと思うぞ。
しかし、「音を出して(ヘッドフォンではなく)練習できる」という場合のみだな。
ヘッドフォンからの音は何も考慮されておらず、
スピーカーから音を出す事を第一にした音源設計のようだ。
スピーカーからの音は、さすがにすばらしい。
でも、ヘッドフォンで聞くと頭内定位が激しいし、音もあんまりキレイじゃない。
音質的にも何故か「電子ピアノを弾いてます」っていう雰囲気から抜け出せない。
その点に関しちゃクラビノーバの方が上だ。
それからペダルだが、時々ブログ等でも目にするが、何故か生ピアノに比べて軽い。
そんなのはペダルに使用しているバネの定数の問題だから、
最初からちゃんとした固めのバネに設計しとけば良かったはずなのに、軽い。
何故にあんなに軽いんだ?
あれで練習していると、本物のピアノを弾いたときに「ペダルが重すぎて踏めましぇん!」ってなるに違いない。
生ピアノを弾いたあとにDGPを弾くと、ペダルが「すかっ。。。」「すかっ。。。」「すかっ。。。」って感じるはずだ。
というか、普通に演奏・練習中はペダルの上に足を置いて常に準備しつつ弾くわけだが、
グランドに慣れてると、その準備段階でペダルを知らずうちに踏んでしまう可能性がある。
それも人によって差があるとは思うが、
つまり人によっては、意識的に足を上げるようにしておかないと、知らずに踏んでしまうという事が起こる可能性がある。
つまり人によっては「足が疲れます」。
このペダルの軽さに関して、やはりクラビノーバの方が違和感がない。
鍵盤タッチに関して、ケチをつける部分は何一つ無い。
っという事で、
ペダルが軽すぎる事を充分に承知で、
更に本体から音を出して練習できる環境であれば、「買い」だ。
ヘッドフォンでの練習メインだとすると、「微妙」だ。
しかしそれでも鍵盤タッチに関してはケチのつけようが無い事だけは確かだ。
DGPは最初のモデルから鍵盤はいいけどペダルがダメって言われてるよね。
ペダルの下にバネをつけて対応…は無理か
最近のカワイのDGPはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
最近のカワイイのもあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>56-57 アバングランドになって、ペダルのスカスカ感は改善したよ。
旧DGPも、メーカーサポートに電話したらバネ交換してくれるんじゃないかな、無料で。
DGPとAvantGrandは、タッチもペダルも出音もまったく別物だよ。
一度AGを弾いたら、DGPは「高級な電子ピアノ」としか思えなくなる。AGは電子ピアノの範疇で語れるものではない。
アヴァングランドは独特だよね。
目をつぶって弾くと生と区別が付かないような錯覚に陥る。
あのサイズでフルコンの響きだから違和感あるけどw
GC1SN買うくらいならアヴァンの方がいいかなって思う。まあGC1SNがひどすぎ
という話もあるが。
DGPやAvantGrand買うくらいなら、サイレントピアノのほうがよくね?
音源がとりたててすばらしいとも感じないし。
LX10F音美しすぎワロタw
最高音がしっかり出る!自分アコピを弾くときペダルを完全に上まであげないで
半端に持ち上げて音を残しながら弾いちゃうクセがあるんだけど
その再現度がハンパなかったw
いろいろ試弾したけどYAMAHAのYDP-161がコンパクトでコスパもよく実用的に感じます。
幅135.7センチと小さめでライトオークの木目が我が家のインテリアに合ってる。
何故か最大ボリュームが小さいけど、音・タッチ共に良し。
庶民向けのCA13はなんでプレミアムチェリーにしたんだろ。
チェリー・黒は高級感・圧迫感で他の家具と並べると浮く・・・ライトオークがほしい・・・・・。
>>64 いや、音源もいい。サイレントピアノの音源はいくらなんでも悪すぎる。
アヴァンはスピーカーで鳴らしてなんぼなんだろ。
ならまあ、普通にアコピ買った方がいい気がするが。
アコピと鳴らせる環境は用意できるけどアコピのメンテ代が気になる人か、
たまにはヘッドフォンで弾きたいが、サイレントの音源じゃ納得できない人。
偉いニッチな商品だな。
しっかし不自然な書き込み多いよな、ここw
>>52 畳部屋だと打鍵音響かない・・・ような気がする。
∧_∧
/ ・∀・ \
( )
\ /
(__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
70 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/30(土) 00:26:15 ID:Vxb0zD5N
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
電気を使う楽器には、地球のために「環境税」を導入しましょう!
72 :
ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 09:35:44 ID:V+D2QsmU
>71
木を使うアコピの方にだろ。
電気を一切使わずに製造したら免除
照明も不可
>>66 サイレントピアノを買う層は時間を考えればアコピも鳴らせる環境に居るんだから
タッチさえ本物なら音は「所詮デジタルでしょ?w」って最初から期待もしてないんだろな
音が糞だと言われてるコルグSP250やLP350が音大の人とかに評判いいのもそれだし
タッチと音色を別に語っている時点でお察し
電子ピアノは音を作る電子部品と手応えを模した機構の部分が別に作られてるじゃん
アコピの感覚でそれが一体だと思ってるほうがズレてるっての
オルガンの音出そうがストリングス鳴らそうがハンマー機構からくる手応えは変わりませんよ
君は本当は同じ鍵盤で音源変えて弾いてみた事が無いか
信じられない位凄く才能無いかどっちかだな。
そりゃあんた錯覚ってやつだよw
楽器なんだから音が良ければタッチも良く感じるのは当たり前だ
ただデジピでタッチって言ったらハンマー機構の出来を語ってるんじゃねえのかい?
少なくとも俺はそのつもりだったから何か根本的にお前とズレてるみたいだな
>>78 オマエピアノ弾いた事あんのか?
同じ鍵盤で同じベロシティで弾いて、出てくる音が違ったらタッチが違うと感じることが何故わからない。
ベロシティの変化に対する、音量音色の変化の仕方が違ったら、鍵盤の印象が変わる事がなぜわからない?
これは錯覚ではないだろ、現実に変わってるものがあるんだから。
鍵盤構造のセッティングと、それに対する音源の反応変化仕方のセッティングを合わせて
タッチって言うんだよ。デジピもアコピも変わらんわアホ。
アホか
相手をおとしめることでしか自分の価値を見出せないの?
かわいそうな人(´・ω・`)
>>79 電子ピアノって音色もベロシティーも変え放題やん
カシオでivory2鳴らしたらタッチが良くなるの?
いや、なるわけないが
脳内ピアニスト(爆笑)
タッチとすべてをひとことでまとめるの無理w
音が変われば良くなる(良く感じる)部分もあるし、変わらない部分もある。
打鍵の感触と出てくる音(のニュアンス)がリンクしたものがタッチ
どんな個体でも同じようにリンクしているなら、自分専用のピアノを持ち込む演奏家がいようはずもない
じゃあお前はハンマー機構の手応えがどれだけリアルかを語るにはタッチじゃなくて
わざわざハンマー機構の手応えがどれだけリアルかって言わなきゃ通じないの?
演奏指導でいうところのタッチならそりゃ音のニュアンスの話だってわかるけど
デジピの商品の良し悪しを語るスレなんだから違った意味で使われてる事くらい気付けよ
逆に演奏指導で「ここのタッチが良くない」とか言われて「ハンマー機構の手応えが
どれだけリアルかなんてメーカーの仕事であって私にはどうにも出来ません」とか
言ったらこいつ馬鹿じゃねえかって話になるだろ。お前それレベルに馬鹿っぽいぞ
結論:
電子ピアノでタッチの練習はできません
こだわる部分が間違ってます
CA13とF110だったらどちらが機能的に上?
機能ってw
楽器選びはパソコンや家電を選ぶのとは違うだろうがよ!
楽器を買って何をしたいか考えれば自ずと答えは出ると思うけど。
93 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/02(火) 08:11:58 ID:Vgbtlo+J
みなさまの電子ピアノのペダルについてお伺いしたいのですが、
自分はカワイのCA13を使用しているのですが、ダンパーペダルに遊びが全くなく、
ちょっと踏んだらすぐにかかってしまいます。
なので踏みかえるとき、どうしてもペダルが本体に当たり音が鳴ってしまいます。
電子ピアノのペダルってそういうものですか?
そんなん知らんがな。
カワイに問い合わせてくれ。または楽器店店頭で同じ機種をいじって比較してみてくれ。
>>91 CA13は外部接続機能が少ないはず(MIDIなしかも)。
PCと繋いだりしたいなら、あまり安価な機種はやめたほうが無難。
>>92 電子ピアノは基本的に家電と同じです。
96 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/02(火) 14:08:14 ID:IgeFMdIA
>>95 CA13の仕様を見ると、さすがにMIDI端子は付いているみたい。
USB-MIDIとかLINE IN/OUTとかは付いてないが。
>>91 ピアノの鍵盤と音の質自体は、その比較だったらCA13の方が上だと思う。
ていうか、値段自体、ランクが違うし(笑)
ローランドは、もっと上のランクの機種でないと勧められない。
97 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/02(火) 14:52:01 ID:IgeFMdIA
まあ、デジピを家電的スペックで判断するとすると、
最強はFP-7Fになるのかな。
自動バック演奏機能とか、マイクハーモニーで弾き語りとか、機能はたっぷり詰め込んでるからな。
実は家に、今日の夕方届く。
>>97 同じキーボードタイプで評判がよかったP155が
半年経つと内部ストッパーがへたるとかで不評になった。
半年経っても評判よければ買う。人柱さまがんばって。
>>98 P-155のストッパーがヘタる話は、カシオの工作員のネガキャンだよ。安易に信用するなよw
それに、練習がハード過ぎて仮にストッパーがヘタっても、ヤマハのサービスの人が交換してくれるよ。
おそらく、無料。(本当にヘタってたら、の話。単なるクレーマーからは金取ると思うw)
逆に、短期間でガコガコになるのはカシオ自身だろ。ペダルも折れるし。
カシオはストッパー交換してくれないよ。ガチで。
サービスに電話しても、あーだこーだ言って修理しに来ない。
というか、修理する人がいないの。
電卓と時計とデジカメと電子辞書しか扱ってないから、
大型製品の修理対応の外回りの人なんて、一人もいないの。
だから電話しても、必ずあーだこーだ言って、絶対に修理に来ない。というか来れないwwww あまりに情けなさすぎるw
カシオは、不具合が起きたら、我慢するか捨てるかしかないw
(つか、新品でもすでにガコガコだけどなw)
FP-7を半年以上使って
へたったというコメントはないから
大丈夫なんじゃない?知らんけど
101 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 00:25:40 ID:OrB7aBw6
そういえば、FP-7Fを買いに楽器店に行った時、各機種の鍵盤の奥を押してみたんだが、
カシオだけが特段押しにくいとは感じなかったのだが、気のせいかな。
小さい子供が使うヘッドホンのおすすめってある?
軽くて圧迫少ないの。
カールコードも子供には重く感じるみたいだし。
親的には音漏れは少ない方が良いけど、それは同等製品が複数あるなら音漏れ少ない方程度。
俺のP-155(1年前位に購入)は友達のもの(2ヶ月前に購入)より弾きやすいね
と、その友達に言われた。今度俺もそいつの弾かせてもらおうと思ってる。
>>101 カシオは鍵盤軽いから感じるだけじゃ?
短鍵盤だと手前と奥の差が大きいから弾き難いってだけ。
あんたがカシオを弾き込んでモノにすれば、弾きこなす事は可能。
>>102 オーテクの電子ピアノ専用のやつで十分かと。
カシオのツルツル鍵盤(特に黒鍵)、サンドペーパーかけるとかして
上手く加工できた人いませんか?
中央を正確に真上から叩かないと横に滑り落ちてしまうorz
それともこれが正確に弾けるようになるのが正しい演奏なのか…??
>>103 やっぱり軽くて圧迫少ないって考えると音漏れもやむなしって感じですかね。
>>104それともこれが正確に弾けるようになるのが正しい演奏なのか…??
はい、そうです。
鍵盤から指が滑り落ちる理由で考えられるのは………
1. 弾けもしないのに、速いテンポで弾こうとしてる。結果"テキトー"な打鍵になってる。ゆっくり練習が必要。
2. そもそも"指"ではなく"手"で弾いてる。だから他の指を使おうとすると必然的に手が動き、それに釣られて打鍵中の指がズレ落ちる。
白鍵の場合には"落ちる"事がないのでその問題に気付かず、あたかも黒鍵が悪いと思い込み勘違いしてる。
3. "手"ではなく"指"で弾く事は出来ているが、その指の筋力がなくて打鍵を保持できない。
と、親切に書いたのはいいが、よくみたら"カシオ使い"の"独学"かよ。
そんなの使ってる奴はどんなに練習しても上達しないんだから、練習するだけムダ。
黒鍵にサンドペーパーがお似合いw
>>101 カシオも悪くないと感じるなら、カシオ買っとけw
>>102 家電量販店の展示を片っ端から試すしかない。
ヘッドフォンなんて子供向けには作られていないから、実際に装着してみないとわからない。
ちなみに電子ピアノ用には、遮音性ゼロのオープンタイプの方がいいと思ってる。
つまり、親が「ご飯だよ」と言えば聞こえるヘッドフォン、って意味。
家庭内で音漏れどうこう問題にして、何の意味があるのかわからない。
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
/: : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : :: \: :ヽ
,.': : : : : : :./: :.l: :.i: : : : '、: : : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
,.': : : : /: : /: :.:ハ: :.i: : : : : '、: : : : : :ヽ: : : : : : ヽ: ハ
. /: : : : :/: : /: : / i: :i: : : : : :.'、: : : : : :ハ: : : : : : :ハ: ハ
. ,': :/: : /: : :,': : / Vi.V: : : : : ヽ: : : ',: :.i: : : : : : : i: : i
i: :,': : :i: : : i :i: i__.,、斗:ヽ: : :トx、,_i: :.i: : : : : : : i: : i
|: i: : :.i: : : : :i'¨i ヽ ヽヽ: : :.i ヽ: i`¨'i: : : : : : i: : :|
i/i: : :.i: : : : iヽi ,ィ=x、 ヽ: ,ィ=x、ハ: : : : : /: : :i
i: : :.i: : : :i..,ィ゙ん示ハ ん示ハヾi : : : ,イ: : : |
|ヽ: :i: : :.:i. ヾir';;;;::::| |r';;;;::::i レi: :.:/ i: :i: : | クマさんを書いた おにーちゃん
>>107は、
|: :\i: :\i . 弋z少 弋z少 i:/: :i: i: : :| バカなの? 死ぬの?
|/: :.ゝ|:.:.:ハ ' /: : : :i: i: : : i
. /: : : :.:|: : : ハ , - 、 /: : : : :i: i: : :.ハ
/: : : : :.:|: : : :.:ヽ { } ,.': : : : : :|: i: : :.:.ハ
. /: : : : :.::.:|: : : : : : iへ ` ̄´ , イ|: : : : : :.:|: i: : : : :.ハ
/: : : ,、. ≦|: : : : : : i.| ',.` . 、__, ' ´/ .| |: : : : : : ト、: : : : : :ハ
. /: : :/:.:.:.:.:.:.:|: : : : : : i.| '. f i..|: : : : : :/:.:.:.:`ト、 : : ヘ
. ,': :.:.,' i:.:.:.:.:.:.:.V: : : : : i | i .|: : : :/:.:.:.:.:.:.:.:. iヽ: : ヘ
i: : : i V:.:.:.:.:.:.:\ : : : i トx、,_ _,、- i |: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ i: : :.i
i: : : i V:.:.:.:.:.:.:.:.:\: :i i , 、-‐'¨'‐- 、,_ i i:/:. :. :. :. :. :. :./ .|: : :.i
>>109 わかるw
本人はよかれと思って言ってるつもりなんだろう。
まず3行にまとめる練習をしてほしいね。
10万以内のおすすめ電子ピアノ教えてください
子供に買ってあげようと思いまして
よろしくお願いします
「P-155が半年でヘタる」という話がデタラメなのは客観的事実だけどな。
>>111 大事なお子さん用であれば、いい物を買ってあげましょう。
10万円は安過ぎ。おもちゃレベル。せめて20万円以内。
大学生ですが電子ピアノを購入しようと検討中で相談させてください。
以前実家では友達からもらったアップライトピアノを使っていました。
自分がピアノを習っていてやめたときはツェルニー100の途中でやめました。
ソナチネアルバム?も2.3曲した気がします。
それ以外にやりたいといって、アラベスク弟一番や悲壮の3章、エナジーフローとか弾いてました。
そういうレベルなのですが、どの程度の物が身の丈にあったものなのでしょう・・・
予算としては10万は絶対出せないかなぁと思っています。
>>114 引越念頭に置くとして、そしたらヤマハP-155と純正スタンドかな。
時々joshinweb.jpで87000円とかで出る事がある。
あとは、ヤマハならYDP-161とかもあるけど、据え置き型だと場所取るでしょ。
>>111 子供用としては、据え置き型だと雰囲気があっていいよね。
ヤマハならYDP-161かな。
P-155の方が性能としては上なんだけど。
予算10万以内だと、あとはカワイのCN23とかの安い奴しかない。
または更に安くて5万前後だとコルグがあるけど。
ローランドは、15万以下の製品はちょっとあれなんで。
>>114 アコピの味しってると超高級デジピでもかなり物足りなく感じるだろうねー
シンセ機能も欲しくて型落ちして安くなったRD-700GX買おうと思ってたら
出たばかりのRD-700NX試し弾きしちまったらRD-700NXに心を持って逝かれちまったい!!
少し値段が落ち着いたらコッチを買おうと思ってる
シンセ機能がなくてもいいならFP-7Fだったんだが、どうせ買うならシンセ機能欲しいしコストパフォーマンスもいいし
チラ裏スマソ
ヤマハはYDP161とP155の価格差が納得いかーん
YDP161のスタンドぶった切ってその分もっと安く売れやゴルァ、と、ふと思った
>>111 YDP161のベージュ(木目)は流行の北欧系家具になじむから
インテリア的にもおすすめ。子ども用ならなおさら。
数ある電子ピアノの中で一番かわいいとおも。
121 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/04(木) 18:26:36 ID:vqrTaqGL
>>117 シンセ機能って何ですか?GSとかならFPにも付いてますけど
RDにあってFPにないシンセ機能って言って判らないんだったら何でアンタこのスレいんの?
>>123 ここは、「電子ピアノ」スレであって、シンセスレではありません。
RDって電子ピアノにもカテゴライズされてんだろ?馬鹿なの?死ぬの?
ただ煽りたいだけの人こそ、このスレには不要だよ
/: : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : :: \: :ヽ
,.': : : : : : :./: :.l: :.i: : : : '、: : : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
,.': : : : /: : /: :.:ハ: :.i: : : : : '、: : : : : :ヽ: : : : : : ヽ: ハ
. /: : : : :/: : /: : / i: :i: : : : : :.'、: : : : : :ハ: : : : : : :ハ: ハ
. ,': :/: : /: : :,': : / Vi.V: : : : : ヽ: : : ',: :.i: : : : : : : i: : i
i: :,': : :i: : : i :i: i__.,、斗:ヽ: : :トx、,_i: :.i: : : : : : : i: : i
|: i: : :.i: : : : :i'¨i ヽ ヽヽ: : :.i ヽ: i`¨'i: : : : : : i: : :|
i/i: : :.i: : : : iヽi ,ィ=x、 ヽ: ,ィ=x、ハ: : : : : /: : :i
i: : :.i: : : :i..,ィ゙ん示ハ ん示ハヾi : : : ,イ: : : |
|ヽ: :i: : :.:i. ヾir';;;;::::| |r';;;;::::i レi: :.:/ i: :i: : |
|: :\i: :\i . 弋z少 弋z少 i:/: :i: i: : :| おバカさんなの? 死んじゃうの?
|/: :.ゝ|:.:.:ハ ' /: : : :i: i: : : i
. /: : : :.:|: : : ハ , - 、 /: : : : :i: i: : :.ハ
/: : : : :.:|: : : :.:ヽ { } ,.': : : : : :|: i: : :.:.ハ
. /: : : : :.::.:|: : : : : : iへ ` ̄´ , イ|: : : : : :.:|: i: : : : :.ハ
/: : : ,、. ≦|: : : : : : i.| ',.` . 、__, ' ´/ .| |: : : : : : ト、: : : : : :ハ
. /: : :/:.:.:.:.:.:.:|: : : : : : i.| '. f i..|: : : : : :/:.:.:.:`ト、 : : ヘ
. ,': :.:.,' i:.:.:.:.:.:.:.V: : : : : i | i .|: : : :/:.:.:.:.:.:.:.:. iヽ: : ヘ
i: : : i V:.:.:.:.:.:.:\ : : : i トx、,_ _,、- i |: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ i: : :.i
i: : : i V:.:.:.:.:.:.:.:.:\: :i i , 、-‐'¨'‐- 、,_ i i:/:. :. :. :. :. :. :./ .|: : :.i
128 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/06(土) 01:00:33 ID:bk/8NOVl
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
FPもRDも大体の機能は把握してるつもりだけど
素でRDのシンセ機能ってのが何を指してんだか全然伝わりません
伝わらなくて良いと思ってる独り言ならチラシの裏に書いてね
131 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/07(日) 10:20:56 ID:XCkjwnk+
カシオあなかしこあぁあなどれん。
CA93が家に届いたー!響板凄すぎワロタw
でも自分の微妙なタッチが反映されてしまうので、ヘタクソな演奏が響きまくって凹むわOTL
これ上手く弾けたら相当気持ちいいだろうなー。練習頑張ろっ
>>132 おめ!グッドデザイン賞だっけ?見た目も高級感あるよね。
気が向いたら音や弾き心地をレポートして。
響板スピーカー機種買う人って基本的に昼ならアコピも鳴らせる人なんですか?
あれって実物音量出さなきゃあんま意味無い気がするんですけど
実物音量といっても、デジピってしょっぱなから仮想みたいなものだからねえw
>>132 >微妙なタッチが反映されてしまうので、ヘタクソな演奏が響きまくって
カワイの上位機種って、最近このパターンだよねw
ちゃんとタッチに気を遣わないと、気持ちよく弾かせてもらえない。
電子ピアノの練習は、
本物のピアノと同程度の音量で練習するのが基本です。
それが出来ない人はヘッドフォンを使ってください。
何故かって?
ピアノが弾けない人にいくら説明したって理解出来ないし、
説明するこっちが疲れるから、
信じられないなら、勝手にすればいいです。
ピアノを弾く必要がなければそうでもない
/: : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : :: \: :ヽ
,.': : : : : : :./: :.l: :.i: : : : '、: : : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
,.': : : : /: : /: :.:ハ: :.i: : : : : '、: : : : : :ヽ: : : : : : ヽ: ハ
. /: : : : :/: : /: : / i: :i: : : : : :.'、: : : : : :ハ: : : : : : :ハ: ハ
. ,': :/: : /: : :,': : / Vi.V: : : : : ヽ: : : ',: :.i: : : : : : : i: : i
i: :,': : :i: : : i :i: i__.,、斗:ヽ: : :トx、,_i: :.i: : : : : : : i: : i
|: i: : :.i: : : : :i'¨i ヽ ヽヽ: : :.i ヽ: i`¨'i: : : : : : i: : :|
i/i: : :.i: : : : iヽi ,ィ=x、 ヽ: ,ィ=x、ハ: : : : : /: : :i
i: : :.i: : : :i..,ィ゙ん示ハ ん示ハヾi : : : ,イ: : : |
|ヽ: :i: : :.:i. ヾir';;;;::::| |r';;;;::::i レi: :.:/ i: :i: : |
|: :\i: :\i . 弋z少 弋z少 i:/: :i: i: : :| このスレ、自分の意見以外は認めない俺様的おバカさん多杉www
|/: :.ゝ|:.:.:ハ ' /: : : :i: i: : : i どうせリアルでは何も言えない癖にwwww
. /: : : :.:|: : : ハ , - 、 /: : : : :i: i: : :.ハ 死ねばいいのにwwww
/: : : : :.:|: : : :.:ヽ { } ,.': : : : : :|: i: : :.:.ハ
. /: : : : :.::.:|: : : : : : iへ ` ̄´ , イ|: : : : : :.:|: i: : : : :.ハ
/: : : ,、. ≦|: : : : : : i.| ',.` . 、__, ' ´/ .| |: : : : : : ト、: : : : : :ハ
. /: : :/:.:.:.:.:.:.:|: : : : : : i.| '. f i..|: : : : : :/:.:.:.:`ト、 : : ヘ
. ,': :.:.,' i:.:.:.:.:.:.:.V: : : : : i | i .|: : : :/:.:.:.:.:.:.:.:. iヽ: : ヘ
i: : : i V:.:.:.:.:.:.:\ : : : i トx、,_ _,、- i |: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ i: : :.i
i: : : i V:.:.:.:.:.:.:.:.:\: :i i , 、-‐'¨'‐- 、,_ i i:/:. :. :. :. :. :. :./ .|: : :.i
____
. / , 、`ヽ _ ___
/ / ハ }从.ヽハ /´, ,` `ヽ
|l l斗弌メイ-k l.|l. / /// ハ } !l Y
W!┬ ∨┬Yリ. イ l l斗-{ 乂ァk! 从
. !小、 _ ,イ ! ,ゞ从┬ ┬| 八`
| l 个r-r个 | |. {ハ小、 _ ノィリ チラ裏に書いてろとでも言えばカッコイイつもりか?屑共wwww
_}_}」/¨「「¨>、l.」_ N个r-r个レ^'
r'´:::ヽ ::`个´:ノ)::::`ソ) , -‐く¨八¨ヽ.ノ) ノ)
|::∨t=z:::::}/ミ}:::r'^ソ ! !. _∨_/ミ} r'^ソ
|::::{:::::l::::/::T´::/:::::7 .| ∨::::::/`T´/¨゙フ
巣にお戻り下さい
俺の巣はココです。
色んな人の色んな意見が聞きたいです。
その為には、書き込む人自身ののスペックを晒して欲しいです。
そうだよねえ。
初心者さんなら、あまり高い機種を買うこと自体がどうかと思うし。
上級者になればある程度自分で判断できるだろうからほっといてもいいしw
146 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/12(金) 23:57:43 ID:uSLEyPFf
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
いや、カシオはオモチャ。
どうして「あなどれん」とか言ってんの?バカ?
穴(から)drain
>>147 ネタにマジレスカコワルイ ← 懐かしい
150 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/13(土) 18:56:48 ID:+b+JPz6u
電子ピアノを買おうとおもってるんですが、
コルグLP−350とカシオのPX−730と迷っています。
どちらがオススメでしょうか。
持ち運びしないならLP-350
152 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/13(土) 19:29:44 ID:+b+JPz6u
ありがとうございます。
只今コルグに傾いています。
買ってきます。
153 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/13(土) 19:35:41 ID:SuOGP+DI
絶対コルグ
いいぞぉ、コルグは
あのシンセのような音がたまらん
>>150 その二択でカシオを選ぶ人って、
家電店のカシオねーちゃんに騙された人だけだよ。
LP350のユーザーですが、この製品は本当にお勧めですよ
ねーちゃんを持って帰るから問題ない
152です。楽天にてLP-350をポチりました。
ご意見ありがとうございました。
価格帯が一緒になったCA12とCN33、迷った挙句CN33買ったけど
コスパ最高、クリック感ソフトな気もしなくもないが上位モデルと同じ
5段録音だし販売時期が遅い分進化してるね新機構のRHもよさげ
>>158-159 意思決定と行動が早い人は上達も早いって死んだじいちゃんが言ってた
>>158 コルグは概して納期が遅い場合があるんで納期を確認しる
納期があまりに遅い場合には「(゚听)イラネ」キャンセルして
別の販売店で納期確認後ポチリ直すのが吉
>>160 158です。
コルグ、ほんと品薄状態ですね。
うちもすぐに必要だったのでそれが心配でした。
注文した店は在庫あるようで助かりました。
162 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/14(日) 08:46:38 ID:3+rdsF4M
キャビネット型の電子ピアノのスイッチ類や液晶が嫌い。気持ちが萎える。
特にヤマハ系の鍵盤の前面にある製品。CVPシリーズならば
そういう製品なんだろうと、わからなくもないけどね。
使用時の9割以上はピアノ音で録音などの操作も頻繁に使用しないので
スイッチ類は隠してほしい。いっそスイッチ類はリモコンにすればいいと
以前から思ってきたのだが同じような考えの人いる?製品化可能かな?
>>162 河合の最近のCNならスライドの蓋を締めきらずにちょっとだけ出せば
まったく見えなくなる
ローランドも蓋を半分閉めれば隠せるようになってる
リモコンみたいに余計な部品を増やすくらいなら蓋で隠せるような設計にした方がコストがかからん
複数メーカーがやってるんなら蓋で隠すことに関しては独占特許じゃないんだろう
ローランドにはアコースティックポジションってあるんだな。
店で見るときはふたを全部開けていたからなぁ。
ボタンは隠れるんだが、今度は少しだけ出たフタが気になるw俺だけか?
確かにリモコン採用すると余計な部品が増えるってのはわかるんだよな。
打鍵音が1番小さいのを買えばよい
子供がピアノを習い始めたので、購入検討中です。
趣味のDTMにマスターキーボードとして使え、電子ピアノスピーカーからPCの音を出せるような物は有りますか?
casio PX-330
今コルグスレにカシオ工作員が来ているんですが
引き取ってもらえませんか
カシオ工作員はこの板にはいない
171 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/15(月) 23:59:46 ID:TCA+ngZc
カシオ・アナドレン氏ならいるが、工作員は知らんな。
あなどれんは単なるネタだろ。
それに異常に反応するのがむしろ工作員。
458 :ギコ踏んじゃった [sage] :2010/11/14(日) 19:37:18 ID:dMSRkdrw
ヤマハ買うくらいならKORGのSK買えよ。
専門のおかかえ調律師がしつこくサポートするよ。
461 :ギコ踏んじゃった [sage] :2010/11/15(月) 22:17:25 ID:UrBEqUiO
>KORGのSK
なんか良さそうだなw
462 :ギコ踏んじゃった [sage] :2010/11/15(月) 23:46:25 ID:WWdPySvQ
カシオのSKが欲しくてたまらんぜ
グルコが地雷
このスレは他人様の嗜好にケチつけ自分は常識人のつもりの人が闊歩するスレです。 そんな書き込みも温かく見守ってください。
読んでてクラクラくるグルーブ感はいったい何なんだろう。
ヤマハの究極の奴、そんなに良いですか?それでもやっぱり、所詮はデジピレベルでしょうか?
ピアノと同じ音量が出せるなら良いのでしょうけれど、音量を小さくしたり、
ヘッドフォンをすると、やっぱり宝の持ち腐れになるのかな?
ヘッドフォンを常に付けるか、音を出すとしても極小音で弾きたいのだけど・・
178 :
177:2010/11/17(水) 12:38:47 ID:H1wtwS4v
すみません、アバングランドの事でした。
マンションなので、今ある13年くらい前に買ったローランドを手放して、買い替えを考えています。
アバントグランドを買って、ヘッドフォンは二千円くらいのつかったりしそうだな。この人↑。
>>177 ヤマハのDGPとアバングランドは、鍵盤タッチに関してはさすが本物、文句はねーな。
つか、アコピ弾いてヘタだからって「うちはデジピだからタッチが違う・・・」って言い訳できねーなw
タッチ アバングランド = DGP >> デジピ
ヘッドフォンでの音は、DGPはちょっと好きじゃねー。
アバングランドのヘッドフォンでの音は、DGPよりマシ。
でも正直なところヘッドフォンなら、それらよりはクラビノーバの方がいいなw
ヘッドフォンでの音 クラビノーバ > アバングランド > DGP,DUP
アバングランドは、精巧な偽物。なかなかいいが、音をそれなりに出してナンボ。
小音量やヘッドフォンで練習するなら、もったいなすぐる。
「生ピアノを置けないジャズ喫茶」とか
「俺金持ち。本物はメンテが面倒なんで、リビングに飾りとしてアバングランド」とか
そんな用途があってる漢字。
アバングランドを買う金があったら、中古のグランド購入を考えろ。
音を出せないなら、防音室購入を考えろ。
両者中古なら、あわせて150万だな。アバングランドN3と同じだ。
グランドにサイレントって手もあるぞ。
サイレントはしかし音がダメダメだが、カワイの最近のサイレントはいい。
カワイのグランドにサイレントを付けろ。
カワイのサイレント「AnytimeX」のヘッドフォンでの音は、
はっきり言ってアバングランドのヘッドフォンを余裕で超えてる。
一度試し弾きに言って来い。
わかったか、まなるなまなるなまま。
アバングランドと言ってもデジピは所詮デジピ。消耗品だ。10年も持たん。
グランドなら資産といっても過言ではない。
金があるならカワイのSKにサイレント付けろ。
あ、カワイのSKに防音室の方がいいやw
金があったらスタインウェイのD-274に専用ホール建てればいいじゃん
>>180 > わかったか、まなるなまなるなまま。
何のことを言ってるのかと思えば、価格コムのクチコミとマルチなんだな
>>177 あっちもこっちもマルチで質問して、あっちもこっちもマルチ放置プレイw
金はあっても人間性は欠落かw
>>180 >>181 有り難うございました。参考になりました。
家には13年前に買ったローランドのデジピの他にも、35年位前に買ったヤマハのアップライトの2台があるのですが、
マンションという事で、これまではヘッドフォンでデジピしか演奏していませんでした。
もうちょっと良い音響や環境で演奏したいと思い、2台を手放して、アバングランド辺りの購入を考えました。
角部屋14階(15階建てのマンション)ですが、上下階への騒音を考えると、やはり、音を出しての演奏は出来ません。
正直、ローランドは手放しても良いのですが、生ピを売るのは少し偲びないのが本音です。
結婚して今のマンションに越して来る時(13年前)に、生ピは実家に置いてくれば良かったのですが・・
ピアノ可マンションだったので、持っては来たのですが、やはり音が気になり弾けずに、デジピを購入しました。
(実家でも、もう置く場所が無いと引き取ってはくれなさそうです)
2台を売って新品のN2辺りを購入し、ヘッドフォンにて演奏するならば、和室辺りに中古のアビテックスを入れて、
なおかつ、今のヤマハの生ピアノにカワイのサイレントを付けるのが良いでしょうか?
ただ、アビテックスにしても、音はゼロにはならず、多少は上下に音漏れしますよね?
アビテックスを取り入れても、更に防音絨毯を敷いたり、コルクパネルを敷き詰めようとは思いますが。
結局アビテッックスを入れたとしても、サイレントも付けて防音室の中でヘッドファンにて演奏する気もするので、
それならば、アビテッックスはやめて、サイレントだけでもいいのかな・・と。
でも、サイレントだけだと、振動や叩く衝撃音は、上下階に伝わってしまいますよね?
長々すみません。
>>185 アップライトにサイレントを付けて、アビテックスを取り入れて、更に防音絨毯を敷いたりコルクパネルを敷き詰めた防音室の中でヘッドファンにて演奏するのがいいと思うよ。
>>185 35年前に買ったヤマハのアップライト?U7Hとかそういう奴?
こだわりのピアノなのか?ただ愛着があるだけ?
アビテックスはヤマハだが、カワイも防音室ナサール売ってるよ。
カワイの防音室は、二重壁の二重扉でDr-50になってる仕様のもあって、ドラムをドカドカやっても問題ない設計の高い奴もある。
どしても心配なら、そのカワイの二重壁製品にしたら?
15階建て14階って、お前アホそうだからはっきり言うが、
集合住宅の最上階の次のフロアの人間が、騒音を一番気にするようになるんだよ。
最上階の人は自分より上に人がいないので上からの騒音は当然ゼロ。
何も聞こえないので、自分の生活でも階下への騒音を気にせずに生活する。
すると必然的に平気でドカドカ歩いたりする。
そうすると下の階の人は、そのドカ歩きが聞こえてくるので、「こんなに聞こえるんだ!」と思って、
必要以上に静かに歩いたり、その他騒音に気をつけるようになる。
最上階の人が全然気にせず生活している事実に気づかずに、だ。
つまり、集合住宅に住む場合、最上階から三番目のフロアにいると、上の人がヒッソリと暮らすので快適な生活を送れるw
防音室を作っても、その防音室の外まで確かに音は漏れる。しかしそれは自分の家の中に漏れるだけ。
深夜に弾いても周囲に聞こえる心配はいらんだろ。
自分の家の窓を閉めておけば、マジで心配はいらんだろ。
更には14階なら、仮に窓を開けて暮らしても、当然の事ながら窓の外には音を反射する障害物がないので、
階上・階下の人にはほとんど何も聞こえないはずだろw
気にすべきは確かに床への振動だが、防音室はその辺りを考えて設計してあるから心配する必要ないだろ。
更にはドラムをガンガンやっても問題ないカワイの防音室ナサールDr-50なら、24時間弾いても問題なさそうだ。
結論としちゃあ、お前はとにかく防音室を買え。
そしてローランドを捨て、ヤマハのアップライトをそのままガンガン弾け。
防音室を入れてもまだ心配なら、
マンションの窓の内側にもう一つペアガラスのサッシを入れろ。
ペアガラスのサッシをもう一つ入れたら、もう何も心配する必要もないだろ。
断熱効果も高くなるから冷暖房が安くなるし、外からの都会の喧騒も聞こえなくなる。
おまけに今なら、住宅エコポイントで超お得w
という事で、とにかくヤマハ銀座とか、カワイ表参道に行って、相談して来い。
アバングランドはあきらめろ。どうせ音を出せないなら意味はない。
その他デジピもあきらめろ。
ヤマハのアップライトを後生大事に持ってるなら、それを弾け。
とにかく、お前は防音室を買って今持ってるアップライトをガンガンに弾くという解以外は存在しない。
あ、そーだ。ヤマハのピアノにカワイのサイレントは、取り付け不可だよ。残念だったな。
アコピスレに来たかと勘違いした
>>187 有り難うございました。
いまの家に越してきてから13年、窮屈な思いをし続けていました。
>>187様が仰る通り、上の階の音(特にドコドコ足音や椅子などを引く音)、
階下の音(大声での話し声やたまに歌ってる声とか)も聞こえて来て、少し神経質な私は
静かにしないと、と気を使って暮らして来ました。デジピをバコバコ叩く衝撃音すら心配して、絨毯3重・壁から離して置く程でした。
その割には無知で、あまり防音の事を熟知しておりませんでした。
ヤマハのピアノは『愛着』ですが、もっと良い解決方法があるのなら、売っても良いかなとは思っていました。
(昔の物なので、安い金額でしか引き取ってもらえないでしょうけれど。)
型番はU3Hのようです。35年よりも、もう少し前かも知れません。姉がいて、最初は姉のために購入したものなので(37年位?)。
サイレント付きの中古の生ピアノを買い替えるならば、今のを使えば良いですよね?
カワイの防音室に関しては、全く知りませんでした。サイレントすら、これまではヤマハしか見ていませんでした。
まずは、カワイの製品を、もっと良く調べてみようと思います。
連投すみません。防音室の購入も視野に、検討してみようと思います。
集合住宅ですので、近隣の方に、ご迷惑をおかけしてしまうのが心配で不安でならないので。
有り難うございました。
最近電子ピアノに興味があって調べてて、ちょっと不思議なんですけど
集合住宅、マンション、アパート住まいでスピーカーからの音にこだわった機種
選定で上位機種検討する人もいるけど何故必要なのかなと思うんですよ
購入がピアノらしい音で鳴らせないから電子ピアノ選定の人の場合ですけどね
それよりは1.キーボードのさわり心地、2外部出力、3見た目の充実で比較して
初級から中級製品を購入してヘッドフォンアンプとヘッドフォンにお金投入した
方が良いと思うのです
でも実際にはヘッドフォンアンプやヘッドフォン無視してスピーカーからの音が
良いからと高級機勧める、購入する人が多そうな気がします
何故?
ヘッドフォンとヘッドフォンアンプに拘れば電子ピアノ1台くらい買える金額になる
けど音への影響効果は高いですよ。たまにマイヘッドフォン使わずに店舗で借り
てメーカーも違うヘッドフォンで違う日、違う店舗、で電子ピアノの機種比較批評
してる人もブログではいるけど、これまた不思議です
エージングさえ必要なヘッドフォンも多く、それで評価も変わる製品なのにです
不思議です
何で最近長文多いの?
そうだよな
2chでは長文すぎると思ったけど書いちゃったんだ
騒音クレーマーは、人格障害で対話不可能なのでスルーで
この世は迷惑の掛け合い
>>189 もうデジピとかサイレントとか忘れろw
防音室を入れる場所と金があるなら、防音室で生ピアノを生で弾け。
それが全てにおいて最高だ。今持ってるピアノをそのまま弾け。
今のピアノにサイレントを付けるとか、
別のアップライトに買い替えとか、
サイレントアップライトに買い替えとか、そういうのはもう全部忘れろ。いらんっ。そんなのいらんっ!
買い替えるなら、グランドにしろ。
将来買い替えの可能性があるなら、せめてヤマハC3くらいが入る大きさの防音室だとうれしい。
って、俺がうれしくてどーすんだw
>>191 ピアノ演奏に興味があってデジピスレに来るならわかるけど、
デジピ自体に興味があるような人は、
自分のケツの穴に自分の人差し指を突っ込んでアヘアヘ言ってればいいと思いまぁ〜す。
197 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/20(土) 00:05:14 ID:mPvxy9zS
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
ああ、そういえばもう土曜か
CA93を購入したいのですが、
設置は販売店がやってくれるのでそれはいいとして、
廃棄処分の事を考えると躊躇しています。
電子ピアノの買取業者はありませんから、
自分で処分しないといけません。
問題は、2階から1階に狭い階段を男手1人で下ろせるかどうかです。
当然分解しないとどうにもならないのでそうするのですが、
重さ60kgのカワイのPW300の処分したときは、
手持ちの工具で分解してなんとか下ろせました。
しかしCA93は更に27kgも重いので、
ばらして持って下ろせる重さになるのかどうか心配。
写真で見た限りでは、台とピアノ本体の上下に
分割できる構造ではなさそうですね。ノコギリ引かなきゃなんないかなぁ。
いっそアコースティックピアノにすれば、買取業者はいくらでもあるから、
廃棄処分のときは安心かと思いますが。
CA93は響板SP搭載だからアコピと一緒で顧客分解は不可
廃棄のときはその時が来たら考えたらよい
オークションやリサイクル掲示板に100円で出品すれば
このクラスなら10年後でも物好きが引き取ってくれる
>>195 有り難うございました。狭くなるでしょうけれど(何より圧迫感?)、カワイの防音室を検討してみようと思います。
上下階の騒音が気になる時の、シェルターにもなるでしょうし(就寝時は別ですが)。
叔母の家にグランドピアノがあり、結婚前まで習っていましたが、やはり何もかもが全く違いました。
地下室付きの一軒家でしたが、それでも近隣の方の迷惑にならないように、叔母も随分と気を使っていたようです。
正直グラピは諦めてますが、夢ですよね。タッチが近いのであれば、アバンクランドに焦がれる気持もありますが、
分相応に、今のピアノをずっと大切にしようと思います。そんな物を買う位なら、生のグラピを買え!でしたね。
防音室とセットでグランドピアノを買うのは難しそうなので・・今のアップライトを大切にしていく方向で考えようと思います。
>>201 お前、アホそうだからはっきり言っとくけどな、
防音室入れるなら、一部屋丸々つぶした方がいいぞ。
「アップライトだから小さめの3畳くらいの防音室で充分んー」とか言ってんじゃねーw
そんな「半分の大きさの防音室」を入れるなんて事をしたら、
その防音室を入れる部屋が「ピアノの箱」と「物置」に分割されて、
「部屋」として使えん様になってまうがな。
そんなもったない事すんなw
部屋ギリギリのデカサイズ防音室を入れれば、部屋の面積は狭くなるし天井も低くなるが、
「部屋」としてそれなりに使えるだろ。
ちょっと高めのステレオを入れて夜中に酒飲みながらジャズを聴く、とかそんな事もできるし、
テレビを持ち込んで、夜中に一人で映画三昧、とかそんな事も出来る。
ま、予算にもよるけどなーw
そいからな、
そのマンションは分譲なんだろうと勝手に思ってるけどな、
そうだとするならば、ヤマハのアビテックスやらカワイのナサールやらの「パカパカ組立防音室」でなくて、
完全工事の伴う防音室でも別にいいぞw
そうすると無駄な壁やスキマがなくなるんで、面積を有効に活用できるぞ。
お値段はカワイのDr-50と同程度ではなかろうか、と思うぞ。
2chに書き込んでるだけのネット環境があるなら、「防音室 工事」とか入力してググれ。
ちなみにヤマハやカワイでも工事を請け負ってくれるぞ。
とにかく相談して来い。
でもま、工事を依頼するとなると、色々と面倒な事が沢山出てくるので、
お前はアホそうだから、
工事でリフォームなんて言ってないでカワイのナサールを買って
部屋が2マワリくらい狭くなるのは我慢する、ってのが合ってるなw
少しは「我慢のしどころ」がないと、これまでの生活と変わりすぎちゃうからなw
あ、そいからな、
お前アホそうだから言っとくけどな、
マンション管理組合に行けば、マンションの建物としての図面が置いてあるはずだ。
そこで「鉄筋の、壁や床の厚さ」とか鉄筋の密度とか、床の構造とか、天井の構造とか、
ちょっと調べて来い。
組合事務所に行けばすぐわかる。わからなければ、マンション管理組合長さんに聞け。
カワイに相談に行くときに、カワイの防音室専門家にそれらの情報を渡せば、
より詳しく防音性能や対策について教えてくれるはずだ。
それから、カワイのDr-50一本釣りでなく、
カワイとヤマハの両方に相談に行って値段と防音性能を聞いて来い。
両方で詳しく見積もりだしてもらえば、少しは値引きも頑張ってくれるだろw
ま、とにかく、カワイの表参道に言って来い。
お前アホそうだから、色々言うと混乱してわけわからんようになってまうかもわからんしなw
とにかくまずはカワイに行って来い。
試弾せずネットで購入するのって無謀でしょうか。
買いに行く暇がなくて・・・
機種は何?
さんざん人を馬鹿にしやがって、親切な奴だなw
2ちゃんのこういうふいんき(何故かry)が好きだなw
俺も別のスレで散々馬鹿にされながら凄く有益なアドバイス貰って感謝した事がある
自作自演デシタ
>>204 正直、また少し混乱しました。
仰る通り、まさに2〜3畳程度のカワイのDr-50一本釣りで、すでに考えてたアホです。
もうどこに置こうかと、ワクテカしてた程です。
完全工事の伴う防音室なんて、言われて初めて気付いた程。漏れる音量ですが、組み立てDr-50ルームに匹敵しますか?
大きな組み立て防音室を、部屋一杯に入れるのではなくて、部屋全体を工事でDr-50にするようなイメージでしょうか?
まずは『防音室 工事』で調べてみますが、事が大きくなればなるほど、気萎えしてしまいそうです。
(そこまで私自身は上手い訳ではありません。叔母は音大出のピアノ教師でしたが)
でも、こうやって選択肢を増やして下さった事、心より感謝致します。
ピアノ可物件と言う事で、防音せずに演奏される方もおられうようで、実際我が家にも聞こえて来ますし(正直うるさいです)、
時々、貼紙が出ていますが、それでも私の近隣の方は防音無しで弾かれているようです。
あんなにうるさいんだ、と知ってしまい、私自身は全く家で弾けなくなってしまいました。
ただ・・最初に書いたようにまた弾きたい、出来る限りの音漏れマナーは守りたいと思い、こちらに辿り着いた次第でありました。
何度も本当に有り難うございました。仰る通りのアホですが、とても嬉しかったです。
間取りは4LDKですが、各部屋はさほど広くはありません。夫婦二人で、すでに部屋を狭くしながら住んでいます。
まずは、教えて頂いた『防音室 工事』がどんなものかの調査をし、ヤマハカワイの防音ルームの説明を聞きに行こうと思います。
(気持がフリダシに戻りそうな揺れも感じてはいますが・・やはり生ピアノには変えられませんよね)
本当に有り難うございました。
防音に関しては、こちらでは板違いになるため、これで最後にします。
ナサールを見てみましたが、色々あるのですね。
やはり、部屋に小ルームを入れる程度が、我が家に出来そうな範囲のようです。
Dr-30程度でも、防音としては十分なのでしょうか?大差は無いように思っていましたが、Dr-50とでは、随分値段が違うのですね。
深夜早朝を含め、何時間も演奏する訳ではありませんが、日中でも音漏れはしたくはありません(かといって予算もあります)。
何よりもまず、相談に行ってみます。関西なので、こちらでお店を探してみます。
そして、フリダシに戻って、デジピかハイブリッドをとなった時は、また相談させて下さい。
防音に関しては、防音に関するスレを探し、そちらで聞いてみます。
本当に有り難うございました。
あそう。
2〜3畳程度のカワイのDr-50一本釣りでいいよ。それで逝けよ。
出来れば一部屋丸ごとがいいのは確かだが、予算もあることだし、無い袖は振れない。
2〜3畳程度のカワイのDr-50でも、サイレントやデジピとは比較にならんほど理想的に良い環境だ。
まとにかく相談に逝け。
>>212 いえいえ、本当はあなた様にもっと話しを聞いて頂きたいのです。ただ、この板でそれをするといけないのかな、と。
Dr-50だと、2畳程度の物が既成品では無く、オーダーになるようですね。
35位までなら、簡易既製品で販売しているようなので、高いですがまだお手頃なのかと思っただけでした。
カワイのホームページで、35の扉を開けて演奏し、閉じて演奏する映像がありましたが、閉じても音が漏れていたので・・
あの音が、上下階にどの程度行くのかが全く分からず、部屋の外には聞こえているけれど、上下には漏れないレベルなのか、
時間帯や建物の構造によっては、少しは聞こえてしまうのか?と思い、上の記述を致しました。
あれで最後と書きながら、また書き込んでしまい申し訳ありません。まずは相談に行く事なのですが、まだ、
どう業者さんに聞いたら良いのか、ほとんど分かっていない状態なので・・
まずは、もうちょっと落ち着いて、情報も収集して、ホームページ等で商品を見てみる事から始めようと思います。
楽器作曲板に、防音室の掲示板があったのですが、そちらに移った方が良いでしょうか?
明日から数日出かけるのですが、帰宅後に、マルチになってしまう事をきちんと断った上で、あちらにも
ちょっと書いてみようと思います。
もし良ければ、そちらでまた相談にのって頂けたら嬉しいですが・・ダメでも諦めます。
これまでずっとお付き合い下さり、本当に有り難うございました。
ただ、こんなに無知のままで相談に行っても、後で後悔をしそうな心配はしています。
50を買えば、まず音漏れに関しては大丈夫なのでしょうけれど・・35程度でも全く問題ないのであれば、
やはり支出は少ない方が良いので。
あ、これを図面を持って相談に行けば良いのですね!
価 格 コ ム で や れ
>>213 そうか、図面を手に入れたのか。えらいえらい。
その図面によって明確に防音の性能を確定できる、わけではないw
でも防音の専門家の参考にはなるはずだ。
俺はDr-35でもいいと思うよ。
でも「お前が」それじゃぁ安心しないだろw
家の中にピアノの音が漏れたって、どうせ御近所までは届かない。
でもこれまでの13年間を考えると、それでもお前は気にするだろww
どうせテレビの音も「小さめ小さめ」にしてるんだろwww鉄筋のマンションなのに。
ピアノ可物件で周囲からピアノの音が聞こえてるのに、
お前自身は周囲への迷惑を気にしてピアノの音を出せずにいるんだろ?wwww
Dr-35で「お前が納得できるのか?」って話だろ。
とにかく相談に行け。
>>213 あーそれからお前、霊感商法に引っかかるタイプだから、気をつけろ。
「あなたは御近所との関係でいつも頭を悩ませていますね?
それはあなたの先祖が八百年前に起こした
御近所とのイザコザでの傷害事件をキッカケに呪われているからです。
でも、この百万円の壺を買えば、その呪いから開放されて、
あなたの子孫の世代まで安心して暮らせます。
百万円です。これはお値打ちですよ。お安いですよ。
でも今なら70万円までお値引きが可能です。
そのお値引きが有効なのは今日までです。いかがですか。」
どうだ?壺を買う気になったか?ww
相談に行くときには、家族と一緒に行け。
担当者からイタズラに不安をあおられて、イタズラに高価な最高性能防音室を押し付けられても困るしなw
それからヤマハとかカワイとか、大手の両方に相談に行け。
カワイのホームページに「直営店情報」があるだろ。ヤマハにもあるだろ。
なるべく大きい店に行け。その方が経験値の高い担当者がいる可能性が高い。
もうほんと、地下に家を建てたらいいと思うw
地上には玄関だけがあるような家。
核シェルターにもなるし。w
ヴァカすぎw
Dr35⇒40に上げると金額1.5倍だし、いきなり狭くなるぞw
そもそもDr35でも40でも低音は相変わらずダダ漏れだぞw
いろいろ心配ならヤマハカワイのショールームへいけよ。
いくらでも相談に乗ってくれる。
ただしこの2社は高いので、同等レベルの他メーカーをおすすめ(教えない)。
個人的にはこんなビルトイン防音室作るくらいなら、アバングランドN3買っておけ、
が最近のスタイルだと思う。N3バカ売れしていてヤマハもびっくりだってよ。
うるさい よそでやれ
まったくだ
長文ばかりで迷惑と思わんのか
222 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/22(月) 16:08:05 ID:EffJFWnI
来年小学生の子供にと購入を検討しております。
スペースの都合で電子ピアノを机としても使いたいのですが、可能なんでしょうか?
机としても使える電子ピアノか
床からの高さがたぶん課題になるんだろうな
あっ、それいいね!
事務机と同じくらいの奥行きがあって、天板の一部をパカッとあけると鍵盤になってるとか。
机の上には液晶モニタがおけたり。
高さ調節とか色々課題はあるけど。
おれんちの机だと鍵盤面のほうが4センチ高い。
>>222 オレも子の親だが、読んで目を疑ったよ。
将来ある子供にとって、机もピアノも大事。どちらとしても中途半端なものを買ってどうする?
どうしても両方置きたいなら、甲斐性なしを反省して広い家に住めるようにする事が先だと思うが?
かなり裏のやり取りを感じさせるレポートだことw
教室とかなら、良いんだろうけど
自宅なら、結局は机としてしか使わなくなるだろうね。開け閉め片付け、面倒だから。
確かに机の引き出しの部分ピアノだったら、面白いかも。
バランス悪そうだけど。
228 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/23(火) 01:03:01 ID:2OBaI3zN
ご意見をお伺いしたいのですが。
私自身はピアノがまったくの素人で、なにも弾けないのですが。
今、幼稚園年長の娘がYAMAHA音楽教室に通って半年になります。
当人にやる気があり、続けていけそうなので、ピアノを買ってあげたいのですが、
住宅事情で生ピアノは無理で、電子ピアノを購入予定です。
将来的にはピアノにしぼって習わせていきたいと考えていて、予算は20万円です。
現在の候補は、「カワイのCA63」「ローランドのHP305」の二つです。
好みもあるかと思いますが、どちらの方がいいでしょうか?
ご意見を頂けると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
その予算なら、他にヤマハのCLP-340またはCLP-370も候補に入るだろうな。
でも「好みもあるかと思」うんだろ?
そんでもってその「好み」によってヤマハをはずしてカワイCA63とローランドHP305に絞ったんだろ?
だったらその「好み」によって自分で決めればいいじゃんか。
何故に人に聞く?
「私が好きなのは、コレとアレ、どっちですか?」
「知るかボケ」
YAMAHAの教室に通いながらも、他メーカーを選択するぐらいだから、それなりの理由があるんだろうしな
ヤマハのGHS、GH、GH3、カワイのRHA、RM3グランド、コルグのRH3、カシオの3センサーなんちゃら、ローランドのPHAαU、PHAU、PHAV
序列をつけるとしたらどうなる?
232 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/23(火) 03:16:48 ID:P8rbxiV+
good: ヤマハNW,GH3,GH, カワイRM3,RH, ローランドPHA-II,-III, コルグRH3
bad: ヤマハGHS, ローランドPHAα
糞bad: カシオ
>>228 自分ならHP305一択、理由は音源。でも買う前に、自分自身でグランドピアノを
弾きまくった直後にCA63とHP305を弾き比べて、どちらが近いか確かめた方がいいと思います。
性能ほぼ一緒で5万安いDP990F、あるいは同価格で性能上のFP-7F
5万上積みできるなら上位機種のHP307も比較検討するなら面白いかも。
>>228 子供に実際弾かせて見るとイイと思います。
うちの子は五歳で同じような機種を候補にあげて試奏させましたが、選んだのはHP307でした(泣)
弾かせなければよかったと、ちょっと思ってます。
なんか最近、デジピ関連スレで、ローランドの話題がニワカに多い。 それは何故?
そろそろ某為す
デジピメーカーなんか数社しかないじゃん
別にローランドの話題だけが特別多いという感じはしないけど
>>233 横軸のごり感のなさなら
GHS>>GH3,GH
実際、指で押した状態で横軸にずらすとプラ鍵盤がゴリゴリする
鍵盤を「指で押した状態で横にずらす」なんて事は、阿呆以外やらないから、別にいいんじゃない?
ホリゾンタルタッチというのがあってだな・・・・
242 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/24(水) 02:25:53 ID:C3GnsfpX
実家でアップライト弾いてきたらうちの電子ピアノがオモチャにしか感じなくなった
キーボードと比べてた時はそれなりに満足してたのに
どうやって立ち直ればいいんだろう・・・
実家に住めばおk
かといってアップライトを毎日弾いてたらそれに物足りなくなる
次に弾ける時まで我慢するのが良いですよ
ご褒美は取っておきましょう
245 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/24(水) 02:56:17 ID:C3GnsfpX
実家帰るのに4、5時間かかるから年一しか帰らないのですよ
ひたすら我慢するしかないですかねやっぱり
良い電子ピアノを買ってはどう?
それでもアップライトには及ばないと思うが。
>>245 1年に1回ですか・・・・
ならば、生ピアノの置いてあるリハーサルスタジオを利用されては?
月に1回弾くだけでも大分違うと思いますよ
もし、お近くにスタジオが無ければ
楽器屋の音楽教室などでも利用出来る所もあると思いますので、参考にしてみて下さい
貸し練習室なんて探せばいくらでもある。
アップライトと言わずグランドの方が割合としては多い。
うちの近くの貸し練習室は、だいたい一時間二千円くらいが相場のようだ。
または普通の貸しスタジオでも生ピアノを置いているところが時々ある。
その場合さすがにグランドは少ないようだけど料金が安い事が多いようだ。
249 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/24(水) 06:36:14 ID:C3GnsfpX
近所の公民館?がグランドあるから気になってはいるんですが1時間貸しじゃなくて半日単位でピアノ代別途だから足踏みしてます
前はピアノバーでバイトしててそこのグランドが好き放題使えたから良かったんですが
今の電子ピアノ7年前16万のやつなんだけど最近のは安くていいのがどんどん出てて電気屋行ったら壮観でした
金溜まったら木鍵盤買いたい
250 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/24(水) 06:39:53 ID:C3GnsfpX
あ、↑だとピアノバーで弾くうまい人みたいだけどピアノバーは接客メインの別楽器です
ピアノはへたっぴーです
普段アコースティックピアノ弾いてれば、電子ピアノ買うときも
予算さえ決まっていれば、何を買うか迷うような事はないと思う。
迷うのは普段ピアノを弾かなくて、良い悪いを判断できない人だけだ。
>>217 度重なるレス、本当に有り難うございました。
仰る通り、今の私が相談に行っても・・不必要に最高級の防音室の契約をさせられてしまうカモ知れませんね。
Dr-35 40でも、低音は漏れるのですね。それなりに力はあるので、かなり強く大きな音が出てしまうと思います。
少しは下には伝わってしまうのかな・・
正直言って、うるさいのは階上よりも階下です。私が忍者の様に気配を消して暮らしているため、下の方は最上階の方と
同じような感覚で生活してるのかも知れません。30万円の壷で、本当に解き放たれるのなら、買ってもいいかも。
まずは家人と共に、相談に行って来ます。そして最悪は・・今のローランドでガマンするか、別のデジピを買う、ですね。
せっかくの生ぴは、宝の持ち腐れのままで、錆び付いて枯れて行ってしまいますが。
>>251 んなこたあない
俺は普段サークルのグランドピアノ使ってるけど一人暮らしのアパートにも欲しいと思って探した
もちろん据え置きが欲しいけど、
気軽に車で運べる機種なら営業演奏の時に慣れてるピアノを使えるし便利
演奏時の使い心地だけじゃなくサイズとかポータビリティとかこれ以外にもいろいろと悩んだよ
ポータブルでスピーカー付きのが欲しいんだけど、これだと逆に選択肢が少なすぎて悩んじゃう。
まともなスピーカーを付けたら重くなるから可搬性が落ちる
普段弾いてるアコピが木製鍵盤なら、デジピも木製鍵盤がいいだろうけど
最近のいいアコピは象牙か疑似象牙が多い。そういうピアノを普段弾いているなら
デジピも疑似象牙のほうがいいと思う。アクリルなんかの鍵盤で弾いてるなら
木製でも疑似象牙でも、感触はよくなるだけだからお好みで。
久々にアクリペットを弾くと指が滑らなくて慌てることがある
256>>
ピアノ鍵盤の「木製」の部分と「象牙」の部分は
異なるから、対立概念にはなり得ないと思うのだが。
何か勘違いなさっておられぬか? 先生。
電子ピアノの偽象牙を各社弾いてみたが、本象牙とは似ても似つかぬ代物だった
まあ、あの値段じゃ致し方ないわなw
いや、そもそも象牙って感触とか高級感で使われてるんじゃないよね?
何の為に象牙が貼られているか考えたら、偽象牙も性能としては、向上しているんじゃない。
まぁ、2千万クラスのフルコンだっていまじゃ多くが偽象牙な訳だから。
勿論デジピのそれとは別物だが。
取り敢えずワシントン条約は守ろうね。
機能を満足していれば材質不問だが
現状は耐久性が比較にならないレベル>象牙
本物の象牙を使った電子ピアノなんて買う人はいないけど
木製にこだわるのはバカでしょ。
表面仕上げの方が遥かに大事。
カワイなんか、木製なのにあんなに不自然なタッチw
偽象牙のコストってどれくらいなんだろう。
たいして高いものとは思えないが、製品の価格差は大きいね。
鍵盤がつるつるすべるんだけどマニキュアとかニス塗ったらましになるかな
もしくはヤスリがけで
265 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/26(金) 23:37:43 ID:GgBZ6f9Z
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
あ、土曜日か
>>264 プラスチック鍵盤で売るつもり無いなら目の細かい紙ヤスリで傷つける方法もあるけど
汚れがつきやすくなる。いっそのこと古いデジピは売り飛ばして、まともな鍵盤の新しいものに買い換えると言う手もある。
268 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/28(日) 00:17:55 ID:+7wAqnUQ
ヤマハ、カワイ、ローランド、コルグ、カシオ
これ以外のメーカーで電子ピアノ作ってるメーカーってあるの?
ふと思ったが半島製のものは見たことがないな
買う気もないけど
安いデジピは中国製が多いです。
ちなみに、このスレに来るような人は間違っても
>>269には手を出さない方が良いです
バンドでライブをするような人以外には無用の長物です
そういえばNORD PIANOってどうなんだろう?
たいそうな能書き書いてあるけど。
アレも基本ステージ用です
アコピの代替え品として買うのとは違いますね
柏尾のでMazeppaなんて弾けるのか?
278 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/28(日) 23:11:15 ID:Sa8KQWsC
タッチが一番軽いデジピを教えてください。
デジピにおける木製鍵盤の意義がイマイチよくわからない。
音にも手触りにも影響しないとすると、見た目だけのためなのだろうか?
所有欲ですかね
白鍵をそっと押し込んで、隣の鍵盤の中の木が見えると嬉しがる人がいるんだよw
てか木鍵ってそんな大層なものかね。
側面だけ木ならいいなら、木の板大量生産して側面に埋め込むだけだろ。
もっといえば、ホームセンターで売ってる木目のシール側面に貼るだけでもおkだろ。
木製鍵盤ですよ〜ってウリにするほどのこっちゃないと思うんだが。
鍵盤が木とプラの二種類で、その他はまったく同じ値段も同じ二モデルがあったとしたら
俺は間違いなく木製のほうを選択する。雰囲気ってやつじゃね?
だからって、木製鍵盤になったからって何万も高くなるのはボリすぎだと思うんだ。
他の部分も大して変わらないし・・・
俺もそうおもう。でも、木で作るのはプラより手間はかかりそうな感じはする。
もっとボリすぎに思えるのが象牙調鍵盤。
>>285 プラより圧倒的に品質管理が木は難しい
コストに影響して販売価格に影響するのも妥当だと思う
建材なんかで使ってる圧縮段ボールだって湿気で反ってしまって、管理に手間がかかる
吸湿性能があって材質変化が顕著な材料ってのは面倒
プラスチックより木材の方が原材料としては安かったりして
とはいえ木製鍵盤の機種が高いのは抱き合わせ商法みたいなものも感じる。
グレードの高い機種にしか木製鍵盤をつけなかったりするところ。
余計な機能や外観もいっしょについてくる。
単に鍵盤の値段だけを上乗せしてるわけじゃないからね。
つまり木製では安めなカワイの場合、ショボい木材使って、おもちゃみたいな構造で一年もすりゃガタガタボロボロだから、
詐欺になる訳だ。
ヤマハは、材質にこだわってるように見せて、たいして木材使ってない。
これがぼったくり。
カシオが良心的な価格のベニヤ材鍵盤モデルでも出したら買え。
木製に力いれるより、音源やタッチに力いれてくれたほうがいい。
鍵盤の側面は木目印刷でいいや。
廉価な象牙調は歓迎。
カワイも木製だから評判がいいのではなく、表面仕上げが手を抜いてないから
評判いいんだよな。
特に黒鍵。ヤマハローランドは黒鍵を安く作りすぎ。
>>291 そう?鍵盤の作りはヤマハは適度に重くていいと思うんだけどな。
むしろ安っぽいのはカワイでは?
カシオは論外だけど。
293 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 18:09:15 ID:VEtRVKLy
タッチが一番軽いデジピを教えてください。
ヤマハのYDP-161が鍵盤がフニャフニャで軽いと店員に聞いたんですが本当ですか?
お願いします。
294 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 18:16:21 ID:X23v+kMV
すごく軽いのなら、キーボードでいいのでは?
295 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 18:22:23 ID:f47C54bC
逆に一番重いデジピは何でしょうか?
お願いします。
>>293 141じゃなく?
GHSの141の方が明らかに軽くね?
297 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 18:29:14 ID:X23v+kMV
重いデジピって、
木製鍵盤のデジピとか、
カシオのデジピとか。
298 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 19:16:36 ID:VEtRVKLy
>>296 そうですか?
GHSのP-70使ってますが凄く重たいですよ。
299 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 19:18:54 ID:VEtRVKLy
>>294 88鍵のキーボードが現在、新品で手に入るなら是非教えてください。
300 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 19:38:07 ID:X23v+kMV
そりゃ家電量販店のキーボード売り場でいくつか見かけるよ。
301 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 19:55:57 ID:VEtRVKLy
302 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 20:04:42 ID:X23v+kMV
ぐぐればすぐわかる。
>>293 その店員は、背中に"casio"とか"Privia"とか書いてなかったですか? 書いてあったでしょ。黒いベストみたいな制服で。
>>298 えー
ならきっと161は物凄く重たいと思うよ
素直にキーボード買えばいいんじゃね
305 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 20:59:31 ID:VEtRVKLy
>>304 ydp-161は重たいですか・・・
ところで、あなた達の言うキーボードとは何ですか?
88鍵盤のキーボードなんて過去にヤマハのDGX-505とかDGX-500しか知りません。
カシオのPriviaはキーボードじゃなく電子ピアノでしょ
うるせえエビフライぶつけるぞ
カシオのPriviaはキーボードと電子ピアノの真中。
キーボードよりも、っぽい物、が欲しい人用。
電子ピアノじゃないです。
どちらかと言えば、キーボードに近いです。
>>307 アンチカシオのキチガイ発生
お前ヴァカか?プリヴィアは明らかに電子ピアノだろうが
タッチも重いし
本物のピアノをそのままピアノと定義すれば、それはラーメンに例えればそのままラーメン。
電子ピアノは、電子ピアノで、 例えればカップラーメン。
カシオは、カシオで、 例えればベビースターラーメンです。
あ、カシオの社員さんが湧いて出た
>>309 コワヒよー
本物ピアノ : 電子ピアノ : カシオ = ラーメン : カップラーメン : ベビースターラーメン
>>292 ここで何でカワイが安っぽいとなるのかがわからん工作員?
プラRHの新作や木もRM3も開発や改善は地道にやってると思うけど?
RM3も一見変わらないようでAWAグランドプロ IIと違って黒鍵盤の支点も変えた真面目なメーカと思う
デザインの基本スタイルも格安のCN33と上位モデルCA93で差別化してない
本物ピアノ = ラーメン
電子ピアノ = カップラーメン
カシオ = ベビースターラーメン
315 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 22:12:04 ID:VEtRVKLy
>>313 ヤマハのGH鍵盤より、ちょっとだけタッチのいいカワイのオススメ機種を教えてくださいm(__)m
ID:TK6YfMcT
はいつものキチガイなので放置でお願いします。
ID:xsIMDB3r
>>316 はいつもの単発IDなので放置でお願いします。
>>315 カワイはプラ鍵盤と木製鍵盤の二つのラインナップだけど、
カワイのプラ鍵盤よりは、ヤマハのGH鍵盤の方がいいと思う。
カワイの木製鍵盤相手なら、ヤマハのGHに勝つかも。でもそれぞれのお好みだな。
さっき表面仕上げの話が出て、華麗にスルーされてたようだけど…
カワイもヤマハも、木製鍵盤の表面仕上げは単なるプラスチックとは手触りが違うような気がするんだけど、プラスチックの上にアレをやるのはコストが嵩むのかな?
個人的には、アイボリーフィールより好きなんだが。
320 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 22:56:15 ID:VEtRVKLy
>>318 アドバイスありがとうございますm(__)m
実機で試してみます。
>>319 ヤマハとカワイとローランドは、
鍵盤表面の仕上げ加工が違うのではなく、鍵盤表面部材の材質自体が違うらしい。
でもその材質も各社で違うらしいので、お好みで選べばよいという結論になる。
好きにしろ(゚听)
NGだらけとかwwwwwww
本物ピアノ = ラーメン
電子ピアノ = カップラーメン
カシオ = ベビースターラーメン
カシオは、本物のピアノと同じです。お湯を注がなくてもいいんです。
他社の電子ピアノは、お湯を注がないと食べられません。
だからカシオはスバラスィ。
カシオの鍵盤はド素人の俺でも安っぽいってわかる。
鍵盤ガタガタ。鍵と鍵の間隔がバラバラ。
ド素人はベビースターに湯でもかけて食ってて下さいね
>>326 カシオのタッチがよろしくないのはメーカーの個性で良いんじゃない?
カシオで間口が広がってるメリットもあるから、趣味として興味を持つ
ためには敷居は低い方が良いよ
かといって、さらに上達を目指す人の練習用にカシオ一本というのは?だけどね
>鍵と鍵の間隔がバラバラ
マジで?これは流石にヤバくね?
電化製品の寿命って基盤の構造上、概して15年から20年程度だと思います。
しかし、家電と違って電子ピアノの場合は若干のノイズが入るだけでも気になるので、
耐用年数は一般家電よりもかなり短いと思うのですが・・・
店員の勧めるがまま、高額商品を購入すると痛い目みそうなんですが、
皆さんは耐用年数についてどう考えてますか?
ちなみに、私は15年持てば上出来かなと考えて、
ローランド、カワイの上位機種(HP307、CA63)あたりの購入を考えています。
電子ピアノの故障モードがわからないからなんともいえんが
医療用みたいな特殊用途でもない限り電子機器はそんなにもたんよ
一般用途なら5年から先は運
>>329 実際に見てみるといいよ。
ヤマハやカワイとかは等間隔でせい然と並んでいるけど、カシオは隙間が狭いところと広いところがある。
鍵もしっかり固定されていなくて、ただかぶせただけという感じで、ガタガタ動く。
>>330 電子ピアノは消耗品。上位機種を買うような層はほとんど、5年6年で壊れても買い換えられる層だよ。
耐用年数なんて気にする層には、そもそも高い電子ピアノは分不相応だから、最初から安いピアノを買った方がいい。
>>332 そうですよね、電子ピアノはよりデリケートな作りになってるから寿命は短そうですよね。
10年目安に買い換えを考えて購入したほうがいいんでしょうね。
>>333 間違いなく電子ピアノは消耗品でしょう。
ただ、上位機種を買おうと考えている人の大半はアコースティックを置けない環境で
しょうから、5年6年での買い換えは考えてないと思いますよ。
15年前のクラビノーバをリサイクル屋でみたけど、時代遅れ感はすごかったなあ。
こんな電子ピアノでも15年前は25万以上。今の高級デジピもおなじ末路かもな。
ピアノ椅子とセットで4万で売れてたが、よくこの値段で買い手がついたものだ
338 :
ギコ踏んじゃった:2010/11/30(火) 19:31:33 ID:5kXIfTOP
10年以上前のクラビノーバを処分しようとしているけど
金取られるかなぁ・・。
鍵盤がおかしくなってきて、中古じゃ売れそうにないし。
買った時は20万以上だったそうだが。
カワイCA93とヤマハb113、どちらがいいですか。
腐ってもアコピなのか、
腐ったアコピより高級デジピなのか。
>>339 アコースティック置けるなら、私はアコースティック買います。
CA93もかなり良かったけど、それでも楽器は本物買いたいです。
>>333 YAMAHAを買いかぶりすぎ
カシオ並みの製品もある
>>339 腐ってもアコピ。
でも俺なら中古アコピ。
アコピとデジピは別物と思ったほうがいいよ。
比べる対象ではない
確かにボールペン買いに来た人に万年筆を薦めるようなものだなw
本人
>>339が、デジピとアコピとで悩んでるのに、
お前ら
>>343-344は、何故に脳みそスポンジみたいな事言ってんだよw
ちなみにb113は細菌発売されたヤマハのアップライトで、値段は超安い。
ヤマハから「デジピ買うくらいなら、これのが良くない?」という提案商品。
あれ?
もしかして
>>339は、ヤマハの社員さんによる宣伝活動なのか?まんまと釣られたのか?
都会の一軒家でアコピの音が外にだだ漏れしてたけど、アコピの音っておもいっきり貫通力あるんだな。
鉄筋コンクリート住宅で窓しめててもだだ漏れ。都会では防音室がないと置けないね。
GPを持っていてもMIDIデータで演奏分析をするのが楽しい俺様が通ります
>>347 高速道路近くの物件が狙い目
デフォルトで遮音設計
周りに2(3かも)軒ピアノ弾く家があるっぽい実家は運が良かったのか
ピアノのある一軒家に産まれた事は運が良いと言える
>>352 確かにそうかもしれん
おかんがピアノの先生やってる俺はかなり恵まれてたな
354 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/02(木) 04:18:27 ID:yopGcfrX
カシオってバカにされるけどそんなに悪いかな?
もう好みって感じじゃね?
俺も試奏するまではカシオとかあり得んとか思ってたけど実際弾いてみてちょっと見直した。
確かに軽いけどヤマハGHSとかのただ安っぽい軽さと違って
ちゃんと考えられた弾きやすい軽さという感想。
ブランド的にはヤマハやカワイに劣るのになんで
今までやってこれたのか解った気がする。
少なくともヤマハの廉価機種よりはカシオのほうが遙かに良い。
>>354 音楽教室に囲い込まれ洗脳された信者にはそれがわからんのですよ。w
ガキのころから刷り込まれ、親子代々の信者もいる。ちょっとやそっとで目は覚めない。
まだ木曜日ですが、間違えてませんか?
∧_∧
/ ・∀・ \
( )
\ /
(__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
没年がいつの間にか変わってる…
∧_∧
/ ・∀・ \
( casio )
\ /
(__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ./ \ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012) と、 カシ・オカス(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄弟
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012) と、 カシ・オカス(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012) と、 カシ・オカス(旧姓ドレン)(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(旧姓ドレン)(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(旧姓ドレン)(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
アンチ連続投稿やめれ。
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
FA
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
ここまでくるとキモいなw
なんかカシオに恨みでもあんの?
>>371 横レスごめんだけど
「あなどれん」という書き込みが特徴の荒らしの存在は知ってるかい?
知ってたら別にきもくない。
知ってるけど、それでもキモイww
キモイとか言ってる人は、やっぱりカシオの人なんですか?
376 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/03(金) 22:22:45 ID:hvsky64K
質問させていただきます。
私はギタリストなのですが、DTMの打ち込みや理論の勉強に
鍵盤も引けた方が良いな と思い半年前から近所のピアノ教室に通っている
40歳手前のおっさんです。
最初はDTMでの打ち込み用に購入したROLANDの61鍵のMIDIキーボードで
違和感を感じなかったのですが、だんだんと曲の難易度が上がり
(このスレのピアニストさんからみたらお笑いレベルだと思いますが‥)
やはりハンマーアクションというかピアノタッチのサイレントピアノで練習しないと
上手くならないし、MIDI鍵盤のフニャフニャ鍵盤で必死に練習してレッスンに行っても
教室のグランドピアノだと全く弾けないです。
そこで(マンション住まいですので)電子ピアノの購入を検討しています。
希望は
1)重めの鍵盤。教室のグランドピアノは他のピアノに比べても思いと感じます。
2)ヘッドフォーンでしか練習しないのでスピーカーには拘りません。
3)録音はパソコンのDTMソフトで行なえるので不要です。
(MIDIやUSBが付いているなら)
音色もDTMソフトでスタインウェイとか拡張用ソフトがあるので
本体の音色のクオリティーには拘りません。
4)引越や模様替えが多いので男一人で頑張って移動出来る重量。
自宅以外で使用する事はありません。
5)予算は20万円程度以内です。
(安ければ有りがたいですけれど)
たまたま近所のデパートでカワイさんのフェアをやっていて
新製品のCAナンチャラ?‥を触って、ピアノっぽいな と思ったのですが
重量オーバーでした。
KORGの5万円程度の商品でも、そこそこ鍵盤が重くて
ピアノっぽいニュアンスがある鍵盤なのでしょうか?
詳しい方ご教示をお願いいたします。
ヘタクソなのに毎日仕事から帰ったら4時間程座りっぱなしで練習してます。
こんなに楽しい事、もっと早くに始めておけば良かった と後悔してます。
鍵盤重視なら、YAMAHAのP−155あたりでよくないかな。8万くらい
KORGは触ったことないからちょっとわからんけど、色々触ってみて気に入ったのはこれだった
それ、コピペなんだが
KORGのSP250を使用してるものです
確かに鍵盤はずっしりした感じですが、生ピアノとは
別物だと思った方がいいです
それでも価格を考えたら十分満足できる商品でした
年に何回かグランドピアノを弾く機会があるのですがSP250で練習する
だけでも、そこそこ弾けるようになりました
重量も30kg程度なので1人でも移動はなんとかなりますしお勧めの商品
ですよ
予算が20万ならもっと良い商品が買えると思いますが最初はこれで練習
されてはいかがでしょうか
なお、SP250のデザインが気に入らなければほぼ同じ鍵盤でLP350という
商品がありますが、こちらが重量が40kg以上あるので移動はキツイかと
手の込んだコピペだなw
382 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/03(金) 23:04:02 ID:ISuvTHaV
ピアノ(楽器)初心者です。
このスレを読み、
アコースティックピアノ=レギュラーコーヒー
電子ピアノ=インスタントコーヒー
と結論づけましたが、よろしかったでしょうか。
とりあえず、インスタントコーヒーから試飲してみようと思います。
383 :
376:2010/12/03(金) 23:19:43 ID:hvsky64K
>>376 です。
ご意見ありがとうございました。
コピペじゃないです‥。
もっと沢山のご意見を戴けると有り難いです。
>>383 コピペじゃないならMP8IIしかないよ、今新製品発売に伴って処分特価中。
カワイが気に入ったのなら尚更、もう他に選択肢はない。
俺もカネに余裕があったら確実に買ってたわ。
>>379 全くの同意見。
10万円前後に予算落としてコルグ社のものが一番コストパフォーマンスがよかろうと思います。
鍵盤叩いてグラグラするかもしれない軽い機種を20万も出して買うのはもったいない。
それでも、どうしても20万程度の軽い機種をお探しなら
ローランド社から最上位モデルの鍵盤を搭載しているFP‐7Fが新発売されたそうなので
試弾してきてはどうでしょう?
386 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/04(土) 00:01:15 ID:fuaTrjzy
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
カシオなんて自分でわかってて買うなら良いけど、人様に勧めるような代物じゃない
>>386を書き込みしてるのは370の人ですよね?
ネーデルランドってうちのカミさんの実家のことだよな
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
391 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/04(土) 09:39:06 ID:bqzLgAwR
これまでのAAより、ずいぶんと下品になった。
392 :
376:2010/12/04(土) 23:25:13 ID:ArdHBXmD
昨夜質問させていただいた>>376です。
色々なご意見をいただきありがとうございました。
>>379さん に「値段の割には鍵盤が良い」とKORG SP250 を薦めていただいたのですが
KORG LP-350 や SP−170も同じ構造の鍵盤で、同じようなタッチフィーリングで
鍵盤の重さなのでしょうか?
指弾は絶対にすると思うのですが、地方に住んでいるので
ある程度 機種を絞ってから大阪の楽器店をハシゴしたいと思います。
何度も質問させていただいて申し訳ないのですが
宜しければご教示をお願いいたします。
KORGの良さ(悪さ?)は上から下まですべて同じ鍵盤だったことなんだが
SP-170でやっと廉価鍵盤採用したな。
これからはRH鍵盤とNH鍵盤の二段構えでいくと思う。
RH鍵盤が安く買えるのは350/250で最後かもしれんね。
>>392 379ですけど、250と350は同じ「RH3」ブランドの鍵盤が搭載されていますが
170はNH鍵盤というRH3に比べて簡易化・軽量化された鍵盤が搭載されています。
フィーリングもかなり違います。
説明が難しいのですが、170はキーボードにより近いという感じでしょうか。
その分、本体が軽く(12kg)持ち運び用の専用バックも発売されてますので
屋外に持ち出すなら170の方がいいです。
ただし、持ち運びせず屋内で少し移動させる程度でピアノにより近いタッチを
求めるなら250か350を買った方がいいです。
で250と350の比較ですが、メーカー的には同じ鍵盤が乗ってる事になるのですが
350の方が後に発売された分だけ、改良されてるというか若干タッチにしっかり感
があります。(しっかりというよりガッチリという感じかな)
あと、蓋がついてるのと譜面立ても350の方が使いやすいと思います。
私は使わないのですがペダルが3本付いてます。(250はダンパーペダルのみ)
これらの機能は不要ならシンプルな250、あった方がよければ重くなるのは
承知で1万円追加して350を買えばいいと思う。
あとは個別の商品について細かく聞きたければ、KORGのスレがあるので
そちらで聞いた方が詳しい人いますよ。
395 :
376:2010/12/05(日) 00:42:22 ID:vy8TCsaY
>>376です。
ありがとうございました。
安い機種はKORG SP250 と LP350をチェックしてみます。
ちなみにLP-350 のピアノらしからぬ赤色にグッと来ました(笑)
ギター(リック・デリンジャー状態‥このスレでは誰も知らないかな)車もバイクも赤が好きなので‥。
それらを試して満足出来なければ
KAWAI MP8U YAMAHA P-155 ROLAND FP-7F も試してみます。
本当にご親切にありがとうございました。
また質問させていただく機会があれば宜しくお願いいたします。
396 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/05(日) 20:52:45 ID:p2Uf0CD0
質問よろしいでしょうか?
全くの初心者の娘に、触らせるといった感じで電子ピアノを買いたいと思うのですが
オススメはずばりどれかありますでしょうか?
だいたい2万円以下。トイザらスの楽器コーナーにあるのを想像しているのですが。
興味を持ったなら次のステップと思ってます。
当方ずぶの素人でして、注意するポイントなども教えてください。
397 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/05(日) 20:55:58 ID:TFmMFAY4
電子ピアノでなくてキボードでいいんじゃない?
安いし、持ち運べるし。
398 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/05(日) 21:15:33 ID:p2Uf0CD0
ぐは。
そのキーボードでオススメお願いします。
すみません、同じと思っていて。
>>396 korgってメーカーのSP-170って機種がスタンド込みで
\32000〜37000で買えるから貯金しろ。
いらなくなったらヤフオクで売るなり
保育所幼稚園小学校中学校に寄付するなりすればいい。
これ以上返信は要らない。ありがとうすらもいらない。
宣伝乙
401 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/05(日) 21:39:57 ID:TFmMFAY4
うちの兄は3歳の娘のためにCA93買ったわ。
403 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/05(日) 23:05:10 ID:c8UOQsUP
>>396 電子ピアノですと安いのでも4万円位からです。
予算2万ですとカシオやヤマハのキーボード位しか選択肢が無いと思う
子供のおもちゃとして与えるなら、それらのキーボードでも十分だと
思いますけど、今後本格的に音楽をやる予定ですかね?
興味持ったら、どうするか次第じゃないかと
普通にクラシックのピアノ習わせるならとりあえず4万くらいで電子ピアノを購入、興味持たなかったらヤフオク行きでいいかと
おもちゃ感覚なら、まあ61鍵だっけ? くらいの買い与えればそれなりに遊べると思う
どちらにしても、興味なくて不要棚と思ったときにヤフオクとかで売れるのを選べばリスクへるんじゃない?
ただ、本格的に習うようになるなら据え置きタイプのしっかりしたデジピか、環境が許すならアップライトとかが必要になる
ぶっちゃけ2万のキーボードなんか使ったら、上手くなるどころか変な癖がついて下手になっていくから、半端なもの買うくらいなら買わない方がマシだろ。
それにしても、娘いるくらいの大人が、2万のキーボードしか買えないって、どれだけ困窮しているんだ、今の日本人は。
娘にピアノやらせるっていってドカンと100万以上するアップライトを買う時代は終わったのかねぇ。
はいはい金持ち乙
>>406 そんな時代、はるか昔に終わってるよ。w
それどころか日本が沈みかかってる。
三十数年前、従姉が買ってもらったヤマハの一番安いピアノが35万円
あの頃、オーボエのリード(完成品)が800円くらいで買えたから、あのピアノは
今の金の価値にして百万円くらいだったんだよな
5000円ぐらいのトイピアノで、アコースティックな音に触れさせるのはどうだろう?
いわゆるピアノっぽい音色とは違うけど…
411 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/07(火) 04:18:04 ID:k83QXhS5
俺んちも大手サラリーマン家庭だったけれど
70年代後半に当時大卒初任給が10万程度の時代に50万円程度のピアノを
買うのが普通だったけどね。
今では=100万円程度になるのかな?
重要なのは収入そのものより安定性・将来性だろ。
60-70年代は高度成長期で収入は右肩騰がり、
終身雇用は絶対的だったわけで。
将来にわたって収入が約束されるならピアノだろうが車だろうが
買うのはそれほど苦にならんさ。
最近の世間はピアノ騒音にも不寛容になったしね
防音室込みで予算を考えないと
親戚に、ローランドのHP550Gを頂きました。大分昔の物らしく、もう中古としての価値も無さそうとの事。
破棄する予定だったらしいのですが、まだ使えるのならば、と頂いたのですが・・
時々、ガァ〜ン!!!と、全鍵盤を抑えたみたいな衝撃音がなる事があり、脳髄割られるみたくびっくりします。
小さい子の練習程度であれば、問題無く使えるのでしょうか?
あの時々出る爆音さえ無ければ、とりあえずは弾けそうなのですが・・
415 :
414:2010/12/07(火) 19:44:49 ID:zSye9yRp
連投すみません。小さい子と書いてしまいましたが、小学生です。
また、娘と一緒に私(高校生位までずっと習ってはいました。昔なのでもう弾けませんが)も、
演奏したいと思っています。電子ピアノが初めてなので、さっぱり分かりません。こちらを読むと
電子ピアノも千差万別あり、みなさんこだわって買われているのですね。下調べも無く、親戚宅で
ちょこっと弾かせてもらい、そのまま貰ってしまいました。
417 :
414:2010/12/07(火) 23:50:16 ID:zSye9yRp
>>416 鍵盤も音も全く問題は無いようです。その他機能も使えそうです。
一緒に、ピアノコンチェルト等が収録されたフロッピーディスクも数枚頂きました。
そのまま完成品を聞いたり、オケ部分だけを残してピアノ音だけを消したり・・
その他ピアノ曲が数曲収録されたFDでは、右手だけを消す等も出来て、普通に使えそうです。
弾いていて、たまにドガァ〜んと音を立てる以外は、問題は無いようです。
(その音が、ちょっと恐いですが)
ただ、現在発売されているような商品と比べると、やはり古くさい類いになってしまうのでしょうか?
発売当時は、それなりの品物だったらしいのですが、今の物はもっと改良されてますよね?
特別な機能は別に求めてはおらず、普通に演奏さえ出来れば十分なのですが
今の新しい物との端的な違いって、何なんでしょう?やはり、音色でしょうか?
確かに、アップライトを弾いた時のような、グシィッと噛み締めるような突き上げる木の響きは全く感じられません。
今更親戚に返す事も出来ないので、今の物との違いがあまりにあるのならば、これを気に買ってみようか
(せっかく貰ったのですが)とも思い出しています。勿論、捨てるのにお金がかかってしまいますが。
主に音源と、鍵盤の仕組みじゃないかな
音色数とかデモ曲の種類増えたりとか色々あると思うけど、演奏に関してはその二つが大きいんじゃないかなと
どれくらい前のものなのか調べてないから具体的な違いわからないけど
実際に練習に使えるかどうかは、音がちゃんと出て鍵盤行きてれば良いとは思うけど
ガァーン! って音が大きかったり不規則だったりするなら困りそう。弾いてる途中になられても嫌だし、耳いたそうだし
>>376 >新製品のCAナンチャラ?‥を触って、
>ピアノっぽいな と思ったのですが
>重量オーバーでした。
そのCAナンチャラからスピーカーとオマケの機能を取り払って
50kgほど軽量化したのがMP10で、どっちにしようか迷い中。
スピーカーで聞きたければ手持ちのAVアンプに突っ込んで
DSPかけて5.1chで鳴らせるかなぁ。
421 :
376:2010/12/08(水) 03:35:28 ID:bzXUvYY2
>>420様
MP8U なら生産終了特価で¥138,000でありました。
私もDTM用のモニタースピーカーを数点所有してますし
こっちの方がおいしかな という気がしてきました。
422 :
417:2010/12/08(水) 11:57:35 ID:1HJEIMXV
>>418 鍵盤の仕組みは、グランドピアノ仕様らしいのですが、本物のグランドピアノと比べたら
(レッスンはずっとGPで受けてましたので)正直、ん〜?ですが。
音色数や収録されてるデモ曲などは、別にあっても無くてもどうでもいい感じです。今ので十分。
突然どがぁ〜んとなると、特にヘッドフォン時はかなりビックリ耳は痛みます。
これだけが唯一の不安?な感じです。(電子ピアノを本当に勉強不足で知らないのですが)
>>419 鍵盤の弾き心地、そんなにも違う物なのでしょうか?生のピアノと比較したら、どの電子ピアノであっても
納得は出来なさそうな気はしていますが。まだしっくり来るもの、と言うのがあるのかな..
音・・
>>416でも教えて頂きましたが、あまりPCに詳しく無い私でも出来そうなレベルでしょうか?
この場合、演奏の度にパソコンをピアノの部屋に持って行かなくてはならないのですよね?
音は、PCからでは無くて電子ピアノの音が出て来るスピーカー(もしくはヘッドフォンから)出て来るのですよね?
普通にこの電子ピアノの鍵盤を押すと、もう少しマシ?と思われる音が鳴る、そんな感じでしょうか?
まずは
>>416や
>>419で教えて頂いたサイトを少しでも理解してみます。
10年近く昔?のMacintoshなのですが、これでも出来るのか怪しいですが。
まあグレードハンマーとかハンマー.アクション方式は結局、グラピに近づけようっていうのが目的だからオリジナルには勝てないと思う
最新のはまた進化してるからもうちょっと良くなってるとは思うけど
個人的な意見なら、DTM用に回して普段の練習用なら4万レベルの安いのでも、新しい電子ピアノ買った方が良いと思う
PCにつなぐ場合、出る音はPC側からになりますね。PCに用意した音源を鳴らすことになるので
>>422 PCベースのソフトシンセの音はもう電子ピアノとは別次元だよ。
最強クラスのはウン十ギガというサンプルで鳴らすからね、
そんなサンプルを持ってる電子ピアノは俺の知ってる限り存在しない。
もちろんそれを活かすオーディオインターフェースやアンプ、スピーカも重要だけどね。
>10年近く昔?のMacintosh
まずムリだしその程度のPC知識しかないならやめた方が無難、
ソフトシンセを鍵盤とマッチングさせるにはセッティングが大事だから。
それなら普通に外付けのMIDI音源買った方がいいと思うわ。
FANTOMかMOTIFのモジュール版、もしくはXVモジュールにComplete Pianoでも乗っけとけ。
こういっちゃなんだが鍵盤はそんな進化してないと思う。
今の4-5万レベルなら10年前の高級品のほうがおそらくマシ。
普通の電子ピアノ(最新・高級品含)レベルを脱したければ
もうDGPとかアバングランドにいくしかないね。
DGPは電源を入れた瞬間普通の電子ピアノレベルに成り下がるけどな。
427 :
422:2010/12/08(水) 19:25:02 ID:1HJEIMXV
教えて頂いたHPをみても、みなさんの説明を聞いても、正直さっぱり何の事なのか理解出来ませんでした。
DTMとかMIDIとかXVモジュール???さっぱりです。もう少し努力してみます。
音に関しては、比較対象が無いために、なんとも言えません。ただ、本物のピアノの音とはやはり違うな、と
感じてしまうのが正直な感想です。どんな加減で押しても、『その押した鍵盤の音』が素直に鳴る、と言った感じで、
普通にスラスラ通して弾けるなら、あまりその演奏に差が生じないと言うか、それなりに上手く聞こえる、の感じです。
技術が無くても、通してさえ弾ければ上手に弾けたような錯覚になる、と言ったら良いのでしょうか。
響きの余韻も長く残らないので、ペダルの技術も殆ど要らず、音も濁らず、弾き間違えてもそんなに致命的に感じない、
そんな風に思いました。(ヘッドフォン着用でしか弾いていないので、余計にそう感じるのかも知れませんが)
鍵盤タッチは、初心者やブランクのあった者の指慣らしには十分ですが、強弱や余韻や印象等は表現出来ない感じでした。
それにしても、久しぶりに触るピアノ(電子ピアノ)が嬉しくて、娘以上に私が夢中になってしまいそうです。
こんな筈じゃない!の落胆感を持ちつつ、楽しくてたまりません。ハノンから始めてますが、20年以上経っても、
何となく暗譜で弾ける曲もまだあって、ちょっとびっくり(指が動かないながらも)。
親戚も大切に使用されていたみたいで、外観もとてもキレイな状態です。
そんなに悪い品物でも無さそうなので、しばらくは様子を見て使ってみようかと思います。
やってる内に、物足りなくなってしまうのかも知れませんが・・。
ピアノってやっぱいいよな
メーカーのサービスに修理見積もりに出そう。
納得値段で直るなら、使い続ける。
金額がアホみたいに高かったり、部品切れで
直らなければこのさい、あたらしいものを。
ここ5年ほどで音音源技術は格段に進歩している。
鍵盤も、当時と今の「上位モデル同士」の比較だと、
全く違う。
買わずに済めばエコ嬉しい。買ったら絶対満足。
どっちみち幸せですな、あなた。
けど、一番幸せ者は、
大事に使われていた、HP550Gだね。
>>429 ジャーンと鳴る以外に問題は無さそうですが、時々ドガン!とくるのは、やはり故障なのでしょうか?
一回電源を入れると一回はほぼ必ず鳴る、でも一回なるとその後は鳴らない?な感じです、今の所。
修理に出したとしても、その衝撃音がならなくなる程度であって、音やタッチまでもが生まれ変わる訳ではないですよね?
早くも愛着が沸きつつあるので、普通に弾けるのに破棄してしまうのは可哀想な気もしています。
使えるだけ使ってあげたい、そんな風に思っています!
後一つ教えて下さい。電子ピアノでも、ペダルはちゃんと3本とも機能するものなのでしょうか?
一番左のソフトペダルが、どうもあまり音色を変えてはくれないようですが、こんなものなのでしょうか?
真ん中のソステヌート?でしたっけ?は元々殆ど使いませんし、右のダンパーは、余韻時間は短いですが、機能しています。
ソフトを踏んでも殆ど全く?くもったようなこもったような音色には変化しません。
一般的な電子ピアノもみんな、こんな感じでしょうか?
はい、本当にラッキーでした。何より、またレッスン受けたいなとまで思えた事が、かな。
そういう類のことを訊きたいなら
もうローランドに直接聞いた方が早いと思うよ。
そういう抽象的な情報しか出せないならここで原因特定は難しいと思う。
外部音源持っててMIDIデータ拾えるとかするならわかるけどジャーンとかドカンじゃw
爆音バグは、昔のローランドの鍵盤楽器にはよく起こった。体験した人にしか理解できないよな。まさに、ジャーンとかドカンとしか言いようがないw
>>338 質屋かリサイクルショップに買い取ってもらえば?
ソフト音源みたいに処理落ちしてノートが貯まって、いきなり放出みたいな感じなのかな
こんにちは。電子ピアノの購入について皆さんのお知恵を拝借させてください。
齢4歳の娘がピアノを習ってるのですが、
教室の先生より自宅練習用のピアノ購入を勧められています。
時期が時期なのでクリスマスプレゼントに奮発を、と思ったのですが自宅新築後なのでアコピは当然のごとく無理。
いろいろ考えて電子ピアノを買って、あと5,6年、小学生中学年くらいまでしっかり続くようならアコピの購入も考えようと思ってます。
近所への騒音の心配はさほどないです。
問題は両親はじめ家族全員がピアノに無知なこと。どれを選んでいいかわからないんです。
ここのスレも読み、店舗にも言ってみたりしましたが、検討もつかず。
一応、今ひとつだけ候補に挙げてるのは、KAWAIのCN23です。予算的にはそれがギリ。
で、皆さんにお聞きしたいのは
・CN23と同価格帯で他にお奨めの機種がないかということ。
予算的にもじつはまだ迷ってまして
・CN23より2〜3万安い6万前後あたりでお奨めの機種、あるいはメーカーはどれか?ということ。
以上の2点をお聞きしたいのです。
長文スマセン。よろしくおねがいしますです。
>>435 KORG LP-350だな。
SP-250も同じ鍵盤だから環境に合わせて好きな方を選ぶと良い。
そのうち不動産屋がピアノを家とセットで売りそうだ
438 :
376:2010/12/09(木) 18:58:02 ID:drtvcBRe
>>376です。
あの後KORG SP250を触るの目当てで楽器屋へ行きました。
数社の電子ピアノを触ってみてやはりカワイの鍵盤が一番ピアノっぽいと感じたので
特価で売っているカワイMP8Uを買いました。
>>377様 >>384様 >>385様 皆様お世話になりました。
おめでとうございます
もう届きました?
ぜひ、レビューお願いします。
>>436 ありがとございまっす!
素人なりに3本ペダルは必要な気もするから350ですね。白があるのがステキ☆
子供部屋の建材が白なのでー。
俺も今日電子ピアノ見てきたけどタッチはKAWAIが一番好みだった。
小学生の頃に遊びで弾いてたグランドピアノに似てて懐かしくなったw
そして評判どおり低価格帯だとコルグがいい感じ。
350の白が置いてなかったんだけど黒と質感は同じ?
442 :
376:2010/12/10(金) 01:20:00 ID:WWoRCocc
>>439 MP8Uが届くのは一週間以上後の予定です。
スタンド意外にも(本業のギターで使うものとかも)他にも色々と買い物をして
受け取りが面倒くさいので、『全部揃えて送って頂戴』とメールしたので。
届きましたら報告させていただきます。
しかし階段で2階に上げるのは一人では無理そうですね。
‥‥会社の後輩を騙して使う事にします‥‥。
443 :
sage:2010/12/10(金) 02:20:43 ID:2e/4/fH1
今まで出てきた電子ピアノ、全メーカー合わせると
数百にはなるな
なぜいいものがないんだろうか
最高級のヤマハの150万円、110万円のを弾いても
すぐダメとわかる
音はもういい、タッチが何とかならないかね
生ピアノの正確な模擬がなぜできないんだ
できなければそのまま使って、弦部分から無音/電気式発音にすればいいのに
とおもうが
何かできない理由ある?
444 :
sage:2010/12/10(金) 02:23:11 ID:2e/4/fH1
「電子ピアノ」という別カテゴリの商品です
というなら話しは別だがね
>>443 何が "今まで出てきた電子ピアノ、全メーカー合わせると数百にはなるな" だよ、カスw
このシッタカのヒキコモリのピアノ弾けないカスが、"数百にはなるな" じゃねーんだよ、カスww
お前のようなカスに、親切な俺が仕方が無いから教えてやろう。
ヤマハのCP80を調べろ。
そしてこのスレに"ごめんなさい"と書き込め。
と言った所で、お前のようなカスがその通りにするわけないよな。
"ちょっと誤解しているね"とか"CP80は知っているよ。でもそういう意味じゃないんだよ"とか
はてさてどんな切り返しをしてくるのか楽しみだよ。
日付が変わってIDが変更された後に、"一人で頑張っている人がいるね"とかいうのもアリだなw
なんかこういうシッタカ君を見てると、ヘドが出るね。
サイレントピアノでよくね?それ
CP80すら知らない>443に泣いた。
あと、>443の言ってるのは>446の言うとおりサイレントピアノそのものだ。
>443はまともな知識もないのに、印象でものを語りすぎ。シッタカそのもの。
449 :
sage:2010/12/10(金) 19:13:21 ID:cbuPT+aQ
おれ443だけど、
cp80ってのはあの弦を貼ってあるグランド型だよな、
おれ持ってたよ、アップライトを
結局処分した、っていうのは音が耐えられなかった、タッチはよかったが。
あれは開発途上の商品だったよな
まあMIDI端子が付いてたような記憶があるから音源装置でもつなげば
それなりに使えたかもしれん。
だが当時、30年位前だな、おれMIDIを知らなかった。
450 :
sage:2010/12/10(金) 19:15:31 ID:cbuPT+aQ
>
>>446 おれ443だけど、
サイレントは鍵が下がったところで音を拾ってるようだな
それじゃだめ
弦が鳴るところでひろわなきゃ
タッチは弦の発音までを含むんだ。
451 :
sage:2010/12/10(金) 19:18:56 ID:cbuPT+aQ
つまりヤマハは開発の方向を間違ったということ
どこで音と拾うべきかを知らなかった。
タッチを単に鍵盤の反応としか考えなかった
(あるいはすべてを知っていてユーザーを馬鹿にした)
弦叩いたら消音する意味がないだろう
なに、このコテ崩れみたいなの
>>449 それ、CP60Mでしょ。オレも持ってたよ。あれはいい楽器だった。
いまの電子ピアノはピアノの代用かもしれんけど、CPは代用ではなくてCPの音を鳴らず楽器だわな。
ビリー・ジョエルとか八神純子っぽい感じ。
アンプを使わなければ普通のピアノより音が小さいから、アパートでもガンガン弾いてたよ。
MIDIでシンセをつないでFMエレピっぽい音とユニゾンさせたりもしたけど、どうしても弦の音と微妙にズレた。
いま売ってるサイレントピアノでもズレるそうだし、やっぱりこの辺は難しいんだろうね。
455 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/10(金) 23:40:30 ID:HtrkrblF
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
電子ピアノ初めて触った結果
下 Roland タッチ以前に鍵盤が既にピアノじゃなかった。
中 Yamaha 優等生を目指した鍵盤。
中の上 kawai ピアノを目指したがピアノになりきれない鍵盤。
Rolandは酷かった、アレを絶賛する奴がいるのが信じられない。
電子ピアノを買う層は本物のピアノを一度は触ってから感想を述べるべき
byちらうら
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
実家のアップライトは錆び付いてるし
ましてやグランドピアノなんてまともに弾いたことすらない
現役バリバリで生ピ弾いてる人の感想は大変参考になる
できれば機種ごとにタッチの感想欲しいです
本物に近づけるほど、逆に本物との違いが鮮明になる楽器 電子ピアノ
鍵盤の感触がGPそのものだと、出てくる音の反応とのギャップに苦しむ
ある程度のレベルで中途半端な方が、別楽器として割りきれるからむしろ使いやすい
460 :
sage:2010/12/11(土) 14:12:15 ID:JhY5XXoA
↑
これは生ピアノも電子ピアノも弾いたことのない人のいうこと。
電子ピアノが生ピアノの「代用」を目指すなら(これがいまの殆どの用途)
タッチが同じというのは絶対条件だ(音色はその次)。
別楽器だとしてもタッチは音にきちんと反映されなければいけない。
どちらの場合も不満足、だからダメと言われる。
タッチとはさまざまな方法での打鍵のことだが、
それに応じたさまざまな音が出てくることが絶対条件だ。
決して「鍵盤の感触」だけをいうのではない。
461 :
430:2010/12/11(土) 15:53:53 ID:fwp7JZ2m
大手電器量販店で、色んな電子ピアノを少しず触ってみました。
ソフトペダルに関しては、それなりに(操作された感がかなりあるけれど)こもった音色に
変化する機種もあったけれど、やはり、そんなには変わらない物が多かったように思いました。
やはり、普通の生ピアノのようには変化しないのですね。でも、変化が付くだけ今のよりマシに思いましたが。
ただ、音色や響きの残像は(店での音量が大きい事もあるでしょうけれど)、昔のローランドよりは良いように感じました。
お店だと、恥ずかしい事もあって、あまりちゃんと弾けた訳ではなく、ちょこっと触ってみただけですが。
ヤマハのめちゃ高い奴・・音はホントにピアノの音みたいでちょっと驚きました。鍵盤の感じも、随分進化してるのですね。
勉強になりました。
>>460 おまえさん粘着してる人?
ぶっちゃけおとなしくアコピ使ってろとしか思えない。
理想の域を超えて妄想でしょ、それは。
おまえさんみたいなタイプはきっとどこまでも文句を言い続けると思う。
まあもしその妄想が実現するとしたらアバングランドと物理モデル音源の進化の先だろうな。
機構は結局アコピと同じにしないと同じ感触は得られないだろうし
PCM音源では音のリアルさは追求できても表現力という点でアコピに到達できないだろう。
あとはアンプ・スピーカーだがこれも相当に難しい、
アバングランドはスピーカーの多配置で対応しているが所詮バーチャル、ここにも革命が必要だ。
ちょっとスレ読み返してみたが
>>75あたりからずっと粘着してんだなこいつ
もうこんな頭固い奴はほっとこほっとこw
デジピ語る時とアコピ語る時で「タッチ」って言葉が違う意味で使われてるのに
どうしてもこいつそれを柔軟に切り替えられないんだよ
464 :
sage:2010/12/11(土) 22:46:27 ID:JhY5XXoA
分かっていないのか
分かってても隠すのか
メーカーの代弁者だな?
465 :
sage:2010/12/11(土) 22:49:34 ID:JhY5XXoA
75というのは知らない
別人だ
それだけ広くほんとのことが知られているということだ
や、みんなアコピとデジピは別物ってわかった上で話してるんで
柔軟に切り替えるとはまた便利な言葉だな
それは単なる「混用」あるいは「誤用」
そんなおかしな使い分けをして混乱した結果がこの意味不明な主張
> 電子ピアノが生ピアノの「代用」を目指すなら(これがいまの殆どの用途)
> タッチが同じというのは絶対条件だ(音色はその次)。
"代用"認識の差なのかね。
「アコピが置けない、買えないからデジピ」
そういった意味では確かに代用といえる。
だがアコピってそこまで高嶺の花ってわけでもない。
一般庶民でも気合いを入れれば置けない、買えないこともない。
実際高級デジピならアップライト買えちゃう価格だしアバングランドなんて
入門用のグランドが買えちゃうレベル。
要するにそこまで"代用"に拘る必要もないってこと。
だからデジピはまあこんなもんでいいんだと思うよ、
デジピに満足出来なきゃアコピ買えばいいだけの話。
>>469ってリアルで空気読めなそうw
ぼっちは黙ってろよw
いいから
>>75-88読み返せ
別人なら別人で良いからもうこの話は終ってると理解してくれ
お前の言ってるタッチと俺らの言ってるタッチの意味がズレてるだけの話だ
アコピでタッチと音が不可分な事くらいみんな知ってるし
音が良くなれば同じ鍵盤でも感覚が変わる事もみんな知ってる
>>471 バカに教え聞かそうという態度で相手するからバカが
燃えるんだよ、バカがw
タッチといわずに感触といえばいいだけなんだが
そういいたくないのは両者を混乱させたいメーカーの回し者か?
474 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/12(日) 12:11:04 ID:7KL//9yl
鍵盤の出来は普段弾いてるアコピの影響とか好みの部分が大きいけど
上位モデルの音源を比較すればローランドが断トツ。別にローランド信者じゃなくても弾き比べればわかる。
次のモデルチェンジで他社がローランド対策をどうするかが興味深いところ。
あれ、ここにもローランド工作員。ageてるし。工作員の特徴だよね、age。
476 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/12(日) 13:38:58 ID:7KL//9yl
>>475 ローランドの音源よりいいのがあるなら具体的に挙げてよ。
ファンの人には申し訳ないんだが、
もう、しばらくここでローランド誉めるのやめてくれない?
変なのがすぐに湧いてきて荒れる一方だ。
音は好みだろうよ、どれが最高かは結論でるわけがない
初レスです
家電量販店で電子ピアノを弾き比べる時に確認すべきことはどんなことかな。
買った後に後悔しないよう徹底的に弾き比べてる人はどんな部分に気を使ってる?
自分はクラシック曲用の練習に使うんで、
鍵盤の戻りが遅くなく同音連打がスムーズか、強弱の幅、音色、高速ピアニッシモが出せるか
という感じなんだけど皆さんは如何でしょう
個人的な経験で言うと、少し日を置いて最低2回は
可能なら3回は弾き比べた方がいいと思う
初回にいいと思ったけど、少し時間置いて弾いたら
やっぱりイマイチかな?という感じになる事が結構ある
私は3回、量販店でじっくり弾き比べて買ったので
かなり納得感の高い買い物ができた
頻繁に買い換えるものでは無いと思うので、それ位の
手間はかけるべき
予算10万でKORGのLP350を買いました
最初はYAMAHAのYDP161がいいな、と思ったんだけど何度も
試してるうちに鍵盤のタッチが好みでないと思った
あとはローランドのF110やカワイのCN23も候補でしたが
鍵盤が気に入ったLP350にした
まあ、本当のところ安いに越した事は無いというのもあったが・・
同じ値段ならCN23にしたかも知れない
黒と白のどっちにした?
白なら量販店に置いてなかったからどんなものか聞きたい
買ったのは黒でしたけど量販店のは白でした
白もいい感じでしたけど、自分の部屋のインテリアとは
ちょっとあわないので黒にしましたけど
youtubeに350白の動画がいくつかあるので見てみては?
黒でしたか。購入おめでとうございます。
動画では全体の雰囲気はつかめたんだけど
細かいところは画質の関係かよく分からなくて。
黒と白は色は違えど質感はざらざらしている黒と同じイメージでいいかな?
量販店だと、回りの他の客とかの目も気になって、そんなに吟味出来ないのだけど、
どうやってじっくり確かめましたか?ポロンポロンと触るだけでなく、曲の演奏にて確かめましたか?
特に白と黒で質感が大きく違うという事は無かったと思う
他社の白い機種とそんなに変わらなかったような・・・
ヘタクソでも他人の目を気にせず好きな曲を演奏した方がいいですよ
お店だとボリューム絞れば、周囲の音にかき消されて自分以外はほとんど
演奏が聞こえないと思う
>>487 確かにそうですね。安い買い物でも無く、捨てるのにもお金がかかる時代だし・・
買おうかな..とお店に行き出してから、実際に購入するまでの期間は何れ位でしたか?
最後はある程度の勢いも必要ですよね。
うるさい環境で演奏する際には自前のヘッドホンもっていくといい。
もちろん、演奏の前には店員に一声かけてから。
自分の演奏がどのように聞こえるのかはとても重要。
490 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/14(火) 02:50:42 ID:ty2Mobye
ヘッドフォンはSONY MDR-CD900ST が定番ですか?
491 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/14(火) 04:43:32 ID:iFRX21Xj
それモニター用だから耳疲れるだろ
492 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/14(火) 10:58:06 ID:/kr/3O6s
いやはや、メーカーも必死だなwwww
HD595を円高のうちに買っとけ
2,3年前より1万くらい安い
KORGのDK450をポチった。さて、ピアノを習いに行かねば。
>>494 。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/ < おめでとう
c/ つ∀o
しー-J
現状の電子ピアノは、音に対してコストかけなさすぎだと思う。
容量も計算能力も10年前のPCより非力で良い音出せるわけがない。
汎用のPCにピアノ専用機が音で負けている現状は悲しい。
冷却ファンでppの音がかき消される電子ピアノ(爆熱仕様)
それはもっともだ。
500 :
376:2010/12/17(金) 18:37:35 ID:Uw+vcX3t
>>376 です。
カワイMP8が本日届きます。
久しぶりに(今年で一番?)わくわくしています。
35Kgの電子ピアノって一人で二階に持って上がれるかな?
一応明日、職場の後輩に手伝ってもらう予定なのですが
待ちきれなくて一人で運んでしまいそうですー。
と独り言でした。
この嬉しさは周りの誰にも解ってもらえなくて‥。
失礼しました。
35kgって18Lの灯油タンク二つもって上がるより、もうちょい重いくらいか
いけなくもないとは思うけど、結構重い気がする。平地移動ならいいけど階段登るときに落としたらとか考えると恐いな
何よりサイズがデカくて持ち運びづらいのが難点だ
一度持ち上げてみて、少しでも不安なら手伝ってもらうの待った方が無難っていえば無難だと思う。高い買い物だしね!
まあ何はともあれおめでとう!
502 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/17(金) 21:15:41 ID:n9OaZ+wL
DGPのスレ立てろよ
503 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/17(金) 23:37:24 ID:N5ETIoF+
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
あ、土曜か
CN23とCN33で迷ってるんだけど
レットオフフィールとUSBでmidiを再生できる機能のために
プラス4万出してCN33出す価値あるかな?
初心者なんでレットオフフィールの価値が分からないのと
USBでmidi再生に4万出すのはどうだろうと思ってるので詳しい人いたらアドバイスください。
506 :
376:2010/12/18(土) 00:58:25 ID:aTwDsFNw
CN23でもMIDIインターフェース(数千円)を使えば
MIDI出力端子を使ってパソコンや外部音源を鳴らしたり出来ると思います。
レットオフフィールの事は知りません。
予算の許す限り本物に近いもので練習がしたい→CN33
始めたばかりだからどのくらい続けるかわからない
レッスンだって通うかどうか微妙、とにかく手軽にはじめたい→CN23でもおk
生ピアノはゆっくり鍵盤を下げていくとある程度のところにわずかな抵抗があって
そこから急にカクンと落ち込むレットオフフィールがある
タッチ、音色を追求するクラシックピアノを勉強していくならないよりあったほうがいい
個人的にはUSB、midi等はあくまでオマケで
これらに4万かけるつもりならCN23で充分だと思う
508 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/18(土) 09:32:18 ID:gZzcTT95
CN23もってます。まず最初に、KAWAIに弾きやすさと連打性を期待しないほう
が良いと思います。正直弾きにくく感じています。
33の方が音がブライト(らしい。当たり前ですが。)23の音は良くないです。こ
もった感じ。アコピが買えない家庭でお子様に買ってあげるようなピアノとい
う印象が今はあります。
実家にグランドありますが、電子ピアノを触っていてレットオフ機能について
意識したことは一度もありません。こだわりがなければ無視していい機能かと
思います。
509 :
505:2010/12/18(土) 12:32:09 ID:xgkdSLsO
>>506 なんかmidi音源をUSB経由ならCN33で鳴らすことができるらしいので
こちらの機能が気になっています。
もし鍵盤も下がってくれるなら練習によさそうだなーと。
>>507 レットオフフィール機能がないよりあったほうがいいレベルで
USB、midiに4万かける意味がないということなので
CN23で十分そうですね。どのくらい続くかも分からないので。
>>508 KAWAIは弾きにくいんですか。
私が実際に10万以下の電子ピアノを触ってみたところKAWAIのタッチが一番好きだったので
これにしようと思っていたのですが、実際にピアノに触れている方が弾きづらいなら
生ピアノを触ったときに違和感を覚えそうですね。
CN23の音源は確かにこもった音がしたような気がしました。
スピーカー換装すればいいかな程度で考えているのであまり気にしてませんでした。
みなさんアドバイスありがとうございます。
弾きやすさとリアルさは別もん。
アコピのタッチに関してもひとくくりに出来るようなもんでもないよ。
一般的に"アコピは重い"と言われるけど軽いのもあるわけで。
ヤマハ、ベーゼン、スタインだって全然違う、更に言うなら調律次第でいくらでも変えられるし。
だから結局は自分で弾いてみて弾きやすいのが一番いいと思う。
教室とか学校に通っててそこでアコピを弾いてるならそれに合わせる、ってのも手だけどね。
レットオフだのエスケープメントだのは確かに現状オマケみたいなもんだと思う。
ぶっちゃけたいしたことない。
音を追求したいなら高級デジピ買うよりノートPCとIvoryU(アリシアとかでもいいけど)、
MSP7でも買った方が良い。
最高級ピアノも真っ青な音が楽しめるw
実際アップライトで練習している人がエスケープメントの
無いことに文句たれてるの聞いたこと無いしね。
512 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/18(土) 20:19:13 ID:KGR4vSot
>>509 >>508です。弾きにくいというのは完全に個人的なものです。基本連打の多い
速い曲ばかり弾きますので…。それを考えるとローランドの方が弾きやすいな
と個人的に思っています。クラシックとかを弾く分には弾きやすいのかなと思
います。
また、KAWAIの鍵盤、打鍵とレスポンスのバランス(要はタッチ)が気にいった
のであればそれが一番だと思います。
言ってしまえば電子ピアノって音とタッチ(デザイン、機能、価格も大事です
が)が好みであればそれがその人にとって最高のセレクトだと思ってます。
私もCN33が気になっており、CN33のタッチは5段階?あり、同クラスの電子ピアノの中では多い方だと思いますが
この事は音の強弱を付ける練習をする上で影響は大きいのでしょうか?
514 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 01:42:19 ID:y3rUlFGx
タッチの段階は5あれば十分です。正直3でもいいです。
電子ピアノにおけるタッチの重さ軽さ≒鍵盤の動きに伴う音の反応感度
です。つまりタッチを「軽い」に設定するとわずかな鍵盤の動きすなわち弱い
力でも音が出せる。逆にタッチを「重い」に設定すると、しっかりと鍵盤を押
さないと必要な音が出せない。ということです。
強弱の練習をするなら初期設定でするのが最も自然で良いと思いますが…。
タッチの重さは好みですが、僕は重い、軽い、オフ(初期設定)で十分だと思っ
ています。
タッチの挙動は結構大事。想定するグランドのタッチに似せるため
何度もグランドと交互に弾き比べて感触を近づけていく作業がいる。
電子ピアノのタッチを調整してくれる調律師っていないのか?
スイッチやスライドで鍵盤の重さが変わるメカニズムを開発して実用化したら神
>>515 そんな作業してねーよw
設計上、鍵盤押し込みのチカラ加減を考えているだけで、タッチ感触なんて調整しようがねーw
せいぜい、ハンマーが当たるスポンジの材質と厚さくらいだな、調整範囲は。
519 :
513:2010/12/19(日) 18:01:20 ID:MLoRgspM
ありがとうございます、3段階でも十分なのですね。
値段と相談しながら決めようと思います。
スポンジだってよwww
シッタカミットモナス
釣られてやるなんて優しいな、あんた
522 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 20:21:56 ID:S0yHEONK
安物おもちゃピアノはどうでもいいから
アバングランドとDGPのスレ立てろよ
523 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/20(月) 01:23:14 ID:Kr/M+j9b
どうやら電子ピアノのタッチについて勘違いしてる人が多いな。
鍵盤そのものの重さとか機構なんて改造しない限り変えられないのに。
変えられるのはデジタル信号の反応速度だけ。
電磁ブレーキの機構を応用すれば不可能ではない気がする
不可能ではないだろうがそれだけ高価になる
526 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/20(月) 15:40:00 ID:x2tdGcFK
鍵盤押すとカチャカチャおもちゃみたいな音したから分解してみた。
開けるとグリスべっちゃべちゃwwめんどいから気になる鍵盤だけふき取って
終了。
しかし単純な作りだな…
電子ピアノ=おもちゃっていう人の気持ちも少し分かる。まぁ10万の安モンっ
ものあるが。
楽器はぜんぶおもちゃだろ
大人のおもちゃ…
お前ら、練習しろよ。
買ったり分解したり、そんな事して喜ぶためにあるんじゃないだろ。
530 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/20(月) 21:15:39 ID:x2tdGcFK
練習にならんから分解して直すわけで。
531 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/20(月) 21:38:20 ID:yHlGq3kj
アバングランドとDGP以外の電子ピアノ=安物おもちゃピアノ
>>531 その主張が正しいかどうかの判断は、キモの演奏を聴いてからにする。
間違えたw
キミの演奏を聴いてから。
534 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/20(月) 22:30:50 ID:QH05VnQ/
アバ&DGP厨毎回うっさいなw
専用スレ立てろよw
535 :
505:2010/12/20(月) 22:36:04 ID:EBVbmmQB
DGP=鍵盤以外おもちゃ
AvantGrand→10年後には粗大ゴミ
アコピは一生もの
アコピって、一つの鍵盤をそっと一番下まで押さえた状態(音は鳴っていない)で、
他の鍵盤を叩くと、振動が共鳴して、最初に押さえていた鍵盤の音が微妙に鳴り
出すけど、この現象を電子ピアノで再現しているメーカー・機種ってありますか?
539 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/21(火) 01:36:17 ID:wnVKmFKe
ヤマハC3未満のアコピ=粗大ゴミ
>>538 あるけど、共鳴まで再現してるからよいデジピと思ったら大間違い
ヘッドフォン使用してペダル踏んだままの豪快な曲(リストの協奏曲1番とか)弾くと
必要以上に共鳴してうるさい
>>538 ヤマハのP-155またはCLP-340以上にはついてたと思う。
○○レゾナンスっていう機能がそれだと思う。
その他メーカーについては知らない。
>>541 安物デジピだとそうかもね。
または、弾けもしないのに鍵盤をただバンバン叩いているだけなのでは?
デジピにはmidi in機能ってのがあってだな…
>>538 RolandのHP207にもあることを確認
これがあるとミクロコスモスの102番が弾ける
545 :
538:2010/12/21(火) 20:33:39 ID:lwyrSM3Q
皆さん、レスありがとう!
電子ピアノを検討するのは十数年振りだけど、かなり進化してるんだね。
ワクワクしながら機種選定したいと思います。今のところ一目ぼれしたのは
LX−10FかCA93です。
>>545 共鳴など自然な挙動にこだわるならLX−10Fがいいんじゃないかな。
CA93ではバルトーク『ミクロコスモス』102番は演奏できないよ。
547 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/21(火) 22:50:41 ID:0ihb0gYU
10万の電子ピアノ買うとか言ってる奴って何なの?馬鹿なの?
20万の電子ピアノの方が音もタッチもいいのわからないの?
10万20万なんてバイトすればすぐ稼げるじゃん。
金無くてもローンで買えるじゃん。
すぐ壊れるものでもないんだし10万のより20万、20万のより30万の
いい電子ピアノ買ったほうが得じゃん。
1日あたりのレンタル料として考えてみ?
なんで10万、20万の金ケチってるの?馬鹿なの?
「それだったらグランドry」って馬鹿がファビョるの目に見えてるから
先にいっとくけどグランドは本体と防音工事費で400万くらいかかるから。
>>542 ヤマハのSCLP-320を持ってて、これにはダンパーレゾナンス機能ってのが付いてるけど
>>538のようなことはできないよ。
ダンパー踏むと、もわーっとした音に変わるだけ。
>>548 いや、だから、それがついてるのは340以上だって言ってるだろ。
>>545 CA93は、木製鍵盤に本物響板スピーカー。 その二択ではCA93以外ありえないな。
ミクロコスモスに拘ってる奴って何なの?
とりあえず例えに出たからなだけだろ
アコピって、実は鍵盤の底まで押さなくても共鳴するんだよな。
わざわざ底まで押さないと共鳴しない一般的なデジピの仕様は、とても不自然だよ。
ついでに言うと、順番を逆(ある鍵盤を打鍵して伸ばしながら別の鍵盤を発音しないように押さえ、最初の鍵盤を離す)
にしても共鳴するはずだが、これを再現しているデジピは皆無だと思う。
>>550 AvantGrandのN2とN3を試奏してみたけど、ミクロコスモス弾きはできなかったよ。
>>554 すでに鳴っている音に対しての共鳴はサンプリングでは対応できないから難しいだろうな
やるとしたら鳴っている音の周波数特性を計算して対応する弦を鳴らすことになるけど
ダンパーペダルが絡んだらとんでもない計算量になりそうだ
計算量よりデータ容量のほうが切実でしょ、だから電子楽器はモデリング移行が進んでる。
メモリ・記憶装置よりCPUのほうが進化早いからそれは正しい方向性。
物理現象の再現はPCMではキリがないのも確かだし。
V-PIANOやSCM、PIANOTEQに期待するとしよう。
558 :
376:2010/12/22(水) 09:59:19 ID:mkw6bFHM
>>376です。
先日到着した特価最終処分MP8Uの設置は無事に完了しました。
二階に運ぶのを手伝ってくれる予定だった友人に急用が出来て
結局一人で二階に運びました。
体力に自信のある男でも梱包重量45kgは大変でした。
絶対に一人では設置をしない方が良いと思います。
続く
559 :
376:2010/12/22(水) 10:09:52 ID:mkw6bFHM
鍵盤のタッチが教室のカワイのグランドピアノのタッチに似ていて
練習になりそうでありがたいです。
音も素人の私にはリアルに聴こえます。
(DTM用のリアル音源ソフトと変わらないと思います。)
一番驚いたのはハーモニクス(とギターでは言いますが)。
ゆっくりと音が出ないように一音弾いて
そのオクターブ下の鍵盤を素早く弾くと押さえている高い音が
本物のピアノのように持続する事です。
ここまでリアルなピアノに近づいていたとは思いませんでした。
これで14万円弱は良い買い物だったと
MP8U 最終処分特価情報を教えてくれた、このスレの
>>384さんに感謝です。
お世話になりました。
384です。
MP8Uは厳密には電子ピアノではない(ステージピアノというジャンル)からここでは挙がりにくいかもね。
ステージ移動重視の可搬性以外大差ないんだけど。
MPの上級モデルはいつもCAの上級を踏襲してるわけで。
まあとにかく満足してくれたようでなにより。
紹介した甲斐もあったってもんです。
電子ピアノの購入を考えてるんですが、ピアノ椅子って
普通の椅子じゃない方がいいんですかね?
10000くらい出して音楽室にあるような椅子を買う必要があるのかなと思って。
どんな椅子でも良いけど、高さが調節出来るものと、お尻が痛くならないものww
なるほど、参考になりました
ありがとうございます
間違えてメール欄に・・・
すみません
566 :
376:2010/12/23(木) 00:53:23 ID:h/4DIoCJ
>>563 そうです。そのMp8Uです。
昨夜ピアノのレッスンでした。
普段MIDIキーボード(強弱は付くが鍵盤の堅さ(?)はエレクトーン並み)
で練習している時は最初に課題曲を弾く時に鍵盤のニュアンスが違い過ぎて
違和感があって絶対にちゃんと弾けなかったけれど
今日MP8Uで練習して行ったらちゃんと一発で弾けました。
(このスレの皆様には低レベル過ぎるバイエル程度の曲ですがw)
またまた
>>384様に感謝です。
もうローランドはどうでもいいんだよ。あっち逝け。
そんな、ひどい・・・
570 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/23(木) 14:14:21 ID:RkUl+AOI
ひどすぎる・・・
どうでもいいのに無視できないアホ登場。
↑
どうでもいいのに無視できないアホ登場。
↑
文脈無視のアホ。
最近粘着しているローランドアンチか?
トップ会談でもしてろよwwwwww
なんで鍵盤板ってバカばっかなん?
575 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/24(金) 04:35:37 ID:s8RZZ2KT
おまえも含めてなw
うん、俺もバカなんだ♪
・・・・・・・
自分で弾けてると思ったらそこが終わる時じゃないの
初見
初見レベルだよな
>>578 ですよね
こんな質問をして申し訳ないです・・・。
>>579-580 そんなレベルですか・・・( ゚д゚)スゴイ
ありがとうございます
とりあえず12月中を目処に頑張ってみます。
>>581 とりあえず独学スレか初心者スレあたりのが聞くにはいいんじゃないか?
曲自体は暗譜していけば、あとは満足行くまで弾けばおk。弾くだけならたぶんすぐできる
>>582>>583 あぁアドバイスありがとうございます><
なんとかイントロだけなら暗譜で弾けるようになりました!
まず全体を通してなんとなく暗譜でできるようにしてみます
ところで初心者スレというのはどこにあるのでしょうか・・・?
探しても見当たらないのですが・・・お手数でなければURLを貼っていただけますか
わっメンドクセー奴。
586 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/24(金) 23:38:04 ID:gAQ/qRZT
↑
どうでもいいのに無視できないアホ登場。
591 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/26(日) 00:00:10 ID:fR75bzx4
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
592 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/26(日) 21:23:55 ID:6pc1puys
1ヶ月前ぐらいに電子ピアノ買ったんだけど、ダンパーペダルの使い方がわからない。
踏むと響いてる音が大きくなって耳障りなんだが・・・踏み方が悪いのか?
音が切れないようにするだけだったらソステヌートペダルでいいんじゃねーの?
えっ?
595 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/26(日) 22:11:44 ID:tuv/hbj3
究極電子ピアノの性能を求めても仕方がない。
ヤマハ、カワイ、スタインウェイ、ベヒシュタイン、ベーゼンドルファー等、各メーカーによって音も達も違う。
結局は本番のピアノに自分がどれだけ合わせられるか、これに尽きる。
音も達=お友達?
>>595 と2chバイエル程度の奴に言われてもな
大人のバイエル 2ch edition
599 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/27(月) 16:59:37 ID:8auOpns6
ピアノをこれから始めようと思い、家で練習し易い電子ピアノの購入を
考えていて、KORG SP-170が良いかなとも思ったのですが、鍵盤の数が
どれ位あれば良いのかという事が分からず悩んでいます。初めのうちに
必要なスペックについてアドバイスを頂けないでしょうか。
600 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/27(月) 19:33:34 ID:dHaGI+m+
鍵盤の数は最初から88鍵が良いと思います。
私は61鍵のMIDIキーボードを買って、すぐに88鍵を買い足しました。
(最初に買った61鍵もDTMに使っているので無駄にはなっていませんが。)
ピアノ教室に通いだして本物のグランドピアノでレッスンすると
タッチが違い過ぎてせっかく練習して行ったのに全く先生の前で弾けなかったりして
結局はリアルな(アコースティックピアノに近いタッチの)カワイの88鍵の
ステージピアノに買い直しました。
たしかSP-170よりも実売一万円ほど高い機種LP−350(でしたっけ?)
とSP-250の方は上級機種と同じ鍵盤が使われていて
こちらの方がお得だと、スレのもう少し上の方に載っていたと思います。
601 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/27(月) 19:35:20 ID:2jWpwbqU
ROLAND KR-7って安く売ってたけど買おうかと思いますが、どうでしょうか?古い高級品って感じですが。
>>599 ピアノを弾くなら88鍵必須。スタンドも必須。
スタンド別売りのSP-170を買うより、スタンド込みのSP-250にした方が吉。
スタンドを考えると値段は少ししか変わらず、それでいてワンランク上の鍵盤が手に入る。
あとは高低自在椅子と良いヘッドフォン。
それで一通り。合計5万から6万。
ヘッドフォンはケチるな。
椅子はケチってもいいが、高さ調整アリのにしろ。
>>601 安くって幾らよ。
値段によるが、めちゃ安いなら買ってもいいんじゃない?例えば3万以内とか。
88鍵必須なのか・・・
73鍵かおうとしてたけどやっぱ88鍵のにしとく
いやそりゃ最初の半年くらいは61とかでもいいよ。
でも88必要になるのはすぐだよ、すぐ。
電子ピアノで73鍵の機種ってあったっけ?
76の間違いでしょ。
今すぐポチッて、暮れ正月の休みに練習しまくるのがハッピーでは?
ごめん76鍵の間違い
将来のことも考えて88鍵にします
初歩レベルのだと61鍵でいいけどちょっと進んで初級レベルになるとすぐ足りなくなる。
ブルグミュラー25とかシューマンとかべートーヴェンの簡単な奴でも辛い。
まあ"ピアノ"をやるなら最初から88鍵買った方が良いよ。
鍵が足りないんじゃお話にならん、タッチ云々以前の問題。
とりあえずSP-250かLP-350。
中古で良いのがあるならそれでもいいけどね。
そんな事聞く人に革命は弾けません
49鍵キーボードでオクターブキーを駆使して弾く動画とかねーのかな。
ようつべとか見てるとたまに凄い技術持ってる奴いるよね。
>614
ワロタ
だって、デモソングに革命のエチュードがあったから
まあ物理的に無理な曲をデモに入れるのは確かにどうかと思う。
詐欺と言われたら否定できないかもしれん。
まぁ、音源的には鳴らす事が出来るって事だな。
「革命を鳴らしたかったら、MIDIでパソコンから演奏してください」って事だなw
どこかにオクターブシフトのスイッチがあるんだろう
76鍵あればだいだいの曲弾けるだろ。わざわざ76を選ぶ理由もないだろうが。
76鍵、買うのは自分、後悔するのも自分。誰にも迷惑はかからない。
つか、買い替えは日本経済のためだ。ガンガレ76鍵!誰も欲しくないが日本経済のためだw
ミニ以外で88鍵以外の機種ってあるんだっけ?
あるよ
ライブ向けの機種ならあるんじゃないの?
そういうのはたいてい軽く作られてるから持ち運びも楽
625 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/29(水) 18:24:08 ID:RDrC0CkQ
ヤマハ講師による書き込み
797 :ギコ踏んじゃった:2010/12/18(土) 22:02:56 ID:uz6H4K3k
大人の生徒なんか適当でいいでしょ。
どうせ伸びしろないんだし。
800 :ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 00:07:12 ID:/DA1WYc9
子どもはスポンジのように吸収力あるけど大人は
全くないもんなー。仕方ない。
824 :ギコ踏んじゃった:2010/12/23(木) 01:53:00 ID:MC0LX17f
スイミング・スクールに通っている子どもは
将来オリンピックに出て必ず金メダルを取ってくる可能性があるけど
大人のクラスにそんな可能性はあるかい?(笑)
804 :ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 18:14:28 ID:dfLdB6vS
それでもいいの。
子供の場合は、将来もしかしたら、
偉大なピアニストに育ってくれるかも
しれないっていう夢があるから。
大人にはそれがない。
809 :ギコ踏んじゃった:2010/12/20(月) 21:45:48 ID:tGGoI9AB
子どもは簡単に絶対音感つくけど大人は無理〜
852 :ギコ踏んじゃった:2010/12/26(日) 22:50:36 ID:lDaK0kF4
>>848 少子化の影響で仕方なく大人を受け入れてるだけ。
本音では誰も才能のない大人になんか教えたくない。
月謝だけ払ってレッスンは休めよ。キモいから。
>>625 いちいちモットモなんだけど、それがどうかしたのか?
>>620 だいたいの曲が弾けることは弾けるんだが、発表会とかで
88鍵のピアノに触れると跳躍の感覚が合わないんだよね。
たとえばショパンのスケルツォ2番の最後の音は一番下の変ニ音
と一番上のヘ音を同時に弾くわけだけど、鍵盤の位置を一瞬
で確認出来ないから、残りの鍵盤の数見てえいやっと弾く。
そんなときなんかは76鍵と88鍵だとまるっきり違う。
とここまで書いて、考えてみたらスケ2の最後の音は76鍵の範囲
外だったわ。
個人的に言わせてもらうと嫌々習っている子供を教えるなら
楽しんでる大人を教える方がこちらもやりがいがある
一番はどんどん伸びる子供を教えることでもね
こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137 133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133 滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
633 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/31(金) 00:35:28 ID:/HV819jh
ヤマハの電子ピアノは、電子っぽい造り。
だけど電子としてナチュラル。
ローランドは、リアリティーを追及した結果、
リアルはリアルかもしれないけど、不自然かな。
鍵盤がクズ音なんてVSTで出す
635 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/31(金) 01:09:01 ID:/HV819jh
格安ピアノで音がよいのが欲しい人たちは、
スピーカーユニットを重視したら?
ここは音の出口なので、かなり影響がある。
凄い音源でもスピーカーが、ショボイと音がショボイ。
今は基本としてサンプリング音源だから、音質の差が音源の違いでは極端にはないよ。
電子ピアノの音が悪いほうが生ピアノ弾いた時に楽しめるw
上手く言えるかわからんがデジタル楽器の「音質」ってのは二種類あると思う。
「楽器としての音質」と「データの音質」
で、これらは別物。
だから数値上のスペックやスピーカーを良くすれば後者は良くなるけど前者にはほとんど影響を及ぼさない。
スピーカーがショボくても楽器としての音質が良ければ
弾いたときの感覚というか満足感が凄い。
例えるとしたら「安ラジカセで再生するアコピ演奏を録音したCD」と
「ナマで聴くデジピ演奏」の違い、という感じかな。
満足出来ないピアノのスピーカーだけを良くして満足出来る、なんて聴き専にしか通用しないと思う。
プレイヤーが「この楽器イマイチ」と感じるのは大抵データではなく楽器として微妙だと思うから。
音源がアーティスティック的に高度じゃなければいくら出口を良くしても楽器としては満足出来ない。
Fラン以下の文章力。まるでまとまってない上に内容が意味不明。
今まで何を勉強してきたの?あぁ、小学生が背伸びでもしたのか?
それだけじゃ「バカだから理解できないだけ」と思っちゃうけど。
>>634も頭悪そうだし。
つかもし「スピーカーユニットの質だけでデジピとしての音質が向上出来る」と思ってるなら
アバングランドの思想とか理解できないだろうな、きっと。
説明できないのに理解してるんだって。矛盾ばっかw
だから具体的に指摘しろよ。
今度同じ調子なら次からはスルーするわ、
冬休みの小学生だろうから理解できないのもしょうがない。
大型連休中はどこの板にもおまえみたいの湧いてるしな。
顔真っ赤だね。いちいち改行すんなよ。
自己主張だけは一人前やな
少なくとも3行以上の価値はないな
644 :
ギコ踏んじゃった:2010/12/31(金) 18:03:54 ID:9ACwCr3q
保守
突然アバングランドの名前出したのはなぜ?
さも自分が作ったかのように書いてるよね。
せっかくだから思想を教えて欲しいな。
>ID:LHaiD2hi
コルグスレで総スカン食らった馬鹿がこっちに流れてきたのかな?w
↑今年のピアノ関連予算
ID:0XOwd3Ayg=ID:f4GjkbrX
819円ワロタwww
楽譜を買うくらいかw
今年はビックリするような新製品出るかな?
652 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/03(月) 17:07:18 ID:AhuUyMXo
コルグがモデルチェンジ
Korgさんにはお世話になってるし、350と迷ったけど、展示されてなかったからYDP-161でいいやw
カカコムで見たら、通販でも送料設置無料とかあるんだな。
設置してくれるのはすごい助かるが、部屋を片付けるのがめんどくせえw
ヤマハはどこで買っても設置料込みが基本だった気がする
基本的な質問すみません。
20年ぐらい前の電子ピアノは音色が単純で、強く弾いても弱く弾いても
同じ音色で音量が変わるだけだったと思うが、今の電子ピアノは音色が
変わるの?例えばアコピなら思いっきりfffで叩いたら、悲鳴を上げた
ような壊れたような音が出るけど、それを再現しているモデルってある?
それとも現在は当たり前のことで、普通に皆標準装備しているのかな?
田舎在住で試し弾きに行けないのでどなたか事情を教えてください。
当たり前ではないよ。
音程の全鍵サンプリングはほぼ当然になってるけど
強弱に関しては現状では価格帯によって3-5段階サンプリングにとどまっている。
増えてはいるから昔より確実にマシにはなっているが。
まあ当然各社各機種サンプリングポイントが違うから望む音が出るかは細かく調べていくしかない。
一番良いのは当然試奏だけどね。
強弱のリアリティが欲しいならサンプリングではなくモデリングの機種を買うのが一番かもしれない。
657 :
655:2011/01/06(木) 22:32:36 ID:mOTFqZwc
なるほど。ありがとう。サンプリングとモデリングという2種があるんですか。
サンプリングというのは実機のピアノを何段階もの強さで弾いて録音したの
を再生、モデリングというのは入力の度にどんな音になるかその都度近似的
に計算という理解でOKですか?
近似が良ければモデリングの方が良さそうだね。モデリングをしている機種
だと例えば何がありますか?
まあそんな感じ。
ローランドだとSuperNATURALって奴、HPシリーズの上位に搭載されている。
ヤマハにもSCM音源ってのがあるがデジピではまだ搭載事例が無いような。
ステージピアノのCP1、CP5に搭載。
まあ厳密に言えば両方サンプリングとモデリングのハイブリッド音源だけどね。
現状モデリング音源の音色的リアリティはサンプリングに届かないからそこはサンプリングで、
一方強弱等の演奏上表現力はモデリングで、といういいとこ取りを目指した音源。
659 :
655:2011/01/07(金) 13:54:01 ID:tlTrNfuJ
どうもありがとう。
丁度LX−10Fがいいなあと思ってたから、丁度良かったかも!
660 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/07(金) 16:52:46 ID:rHVXCVZl
上で言っていた本体の温室のショボさや不満は外部のパワード・モニター・スピーカーやキーボードアンプの使用を推奨。
結局部屋の片付けが進まなくてポチれてねえ……w
>>654 そうなのか?他はあんまり設置に行きます!って明記されてなかったが
アバンN2とVピアノのどちらを購入するかで迷い中。
アバンのタッチにVの整音が出来れば最強なんだけどな〜
>>662 お前、バカだろ。
お前の様なバカには、カシオがお似合いw
664 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/08(土) 00:09:27 ID:BukvA+nc
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017)
週末か
ある候補に挙がってる機種が
他は比較的いいみたいなんだが、同時発音60しかないのが気になる。
やはり60だと、後々難しい曲弾くときに出ない音が合ったり不便や不都合出たりする?
そんな心配しているお前には、当分の間60で大丈夫だ。
気にせず250を買っとけ。
ちなみにこいつコルグスレとマルチ
>>668 マルチというか、あっちのスレは60で当たり前だから
他社メーカーのやつ使ってる人からの意見も聞きたかったんだよ・・・。
君もコルグ使いか
670 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/12(水) 23:01:56 ID:TP/sq/Xt
ペダル踏みっぱだと、同時発音数はカタログ表示の半分だか三分の一にな
るってカ○イのアフターのおっちゃんが言ってた。まぁちゃんと踏み換え
してれば問題ないのでは?
ペダル踏む曲で同時に何音も出す曲って思い浮かばないっすよ。
ラフマニノフ前奏曲3-2とか
ショパンのバラードとか
その他諸々、たいていの曲。
バッハとかモーツァルトとか、
バロックや古典の時代は左右それぞれ単音が多いかもしれないけど、
それらの場合はペダルも多用しないね。
逆に、
ペダル踏む曲で同時に一個しか音を出さない曲って思い浮かばないっすよ。
674 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/13(木) 19:21:09 ID:Zhor7Lk5
普通の曲じゃありえないけどペダル踏みながらグリッサンド。
アニソンとかアレンジ曲の場合は結構使う
あんたら詳しすぎや。笑える。
677 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/14(金) 23:46:54 ID:j6HAo/tk
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
∧_∧ ∧_∧
/ ・∀・ \ / ・∀・ \
( casio ) ( .kasu )
\ ♂ / \ Φ /
(__)_) (__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
コルグのクロノスとローランドのV-Pianoグランドが楽しみ。
高くて買えないけど、試しに弾いてみたいな。
アバングランドも廉価モデル出るね〜。。
そんな事を気にしてるより、
練習練習………
オマイラ、毎日どれくらい練習してんの?
そんなこと気にしなくていいから練習しろ
世の中クズっているもんだ
685 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/16(日) 18:13:21 ID:tR3BxyPb
今試験前だから弾ける曲を毎日30分くらい弾いて満足する程度
でもこれって練習じゃないな。ハノンとかつまらん練習曲を考えながら毎日
やらないと練習って言わないな。
時間が無いなら、ハノン60番を毎日やればトレーニングになりそうな気がする
>>685 やらないよりはマシだが、その程度では確実に下降線だな。
↑こいつがクズ
そんなにくやしかったのかぃ?
690 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/16(日) 23:04:09 ID:FJlKutWo
大体このスレで「どれくらい練習してるのか?」なんてすっとぼけた書き込みするからこんなことになるんだよ
693 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/17(月) 13:42:28 ID:Z/CenvIu
その人の現在のレベルや練習内容にもよるだろうが、レベルを落とさず
現状維持するためには1日30分が最低ラインらしい。
レベルアップのためには毎日それよりはるかに多く練習せねば・・・
やっていることがわかっていないと下がる一方
とりあえず、
独学のクセしてあーだこーだ言ってるアホは、氏ねばいいと思います。
は?クズはひっこんでろ
さあ練習練習っと
ヤマハのYDP161、HP見たらYDP161-Bってあったんだけど、これってただの新色?機能に違いはない?
698 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/20(木) 16:21:52 ID:ORg8B8SY
小学生の時ソナタで挫折しました。
アコピは姉が嫁に出たときに持って行っちゃったので、電子ピアノを買おうと思います。
予算は2万-10万円考えてますが、また飽きてしまって辞めるかもしれないので
中古でもかまわないと思っています。
クラヴィノーバ CVP55、15年ほど前のものが椅子つきで19800円で
地元リサイクルショップで置いていたのですが、コルグの新品SP-170が3万円、
LP−350が5万円ぐらいで売っています。
ヤフオクにも色々でているのですが、どれを購入すればいいのかわかりません。
どなたかアドバイスいただけませんか。
続けてすみません。
コルグのC40も8800円椅子なし、で売っていて鍵盤タッチはこちらのほうが
よかったのですが、ずっと使用しておらず湿気で音ががさついているとのことでした。
中古で十分と思うんですが、2,3万足せば安い新品が買えるので
どちらがいいのかわかりません><;
15年前の製品より新品のほうが性能上なんでしょうか。
>>698 どなたのどのソナタ??
ソナタロ短調とか戦争ソナタとかだったら、小学生で挑戦しただけでもすごいと思うぜ。
飽きて辞める可能性を考えるなら、
「売れる機種」を手に入れろ。
「値落ちの少ない機種」を手に入れろ。
つまり中古だ。
ポータブルがいいな。
ポータブルなら自分で発送も出来るからストレスが少ない。
デジピのみならず、シンセ系も値落ちが少ないと思うぞ。
あとは自分でエロエロ調べろ。
まずは現行新品商品の性能を調べて、自分が求める機種の旧機種の中古を探せ。
小学生がロ短調ソナタなんて冒頭だけでもこえーよ
>>700 す、すみません、ソナチネの間違いでした。
とにかくでっかい音符の楽譜のまま、挫折しました。
中古で今見てるんですが、ヤフオクなどで美品を安く落札できても
配送に1万円ぐらいかかるんですね・・
しかも結構大きいことに気が付いて、元のアップライトピアノ置いてた場所に
本棚買っちゃったし・・。
こたつ入りながら練習しようかと思っていたんですが、カシオのキーボードは
甥っ子にあげちゃったしで。
ポータブル製ですね。ローランド、カシオ、コルグどれがいいでしょうか。
でもヤフオクで見るとSP170などは結構人気があるみたいで、新品と
同じぐらいの値段です。
ヤマハのNP-30とかいいでしょうか。うーむ、それだとCVP55中古と同じ値段だし
とにかく弾ければ何でもいいんですが・・
コタツでピアノの練習だぁ?
コタツから出られないアホは一生コタツに入ってろ!
生ピアノでクラシックを弾く機会を持ちたいなら予算めいっぱい(10万コース)で新品の電子ピアノ
(YDPとかカワイのCAとか、ペダルもついた一体型)
バンスコやうた本をピアノでなぞりながらポップスを楽しみたいならNP-30とかでもおk
いずれにしても新品がおすすめ
中古の場合、楽器店の出物はコンディションがよければあまり安くならないし
個人の出物は当たり外れが極端に大きい
(買ってろくに弾かれず売られるモノもあるし、弾きつぶされてヘロヘロのモノもある)
ダイニング炬燵ならまあありだと思うけど、普通のこたつでピアノは姿勢的に無理があると思うよ
練習してうまくなりたいなら、だけどね
適当に鍵盤抑えて楽しみたいだけなら好きにすりゃいいんじゃね
>>704 ありがとうございます。新品か中古かどっちにしようかから迷っているところです。
カワイもいいな・・と思い始めたところ。
用途は本当はトルコ行進曲やエリーゼのためになどぐらいまで弾ければ十分
と思っているんですが、それすらもう指を早く動かせないので無理そうです。
ベートーベンの悲惨ぐらいまではがんばりたいと思います。
コルグ中古C40は見た目きれいだったんですが、確かに音がプツプツ言うし
お店の人がいうには、もしかしたら弾いている間に治るかもしれないし
このままかもしれないとのことです。
ポータブルもさっき調べてみたのですが、結構重いらしくてスタンドに設置するのは
二人でないと無理と書いていたので、どうせならCVP55かLP-350にしようと思います。
>>706 そうなんですか・・。立てかけておいて、机にのせるの面倒だからやめた。。って
レスも結構あってみなさん炬燵に入ってピアノ弾いてるのかなと思ったんですが・・。
うまくなるのは無理なので、ある程度弾ければ・・と思っています。
悲惨www
流石にワロタwww
ピアノとどう向き合うかは人それぞれだろうけどさ、なんかコイツは腹立つなぁ。
教えてもらった先生がヒスだとか、トルコ行進曲くらい弾きたいとか、何をガキみたいなことを言ってるんだ?
飽きて辞めて処分すること前提なら、最初からピアノ買おうなんぞ考えなきゃいいのに。
そう言う感じで金にあかせてグランド買うってんなら俺もそう思うけど
これなら趣味の領域だから好きにすればいいと思うけどね
711 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/21(金) 13:45:40 ID:LIZln3xO
「悲惨」
「ん?何がおかしいの?」と3回ぐらい見直してから俺もワロタw
ずっと悲惨だと思ってたのかな
いろんな意味で悲惨な人だわ。お大事に。
714 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/21(金) 14:52:25 ID:LIZln3xO
悲惨と変換されたってことはひさんと打ち込んだわけで、そのように呼んで
いたわけだよね。よく実生活で会話に出てきて恥をかかなかったねw
まあ、間違ったこと言ってても相手次第では指摘するのに勇気が要る場合も
あるから、内心笑われながらスルーされてきたのかもね。中学の時、成績
優秀な友達が不朽の名作をふこうのめいさくと言ってて、俺なんかが指摘
したらプライド傷つくだろうな・・・と思って指摘できなかったことがあった。
この板の皆さんは音大生や音大卒ばかりなんでしょうか
ようつべで上がっている発表会の様子みると、7才でショパン弾いてたりするんですが…
ハ長調で弾いたら悲惨かもしれない
>>715 この「板」にはそれなりに音大生とか音大卒とかいるだろうけど、
少なくともこの電子ピアノスレでは、
安物電子ピアノを買って一生懸命に独学でバイエルをやって上達したと勘違いして、
あたかも自分は他の人よりも上手であるかのように
シッタカで書き込みをしている奴がほとんど。
え?何?俺はどうなんだって? 少なくとも独学ではないなw
ひそ‥‥‥‥悲惨ですね、分かります
悲惨ってなんかいいw
暗さよりトホホ感があってお茶目な曲だろうな
721 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/22(土) 00:40:00 ID:4II8161A
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
↑
カシオって、プラスチックの安物・偽物、ってイメージ。 電子ピアノも、カシオはオモチャみたい。
それ週末定期ポストだから
そういえば、
ちょっと前に家電店の店頭で、ヤマハの電子ピアノを試奏してたら、
カシオの人が、カシオのデモ曲演奏の音量を上げやがったw
自分がヘタなのは否定しないが、客がヤマハ製品をいじって音出してるときに、
客が自分の音が聞こえなくなるほどに、カシオのデモ曲の音量を上げるってどうよ。
いや、もしかして、自分の演奏が上手すぎたからかな。
上手にヤマハ製品で音を出してたから、カシオの人がそれを掻き消そうとしたのかな。
もしそうなら、許すw
どう考えてもお前の演奏が雑音だったから他の客に配慮しただけ
726 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/22(土) 19:47:35 ID:+nyhuSC+
アバングランドの音源ってスペックだけみるとふた昔前に感じるけど、実際の出音ってどうナノ?
727 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/22(土) 21:36:45 ID:WTsH+uoP
20年前のクラヴィノーバ中古でどうでしょうか・・。
安い現行モデルのほうが性能いいんでしょうか。
>>726 楽器屋に行って自分で弾いて確かめればいいだろ、アホなの?
>>727 「中古でどうでしょうか」って、売るの? それとも買うの? アホなの?
10万前後で購入可能な電子ピアノでオススメは何でしょうか。
できればこの三つを満たす性能が好ましいです。
・タッチは重め
・ヘッドホン使用時の音質重視
・集合住宅で隣に響かない程度の打鍵音
機械式部品が入ってる製品はよっぽど保障か安心が担保されてないと買えないなあ
ピアノに限らず
>730は中古に関してね
>>729 10万前後なら、タッチの重さはどれもあんま変わらない。気にするな。
ヘッドフォン使用時の音質は、使用するヘッドフォンにも大きく依存する。
実際に自分で弾いて聴いてみて判断するしかない。
打鍵音が響かない機種はない。だから深夜は無理だ。あきらめろ。
オススメは、その価格帯ならヤマハかカワイだ。
コルグは今や低価格帯しか作ってないし、
ローランドの10万円クラスはダメ鍵盤だ。ローランドなら15万以上。
なんで10万なんて中途半端な予算?割り切ってコルグか金積んでローランドか
どのメーカーも10万クラスって性能比で一番コストパフォーマンス悪い価格帯だろ。
なるほど、お金を少し足してヤマハのクラビノーバかローランドのHP205の購入を検討してみます。
丁寧に教えていただきありがとう御座いました。
なんだ10万超えてもいいのか。
それなら、クラビノーバなら340以上。それより下ならP-155のがいい。
カワイならCA13。
ローランドのHPなら何でもいいよ。
オークションで電子ピアノ買った人いますか
>>734 いや音源古い型落ち品じゃ意味ないでしょ。HP305ならわかるけど。
練習用に電子ピアノが欲しいと思って店舗で試弾してきた
ヘッドホン着用でヤマハのグランド型はタッチがいいのに音がショボい
ハンマーが丸見えのアップライト型は音が出ない所が数カ所あって残念
50万位でヤマハ狙ってたのに、こんなもんなの?
そういう人は逆に安いの買って、後で本物の導入を検討した方が良い
中途半端にデジピ買っても絶対満足しないから
そこまで求めるならアコピに消音ユニットつけたほうがいいよほんと
ユニット代と工事費だけで大したデジピ買えるくらいの値段するけど
色々ありがとうございます
アコピはあるので消音検討してみます・・・。
電子ピアノ用で、
おすすめのヘッドホンありますか?
付属のを使っていたけど、ちょっとしょぼいというか・・。
耳に当てる位置によって、聞こえ方が違ってしまうので、
安定したのが欲しいのですが。
>>743ヘッドホンは上を見たらキリがないけど
オーテクの電子ピアノ用は、付け心地も工夫されてるし
低音も潰れずに拾ってくれて値段の割りによかったよ。
>>744さん、ありがとうございます。
探してみました。
EP700ですか?
説明を読むと、なかなか良さそうですね。
電子ピアノ用って何に特化しているのだろう?
EP700、ずっと使ってたけど物足りなくなって買い換えちゃった。
小口径でも音を潰したりしないように音質やダイナミックレンジを
強制的に丸め込んじゃったような感じ。掲示板でよく挙げられてた
ゼンハイザーのHD595にしたらタッチで変えられる音量、
音質の幅が倍くらい広がった気がする。ちなみにCA63。
安い開放型はな…
同じオーテクで同価格帯でも、A500は良い
イヤーパッドをA1000のものに変えれば尚いい感じ
ゼンハイザーとか、バカじゃね?
舶来物は値段半分以下の性能だよ。
値段の半分は日本の商社の利益なんだから。
実際現地では日本の価格の半分なんて当たり前。
舶来物を高い金払って喜んで買ってる奴って、バカじゃね?
おまけに日本の工業製品って、多くの分野で世界一なんだけど。
キャスター付けたいんだけど、板にキャスター付けて、板の上に電子ピアノを載せると
5cmくらい高くなってしまう。
これって、姿勢的によくないですよね?
何かアイデアありませんか?
イスを5cm高くする
背骨を5cm長くする
どういうデジピか知らんけど、キャスター以外の宙に浮いてる部分は
DIY(木が良いかと)して支え作ったら良いじゃない
>>749 スレ違いの話だけど、そこら辺のオーディオ機器は並行輸入品を買うのがデフォだろ
向こうの価格に手数料足されたくらいの値段で買ってるよ皆
電子ピアノを購入しようと思うんですが電子ピアノ内臓のアンプを
スルーして外部へ出すことができるモデルはありますか?
オンキヨーA-5VL(フルデジタルアンプ)+フォスのG1300に接続可能か
お教えください。
ラインアウトがあれば出来るだろ。
自分でスペック調べろ。
>>753 問題はペダルじゃないの? うちのカワイはセッティングの
時に「ペダルが浮いた状況で使用した場合の破損は保障の
対象外です。」とわざわざ言われたよ。だいいち押さえにく
かろう。
759 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/27(木) 15:07:31 ID:n5dgADRZ
クラビノーバよりローランドやコルグのほうが鍵盤よかったりするんでしょうか
キーボード屋のはやめとけって言われたんですが
自分で弾いて判別つかないならクラビノーバでいいんじゃないのw
機種によって鍵盤のタッチの違いがあるのはわかるけど、
初心者なので、
どのような鍵盤が良い鍵盤なのかわからないです。
ピアノの先生などに選んでもらうのがいいのでしょうか?
予算はどのくらい?
やべ、もう9時だ。ヘッドフォン練習か・・・
>>761 人に依る。参考までに自分の話を書く。
自分は下記のスペック。
この前電子ピアノを買い換えましたが、
「コンサート会場にあるC3に似たタッチがいい」というような事よりも
「長時間練習できる」事を一番重視して
『ソフトタッチに設定できるもの』の中から選びました。
【スペック】
・大人からピアノを始めた
・ピアノ歴5年程度。
・音大やコンクールは目指していない
楽しみで弾いている。
・晴れの舞台で弾くピアノは、
「自分の電子ピアノ」か「パーティ会場にあるピアノ(アップライトの可能性大)」。
・先生には音が小さいと言われた事はほとんど無い。
タッチが強い方だと思われる。
>>761 先生の世話にならないと先生には選定してもらえないけど
ピアノが弾ける友達や知人を探して選定してもらうのはそれよりずっとハードル低い
本当によしあしがわからないのなら、そういった人が気に入ったモデルを買うのがいいと思う
たいてい予算外だったりするがw
元も子もない事を言うと、初めは周りの評判の良さそうなの買っといて良いと思う
もちろん、あんまり高価なヤツじゃなくて良い
その後、練習の具合にもよるけど、そのデジピが役不足と感じるようになれば
自然と新しいのに変えようと思うようになるよ(必ずじゃないけどね)
それから買い替えの為に得ようとする情報は、今悩んでる事より遥かに内容が濃いはず
まずは買って弾き込んでみるべきだと思う
>>762>>764>>765>>766 沢山の方、ご意見アドバイスありがとうございます。
とりあえず評判の良いものを買って、頑張って練習していけば
>>764さんのように色々とわかってくるってことですね。
予算は、どれぐらい出すか未だはっきりしてないですが、
生ピアノも視野に入れつつ、色々考えたいと思います。
ありがとうございました。
>>763 ヘッドフォン毎日してたら難聴になるよ。
音小さくしてヘッドフォンはしないほうがいいよ
769 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/28(金) 02:15:45 ID:EFXRDHjH
ヘッドフォン長時間長期間使用して難聴になる と言うのは都市伝説だと
いう学説がありましたけれど。
長時間長期間て、毎日何時間を何年くらいなら大丈夫なの?
聴きながら寝てしまうと難聴になりやすい、と聞いた。
人間の耳は、緊張状態なら、かなりの爆音にも耐えるが
リラックスした状態で爆音に慣れてしまうとマズいらしい。
>>750 椅子も5cm上げるしかない
あと、ピアノをどうやって上げるか分からんけど、ペダルの下に注意
あの部分も下から支持しないと、長細い棒の真ん中を踏んで折るのと同じことになる
(たいていの電子ピアノはあの下にネジ式の支持棒があるはず)
773 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/28(金) 11:55:32 ID:4PLg5DtB
電子ピアノ購入についての相談です。
6.8畳の1K部屋に一人暮らししている身なのですが、電子ピアノを購入しようと考えています。
そこで相談したいのですが、タッチなどは自分で選ぶとして、サイズや種類はどういったものがよいでしょうか?
できるなら、常に出しておくだけでなく、簡単に片づけられるようなものがいいです。
また、パソコンにつなげて演奏できるものを希望しています。
よろしければオススメの機種なども参考に教えていただけるとありがたいです。
購入場所は名古屋栄店の石橋楽器を検討しています。
ピアノの購入や相談は初めてなので、質問におかしなところがありましたらすみません。
ご助言お願いします。
>>771 レス、サンクス。
って事は、デジピ練習に使用する場合には大丈夫そうだ、って事か。
>>773「常に出しておくだけでなく、簡単に片づけられる」
そう目論んで実際に実行できた者は、世界広しと言えど一人もいない。
出しっぱなしになるか、弾かなくなるか、どちらかになる。
どちらか選べ。
しかしそれでも「使用の度に出し入れしたい」という事であれば、それに挑戦して、
そして一ヵ月後にどうなったかここで報告してください。
予算はいくら?
イシバシ楽器に行けば店の営業的にローランドを勧められるかも。
普通のデジピならMIDIがついているのでPC接続に問題はない。
予算もわからんのにオススメなど言えようはずはない。
出し入れ挑戦そして挫折希望とのことであればポータブルタイプになるが、
それなら下からSP-250,P-155,FP-7くらいか。
カシオが欲しけりゃカシオスレに逝け。
やれポルシェだベンツだフェラーリだ、って話をしてる時に
「最近の軽トラもあなどれんよ」とか言われても困るしな。
業者乙
777 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/28(金) 14:35:29 ID:ko51ML1b
>>773 タッチがピアノに近いほど重量が重くなる傾向にある。
拘って木製鍵盤だったりハンマーアクションに近い構造を取り入れていたりして。
「持ち運べる」が売りのステージピアノを買ったが重量が35Kgあり
その位の重さになれば持ち運び以前に男一人での設置も大変だった。
毎日片づけるなら、MIDIキーボードの方が無難だと思います。
10年落ちなんて、鍵盤ガタガタだろ。
アコースティックなら古い方がいいときもあるが、電子物はせめてここ2,3ねんのものをかっておけよ
ここんとこ中古考えてる人がよく登場するけど
電子ピアノの中古は「予算がない。けど急いでる」系のよっぽどの事情があるんでなければ
選択肢としてはちょっと…と思うけどなあ。家電でもあるんだよ、って言ったらわかるかな?
10年前のものならタダ同然で送料のみならまだしも、万単位払うくらいなら
5万の最新型買った方がいいと思う
781 :
773:2011/01/28(金) 22:02:03 ID:4PLg5DtB
>>774 返信遅くなってすみません。
片づけに関しては、部屋に常にピアノを置いておけるスペースがないので、
一週間に一度だけ使用するベランダの入り口前に設置して洗濯のたびに片づける、といった風に考えています。
予算に関しては5万前後のものの購入を検討しています。
PC接続については、念のために、仕様のどの項目を見ればいいでしょうか?
メーカーはどこにしようか決めていません。
なにぶんピアノの機種などには初心者なもので・・・
>>778 MIDIピアノですか・・・。
助言ありがとうございます。重量には特に気をつけて購入を検討します。
782 :
773:2011/01/28(金) 23:08:30 ID:4PLg5DtB
>>774 返信遅くなってすみません。
片づけに関しては、部屋に常にピアノを置いておけるスペースがないので、
一週間に一度だけ使用するベランダの入り口前に設置して洗濯のたびに片づける、といった風に考えています。
予算に関しては5万前後のものの購入を検討しています。
PC接続については、念のために、仕様のどの項目を見ればいいでしょうか?
メーカーはどこにしようか決めていません。
なにぶんピアノの機種などには初心者なもので・・・
>>778 MIDIピアノですか・・・。
助言ありがとうございます。重量には特に気をつけて購入を検討します。
なぜか二回投稿してしまいました。すみません。
784 :
ギコ踏んじゃった:2011/01/28(金) 23:43:33 ID:gr2k302X
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
786 :
782:2011/01/29(土) 11:50:32 ID:Mc/kTXum
>>785 サークルでピアノを担当しているので、自宅での練習用に買おうと考えています。
部の方にキーボードがあるので、ライブ用に持ち運ぶ、といったことはしなくても大丈夫です。
しつこく聞いといてなんですが、パソコンにつなぐことに関しては、できれば色々便利かな程度の認識です。
つまりピアノの練習がメインなの?
パソコン接続はオマケ?最近のデジピは安物でもMIDIがついてるから心配ない。
ピアノの先生に習ってるの?習うの?
ジャンルは何が多いの?クラシック?
どの程度弾けるの?
そもそも5万の予算でピアノの代わりと言えば、SP-250しか解がないが、
もしキミが軟弱へろへろピアノ弾きなら、
アナドレンとかヤマハGHSでも気にならないだろうと思うので、選択肢は増える。
なんでそう小馬鹿にしたような書き込みしかできないのかね?
SP-250ってとこは同意だけど
音楽ばっかりして、社会的常識が身に付いていないのです
そっとしておいてあげましょう
いや、そうじゃなくて、
質問者が情報を出さずに「オススメを」とか言うからだろ。
予算すら示さない、という。
やっと「5万」という話が出ても、
情報が小出しになっててオススメもヘッタクレもありゃしない。
結局、こう言うしかないだろ。
そもそも5万の予算でピアノの代わりと言えば、SP-250しか解がないが、
もしキミが軟弱へろへろピアノ弾きなら、
アナドレンとかヤマハGHSでも気にならないだろうと思うので、選択肢は増える。
技術的な更新が短期間に行われる電子ピアノで中古を買うのはオススメできない。
演奏の練習ではなくPCにつなぐキーボードと割り切って、
ソフト音源を自前で用意するならいいかもしれないけど。
どのメーカーもタッチのいい鍵盤は大体15万円より上に設定している。
5万円ではコルグしかほぼ選択肢ない。ヤマハのGHS鍵盤は地雷だから注意。
>>777 卒業・異動・転勤の準備時期だからな
むしろこれからのほうが玉数が増えるように思うけど
793 :
104:2011/01/29(土) 19:11:41 ID:bsmHAk2X
>>106 色々とありがとうございました
このアドバイスを肝に銘じて練習したら、アナドレン鍵盤がまるで黒檀のように指に吸い付く感じで
弾けるようになりました
ハノンの41番、Ges-durやes-mollで滑り落ちそうになると、テンポを落として真上から丁寧に中央に
指を置くように心がけ…とやってたら、黒鍵だけでなく、白鍵だけの調の場合でも以前より正確に
弾けるようになってきましたし、ゆっくり練習することが速く弾くための早道であることも実感しました
そして、象牙・黒檀鍵盤のピアノを弾くと、以前よりもはるかに指に馴染む感じで、まるでそこに
鍵盤がないというか、鍵盤が指の一部になったような感覚になりますね
若い頃小型のアップライト(自宅)とコンサートグランドピアノ(学校)を交互に弾くといういびつな環境で
ピアノを始めたので、音を聴きながら自然と打鍵を調節する癖が付いているのでしょうか、
30年近いブランクがあっても短鍵盤はそれほど気になりませんが、ハノンの第3部、同音連打に入ると
アナドレン鍵盤はまったく使い物にならなくなりますw
794 :
786:2011/01/29(土) 21:23:46 ID:Mc/kTXum
>>790 情報が小出しになってしまったのはすみません。
そういうつもりではなかったのですが、予算など大切な部分を書かなかったのは自分のミスです。
ピアノは幼少時代に習っていたので、「楽譜通りに弾く」のであればよほど無理難題譜面でなければ、練習時間は多くとりますが弾くことはできます。
ただ、サークルで演奏しているのはジャズピアノなのでそればっかりでどうにかはできませんが・・・。
そこは練習で何とかします。
今はピアノ葉習っていません。
今後ピアノを習う予定も金銭その他の都合でありません。
PC接続については安心しました。ありがとうございます。
SP-250というのも、参考にさせてもらいますね。
ありがとうございました。
795 :
786:2011/01/29(土) 21:26:34 ID:Mc/kTXum
>>791 なるほど、中古には手を出さないようにします。
PCにつなぐのはオマケ程度に考えているので新品を買うことにします。
情報ありがとうございました。
>>793 随分と昔の書き込みにアンカー打ってると思ったら、それは俺の書き込みだ。
まぁ感謝して当然だと思うが、
一方で真面目に練習したのはエライエライ。
ただ、一つ言うと、お前はすでに死んでいるw
ある程度のレベルまでは、練習さえすれば誰でも弾けるようになるが、
そこから先に行ける人と、いつまでもそこで立ち止まる人とがいる。
お前はそこで立ち止まる人だ。
確実に、お前はすでに死んでいるw
お前、弾き方、間違ってるよw
お前の書き込みの中に、それを明確に示す一文があるw
それでも、楽譜は読めるし適当に手も動くので、
好きな曲の楽譜をピースとかで買ってきて自分で練習して
ある程度譜面どおりに指を動かす事も可能なのだが、
弾けるようになっても、人が聴けるようにはならないw
そして、練習すればするほどに尚更上達への道が遠のく、という状態にある。カワイソス
多くの人がこの袋小路に逝ってしまうのだが、
多くの人をこの袋小路に逝かせてしまうのは、
それは、練習すればするほどに、
人に聴かせられないのだが、なんとなく曲を弾けるようにはなるからだ。
だから気がつきにくい。カワイソス
でも、ある時に気がつく。
「弾ける曲数は確かに増えてるが、より難しい曲が弾けるようになってるわけじゃない。」ってw
そこから抜け出すには、ピアノの先生によるヘルプが必要。
まずはカシオを捨てる事と、習いに行く事、この二つを実行しなければ、
お前は一生その袋小路だ。
「それで充分だ!」ってんなら、それはそれでめでたいが。
ま、がんばれや。
うわぁ
長い自己紹介だな
3行でまとめて
長文脳カワイソス
>>793と
>>796って、改行数が違うだけで、文字数はあまり変わらないっぽいのに、
どうして
>>796のみに対してだけ「うわぁ」とか「長い」とか「3行で」とかコメントがつくの?
やっぱりカシオ工作員?カシオでも上達できたよっていう内容の
>>793も工作員?
うわぁ
>>802 vipでも無いのに、「w」が"無駄に"付いてる
改行が"無駄に"多い
カシオ工作員って、本当にいるんですね。
カシオどうこう以前の問題だろ。それくらい読み取れカス
なんでもカシオのせいにすんな
単純に文章が痛いからな。カシオ云々とかはどうでもいい
例えvipであっても単芝連発は痛いだろwww
ν+で釣りに使われるコピペと同レベル
つか、コピペじゃね?
カシオが関わると、このスレが盛り上がるのは何故?
こ、こえぇ〜…… それも全部単発ID……… 今気づいた
ほとんどの人はこんな辺境のスレに粘着する程暇じゃないってだけ
過疎スレで単発指摘するのは愚かしい
>>811 やっぱりおまえみたいな頭弱い奴ってあのカシオコピペが
売上に貢献してるとか本気で思っちゃってんの?
>>793はカシオ鍵盤のダメダメさにもちゃんと言及してるのにな、、、
>>796以外の全員が敵に見えてるんだろ
勝手に怖がらせときゃいい
常に見えない敵と戦ってる人キンモー!!!!!
うわぁって言ってる人は、796が単に上から目線に見えるのが嫌なだけだろう。
>それは俺の書き込みだ。
>一方で真面目に練習したのはエライエライ。
>お前の書き込みの中に、それを明確に示す一文があるw
>カワイソス
>「それで充分だ!」ってんなら、それはそれでめでたいが。
とか、まともな社会人なら例え2chであってもこういう書き方は通常はしないから嫌悪感をもたれても不思議ではないと思う。
まだ中古にするか新品にするか迷っています・・・
中古のヤマハのCLP-230、240かカワイのCA51あたりか
新品のコルグLP-350かYP161か、どうすればいいんでしょう・・・
カワイの木製鍵盤ってどうですか。木製はすぐ壊れるって書いてたりするんですが
おれならYDP-161とLP-350とで迷うけど
価格差が3万円以上あるから音がいまいち(らしい?)のと機能をばっさり捨ててるあるのを勘案しても同じくらいいい鍵盤のLP-350かなあ。
YDP-161にするならもう2万円足してCLP-330にする。USB付いてるし録音機能付きだしGH→GH-3鍵盤になる。そして重量がある。(安定する)
でもこの価格帯のエレピの音はどうやっても生ピには聞こえないねやっぱり。
>>818 新品がよさげですよね。コルグの鍵盤は、ヤマハよりいいんじゃないかと
思うんですが、ここでカワイの木製鍵盤も気になってしまって・・・
木製鍵盤だから弾きやすいとかあるんでしょうか。
カワイの木製鍵盤は安い材質を使っているので、クラビノーバの鍵盤のほうが
いいって書いてるブログもあるんですが
余計な機能はいらないので、強いor素早いタッチをする時や複数音を鳴らした時にムラが出ない
電子ピアノが欲しいのですが、コルグのSP-170でイケますかね?
今使っているローランドの古いやつでもベートーベン悲愴はまあ綺麗に鳴らしてくれるんですが
ショパンの木枯らしとかを弾くと何かもうだめです。
LP-350の鍵盤とYDP-161の鍵盤は好みの差かな
どっちが飛びぬけていいってわけではないと思う
自分は好みで161にした、350はピアニッシモが妙に弾きやすすぎたのとフォルテッシモ
で弾いたとき指に伝わる振動がなんかいまいち受け付けなかった
あくまで俺個人の感想なのでその程度に受け止めてくれ
価格的にYDP161と競合するのはカワイのCN23かな
タッチも音も全然違うので、店で確かめると良いです
823 :
相談:2011/02/01(火) 05:29:26 ID:v8vRhKIB
>>773です。
先日はご助言ありがとうございました。
昨日、先日いただいた助言を参考にしながら実際に楽器店へ行きました。
そして色々なキーボードを見て触ったりして、いま「PX-170」か「SP-250」のどちらかにしようと考えています。
自分がキーボードを買う際に重視していたのが、「部屋における」「値段」「タッチ」の3つだったのですが、この2機は個人的に3つともクリアーしています。
なので、後どこを見ればよいか、どちらにすればいいかなど悩んでいます。
そこで相談をさせてもらいたいのですが、この2機の長所、短所などを教えてもらえないでしょうか?
ご助言お願いします。
>>822 たっかw 全然参考にならんぞw 昔ピティナとか出てたからねーもうピアノは趣味だと割り切ったけど。
結局アコピは調律メンドイ&昨今の金銭事情あおりでorz
自己完結で悪いがやっぱコルグLP-350で繋ごうと思う、というか選択肢が無かった…
ローランドのヤツを鍵盤分解したり腐食したパターン基盤をハンダ付けしたりして騙し騙しやってたけど
電圧の不安定さとかキータッチの酷さとかがもうねアレ; 説明書の最大同時発音数が32だったしw
余裕が出来たらもっと良いもの狙ってみるよ。
>>822 鍵盤はいいけど音源が最底辺の変態モデル薦めるとか鬼かよあんた。
音自体もひどいけど、ステレオ32音でダンパー踏んだら音消えるぞ?
普通の新製品薦めろよ。
>>824 ピティナって何?ステップ?コンクール?
何か賞もらった?何?
自宅ピアノは何使ってたの?
LP-350は勧めないよ。音がショボい。
ヤマハのP-120,P-140の中古を勧める。P-155は音源の質が落ちてるっぽい。
>>826 デマ流すのやめろ。音源はP-155>P-140
ヤマハはアコピ流れの信者が買うケースが多いけど、単純に同価格の性能でいえば割高。
鍵盤はいいと思うけど音源に関しては遅れている。
>>824 あれはアコピのメカニズムを採用して究極にアコピのタッチに近づけたエレピですよ。
でもあの値段ならアコピに防音装置つけた方がいいのかな。でも重量は半分で済むしちょっと動かすとか一人でもできそうだ。
鍵盤分解と基盤補修までするとはすごいですね。
毎日何時間も練習してるんで寿命が短くなりそうなんで見習いたいです。
32音ってそんなに問題でしょうか?
練習用と割り切れば・・・ 曲はどんどん進んでいくんだし
どうなんでしょう?
>>825 音源はどうか知らないですけど40万超で定格60Wで2wayスピーカー採用してるあたり見ると少なくとも10万円台のエレピよりは遥かにいい音出すんじゃないかと思いますけど・・・
>普通の新製品薦めろよ。
普通で考えたらそうでしょうけど、10万円とか20万円のエレピの鍵盤はかなりいいとは言え鍵の剛性とかしっかりした作りの点ではやっぱりアコピには敵わないんじゃないかと思います。
特に鍵の横方向の剛性がいまいちに感じます。その点DUPなら恐らく限りなくアコピに近いんでしょう。
>>828 推測で、知りもしない40万以上する地雷商品を無責任に勧めるなんて
あまりにもひどすぎるよ。逆に聞くけれど、現行モデルでDUP以下の
音源があるなら具体的に挙げてくれ。
あと、ここで話題となっている電子ピアノはエレピとは言いません。
何も知らないなら大人しくROMってたほうがいいよ。
え?
ぼくは今かなり恥ずかしいですか?
>>830 誰に聞いてるんだよwお前の感情なんて誰もわかんねーよ。
本人が恥ずかしいかどうかわからない状態なら、
それは別に恥ずかしくないんじゃないの?分裂病?
>>823 そこまで決まってたら、別に安い方とか、デザインの好きな方で良いんじゃない
音も問題なかった?
てかPX-170って、ググっても出て来ないんだが、SP-170の事?
無責任って言われてもね
40万の買い物するなら普通試弾するでしょ
電子ピアノの鍵盤は所詮アコースティックピアノをシミュレートしたものに過ぎないけど
DUPは機構がアコピそのものだから、電子ピアノの鍵盤としてはこれ以上のものはないはずで、こんな貴重なそんざいをぞんざいに扱っていいのかと。(しゃれじゃないですよ)
あなたは音音といいますが、弟がいたらどうですか?(しゃれじゃないですよ)
夜に練習しようものならぶち切れてナイフ持ってきますよ。
自分は定価18万の電子ピアノ使ってますが音はどう聞いてもアコピには程遠いですよ。
下から聞こえてくるこもった音はどう聞いても不自然。
だから一般的な電子ピアノはスピーカの位置という構造的な欠陥があるのだと思うのですよ。
どうなんでしょうか。
理想の電子ピアノはアップライトの形にして上の箱の部分にモニタースピーカーを埋め込んで箱全体をスピーカーBOXにするといいのではないかと思うのですが。
もちろんそれでDUPのような鍵盤なら完璧ですね。
少なくともDUPは電子ピアノの鍵盤としては理想の条件を満たしてると思いますよ。
あと音に関して自分は専らヘッドホンですが、耳から少しヘッドホンを離してやるとヘッドホンな嫌な部分がかなり解消されますね。
風呂上りに髪が邪魔になるんで鉢巻まいてたりするんですがそうすると自然とヘッドホンと耳の間に隙間ができるんです。
ただしこれはそこそこいいヘッドホンの場合にだけ有効でしょうね。
自分はオーディオテクニカの実売3万の開放型のもの(50mmドライバ)を使ってます。
これでテレビとかDVDとか見た時に音声ソース内で何かの物音がするとホントに特定の場所からその音が聞こえてくるように聞こえるのでしょっちゅう振り返ってしまいます。
このリアルさは実際の音と判別不可能ですよ。
>>832 PXはカシオのプリビアのことじゃないですか?
834 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/01(火) 19:54:26 ID:KagnGBbF
>>826 コンクールみたいなものかな。個人的に、地区本選で周りのレベルがもう化け物みたいに思えた
ヤマハのアップライト使ってたよ。ただアコピは毎年調律&鍵盤補修&調律士の交通費(w で2万は消えるだろうから
マジで大変w 部屋も1個潰すし。音は狭い部屋で音響考えずに置くからどうせと割り切ってるよ
>>828-829 補修とかから得た感想は、修理はやっぱプロの人にちゃんとした場所と部品でやってもらったほうがよかったってことね^^;
32音でも普通のピアノ曲弾くなら問題ないような気するけど、実際はもっと早い段階でダンプが起きてるように感じる。ウチのボロピアノだけどw
ダンプ度合いは 悲愴(・∀・)OK→モーツァルトソナタ(^ω^;)むぐぐ→月光3楽章め('A`) 的なw
店頭でのカワイの展示品をとも思いましたが、コルグ試してみますw どうもでした。
雑談ぽくなっちゃったそろそろ失礼(,,゚Д゚)
なんか、久々にこのスレ、盛り上がってるじゃなぁ〜ぃ。
>>835 地区本選まで行ったんですね。すごいですね。
ただ、アップライトの調律等に毎年2万以上とは、ちょっとボられていませんか?
ヴァイオリンなんてガット弦使ってたら毎月2万くらい掛かるし
オーボエやファゴットのリード自分で削らずに買ってたら軽く万超える
ピアノの調律なんて安いものだよ
相変わらずクラ専しか居ないのか
電子ピアノのスレでクラ専発言する人って何者? アニヲタ??
>>838 え、なんで。
交通費とか2万以上とか、それってつまり、
スタインウェイとかプレイエルとか欧州物アップライト使いなの?
それにしちゃ悲愴とかモツソナ(何番か知らないけど)とか月光3とか、
弾いてる曲がショボくない?
アップライトの消音化とヘッドホン化はいくらくらいするの?
消音状態と普通の状態すぐ切り替えられますか?
845 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/02(水) 23:53:30 ID:SoecXKQk
バンド上がりで無知です。質問させてください!
予算10万くらいで電子ピアノでお勧めはありますか?
アップライトピアノが欲しいんですが、部屋に置けないので(汗)
できるだけ生に近い良い音が出るものがいいのですが。
お勧めのメーカーだけでも教えてください。鍵盤は重さのあるのがいいです。
846 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/02(水) 23:56:10 ID:BI2OPVz/
そもそもなー
電子ピアノはあくまでも電子ピアノだから
生の良い音にはかなわないよ
>>845 好みにもよるけど、ピアノの生音に近いものを求めるならヤマハがお奨めかも。
ヤマハのエレピでピアノタッチ鍵盤だと10万切るのは難しいかもね。
お店でもなかなか見ないね。
>>845 YAMAHA CP-60Mの中古を探してみてはどうかと。
電気アップライトピアノ。響板が無いから比較的音が小さい。鍵盤は確か73鍵で横幅狭く背も低い。
運がよければ状態の良い出物が10万円台で有るかもよ。
849 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/03(木) 00:33:24 ID:mbLaoyWY
p-155はアップライトに近い音が鳴るからお奨めかも。
>>844 ヤマハとカワイとコルグと無名のがあるけど、安いものでは10万くらい。
個人的にはカワイの消音がオススメ。でもカワイのピアノにしか付かない。
>>849 P-155、いいと思う。
付属のペダルはハーフ対応ではないから、ハーフ対応ペダル別途購入の必要あり。
バンド上がりなら、この先ライブでの運搬使用も考えてP-155がいいと思う。鍵盤も重いし。
電子ピアノは、メーカー単位で考えない方がいい。
バンド上がりならRD-300NXなんかがいいんじゃないかな。
予算オーバーもしれないけど。予算ないならSP-250なんかもお買い得。
854 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/04(金) 02:07:53 ID:Bgw0sfD/
ハーフペダルって大事?使ったことないんだが、、、よって使い方も分からな
いし使いどころもわからない、、、
そうだとするなら、お前にとっては大事じゃない、って事だ。気にするな。
856 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/04(金) 14:05:14 ID:wPEJvfHq
なるほど、、、気にしないようにしよう
サステインされあれば、、、
>>854 >ハーフペダル
もしかして、ソステヌート・ペダルのことを言ってる?
使う場所によっては共鳴みたいな現象が起こるんだけどこれは電子ピアノだけ?
俺の YAMAHA P-140 はハーフペダル対応だが
効いているのかどうか自分で弾いてて分からない
そういうヘボな奴は他にもいるはずだ
ハーフペダルは、何となく踏みかえがスムーズになるとか、無意識に活用されてることが多いんじゃないかな。
>>859 本体はハーフペダル対応でも、付属のペダルは対応してなかったような…
押すキーによって共鳴みたいな現象が起こるんで繊細なパートでコントロールに非常に苦労してるんだけど
共鳴音で訳が分からなくなってミスる
サンプリング音源の場合は宿命と思って諦めるしかないね
>>861 ローランドのスーパーナチュラルピアノなら起きない。
んなこたあない
>>864 V-Piano系は計算してるから、録音系の共鳴音が重なる不具合は出ない。
ダンパー踏んだまま弾きくらべればわかるよ。
また、ローランドの人達が頑張ってるのかよ。ケッ
>>866 なんだそりゃ。技術的なこと書き込んじゃいけないの?
別にメーカーは関係ないでしょ。
やっぱり共鳴はどうにもなりませんか・・・orz
非常に残念
実家にあるんで今度試してみます。
でもどう聞いても電子的な共鳴なんですけど・・・
でもはっきりしたことは言えませんけど
871 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/05(土) 00:07:50 ID:JOfDX+UH
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
やっぱり
ローランドは電子的な共鳴音が酷いんですね。 ガンガレ
>>870
>>872 逆。ローランドの上位モデル以外がアウト。
アコピや物理モデリング音源のデジピは共鳴音がかぶることは原理的にない。
サンプリング音源は、1音ずつ録音して再生しているが、録音時に
弦の共鳴音を拾っているので、同時に複数の音を鳴らすと共鳴音がかぶる。
音は波だから干渉して音が不安定になったり不快な音になったりする。
これは原理的に防ぎようがない。
嫌なら現状では音源はPianoteqかSuperNATURAL Pianoを選ぶしかない。
やっぱり
ローランドは、昔から電子音的って言われてるからね。変な共鳴音も仕方が無いね。
>>873 そっか、ローランドは、最上位モデル以外は全滅ですか。
その物理モデリングの計算が発散してるのかもしれないね。
物理モデリングって面白い試みだけど、結局その程度って事なんですね。
>>875 V-PianoとSuperNATURAL Piano音源搭載モデルは大丈夫。
それ以外のメーカーは全モデルサンプリング音源だから
共鳴の不具合は避けられないよ。
ただ、演奏していてもそれほど気になるものでもないと思うけどね。
872 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 05:01:24 ID:cRHoB9q3 [1/3]
やっぱり
ローランドは電子的な共鳴音が酷いんですね。 ガンガレ
>>870 874 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 12:05:53 ID:cRHoB9q3 [2/3]
やっぱり
ローランドは、昔から電子音的って言われてるからね。変な共鳴音も仕方が無いね。
875 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 12:10:41 ID:cRHoB9q3 [3/3]
>>873 そっか、ローランドは、最上位モデル以外は全滅ですか。
その物理モデリングの計算が発散してるのかもしれないね。
物理モデリングって面白い試みだけど、結局その程度って事なんですね。
抽出レス数:3
ちゅうかまあストリングレゾナンス(ダンパーじゃないよ)乗っけてる機種は各社あるけど
そこはシミュレーション、合成でやるしかないから、電子臭いのはしょうがないんじゃないの?
って違う話?
あれ、
俺なんかヤバい事いっちゃった? でもローランド、電子的な共鳴音があっても嫌いじゃないよ。
同時に鳴らす音の組み合わせなんてどれだけ頑張っても2^88通りしかないんだから、
全部の場合をfff〜pppまでサンプリングすれば無問題w
それは冗談としても、普通に使いそうな和音の範囲で相互にどう干渉するかパターンを作って
処理していけばもっと自然な響きに出来そうなんだけど、やってくれないよね
>>879 ヤバいというか、頭はちょっと残念な感じかも。
確かに、
ローランドは電子的なイジってる音だよね。変な共鳴音も仕方が無いよ。でもそれはそれでアリだと思うよ。
>>880 いやいやいや組み合わせなんて無限にある。演奏するとき音の強さもバラバラでしょ?
すべての弦の共鳴の状態をあらかじめ録音するとか無茶言うな。
872 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 05:01:24 ID:cRHoB9q3 [1/5]
やっぱり
ローランドは電子的な共鳴音が酷いんですね。 ガンガレ
>>870 874 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 12:05:53 ID:cRHoB9q3 [2/5]
やっぱり
ローランドは、昔から電子音的って言われてるからね。変な共鳴音も仕方が無いね。
875 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 12:10:41 ID:cRHoB9q3 [3/5]
>>873 そっか、ローランドは、最上位モデル以外は全滅ですか。
その物理モデリングの計算が発散してるのかもしれないね。
物理モデリングって面白い試みだけど、結局その程度って事なんですね。
879 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 12:35:53 ID:cRHoB9q3 [4/5]
あれ、
俺なんかヤバい事いっちゃった? でもローランド、電子的な共鳴音があっても嫌いじゃないよ。
882 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 12:46:57 ID:cRHoB9q3 [5/5]
確かに、
ローランドは電子的なイジってる音だよね。変な共鳴音も仕方が無いよ。でもそれはそれでアリだと思うよ。
抽出レス数:5
カシオの次はローランドか。 わかりやすいなw
>>880 音の組み合わせ+各音の音量バリエーション
同じ和音でも各音のバランスは時によりけりだろう。
>>885 さらにそれまでの演奏の影響で共鳴している弦の状態も毎回違うし。
>>886 だよね。実際にはそんな組み合わせを考慮してのサンプリングは無理でしょう。
>>884 お前、だれ? アフォ?
誰かが、メーカーや機種名を挙げずに「共鳴音が変・・・」。
そして別の誰かが「ローランドなら大丈夫」。
判り易すぎだろ、ローランドw
強いて解決策を挙げるとすれば、音がやせてピアノの音と言えるかわからないけど、
サンプリングの際、ハンマーで叩く音以外の弦を取っ払ってしまえば余計な共鳴音が被る心配はない。
そんなサンプリング音源はソフト音源でも聞いたこと無いけど。
ID:uNej4OTz=ID:cRHoB9q3
だろうな
話が全然繋がって無いのに「やっぱり」と唐突に言い出す
アスペか
共鳴共鳴ってさ、もしかして干渉のこと?
別に共鳴なんて問題でも何でもないだろ。
ただローランドの話題を持ち出すキッカケが欲しかっただけだよ。 ローランド、最低だな。
>>891 サンプリング音源で同時に音を鳴らしたときアコピではあり得ない
共鳴音が重なってなる状態。そこから干渉して音が不自然になる現象について。
DTMだと、和音を微妙にずらしたりして違和感を減らしたり出来るんだけど。
>>858ID:bgHnaFbY 共鳴みたいな現象が起こるんだけど
↑
無視される。そして再度↓
>>861ID:bgHnaFbY 共鳴音で訳が分からなくなってミスる
すると
>>862ID:yhnn05VT サンプリング音源の場合は宿命
>>863ID:AEl2Vk13 ローランドのスーパーナチュラルピアノなら起きない。
誰かが
>>864 んなこたあない
するとまた
>>865ID:AEl2Vk13 V-Piano系は計算してるから
以下、いろいろ。
ローランド、ウザいです。いなくなって下さい。
>>894 何が問題なの?どこか説明が間違っているとか嘘があるって事?
だとしたら間違いを指摘すればいいんじゃない?
自分の気にくわない意見だからいなくなれっていうだけなら、
それはちょっと酷いんじゃない?
896 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/05(土) 23:42:54 ID:conKWxkI
>>896 オクでタッチの大事な電子ピアノを選ぶとはチャレンジャーですね。
木製鍵盤は触る場所は木製じゃないのでは?見た目はいいけど湿度に弱く
割れたりしやすいし、見た目の満足感は高いのかも知れませんが、
必ずしもメリットとは言えない気もします。
CLP230は鍵盤(中古の状態よければ)GH3でいいけど音源は古くて終わってるよ。
中古なら特に鍵盤の状態や音源を確認するため実際に楽器店で試し弾きする事を勧めます。
>>897 木製鍵盤は、、、湿度に弱く割れたりしやすい
これ、ウソ。
俺、20年くらい前のカワイ木製鍵盤持ってて、今でもたまに弾いてるけど、鍵盤に異常なし。
>>896 CLP-230は、音源自体は悪くないし、鍵盤も悪くない。
バイエル、ソナチネ辺りまでなら十分。
それ以上のレベルで、音の響きやら何やらを大切にしないといけないのであれば、
キーオフサンプリング等の「よりリアルな音」という意味において、CLP-240以上がいい。
結果として、
>>897とは全く逆の事を言ってるような気がするが、
たぶん、こいつ
>>897、何も知らない知ったかぶりのおバカさん。
>>898 必ず割れるとはいってないよ。湿度の影響受けるから管理が難しいってことで
保管状態がよければ問題ないのはアコピと同様。ウソって言い切るなよw
ウソっていうならすべての木製鍵盤で異常がない事を示さないといけなくなる。
命題の証明、高校で習うだろ?
>>899 音源が古くて現行モデルに比べてかなりショボイって言ってるんだよ。
あんたの耳だと「悪くない」のかもしれないが。
>>900 何おまえ粘着w
じゃ一台でもいいから「湿度の影響で割れたり曲がったりしたカワイ木製鍵盤」を見せてみろw
写真撮ってうpしろよ。
命題の証明、高校で習うだろ?そっちのが簡単だって習うだろ?
CLP-200番台と300番台、音源の質という意味では同じだよ。
強弱によるレベルが300番台の方が一段階多いだけ。
>>897 ありがとうございます。留守中に落札できなかったので、悪い面をダイレクトに
指摘していただいたほうが、気が楽だったりなので、実はうれしい・・。
>>898>>899 子供の頃バイエル挫折した口です。
実は代わりにCLP-230を落札して、今失敗したかなと思っているところなので
音源大丈夫の情報ほっとしてます。
CLP-240の鍵盤はたった5万の差でグランドピアノタッチだからおすすめとおkうぇぶで
書いてる方がいらっしゃったので気になっていたのですが、CLP-230は結構出るのに
CLP-240はオークションに全然出てこない・・。新品のCLP-370買うしかない・・。
田舎なので展示店まで行くのに交通費片道1000円かかるので、試すのも
無理だし。コルグLP-350新品と迷ったんですが、これで練習したいと思います。
ありがとうございました。
230、幾らで落札?
>>903 49,000円です。送料がらくらく家財指定なので少し高くて13,200円。
落札してから鍵盤下のフェルト交換して出品している中古ピアノ店もあることに
気づいて、そっちで落札すればよかったかなとかいろいろ考えたり・・。
なんだかスレの雰囲気悪くしてしまい、すみませんでした。
その値段なら悪くない。送料が高いのは仕方が無い。中古ピアノ店が交換し
てるのは、鍵盤下のフェルトではなくハンマー上のフェルトではなかろうか
。ヤマハサービスに言えば交換しに来てくれる。数千円ではなかろうか。電
話で聞いてみ。でも、それを交換しても打鍵音が緩和されてタッチが新品に
戻るだけ。タッチ新品って言っても生ピアノとは最初から違うので、気にす
る必要なし。楽譜留め金具がユルくなってる事があるらしいが、それもヤマ
ハサービスで交換可能。最近のCLPは100番台200番台300番台そしておそらく
この秋に400番台が出るが、200番台のデザインが一番いいよ。楽譜をビロロ
ロローっと横に長く広げられるのは、200番台だけ。いや別に、ビロロロロー
っと横に長く広げないのなら関係ないんだけど。
>>905 詳しい情報ありがとうございます。ヤマハサービスがあるんですね。
>楽譜を、ビロロロロー
ww。それ夢です。そんだけ弾けるようになれればいいな〜。
かなり後悔してたんですが、結構よく落札できたっぽいので
おかげで気持ちよく振込みしようと思えてきました。ありがとうございました。
がんばってね
加塩
アコピの方がいいよ、どう考えても。どうしてもデジピ買うなら
アコピに似たもの買えばいいのに、みんな下手糞でもうまく聞こえるやつを買う。
下手糞だからこそ消音できないアコピでは弾けない
だからいつまで経っても下手糞なまま
でも実家にアップライトあるから今度弾きにいこっと。。。
そしてこれくれとごねます。。。
そして中古ピアノ店に直行します。。。。
911 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/07(月) 23:19:47 ID:/U/Octk2
>>909 >アコピの方がいい
ごめん、みんな知ってるんだそれ。
それにアコピ弾く事自体滅多にないからアコピに似てるとかあんま判断基準
に入ってないんだ。自分が気に入ったものを買うんだ。下手糞ですまん。
アコピはコントロールが難しい。意識しなければ音すら揃えられない。
デジピは、適当に弾いても音がそろうのが多いから、うまく弾けると勘違いする。
だから、たまにアコピ弾くとタッチが荒くてガタガタで聞くに堪えない。
下手糞なら試し弾きして下手糞にきこえるデジピ買うべきだ。
>>911 アコピ一切弾く気なくて、趣味で楽しめれば良いならそうかもね。
>>912 そうそう。管理にすごく気をつかっていても、中でカビ生えてたりするし。
調律にも来てもらわないといけないし。
狂ってる音律で練習するより、電子ピアノのほうがいい
>>914 何が「そうそう」なのかわからないけど、おそらく意見は逆だと思います。
今日ヤマハカワイカシオ三社の鍵盤触ってきたけどカシオが一番重くてカワイが一番軽かったな。
カワイの象牙仕上げの木製鍵盤も触ってきたけどかなり感触は良かった。でも軽い。
ヤマハは中間だけど独特の感じがある。スコーンと抜ける感じというか。弱い音のコントロールが難しい。
カシオは横方向のガタツキが大きすぎると感じた。
カワイが軽いって意見は珍しいな
918 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/08(火) 00:27:54 ID:IuOYFYmH
昨日カワイのCA63の購入決めてきた。
CA63やCA93の鍵盤の出来は別格にいいね。
CN33とかCA13と弾き比べて違いがあまりなかったら
安いのを買おうと思ってたけど、さすがには比べ物にならなかった。
個人的にはヤマハのCLP330,340よりいいと思ったな。
919 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/08(火) 01:06:31 ID:37M5ByqS
>>912 アコピ弾かんのにわざわざ下手糞に聞こえるデジピを買う"べき"ってのはまじ
で意味がわからん。下手糞に聞こえたらストレスがたまるだけ。自分の価値観
を押し付けるな。以上。
>>916>>917 俺はカワイは一番重いと感じた。鍵盤の沈みも戻りもゆっくり。クラシック向
けの象徴のような印象
カシオがカツオに見えた‥‥‥‥疲れてんな俺
921 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/08(火) 02:10:51 ID:37M5ByqS
俺はカツオがカシオに見える…
寿司屋に行くとカシオがおすすめされてんだ…なんてこったい…
早めに寝よう…
922 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/08(火) 03:23:25 ID:8lmdGneO
天ぷら読みました。
正直センター試験で使われたイヤホン使うくらい音質は変わらないと思ってます。
タッチはアコピ(アップライトのことですよね?)に近くて、タッチレスポンス有り
DTM、SDカードやUSBインターフェースでつなげれるものがいいです。
近所迷惑が気になるから電子が欲しいのでサイレントなもので。でもペダルは欲しい。
自分はピアノ初心者だけど楽器経験あるから譜読みと時間はかかるけど簡単なのは弾けるレベルで
これからもちょっと伴奏や弾き語りや簡単なピアノ曲が弾けたらなと思います。
メーカーはよく分かりません。
オススメお教え願います。
その機種気にしますので。
予算は3〜10万以内が無謀なら月賦でがんばります。
>>918 おめでとさん。
CA63はいいよね。鍵盤も音もいいよね。
納品いつ?
ピアノ再開組み?これからピアノ習うの?独学?
>>922 日本語がよくわからないんだけど、つまりこんな感じ?
音質なんてどれも同じだろ?全然気にしねーw
でも鍵盤タッチはアコピ風がいいな。強く押すと強く鳴るやつがいいな。
パソコン接続希望。できればHDMI接続希望。
ヘッドフォン使用前提。
ペダルは10本とか20本とか多い方がいいけど、使い方がわからないんでとりあえず最低一本付いてるやつ
ピアノ初心者だが、俺様は楽器経験があるから楽譜を読むのは問題ねー。すげーだろ。
ピアノなんて簡単な曲ならどうせアホでも弾けるんだから、独学でサラッとこなして見せるぜ。
習った方がいいなんて言ってる奴は、才能の無い下手糞オチコボレだろw
こんな俺様に、3〜10万でオススメを教えろ。
お前らがあげたオススメを候補に入れてやってもいいぞ。
メーカー指名買いならそれでいいけど、それ以外の人はいろいろなメーカーの
ものを弾き比べて、自分の感覚で判断した方がいい。
メーカーによって明らかに大きな差があるよ。
926 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/08(火) 11:27:20 ID:BB12OpXw
ヘコヘコだっていいじゃないか
電卓屋だもの
かしを
927 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/08(火) 11:42:17 ID:YxJ5jPx8
>>918 カワイの鍵盤が一番いいは同意する。でも音源はローランドの方がいい気がする。
自分は迷っている。
ピアノをHDMI接続ってなんだよw
>>923は電子ピアノでTVでも見るつもりかよww
電子ピアノはテレヴィジョンの夢を見るんだよ
>>922 ・タッチがアコピに近い
・メモリーカードやUSBインターフェース装備
・10万円以内
以上の条件では自分の知る範囲内ではちょっとないです。
カワイかローランドに詳しい人がいれば・・・
KORGとヤマハに限った話だけどヤマハの場合はGH又はGH3鍵盤でUSBインターフェース装備なのはCLP-320からで10万円超えてます。
KORGはコストパフォーマンスは高いけどNH3鍵盤搭載のものでUSB装備のものはなかったはず。
鍵盤があまり良くなくてもいいのなら機能の充実してそうなカシオという選択もあるとは思う。
>>926 練習すれど、、、 練習すれど、尚、我がピアノ、上手くならず。。。 じっとカシオを見る。
石川啄木
934 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/10(木) 08:25:57 ID:1ohoDs48
「アコスティック」と一口に言うけど、
グランドピアノとアップライトは別の楽器と言っていいほどアクションが違うぞ。
で、多くの電子ピアノはグランドピアノの模倣をめざしてる。
よく「アコスティックピアノは電子ピアノより断然上」的な発言があるけど、
どのアコスティックピアノを言ってるのだろうと思う。
グランドピアノを指すなら当然そうだが、アプライトなら別物なので比較の対象にならん。
カワイのCA63とか製造国どこですか?
ヤマハのCLPシリーズはインドネシア産・・・
グランドピアノ触ったことないし、家に置けそうもない。
これから触ることも恐らくないと思う。
だから何も反論できない。頃す。
937 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/10(木) 17:37:54 ID:V0LV+amy
昨年末にこのスレの親切な方にKAWAI MP8Uの最終セールの情報を教えて戴きお世話になりました。
ところで電子ピアノでの譜読みに最適な電気スタンドって専用のモノが売っているのでしょうか?
近年、老眼も入ってきて目が見え難くて譜面周りを明るくして練習したいと思っています。
かといって一般の電気スタンドですと電子ピアノの上で安定しなさそうですし。
皆様のお知恵をお借りしたいです。
ご教示お願いいたします。
>>937 2chて幅広い年代の人が揃っているんだなw
漫画読みながら寝ようとして横に置いてた電気スタンド
なんか熱いと思ったら布団焼けてた
面倒だろうけど、部屋にあったスタンドの形納得いくまで探した方がいいよ
K&Mの譜面台用ライトじゃダメなの?
ノートPCじゃだめなのかな。専用の液晶譜面台とかあるならそっちの方がよさそうだけど。
>>917 あまり良くは分からないけど例えば鍵に錘を載せて押し下げるのに必要な重さはカワイが一番軽いと感じた。
けど戻りの遅さとか鍵の慣性はカワイが一番あると思いました。
少し不思議な感じのする鍵盤でした。
>>937 譜面台をクリップで挟むタイプのライトがあります。
クリップタイプなら、譜面用以外の物でもOKでしょう。
電池式でない方が便利です。
注意して欲しいのは、部屋を明るくした上で譜面周りを明るくすること、光が直接目に入らないようにすることです。
943 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/11(金) 02:15:16 ID:o0LkgD+5
テレビとかでたまに見かける、世界不思議発見とかで
洞窟とか暗い場所に入っていく時につけるヘルメット&ヘルメットに付けるライトでいいんじゃね?
944 :
937:2011/02/11(金) 04:29:27 ID:pesZM868
945 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/11(金) 07:24:44 ID:XsYvQYA3
大雪で日々の生活にも苦労している日本海側に、
娯楽で釣りに行くって、どんだけ金持ち道楽なんだよw
946 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/11(金) 07:37:58 ID:o0LkgD+5
冗談で書いたつもりがまさか本当に持ってるとはwww
死んだのか? 937は、死んだのか?
電子ピアノ買ったお。アップライトでもこんなに鍵盤重かったっけ?指が筋肉痛
指に筋肉は無いんで、指が痛いとしたらそれは関節か腱鞘か。
どちらにしてもヤバイです。
慣れてないのに急に頑張りすぎ。
950 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/12(土) 18:13:59 ID:Mekle8b7
>949
背側骨間筋があるじゃん。
それなら"指"じゃなくて"手"が痛くなるだろう。
ピアノで痛くなるのは基本的に腕の一部の筋肉です。
ピアノ弾いてるときに腕のヒジよりを見ればわかります。
まぁそんなこと知ったところでどうでもいいんですけど
953 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/12(土) 19:24:02 ID:SqYfr09p
>950
検索乙
どっちにしろ、痛いのに変わりはない
955 :
937:2011/02/12(土) 21:24:53 ID:WLcDf+aR
>>937です。
雪の日本海から無事に生きて帰って来ました。
死ぬ程寒かったのに釣果は『某アメリカ製スピーカー』でした‥‥。
>>939様に教えて戴いたK&Mのライトを今注文しました。
またまたお世話になりありがとうございました。
956 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/12(土) 21:56:47 ID:SqYfr09p
>955
いいモン釣ったな
957 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/14(月) 21:23:08 ID:NP8bVt0z
958 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/16(水) 00:56:31 ID:vl2Ji3+0
ピアノ売って新しいの注文したけどクレジット審査で不備があって送り直しだ↓
かれこれ一週間ピアノ弾いてないしさらに一週間以上かかりそうだ。
これじゃ弾けなくなっちゃうよーーーーーーー
予算20〜30万くらいで、タッチ重視だとどの機種が良いかな
教室の先生にはクラビノーバすすめられたんだけれど
960 :
959:2011/02/16(水) 15:08:46 ID:UaEukBaA
HP307か、もうあと5万頑張って、LX−10Fか。
↑ごめん、959を僭称してたんじゃなくて、
>>959と打つつもりだった。
962 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/16(水) 15:35:11 ID:JJVUVJx9
誰かYDP160使ってる人いる?
963 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/16(水) 15:58:20 ID:LiC/xLA3
ノ
964 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/16(水) 22:25:10 ID:6c0H2K8M
>>959 目的による。
大人が遊びで軽音楽やるには好きなの選べばいいけど、
子供が修行したり大人がクラシック中心に勉強するならヤマハかカワイのどっちか。
後者だと仮定すると、ヤマハのCLP-330か340、カワイだとCA-93かCA-64のどっちか。
タッチは好みによるけど、自分的にはこのクラスだとCA93,63>CLP330,340。
ヤマハのCLP370も触って結構よかったような気がしたけど、値段が予算外だったんで
CA93,63と比べてどうだったかあまり覚えてない。
鍵盤はKORGのRH3が一番好きだな。
重さ(鍵を沈ませるのに必要な質量)はカシオ>ヤマハ>カワイ>KORG
慣性(油圧式のドアクローザーのようなゆっくりした戻り方)はカワイ>ヤマハ>KORG>カシオ
鍵を底まで打った時の感触はKORG>カワイ>ヤマハ>カシオ
鍵の横方向のガタツキ、剛性はカワイ>ヤマハ>KORG>カシオ
比べたのはRH3鍵盤、GH3鍵盤、カワイのは象牙調の木製鍵盤、カシオはPX-730
全体的に言うとカシオの鍵盤が一番ちゃちくて安物キーボードをただ重くしたようなタッチ感と感じた。そしてカシオだけ飛びぬけて鍵盤の質が悪い。
横方向の剛性とか鍵間のバラつきなんかは数千円で買える安物キーボードと変わらないと言っても言いすぎでないと思う。
カワイ(ただし象牙調木製鍵盤の高級モデルで型番不明の展示品)の鍵盤が安物キーボードのそれから最も対極の位置にあると感じた。
実家にあるアップライトのタッチと最も近いと思ったのがKORGです。
ただあくまで個人的な感想だし好みの違いはあるとは思います。
>>960>>964>>965 ありがとうございます
カワイなんかも結構いいみたいですね
すすめられたのはCLP330だったんですが、お店に行ってもう少し吟味してみます
967 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/17(木) 01:13:42 ID:2BtoaO6n
>>966 CA63とCLP330とが一緒においてある店で弾き比べるといいだろうな。
この両者は値段が結構違うのだが、30万以内ならついでに上級機のCLP340やCLP370も視野に入れてもいい。
カワイのCA11やCNナントカは考慮に入れなくていいと思う。これらならCLP330の方が上。
グランドピアノに近い挙動という意味ではローランドが一番似ている気がするけどな〜
>>965 >重さ(鍵を沈ませるのに必要な質量)はカシオ>ヤマハ>カワイ>KORG
前にもカシオが一番重いって書いてる人居たけど、これだけは納得いかない。
カシオとヤマハだけは、量販店で何十回も試弾して、所有してるのはヤマハだけど
カシオは酷い軽かったよ・・・。芯が無いというかなんというか。
例えるなら、ネギとフキくらい違った。
970 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/17(木) 11:43:09 ID:y+aXKufa
重さ(鍵を沈ませるのに必要な質量)はカシオ>ヤマハ>カワイ>KORG
これ
>>965が間違えて逆にしただけじゃん??
どう考えても逆だってわかるっしょ
>>970 カシオが重いという人と軽いという人がいるみたいだけど個体差が激しいということなのだろうか?
そんなことあるのかな。
とにかく自分の感覚を信じるならそれで間違ってないよ。
カシオの鍵を沈めるのに必要な質量は一番大きいと思った。
個体差というか、比較した機種が微妙に違うんじゃないの?
>>965はちゃんと書いてるけど、他の人はどれで比べたかわからんし
973 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/17(木) 15:19:57 ID:5EFsYnFK
重さは逆に書いてしまったんだろうね。
ヤマハとカシオが最下位を争うはず
974 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/17(木) 16:25:00 ID:gYy05AmX
電子ピアノって高価なもの程良いのでしょうか
975 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/17(木) 18:12:14 ID:IFbRMUQu
カシオの鍵盤は一般的には軽いと感じるはずなんだがなぁ。
まぁ確かに奥使って弾く場合は重いと感じるけど、それは鍵盤が短いからで・・・。
カシオは電気屋とかに並びやすいから、ある程度の機種は試弾したけど鍵盤に大差はないよ。
所詮キーボードの鍵盤をピアノ風にして、ちょっとピアノ風に重くしただけ。
一言で表すと、抜け殻。
カシオ使ってたけど、河合のアコピと比べて重く感じた。
特に黒鍵が多い曲弾くときは。
>>969 いやホント同感。やはり
>>965の書き込みは不等号逆にしたんでしょう。
コルグは重い。ヤマハは軽め。カシヲは子供用のおもちゃ。そんな感じ。
>>976とか、いったいどういう機種使っていたのかマジで書き込んでほしいわ。
カシヲで10以上の機種を試し弾きしても一回も重めに感じたことなんてないからさ。
具体的な機種名を書いてくれ。そしてそれをためしに弾いてカシヲはおもちゃっていう俺の価値観を壊したいからさ。
PX-120だよ。
ひと月もしたらボコボコになって重くは感じなくなったけどね。
軽い重いは主観的なものなので
例えばしばらく練習出来なくて久しぶりに弾いたら
異様に重く感じたりするだろうし
客観的に鍵盤の重さや動き(ある一定の深さまで達したら軽くなる‥‥とか。)
を数値やグラフに出してくれるような
センサーというか機器があれば
参考になって良いと思います。
誰かこのスレにそういう圧力センサー(?)の専門家の方はいらっしゃらないんでしょうかね?
PX-300使ってたことあるけど、負荷は非常に大きいと思った。重いというより、鈍いという感じ。気温で変わったりするのかもねw
今、手元にはes1とFP-7Fがあるんだけど、どっちが重いとか言えない。比べれば比べるほど、鍵盤の重さって一体何なのか、わからなくなってくる。鍵盤に指をつけたまま弾く時と、指を上げて弾く時も、負荷の感じ方が全然違う。
もちろん、音を出さずに比べるのが前提ね。
音を出すとさらに複雑な話に…
カシオはバタバタ、ヤマハはじっとり、ローランドはスコッ、コルグはネチャって感じ
黒鍵が重いって事はカシオの手抜き短すぎ鍵盤の特徴が出ただけな気がするが
983 :
959:2011/02/18(金) 00:34:46 ID:3og1At5T
今日少し見てきたんですが、HP307が店頭在庫のみで20万で置いてありました
触った感じはCLP340よりも自分好みだったのですがこれは買いですかね?
ピアノ選びは初心者なんで…
カシオで黒鍵のエチュード弾いてみた人いる?
>>983 買いだと思うよ。fffやpppを再現できる音源は今のところローランドだけ。
ヤマハやカワイなんかもそのうち対抗で音源更新してくるだろうけどさ。
鍵盤は好みもあるけど、音源の差は大きいよ。弾き心地は鍵盤と音の組み合わせだから。。
HP307は鍵盤もローランドの中では一番いいやつ。
986 :
ギコ踏んじゃった:2011/02/18(金) 01:49:52 ID:L431H2qV
ただ俺は展示品は嫌だなぁ。状態にもよるけどさ
>>986 20万の予算じゃ普通ならローランドであればHP305かFP-7Fになる。
状態さえ悪くなければ、いい買い物だと思うけどね。
ちょっとでも使い始めれば、どうせ中古になるんだし。
自分は5万以上の差は大きいと思うな。
最近趣味でピアノ再開したのですが、4月から1人暮らしするので
電子ピアノまたはキーボードを買おうと思ってます。
安くて軽くて小さい機種を教えてください。
音質やピアノ以外の音はこだわりありません。
弾く曲はまだまだ練習曲が多いのですが88鍵盤必要でしょうか。
価格.comで安い順に検索して
サイズと重量で決めるとかじゃダメなの?
>>989 えっと、鍵盤数いくつあればどうにかなるのかが知りたいです。
あと、あくまでピアノの練習をしたいのでタッチがピアノに近い物が欲しいので
続けるなら88鍵盤はすぐ必要になるよ
ピアノタッチに近い機種は15万以上する
スレ最初から読むか、「タッチ」でスレ内検索するといいよ
>>991 やっぱ88必要ですか。狭い部屋なので、何か別の方法を探すことにします。
>>988 KORG SV-1は73鍵という小さいモデルもあります。
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/SV-1/ ただし、SV-1は電子ピアノってよりも『ステージピアノ』なので
スピーカーは別途必要です。(ヘッドフォンはOKです)
試弾した事はありませんが、近未来的なシンセサイザーっぽい外見なのに
ハンマーアクション採用です。
私もマンションで(そんに狭く無い所だけれど)オーディオ機器やギター機材に囲まれて
暮らしているのでSV-1の73鍵は小さくて良いな と思ったのですが
ピアノ上級者の友人に絶対に88鍵会った方が良いと強く言われて結局他の88鍵の
モデルを買いましたけれど。
>>992 あなたの用途にはKORGのSP-250がぴったりだね。
軽いから使わない時は取っ手付きのねじ二つ外すだけでスタンドから本体分離して壁に建て掛けておける。
スタンドも軽いから邪魔にならないところに簡単に移動できる。
タッチは10〜20万円台の電子ピアノに負けない。ただ音が若干しょぼい。
>>994 今重さ調べたのですが…軽いんですかね?19kgて書かれてました。
今はコルグの170使ってるのですが、15kgでも重く感じてます。
1人で持ち運びが出来るくらいの重さが良いのですが…
SP-250は4万円前後で性能からするとかなりお買い得。
持ち運べるコンパクトなモデルでも、タッチや音にこだわると20万円前後になっちゃう。
>>996 コンパクトな程高いですか…
>>997 自分もそれが1番かなと思うのですが170でもかなり重く感じてます…
>>998 電子ピアノは、鍵盤のハンマー機構などをすべて納める大きさとか物理的な制約があるから
おもちゃのようなピアノでない限り、どうしても一定以上小さくしにくい。
持ち運べるステージピアノでもしっかりした鍵盤なら20s前後するよ。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。